1 :
名無し :
2006/12/24(日) 21:43:46 ID:H1u3mYs50 Nゲージ 宮沢から発売された「オリエント急行日本上陸」を記念した 編成知りませんか?
2 :
名無しでGO! :2006/12/24(日) 21:44:19 ID:Xk1Pym1M0
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
3 :
名無しでGO! :2006/12/24(日) 21:49:24 ID:pMEWOUN9O
━━━━━━━━━━糸冬 了━━━━━━━━━━
4様 その程度で単独スレ立てるな
5 :
名無しでGO! :2006/12/24(日) 22:21:48 ID:QQAgQPbT0
犯人は……
>>4 偽者。
たしかに言えてるな。
>>1 知らんがな(´・ω・`)
7 :
名無しでGO! :2006/12/24(日) 22:55:06 ID:UsMj712d0
そりゃそうと、オリエント急行に乗ったことがある香具師、いる? 確かメチャクチャ高いよな。
8 :
名無しでGO! :2006/12/25(月) 00:47:40 ID:zCoWPyFU0
>>7 オリジナルのにも、後年出来た、
高級バカンス用オリエント急行には乗ったことがないが、
一般急行として細々と走っていた、オリエント急行には、
ブダペスト〜ブラショフ(ルーマニア)間、乗ったことがある。
9 :
名無しでGO! :2006/12/25(月) 01:49:56 ID:iPAUiMUt0
パリからウィーンまで乗ったと でもパリ東駅で隣にVSOEが入線してきて悲しかったと!! こっちが本家だけど格差ありすぎと
10 :
名無しでGO! :2006/12/25(月) 01:51:04 ID:6JAVQizd0
フィリップ・スパーク
11 :
名無しでGO! :2006/12/25(月) 02:15:07 ID:/W6lu9AX0
現役時代に、今のVSOEのようにワゴンリの今VSOEで使ってるような豪華客車を、あれだけ繋げて走ってたオリエント急行ってあったの? 時代が遡ると車両が違うし、下ると寂れてワゴンリ1両とかだろうし、オリジナルの全盛期ってどんなだったんだろう。
12 :
名無し :2006/12/25(月) 16:36:42 ID:CIHcgehs0
Nゲージ 宮沢から発売された「オリエント急行日本上陸」を記念した 編成知りませんか?
13 :
名無しでGO! :2006/12/27(水) 01:53:27 ID:KE7worKF0
14 :
名無しでGO! :2006/12/28(木) 03:51:26 ID:6ANxNWUU0
>>11 5400kWのOeBB1044型ですら捕機をつけて登ってるのに
当時の蒸機があんな長い編成を牽ける訳が無い。
15 :
名無しでGO! :2006/12/28(木) 23:55:55 ID:Y+R2x5TG0
オリエントエクスプレスを名乗る列車は今ではパリ−ウィーン間の平凡な夜行列車だけだけど、 バルカン半島には全盛期のOEの流れを汲む(と思われる)列車が結構残ってますな。 ベオグラード−イスタンブールの「バルカンエクスプレス」とか、これと併結するブカレスト−イスタンブールの「ボスポル」とか。
16 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 03:38:12 ID:IfYGP8ZK0
平凡どころか、かなり格が落ちる。 列車種別EuroNight(Nuit/Nacht)のなかでは、かなりサービスのよくない部類かと。 運行距離の割りに寝台車(日本で言うところの個室寝台車)の割合も低いし、 22時過ぎに始発駅を発車するENでも食堂車営業列車はざらなのに、 20時台に発車するENのOrientExpressは食堂車無しだ。
17 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 03:59:15 ID:SkOxYxQ10
リバロッシの限定品をフル編成で所有している漏れがきましたょ
18 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 04:23:07 ID:igfu3M//0
>>14 そうか。そりゃそうだ。
そういう意味でもVSOEはフェイクなんだな。フル編成っていうのが何なのかわからなくなるね。
来日時のフル編成ならわかるけど、、、全車種出てたっけ?
19 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 09:58:46 ID:S+No7t9m0
セット物といっても、複数種類あるからねえ。 リバロッシ本体でアソートしたものもあるし、各国の代理店でアソートしたものもあるし。
20 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 22:04:31 ID:NGcqq2yl0
>>18 ない。スタッフ用のUY型寝台車が未発売。
プルマンはリマのおもちゃしかないし、それにしたって青一色のプルマンは
向かい獅子ではなくてCIWLのアルファベットを組み合わせたロゴ。
リバロッシから宮沢扱いで日本向けに発売されたセットは、
プルマンはスタンダードで代用。
しかも青一色のプルマン改造バー車も青白のプルマンで代用。
編成も中途半端で車輌の数すら揃ってはいない。
21 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 22:06:19 ID:NGcqq2yl0
>>18 あと、来日時と言っても日本国内を走ったときには、機関車の能力の問題なのか
ユーラシア大陸を横断してきた編成から、車輌を何両か抜いて端折ってある。
そういう意味では、東京行きオリエントエクスプレスは、
日本国内ではフル編成で走っていないと言える。
22 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 22:16:30 ID:o0c1WlpN0
>>1 それ、もってますよ。キーホルダー付きのやつですよね?。
荷物車+食堂車+プルマン+プルマン+寝台車(LX16)+寝台車(LX16)の
6両セットです。当時¥24800だったと思います。
23 :
名無しでGO! :2006/12/29(金) 22:50:06 ID:igfu3M//0
そういえば当時のTMSに改造なんかでフルにした記事があったね。あれは壮観だったなあ。
24 :
名無し :2006/12/30(土) 11:01:11 ID:FMQRze/C0
>>22 持ってますか。
車番,いつ頃発売されたか。など教えて下さい。
その他、情報お持ちの方お願いします
25 :
名無しでGO! :2006/12/30(土) 11:01:22 ID:xuyQ9UWN0
26 :
名無しでGO! :2006/12/30(土) 16:18:04 ID:7J1f7f070
27 :
名無しでGO! :2006/12/30(土) 16:26:26 ID:LAxsHdN8O
天昇堂に今回入荷するやつは何なの?
28 :
名無しでGO! :2006/12/30(土) 17:00:00 ID:7J1f7f070
29 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 11:33:39 ID:AqwGalQ00
「オリ急のポスター、ミュシャが描いてるんだよ」 と、妻に言ったら。 「オリ急って略されると小田急みたい…」 確かに。わごんりのイメージがヘンタイカバーに脳内で…
30 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 15:50:37 ID:O5406RW+0
せめて、ロマンスカーにしといてくれよ。
31 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 18:19:48 ID:78hZAahs0
ムハ!
32 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 23:07:09 ID:Lc99OG9+0
>>29 吹奏楽の「オリエント急行」って楽曲は「オリ急」って部内で呼んでたよ。
33 :
名無しでGO! :2007/01/01(月) 01:41:11 ID:xbWodGS6O
なんかシベ超みたいでやだなあ
でもシベ超ってそれこそ007のシンプロントンネルアクションにインスパイアされたんでそ?
35 :
名無しでGO! :2007/01/02(火) 08:38:54 ID:riCvOLb10
水野先生と同列に扱われるとは、ナゲルマケールスもさぞや草葉の陰で(ryww
36 :
名無しでGO! :2007/01/02(火) 18:10:33 ID:UdVtms2VO
投げる負けるす?
37 :
名無しでGO! :2007/01/03(水) 10:23:40 ID:kifNbsvz0
>>36 そんなどこかの野球チームみたいな
…氏は60で亡くなってるのね。
38 :
名無しでGO! :2007/01/04(木) 14:13:27 ID:sy24FEHC0
漏れがアーノルドの再生産を買うまで保守
39 :
名無しでGO! :2007/01/05(金) 18:38:47 ID:sEjm+dTG0
Lx
40 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 10:18:33 ID:qTMWd4gZ0
ttp://www.bs5.jp/o_express/index.html ↑この番組が完全にスルーされている件
第3、4話あたりはオリエント急行そっちのけで
ウィーン等の沿線都市の紹介に終始しているし、
草野嬢は車内でも街中でもひたすら食べたり
飲んだりしていたような印象が残るんだがw、
なかなか楽しめる番組ではあったと思う。
今日〜明日に全5話を再放送があるので
興味のある方はどうぞ。
>>32 その吹奏楽って、この番組のテーマ曲として
使われていた曲?
41 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 10:38:44 ID:IuYTHjdC0
誰か、最近出た「世界豪華鉄道の旅」ってDVD観たひといない? いたら感想聞かせてくらはい。
42 :
935 :2007/01/06(土) 13:06:50 ID:R6GHEOjF0
>>41 すでに4作出ていて、そのうち2作買ったけど、オリエント急行はあまり興味がないというか、
このDVD以外にも映像は出ているので買っていない。
あのシリーズは普段取り上げられることの少ない、南アやアメリカのオリエント急行などの映像が楽しんだ&楽しみ
このシリーズには桜井寛の名前があるが、これは全くのいんちき!!!
かれは日本版用のタイトル写真とケースにあるコメントを書いただけ
肝心のDVDが外国の製作会社が作ったもの
43 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 16:28:22 ID:IuYTHjdC0
>>42 レスありがとうです。
外国で作られたものだったんですか・・・。
桜井寛氏がほとんどかんでいないとは・・・。
氏の紀行文とかけっこう好きなんだけどなぁ・・・。
アメリカン・オリエント急行には興味があるものの、購入を検討しなおします。
どうもありがとうでした。
44 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 17:47:55 ID:SZopKo0x0
>>43 しかし桜井寛氏も優雅な取材が多いよな。似たタイプである南アフリカのブルートレインにも乗ってるし。
でも個室は1室2人利用が原則でも奥さん同伴の様子はないから、桜井氏は誰といっしょに個室を利用したのだろう?
