Tomix ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 7周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
930929:2007/09/23(日) 13:14:27 ID:Z54L9DUa0
もとい、
任意の線路の道床の裏側に装着出来るようにし(ry
931名無しでGO!:2007/09/23(日) 15:52:50 ID:QjgEJyKq0
磁石は成形で作れるから厚みや形状は結構自由がきくかも
932名無しでGO!:2007/09/23(日) 17:13:38 ID:ON7LDS0N0
あんまり磁力強くすると動力車が引っかかるだろw
933名無しでGO!:2007/09/23(日) 17:14:53 ID:w4ZV/F3P0
むしろ鉄ウエイトのT車のほうが
934名無しでGO!:2007/09/23(日) 23:24:36 ID:MYHMpzdj0
>>933
二軸車とかだと結構ブレーキかかるね
カーリターダの替わりに使えるかもw
935名無しでGO!:2007/09/24(月) 04:04:16 ID:0z8tzSvi0
そこでプラ車輪フカーツ
936名無しでGO!:2007/09/24(月) 04:48:20 ID:b+QzkJ0Y0
しかしウェイトに反応するので意味ナーシw
937名無しでGO!:2007/09/24(月) 13:50:02 ID:B4msdUIP0
そこで銅ウェイト?!w
938名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:11:05 ID:0HC9ggz90
>>935
昔のプラ車輪だと車軸は鉄・・・
こんな時こそ鉄コレプラ車輪が役立つな。
939名無しでGO!:2007/09/24(月) 19:53:36 ID:I0OfgMHh0
ネット序から3方分岐発売延期のお知らせが…

日頃は、ジョーシンをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、ご注文頂きました新製品につきまして、メーカー・取引先から
発売日が下記の通り、変更になる旨、連絡がありました。

 商品名 1261 ファイントラック 電動3方ポイント N-PRL541/280-15(F)
 商品名 1262 ファイントラック 電動3方ポイント N-PLR541/280-15(F)
 発売日 9月→10月

大変お待たせして申し訳ありません。
商品が入荷次第、お届けの手配をさせていただきます。
今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
また、お届けご希望日の登録をいただいておりますお客様につきましては、
上記入荷予定となっておりますので、入荷日以降のお届けとなります。
出荷のご準備が整い次第、出荷のご案内メールにてお知らせさせていただき
ます。

 まだ早漏(はや)いかもしれないが、次スレは鉄道模型板に移動なんかどうかと。
940名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:40:27 ID:z3BCPgk+0
>>939
移転の件、承知!
941名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:52:09 ID:kDXFS/U70
>>939
おいおいおい… 3分岐ポイントも10月かよ…。
欲しいものが10月に集中しすぎ…。
942名無しでGO!:2007/09/24(月) 20:54:07 ID:kDXFS/U70
次スレはgake板のこのスレでOK?
『ファイントラック ユニトラックについて語ろう』
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171026473/l50
943名無しでGO!:2007/09/24(月) 21:58:09 ID:KPskI5RN0
>>942
それぞれ単体スレがないと、信者どうしが喧嘩するんじゃ?
ユニトラスレは落ちたまま復活しないが。
944名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:06:15 ID:lLIiRyEm0
>>942
線路規格がまったく別なので統合すると話がややこしくなると思う
スレの中で宗派対立が起こったら目も当てられないし
というわけで統合反対に1票
945名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:43:50 ID:Hy4+2ZZe0
現状既にあっちは雲丹スレになってるわけで
統合してもいいか向こうでお伺いたててみれば?

