特急田中3号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
みたいなかっこいいてっちゃんはいるの?
2名無しでGO!:2007/04/13(金) 06:34:51 ID:bsMbW4MfO
二ゲト
3名無しでGO!:2007/04/13(金) 06:38:25 ID:1TmVsu8G0
ついに天下の金曜ドラマで鉄ヲタが笑いものかよ時代は変わったなww
4名無しでGO!:2007/04/13(金) 06:50:28 ID:PlNZihprO
もともとオタクの代名詞みたいなもんだから、
いい意味で見方が変わるんじゃないかな?
見ないけど。
5名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:20:20 ID:OQM8jUdg0
面白そうじゃん
一般人にどんな風に見られてるのか気になるし
6重複につき誘導:2007/04/13(金) 15:22:58 ID:fZZ4Tk9Y0
特急田中三号って何なの?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173235967/
7名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:23:43 ID:u0dRaWhMO
カツンが主演じゃ見る気がしない
8名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:40:15 ID:jW30mjPYO
鉄ヲタの見本(外見)

めがね
シャツはイン
ピザ
9名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:50:35 ID:oqxcA6yjO
テラウザス テラウザス テラウザス テラウザス テラウザス ティラノザウルス テラウザス テラウザス

ドラマ う ざ い !!

また一層隠れて行かなきゃいけないじゃないか
10名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:02:23 ID:q+7sGjFj0
今やってるぞ。
11名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:05:33 ID:jIEw1mg5O
>>10ダイジェストかなんかでしょ?w
12名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:07:00 ID:q+7sGjFj0
これがカシオペア車内?
13名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:08:10 ID:q+7sGjFj0
>>11
なんか鉄オタクイズやるって。w
14名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:14:23 ID:PDYUFI1B0
あれ? 関西では午前中(9:55〜)にもうやってしまったが。
15名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:15:08 ID:jIEw1mg5O
>>13鉄ヲタクイズ?w
16名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:17:41 ID:q+7sGjFj0
今また映ったけどトリビアとか。
たぶん実況スレに行ったほうがおもしろい。
17名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:17:49 ID:Icpvj6Z70
いいな、鉄オタに市民権を!!!!
18名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:19:11 ID:q+7sGjFj0
テツの聖地。w
19名無しでGO!:2007/04/13(金) 18:06:20 ID:0Rf/N7H90
ジャニーズに鉄ヲタの役やらせるかよ普通。
20名無しでGO!:2007/04/13(金) 18:20:06 ID:CESHLNbT0
┏┳┓    ┏┓      ┏━━━━┓    ┏━━━━━━┓      ┏┓     
┃┃┗┳━┛┗━┓┏┛ ━━━ ┗┓  ┃┏━┓┏━┓┃┏━━┛┗━━┓
┃  ┏╋━  ━━┫┗╋━━━━  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏━┓┏━┓┃
┃┃┃┣━━  ━┫  ┣━━━━  ┃  ┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┣┛┗╋━━┓┏┛  ┣━┳┳┳━┫  ┃┏━┓┏━┓┃┃┗━┛┗━┛┃
┗┓┏╋━┓┃┃    ┃┏┫┃┗┳┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┏━━┛
  ┃┃┗━╋┛┃  ┏┛┃┃┗━┻━┫┃┗━┛┗━┛┃      ┃┃     
  ┗┛    ┗━┛  ┗━┛┗━━━━┛┗━━━━━━┛      ┗┛  3号
21名無しでGO!:2007/04/13(金) 19:48:50 ID:6zIITGem0
田中の髪は短い坊主♪二等兵みたいだね♪
22名無しでGO!:2007/04/13(金) 20:09:37 ID:9cqX2p6F0
               列車運行情報

                 遅 延 

・総武・中央線各駅停車は特急田中3号が錦糸町駅構内にて田中聖をグモったので一部列車に遅れが出ています。  
23名無しでGO!:2007/04/13(金) 20:11:04 ID:yB5vb3DXO
>>21
ロバート秋山キタコレw
24名無しでGO!:2007/04/13(金) 22:01:20 ID:eMxpDRTC0
あげええええええええええええ
25名無しでGO!:2007/04/13(金) 22:02:32 ID:5n1mV7Wy0
【鉄ヲタ専用】特急田中3号 (TBS実況)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1176467788/

実況は実況板で
26名無しでGO!:2007/04/13(金) 22:28:38 ID:CESHLNbT0
┏┳┓    ┏┓      ┏━━━━┓    ┏━━━━━━┓      ┏┓     
┃┃┗┳━┛┗━┓┏┛ ━━━ ┗┓  ┃┏━┓┏━┓┃┏━━┛┗━━┓
┃  ┏╋━  ━━┫┗╋━━━━  ┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏━┓┏━┓┃
┃┃┃┣━━  ━┫  ┣━━━━  ┃  ┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃
┣┛┗╋━━┓┏┛  ┣━┳┳┳━┫  ┃┏━┓┏━┓┃┃┗━┛┗━┛┃
┗┓┏╋━┓┃┃    ┃┏┫┃┗┳┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┏━━┛
  ┃┃┗━╋┛┃  ┏┛┃┃┗━┻━┫┃┗ http://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/
  ┗┛    ┗━┛  ┗━┛┗━━━━┛┗━━━━━━┛      ┗┛  3号
27名無しでGO!:2007/04/14(土) 15:17:48 ID:W3SDxM2m0
加藤ロザage
28名無しでGO!:2007/04/14(土) 16:41:28 ID:/sK8xnGc0

あんな鉄道バー行ってみたいやんけ?
http://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/report/report_05_01.html
29名無しでGO!:2007/04/14(土) 16:53:32 ID:EW3eGz8+O
踏み切りのうるさい居酒屋ならあるけどね
30名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:18:06 ID:j35venkJ0
鉄をバカにしてるとかイメージ悪くなるとは思わなかったけどなあ。
むしろちょっと美化してるとすら思ったんだが。

対人スキルと顔面偏差値がちょっとアレだけど、金持ち服装も小奇麗な秋山
対人スキルがちょっとアレだけど、イケメン小奇麗なアニ
DQN風なイケメンハゲ田中

どう考えても美化しとる。
31名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:31:34 ID:H6zRfjN+0
>>28
渋谷アンティーク
http://www.shibuya-antique.com/

銀座パノラマ
http://www.ginza-panorama.com/

これに、祐天寺のカレー屋「ナイアガラ」を混ぜくったような感じか。
32名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:33:16 ID:h1HrRaEE0
鉄ヲタと秋葉原のアニヲタを混同している人間が多数いるものと思われ。
33hm:2007/04/14(土) 17:39:34 ID:v55xWjkn0
mixiとかの日記には鉄ヲタって、あんななんだって言う書き込みが殺到してるし!!!
鉄ヲタ=特急田中三号になるし
あんな番組をこのまま続けるべきじゃないと思う奴は↓へ

TBSへの苦情は↓へ
03-3746-6666
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0074/enquete.do
郵便番号107-8066
東京都港区赤坂5-3-6
TBS『番組名』宛

特急田中三号の掲示板は↓
http://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/bbs02/bbs02_read_001.html
34名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:40:44 ID:yj8cY0tj0
>>32
端から見たらあんま変わらないんじゃ

普通の人の理解の限度を超えた趣味ってことで
35名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:41:29 ID:yj8cY0tj0
>>33
ドキュメンタリーや報道番組ならともかく、
たかだかドラマにムキになるなよ・・・・・・

36hm:2007/04/14(土) 17:44:29 ID:v55xWjkn0
>>33
でも、実際に馬鹿な奴はアレを鉄ヲタをあんなだと本気で思ってる奴が居るのは事実
37名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:44:43 ID:yj8cY0tj0
>>33
付け加えていうと、
わざわざ苦情の電話や書き込みする
→鉄オタって神経質なのね、とテレビ局や一般の人に余計思われる
→さらにイメージ悪化

なんだが、それでもやるか?

まあ、好きにしろ(笑)
38名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:53:05 ID:SYO8QoBx0
いや、実際の鉄はもっとひどいと思うぞ
俺も含めて
39名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:53:16 ID:c2ML9a8OO
>>33
文章能力低すぎw
40名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:53:19 ID:RtfHKmL20
公式のBBS見たら、ハンドルネームを車両形式にしてる、ジャニヲタのカキコに
ワロタ。無理せんでいいのにw
って有価、今日の午前2時以降のカキコが更新されてないな。批判の分を削除している
真っ最中か?
41名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:56:30 ID:VDJgERr6O
掲示板のレスだって鉄の世界に対して云々というよりキャスティングに対してだろうから、実際、鉄を目の前にすればどうなんだろうね。
42名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:04:12 ID:jhRn+Y1I0
>>6
6のスレはもう1000件突破したので、このスレをパート2と致します。
43名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:08:31 ID:hXR83jvfO
鉄道のドラマなのに盗用多がスポンサー。
つまり、盗用多が自動車の売上を向上させるために、
鉄ヲタを叩いているのだ!!
44名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:12:08 ID:8fY9DhFX0
>>1
主演のハゲ正直カッコよくないだろw

鉄というくくりであれば結構カッコいい人は多い。
鉄ヲタみたいに前面に趣味を出してくる奴はアレだけどな。
45名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:12:57 ID:h1HrRaEE0
花形くんは格好よかったね。
46名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:22:50 ID:h1HrRaEE0
ああ、栗山千明って土浦出身なのね。
どうりであんなに堂々と茨城弁喋ってたわけだw
47名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:55:05 ID:/sK8xnGc0
>>31
神戸近郊で頼んまっすorz
48名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:56:20 ID:CLP+cm/40
>43
その盗用多の部品を運んでる専用の貨物列車がありますが、何か?
49名無しでGO!:2007/04/14(土) 19:13:20 ID:GCSIHkV80
>>48
空気輸送という噂を聞きましたが真相の程はいかに。(コンテナには何も入ってない)
50名無しでGO!:2007/04/14(土) 19:27:10 ID:VDJgERr6O
>>48青い箱ね
51名無しでGO!:2007/04/14(土) 19:28:42 ID:7F+KNEUr0
そうか、コンテナに名前入れてあるから、あれの目的は走る広告塔だったのか
52名無しでGO!:2007/04/14(土) 20:17:56 ID:/zT9qMF20
>>49
一応、ちゃんと積荷は入ってる。
ただ、盗用多内では、
「鉄道貨物にしたって
レクサスの運搬で無駄してたら、
環境負荷低減しとりゃーせんがね」
の意見が大半らしい。
53名無しでGO!:2007/04/14(土) 20:58:57 ID:pWRaL3vQO
新宿始発から昼くらいまで運休
54名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:01:38 ID:N/C98dhN0
公式BBSって、いいことしか書いてないけど、
近隣某国みたいに言論制圧でもあるの?
55名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:04:40 ID:PYSn9na70
来週は房総と小湊鉄道だね!
56名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:07:22 ID:x29QGSdY0
>>54
それがTBSクオリティ
57名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:17:17 ID:VDJgERr6O
>>54都合の悪い書き込みは削除してるんじゃない?
58名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:19:37 ID:pWRaL3vQO
文句ばっか言うなら来週から絶対観ないでね♪♪♪
59名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:26:19 ID:/ES/5YcN0
ローサ目の位置低いよローサ

おまいら 何だかんだ言いながら、
オープニングタイトルの出演者紹介が方向幕風だったのには萌えただろ?
60名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:37:02 ID:KpXaaxYk0
このまええちごで撮影をやっていた件。
61名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:53:41 ID:kYJrS8Kw0
>>54
BBSってそういうものだろ。なんでもかんでも書いていいものじゃない。
2ちゃんねるに慣れすぎ。
62名無しでGO!:2007/04/14(土) 21:56:40 ID:hprT7vJ80
>>61
お前いいこと言った。

田中三号って鉄ヲタじゃないだろ。取り巻きのデブとやせているのが鉄ヲタ
なんだから。
いい特徴、状況描写できていたと思うぞ。
63名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:05:52 ID:hprT7vJ80
>>37
それも鉄ヲタの特徴ジャン。ぜひ状況描写に入れて欲しいね。
旅行行程とか「カツカツ」なのに
人との待ち合わせとか鉄ネタあると平気で遅れたりとか。
64名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:14:31 ID:/sK8xnGc0
つまらないゲージ論で他社の悪口ばかり吐いているのが鉄ヲタというものですよ。
65名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:31:19 ID:hprT7vJ80
>>64
そういう特徴とか出てこないもんな。ある意味、鉄ヲタを歪曲した演出だよな。
66名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:32:20 ID:SMuCkpj30
それやったら放送禁止。
67名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:37:50 ID:hprT7vJ80
>>66
輪郭や特徴的なことは捉えていたよな今回の放送。
鉄ヲタの考え付くようなこととかで自慢ゲに語ったりしたとか。

いいと思うよ。
最終回はHAPPYな感じでまとめるんだろ。ドラマなんだからw
68名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:38:10 ID:wv/n68ae0
『女,女』って騒ぎすぎ。女に飢えすぎ。
69名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:40:25 ID:1B84IXC7O
>>68
お前みたいな不細工には関係ないよ^^
70名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:15:39 ID:efWKb6tr0
電車男で二次オタがいいように描かれてるのと一緒
事実をきちんと描いたら放送できないもんになるな
71名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:29:39 ID:/L8lf8y40
半田健人みたいなイケメソ鉄っちゃんもいるんだけどな…
72名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:33:09 ID:H4mA/Ej90
半田健人は建造物ヲタかと。
路線や車両というより、駅舎や台車に興味があるみたいだし。
73名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:51:05 ID:kVn2i/Eh0
秋山はともかく、塚本はよくこんなの引き受けたなw
74名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:58:12 ID:q+soSRUl0
正直、赤西君にやってほしかった。
75名無しでGO!:2007/04/15(日) 01:02:50 ID:Oo/Scv2I0
>>54
公式BBSなんてどれもそんなもんだよ。フジテレビなんてもっと酷い。
76名無しでGO!:2007/04/15(日) 02:00:01 ID:Pv6Ly9kY0
上段抜きで、公式BBSが昨夜の午前2時以降更新されとらん!
やはり、荒れているんじゃねえか?
77名無しでGO!:2007/04/15(日) 03:07:36 ID:XFlXXhWs0
>>76
お前、公式BBSへの投稿が2ちゃんみたいにノーチェックで即載るとでも思ってるのか?
78名無しでGO!:2007/04/15(日) 04:53:24 ID:2VSQGFgC0
>>73
塚本のスタンスって当人も事務所もそういうもの。
話が来れば何でもやります、主役はやらずに脇に徹する、って感じ。
79コピペOK:2007/04/15(日) 05:00:51 ID:Tk1ZZiEz0
検閲と言えば↓のネタが掲示板に反映されるかどうかも分からないだろう。
鉄ヲタってこういう大人の事情をベースにしたギミックも大好きなんだけどw

★ロッテ提供で田中がガムのCMやっているコラボで
 駅にガムを吐き捨てる連中を止めさせるような啓発シーンを入れて欲しい。
 (あれ、黒く残るの取るの大変なんですよ、マジで勘弁して)

★ついでに
 田中:千葉出身
 栗山:茨城出身
 磯山P作品:「木更津キャッツアイ」
 提供:コカコーラ
  以上の式から求められる演出と言えば もちろんマックスコーヒーw
  駅ソバと並んでマックスコーヒーを求める鉄ヲタも多いんだがw


栗山×椿のコラボ?資生堂がクビを縦に振らないだろうな。
80名無しでGO!:2007/04/15(日) 07:45:34 ID:uR1MYt8x0
合致りマンデーに南田マネでてるやんw
81名無しでGO!:2007/04/15(日) 08:18:31 ID:w5lL89yu0
ジャガイモ頭の主人公を見てぱっと見「欧米か!」と思った
82名無しでGO!:2007/04/15(日) 08:36:38 ID:EWFg94B2O
>>74
ジャニ豚カエレ
83名無しでGO!:2007/04/15(日) 08:50:41 ID:+kQHnDXT0
>>80
田中聖さんの祖父が東武某駅の駅長さんという事実を告白。
(ドラマ放送前に祖父からメールで教えられたと番組内で話していました。)

まさかドラマの中で
『じっちゃん(元東武某駅駅長)の名にかけて』というせりふあるんだろうか?
「祖父の血が騒ぐぜ」とか言ったりするんだろうか?

>>81
漏れもそう思った。
84名無しでGO!:2007/04/15(日) 09:12:56 ID:bAW2H84hO
豚じゃなかったらどーすんの?鉄ヲタさんって
ジャニヲタ=ブタなの?
しかも女じゃないかもよ
ジャニヲタを敵にまわさないほうがいいですよー
85名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:17:26 ID:EWFg94B2O
>>84
必死だな(pgr
雌豚が何頭いようが知った事か
86名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:21:43 ID:bAW2H84hO
>85
うるさいよ 鉄ヲタのキモデブ
87名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:23:24 ID:JLSK/iFBO
>>79
なんでガムって黒くなるの
88名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:24:16 ID:EWFg94B2O
>>86
デブじゃなかったらどーすんの?ジャニヲタさんって
鉄ヲタ=デブなの?

(ノ∀`)アチャー、自己矛盾
89名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:28:54 ID:HlmGxRfA0
フジかなんかがジャニヲタ豚を題材にしたドラマ作んないかなww
90名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:43:12 ID:bAW2H84hO
鉄ヲタって100%童貞なんだってね ドラマ見て知ったよ
91名無しでGO!:2007/04/15(日) 10:54:06 ID:Jl5POHte0
>>90
お前が禿しか見ていないのはよくわかった
巣に帰れ
92名無しでGO!:2007/04/15(日) 11:01:34 ID:DP0DDY+d0
>>84
ジャニヲタ=ブタ に決まってんだろうが
大体アカニシがオタの役なんて似合わなさ過ぎる
あんな髪型の鉄ヲタなんていないしどうせ
おっしゃれーな服装にあの髪型でサムい演技に決まってる
93名無しでGO!:2007/04/15(日) 11:05:28 ID:Jl5POHte0
>>84
鉄ヲタを敵に回さないほうがいいですよー

ttp://www.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o
94名無しでGO!:2007/04/15(日) 12:15:30 ID:KO2XFGU1O
TBS血祭りまだぁ?(チン
95名無しでGO!:2007/04/15(日) 12:58:31 ID:BwoEoNW10
目黒照美=メーテルだったのか
知らなかった
96名無しでGO!:2007/04/15(日) 13:15:16 ID:Uzcv45SG0
加藤ローサがロザだというのは分かったがw
97名無しでGO!:2007/04/15(日) 13:21:25 ID:SiLYxi8C0
女性の自宅まで3人で後つけてじゅとはな・・・
ストーカーかよ!
98名無しでGO!:2007/04/15(日) 13:49:09 ID:n0hcqMQl0
ミネルってなんですか?
99名無しでGO!:2007/04/15(日) 14:18:57 ID:cyZT19e3O
駅の上にあるデパートじゃね?
100名無しでGO!:2007/04/15(日) 15:22:49 ID:aSfbkBdEO
ルミネ?
101名無しでGO!:2007/04/15(日) 16:59:40 ID:a9zVPb0rO
>>98
大宮駅の伝説の人と言っておく
いわゆる邪鉄
102名無しでGO!:2007/04/15(日) 17:11:02 ID:0OQkttGq0
鉄ヲタのキョドリ方はハンパじゃない
103名無しでGO!:2007/04/15(日) 17:17:42 ID:EWFg94B2O
>>98
×ミネル
○ミネノレ。
104名無しでGO!:2007/04/15(日) 18:29:24 ID:2/tccb/Y0
アトレ?
105名無しでGO!:2007/04/15(日) 19:22:39 ID:NUW8+zEK0
公式BBS更新されたね。批判一歩手前のカキコでも、一生懸命鉄ヲタをフォロー
してる、蛇にヲタにワロタ。
106名無しでGO!:2007/04/15(日) 19:35:23 ID:0yG6MJMW0
感想

思って頼りかなり凝って作ってあってびっくりしました。
まさかSUPER BELL'Sの京急を秋山さん達が「通過ー!」って歌ってるとは・・・w

京王線なんかでも実車での撮影があってすごかったです。ほとんどの映像で、音と車両がかみ合っていてかなり良いと思いました。

また、恋愛と鉄が絡み合ったとこも興味深いですね。

強いていうならば、全ての車両と映像において正確に作ってほしいです。
井の頭線急行待ち合わせの、急行吉祥寺行きが1703F(1710F以下の奇数編成)なのに発車音が日立IGBTだったのは惜しいと思いました。
ただ、今まで見てきた鉄道が出てくる番組の中では正確さとしてかなり優秀なので、これからも期待してます。
107名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:18:16 ID:2/tccb/Y0
>>106
今までどんな番組を見てたんだw
108名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:31:27 ID:HlmGxRfA0
聖かっこいィ♪

ゃっと始まったね!『特急田中3号』の聖も
すごくかっこよかったょ★かなり聖にあってるャクだと思ぅしなにょり聖だからかっこいくキマるンだと思ぅ。。。
これからも毎週見るカラ・・・って感ぢ♪♪
聖サィコ〜

聖に向かって走る路線ちゃん/女性/14
2007/4/14(土) 10:24:43

109名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:43:28 ID:2/tccb/Y0
14歳じゃしょうがないな。
今は真偽を植え付けるよりも鉄に興味を持たせる時期。
開花するのは時間と金に余裕の出てくる大学生からだぜ。。。
110名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:47:31 ID:/L8lf8y40
長瀬や亀梨の舎弟みたいな役ばかりだったから
今回の主役は大出世じゃね?