45 :
名無しでGO! :2007/01/07(日) 01:41:26 ID:JTcNomJo0
>>44 あの手の列車は、部屋は2人部屋を基本として作ってあるけど、
シングルユースが可能な設定の列車が殆ど。
南正時氏もその手の取材が多いね。昔から欧州びいきの人だけど。
46 :
名無しでGO! :2007/01/07(日) 03:41:40 ID:jwhSflxJ0
>>45 シングルユースはできるだろうが、そうなると大金持ちの道楽だな。
取材の仕事なので費用を出してくれる所があるにせよ、それに1人では気恥ずかしい気分にもなる。
日本でカシオペアやトワイライトのスイートをシングルユースするよりもケタが違う。日本にもそんな乗り方する香具師は見かけるものかな?
前にカシオペアツインのシングルユースを利用したことがあったが、雰囲気が浮いて落ち着かなかった。
47 :
32 :2007/01/08(月) 00:05:42 ID:hw85uCME0
>>40 スマソ、テレビは年に5時間くらいしか見ないのでわからんです。
48 :
名無しでGO! :2007/01/08(月) 02:08:08 ID:deUtrWfm0
TR47が違和感なく収まっていたのが妙に記憶に遺っております。
49 :
名無しでGO! :2007/01/08(月) 02:10:37 ID:l7vYQS/00
普通に考えて取材旅行の経費は出版元持ちじゃないの? とんぼの本なんか見ると結構地元の人でもシングルユースしてなかったっけ?
50 :
名無しでGO! :2007/01/09(火) 00:46:43 ID:6i9oGgo70
オリエント急行に乗ってガラタ橋の鯖サンド食いに行きたかage
51 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 04:48:16 ID:/8jlw2dR0
>>40 実際オリエント急行に乗車したのはカレーからヴェネツィアまで。
残りのイスタンブールまではオリエント急行に乗った様に装っただけの詐欺番組。
つーか新春早々視聴者を騙す民放死ねや。
52 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 11:43:09 ID:PvToIGpM0
53 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 22:35:32 ID:yCbpkmCD0
54 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 22:55:45 ID:Ys7no8kw0
>>52-53 の外国語に対する姿勢の違いにワロタ。
ていうか、英語くらいびびんなや。いくら低学歴でも中学くらい出てるだろうに。
NIOEはスイスの会社のはずだが、ドイツ語で書いてるよりマシだ。
55 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 22:57:32 ID:yCbpkmCD0
56 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 23:11:25 ID:Ys7no8kw0
57 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 23:19:11 ID:wfvWG3+G0
58 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 23:26:50 ID:gc1debue0
鉄ヲタのやってることって世界共通なんだなと、つくづくオモタw
59 :
名無しでGO! :2007/01/10(水) 23:49:21 ID:q8Zcqrvc0
オリエント工業
60 :
名無しでGO! :2007/01/11(木) 00:20:50 ID:NUXHuK6J0
オリエント時計
61 :
名無しでGO! :2007/01/11(木) 00:49:13 ID:ixptdrbmO
オリコ
62 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/01/11(木) 01:00:51 ID:iVegwl550
>>43-44 寛さん、前に会った事あるけど、性格は穏やかな人だよ。
人当たりの良いおっさん。こんな性格だったら、敵は少ないんだろうなと
思わせる人。
63 :
名無しでGO! :2007/01/11(木) 22:39:35 ID:R5AnSHgB0
某スレよりコピペ。 本家オリエントエクスプレスに大ナタが振るわれる模様 >年末にKarlsruhe Hbfで入手した時刻表(2006年12月改正版)に、 本年6月10日のTVG乗り入れ後のダイヤも載っていた。 TGVはParis est〜Stuttgart Hbfを3時間39分で、2.5〜3往復/日。 途中停車駅はStrasbourgとKarlsruhe Hbfのみ。 Karlsruhe Hbf〜Paris est間は従来より2時間短縮。 あおりでParis est〜Wien west間のEN(Orient Express)はStrasbourg以東に 運転区間縮小の模様。
64 :
名無しでGO! :2007/01/12(金) 20:19:06 ID:CkpSirDI0
保守管理労組
65 :
名無しでGO! :2007/01/13(土) 14:23:59 ID:TvrLgOTX0
我さ、、、
66 :
名無しでGO! :2007/01/14(日) 18:15:35 ID:v8tjd7DH0
変態
67 :
名無しでGO! :2007/01/15(月) 19:41:15 ID:8LbG24gG0
この列車は1月22日以降直通運転を致しません
68 :
名無しでGO! :2007/01/15(月) 23:03:35 ID:eemfICAZ0
>>63 ほんとに寝るだけの列車になっちゃったな。
それでもまだDに格下げされずにENの種別を保ってるだけましか。
69 :
名無しでGO! :2007/01/17(水) 21:48:30 ID:0uTK6B1U0
保守加速
70 :
名無しでGO! :2007/01/20(土) 08:13:19 ID:7P4aGMsa0
>68 長いことDだったんだが。
71 :
名無しでGO! :2007/01/20(土) 17:12:20 ID:IrhrSnNy0
>>63 もう全区間失くすか、Orient Expressの看板を取ってしまった方が…。
72 :
名無しでGO! :2007/01/20(土) 20:10:26 ID:00Kvc8x00
>>71 いっそのことベオグラード―イスタンブル間のバルカンエクスプレスに名前を譲った方がいいような…
でもバルカンエクスプレスは確かベオ発車時点では寝台車1両だけだったような肝駿河
73 :
名無しでGO! :2007/01/20(土) 22:04:35 ID:IwZ2N9KA0
イタリア方面EuroNightはパリ=ベルシー発着で運行しているくらいだし、 LGV開業後もEuroNightくらいは、普通に発着するかと思ったが、容赦ないな。 ウィーン〜ブダペストはチューリヒ〜ウィーン〜ブダペストのWiener-Walzer号が ダイヤを継承しているが、パリ〜シュトラスブルグはTGVで切られるわけだ。 パリ〜ベルリンのナハトツークは大丈夫なんだろうか。
74 :
名無しでGO! :2007/01/22(月) 10:05:54 ID:nRIW4xuG0
75 :
名無しでGO! :2007/01/22(月) 17:26:22 ID:7tRLOfonO
76 :
名無しでGO! :2007/01/23(火) 10:57:57 ID:0uJj9NCC0
77 :
名無しでGO! :2007/01/23(火) 22:23:36 ID:VC5oeklI0
78 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 00:04:10 ID:KTrrRoEQ0
79 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 02:33:50 ID:KG39RxdJ0
>>77 らしさにこだわるなら、DRG仕様のBr18にしとき。
あるいは、Br01の大型のデフレクターを付けたやつだな。
DB仕様のBr01.10とかBr41のオイルテンダー機に牽かせるとイベント列車っぽい。
イベントでネタ釜のBr18-201(Br02-201)なんてのも牽くらしい。
ちなみに、Nの欧州型蒸機はドイツ型以外の入手は厳しいよ。
80 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 19:48:07 ID:eHBcdUpP0
81 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 22:44:58 ID:Isl/mAf20
>>79 だけど、OrientExpressとしては、ドイツ国内は殆ど走ってない罠。
82 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 22:47:13 ID:Isl/mAf20
今度再生産になったArnoldのOrientExpressを入手してみた。 車体構造そのものは前回生産品から変わらず。 色合いが全体的にセピアがかった様な印象。 屋根が象牙色なのは既出の通りだけど、帯色が殆どオレンジになってる。 標記類は、レリーフ風の表現だけどこれもやはりオレンジ。 CIWLロゴも、表現は細かくなっている。ただし実物はリボンの色の抜けはない。 行先表示や号車表示も取り入れられている(VSOE的な印象)。 文字のフォントが凝っていたり、ドアに色入れがしてある一方で 窓間の黄色いラインは入れられていない。 また、会社名標記が客室側だけドイツ語標記になっている。 ただし、過去にイントラフルーク仕様で発売されたのは ドイツ語標記が通路側になっていた。 オリジナルのLx寝台車は両サイドフランス語標記だけど、 それはLe Train Bleuに使われていたせいで、 OrientExpress転用後はドイツ語併記になったのかもしれないが。 ちなみに、前回生産の品番70379のオリエント急行セットは 両サイドフランス語標記だった。
83 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 22:49:22 ID:Isl/mAf20
http://up.spawn.jp/file/up68186.jpg.html 画像は上からRivarossi製の白屋根、真ん中は今回生産品、一番下は前回生産のグレー屋根。
カタログでは一番上のRivarossi仕様によく似た色合いの画像が載っていたのだが、
一体なんでこんな色合いになってしまったんだか。
片側ドイツ語標記のイントラフルーク仕様は、CIWLエンブレムの下にUICコード標記
があり、屋根の色は銀色なので、やはりこのセットの増結には向かないかな。
84 :
名無しでGO! :2007/01/24(水) 23:53:46 ID:dRnvNpIX0
ちょwwwwwww全然色違うじゃん。
85 :
名無しでGO! :2007/01/25(木) 00:44:09 ID:SYk3SkYi0
>>78-79 他
ご教授サンクスです。
少し調べてみたところBr01と言う機関車が一番かっこよく思えました。
>>80 この機関車はなんていう型式なんでしょうか?
