1 :
名無しでGO! :
2007/02/26(月) 13:37:07 ID:LKKG/omq0 _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 前スレ
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 【RJ】続・鉄道ジャーナルについて【タビテツ】
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| |
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1156945410/l50 f' __,-ムー、_ ` ノ \
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
2 :
名無しでGO! :2007/02/26(月) 13:41:02 ID:cK/oIBGw0
2だったら只見線に飛び込む
3 :
名無しでGO! :2007/02/26(月) 13:45:56 ID:hlj1WkNV0
3だったら世にもまずいざる蕎麦十枚喰う。
4 :
名無しでGO! :2007/02/26(月) 16:10:16 ID:A5eqyFwc0
4だったら湖底の天草サボ探す
5 :
名無しの竹ノ塚 :2007/02/26(月) 21:13:43 ID:h483ChIoO
>>1 竹島紀元さんが編集長を引退し、沖カメラマンが逝去するなど、明らかに大きな転換期にあり、他方、新たに宮原編集長のもと、どう鉄道ジャーナルの体質改善を進めるのか?
この鉄道雑誌について語りましょう。
このくらい書けよ
6 :
名無しでGO! :2007/02/26(月) 21:46:41 ID:9Wpvx+120
今号のヌキどころは?
7 :
名無しでGO! :2007/02/27(火) 05:19:49 ID:AoXeKkac0
今まで鉄道ファンにしか広告出してなかった(よね?) ビコムの広告がジャーナルにも出てる
8 :
名無し野検車区 :2007/02/27(火) 20:59:18 ID:D9K1o1szO
年鑑の禾重木寸サン担当ページで、阪急阪神経営統合に絡めて 「きざな阪急のチョコレートカラー」 「阪急には怒り狂った、はらわたが煮えくりかえった」 などと一部に過激な記述のある件。
9 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 08:14:14 ID:kpmZKIeB0
RJ別冊「日本の鉄道」 種村の一文 阪急阪神HDの社長の姓が間違っているのは誤植か誤認か 第一、あれは「年鑑」に載せるべき文章ではない
10 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 09:14:02 ID:kpmZKIeB0
追記 同稿中、中之島線西九条延長工事が今にも始まるような記述だが、事実無根 村上が水面下で京阪と交渉した際の妄想にすぎない
11 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 19:19:34 ID:TkCveh8v0
もう終わりだな。種村。
12 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 22:42:00 ID:OwMEjipx0
竹島紀元2600年
13 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 08:29:39 ID:6jQN+qFK0
14 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 10:46:44 ID:6LMwxPDDO
本日15時、 新宿駅西口からほど近い工学院大学にて、 元東京大学教授・曽根悟氏による最終講義があり、 題は小田急SE車と世界の電車云々です。 誰でも入場可、事前申し込みも要らないので、 ヒマな方はぜひ新宿へ行きましょう。
15 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 17:48:23 ID:kJQuc0oR0
平日じゃあ行けないよ。
16 :
名無しでGO! :2007/03/02(金) 17:43:55 ID:pyJWvG390
3月号で、ケケ島前変酋長が「主筆の任に就いた」と、連載記事を書き始めて いた(第一回は、沖カメラマンの思い出)けど、4月号には何も書いていない (座談会記事はあるが)。どうなってんだ?
17 :
名無しでGO! :2007/03/02(金) 19:38:20 ID:anuDZdmvO
載ってる北斗のレチは可哀相 連合系なばかりに欠く○の標的
18 :
名無しでGO! :2007/03/04(日) 06:14:57 ID:urIXcrtuO
最近買ってないなぁ・・・
19 :
名無しでGO! :2007/03/06(火) 02:42:51 ID:0tUu89EC0
2月25日に出張中に釧路のブックオフを覗いたら17年12月号を105円で 入手できた。18年の号も4冊有ったけど(みんな105円)いずれも入手済みで 残念だった。
20 :
名無しでGO! :2007/03/06(火) 15:13:32 ID:76GApolMO
もうつまらんから買うのやめた。 去年までは盲信的に買ってたが、特集がつまらなさ杉!
21 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 13:13:14 ID:ttsHJ8AE0
列車追跡って終わったの?
22 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 18:48:50 ID:gLDEflxCO
23 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 18:54:59 ID:GZp5zIw80
24 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 20:53:25 ID:wfbrbQoO0
図書館で充分
25 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 22:16:38 ID:gLDEflxCO
26 :
名無しでGO! :2007/03/08(木) 00:24:51 ID:z1NC4tJ70
>>25 嫌われているんだね。内勤とかに聞いてみな
27 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 21:28:34 ID:0uDrEEWC0
小田急ロマンスカースレより 809 :名無し野電車区 :2007/03/09(金) 12:05:10 ID:6/5I8OuP 今月の鉄道ジャーナルに掲載されている「東海2号」の搭乗ルポ。沼津駅到着時の記述に「あさぎり1号」が 隣に到着していたとあるが、車両がJR東海の371となっている。おいおい、本当にルポしているのか?? 空想で書いてるんじゃないか?鉄道関係者ならRSEと371を間違えるわけない。
28 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 22:46:37 ID:0W0rg/Vg0
RJ4月号は久保田博氏の訃報を載せなかった。RJもこの人にはずいぶん世話になってる はずなのに。他誌はみんな載せてたぞ。なんという恩知らず。
29 :
名無しでGO! :2007/03/12(月) 22:10:22 ID:gO6riT4M0
最近つまんない
30 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 10:34:02 ID:bwcS1v8v0
既出かもしれんが、どうして 鉄道ジャーナルは左開きで 旅と鉄道は右開きなんですか?
31 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 11:38:04 ID:g0Xff+yK0
>>30 記事が横書きと、縦書きで違うのでは・・・
ジャーナリステックなものは、横書き(左開き)で
紀行文は縦書き(右開き)とこだわっているのでは・・・
32 :
30 :2007/03/13(火) 14:10:22 ID:+UTB6pCb0
>>31 なるほど。
そういえばマニアックな雑誌は左開きが多い気がする。
33 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 21:04:09 ID:Hevt9HfZ0
34 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 01:09:52 ID:j4kBq0Dl0
数字や英字、図表が頻繁に出てくる場合、横書きのほうが都合がいい。 ・・・から、鉄道誌は横書きが多いんではなかろうか。 ちなみに、横書きの欠点は、1行あたりの文字数が短くないと読みづらいこと。
35 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 16:54:02 ID:hluw9sK90
今月はホームページの更新が遅いな。 5月号の内容が分からないじゃないか。
36 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 19:52:46 ID:EowcxmUc0
今回の旅鉄のヌキどころは?
37 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 20:38:23 ID:Xyw51R630
>>35 記事の差し替えでもあったかもしれない。たとえば誰とは言わないが……。
その誰とは言わないがはタビテツも打ち切りのヨカーン。
38 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 21:29:15 ID:y7DOyC7f0
39 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 22:47:45 ID:iorB23vQ0
>>28 いや、流石にそこまでする必要は…
でも万が一火災が死んだりしたら大々的に訃報を載せそうだこの雑誌はw
40 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 23:09:35 ID:9XJCCt4I0
>>35 確かに。
すでに発売されているタビテツ最新号が出ていないというのも、ちょっとね。
41 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 23:13:34 ID:Thp58VILO
東海の廃止。ながらの再編。分割民営化のマイナスの部分が出てしまった訳で、ジャーナルが議論の修正が出来なかった罪は大きい。 国鉄の解体の必要性はあったし、それを推進した功績は認めるけど。
42 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 23:58:37 ID:iorB23vQ0
>>40 おそらく地方都市圏特集で静岡のことを取り上げるからだろう。
只今検閲中。。。
43 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 01:54:32 ID:y4RdBbWn0
>>41 正確には政府案を支持しただけ。
債務返済とかは国鉄の頃はそれなりに支持したが
長期債務の返済計画の破綻や他のJRの再編に関してはコメントなしに等しい。
今、国鉄の組織改変でどの程度の会社があるのか、どのようにどうして変遷
したかわかっているのだろうか。
バス、新幹線保有機構、鉄道整備基金など、いつもヲタ視点。
輸送なんかどうわけたってロクに変わらないのは確かだし、
運賃改定を前程にした政府案と運賃改定いないコストパファーマンスを
読者に示す取材が今、必要だと思う。
44 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 02:33:26 ID:xcOSO9a+0
45 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 07:49:47 ID:zGz2cPpE0
>41 ジャーナルが議論の修正が出来なかった罪は大きい。 RJなんて吹けば飛ぶような弱小出版。大新聞でもそこまではなかなかできない。 弱小オタ雑誌にそんなことできるわけないじゃん。
46 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 12:16:59 ID:jXo2iegU0
分割民営なんて過ぎた話より目先のダイヤ改正をどう調理するかが重要だ。 これでRJが最高尚宮になれるか奴婢に落とされるかが決まる。
47 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 12:23:20 ID:OpcTjRUZO
>>46 東海の場合、貨物会社とのダイヤ調整は重く残る。東海は存続する限り、分割の問題から逃れかねない。
48 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 12:31:16 ID:7KRijKnb0
49 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 12:42:13 ID:KSBEa4kg0
>>41 >分割民営化のマイナスの部分が出てしまった訳で、
マイナスか?無駄がそぎ落とされたわけで、むしろプラスだと思ったがw
50 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 12:49:49 ID:7KRijKnb0
分割民営 「 そ の も の 」 の是非はスレ違いにつき退場願います。
51 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 13:00:05 ID:OpcTjRUZO
ジャーナルの罪は、小田急と東海の記事に集約されてしまうと言う事だよ。
52 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 13:05:34 ID:KSBEa4kg0
本当にワンパターン化してるよな。最近はあまり買わなくなった。
53 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 14:25:26 ID:7KRijKnb0
編集長が変わっても特集テーマは変わり映えしないのかね。
54 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 22:56:26 ID:94IRBOy50
編集長が変わっても「主筆」がいるんだから変わり様が無い。 これじゃ讀賣新聞じゃねえか。
55 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 00:08:19 ID:0hTq7QnwO
鉄道ファンがJR20周年を特集してたが、あっちの方がよっぽど報道精神が高いような。
56 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 00:14:03 ID:R74My0n30
>>55 たしかに。時代のながもダイヤ情報にしてはなかなかの特集。
ハッキリと趣味人として書いてあるし、なんか好感もてた。
ジャーナルというか東海とかロングとかはどうでもいい。
そんなのネットやブログでみていればわかるし。
ジャ-ナルなんてタイトルなんだからヲタの話題にならないような
ネタをいかにメジャーにさせるか趣味的構築を手助け?とかじゃないのか。
パスモだってさまざまなサービスあるしね。
JRのグルーブのカードビジネス特集とか、だっていいじゃん。
もちろん所轄は財務省だけどね。ガンガッテみろよ。
東洋経済、日経ビジネスのが詳しくて
ちょっと鉄道以外の話題になると「どう取り上げていいか?」
わからないのは鉄ヲタと同じじゃないかw
57 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 00:23:00 ID:CYBChBZtO
>>56 カード特集いいですね。
SuicaとICOCAの物販で使える店の種類や他ICやクレジットカードの機能特集してくれたら旅の際に使い分けれて便利だし悩まなくていいのにな。
58 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 01:16:19 ID:R74My0n30
>>57 今の関東じゃこのネタが旬だよね。
以前、去年の五月に大阪行ったとき、ICカード導入に関して導入したのは
知っていたけど関東の二番煎じ程度しか思っていなかったんだけど
最初の阪神電鉄のパンフみてビックリした記憶は忘れられない。
「阪急」「大阪市営」「神姫バス」とか見比べたら、とても面白かったというか
なんでジャーナルは特集しないんだ?って逆に思ったよ。
ハウスカードやクレジットカード、ポイントビジネスとかすでに「大阪商人」
みたいな意気込みとか感じたよ。
これらのサービスをどうして導入したのか?この会社のポイントサービスの目玉は
なにか?とか目指すターゲット層とかあると思うのだがいまだにそれらの特集はない。
また他の電子マネー会社と鉄道会社との提携の模索の話とか載せたりとか・・・
取材の仕方とかで読者の興味をひき付ける方法ってあると思うのだが。
そんな不満を抱えて7年くらいたつ。車両、ダイヤ改善増客増収くらいしか
提案できないのもどうかしているし、最近はルポとかにバリアフリーの
話題(エスカレーター、エレベーターの設置)が織り交ざれたりしているが
そんなの今の新幹線や大都市のそれなりの駅は「ないほうがおかしい」わけだから
なんかピントがずれているというか時代の流れについていけないというか
わかっていないだろ?編集会議はなにしているんだ!って思っているよ。
59 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 09:56:40 ID:6M8+8oF20
JTB時刻表4月号ではパスモの特集を取り上げていた。鉄道IC乗車券に関する情報は取り上げて欲しい。 鉄道ジャーナルを買うのは結局サラリーマンが大部分だから、鉄道ビジネスには関心があると思う。 それからJR西日本のJ-WESTカードの広告も載らないのは、鉄道会社から相手にされていないようで悲しい。 せめてJR東日本のRail-onカードの広告くらいは受注して欲しいところ。 クレジットカード板で紹介されている鉄道系カードの情報が充実すればいいのに。 JRカードで出張経費を支払っているサラリーマンの意見。
60 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 22:38:47 ID:a0gXkqOL0
>>59 > それからJR西日本のJ-WESTカードの広告も載らないのは、鉄道会社から相手にされていないようで悲しい。
> せめてJR東日本のRail-onカードの広告くらいは受注して欲しいところ。
広告なんて、そう簡単にとれるもんじゃないよ。
表回り(表紙をめくった見開き、裏表紙、裏表紙をめくった見開き)すら
自社の広告だなんて、雑誌の常識では考えられない。
ま、RJは広告を「載せてほしいと言われたら載せてやってもいい」とか言ってそうだがw
61 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 00:39:22 ID:EVIlb9/e0
>>59 昔は鉄道の取り巻く環境って感じでいろいろ取り上げていたけど
今はほとんどなし。ルポなどで取り上げられるというかさり気なく書いてある程度。
最近はヲタレベルと広報資料そのままって感じでつまらない。
たとえば佐川のスーパーレールカゴだってろくにルポはみないな。
新車紹介と運行開始程度。
ところがレイマガで列車追跡並みのルポが載った。それも模型を編集部に届ける
って感じで。こういう感じでもいいし物流業界の今後の活動など織り交ぜたりして
編集すればいいのになぁ〜って思った。
最近ジャーナルでガイアの夜明けより早く取り取り上げたのって
「たまちゃん」と「釧網線」くらいじゃないかな。
もちろんジャーナルはそんなに大きくない扱いだけどね。
昔は国会で使われただのビデオ編集がNHKで使われたとか
編集後記で自慢?していたプライドがあったと思うのに
今は世間に抜かれていると思う。
62 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 18:00:05 ID:02vQo57n0
>>61 雑誌媒体、あるいは限りなく雑誌に近いムック形式の書籍が激増した
ネット媒体が普及した
という環境変化によって、ジャーナルの独自性がある程度損なわれている面は否めない。
だが逆に言うと、ネコはジャーナル的な切り口を出さざるを得ないところまでネタ切れだ、
とも言える。ネコは「今なお現役」的視点では、食っていけなくなった。
もっというなら、ジャーナル的視点はまだやりようがあるということ。
あとジャーナルは、記事の顔がヲタではなくやや「鉄道」業界を向いているので、
おそらくこの板的には、非難対象になりやすいと思われ。
63 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 20:17:23 ID:EVIlb9/e0
>>62 そろそろジャーナルも老人倶楽部の仲間入りに近いよな。
今月号、国鉄の債務のこと学者に書かせていたけど
これじゃ若い子は読まないだろうな。
ジャーナルなんだから過去の国鉄用地売却先を歩いて取材して
役所や地域の人を散歩ルポとかしたりしてさ。
昔の種村氏ならかけたかもしれないが今はもうだめだろうな。
個人的には種村氏の新聞記事ざっくばらん、だけは続けて欲しかったな。
64 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 20:53:04 ID:02vQo57n0
>>63 今の旬はJRや国鉄債務じゃないもんね。それは過去の話。
都市再開発や鉄道網再構築といった、民鉄がらみの話の方が多い。あと路面電車。
ルーラルな話題は次の発売号でどうなるか、かな。
ただ、詳細なネタを佐藤先生の孤軍奮闘に任せるのはどうかとは思う。
種さんは残念ながら、この手の話には全くついていけておらず、切り捨てられるのは
しょうがない面がある。
媒体ばかり増えて、数少ない書き手のリソースを奪い合っている、というのが現状
ではないだろうか。
ジャーナルは自前記者でやってきたという贅沢な特徴があるが、ジリ貧なのは否めない。
65 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 22:41:56 ID:Cuqy3XW40
66 :
名無しでGO! :2007/03/20(火) 11:34:13 ID:ooNSngm10
旅テツはヲタ雑誌から旅行雑誌に衣替えをしたような感じだね。 今売っている春号は特にそんな感じ。
67 :
名無しでGO! :2007/03/20(火) 20:32:05 ID:amhWE8joO
編集スタッフから蛯原氏の名前が消えてる。 一昨年に入社するなり、鶴氏に匹敵するほどよく書いていたから、期待されていたのだろうが、もう辞めてしまったのか。
68 :
名無しでGO! :2007/03/20(火) 20:41:12 ID:T0m3WlC30
なんで亜細亜大の左党にばかりかかせてるんだろ。 曽根はピクに久々に書いてたのに。
69 :
名無しでGO! :2007/03/20(火) 21:00:06 ID:cEpOzTTo0
>>68 工学博士と経済学士の違いだろう。それぞれの専門分野で
生かせればいいと思うのだが。
>>64 個人的には国鉄分割民営20年だからジャーナルとしては避けて欲しくない
ネタだったのだが、文章みたいに羅列されてちょっとガッカリ。
読みモノ的に国鉄再建監理委員会の答申の内容と今の現状とか
さまざまな考察してくれればなぁー、ジャーナル的にするかな?なんて
思ったけど・・・
やはりあまり資料性もなさそう。ただ力学の話とか「どういう分野がウケルか」
模索している感じにも受け取れた
70 :
名無しでGO! :2007/03/20(火) 21:46:26 ID:+ZD2jFG60
71 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 00:56:41 ID:m58ncjSJ0
>>69 ロングシート論ってのがあって面白かったけど、ピク的な記事だったな。
色々模索しているんだろうな。
72 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 01:34:06 ID:kAz2AOz20
>>71 どちらか一方に偏った論調じゃなくて、
多角的に検証しようという姿勢に好感が持てた。
73 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 02:33:28 ID:wOWMBf9UO
74 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 04:06:57 ID:evz3Nv9F0
旅鉄はマンネリにもほどがある。 一年間4冊買えば次年度以降は買う必要なし。 一年前同期号と書いてあること同じだし。
75 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 08:31:02 ID:EtZWSN4t0
>67 蝦原は激務、薄給がイヤになったんだろう。RJは社会派とか専門誌とか自称し ているが、部数もジリ貧傾向。将来の不安もあったんだろうな。 今月号も久保田博氏のことは触れていない。恩知らずとしかいいようなし。
76 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 08:35:17 ID:KIKoYO5F0
>>71 近鉄L/Cを取り上げてなかったのはなんでだろ
77 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 10:00:54 ID:m58ncjSJ0
>>76 E331や仙石線205と一緒に、ちらっとだけ書いてあった
78 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 10:40:51 ID:ymnUZdhdO
>>76 クロス時にはクロスの、ロング時にはロングの特徴になるだろうから、
わざわざ取り上げる必要なかったんでね?
なにげに束215をボロカスに書いててワロタ。
>>75 久保田氏どうしたんでしょうね‥
79 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 15:35:29 ID:pi4JTjkp0
蛯原氏が退職されたとすれば残念。 30代前半の者にとっては、過去の寝台特急、急行に対する郷愁をあまり感じないので、 若い蛯原氏のルポはそういうしがらみがなくよかった。 新幹線・特急世代の読者が知りたいことを書いてくれていた。 ここ1年半で立ち読みしていて気に入った記事があったから買ったという記事はほとんど蛯原氏の作品。 氏が退職したのであればまた立ち読みで済ませることが増えるだろう。 矢野直美氏にでも連載を依頼するか。
80 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 18:35:52 ID:yvYKbZQ80
平澤氏に続き蝦原氏もとっとと退職かよ。
もう全部鶴氏が書けばw
>>79 矢野直美に依頼するなら鍋(ry)に依頼するだろ
81 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 19:06:13 ID:z8hoEpcg0
編集長が変わって3ヶ月? 昔のように読み応えのある紙面作りになってきたと思う。 もちろん国鉄分割民営化の頃のような熱さはないが 数年前の「おもしろくない」からは脱しつつ有ると思う。 近所の本屋でも平積みするようになってきた。
82 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 19:14:20 ID:PlRn44OV0
>>81 オレはまだまだと思うけど、変化は現れていると思う。
もしこれが精一杯の努力なら情けないが・・・
以前のように熱のある、読めば理解出る、新しい話題や読者の知りたい情報など
的確に判断して編集して欲しい。
しかし来月は山手線だって・・・
なんか新型ATCと231の変遷とかでお茶濁して終わりそうだな。
環状線の役割や都市の再開発と列車の運転系統の変遷とか
街の変化と駅の乗降客数とエキナカの役割、案内サインの変化などとか
とかまとめたら読み応えありそうなのだが。
83 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 19:14:41 ID:eLmkeAW3O
木重木寸のAAはもう要らね…
84 :
83 :2007/03/21(水) 19:16:57 ID:eLmkeAW3O
スマン…
>>1 のAAについて述べたものです
いまどき禾重木寸なんて誰も相手にせんなww
85 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 20:11:29 ID:/M/WPI5r0
蛯原氏いなくなったのは痛い。 しかし氏はこの後どうするんだろう? RFが受け入れてそれを見てケケ島が憤死 したりしてw
86 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 20:13:17 ID:wOWMBf9UO
新編集長が自分のスタイルを出す事が先決。とにかく同じ事をやっちゃ駄目。
87 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 20:42:34 ID:S8JaQzRlO
表紙がRFにそっくりな件について
88 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 21:34:15 ID:pL1YmCdX0
>>81 うち方の駅前の本屋には置いてなかった。いままではあったのに。
は!? もしかして発売、即、売り切れ?
89 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 21:48:07 ID:VKREnSLW0
高齢を理由に退いたチェ最高尚宮。 後継にはまだ若い姪(ソングム)の代わりに操り人形としてチョン・マルグムを指名。 しかしチョン最高尚宮は決して操り人形で終わるつもりはなかった… という展開が理想。
90 :
名無しでGO! :2007/03/22(木) 01:21:05 ID:725YpR8XO
ロングシートの記事、鉄道友の会会員が書いてるけど、こういう人を起用する割合を増やすのは一つの手だと思う。 RJはなんか無闇に自前主義のところがあるけど、編集者自らが綿密に勉強して書くなどというのは、普段の忙しさゆえ、どうしても限界があり、 紙面がいつも型通りのものになる原因になっていると思う。 車両関係に縛られなくていいのはRJの強みでもあるはずだし、自前主義を緩和しても、RPやRFとの差別化は十分できるはず。
91 :
名無しでGO! :2007/03/22(木) 19:38:51 ID:rMbEnOS70
>>90 そう思う。RJはどうやら種村氏以外の若手のフリーライター起用を拒否した経緯が
ありそう。(以前、タブレットの欄や編集後記などに書いてあった)
車両開発とかたしかに売りだと思うが今後はさまざまな鉄道会社の環境変化に
対応するためにいろんな面で考察するためにも
それなりの人脈?経験などある人を多様化して欲しいと思う。
よくわからないが今月のRPは営団の車両担当の記事が載っていた。
これは自らの回顧録的な読み物になりそうだが。
92 :
名無しでGO! :2007/03/22(木) 20:09:33 ID:PZj5SrS/0
川島氏にコーナーもってもらうとかは駄目?
93 :
名無しでGO! :2007/03/22(木) 21:32:22 ID:A/wGiUVN0
駄目。
94 :
名無しでGO! :2007/03/22(木) 22:04:56 ID:E0QYTNA50
>>92 例のロングシートの記事を見るに、冷蔵庫のような一方的な論調は採用しづらいんじゃない?
95 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 00:39:34 ID:L14oSRxLO
冷蔵庫は同人誌レベル
96 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 00:45:26 ID:Z5gLKE3XO
川島氏はTVのニュースの鉄道関連のニュースに出てくるんだな!
97 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 01:07:33 ID:/iSj+HVa0
98 :
名無し野電車区 :2007/03/23(金) 08:00:36 ID:rUpgwhZq0
99 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 17:41:32 ID:xLwYIV6n0
タビテツをチラッと見たけど、銀河マンセーにはあきれる 常連の出張客に若い女性客? ホントかな? 221系や521系の写真に新快速の注釈があったけど 鉄道雑誌社が出しているのだからちゃんとしてほしい それと、タネはホントにイラネ
100 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 18:15:08 ID:KzEKPOLY0
>>96-97 人材不足と取材方法が面倒なんだろうな。
内容にも思えるが民事事件関係や専門外の技術的にもコメントできない
のに本人が断っていても「来てしまうみたいだ。」
種村氏はもういいだろう。レイルウェィライターが引きこもっては価値はないよ。
どうしても活用しなければいけないのならネットウォッチとか
新聞記事とか切り抜いてコメントでもさせておけばいいのでは?
>>100 鉄道なら何でも一緒と思ってるんだろうな>マスコミ
「来てしまう」のを専門外と断ったら、仕事そのものが来なくなる
可能性もあるわけで、外れたコメントでも出さないといけない、
ということかもな。
102 :
名無しでGO! :2007/03/24(土) 22:43:43 ID:kkac5dzh0
>>101 まぁメディア批判はここではしないが
他の自分の興味のないニュースをコメンテーターなどが
人よりも「どんな専門分野の人」が来るかな?なんて見ていると
そのメディアのコネや取材力などがわかる気がする。
この前の高知空港の事故でも「似たような事例を経験したパイロット」を
出したのはちょっとおどろいた。技術的な難しいことで「評論家」とかの
肩書きより、「わかりやすく伝える」ならこういう人も歓迎。
103 :
池原あゆみ40ちゃい :2007/03/26(月) 02:46:28 ID:FmiQitRR0
もうタビテツは購読中止。今年春で終了。 情報になっていないし、 紀行文には主観が入り過ぎ。 イラストコーナーの萌え絵も見たくない。 種村さんの外周は、以前は現地の現在情報としては役立ったものだけど、 もう今では、「まわりゃんせ」を首輪にされて、 体が不自由になっているのが見て取れて、気の毒でもう見ていられない。 文章レベルは病気後も下がっていないのだから、無理せず、紀行は止めて、 原稿執筆だけに留めておけばいいのに。 ジャーナルは新編集長がさまざまな模索をしている感じ。 良くなった。少なくとも新しい切り込みがある。
104 :
名無しでGO! :2007/03/26(月) 22:11:38 ID:k4l2A11s0
>>90 なかなか鋭いところを衝いておりますな。
ある意味昔への回帰かもしれない。
昔は曽根氏の論文とか頻繁に載っていたし。
種はイラネ
105 :
名無しでGO! :2007/03/27(火) 01:28:24 ID:3E1X/AJU0
今日、郡山のブックオフで19年の3月号と4月号を1冊400円で入手できた。正直 期待しないで覗いてみたんだがひろい物だった。17年18年の号も有ったけどそれらは 1冊105円だった。一昨日ブックオフいわき植田で18年4月5月9月号を600円で ゲットできてラッキーと思ったんだが郡山で買えばさらに半額になったのに、残念。 でも中古品は現品かぎりだけにこういう具合に損するかしないかの駆け引きが楽しい。 まさか発売から33日間しか経ってないのにもう4月号が入手できるとは思わなかった。 ところで3月号の一番後ろの方に沖カメラマンが逝って?しまった云々とあるけど これはなんなの?ドッキリなわけないし、マジに逝っちゃったの?
106 :
名無しでGO! :2007/03/27(火) 22:34:08 ID:qdvQdDL80
108 :
名無しでGO! :2007/03/28(水) 00:14:17 ID:CYLLogxnO
>曽根先生 RPの今月号の編集後記に書いてあるんだが、 今後は工学院大学客員教授として技術者の育成にあたり、JR西の社外取締役なども続ける、らしい。 RJには01年9月号「鉄道の競争力の現状とその強化のための提言」以来書いてないね。
109 :
名無しでGO! :2007/03/28(水) 19:53:10 ID:youRs7jK0
実はもうかなりのご高齢では?>曽根教授
>>109 確か今年で68の筈です。
でも、先月末まで自前の大学研究室を率いていたわけで、
種さんなんぞよりはよっぽどあくちぶだと思う。
>>97 そもそも桜井は鉄道が専門じゃないし。原子力が専門らしいが、それも
評判は芳しくなく・・・
最近は首都圏と関西圏に偏りがちだったから今月号のような特集は良い
と思う。もっと地方を取り上げて欲しいと思うのは私だけか?
曽根先生は海外鉄道研究会では相変わらず元気に曽根節を披露してるよ。
阪急曽根新線
>>111 地方ものはやっても売れないんだろ
わざわざ鉄道の雑誌を買うのは、
大都市近くに住み、日頃から鉄道に馴染みある奴だけ
例外的に北海道はRJ以外でも時々特集するが、
あれはむしろ関東や関西の人に受けがいいから特集してるだけだろう
115 :
名無しでGO! :2007/04/01(日) 03:33:19 ID:UIPufXau0
で、そうやって売れるような特集を繰り返して、つまらない誌面になった、と。
所詮は「娯楽誌」「趣味誌」なんだから、もう少し肩肘張らないで読める誌面がいいんだけどな。 「社会派」はなんてそんな難しいテーマはいいよ。同じ「社会」でも、庶民的な「社会派」を望みたいな。 もっと文学的、ルポ的な内容も、エッセイでもいいじゃないか。 専門的な事は他誌に任せて。R/Jの原点はここにあったと思うんだけどなぁ。
117 :
名無しでGO! :2007/04/02(月) 09:46:05 ID:Xcue2Hwa0
ゑとか言うヤツどうしたのかな?やめたのかい?以前いた平沢とかいうのと同類の 気配を感じていてヲイヲイって思うようなこともしばしばだったけど、もちょと編集 長なりそれなりの人が厳しく文章を添削すればモノになりそうな気もしてただけに せめてやめるなら3年は勤めてからにしろよ、と思った。
118 :
名無しでGO! :2007/04/02(月) 23:20:44 ID:BehUDBaw0
>>116 逆じゃないの?P誌やF誌に差というか区別したくてできた雑誌のはずでは?