これで“カトゥーンのボーズ”を返上して
ちゃんと田中って呼んでもらえそうだね!
111名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:00:08 ID:HlmGxRfA0
鉄道趣味のグッズについて
番組内で登場した鉄道趣味のグッズについてですが、これは通信販売や鉄道部品専門店、さらにJRや各私鉄が鉄道に興味関心を深めてもらうために行う運転所・機関区・電車区の一般公開イベントなどで買うことが出来ます。
これらの情報については毎月発売される月刊の鉄道雑誌各誌に発売することが広告として掲載されています。
月刊の鉄道雑誌は次のものです。

●Rail Magazine(ネコ・ハプリッシング)

●鉄道ファン(交友社)

●鉄道ダイヤ情報(交通新聞社)

●鉄道ジャーナル(鉄道ジャーナル社)

●鉄道ピクトリアル
112名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:05:24 ID:sOxo2jw20
このうち、女の子でも読みやすい月刊誌はRail Magazineと鉄道ダイヤ情報です。
写真はいっぱい掲載されているのでグラビア誌としても見ることが出来るのがRail Magazineですし、
また鉄道ダイヤ情報は女性ファンのためのコーナー「鉄子の部屋」があります。
実は「鉄子さん」と言い出したのはこの「鉄道ダイヤ情報」が最初なんですよ。(^O^;;)
さらに鉄道ダイヤ情報と同じ会社が出している「旅と鉄道」という本もあります。
これのほうが鉄道趣味へ入るためには比較的読みやすいと思います。
さらに、鉄道趣味のマンガも発売されています。

●「名物!たびてつ友の会」

●「鉄子の旅」
できれば、このドラマは「名物!たびてつ友の会」のような感じで作ってもらえると良いと思います。
このほうが女の子には「鉄道趣味って面白いなぁ〜!」とか「鉄チャンや鉄子さんて、こんな人が多いんだ」と好意的に思ってもらえると思います。(^−^)
でも、ホントは実際にどこか鉄チャンが撮影している現場へ行って、一緒に列車の通過を見て盛りあがってもらえるとこの鉄道趣味の面白さや本当の魅力を体感してもらえると思います。
(^−^)もちろん、鉄チャン達はみなさん、ちゃんと分かりやすく説明したりするので安心してくださいね。
みんなでお目当ての列車が来た瞬間に「キタゾ〜!\(^▽^)/」って絶叫したいね。(^−^)
撮り鉄友の会/男性/29
2007/4/15(日) 18:08:00

絶叫する言葉は「下がれゴルァ!!!」や「ぶっ殺すぞ!!!!」や「退けゴルァ」とか「レーイプ!!!!」だけで十分。
113名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:07:24 ID:t6QAxchm0
>>106
そういうヲタ的なシーン。
ドラマの中でドラマを批判的なシーンとかオレは取り込んでもらいたいな。

オレはヲタの状況描写とかわかりやすければいいや。
114名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:09:50 ID:/ribkusE0
旅と鉄道は鉄道ジャーナル(鉄道ジャーナル社)と同じ会社だが
ウヤ情報とはちがうだろウヤ情は交通新聞社だろと
撮影が終わったら仲間同士で「お疲レープ」と挨拶するのが礼儀
115名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:10:36 ID:O8z8kjO70
>>112
顔文字でNARUを連想したやつ正直に手を上げろ

116名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:11:15 ID:sOxo2jw20
>>114
俺鉄仲間いないから1人で撮ってるんだが…
117名無しでGO!:2007/04/16(月) 01:05:00 ID:P7cBIPJk0
>>115
書き込みの内容的にもかなりNARUっぽいんだが・・・。
118名無しでGO!:2007/04/16(月) 09:49:09 ID:ktOzP6cu0
そろそろ視聴率出るぞ
119名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:00:27 ID:lNoSja38O
旅と鉄道は、煙草吸う場面を紹介するからクレームになったらしい
120名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:03:22 ID:ktOzP6cu0
11.5% 22:00-23:09 TBS [新]金曜ドラマ・特急田中3号

低かった。
二話から一桁ペースだな。
121名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:06:51 ID:QXD8hpb90
提供がロッテ、ソフトバンク、日本ハム、西武鉄道、オリックス、楽天
中日新聞、阪神阪急グループ、ヤクルト、読売新聞、マツダになったらいいな。

製作・TBS
122名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:20:10 ID:M8iQmZW6O
>>15
>>17
禿堂なのでね(;U_U)
123名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:21:18 ID:M8iQmZW6O
×>>15,>>17
>>115,>>117
(×_×)
124名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:35:31 ID:fpdzX5r/0
>>120
花男の半分チョイ以下かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大暴落だなおいwwwwwwwwwwwwwww
125名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:36:49 ID:eO3asYmQ0
全国的には東京の私鉄なんかよくわからんから。

JRでやってくれたら少しはわかったのに。
126名無しでGO!:2007/04/16(月) 10:40:49 ID:0nEO1xtw0
>>124
半分より多いのか少ないのかどっちなんだよw
127桃 ◆SAKIx2Q9GQ :2007/04/16(月) 17:39:48 ID:woQcLRuR0
1話感想

予告を見たときから期待していましたが、期待通りでした。
最終話まで目が離せません!!頑張ってください!!

こちら東鉄指令/男性/15
2007/4/15(日) 09:59:17

↑漏れww

ホントはアンチ特急田中3号なんだがwww
128名無しでGO!:2007/04/16(月) 17:46:35 ID:IPSXNApm0
縦読み投稿してミル姫
129名無しでGO!:2007/04/16(月) 17:58:19 ID:jBudRT+cO
>>127
ベリヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
130名無しでGO!:2007/04/16(月) 20:34:45 ID:wtkSSqraO
>>126
この分なら、最後には3分の1まで落ちるw
131名無しでGO!:2007/04/16(月) 20:42:22 ID:C3Re5K+n0
視聴率が上がる要素が見つからない
132名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:16:01 ID:sg/7GK8L0
>>131
今から15年前「ずっとあなたが好きだった」というドラマがあった。
脇役のマザコン青年「冬彦さん」が社会現象的なブームとなった。
それを考えると

あとはお色気シーン、とりあえずパンチラだけでは駄目だろうけど。
133名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:16:36 ID:cNZd+u9t0
あげ
134名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:29:48 ID:S+HgIaEF0
さげ
135名無しでGO!:2007/04/16(月) 21:44:31 ID:/q+28LIR0
さげ
136名無しでGO!:2007/04/17(火) 00:15:59 ID:zHEAVyWQ0
乗り鉄ということでローカル線に乗って露天風呂巡りを・・・
137名無しでGO!:2007/04/17(火) 01:22:52 ID:W2RpnuZr0
磯山P、期待ハズレだったね、ご愁傷様。
あんまり、鉄ヲタをチャカしちゃうと、こういう結果になるんだよw
昔、厨房の時、友人が鉄道マニアの乗り潰し漫画「チャレンジ君」っていうのを
読んでたなあ。
138名無しでGO!:2007/04/17(火) 02:48:18 ID:OpYb8qP90
>>59
>>96
お前ら加藤ローサしか見てねえの?
139名無しでGO!:2007/04/17(火) 02:54:46 ID:KEIRoCj+0
つまらんドラマ
140名無しでGO!:2007/04/17(火) 02:55:11 ID:oOsh8o570
>>138
そんな人もいてもいいじゃない人間だもの
141名無しでGO!:2007/04/17(火) 02:56:12 ID:+UvQw1chO
ローサ見るとなぜか僕のおティ○が夕っちゃう件についてどうしたら艮いですか?
142名無しでGO!:2007/04/17(火) 02:58:44 ID:pmznh3oCO
あのパンチラシーンで(;´д`)ハァハァした香具師がどれだけいるだろうか?あれが真央タンなら(ry
143名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:08:25 ID:oOsh8o570
>>142
大地?
144名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:13:38 ID:H4sT/I/DO
パンツがEF58なら萌えるんですが
145名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:17:59 ID:pmznh3oCO
>>143
井上?とレスくれると思ったけどww
まさかそちらが来るとはねぇ(^o^;)さすがに浅田?と来ないとおもったが。
146名無しでGO!:2007/04/17(火) 03:26:07 ID:lRGMPV+gO
>>143大地真央でハァハァする香具師なんかいるのか?w
147名無しでGO!:2007/04/17(火) 04:45:37 ID:UdGaLivAO
オマイらも田中みたく垢抜けろよ
148名無しでGO!:2007/04/17(火) 04:58:05 ID:EG7b7WPhO
ジャージ着てるのは田中もおまいらも変わらないのにあっちはイケメンだなあ
塚本高史に到ってはヲタな髪型させても隠しきれない美形ぶり
身長:脚の長さ、の比率が重要か
149名無しでGO!:2007/04/17(火) 05:59:12 ID:NCaCFKvL0
なんで塚本が主役じゃないの?

ハゲは主役やるタマじゃないじゃん
150名無しでGO!:2007/04/17(火) 06:49:13 ID:cTpSVuCjO
>>149
鉄板少女アカネというドラマで大コケしたからかもしれん。
同じ局だし、このドラマもこの調子では、TBSではもう主役は張れない悪寒。
151名無しでGO!:2007/04/17(火) 06:56:57 ID:tEB2ChEaO
>>137
あったなそんな漫画w
152名無しでGO!:2007/04/17(火) 07:58:00 ID:67knUPqz0
アカネはやる局を間違えた
153名無しでGO!:2007/04/17(火) 13:17:44 ID:bJD8WY520
喪舞ら的には鉄ヲタドラマが低視聴率で世間の注目集めなくてよかったんじゃねえの?
154名無しでGO!:2007/04/17(火) 17:56:25 ID:29OHiMpZ0
>>149
塚本は基本的に主役をやらないスタンス。
本人も事務所も。
155 ◆AlFD0Qk7TY :2007/04/17(火) 19:04:24 ID:xbWOcT8/0
あれを鉄と言うなら酷い侮辱だ。
156名無しでGO!:2007/04/17(火) 20:04:00 ID:s6wmxpnb0
このまま低い数字で推移すればいい。
157名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:32:29 ID:v+SuWmtG0
同意。変に大衆受けして市場を食い荒らされるよりはマシだろう。
158名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:36:19 ID:lodt0bUJ0
無駄に18きっぷ、ながらを過度に紹介して競争率を上げたり、
大回りを間違った定義で説明してキセル爆増とか。
159名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:38:33 ID:67knUPqz0
>>158
後者をやらかしたらまた免許剥奪!とニュース系板が騒ぎそうだ
160名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:52:33 ID:EsDM5Gku0
パンツがEF64-1031+113と103の混結だったらよかったのに。
ぶっ殺すぞー!!!!なんてww
161名無しでGO!:2007/04/18(水) 01:06:07 ID:xEmh0I890
公式BBSがまた更新滞りがち。載せる分と削除する分との判断に迷っているのかw
162名無しでGO!:2007/04/18(水) 01:10:22 ID:G6p/TCbd0
都合の悪い記事は削除で支持率100%w

まるで国名に「民主主義」と書いておきながら言論弾圧を徹底し、将軍様の支持率100%を無理やり維持する社会主義国だ
163名無しでGO!:2007/04/18(水) 01:12:57 ID:oajhjeI5O
さぞかし鉄から批判も相変わらず書き込まれているんだろうねw
164終了:2007/04/18(水) 01:42:23 ID:d0UTSycK0
ここからは

 特急「はしだて」「たんご」「まいづる」を語るスレッド

になります。
165名無しでGO!:2007/04/18(水) 01:59:11 ID:6ctvdapn0
そりゃTBSの「領域」であるんだからTBS側が意見を選べて当たり前
雑誌に載る読者の感想とかテレビに送られてくる視聴者の感想とか
都合がよくて載せても問題ないものを発信してるんだから
都合が悪いものを掲載しなきゃ弾圧というのは
そう主張する本人が脳を2chに冒されてる証拠
166名無しでGO!:2007/04/18(水) 02:27:19 ID:oajhjeI5O
批判的意見でも担当者が目を通して選んでるんだろうね
167名無しでGO!:2007/04/18(水) 08:49:04 ID:jDH6x1d40
批判的意見の大半が担当者にとっては意味不明なんだろうし。
168名無しでGO!:2007/04/18(水) 09:11:47 ID:ZemSpPKSO
あの手の公式BBSって批判は削除が当たり前だよな
169名無しでGO!:2007/04/18(水) 11:13:21 ID:4MhJrv1F0
ただの「ファンクラブ」なんだから、批判なんて載るわけがない
議論板じゃあるまいし。
170名無しでGO!:2007/04/18(水) 11:29:13 ID:TXhZ0egk0
>>167
ワロタw  たしかにそうかもな〜w
171名無しでGO!:2007/04/18(水) 11:37:52 ID:GBVljM680
中の人に鉄ヲタいないのかな。
172名無しでGO!:2007/04/18(水) 13:41:45 ID:rtYZxxFI0
縦読みはスルーされて載る場合もあるぞ
173昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/04/18(水) 16:57:15 ID:cCjxZho40
亀田の時を見ればわかるw
174名無しでGO!:2007/04/18(水) 18:22:28 ID:SWPexUmB0
>>162みたいなのって、普段なに考えて生きてるんだろう。
2ちゃんねるが自己世界の全てなのかな。
175名無しでGO!:2007/04/18(水) 18:52:20 ID:G6p/TCbd0
>>174
普段は家族の幸せを願いながら生きていますが
176名無しでGO!:2007/04/18(水) 19:39:34 ID:iBUrlTox0
>>151
ダイソーに行きゃ、中途半端に読めるぞ。
177名無しでGO!:2007/04/18(水) 19:48:30 ID:5KmLEokx0
>>176
あれ、何であんな中途半端な出し方すんのかね?
178名無しでGO!:2007/04/18(水) 20:12:06 ID:llZvgmzi0
鉄ヲタには>>174みたいな左翼が多い。
179名無しでGO!:2007/04/18(水) 21:15:27 ID:/dtZeSveO
台詞の中にさりげなく「あぼぼ…」って入れてくれたらネ申なんだが。
180名無しでGO!:2007/04/18(水) 21:18:54 ID:1sfVLyHd0
>>171
演出やってる平野は鉄ヲタなんじゃないか?と思うときがある。
こいつが演出やってた「いま会いにゆきます」では、駅ロケ2箇所に加えて、
廃線トンネルまでロケ地に使ってた。
181名無しでGO!:2007/04/18(水) 22:07:14 ID:mYyy0XTX0
このドラマって南田マネージャーが絡んでいるんじゃなかったか?
182名無しでGO!:2007/04/18(水) 22:39:02 ID:oajhjeI5O
>>181確か絡んでるかと。
183名無しでGO!:2007/04/18(水) 22:55:26 ID:xzebsO570
絡んでるもなにも、監修したり出演したり。
184名無しでGO!:2007/04/18(水) 23:20:59 ID:Gy2V3w5o0
脚本や演出はクソだが、美術スタッフはプロの仕事をしたと思う。
鉄道カフェには南田も唸ったらしいし。
185名無しでGO!:2007/04/19(木) 00:58:50 ID:mVfHaiIY0
今週の第弐話こそ、視聴率20%を超えたいぞねw
公式BBSも、かなり限られたカキコしか載ってない様だな。
186名無しでGO!:2007/04/19(木) 10:34:04 ID:63ul0/uz0
いや、あの内容じゃ正直「ドラマ」として
無理だろ・・・
187名無しでGO!:2007/04/19(木) 11:40:11 ID:KDeRJLVk0
そうだな。今の所は鉄ヲタの性をネタとして楽しむくらいしかない。
出て来たネタもそれなりに納得できるものではあったが


ありきたり(鉄ネタを除けば)の恋愛ドラマになるだけだろうな
188名無しでGO!:2007/04/19(木) 20:34:29 ID:fmR8Fi730
恋愛ドラマとしても、三流大新入生と一流商社OLなんて
無理がありすぎるなw
189名無しでGO!:2007/04/19(木) 20:39:55 ID:T0vvolbs0
>>178
左翼っぷりじゃTBSにはかないませんよおほほほほ。
190名無しでGO!:2007/04/19(木) 20:58:36 ID:hXFrNHkm0
>>188
一流商社OLったってドラマ上の設定は派遣社員だぞ。
191名無しでGO!:2007/04/19(木) 21:24:30 ID:v15H4RW70
>>190
それがなにか?
192名無しでGO!:2007/04/19(木) 21:32:48 ID:DkqAe8NZ0
>>188
三流大生と看護女子学生と一流女子大生なら(ry
193名無しでGO!:2007/04/19(木) 21:46:20 ID:fmR8Fi730
だからやっぱ、みどりの窓口嬢と鉄ヲタの恋にすべきだったんだよ
194名無しでGO!:2007/04/19(木) 22:15:30 ID:kqK9N+lt0
産業流通大学生乙。
195名無しでGO!:2007/04/20(金) 01:02:12 ID:N0mJ/O+U0
>>193
そこはキヨスクのおねーさんとのロマンスだろう
196名無しでGO!:2007/04/20(金) 01:21:49 ID:M1+Y10mB0
TBSだからキ「オ」スクで逝くと思う。
197名無しでGO!:2007/04/20(金) 07:35:11 ID:HoL+gXt7O
はやとの風を取り出すシーン。
箱から取り出した瞬間はスハ44みたいな客車。テーブルに置いた瞬間気動車にw
198名無しでGO!:2007/04/20(金) 09:43:30 ID:2wdE9+qj0
今晩はリアルタイムで見れそうだ
199名無しでGO!:2007/04/20(金) 09:49:59 ID:+oVCsbOdO
>>176
あれって最後どうなるの?
200名無しでGO!:2007/04/20(金) 10:26:36 ID:Tp+g1LhF0
>>188
おーい、一流社員と言っても
総合職>>一般職>>(基本的に越えられない壁・たまに直接採用有り)>派遣
なんだが。
201名無しでGO!:2007/04/20(金) 11:59:30 ID:iArmKoYn0
>>200
そうじゃなくて、普通に一流企業で働いてるOLは、派遣だろうがなんだろうが、
社会人ですらない三流大生なんか相手にしないでしょ。
202名無しでGO!:2007/04/20(金) 12:27:41 ID:l8aKgBLrO
一話見逃した奴は今日の再放送見てやれよ。
203名無しでGO!:2007/04/20(金) 12:47:06 ID:DZq4JuhmO
ドラマの設定に対して普通もなにもあるかよw

そんなこと言っていたらどのドラマも普通ありえないだろ
204名無しでGO!:2007/04/20(金) 14:09:27 ID:5xMJ+Ep9O
ようつべで鉄道公安官の動画を見たけど
田中三号もこんなOPならカコイイよな
無理だけど
205名無しでGO!:2007/04/20(金) 14:11:15 ID:0nPdMFcA0
そんなドラマあったな。
206名無しでGO!:2007/04/20(金) 15:14:08 ID:NQsThL5tO
>>204
あのモジャモジャ頭のオーサンが出ていた番組ジャマイカ?鉄道公安官って。
207名無しでGO!:2007/04/20(金) 15:41:34 ID:DVi5yq17O
今日は小湊だっけか
208名無しでGO!:2007/04/20(金) 16:04:54 ID:9RRl18Nv0
特急田中再放送ウヤ?
209名無しでGO!:2007/04/20(金) 16:05:08 ID:pAYAhdwdO
先週は田中が立て篭もるドラマだったのか。
とボケてみるテスト
210名無しでGO!:2007/04/20(金) 16:09:48 ID:vtZnRwucO
>>202
(;^ω^)
211名無しでGO!:2007/04/20(金) 19:18:29 ID:ESm3sqhZ0
見忘れ防止のためにも放送日はage進行にしなくない?
212名無しでGO!:2007/04/20(金) 20:45:06 ID:2nMgPq3f0
あと一時間十五分だな
213名無しでGO!:2007/04/20(金) 20:59:28 ID:ESm3sqhZ0
録画予約しているのだが、野球の延長ないだろうな・・・
214名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:17:49 ID:LT7maWLk0
秋山さんの演技

秋山さん、すごいですね。書き忘れていましたが、秋山さんの妄想で女性に囲まれながら笑顔で渡るシーンがありましたよね。あれすごいリアルです。リアリティです。すごいです。

リアリティ/女性/
2007/4/19(木) 16:39:38

阿呆発見ww
215名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:42:31 ID:EkwUQxOY0
再放送あったのか。見逃した・・・orz
216名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:43:10 ID:nYrl0GeL0
>>213
実況の野球スレ見たら延長なし打ち切りだってwww
安心しろ
217名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:50:59 ID:CgUEUInp0
>>215
ない。
町田の籠城事件でポシャった。
218名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:53:34 ID:nYrl0GeL0
再放送ウヤか
219名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:53:44 ID:DVi5yq17O
そろそろ始まりますな
220名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:54:33 ID:8wlOsb5u0
録画予約をキャンセルしとくの忘れてた。
221名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:54:40 ID:hiDClpJ70
EHパンツの女なんかいるかよ!
222名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:54:55 ID:LT7maWLk0
また抗議電話のカモが回ってきましたなww
223名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:56:31 ID:nYrl0GeL0
実況板でもあんまりスレ立ってないなあ
224名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:56:44 ID:2nMgPq3f0
ここで実況していいのかどうか
225名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:58:03 ID:+oVCsbOdO
もうTBSは見ないつもりだったのに……、
226名無しでGO!:2007/04/20(金) 21:59:49 ID:LT7maWLk0
E233でこれ流せばいいのにww
227名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:01:07 ID:2nMgPq3f0
これ、貸切で撮影?
228名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:01:08 ID:w77btWAA0
花形くんが撮り鉄という設定は捏造だろw
229名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:02:11 ID:LT7maWLk0
そんな電機なんて大宮行けばいくらでも見れるってのww
230名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:03:11 ID:nYrl0GeL0
そんな釜八王子ですら転がってるぞwww
231名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:04:11 ID:w77btWAA0
いいね、田中に女との会話とられてガッカリするデブ。

鉄会話しかできない特徴がよく出ている
232名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:04:30 ID:LT7maWLk0
線路内侵入乙。
233名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:05:12 ID:ZLFplLvZ0
ランニュウは良くないな
これじゃ特急田中敦3号だ
234名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:05:13 ID:pAYAhdwdO
おい、線路に降りたぞw
235名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:05:53 ID:LT7maWLk0
おい下がれー!!!!
236名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:06:04 ID:w77btWAA0
キター 鉄ネタじゃない会話。果たしてドラマの方向性は?
237名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:06:33 ID:A+Wr+SNTO
花形が線路内侵入して撮影orz……
238名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:06:57 ID:w77btWAA0
栗山、まじめな会話だな。男のだらしなさとか突っ込んでいるな。
239名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:07:18 ID:LT7maWLk0
写真とって早めに廃止を惜しむなら乗りまくってぬれ煎買い漁れよww
240名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:08:07 ID:FMKM7E6S0
2話はおもしろいな
241名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:08:24 ID:DVi5yq17O
ほーら鉄話で引かれたぞw
242名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:08:32 ID:w77btWAA0
キター 鉄道以外の話をすると会話が止まる。いいな。

せっかくなんだから何もないトコでマターリする特徴
もいいが、乗り換えとかでセコセコする行程も脚本しろ!
243名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:08:47 ID:pAYAhdwdO
田中は見事に厨二病だなw
244名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:09:01 ID:AVP2xtaG0
栗山の携帯はやっぱりP!
245名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:10:39 ID:nYrl0GeL0
あうじゃないのか
246名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:10:59 ID:LT7maWLk0
方向幕はいい加減やめてLEDにしろよ
247名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:13:46 ID:gbsPB70W0
>>246
微妙に酉フォントを使ってるから却下w
248名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:14:26 ID:yRFe3WX2O
電車じゃねーべ。
気動車だっ!
249名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:14:30 ID:ZLFplLvZ0
岡山、広島支社みたいなサボキボン
250名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:15:12 ID:Kke83zTL0
>二浪で三流大

それなんてNARUwwww
251名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:16:16 ID:hiDClpJ70
252名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:16:41 ID:LT7maWLk0
グモ数秒前の警笛きたなww
253名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:19:10 ID:qFyPITMZO
知識はいいが質問が浅薄だ…
254名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:21:28 ID:hiDClpJ70
踏め!
255名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:22:28 ID:hiDClpJ70
いいから、踏め!
256名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:22:42 ID:HoL+gXt7O
ムーミンが先かロクイチか…
PPだったらムーミンやね。

現実にはもう無理だろなorz
257名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:23:41 ID:LT7maWLk0
>>256
ゴハチとEF64-1001のPPは?
258名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:23:52 ID:pAYAhdwdO
盗撮だなんて鉄ヲタの悪印象になるだろw
259名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:26:20 ID:yRFe3WX2O
四月の鉄ファンに荒川線特集なかったぞ。
260名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:29:41 ID:ZLFplLvZ0
ある意味すごいな
田中
負のイメージにしか貢献していないが…
261名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:31:13 ID:LT7maWLk0
それより小学5年生のリカちゃんが一人で海外に行ったりリッチな生活をしている件について。
262名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:33:39 ID:pAYAhdwdO
田中うぜーな
263名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:33:54 ID:yRFe3WX2O
氷見?
264名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:35:25 ID:HoL+gXt7O
氷見線キハのセットの車番がモハ112になってた件…
265名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:36:03 ID:LT7maWLk0
>>264
ちょwwwwwww
266名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:36:15 ID:WRNCEXFr0
>>264
しかも10号車だった。