86 :
名無しでGO! :2007/01/25(木) 01:11:02 ID:dNtxpMVw0
>>85 SNCFの231E形、リバロッシから発売されていたやつだな。
合併後もアーノルドからは再生産されないまま。
87 :
名無しでGO! :2007/01/26(金) 22:14:09 ID:kph3uLSE0
CIWL客車セットは、Osetende Wien Expressが来年発売になるね。
88 :
名無しでGO! :2007/01/26(金) 22:32:19 ID:fyAv7reQ0
リバロッシのワゴン・リ客車の黄色帯って剥がれやすくないですか?自分のはちょっと触っただけではがれちゃったんですけど…
89 :
名無しでGO! :2007/01/27(土) 08:42:57 ID:7QVOMfHU0
リバロッシに関しては、そんな経験ないなあ? むしろリマロッシ・アーノルドの時代の黄色帯のほうが、 トミーのブルトレ・金帯のごとく、危険だと思う。
90 :
名無しでGO! :2007/01/28(日) 19:08:33 ID:tfV4/3m30
91 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 00:11:20 ID:0bk2h2wW0
92 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 21:18:01 ID:IQYlgY0K0
中公からオリエント急行の新書が出てる
93 :
名無しでGO! :2007/02/01(木) 01:38:03 ID:FAGbP+Zm0
パリからウィーンまで夜行で行けないというのは 「さくら」廃止並の暴挙だな。 イタリア、ドイツのENみたいに新線区間を走ってスピードアップの上 存続させろ。 ベルリン直通の夜行があるなら、ウィーンもあっていいし、 再びブダペストあたりまでは直通にしてほしい。
94 :
名無しでGO! :2007/02/01(木) 01:58:09 ID:tQ9SV8us0
EN263の設備とストラスブールの発車時刻を考えたら、 車内にいる時間は極力短くした方が接客サービスの向上だ思うが。 OeBBのAB30/AB33タイプの寝台車はともかく、それ以外の設備が貧相だし。 EN262は現行のストラスブール着がちと早いが、ウィーン発車時刻の 繰り下げはあってもいいかもね。
95 :
名無しでGO! :2007/02/01(木) 02:04:14 ID:Wy1otvgd0
トランブルーの編成分かるサイトないですか?
96 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/01(木) 02:05:46 ID:SWCdCwbv0
>>93-94 というかOrient Expressの名称取り上げで良いと思うよ、ENのやつは。
VSOEと紛らわしくて迷惑になっていると思う。
97 :
名無しでGO! :2007/02/01(木) 02:37:27 ID:FAGbP+Zm0
だからそんな接客設備だから、客離れしてしまうわけだ。 イタリアの国内夜行(ICN)の方がはるかにまし。 車両も1・2等座席車、エクセルシオール、個室寝台、T2、4人クシェット、6人クシェットと バラエティーに富んでいる。 (これに比べるとCNLは大したことないと思う。 車両は2階建てとかで新しいが、部屋は無機質だし狭すぎる。朝食サービスだけが救い)
98 :
名無しでGO! :2007/02/01(木) 02:39:50 ID:FAGbP+Zm0
パリ発で、フリーゲージ式のタルゴという特殊な車両を整備してまで バルセロナ、マドリッド直通の夜行列車を高いサービス水準で維持しているんだから (グランクラスの食事サービスはすごい。) マドリッドと同じような時間距離のウィーン方面にも頑張ってほしい。
99 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/01(木) 03:16:42 ID:SWCdCwbv0
>>98 ドイツ鉄道とオーストリア国鉄は、フランス国鉄との折り合いが
悪いのかな?
100 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/01(木) 04:18:59 ID:SWCdCwbv0
100もらい!
101 :
名無しでGO! :2007/02/02(金) 02:17:34 ID:JKWyRNOX0
SNCF自体が夜行にあんまり積極的じゃないようだしな。 パリ〜イタリア国内のアルテシアナイトも縮小傾向で、パリ行きから抜いた エクセルシオールがイタリア国内のICNに投入されている有り様だ。 フランスに乗り入れる夜行列車で設備が充実してるのは、 乗り入れ相手国の車両だったりもするし。
102 :
名無しでGO! :2007/02/02(金) 02:29:24 ID:h8lqlTb90
夜行<新幹線 ってのは、どこぞの国と同じだな。
103 :
名無しでGO! :2007/02/02(金) 02:44:34 ID:JKWyRNOX0
しかも、直流1500Vと交流商用周波数2万Vが混在してる所までそっくりだ。
104 :
名無しでGO! :2007/02/03(土) 17:02:11 ID:Bfx2+0b20
それにしても、ワゴンリ社って会社がまだあったんだな。
105 :
名無しでGO! :2007/02/03(土) 21:44:51 ID:hewlAeBJ0
>>104 アーノルトの今回品にもしっかり許諾シールが貼って有松
106 :
名無しでGO! :2007/02/04(日) 00:56:18 ID:VnVjmowC0
>>104 オイラも寝台車のベッドカバーにワゴンリの文字を見たときは感動した
機内食なんかもつくってるらしいな
担当列車で使われるワゴンリのマーク入りのタオルもあるね。 今では向い獅子のマークではなくてWをωみたいに図案化したマークだが。 ちなみに、ドイツのライバル会社のミトローパも健在で ナハトツークのシーツにエンブレムが付いてる。
108 :
名無しでGO! :2007/02/04(日) 07:02:54 ID:V4GQtJEN0
>>106-107 今のワゴン・リ社は、エジプトでの寝台車運行の他に、ユーロスターへの
車内ケータリングとかやってるらしいけど、会社のホームページはない
のかな。今どんな事やってるのか気になる…。
109 :
名無しでGO! :2007/02/04(日) 08:27:33 ID:VnVjmowC0
エジプトのナイル・ワゴンリ(と日本の旅行社が呼ぶ列車w)は実はドイツの何とかって会社のエジプト法人が運営してる って聞いたような希ガス 実際、客車はドイツ製だった
110 :
名無しでGO! :2007/02/04(日) 08:32:55 ID:V4GQtJEN0
>>109 ホテルブランドと同じで、資本関係の移動が激しいね。
111 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 00:55:12 ID:kAIyTGyr0
age
112 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 01:46:36 ID:RkyNTYam0
113 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 02:02:39 ID:Ud2F9tWw0
POEって直営だったんだ。
114 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 03:42:32 ID:DQaQwjUi0
115 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 03:48:37 ID:DQaQwjUi0
>>112 寝台タルゴもワゴンリの扱いだとすると、エリプソスは全てワゴンリ担当
という事?
各国のTRAINS DE NUIT(夜行列車)のDestinationsの所に、 寝台車のワゴンリ営業列車が全部出てるよ。 国名は何となく分かるところも有るけど、 Autriche:オーストリア、Espagne:スペイン、France:フランス、 Italie:イタリア、Portugal:ポルトガル、Royaume-Uni:イギリス あと、参考までに。 Voiture Lits:寝台車 Voiture Restaurant:食堂車 Voiture Bar:バー車 Votre Cabine:客室案内(ちなみに直訳は貴方のキャビン) Accueil:ホームページ
117 :
名無しでGO! :2007/02/05(月) 23:05:10 ID:YnwqSDtXO
age
118 :
名無しでGO! :2007/02/06(火) 01:35:38 ID:PbbD8r3E0
>>112 ,
>>116 フランス〜イタリア間の寝台車からは撤退していたのか。
以前、パリ=ベルシーからベネチア=サンタルチアまでアルテシアナイトに
乗車したときには、アメニティにアルテシアのロゴの他に、ワゴン・リの
ロゴの付いたリネン類があったのだけれど。
119 :
名無しでGO! :2007/02/07(水) 02:21:59 ID:kaD47OVQ0
120 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/07(水) 05:00:24 ID:dLdDh/jA0
エリプソスは機会があったらもう一度乗りたいなあ。3年位前かな、 マドリッドからパリまで移動した時、フランシスコ=デ=ゴヤ号に乗った。 その時の食堂車の晩飯がね、すんげえ美味かったのよ。だけど体の具合が 悪かったのと、ウェイターがスペイン語かフランス語で何言ってるのか、 分からなくてね。無料のワインとか断っちゃったのが、ひっじょーに残念! んで、食堂車の向かいのテーブルに座った地元のオッサンがさ、 同じ号車のグランクラスにいるらしくて、オイラが何で飛行機使わないんだ? 飛行機の方が便利でしょと慣れない英語で聞いたら、列車だとパリに付く 時間が丁度良いと言って、さらにこんな美味い飯にもありつけると、 たどたどしい英語で答えてくれたのが懐かしい。
>アゲ中 スレタイ嫁。 ここはオリエント急行を語るスレでお前のチラシの裏じゃないんだ。 な!?
122 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/07(水) 23:17:51 ID:IEW4IronO
>>121 視野が狭いなあ。POEやってる、ワゴン・リ繋がりよ。
視野が狭いのは、コテハンの上に自分語りという、自意識過剰なage厨だろ。 自分語りを止めるか、コテを名乗るのを止めるかどっちかにしろ。 自分個人を前面に出す行為は、匿名掲示板の空気に合わないことが 理解できないのは、視野が狭い何よりの証拠。
124 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/08(木) 00:02:51 ID:kZEV7g/gO
>>123 まずはVSOEや国鉄運用のOEとか、POEまたはそれに関連するワゴン・リの列車に乗るなり、
オリエント急行の模型を入手したり、それらに類する情報を手に入れたりする姿勢から始めたら?
話はそれから。それすらしないでコテがどーとか言う時点で、思いっ切りスレ違いじゃね?