119 :
名無しでGO! :2007/04/03(火) 09:36:34 ID:IiIbilIx0
鹿島鉄道なんかの話にしても色々な動きがあったはづなのに全然だもんね。 もはや廃止になって何のしがらみもなくなったんだからどういう動きがあったのか 最終日のドラマとかもとあり上げてほしい。
RJ、経営たいへんなようです。故・久保田さん始め、執筆者の方への送本をかなり減らしたと聞いています。種村さんにすら状態の悪い本を送っていると聞いています。蛯原さんが短期で辞めた事は責められないと思います。
121 :
名無しでGO! :2007/04/03(火) 19:08:36 ID:GtSF7B1+0
タビテツは確かにレベルが落ちた。なんだ…経営がヤバイのか。
>>79 亀レスすまそ。前から名前は知っていた矢野直美の本を、先日よう
やく読んでみたが、文章レベルがこんな低いとは…同じ道産子の鉄
として恥ずかしくなった! オンナであるにしても、逝ってよし!
こんなのに記事かかせるなんて、許せない。
出版はどこも経営たいへんだろうが 別に状態の悪い見本誌を著者に送るのは 経営状態とは関係ないと思う。
野村薫サソってまだご存命なの?
>>122 おれは出版社勤めだが、
そもそも印刷所からは一番状態のいい本(*)が編集部に届くので、
そっから著者へ送っているよ。
それ以外の本は、印刷所から直接流通ルートへ。
*本来は機械で作業する部分を人手でやったり、
落丁・乱丁がないかを検査したりする程度。
>>121 > オンナであるにしても、逝ってよし!
各社、「オンナだから」記事書かせてるんでしょ。
あれが男だったら仕事ないと俺は思うよ。
>>119 あんたが寄稿すれば?宮地岳線、くりはらと同時進行取材でw
最近クレ厨が多いな…。
あと、お涙頂戴の自称ドラマなんぞ、後から見ても白けるだけだ。
そもそも地元が白けてたんだから。
色々な動き?TP○が喚き、プロ市民団体が叫んでいただけじゃないか。
去年の神岡や、それ以前の諸々と、何か相違でも?
銚子ならまだわかるし、既に取り上げてたよね。
126 :
名無しでGO! :2007/04/04(水) 16:10:07 ID:GAhxPNPX0
さっき気づいたんだが 今月号では土曜の営業時間の記載が消えて 平日だけになってる RJ社も完全週休2日制にしたっぽい
127 :
名無しでGO! :2007/04/04(水) 16:20:39 ID:CqS+IhQx0
すっかり新鮮味がないし、業界再編の時期では 田ね排除はいいけど、代わりの柱が無いような気がするが 別に無くなっても、他誌が充実しているので問題は無いが。 鉄ピが最初に無くなるような気がしたが、内容充実してるし。
128 :
名無しでGO! :2007/04/04(水) 16:22:32 ID:AWyXmEFG0
仕事量が減るわけじゃないから、電話に出ないってだけじゃねぇかな。
>>125 掲示板でのクレクレ厨と雑誌への要望は決定的に異なる。
対価を払っているのだから無理なものでない限り要望を出すこと自体は妥当な話。
まあ所詮こんな掲示板でこうなればいいなあというレベルの話だが。
131 :
名無しでGO! :2007/04/05(木) 07:17:03 ID:2KlSfpI60
ここ一年くらいかな?巻頭のグラビアページの製本の収まりが良くない感じが するんだが。折れが買ってくるジャーナルだけではナイト思う。グラビア付近の 20ページくらいがいつもシワシワというかたわんでるというか、綴じ込みが甘い というのか?こんなこと気にするヤツ他にいないか?
132 :
名無しでGO! :2007/04/05(木) 08:43:25 ID:hKUIZdra0
すでに買わなくなって久しいので、わからん 製本の質が落ちているのであれば、製本所が変わっているんじゃない。
>>131 グラビア印刷は静電気を帯びやすいから、それは「仕様」です。
男性週刊誌(ポストとか現代とか)の白黒ページがグラビア印刷ですが、
それらをめくった時と同じ感じするでしょ?
>>132 紙の質、印刷の質、製本の質、全部分けて考えないと。
この場合は印刷と紙の問題で、製本は関係ないっす。
>>131 あ、ちなみに貴方の感覚は非常に正確で、
いつだか(ここ1年以内と思う)「巻頭カラーページをグラビア印刷にしました」と
ケケが書いていました。
それ以前は、後ろのほうのページと同じ紙だったから、
まったくそんなことなかったでしょ?
135 :
名無しでGO! :2007/04/05(木) 15:07:47 ID:rzKukf/10
136 :
名無しでGO! :2007/04/06(金) 03:01:32 ID:VJAdzOjZ0
>135 なるほど。でもなんでそんな子とするんだろ? つまり通常印刷とグラビア印刷とを併用するわけだよね?却って製品管理が煩雑に なるだけだと思うんだが。 その方がコスト削減になるのか?あるいはその方が印刷具合が格段に良くなるのか? でも折れの肉眼では違いはよくわからないんだが。 むしろ仕上がりが悪くなってるんだが。
>>136 それも書いてたな。
諧調がきれいに出るグラビア印刷で、グラフ頁を美しくするよ、とかじゃなかったけ。
その時に、こっちの方が原価が高くつくしとか書いてたような気がする。
漏れも巻頭がシワシワで気になってた。オフセットでいいんだけどな、別に。
138 :
名無しでGO! :2007/04/10(火) 07:15:11 ID:xerVadeL0
どっちでもいいんじゃね
保守
勝春
そういえば汚名挽回とか書いてあったな
144 :
名無しでGO! :2007/04/18(水) 20:20:45 ID:s5OKimzm0
岡山市在住なので、6月号で関心があるのは「ゆったりやくも」の記事くらいです。 内容次第で立ち読みor購入を決める。
145 :
名無しでGO! :2007/04/18(水) 20:53:06 ID:hE5J03WM0
>>144 早売りの東京から・・・
今月はRJ、RFともに面白くないと思うぞ。
紙面が東京中心、RFは酷い、常磐線の特集だしPASMOの特集もある。
同じことをピタパでやったのか?東京近郊の人間や興味ある人はいいけど
多分、つまんないよ。
146 :
名無しでGO! :2007/04/19(木) 00:29:01 ID:cwLAXZs50
銀鮮の車両紹介があるらしきRJは一応買うつもり。
記事はともかく、編集後記が。 投稿数減少でタブレット欄消滅の危機か‥
148 :
名無しでGO! :2007/04/21(土) 12:02:40 ID:2gv8WlyiO
フアン誌も編集長変わったね。
149 :
名無しでGO! :2007/04/21(土) 12:38:55 ID:2gv8WlyiO
田園都市線の混雑の一因に、江ノ島線のダイヤを指摘。編集長が変わった成果かな。
150 :
名無しでGO! :2007/04/21(土) 21:20:57 ID:1pL6Ng5Z0
>>149 個人的には山手線を取り巻く私鉄って感じで取り上げた場所とか
よかったと思うけど。(いかにもターミナルを結ぶ郊外通勤電車)
JR21年目の課題はダメだな・・・
現場くらい行けよ。写真もイメージなのか夕日とか意味わからん。
(日没の帝国ってイメージなのか?)
山手線の特集20ページも割いたんだからもう少し資料的(グラフデータ)なもの
が欲しかったな。
東日本キオスクは会社の名前が変わること書いてあったけど今の売店閉鎖のことは
書いてないね。
これ東京の人はそれなりに満足いったと思うけど他の都市の人はどういう視点で
読んでいるのか気になるよ。
151 :
名無しでGO! :2007/04/21(土) 23:58:41 ID:KrHqF6hz0
種村の駄文のないRJはなんとすがすがしいことか。
>>151 種爺に原稿料もしくは印税が行かないなら、非常に喜ばしい事である。
飲み食いと横柄な大名旅行に金出すのはやはり変だ。
季節刊の「タビテツ」にも適用を。
153 :
名無しでGO! :2007/04/22(日) 07:42:52 ID:vwiIfyFx0
種の連載、「今回に限り休載」だそうだが、3月末に入院し、いまだ退院していな いから、締切日の関係から来月号の執筆も無理だな。 さらに、6月発売の「タビテツ」への「害臭旅行」の執筆もできないだろう。 漏れ的には、「害臭」を読むと、反吐が出そうなほど気分が悪くなり、最近は 「タビテツ」の、その掲載部分は読まないようにしていたから、休載は大歓迎!!
編集長代わった後の明瞭な変化の一つは、 秋山氏によるもの以外、海外記事全面廃止。 サハリン記事など、 前編集長の趣味が出過ぎとの批判もあったとはいえ、 人気ないんだなあ あと、JR21年目の課題云々だが、RJは佐藤氏に依存しすぎ。 JREA絡みでも何でもいいが、言いたいことのある学者先生見つけるのはそんなに困難でもないと思うのだが。
病的に種村を叩いているのがいるなw 確かに独善的だが、大病後の記事ですら編集部であれ以上の文章を書ける 部員はほとんどいない。 見比べれば机上の資料で書いた見てきたような記事と、独善的な苦言で あってもきちんと見てきた記事の違いというものがよくわかる。 その違いも分からないレベルで種村を叩いていても、お里が知れるw
>154 言いたいことを言ってくれた学者さんが、RJに来なくなっちゃった。 曽根先生復活きぼん
数ヶ月ぶりにRJを買った。
山手線・田園都市線と言った都内の路線だけでなく、
一畑電車・阪和線・西鉄宮地岳線・津軽鉄道
全国各地のレポート?があり、読み応えがある。
これも
>>154 氏が言っているように、
海外鉄道の記事が減った事による副産物だろうか?
>>155 > 確かに独善的だが、大病後の記事ですら編集部であれ以上の文章を書ける
> 部員はほとんどいない。
> 見比べれば机上の資料で書いた見てきたような記事と、
編集部全員を「見てきたような」書き込みですね。
159 :
名無しでGO! :2007/04/22(日) 22:05:45 ID:ntCDeEEa0
>>154 オレもそう思う。今回は組合のHPとかツラツラ纏めて書いただけ。
(ちなみにJR総連は名は出ているが動労千葉の名は書いていないw)
そもそも技術継承問題というものを彼は経済学者だっけ?に書かせるのは
ちょっとおかしいぞ。人材不足なのか取材力の問題だな。
川島令三に「職場管理手法」を語らせるようなものだろう。
このあたり以前の斉藤雅男氏とかのが同じ技術者としても管理者としても
経験があるのだから向いているのではなかろうか?
>>153 漏れなんか最初から読んでないよ、害臭。
そんなもんだよフツー。
161 :
名無しでGO! :2007/04/22(日) 23:37:45 ID:Sbdj/jnl0
何で海外の記事って人気がないの?
162 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 01:17:40 ID:A0WS/cwCO
>>161 間違ってるかも知れないが、個人的に考察してみる。
1
日本が貧しい時代は、先進国の鉄道は憧れの存在で、実際に乗ることがほとんど絶望的な状況であったにもかかわらず、熱心なファンがいた。
だが、日本の鉄道技術、特に電車技術が進展すると、先進的という理由で海外の鉄道に憧れる人は皆無になった。
163 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 01:19:42 ID:A0WS/cwCO
(続き) 2 海外記事は、南正時氏や櫻井寛氏等による旅行記以外はレベルの低いものが多い。 観光旅行の片手間に書いたような「こんな見栄えの車両がありました終わり」で、 RFの新車ガイドのような詳しい車両解説や、 都市政策等社会的背景の解説は皆無のことが多く、 国内記事に比べて鉄ヲタ的には物足りない。 ただ、単なる印象記ではなく、信頼できるデータを用意して記事を構成するなら、各国の鉄道関係者とコネを作ることが不可欠だが、 現在各誌ともそこまでやる体力があるかどうか。
164 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 01:22:01 ID:A0WS/cwCO
(続き) 個人的には印象記レベルであっても載せてほしいとは思う。 ただ、スイスの登山電車のような観光旅行ネタを何度も繰り返されるよりも、 都市輸送の知られざる側面などが取り上げられると嬉しい。 他の鉄道雑誌にも感じるんだが、 欧州の都市鉄道の紹介は最近ややLRT絡みに偏してる気がする。これはこれで重要だし有難いが、 通常の鉄道を含めた記事もほしい。 RJは以前、ニューヨークの通勤輸送の記事を載せたが、 あのような記事は啓蒙される思いがしてよかった。
種だけでなくケケ島の記事もないな。老害一掃ならうれしいことだが。
>>154 JRへの批判めいた事を社員・社内ライターや契約ライターが書くと
あとで何らかの「しっぺ返し」が出るとビビっているんだろうな。
それゆえに佐藤氏(大学教授)の立場は有利だ。
JR批判であっても、学術研究家の論文で済むワケだし。
167 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 06:24:26 ID:QTuBtXVM0
>>155 種村氏、確かに昔の作品は素晴らしかった。
しかし、二度の大病の後は、質の低下は目を覆うばかり。
2〜3年前だったか、上信電鉄のルポでSuicaについて「磁気処理している」
と書いたり、最近では相模線ルポで駅構内のエレベーターの搬器内に鏡が貼って
あるのを見て、「感じの悪い内装、改善してほしい」と書いたりしている。
(エレベーター搬器内の鏡は、車椅子の人の出入りの安全確保のために取り付け
ているのであり、バリアフリー化を進める近年の公共施設では常識)
また、「懐かしの名列車」にしても、客車「はつかり」が、号車番号の付番方法
変更で、三角線での編成方向転換が不要になったというのも誤り(スハ44系客車
は、当時固定ロマンスシート車だったので、号車番号とは関係なく方向転換が必
要)だし、「ひかり」にしろ、「はつかり」にしろ、自分の思い出話中心で、そ
の列車にゆかりの人物に取材したエピソードなどは載っていない。これはまさに
> 見比べれば机上の資料で書いた見てきたような記事
じゃないのか?
種村氏は、1974年頃にもRJ誌に「名列車誌上リバイバル」という連載をしてお
り、この時は夢中になって読んだものだが・・・。
いずれにせよ、種村氏が鉄道愛好者、または関心者層にもたらした功績は認める
けど、昨今の執筆内容を見る限り、今回の病気を「3度目の正直」と、引退され
るべきだと思う。これ以上晩節を汚さないためにも・・・。
168 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 07:15:38 ID:wsjyaD8b0
>>163 南や櫻井は所詮カメラマンレベル
考証すれば突っ込みどころ満載
別件だが、関東のICカード関連で、多様経路存在ルートの運賃認識が話題となっているが、
欧州で常識のゾーン制共通運賃制度への意見が出ないのは何かのバイアスでもあるのか?
>>168 そこらへんは、昭和50年代のRJを見ると、いやというほど議論されているから。
まぁ、有り体に言ってしまえば、鉄軌道を赤字前提で収益事業と見なさないという欧州の大前提が
日本じゃ全く成り立たないから。この話も2000年前後の鉄道事業法の議論でRJで出ているはず。
170 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 08:54:10 ID:VAAYNA/j0
>>168 欧州と日本じゃ状況が違いすぎるじゃん。
日本は私鉄が多いし。
まあメトロと都営の統合、均一運賃化はやって欲しい所だが。
171 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 09:41:50 ID:j9LXUR1j0
>>166 この説を読んで、かつてのKiosk事件を思い出した。
JR束と倒壊との確執を報じた某週刊誌がKioskから締め出されて
売上げが大きく降下(この類の本はリーマンが駅で買うこと多し)した事件。
結局これを境にして週刊誌のJR批判はほとんど見かけなくなってしまった。
出版メディアとJRとが決して対等の位置関係ではなく優劣の関係にあることが
かなり露骨に示された事件だったが、鉄道誌はKioskで販売されることこそ
ないものの批判記事で取材上のペナルティを課される「報復」は大いに有り得よう。
172 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 10:25:21 ID:pYj9Tl9dO
鉄道会社は基本的には取り上げて欲しいと思っているはず。取り上げてもらうと優秀な人材を確保できるし。小田急なんかそんな感じだし。 一生懸命調べて書いた記事で報復なんかしたら返り血を浴びる時代だよ。
>>172 「一生懸命調べて書いた記事」でも、鉄道会社やそこで働く人からは
「外野が何言ってるんやねん」「上っ面だけ」としか見ないかもしれない。
逆に読者や利用者は「ホントに実態見たの?」「上っ面しか見てない」と
ツッコミいれるかもしれん。
ネットで即反響が出る時代だからこそ、偏向した記事が書きにくいかも。
その点、出版社ワク外の学者が書けば「逃げの余地」は作っておける。
174 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 16:22:33 ID:JyjN7k1qO
>>171 束の中の労労対立ネタでそ。
倒壊は無関係。
最近現代がまた掘り起こしてくれたけど。
175 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 18:12:26 ID:pYj9Tl9dO
>>174 組合の問題は僕ら国鉄時代を知っている読者には感心が有っても、若い読者にはどうだろうか。先月の千葉動労のストライキだってほとんど関心なかろう。
20年前とは読者の興味は全く違うと思う。
176 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 19:15:19 ID:w1sN4GDg0
>>171 >>174 正確に言うと「会長のネタ、スキャンダルで会社が動くJR東海」
「名誉顧問のネタで会社が動くJR東日本」そんな感じです。
少年法を盾に自分の権益を守ろうとしたのは凄いw
177 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 19:40:16 ID:negjkG+G0
学者が中立なわけないだろ・・・ 曽根とか東海とズブズブじゃん。 寄付講座とか講演会とかでかなりの利害関係がある。 要はJRから金を貰って都合の良い論文書いてるだけ。
178 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 20:02:21 ID:w1sN4GDg0
>>177 そりゃそうだろうな。自分の都合のいい情報選んで載せているんだから。
逆にそれが編集力であり、取材力というとこだろ。
NHKのクローズアップ現代とJR21年目の課題。
どちらがわかりやすいか?
>>177 >>曽根とか東海とズブズブじゃん。
おまい…すごいこと書いてるな。
あの倒壊が、現酉社外取締役とずぶずぶですか…。
去年、倒壊との間には、ここでは書けない様なすごい事件があったのだが、
まぁそれはさておく。
でも、RJが佐藤御大に頼りきりなのは事実。
先月の友の会みたいに、もっと人材を発掘しろよ。
ただでさえコンプアライアンスで業界人使うのは厳しいんだから…。
180 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 21:01:18 ID:w1sN4GDg0
>>179 2ちゃんだからいいじゃんw
オレが調査するから
______
_ / ______\
/_ヽ/ ̄ ̄ 豪腕○作家  ̄\
// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
\l::::::::: .|
|:::::::::: (●) (●) |
>>179 、呼んだ?
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
182 :
名無しでGO! :2007/04/24(火) 03:26:34 ID:kZTmj9IPO
>>179 どの学問分野でも学者が業界寄り過ぎて、学者の社会的地位が著しく低下してしまった。
何より名の有る学者より、政策を立案する官僚や政治家の方がずっと世代が若く、時代の流れに学者はついていけない。
>>182 逆じゃないかな。
学者が業界から離れすぎて、浮世離れして使えない。もちろん、時代の流れなんぞ気にしていない。
第一、名のある学者なんて誰も思いつかない。
あと、確かに政策立案者は若いが、政治家も業界人も若くないよ。
そしてその政策立案者は、目前の仕事に忙殺されて他の何事も出来ない。
184 :
名無しでGO! :2007/04/24(火) 22:02:41 ID:Ul5SW1RP0
折角なので2007.4.21の東洋経済は民営20年の特集が 数ページあった。 評論は出てきたのは角本良平氏を使っていた。
185 :
名無しでGO! :2007/04/25(水) 05:31:29 ID:81sRz8uG0
>163 おいおい、南正時がレベルが高いといいたいように読めるが、はっきり言ってめちゃくちゃだよ、彼の記事。 一時期、まるでRJに書かせてもらえなかった時期があるが、あれはドイツのICEのルポが余りにもひどすぎて、ということらしい。
186 :
名無しでGO! :2007/04/25(水) 14:33:20 ID:bR2ItDCW0
>>163 >>168 >>185 市販ではない、阪神航空(フレンドツアー)の会員誌「Vamos」No.34 (APR/MAY 2007)に、
南がスイス・ベルニナ・エクスプレスが歯軌条併用だなどと見当違いなことを書いている。
187 :
名無しでGO! :2007/04/25(水) 23:11:08 ID:NmhRphvs0
南氏が最悪なら、あの駄文屋はいったい……。
>>187 南氏は昔っから「旅行作家」みたいなスタンスだからな。
旅行のガイドブックも執筆してたし、いまでもゲンダイだっけ、旅記事を連載してる。
氏は早くから海外の鉄道旅行をレポしていたし、
そういう意味ではいい仕事をしていた。
でも、いまの鉄ヲタのレベルというか、その中で鉄道の仕事するのは無理な感じ。
写真がよかったのは1980年前後だけで、いまとなっては・・・。
鉄道の本も1980年代の知識で書いてる印象。
189 :
名無しでGO! :2007/04/26(木) 09:11:05 ID:aPLsAgeA0
確かに南さんはヲタ相手は厳しそうだね。 どちらかというと一般人向けというか。 宮脇さん系統というか。 細かい知識とか分析向きじゃないよね。
190 :
名無しでGO! :2007/04/26(木) 10:52:37 ID:GtQBZnrq0
南さんはヤクザ顔
なんか、このスレ読んでると、 「2ちゃんねる」というものの、果てしなく絶望的な 寂しさや哀しさが、ひしひしと伝わってくるね… まぁそれが、2ちゃんねるらしさでもあるんだろうけど…
>>191 お前さんが何を言いたいのか、俺には意味がワカラン。
何についてどういう感想を持ったのか、はっきり汁!
193 :
名無しでGO! :2007/04/26(木) 23:41:18 ID:Qb6iz4n80
来月はRJ創刊40周年記念号なのに、何も特集は、やらないのだろうか?
>>193 女鉄で売れてる○野○美のヘアヌードinカシオペアでも掲載すれば?
>>188 南正時氏から桜井寛氏に取って代わって世代交代の波だな。
南氏と桜井氏は、毎週日経夕刊に二人そろって連載しているから 毎週楽しみにしていますよ 今週の南氏の記事は”ふんどし”の話だった・・・
197 :
名無しでGO! :2007/04/30(月) 21:03:00 ID:9c7fkmfq0
htt://www.nhk.or.jp/special/onair/070430.html 夜9時、大阪駅から1q程離れた民間の駐車場が突如変貌する。 およそ40台の超大型バスが頻繁に発着する。春休みの学生、単身赴任の サラリーマンなど千人を超える乗客が路上にあふれ出す。ここは東京、 九州などへ旅立っていく「都市間ツアーバス」のターミナルだ。 2000年に行われたバス業界の規制緩和で高速バス界は大きく変貌した。 「ドル箱路線」と呼ばれ、最も激しい競争が繰り広げられる大阪-東京路線。 かつては8000円台だった片道運賃が格安競争により半額以下に減少した。 とりわけ成長著しいのが、規制緩和によって参入したバス会社を傘下におさ める旅行会社だ。徹底したマーケティング戦略、さらにインターネットを駆 使し、客の争奪戦を繰り広げる。その一方で、下請けのバス会社は、激しい 車体の消耗と安いバス代に苦悩しながら、安全運行の努力を続けている。 急成長を続け業界の覇権を握ろうとする旅行会社。激しい安売り競争の中で 揺れる下請けのバス会社。そして新興の「都市間ツアーバス」に対し、安全 面での警鐘を鳴らす老舗の大手バス会社。一年で一番賑わう春の観光シーズ ン、各社はどう動いたのか。規制緩和がもたらした苛烈な競争の舞台裏を描 く。 2007年4月30日(月) 午後10時〜10時49分 総合テレビ さてどんな視点、考察から取り上げるかな。 似たようなジャーナルの夜行列車の切り口の参考になるかな。
198 :
名無しでGO! :2007/05/02(水) 11:23:00 ID:IoOfGBoA0
ギャル曽根教授
199 :
名無しでGO! :2007/05/02(水) 21:07:15 ID:ZdLUkM3f0
再放送は↓ 2007年5月2日(水)深夜【木曜午前】0時10分〜0時59分 総合 高速ツアーバス 格安競争の裏で 今、NHKの実況は一昨日の実況スレがまだ残る祭り状態だ。 5月2日の夜は大混雑するから 今のうちに祭りの仕度をしておけ。 格差社会が好きな方、金儲け第一主義が好きな方、 規制緩和に興味がある人、今の仕事に不満がある方 どうぞお越しください。
200 :
名無しでGO! :2007/05/04(金) 04:34:14 ID:wTM0L9mG0
種村はジャーナル首になったのかい?過去レスざっくり見てみると実質的には 首になったも同然のようだけど。 彼が消えたのなら3年ぶりに買い始めようかな。
種は原稿締め切り守れなかったんやないか? まあ、無くてもいいけど。
202 :
名無しでGO! :2007/05/06(日) 01:43:19 ID:0OCF5h8t0
種村さんはもう歳でしょwww 以前近所の郵便局で種村さん見かけたけど 局員にあれこれ地元のことを聞いてたね 取材に来たのかな
203 :
名無しでGO! :2007/05/06(日) 10:52:13 ID:GNOpslPe0
死にかけてる人間をくさすのは気が引けるけど、種村に限って言えばザマーミロ、ってのが ウソ偽りのない感覚。散々タバコ吸う権利?を主張してきたアホのヘビースモーカーが60歳過 ぎてから禁煙したってもう手遅れだってーの。
204 :
名無しでGO! :2007/05/07(月) 21:26:25 ID:rIeGABXA0
「鉄道ジャーナル」を中心に読んでいるけれど、 車両に関心がある人は「鉄道ファン」の方が充実しているし、 子供も写真が多いので「鉄道ファン」派だろう。 鉄道好きの子供でも「鉄道ファン」は読まないだろうな。 「鉄道ジャーナル」は固定客が高齢化してフェードアウトするのか? でも、本当の鉄道好きは「鉄道ピクトリアル」を読むのかな?
205 :
名無しでGO! :2007/05/08(火) 11:27:51 ID:FqcTP+W2O
ピクのほうが固定客は高齢化しているような。 ファンもホモ雑誌と同じ傾向にあるから先行きが心配。
206 :
名無しでGO! :2007/05/08(火) 17:40:49 ID:iQvj+Di50
>>202 「あれこれ聞いてた」って?
「怒鳴りつけてた」の間違いじゃないのかw
最近はRMに移りつつある
208 :
名無しでGO! :2007/05/11(金) 03:17:24 ID:MAsm4WrF0
タネの場合、タバコやジパングについて象徴的に現れてるけどすべてが加齢臭なんだよな。
昔の記事を思い出してよく考えてみると、けっこうデムパゆんゆんだったな。 新幹線5列シートを即刻やめろとか。あの強大な輸送力こそ新幹線の長所なのに。 東北新幹線都心部の建設に膨大な費用と期間がかかったことについても、都心部は在来線に乗り入れて建設費を浮かしたTGVを見習えとか言ってた。 都心部の輸送力向上も重要な目的なのに。今は東北、埼京、湘新とあるけど、もし、特急も混じる東北線しかなかったら、今頃死んでる。欧州カブレもいい加減にしろって感じだ。
東北新幹線都心部は地下に建設すべきであった
>>209 そんな曽根先生も、すっかりまるくなってしまいますた。
212 :
名無しでGO! :2007/05/11(金) 22:48:58 ID:LY718sQ00
>>209 新幹線の5列シートをやめて、4列にすべきというのは禾重も主張していた。
最近も、「名列車」の記事の中で、新幹線に無駄を承知でゆとりを、と、相変わらず
の主張をしていた。
ビジネスマンの立場からすれば、現在の画一化された東海道新幹線は究極に近い輸送
システムなので大変便利であり、「ゆとり」を取り入れると、トラブル発生時の影響
緩和力、正常状態への復元力が低下するなど、かえって迷惑なのだが…。
いずれにせよ、禾重の見方はフリーランスの立場に偏っている。学生の頃はなるほど、
と思わせた主張も、今となっては理解し難くなっている。
>>212 つ【6列シートで通勤客を詰め込む束】
つ【4列シートにしてもガラガラの酉】
214 :
名無しでGO! :2007/05/12(土) 17:19:16 ID:+XpvhFnh0
>>213 ひかりレールスターの指定券の売れ行き具合を知らない香具師
215 :
名無しでGO! :2007/05/12(土) 17:29:50 ID:7kKwxY3T0
>>214 レーススターいつも空いてるよな。
のぞみに比べると指定が取りやすくて助かる。
216 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 12:47:25 ID:mHrQXq02O
空いてねえよ。 東京へ行くなら未だしも、停車駅が増えて大して速くもないのぞみの5列シートに割高な金払うくらいなら速達タイプのレールスターに投資したほうが割に合うに決まってる。 でものぞみの自由席は空いてるな。
217 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 12:50:23 ID:r9a6H9NF0
レールスターそんなに混まないだろ? いつも前日で窓側余裕だぞ。
今度のタビテツも18乞食マンセー特集なんだろうな(-_-;) いつかの静岡313ロングの記事は、御用雑誌だけあって倒壊マンセーだったなぁw 18乞食と倒壊のどちらの顔をたてるかという面で、糞ジャーナルの四面楚歌ぶりを期待をしてたんだが...(^_^;) 何年か前に18乞食共の東京→大阪移動の記事は、18乞食切符促進記事だけあって前述の静岡313記事を読んで改めて御用雑誌&18乞食促進雑誌→買う価値無しだとわかりますた。 ありがとうございました。
219 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 20:25:42 ID:mHrQXq02O
気持ちはわかるが日本語で桶
220 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 23:13:02 ID:I2VJodoI0
世間は何時も前日に指定が取れるほど暇じゃない。
221 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 23:30:44 ID:3oEoFnPd0
タネは一時期いつもフリースペースの充実を!とか書いててうざかった。そんなものに 車両のスペースを割くなら座席を一つでも余分に設置しろってーの。
>>221 だからコモンスペースとか乗車時間2〜3時間の特急には無駄としか思えない
スペースのある九州の特急車両を絶賛してたね。>種
そろそろRPやRFなど早出し出たかな?