ちょwww10両編成の氷見線ってwww
267名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:38:59 ID:Xs7iW77YO
>>266
空気輸送もいいとこだなw
268名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:40:34 ID:Ss7cvBcF0
ある意味乗ってみたい
「先頭車以外のドアは開きませんのでお降りの方は前の車両にお移り下さい」ww
269名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:40:43 ID:0rKfyPVH0
とことん下らねーな
270名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:42:55 ID:ULK1KG0P0
東西線だね!
271名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:43:08 ID:0rKfyPVH0
メト早稲田のピンクタイルかよ!
272名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:43:14 ID:7m8O4SVaO
4Pとかセフレとかまじ下らん
273名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:43:23 ID:WRNCEXFr0
これはよい某駅で友人が駅員やってる路線(www
274名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:43:31 ID:ULK1KG0P0
早稲田!
275名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:43:53 ID:Kke83zTL0
VVVF音がカオスになってるwww
276名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:44:26 ID:ULK1KG0P0
今日は東京メトロだね
277名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:44:58 ID:Fb98Imrn0
これは合成映像か。
278140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 22:45:06 ID:yS1FlAF10
今北
何このベタベタな展開www
279名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:45:15 ID:LT7maWLk0
チョッパかww
280名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:45:17 ID:Kke83zTL0
どう見ても黄色い線の外側
281名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:45:20 ID:/2mk3XW9O
制動が東急9000系、起動がメトロ05系チョッパ
282名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:45:34 ID:0rKfyPVH0
ライト入れてるな
283140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 22:45:49 ID:yS1FlAF10
つポイント
284名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:46:10 ID:LT7maWLk0
ツンデレだww
285名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:46:44 ID:w77btWAA0
いいな、栗山サイコー
286140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 22:46:49 ID:yS1FlAF10
連れ去りwwwwwwww
287名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:47:09 ID:ULK1KG0P0
都電か!
288名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:47:11 ID:H0UCoYO9O
レチ室窓からケツ出し放糞して遠心力に勝ったらネ申!
289名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:47:12 ID:FMKM7E6S0
貸切きた
290名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:47:21 ID:WRNCEXFr0
>>279
こないだ東西線行ったら東葉2000系が来たから05系には当たらなかったな。
久しぶりに四象限チョッパが聞きたくなってきた。


しかし、話がベタな上に田中はドキュンだな・・・。
291名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:47:56 ID:w77btWAA0
鉄ヲタが気を使っている。ありえない光景だ。
292名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:48:15 ID:0rKfyPVH0
ほんとはどのページ開いてるんだ、鉄道ファン。
293140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 22:48:29 ID:yS1FlAF10
それにしてもこのメーテル、ノリノリである
294名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:49:00 ID:w77btWAA0
栗山と田中が手を繋いでいるよ。orz
295名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:49:08 ID:8wdDCanFO
ベタ過ぎな展開やw
296名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:49:22 ID:naN4musKO
庚申塚のいっぷく停にしなさい!
297名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:49:36 ID:LT7maWLk0
TXと常磐線か。
江戸川かな?
298名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:49:40 ID:HoL+gXt7O
あれだけ時間があって、都電が進んだのが電停2つ……
7020から7204に車番変わってるし…
299名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:50:01 ID:0rKfyPVH0
メト早稲から都電早稲まで、女引っ張って走りきれる距離か?
300名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:50:39 ID:w77btWAA0
栗山は付き合っている人いないだろw

栗山はツンデレな性格なのかな。あとの二人はどうでもいいけど。
301名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:50:51 ID:H0UCoYO9O
コイツらの中に顕正会がいる

そして次回衝撃の展開がッ!!
302名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:51:21 ID:WRNCEXFr0
そうか、メーテルの彼氏が鉄ヲタなんだな。
303名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:52:17 ID:w77btWAA0
栗山のドラマ設定は茨城出身で怒ると茨城弁になるんだろ。

ホラ切られた。ずるいよ栗山、俺ならこんな女は嫌だよ
304名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:52:17 ID:0rKfyPVH0
原因はお前だよ田中w
305名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:52:46 ID:HoL+gXt7O
更に都電早稲田〜面影橋〜学習院下…
長いな…あれぐらいの息切れ程度で走り切れる距離じゃねぇ
306名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:53:13 ID:Fb98Imrn0
ま、栗山千明はリアルに土浦出身だからな。
栗山だから土浦出身にしたのかもしれないが。
307名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:53:43 ID:AVP2xtaG0
>>303
栗山自身も茨城出身だよ
308名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:53:50 ID:FMKM7E6S0
できれば鹿島鉄道もお願い
309140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 22:54:11 ID:yS1FlAF10
もう終わりか
310名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:55:12 ID:H7qW1vUN0
ドラマで使われている鉄道ファンを激しく読みたい。
311名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:55:15 ID:n1TMAzQTO
あの茨城弁はリアル?
312名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:55:53 ID:nYrl0GeL0
好きな女には別れそうな彼氏がいる
典型的な展開だな
313名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:58:36 ID:yRFe3WX2O
>>303
栗山は実際に土浦出身。
次回予告に土浦の駅名表でてたからひょっとしたらドラマ設定も土浦出身かも。
田中も実際柏だからどっちもジョーバンズだけどな。
314名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:00:01 ID:iXSVz/tW0
また今週も見逃した orz
田中ヒジリの鉄ヲタぶりってどんな感じなんだろう?
315名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:00:11 ID:w77btWAA0
>>312
可能性あるな。それも彼氏は鉄ヲタ。
もしかしたら田中の友人と知り合いかも知れないw
そんな恋模様とかを描くのか?
316名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:01:45 ID:qFyPITMZO
氷見線の脳内旅行バロスw
317名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:01:46 ID:yRFe3WX2O
>>311
栗山と同じ土浦の富士崎町界隈は訛りは少ないよ。
神立行けば世界は変わるけど。
318名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:04:43 ID:ZLFplLvZ0
かしてつ線内はこてこての茨城弁だったな
土浦はそこまで訛ってなかったな
319名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:13:48 ID:w77btWAA0
多分、三島君は鉄なんだろう。そしてそれも花形の知り合い。
花形と三島は撮り鉄仲間だが情報の分け方とかで喧嘩して
花形は桃山に媚びたのでは?そして花形の希望したい旅行会社に三島は
働いているとか・・・
花形は三島に貢いだのが三島は花形を相手にせず自分の撮った写真の
自慢ばかりとかw
320名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:14:06 ID:n1TMAzQTO
>>317
d。
ところで土浦辺りって距離的に東京の通勤通学の圏内じゃないの?
ドラマ内では、いわゆる地方の人が「東京に出る」のと同じ感覚で描かれてるみたいだけど。
321140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 23:15:15 ID:yS1FlAF10
>>313
ちょw柏たなかw

















余談だが俺も同郷だw
322名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:15:33 ID:ZLFplLvZ0
>>320
十分通勤圏だと思う
特急なら上野まで1時間かからないし
朝ラッシュ時には結構乗ってるよ
323名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:15:46 ID:vn4VwkOg0
>>317
今の若い人たちはね。
おじいちゃんおあばちゃんは土浦や荒川沖、霞ヶ浦周辺でもすごい訛りの人はいるよ。
但し、栗山の方言とは一致しないが。
324名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:17:33 ID:O/SgPQQfO
>>297
違うよ。荒川土手だよ。
金八でよく出てくるところ。首都高走ってたし。
325名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:18:02 ID:nvJ8MKSi0
わかった。
栗山の電機パンツとアルファコンチネンタルEXPハンケチは、鉄ヲタである三島君からのプレゼントである。
だから大切にしているだけで、栗山自身は別に鉄道に興味はない。
326名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:18:31 ID:WRNCEXFr0
>>323
常陸太田に住んでた鉄友の家に電話したら、
じいちゃんが出てあまりの訛りに何言ってるかさっぱりわからなかった。
327323:2007/04/20(金) 23:20:03 ID:vn4VwkOg0
X 但し、栗山の方言とは一致しないが。
O 但し、栗山の方言とは必ずしも一致しないが。 

>>324
荒川だね。
328名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:38:21 ID:0TwAEhfn0
>>297>>324>>327
TX・常磐・メトロの鉄橋と、千住新橋の間の荒川河川敷だねぇ。
小菅側かな。
329名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:45:37 ID:9BPGxAWP0
三ノ輪からわざわざ日比谷線に乗り換えてきたんかなぁ?
あの場面の飛び方はちょっと違和感があった。
330名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:54:48 ID:vn4VwkOg0
小学生の頃に都電20番線と競争したが楽勝だったな。
いまの都電は都バス並にトバスのか?なんちゃって。
331140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 23:56:51 ID:yS1FlAF10
>>330
川相さん帰(ry
332名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:57:26 ID:hb8Lc/yo0
メトロ早稲田駅のシーン、どう見ても用賀駅です。
333名無しでGO!:2007/04/20(金) 23:58:59 ID:nYrl0GeL0
ったくもう
334名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:08:24 ID:9BPGxAWP0
>>332
いや、あれは早稲田駅でしょ。何で用賀だと思ったの?
335名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:19:23 ID:yD06jNrN0
早稲田ってあんなにホームでカーブしてたっけ?
336名無しでGO!:2007/04/21(土) 00:20:07 ID:A2A4PM3/0
ホーム下の整列乗車札のマークがメトロタイプではなく、東急タイプ。
番線表示も東急のもの。壁だけ早稲田駅に作り替えたのだと思う。
それに早稲田って曲がってて、ホーム下に蛍光灯があったっけ?
一部シーン(ワイドドア車が発車するシーン)は本物の早稲田駅だけど、
他のシーンは用賀で撮影して、通り過ぎていく車両は合成しているのだと思う。
337332:2007/04/21(土) 00:21:29 ID:A2A4PM3/0
それに、遠くの壁は水色に塗られていたような気もする。
338334:2007/04/21(土) 00:39:37 ID:zibjaA/R0
ほぅ、よく見てるねぇ。ちょっと納得。
339名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:03:32 ID:jmFaUxVc0
TBSの掲示板にこれ書いたのお前らだろ??
鉄道の旅には駅弁がつきもの

そこで鉄道オタクの旅の時の主食、駅弁をネタにした話をお願いします。ちなみに米原駅の湖北のお話は絶品です。ぜひ塚本さんの口を借りて番組内で語らせてください。

あぼぼ3号/男性/39
2007/4/20(金) 23:08:24
340名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:12:57 ID:KZy05RZN0
>>325
EHパンツもか?
341名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:13:53 ID:uC7MM1cA0
でも電車は確実に東急じゃなかったぞ?
わざわざ合成するか?
342名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:19:11 ID:nIu6OnSa0
さざなみ車窓風景が京葉−内房を行ったり来たりしてたな
343332:2007/04/21(土) 01:39:50 ID:A2A4PM3/0
>>341
http://up.2chan.net/r/src/1177087025402.jpg
だから右上の写真が不思議で仕方ない。
乗車目標は東急タイプなのに、なぜ05系が?
344名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:48:33 ID:i0TfMhIl0
>>341
ホーム形状や構内の表示は、鉄ヲタや当該駅の利用者でなければ気が付かなくても
東西線が青いラインの地下鉄ってことは、日常的に東京の鉄道を利用していれば
鉄ヲタでなくても知れ渡ってることだから、車両ぐらいは合わせるだろ。
345名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:54:46 ID:aISCgrzu0
先週は、おちょくられたような感じだったけど、今週は何とか軌道に乗って来たな。
とりあえず、青西、いや赤西君フカーツおめでとさん。
来週の予告編で、栗山がホットパンツ姿だったな。ハイソックス履いていることを
祈るw
346名無しでGO!:2007/04/21(土) 01:57:25 ID:i0TfMhIl0
用賀駅
http://www.tokyu-cc.com/train/youga/index.html

>>343の右下の写真は、ホームが湾曲していて線路に停止目標が写っているから
用賀駅だとしたら、2番線の渋谷方の端の方かと。
347名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:08:22 ID:TbqvqfNo0
>>345
ハイソックスよりニーソきぼんぬ
348名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:08:26 ID:iCsI39SW0
モハ112-1245がさりげなく走っている件について。
349334:2007/04/21(土) 02:14:55 ID:zibjaA/R0
>>346
しかしそれらの写真を見ると、上手く早稲田駅に化けさせたなと思う。
早稲田駅や用賀駅のコアユーザーじゃない限り、テツでも見破れないんじゃなかろうか。
美術スタッフは本当にいい仕事してる。
350名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:17:18 ID:nIu6OnSa0
早稲田のホームってホントはもっと汚いっすよね
351名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:21:57 ID:i0TfMhIl0
>>343の写真は、右上と左下が早稲田駅で、左上と右下が用賀駅でFA?
352名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:25:05 ID:gpCFfEihO
なんだかんだで最終回まで見ちゃいそうだww
登場人物が奇特なタイプだけにストーリーはベタでいいのかも。
353名無しでGO!:2007/04/21(土) 02:38:33 ID:uAFUmWSS0
オタク系ドラマとして上手くまとまれば良いな。漏れは
鉄ちゃんではないが、駅ホームとか電車に乗るのは好きだ。だから
見続ける。電車男やアキハバラ@DEEPを超えるドラマには
ならないと思うが、楽しめるドラマになることを期待するよ。
354名無しでGO!:2007/04/21(土) 03:04:57 ID:A5B49uRa0
>>343 >>351
右上は早稲田と用賀の合成だと思う。
(05系と背景のホームが早稲田、周囲の構造物が用賀)
なんでこんな面倒な事をしたのかは分からんが…

漏れは田園都市線・東西線ユーザーだったので違和感バリバリでしたorz
355名無しでGO!:2007/04/21(土) 03:13:55 ID:KZy05RZN0
特定の駅を聖地にされたくないか、単純に曲線が欲しかった。
としても、都電の早稲田はバリバリだし、側面合成の意味が不明。。。
356名無しでGO!:2007/04/21(土) 03:14:46 ID:KZy05RZN0
と、人を惑わすため。
357名無しでGO!:2007/04/21(土) 03:34:40 ID:i0TfMhIl0
>>355
単にメトロから長時間の撮影許可が下りなかったんじゃない?
引きの画や壁だけ早稲田駅で撮って、あとは駅構造が似ている用賀駅で撮ったんだと思う。
そして、後から東西線車両の画像をはめ込んだと。
358名無しでGO!:2007/04/21(土) 04:17:31 ID:r9V5f1Tp0
>>339
立ち蕎麦だろ
359名無しでGO!:2007/04/21(土) 04:58:50 ID:tCA/CZCZ0
さすがのジャニヲタもここまでは攻めてこれないかw
360名無しでGO!:2007/04/21(土) 05:19:03 ID:DXFYcadd0
喪舞ら濃すぎ。
絶対ジャニヲタたちよりこのドラマ堪能してる。
361名無しでGO!:2007/04/21(土) 07:02:19 ID:iprpTPhBO
>>330
誰が(ry

マジレスすると、早稲田〜学習院下は信号待ち・客扱いはともかく、結構出した気がする。専用軌道だし。
距離は1km、3分かかる。
362313と317 ◆d4qcy7K65c :2007/04/21(土) 07:05:33 ID:9Qd3g4P2O
実は毎日利根川渡ってるが、あの土浦の駅名表は島式の上野方の奴だな。
363名無しでGO!:2007/04/21(土) 08:45:57 ID:BWhbUVwXO
あのRFってドラマ用なんだね
364名無しでGO!:2007/04/21(土) 09:42:03 ID:oMRraXJw0
すごーく、どうでもいい突っ込みだが、
大御所撮り鉄の秋山が、あんなローサのピンボケ写真撮るわけねえ!
恐ろしいほど超シャープな写真撮るはずだ。
撮り鉄は相当高級な機材持ってるしな。
365名無しでGO!:2007/04/21(土) 09:43:09 ID:e8yGJe550
つか早稲田と用賀で別撮りだな。
366名無しでGO!:2007/04/21(土) 09:51:47 ID:qZowTfA90
>>346
つ「拡大コピー」
つ「後ろめたさ」
367名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:33:54 ID:pa50K7a20
ローサ かわいい
368名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:43:10 ID:jTTk/h440
>>364
>>366さんの言う通りですよ。
集合写真から目一杯拡大した物です。
369名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:45:23 ID:DtYN9dqd0
>>364
緊張してピンとリングを回せなかった。
370名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:46:08 ID:lPhQwjAx0
wikipediaで見たがOL3人組の一番目立たない人の
お父さんはJR貨物の運転手だったらしい
371名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:46:52 ID:qOW/uGGn0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
372名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:48:39 ID:DtYN9dqd0
>>370
平岩ネ申ね。
373名無しでGO!:2007/04/21(土) 10:53:28 ID:CKYuMwuJ0
特急田中三号
374名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:01:13 ID:jTTk/h440
平らな岩のような顔して紙のようにペラペラな演技するから平岩紙なんですよね
375名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:01:52 ID:oMRraXJw0
>>368
なるほど、そういうことか。
もしファインダー一杯に自分のストライクゾーンど真ん中の女がいたら、
間違いなく手元が狂いそうでもあるが。
376名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:06:12 ID:jTTk/h440
>>375
確かに素早くズーム使って二種類の写真を撮るわなw
377名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:23:07 ID:Q5/BxuPPO
来週は千明のムッチリフトモモでハアハアできるぞw
378名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:46:24 ID:WF6GlhoXO
平岩紙って本名☆カナ?(;´д`)ハアハア
379名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:47:58 ID:6pJb8HJ90
紙タンかわいいよ紙タン…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B2%A9%E7%B4%99
380378:2007/04/21(土) 11:52:10 ID:WF6GlhoXO
とカキコしたら…>>378サン即レス〜ありがトン
381名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:55:51 ID:WF6GlhoXO
>>378>>379サンでしたカキコミス連投スマソ。
382379:2007/04/21(土) 12:28:35 ID:6pJb8HJ90
あー吹田市出身ってのはそういうことか…
383名無しでGO!:2007/04/21(土) 13:03:34 ID:ZzWV6J/X0
濃いねぇ...
384名無しでGO!:2007/04/21(土) 16:03:12 ID:i1kovOkW0
「CAFE&BAR ステーション」のメイドの女の子がかわいいんだが、
彼女も鉄なのかなあ?
385名無しでGO!:2007/04/21(土) 16:42:23 ID:STxDdG0A0
始まる前は拒否反応が強かったけど、
現実世界よりこのドラマの世界の方が
よっぽど鉄ヲタに優しいんじゃねえかな
386名無しでGO!:2007/04/21(土) 16:43:25 ID:NKhcwIaYO
>>384
豊岡のことまさか知らない?
彼女のマネージャー南田が鉄→豊岡も影響を受けて鉄化。
387名無しでGO!:2007/04/21(土) 16:59:28 ID:i1kovOkW0
>>386
ネ申!
桃山さんも花形さんも豊岡ちゃんにアタックしろよw
388名無しでGO!:2007/04/21(土) 17:58:14 ID:lP4cpyof0
>>357
メトロって今でも地下施設内原則撮影禁止だっけ?
なんか国防上の理由もあるとかないとか。
389名無しでGO!:2007/04/21(土) 19:17:40 ID:q/1FDOMR0
>>388
フラッシュ焚かれるのが嫌だからだろう
390名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:02:14 ID:mALZvT3i0
>>388
えっ!!知らなかった。お構いなしに撮ってたよ。職員さんから
何か言われたこともないし。

もっとも感度800とか1600とかのフィルムでストロボなしだが。

そういえば、大阪市交通局の職員さんが「ストロボなしで写る
んですか?」と声かけてきたことがあったけど、撮影禁止とは
言われなかったな。
391名無しでGO!:2007/04/21(土) 20:57:36 ID:krliNlR9O
来週は、
三島健(高橋一生)
パッション屋良
が登場。おたのしみに!
392名無しでGO!:2007/04/21(土) 21:14:18 ID:1pL6Ng5Z0
>>364
秋山の役柄は収集鉄でたぶん乗り鉄も絡んでいるようだから
いいんでねぇの?

>>386
性格には売れるために鉄ヲタしていると言われているが・・・
鉄やればヲタの注目度あがるしネ、とか。
それが南田氏の理想と一致しホリプロも上手く操るって感じで。

>>388
メンドーなことがいやなだけ。テキトーにこじつけして断るのが
会社というものw スマン
393名無しでGO!:2007/04/21(土) 21:26:08 ID:kbcwYiS/0
>性格には売れるために鉄ヲタしていると言われているが・・・
南田は、自分が鉄番組に顔出したい時は、名目上豊岡を押し込むわけだが、
その時に出演先番組で豊岡が浮かないように、最低限度の鉄教育を施している、
というのが実情だと思う。
394名無しでGO!:2007/04/21(土) 21:37:46 ID:oACC9sgP0
正直、田中3号より喰いタンの方が面白い気がするんだが
395名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:02:12 ID:1pL6Ng5Z0
>>393
あれ豊岡の鉄ヲタはやらせだよな。
テレビみて「鉄ヲタウケ狙い」って感じがする。
まぁ豊岡も鉄趣味は理解できてきたと思うけど・・・
以前、和田アキ子の深夜放送見て、方向性とかメチャクチャだったな。

本来、南田氏の仕事は豊岡を売ることが仕事なんじゃないの?
396名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:17:05 ID:gpCFfEihO
豊岡のブログ見た事ある?
頭悪杉で笑えもしないよ。あれじゃブレイクは無いな。
397名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:25:52 ID:4htaF2DW0
>>395
それはタモリ倶楽部でタモリからも指摘されていたな。

ただ、アイドルなんて成り手多杉で常時供給過剰なんだから、自分の趣味を
使って豊岡の露出の機会を増やした南田はマネージャとしては偉い。
398名無しでGO!:2007/04/21(土) 22:32:11 ID:kbcwYiS/0
>豊岡の露出の機会を増やした南田
でも所属タレントより前に出ているという罠w
399名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:55:47 ID:r+bqPP3n0
JR東海ってドラマとかの撮影に非協力的って聞いたことがあるのですが、
本当ですか?
400名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:19:21 ID:C4YT6fmwO
400
401名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:26:13 ID:w4sroFkm0
>>399
東海は基本的に構内や車内の撮影許可を出さないらしい。
だから、ドラマだけでなく車窓展望ビデオや鉄道シュミレーション系のゲームも東海道新幹線のものは出ない。
ドラマなどで東海道新幹線に乗るシーンは、岡山駅などで撮影している。
402名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:34:27 ID:97gEZPyn0
>>401
昔は新幹線'97恋物語とかあったけどなぁ。

恐らく火災に代わってからそうなった希ガス。
403名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:36:34 ID:NlG9Hhi20
かなり古いけど、東海道新幹線の運転席展望ビデオも出ているよ。
404名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:37:01 ID:TCsy3CP30
あったね。
東京駅のプラットホームの場面でうしろに時計が映ってて、
朝5時に撮影したってのがバレバレだったんだよな。
405名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:37:18 ID:rFugybYM0
>>399
 あんまり協力的とは思えないが。運転シミュレーションゲームの話は
全て断っているというのは聞いたことがあるが・・・。
406名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:38:04 ID:TCsy3CP30
ウヤ情にも倒壊のダイヤグラムは、新幹線、在来線ともに絶対載らない。
407名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:47:45 ID:7qL5GCv10
知り合いの元貨物のウテシから聞いたが、
東海は色々うるさいようだね
鴨は欠員があるから定年のウテシを再雇用しているが、
そうすると東海管内は乗務出来ないようで、東管内で完結する再雇用行路を作っているようだ
408名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:54:08 ID:97gEZPyn0
>>405
"非"協力的って書いてるぞ。
409名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:57:26 ID:roPtdJZr0
今はどうだか知らないが、かつては新幹線の司令所も
同じフロア・同じ盤を分け合っていながら、
倒壊と酉とじゃ180度違う空気だったらしい。
酉は和気あいあいとして、勤務していた社員の身内は見学に入れたが、
倒壊はこの場所自体機密扱いに近い空気で、物音ひとつ立てるのも憚るような
ピリピリした空気だったとか。

酉のやり方がいいとは決め付けられないとは思うが、その話を聞いた直後に
尾張の集中豪雨で東海道新幹線が大糞詰まり事件を起こしたりしたので、
ああ、厳しい空気だけで運行がうまくいくほど甘くはないんだな、と
思ったのは事実。
410名無しでGO!:2007/04/22(日) 01:57:17 ID:ONqiWatY0

火災倒壊の純潔排他主義の弊害は今に始まった事じゃないわけだが…
411名無しでGO!:2007/04/22(日) 02:22:47 ID:DxLw3ydXO
さすが倒壊
412名無しでGO!:2007/04/22(日) 02:57:21 ID:E4lCD6Js0
告白しよう。
ガキの頃、多段変速の自転車に、「はくたか」のヘドマと三角エンブレムを自作して付けていた。。。
413名無しでGO!:2007/04/22(日) 03:46:46 ID:TCsy3CP30
そういう話はこっち

自転車を電車っぽくします。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167501566/
414名無しでGO!:2007/04/22(日) 06:04:02 ID:ShfiSEpF0
>>401>>406
これも>>388と同様の理由か?