コテがウザイとか言う議論は、自治スレとかで散々にやってきてよ。
オイラはオリエント急行の情報を、貰ったりあげたりしたいからここに来ているのサ。
( ゚д゚)ポカーン 何なのこの人
126 :
名無しでGO! :2007/02/08(木) 01:49:11 ID:TZb4EcGw0
>>123 別に実車(ワゴンリ運営の列車も含めて)に乗った体験談を書込むのに、なんら問題はないんじゃないの?
有用な情報を書込んでから文句あるなら言ったら?
少なくともお前のレスからは何も有益な情報は得られないぞ。
127 :
名無しでGO! :2007/02/08(木) 10:02:43 ID:1RoKM7eqO
次のスレではチラ裏禁止ね
オリエントEXPねぇ・・・。 来日当初はどうってことなかったけど、帰ってから急に興味が沸いてきたな。 今でも写真を撮ればよかったと悔やんでる。 HOでもNでも良いから欲しいんだがなぁ・・・売ってないしorz 板違いかも知れんが、 '88の時に東独で牽引したゼロイチ2台の番号分かる? 確か片方が原型で、もう片方が改造型だった希ガス
129 :
名無しでGO! :2007/02/08(木) 19:59:06 ID:RmT3sKrm0
夙川江留間ーや銀天、舞天、青山煙突でも売ってるでしょ。
131 :
名無しでGO! :2007/02/10(土) 04:58:25 ID:5CJFMOJXO
age
132 :
名無しでGO! :2007/02/10(土) 10:48:57 ID:bsg+g0y9O
夙川に鉄道模型屋あんの?それとも当て字で、西宮以外の店?
ぐぐったらありました。 図書館の近くだから夙川やのうて香櫨園だね。 こんど行ってみます。
それにしても、ここまでスレが進んでおきながら、 ラリック美術館のネタはなしか。 紅葉パラダイスは勿体ないことをしましたな。
135 :
名無しでGO! :2007/02/10(土) 23:06:35 ID:IZ8CyB+G0
>>134 琵琶湖のアレって結局閉園と共に朽ち果ててしまったの?
137 :
名無しでGO! :2007/02/11(日) 17:23:27 ID:5JSqQI0ZO
>>134 置いてある場所として、ラリックは悪過ぎる様な。
138 :
名無しでGO! :2007/02/11(日) 17:48:13 ID:iuYL2iVf0
>>137 建屋の中に入ってるし、何より盗り鉄に襲われたりDQNに荒らされないからいいんジャマイカ?
バブリーなおばさん達の茶飲み場所になってる方が平和だし。
だけどラリックのプルマンは、UICナンバーとか所属標記類とか、NIOE仕様なんだよね。 どうせあそこまで気合入れて保存するなら、オリジナルのCIWL仕様に復元して欲しかった。
それと、今度Arnoldから出るOostende-Vienna-Expressセット(品番HN4007)に 入っているプルマンカーのような塗装のLx寝台車と食堂車ってありなのか?
141 :
名無しでGO! :2007/02/11(日) 22:06:48 ID:4CHPZAy60
142 :
136 :2007/02/11(日) 23:56:04 ID:fxMORB0r0
>>140 これってセットの構成見る限り4001と車種は一緒なのかな。
>>141 か、カワイソス…。こうなる前に復古できなかったのかなぁ。
億単位かかるから無理か。走る工芸品だもんね。
143 :
名無しでGO! :2007/02/12(月) 07:38:15 ID:0z7V4HIt0
>>141 わー、はじめてみる写真です。
本当にかわいそう。こんなところで人生が終わるとは思っていなかっただろうに・・・
合掌
145 :
名無しでGO! :2007/02/12(月) 18:49:14 ID:qG/f8Ay90
一緒、ってことだよね。一瞬、プルマンカーかと思った。 Riarossi/Arnold合併後に一度も再生産されなかった231Eを、 フレッシュドール号といっしょにやってほしいね。
146 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/15(木) 05:54:12 ID:rV2fbcqP0
保守
>>146 このスレに書き込んでこう言うことを言うのもおかしいかもしれないが、
どうせそんなにネタなんかないのだから、いっそ保守なんかしないで
dat落ちまで放置して、再起するときに海外鉄道板に合流させた方がいいと思う。
148 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/02/16(金) 19:18:20 ID:DB9hoU5S0
>>147 だけど1988年に日本にやってきて、展示はおろか営業車両として、
日本国内で走ったからねえ。その点を考えると、別にここでも良いんじゃ
ないかしらんという気もするが。
まぁ、とりあえず海外の与太話をチラ裏で書き込むのは、今後禁止ね。
>>149 オマイがまず、国外のオリエントエクスプレスに関する有益なネタを放ってから、
チラ裏禁止とかそういう事を言え。積極的に海外へ出ていく度胸も根性も無いチキン野郎が。
151 :
名無しでGO! :2007/02/17(土) 07:47:15 ID:7IaV8DNo0
海外の話題もどんどん書込んでなるべく早く最後まで使い切ってから、 次スレ立ての際に板移行がいいとオモ。
152 :
名無しでGO! :2007/02/17(土) 23:52:57 ID:6oNJi8lj0
西側のオリエント急行はまたしても運行区間が削減されるらしいが、 東側の生き残りはまだ元気だったぞ。 おまいらも今後はパリやウイーンじゃなくベオグラードやブダペストからイスタンブール行きのバルカン急行に乗ってみては如何? そういえば、全然関係ない鴨試練が昔成田〜ワシントン間を2時間で結ぶ次世代型超音速航空機構想があったが、愛称がネオ・オリエントエクスプレスだったんで激萌えしたな。あの計画もバブルと同時に終了か。
153 :
名無しでGO! :2007/02/17(土) 23:58:51 ID:L1ahz5R6O
ニューヨークから北東部に向かう列車をオリエントエクスプレスって言う事があるよね。 東洋人ばかり乗っているからなんだがw
154 :
名無しでGO! :2007/02/19(月) 18:45:23 ID:vjmJSuKtO
155 :
名無しでGO! :2007/02/20(火) 21:33:03 ID:qAFFMcgDO
もっとネタ無いすか?
156 :
投げる負けるす :2007/02/21(水) 21:35:59 ID:RO5xy5+g0
イスタンブールで強度不足のマンションが倒壊した
157 :
名無しでGO! :2007/02/23(金) 19:35:09 ID:guOUgbTJ0
>>152 西と東にはさまれた中間の生き残りも健在だね。
元CityNightLineの運行列車のWiener-Walzer号のウィーン〜ブダペストは
OrientExpressのウィーンから東側のスジを継承したもの。
スジと一緒にハンガリーの客車を継承したおかげでOrientExpressに
ついていたハンガリー国鉄の食堂車もそっちに召し上げられてしまって、
OrientExpressは飯抜きに。
158 :
名無しでGO! :2007/02/23(金) 19:42:23 ID:guOUgbTJ0
チューリヒ中央駅を22時代に発車するWienerWalzerには食堂車がつき、 パリを17時代に発車するOrientExpressにはつかない。 この落差はいったい・・・ しかし、チューリヒ駅で見かけたWienerWalzer号(元CNLでOeBBに移籍した2階建て客車を見るのが目的だった) の食堂車は深夜発車で発車前にもかかわらずすでに繁盛していた。 珍しいものが食える東欧の食堂車が旧西側区間で繁盛してるという噂は聞いたことがあったけど、 ますます落差を感じさせるよな・・・
159 :
名無しでGO! :2007/02/25(日) 03:26:44 ID:QQuvL2AU0
最近、ラリックに行った人いる?
ラリック ラリック ラリックにっし〜ん♪
161 :
名無しでGO! :2007/02/25(日) 09:53:50 ID:ISyB1cpX0
Wikipediaより引用 >ワゴン・リ客車はJR線での営業のため、日本滞在期間中のみJR東日本品川運転所に在籍し、 >車体妻面には所属区「東シナ」・定員・形式・自重・換算両数・検査施工表記が追記された。 所属区以外どんな表記をされたのか非常に興味があります(型式はカロネ、カシ?) ご存知の方教えてください
東シナ 定員 ぐぐれ 形式 LX16・LX20・ARP・WSP・WR・D・YU 自重 ぐぐれ 換算両数 積 ぐぐった自重を10で割って0.5足せ 空 0.5足すな 検査施工表記 63-10 日立
163 :
名無しでGO! :2007/02/25(日) 23:19:52 ID:rj8gPa3p0
>
>>159 行きました。
たしか入場料¥1500、社内見学が¥2100で家内と行ったので
お土産代含めて1諭吉がすっとんでった・・・
当時の写真と比べると
室内のシートも張り換わっているし、「東シナ」もない。
室内に入れたから良かった
ドラえもんがいれば、1988年秋につれてってほしい
やはり編成で見たいとオモタ
切削マシンMODERAでの
1/150模型 オリ急作成を夢見て、
細かい部分・床下とボディの字も一応撮影した。
164 :
名無しでGO! :2007/02/26(月) 01:04:40 ID:+d0/n4o50
>>163 実は、幕板部の文字も1988年来日当時とは別の標記に書き換えられていたりする。
ランプシェードが窓から見えたときは、ちょっと萎えた。
UICコードもそのまんまだったし、
学芸員の方の話からするとラリック美術館の意向としては、
保存したいのはNostalgie Istanbul Orient Expressとしての
動態保存車としての最後の姿のようで。
美術品としての価値はCote d'Azur号の最盛期の状態に
あるんじゃないかと思うが。
165 :
163 :2007/02/26(月) 22:59:46 ID:cIFDNWuK0
ああ、窓上文字が全く変わっていて萎えた ま、車体・台車丸ごと 日本列島の箱根で保存されているだけでも すごいこと
166 :
名無しでGO! :2007/02/27(火) 10:33:30 ID:t7Jj3RUyO
ま、入場料取ってるから、車両の保存はしっかりやってくれていると考えよう。
167 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 00:20:50 ID:ep7oJsVH0
でもこの御時勢にあんなバブリーな美術館の経営が上手くいってるのかチョイ心配。 この先、万一の事があっても琵琶湖の二の舞だけは避けたいところ。
168 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 20:38:42 ID:aFoDWm9K0
来日編成はラリックのプルマンの他の 車両ってどこにいるのか? 調べているが(写真とかないかなと) 現状って結構わかりにくいな
169 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 20:47:34 ID:6gCEc6el0
イントラフルークが車両を手放してからの動きが全然わからん。 プルマン車のNo.4158の他にも廃車になった車両があるのかもな。
170 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 21:16:47 ID:+5hroXTK0
NIOEなんじゃないの?
