青春18きっぷを語ろう Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:09:39 ID:O1lmv45Z0
ムー民…チンチンが起たないのと、「まじめ」は違うぞ!

953名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:14:28 ID:O7ctUvFQ0
>>916
汚損再発行ってできるのかな
窓に聞いてみては

土合に行く人っている?
954名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:19:53 ID:0x/eiohXO
>>903=>>905
片道しか新幹線に乗れない無職が、よく言えるよなw
955名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:27:58 ID:/EPJFF3G0
またそこで煽らない。
956名無しでGO!:2007/07/23(月) 00:38:40 ID:qxRhPw7a0
無職とか仕事してるとか以前にそのしつこい性格がダメだよw
957名無しでGO!:2007/07/23(月) 01:41:39 ID:CqhshlFu0
>>949
>>939
>>5を読んどいてくだされ。

あと天気次第で利用者は変わったりする。
指定席は必ず来るけど自由席はガラガラとかね。
958名無しでGO!:2007/07/23(月) 02:59:55 ID:O7ctUvFQ0
>>957
頭悪いな
>>949>>5じゃ説明になってないだろ
959名無しでGO!:2007/07/23(月) 03:48:18 ID:VZOErdjO0
乗換案内で塩尻→新宿間を検索したら、

◇八王子 [0分待ち]
|  JR 中央線快速(東京行) 直通 37.1km
|  16:19〜16:30* [11分]
|  ↓ 
◇立川 [0分待ち]
|  JR ホリデー快速おくたま2号(新宿行)  ↓
|  16:30〜16:57 [27分]

って出たんだけど、これって乗り継げるのかな?
「16:19〜16:30*」に「*」マークが付いてるのが気になるけど、ジョルダンのサイトにはその説明が無いんだよな。
普通に考えたら特快のほうが先に出発するだろうし。
960名無しでGO!:2007/07/23(月) 04:18:59 ID:JJWmjFLsO
>>924です。ほくほく線での18切符での救済の件ですが、北越急行のホムペの迂回記事が消される前に書き込んであったということです。ちなみにこの記事のソースは,新潟の鉄道スレに書き込んであった
961名無しでGO!:2007/07/23(月) 04:22:43 ID:PezDznPR0
18乞食の戯言が沸いてるな。
あるもので何とかしろよ。
962名無しでGO!:2007/07/23(月) 08:27:04 ID:+F7OFa5K0
中央線で思ったけど新宿松本間って18きっぷ使用で2往復もしくは2人で往復すれば
元が取れるんじゃない?
もっともこの区間の場合バスの方が何かと便利なだけに
963名無しでGO!:2007/07/23(月) 08:56:04 ID:N+l73S7JO
>>953
残念だが再発行はできない。
964名無しでGO!:2007/07/23(月) 09:34:10 ID:aRzTDvfQ0
>>959
ttp://www.jreast-timetable.jp/0707/train/01500/01907.html
時刻表からだと立川が16:32着で乗り換え不可なんだが、
乗換案内だけじゃなくて複数のサイトで確かにその乗換が案内される。

JR掲載の時刻表でコレだから、JRに直接問い合わせるしかないんじゃないかね。
965名無しでGO!:2007/07/23(月) 10:40:27 ID:WJsR4RPrO
18切符で九州行く手段はムーンライト九州以外は無いのですか?
当方大阪です
新快速 快速乗り継ぎでは時間的には無理ですか?
966名無しでGO!:2007/07/23(月) 10:47:48 ID:bizRr6wi0
>>965
行けるが、当然日帰りは無理。
967名無しでGO!:2007/07/23(月) 11:34:21 ID:mt8ayQQk0
だだ
968名無しでGO!:2007/07/23(月) 11:39:21 ID:gqtPEz6WO
DADA
969名無しでGO!:2007/07/23(月) 11:43:13 ID:+F7OFa5K0
>>965
大阪からだと途中ホテルで一泊するのであれば片道だけでもフェリー使うのも
いいかな
2等だとかなり安く行けるし
970名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:02:26 ID:aF8yraIg0
久々にフェリーに乗ろうとしたら
新日本海フェリーのあまりにの値上がりっぷりには驚いた。

敦賀から小樽まで夏休みに7000円弱で行けてたのに今や12000円・・・orz
高いので有名だった太平洋フェリーをり高くなってるし・・・
971名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:10:30 ID:u0XTraUn0
>>939
土曜の早朝から夕方にかけて、大阪から東京まで移動したけど確かに少なかったな。
梅雨明け前で天気もあまり良いとは報じられていなかったので外出を控える人が
多かったのかもしれない。また沿線には花火大会などのイベントもなかったし。
で、混んでいた区間といえば大垣→名古屋と興津→沼津(3両)あたりのみ。
気のせいか、昼間の静岡県内は5両編成(313系3両+211系2両、または逆)が
ちらほらと目についた。
春の改正後の昼間は、全て3両になったと思っていたから意外だった。