>>402
>新幹線'97恋物語

新幹線物語'93夏もあった。
どちらも倒壊の全面的協力により制作、TBS系列で放送された。
415名無しでGO!:2007/04/22(日) 07:03:35 ID:BAsz8wOB0
>>409
酉のがまだダイヤ空いてるからでしょな。
倒壊はわずかなミスが命取りになりかねん。
416名無しでGO!:2007/04/22(日) 08:33:56 ID:xlOUd6zQ0
「特急田中3号」の件でタモリにお礼を言う南田と豊岡w


2007.04.13 タモリ倶楽部 究極のテツ人登場(1/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=7hjpG-PPgCw
2007.04.13 タモリ倶楽部 究極のテツ人登場(2/2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=njSWDTtuasI
417名無しでGO!:2007/04/22(日) 09:25:44 ID:FlZhwUJn0
そういえば、ベルズの東海道新幹線のやつも、車内メロディーが原曲に似せた
オリジナルメロディーだったな。あれも倒壊クオリティなのか?
後に日車が出した目覚まし時計は実際の車内メロディーだけど。
418昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/04/22(日) 10:50:53 ID:Bg1nE2RSO
タモリ倶楽部見て下仁田へ来てみたら特急田中3号が入線してますた。
419名無しでGO!:2007/04/22(日) 11:17:22 ID:FJBh9hDU0
下仁田でロケしてたってことかー。
ウンコとかシッコとか、かなりお下劣な展開になりそうだな。





…だってシモネタ。
420名無しでGO!:2007/04/22(日) 11:45:25 ID:2vS6200R0
なんじゃい!
421名無しでGO!:2007/04/22(日) 11:52:11 ID:Wq+XoIFp0
まだ誰のものでもない、井森美幸の実家があるぜ。レオタード着せて踊らせろw
422名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:13:17 ID:FnMICWidO
今の所関東偏重だが、これから地方に展開していってほしい。
423名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:49:50 ID:+dnSyB2a0
関東以外が出てくるのが妄想の中の西エリアだけだからな
424名無しでGO!:2007/04/22(日) 15:55:44 ID:jvdhVLO80
俺の故郷の廃線になった湯野浜線出ないかなあ。
走れ!ケー100には駅のあたりがちょっとだけ写ったように記憶するんだけど。
425名無しでGO!:2007/04/22(日) 16:26:52 ID:URIyckfT0
>>388
営団時代はそういう話もあったけど今は無い筈
ってか以前東京メトロのCMで写真撮影をするシーンがあったと聞いたが
426名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:25:08 ID:63ntr/9r0
>>399
今から10年以上前同じ金曜ドラマ『青い鳥』(豊川悦治主演)で逃避行経路で使わなかった四国と
旅客営業していない貨物以外に撮影に協力しないJRがあった。それは東海。
JR東海は屁理屈こねて言い訳しているだけ。

鉄道ファンで寸法入れないのは乗客にばれたらまずいことがあるから載せるわけにはいきません、
と言ってるようなもの。
ちなみに図面に寸法入れて「鉄道営業法に違反してるぞゴラァ」と苦情入れられた民鉄あり。
その民鉄からの回答は「平成5年3月の改正で合法になりました」だとさ。
設計ミスは改善されていないが。

>>423
西日本は信楽や尼崎の事故があるから出すわけにはいかないでしょ。
西日本登場させたら遺族の反感買うだけ。
JR西日本は人の命を奪うことは悪いことだということを理解することが最初にやること。
鉄道ジャーナルで事故の記事を書いていた大学教授も同じであるが。
427名無しでGO!:2007/04/22(日) 19:30:51 ID:FlZhwUJn0
>>424
山形県の鶴岡か。
この手のロケは費用をケチるために、あまり関東以外ではやらなそうだからなあ。
旅情含みの刑事ものなら、その場所に行かなきゃ雰囲気が出ないんだけど、
これはオリジナル脚本だから、あまり期待はできないと思われ。
とはいえ、餘部ロケはしてる罠
428名無しでGO!:2007/04/22(日) 20:20:38 ID:NlG9Hhi20
餘部ロケしてないだろ。資料映像を使っているだけだよ。
429猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/22(日) 20:37:05 ID:TotIMbzF0
>>388
おれは鉄ヲタではないし鉄道写真なんか興味もないのだが、メトロは原則撮影禁止。よほ
ど目立つことやってない限り止められることはないが。
銀座線全駅は終わったのだが、他路線がまだなんだよなあ(やるなよ>おれ)。
430猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/22(日) 20:39:06 ID:TotIMbzF0
>>404
シンデレラ・イクスプレスのCMあったやんか。
東京駅からシンデレラ特急が出発していくシーン、背景のJR東日本・東京駅のホームの
照明が全部落ちているのだった。そのくらい協力してやれよ(=^_^;=)。
431名無しでGO!:2007/04/22(日) 20:45:01 ID:X50/izOs0
>>430
あれって17〜19年前だろ?
しかも自社CMだし・・・。
432名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:03:18 ID:0SnquLgJ0
メトロ早稲だから走って追いつくなんて、田中と目黒は
ジョイナー並み(JOJO)の脚力だな。
坂上り下りだけで大変だろうに…。
433140` ◆BNR34/kILg :2007/04/22(日) 21:10:19 ID:fJEcLPQ00
>>432
だから大手町乗換え千代田線か萱場町乗り換え日比谷線だと(ry
434名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:11:45 ID:fAwBjfts0
どうして葛西は基地外なのか。
でも新幹線をシナ人に売り飛ばすリスクを100も承知しているし、
「国がやらないなら自社でリニアを少しづつ建設する」と発言
するなど、企業のトップ・リーダーとしてはいいのかも希ガス。
前面展望等は機密事項だからダメで、社員の管理もとても厳しい。
本当に「利益最優先」で、それしか考えていないんだろうな。

東海道新幹線が第一。(老朽化しているし、地震の際の代替ルートとしてリニアも推進)
ライバルがいないところには効率化以外の投資はしない。(@静岡)
社員管理は徹底して行う。(イエスマン・ロボット化)
鉄道ファンイベントの排除。(鉄道は輸送の道具・文化という考えはない)
435名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:29:43 ID:ntCDeEEa0
>>396
あるある。次はどこで番組やるのかな?
なんて見ている。女の子同士でご飯食べている姿のがかわいい。

ネタ的に鉄ヲタというより本人が珍しいからはしゃいでいるって感じだな。
本来、ヲタなら知識として知っているから現物見たりするとビビッタリする
感じじゃないか?
ドシャブリなのに、線路の溶接みていて「目が真剣そのもの」って言うのが
ヲタだよなw(これが演技ならマジにプロだよ。)
436名無しでGO!:2007/04/22(日) 21:49:07 ID:ntCDeEEa0
>>422-423
学校が東京にあって住んでいるトコが東京である以上はしょうがないと
思う。
逆に出身者が関西ならバトルが繰り広げられヲタの分類などに広がりが
出て面白いかもしれない。
437名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:39:55 ID:aZ8s+yfb0
ローサって国仲の親戚?
438名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:42:08 ID:Ui8YzgFA0
ou toekusupuresutanakaget
439猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/22(日) 23:14:11 ID:TotIMbzF0
>>431
だから、JR東日本に対して「そのくらい協力してやれよ」と言いたかった、と。
440名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:47:33 ID:N2Wl4+9C0
441名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:50:11 ID:QvkyBSqi0
ひとまず
はんじょうき
こじゅうとめ
が気になった。
442名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:54:18 ID:NlG9Hhi20
>>440
失礼しました。なんか、無駄にロケ費を使っている感じ。
この後、重要シーンに使われるなら良いんだけどね。
443昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/04/22(日) 23:54:27 ID:wd/JBMSu0
撮影スタッフって、なんか仕事するカッコじゃないなw
まあそういう世界なんだろうな。
むしろ動きやすいのかな。
444名無しでGO!:2007/04/23(月) 01:28:19 ID:/wyv9QIU0
>>440
とは言ってもそれはロケと言うよりはロケハン並の資料集めの撮影に近いわけで。
実際に使ったのも合成した止め絵を動かしただけみたいな映像だったし。

というかネタ的にそれっぽいなと思ってたらやっぱ横見浩彦が絡んでたか・・・
445猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/23(月) 01:30:48 ID:QP8ilUiI0
>>444
ロケハンでは使うシャシンは撮らない。まあ、予定は未定ってのもあるけど。
その場合、「ロケハン」てよりは「第二班」かな。
446名無しでGO!:2007/04/23(月) 11:12:33 ID:ErUHf97J0
先週の視聴率8.7%
終わっちゃったな
447名無しでGO!:2007/04/23(月) 11:55:33 ID:RKm0bg7n0
磯山Pのドラマで視聴率一桁は当たり前(w
それでもDVDの売上が良いから続けられるんだけど、今回はどうかな?
448名無しでGO!:2007/04/23(月) 14:32:55 ID:TetGmUI5O
一回目は観たけど、
二回目は存在すら忘れて見なかった。
観たオフクロの話では、田中が独りで騒いでいるだけの
実にくだらない話だったとのこと。
なので俺は今度も見ない。
449名無しでGO!:2007/04/23(月) 15:11:59 ID:h1xEx8jx0
やや人気も落ち目のカツのメンバーの、鉄を出汁に使っただけのプロモなのかもな
450名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:41:19 ID:atTOYoFnO
>>430
背景が明るいと、ふいんきが出ない気がするがねw

照明を消して協力してたんではなかろーか?<束
451名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:43:42 ID:IbXUeD+U0
南田さんも浮かばれないよな

マジ鉄道を知らない奴がつくって南田さんは出しに使われた感じ
業界内で文句を言えないので我慢しながらも豊岡を使ってもらうために
名前を貸しているような感じ

逆にタモリ倶楽部から抜け出して新番組作った方がいいと思うよ
1時間番組で鉄道に乗って各路線を周りながら旅をする番組
車両紹介とか会社紹介とか鉄オタ紹介とか入れながら
452名無しでGO!:2007/04/23(月) 18:03:32 ID:m2l5ViO/0
南田の出演を許可したのは事務所だよ。
勝手に出て行ったわけじゃないよ。
453名無しでGO!:2007/04/23(月) 19:01:32 ID:LIdEit7H0
よく見ると突っ込みどころ満載のドラマですな。
都電の電停と電車内の時計に矛盾が。第一回の京王でもそうだったわ。

時計といえば目黒さんのつけてる腕時計、湘南モノレールの特製時計ですな。
あれはいい時計だと思う。
鉄路は2本でひとつ、といってもモノレールは一本なんだけどね・・・。
454名無しでGO!:2007/04/23(月) 20:18:18 ID:w1sN4GDg0
>>451
それが「サラリーマン」の仕事だから仕方ない。
逆に鉄ヲタしかわからんテレビ作っても南田氏の本望なのか・・・

>>453
うむ。鉄ヲタらしい特徴だ。こういう特徴をぜひ演出してほしいね。
まぁストーリーはすでに鉄道から女の子に興味移行しているから
ムリだと思うけどね。
455名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:35:13 ID:IbXUeD+U0
あとさ隣町に栗山の実家があるけど電車なんて殆ど乗ったことがないみたいよ
もっぱら自家用車ばかりみたい
おそらく土浦駅を降りても駅周辺なんて知らないんじゃないのかな
456名無しでGO!:2007/04/23(月) 21:51:57 ID:w1sN4GDg0
>>455
それはドラマの設定?それとも女優本人の生い立ちなのか?
457名無しでGO!:2007/04/23(月) 22:53:34 ID:YS45IIOK0
特急田中3号のライバルとして、半ズボン3号でも出したら?
「革靴に半ズボン」のファッションや電子手帳ばかりいじくってて、
京成電鉄とつりかけ電車が大好きなど、田中の良きライバルになりそうだ
458名無しでGO!:2007/04/23(月) 23:26:06 ID:SAP0isj+0
>>457
台詞は「あぼぼぼ」だけね。
ホモに人気があるみたいだから、1号、2号、3号で合体するのもかっこいいかも。
459名無しでGO!:2007/04/24(火) 00:06:44 ID:ke7+WBY50
最前線くんも忘れないでね
460名無しでGO!:2007/04/24(火) 00:19:34 ID:5h9X9ym80
半ズボン氏か。懐かしいな。
しかしこのドラマを見てもわかる通り、
鉄ヲタ全員が2ちゃんの鉄ヲタから見た半ズボン氏のように
世間から思われているということも忘れずに。
461名無しでGO!:2007/04/24(火) 00:31:22 ID:prb3V3LZ0
何を怖気づいている。半ズボン氏こそが鉄ヲタの象徴だろ。
今、この板には半ズボンスレッドが2つ、近鉄スレが2つある。
つまり、もはや半ズボン氏は私鉄最大の近鉄と同格。
462名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:38:21 ID:NIUciD250
すっかり金10の歴史に泥を塗ってしまったようだね、磯山P。
岸○のアルバムみたいに、家ごと流されんじゃねえぞ。
こうなったら、鉄道マニアの妻たちへでも作ってみろやw
463名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:52:22 ID:FpR93f1C0
夏前あたりに終了ですか?
464名無しでGO!:2007/04/24(火) 03:29:29 ID:797KkmQl0
録画して観ていたが、2話はほとんど早送りした
もう3話からは観なくてもいいかな
465名無しでGO!:2007/04/24(火) 05:36:55 ID:X5vIds6+0
酒びたりの生活をする
特級田中三合が始まる

466名無しでGO!:2007/04/24(火) 10:39:11 ID:UHde0rX5O
うまいw
467名無しでGO!:2007/04/24(火) 11:42:22 ID:VB897D2EO
>>465
ワロタw
468名無しでGO!:2007/04/24(火) 11:45:52 ID:4lePKmxl0
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1177319829/57
これもウマイ書き込みだ罠
469名無しでGO!:2007/04/24(火) 12:21:40 ID:PNkK5KmF0
奈良を舞台にすれば、特急田中三郷なり。
470名無しでGO!:2007/04/24(火) 12:26:47 ID:GD2535BBO
奈良産大生か。
みな鉄元気にしとるかの(w
471名無しでGO!:2007/04/24(火) 12:38:59 ID:DrGVGORv0
 「携帯電話郵送しる!!」の場面で、送り先を通告した後、千明様に「復唱どーぞ!!」「復唱オーライ!!」と言わせて欲しかった。
 あと、”忘れ物”よりは”遺失物”な。
472名無しでGO!:2007/04/24(火) 13:07:42 ID:5KAoEafg0
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007042413.html
【テレビ(裏)ナビ】「特急田中3号」監修者は“テツ”南田氏
473昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/04/24(火) 13:16:13 ID:vK7vNx68O
>>470
ニートではなくなったようだ。
474名無しでGO!:2007/04/24(火) 13:22:31 ID:avXFQv+u0
>>451
電車男騒動の時のスレ住民の放置具合に比べれば雲泥の差だと思われ。

グッドラックと比べてその筋の協力が少ない中で南田マネ一人で
かなり頑張ってると思う。でも足りない部分が多いのは事実だな。

主演とヒロインが常磐民で肝心のプロデューサーがあの人なのに、
マックスコーヒーが出てこないなんてw
475名無しでGO!:2007/04/24(火) 15:06:16 ID:WG5bVoz50
マックスコーヒーは水海道駅近くで飲んだな。
大清水も忘れちゃこまるアイテム。
476名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:43:08 ID:cVevAHV10
久々にTBSドラマで打ち切り(厳密には放送話数短縮)が起きるかもな
477名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:48:06 ID:eXzdk+R70
>>476
その、前回打ち切り食らったTBSドラマにも、塚本高史が出演してる罠。
478名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:06:24 ID:5xqoc5eJ0
>>477
鉄板少女か…
塚本+「鉄」って縁起が悪いような。
479名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:51:12 ID:prb3V3LZ0
俺はあの鉄道カフェのシーンだけは妙に好きだ。
もし、あの店が存在していたら、大繁盛すると思う。
480名無しでGO!:2007/04/24(火) 22:56:06 ID:xBoEHLX/0
臭い店になりそうだ。
481名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:50:38 ID:bl1qDabJ0
>>480
あぼちゃんや、臭○、マリオ、とっつあんボーヤ、横○氏が常連客となって、
グラスを傾ける・・・栗山千明に茨城弁丸出しで、絶対領域付きでメイドさん
やってもらうっぺw
482名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:51:01 ID:noFiGQjg0
サンスポにてこ入れ記事

【テレビ】テツ(鉄道オタク)を描く「特急田中3号」 監修は豊岡真澄のマネジャー・南田氏だった[04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177410436/l50x


483名無しでGO!:2007/04/25(水) 01:55:11 ID:iXpU6Zkr0
描いてねーよ。
少なくとも、モードでも平均でもないw
484名無しでGO!:2007/04/25(水) 09:00:11 ID:1cdD6ftP0
栗山千明 土浦から竜ヶ崎にかけて多い苗字だけど
ロクでもないやつが多いな

先日も暴力団が上申書出して再捜査の結果、カーテン屋の店主が
保険金欲しさに家族が暴力団に頼んで殺してしまったのも
栗山姓だし、恐らく血縁関係じゃないのかな彼女の家から5`程度しか
離れていないし地元以外栗山姓を聞かない。
485名無しでGO!:2007/04/25(水) 11:04:10 ID:4gWEa7o70
常磐線沿線とか茨城って怖ええよ
関東で一番治安の悪い地域じゃねえの
486名無しでGO!:2007/04/25(水) 12:22:42 ID:DULrleDA0
納豆投げつけられるから
487名無しでGO!:2007/04/25(水) 12:26:05 ID:FObT3MAX0
3号といえば
池袋のサンゴーカメラはどうなった。
488名無しでGO!:2007/04/25(水) 15:03:46 ID:gRP/dMg/0
とっくに店じまい

イッケブックロー ヒガシーグチ サンゴーカメラは新名所〜
どでっかいぃ安さぁだよ
サンゴーカメラわあぁああ。


489名無しでGO!:2007/04/25(水) 15:06:41 ID:kGLFAfzN0
茨城県人の取手、守谷、水海道、下妻、下館は育ちがいい人が多い。
教育がしっかりしてる。常総教育受けてるから。
490名無しでGO!:2007/04/25(水) 15:30:50 ID:Af897aZs0
>>489
ちょwww誰がうまいこと言えとwww
491名無しでGO!:2007/04/25(水) 15:43:01 ID:oTt1FznwO
TV LIFE、漏れは買ったぞw
492名無しでGO!:2007/04/25(水) 17:50:48 ID:+WLihs9J0
>>487
ビルだけ残ってるな。
セガのゲーセンがあるビル。

賃貸料だけで食って行ってるんだろう。
493名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:27:40 ID:Jx9FeHqT0
松本人志の映画で交通博物館の近くの川にビルが墜落するらしい
494名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:30:11 ID:+JHGxL8pO
ゲイツinto神田川ですか
495|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/04/25(水) 22:36:59 ID:7xA83G0C0
>>485
磯。
496名無しでGO!:2007/04/26(木) 13:34:59 ID:Bj0zAmw/0
てか、桃山役と花形役の人って、もともと鉄じゃないん?
497名無しでGO!:2007/04/26(木) 13:43:17 ID:dZe/8jLT0
エリート特急田中三郎
498名無しでGO!:2007/04/26(木) 13:43:24 ID:GRCfxIrpO
>>496
もし万が一、塚本高史がリアル鉄ヲタだったら、幻滅もいいところだw
一応、この仕事で京王7000と8000と9000の区別はつくようになったらしいが。
499名無しでGO!:2007/04/26(木) 15:34:46 ID:5obGHhQN0
ただ、「ときみたいなもんなんだよ」の返しのセリフが鉄の素人まるだし。
500名無しでGO!:2007/04/26(木) 15:35:37 ID:oLsMcBeTO
鉄の道歩み始めたりして
501名無しでGO!:2007/04/26(木) 19:26:56 ID:KSwER6jb0
日勤教育についての解説はないの?
桃山くんに説明させたら
502名無しでGO!:2007/04/26(木) 20:04:31 ID:qiRsiWPt0
>>501
ヲタとしては趣味としての築いている人があまりいないからね。
週刊現代とか持ち歩く田中のが絵になりそうかも・・・

でも自分に興味ないからトンチンカンな桃山とか。
503名無しでGO!:2007/04/26(木) 22:26:49 ID:Wq1nc2Si0
メーテルの茨城弁は萌えるw
504名無しでGO!:2007/04/27(金) 01:47:10 ID:Rm/oKWod0
多分ね、多くのオタは、