171 :
名無しでGO! :2007/02/28(水) 23:01:23 ID:aFoDWm9K0
うん、だから具体的に どの国のどこで整備・保存しているのかとかです。 北斗星でいう札幌や尾久とかのことだよ
今も他のMThB保有車と同じくSBB管理じゃなかった?
チューリヒ中央駅の今のSバーン発着地上ホームが、 まだ留置線だった頃はそこにCIWLの旧型車両がごろごろしていたけど、 ホーム拡張の後は何処に行ったのやら。
174 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 21:07:27 ID:7CPpPsRj0
海外スレでやれば?
175 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 21:32:13 ID:u9dQfhpN0
いや、Dat落ちするまでここでよかろう。
176 :
名無しでGO! :2007/03/04(日) 12:55:31 ID:v9RsNV6fO
保守
177 :
名無しでGO! :2007/03/06(火) 14:29:15 ID:MStv0SMkO
中々乗った人がいませんね〜。
178 :
名無しでGO! :2007/03/06(火) 17:05:00 ID:Z71I02fIO
当時888000円なんて 出せないから ツアーのパンフレットだけ手元に残ってます どっかで展示された時に 中に入ったくらいかな
179 :
名無しでGO! :2007/03/06(火) 22:11:40 ID:MStv0SMkO
>>178 これ、日本国内のツアー価格だよね?
VSOEのレギュラー運行でも当時で1室40万円位な事を考えると、結構足元見てるねー。
181 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 01:00:06 ID:fa981nNM0
>>178 フジの特番で日本一周ツアーに乗車した乗客がゲスト出演してたけど、
見事に全員脂ぎったバブル長者ばかりだったな。
実際、運行中も「インテリアが古臭い」だの「公衆電話がない」だのクレームつけて、
欧州のクルーを呆れさせてたらしいし。
182 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 01:11:14 ID:jPOkaSTS0
>>181 まだパリ〜香港の大陸ツアーの方が、楽しそうだったのだろうか。
183 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 06:29:13 ID:M1dZq3OU0
上月晃は全区間乗ったんだろうか?
184 :
名無しでGO! :2007/03/07(水) 10:26:24 ID:OmX4rGeQ0
>>181 冷房がないというオバサンの酷評を読んだことがある。
マツケソも日本一周乗ったんだったよな。 おれは当時まだ工房だったから、とれんがほぼ同人誌であることも、上月晃が草加であることも知らんかった。
186 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/07(水) 19:39:29 ID:Ahx+kYTb0
>>183 、
>>185 亡くなったのが99年の春なんだってな。安部譲二も齢を取る罠。
彼が来日時のオリエント急行の、パリ〜香港の車中の記録を、
『大列車旅行』っていう本にしたけど、最近見かけない。
>>181 フジテレビ内にあった事務局にも「TVは付いてるのか?」とか
「FAXは付いてるのか?」という問い合わせが相次いだ、なんて
とれいんに書かれてたな。
まあ無理も無いか。俺も含めて当時の日本人の大半は豪華列車と
いえば「北斗星」の様な列車みたいなイメージがあったし。
188 :
名無しでGO! :2007/03/08(木) 00:38:59 ID:XJYJ3xfL0
実はオリエント急行’88の結果次第では日本国内に本格的なクルーズ列車をデビューさせる構想もあったらしいんだよな。 当時の構想では、ワゴンリに見立てた改造を施した24系25型wwwを使用して、ワゴンリ社かインターフラッグ社かオリエント急行ホテルズ社とのライセンス契約に基づき「オリエント急行」を冠した運行を行うつもりだったらしい。 イースタンオリエント急行みたいな列車を日本で運行しようとしていた訳か。
189 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/08(木) 01:34:55 ID:E/Wkilrt0
>>188 やろうとして折衝してみたけれど、
ワゴンリ…次世代寝台車中心でもうノウハウを持っていない
インターフラッグ…潰れた
オリエントエクスプレスホテルズ…ライセンス料が高過ぎ
で、断念したんだっけ?
190 :
名無しでGO! :2007/03/08(木) 02:00:30 ID:fMlpa0TY0
久し振りに特番のVTRでも観てみるかな。 あの時車内でチャールストンかなにか踊ってたおばあちゃんも、もう故人かなw 今ならリッツカールトンとか、ペニンスラとかマンダリンとかが東京に集結してるくらいだから、 オリエントエクスプレスホテルズだとなんとかなるかもね。 スレ違いだけど、 ペナンのE&Oホテルって、OEホテルズから外れたの?
191 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/08(木) 03:12:05 ID:E/Wkilrt0
>>190 あ、やっぱりあのホテルもホテルズのチェーンだったのか。
おととし概観だけ拝んだが。
192 :
名無しでGO! :2007/03/09(金) 00:22:31 ID:a26dwR3f0
>特番のVTR あれ結構面白いんだよな 何回か放送されたけど、パリ出発直後に放送された第1回目の番組ではJR束の社員がパリで実際にワゴンリの車体を計測してるシーンとか、 オイランが日本一周してるシーンや赤羽駅のホームを削るシーン、 更にブレーメン工科大の教授がシベリア横断用の広軌台車を製作する様子や 大宮工場?で日本国内用のTR47台車に新品のスプリングを挿入するシーンまで出てくる。 最後に、リヨン駅を発車するオリエント急行とTOKIOの表示の行き先案内リーフが大写しになった時はテレビの前で興奮したな。 南正時さんのインタビューもあった。 第2弾は日本国内運行直前の頃放送されたけど、大陸横断運行の詳細レポ。 シャワーカーのボイラー投炭風景や、ソ連入国時の台車交換ハプニング(ピンがうまく嵌らないけど走ってるうちに馴染んでくるから…とそのまま発車w)、 超レアな詳細不明の謎のソ連製SL、そして圧巻の東ドイツ01型SL重連の牽引で疾走するワゴンリのカッコ良過ぎる走行シーンに痺れた。 フジが気合入れた企画なので鉄オタの鑑賞にも耐える、クオリティの高い鉄道番組に仕上がっていたな。
でも、世間の関心は昭和天皇の御容体で、フジテレビの企画なんか吹っ飛んでしまったけどな。
194 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/09(金) 01:25:35 ID:7hFD/LTe0
>>193 そうしたらある意味、激動の昭和の最後と、
バブル経済から始まる平成を予感させる、
お祭り列車とも言えるかなあ。
195 :
190 :2007/03/09(金) 01:37:00 ID:h+QphAW40
VTRで持ってるのは第2弾だった。 香港までのやつ。 第1弾も面白そう。 そういや大喪の礼のVTRもしっかり持ってる。
196 :
名無しでGO! :2007/03/09(金) 19:42:34 ID:dNHowYlU0
>
>>190 192
わーそのVTR見てみたい
you tubeに落としてくれるネ申様をお待ちしてます。
197 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/09(金) 20:34:42 ID:7hFD/LTe0
>>196 本編も良いけど、その合間のCMも時代を感じて面白いよ。
198 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 00:13:54 ID:knUzggSY0
オクでNの厨房付きプルマンカーの値段が凄いことになってるw
199 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 00:30:26 ID:rhO9sAqL0
>>198 毎度のことよ。プルマン車、サービスカーは青天井。
寝台車、食堂車は1万円台。
リバロッシが単品プルマン再開した以上、Nも出てくると思うんだがねぇ。
プルマンの側面窓 模型は8枚 日本で走ったやつは7枚 うーむ、モデラで改造できたらとおもう
201 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 02:15:03 ID:lhNxG7MiO
7枚窓の方は角のRがないから作り易いかと だが元にする8枚窓車自体が無いんだよね
>>190 192
懐かシス。その特番撮ったテープ、数年前に切れてしまってorz
オイラが鉄趣味を再び燃え上がらせるきっかけとなった来日だた。
そういや、90年or91年かに日本のどっかの会社がワゴンリ客車を買取って、
名古屋港かどっかで展示してた(ウヤ情報にも出てた。)と記憶してるけど、
あれはどうなったか知ってる香具師いる?
『日本国内で走らせる計画云々…』とあったから。
もしかして、解体された琵琶湖の香具師がそれなの?
88年のユーラシア縦断列車の東ドイツ国内での牽引機分かるヤシ居る? 蒸機は分かてるんだけど、DLの形式や番号が分かんなくて。
204 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 15:07:30 ID:UVfm9JjA0
>>201 意外と、スペイン仕様の緑のBUTACASが安価で手に入りやすい。
湯沢屋にはもうないかな。
以前はFleche d'Orも奥に出ても安かったが青プルマンに
引きずられるように値が上がっちまった。
>>200-201 形を作ることよりも、塗装のほうが難しくないっすか?