>>221 種ちゃんは毎日通勤電車に乗ってる体じゃないから
普通の人の感覚から離脱しちゃったんでしょうね。
そんなお方がレポート書いても不合格点だね。
224 :
名無しでGO! :2007/05/15(火) 08:15:42 ID:u9g/QRTU0
フリースペースがあったって大半の利用者にとってはそんなものよりも座席定員の増加の ほうがうれしいだろう。折れもそうだ。ラッシュ時間は仕方ないけど出来れば特急で知らな い人と隣り合わせて座りたくないし(つまり2席を一人で使いたい)ね。
225 :
名無しでGO! :2007/05/16(水) 12:15:47 ID:jJ1wuwfYO
対人恐怖の引きこもりピザなら誰しもそう思う。
500号までは購読する! あとは…知らん
227 :
名無しでGO! :2007/05/16(水) 21:35:56 ID:IqC0qyd+0
>>225 時代情勢の変化を過去の記述でせめてもしょうがないのにね。
まぁ対人恐怖みたいのが増えて公共交通は衰退したのは一理あると
思うので取り上げて欲しいネタでもある
228 :
名無しでGO! :2007/05/16(水) 22:38:07 ID:K/tiFQbd0
かれこれ30年ほどRJ誌を毎月購読、「鉄道ファン」誌はお子様向けと軽蔑していた。 ところが、今日、何年かぶりに「鉄道ファン」(6月号)を読んだら、沿線ファンによる 常磐線半世紀の記事、田端で活躍した入換機、900型蒸気機関車の話、ドイツの路面電車 現況・・・などなど、結構「読ませる」記事が並んでいて、新鮮な驚きだった。 RJはケケ島長期政権化、読者のニーズの把握を完全に怠っていたと感じた。
>>227 しかし、「鉄道の将来を考える専門情報誌」が語った鉄道の将来像が、
振り返ってみたら電波ばっかりなんじゃ、
雑誌自体の存在価値が疑われても仕方がない罠。
230 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 06:33:13 ID:uAFEy779O
静岡の状況に目をつぶるマスコミは存在価値無し。
231 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 13:48:53 ID:3FRvsmpo0
>>230 ロングシートと区間列車が大好評でGWの旅客数が前年比113%と大幅増だそうだね。
ヲタの主張の正反対の結果になったわけですが?
232 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 13:54:03 ID:uAFEy779O
>>231 しずてつの高速バス参入で流れが変わるよ。
233 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 14:16:30 ID:vG6JuB3W0
234 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 15:53:40 ID:uAFEy779O
>>233 蟻の一穴だよ。鹿島神宮や館山と同様になるさ。
235 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 16:17:42 ID:9Fw1pi3g0
>>234 あの〜静岡と東京の移動の主流は新幹線なんですが?
鹿島神宮や館山なんかとは需要が桁違いに多いわけですよ。
バスの定員が1台38人、新幹線1列車の定員が1000人以上。
対東京で有効な列車が1時間に1本のひかりだけとしても、輸送量に圧倒的な差がある。
バスが直接新幹線の驚異になるには、少なくとも1時間当り10台以上運転されないとね。
あと静岡〜東京のバス、JR東海バスが主流だということを忘れずにな。
JR東海の100%子会社だから。
>>235 対東京で有効な列車は、「ひかり」と、後続の「ひかり」に抜かれない「こだま」の、
1時間あたり2本ですね。
いずれにせよ、バスの影響は微々たるもの。私は静岡住みだが、ビジネスや、プライ
ベートでも都内で人に会うときにバスを選択するということはまずない。バスに乗る
のはプライベートで、財布の中身が少々寂しく、かつ都内での時間が自由なときだけ。
大多数の静岡人も私と同様と思われ。
237 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 19:50:47 ID:4pw7wyGy0
>>228 最近の鉄道ファンに面白い読み物が増えたのは確かかもしれない。
車両以外のネタ(乗車ルポとか短絡線ミステリーとか)も増えたし。
238 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 21:44:52 ID:RIa0oc3Q0
短絡線ミステリーはもう全然短絡線ネタじゃないわけだが・・・ 単なる地味な引き込み線ネタになってるし。
>>237 後から読み返すことを考えると、雑誌発行時点の鉄道の状況を一番克明に描いてくれるRFがいちばんいいのかも。
RPは過去に振りすぎだし、RJは無理に未来を夢見て電波orz
240 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 22:09:39 ID:BIix5iCN0
そこで無くなる寸前のしか見ないRMですよ。
>>235 あなたは、関東北部や東北南部、広島や新潟、九州の都市間バスの状況を知らないらしい。
対東京ではなく、県内都市間でやられるのよ。
まず、この手の都市間バスは、新幹線を直接競争相手にはしない。
まず間違いなく、運賃をJR普通運賃なみに押さえてくる。
で、定員制で313のロングシートよりはマトモな座席で、各都市間の直行便を30分ヘッドぐらいで運行されてみ?
しかも、東名を使われると、大抵の場合においてスピードでも在来線といい勝負以上になる。
大体においてそう言った所では、こだまと在来線が同時に食われるの。
広島-福山とか東武の北半分なんて、JRや東武が競争諦めちゃうくらいなんだし。
静岡の場合には、在来線が一方的にタコ殴りされる可能性がある。
多分、競争を諦めて、ロングシートのまま30年程、広島支社のようになるであろう。
242 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 00:21:07 ID:829aICnU0
あの〜静岡と高速バスのレスはちょっと違いますよ。
ジャーナルがその手の特集したのかな。
>>239 現在進行的な情報だとRFが一番かな。RJはトンチンカンな感じだし。
RPは趣味の大御所の自己満足的な内容が多い。特集もどうしてこんなの?を
この時期にやるの?って感じ。
RFの常磐線とPasmoの特集は十分過去のジャーナルでも取り上げられた
内容だと思う。
ジャーナルさん、東の担当とやっぱなんかあったね。山手線特集で東の関係者の
名前とか出てないし、現場の意見もなし。
>>242 そもそも鉄道会社なんて鉄道趣味雑誌をウザがってるよ。
特にジャーナルに対する態度は「敵意」とも言えるレベル。
244 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 01:43:48 ID:829aICnU0
>>242 まぁジャーナル贔屓の幹部が消えたからね。
245 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 01:46:47 ID:0g6xiyUC0
鉄道雑誌なんて鉄道会社にとっては何のメリットもないしね。 一般人が見るメディアならともかくヲタ限定だし。
246 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 01:58:58 ID:829aICnU0
>>245 その趣味誌の中で写真を投稿して採用されたとか
騒ぐヲタってなんなんだろうね?
たまにその手の話を自慢気に語る人を見ると笑いたくなる
247 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 02:05:14 ID:C1OnyE0N0
ヲタ雑誌に取り上げられてもメリット無いかな? いや折れも以前は当局はヲタ雑誌なんか相手にしねーよな、って思ってたけど ヲタの人数やその購買力は決して当局からみても無視しえない規模難じゃ?って 考え変えたもんで、どうなんでしょ?
248 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 02:20:56 ID:0g6xiyUC0
>>247 RJの発行部数考えたら影響力なんて皆無でしょ・・・
ヲタ需要にしても、田舎の中小私鉄ならともかくねぇ。
その中小私鉄もヲタには冷たいでしょ。
どこも相手にするのは一般観光客だよ。
249 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 03:18:34 ID:829aICnU0
いっそのこと鉄道ジャーナルから交通ジャーナルに変えて 交通体系全般を取材して情報を提供できる感じの雑誌に生まれ変われば いいと思うこともある。 そのほうが独自偏向的な編集もしなくなったり読者の幅も広がったりするのでは。
250 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 05:31:15 ID:0g6xiyUC0
251 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 06:32:15 ID:AmAi6kpfO
>>245 JRは知らないが、小田急は鉄道雑誌を意識しているのは確か。先月今月のダイヤ情報なんか小田急売店で大売り出し。
ジャーナルは小田急弱いからどうしようもないが。
252 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 21:08:06 ID:FO4fRZPLO
千葉駅周辺で鉄道雑誌早売りしてるとこってあるかな?
253 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 21:08:09 ID:829aICnU0
254 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 22:04:41 ID:YX0qE/19O
>>252 早いとしたらBEE-ONE三省堂では?
バックナンバー置いてるとこだし。
次々号のRPの特集は「ラッシュ帯の列車ダイヤ」だそうだが、
本来RJが力入れるのはこういうトピックじゃないのかね?
255 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 22:35:19 ID:FO4fRZPLO
>>254 ありがとう、さっそく明日行ってみますよ。
256 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 23:45:28 ID:TTZ0SmdT0
>交通ジャーナル 故宮脇氏が実際にRJを評してこんな表現を使っていたのが懐かすぅい…
257 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 06:07:55 ID:jRH4PGyN0
輸送人員が伸び悩む中で鉄道当局にとってヲタは今後の収入確保の上で主要なターゲットの 一つであるだろ。でも鉄道雑誌はどうか?となると位置づけが微妙だな。以前は広報の役目は あったけどネット普及の今月刊雑誌なんか速報性の点で難があるし。
258 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 07:35:27 ID:jNgQXCYx0
フアンvsジャーナルのスレに書いてあったが、フアン誌で松本さんに毎月「列車追跡」を書いてもらったら良いと思います。
259 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 16:47:56 ID:ivUT6ajMO
政治や経済や軍事を無視して、 社会派鉄道雑誌を自称したって 誰も相手にしないよ
260 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 16:51:54 ID:ivUT6ajMO
>>250 交通新聞なんて束とグルじゃないか
論調もサヨだし
9月から旅と鉄道が月刊化されるみたいだが 果たしてネタが続くのだろうか。 年6回の現状でもテーマがマンネリ化しているのに。
263 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 22:08:27 ID:NSY9c8Ps0
>>261 なんでもそうだが、読者は情報を求めて買うわけだから
「なるほど」とか「いいアイディア」とか感じれば旅の雑誌しては
上手くいくと思う。(個人の旅行スタイルの知恵みたいな感じ)
もし旅の雑誌スタイルで今の感じじゃ絶対にダメ。(割引きっぷとか郷愁とか。)
時代はネットの情報やあらゆる割引手段あるのに今のタビテツは国鉄時代のまんま。
264 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 22:14:38 ID:0Wvhmor60
>>261 季刊+増刊で年6回体制が定着してから、何でこんな本を年に6回も買わなきゃ
ならんのだ、と不満ながらも1975年以来、欠かさず買っているという理由だけで
買い続けてきたのだが、月刊化するというのならこれを機会に購入を止めようと
思います。
265 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 22:15:43 ID:cygTWaLn0
毎回ム−ンライトながら特集 2ヶ月ごとに夜行列車特集
266 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 22:45:27 ID:Dwm8qiFH0
松本典久さん、タビテツ登場?
267 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 22:53:41 ID:NSY9c8Ps0
>>265 そういう頭じゃタビテツは売れないね。
ネットカフェとかスーパー銭湯とかそういうの組み込んだ方が
受けるのでは?
鉄道の情報なんか最低限でいいと思うぞ。
268 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 23:02:21 ID:W9b1dYGQ0
そもそも旅をする余裕も、鉄道を楽しむ余裕もない人間に鉄道旅行の楽しみ を書かれても面白くもなんともない。
269 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 23:04:53 ID:mOpBMWpX0
ネットカフェとかスーパー銭湯を利用するような奴が金出して旅鉄買うか?
270 :
名無しの地方在住 :2007/05/19(土) 23:16:22 ID:nr7QahDI0
RJの早売りが発売になったと思いますが、今回このスレで取り上げられておりません。種村先生やケケ社長の文章が載っているのか、気になります。
271 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 23:18:38 ID:mOpBMWpX0
>>270 店頭にあったが立読みさえここ数年はスルーしてる。
空いてれば立読みしてもいいんだが・・・
RMとRFを立読みしてRPを買ってきた。
272 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 23:29:18 ID:cygTWaLn0
毎回同じような記事 まずそうな料理がでっかく載っている よく買うな
273 :
名無しでGO! :2007/05/19(土) 23:39:27 ID:Vga2LKHS0
〔おことわり〕 「レイルウェイ・ライター 懐かしの名列車」および BUS CORNER は都合により休載となります。
274 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 00:01:03 ID:pEm8SA9G0
バスコーナー休載って、本当ですか?鈴木文彦さんとRJ、何かあったのですか?
275 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 00:02:15 ID:NSY9c8Ps0
>>269 俺ら30代は知らんから知りたいだけ。
若い子に聞くけどどうも・・・抵抗がある。
276 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 00:02:31 ID:wl/T7w6A0
旅鉄は、あのイラストコーナーさえ廃止できれば純然たる旅行雑誌に転換できるはず
277 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 00:33:10 ID:Z9ar4VX4O
>>270 ケケ島は末尾にあり、禾重木寸はなし
>>274 DMVのルポと立川駅批判?の2点を代わりに載せてる
旅鉄月刊化って言われてもなぁ。 旅鉄が扱うような鉄道旅行なんて今やニッチ市場だし。
最早、惰性でRJを毎月買っているが、旅に特化した鉄道雑誌できれば
そっちに切り替えたい。あと、もうちょい紙の質を落としていいから安くしてほしな。
>>276 イラストコーナーは非鉄の一般人に鉄道ファンのイメージを悪化させてしまうよ。
堅持しなきゃいけないコーナーか?RJ社内部にロリのアニヲタがいるのだろうが。
280 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 03:38:46 ID:hamMJW250
>>278 ネタ的にはあるのだが、それがどう売れるか・・・
たとえば「大人の休日パス」とか・・
旅の仕方なんかそれぞれが知恵を出して楽しむわけだから
それを提案して満足してその本がよければ「また買おう」とかに
なるわけだけど「カナリ広く扱わないといけないから」今の編集部ではムリだろう。
方向性としてはライトな鉄道ファン向け(特に乗り鉄)を基本としながら、 一般人にも受け入れられそうな要素もふんだんに取り入れていくのではないか?
>>280 >>281 それならRJじゃなくても、JTBとかがやってるだろう。
もっとも、JTBでさえ出版事業が苦しいのに、零細出版社のRJに何ができる?
283 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 07:36:54 ID:7FRx60uT0
タビテツ、かつてのJTB版『旅』路線で月刊化するのか?ただし、執筆者にギャラを支払えるのだろうか?
284 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 07:48:50 ID:g9mSuEMN0
零細だからやっていけるのだよ JTBは人件費が高く採算が取れない
285 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 09:06:48 ID:ujR1Q/Dw0
スレ違いだが、先日1年半ぶり位で「旅」誌を読んでびっくりした。 なんだこりゃ、フツーの女性誌じゃん!?と、表紙を見ると、 “「旅」という名の女性誌” と書いてあった。 かつて、JTBが発行していた頃の同誌の面影はどこにも見出せない。 新潮社に版権が移った頃は、まだJTB時代の香りが感じられたし、昨年 の正月頃立ち読みしたときには、種村氏のルポなんかも載っていて、相変 わらずだな、と感じたのだが…。 一体、いつからあれほど大胆な路線変更をしたんですか?
286 :
285 :2007/05/20(日) 09:32:01 ID:ujR1Q/Dw0
>>285 >昨年の正月頃立ち読みしたときには、種村氏のルポなんかも載っていて、
すみません。これは勘違いだと思います。無視してください。
287 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 09:36:06 ID:g9mSuEMN0
>>285 新潮社が版権を500万で買ったときから
あんまり売れてないみたいだよ
旅鉄創刊号は「SL撮影ガイド」だの「鈍行日本縦断」だの鉄ヲタネタオンリー だが国内旅行=鉄道旅行の時代のため鉄ヲタネタでも十分に旅情があった。 それが何を勘違いしたか説教まがいの青春巡礼とかが始まってさらに 種村の国鉄規則の粗探しと外周シリーズ。ローカル線が剥がされまくって からは読者不在の陳腐な国内旅行ガイドと洟垂れ鉄ヲタ向けの乗りつぶし ガイド。こんなんで廃刊はともかく月刊化とはネタとしかおもえん。
>>288 オールドファンの方ですね。
私よりやや年上でいらっしゃるかと察します。
確かに70年代半ば頃までは毎号大変面白く、本がボロボロになるまで読みふけった
ものです。それが、ここ20年ほどは大きなマンネリズムのループの中へ…。
惰性で毎号購入するものの、一度読んだら二度と開くことはなく、毎号新品同様で
本棚に収まっています。
290 :
288 :2007/05/20(日) 10:35:26 ID:CZ6wNt/X0
>>289 レスどうも。
オールドファンじゃなくて古本屋で買った大学生なんすけど。
サーセン
291 :
名無しでG0! :2007/05/20(日) 11:54:42 ID:tjGUOjlN0
タビテツ、安いうどん屋さんなど、B級グルメ雑誌になるのかな?関東であぶらかすウドンを出している店が知りたい!
292 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 12:17:13 ID:AkKZur2Z0
沖縄情報やバス旅なんかも増やして行くみたいだよ 外周は女性読者やビキナ−から何を書いているのかわからない 取り巻きの名前だされてもわからない と言った意見が寄せられて、来年からは打ち切りかも
293 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 12:47:41 ID:2ylntPrR0
外周は確かに酷い。 読んでてつまらないし、種も何が楽しくて旅行してるかも読みとれない。 外周部に特別何があるわけでもないしな。 ネタ切れで無理矢理始めた企画だが、もう止めた方がいい。 国鉄列車・バス最長片道切符までは読んでて楽しめたがな・・・
294 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 13:57:48 ID:kRoEsSYb0
タビテツ、女性読者いるの?
295 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 16:54:18 ID:rE05O8hzO
>>294 バックナンバー読むと70年代は女性が多かったようだ
文通コーナー(死語)なんか女性ばかり
80年代になりローカル線問題あたりから鉄ヲタ、いや当時は鉄道マニアが増えてきた
296 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 18:57:11 ID:vkcFaMSO0
>>261 「今後はRJと旅鉄を交互発行します」とあるけど、
交互発行ってなんだ?
両方とも毎月発行するってことでいいのかな
297 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 18:59:59 ID:KNOXMGTW0
>>296 交互発行?
奇数月・・・旅と鉄道
偶数月・・・RJ
じゃないの?
つまりRJの隔月刊化。
298 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 19:21:59 ID:vkcFaMSO0
いや、今思ったんだが、 月刊旅鉄はRJと発売日を別にすることになっていて それで「交互発行」としたんじゃないかな?たぶん
>>298 少子化とかで鉄ヲタ雑誌の売れ行きがドンゾコなんで普通に考えると隔月刊かと。
長いこと立ち読みすらしてないが寂しいな。
300 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 20:15:33 ID:ujR1Q/Dw0
>>296 >「今後はRJと旅鉄を交互発行します」とあるけど、
私の地方ではRJ誌は明日発売なんですが、RJ7月号にそんなことが書かれて
いるのですか?
RJ社のホームページにはそれらしき内容は掲載されていませんが…。
301 :
名無しでG0! :2007/05/20(日) 20:17:48 ID:kWgcFsNe0
私は60代で、70年代からの読者ですが、「旅と鉄道」は元々RJの別冊で始まったから、交互発行ということは、旅鉄は単独雑誌から別冊(臨時扱い)に格下げという事でしょうか、夜行の利尻やオホーツクの様ですね。
302 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 20:29:04 ID:/LnCcVUX0
そう、昔の旅鉄の文通欄を見ると、女の子が実名・写真・現住所入りで でているよね。隔世の感、がある。
303 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 20:29:26 ID:Z9ar4VX4O
>>300 7月号開くと最初のページに告知がある。詳細はまた後で発表するとのことだが。
外周がどこまで来てるのか知らないけど東海あたりなら1週間ぐらいで 東京までの取材させて打ち切り(縁切り)にするのがいいだろう。
305 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 21:00:00 ID:KNOXMGTW0
現在のRJの体勢で2誌月刊はどう考えても無理だから隔月化だな。
306 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 21:20:11 ID:beLCv6uW0
RJ、月刊誌としては、広告が少ないから、実売部数が少なくなると、経営に響くと思います。
307 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 21:24:03 ID:ujR1Q/Dw0
>>304 外周の旅はRJ社が取材させているわけではなく、種村氏一行のプライベートな
旅に過ぎません。その旅行記を種村氏がRJ社に売って、原稿料を旅費と生活費
にしているだけのこと。今時シロウトのブログ以下の内容を、お金を取って読ま
されるという、不思議な不思議な企画。
種村氏はクモ膜下出血、胃がんに続いて、この春も消化器系の病気で手術(食道
がんか?)で1カ月強入院したから、しばらく旅には行けないだろうし、旅に行
けるようになっても、もう無理はできない。残りをあと1週間で片付けるのは不
可能。
いずれにせよ、タビテツが隔月刊となればそのペースに旅が追い付いていかないし、
その前に、
>>293 氏の指摘にもあるように、「つまらない」ことで名を馳せている
連載なのだから、これを機会に連載打ち切りになる公算が高い、とみるが、いかがか?
308 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 21:38:31 ID:7t57xdi70
301の爺です。RJ、ブランドがあるうちに、他の出版社に譲渡すれば良かったのに。隔月刊になれば、イメージダウンで、譲渡も難しくなりそうで心配です。
309 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 21:55:41 ID:uh4EYvDI0
結局、ピクトリアルだけ残れば何も実害はない
310 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 22:05:46 ID:/LnCcVUX0
脳、胃に続いて、喉も摘出となれば、まずい食堂に苦言さえも呈せない。
311 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 22:10:57 ID:vnWbVb/O0
最近の旅鉄は鉄分が薄くなって一般層を取り込もうとしているのがわかるけど、 あのヲタ絵のコーナーはどうにかならないのかな… 一コママンガは許せるのだが… いっそのことヲタ絵のコーナーだけ分離して別雑誌にして欲しい
312 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 22:11:48 ID:JHEXqBsNO
旅鉄も、もうちょっと駅からの詳しい地図付きでそんなに知られてないようなローカル線沿線の観光地やグルメ特集とかすればいいんだけどな。 氷見のぶりフルコースとか。知ってる人は知ってるが… ご当地ネタだと名古屋のコメダやマックスコーヒーとか。列車 だけ では彼女持ちや家族持ちとかだと実用的でないからね。
叩きのための叩き(・∀・)
315 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 23:32:20 ID:/LnCcVUX0
「旅と鉄道」という名の女性誌
316 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 00:14:53 ID:Fps/5lCJ0
>>312 そんな細かい取材できる編集者・ライターはRJにいないし、実際できない。
個人サイト・ブログの方がはるかに詳細だ。
>>312 > 旅鉄も、もうちょっと駅からの詳しい地図付きで
地図は非常に一番カネかかります
仮にRJの1Pの半分の大きさで、駅前商店街の地図作るだけで、地図会社への支払いがヘタすっと20万
安くて5万
これに、地図の原稿を作るRJ側または執筆者側の人件費がかかる
>>296 > 「今後はRJと旅鉄を交互発行します」とあるけど、
正確に引用すると、
月刊化により「鉄道ジャーナル」本誌とあわせ毎月2冊が交互発行となります。
だな。
引用元はRJ7月号の社告。
319 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 01:26:32 ID:diiUI/HL0
毎月2誌出すのか。 共倒れの予感。
RJも含めて1992年からずっと購読してきたが、出版社がそういう事にするなら 両方とも購読やめようかな。ここ5年ほどは惰性で買い、1回読むともう開かない… RJ社のやり方、まるでネコ社の「J's tipo」(奇数月)と 「HONDA Style」(偶数月)の関係みたいだな。これも同じ編集班で交互に出してる。
321 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 02:20:35 ID:IJJ243I70
>>316 それが現実だよね。情報というのはネットのがすでに上の現世。
出版はどこも苦しい。
でもネットの情報を紹介する雑誌とか記録する雑誌とか旅行系など
さまざまあるのに・・・所詮、ネット個人で出来る範囲や旅行の仕方には
限界があるのだけどね。
まぁ編集努力と取材努力を怠ったRJの罪だね。
もったいないけど・・・
322 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 02:28:53 ID:diiUI/HL0
いわゆる乗り鉄向けの需要はあるとは思うんだよ。 ただ毎月1冊の雑誌にまとめるほど記事があるのか? ということに尽きる。 対象になる地区・線区は限られるだろうしね。 それこそ特集記事が 北海道→九州→首都圏→寝台列車→鈍行乗継ぎ→廃線・開業ネタ の無限ループになりそうだ。
323 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 02:40:15 ID:IJJ243I70
>>322 さぁ?どうなんだろうね。
温泉地・行楽地など増やすか(乗り鉄向けを減らす)
公共交通機関を使いながら道中を楽しく過ごす雑誌になるか?
それとも「旅と鉄道」にこだわって外国とか増やすか。
どっちかな。
324 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 02:46:06 ID:diiUI/HL0
一般向け旅行雑誌は既刊の有力誌が複数あるしな。 旅とか旅の手帖とか。 鉄道を全面に出さないと差別化ができない。 もしかしたら鉄道データファイルみたいな感じにしたいのかな?
>>322 シーズン毎の青春18きっぷネタもね。
それに、色々とネタはあると思うけど。駅から行ける温泉、車窓、駅、駅弁、海外、
割引きっぷ、廃線跡巡り、レトロネタとか・・・
ネタをどうやって捻り出し、同じテーマでも視点を変えてマンネリ化を防いで面白い
誌面を作っていくかに編集部の力量が問われる。
>>323 >外国とか増やすか。
そんな潤沢に予算があるとは思えない。
326 :
名無しの料理ショー! :2007/05/21(月) 08:30:15 ID:5VfJDn/c0
鉄ジャーと旅テツ。両誌・毎月発売と、両誌・隔月発売と2つ説が出ているが、どっちなんでしょうか?三宅班としては、え○さんが抜けて、地方ロケが弱くなったので、隔月を選びます。
327 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 09:04:14 ID:ZUMLYQ6FO
もうね、とことんヲタにこび売って赤券発売駅一覧、稀少な車内改札印が狙えるような乗務担当列車一覧とかやれば買う。
タビテツの「お求めやすい価格」っていくらになるんだ?
329 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 11:02:35 ID:B055T9vdO
ネットの影響を受けるのは時事的な内容だけだと思うが。 要は竹島や宮原やライターの能力のなさを露呈しているわけで ネットに責任転嫁しているだけ。 ピクやファンがここまで叩かれない理由を考えた方がいいと思うよ。
330 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 11:15:37 ID:jcCTjwUW0
ファンはもう絵本・グラビア誌と化しているから・・・
買ってきた どちらも毎月発行するんじゃない? 海老ちゃんが旅鉄の編集長だったりして
332 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 13:11:32 ID:wAYFG66oO
ジャーナルの批判ばかり書き込んだ者だが、来月から大きく体制が変わる事だけはわかる。 まずは来月ひと月は様子見ですね。
>>327 別の意味で煽りマガジンだな。
でも、それ喜ぶヲタ多そう。
2chにもクレクレ君多いし。
334 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 14:56:51 ID:sMH9Z3mG0
毎年こんな内容の特集になりそうだなw 1月・・・正月パス 2月・・・春の18きっぷ 3月・・・ダイヤ改正ネタ 4月・・・新幹線 5月・・・駅弁 6月・・・寝台列車 7月・・・夏の18きっぷ 8月・・・夏の北海道 9月・・・三連休パス 10月・・・鉄道の日記念きっぷ 11月・・・駅から行ける温泉 12月・・・冬の18きっぷ
335 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 18:21:20 ID:WcQdeTMdO
>>326 隔月発売じゃない?旅鉄に「鉄道ジャーナルコーナー」を設けるから、RJ発売に間に合わなかった情報は旅鉄に載せる事で毎月最新情報を提供できると判断しただろう。
今回の流れは、2誌を統合するような感じじゃないか?
>>334 12月のあと1月〜2月はネタ探しがきつそうだな............
337 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 19:10:03 ID:N/vFToKE0
鉄ジャー、最近「こむずかしい」雑誌になってきたのは、ミーハーな部分を旅テツに移行するからか、同じ枠で交互に放送していた『水戸黄門』と『大岡越前』みたいだ。
338 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 20:10:31 ID:3Iu5IkXgO
むしろ元に戻すんじゃないの ここ何年かの金太郎飴状態の紙面は別にして、 まだ10年前のほうが「難しい話題は載せるな」式の批判は多くあったようだし もっともあれで文句付けるのならピクなんか読めないじゃん、とは思ったが
むしろ両方を合併して 旅と鉄道ジャーナル だったりして
340 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 22:15:04 ID:4m3CK4DfO
旅と鉄道は、シグナルに版権移してほしい。 先生に安定した老後の暮らしを送ってもらうために。
最終的には1月号だけを書店に置いて残りは定期購読限定にするんじゃなかろか。 日経商法というかディアゴステニというか
342 :
名無しでGO! :2007/05/21(月) 23:10:51 ID:ETve4dOj0
341さんの通りになると、返品リスクが無くなり、印刷コストも下がるが、読者は3000人だけの同人誌になってしまう可能性が…
詳細発表の中味次第では両誌の購読をやめようかな… とりあえず、いままでの15年分を集約してダンボール箱に詰めよう。
鉄道ファンや鉄道ピクトリアルには、鉄道友の会や国鉄OBや その他、結構著名な鉄道ファンが執筆していることも少なくないが、 鉄道ジャーナルは、大学鉄研くらいしか、外部の人間を使わないね。 ということで、鉄道友の会のある著名なファンに尋ねる機会があったので聞いてみると 「鉄道ジャーナルなんて最初から相手にしていない。」という返事だった。 (ガセと思われるかもしれないが、信じない人は信じなくて結構。) 確かに、鉄道ジャーナルで「鉄道友の会」が執筆した記事は2誌に比べて非常に少ない。
345 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 00:10:03 ID:Xct11wSb0
>343 詳細発表の中味次第では両誌の購読をやめようかな… 同じことを考えている香具師多いと思う. 結局,購読者の逸走となり,肺患の運命をたどりそうな悪寒
漏れも15年買い続けてきた旅鉄をどうしようかと悩んでいる。 今までは季刊みたいなものだったから買っていたけど、 月間になるのならこの際立ち読みだけにしてしまおうかと思っている。
347 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 00:23:40 ID:lHy0c9P50
結局内容次第なんだが正直全く期待できないし
348 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 00:55:32 ID:jc5nzVo+0
ねぇねぇ ピクとかが評価されてるのは分かったけど このスレにおけるウヤ情の立場ってどんなん???
