【名鉄】GMスレッドPart50【パノラマsuper】

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無しでGO!:2007/02/19(月) 22:27:18 ID:5KIwg7M70
>>744
クモハ60と言っても実車は電動機違いなだけだからクモハ41キット組め

モハ60キットなら爺より小日本から出てほしいところ
749名無しでGO!:2007/02/20(火) 00:28:02 ID:0YczWmDB0
>>748
744は、半流のロングシート車が欲しいだけだろ
クモハ41キット+クモハ51キットで簡単にできるかと
思ったら側板と屋根板の長さを調整する必要あるのね。
目立たないように側板の切り継ぎをしたりしてごまかしたが
750名無しでGO!:2007/02/20(火) 05:45:01 ID:eQOmwgwhO
>>747
印刷だけ蟻に委託すれば良かったのに
751名無しでGO!:2007/02/20(火) 09:54:08 ID:B6KwSVj7O
身延線123系5040番台見てたら、キット作りたくなった。
クロポのバルクを買おうかな…
実車は3月に引退だっけ?
752名無しでGO!:2007/02/20(火) 09:56:03 ID:zplQkTLMO
正直蟻が出せたなら自然なグラデーション、舵だっけ?かなんかの薄い模様も再現された気がする
753名無しでGO!:2007/02/20(火) 10:15:31 ID:mPoPy39J0
>>750
ワロス
四月馬鹿の日を狙って依頼するのも悪くないかもなw
754名無しでGO!:2007/02/20(火) 11:13:29 ID:xDoxcGjd0
自慰早く一流メーカーになれ。
755名無しでGO!:2007/02/20(火) 17:46:58 ID:Uc+pn2u1O
早く自慰が富・過渡・蟻と並んで4大メーカーと言われるように…
756名無しでGO!:2007/02/20(火) 17:59:19 ID:87XV6xbP0
昔は3大メーカーのひとつだった。が
一社だけ時間が止まってる間に蟻と入れ替わった。
757名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:25:14 ID:Uc+pn2u1O
今月の猫RMMに自慰キット組立て本が付録で付いてた。
758名無しでGO!:2007/02/20(火) 19:45:45 ID:eK8mS1U1O
惨大メーカーの一つといわれていた80年代でも、
爺といえばキットだった罠。
キットメーカーだから主張がおちる、ということはない。
慣れない完成品なんて余計なコトするから評がおちるんだよ。
759名無しでGO!:2007/02/20(火) 20:09:04 ID:TGlnjFhX0
自慰完が安く良質なら叩かれないのだが、
自慰完の出来は富HG以下、価格は富HG並み。
これではブーイング。
760759:2007/02/20(火) 20:12:05 ID:TGlnjFhX0
訂正。
自慰完の出来は富HG以下→蟻未満
761名無しでGO!:2007/02/20(火) 20:15:52 ID:9MT1EhbC0
Eキットをバンバン出してた頃が、一番バランスが良かった様な気がする。
762名無しでGO!:2007/02/20(火) 21:31:32 ID:CODZ/vL60
>>761
創る楽しみいっぱい の頃だね。
あの頃の製品には夢があったな・・・

沢山の付録前面におまけパーツ、どの仕様で組もうか考えるだけでも楽しかった。
キットとは直接関係ない前面を見て、何をベースにどう改造しようかと悩んだっけ。
小林節炸裂で工作意欲をエラく刺激されるカタログ、あれを見て自由形車両に目覚めたものさ。

二代目があの路線を理解できなかったことが悲劇の始まりだったのか・・・
763名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:32:03 ID:MBh2ZxCo0
自慰完は1M電車とか2両編成列車が向いている気がする。
クモハ123とかクモユニ1437、クモヤ145、クモハユ74あたりなら買っていたかも。
クモハ125はよかったんだけどね。
764名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:37:26 ID:MBh2ZxCo0
>クモユニ1437
→クモユニ143・147ね。
765名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:53:28 ID:K0r6Xl1y0
駄菓子菓子、オユ10キットは、非冷房車買うと冷房車の妻板が、
冷房車買うと非冷房車の妻板がもぎ取ってあった。
非冷房車の妻板はエラーで、冷房車の妻板は結構正確だった。
766名無しでGO!:2007/02/20(火) 22:59:15 ID:c2tZc++p0
767名無しでGO!:2007/02/20(火) 23:35:14 ID:n9H9Ghyo0
へぇ。爺って鉄以外にも模型やってたんだ。
初めて知ったよ。
768名無しでGO!:2007/02/21(水) 01:18:20 ID:sUDcS2oj0
ピットロードって艦船模型界のGMみたいなとこだよw
769名無しでGO!:2007/02/21(水) 01:27:58 ID:HsrKpLKu0
>>766
スカイウエーブシリーズってやつで、
1/700戦車セットやバンカーセットみたいなコアなラインナップ。
静岡模型会社連合がウオーターラインシリーズで手をつけなかった
ニッチを狙った好企画だった。
770名無しでGO!:2007/02/21(水) 03:22:37 ID:yIxFbsvV0
>>768
社長が親戚だっけ?
最初のはGMブランドでキットが出てた。
のちに船部門が独立してピットロードになってるはず。