あの細い線や表記類や紋章や・・・
今のPC画像ソフト・マイクロドライプリンターを駆使すれば 文字・紋章類は大丈夫でしょ と同僚が言っていた 塗装はじっくりと、 野本憲一氏の模型作りのテクニックガイド本 を参考書にエアブラシを買って 本の通りにやればOKかと 塗装うまくできるようになると楽しいでっせ!
207 :
206 :2007/03/11(日) 11:32:45 ID:RBpG7i/b0
あ、細い帯は北斗星作成時 「くろまや」のラインインレタを 北斗星の細帯に使って クリアを吹いた
209 :
名無しでGO! :2007/03/12(月) 05:11:16 ID:8dxRoInWO
age
210 :
名無しでGO! :2007/03/12(月) 06:40:42 ID:fbRiu9y1O
オリ急
211 :
名無しでGO! :2007/03/12(月) 23:58:48 ID:5cAWJk330
212 :
名無しでGO! :2007/03/13(火) 19:27:50 ID:v1EWjG0z0
age
BR52がオリエント急行に繋がってると何故かカッコいいな。 テンダーはデッカー付きだし。 これ、解体済みだよな?
駄菓子菓子、BR52って第二次世界大戦の戦時急造型の貨物機なんだよね。
そう、貨物機なんだけど客レの先頭に立つとカッコいいんだよね。 そろそろスレ違いになりそうなのでストープ
216 :
名無しでGO! :2007/03/15(木) 18:18:49 ID:4YUo5L+oO
age
217 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 00:51:29 ID:hBHvkz2J0
第一次世界大戦から第二次世界大戦までの間の機関車が相応しそうだね。 ドイツの機関車もいいけど、フランスのChapelonなんか凄く似合うと思う。 Chapelonの改良型?の231Gは保存機が有るんだよね。 まぁ、東ドイツ国鉄が作った部品寄せ集めのゴツイ試作機関車Br18-201なんかも 保存運転でプルマンカーを引っ張ったりしているけど。
218 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 00:54:26 ID:hBHvkz2J0
ドイツ型は漏れの好きな所だな・・・ 50や52も良いが、やっぱり01かな。 231Gか。 俺はどっちかというと、230Gの方が好き・・・と言うか、印象に残ってる。 オリエント急行殺人事件の映画でも牽引機として出てきたし、88年の時も牽いたからな。 HOでフル編成そろえたいものだ・・・。
220 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 21:42:15 ID:GTO2omyHO
age
>>219 クマタにエッチなOゲージのオリエント急行のペーパーモデルが飾ってたおw
勇気を振り絞って値段を聞いたら、売り物じゃなくて特別な寄贈品だったみたい・・・
寝台車で着替え中のご夫人の人形、とってもいやらしかったでつw
確か北欧の職人が手作りなされた模型だったらしく、オールペーパー製と聞いて二度びっくりしました
外観内装人形含めて、あまりにもリアルでナイスだったもので・・・
222 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 02:01:54 ID:3rcgG8Ka0
>>219 ドイツ型に牽かせるんだったら、ワゴンリ客車よりも、ラインゴルドだろう。
ただ、戦災やら格下げ改造やらで、ラインゴルドのオリジナル車は
NIOEに辛うじて2両残っているのだが。
食堂車プレシデンシャルまで、青白のプルマンカラーに塗られてしまったんだな。
しかも色使いは青白なのに、塗り分けパターンはフレッシュドール風。
食堂車プレシデンシャルの変わり果てた姿は、NIOEのページの
Zuggalerien→Der NIOE Train de Luxe→機関車も含めて右から3両目
のサムネイルを選択して見ることが出来る。
223 :
名無しでGO! :2007/03/17(土) 15:16:33 ID:RiIC5BbS0
224 :
名無しでGO! :2007/03/18(日) 15:29:38 ID:I1XdNIg40
ラインゴルドなら、フル編成も基本5両だから模型でも手頃だしね。
89年頃にVHSは出たけどな
227 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 04:47:27 ID:FBxYc1lj0
あげ
最盛期オリエントEXPとカシオペア、どっちが上なんだろう?
229 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 11:17:54 ID:tR3jn9+z0
>>228 何を基準に判断すればよいのか分かりませんが、格式は向こうの方が上でしょう。
と言うか、比べ物になるのか?
230 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 23:05:49 ID:yIN/4KBw0
カシオペアはプレハブで作った劣化コピーにしか見えない。 模型で双方走らせると歴然。 JREのおねーたんをスチュワーデスとして各車に配すか。
231 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 23:31:54 ID:p8KJ4P7V0
>>228 設備は古いが調度品に趣のある老舗のホテルと、
新しくてシンプルなシティホテルとを比べるようなもんだろ。
>>230 欧州の場合、サービス担当は男性がやる方が格が上なんだよな。
だからオリエント急行物のDVDやビデオを見ると、乗務員は男性ばかりでしょ。
232 :
名無しでGO! :2007/03/19(月) 23:43:47 ID:8BGnNrKmO
ザ・リッツとプリンスホテル、どっちが格上でしょ〜か?
233 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/20(火) 21:19:46 ID:WesS5sb9O
>>228 カシオペアがVSOEに対して唯一優れているのは、各部屋にしても共用にしても、
列車の中にシャワー室を備えている事。VSOEはシャワー室を持っていないが故、
たまに実施する3泊4日とかの特別運行の時は、必ず沿線都市での地上宿泊が付かなければならない。
ワゴンリ車の中には1両まるごとシャワー専用の車両もあったと思うが。
235 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 01:03:37 ID:1SNO0nGz0
>>234 シャワーカーはNIOEの持ち物。
VSOEは風呂なしの筈。
まあ、もともと乾燥性気候の欧州ではそんなに毎晩毎晩風呂に入る習慣はないから問題ないような肝駿河。
白人は1ウィーク位風呂無しでも全然気にしないだろ
しかも、そのシャワー付き車輌もワ・ゴンリ時代に量産されたものではなく、 NIOEがプルマンカーから1両だけ改造したものだったりする。
訂正 ×ワ・ゴンリ時代 ○ワゴン・リ時代 どこで切ってるんだorz
しかも改造したのもNIOEじゃなくてワゴン・リ社だし・・・もうねるぽ。
239 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/21(水) 02:42:23 ID:Q+HiojC00
>>235 春〜秋の運行が主体のVSOEは、いくらエアコン効いてるとはいえ、
盛夏に乗ってる人は相当な発汗量じゃないかね?
数年前の欧州猛暑の時は、6月の半ばでも場所によって、
朝っぱらから35℃超えだったし。
去年の11月に乗りました。ベネチア・サンタルチア駅からパリ東駅まで。 3483という車両の4号室(ツイン室)をシングルユースでした。 どんな機関車が牽引するのかワクワクして長い編成を先頭まで歩いたら 普通のしかも落書きだらけの電気機関車でガッカリ(ベネチア出発時)。
241 :
名無しでGO! :2007/03/21(水) 12:35:46 ID:SOOvj9YB0
厨房の脳内VSOEにはエアコンがガンガン効いてて汗だくの乗客が乗ってるんだ へぇ〜
243 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/03/22(木) 00:18:15 ID:luKWZwEW0
>>241 失礼スマソ。エアコン完備は東南アジアのE&Oだったね。
( ´,_ゝ`)プッ ホントに厨房。。。
巨万の富を手にしたら実現したい編成。 EF55 1 スエ78 15 スハフ32 2357 マイネ40 11 マイネ40 7 マロネフ59 1 スハシ38 102 マイテ49 2 20系ならまだ多数あるのだが。
高温で湿気じっとりの東南アジアを走るE&Oと 比較的乾燥した山岳地帯を抜けるVSOEを 一緒くたにしているアホウがおりますな。 オーストリアなんて真夏でもさすがに昼間は20度を超えるけど、 夜中は10度代前半くらいになるんで、むしろ暖房が欲しいくらいだぞ。
すまん、20度じゃねぇ、30度だ。
248 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 21:59:05 ID:+mjDcW0cO
age
まあ、所詮チラシの裏カキコしか出来ないリアル厨房に構っても仕方ないかと。 ところで、オーストラリアのオリエント急行の客車は運休後どうなったんだろう? コンスタントに好調なインパシやザ・ガンの金カンガルークラスの特別車として使って欲しいな
>>240 乗車レポ乙。
機関車は稀にオーストリアでクロコ重連になる以外は、
基本的に現役の電気機関車が用いられるようで。
ただし、デザイン的に鋭い最新のインバータロコじゃなくて、
少し型落ちの落ち着いたデザインの機関車が選ばれる傾向に
有るような気がする。SBBのRe4/4II,Ae6/6、OeBBの1044形とか。
251 :
名無しでGO! :2007/03/25(日) 00:07:51 ID:pt93hKuJ0
>>250 あら?クロコが牽くことあるですか?
トリックスやアーノルトから出ているCe6/8(Be6/8)の保存機という理解でよろしい?
254 :
240 :2007/03/25(日) 02:45:20 ID:hqIzvQRs0
>250 牽引機はベネチアからブレンネロがE405、ブレンネルからは1044(たぶん)、 その後はわからないのですが、パリに着いたときはBB15000でした。 定刻に到着したので驚きました。
255 :
240 :2007/03/25(日) 03:16:22 ID:hqIzvQRs0
ちなみに、びわ湖温泉紅葉パラダイスの列車ホテル・オリエント急行にも泊まったことがあります。 そこでNHKの朝ドラ「風見鶏」を視た記憶があるので、今から30年前のことらしい。 消防だったのでほとんど憶えていませんが、居室の広さは同じくらいだったような気がする。
256 :
名無しでGO! :2007/03/25(日) 11:40:23 ID:jSjPTuBy0
NゲージのOBB1044型が瞬殺したのはオリエント牽引機だから?