「あれほどひどくはないぜ」と思ってる。
実際俺もその一人だった。

でも、世間からはそう見られているって自覚ない証拠w
505名無しでGO!:2007/04/27(金) 03:17:19 ID:7sjzEzDm0
>>504
まだまともだよ。
鉄のイベントより「女をとったり」
くだらねぇーことに時間気にしたり・・・
もう少し、きついのたくさんあんじゃん。
506名無しでGO!:2007/04/27(金) 05:47:42 ID:tEkP49sl0
たしかに女は逃げられたら終りだけど、鉄道はまた戻って来るもんな。
507名無しでGO!:2007/04/27(金) 09:10:17 ID:ugoU8GOm0
今栗山がはなまるカフェに出とるな
508しいなん ◆SiinanrJn6 :2007/04/27(金) 10:54:52 ID:i2Tk0t0T0
>>507
その後にダイジェスト
509名無しでGO!:2007/04/27(金) 11:36:07 ID:lAiUplYA0
今日の再放送が、水戸肛門に変わってるw
510名無しでGO!:2007/04/27(金) 13:56:23 ID:Cl2/k2gm0
>>506
64-1031に牽引されたらもう帰ってこれません
511名無しでGO!:2007/04/27(金) 14:05:21 ID:eWV0ZnXvO
>>504
思ってる部分と思ってない部分がある。

時刻表で妄想する桃山より脳内で路線作って妄想してる俺の方がよっぽどキモいよ。
512名無しでGO!:2007/04/27(金) 15:15:04 ID:e9flNQIs0
まあ自己を客観視してみることも大切だ。
513名無しでGO!:2007/04/27(金) 15:23:09 ID:NlPpwKITO
ヲタってどこから?時刻表暗記は出来ないし最近まで時刻表の運番の仕組みも解らなかった
514名無しでGO!:2007/04/27(金) 16:00:02 ID:KbJUA4wc0
>>513
ヲタじゃなくてイナバのライトツナ・・・もといライト鉄といったところか。
515名無しでGO!:2007/04/27(金) 19:09:23 ID:F18grjNW0
仕事終わったので見よう
516名無しでGO!:2007/04/27(金) 20:12:05 ID:wfoZuEAX0
>>510
ヨ233のT10配給の時は64-1031だったと思ったが…
517名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:01:21 ID:5r9JRm9I0
はじまた
518名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:03:35 ID:t3obokIUO
うんうんw
519名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:07:04 ID:8d/Mn9qD0
このドラマ、もうすぐ打ち切りじゃない?
つまらなさ過ぎるんだけど
520名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:08:34 ID:8k5LTga60
電車のカットだけ見られればそれで幸せ
521名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:14:42 ID:T6EP6+kUO
つちうら〜〜
522名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:17:10 ID:KbJUA4wc0
ドキュソ田中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
523名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:17:50 ID:8LXHIhid0
>>519
そういいながらお前は見てるんだろw
524名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:22:51 ID:8d/Mn9qD0
>>523
まあねwww

でも正直、電車男の方が見てて面白い
今一番面白いドラマは喰いタンかな
525名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:22:53 ID:7sjzEzDm0
店長のが鉄ヲタっぽくってよかった。
526名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:24:00 ID:KbJUA4wc0
相方こんな店一緒に連れて行ったら激しくお怒りになるだろうな。。。

いっぺん寺田町の貸しレ行ってみたいんだが・・・。
527猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 22:25:04 ID:OpSqlesa0
・・・・東京と土浦って遠距離恋愛かあ?
528名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:25:20 ID:8LXHIhid0
こんなムカツク主人公も珍しいなあw
529猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 22:26:02 ID:OpSqlesa0
げ〜。田中一郎と同じ疑問を持っちまった(=・_・、=)。
しかし、土浦まで2〜3時間もかかったっけか。あ、実況になっちまう、やめよう。
530名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:26:34 ID:7sjzEzDm0
心が遠距離なんだよw
531名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:26:57 ID:f4eTE1Og0
>>527
土浦をバカにすんなよ

だいたい土浦高校なんてないんだし栗山は中卒だろ
532名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:28:45 ID:DnR1B2un0
田中と同じことを思ったorz
土浦なんて特快で1時間ちょっとだな
533名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:28:51 ID:f4eTE1Og0
上野駅から土浦まで1時間10分くらいだよ

いまから30年前までは東京へは1泊止まりの遠いところだけど
今や高速も出来て1時間圏内
都内へ通勤している人も多い
534名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:30:09 ID:KbJUA4wc0
前に18で水戸行ったことあるけど、さすがに水戸は遠かった。。。

それに比べりゃ土浦なんて近い近い。
535名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:30:22 ID:f4eTE1Og0
土浦をバカにすると芸能界の大御所

寺内タケシ、南田洋子、柳生博に怒られるぞ!
536名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:31:16 ID:wfoZuEAX0
土浦ってホリパスのフリー区間内だぞおいww
537名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:31:35 ID:DnR1B2un0
いわきでも3時間程度なんだし
遠距離恋愛って言ったら原ノ町ぐらいじゃないか?
538名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:35:49 ID:7sjzEzDm0
改札で出合ったのが、彼だろ。
539名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:37:19 ID:MkNvD5vZ0
スペーシアとりょうもうが出るとは思わなかったな。
540名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:39:20 ID:KbJUA4wc0
あー、親父さんが鉄ヲタだったのか。。。
541名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:39:45 ID:tuxkBRwtO
栗山の父が設楽www
542名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:41:58 ID:wnSsG6/z0
てかお笑い芸人出すぎwww
543名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:44:24 ID:9yA7zznE0
E531が出てきたか

E233はまだかまだか!!!
544猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 22:44:58 ID:OpSqlesa0
>>531
いや、土浦を馬鹿にしたりしてはおらんが・・・。

どーでもいいのだがついでに宣伝。土浦写真集。
http://nekosuki.org/landscape/index2/landscape-tsuchiura.htm#00001
545名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:49:39 ID:KbJUA4wc0
普通は押しかけてきた非礼を責めるべきだろ・・・どれだけいい奴なんだみしま!
546名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:50:59 ID:8Zrseqji0
もうママといっとこう。
547名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:53:46 ID:aMRLaRF+O
来週は文化村でてくるんだな。
548名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:54:04 ID:snwX33GrO
来週は横軽だな
549名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:54:06 ID:7sjzEzDm0
ホラ!来た展開だったな。
みしまはハニカミか?

来週は鉄ヲタと処女という観点から見ると面白いかな。
550名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:54:52 ID:8k5LTga60
>>544
なお、あなただから言うが。

引き立て役の平岩紙なんとかっていう女優さん、ニューワールドサービスの女給さんに似てないか。
551名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:54:56 ID:wfoZuEAX0
最後の最後で不正乗車をしたという件については誰も触れないのか?
552名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:55:35 ID:7sjzEzDm0
>>551
それとドラマの展開ってなんか関係あるの?
553名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:55:43 ID:252fRO+A0
554名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:55:47 ID:8Zrseqji0
これ1クール持たないな。ジャニヲタが支えるかも知れんが。
栗山千明スレ行こうっと。
555名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:55:55 ID:hv8Yt3r3O
来週は
しな鉄の169だな。
556名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:56:03 ID:uFF5Xg0H0
実況板から帰ってきますた・・・って、此処も実況かよ!
最後の部分は何だ?栗山、田中に抱きつかれてから、しばらくジッとしてたよなw
557名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:56:05 ID:KbJUA4wc0
>>551
それは特急料金払ってないって事か?
558名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:57:57 ID:FVPjTynv0
>>557
折り返し乗車ってことでしょ。
TXはフリー切符ないから、改札出ずに折り返した時点で不正だわな。
まあそんなこと気にすることはないと思うけど。

今週は高橋ジョージでクソワロタ
559名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:58:18 ID:qHnCwVfW0
>>557
つくば折り返し乗車
560名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:58:29 ID:Cbp2JbD40
土浦は十分通勤圏内だろ。それより先は本数激減のため厳しいが
561名無しでGO!:2007/04/27(金) 22:58:41 ID:wfoZuEAX0
>>>557
照美はあの駅まで列車に乗ってきたってことだろ?
それなのに切符を買わずにそのまま折り返したということは…
562名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:00:04 ID:7htiEoxj0
>>557
栗山が折り返しの電車に乗ったことだろ。
もしかしたら来週出札時に精算するかもじゃねえか。
563名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:00:16 ID:8k5LTga60
>>550
なお、じゃなくてなぁでした。打ちまつがい。

テレビドラマ見るの実質初めてなんだけど、荒唐無稽でおかしくって息つく暇もないな。
2007年の鉄道風景がハイビジョンで後世に残るのも結構。レイルリポートと違って、自分が駅の片隅から見たような画角と言うのが嬉しい。

>>556
人肌恋しかったのか恐怖で動けないかどっちかだろ。
564猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 23:00:40 ID:OpSqlesa0
>>550
あ。言われてみれば似てるかも。ニューワールドサービスの人の方がもうちっと愛想が悪
いカンジってゆーか。
そのニューワールドサービスももうそろそろ一月になるのですな・・・鹿島鉄道もか・・・。
565名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:00:42 ID:t3obokIUO
横軽廃線直後よく歩いたっけ
566名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:01:03 ID:KbJUA4wc0
>>558-559,>>561
あ、そういうことね。田中の方しか考えてなかった。

確かに照美は不正乗車だな。
567名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:02:03 ID:/ldZYckS0
てか、筑波大学は実名だったね。
568名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:03:43 ID:KbJUA4wc0
>>567
確かに。

そういや、砂時計も島根大学は実名で出てた。(今のところ名前だけしか出てきてないが。)
569名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:06:01 ID:ztLkjA3HO
北越のシーンは局に実写ストックありそうなものなんだが。ニュース素材とかで。
模型と合成とは…
570名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:07:29 ID:Ue4RjMiC0
てか、三島健こと高橋一生は最低の人間だな。
漏れは断然田中を応援する。

※超ひたちは土浦を通過するものが多いです。
571猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 23:08:00 ID:OpSqlesa0
とゆーか、大学あたりだと受験者集め目的もあって、撮影協力をするから実名称を出せ、
みたいな選択をする場合はあると思う。
572名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:08:45 ID:KbJUA4wc0
>>570
うむ、浮気してるシーンが出た時点で漏れも前言(>>545)撤回。
573猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/27(金) 23:09:00 ID:OpSqlesa0
>>570
マイナス30度と比べるとマイナス10度は暖かいかもしれないが、やっぱ寒いことに変わり
はないと思う。
574名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:12:20 ID:bO/tfj/O0
土浦一高>2浪>筑波って頭いいんだか悪いんだかわからんな
575名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:16:48 ID:Ue4RjMiC0
土一出て即就職するメーテルみたいな香具師なんてほとんどいないんじゃまいか?
漏れの友人に土一出身が何人かいるが、どいつも高学歴。
576名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:17:21 ID:uFF5Xg0H0
オフィ、カキコ更新早っw
577名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:19:04 ID:E06uj0nz0
照美の母さんが田中に出してたご飯って
密かにハチクマってやつか?
578名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:22:12 ID:rOWVJDfnO
帰りはTXだったね☆
579名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:22:30 ID:FVPjTynv0
>>577
でも、ハチクマって単なる目玉焼き丼だよ。
580|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/04/27(金) 23:23:06 ID:o3mrD77O0
佐貫うどんはまだか?
581名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:24:40 ID:5O9zIXHR0
どうして湘南モノレールの話題が出ないんだろう。
腕時計まで見せておきつつ。
あと、あの妄想特急の車内って何だろう。北越じゃないよね。
あと、ビュフェステーションのシーン田中の衣装が警戒色みたいでワロタ
582名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:26:59 ID:ANdgamdaO
第一話でEH500のパンティ見せてアルコンハンカチ落とした女って、北海道出身の設定じゃなかったのか?
583DML30 ◆JNRRvwY2sI :2007/04/27(金) 23:28:35 ID:+m+C+BHx0
Sひたちが推されてたのは南田の仕業なんかな?
それにしても地元路線出過ぎwwww
584名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:29:47 ID:ANdgamdaO
次回予告で碓氷峠・しなの鉄道キタ
585名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:30:43 ID:bO/tfj/O0
>>583
藤本綾…
586名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:38:23 ID:hv8Yt3r3O
筑波大学VS産龍大学

筑波大学は実名で出てきたが・・・
587名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:40:29 ID:pYioV71C0
今週はスパイダーマン2の所為で見逃してしまった!
これで3週連続で見逃し。
588名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:45:18 ID:bO/tfj/O0
>>586
桃山の電話で京王も出てた
589名無しでGO!:2007/04/27(金) 23:48:15 ID:uFF5Xg0H0
>>581
あの車内灯、密かに消えてなかったか?ひょっとしてデッド§w
590名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:05:42 ID:vX7Yd1LlO
っつーかガチで土浦駅

ガチで貫徹土浦

ガチで筑波大

ガチで筑波大循環

テラワロスwwwww

あと栗山は品川だかの高校出てるぞ。知り合いに栗山の授業担当した人がいる。
591ソースは全て鉄音アワー:2007/04/28(土) 00:30:45 ID:eQOdkh58O
そういやアルコンのハンカチって南田マネの私物らしいね。
喫茶の中の駅名票やらは亡くなったコレクターの遺族から貸し出された?そう。
1話の野月と南田マネがたむろしているシーン、ガチで千代田線の話をしてたとかw
592名無しでGO!:2007/04/28(土) 00:55:29 ID:h99bMgX2O
>>569
模型と合成してたか?

北越3000番代の模型と言うと素人は騙せてもヲタは騙せない製品しか出てないけど?


593名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:02:30 ID:EBEfaQPN0
>>592
いなほがdだ時はその素人しか騙せない製品を使ってたけどな。
594名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:25:36 ID:Yb7nkZUC0
関係ねえし。
595名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:54:57 ID:N1YgyqqE0
録画してたの今見終わった
鉄ヲタどうこう以前にラブコメディとしてつまらんな
紙ちゃん出演場面だけ残して後は消去するわ
596猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/28(土) 02:29:46 ID:f5/d5WNu0
>>595
そうなんだよな。
ここらへんだと「鉄ヲタがどーの」って話になりがちなんだが、それ以前につまんないと、
おれも思うんだよ。やっぱ、だめなんじゃないかなあ。
堀北つかってコケた「鉄板少女」より、さらにつまらん気がします。
597名無しでGO!:2007/04/28(土) 03:18:34 ID:3VBS2Ek10
>>570
その「スーパーひたち」651系の件だが・・・・・、
下り15本のうち、土浦停車は早朝深夜の3本しか停車しない。
したがって、通過映像をスローにして、土浦停車に見せかけてる。
また、カーブの走行映像は、明らかに上り列車。

なぜ、素直に「フレッシュひたち」E653系にしなかったのか?

>>559
終電後に貸し切って、つくば駅でのTX折り返し場面を撮影したそうだが、
2番線で折り返したハズが、トンネル内撮影では1番線発になってる。
598名無しでGO!:2007/04/28(土) 04:01:47 ID:NIBXkpSrO
桃山の悩内旅行は何故に北陸地方限定なんだ?
599名無しでGO!:2007/04/28(土) 05:06:13 ID:VZc1S/SJ0
しなの鉄道で田中駅が出たり。
600名無しでGO!:2007/04/28(土) 06:43:33 ID:jW8L8gmPO
めぐろ てるみ

めーてる


はっ メーテルとかけてんじゃね?
601名無しでGO!:2007/04/28(土) 07:28:44 ID:0gzwbWaP0
>>597

フレッシュにすると列車によって色が違うからロケが大変とか…

少なくとも河川敷・パッション屋良の後ろ・土浦駅で写ってたけれど、
それぞれ色が違うと一般の視聴者に同じ特急と認識されにくい とか
602名無しでGO!:2007/04/28(土) 08:09:25 ID:jUGkRIW10
あの電車で東京にきたんよ
どうみても203なんだが。
603名無しでGO!:2007/04/28(土) 08:13:41 ID:jUGkRIW10
モテルとPRするってプラスのイメージなのかな。
それこそ浮気症に感じる。
604名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:00:56 ID:DUHW9han0
>>600
何を今更。第二話で田中が目黒をそう呼んでるシーンもあるというのに。
605名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:23:18 ID:jf4IfC6X0
話がつまらないし、キャラにも魅力がない。
唯一、桃山氏だけは良いと思うけど。
606名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:29:37 ID:gKokmbk90
>>604
俺は603のレスで初めて気づいた。

しかし、土浦と東京で遠距離恋愛か・・・。
毎日、都心へ通勤している人たちの立場はどうなる。
メーテルの住んでいるところが多摩方面だとしたら、土浦は確かに遠いけどね。
607名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:21:35 ID:+FAYBLOEO
これってJR束の協力ロケーションなのかな?
エンドロール見逃して…orz
608名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:36:40 ID:MJmlLueP0
>>606
つーか、多摩−東京間が遠いとも言えるのでは?
609名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:56:02 ID:sks8s8t30
通過、このドラマエンドロールないし。
610名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:08:49 ID:h97w1kwn0
>>606
メーテルの家は京王井の頭線永福町駅付近です。
よって、土浦→永福町の所要時間は、
2時間1分
であります(駅すぱあとによる)。
611名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:13:29 ID:kwk5GF950
永福町だと新宿・渋谷に行くには便利けど、上野に行くには微妙に面倒だな。
612名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:16:35 ID:h97w1kwn0
>>606

※参考値
つくば→永福町(常磐新線利用)
1時間38分
613名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:18:56 ID:DUHW9han0
>>602
目黒の自宅は永福町。
だから、土浦→北千住→代々木上原→下北沢→永福町と言うルートで
上京したと考えられないこともない。北千住→下北沢は運がよければ一本だしね。
(203が来たならば、運が悪いことになるがw)
614名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:22:23 ID:h97w1kwn0
常磐緩行207-9xxはVVVF音が神だと思うが、異議はあるか?
615名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:24:05 ID:D2HB1e5JO
只今、都電荒川線で、特急田中3号のラッピング車輌の三ノ輪橋逝きに乗車中。次は荒川区役所前w
616名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:28:01 ID:jf4IfC6X0
土浦〜永福町だと、中学生にとっては遠距離恋愛の継続は難しいだろうが、
社会人にとっては大した距離ではないだろう。
死ぬほど忙しいなら別だが。
617名無しでGO!:2007/04/28(土) 12:11:04 ID:kwk5GF950
週末ごとに実家に帰っても交通費なんかたかが知れてる品。

つーか、三島は大学1年の4月から研究室に入り込んでるのか?
618名無しでGO!:2007/04/28(土) 12:15:26 ID:RXjBTZhCO
>>611
渋谷まで出て銀座線がある。
まぁ、時間かかるけど
619名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:00:47 ID:WVzYlOYq0
しかし下高井戸から永福町まで電車に乗ってるって事は駅の北側だよな。
北千住まで方南町からってのは使える?
620名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:07:30 ID:EBEfaQPN0
>>614
異議なし。
621名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:14:51 ID:h99bMgX2O
>>598
監修者の好みかとw

622名無しでGO!:2007/04/28(土) 13:54:58 ID:2/0D/sba0
>>610
遠距離恋愛キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

東京ー名古屋間に匹敵???
623名無しでGO!:2007/04/28(土) 15:12:32 ID:Sq/T4qzU0
田中のババアが食ってた菓子
昔ババア本人がCMやってた菓子じゃないっすか??
624名無しでGO!:2007/04/28(土) 15:35:56 ID:09mHJcUj0
そういえばこのドラマお金の賭け方がちがうな。
新しいバイク破壊するし。
破壊したシーンで頭の上にタイヤがクルクル回ってて欲しかった。
625名無しでGO!:2007/04/28(土) 16:11:20 ID:3VBS2Ek10
第3話の目黒照美の土浦の実家に仕立てたロケ地だが・・・・・、
すぐ横を常磐線が走っており、ちょうど一郎が訪ねる時間に
「スーパーひたち」651系(上り)と普通電車E531系(下り)がすれ違っている。
(出来すぎ!)
土浦付近の設定なので、ダイヤ上考えられる荒川沖〜土浦には、こんな場所はない。
このすれ違い区間、よーく見ると複々線のように見えないか?
つまり、松戸〜我孫子あたりでロケしたように思えるのだが・・・・・・
626名無しんぼ:2007/04/28(土) 16:14:07 ID:XdLaeF1Q0
桃山さんにはまった
627名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:14:15 ID:ODD/7EaJ0
>>625
うんうん、そう言うのは萎えるよね。
俺も子供の頃に見た怪獣総進撃と言う映画での月のシーン。
ムーンライトSY-3が着陸するんだけど、どう考えても月にはこんな場所はない。
スケジュールや諸々の関係で仕方がないかもしれないけど、
なるべくバレないように撮影して欲しい。
628名無しでGO!:2007/04/28(土) 17:20:52 ID:3VBS2Ek10
>>598
昨夜の特急485系「北越」での車内検札シーンだが・・・・

3号車「自由席」と表示されていたが、「北越」も他の北陸特急も、3号車は指定席!
撮影に使用した車内も、他形式ではないか?
629名無しでGO!:2007/04/28(土) 18:43:29 ID:MJmlLueP0
>>625
上りと下りが逆パターンはないの?
630名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:12:13 ID:HbYe7SNO0
旅行情報番組をよそでロケしたら問題だが、
ドラマなんだからある程度は仕方ない。
631名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:16:38 ID:jf4IfC6X0
いつも思うんだが、ある程度、鉄ヲタの視聴率を期待しているようなドラマでは
どこかの大学の鉄研にでも協力してもらえば随分と正確になるとおもうんだが。
鉄研なら協力費も安くて済むだろうし。
632名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:20:06 ID:RGLbs8HL0
>>631
鉄道監修:南田裕介

意外とツボは押さえてるぞ
633名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:38:18 ID:jf4IfC6X0
確かに酷い方ではないけど、やっぱ一人だと抑えきれない所もあると思う。
撮影協力や時間の関係で、仕方ない部分も多いんだろうとは思うが。
634名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:46:51 ID:pScRhnLq0
鉄は細かいのう!
ドラマ中でも言っていてワロス。
635プロテイン:2007/04/28(土) 19:50:24 ID:J1cKhc360
あの北越、車内販売がロッテ製品しかないし、広告は爽だし、「ますのすし」なんて積んでれない。

あと、目黒邸、あれでよく部品盗まれないな。
転鐵はチャイムなのか。  
636名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:58:15 ID:Mn2wcaUd0
ツクバンが出てきて欲しかったね。
637名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:00:17 ID:xCccV/Fa0
特急というか区間急行みたいなドラマの流れだな。
今は各駅停車区間だわ
638名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:03:14 ID:HbYe7SNO0
>>631
つ 大人の事情

大学鉄研じゃ、業界事情を無視して「ここは絶対こうなんだ!」と硬直反応、
スタッフと揉めたあげくに出入り禁止を食らう、ぐらいがオチ。

業界鉄の南田なら、その辺、どこまで押していいのかは理解しているはずだから、
むしろそっちの方が適任ジャマイカと。
639猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/28(土) 20:24:58 ID:f5/d5WNu0
>>631
まあそれには同意するのだが、しかし鉄ヲタでは視聴率に現れるほどの影響はないよう
な気がする(=^_^;=)。
640名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:41:10 ID:1OwhjMHC0
>>625
てか、わざわざすれ違うような場所をロケ地に選んでるんだよ。
ドラマの映像としてはそちらの方がいいだろ?
641名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:29:46 ID:MJmlLueP0
>>640
ダイヤから割り出して・・・・・ヲタだな
642名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:43:52 ID:u0gNvTaAO
TXの走行音、JRだったー!
643名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:59:59 ID:Sq/T4qzU0
特快初期サボ萌え

でもあれ実物も紙製だった。
644名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:16:08 ID:5TPyKb050
1話見たが鉄道があまり出ないので見るのやめた
645名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:37:10 ID:WUZs2nP60
6%台以下なら打ち切りフラグ発動だろうな
646名無しでGO!:2007/04/28(土) 22:40:05 ID:3vjHOczr0
来週は碓氷峠鉄道文化むらだからな。
647猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/04/28(土) 22:48:38 ID:f5/d5WNu0
しょーじき、打ち切りでいいと思うんだが。南田、つらいかもしれないが(=^_^;=)。
648名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:29:16 ID:n9EMpGAV0
打ち切りって、、、何エラソーに言ってんだっぺ!