972名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:20:24 ID:+F7OFa5K0
>>971
まあその時間であればそれほど混雑しないと思う
名古屋地区の快速系統増結で座りやすくなったし
973名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:34:36 ID:x/Q3cQJ4O
中の人ですが
>>916
購入駅で相談してみては?変に他駅に行くと嫌がられますから購入駅が無難。
次の予定に余裕があるならお客さま相談室に ”電話で” 悲しそうに今にも泣き崩れそうな口調で相談すると場合によっては対処してくれるかもしれません。
汚損再発行は規則上、認められてますが手元に規定集が無いので細かくは答えられませんが…
企画乗車券は紛失再×とか色々、除外項目があるので対応する駅員さんの人柄にもよると思います。
974名無しでGO!:2007/07/23(月) 12:38:40 ID:x/Q3cQJ4O
>>916
画像が見れなかったんで見ずに言っちゃったけど
発行日、発行駅、券番が不明なら再発行は無理です…………
975名無しでGO!:2007/07/23(月) 17:33:43 ID:WJsR4RPrO
分かりました
とりあえずムーンライト九州の指定席取れるか試します
976名無しでGO!:2007/07/23(月) 17:36:26 ID:r1M5alcZO
すみませんがムーンライト九州ってなんですか?良かったら教えて下さい。
977名無しでGO!:2007/07/23(月) 17:42:57 ID:EMz6Y5vk0
978名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:09:21 ID:bc0++LHH0
 新潟県中越沖地震の影響による、「青春18きっぷ」の北越急行線普通列車普通車自由席へ
の振替輸送につきましては・・・実施させていただきます。
979名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:18:24 ID:og97KArg0
>>930
岐阜以西 に”快速”も入れるとしたら、どことどこを飛ばすつもり?w
「駅はあっても電車がとまらない」なんてことになったら、利用者減→さらに本数減 の悪夢
980名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:32:14 ID:DGbCeS1JO
ホームライナーって乗れないのか?
981名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:40:04 ID:2mj5xTMM0
JR東日本新潟支社が青春18きっぷでほくほく線に乗れないと発表。
http://www.jrniigata.co.jp/2007iiduka/070723goannnai.pdf

北越急行がいいと言えばいいんだろうけど
この様子だと乗っても北越急行に金は流れないんだろうね。
982名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:40:45 ID:r1M5alcZO
ありがとうございますm(_ _)m
983名無しでGO!:2007/07/23(月) 18:56:17 ID:CqhshlFu0
記念きっぷ【JR西日本金沢支社糸魚川地域鉄道部】
 大糸線(松本〜糸魚川間、105.4キロ)全線開通50周年記念入場券を28日
から発売する。糸魚川、頸城大野、根知、小滝、平岩、北小谷、中土の7駅の入場券
を、車両や路線図などをデザインした台紙にセット。980円、2000組限定。糸
魚川駅で発売。
984名無しでGO!:2007/07/23(月) 19:06:18 ID:+F7OFa5K0
東横イン使っている人多いの?
985名無しでGO!:2007/07/23(月) 19:30:24 ID:+F7OFa5K0
東横インって夕食にカレーライスが出るところがあるってマジ?
以前東横イン使った時は朝食は出たのは覚えているが
986名無しでGO!:2007/07/23(月) 19:36:07 ID:KIYJnLXW0
>>985
ホテル旅館板へ池。
該当スレに詳細が書いてある。
987名無しでGO!:2007/07/23(月) 19:40:59 ID:+F7OFa5K0
>>986
スマソ
988名無しでGO!:2007/07/23(月) 20:22:09 ID:U0/MUTng0
>>954
ハイハイ、ホントは特急乗りたいけどおカネが無いんだね。
でもプライドだけは高いからおカネが無くて特急に乗れないなんて言えないんだねw
正直に言っちゃえよ。18きっぷで特急に乗せろって。乞食クン。
989名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:06:56 ID:YvE57RG0O
ムーンライトQ新大阪行乗車中
下りで九州入り→日中遊んだ帰り
夜汽車の旅情をたっぷり味わえました…
明日は交通科学博物館行くかなw
990名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:07:20 ID:w8bT8TCy0
>>981
ますますカオスになってきたな

青春18きっぷで乗れますと言ってしまった北越急行の立場は??
それともHP更新担当者のフライングという事で揉み消すのか?

しかし訂正文なりお詫び文を出さないと現場で混乱するぞ
991名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:13:09 ID:ovJK/Vf4O
何か18切符は乞食みたいに書かれてるけど別にいいやん 安くて遠出出来たら 安く済めばまた行けるし 俺も18切符使うよ やむを得ない時は特急 急行使う時もあるけど…だけど安く済めばお得やし
992名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:31:00 ID:bIP6aynP0
混乱してるか?w
答えはこのスレを見直せは明らかなんだが
1から10まで説明しないと分からないバカがいるのも
仕方ないか??www
消えた年金みたいなものだわw

具体的に書くと揚げ足取る馬鹿が湧くだけだから
もうスルー徹底
これがほくほくにとっても一番
993名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:48:30 ID:w8bT8TCy0
乗れないということなら北越急行にはさっさとお詫び文を出してもらおうか

このスレを見直せば分かるって??w
ヲタの曲解よりも北越急行の発表した公式情報の方が余程意義があるわw
994非鉄っちゃん:2007/07/23(月) 21:58:35 ID:54vjk1avO
久しぶりの出張で喜んでいたら、上司から18きっぷを手渡されました。。
時刻表の読み方すらわからないと言うのに。。
どうしたら良いでしょう?(涙)
995名無しでGO!:2007/07/23(月) 21:59:31 ID:Hv1f38wH0
ほくほくに電話すらできない奴がなにいってるんだかw
電話代もったいないとかいうんだろw
996名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:00:43 ID:gx4AUl9B0
次スレ
青春18きっぷを語ろう Part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1185195329/l50
997名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:01:29 ID:R5dbIl110
1000なら大雨抑止で駅寝
998名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:01:43 ID:Hv1f38wH0
 
999名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:03:39 ID:Sjf1gmvIO
終了
1000名無しでGO!:2007/07/23(月) 22:04:02 ID:UJz5AMUj0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。