257 :
251 :2007/03/25(日) 11:57:16 ID:pt93hKuJ0
>>252 トン。大錯誤スマソ。
わごんり買ってから釜スパイラル。各国機揃えたくなる。これはヤバス。
フランスの非電化区間はCC72000も悪くはないが、BB67000が重連で 長大な編成を引いているのはサマになるよな。 BB67000は今度MiniTrixから発売になる。
259 :
名無しでGO! :2007/03/26(月) 11:49:54 ID:0MU7SVVOO
保守
260 :
名無しでGO! :2007/03/27(火) 23:16:14 ID:fx9me/mfO
ぬるぽ
261 :
名無しでGO! :2007/03/28(水) 23:59:37 ID:SRBVC3Us0
ゴッ
262 :
名無しでGO! :2007/03/29(木) 00:34:32 ID:4Bo6DoNq0
>>262 Nかよ
どんな金銭感覚してるんだろうな、入札者は
それはそうと、88年のオリエントは凄かったな
フジで特番やっててさ、「オリエント急行SL物語」だったかな
東ドイツでの01重連と、ポーランドでPt47とTy51の重連が爆走するシーンに小学生ながら心を打たれた
ビデオは今でも切れてないが、そろそろDVDにしておこうかな
誰か、洋書の「WAGONS−LITS Das exquisaite Reisen」って本読んだひといない? いたら感想聞かせてくらはい。 買おうかどうしようか迷っているんだけど、本の情報が入ってこなくて・・・。
265 :
名無しでGO! :2007/03/31(土) 16:04:29 ID:/qsxVt8e0
びこむのDVD「VSOE」を見た。 ヴェニス→ロンドン 編成全体を収めたカットが豊富だし、各国の機関車紹介(形式までは言わないが)や、 運転側スタッフへのインタビューなどもあって、ヲタ的にも充分な内容ではと思う。 ただ、本家シンプロン急行まで「VSOE」と称していたのはちょっとなぁ。 元はドイツのヲタ番組。PAL→NTSC変換しているので、画質は角川の「世界豪華鉄道の旅」には劣る。 ちなみに角川のはイングリッシュプルマンから始まる。 両方持っておけば至福?
さすがに内容がちょっと古くなっちゃったけど、VSOE本体は変わらずだしな。 あのビデオの内容で今は変わったところだと ドーバー越えがフェリーでなくなったのと、ドイツからの運行がなくなったくらいか。 イタリアの列車を見てると、XMPR塗装導入後は一気に様変わりしたなとつくづく思う。 ブレンナーですれ違うドイツの客車も旧塗装だけど、 それを引っ張ってきたOeBBの1044形は、すでに現行塗装になってるね。
267 :
名無しでGO! :2007/04/01(日) 12:07:43 ID:VddG6BKi0
hosyu
268 :
名無しでGO! :2007/04/01(日) 21:34:48 ID:VddG6BKi0
age
15年振りに「オリエント急行殺人事件」を読んでから乗りたくなったよ。
270 :
名無しでGO! :2007/04/04(水) 08:38:45 ID:vLEwTNSBO
age
271 :
名無しでGO! :2007/04/06(金) 02:56:57 ID:Lcqxu4rS0
>>262 10年以上前のプラ量産品に3万円以上・・・
その10年間「店の2階」に死蔵したプラ量産品を、1輛1万5千円で売りつけようとした爺がいた。
274 :
名無しでGO! :2007/04/07(土) 15:12:50 ID:GaSov4kT0
>>274 それはETAT仕様だよ。サンラザール発着の会社。
それよりも後のSNCF仕様なら、ありかもしれないが、
時期的に早すぎ。
276 :
名無しでGO! :2007/04/08(日) 20:24:25 ID:6XloadGJO
age
277 :
名無しでGO! :2007/04/08(日) 23:33:05 ID:xQxySOiu0
「こんぱにあんてるなしおなるでわごんり」って書いてありゃぁ、エライ値段になるようですな。 エハラナカノブの方、お宅で塚ってる寝台車改造の近郊形、 お得意の店頭作業で「こんぱにあんてるなしおなるでわごんり」って書いて出してみたら如何?
ω☆の会社からクレーム来ますがなw
279 :
名無しでGO! :2007/04/10(火) 21:41:18 ID:PW3i5PgVO
age
280 :
名無しでGO! :2007/04/13(金) 00:16:02 ID:ZaUqtT2v0
しかし日立がメインスポンサーだったんだし、 当時はバブル絶頂期だったんだし、 また、就航後は様々な用途があったんだから、 日立製作所がオリエント急行風の車両を製造して、走らせてもよかったのでは・・・
281 :
名無しでGO! :2007/04/13(金) 00:51:04 ID:nxdWLLe10
ナゲルマケールス自身は、ウラジオストック航路連絡で、日本国内にもワゴンリ走らせるつもりだったみたいね。 戦前、ハルピンまでは入った記録があるそうな。
282 :
名無しでGO! :2007/04/13(金) 02:54:37 ID:scp5fAD90
>>280 夢空間じゃ不満なのか?
>>281 ジョルジュ・ナヘルマッカーズでなくて? 読み方が違うだけかな。
283 :
名無しでGO! :2007/04/13(金) 03:02:01 ID:scp5fAD90
George Nagelmackersだから、ジョルジュ・ナヘルマッカーズ、ゲオルグ・ナゲルマケールス どっちでもいいのか。
284 :
名無しでGO! :2007/04/14(土) 02:07:51 ID:U1ZdalUH0
投げる負けるすのほうが、標記としては面白いなw
>>284 そんな井川みたいな(´・ω・`)
今、平井正氏の「オリエント急行の時代」(中公新書)読んでる。
これに、ワゴン・リが各社と結んだオリ急運行に関する契約の一部が載っているんだが。
「列車は二輛の手荷物車、一輛のサロン・レストランカーと少なくとも二輛の寝台車で編成される」
とある。するってぇとNゲージセット(現アーノルトHN4001,4007/旧アーノルト0319)のアソートは
コレに忠実な真っ向正統派なんだなとか思った次第。
逆に言うとこの5輛がオリ急と名乗るに要する必須アイテムで、V.S.O.Eみたいにぞろ〜り繋がなくても、
5輛でも名乗っていいってことになる。
…ワゴン・リって1輛でも綺麗だし、ズラー繋がってるとそれはそれで壮観だけどね。
286 :
名無しでGO! :2007/04/14(土) 15:54:03 ID:H6zRfjN+0
それに当時の蒸機の性能じゃ、それくらいの編成が関の山だよ。 めいっぱい高速運転をする場合の話だけどね。 ドイツのラインゴルドだって実際の運行では増結していたそうだが 荷物車+1等x2、2等x2が基本編成だったし。
287 :
名無しでGO! :2007/04/17(火) 19:03:19 ID:hGpJ2B/10
age
288 :
名無しでGO! :2007/04/19(木) 02:38:43 ID:7JIsyMnt0
ずらっとくっつくようになったのは、近代の復活運転からだしな。 それもEL・DL牽引だし。
289 :
名無しでGO! :2007/04/23(月) 02:08:35 ID:enveATJu0
保守
スイスのゴールデンパスクラシックとかチョコレート列車って、 ワゴン・リ純正の車両なんですか?それとも改造車?それとも偽者? 知っている人いたら教えてください。
>>290 少なくとも、Wagon-Lits社の許諾がなきゃ、向かい獅子のマークと、
COMPAGNIE INTERNATIONALE DES WAGON-LITS ET DES GRANDS EXPRESS EUROPEENS
などと車体には書けません罠。
車内は木の内装や、それっぽい金属の荷物棚は作り込んであるけど、
わりと新しいように見えたけどね。
292 :
名無しでGO! :2007/04/26(木) 00:05:23 ID:mznSyDfV0
>>290-291 去年ゴールデンパスクラシックに乗ったオイラが来ましたよ
結論から言うと、新造のなんちゃって車両。
しかも向かい獅子のエンブレムもよく見るとチョコレート工場?の意匠だし、
車体に書いてあるロゴもワゴンリとは全然関係ない言葉。
でもパッと見ただけだとワゴンリ車そのものに見える、秀逸ななんちゃってデザイン。
ついでに、号車札には日本語で「○号車」と書いてあったりする。
>>291-292 レスどうもありがとうございます。
なんちゃって車両ですか・・・。
う〜む、残念。
ワゴン・リの生き残り発見か!?なんて期待しちゃった・・・。
しかしそれだけ怪しいと逆に乗りに行きたい気もする・・・。
294 :
名無しでGO! :2007/04/26(木) 01:52:42 ID:TGCg3kZv0
>>293 レーティッシュ鉄道にも、同族の車両が有るね。
ただしこいつは貸切専用だけど。
>>294 アルピンクラシックってヤツですね?