みんなで楽しくワイワイやってんのに
ちくらっぽばっかし言ってんじゃねーど!!!

打ち切りっておめぇが勝手に決めんのが?
そんなにおまいはエライのがぁ?あぁ?あぁ?
649名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:43:04 ID:Lq+fI4TF0
メーテル役の栗山千明と女優の水川あさみって雰囲気似てないか?
今まで同一人物だと思ってた。
ググったら別人だとわかって驚いた。
650名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:50:11 ID:HbYe7SNO0
えーーーーーーーーーーー???
全然違うと思うけど
651名無しでGO!:2007/04/28(土) 23:52:03 ID:Lq+fI4TF0
>>650
創価。
いや、白線流しに出てたときの水川がメーテルにそっくりだったもんで。
652名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:15:46 ID:ce9eOvs0O
今週の名言
照美クン「今後アタシに関わらねえでクレっけ!」
653名無しでGO!:2007/04/29(日) 00:52:46 ID:Z16YOALiO
>>630
だよな
いくら鉄ヲタドラマだからって言っても、大人の事情ってのもあるしね


2時間ドラマで旅行サスペンス何か見ててもそうだよ
他府県モノじゃわからないが、地元に来られると一気に粗がわかるw
パトカーその道通ったら遠回りwwwwとか、時間的にそこ過ぎてなきゃだめだよ?って所を列車が走ってたりするのはざら
654名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:20:32 ID:2Gku/CgYO
北越の車内はセットにしては出来すぎている、実写だとしたらトイレの位置が通常の中間車と逆なのでクハという事になるな。

はっきりとは確認できないが検札印と改札印は西の本物っぽい。
655名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:36:53 ID:SW/hUQLm0
       ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο| 
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  僕ちゃんは、半ズボン2号だあぼ。  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /   隠れキャストで出演するあぼ。
  /  /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/     
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人    あぼぼぼぼぼぼぼ。
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|    || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
656名無しでGO!:2007/04/29(日) 01:51:26 ID:BY7fjh550
臭○も出してやんなさい。紙ちゃんのアニキ役なんてどう?
657名無しでGO!:2007/04/29(日) 02:18:30 ID:5zLo1Nkv0
>>638
そういうのを理解してみるのがヲタだよな。

あとはストーリはつまらん。ホント三話目で彼女側が急展開かよ。
多分、六話までに決着するが田中になにかあるぜ。
658名無しでGO!:2007/04/29(日) 02:26:43 ID:6daelgFM0
↓田中一郎が(家業を手伝わないで)アルバイトのリフォーム現場がココ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F44%2F7.466&lon=139%2F48%2F31.844&layer=0&ac=13118&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3
(東京都荒川区南千住8−5−1 14階建て都営住宅の12階)

JR常磐線・メトロ日比谷線・つくばエキスプレスの隅田川鉄橋を眼下にできるだけでなく
、メトロ南千住車庫が丸見えになるばかりか、京成線も良く見える最高のビュースポット。
(飛降自殺にも最適な場所だが、地上の他人を巻き込まないように・・・)
659名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:53:05 ID:Ho7qMZfU0
>>651
白線流しの次は、黄色い線の内側
660名無しでGO!:2007/04/29(日) 05:55:10 ID:WrgvL9/r0
>>654まさか、横川の189に、南田氏の小道具を付けたとか
661名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:23:04 ID:Oefa07YAO
>>658 ジャニヲタが押しかけそうだなw
662名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:34:54 ID:E5USJ6Fo0
ロケ地についてはこういうサイトがあるよ
http://loca.ash.jp/info/2007/d200704_tokkyuu3.htm
663名無しでGO!:2007/04/29(日) 11:53:20 ID:6daelgFM0
>>652
そのサイトでも、目黒照美の実家はわからないみたいね・・・・・・

照美の「EH500」パンツ丸見え歩道橋は、江戸川区葛西。
664名無しでGO!:2007/04/29(日) 12:11:31 ID:FQs3Of1b0
ヤフ地図の公認ロケ地マップから

>ちょっとマジメな話をさせて頂きますと、どこからかロケ現場の情報を入手し
>撮影現場へと足を運ばれる方がいらっしゃいますが、撮影進行の妨げや
>場所をお借し頂いている方にご迷惑をお掛けしてしまうだけでなく、
>最悪の場合、万が一撮影現場へ訪れた方にトラブルが起こった際、
>皆さんの安全を守れる保証がありません。
>そのため「テレビに出ているあの人が見たい」「近くで応援したい」という
>お気持ちは重々察しますが、どうぞテレビ画面を通じて、そのお気持ちを
>お送り下さい。
>本当に申し訳ありませんが、ご理解頂けますと幸いです!

すでに迷惑かけたアホがいるのかなw
このスレの住人も予備軍の危険性は高いから、自覚を促しておく。
665名無しでGO!:2007/04/29(日) 12:21:16 ID:dt7wqg0tO
葛西のどこらへんだ
臨海町であってる?
666名無しでGO!:2007/04/29(日) 13:22:56 ID:6daelgFM0
>>629
すれ違う電車の編成を見れば、上り・下りの特定できる(ココは鉄スレでしょ?)

土浦〜松戸で、同様のすれ違いは2ヵ所しかないので(高架区間ではない)
合成映像でなければ、すぐに照美実家は特定できそうだが・・・・
667名無しでGO!:2007/04/29(日) 14:20:44 ID:FQs3Of1b0
仮に特定できても現突かけんじゃねーぞw
たまたま住宅をロケに提供した、というだけの話であって、
多くの場合、そこにはイパーン人が住んでいる事を忘れずに。
公共の場所のロケ地探しとは意味合いが違うので、注意されたし。
668名無しでGO!:2007/04/29(日) 15:02:22 ID:BfjmabTW0
携帯のクイズの答えが戦車だったらフジテレビを思い起こす。
669名無しでGO!:2007/04/29(日) 16:30:05 ID:DINNIq6s0
出演者は、ドラマには珍しいくらいの男も女もブサイク揃い。それだけに現実感
670名無しでGO!:2007/04/29(日) 19:21:04 ID:6daelgFM0
>>666
おそらく、撮影スタッフは「スーパーひたち」だけ画面に入れたかったのに
たまたま、普通電車がすれ違ったのでは、あるまいか?
(E531系なら土浦だと説明がつく)

>>667
だから、故意に土浦近辺をハズして、
視聴者が特定できないエリアで撮影しているのではあるまいか?
671名無しでGO!:2007/04/29(日) 19:29:09 ID:hfqXTXmv0
紙ちゃんみたいな子は、よく北海道のユースに泊まっていそうだもんなあ。
ミーティングの時に、「今日は釧路からトコトコ電車に揺られて来ました」とか
言って、秋山みたいな香具師に「えっと、電車じゃなくて気動車ね!」なんて
突っ込まれるw
そういえば、駒○根ユースの鉄チャソ大会、いつの間にか消滅したなあ。
そこのペアレントさん、大垣夜行を「垣鈍(がきどん)」なんて言ってたw
スレ違いでスマソ。
672名無しでGO!:2007/04/29(日) 19:35:30 ID:kjRImGEg0
ますます、世間から見られる鉄チャンのイメージが悪くなりそうwwww
673森鴎外 ◆d4qcy7K65c :2007/04/29(日) 20:04:37 ID:ZUTN/X4PO
背景から察すると自宅は佐貫〜牛久か神立周辺かも
674名無しでGO!:2007/04/29(日) 20:19:21 ID:hfqXTXmv0
>>672
第1話がちょっとヤバかったからなあw
675名無しでGO!:2007/04/29(日) 20:36:42 ID:rURIgfzG0
>>673
牛久かひたち野牛久だとオモタ
676名無しでGO!:2007/04/29(日) 20:41:25 ID:y1m4DTTI0
>>671
がきどん w
はじめて聞いたぞ
677名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:00:41 ID:fZr5HwpF0
平岩紙の親が元貨物列車の運転士と言うのは本当ですか?
678名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:46:50 ID:5AkjQ0aq0
>>677
番宣のインタビューで言っていたyo
何機関区なんだろうね?
679名無しでGO!:2007/04/29(日) 21:48:18 ID:c1G0HWX60
>>662
第1話に静岡出てたっけ?
680名無しでGO!:2007/04/30(月) 00:03:36 ID:6SMZx1MW0
681名無しでGO!:2007/04/30(月) 01:41:23 ID:PueupWEy0
>>666
土浦〜松戸で、上り・スーパーひたち、と下りE531との
すれ違いは、データイムで5ケ所あるでしょ?
たとえダイヤ通りでも、すれ違い地点は微妙にズレると思うが・・・
682名無しでGO!:2007/04/30(月) 01:42:19 ID:pZwgqh2G0
豊岡真澄の乗ったことのある鉄道だとさw
http://www.horipro.co.jp/talent/PF058/syumi04.html
683名無しでGO!:2007/04/30(月) 01:46:28 ID:ScenSy400


なんかもうジリ貧みたいだね。

鉄ヲタにも見放され(せいぜい興味本位)
ジャニヲタにも見放され(田中ヲタ以外は脱落)

もう落ちる一方ですな(w

684名無しでGO!:2007/04/30(月) 01:48:30 ID:ScenSy400
この番組のスタッフは「電車男」よ、もう一度…だったんだろうな。
さすがに二匹目のドジョウはいなかったようで。
685名無しでGO!:2007/04/30(月) 01:51:08 ID:pZwgqh2G0
エルメスよ、噛むバック〜〜
686名無しでGO!:2007/04/30(月) 02:37:58 ID:FqbTlOzF0
鉄道カフェだけは圧巻だが、それ以外はマニア心を刺激しないよな。
個人的には秘境駅や廃線跡探訪なら面白そうだが、一般人は引くかもな。
起死回生の一発としては、毎週リバイバル運転を設定して、有名な鉄道マニアを
登場させること位しかないだろうな。
687名無しでGO!:2007/04/30(月) 07:36:50 ID:HKWub9YT0
>>686
ある意味視聴率の限界への挑戦だなw
688名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:03:07 ID:jUoCrD+P0
どうせだったら、廃線当日のカシテツでロケすればよかったのに
689名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:25:23 ID:sdZVqJny0
第三話の栗山の実家の撮影地は、茨城県土浦市永国東町の線路沿いの住宅団地
さくら団地とかいう1戸建ての団地だよ

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F3%2F9.756&lon=140%2F11%2F21.492&layer=1&sc=3&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=427&CE.y=90

でも栗山の実家は土浦市内の富士崎町でJRバス関東土浦支店の近くで
スラム街みたいな住宅地ですよ
690名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:26:21 ID:tJw+nl/uO
>>686
>有名な鉄道マニア
網干とかムサドとか?
691名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:33:26 ID:MCr2u/HhO
半ズボソ氏
脱束
川本昌弘
ミネル
692名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:34:21 ID:MCr2u/HhO
半ズボソ氏
脱束
川本昌弘
ミネル
川島冷蔵庫
種村
など各方面から幅広く…
693名無しでGO!:2007/04/30(月) 10:47:08 ID:jUoCrD+P0
>>689
この辺も永国団地なんか。
富士崎って隣ジャン。今は綺麗な道通ってるよな。

ジョイフル行くついでに確認してくる。
694名無しでGO!:2007/04/30(月) 11:21:53 ID:bVzhCua30
EH500パンチラってホントは誰だろ?
695名無しでGO!:2007/04/30(月) 11:31:26 ID:+Znz/CHL0
擁護するわけではないが、すれ違い場所なんてダイヤ乱れや延発・抑止かかれば変わるだろ。

でも自分の詳しい分野がドラマになると突っ込みたくなる気持ちは十分わかる。
新幹線恋物語で覚えているのは毎回同じ車掌とパーサーで同一クルーを組む(ドラマ上仕方ないが)、
宿舎はヒルトン大阪というありえない設定。全日空全面協力のGOOD LUCKでも離陸時は4発機なのに着陸時は双発機に変わってる。
他にもNHKで各界の新人を取り上げた特番では女性消防士(現場で筒先もって放水も行う女性隊員)が
消防のドラマは(め組の大吾だっと思われる)間違いだらけ。筒先の持ち方も違うと突っ込んでいた。
逆に海のミリタリ物では操艦号令が以前と比較するとリアルになってきた気がする。

チラシの裏で失礼しました。        
696名無しでGO!:2007/04/30(月) 11:53:34 ID:9Xsv9p+P0
イパーン人には名作と言われる「鉄道員」(ぽっぽや、の方ね)だって
突っ込み所満載だからねー
ディテールの話じゃなく、プロット自体が。

しかし、突っ込み出すとストーリーに感動するという要素は薄められる。
物語は物語として、細かい事を気にせず、
そこに身を任せて鑑賞に徹するのもまた吉、だと思うよ。
697名無しでGO!:2007/04/30(月) 12:07:11 ID:FqbTlOzF0
>>695
操艦号令はともかく、男たちの大和では人物の背景描写もそこそこに、お涙頂戴シーンだけを
まるでダイジェスト版を見るかの様に連続して流す稚拙さに、唖然としてしまったけどな。
でも、1/1セットだけは圧巻だったけどね。東京から尾道までわざわざ見に行ってしまったよ。
698名無しでGO!:2007/04/30(月) 13:43:47 ID:8SRGioIM0
フィクションドラマの設定につっこみばかりしている
クズヲタが集うスレはここですか?w
699名無しでGO!:2007/04/30(月) 17:03:59 ID:prTXiAQ5O
>>689
デイタイムには定時運転ならその付近での同様のすれ違いは無し。
700名無しでGO! ◆bAHOsex/6. :2007/04/30(月) 17:40:51 ID:TdydSXCd0
特急田中>>700
701名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:01:54 ID:lpJPm46t0
目黒家ロケ現場(>>689)をみてきたよ

デジカメ電池切れのためケータイで撮った写真だけどうpする
ttp://vista.rash.jp/img/vi7792300564.jpg
ttp://vista.rash.jp/img/vi7792322311.jpg
ttp://vista.rash.jp/img/vi7792326079.jpg

>>625>>666>>699はここではないと言いたいようだが・・・・・
よく見ると、放映のゴミ置き場の掲示板に土浦市の文字が見えている

この地点でスーパーひたちと普通列車のすれ違いはないと言うが、この写真を撮った時間(PM1〜2)で、
スーパーひたちが通過した1,2秒後に逆方向普通列車が通過したので、この地点の近辺でダイヤ上に
すれ違いがあるはずなのだが。
もっとも、今日は平日ダイヤではないけれどもね。
702名無しでGO!:2007/04/30(月) 18:54:30 ID:KLjNVD+70
ここまで文句をつけるお前らなら
今夜の駅弁刑事も当然突っ込みいれるんだろwww
703名無しでGO!:2007/04/30(月) 19:07:59 ID:9c7fkmfq0
>>686
一度「中川家」がやっていたな。取り上げ方は上手かったけど
中川家のトークが下手なのであまり面白くなかった。

このあたりはタモリ氏や原田氏のトークのが上手いので取り上げ方など
上手く表現できると思う。
せっかくのネタも取り上げ方や表現の方法で面白くなくなってしまう。
704名無しでGO!:2007/04/30(月) 19:10:56 ID:prTXiAQ5O
>>701
正解知っていてボカしたのに、空気読めない御人だな
「目黒」と違うモノホン表札見てドキっとしただろ?
705名無しでGO!:2007/04/30(月) 19:24:36 ID:lpJPm46t0
>>704
あぁ、言われてみればつながりあるな。
今まで気がつかなかったよ。
706名無しでGO!:2007/04/30(月) 20:06:16 ID:zpl2idlkO
じゃあ>>698は?w
707名無しでGO!:2007/04/30(月) 20:57:21 ID:9c7fkmfq0
>>698
そうですよ。鉄ヲタは批判して自分の存在価値を高めたりするものなんです。
文句言わないと誰が偉いか、わからなくなってしまうので。
708名無しでGO!:2007/04/30(月) 21:42:07 ID:PueupWEy0
>>701
ロケ現場の撮影時間は、光線状況から見て午前11時頃。
その時間なら、平日・休日に関わらず、スーパーひたちと普通のスレ違いはある。
>>699 は12時から16時までの時間帯を指しているのでは?

ホントに土浦市内でロケしたのは意外だった。
(複々線区間はメトロ車両が入る恐れもあり、さすがにムリ)
709名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:28:13 ID:Gsx+XBDN0
漏れ観てないからよく知らないんだけれど、電車男って鉄ヲタが出てくるドラマだったの?
何か電車男と比較してる香具師がいるけれど、見当違いのような気がする。
710名無しでGO!:2007/04/30(月) 23:47:43 ID:9c7fkmfq0
再放送は↓
2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分〜0時59分 総合 
高速ツアーバス 格安競争の裏で

今、NHKの実況は祭り状態だ。5月2日の夜は大混雑するから
今のうちに祭りの仕度をしておけ。
711名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:30:23 ID:fSC1NGvm0
>>709
脇役(2ちゃん・・・もといアラジンちゃんねるの住人)で鉄ヲタは出てきたが、メインは鉄ヲタではない。


しかし、世間のエロイ人にはそれがわからんのです。
712名無しでGO!:2007/05/01(火) 00:48:34 ID:q7Z3LTf90
ヲタの生態をネタにしているって点が共通してると思われたんじゃね
713名無しでGO!:2007/05/01(火) 01:03:38 ID:CTvS8wMY0
>>708
たしかに、午後はズレるみたいです。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1177948808917.jpg
714名無しでGO!:2007/05/01(火) 01:25:56 ID:iY0ojEEj0
あれ、視聴率発表無いのと思ったら今日休みだったのか
715名無しでGO!:2007/05/01(火) 01:45:04 ID:ulbCZSRk0
3話にしてちょっと面白くなってきた
716名無しでGO!:2007/05/01(火) 10:06:31 ID:KMZQTl9u0
男たちの大和

安倍首相だったら大喜びするだろうな。
717名無しでGO!:2007/05/01(火) 12:04:29 ID:EtMWhW1J0
テメーらグダグダ挙げ足取りの文句ばっか言ってないで、
襟を正しておとなしく見てろ!
718名無しでGO!:2007/05/01(火) 12:17:55 ID:IoX+IhuV0
>>717
挙げ足取りさえされなくなったら尾張ですよ
719名無しでGO!:2007/05/01(火) 12:21:20 ID:ZNERhjQi0
>>717
3話まで見たけどつまらない。来週からは録画して、鉄シーン以外は早送りで見る事にした。
720名無しでGO!:2007/05/01(火) 14:26:27 ID:ulbCZSRk0
>>719
最初から録画で早送りしながら観てた
3話は結構再生して観た
主人公を格好良くしだしたね。やっぱそうでないと話としてつまらんわ
721名無しでGO!:2007/05/01(火) 14:36:20 ID:fSC1NGvm0
まぁ、初回が酷過ぎただけに若干マシにはなってきたな。
722名無しでGO!:2007/05/01(火) 17:04:07 ID:FN0FUFHs0
駄目かどうかは最後まで見て決めろ
なんでみんなそんなにせっかちなのか


小説で上中下巻のうち、上巻だけを読んで
「この作品はつまらないよ」と言っている奴がいたら
普通はアホだと思われるけどな。
723昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/05/01(火) 17:10:51 ID:MvSRE+LY0
次回も見たいと思わせない作品は糞だ。
724|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/05/01(火) 18:05:56 ID:vNlP1BQM0
実際の鉄道との間違い探しに興味はない。
むしろいかに鉄ヲタが描かれているかが重要。

真の姿を描くのであれば、ホモの一人や二人登場させてもおかしくない。
725名無しでGO!:2007/05/01(火) 18:06:31 ID:cz2Y17/K0
花方宅が出ないのは何でだろう。
複雑な家庭なのかな!
726名無しでGO!:2007/05/01(火) 18:09:40 ID:FN0FUFHs0
>>723
では視聴者に媚びる作品は良作なのかw
727名無しでGO!:2007/05/01(火) 18:50:44 ID:ZNERhjQi0
>>722
第一話で決め付けないで三話まで見たんだぜ。
これが良作だと思うか? 時間の無駄だよ。
この展開で最後まで見て、見てよかったとなる可能性は殆どない。

>>724
俺も間違い探しには参加したが、単に面白おかしく騒いでいるだけであって、
全く重視はしていない。

>>726
いっそのこと、視聴者に媚びずに、後味の悪すぎるバッドエンドにしてもらいたい。
728名無しでGO!:2007/05/01(火) 20:21:01 ID:FLuSGx7e0
鹿島鉄道廃線日に撮影に来れば面白いものがいっぱい撮影できたのに

鉄オタの行動見たら面白いよ
729名無しでGO!:2007/05/01(火) 20:24:22 ID:4FYXWFP90

かといって、プロポーズ大作戦なんて学芸会並みの出来だけどな。
730名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:02:32 ID:0G+cMgTX0
第3話は7.6かぁ。
割と踏ん張ったな。もうちょっとで打ち切りラインかと思ったのだが…
731名無しでGO!:2007/05/01(火) 21:17:03 ID:wqbGIqsO0
>>724
オレも鉄ヲタの描写だけを見ている。

女に媚びた二人に「マスター」が突っ込んだのが笑った。

さて来週はどうなるかな。峠で処女じゃないという告白があったときの
表情がどうなることやら。
732名無しでGO!:2007/05/01(火) 22:38:14 ID:pZUSn8B8O
録画して早送りして鉄シーンだけ見るなんて、なんかAVみたい。
733名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:25:02 ID:L3EHUufq0
>>732
ワロタ
734名無しでGO!:2007/05/01(火) 23:35:14 ID:5zZ2XoFl0
鉄シーンはつまりFu(ry
735名無しでGO!:2007/05/02(水) 00:03:33 ID:wG3Bl4060
>>734
いやそれは人によって違(ry
736名無しでGO!:2007/05/02(水) 01:19:28 ID:7wA1X+yc0
やはりカトゥーンの坊主頭じゃだめだった鴨。亀にやらせられば良かったかなw
7,6%は悲しすぎる・・・もともと鉄ヲタは、世間からは相手にされないって
ことが立証されたのか?
737名無しでGO!:2007/05/02(水) 01:27:47 ID:IQtrFMr20
>>736
両方だな。

田中はマイボスマイヒーローみたいに主人公の引き立て役の方がいいと思う。
738名無しでGO!:2007/05/02(水) 01:37:25 ID:1y/cxA7G0
>>736
亀じゃもっと取れないだろうよw
坊主頑張ってるけど、坊主は鉄じゃないからな。
ロバートと塚本に頑張って貰おう。
金持ちの鉄ってのは羨ましい話だなw
739名無しでGO!:2007/05/02(水) 02:26:21 ID:UyKjqrJt0
>>725
第3話の中で母親は一人だが父親が複数いるとか話してたし、
複雑な家庭事情が潜んでいると見て間違い無さそう。
最終回までにもう一度くらいはその手の話が出てくるんじゃないのかね?
それが第4話の処女云々の話に繋がるのかもしれんが。
740名無しでGO!:2007/05/02(水) 03:38:57 ID:8lmYEXOY0
花形は母が5人の男との交際中に生まれたため本当の父親が不明で、それがトラウマ
741名無しでGO!:2007/05/02(水) 04:01:24 ID:3EGnJhDz0
>>740
それが処女云々に繋がるんかな
742名無しでGO!:2007/05/02(水) 05:40:09 ID:5IYn0PytO
妄想シーンで、チューリップ畑の中を北越が走っていくのは良かった〜
富山辺りだと思うけど撮影に行きたくなった。
でもそのシーン以外は早送りした。
それと、もしかしてつくばエクス(略)がドラマに出るのはこれが初?
ばんえつ物語とか奥利根とかも出てくればいいなあ。
743名無しでGO!:2007/05/02(水) 13:17:39 ID:SAvZk7rL0
妄想シーンをやらせたら秋山は一級品だな
744名無しでGO!:2007/05/02(水) 17:49:32 ID:bAPLgaQY0
       ∧_∧      _m_ 
      ( ´∀`)    ‖_Ο| 
    / |=ヽ_  /| ヽ    / /  僕ちゃんを出演させないと  
   /  ノ三ヽ三|   ヽ  / /     視聴率は、取れないあぼ。
  /  /|ミ三=ヽ=||ヽ // _/     
  (  /  |ミ 三‖ ○| //_ 人    あぼぼぼぼぼぼぼ。
  |  |  |ミ 三三三| | ∨  |
  | :| /_ノ  |  人 |    |    
 (_,ノ  |___)_ | |    |
 // ||  |::∴:: /∴:: | |__|
/ ヽ/ | |∴ /|∴ /:  
|    |/ (  ) / (  )   
|    || _:| |_ :/    
|    | | 三| |三/     
|    | | =| | =/     
ヽ__/ /三| |三ヽ_       
     (__)( __)
745名無しでGO!:2007/05/02(水) 18:31:57 ID:5obktS/K0
>>736
裏がスパイダーマンじゃ仕方ないところ。
746|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2007/05/02(水) 19:26:09 ID:F0tILrc50
>>736
禿堂!
野球部員と鉄ヲタのちょっとあぶない恋物語♪
747名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:09:34 ID:XNDPrZqDO
>>744 が駅巣虎で出演して事件をおこして視聴率を上げるそーでし。
748名無しでGO!:2007/05/02(水) 20:52:35 ID:2ChuEK0n0
テコ入れかね?