と線路はPECOなおれが横から一言
946名無しでGO!:2007/09/24(月) 22:48:36 ID:xDFm8FH60
このスレが生きてるからファイトラの話は自粛してるんだと思うが
947名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:08:06 ID:ekOeJ9PY0
棲み分けが出来てるって事だな
948名無しでGO!:2007/09/25(火) 00:44:44 ID:nNZ7E8Qc0
で、結局統合すんの?
949名無しでGO!:2007/09/25(火) 01:05:18 ID:NcPzp1kR0
ファイン単独スレのほうがいい
まがりなりにも7周まで続いてるのに
950名無しでGO!:2007/09/25(火) 06:23:38 ID:1ZXJ2ja60
スレの流れが遅いので>>980
鉄道模型板に TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 8周目 で新スレヨロ。
951名無しでGO!:2007/09/25(火) 09:58:39 ID:nNZ7E8Qc0
>>980
gageに立ててちょ
952名無しでGO!:2007/09/25(火) 12:10:51 ID:KVF0hvtQO
あっちのスレは完全に F虎批判 が大半だな
俺は 種類や導床がダサい雲虎とは共存共栄仕度ないので
新板スレ移行時はこのまま単独きぼん
953名無しでGO!:2007/09/25(火) 15:54:24 ID:bnrrNAu+0
統合せずにこのまま8周目に行くべきだな。
もちろんgageに移動。そして>>980が立てるでおk
954名無しでGO!:2007/09/25(火) 20:46:03 ID:Sfv4pSyB0
>>953に賛成
955 ◆AlFD0Qk7TY :2007/09/26(水) 00:33:27 ID:VDmPYV820
統合するにしても並立するにしても
崖に移転の「8」を作って1スレ分様子見をしたら?
956名無しでGO!:2007/09/26(水) 01:51:03 ID:elwFWf860
普通に立てて既存のスレと住み分けでいんでね?
957名無しでGO!:2007/09/26(水) 03:31:54 ID:5E//ambp0
向こうのスレの次スレからFトラの文字を消せばいい
958名無しでGO!:2007/09/26(水) 16:57:36 ID:fiE1K8NS0
>>953に1票
959名無しでGO!:2007/09/26(水) 17:52:02 ID:ydCOaumI0
そのままTOMIXのレールスレのまま移転がいい
960名無しでGO!:2007/09/26(水) 19:59:41 ID:ARgZ2efc0
>>953に一票!
961名無しでGO!:2007/09/26(水) 21:03:44 ID:kg8TLvh+0
>>957
一応総合ってことでそのままがええな。俺的に。
PECOとか篠原とかはあっちのほうがいいだろうし。
962名無しでGO!:2007/09/29(土) 00:03:25 ID:Ca2sE+Yb0
保守
963名無しでGO!:2007/09/30(日) 22:59:58 ID:Tr6Dv8Vy0
保守
964名無しでGO!:2007/10/01(月) 01:45:26 ID:tDEetgrn0
保線
965名無しでGO!:2007/10/02(火) 23:01:12 ID:Yp573psk0
捕手
966名無しでGO!:2007/10/03(水) 07:45:22 ID:3NKI7ZJcO
三方複分岐マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
967名無しでGO!:2007/10/03(水) 08:10:15 ID:z/bQ5rGG0
まだです。もう少し待ちましょう。
968名無しでGO!:2007/10/03(水) 10:58:52 ID:3NKI7ZJcO
(´・ω・`) ショボーン
969名無しでGO!:2007/10/03(水) 21:35:47 ID:WVPExjqZ0
ぬるぽで

11ガッ!!!です
970名無しでGO!:2007/10/04(木) 00:49:14 ID:/I+E7RV40
延びすぎorz
971名無しでGO!:2007/10/04(木) 15:16:44 ID:phGJC+KYO
カントレール情報マダ〜?
972名無しでGO!:2007/10/04(木) 16:30:14 ID:/I+E7RV40
それは早すぎ
973名無しでGO!:2007/10/04(木) 16:45:12 ID:j/gj/mw/O
C541-15の±15度のカーブ出ないかなー。
974名無しでGO!:2007/10/04(木) 16:47:54 ID:l1PB2LO80
S字レール?
975名無しでGO!:2007/10/04(木) 22:37:37 ID:OUkPU4Eb0
51 名前: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 22:21:52 ID:VghIvOP3
仕方なかろうし
俺たち富信者は鉄道娘なんて出してるメーカーの信者だからさ

それはともかく信者サービスでカントレールの事を聞いたら
富のお姉さんえらいキツイ言い方してたな。
昨日今日でEF65のエラーで気が立ってるのは仕方ないけど
もう少し何とかならんもんだろうか。

カントレールは今度のホビーショーで何らかの追加発表があるらしいがな。



プララジ楽しみだなヲィ
976名無しでGO!:2007/10/05(金) 04:59:57 ID:xtpiyBr00
カントレール対応踏切も、もちろん製品化決定でOK?
977名無しでGO!:2007/10/05(金) 14:45:22 ID:QjaDd8zJ0
>>973
C541-30とC541-0かい?
前者はわかるけど後者はどういうものになるか興味あるなw
978名無しでGO!:2007/10/05(金) 14:48:25 ID:D3/8Yxoc0
つまんねえ
979名無しでGO!
>>977
後者はたぶん純粋なお布施だな