>>348 ウヤ情は束とベッタリで、ジャーナルほどではないが、サヨ系。
交通新聞社自体が束の広報部門みたいなものだから、当然といえば当然かも。
350 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 01:04:36 ID:T0QFpq2y0
>>348 時刻表と同じ
必要な奴は毎月買うし、そうじゃなきゃ買わない。
351 :
348 :2007/05/22(火) 01:17:21 ID:jc5nzVo+0
なる まぁ読むところはないから 時刻表と同じっていうのはいえてるね
352 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 02:03:12 ID:AfXbtH3d0
旅鉄が月刊誌になったら18キップ特集は18キップのピーク時に取材しそうだな。 いつもは非ピーク時の取材だから、ある意味よくなるのかも。 団塊の世代の大量退職が始まるから、そのナガレに乗ったのかもしれないね。 現に列車に乗ってみると昔に比べてオジサン、オバサンの旅行者が増えたような感じだし。 ま、それだけ日本は高齢化が進んだって事なんだろうけど。 多分、旅鉄はヲタ雑誌から一般雑誌に衣替えしそうな気がするな。 今でもそのような兆候があるし。
353 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 02:03:41 ID:ZHP9QO0eO
>>349 ウヤ情が小田急マンセーは、東日本と小田急が結託したからか。もっとも小田急はサンケイと親しいんだが。
354 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 07:03:30 ID:Imdo0+6i0
ジャーナル七月号、立ち読みなので誤解があれば容赦願いたいが、 パリの新設トラムT3の記事、 路線図もなければ営業情報もないし、写真のキャプションに撮影場所の記載もない。 執筆者がデザイン屋らしいので多くを求めることは酷かも知れないが。 まあ、La Vie du Railから出た本を持っている小生には必要ない記事だ。
355 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 08:06:28 ID:az99o5n/0
『旅テツ』、サライや一個人や大人のオフ、隠れ家の「鉄道」特集が売れているから、月刊化に踏み切ったのだろう。ただし鉄ジャーの自社広告を見ると、ガキ&ミーハー向きを指向している感じかな♪
356 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 08:25:58 ID:GWXMpMGr0
ガキ&ミーハー向きなら、当然種爺の「害臭」は打ちきりだろうから、結構なこと。 ただし、あの萌え系イラストのコーナーが拡充される危険性がある・・・。
357 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 08:36:15 ID:fwM16bTY0
ファンvsジャーナルのスレの書き込みに書いてありましたが、「旅鉄」の月刊化は、「ファン」潰しかもしれない。RJ社「ファン」で列車追跡を真似られたのが、相当アタマに来ているのだろう。
358 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 12:01:05 ID:+T3Uqxf/0
>>354 海外記事は秋山氏一辺倒ではさすがになかったようで、それ自体は喜ばしいが、
パリの新設トラムT3の記事はむしろ編集の怠慢だと思う。
1、確かに車両の詳しい報告などを執筆者に求めるのは酷だが、
せめて撮影場所くらい明記するように編集側は指示しろよ。
2、写真のレイアウトも、いかにもその場で適当に並べただけで何も考えていないのが丸分かり。
3、路線図の作成は確かに手間がかかるだろうが、まったく省略してしまうのは、多くの読者を置き去りにしているとしか言いようがない。
359 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 12:46:57 ID:B7Wi8dQwO
海外の情報をジャーナルに求めること自体がそもそもの間違い ジャーナルの記事なんて海外雑誌のパクリ
360 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 13:13:12 ID:lNFy5babO
S52年2月号からH14年頃まで毎月購入していた俺です。つまらなくなってて購入を止めた時、平成以降の号は屋根裏にしまいました。 最近、何の気なしに本棚に残っている昭和時代のジャーナルを読み返し始めたら、面白いですねぇ。 これって俺だけなのかな…
>>358 RJの誌面レイアウトなんて、編集部員がレイアウト用紙に
Z引いてるだろ。どう見ても。
んで路線図も、前にも書いたが図版類はカネがかかる。
もっとも、あの程度のものならイラレ使えるヤツが中にいれば
1〜2時間でできてしまうんだけどね。
RFは特集だけデザイン凝ってる(かえって見づらいw)ことが多いな。
362 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 13:57:13 ID:DaEeBR/r0
S47年頃から購読しているが同感。
363 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 14:16:09 ID:5BmnrIQgO
オレは昭和のジャーナルはまだ手元にあるが21世紀のジャーナルはブックオフにほとんど売った。
364 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 14:38:24 ID:DW73iQsZ0
国鉄時代〜JR初年度は面白かった。 RJも好きな記事書いてたし、鉄道業界も激変だった。 RJ好みの話題も続いたからね、 ・国鉄改革論議 ・ローカル線廃止 ・急行廃止 ・寝台列車廃止 ・労使問題 ・JR誕生 ・青函トンネル、瀬戸大橋開業 これだけの話題があれば編集には苦労しない。 しかも他にRJが苦手の車両方面の動きも大きかったし。 ところが今は話題自体が少ない上、地域化して全国的な話題が少ない。 その結果誌面がマンネリ化してしまった。 今回の改革でどう変わるか楽しみではあるが。
365 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 15:19:12 ID:lNFy5babO
360です
>>362-364 皆さん同じことを思っているんだね。
俺は今、寝る前に2冊ぐらい昭和時代のジャーナルを読んで寝るのが日課ですよ。
366 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 15:41:50 ID:eQSX9hzY0
367 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 15:56:36 ID:i4gsNwNG0
反り討ちって、RFでRJ列車追跡風味の記事をのせた、まつ○とSANの事?RJの編集後期で当時の編集長がカンカンに怒っていたKEN!
368 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 16:33:48 ID:+T3Uqxf/0
>>361 イラストレーターくらい編集部員は使えるんじゃないのか?
つーか入社試験でそれくらい審査したほうがいいんじゃないかと思うが。
RFは特集が無内容なことが多いのになんで変に凝るんだろうな。(筆者によっては面白いこともあるが、そういう人はRPなどでも書く)
まあ何を言おうと、現実にいちばん売れてるのはRFだし、
やっぱり特集の見た目に凝らざるを得ないというところなのかな〜。
(個人的には特集バッサリなくして薄くし、代わりに値下げしてほしいんだがw)
369 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 18:27:09 ID:DW73iQsZ0
ページ数が2/3になったからといって価格も2/3になる訳じゃないからね。
370 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:06:07 ID:uyUhCEaN0
>>394 その地域化で全国的な話題にすればいいのに
分割民営化以後、編集努力などを怠けた証拠なんだよね。
いわゆるネタって自分で調べたりするものジャン。
それが商業誌ならなおさら努力しないとね。
ネタがとの理由で九州/四国の新会社特集は一冊だったよね。
そりゃダメだろ。地元読者の憤りがタブレットに載っていて
もっともだなと感じた。
371 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:14:15 ID:iTf7Gga40
>>370 地方ネタは売れないんだよ。
販売実績が極端に落ち込む。
JR九州の通勤車両特集、なんて誰が買う?
首都圏の通勤車両特集は売れる、ということ。
372 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:21:29 ID:uyUhCEaN0
>>371 バカだね。それじゃジャーナルと頭同じだろ。
売れるネタを考えるのが出版業の知恵なんだから
他系統特急列車や分割併合とかあるだろ。波動輸送や接続輸送関係など。
九州ならではのネタが。
たとえば1987年なら関連事業とかも多かったしね。
固定観念にとらわれて売れないからってやらないのは
モノの売り方が悪いんじゃないの。
ただヲタに人気があるから安易に特集して売るのは「ラクして金儲け」しているに
過ぎないよ。だから今のジャーナルは閉塞状態なんじゃないの?
373 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:23:21 ID:s2xHZ45tO
>>307 種は原稿料で旅行できるけど一緒にいる人たちの費用は自腹それとも種持ちなんですか?
374 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:28:26 ID:iTf7Gga40
>>372 20年位前に同じような話があったよ。
もう『九州ならではのネタ』の時点でダメなのよ。
キミ例えばバングラデシュの鉄道特集されて買う?
例えは大げさだが同じような感覚だよ。
>>372 とは言え
地方ネタは売れないのは事実。
2chの路線・車両板でスレ数えてみぃ
376 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:33:24 ID:uyUhCEaN0
>>374 興味あれば買うだろう。たとえばさ運転保安とかで
なんで外国の鉄道の例とか取り上げないんだ?
>>375 そりゃ人口が少ないからな。
あと欲しいネタじゃないとスレはたたない。
まぁ2ちゃんは駄スレも多い。
要は取り上げ方が下手なんだよ。編集がバカだね。
377 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:39:38 ID:iTf7Gga40
だから悪いが地方に興味ある奴が少ないんだって・・・ 需要が少ないのに特集しても売れないのよ。 編集方針の問題は関係ない。 RJは商業誌だからね。
378 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:45:31 ID:uyUhCEaN0
>>377 悪いが地方ではなく「同じような話」だから
読者も興味もわかないだけ。基本的に読者は情報求めて買うものだろ。
その興味もわかない話だから首都圏や私鉄の特集もつまらなくなる。
たとえば先々月の静岡。ダイヤ改正前に取材してダイヤ改正後の話を
書いてある。臨場感もなにも感じられない。
2ちゃんは駄スレがたくさん立ったけどね。
商業誌なら商業誌らしく売ればいいのに。
福岡や札幌ってそんな街ではないだろ。経済の専門誌だってあるしな。
379 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 19:53:47 ID:iTf7Gga40
>>基本的に読者は情報求めて買うものだろ。 欲しがる情報が身近な首都圏や利用する機会が多い新幹線モノということ。 雑誌が読者の興味を喚起するという考えも判らないではないが、実際そんな気の長い話は無理。 需要があるから特集するわけで、特集を組んで需要喚起する訳じゃないよ。 順序が逆だ。
380 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 20:05:02 ID:uyUhCEaN0
>>379 そりゃそうだろ。どこかの雑誌みたいに四日市の可動橋みたいに煽るわけではない。
>>雑誌が読者の興味を喚起するという考えも判らないではないが、
ネタなんかたくさん地方にもあるんだからそれをどう編集するかだ。
首都圏だからって山手線特集面白かったか?あれで売れるなら
惰性で買っている人間くらいだな。
同じ山手線ならジャーナルの1995.6月の列車ダイヤの特集のが
面白くないか?同じ特集とか参考に取っている。
データ持っているわけじゃないが山手線の取り上げ方でも昔のが
売れていたんじゃないの?
381 :
名無しでDon! :2007/05/22(火) 21:15:44 ID:wiAvNNYW0
ここのスレ、最近の本誌よりも面白い!鉄ジャー、余裕ないのかな?前に指摘があったけど、首都圏→関西→新幹線→ブルトレの繰り返しですね。
382 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 21:31:31 ID:jRZ3KKw00
>374 買わなくなって10年くらいたつが、巻頭特集が 「バングラデシュの鉄道」だったら発売日に買うだろう。 −−−国内つまらなくなったので、最近海外鉄ですわ。 それにしても旅鉄との「交互発行」はどのように解釈したらいいか わからん表現だな。
383 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:10:36 ID:sLp4k1Po0
週刊ダイヤモンド(経済誌)だと ときどき第二特集で地方都市経済を取り上げるけど そう言う感じで地方都市や海外を取り上げてくれると良いかも? でもそこまでの体力が無いだろうな..
384 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:20:34 ID:R8Fuvd0y0
ジャーナルが苦しくなったのは、看板の列車追跡ができなくなったのが大きいよね。 まず対象になる列車の種類が激減した。 急行廃止もそうだが新幹線開業で特急系統が整理された。 更に寝台列車の廃止が続いてしまった。 その上最近は車内での取材活動も鉄道会社の意向で制限され、肖像権の問題もある。 社会派路線で既存の鉄道を叩くと取材拒否されるので、思い切った記事も書けない。 完全にジャーナル本誌は八方塞がりの状況。 そういうわけで軟派路線の旅と鉄道を表に出して、読者層を広げて生き残ろうというもの。 つまり鉄道ジャーナル本誌は死亡状態だと言うこと。 最終的に生き残る可能性があるのは旅と鉄道、まあ厳しいだろうが。
>>383 体力が無いというより、それだけの頭がないだけかもね(^_^;)
386 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:40:14 ID:BFxGQeyw0
昭和のRJが面白かったと言う意見に禿同 もう、今さらそんなこと皆わかっている 事だろうけど 昔のRJは読んでると自分が その列車に乗ってるような気分になった 書き手はあまり関係なかった 今は、追跡3行位読むともういいや と思ってしまう
387 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:46:27 ID:qwhVD2ttO
国鉄時代のレポは車掌の趣味や家族構成まで載ってるけど最近、特に今回のは写真に名前が付くだけで今までは出てた年令は消え、乗務区間やたまにあった行路の説明も消えた。 やっぱこのご時世仕方ないんだろーな。
388 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:46:39 ID:R8Fuvd0y0
昔は乗ってみたいと思う、面白いと思う列車が多かったからね。 今は新幹線とその連絡列車主体で、列車追跡読みたくなるような列車がない。
389 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:54:40 ID:BFxGQeyw0
そうだった 車掌さんの人生までが書かれてたよな 実は人にスポットを当ててたのが昭和かな たまたま、同じBOXになった人の人生まで追跡 してたもんな
390 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:58:41 ID:uyUhCEaN0
>>384 みんなわかっているだろうよ。
技術解説や運転保安関係とか結構お世話になったから
もったいないな。
>>385 オレもそう思う。
海外の鉄道だって基本的に興味ないけど取材とかで拒否された部分とか
外国の似たような事例とかあると思うのだが。
列車追跡や乗り鉄は外国の文化とか知らないとわからない部分も
多いけど技術的な分野は日本と似たような事例なども多いと
思うのだが・・・
個人的に先月の鉄ファンにパスモ協議会の人の文が掲載されていて
ガッカリ。こういうのはジャーナルの得意分野だったと思うのだが。
トピックス的に取り上げていて、なんか情けなさ倍増した。
391 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 23:36:05 ID:M59fsfvF0
>>251 大阪市営地下鉄の梅田駅の売店(北口の改札外売店)を覗いてみたら、夕刊○ジやゲ○ダイなどに混じってRJとRF、DJも売られていた。
4/1の話
そもそも海外鉄に詳しい人が日本にはいない。 アキヤマの記事は、海外の情報を翻訳しただけ。海外の鉄道雑誌見たら、数ヶ月前には掲載されてるよ。 鉄道ジャーナルの海外記事を読むくらいなら、 英語を勉強して、大学図書館でRailway Gazetteとか読む方が、はるかに自分のためになるよ。
393 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 00:21:44 ID:UU7/d4d10
ピクは、戦前からの鉄道趣味の流れを受け継ぐ、いわゆる「鉄道趣味の本家本流」 ファンは、ピクの分家筋と、鉄道技術の教科書屋が融合した「もう一つの本流」 RMは、上流階級対象でちょっと異色、ただし、ネコの中では鉄道は傍流 DJは、DQNなSLブーマーの現場への問い合わせに悲鳴を上げた国鉄が導入した、自己防衛策 ジャーナルは、ただのマスゴミで、イエローメディア
394 :
名無しでウハウハ! :2007/05/23(水) 00:24:56 ID:zvb5bM2W0
タビテツの月刊化で、コンビニでも発売されるのでしょうか?そうなれば、発行部数が増えて、実売部数も増えれば、RJ社もウハウハですね。
395 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 00:36:21 ID:tcWkka1VO
>>392 ジャーナルに独自取材力がないということだね
396 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 00:38:35 ID:tcWkka1VO
>>392 ムリ 置いても売れない
じゃらん、るるぶ、みたいになれば別だか。
397 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 00:42:23 ID:tcWkka1VO
以前、鉄道ジャーナルに嫌がらせとかした連中ってなんだったんだ?
海外の鉄道の話題を本気で取り上げようとするなら、例えば、 ・ETCS・ERTMS・GSM-Rをとは何か?その動向は?日本人に分りやすく説明できるか? ・「ビッグ3」とは何か?その動向は?日本人に分りやすく説明できるか? ・RAMSとは何か?鉄道に関する国際規格の動向を説明できるか? のようなことができなければ、海外の鉄道を話題に据える資格はない。 これらはいずれも、国内のみに目を向けているなら、特に必要なものではないが、 海外の話題を扱うなら、編集者が当然知っておくべき知識である。
399 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 03:00:49 ID:ki1eVV8W0
>>398 それなりに知っているとは思うがジャーナルを否定している
存在にもなるね。
外国の鉄道に目を向けよといいながらそれは安易な読者獲得手段に過ぎなかったのでは
と思う。
400 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 03:02:33 ID:ki1eVV8W0
>>397 そういえば昔書いてあったね。C62だか、大学教授とかで
JRとかに苦情とか言って嫌がらせ?した連中。
401 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 03:04:30 ID:RN5iApzx0
あげ
402 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 03:23:57 ID:RN5iApzx0
あげ
403 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 03:50:26 ID:RN5iApzx0
あげ
404 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 04:03:19 ID:RN5iApzx0
あげ
405 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 04:12:52 ID:RN5iApzx0
あげ
406 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 07:05:18 ID:i/VEcEwLO
旅鉄月刊化して、RJ本当に大丈夫なの?テーマがダブッて共倒れの可能性があるし、編集スタッフがついていけるのかな?出版界の疎い者が心配するのもどうかと思うが。
・ 数年以内にカシオペア以外のブルトレ全廃 ・ 客車鈍行はとっくに全廃 ・ 夜行快速も全廃 ・ 急行も全廃間近 ・ 駅弁のデパ弁化による全廃 ・ 郵政民営化による旅行貯金全廃 = 外周打ち切り こんな状況でタビテツ月刊化なんてないだろう
408 :
名無しでツルツル! :2007/05/23(水) 08:47:08 ID:Lq5MKEN00
旅と鉄道→旅と食道〜かな!時々、本誌でこの取材は、食道だよと表現しているし、今、発売している旅鉄では、「大阪うどんの続編」を載せているから…
409 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 09:13:28 ID:Lq5MKEN00
グルメ雑誌で、生き残りを賭けるR○社
行きつけの本屋に今月は1冊もなかったよ。 記事内で「朝鮮などからの強制連行はなかった」「気に入らなければ購読するな」なんて 無茶言ったもんで、意地でも買わないヤシがどっと増えた影響もあるんだろう。 あいつが関係してるうちは漏れも買わない。晋三バカの先取りなんかしやがって。ざま〜みろ(w
バックナンバーの保存に2gのペットボトルの箱がちょうどいいねー
そっか、旅鉄月刊化か。しかも「鉄道ジャーナルコーナー」までつけて。 実質的な月2回刊化だね。 普通に考えれば、鉄道雑誌が皆、月刊で横並びしているという現状自体が異常だった。 海外だって、週刊雑誌が売店に置かれているくらいだし。 もし、横並びから頭抜けたいなら、週刊化あるいは発行間隔の短縮は有力な手段になる。 DJが週刊化を検討していた事は聞いたことがあるけど、そうか。先にRJが手をつけるか。 ニュース系の記事は統一フォーマットにして、解説、論説系のRJ、ルポルタージュ系の旅鉄で交互発行、 という考え方は、変則的ではあるけど、まぁ判りやすい。 既に編集、印刷手順に手をつけているのも判っているので、これでRJは、速報系のコンテンツでは 他を圧倒できる可能性が出てきた。ピクを除く3誌、特にDJはあわてるかも。 問題は、発行価格とページ数をどちらも調整しないと、読者も編集側もついてこれない可能性が高いのと いずれは統合するだろう両者の内容をどうやって、いつまでに、均してゆくか、だな。
413 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 11:38:42 ID:4AkJ0TLOO
ところでさ、今の鉄道誌(特にRJ.RF.RP)の売り上げって以前に比べてどうなのかな?全体的に落ちてるのかな?
414 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 11:48:50 ID:xtc/cyo00
>>389 今月のRPに載ってた束の運転士のインタビュー記事、
「お前なんか仲間だと思っていない」だの生臭い話も喋ってたけど面白かった。
列車追跡で掘り下げた取材をすることが難しくなった現在、
現場に関係した人の話をインタビュー形式で聞くというのも一つの方向ではないかな。
>>414 「労使関係」というトラの尾を踏んでぐりぐりする勇気があればな。
上からの公式取材拒否と、現場レベルの取材拒否、どっちがいい?
上はコンプアライアンス、下は個人情報保護、世知辛いですな。
416 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 14:45:59 ID:4ApuT/ym0
RJと旅鉄で、実質、月に2回発行とした場合、発売日をどうするのか?仮にRJが21日発売なら、旅鉄は10日発売でないと、情報のバランスが取れない感じですね。
417 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 14:57:23 ID:ws+QcieJ0
416です。旅鉄の発売日バランス案は10日では無く、5日の間違いです。失礼しました。
418 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 18:34:18 ID:9SkvOiEIO
ピクとファンは既に棲み分けができていると思う ピクは成城石井のような高級スーパー、 ファンはイオンのような何でも屋、 どっちつかずのジャーナルはダイエー
419 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 19:13:38 ID:ewglAu0CO
西村の為のコーナーじゃないぞ。
420 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 19:29:15 ID:ki1eVV8W0
>>415 あれ現職だ。ジャーナルは過去、経営者レベルには書かせたが
現職には書かせない?感じが垣間見える。
まぁ格式にこだわった過去のツケだろうな。
環って種村の縁で過去書いたのかな。
過去に3回参加しているRJレールツアーの情報が、鉄道ジャーナルに 載っているのでよく読んでいる。 写真に載っている人の半分以上はいつもの顔です。 Tさんも含めてみんな元気かな? 香川の人や、98年の四国の時に参加した中学生など
そういえば、提灯小牟田ってどうなった?
旅鉄は交通新聞に身売りして旅鉄+ダイヤ嬢に成るかも?
>>423 散達の編集に丸投げした方が売れるかもな
しかしあの告知見て
これってジャーナルと旅鉄の隔月刊化とも思ったんだが
やっぱ月刊化なのね
ネタ切れ大丈夫か?旅みたいな紀行文芸誌みたいになれば良いんだが
金銭的にもスペース的にも季刊だから買ってたのに
これからも買えるかわからん
>>424 > ネタ切れ大丈夫か?旅みたいな紀行文芸誌みたいになれば良いんだが
それで廃刊(つか身売り、まったく別の内容に)になったんだから、真似しちゃダメっしょ。
もう紀行誌っぽくなかったからどうだろう 鉄道だけは売れてたけど 今のあの状況だけはマズイとは思うが、誰も買ってないだろアレ まず勝谷は出すなよ、ガチで潰れるから
427 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 23:48:11 ID:rhmHmDmI0
鉄道旅行だけだとネタ切れ早そうだな。 今のジャーナルでもマンネリ感あるのに。
>>426 > 今のあの状況だけはマズイとは思うが、誰も買ってないだろアレ
「旅」のことなら、女性誌への転身は成功です。
広告の質と量を見てごらんなさい。
女性誌のCREAだって旅行増刊を定期雑誌化するくらい。
勝谷はグルメルポ限定なら良い。
430 :
412 :2007/05/24(木) 00:47:00 ID:TJJPe2M/0
>>424 まず間違いなく、現状のママで月刊化はありえない。
記事量3倍?無理だろ?編集者も書き手もいない。
鉄道ジャーナルコーナーを設けることは、これまで手にしてなかった連中(特にRJのみの読者)に手に取らせる事が目的。
交互発行でRJと並列させるってことは、RJとネタの融通をさせる可能性が高い。
例えば、列車追跡シリーズを旅鉄に移管とか。
あと、これまでの読者を逃さない為には、少なくとも旅鉄の値下げは避けられない。
多分、ページ数も減らされて、総ページ数は季刊時代とそう変わらないと思う。
これで今後、RJはますます業界誌的な様相を強めるんじゃないかな。
もっとも、最近は妙なメカの解説連載が多い気がするが。
新編集長になって、猫のRMM分割やRMLibraryの時並みの大勝負だね。
431 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 00:49:33 ID:VQqp5o5W0
RJと旅鉄もWiLLの別冊として発行してくれれば問題無し
432 :
412 :2007/05/24(木) 00:51:16 ID:TJJPe2M/0
>>426 確かに、「旅」の方針転換は成功ですね。
鉄ヲタには全く関係なくなったけど、ヲタ以外の読者層をごっそり掻きとったんだから。
よけいに旅鉄が中途半端になったw。
>>430 >>これで今後、RJはますます業界誌的な様相を強めるんじゃないかな。
>>もっとも、最近は妙なメカの解説連載が多い気がするが。
鉄道会社に列車追跡を拒否されるような雑誌が、業界誌になることなど決してない。
メカの話にしても、素人が書いた文章としか思えない。
>>430 列車追跡と列車紀行とは随分と毛色が違うと思う。
だから、列車追跡をただ旅鉄にもってくるだけでは、旅鉄に興味を示す
読者層は満足しないのでは。
435 :
412 :2007/05/24(木) 02:35:57 ID:TJJPe2M/0
>>434 実は同感^^;;
最大限好意的に見て発行方針を評価してみたけど、コンテンツの調整一つとっても、そんなに旨くいくとは思えない。
ただ、この先にあるのは、旅鉄の実質的な解体ではないか、とは思う。
>>433 >>鉄道会社に列車追跡を拒否されるような雑誌が、業界誌になることなど決してない。
それは、世の中の新聞やら報道機関の存在意義を否定する言い方だとおも。提灯持ちだけが業界紙じゃないよ。
メカの話はかなーり同意w。んなのJREAかピクにでも任せておけよ。
436 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 02:47:51 ID:UXyBUqY/O
来年の今頃は フリーペーパーになってるよな RJ
「旅」とか「旅行読売」(まだあんのか)とかは銀行・役所のロビーだとか 歯医者の待合室に置いてるとこが多いので成立している。 タビテツなんて現状でも固定客がいないんだから駄目だよ
438 :
412 :2007/05/24(木) 08:54:49 ID:TJJPe2M/0
>>437 だったらなおさら、月刊化はおもしろいかもねw
しっかし、旅行読売もしぶといよね。思いっきり団塊より一つ上の世代向けに見えるけど。
439 :
名無しで谷町線! :2007/05/24(木) 10:53:04 ID:RCHav0dK0
ケッタイなケチなケ○のところで、月刊化ということは、支援するタニマチが付いたのだろうか?
>>433 > メカの話にしても、素人が書いた文章としか思えない。
その道のプロが書けばいいかっていうとそうではなくて、
「わかりやすく」書いてあるんなら、物理音痴が書いたっていい。
これも編集スキルの問題だね。
>>438 > しっかし、旅行読売もしぶといよね。思いっきり団塊より一つ上の世代向けに見えるけど。
本文の文字の大きさ見れば、まさにそうだね。老眼対策。
441 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 14:01:36 ID:8k8dsMhY0
>>435 はたしてRJが報道機関といえるのか?
鉄道会社からしたらタダの粘着機関だぞ。
対象が鉄道だから自由な取材が許されるという考えがもうおかしい。
例えばコンビニを対象にした雑誌があったとして、本社や店舗の許可無しに
【密着コンビニ○×店24時間】とか【立川駅前コンビニ戦争】とかいう記事が許されると思う?
店舗内で客に色々インタビューしたり勝手に写真撮ったり、果てには商品批判したり・・・
更に店側に批判的な記事が許されると思う?
私企業である鉄道だけを対象にしてる以上、提灯持ちになるのは当然だろ。
鉄道会社はいつでも取材拒否もできるし、肖像権盾にもできるんだし。
442 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 19:27:42 ID:kzc8AAof0
>>441 月刊コンビニなんかその似たようなこと書いてあるが・・・
出版は商業界。
廃棄裁判ネタもあるよ。
それで比べてもジャーナルはダメな雑誌だww
443 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 19:50:25 ID:8fdEQitBO
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_ /(((///ノ/ンヽ,, f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________ ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 「旅と鉄道」が9月から月刊化されるのに、 f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 種村直樹の新連載の話がないのはどうかしてる。 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 売り上げを安定させるためには、 f' __,-ムー、_ ` ノ \ 著名ライターを看板にすべきである。 ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \,____,// /~丶_ 人,_____/ / \ /|_/又 \ / |
444 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 21:55:35 ID:eA5S93w40
ヶケのやつ、また再録してるよ、ほんと耄碌してんなw
>>441 に「おっ」と思ったらもうレス付いてた…
商業界の雑誌読者がこのスレにいるとはw
仕事柄食品商業定期購読です
葛西スーパー戦争とかそんなん 言いたい放題だよw
(確かに微妙なスタンスの部分もあるが)
それに引き換えジャーナルは…
ってか、秋発売予定の 「則氏追悼写真集」が激しく楽しみ。
447 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 22:26:37 ID:nb6Xsagu0
耄碌で再録かいな。洒落にならんなw
448 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 22:56:53 ID:kzc8AAof0
>>445 あの手の業界誌とか読んでいると編集や取材に努力とか感じられていて
熱意みたいのが感じられていて嬉しいw
それに比べジャーナルはあるか?と言えば今は、ないに等しい。
だからオレは編集努力や取材力が足りないってずーとレスしている。
まぁ商業界も読み手、経営者からリーマン、小売店主などさまざまに
読むから読む立場変わればまた違うから・・・
コンビニ大王の漫画が復活してよかったw
449 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 23:00:50 ID:kzc8AAof0
>>441 なんか大本営発表に飼いなされた意見だね。
450 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 23:03:02 ID:vMqR1vJ10
ジャーナルは鉄道会社から取材拒否されたら即存亡の危機だからな・・・ 車両の写真も使用不可、車内・敷地内での取材不可なんてされたらお終いだ。
451 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 23:29:00 ID:kzc8AAof0
>>450 それこそ抗議すりゃいいじゃん。
くだらないヲタの嫌がらせは公表しているんだから。
害臭の旅つまらん
453 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 23:35:50 ID:vMqR1vJ10
そんなもの抗議しても意味がないじゃん
特定雑誌
>>451 まっさきに批判されるのは倒壊かw
いやおれ、鉄道の本などを作ってんだけれど、
倒壊はまったく協力していただけない。
まあ、それはそれでしょうがない。
そういう意味で、JTBの「鉄道の旅」じゃなくてなんだっけ、隔週のやつ、
アレに飯田線のダイヤが出ててびっくりしたよ。
コヒ、束、酉、Qなどは広報担当者が企画に興味を持って話を聞いてくれることが多い。
匹はわからん。
456 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 00:36:43 ID:ypcTo5WD0
おいおい本当に「鉄道ジャーナル」と「旅鉄」両方を月刊化するのか??? ジャーナル最新号のお知らせの欄を見ると、 「旅と鉄道が『月刊発売』になります。」 の、「月刊発売」の所が赤い文字になって強調されてる所がなんだか胡散臭いし、 旅と鉄道に「鉄道ジャーナルコーナー」を設ける、というのは 要するに「旅鉄」販売の月(=ジャーナルは販売しない月)にはジャーナルコーナーを設けて 月々のリアルタイムな鉄道最新情報を載せて、今までのジャーナル定期購読者を救済しようって事でしょ? で、隔月刊化で、本の値段は、「鉄道ジャーナル」+「旅と鉄道」÷2 ぐらいの値段になるんじゃねーの?