元GMの金型の一部はタミヤに渡っていまだに売ってるよ。
当時にしては出来も良いもので、今でもまあまあ。
771名無しでGO!:2007/02/21(水) 04:34:06 ID:SU+7LRjL0
>>763
自慰クモハ125当初は半完の予定だったよな?
772名無しでGO!:2007/02/21(水) 05:23:27 ID:ZMYACfNB0
ピットロードってどんなもんかと試しにサイトを見てみたら
鉄娘のパクリみたいなもんがあって吹いたw
773名無しでGO!:2007/02/21(水) 14:13:07 ID:n7bdXXuJ0
>>770
記憶違いでなければ、「グリーンマックス」の1/700クレーンセットを買った事があります。
ググってみたら、今は田宮ブランドなんですね。
774名無しでGO!:2007/02/21(水) 20:02:05 ID:bP9Modw70
>>771
阪神もそうだったような・・・

短編成ローカルに戻ってほしいなぁ。
775名無しでGO!:2007/02/21(水) 23:12:22 ID:JULnzquX0
>>770
自衛隊の艦船とか帝国海軍の駆逐艦なんざよく出来てるがな。

GMから分かれたとしって、何故この技術がNには生かされない
のかと嘆いたなあ・・・
776名無しでGO!:2007/02/22(木) 01:32:50 ID:HP/r0vVY0
ガイシュツだったらすまんのだが…

今日、秋爺に行ったら東急5000系や5080系などの完成品を
バラバラにして袋詰めされ、組立キットと称して売ってるコーナーがあった。
注意書きには、説明書は付いていない旨、未組立のため安くなっている旨、が書かれていた。

正直、安いんだったら最初から組み立てキットとして売ってくれたほうが良いかもと思った。
777名無しでGO!:2007/02/22(木) 02:16:27 ID:F9J0TEnF0
>>776
ミャースカイが12800くらいじゃなかった?
778名無しでGO!:2007/02/22(木) 06:35:12 ID:GcGSs+yfO
いかに組み立て人件費が掛っているかと
779名無しでGO!:2007/02/22(木) 07:24:37 ID:mjNGxwdmO
>>776
自慰完の8割くらいの値段?
780名無しでGO!:2007/02/22(木) 08:02:22 ID:sU9MXTSGO
8割だったら量販店とかわらんがな
せいぜい半額だろキットにするなら。
781名無しでGO!:2007/02/22(木) 08:05:32 ID:zo1RowD8O
組立の人件費はそんなにしないよ。半額は無理無理。
あくまで売れ残り在庫を減らす一環だからさ。
782名無しでGO!:2007/02/22(木) 09:24:16 ID:qL7b7kcY0
塗装済みキットの場合は塗装されてから、
仕上がりチェックや袋詰めまでに手間・コストが掛かって
価格は完成品寄りになる、って言うのがこれまでの話じゃなかった?
783名無しでGO!:2007/02/22(木) 10:04:40 ID:k7pXs44X0
>>772
> 鉄娘のパクリみたいなもんがあって吹いたw
タカラトミーとのコラボ商品で、第2弾はタカラトミーから出るみたいよ。
784名無しでGO!:2007/02/22(木) 10:21:11 ID:Y6QRzklk0
西武2000の中間、どこにもないよぅ…
どっか置いてある所無いですか?
785名無しでGO!:2007/02/22(木) 11:07:11 ID:wTfaJmOP0
キハ200って、欲しい人は結構いるんですか?

うちのは棚に保管されっぱなしなので、
他の人で走らせて第二の人生を歩ませた方が良いのかなぁ〜と
思い始めたので、売却を考え中です。
786名無しでGO!:2007/02/22(木) 11:52:13 ID:buVDUzhF0
ロハで呉
787名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:05:54 ID:VkrjkXHtO
>>784
あるけど

>>785
まったく、叩き売り品
788名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:43:12 ID:hIBjvHiBO
>>785
行き先の所をバスみたいなデかい行き先に変えれば欲しいヤツは居ると思う
だが、俺はいらんw
789名無しでGO!:2007/02/22(木) 12:47:14 ID:9oaX1082O
>785
漏れが送料込み1500円で買いageたるよw
790名無しでGO!:2007/02/22(木) 22:42:31 ID:TN9K+k5T0
>>785
小湊?
791名無しでGO!:2007/02/22(木) 23:33:57 ID:Eyan1ciZ0
東武3000がコロスポイントなのに、レスが無いね。
792名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:09:10 ID:m/W0spEJ0
3000じゃなぁ…
2000なら「おっと!」なんだが
793名無しでGO!:2007/02/23(金) 00:43:38 ID:ys4v8eEp0
キハ200は店頭で紙箱の印刷が退色してたなあ
ちょっと哀愁を感じてしまった
794名無しでGO!:2007/02/23(金) 01:43:34 ID:39K2n64h0
>>791
専用スレがありますので。
795784:2007/02/23(金) 02:59:03 ID:zf5m38Vq0
>>787
ど、どこに……?
796名無しでGO!:2007/02/23(金) 06:11:58 ID:2lkHbWU30
>>795
これだす。

【名鉄】クロスポイント Part4【小田急】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168020399/l50
797名無しでGO!
キッチンからキハ125・富・蟻からゆふ森が出たので、今の時期に出しとけば良かったのに