【文化】 女性鉄道オタク「鉄子」、さらに増殖中…グラビアアイドルまで「400系つばさ、イケメン」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177905258/
749名無しでGO!:2007/05/02(水) 22:31:14 ID:SAvZk7rL0
鉄子すげぇぇぇぇぇぇぇぇ
750名無しでGO!:2007/05/03(木) 00:13:38 ID:NLTaesW20
>「私の彼氏は、400系つばさなんです」と木村さんは語る。


許して下さい! 
400系と聞いてつい、いけない想像をしてしまいますた…  ああっ!
751名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:11:39 ID:vZejS/rJ0
女性鉄道オタクが0系の模型を入れたりとか。
でも、やっぱスーパーあずさやスーパー宗谷が一番との結論に。
752名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:14:38 ID:JIQBm2/H0
桃山さんはなんか勘当されそうやね
753名無しでGO!:2007/05/03(木) 01:38:03 ID:gVek07r30
レモチュー総出演はどうだ?臭○は放送コードに引っかかりそうだがw
754名無しでGO!:2007/05/03(木) 10:34:22 ID:Q1PuBoxG0
しかし、酷い視聴率だな・・・そんなにつまらないか?
755名無しでGO!:2007/05/03(木) 10:39:14 ID:Q1PuBoxG0
このコースター谷津遊園だろう!!
756名無しでGO!:2007/05/03(木) 11:14:26 ID:oVP0PDRo0
今季のドラマは軒並み低いと言われてるがその中でも…
平均視聴率では今のところブービー

-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
16.60|13.4|-3.7P|CX*月21|プロポーズ大作戦
15.80|15.0|-1.6P|NTV水22|バンビ〜ノ!
15.77|13.2|-1.5P|TBS日21|冗談じゃない!
14.80|14.9|+1.6P|NTV土21|喰いタン2
(中略)
*9.55|*8.0|-3.1P|EX*木21|ホテリアー
*9.37|*6.9|-1.8P|NTV火22|セクシーボイスアンドロボ
*9.33|*7.4|-2.0P|TBS木22|孤独の賭け〜愛しき人よ〜
*9.27|*7.6|-1.1P|TBS金22|特急田中3号
*8.55|*7.7|-1.7P|EX*金21|生徒諸君!
757名無しでGO!:2007/05/03(木) 11:41:38 ID:OmAnzqxw0
一ケタ集団の中では裏が強力な割りに下げ幅が低かったから
この中ではまだ抜け出せる希望はあるな。
来週も滑ったら打ち切りカウントダウンだろうけど。
758名無しでGO!:2007/05/03(木) 12:26:43 ID:CYpq0crK0
孤独の賭けって伊藤とハセキョーがやってる大真面目なドラマなのに
視聴率が田中とほとんど同じとはな。。ご愁傷さま=_=
759名無しでGO!:2007/05/03(木) 14:09:41 ID:LY0zHitq0
3話見返してたが三島の中の人、
「寂しい思いを云々」のくだりではちゃんとうなずいてないんだな
「好きなんですね」の時はちゃんと声に出して「うん」って言ってるのに!
760名無しでGO!:2007/05/03(木) 15:31:04 ID:smDLaH/JO
早送りして鉄シーンしかみてないから話についていけない・・・。
761名無しでGO!:2007/05/03(木) 17:04:57 ID:NohJC4yU0
>>756
セクシーボイスアンドロボが特急田中3号より低いなんて。
762名無しでGO!:2007/05/03(木) 18:33:37 ID:TDfz5Oqy0
あれはニコちゃんしか見るところがない
763あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ:2007/05/03(木) 18:55:28 ID:J4c/dvRF0
     ミミミ巛巛巛巛巛彡ミミ
   .  ,/''''''''         ヾ;;ヽ
     i             |;;;;;;|
     |,,''"゙`ゝ,,,,r 、,,,,r'"""‐ |;;;;;.!
     i (●),ン < 、(●)、  ミ;;;;;| あぼぼぼぼぼぼ
     iヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  / ミ ^ヽ
     { |.  _,.ィェエヲ ソ  .|  |~ノ
.     \   `ー'´r'   i /-'     _m_
    /⌒ ''ー -- 一─t--"⌒ヽ   ‖_Ο|
   /   ノ三ヽ三三三三||   ヽ__/ /
  /   /|ミ三三ヽ =三三||ヽ   // _/
  (   /  |ミ三三三○三//  \//  人
  |  |   |ミ三三三三三=|   |  ∨  |
  |  :| /_  ノ  |   ヽ   |    .|
 (_ ,ノ  |_____)____|   |     |
 // ||   |::∴::  /∴  :: |    |___|
/ ヽ/ |  |∴  /|∴  :/
|    | / (  )/  (  )
|    | | _:| |_  :/
764名無しでGO!:2007/05/03(木) 20:21:21 ID:G6Lka5Ep0
バンビーノって、コンビーノ(広電5000形の一族)の3車体版だよな。
765名無しでGO!:2007/05/03(木) 23:42:26 ID:KrcFUBAm0
田中の人気が無いのか?鉄道ネタに女性ファンが引いちゃって見ないのか?視聴率一桁は厳しい洗礼だな。
766昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/05/04(金) 00:21:29 ID:quugCgom0
>>764
まかない作ってもいいですか・・・・?
767名無しでGO!:2007/05/04(金) 01:19:16 ID:1SxZhrD80
まあ、イパーン人から見れば、鉄道なんてものは、通勤・通学しか連想しないだろうしw
768名無しでGO!:2007/05/04(金) 07:17:52 ID:p+4yM8RQ0
二俣は確実とはいえ、駅で二人で歩いていて、二俣かけてるというのは短絡だな。
769名無しでGO!:2007/05/04(金) 11:20:14 ID:goWJ0Yv9O
今三話見返してたんだが、メーテルん家の本棚にしR時刻表が二冊ある。
770名無しでGO!:2007/05/04(金) 11:26:26 ID:lSm87MR50
西はスルーかぁ
771名無しでGO!:2007/05/04(金) 11:39:14 ID:82zJ9Yf70
もともと全11話なのに、11話目最終回の時に

やっぱり打ち切りktkr

っておまえら言いそうだねww
772名無しでGO!:2007/05/04(金) 11:41:56 ID:zS//EsBg0
773名無しでGO!:2007/05/04(金) 11:52:06 ID:goWJ0Yv9O
>>770
出てるやんか。
余部とか西入善とか。
774名無しでGO!:2007/05/04(金) 15:22:19 ID:K9C+klB20
モーターマンの「酉」のことでは?
775名無しでGO!:2007/05/04(金) 17:58:37 ID:Adx5IBxk0
ここ見てドン引き。ジャニヲタってこんなにきもいのか!!!!

【21年目の奇跡】特急115号 37両目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jr/1172371674/l50x
776名無しでGO!:2007/05/04(金) 19:04:03 ID:W116Ezdh0
土浦在住の私がやって来ましたよ。
土浦のドラマができてうれしいぽ。(^^)
777名無しでGO!:2007/05/04(金) 19:25:20 ID:Loq7cUQrO
こんな糞ドラマをやるくらいなら、
中退アフロ田中をドラマ化するべき。
778名無しでGO!:2007/05/04(金) 19:33:07 ID:5etgd7HDO
アンチスレってないの?
特急田中3号は鉄道ファン侮辱の糞ドラマ みたいな。
779名無しでGO!:2007/05/04(金) 20:18:43 ID:3iFc1aYM0
780名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:02:38 ID:AQ/7GkKC0
トータス松本のドラマは、裏がスマスマな上に稲メン砲を食らって全10回が7回打ち切りだったな。
781名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:03:59 ID:rqjrp21B0
特急赤西3号
782名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:34:16 ID:jp0fcK3M0
特急田中3号
特急花形3号
特急桃山3号
特急目黒3号
特急渋谷3号
特急小島3号
特急マスター3号
特急いづみ3号

特級金粉入り
783140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 21:41:45 ID:oXNJ48HU0
今日はルパン見る香具師挙手

784名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:51:52 ID:Adx5IBxk0
>>780
銀座の恋だっけ?必死に番宣もやってたのになあ。
785名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:53:11 ID:jp0fcK3M0
>>783
氏ね


さあ、まもなく今週の放送が始まります。
パソコンの電源を切り、テレビの前にお座りください。
786名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:54:23 ID:x11An8Zi0
今、とりあえずルパン見てるけど、22時になったらチャンネル変えようかな?
787名無しでGO!:2007/05/04(金) 21:57:51 ID:Adx5IBxk0
NHKの「ワースト脱出大作戦」も面白そうだぞw
788名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:02:34 ID:F9a/xULw0
やっぱ不正乗車
789名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:04:39 ID:qqU1yRSsO
あげ
790名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:06:24 ID:f7k6Q+Dw0
裏にルパンと冬ソナと1stガンダム(兄マックスらしい)があるから
視聴率が・・・
791名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:07:12 ID:F9a/xULw0
それよりN700系について語ろうぜ


って釣りスレVIPに建てたらレスつかなかったorz…
792名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:10:19 ID:pN36FUKgO
花形の一眼レフがα
793140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 22:21:55 ID:oXNJ48HU0
やっぱりこっち見ようw
>>791
俺はガンガったんだが風呂でたら落ちてたorz
794名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:23:58 ID:F9a/xULw0
田中いい人だ…
795名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:24:47 ID:nm322EypO
何か面白く感じてきた自分が居るw
796名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:26:55 ID:oAMfKZHt0
横川キターーーーー!!
797名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:26:58 ID:F9a/xULw0
碓氷鉄道文化むらに子供のころに毎日行ってたってw
何歳だよww
798名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:29:30 ID:+mf4ihyM0
そろそろ10年じゃないか?
799名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:30:02 ID:oAMfKZHt0
>>798
今年で10年
800名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:31:01 ID:F9a/xULw0
10歳で興味がないのにいくと思うか?
いって5,6歳だろww

801名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:36:00 ID:Its0DC7i0
このトンネルって入れたっけ?
802名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:37:26 ID:oAMfKZHt0
めがね橋の上で立ちチョンって違法だろw
803名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:39:49 ID:R0DqTr66O
熊の平出たなw
804名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:40:01 ID:Its0DC7i0
いまはこの区間、立入禁止じゃなくなったのか?
805名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:42:13 ID:goWJ0Yv9O
海老名ワロス
806名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:42:16 ID:pN36FUKgO
バスのウテシ乗せるのかよw
807名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:43:04 ID:goWJ0Yv9O
CMでメーテルとローサキタ
808名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:44:55 ID:R0DqTr66O
立入禁止の有刺鉄線を廃止直後に張ったはいいが、一ケ月もしないうちにヲタにぶったぎられてたっけw
809名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:45:18 ID:ewOkMeWN0
加藤ローサは本当のところ鉄のことどう思ってるのだろうか
810名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:48:10 ID:oAMfKZHt0
169系キターーーー!!
811名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:49:34 ID:ITcDFm2O0
しなの鉄道田中駅
812名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:49:36 ID:Its0DC7i0
>>806
そもそも行先書いてないバスってのは違(ry
813名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:01 ID:EEdhqzq00
今週はルパンの所為で見逃しました。
814名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:06 ID:nm322EypO
やっぱサイテーだwwwwwww
815名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:09 ID:+mf4ihyM0
ヒント。不法侵入は現行犯で捕まらなけりゃw
ただし、盗みはやめろよ!!
816名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:15 ID:ewOkMeWN0
彼氏は小諸行きに乗ってどうやってつくばに帰るのだろうか
817名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:45 ID:oAMfKZHt0
次回はVSEかw
818名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:49 ID:7CpIjf1VO
来週はVSEキタ――(゚∀゚)――!!
819名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:52:51 ID:Kh/ph56j0
ロマンスカーw
820名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:53:09 ID:f7k6Q+Dw0
>>816
研修旅行で小諸方面に泊まってたらしい
821名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:53:28 ID:vYVwzhGC0
終りましたな。
やっと湘南モノレールの話が出ましたな。
822名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:53:48 ID:Its0DC7i0
いま最後にテロップ出たな。
これ見てないやつがGW期間中ということで大量突入すると見たw
823名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:53:53 ID:nm322EypO
碓氷ryの許可得て撮影しましたってさ
824名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:54:27 ID:be90fMDuO
オバQ
825名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:54:33 ID:EdRkNLJRO
脚本はクドカンですか?
826名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:55:15 ID:VVnsVX0y0
ちゃんと「立ち入り禁止です」って出たね。
827名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:57:17 ID:A0iz8qJ40
本当に面白くなってきたなあ。わくわくするぜ。
もう鉄道ネタはどうでもよくなってる俺ガイルw
来週は鉄ヲタに特有の童貞談義+メーテルが田中家に上がりこむ!?
828名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:57:48 ID:nm322EypO
B寝台みたいなの一瞬出なかった?

ローサタソが浴衣押さえながら出てきてたのが寝台っぽかったんだが・・・
829名無しでGO!:2007/05/04(金) 22:58:57 ID:zmjbyRKb0
目黒も田中とお揃い時計いやなら、桃山か花方にくれてやりゃいいのに填めたままだったな。
で、目黒が外したなら田中は時計が無用になるから、桃山か花方にくれてやりゃ、欲しい欲しいというわけだから、丸くおさまりまっせ。
830名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:00:06 ID:4ZVVDCWs0
寝台車備え付けの浴衣だったな
831名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:00:46 ID:A0iz8qJ40
横軽が廃止になってもう10年も経っていたことに驚いた。
832名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:00:48 ID:AQ/7GkKC0
実況の「VSEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」はおまいらだろw
反応が早いってw
833名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:01:07 ID:TupUVbkG0
>>802
往年の垂れながし便所のようなもんかな。
834名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:01:34 ID:A0iz8qJ40
>>829
うまいな
835名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:01:42 ID:bxx5DV/s0
旧道を走るバスなんてあったんだな
836名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:01:55 ID:DbqF3xmR0
837名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:02:32 ID:A0iz8qJ40
>>836
※グモ注意
838名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:03:16 ID:1azc4Kib0
きょうは、ルパソと田中両方テレビつけてたけど、ルパソばかり見てたので、ストーリーキボン
とりあえず、廃線歩きとしな鉄115の車内と169が出てきてたのはわかった
839名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:03:26 ID:A0iz8qJ40
田中3号放映中のCM

資生堂→栗山千明
トヨタ自動車→加藤ローサ
840名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:03:30 ID:Adx5IBxk0
さてTVKの水曜どうでしょう見るかな
841名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:04:16 ID:n/5uCg330
横軽の廃止ってそんなに前だったのか
廃止1ヶ月前に165系(シマ車)の「さわやか軽井沢」で越えたっけなぁ…
当時消防だった俺も今では工房か…
時の流れってのはあっという間だなぁ・・・
842名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:05:13 ID:A0iz8qJ40
>>838
三島くんとメーテルが中軽井沢駅で会って、三島が別れ話を持ち出してあぼーん。
843名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:07:40 ID:bfADAeDO0
距離を置こうっていうのは、とりあえず臨時に格下げして廃止で角が立たないようにするようなものだ。
844名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:09:08 ID:1dx8E8nL0
そうか、今年で横軽10回忌か。
845名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:09:25 ID:A0iz8qJ40
>>838
メーテルに振られたショックで田中が113に飛び込んで>>836状態に。
846名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:12:08 ID:wvXaM9rr0
新幹線が出来たら在来線を第3セクターにしてJRから切り離すのと一緒だな。
847名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:12:41 ID:6bY7kRTl0
信越線115の車内で釜飯って早すぎ。横川着いてから買おう。
高崎ならたかべんの達磨でしょ。
女性軍には規定ちゃんだるまもあります。
848140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 23:12:43 ID:oXNJ48HU0
>>846
しな鉄の事か
だれがうま(ry
849名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:14:30 ID:/lMBQGng0
しなの鉄道・中軽井沢駅には間違いなかったが、また終電後に撮影したのかな?
一応、駅の時計は19時35分だったが、その時刻には定期列車当然なし。
169系は4編成あるが、編成を使ったのか、わかる?


850名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:17:04 ID:XeTjng/00
駅の時計止まってたね
851名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:17:31 ID:Its0DC7i0
>>847
そこはヲタの腕の見せ所じゃね?
新幹線車内販売用託送品の釜飯を東京駅で調達とかw
852名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:19:15 ID:bfADAeDO0
>>851
東京駅の駅弁屋旨囲門って潰れた?

と思いきや便利な場所に移転してるじゃないの。ヨカタ
853名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:20:03 ID:ZmEIXJ+60
なるほど高崎までは新幹線で行ったのかもね。
さすがに高崎まで下ではきついわな。
854名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:20:15 ID:A0iz8qJ40
>>849
中軽井沢1934の上り2670Mがあるが、これと被らなかっただろうか?
田中ら3人が乗車していた169には、他の乗客はいなかったからおそらく臨時スジ。
855橋本じゅん:2007/05/04(金) 23:21:19 ID:A0iz8qJ40
>>853
お前ら女のために鉄の魂まで売っちまったのか、もう帰ってくれ!!!!!
856名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:23:26 ID:Its0DC7i0
>>855
そこで「200系も捨てがたい」などと話題になる僕たち。
857名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:28:56 ID:+mf4ihyM0
これから碓氷方面、大雨で遭難者続出。
858名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:39:51 ID:pN36FUKgO
>>856
むしろ“走ルンです”なんかより良い。
859名無しでGO!:2007/05/04(金) 23:46:26 ID:bfADAeDO0
メイキングが更新されてる。
>>「これ(EF63)、うちのお父さんが運転してたのと同じ車輛なんです!」
紙様きっと色と形状だけで判断してらっしゃるんだな、きっと。
860名無しでGO!:2007/05/05(土) 00:16:57 ID:n/hBfi3Z0
EF63
推進運転しながら後部運転台で撮影か?
861名無しでGO!:2007/05/05(土) 00:33:35 ID:IJchg6Io0
最終回は大井川鉄道来そうな予感www
862名無しでGO!:2007/05/05(土) 01:01:09 ID:CPeu9FW40
>>849
小諸←クハ169−27+モハ168−1+クモハ169−1 (おそらく・・?)