>>456 オレもそのお知らせ見て同じこと思った。
気になるから、早くはっきりしてほしいもんだ。
458 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 00:47:25 ID:zMRs7pEt0
>>455 どんな本を作っているかはわからんが東海広報部の情報管理のうるささは
一般メディアも有名な話だからね。
まぁ趣味誌がコトを起こしても一般メディアはどう反応するかな。
取材拒否のいきさつもネタに出来る力がジャーナルにもあればいいんだが。
国鉄OBで鉄道技術者の久保田博氏、
山陽電鉄OBで関西鉄道趣味界の重鎮の亀井一男氏、
元国鉄副総裁で鉄道友の会会長の馬渡一眞氏
ここ何ヶ月かで、鉄道趣味界の重鎮が相次いで物故なされているにもかかわらず、
編集後記や本文中でも追悼の意を全く示さず、物故の事実さえ記事にせず、
一方で、数ヶ月前に亡くなった自社サラリーマンの話は、何頁も割いて写真を載せたり、
その後もくどいほど話題にしている。
自社の社員に思い入れがあるのかもしれないが、鉄道雑誌を標榜している以上、
ジャーナルの記事云々以前に、代表者の人間としての良識を疑うね。
>>458 RFの313系運用記事とか見てると、
東海が(わずかなりとも)協力的なのはRFと産経(とRP)くらいだと思う。
>>459 沖氏が亡くなられた時は、追悼記事を載せなければDQNと叩かれ
今度は触れ過ぎと叩かれかw
>>460 そうじゃなくて、
沖氏を追悼すること自体は問題ない。
3人に対して、鉄道雑誌として追悼の意を全くあらわさないのは、
どう考えてもバランスを欠くと思うわけ。
特に久保田氏は、鉄道ジャーナルに何度も寄稿しているんだから、
何らかのメッセージは示すべきだった。
そのことが許せないのである。
>>428 あれね、広告費無いんだよ
既に名前だけで存続してるレベル
463 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 03:46:47 ID:Hu2DeN0J0
自社の社員とじゃつきあいの量も深さも比較にならんしな。でも一行くらいふれても 良さそうな気がする。 ただ折れもヲタ歴undRJ購入は20年近く(63年〜17年まで)になるけど久保田って だれ?というレベルの記憶でしかないから、ケケがふれてなくても別に気にならないけど。
464 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 04:15:31 ID:ypcTo5WD0
最近の鉄道雑誌はどこもネタ集めに苦労してるからな〜。 半年に一度くらいの割合で同じネタ繰り返してる感じがする。 昔のジャーナル、ファンのバックナンバーとか読み返してると今でも深みがある特集、取材、文章が多いんだが 最近のは飛ばし読みでも十分、という感覚だね。 もうジャーナルの「全国JR乗り潰し紀行」みたいなのも飽きてきた。
465 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 08:05:32 ID:6tsPllP10
461さんの言う通りケケ冷淡だから、お世話になった方々に対して失礼ですな。もし種★先生が亡くなった時に、RJがどういうコメントを載せるのだろうか?その前にRJの方が無くなりそうだが…。
466 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 10:45:05 ID:2L+UvAogO
467 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 10:58:06 ID:0fbVhKibO
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_ /(((///ノ/ンヽ,, f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ __________________ ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | 僕が癇癪を起こした時と f|.-\=H-/=~iー6)リ < 脱糞する時の表情が同じと 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 取り巻きクンに言われたことがあるが、 f' __,-ムー、_ ` ノ \ 確認したことはないとお答えしておく。 ヽ {ィ-∧ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \,____,// /~丶_ 人,_____/ / \ /|_/又 \ / |
468 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 14:09:22 ID:6jPxNA4O0
>>459 >元国鉄副総裁で鉄道友の会会長の馬渡一眞氏
あの方は一時期国鉄広報の窓口役として活躍していたことがあったね。
後に日本テレコムでも会長まで昇格したし(デジタルホンの設立にも
大きく関わっていた)
最終的には鉄道友の会の会長までされていたのか。これには驚いた。
葬儀の際、現ソフトバンクテレコムの孫社長は参列したのだろうか。「俺には
関係ない」って行かなかったのかな?
今その会社は散々叩かれているけど、日本テレコム時代に会社の基礎を築いた
方がその馬渡氏と坂田氏だったからな。デジタルホン創立にも大きく関わって
るし。
>山陽電鉄OBで関西鉄道趣味界の重鎮の亀井一男氏
本人の遺言で親族以外には公表しなかったから仕方あるまい。
469 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 14:16:23 ID:6jPxNA4O0
>>458 あれは表向きは「コンプライアンス・・・」だけど、本当は火災氏の意向によるものと聞いた
ことがある。割と昔から敵を作りやすい人物だと言われても来たが…
それはさておき、マニア嫌いの背後には組合問題が関わっていることをお忘れなく。
ちなみに広報体制のあり方は堤時代の某鉄道グループを参考にしたらしい。
470 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 17:41:19 ID:K7tnZ0ti0
>>469 妄想乙。
ソースもない話を信じろと?
東海叩き厨の話は必ず『友人から聞いた話・・・』、『親戚から聞いた話・・・』なんだよな。
全部伝聞の形で、実際は本人の願望で妄想。
須田社長の頃から広報体制変わってないし、姿勢も変わっていないと思うがどうなのよ?
当時の須田社長は火災に操られていたとでも?
ピックル乙。バイト代時給1100円、保険なしで頑張れるねえ。 早くリクナビ見るか人材紹介会社に登録した方がいいよ、と言っておく。 分割民営化当時から、火災の社長就任は確定路線だったし(東日本の松田 や西日本の井手も同じ)国鉄改革の中心人物と言うことで須田社長よりも 存在感は大きかった。初代会長の三宅氏は完全なお飾り。
>>469 広報が閉鎖的になったのは東海道新幹線への列車妨害事件や、火災の個人的なスキャンダル
問題があったからと思う。あとはマスコミの不甲斐ない取材態度への怒りかねえ。
イトーヨーカ堂の広報も創業者の伊藤氏が実権を握っていた時代、氏の大なマスコミ嫌いの
おかげでかなり固く取材側が悩まされたという逸話もある。
473 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 18:17:25 ID:zMRs7pEt0
>>469 鉄ヲタの定説乙。くだらねぇ。
>>470 内容だよ。須田時代は各誌(一般メディア)もそれぞれ自由な角度で編集していたが
葛西時代というが1998年頃からだんだん似たような内容になってきた。
ついでに品川開業の時のネタは写真も記事の内容も同じ。
違うのは句読点の付け方くらいw(新聞・経済誌など)
これがジャーナルもそのような編集になって驚いた。
>>472 実際は「危機管理」が叫ばれ始めた1995年位から研究が始まり
広報体制強化なんてわからんちんな組織にかわって行った。
下手な記者クラブ体制よりタチの悪い東海広報部w
マスコミ嫌いな経営者なんかたくさんいるからね。
そんなの当然であり、それをどうネタ持ってくるのが取材力というもの。
まぁジャーナルはお遊びだね。
>>473 オウム事件による影響はあるね。あれのおかげで新幹線の各駅に監視カメラが付いた。
475 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 18:44:17 ID:K7tnZ0ti0
>>473 雑誌の内容が同じようなものになったのは、単に編集と執筆者の力不足なんじゃないの?
元々公式に発表される資料なんて変わらないわけだし。
写真は開業モノは取材記者席からの撮影になるから各社同じアングルになるのは当然。
大手新聞社や一般マスコミなら発表資料垂れ流しで画一的な記事になるのは仕方ないが、
腐っても一応鉄道専門誌を標榜するなら、公式発表に頼らない記事や切り口を期待したい所。
それこそ最近の鉄道誌は鉄道会社のプレスリリースそのまま転載してるだけだし。
だったらわざわざ買わずにネットで公式サイト見た方が早い。
476 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 18:52:37 ID:zMRs7pEt0
>>475 お前がどの程度、情報能力あるかわからんがN700のダイヤ改正の広報体制を
試しに見ておけばわかるぞ。
一般メディアだってそれなりのネタなんだから編集や構成だって努力している
わけだ。それがみんな同じなんだから。
権力に操られて全ての新聞社説が一色になる感じだ。
それら一般メディアに負けない感じの力量がジャーナルにはあったと思うのだが
もう今じゃ抜かれっぱなし。
今日、帰りに「一個人」とか言う別冊の旅の本を立ち読みしてきた。
なんで病後の種村がカシオペアで自由に写っているんだ?
過去のタビテツの話を思い出したね。
477 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 19:03:36 ID:oDpLjlsr0
ジャーナルに変に期待してる奴が多いが昔からそんなに立派でもないぞ。 昔は列車追跡記事の割合が大きかったから目立たなかっただけで。 あの種村御大をありがたがっていたくらいだからね。 まともな文章(種村御大もほめられた文章ではないが)を書ける奴がほとんど居なかった。 取材力にしても編集長と国鉄幹部との個人的なつきあいの範囲でのこと。 その頼りの編集長や旧国鉄幹部が高齢で引退したためパイプが全く無くなったのが現状。 担当記者置いてる大手新聞社のが取材力はあるくらいだ。
で、某書店の娘を重用するようになって崩壊がはじまった、と
479 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 21:33:26 ID:yUQTFz0u0
その上まともな人材は次々と流出・・・ 列車追跡も文章酷くて読むに耐えない状況だし。
>>456 「毎月2冊が交互発行となります。」とまで書いてあるのに、
なんで隔月刊化と解釈できるのだろうか?
鍋は旅鉄でなら読めるのだが、 RJであれを読まされたら損したような気分になる
483 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 23:34:28 ID:j/VPnWVB0
つか旅鉄を月刊化するといっているのに「交互発行」なんていう言葉を 使う編集部が悪い。 誤解する人がでても当然だ。
484 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 23:56:14 ID:zMRs7pEt0
>>483 わかりにくく綺麗ごとのように表現するのはJRと同じかもね
鉄道ジャーナルJrで一回失敗してるのにまた同じ過ちを繰り返すのか >タビテツ月刊化
鉄道ジャーナルJrは季刊だった。
というかそもそも交互発行ってなんだよ
「バカが読んでも誤解を生じえない文章」 これいちばん大事。 これだけ「意味不明」っていう香具師がいるんだから あの予告を書いたスウラバカは猛省すべし。
>>488 これだけって言っても、スレ上でも数人しかバカがいないようにしか見えないのだがw
このネタが出てまだ200レスで数人も出れば充分だろ 数えたら7人くらいだけど そもそもみんな最近のジャーナルの体たらくと月刊化で持つとは思えないから 隔月刊化か?と思う訳で
妄想ねえ 旅鉄にネタあると思う? どっかに丸投げするんなら解るけどさ ロッキンジャパンが月2回発行した後どうなったっけ?
すまんロッキンオンジャパンな、そろそろフェスの時期なもんで
494 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 02:54:56 ID:zjm7O5Lh0
よーするに、 鉄道ジャーナルの売り上げが右肩下がりに落ちていって、 戻る見込みがまったくない。 そこで、旅鉄を月刊にすれば、 ちっとは売り上げが上がるだろう。 ネタがなければ、過去の列車追跡の再録でもやりゃいいだろ。 そうすりゃ取材費もかからず、一石二鳥てなところか。
495 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 03:10:48 ID:vzx4fOm00
列車追跡の使い回しはさすがにやらないだろ・・・と信じたいが
496 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 04:00:57 ID:WYCPtqDqO
JRの記事なんかより大手私鉄を勉強しろ。小田急江ノ島線の各停駅を小駅だなんて記事を書いたからな。江ノ島線には一万人以下の乗降客数の駅は一駅も無い。 各駅の乗降客数を頭に叩き込んでから記事を書け。
497 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 05:56:49 ID:OUWPcdQ10
>>473 例の東海道新幹線の線路にチェーンが巻かれた事件(93年)の時に
危機管理対策に力を入れようとし始めたよ。
両方が月刊となっても同日発売でないのなら必ず「交互発行」となる。 鉄ヲタジャーナル編集部の国語力のお陰で減刊(12+6→6+6)も 勇ましい響きを持ちえるということが良く分かったw
>>487 普通に解釈すれば、
1月ジャーナル
2月旅鉄
3月ジャーナル
4月旅鉄・・・
と、2誌の隔月刊化ですよ
__ / /⌒ ヽ / / (・ω・ ) '゙ヽ. _/ 500げっと! . /iー-‐'"i ,; / i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/ (\.゙ヽ_(_/,イ/ i ! (\\_,_)' ノ (\\_,_,)' i ! l ,i\ ヽ、 ! シュッ! シュッ! シュッ! し'
「毎月2冊が交互発行」って書いてあるのに隔月刊って言ってるやつは国語力が無さ過ぎだろ
502 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 18:12:08 ID:RRvOcWtnO
>「毎月2冊が交互発行」 この文を書いた人間の国語力がない。 交互というのはAとBがABABAB…ということを表すのだから「毎月」というのと 矛盾する。発行日が違うから「交互」と表したのかもしれないが、どちらも 「月刊」であるのならば誤解が生じて当然。 スレチにつきsage
>>501 488を書いた者だが、「国語力なさすぎ」な人にでもわかる文章じゃなきゃだめ。
ケケは常々文章がどうたら日本語がどうたら言ってたんだから(←重要)。
>>494 > そこで、旅鉄を月刊にすれば、
> ちっとは売り上げが上がるだろう。
ムラのあった自転車操業のこぎ方を、一定にするためかもね。
雑誌は、出荷した時点で全冊完売として売り上げが立つ(返品分はあとで差し引く)。
旅鉄が季刊+2冊だと、売り上げのたつ月が1・3・4・7・10・12みたいに不揃いだが、
これをそろえるだけで、ずいぶんと資金計画が立てやすくなると思うよ。
505 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 21:17:54 ID:4f97OwFo0
>>501 「毎月2冊」の「2冊」の部分が、
「毎月」に掛かるのか、それとも「ジャーナルと旅鉄」の2冊の意味なのかによって
受け取り方は変わってくると思うが?
そもそも誤解を招くような書き方をする編集部がおかしいだけ。
普通に「『旅と鉄道』が月刊化になります!」って書けばいいだけの話だろ?
それを交互発売だなんだと訳の分からない書き方をしやがって・・・
506 :
名無しの電車区 :2007/05/26(土) 21:43:21 ID:JIOsAjhU0
>>505 オレも毎月2冊になるのか交互にでるのか分からない。
交互に出るのなら旅鉄とジャーナルがそれぞれ2ヶ月に1回
発行になり、偶数月は旅鉄、奇数月はジャーナルが発行
されますっていうふうに書いておけばわかるのにね。
編集部のひとりよがりの表現で非常に分かりにくい。
507 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 22:09:08 ID:SjTMy2C90
鉄道ジャーナル社の社員の方で、このスレをご覧になっている方がいらっしゃいましたら、 混乱の収拾を図るために、公式HPに正しい情報をUPしてくださるよう、お願いします。
508 :
名無しでGO! :2007/05/26(土) 22:27:46 ID:e0hYsWu80
まだその辺が未定で曖昧にしたとかいうことは考えられないか?
509 :
名無しでGO! :2007/05/27(日) 02:12:09 ID:4jGoIV530
社員さん、読んでいたり、書き込んでいると思いますが、505さんの言う通り誤解を招いたと思います。委託販売なので実際に取次からお金が入金されるのは、随分後になるので大変かと思いますが頑張って下さい。(スポンサーがいれば資金の問題は無いと思いますが…)
510 :
名無しでGO! :2007/05/27(日) 14:27:11 ID:J9ktB2gWO
( ´ Д `)<ごとぉが510げっとだぽ
たかがヲタ雑誌の一つが消えようがどうなろうが、 それで不利益になる人なんてほとんどいないんだから 気にする必要なんてないと思うが。
513 :
511 :2007/05/27(日) 22:25:03 ID:Qrgnr65q0
>>513 他人が話している話題に割り込んで
「そんな話して意味あんの?」って言って
顰蹙買ってる様子が目に浮かぶ。。。
515 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 03:35:36 ID:Cs4RyeAu0
旅鉄月刊化の告知が話題になってるので、近所の本屋へ立ち読みに行ってみたけど、誤解を招くような 表現には思えなかったけど。前段で季刊誌のままじゃスペースが足らない、って出てるんだから文脈的に 雑誌が増発されるんだろうな、って解るんじゃないか? それよりも列車追跡(スーパーはくと)見てガックシきた。大阪〜鳥取は智頭急開業で高速バスに大ダメージ を食らわせて赤字に追い込んだ区間。その後態勢を立て直したバスとはくとが激しい競合状態にあって、21年 には高速道路の新規開業もあるなど、ネタも豊富なのにそれらにはサラっとしか触れてない。ただ夏休みの日記 みたいにはくとに乗ってこうだった、ああだったって記述してるだけ。 JRや智頭急・日本交通にちょっとは話聞きに行けと思った。
516 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 07:12:35 ID:7u9DbBc/0
>>515 読者が望んでるのはそういう『旅行記』のようなもの。
沿線風景とか名物料理とか土産とかの紹介。
競合するバスの状況や鉄道を取り巻く情勢のような社会的なことは求められていない。
今までのRJならそういう路線なんだろうが、もうそういう時代じゃないし。
そんな鉄ヲタしか喜ばないような記事、誰も読まないよ。
517 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 07:29:02 ID:PIXzOrA40
RJを弁護するわけではないですが、今のスタッフ体制では、細かい取材はムリだと思います。
518 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 07:51:17 ID:PIXzOrA40
516の考えだと、RJ社は「鉄ジャー」を廃刊して、「旅と鉄道」を月2回発行した方が良いという事ですか?
519 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 08:05:11 ID:7u9DbBc/0
良いとか悪いとかじゃなく、旅と鉄道のニーズがあるから月刊化されるわけだろ? いわゆる社会派的な記事は求められてないのよ。
逆に、わざわざ鉄道専門雑誌で、そんなどこにでもあるような内容なんて読みたくないけどな。 自称「ヲタクじゃない」気取りの旅行派鉄が書く旅行記って、視野が狭くて内容も浅いから、いちばんつまらないんだよな。
521 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 12:11:59 ID:byuDI2OyO
日本ハッテン紀行
522 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 12:14:24 ID:5mYeOs4D0
516ではないんだが、 RJ読者のうち、かなりの部分は、 この雑誌の社会派云々という題目にはまったく興味がなくて、 (つまりここで頻繁に言われるほどには「問題の掘り下げが不徹底だ」とか不満を感じることもなく) 「RJは楽しい旅記事とカラフルな写真が適度に載ってるからまあおKじゃん?」 くらいにしか思ってないんじゃないかな(特に若い世代は) (以前ほど臨場感のない旅記事はそれはそれで問題だが) だいたい、RFがなんだかんだで売れるのは、新車紹介も含め最もカラフルだから、という単純な理由にすぎないと思うし(じゃないの?)
523 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 12:25:30 ID:qM5adRN/O
雑誌名忘れたけど(J-トレイン?)最近、出た583系特集。車掌の所属がむちゃくちゃだけど具体的な乗客層や人数、乗務員や検修のコメントもあって読み応えがあった。 今は色々あるから好みで買い分けてるけどRJも悪くはないけど、最近ちょっと ただの 旅行記だからなぁ
524 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 15:40:23 ID:Z29HH+q00
RJは今までの各号の販売数とかのデータは持ってるわけで、 それを参考にして編集方針とか特集内容決めるだろ。 そうなったら商業誌である以上売れる企画・特集偏重になるのは仕方がない。 ここで何人かが指摘してるような、他の交通機関との比較や社会派的な記事は不人気なんだろ。
525 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 19:43:07 ID:BLYnM28A0
>>515 わかると思うが取材力の低下などが感じられると思う。
もともと地方だからネタがないわけでなく編集能力もかなり低下したと思う。
「現在進行形の情報ネタ」はまだまだ望む読者は多い。
これらの読者がまだ惰性で買っているが
今後リニューアル後は果たして減った読者を開拓できるのだろうか。
>>516 俺ら古い読者は「旅行記」なんか望んでいない。強引に「望んでいる」と
勘違いしているだけでは?それこそ旅鉄でいいのでは。
526 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 21:48:24 ID:C2ZoPPsI0
なんだいっそのこと合冊のうえ月間化すりゃいいさね RJの裏表紙がタビテツの表紙でどちらからでも読める
527 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 22:19:26 ID:Z29HH+q00
>>525 今までのRJの路線を支持するのが古い読者だけなのでは?
そしてその数は非常に少ないと。
そんな老人向け雑誌じゃやっていけないから今回の改革なんだよ。
地方ネタとか社会派ネタを好む一部のマニアむけじゃ数が出ないというわけ。
>>520 > 自称「ヲタクじゃない」気取りの旅行派鉄が書く旅行記って、視野が狭くて内容も浅いから、
> いちばんつまらないんだよな。
ワロタ。でも激しく同意。RFのほうが清々しくて楽でいいわ
530 :
名無しでGO! :2007/05/28(月) 22:40:34 ID:ue/KhrRM0
>>525 多くの読者は「旅行記」を望んでる。
間違っても分析記事や他交通機関との比較記事なんか望んでいない。
531 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 00:14:10 ID:kdc5pPJu0
>>530 鉄ファンやRPに読者が移行したのはなんなんだ?
じゃ旅行記ネタを読んでいる読者はいつぐらいから増えたんだ?
逆にそれは種村の駄文旅行記なんじゃーねぇの?
鉄ファンは現在進行形的な記事や過去のコアな話題などを取り上げて
徐々に読者獲得&奪っているじゃないのよw
532 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 00:20:48 ID:kdc5pPJu0
>>530 多くの読者が望む「旅行記」ってなんだよ。
そして「タビテツ」の堕落はなんなんだよ。
失敗しまた読者のせいにされたらかなわないね。
>>527 で旅行記で数が出た実績ってあるのか?ねぇーだろうよ。
533 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 00:29:55 ID:83CkdmsA0
竹島編集長の時代に特集記事による売上げの違いが書かれてたことがあった。
□人気企画
・寝台列車
・首都圏
■不人気企画
・海外
・地方私鉄
こんな内容だったかと思うが、読者が首都圏に集中してるから当然といえば当然。
記事の内容によっては海外や地方記事でも売れると主張はどうだろうね?
>>532 旅鉄はそれなりに好評でRJと対照的に部数のばしてるだろ。
それで今回月刊化されるわけだし。
勝手に脳内で自分の気にくわない雑誌=不人気だと決めつけるなよ、馬鹿。
534 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 01:39:33 ID:UU+MuEUc0
535 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 01:54:38 ID:kdc5pPJu0
旅鉄が今やこの会社の屋台骨なんだけどね 月刊化が成功するとは思えないが
537 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 04:40:06 ID:Ujv2zKl90
部数は旅鉄の方が多いらしいし。 RJが失敗しても旅鉄が少しでも増えれば成功じゃないの?
まあ、俺としてはRJは終わった雑誌なので、廃刊になってもいいや。 旅鉄なんてあんなキモい雑誌、触るのもイヤだけど、そんなものを読みたがるキモい奴相手で雑誌が成り立つなら、別にそれを止めることもない。
539 :
名無しでGO! :2007/05/29(火) 09:52:34 ID:D0mlutyuO
>>538 良いこと言うね(^o^)
俺も激しく同意
旅鉄、部数伸ばしてるのか。 ここ5年くらいの夏の号だけでいい、 ISBN教えてくれれば、ざっくり調べるけど。
増えてるというか、Jが減りまくってるだけじゃ
>>533 地方私鉄は旅情をそそる要素も多くあるから、旅鉄では
とりあげ方によっては大いに興味を引くのでは。RJ的に
「ローカル私鉄の現状」と特集しても興味は引かないかも知れないが。
旅鉄が部数を伸ばしているとは初耳だ。
543 :
池原あゆみ40ちゃい :2007/05/30(水) 01:21:15 ID:Gwpy6g750
ちなみに、僕は「鉄道ジャーナル」一辺倒ですよ。 福知山線事故の記事、永瀬教授に書いてもらえたのは、 やはり威厳(過去からの継続に過ぎぬとしても)があるからでしょう。 読者に関係のない経営の問題を抜きにすれば、 現在でも悪い状態ではないと思うのだが。 情報は他誌より遅くても必ず提供しているし、 その内容は一般的な鉄道ファンが求めるものは一通り巡らせている。 僕は情報以外の内容をジャーナルに求めていない。 「列車追跡」もその場の列車の現地情報と受け止めている。 ただしタビテツはもう買いません。月刊になっても買いません。 「情報」の領域はジャーナルで十分だし、 旅行などというものは個人の価値観により千差万別なのであって、 そのモデルみたいなものを提示する必要性はまったくない。
544 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 02:22:45 ID:MqwKNMQt0
はくとの追跡記事は旅鉄に載せておけ、って感じだった。ジャーナルなんだからもっと ヲタ向けの濃い記事であってもよいのでは? ネットが発達してもなかなかおもてに出てこないレアな情報や現場の鉄道員の生の感覚の 記事とか読みたい。 ここ数年は合理化の深度化で駅員もいない、乗務員もワンマンでなかなか一般のヲタでは 話しかけられない、話し込めないわけだし。
このごろあまり出てこなくなったけど、とにかくステンレスやアルミの無塗装 車をたたく自称デザイナーの女がうざかった。とにかく塗装マンセー!で。 白木の建物にペンキ塗りたくって喜ぶ一昔前のアメリカ人と同じ感性だったな。
>>545 しかし、継ぎ目だらけで表面ボコボコのステンレス車体なんて、美しいから遥かに隔たったものであることも確か。
見た目を犠牲にしてでも数を保つと言えば聞こえはいいけど。
547 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 08:48:09 ID:su/3uYO40
>>526 文房具の“ドッチファイル”みたいな本でも出すのかよw
>543 旅にモデルは必要ない、ということについては全く同意なのだが、世の中はそうではないのだよ。 旅行関係本やムックはモデルプランが必須。読者もそれを求めてるのだ。18きっぷ攻略本なんて分単位のスケジュールが呈示されてるのもある。それがウケるんだと。調べなくていいので助かったと感謝されるわけ。 旅を自分で作るのは実は旅ヲタという少数派なのだよ(w。
>>548 そうそう。
特に熟年世代は、カネかかってもお膳立てされてるほうを選ぶ。
フリーツアーととくとくきっぷを駆使して・・・なんてのは
一部の旅ヲタだけだよ。
しかし、せっかくお膳立てしてもらうなら、鉄道に縛られたくないな。 こんな鉄道に凝り固まった旅雑誌よりは、旅のことなら何でもありの専門業者のほうがいい。
551 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 16:32:37 ID:nli0T85v0
>>550 各地を旅行してると一部区間に鉄道乗車を組み込んでるツアーに出会うことがある。
今まで見たことあるのは釧網本線とか津軽鉄道とか真岡鉄道、大井川鉄道とか。
ストーブ列車とかSL列車が多いが、この種の列車は一般人に受けがいいらしい。
こういう変わった列車を横断的に取り上げてるメディアというと、旅と鉄道くらいしかないんだよね。
旅鉄見て旅行会社のツアー探したり、自分たちでフリーきっぷで出掛けたりしてるらしい。
552 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 16:59:14 ID:x1fxLb5V0
気付かなかった・・改めて問題の広告読んだが・・ 相互に隔月刊として発行ってことでしょ。恐らく・・。(鉄道ジャーナル コーナーってのがその証拠) 1970年代から買い続けて来たが、ショックだ。
553 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 18:42:40 ID:x8mGvt230
奇数月・・・旅と鉄道(鉄道ジャーナルコーナーで時事ネタあり) 偶数月・・・鉄道ジャーナル こんな感じらしい。 発売日は21日で変わらず。
554 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 19:11:02 ID:TcNK3FgJ0
>>552 >>553 いや、あらためて広告を読んでみたが、毎月発行日をずらしてRJとタビテツを「交互」
発行するんじゃないの?
「鉄道ジャーナルコーナー」を設けるのは、
@メイン記事からは、なるべくコアな鉄道ネタは外し、一般受けするようにしたい。
A部数が伸び悩んでいるらしいRJを、タビテツ読者に併買してもらえるように仕向ける。
Bタビテツは毎月5日発売、RJは毎月21日発売といった体制にすると、RJ社が他の鉄道誌
出版社に比べ、ニュースの速報性で優位に立ち、他社鉄道誌からの読者の取り込みも見込める。
C同じ理由から、ニュースの速報性を求めるRJ読者の一定数を、タビテツ併買読者とすること
ができる。
と、いった狙いがあるんじゃないかな?
>>554 速報性はネットにはかなわないから、他の雑誌よりも
半月早いというのがアドバンテージというほどでもないと思うが・・・
D来たる500号を境に購読を止めようと考えている長期読者を肩の凝らないタビテツにシフトさせる。
557 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 19:36:58 ID:Hmro7w6/0
558 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 21:11:27 ID:JK08FQhV0
ジャーナル月刊のままで季刊の旅鉄を月刊にするのは無理と違う?
旅鉄が増刊含め実質的に隔月なので旅鉄月間化も可能だと思う。
>>552-553 毎月RJと旅鉄の2冊発行。広告からはこう読み取れると思うんだが
旅鉄面白い?昔からあまり面白いと 思ったことないのだが・・ RJは全く買わなくなった ピク の方が面白いな 最近
561 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 21:33:36 ID:TcNK3FgJ0
>>559 「お求めやすい価格」とやらで、今までよりページ数は減るんだろうから、
年6回発行の現行体制から月刊化への移行はさほど難しくはないと思う。
安く、正確に仕事をこなしてくれる外注業者だっていくらでも見つかるから、
社内負担もそんなに増えないだろう。
>>560 昔は旅鉄好きだったけど、ネタがワンパターン化してきたのと、
自分自身忙しくなってあまり旅行に出れなくなったんで
ここ5〜6年は全く買わなくなった。
RJは惰性で買ってるけど、同じく最近はピクのほうが面白く感じてきた。
だが、ピクに乗り換えようと気づいてみるとうちの近所の本屋、
どこも鉄道誌はファン、RJ、RMの3誌しか置いておらず、
ピクとウヤ情(あとTMSも)は車で1時間かけていかないと買えなくなっていたorz
563 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 22:15:15 ID:RY6I7Vn+0
週刊誌は毎週○曜日発売だから△曜日に発注 月刊誌は毎月●●日発売だから▲▲日に発注 書店の店員はこういうルーティンワークをしている こういう状況下でRJ、タビテツ双方を隔月発行にすると 書店の店員に忘れられ、書店に置かれない状況が増えそう
564 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 22:40:47 ID:Q8pugCDS0
>>543 >>福知山線事故の記事、永瀬教授に書いてもらえたのは、
>>やはり威厳(過去からの継続に過ぎぬとしても)があるからでしょう。
あなたは何も分っていない。
竹島以下、鉄道ジャーナルの連中は、
以前から、アーバンネットワークを高く評価していたが、
尼崎事故に対する追悼の意も、意見も、何一つ述べていない。
しかも、事故以降も、アーバンネットワークを評価し、擁護しており、
自分たちが報じてきたこと、やってきたことに対して、何の反省もしていない。
私は、鉄道ジャーナルは、尼崎事故の間接的な「加害者」であると思っている。
こんな連中、人間として、絶対に許せない。
次の一手は鉄道ファンによるジャーナルの吸収合併だと踏んでいたんだが まずジャーナル一誌が脱落とはねえw
>>565 合併したところで使い物になる人材がいないからなw
テンキューは既に強奪済みだし。
567 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 23:34:23 ID:zZsEN/CY0
>>564 ジャーナル=アーバンネットワークマンセー=尼崎事故の擁護、と言う
頭がすんごく悪い馬鹿が事故以来粘着してることが「分かってない」と
いうことなんだけどなw
今の鉄道業界のサービスの流れはアーバンネットワークが先鞭をつけたものばかり。
そのサービスやそれへの評価を否定することは、業界全体を否定する話だよ。
高速列車による都心通り抜け(湘南新宿ライン)、緩急分離ではなく緩急結合への
転換による都市間輸送と中間駅輸送の両立(京阪、阪急京都線)、無料優等列車の
速達化(小田急、京王)、同じく高速化(つくばエクスプレス)、転換クロスシート
などの居住性向上(名古屋地区、九州地区)、直通可能線区への直通サービス拡大
(湘南新宿ライン)など、いくらでもある。
ビジネスモデルとしてのアーバンネットワークを評価してなかったとしたら、
ジャーナルの視点は節穴だったことになるし、事故で全否定されたり、 事故と因果関係が
あるものなら、事故以降これらのサービスを行っている 他社も批判対象になるだけだ。
アンタのような頓珍漢な粘着は、ただJR西日本を否定したいだけで、
坊主憎けりゃ何とやらでジャーナルを叩いてるだけだ。
568 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 23:49:47 ID:Q8pugCDS0
>>567 >>今の鉄道業界のサービスの流れはアーバンネットワークが先鞭をつけたものばかり。
アーバンネットワークが最初だと思っているのか?
アホか!
もっと鉄道史を勉強しろ!
569 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 23:52:56 ID:zZsEN/CY0
>>568 ビジネスモデルとして成功させたのはアーバンネットワークですが、何か?
手がけただけではモデルとは言いませんよ、粘着ヲタ君w
>>558 代わりに、最近乱発気味だった「別冊」を減らす、とか。
571 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 00:45:49 ID:qnwQAn6u0
アーバンネットワークの良い面だけをひたすら書いて、それを支えていた綱渡り的なダイヤや、 危険なインシデントとかに全く触れていなかったのは大問題だろ。 それも一度や二度じゃなく、毎年何回も無批判なアーバンマンセーばかり載せて。 所詮趣味誌の限界と言っちゃえばそれまでなんだけど、仮にも「社会派鉄道誌」wを自称してたんだからねぇ。 たかがヲタ雑誌に社会的な影響力なんて皆無なんだから、「尼崎事故の間接的加害者」は言いすぎだが。
>>571 > 危険なインシデントとかに全く触れていなかったのは大問題だろ。
そんなもん、外部の人間が知りうる情報じゃないだろ・・・
お前さんの会社で発生したインシデントを、業界紙がかぎつけるか?
573 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 10:21:10 ID:azQD3C7+0
確かにジャーナルの新車等の情報は、他誌より遅れることが多いよね。 そういう投書に対して、ウチは車両とかを楽しむ趣味誌ではないので、 悪戯に速報を急がないとか書いていた気がする。 しかし、ダイヤ情報という10日頃発売される奴の情報からすると1月半 くらい遅れてしまうんだよね。だから、最近はほぼ遅れることは無くなった。
最近は知らんが昔の旅鉄って三和銀行の広告載ってたよな なんでだろう
575 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 10:23:08 ID:azQD3C7+0
長らく、日本の特撮専門誌として地味ながら固定ファンの多かった【宇宙船】 (朝日ソノラマ)は、季刊から隔月間にした途端、体力不足で潰れた。 一応、書いておくよ。他分野だけど。
576 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 10:25:42 ID:QB8xzjt3O
事故に関しては事前に問題点を書けない。 マスコミは過去を徹底検証する事で役目を果たす。 信楽や保線係員の事故はジャーナルはどう書いたかは検証した方が良いけど。ちょっと忘れたが。
577 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 10:48:11 ID:5/QVLXG50
RJはマスコミじゃないだろ、ただの趣味誌。 マスコミっぽさを売りにしてるだけ。 アホなヲタが真に受けて変な期待を寄せてるがw
RJは自称社会派を増やす鬱陶しい雑誌やな
579 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 16:47:56 ID:LmvNKcEOO
アホが作り、アホが読む、アホ雑誌ですから 日本の鉄道趣味(自称)自体がアホ
まぁ、尼崎にしてもなんにしても、事故関連の話を記事にした雑誌はRJだけ、せいぜいRPぐらいなわけだが。 大昔の記録ならまだしもねぇ。 遅れが恒常的になっていたなんて話すらしねぇ。
581 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 21:47:58 ID:cmz1Ej960
商業マスコミなんだからJRを叩けるわけないじゃん。 宣伝文句に乗せられたヲタが勘違いしただけ。 その『社会派』な記事も種村や竹島の記事だった訳だし・・・
>>575 10年くらい前、けっこう売れていた月刊ゴルフ雑誌が2誌、こぞって月2回刊にした。
両者とも売り上げ減、赤字になって月刊に戻った。
いまはそこそこの模様。
583 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 22:52:28 ID:Ysbib5360
もう批評・分析ができないのなら「情報提供」に徹するべきじゃないかな。 国土交通省の政策紹介とか先進的な交通施策の紹介とか・・・。要は「列車追跡」 的なものは旅鉄に任せて純粋な情報誌にすればいいんだよ。 中途半端に両方を狙うからどちらも中途半端。 極端な話、写真入の「運輸と経済」か「運輸界」でいいんだよ。
585 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 23:16:15 ID:FPmf4uYY0
>>575 朝日ソノラマか・・・。昔竹島氏が「もっともくわしい鉄道図鑑」を書いていましたね。
586 :
名無しでGO! :2007/06/01(金) 05:54:55 ID:/YxMhs/u0
>>584 だから各誌国鉄懐古ネタが花盛りじゃん。
現行のネタでは売れないし、自称鉄道研究家が多くて粗が目立つし。
587 :
名無しでGO! :2007/06/01(金) 07:06:22 ID:h+wwRUrX0
ジャーナルならではのコーナーとしてにっぽん縦断各駅停車?だっけ、はどうかな。 折れはそこそこ気に入ってるんだが。これこそ一般鉄ヲタがなかなか知り得ない情報 というか鉄道会社の内情がわかって面白いと思う。 取材の手間は結構かかりそうだけど。
588 :
名無しでGO! :2007/06/01(金) 07:57:55 ID:/YxMhs/u0
>>587 その企画も底はかなり浅いよ。
所詮取材当日のことしか書けないわけだし。
地元の線区の時、なんだこりゃと思ったもん。
情報とか分析自体はそれこそ路車板の線区スレの方が詳しいよw
その辺はもう限界として諦めるしかないとは思うが。
結局広く浅くで行くしかないと思うよ。
>>588 >>所詮取材当日のことしか書けないわけだし。
代表的な例:
全線開通直後のTWRを種さんが取材したとき、どうせガラガラだろうから先行き心配だと書こうと思って
行ってみたら若者で激混みだったので、予想外だった、ブームなのだろうとRJに書いた。
>取材日付は、冬コミの当日だったw。
>>587 先日(3/18)静岡地区JR倒壊ダイヤ改正+313-2600導入の記事にしても
ダイヤ改正後調査してレポすりゃいいのに、改正前の調査で改正後を
シュミレーションして記事捏造するんやからなぁ…。
なんで鉄道が混み合うのかを当日開催イベント動員や予定で
予測出来ないってのがRJの古臭さを物語るね。
JR駅のきっぷ売り場や改札口でイベント混雑の
お知らせはもうかなり前からやっているのに。
591 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 06:28:06 ID:uREn8CbZ0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_ /(((///ノ/ンヽ,, f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________ ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | おやおや、僕の公式HPが更新されていないとは、 f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 由々しき事態でありぞっとしない。 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 取り巻き諸氏はHPを通じて多くの人と交流したいと言ってたのに、 f' __,-ムー、_ ` ノ \ 掛け声だけ立派なのは誰に似たのかと苦言を呈しておく。 ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \,____,// /~丶_ 人,_____/ / \ /|_/又 \ / |
592 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 09:23:49 ID:QxyPTO7K0
広告問題、やっぱり一月おき発行だったら・・【旅と鉄道】は隔月刊になりますって 書くよね。二誌合わせて月刊なんてのは凄い詭弁だし。 だから、発売日をズラして二誌発行が正解なんだろうねえ。で、どちらも少し軽量化 する・・と。
593 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 09:34:54 ID:tSvgC32f0
>>592 少し軽量化が気になるな。
週刊誌みたいな製本になったりして。
594 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 09:42:39 ID:gxMgGqhbO
>>590 それは言えてる。
ダイヤ改正後で且つ、18乞食期間以外の日にレポするべきだったよね。
あの記事で、糞ジャーナル社は18乞食マンセー(東海道線18乞食追っかけ記事が過去にあった)なのか御用雑誌なのか訳わからなくなってきたよ(-_-#)
595 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 09:46:06 ID:tSvgC32f0
>>594 そりゃあ18きっぱー様は旅と鉄道、特に増刊号の御得意様だから。
後、別に東海は18きっぱー嫌ってはいないだろ。
わざわざMLながら運転したり、臨時便まで運転してるんだし。
18きっぷで乗るなら勝手に乗ってくれ、というような感じだ。
596 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 10:02:56 ID:LIWiLhQw0
どうせ東海道をレポするなら18期間中の休日と18期間以外の平日を対比して欲しかったよ。
>>595 だから旅てつを月刊化するわけだ?
ジャーナル社は鉄オタ社に改名したら?って改めて思いました(-_-;)
タビテツ = 月刊化 鉄道ジャーナル = タビテツに鉄道ジャーナルコーナーを設けて廃刊 この7月はどうか知らないが来年にはこんな感じと見た
>>598 その方が良いね。
鉄オタ向け雑誌にシフトしたほうが生き残るかもねw
600 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 23:43:04 ID:gF3ZlvK90
じゃあ誌名は月刊「旅と鉄道ジャーナル」で
601 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 23:51:53 ID:ZK53Z2320
「国家安康」
>>562 東京23区内でもピクを置いている本屋は少ないよ。10年位前に聞いたら、ピクはファンやジャーナルと違って売れる時と売れない時の差が大きくて扱いづらいと言われた。結局その本屋が無くなるまで通常号だけ取り寄せを頼んだ。
ピクを買い続けているけど、年に何回かは特集を見て他の雑誌も買うこともあるがジャーナルだけはなくなった。下手すりゃダイヤ情報の方が「スゲー事書いてるなあ」と思うことがあるもんな。。
603 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 15:43:31 ID:dW25u3NwO
>>602 ジャーナルが一番つまらん。20年前はジャーナルが一番手に入れたが。
中高生の頃は論文主体のピクは難しく感じる。大学卒業レベルになって、論文を書くトレーニングを経験すると、ピクのような書き方が一番頭に入る。
ファン誌は若年層を取り込み努力をしているが、ジャーナルはターゲット層がわからん。
604 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 16:18:28 ID:NYfNtsjaO
>>603 糞ジャーナルは鉄オタ、18乞食、狂信的な鉄道会社信者をターゲットにしてるのさ。
605 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 16:25:04 ID:2dMKJANY0
今まで『・・・すべき』が口癖の自称鉄道研究家が御得意様だったんだよ。 ところが連中は川島本やネットに流出してジャーナルから離れた。 タブレット欄の閑散具合がその証左。 最盛期は6ページくらいあったのに・・・
606 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 17:27:38 ID:OKHxIhKk0
>>603 ジャーナルのターゲット層は昭和50/60年代に購読を始めた層が多いと思われる。
問題山積の国鉄をなんとかせにゃって時代はジャーナル的な記事に事欠かなかった。
彼らはある意味では長期購読者としてお得意様とも言えるのだが、必ずしも満足して
毎号購読しているかは疑問である。思うに今更他誌に乗換えるのも気が進まないという
程度の購入意欲ではなかろうか? そうすると自己の趣味のモニュメント的に500号
まで買ってオシマイなんて考える読者も現れそうである。そんな購読者層が今後たとえば
イカ○ス系の本へ移ってしまうと営業的にも正直マズイ。かくなる上はどうせ購読誌を
変えてもらうなら誌面自由度の高いタビテツを月刊化して「囲い込み」をはかる施策に
今般出たというわけだ。
昔のジャーナルは素っ頓狂な記事で笑わせてくれたよ。 トキワニヤ共和国の国王はその後どうしたんだろうね? 今の誌面でこんなノリは期待できないよなぁ…
湘南急行電鉄とかいうのもあったような? 名前は違ったかも。 新宿−茅ヶ崎間の第2種事業者として、昼間だけ走らせるような。 まだ湘南新宿ラインなど無かったころの話。
609 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 21:26:43 ID:D4IfjL0C0
北斗星運行前の、上野〜札幌の妄想列車追跡もあったな。 確か「北星」とか名前つけてた。
610 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 21:46:58 ID:ihSJ18eY0
あまり読者にすり寄らないほうがいいんだな ピクは姿勢が昔から変ってない ピクJrなんてないだろ
611 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 21:57:08 ID:q6kptCDB0
そろそろ鉄道ジャーナルジュニアについて語ってもらおうか。
612 :
607 :2007/06/03(日) 22:02:05 ID:DTCRf1xg0
>>607 「北星」あったね。
青函トンネルが実際に開通して「北斗星」が走ってしまえば単なる妄想記事に過ぎないのだが、
確か車内のアコモ案なんかもイラストで載せていて企画に対する意欲は誌面からも伺えた。
ちょっと抽象的表現だが、当時の誌面は“元気”だったよ。
613 :
607 :2007/06/03(日) 22:02:57 ID:DTCRf1xg0
615 :
名無しでGO! :2007/06/03(日) 22:18:03 ID:GhRjwGwfO
IDにRJ!
616 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 09:19:45 ID:b0iOzrg90
昔は、新幹線の将来とかで、サラリーマンに特化したアコモの【ビジネス
ひかり】とか、四国横断新幹線?とかの架空ルポもあった・・。
>>606 同感。鉄道は好きだが、模型や写真や切符集め等のマニア的趣味を
持たない層にとっては、ジャーナルが一番面白かった。問題提起も多かったし。
種村さんのルポも楽しみだった。今はなあ・・昔は良かった、俺がルールブックだ
じいさんの徘徊日記になっちゃったもんなあ。
617 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 09:42:33 ID:UoQnsLWH0
>>614 投書数全体が桁違いに減ってるだろ。国鉄末期には月200通ザラにあった。
今月は3月改正や春休み、年度替わりの進学・就職・転勤で
新しい乗車(通勤通学含)を体験した読者の意見が一番集まりやすいのに
それでも46通。
他の月は2〜30しか来ない。
618 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 09:46:25 ID:4/Lec+aX0
架空ルポとか妄想ネタ、不平不満の発表の場だったんだが、 そういう需要はネットに奪われたからな。特にここ2ちゃんに。 しかもリアルタイムで他の奴の反応も返ってくるし。 わざわざジャーナルで記事にしたり投書するまでもない。
619 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 09:55:56 ID:UoQnsLWH0
そういうことだね。 「〜すべきである」論者が それが鉄道ジャーナルの誌上で活字になることを目的としているのか、 媒体は何でもいいからとにかくその主張を誰かに聞いてほしいのか。 数からいって後者の方が多かったわけだ。
>>619 で、後者の人が去った後、記事のレベルが上がったかというと、
決してそうじゃないところも面白い。
確かに昔のも、2chの厨房レベルのものが多かったんだろうが、
現状がそれよりもっとひどいってのは一体どうしたものか。
70年代80年代のRJ、輝いていたね。 妄想ネタと言えば、オホーツク本線が印象深かったなぁ。 列車追跡シリーズの特別企画だったかな… 浜頓別から網走までが一本につながって、という想定。 今思い出しても涙が出そうだ。 ちなみに自分は1969年の9月号から読み始めたが、 21世紀に入った頃購読をやめた。 それ以来一度も買っていない。
622 :
607 :2007/06/04(月) 10:14:49 ID:xc+nZSXM0
「踊り子」デビューの列車追跡ルポで航空会社のスッチー(パーサーだったかな?)を 招待して一緒に乗り、新車185系の感想を聞いたりなんてやっていた。 このことがルポの内容にどれだけの成果を果たしたかは受け手の考えにもよるだろうが、 とにかく意欲的な誌面構成をやってみたいと考える点は読者に伝わってきたね。 今は歯がゆい。
623 :
昔は楽しかった@急行ななしこ :2007/06/04(月) 15:46:28 ID:NL7OXwJA0
実売数現象→広告収入現象→取材費現象という明く循環ですが、現場の皆さんは今日も一生懸命頑張っております。
624 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 17:46:39 ID:ou6hbowW0
もう復活の道は無いのだろうか 松本さんはなんでRFになっちゃったの? 檀上 種村に一番近いかなと思ってたのだが
>現状がそれよりもっとひどいってのは一体どうしたものか。 下手な鉄砲も数打てば当たる 絶対的な投稿量が減っているのだから、レベルの高い投稿も減ってきている。 2chは坊が多いけど、ときどき神がかりな的な投稿がある。
626 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 19:44:31 ID:b0iOzrg90
ジャーナルの投書欄って一時期、大垣夜行の改善案とか、夜行快速、普通列車 の接続が悪いとか、青春18切符連中の我がままみたいなもんばっかりで、しか も、書き方が、〜すべきである。と冷蔵庫や種村口調だったから、読んでいて うんざりしていた。普通列車乗り継ぎの客なんか、スーパーでセール品だけ買って いく客でしょ。それなのに常連ぶって・・。あとは採算性を考えないトンデモ案 ばかり。何で建設的なこと書けないんだろうか・・と思ったが、そういう思考をする 人は、分を弁えて、下種な投書みたいなことはしないんだろうと思った。
627 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 19:50:07 ID:5BHt6DWP0
鉄道会社もボランティアで商売やってる訳じゃないから、 アホなジャーナル読者の言う事なんてツメの垢ほども 気にしてないだろう。
628 :
独島ななし鉄ピクピク :2007/06/04(月) 20:22:36 ID:stuXZgQ30
624sanポクも松本さんの文章が好きです。何年か前にRJのオエライさんの許可無しにRFに列車追跡風味の記事を書いたので、以後RJ社の出入りが禁止になりました。種さんが病気で、ゑさんが去ったので、亀さん実質一人ではRJ・地方での列車追跡はツライ状況でしょうか?
なんかここ数日ボツ常連の妬みのオンパレードだが、同一人物がID変えて自作自演してるの?
今さら延々と書いても無意味なタブレット批判は同一人物だろ 「読んでいてうんざり」って、別に読むほどの価値が無ければ スルーすりゃ良いのにその判断力が無いと言うか頭が悪い
631 :
名無しでGO! :2007/06/04(月) 22:19:32 ID:k9Qb6uQA0
タブレット欄はつまらなくても良いんだよ。 問題は本誌記事がつまらないこと。
631が痛いとこを突いたww
テンキュー以前にもファンはあんな企画たまにやってたんだけどね ケケは何をトチ狂ったんだろうねえ 当然冷たくスルーされてるけど
634 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 08:05:06 ID:Bgmhkc3y0
あの毎号やっている、樺太の廃止された産業鉄道の記事に興味を持っている読者は 何%くらいいるんでしょうか?樺太の現在とか、鉄道省時代の事ならともかく・・。 あと、あの台湾ループ編は何時まで続くんですかね?
635 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 09:03:36 ID:8bsb0dzR0
本誌記事はつまらなくても良いんだよ。 問題は編集後記の言論統制。
636 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 09:41:42 ID:GQ3JMR4F0
昔タビテツの読者欄で笑えたことがある。 某読者が大阪市営地下鉄の「四天王寺(夕陽ヶ丘)」が「最長」駅名だと主張したら それに反論して別読者がそれに反論して・・・初期主張⇒反論⇒再主張⇒反論と 4回続いて(つまり1年だね!)結局はRJの記者が四天王寺駅現地を取材するまでに なった。(ちなみに当時はただの「四天王寺」駅で「夕傭ヶ丘」部分は現場の駅名標等 にカッコ付であるにみ) いまならこの程度のやりとりはネットに1スレつくればすんでしまうのだが,当時は こんなことでも読者をワクワクさせたものだったかなと思う。 このスレ読んでいて思うのは,ネットの発達で「ヲタ」と「記者」への情報伝達速度の 差がなくなってきたから,読者の要求レベルが高くなるのと同時に要求そのものが かなり濃いものになって「全員を楽しませる」というのが難しくなっているのでは ないだろうか? ちなみに漏れも↑の主張者も反論者もいまや40代だが・・・・(笑
637 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 15:54:32 ID:1jOoijSf0
>>635 「乗務員室」いつの間にかなくなってるね。
昔は真っ先に読んだものだが。
638 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 20:33:54 ID:2O9rUg9C0
RJで読者投稿枠があるのは巻末のニュースネタか妄想論壇ぐらいで 特集記事は執筆も写真も全部編集部御指名。 「我が社の記事は全て専門のプロが手掛けたもの。他誌のシロウト記事と一緒にするな」 とでも言わんばかりのケケ島の編集方針で、RFやRMのような門戸は一切閉ざされてた。 もそもそ先生が引退すればもそもそシンパの読者も購読をやめる。 今になって書き手がいないなんて、そりゃ後継者育ててこなかった(いても逃げられた)RJ社の責任。
639 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 20:53:02 ID:3bVojzyl0
>>638 特定分野・地域についてはヲタの方が詳しいからな。
そもそも毎日利用してるわけでもない一見客に『分析』記事なんて書きようがない。
今まではそれがばれなかっただけ。
ネットの普及でその辺の粗がはっきりしてきた。
後継ライターも何も、専門家では全国を全分野をカバーできる分析記事は無理だよ。
せいぜい表面だけの乗車ルポくらい。
まあ今後もそういう方向みたいだけど。
640 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 21:22:43 ID:Js3GNKJaO
>>639 でもよ東京に会社が有るんだから、首都圏の鉄道で認識不足が有るのは許せんな。
>>640 地方を特集すると売れないってのが編集部の言い訳だが、
その真相は、首都圏すらボロボロなのに、地方なんて
まともに書けるわけがないってことだな。
642 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 23:20:33 ID:RJ4+WJpF0
>>637 編集後記にはウィットに富んだ佳作が多かったね。
でも、編集者にとってメイン記事より注目されるのは不本意として削除されたのかな?
あれは読者にとっては一種の“楽しい無駄”だったんだけどね、息抜きって言うかさ。
その価値を否定するってのは、作り手と受け手との認識にギャップ有りや…いと悲し。
>>642 >“楽しい無駄”
↑
今のRJにはこれと逆の記事が押印で内科医?
>>644 それで気に入らなければ読んで下さらなくて結構!
という問答無用にドグマを押し付ける莫迦編集長のイロだろうね。
646 :
名無しでGO! :2007/06/06(水) 15:59:02 ID:/h93VBiKO
まるで火災だな。
647 :
名無しでGO! :2007/06/06(水) 19:06:37 ID:HGinka9vO
作るほうはバカだが それを買う鉄ヲタもバカ そのことに気付かないくらいバカ
>>641 地方特集だと売れない、と言うのはRJに限らず他紙でも同じ。
ちなみに冷蔵庫の本も中部編は売れ行きが悪かった、
と言う旨の事をあとがきで書いてあった。
>642 そのウィットにいちばん富んでいたのが沖カメラマン。 合掌。
>>649 自虐的に「沖雲」を紹介したり
「忘れ物」シリーズを発表し、どこからか横やりが入ったり
わずか数行で良い記事を書いていた。
651 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 02:03:19 ID:6Znc8WHV0
RJ=種村氏・・・・という色彩は仕方ないけど 松尾定行氏のルポもシブくて好きだったし, 壇上氏の「桐と動輪」も硬派なタッチで好きだったな。 思い出すのは「二股線648D列車孤立」ってやつ。 豪雨の中出発した二股線のディーゼルカーが,知波田〜尾奈間で 線路前方が冠水して立ち往生,戻ろうとしても知波田方向にも冠水 箇所があって戻るに戻れず,救助がくるまでの数時間のお話。 運転士&車掌氏2名の奮闘努力と乗客の不安などが切々と伝わってくる。
>>650 自虐なら別の人だけど常磐線シリーズも好きだった
653 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 09:33:21 ID:IbKG9DFh0
>>651 壇上完爾氏の書くものは本当によかった。独特の味わいがあった。
そういえば、氏のタビテツへの連載、いつの間にか消えたね。
お歳はもう70代後半で、あまり体調がすぐれないらしいという情報は、どこかで
見たような気がするが…。
きっと、ひっそりと筆を折られたのだろう。連載終了にあたってさんざん悔しさ
をぶちまけ、醜態を晒した種村とは大違いだ。
それから、651さん、「二股線」ではなくて「二俣線」です。念のため…。
>>653 壇上氏、お会いしたことありますが
大変紳士的な方でした。
私も氏の作品、好きです。
萩原良彦氏とかもそうだけれど、国鉄職員で文藝の才に秀でた人って多かったですよね。
「桐と動輪」、ネットじゃなくて本になってたら買うんだけどな。
そんなに部数見込めないんだろうなあ。
655 :
653 :2007/06/07(木) 11:24:00 ID:IbKG9DFh0
>>654 >「桐と動輪」、ネットじゃなくて本になってたら買うんだけどな。
>そんなに部数見込めないんだろうなあ。
まったくおっしゃる通りです。
「電子書籍」というカタチにしたのは、RJ社としても、「出版したいが、
あまり売れない」と判断したんだろうけど、こういった作品集こそ、ぜひ
本にしてほしいですね。パソコン上じゃ、じっくり味わって読むことがで
きません…。
656 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 22:34:10 ID:WcM71UW00
657 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 22:44:53 ID:zyMBK4GD0
「ミス新幹線」の娘のエクボがかわいかったな・・・・・
金久保て蕎麦屋やってるの?
時刻表の連載好きだったな壇上氏
661 :
名無しでGO! :2007/06/08(金) 07:10:45 ID:qwwuDWWI0
662 :
名無しでGO! :2007/06/08(金) 08:15:58 ID:KGXDTwMd0
(妄想企画) 「季刊・黒帯時刻表」 鉄道ジャーナル社刊@2000円 回送&折返し運用・使用予定車種・駅員配置情報・待避情報・駅電略コードを新規に掲載 発着番線・増解結情報・列車編成情報・ローカル含む特企乗車券情報を更に充実 購買層のスキルを柔道に例えてネーミング
663 :
名無しでGO! :2007/06/09(土) 22:15:42 ID:62y6pc1n0
智頭急行の2004年度収支が50万円の黒字と書いてあったけど、本当? こないだ数億の黒字で配当出すって新聞で読んだんだけど。
664 :
名無しでGO! :2007/06/10(日) 18:43:56 ID:33fDCNsm0
↑ {要出典}
666 :
名無しでGO! :2007/06/10(日) 19:22:31 ID:qDyOLkKQO
666
ピクの松本正司氏の記事は金久保の一京倍立派でうまいw
>668 あの名作劇場の評論本はいただけないがな。
670 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 21:57:22 ID:HYzGcu9+0
RJなんて正統派マニアからは相手にされてないよ。所詮は傍流にすぎない。
671 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 22:10:31 ID:oJE9T/RD0
>>670 正統派マニアってなに?
ただの白い目で世間から見られている連中のこと?
それとも写真とか撮って極秘だの内密情報とか騒いでいる人?
672 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 22:28:27 ID:NmBuWxNj0
ネタ鉄・・・内部情報 撮り鉄・・・ウヤ情 模型鉄・・・RMM、TMS ビギナー・・・RF 乗り鉄・・・時刻表、旅鉄 懐古鉄・・・RP、イカロス本 社会派(自称)・・・RJ、川島本 こんな感じか?
673 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 22:30:47 ID:oJE9T/RD0
>>672 内部情報って言ったて「絵になる車両」とかでしょ。
インサイダーやら裁判なんかどうでもいい連中だからな。
674 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 22:50:40 ID:ZfnyrSAW0
>>608 2000年6月号のp.62だな
「200X年 新たな競争時代の幕開け『湘南急行』が走る日」ってやつか
新宿―茅ヶ崎63kmを運転し、同区間を45分で結び15分ヘッド。
運賃は1100円。
新宿発7:30〜19:15、茅ヶ崎発8:20〜20:05。
停車駅は新宿・恵比寿・大船・茅ヶ崎。
>極秘だの内密情報とか騒いでいる人? ウヤ情で隠避だなんだと騒いでた気違いしか思い浮かばんw
>>672 今は知らないがRFのほうがRJよりも数十円高かったから
鼻タレヲタはRJを買うことが多かったんだよ。あと
大人派(自称)・・・RP
を追加な
677 :
名無しでGO! :2007/06/14(木) 22:24:45 ID:geYowZdC0
>>675 それがヲタの正統派なのかね?
あういうのは鉄道の雑誌とか読んでいるのか?と思うほど
鉄道の知識はないよね。
なんだコイツ
679 :
名無しでGO! :2007/06/15(金) 08:08:45 ID:rSCO80xB0
ヲタはみんな自分が一番知識があると信じてるからね
680 :
名無しでGO! :2007/06/15(金) 16:07:18 ID:2ORqRTVh0
タビテツ夏の号 芦原、金久保・・・。イラネ
681 :
名無しでGO! :2007/06/15(金) 22:16:54 ID:1w4aUa/i0
竹島紀元は2600年
鉄道ジャーナル2600号。
683 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 07:51:31 ID:tJtvGEX40
70年代は、鉄道ジャーナルはカラー頁も少なく、紙質も悪く、どういう意味 なのか、紫色がかった地色の頁(安い神なのか?)も多かった。頁数も少なかった ような。ピクトリアルは、一昨年くらいまでの雰囲気。唯一、ファンはカラーが 多くて、時折、地下鉄50周年?特集とかまとめみたいな特集が多くて、鉄道初歩 には知識的に大変助かった。 でも、鉄道の旅が好きな餓鬼だった僕には、レポートの多いジャーナルが好きで、 友達の中で唯一のジャーナル派だったなあ。あれから30年以上買い続けているが、 国鉄改革以降は、ただの惰性のような気もしている。(買っても1時間くらい読んで 仕舞ってしまうくらい)ただ、海外鉄道の現状や、鉄道事業についての切り込みは 他誌より面白いと思う。問題は、あれ(休載中)と、台湾ボケ老人とピクトリアル でもやらねーよの樺太コーナーかな。
684 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 07:59:30 ID:jQMmJDH+0
ジャーナルは国鉄末期、赤字ローカル線を良く取材して記事にしてた。 それらの路線は廃止されたわけで、今なら当時と対比した廃線跡探訪記事が書けそうだが。 ジャーナルはあまり廃線跡を記事にしないな。 社会派だからそういう趣味的、情緒的な記事はNGなのかね?