>>850 >>854
定期列車なら115系では? おそらく営業終了後に撮影したのだろう・・
863名無しでGO!:2007/05/05(土) 01:38:07 ID:tJWvbI8r0
TXでぷぁーんガタンゴトンはないよなー。
864名無しでGO!:2007/05/05(土) 02:16:33 ID:bNqnrhct0
もう見ないと書いていたけど、横川が出るとの事なので見てしまった。
マジな話、1〜3話より多少良くなっている。鉄ネタだけでなく、話そのものでもね。
ただ、話が一段落しちゃったので、今後の展開が気にならないのはヤバイな。
小田急ロマンスカーじゃ濃い層は食い付きそうもないし。
865名無しでGO!:2007/05/05(土) 02:48:57 ID:8OV9hQqw0
栗山千明のニーソ(*´Д`)ハァハァ
866名無しでGO!:2007/05/05(土) 06:24:33 ID:yKji2VY60
関鉄バスの運ちゃんいいあじ出してる。

あとTXのシーン、カメラマン上手いな。
ガラスに反射しない位置にいたし、田中の陰で隠れるように撮ってたし。
867名無しでGO!:2007/05/05(土) 09:06:51 ID:3BVbakzL0
小田急
868名無しでGO!:2007/05/05(土) 10:37:59 ID:Wpjp7h5E0
今日のブランチは特急田中3号のセットの特集
869名無しでGO!:2007/05/05(土) 11:28:51 ID:lQ4EJK/B0
>>832
多分実況いるのの殆どがテツだw

栗山千明いいな。罵倒されたいわ・・・M
870名無しでGO!:2007/05/05(土) 12:06:52 ID:0dSRddMh0
栗山千明は三島役の高橋一生とコワイ童話の「親ゆび姫」で共演した実績が
あるが、親ゆび姫では栗山千明が高橋のストーカー役で、かなり引いた覚えがある。
キモさのレベルはセルフ車掌並だよ。w
871名無しでGO!:2007/05/05(土) 13:17:48 ID:CPeu9FW40
872名無しでGO!:2007/05/05(土) 14:49:01 ID:hdGIZNqr0
>>870
普通にヒロイン演じるよりもああいう役の方が似合ってるよね、栗山千明。
そういやあれはクドカンドラマだったっけね。
今回も磯P+クドカンだったらもうちょっと面白くなったかも。
873名無しでGO!:2007/05/05(土) 15:33:31 ID:Tehb5nH6O
キモい鉄ヲタは世間の晒し者。一生道程氏ねw
874名無しでGO!:2007/05/05(土) 15:40:33 ID:CPeu9FW40
>>868
10時45分くらいから約7分間。270分録画した中から探して分割完了。
Nゲージは予想以上の作りだった。
875名無しでGO!:2007/05/05(土) 16:48:24 ID:nM79YELnO
>>873
高橋一生は童貞役演じた事はあるけど童貞ちゃうわ!
876名無しでGO!:2007/05/05(土) 16:56:05 ID:XtmIk6T/0
ヲタを商売道具にするなよ・・・
877名無しでGO!:2007/05/05(土) 17:22:49 ID:tJWvbI8r0
>>874
うp! うp!
878名無しでGO!:2007/05/05(土) 17:29:27 ID:uxUmsV/70
ところで、社員旅行中のメーテルの服装は何なのあれ?
最初、何かのコスプレかと思った。
879名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:16:44 ID:pl8DHB6a0
9時から2時間ドラマやるね
「大分発寝台特急富士連続殺人・夜行列車から殺人告発の手紙が!?
死んだ女の謎の落し物!!」
喪舞ら見んの?
880名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:28:55 ID:SxNtlp860
中軽井沢で、時計がなんとかと争いしていて、誇線橋を女性が上がるところで、輝美くんがニヤッと笑ったのは何でだろ。
881名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:39:29 ID:4W7Ujx7d0
>>880
三島から田中の行動を聞かされて、それまでの誤解がちょっととけたから
882名無しでGO!:2007/05/05(土) 19:45:06 ID:cVsiVIGHO
童貞 orz
883名無しでGO!:2007/05/05(土) 21:13:34 ID:nM79YELnO
>>882
女に合わせて鉄ヲタ中退して童貞卒業するより、
童貞のまま一生鉄道と添い遂げる行為こそ美しいと思わないか?
884名無しでGO!:2007/05/05(土) 22:03:25 ID:yjgswHe1O
三話(だったか?)の北越の車内のシーンは、もしかしたら碓氷鉄道村のクハ189で撮影したのか?
トイレと貫通路ドアを針金で縛ってあったし、室内燈が消えているのも納得できる。
885名無しでGO!:2007/05/06(日) 00:09:43 ID:Mc6aQ1ug0
横川行の115系が松井田を過ぎて鉄橋を渡るシーン。
1カット目が3連だったが2カット目は4連だった。
886名無しでGO!:2007/05/06(日) 02:49:20 ID:3Udiy2zP0
>>884
おそらく・・・・じゃないの?(緑の針金?付き)貫通トビラの向こうが明るすぎるし、
横川に展示中のクハ189−506の車内とそっくり(「北越」3号車は自由席)  
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1178386724073.jpg

>>885
鉄橋場面は、あとの妙義山バックでも3連ですよ。
(横川駅停車中の115系は6連?)
887名無しでGO!:2007/05/06(日) 03:00:48 ID:G8yK5J60O
>>885じゃあTBSに苦情を。ww
888名無しでGO!:2007/05/06(日) 05:48:54 ID:zjoeQTcK0
デパート夏物語の最終回も東京駅のシーンで新幹線が一瞬にして変わったよ。200から200-2000
889名無しでGO!:2007/05/06(日) 06:14:43 ID:G3mjDZdxO
北越の3号車は指定席なんだが

それより制帽だけ旧型なところに
890名無しでGO!:2007/05/06(日) 11:58:11 ID:4Ft8hhxA0
このドラマと青い鳥ってどっちが鉄の要素が強いの?
891名無しでGO!:2007/05/06(日) 12:22:28 ID:mle9liur0
3人が乗ってきたしな鉄は169だが外からの通過シーンは
115だな
892名無しでGO!:2007/05/06(日) 13:11:04 ID:KwmyiGZN0
>>818
LSEとすれ違う風景は伊勢原〜鶴巻温泉間だぞ
893名無しでGO!:2007/05/06(日) 14:22:27 ID:52GE6FcLO
このあと1530から春ドラの特番があります。
894名無しでGO!:2007/05/06(日) 14:50:59 ID:n3Py5Dmn0
>>890
鉄道ファソやRM読んでるヤシにはこっち。
旅鉄や宮脇が好きなヤシには「青い鳥」だと思う。
895名無しでGO!:2007/05/06(日) 16:12:34 ID:3Y2ilmn20
>>884
奥の貫通扉は通常営業じゃ閉めないことのほうが多いし、非常用懐中電灯が
入ってないのと形式プレートが外されていたり、カーテンが長野の183・189系
と同等のタイプ、他には・・・挙げていったらきりがなさそうw
ちなみに車内販売のワゴンは旧日本食堂のころから東日本地域で多く使われて
いるタイプのものだな。
896名無しでGO!:2007/05/06(日) 16:33:08 ID:mle9liur0
特番三鷹?
897名無しでGO!:2007/05/06(日) 17:04:22 ID:a7IVdPu60
>>896
録画して見た。お陰で1分くらいで見終わった。
898名無しでGO!:2007/05/06(日) 17:52:05 ID:kWJXQ0Vf0
今日の特番、DVDの余ったところに、ぴったりモードで焼く予定w
899名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:05:14 ID:YrdTllgV0
>>898
特番って何?
900名無しでGO!:2007/05/06(日) 18:20:03 ID:7O41AlFD0
>>892
ヲタ急も撮影協力しているらな
901名無しでGO!:2007/05/06(日) 19:41:42 ID:vNm5+WAh0
さすが鉄ヲタの視点はシビアだな
902名無しでGO!:2007/05/06(日) 20:29:57 ID:kWJXQ0Vf0
予告編で花形が「童貞のどこが悪い!」って言ってたけど、どこも悪くないぞ、
誇りを持てw
90321.net219096025.t-com.ne.jp:2007/05/07(月) 04:06:11 ID:K6zQt7WJ0
てか 桃と花形 ヲタ職人てきに
花形=ハマッテル!
EL機関士ナイスめがね
90421.net219096025.t-com.ne.jp:2007/05/07(月) 05:12:15 ID:K6zQt7WJ0
東日本さんのグゥリーンすったふって
募集が胡散臭いけど花形(三流ピューロ)よゆーで
うかるよね。
905名無しでGO!:2007/05/07(月) 06:03:24 ID:4WGTLO380
公式サイトを見ると、桃山さんが実在しそうなふんいき(なぜか返還できない)でいい感じ。
きちんとあのカメラで撮影していたんだね。
906名無しでGO!:2007/05/07(月) 13:06:20 ID:f/Gk9ttc0
視聴率地味に持ちこたえたみたいだな
907名無しでGO!:2007/05/07(月) 13:37:41 ID:uHE4eRMm0
>>905
その辺は、田中一郎という名前を引用している如く、
「あ〜る」へのオマージュという部分もあるんじゃないかという気がする。
あ〜るのOVAでは、エンディングに撮影旅行中の「作品」が登場した。
どれも如何にもその本人が撮ったような画風。
ああ、作中の人物が作品外の部分でも実際に生きているような
こういうお遊びは、何となくいいなー、と思ったもんだ。

以上、(たぶん)考え過ぎでしたw
908名無しでGO!:2007/05/07(月) 21:35:12 ID:k6Ys9c4aO
特急田中3号に半ズボソ氏が出演していた!その2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1177511230/
909名無しでGO!:2007/05/07(月) 21:59:24 ID:YnI8fCTK0
今週は、旭山動物園見てから、田中3号、そのあとはBSの鉄道模型ちゃんねる・・・
また今月あたり、タモリ倶楽部が怪しいなw
910名無しでGO!:2007/05/07(月) 22:56:38 ID:bO3h5AT60
特急田中3号の理子タソは俊三タソへのオマージュでつか?
911名無しでGO!:2007/05/08(火) 01:17:52 ID:92y2ILPH0
912名無しでGO!:2007/05/08(火) 10:25:30 ID:YsSLJrZZ0
初回は無理に鉄ネタを盛り込もうとしてイマイチ感があったけど、
ネタもストーリーこなれてきた感じだな。
913名無しでGO!:2007/05/08(火) 17:51:49 ID:TeOGgJlI0
前回放送の最後に出た注意書きのテロどこかにUPしてないですか?
914名無しでGO!:2007/05/08(火) 17:55:19 ID:X5u7aPw90
横軽廃線区間は文化むらで管理しているんだってね
915名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:27:43 ID:Dl2eviJ3O
>>914
碓氷のメガネ橋で立ちションするヤシが増えそう・・・
女性連れていったら、トイレないから当然アプト式放尿になる。
916名無しでGO!:2007/05/08(火) 20:27:58 ID:LtWlOI6c0
>>913
テロップじゃないけど、公式ページのメイキング11,12両目にこんな注意書きがあるよ。
http://www.tbs.co.jp/tokkyuu3/report/report_12_01.html
>第4話の中で登場した信越本線の廃線区間は一般には公開されていません。
>廃線区間の立ち入りは一切禁じます。

「一切禁じます。」じゃなくて「一切禁止されてます。」だと僕は思うが。
917名無しでGO!:2007/05/08(火) 21:44:37 ID:lOsKWFi80
TBSのモノじゃないからなぁ…。
918名無しでGO!:2007/05/09(水) 01:52:31 ID:oEBsJmMO0
>>915
>アプト式放尿・・・・・・・って?
919名無しでGO!:2007/05/09(水) 03:28:38 ID:oEBsJmMO0
>>891
たしかに走行映像は115系。
http://to.ur.to/picbbs/idle/img/13068.jpg
920名無しでGO!:2007/05/09(水) 07:28:55 ID:9Ryo8bLn0
以前は、「立入禁止」松井田町教育委員会 ってのが一杯立ってたけど。
921名無しでGO!:2007/05/09(水) 09:48:56 ID:ewNCLW9y0
>>916
俺が住んでるマンションもTVドラマの撮影に使われたことがあるけど失礼な
書き方した挨拶状が来て、さすがTV屋、世界で自分らが一番えらいと思って
いやがる、と思ったことですよ。
922名無しでGO!:2007/05/09(水) 10:20:53 ID:rb51cwsO0
TV屋なんてやっぱどこもそんなもんなんだな
小学校の移動教室でドラマ撮影に出くわした事があるが
連中、ガキや一般の登山客相手に本気で怒ってたからな
923名無しでGO!:2007/05/09(水) 10:44:27 ID:vsD/s3Lm0
なんか勘違いしているのは確かだな。
彼らも撮影のために立ち入りを許可してもらった事を忘れてるのかな?
それとも「俺たちは一般人じゃないからどこでも立ち入り自由。」とでも思ってるのか。

いずれにせよ、彼らに立ち入りを禁止する権限なんて無いのにね。
924名無しでGO!:2007/05/09(水) 10:53:51 ID:zWPO/Rus0
まあまあ、そう怒らなくても。

>第4話の中で登場した信越本線の廃線区間は一般には公開されていません。

とあるように、公開されてないところに立ち入れるのは「一般」ではないということ。
自分たちが「一般」だと思ってるのなら「撮影のために特別の許可をもらっています」と書くはずでしょ。
彼らは一般人じゃなく特権階級なんだからさ。www
925名無しでGO!:2007/05/09(水) 12:28:05 ID:vsD/s3Lm0
そうか、彼らは公道や公共施設でも勝手に立ち入り禁止にしてるもんな。
(いくら占有許可を取ってるからといっても命令口調は無いよ。)

で、カン違いしてしまった訳か。
926名無しでGO!:2007/05/09(水) 12:31:21 ID:mexajCNQ0
ドラマ屋は短納期でスケジュールに追いまくられてせっぱ詰まってるからな。
面白いかもしれないが、ストレスのすごい仕事だと思うよ。
死んでも放送に穴あけるわけにいかないし、天候その他でロケはスケジュール通りにいくことは
ないし。
多少は同情できるところがある。
927名無しでGO!:2007/05/09(水) 12:32:44 ID:mexajCNQ0
つくばTXのシーンの撮影だって、0〜4時に撮影したんだぜ。
まぁ彼らにとっては普通だろうけど、正常な神経が麻痺してくるだろうな。
928名無しでGO!:2007/05/09(水) 14:24:55 ID:/W85dfoZ0
 秋山や塚本がセルフ車掌や指差呼称的な事してるシーンが
時々登場するけど鉄オタの人から見るとツッコミどころなんだろうな..
個人的には電車男でのホリケンやエスパー伊東のようなチョイ役で
中川家礼二なんかが見れる事を期待しているのだけど..
929名無しでGO!:2007/05/09(水) 14:57:34 ID:GRJkEVcnO
>>920廃線当初は、松井田町教育委員会の名前の上にJR東日本のステッカーが貼ってあったが、ヲタがみんな剥がしていったなw
930名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:04:17 ID:TtV7odi00
鉄ヲタの4禁について語らないかな?
4禁=酒、タバコ、車、女
 ※このドラマは女は完全に破っているな
931名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:18:40 ID:IEFKmP5C0
酒は飲むだろw俺もゼミの飲み会で飲まないわけにはいかんしなwお前らヒキコモリとは違うんだよw
俺バイトで金貯めて夏に北海道いこうと思ってるんだ〜♪お前らなんか予定ある?(笑)
932名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:28:47 ID:ZCtANSis0
>>930
撮り鉄はタバコと車やってるやつが多そう。

漏れはタバコ以外全部破ってるな。
933名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:29:59 ID:8HocqJ4/0
初期設定がEHパンツだからな>>930
934三津検車区L☆44S:2007/05/09(水) 19:32:36 ID:rHAda5DRO
>>930
すべて破っとるが、たばこは昨年辞めた

車は仕事で乗るだけ…自家用車無し。
935名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:32:44 ID:A3uUyt5b0
>>930
漏れの場合、風呂上りや夜行列車の中で、缶ビール飲むし、ドライブも好きだから、
流石に4禁は守れてないけど、まあ2禁=タバコ、女だなw
>>931
漏れは16年前、大学4年の夏に、北斗星のロイヤルで初めて北海道へ逝ったよ。
最初、シャンパンの開け方がわからなくて、梃子摺ったけどねw
ワイド周遊券使って、2週間かけて一気にJRコヒを完乗。
オフィ見たら明後日は、朝ズバからずっと番宣で、6人が出ずっぱりのようだなw
936名無しでGO!:2007/05/09(水) 19:33:18 ID:sX8d/xs80
撮り鉄(専)は、鉄道には全然金を落とさず、車や土足で周辺を荒らすだけだから、
捕り鉄の次くらいに嫌われてるだろう?ww
937三津検車区L☆44S:2007/05/09(水) 19:33:53 ID:rHAda5DRO
あ…
金食うし、酒は飲めんなw

肝硬変にもなっとるし(-_-;)
938名無しでGO!:2007/05/09(水) 22:45:14 ID:v/YguEZZ0
車以外は禁を守ってるな。車も撮り鉄に使うことも滅多にないけど。
んでも、酒やらないかわりに、甘いもの食ってるけど
939名無しでGO!:2007/05/09(水) 23:30:01 ID:bi++p1ZK0
>>936
撮り鉄の理屈としては、地元でガソリン入れてメシ食って泊まってるからいいのだそうだ。
940昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/05/10(木) 00:02:15 ID:hchNH/vG0
>>939
そしてきっちり鉄道に乗車する俺。
941名無しでGO!:2007/05/10(木) 00:18:14 ID:NaLmhQW70
甘党で男やってる漏れがきますたぉ
942名無しでGO!:2007/05/10(木) 04:11:06 ID:zdC3wV1D0
943名無しでGO!:2007/05/10(木) 05:49:59 ID:HnkBpAbf0
>>921
禿げ同
特にドラマ屋という感じの奴がいちばん腹立つな。

観光地の遊び場で池沼の親戚が、わいわい騒いでたら、スペシャルドラマの撮影がきて、騒ぐならあっちいけと言われた。
音くらい整音しろってんだ。
944名無しでGO!:2007/05/10(木) 05:50:03 ID:iWLRCj6M0
>>930-932
乗り鉄には酒飲みが結構いる。
以前呑み鉄スレがあった。

>>936
被写体として情緒あるローカル線を残せ!と言いながら、現実には地元を走る
鉄道すらろくに乗らず、3ナンバーのミニバンやRVを乗り回してガソリンを浪費。
945名無しでGO!:2007/05/10(木) 07:11:47 ID:lISU7hFL0
列車に揺られて景色を見ながら飲むビールは最高。
駅の売店には地酒のワンカップが売ってたりするので、それを飲むのもまた格別。

946名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:17:48 ID:lxPASR8H0
>>942
塚本童貞じゃなかったのかorz
デューティー
947名無しでGO!:2007/05/10(木) 17:41:32 ID:r9frEdbW0
撮影現場で知り合った一般人って、要は追っかけですか?
948名無しでGO!:2007/05/10(木) 22:07:50 ID:WD5jnZdU0
>>947
元はドラマ制作に関わっていた人みたいよ。今は辞めたから一般人ってこと。
949名無しでGO!:2007/05/10(木) 23:55:19 ID:TX3ZkHo80
950名無しでGO!:2007/05/11(金) 00:56:30 ID:741T2cmS0
花形がついに結婚するんだとよ。しかもカノジョ孕ませやがった。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/marriage/
951名無しでGO!:2007/05/11(金) 01:45:31 ID:5tiZu/m30
>>950
しかしまあ、責任とったとはいえ、こういっちゃなんだけど、相手選びたい放題だろうに、7つ上の人とケコーンするとは、チゲーナ
952名無しでGO!:2007/05/11(金) 01:53:25 ID:PWZITmpL0
へー。ゲイじゃなかったんだ。
953名無しでGO!:2007/05/11(金) 15:29:02 ID:2JxuxDKdO
>>951
彼女が付けてくれたコンドームの先に穴が開けてあったらしい・・・
電車のブレーキホースなら破れたら停車するのに・・・
954名無しでGO!:2007/05/11(金) 16:28:30 ID:sSkO/Lv0O
>>953
塚本の俳優人生が緊急停車した。合掌。
955名無しでGO!:2007/05/11(金) 17:41:20 ID:pq4G8AHs0
>>950 若い人がみんな好きだとは限らないよ。年上がすきな人もいるし。
          
956名無しでGO!:2007/05/11(金) 18:39:01 ID:qDgKdE6S0
>>955
付き合う上では年上の方が楽だって意見が多いな。
957名無しでGO!:2007/05/11(金) 19:09:36 ID:0q0PoFGp0
花形君のパパ就任記念のパスモの発売しませうか!
今夜は旭山動物園見るので、実況酸化できませぬw
958名無しでGO!:2007/05/11(金) 20:46:50 ID:B3aT9gFI0
今週も見逃す予定です。
まともに見られる日は来るのだろうか・・・。
959名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:11:31 ID:FiNvMNAL0
960名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:55:19 ID:1BjJVkpZ0
放送開始5分前
今夜はVSEが登場
オタQファン必見です。
961名無しでGO!:2007/05/11(金) 21:59:48 ID:YCFvVn6W0
実況はこちらへ


特急田中3号 *3 小田急ロマンスカー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1178888256/
962名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:03:19 ID:Gg2eeBhK0
VSE待ち
963名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:04:39 ID:qDgKdE6S0
VSEのNゲージ走ってたな。
964名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:10:39 ID:alC/ihZe0
VSEは、両側の視界、あと40cm切らないで欲しかった。
965名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:11:00 ID:FiNvMNAL0
妄想はまた北陸線かwwww
966名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:11:26 ID:alC/ihZe0
脳内旅行・・・
967名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:12:28 ID:alC/ihZe0
電車型シャネル・・・
968名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:13:21 ID:qDgKdE6S0
開放寝台で(ry

NTBってJTBのもじりか。
JTBは二次面接で落ちたな・・・
969名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:13:31 ID:YTklm8f70
時刻表検定・・・
970140` ◆BNR34/kILg :2007/05/11(金) 22:14:23 ID:3cyBuSEs0
花形の模型見たいw
971名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:14:24 ID:FiNvMNAL0
>>969
一応英検2級もあるんだな
972名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:18:42 ID:cyOVTaKi0
偽パノラマカー来るwww
973名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:23:30 ID:FiNvMNAL0
仲間割れキター
974名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:27:29 ID:qDgKdE6S0
>>971
俺3級までしか持ってない。

2級持ってたらたいしたもんだろ。
975名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:29:59 ID:MPgWqgJ1O
金無い割にええ炊飯器買うてるな
976名無し野電車区:2007/05/11(金) 22:30:30 ID:741T2cmS0
貴公子ジュニアwwwwww
977140` ◆BNR34/kILg :2007/05/11(金) 22:34:57 ID:3cyBuSEs0
れぽーt(ry
978名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:35:25 ID:FiNvMNAL0
ようやくVSEキター
979名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:37:15 ID:YTklm8f70
フロントシールドの写り込みまで入れても、浮いてる偽物。
980名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:37:24 ID:Gg2eeBhK0
カメラ据え置いて撮影してるのか?
981名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:39:20 ID:nbf3qE370
なにこのCM前の合成
982名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:40:08 ID:FiNvMNAL0
VSE終了かよorz
983 ◆SthR0NJVb. :2007/05/11(金) 22:41:25 ID:VXX/epwY0
984140` ◆BNR34/kILg :2007/05/11(金) 22:42:11 ID:3cyBuSEs0
気づいたらIDにロマンスカーいたw

あと桃山間にあったんかw
985名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:42:52 ID:QM0PcLAa0
>>984
BuSEって何だよ
986名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:43:38 ID:FiNvMNAL0
>>985
SEだろ
987名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:47:08 ID:A0RhQ4kg0
単なるグループ交際のドラマになってきたなorz
988140` ◆BNR34/kILg :2007/05/11(金) 22:53:39 ID:3cyBuSEs0
今週は花形の回で来週は桃山の回かw
989名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:54:53 ID:FiNvMNAL0
鉄道旅行はしばらく無さそうな展開だなw
990名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:55:14 ID:YTklm8f70
田中の回が早々来ると、話が持たないし。
991名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:55:52 ID:YTklm8f70
桃山の脳内旅行三昧
992名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:57:26 ID:JLhpd4Su0
今思った。
カフェバーに女性客がいた件
993名無しでGO!:2007/05/11(金) 22:58:36 ID:1BjJVkpZ0
オタQの場面 以外に短かったな 残念!
994名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:00:01 ID:zkTyVtLC0
鉄道レイル誌ってw
995名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:01:04 ID:gKWg2qqUO
だが花形さんがカコヨカタから許す!!!!!
996名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:03:55 ID:AKq1OwbJO
>>992
店員一人増えたんだとオモタ
997名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:04:25 ID:oaQR0/9q0
998名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:04:25 ID:Dbj4ISHaO
なんとなくピクトリアルみたいな誌面だった気がw
999猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2007/05/11(金) 23:04:33 ID:xoR5vFCX0
旭山動物園ドラマ@CXを見てたら、すっかり忘れてたわ(旭山の方もかなり腹立たしい出
来だったけどな。とくに広末がやってた獣医を、絞め殺したくてたまんなかった)。

ま、忘れる程度のドラマになっちゃいましたねってことで。
1000名無しでGO!:2007/05/11(金) 23:04:44 ID:y94uiA7N0
1000なら放送打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。