↑ そこでタビテツの月刊化ですよ!
686 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 12:22:50 ID:uZrfDKxI0
タビテツ月刊化のリニューアルに伴い、イラストコーナーが廃止になるとのこと。 ホッとしているのは漏れだけではあるまい。
687 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 13:08:52 ID:TyynQpy60
RJ最新号の種村のはつかり特集、 【さよならはつかり号での後味の悪さが今も残りいい印象が打ち消されてしまっている】 だったら笑える。
688 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 13:44:34 ID:9whscxAk0
旅鉄780円で安くなるけど、ペ−ジも随分薄くなるんだね
690 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 15:19:21 ID:7ibMV2rr0
>>687 そういえば例の青森⇔一ノ関がよほどヒドかったらしいね。
自分が乗ったH13年4月の「思い出〜」は良かったんだけどね…
691 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 15:41:55 ID:TyynQpy60
旅と鉄道のP137外周の沖カメラマン死去のくだり、呆れた。 世の中の人々、故人が戻って来ると思って通夜や葬式に出ているわけじゃない だろうに。 この御仁は、通夜等に出ても沖カメラマンが戻って来るわけじゃないと正当化。 病気で記憶が混乱していても、世間に通用しない強引なこじつけで自らの行為を 正当化するポリシーは、まだしっかりと守っているんだね。
692 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 18:18:50 ID:uZrfDKxI0
>>691 そうだね。
普通旅先にいても、30年近く世話になった「取引先」の、しかも深い付き合いの
ある社員となれば、万難を排して駆けつけるのが普通。
外周を、「長年続けてきたイベント」といっているけど、所詮お遊び。
この、「お遊び」の方が大事、という精神構造がなんとも理解できませんね。
久しぶりに旅鉄を見たんだけど 熱海秘宝館の広告って定番なの? 「18歳未満入場不可」ってw
694 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 00:24:36 ID:Bi08Spbc0
やはりジャーナルからタビテツへの購読移籍組が多そうな悪寒
695 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 01:28:56 ID:eLw6zdow0
>>684 そうだな。言われてみれば。でも廃線跡というか
代替バスがどうなったか?というルポはあったな。
696 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 07:28:10 ID:m9aup88Z0
>>693 RJ誌には「ラブエッグ」(出会い系)や先物取引の広告が載ったりと、ときどき
変な広告が紛れ込んでいるのが「社会派」を標榜する出版社としてはご愛敬。
もう30年位前だが、タビテツに本文中の記事形式で「サンバレー○○」という宿泊
施設の広告が載ったが、「“サン”は“息子”で“バレー”は“谷”をモットーに、
楽しいお色気をお届けする云々…」というコメントがあり、当時中学1年か2年だっ
た漏れは、年頃のせいもあって思わず妄想をかきたてられた。
697 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 08:26:07 ID:tA5shDoj0
>691、692 種の自分中心の精神構造が見事に露呈した。子供ならともかく70年生きてきた 人間のいうことではない。こんなわがままな人間見たことない。人間のクズだね。 30年ほど前、種がRJだったと思うが、京浜急行の日野原保という役員の葬式に 鎌倉七里ガ浜までいったが、竹の塚から3時間かかったなんて書いていた。 当時はRWとして独立した直後だったし、京急からPR誌の原稿依頼などが欲しかった のだろう。しかし、種の人間性は最低。
698 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 10:00:22 ID:P/7rJUsC0
タネと沖さんは仲悪かったのかな? 単なる得意先雑誌社社カメ、というわけではなく乗車ルポで同行することも多かったろうに。
699 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 12:58:56 ID:l8jlO6mT0
>>693 あれは広告代理店経由でRJは全く感知していないんだよ。だから施設の広告内容は代理店 まかせ。 >>688 7月から雑誌向けのコ−ト紙が大幅値上げするので来年の年明けぐらいに980円に戻るんじゃ ないかな >>698 仲は悪くなかったが、種が病気する前後に取材の件で少々もめたことがあったらしい >>697 M編集長やT会長から直接訃報の情報が入らなかったのが気に入らないらしい
700 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 16:44:09 ID:5O+GyXuE0
蝋燭は燃え尽きる前に輝きを増す
熱海秘宝館の広告出てるな
orz
703 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 21:43:25 ID:cVheOU6b0
旅と鉄道のP137種村の奥さんが沖カメラマンの葬式に出たとある。 種村は、「僕の気持ちが伝わったと見え、」なんて書いてるが、これは都合のいい勝手な解釈で、 実際には、奥さんは、「世話になった人に、さすがにそんな非常識なこと(欠席)はできない」と思ったので 参列したんじゃなかろうか。
704 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 21:52:04 ID:cVheOU6b0
旅と鉄道のP136、ひかり367号のグリーンに乗り遅れたことについて、 【グリーンの場合、車掌に申し出れば後続のグリーンに乗れる】 とあるけど、こんなルールあったっけ? たとえグリーンであっても、乗り遅れてしまったら、普通車指定席と同様、同じ日の 後続列車の自由席に特例として乗車が認められるだけじゃないの? 俺が知らないだけだったら、謝る。
705 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 00:39:19 ID:8yb41fdx0
まぁタビテツの月刊化にとりあえず期待 言葉は悪いが何もせにゃジリ貧だからな
706 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 09:04:47 ID:QYDHiKwH0
699さん、責任転嫁するなよ!広告代理店が持って来ても、最終的に『掲載を決める』のは出版社でしょう。秘宝館なら「クォリティが高いウチには合わない」と断りそうなのに、余裕が無いの…?
707 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 10:46:07 ID:ZkxWhYVV0
RMみたく営業スタッフが広告取りするとかしないのかね? でも広告だす所がないかw
708 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 13:49:47 ID:bVKlcmGA0
秘宝館がOKなら、「週刊アサヒ芸能」のように、バイアグラ・伝言ダイヤルも広告可能でしょう!
亀だが
>>690 >そういえば例の青森⇔一ノ関がよほどヒドかったらしいね。
この詳細キボン
710 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 18:28:15 ID:BErQAszs0
>>704 旅客営業取扱基準規定の272条の2の2に、
「特別車両に空席があるときで、かつ、運輸上支障の
ないときに限り、車内において、別に料金を収受しな
いで当該特別車両に乗車の取扱いをすることができる」
とあるんですよ・・。「発車後の措置はオマケ」と解釈
しているのも、種村氏自身(自著に記述あり)ですけどね。
711 :
名無しでGO! :2007/06/18(月) 20:30:53 ID:LRRvJ8DJ0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_
/(((///ノ/ンヽ,,
f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________
ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| /
>>704 ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | バーカ!なんでも僕を攻撃すりゃあいいと思って、
f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 間違ってんじゃねえよ!!
'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 僕の【記者旅相談室】は鉄道ファンの憲法なんだよ!!
f' __,-ムー、_ ` ノ \ 100回読み直して出直して来いこのアホ!!
ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____,// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ / |
>>706 699じゃないが、おっさるとおり。というか、そのあたりは交渉ごと。
おれのやってた雑誌で、写真差し替えてもらったことあるよ。
ただ、RJの広告担当が気弱なヤツだったら押し切られちゃうかもね。
713 :
名無しでGO! :2007/06/19(火) 21:10:16 ID:PXzvJriAO
鉄道ジャーナルはなんで種村を切れないの?
>711 ワロタ
715 :
名無しでGO! :2007/06/20(水) 00:03:29 ID:FrDra/bk0
>>709 東北新幹線八戸開業で「はつかり」が姿を消すので、JRが「さよなら583系はつかり」を運転する事になり種村氏も乗車したが、
全く掃除がされていない車内やゴミ箱に怒り、指定券が売り切れなのに空席が目立つ車内に苦言を呈しまくりで、もう乗りたくないことをRJ2003年2月号に書いていた。
716 :
名無しでGO! :2007/06/20(水) 20:45:26 ID:47dysSfKO
717 :
名無しでGO! :2007/06/20(水) 20:48:52 ID:/pczyQgp0
>>711 まぁ確かに「鉄道旅行術」なり「記者旅相談室」は,言ってもきかない現場国鉄職員への
黄門印籠がわりになった時期もあるけどなwwwww
8月号買ってきた
719 :
名無しでGO! :2007/06/21(木) 17:42:01 ID:nKI0VdORO
>>719 はつかり とは全然関係ない話、時刻表からの引用、コンちゃん、ミスfとの出会い、
最後にはつかり
721 :
名無しでGO! :2007/06/21(木) 19:06:33 ID:BAOfLoB9O
相変わらずバランスが悪い誌面構成。 今月だけでN700に18ページをも割いておきながら来月もまた新幹線特集とは。
722 :
名無しでGO! :2007/06/21(木) 19:26:46 ID:HqEBQE4F0
>>721 かといってN700の試乗会始まってるのに今月号で無視は出来ないし。
7月1日にルポは当然するだろうから次号で載せるしかないし。
やはり東海道新幹線の新車は最大級のニュースだから仕方ないんじゃね?
723 :
名無しでGO! :2007/06/21(木) 20:30:53 ID:CM3sSlkXO
近くの本屋でフアンやRMは平積み、ジャーナルの入荷少なし。改革は早くしろ。
今号のヌキどころは?
以前RJの隔週発売を考えたことがあるが 旅鉄の月刊化で完全な形ではないがそれがある意味実現できたかな ・・・みたいなことが書いてあった
>721 漏れもそうおもたよ。 特集「魅惑のインテリア」って、九州だけかよ、って感じだし。 通勤車だって、かつてのデザイン特集なら東西数車種で比較してたのに、 東・メトロだけでお茶濁してるし〜 N700なんてインテリアでいえば並なのに。
727 :
名無しでGO! :2007/06/21(木) 23:19:29 ID:CM3sSlkXO
RMは廣田さんを貨物列車に乗せたな。昔はRJがこんなの強かったんじゃない。
>>727 RJは、東日本の山之内氏、東海の須田氏、九州の石井氏あたりを
かなり頼りにしていたと思う。
彼らが第一線を退いてから、現場ルポに目新しさがなくなってきた。
(もちろんライターのレベル低下もあるが)
729 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 01:17:39 ID:933pUpfA0
東京工業大学の鉄研が私鉄の電車形式シリーズみたいの連載しているけど あれってここではどんな評価?なの。 大昔の鉄道ファンとか読んでいる気もするんだが・・・
731 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 10:17:03 ID:CkG3YmhZ0
ファン誌8月号に 水戸岡さんの記事が 載っていたが、以前なら RJ誌が載せていた筈では! あと松本さんJTB 時刻表の付録を出執していた。
732 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 10:28:18 ID:CkG3YmhZ0
723さん 委託販売だから、 実売数減少=返品数増大に なると、自動的に配本が 減るので、平積みで無くなり ます。→特に日販系書店
733 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 13:25:42 ID:La6LHAGx0
渡辺君と藤野君のイラストさえあればそれでいい
734 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 13:46:22 ID:vQP+f3KDO
>>722 それが読者のニーズにマッチしてるかどうかは別問題。
試乗会の詳細記事から間を置かずに営業列車の追跡では、いくら新幹線ファンといえどお腹一杯だろう。
読者のニーズより、鉄道会社の力の入れ方に連動しているだけのような気がするんだよね。悪く言えば広報の片棒を担いでいるだけ。
736 :
藤沢市民 :2007/06/22(金) 15:15:27 ID:2+FYyH3R0
スレ違いだがRJ・RF・RPの発売日に立ち読みで済まそうとしている貧乏香具師 邪魔の一言に尽きる、コーナーに仁王立ちして声をかけないとどきやしない、手に取った 雑誌は裏表紙が立ち読みの跡で汚れているし…エロ本みたいにビニールで閉じてくれな いかな。旭屋書店なんばCITY店のように見本を除きビニールで閉じるように関東の BOOK KIOSKや神田神保町の書泉グランデも見習って欲しい!
>>735 うそまじですか?
生きる希望なくなったわ・・・・・
738 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 19:20:21 ID:qcdrY3q10
先生の駄文読みたさにジャーナル買おうと思ったが、立ち読みでパラパラめくっているうちに金払うのがバカらしくなって買うのやめた。
739 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 19:43:55 ID:hrqvksD+0
8月号にケケ社長の文章が載ってなかったような・・・
>>737 聞けば、常連による同傾向の絵柄が何度も続き
それに対抗する新規投稿者も殆どおらずマンネリ状態が続いた為との由。
彼らは以後RMフォーラムに発表の場を遷すであろうと言っておく。
742 :
686 :2007/06/22(金) 23:26:35 ID:R2FUjT1S0
>>737 あの萌え系イラスト満載、マンネリの極致のようなコーナーの愛好者もいたんですね・・・。
RJはもういっその事、萌え系の鉄道誌でも出したらどうだ。 ロリイラスト、アニメ鉄、女子高生、アキバ系、ズリネタなどなど 一部方面からは絶賛されるだろうが、RJ社の品位は確実に落ちるなw
あのイラストコーナーの支持者がいたとは…
746 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 04:44:36 ID:ZhKO6xz40
同感。あのイラストコーナーが有ることによって彼女にタビテツを見せる決心 がつくまでにかなりの葛藤があった。
747 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/23(土) 06:49:46 ID:54EZBOWh0
結局「鉄道ジャーナル」と「旅と鉄道」の、月刊2本立てでいくのか。 頑張って欲しいね。
748 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 07:24:53 ID:NbrThJRf0
タビテツに、あらたに設けられる「鉄道ジャーナルコーナー」の内容がそこそこ 充実していれば、30年間購入し続けてきた鉄道ジャーナルの購読はやめようかと 思います。月に2冊も購入するのは、経済的にも負担だし、家の中の収納スペー ス確保も大変なので…。
749 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 07:35:12 ID:UlDPhDfa0
>>748 薄くなるから収納スペースは問題ないでしょ?
750 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 08:37:06 ID:KxAB2Y+H0
編集長が変わったのに・・ 種さんの老人の回顧日記帳、誰が読むんだ樺太の産業鉄道研究、(日本のだって やってないでしょ)、新幹線ジジイの感情環状線(台湾スタッフへの愚痴と自慢 話のループ)・・変わらないんだよなあ。大人の事情なんだろうけど。
751 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 09:12:28 ID:yuWSVhRxO
752 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 09:12:36 ID:W13Mmq5u0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_ /(((///ノ/ンヽ,, f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________ ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / 東北新幹線20周年記念列車のやまびこ931号には自由席はないと、 ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | さっき大宮駅の駅員に言われ、思わず大声で怒鳴ってしまった。 f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < そのような重要な事項はしっかりと事前に告知しておくべきであり、 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | このようなずさんな企業体質だからこそ昨日の宇都宮線架線切断 f' __,-ムー、_ ` ノ \ 事故も発生したのだと指摘しておく。 ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \,____,// /~丶_ 人,_____/ / \ /|_/又 \ / |
旅鉄は毎号買ってたけど流石に月刊化じゃもう止めるよ RJなんて買ってねーし
15〜20年経ってから読むと面白いぞ
>>754 古いの読み返すと非常識さも目につくよな
北斗星のディナーでTシャツはないだろう
>>755 寝台車の食堂なら浴衣でもTシャツでもOK
昔は浴衣で食堂はダメだったはず、食堂営業開始の車内アナウンスと共に 「浴衣で食堂車はご遠慮ください」って注意が入った記憶がある。 食堂車はともかく寝台車激減した今はどうなの?
特集記事の題材は少し前よりましになった。 なにしろ「日本縦断JR特急列車」「東名阪3つの中央線」だの、 鉄道の動向に対して真空トンネルに突入してたかのようなものさえあったからなあ。。。 レポは鶴氏に依存し過ぎだろう。 平賀氏は前と変わらず文章が読みづらい。 淡々と書き連ねていくだけでなく、もう少し論理進行のわかりやすい文章にしてくれ。
759 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 05:36:46 ID:Dew9CaBj0
たしかに三つの中央線には首かしげた。中央線という路線名以外にとくにひとくくりに できる必然性のないものをどうしてまとめるのか?って思った。 鶴はよみやすくていいんだけど、彼のルポばっかりじゃたしかにお腹一杯だ罠。
760 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 18:19:35 ID:UWSGNiiS0
宮原や三浦はルポやらんのかね。三浦(瀧)は大瀧詠一とかの音楽が好きで 80年ごろの山陽夜行急行のルポにさかんに音楽のことを書いていた。 宮原(録)は北野四郎の名前で網走ー上野24時間なんて記事を書いていた。 鶴や平賀の文章は真面目すぎて遊びがない。これでは売れないよ。
761 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 19:44:30 ID:xnkifKGy0
>>740 あのイラストコーナーって明らかにオタクコーナーだろ。キモイよ。
762 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 19:45:35 ID:xnkifKGy0
ていうかライターに 群馬県桐生市在住の 鉄ちゃんのNARU(木村成崇)氏 を使えば爆発的に売れると思うぞ(笑)
763 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 21:14:35 ID:XXmnW86W0
昔、目黒さんとか居たが今いないの? ここ10年買ってないから状況が解らない。
764 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 22:36:01 ID:C+n1yRq10
>>760 あの「瀧」氏の「くにさき」のルポは列車追跡の中でも白眉と言えるだろうな。
全盛期の竹島氏の楷書のような作風ではないが、音楽ネタに脱線しまくりながら
ツボは決して外してないし、見るべきところは見ている。
同じ人文系のネタ振りでも、鍋倉氏のような嫌味がないし。
誰が書いても金久保よりマシになればいい。 最近の奴はどうもタビテツの大黒柱は自分だと思っているフシがある。 創刊の頃からかかわっているとか、あからさまに書いてるし。
766 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 23:12:45 ID:zSx7skij0
>>764 「瀧」氏、同じ頃に確か「はつかりロコモーション」(だったと思う)というタイトル
で、14系臨時「はつかり」の追跡ルポも書いているけど、これも「くにさき」ルポと似
たようなノリの文章で楽しく読んだ。乗り合わせた外国人女性と音楽談義になり、「ビ
ートルズは過去の人、興味はない」と言われてがっかりしていたなぁ。
767 :
名無しでGO! :2007/06/26(火) 17:00:34 ID:/o1i8w7A0
今月号のp156で鈴木氏が 「5月号のロングシート論は非常に良かった」 と言ってる。 これを機会に、編集部員以外の書き手を、今一度発掘すべき。
768 :
名無しでGO! :2007/06/26(火) 22:59:20 ID:IU2aLlGp0
5年前まで毎月買っていた。今は年に3冊、今年は5月号のみ購入。久しぶりにRJ読みたくなったので、本棚にあった99年2月号を読んだ。当時のRJはアクティブな内容で面白かった。編集以外で松本さん中村さんも執筆していたし、社長も北極圏へ行ってたし…。
769 :
名無しでGO! :2007/06/26(火) 23:00:15 ID:IU2aLlGp0
5年前まで毎月買っていた。今は年に3冊、今年は5月号のみ購入。久しぶりにRJ読みたくなったので、本棚にあった99年2月号を読んだ。当時のRJはアクティブな内容で面白かった。編集以外で松本さん中村さんも執筆していたし、社長も北極圏へ行ってたし…。
いつの間にか編集長ブログが出来ている。 それよりも「取材・編集日記」の書き込みを増やしてほしいものだが。 「乗務員室」の代替のはずなのに。この閑散ぶりはなんなんだ?
771 :
名無しでGO! :2007/06/27(水) 05:06:19 ID:UlDLQc+s0
乗務員室は沖と宮原が面白かった。宮原の常磐線ネタはシュールでいつも感心した。 21世紀になっても103系に乗せられるとは思わなかった、って部分はとくに。
あれイヤミでしょ
773 :
名無しでGO! :2007/06/27(水) 10:06:47 ID:gAfJTvcz0
>>770 言論統制じゃねーの?
ま、こんなところで読者に受けるよりも本文記事で感心してもらえっていう
現編集長の方針なのかも知れん。(編集長自身はタップリ書いているね)
774 :
名無しでGO! :2007/06/27(水) 11:26:35 ID:3CtQJ0y80
オレが年とって頭が悪くなったのか、それとも、ネットばかり見て、長文を読みこなすチカラが無くなったのか、最近のRJ、本文が読みにくくなったような感じかな?作り手は難しいと思ったら、タビテツやファン誌を読めという考えだと思うが…
>>774 鉄ヲタジャーナルが読みにくいとすれば内容が難解(のワケなかろうプ)ではなく悪文のせい
776 :
名無しでGO! :2007/06/28(木) 04:23:12 ID:fKIQd7B50
悪文は昔からだよ。
777 :
名無しでGO! :2007/06/28(木) 21:46:02 ID:XWQJ3fmC0
奥山敬志って、10年くらい前のRJやタビテツによくでてきて、臨時列車情報を 書いていた。この男、種村の本で「近畿日本ツーリスト勤務」とでていた。 最近は奥山の名前はRJにもタビテツでもまったく見かけない。 近ツーも業績悪化で大幅なリストラやったからリストラされたのか。今頃どうして るかね。
イカロス出版ってRJ読者の不平分子を取り込もうと躍起のようだな でも、その施策が功を奏しつつあるのかも知れぬ
779 :
名無しでGO! :2007/06/29(金) 00:25:39 ID:L4S3WvY80
780 :
名無しでGO! :2007/06/29(金) 00:36:05 ID:d8xZZTyTO
>>777 俺の友人で近ツーに勤めてたのも転職したからな。
781 :
名無しでGO! :2007/06/29(金) 21:01:44 ID:I0ubfwCr0
>>770 そのブログまで「再録」だつたら笑えるな
782 :
781 :2007/06/29(金) 21:02:36 ID:I0ubfwCr0
スマソ 編集長変わったんだよねw
783 :
名無しでGO! :2007/06/29(金) 22:24:39 ID:rDKJQG5s0
RJとタビテツ、 女性読者は どのくらい いるのだろうか?
わからん、隔月発行体制をジャ社側で図示してくれないか。プロの文面なのに さっぱりワカラン。2誌で年12冊じゃないのか。2誌で18冊なのか。
785 :
名無しでGO! :2007/06/30(土) 06:53:07 ID:+qa6XuXx0
俺はファンとジャーナル両方買っているが<2−3ヶ月に一冊 ファンの特集構成はうまい。 毎年7月号あたりの「jr車両ファイル」では1年の車両のうごきがよくわかる という車両マニアのカキコ
忙しそうだなジャーナル社
788 :
名無しでGO! :2007/06/30(土) 18:59:29 ID:4JsOJbZ3O
RFの特集が良いとか冗談だろ? むしろ連載記事のいくつかのほうが価値がある。
789 :
名無しでGO! :2007/06/30(土) 21:18:59 ID:89PqZz4Z0
>>786 車両ファイルに好意的な書込み初めて見た。
あれ資料としてはいいんじゃね?興味ある人は
791 :
クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ◇CHIAKIvRiY :2007/07/01(日) 23:24:07 ID:Hma0t9n50
鉄道ファン
>>790 コヒからQまで全旅客分野(特に特急)に興味ある人なら、資料になりえるのかな。
特定形式のことになると、大ざっぱすぎて資料にならん。
さらに気動車、貨車のこととなると、新車ガイドですら使えん。
793 :
名無しでGO! :2007/07/03(火) 22:48:02 ID:mZqYJg1x0
ファンは昔から誤植が多くてなあ
DJみたいに海外特集やれよ。
795 :
名無しでGO! :2007/07/06(金) 16:36:07 ID:XzzDFX4ZO
>>794 海外特集なら毎月やってるだろ。斉藤ナントカの台湾新幹線ネタ。
796 :
名無しでGO! :2007/07/06(金) 16:48:31 ID:gRu4JE2J0
金久保の名前がめざましテレビで紹介されるとは・・・ しかも松尾翠たんが紹介するとは・・・
798 :
クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ◇CHIAKIvRiY :2007/07/07(土) 09:58:20 ID:L5Pr4IC60
hage
799 :
クインシー・川崎・桜木原・千秋・マリンアスティ◇CHIAKIvRiY :2007/07/07(土) 09:59:02 ID:L5Pr4IC60
チビ・デブ
800 :
800げったー :2007/07/07(土) 09:59:37 ID:L5Pr4IC60
800げっと
月刊誌が月2回の発行へ これって経営的にヤバイ状態なんだよね。 月2回の発行になれば、入金回数が増え 一時的に自転車操業が楽になる。 もっともRJ誌がこの事例に該当するかは知らぬが
802 :
名無しでGO! :2007/07/08(日) 14:52:23 ID:DyeG+OIM0
ジャーナルなんか買ったことないよ! もうとっくに終わってたと思ったよ
>ジャーナルなんか買ったことないよ! >もうとっくに終わってたと思ったよ ↑ 1行目は私怨があればそうかも知れん 2行目はウソだねっ、チャララ〜ン!
804 :
名無しでGO! :2007/07/08(日) 23:40:59 ID:Pt5+AIlH0
鍋島女史がRJ誌でかつて「鉄」に対する「鉄子」は育ち得ない、とのたまわったが、現在テレビ・マスコミやYahoo!で あおることでどのくらいの鉄子が育つものか? 自分も否定派だが。
805 :
名無しでGO! :2007/07/09(月) 00:41:47 ID:/jX8WIqxO
>>804 かつてと違うのは女性の乗務員が当たり前になってきた事。鉄子が増えているのは間違いない。
806 :
名無しでGO! :2007/07/09(月) 00:59:23 ID:aFv2f/NM0
>>804 鉄道に興味がある女の子はそれなりにいるが
鍋ルポのように機械いじりなどにはもちろん興味はない。
新車両や乗り潰し的な旅行系の分野なら過去より十分ある。
ただそれを需要や商売にはならん!って考えていたのだろう。
807 :
名無しでGO! :2007/07/09(月) 01:15:17 ID:+JsZygLw0
鉄道連絡船に乗った経験のあるおばはんで女子ではないですが。。。 ジャーナルは買いませんし立ち読みもしませんが、 タビテツは楽しみに購読しています。 旅行好きでして、鉄道の醸し出している旅情が大好きです。
ageてしまってごめんなさい。
809 :
名無しでGO! :2007/07/09(月) 13:39:45 ID:N44VQCZ90
>>803 鉄道ジャーナルは人からよく怨まれてるのか?
うとまれてるとは思う。
さげすまれてるのでは?
812 :
名無しでGO! :2007/07/10(火) 06:47:12 ID:oCfFitkN0
>809 RJって単なるマニア雑誌なのに、社会派とか専門情報誌と自称し、やたらと 偉そうなんだよ。だから嫌われる。オレも立ち読みしかしないよ。 そういえば何年か前、本誌は鉄道誌であって鉄道趣味誌ではないとのたまわって いた。この他を見下す偉そうな態度。どこからこんな態度がでてくるのかね。
旅鉄のイラストコーナーがメインみたいな雑誌を作ってみても売れるかな? まぁ、需要は殆どないだろうけど
814 :
名無しでGO! :2007/07/10(火) 15:43:44 ID:kodxMl830
>>812 大体解ってきた、鉄道ジャーナルは人から怨まれてるのではなく、
人から嫌われてるんだな。
>>764 ルポの一番最初で、「くにさき」取材の指定席券を取ろうと言ったら編集部内で笑われた
なんて書き出しになっていたのが技巧的ではあるけれども読んでいて悪い気はしなかったね。
>>766 はつかり
がっかり
ハザばっかり
816 :
名無しでGO! :2007/07/12(木) 10:08:26 ID:RSHQjbrkO
>>801 なるほど資金繰りね。
サッカー雑誌が月刊から月二回→週刊と辿る過程を見てきたけど、あれはプロ化という環境の変化があってこそ。
もちろん内容も週刊向けに変化してきている。
RJのケースとは全く異なることは言うまでもない。
817 :
名無しでGO! :2007/07/12(木) 18:12:40 ID:zlzj1rHO0
>>812 自分もジャーナルは買ったことは無く立ち読みで済ませていたが
最近は立ち読みすらしなくなった。
818 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 01:12:49 ID:b5GUzABW0
>>812 あれだろ。SLニセコとか国鉄最終日にジャーナルのメーワク行為
をJRにデッチあげたりした連中だろ。
頭おかしいのか?と思った。
バックナンバー燃やしたりして決起集会とかやったんだっけ?
820 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 14:04:36 ID:mQv5L2e20
>>818 バックナンバー燃やした決起集会の情報詳しくレポキボン
821 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 14:47:25 ID:5fGPSmpT0
日テレみよう
822 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 23:28:29 ID:b5GUzABW0
>>820 なんか知らんが1987年頃から1990年頃?まで
鉄道ジャーナル社に対する「名誉毀損」行為をした連中がいたそうな。
編集後記に一度、「特集」された。
オレも詳しいこと知りたいのだが・・・
823 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 23:52:06 ID:fwuVLaUh0
>>822 名誉毀損行為というのはRJ側の一方的な主張だったと思う。
実際当時の国鉄に、車内での取材行為に対し苦情を入れられたのは事実。
国鉄最終日の「JR西日本号」のマイテの取材とか確かに酷かったし。
車内で乗客に了解無しにストロボ炊いて写真撮ったり、マイテを占拠して他の乗客排除したり。
竹島はそういう行為をしたのは他社の記者だと主張してたが・・・
824 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 23:59:22 ID:b5GUzABW0
>>823 よくわからんが
ジャナールだけじゃないんだろ?
他のジャナールの取材とか見たこともあるけど
ウゼイくらいサインしたぞ。
825 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 00:16:31 ID:NI7jxs2r0
>>824 当時は車内取材に対しサインなんか求めないし、口頭で了承さえ取らないよ。
竹島もRJ誌上で
・ストロボを炊いて乗客を撮影したのは事実
・撮影に際し乗客の許可は得ていない
と明記してる。
その上で、『車内がそういう取材を許す雰囲気だった』なんて苦しい言い訳をしてるよ。
826 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 00:17:46 ID:evjjUm+20
>>825 なんかヘンナVサインの写真とか載っていたよな。
なんなんだ?
827 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 16:18:49 ID:eMjSF/qSO
>>823 なんかこのレス胡散クセイ
犯人お前か?
名誉毀損の正当化に躍起になっている人がいますねえ
829 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 17:48:56 ID:SotcIx5H0
大分前の事件で知らなかったがこの事件が原因でジャーナルは 今なお嫌われ続けてたのか。
確か89年10月号あたりに事実無根の鉄道ジャーナル誹謗中傷事件って タイトルで2ページの特集があったよ。 SLニセコの件は鉄文協の私物化やセレモニーの際にホームにいた客を取材中 突き落としたりとか。 当時厨房だったオレはそれ読んで90年から購読をRJからRFに鞍替えしたw
831 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 20:32:43 ID:evjjUm+20
>>828 オレもそう思う。
メンバーってかなりコアな鉄ヲタなんだろ。
ネタクレみたいなのが押しかけたけど断られたのを
逆恨みした、とかそんな感じに見えた。
832 :
名無しでGO! :2007/07/14(土) 21:55:05 ID:9Qe2K/AO0
>>829 その列車に限らず以前から取材上のトラブルは多かったらしいし。
RJが嫌われるのは変に主観的な記事を書くからじゃないかな?
他のRFやRMは事実のみ記事にする感じだけど、RJの列車追跡はかなり偏ってるし。
その上仕方のないことだが表面的な分析が多く、結果的に間違ってる内容が多いし。
833 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 01:58:37 ID:UwqbfQaf0
>>833 読んでみたけどどっちもどっちと言う気がする。
当時SLの写真を撮るのは、カメラオタか鉄オタがほとんどだったろうけど
今なら家族連れや非鉄の人も殺到するだろうから
オタ度は下がり、ある意味安全になるかも
>>834 蒸気に関していえば一般の人も多かったよ。
>>834 千葉でSL運行したとき
線路で寝そべって写真撮ったおっさんがいたよな
837 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 19:41:28 ID:wMhTRh2A0
>>836 あれは一般人のジジイだったそうだ、こいつのせいで列車が
止まった。
>>834 一般人の方がとんでもない行動をするから怖い
線路上でカメラ構えたり
839 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 21:14:06 ID:ETfzCCye0
>>833 読んだ感想、
鉄文協警備隊=セルフ車掌以下
やってることは酷いね。
一般ファンからそっぽを向かれるのは当然という感じだ。
ヲタが運営に関係するとロクなことにならない証左だな。
840 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 21:40:55 ID:C1Oy//pw0
鉄文協警備隊ってなに?そしてジャーナルとの関係はなんなんだ? ジャーナルに逆恨みとばっちり来たのか?
841 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 21:52:35 ID:ETfzCCye0
>>840 >>833 のHP見るとRJの竹島編集長と個人的に親しいみたいね。
RJは鉄文協にかなり入れ込んでたからその辺の関係かね?
842 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 21:57:25 ID:C1Oy//pw0
>>841 たしかに仲いい?のかも知れないけど
たんなる標的にされた感じだな。
843 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 22:00:58 ID:T0te/00Y0
新旅鉄には、何の注目も集めないような線を乗り歩いて旧跡や地味な旅館を巡るような記事をお願いしたいですね。山田線とか福塩線とか。
844 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 22:16:03 ID:C1Oy//pw0
>>843 取材努力・編集努力を怠った会社にムリだろうな。
スレ全部読めばわかると思うが。
845 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 22:39:39 ID:ETfzCCye0
>>843 所詮「自分は鉄ヲタではなく鉄道旅行ファンだ」とか主張する連中しか買わない雑誌だからな。
赤穂線、越後線、水戸線とかで旅行記事書いたら立ち読みしてやってもいいぞ
847 :
名無しでGO! :2007/07/16(月) 17:38:48 ID:MWlI51HT0
今月号本屋で一杯売れ残ってた。
848 :
名無しでGO! :2007/07/16(月) 21:05:14 ID:LOQ8UOUW0
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_ /(((///ノ/ンヽ,, f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ _________________________ ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ| / 新聞記者の血が騒いできた。今すぐ新潟へ行こうと思う。 ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_ ;ミミ| | なお、一部のヲタどもが、他人には厳しく自分には甘いと僕を中 f|.-=・=H-=・=~iー6)リ < 傷しているが、ヲタの低俗な旅行とは違い、僕の場合は大衆に、正 'ヒ______.ハ、_____ノ !!| | 確な情報を迅速に伝える使命があるのであり、言動になんら矛盾 f' __,-ムー、_ ` ノ \ がないことをお答えしておく。 ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \,____,// /~丶_ 人,_____/ / \ /|_/又 \ / |
>848 青海川で埋まってこい。
850 :
名無しでGO! :2007/07/17(火) 10:18:45 ID:EwHp4fsi0
↑ でもマジで誰か埋まってね? ヲタは普通列車がまるで来ないような時間帯でも列車撮影のために ホームの端から端まで行ったりきたりするし、ホームから線路に 勝手に降りたりなんてものもアリだから、数日後にハケーンされる悪寒
>>846 >所詮「自分は鉄ヲタではなく鉄道旅行ファンだ」
それは仕方ない。
RJと兼任以外の大半のライターが485系と489系の区別もつかない鉄道ド音痴なんだから。
>赤穂線、越後線、水戸線とかで旅行記事
過去やってたぞ。もちろんトップ記事にするのはボリューム的に厳しいから、中ほどのカラーページだが。
増刊以外は中のほどの特集ページにこういうネタがある。
852 :
名無しでGO! :2007/07/17(火) 22:56:26 ID:sWkoNHPI0
>>844 新しい誌面構成は〔こちら〕に出てたけど、
何の注目も集めないような線を乗り歩いて旧跡や地味な旅館を巡るような記事
ぽくない?
たまには青春18使って目一杯観光するような記事書いてくれ
854 :
名無しでGO! :2007/07/18(水) 17:25:07 ID:aU+2PaU90
くどいが、鉄道ジャーナル保存ファイルって本当に生産中止になっちまったのかい?
タビテツの増刊号に、月刊化第一号となる10月号(9月10日発売)の内容が 予告されているが、相変わらず種の害周は掲載されるは、金久保の紀行文は 載るは、ケケ島社長が寵愛してやまない鍋倉嬢も登場するはで、「なんだかな ぁ〜(←阿藤快風に)」と思ってしまう。
旅鉄も鉄子ブーム?に便乗するのか 学芸大の子がかわいかった
鍋倉いらねー
858 :
名無しでGO! :2007/07/18(水) 19:49:27 ID:NEucW3hu0
おまえら贅沢言うな。 鍋倉もタネもダメとなったらライターいなくなるだろ。
859 :
名無しでGO! :2007/07/18(水) 20:02:17 ID:dZQOBMxV0
>>855 種を過労死させるつもりなのでは。
証拠が残らない。チェ一族並みの悪知恵といえよう。
>>858 種と鍋倉しかない雑誌なんて、存在価値あるのかよw
引き取り料千円くらいくれなきゃ受け取る気もしないぞ。
他にかける人をおまいが連れてこいw
862 :
名無しでGO! :2007/07/18(水) 22:08:50 ID:P10cCs4A0
>>856 38歳フリーランス編集者のオバさんは評価対象外だが、可愛らしさは
東京学芸大>横浜市立大>>>>>立正大だな
ちゃんと大学偏差値ランキングの通りになっているのが興味深かった。
>>861 俺でいいなら書いてやるけど。
俺的には、まともなライターを確保できない雑誌だったら
もうなくなったほうがいいと思うから、そこまで協力してやる
意思はない。
ライター集めは編集長らの仕事。
それができない編集長なんて、即刻引退すべき。
864 :
名無しでGO! :2007/07/18(水) 23:23:39 ID:+snfGdHm0
RJの間違いは社内ライターに拘ったことかなぁ。 結果としてマンネリな文章、切り口になったし、その上逃げられちゃうし。 今社内でまともな記事書けるの誰がいる? 鶴氏くらいか?
>>862 お嬢様高から進学が多い大学程美人多し。
鉄子ネタは企画倒れになる悪寒 10万ペリカ ところで谷崎竜はどうよ? 金久イ呆の1024倍はマシだと思うが…。
あのおにゃのこたちは本名なのかな だったらストーカーしにいっちゃおうかな 特に村山はる佳タソと加藤いつみタソハァハァ…残りの2匹はイラネ …ってヤシが現れて企画に非難ゴウゴウ
868 :
名無しでGO! :2007/07/19(木) 22:23:18 ID:5TN8r4Cf0
キモいな このスレ (^^)
>>867 鉄研部員の中でも小奇麗でそこそこイケメンの香具師に喰われてるだろうな
870 :
名無しでGO! :2007/07/20(金) 14:16:40 ID:JiunrWeN0
今月号が書店で山積みなのに明日には来月号が発売、 よく潰れないなこの会社。
871 :
名無しでGO! :2007/07/20(金) 20:38:27 ID:f2qi2ZON0
>>870 >今月号が書店で山積みなのに
ウチの近所ではここ数年、山積みになったRJ誌を見たことがない
90年9月号で、禾重 木寸 が貨物ターミナルの取材ルポを大真面目に書いていた事実に軽い衝撃を受けた。
>>870 うちの近所では平積みは鉄道ファンだけ。
近鉄某駅構内の本屋の雑誌売れ行きランキングで、 趣味誌部門第1位が「鉄道ジャーナル」と紹介されていた。 ちなみに、第2位は鉄道ファン。
875 :
名無しでGO! :2007/07/21(土) 12:13:58 ID:gqkvW1sFO
9月号ファンのみ平積。表紙はRJが700なのにRFは小田急4000。RJの4000の記事少なし。 まあ小田急沿線だからな。
876 :
名無しでGO! :2007/07/21(土) 15:54:17 ID:F7GsbbDb0
>>871 売れないから少ししか置かないのでは?
首都圏の大手書店では売れ残ってる印象だけど。
まあ、雑誌は返品できますからね・・・
878 :
名無しでGO! :2007/07/21(土) 21:04:08 ID:6hXKgWLt0
さっそくRJ9月号を買って読んだ。 「世界水準TGVに学ぶ」は現地取材にいったわけではなく、既存の資料をまとめただけのもの。 なにを学んだか学ぶべきなのかイマイチ良くわからないが、それでもTGVを知らぬものには参考になるだろう。 N700系と500系の比較のルポがあるが、これをするならN700系と新規開業したTGV東線との乗り比べだろう。 取材費をケチッたようだ。昔、RJの景気のよかった頃、TGVのミラノ線のルポがあったことを思い出した。 東北新幹線のルポが再掲されているが、82年9月号のオリジナル記事と比べると、写真が差し替えられていることに気づく。 TTTTの黄色いTシャツを着てグリーン車でふんぞり返る禾重と、サンドイッチを笑顔でほおばる禾重の写真が削除されている。 元気なころの禾重の写真を載せるとクレームが来ることを恐れたか。しかし、なぜこの記事を再掲したのか意図がわからない。 なくても全然問題ない。誌上から禾重の名前を消さない措置なのか。 RJはひどくなったものだ。
879 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 01:10:00 ID:mHrm6B+f0
つか、300km「再び」はおかしいだろう。 500系は300kmで走ってたんだから。
880 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 01:18:19 ID:mHf66SmZ0
>>875 初歩のヲタをゴマカスような雑誌だからね。
ある意味努力していないな。
665の撮影なんかヲタ丸投げだね。
881 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 10:42:32 ID:pMgX8tdq0
旅鉄で鉄道OBを紹介するコ−ナ−が新設されるようで、知り合いが問い合わせたら 原稿を送って、内容を吟味してからRJより連絡が来るみたいだ 搭載料は無料だが、雑誌をある程度購入することが条件みたいだ 自費出版に近いな
882 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 10:43:05 ID:pMgX8tdq0
旅鉄で鉄道OBを紹介するコ−ナ−が新設されるようで、知り合いが問い合わせたら 原稿を送って、内容を吟味してからRJより連絡が来るみたいだ 搭載料は無料だが、雑誌をある程度購入することが条件みたいだ 自費出版に近いな
883 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 16:48:03 ID:wzziFHOh0
1970年から30年分、RJ手放したいのですが。 誰か買いませんか? 古い号の売値は専門店では高い。BOOKOFFあたりでは安い。 それとも図書館に寄付しようか。
884 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 16:55:56 ID:1gwj/xm+0
BooKOffに放流せよ
885 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 17:09:48 ID:wzziFHOh0
>>884 一冊50円にもならない!
それなら図書館で役立てたい。
ここでお店広げられても・・
887 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 17:44:06 ID:mHrm6B+f0
つか「搭載料」ってなんだよw 飛行機に原稿を載せるのか?
888 :
名無しでGO! :2007/07/22(日) 18:41:37 ID:mHf66SmZ0
>>882 どの程度のOBなんだ?
勤労・総務歩いた奴らならオレはたくさん知っているが・・・
>>883 好きにしろ。1/3づづ分けてやってみたら。
小遣い稼ぎになればいいと思うし自分にもいろいろ参考になるかも。
図書館も雑誌は保存している(年数)などのシステムがあるから
一概に言えないな。
>878 TGVなら今月のファンのほうがいいと思う。 >883 ヤフオクヤフオク
>>883 ボクも最近引っ越しを機に30年分ぐらいゴミ捨て場に捨てた。
数千円のために見ず知らずの人に売るとかいうのも面倒だし。
そもそも神田の閉店セールで1冊25円で買ったものばかりだし
ジャーナルの情報の南武線かりんと、ってとっくに売切れてもう増産しないという じゃまいか。遅いよ。
>>890 1年分で1000円は堅いから30万は手元に入ったんじゃない?
>>892 が1000×30という算数ができない件について。
894 :
名無しでGO! :2007/07/23(月) 11:48:50 ID:hUk7CDB00
>>878 今回のTGV記事は、別に例の‘列車追跡シリーズ’や同乗記的なもの
ではなく、TGVの立案から建設、その後の運営方法の過去からの考察
なので、別に現地取材はいらんだろう。
でも、最近はRJ社員による実際の海外鉄道の乗車レポが非常に少なく
なった気がするのは確か。大西洋線開通のよる300km/h運転開始の際の
レポートのようなのが懐かしい。台湾新幹線の乗車記もサラっと流しちゃっ
たくらいだし。
>>878 あらためて感じたこと
禾重は四半世紀前から駄文を書き続けている
896 :
名無しでGO! :2007/07/23(月) 21:07:56 ID:WEQYOvKi0
必要なところだけスキャンして後は捨てますた。 なぜか90年代以降のものばかりが処分対象。 古いほうは後生大事にとっておくと思う。
897 :
名無しでGO! :2007/07/23(月) 21:51:26 ID:Ih3Bvyb10
>878.894 部数が減ってそれだけ苦しいってことよ。 でも、10年くらい前は海外取材を何度もやって、それだけ景気良かったんだな。 でも、種の昔の記事を写真を差し替えたまで出し続けるには、呆れるというより 哀れですらある。種にそれだけ恩義があるのか、弱みを握られてるのかとも 思うが、RJが種に書く機会を与えたからこそ、種もオマンマを食えたわけだ。 RJが相手にしなかったら、種は京大卒ホームレスとなってるだろう。
意図がわからないって、25周年だからに決まってんだろ 今の奴はリレー号すら知らんだろ 写真差し替えだって、誰も見たくないからだろそんなもん
899 :
名無しでGO! :2007/07/24(火) 13:50:19 ID:vUbSyi4x0
今月号の表紙がピンボケらしいがどう? 立ち読みはおろか表紙すら見向きもしなかったw
祝900get
>>896 > なぜか90年代以降のものばかりが処分対象。
懸命な判断だと思う。
902 :
名無しでGO! :2007/07/24(火) 20:24:34 ID:BPGqE+qw0
今月も読んで見た。佐藤氏は銚子電鉄の経営を書いていた 字ばっかりでやや萎えるがまぁいっか。と読んでいたいたら 一番最後に8/1にイベントするとのこと・・・ ヲイヲイ・・・ 655のことの記述はない。 紙面は実感できるが「良きRJの部分」も変わってしまうのか・・・ 鉄ファン読んだら「ミニ新幹線」のことが山之内氏の文章。 あれれ?病気はどうなったの?ジャーナルとのご縁はどうなったの。 おかしくないか?
903 :
名無しでGO! :2007/07/25(水) 18:45:41 ID:A3gF9KWQ0
905 :
名無しでGO! :2007/07/26(木) 07:55:56 ID:GfZgxqGsO
東北系統の新幹線や上野の特集をするときに何故かいつも上野の肩を持つのが不思議でならない。
上野は心のふるさとですよ。
907 :
名無しでGO! :2007/07/26(木) 14:32:27 ID:MnydGrB/0
上野の肩を持つって具体的にどういう感じなんだ? 単に記事が書きやすいとか、都内で取材しやすいとかの都合じゃないの?
908 :
名無しでGO! :2007/07/26(木) 19:13:23 ID:6nvyGkvy0
上野の肩を持つくらいならまだいいよ。 蛆並三駅の肩を持つようになったらその雑誌は本当に終わりだ。
>>904 国鉄メークなんて言葉を使い始めてからヒドくなってたような気がす。>RF
910 :
池原あゆみ40ちゃい :2007/07/26(木) 22:54:33 ID:J2ephhQH0
ちなみに、古い鉄道雑誌は現代ショタコンに高く売れると思います。 昔の「男児半ズボン」「70年代のデニムのピチピチ半ズボン」 への憧れがものすごい世界だから。 その写真が載っているというだけで高値で売れると思いますよ。 ただ、そういう人種とコンタクトを取って幸せかどうかは保証しませんが。
TGVの記事は、内容はTGVの経緯や特徴、 新幹線との違いなどがまとめられてるだけなのに、 タイトルが「世界水準 TGVに学ぶ」ってのは、 まぁあとから編集部が付けたんだろうけど、 いかにも自虐的な日本のマスコミっぽいな
912 :
名無しでGO! :2007/07/29(日) 21:26:46 ID:XXbTkpgw0
過去のRJの傑作は77年の急行列車ジグザグ日本縦断、あれは面白かった。
最近のジャーナルからは「こ、これはジャーナリズムなんだ!決して趣味でやってるわけでは…」 っていう中二病的なものを感じる 「趣味ですがそれが何か?」って開き直っちゃえばいいのに
実はRJの中の人は、世の中の非鉄の女性のように、 「鉄道が趣味? 意味がわからない。 鉄道でなにするの? 乗るのが楽しいの? どうして? 理解できないです」 とか思っているのではないかしらん。
915 :
名無しでGO! :2007/07/30(月) 07:26:56 ID:IVUIOt0a0
TGVの記事はファンも含め能因法師だ
>>914 その女どもに無理に同調して
「うんうん、わかるわかる。鉄ヲタってキモいよね」
って取り入って仲良くなろうとしてるイタい奴って感じもする。
>>916 つーか実はウガウガ言ってる半分池沼っぽい鉄ヲタのほうが女性には
嫌われない。男としては見てもらえないが。
むしろ相手にしてもらいたくて「キミの定期は蒲田と横浜で三分割すれば
年に2400円も浮くんだよ」とか言ってる自称マトモな鉄ヲタのほうが
・ 「こいつなんであたしの通勤経路知ってんだ?」
・ 「会社から支給された通勤費を無断で浮かせたら問題じゃん」
と気味悪がられて避けられる。
918 :
名無しでGO! :2007/07/31(火) 22:06:07 ID:kQ2lfaps0
最近のピクトリアルにブルートレインブームのことを書いた記事があったが、 ああいう記事こそRJが書くべきであった。最近のRJは2年サイクルで同じ ようなテーマをちょっと味付けを変えて取上げてるにすぎない。 RJの取材力や企画力は明らかに落ちている。鶴や平賀、杉浦だけでなく、 もっと外部のライターに書かせるべきと思うが、それだけの原稿料が出せない のだろう。
そこで「ガロ」システムですよ!
920 :
名無しでGO! :2007/08/01(水) 19:11:49 ID:dyrHpuyv0
もはや末期の8時だよ全員集合状態。 RJの役割は民営化と共に終焉を迎えたのかもしれない。
LRTとかローカル線問題とかの記事が読めなくなるのはなあ RJ潰れたらそのへんはピクあたりが拾ってくれるかしら?
922 :
名無しでGO! :2007/08/02(木) 13:00:08 ID:mC50ZBlP0
それでも俺は、年に3〜4冊は買ってやってる。
923 :
名無しでGO! :2007/08/02(木) 23:02:36 ID:bQy9G0sr0
>921 佐藤信之ならピクトリアルに書くんじゃないの。佐藤はピクに書いたことあり。
車輪の記事だけ良かったな 誰が回転だろう
925 :
名無しでGO! :2007/08/04(土) 00:13:34 ID:tmdtNJ3W0
久留米 夏祭り
>917 孟宗 w ( ̄ー ̄)
928 :
名無しでGO! :2007/08/10(金) 19:11:01 ID:47Skc0re0
鶴通孝の文章でもっている雑誌のような・・・。
929 :
名無しでGO! :2007/08/10(金) 19:49:14 ID:QK10w50k0
930 :
名無しでGO! :2007/08/10(金) 20:16:47 ID:1nvrPc5+0
フォ−エバー ガスタービン
それより貨物の特集をもう一回やってよ。
932 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 00:39:27 ID:5NTgJlf/O
11日に吉川文夫さんがお亡くなりました。
934 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 11:04:50 ID:sIP7yhV80
家の中でも邪魔になってきたから約35年分鉄道書専門買取専門店に見積もり照会したら拒否された。 (まともな値が付かないとのこと) バックナンバーって(RJに限らず)今は値打ちがないのだろうか? 古い号は結構高値で売っているのに。 ※買う人もいないのかな 2000年以降だけ売ったけど1冊50円以下の評価orz ※これでは今後買う気が失せました。
935 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 13:38:50 ID:gcelAP8u0
936 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 14:12:54 ID:WJXweTFO0
>>934 RMの碓氷特集なんかは結構高値で売っている所あったが...
内容や査定能力の有る無いによるのでは?
屋不億で売った方が良さそう。
937 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 19:52:56 ID:u5Frnwdd0
>>934 今のところ在庫があって間に合っているからとも言われました。
>>937 一見客とかお断りなんだよ。ああいうところは。
それなりに安そうな価値のない本とありそうな内容(もちろん美装状態)を
いくつか持っていけばいい。
たしかにヤフオクもいいと思う。
オレメンドーだからそのままブックオフに持っていって一冊50-100円で
引き取ってもらった。
ルセックのやつの糞写真がたくさん出てるな
ピク:主に戦前からの鉄道ファン(=上流階級や国鉄職員)が、戦後立ち上げた ファン:主に戦前〜昭和30年代の鉄道ファン(=上流階級、国鉄職員・OB、エリート大学生、大企業サラリーマン)が立ち上げた ジャーナル:SLブームに乗って、一般のサラリーマンが立ち上げた そもそも上流階級が作ったピク・ファンと、庶民が作ったジャーナルは、その生い立ちから異なる。 そして、鉄道に限らず、文化や趣味は、必ず上流階級によって、その流れが作られる。庶民は創造の場には参加できない。 最近「鉄道趣味にも格差あり」と痛烈に感じるが、そもそも、ジャーナルが鉄道文化を担うことなど、最初から無理無謀だったんだよ。
941 :
名無しでGO! :2007/08/14(火) 08:46:06 ID:2N5v5X2b0
>>936 オークションでクレーマーにあったら面倒。
前に懲りた。
神経質な方にはお薦めしません。多少の棚ずれあり。
年数なりの色あせありと書いたのに。
二度とオークションはいやだ。
>>941 そういう時は最悪の落札者だって評価してやれ
943 :
名無しでGO! :2007/08/14(火) 21:30:45 ID:WTKsDzK60
>>940 ちょっと違うと思うが。
鉄道を論じる趣味は構築したと思うけどね。ジャーナルは。
ただそれだけで、構築した結果、みんながマネして風化しただけ。
編集努力や取材方法を怠った結果。
>>鉄道を論じる趣味は構築したと思うけどね。ジャーナルは。 一般大衆がいくら論じたって、それは庶民の戯言に過ぎない。 そもそもRJが社会的影響力のあるメディアだったことは一度としてないし、これからもありえない。 みんながマネしたのは、その「みんな」が、大衆層だから。 いかなる趣味や文化も、上流階級や富裕層が作り、中間層以下の大衆が消費するもの。 鉄道趣味とて例外ではない。 認めたくないだろうが、それが現実なのよ。
そして、鉄道ジャーナルがやらかした大きな過ちは、 自分たちが(認識していたかどうかは知らないが)、一般庶民のメディアであるにも関わらず、 SLブームやブルトレブームに乗っかって 「自分たちは、鉄道趣味や鉄道文化の先導役なんだ!」 という態度を露にした事。 それが結局、比較的富裕で、それなりの影響力を持つ鉄道ファンの反感を買う結果に。 裏づけは無いが、ある人から聞いた話では、 「鉄道ジャーナルは大衆層向けの雑誌であり、富裕な鉄道ファンほど、鉄道ジャーナルを読まない傾向がある」 ということだそうな。 本当かどうかは確証がないが、特集記事を見てると、なんとなく納得できてしまう。
946 :
名無しでGO! :2007/08/15(水) 23:17:30 ID:P6hOe8nw0
>>945 言ってることはわからんでもないけどさ…せめて裏づけととうよ。
裏づけはないって言いながら、上で断定してるからせっかくの話が眉唾になってる。
947 :
名無しでGO! :2007/08/15(水) 23:25:17 ID:iFq9DnTu0
>>945 大衆迎合の趣味を趣味誌としているのはRPやRFだと思うのだが。
特別富裕層でもなんでもない。
なら冷蔵庫は富裕層なのか? 種村は富裕層なのか?
ジャーナルは趣味の先導役とはとは思っていないな。
独断も偏見もはなはだしいな。
オレはつまらなくなったから読まなくなった。別に富裕層でもない。
そして鉄ファンなんかお子様レベルの本じゃんw
趣味なんだからファンみたいな内容でいいんだよ ジャーナルは単純につまらなくなった ただそれだけ
949 :
名無しでGO! :2007/08/16(木) 04:17:50 ID:HW1k+QZN0
鉄道雑誌そのものが「あり方」を考えるるべき時代に入ってきたのかも。 ピクトリアルを時々しか買わなくなった。
950 :
名無しでGO! :2007/08/16(木) 07:40:25 ID:lgS5Z+Kf0
>比較的富裕で、それなりの影響力を持つ鉄道ファン ID:yc30zro00がそうでない事は間違いない。
951 :
名無しでGO! :2007/08/16(木) 09:38:45 ID:Nd4gDkdW0
鉄度ジャーナルと鉄道ファンは、もう使命を終えた。 新しい取り組みや企業努力もしないから廃刊も近い。
そもそも国鉄メークwなる言葉を生み出した雑誌のどこが上流なのか小1(ry)
953 :
名無しでGO! :2007/08/16(木) 17:24:01 ID:/D50SJYj0
なぜそういう風に上層下層に位付けしたがるのか分からない。 例えピク読んでいようと、腐臭漂わせ、社会人としての慎みもない人間は、一般人にとって見てみれば、 キモオタそのものさ。
富裕とか書かずに大人とガキと表現すればよかったのに
956 :
名無しでGO! :2007/08/19(日) 09:18:21 ID:X98oCcGh0
>>938 オークションでもほとんど買い手なしのようだ。
「1円〜」なんて設定したらブクオフ以下の落札になりそう。
初登場ベスト10内のCDと価値変動が似ている?
発売時980円、以降は買い手ほとんど付かず。
ピクとリアルの特集号は別か?
ジャーナルは資料的価値のある記事が少ないからなあ
958 :
名無しでGO! :2007/08/19(日) 15:03:34 ID:2hqQxKuQ0
よく廃刊にならないな
創刊当初はわりと趣味誌っぽかったのに、「社会派であって趣味誌ではない」と いいだしたあたりから痛々しくなってきたように思う。
SLブームの頃、SLの特集を何度か載せていて、 「SLブームを煽ってはいない」といってみたり。
961 :
名無しでGO! :2007/08/21(火) 01:44:57 ID:E7qClD5r0
鉄ファンで許せないのはニュース欄が新聞記事の丸写しであること。 それも記事の選考基準が…??? 根拠の無いゴシップレベルのものを載せることもあるし。 編集部の脳内に変なバイアスがかかってるとしか思えない。
スレ違いをageでw
随筆系の記事でも80年代までは結構読ませる文章が載ってたんだよね ファンもジャーナルも90年代以降それが無くなった
964 :
名無しでGO! :2007/08/22(水) 20:48:33 ID:n7a2s2mZ0
>>961 昔、新聞記事の寄せ集めで作った「私鉄総情報」なる冊子があって、
ジャーナルにも広告を出していた。しかし3号くらいで潰れた・・・
965 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 00:02:12 ID:gGAZHIro0
>>957 資料的価値??
雑誌に何求めてんだコイツ。
ここにいるヤツらはみんな 「目糞鼻糞を笑う」だなw
967 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 20:48:02 ID:jNIJSqr50
968 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 20:58:20 ID:DzPwXbpa0
ちがう
969 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 15:29:02 ID:KGr8uyuM0
そういやあ、E655の記事、ジャーナルだけはなかったが締め出されたか?
970 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 20:39:47 ID:Us7iuC/A0
最近のジャーナルはつまらん。 列車追跡シリーズをあまりやらなくなった。 車掌にインタビューした記事があまりなくなったのはなぜ。 「○○は○○です」と、××車掌は語る、といった記事最近ないね。
971 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 21:31:50 ID:dFcw6Gza0
>>969 今月号はシッカリあります。
先月はピクもなかったな。
とれいんが結構しょぼいねw
972 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 21:47:47 ID:GX04Dw/T0
ジャーナルの新車情報が遅いのはいつものこと。
973 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 21:51:50 ID:dFcw6Gza0
>>972 プレスまで待っていたということだろ。
レイマガと鉄ファンは読者投稿とかで成り立つ部分があるから
ガス抜き程度の掲載だからな。
974 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 23:52:08 ID:dFcw6Gza0
JRとしては、鉄道ジャーナルとは絶縁したいのだが、 「大人の事情」があって、なかなか無理なんだそうな。
977 :
名無しでGO! :2007/08/28(火) 16:56:27 ID:E5Q+smFZ0
2chによくいる「俺だけはヲタじゃない」と主張するヲタのはしりって この雑誌なのかもなあ。
978 :
名無しでGO! :2007/08/29(水) 00:03:35 ID:4a4W3mhD0
別冊「関西の電車」を1600円も出して買ったけど、内容が全然深く掘り下げられてなかったし 列車追跡もジャーナルのを再掲載しただけで、何も目新しさが無かった。 写真集と割り切ればいいのかな?
>>965 横からレスだが
雑誌だろうがエロ本だろうが何十年も続けば資料的価値はできるさ
980 :
名無しでGO! :2007/08/29(水) 00:42:43 ID:sVLUqsGwO
ピクが金持ちのものというのには同意だな。 昭和20年代30年代の一等車や食堂車の体験記とか、マジで有り得ないくらいすごいもん。
歴史のある大学鉄研だとビクの創刊号が全部そろっているところもあるな。
そろそろ次スレきぼん
種先生にはガンバニズムを発揮して執筆活動に励んで欲しいと、願うや切。