たしかに怪しいですね・・・。
でもそんな亜流の車両にもちょっと興味がわいてきたり。
亜流なら、オーストリアのMajestic Imperatorなんかどうでしょ。 車体はどう見ても、UIC規格客車w スペインのEl Transcantabricoもシャワー付きの個室寝台なんて、 古典客車ではあり得ない構成になってる。 さすがにE&Oくらいになってくると、ちょっと亜流からすらもハズレてしまうか。
297 :
名無しでGO! :2007/04/28(土) 15:36:03 ID:YpOOV0+t0
Majestic Imperatorは、荷物・電源・厨房車は、なかなか年代物に見えるんだよな。
エルカンタブリコの外見、編成にして見ると結構いいですね。 ワゴン・リ云々抜きにして考えればの話ですが・・・。
299 :
名無しでGO! :2007/05/01(火) 22:26:06 ID:ihHGggPS0
300 :
名無しでGO! :2007/05/03(木) 05:02:55 ID:3O0+JnQj0
NIOEは車体はオリジナルだけど、塗りがむちゃくちゃなことになって来ているな。 プルマンや食堂車が、色使いは青と白で飾り帯がフレッシュドールという・・・
301 :
名無しでGO! :2007/05/03(木) 15:54:55 ID:VsyIHndH0
今BS朝日でオリエント急行特集を放送中だが、造りが粗いなー
302 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/05/05(土) 08:32:34 ID:GU5rD9Xy0
Wolsztynで日本にやってきたワゴンリ牽引機の、Pt47を見てきたage。
303 :
名無しでGO! :2007/05/06(日) 10:15:39 ID:GAJHxfEX0
唐揚げ
304 :
GW海外帰り :2007/05/06(日) 15:27:58 ID:mGBHCFkp0
インヴァネスでブリティッシュプルマン?のSCOTTISH何とかって書かれた茶色編成とすれ違ったage マイテ49みたいな展望デッキ車を繋いでた。
>>304 そいつはたぶん、The Royal Scotsmanだとおもう。
茶色い車体に窓周りクリームじゃなくて、茶色一色だよね。
種車は、British Pullmanのようなビンテージカーじゃなくて、 MarkIIIかなにか、最新じゃないけどビンテージカーではなかったような気がする。
307 :
304 :2007/05/06(日) 23:34:12 ID:B5BhwL1Z0
>>305-306 今、すれ違い中にあわてて撮った写真見直したら確かに車体に「Scotsman」と書かれてました。
すれ違いざまに見た向こうの車中、テーブルクロスの掛かったプルマンカーっぽいインテリアと、
テーブルにライムの入ったカクテルグラスが並んでたのが印象的でした。
でも乗客の姿がなかったんだけど、途中駅から観光バスか何かに乗り換えたのかな?
309 :
名無しでGO! :2007/05/10(木) 10:02:09 ID:CwSYKHQ/0
age
アーノルドの再生産品は窓回りに黄色いラインが入っていないから 来日時の編成にはほど遠い。やはりリバロッシ製のLx寝台車が欲しい ヤフオク経由だと、かなり高く付きそうだけど
311 :
名無しでGO! :2007/05/11(金) 19:18:44 ID:hKFtjeUC0
>>310 EP II としてあるけど?あにょると。
Nの話か? だったらプルマンカーもバー車もYU型寝台車もNでは製品化されてないからあきらめな。
オリエントエクスプレスならレジェントにしても問題あるまい。 なぁ・・・KATOよ・・・
EN OrientExpressもあと一ヶ月で、運行区間が更に短縮されますな。 しかもウィーン側では単独運行ではなくCNL DonauKurierとの併結になる。 だけどCNLには食堂車が連結されているから、ウィーン始発の 供食サービスはむしろ良くなるんだな。
315 :
名無しでGO! :2007/05/12(土) 08:58:50 ID:aT6O+Q/x0
>>313 プラケースに収まるようにリアルかつ的確に再現します
火盗製作所
駄菓子菓子、来日当時は国民の関心は昭和天皇のご病状に、 鉄ヲタの関心は何が牽くか、という風に牽引機のほうにあったわけで。 しかも国内走行期間も短くてレジェンドにはならんだろ。 やるならHobbyTrain主導で作ったNIOEの一部を、 国内流通用として確保する程度か。まぁ、ありえんな。
>>317 TRIXの43390〜43392あたりが該当するやつだな。
ほしゅ。
321 :
名無しでGO! :2007/05/18(金) 12:47:00 ID:qoofyidpO
age
322 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:10:25 ID:EIePs6t4O
なんとなくだけど、アーノルドの再生産がエポックUなのは、 実車を運行している所が有るのと関係有りそうだな。 権利関係の確執とかの。
323 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 22:38:02 ID:W5iZXhMI0
324 :
名無しでGO! :2007/05/23(水) 10:56:45 ID:L9OewNnq0
>>322 余程売れそうな車種以外は他社とのバッティングを避けているのではないでしょうか?
325 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 18:46:59 ID:TH7h0EvM0
バッティングどころかリバロッシ時代から続く、ふるーい型の製品しか選択枝無いんだが。 HOはともかく、Nは窓周りが悲惨なのに改良もされず。
326 :
名無しでGO! :2007/05/24(木) 22:56:55 ID:rjCmqX+a0
食堂車とプルマンはヘリスかACMEあたりから何か無かったっけ?
すげー。尾久でリバロッシのNの白屋根Lx寝台車が、 幌が欠品してるのに2万超えちゃってるよ。
良くみてみろ、強気で高値張ってるのは同じ奴だ。
↑青白プルマンも高騰してるのに同じ奴が入札してる。
>>280 よく考えたら日立は「バブルへGO!」のスポンサーだ。
保守
332 :
名無しでGO! :2007/05/31(木) 00:45:24 ID:52dW+xTO0
尾久で旧製品が値崩れしないのは余程アーノルトの再生産に失望してるんだな。
線と標記類はオレンジ、窓間の縦線はなし、屋根も妙なオレンジがかったクリーム色、 とくればそりゃ失望もする罠。 だってみんな期待していたのは、VSOEみたいな白屋根に黄色い線、金の標記か、 NIOEみたいな白or銀の屋根、黄色い標記だったんだから。
次回の再生産に期待しませう。
こんどの奴って、寝台車に青白プルマンみたいな塗装を施したやつだよな・・・
おいおい落ちそうだよ
337 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 11:10:15 ID:jHjPl0HZ0
レンタルレイアウトでオリエント急行を来日編成に近い編成で を走らせたら注目の的は間違いなし
338 :
名無しでGO! :2007/06/06(水) 10:36:28 ID:uyokqpwx0
>>337 全然。それよりも当時完成品の製品化がなかった
北斗星コヒ編成改造車の方がよっぽど注目されたよ。
339 :
名無しでGO! :2007/06/09(土) 22:10:10 ID:IXhlDmlJO
age
340 :
名無しでGO! :2007/06/10(日) 19:34:40 ID:5gBpF7Kf0
パリ発着廃止で何かセレモニーとかあったの?
341 :
名無しでGO! :2007/06/10(日) 19:43:01 ID:eO7nvRZ00
342 :
名無しでGO! :2007/06/10(日) 22:28:23 ID:6kPlcwmb0
VSOEってキャビン以外全禁煙にしたんだ。ビデオなんかだとバーサロン煙ってたのに。
344 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 00:29:48 ID:27Osac6A0
イントラフルーク社は何年ごろまでNIOEを運行していたか知ってるひといたら教えてください。
346 :
名無しでGO! :2007/06/16(土) 13:44:47 ID:Z/vBKy7p0
ありがとうございます。 93年かぁ〜・・・ずいぶん前のことだなや。 調べてくれてありがとうです。
NIOE編成って今でもどっかの会社がチャーター運行してるんでしょ? なんでちっともメディアに出てこないの?
>>348 メディアが興味を持たない、っていうのはあるかもね。
なにより、フジテレビ以外の各局にしてみれば、
フジの手垢の付いたネタだし。
雑誌には出てるこたぁ出てるが、後が続かないって言うのは
読者の反応がいまいちって事だろうね。
男の隠れ家なんて、GSPEが健在の頃にVSOE、E&Oを
特集したことも有ったが、一発ネタで終わっている。
資料を使い回しで再掲載することが有った程度。
日本の個室寝台車特集なんて何度もやってるのにな。
>>349 なるほどね。
あんまり興味を持たれないか。
読者の反応がいまいちってのはさびしいね。
俺は来日云々抜きにしてNIOE好きだったんだが・・・。
351 :
348 :2007/06/20(水) 20:45:38 ID:3PcCv9BU0
>>349 すんません。レスへの礼を言い忘れてました。
気ィ悪くしてたらすんません。
どうもありがとうございました。
NIOEってまだあったんですか!? 編成内容と走行区域をご存知の方いましたら教えてください。 便乗質問ですみませんがよろしくお願いします!
age
354 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 11:26:56 ID:dZ9K/9kq0
355 :
名無しでGO! :2007/06/22(金) 19:05:32 ID:Uy9dt3vq0
TMSの「ばーん」広告によると、「おすてんで・うぃ〜ん」編成のセットが7月入荷だそうな。 …本物ってあーいう色だったの?
>>354 ありがとうございます。
しかし・・・何語か知らないが読めませんorz
できれば編成内容など教えていただけるとありがたく・・・・・・。
すみません。
>>356 固定編成じゃないよ。
>>354 にある車輌リストの中からの組み合わせで
列車によって運転されるたんびごとに変わるんだから。
ちなみに言語はドイツ語。
>>357 ありがとうございます。
固定編成ではないのですか。
昔日のNIOEの面影はもうないのですかね。
でも、ドイツ式蒸気機関車との組み合わせもなかなかカッコイイですね。
(あれはドイツ語なんですね。外国語というと簡単な英語しか読み書きできないもので・・・恐縮です)
たいへん助かります。
どうもありがとうございました。
359 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 10:52:33 ID:BOd3weaA0
Locoの1044が届いたので重連で牽かせてみると空気も読まず書いてみる
>>358 昔日のって・・・昔から固定編成だったことはないよ。
日本にやってきた編成のことを言ってる?
あれも、ユーラシア大陸を横断してきた編成と
日本国内を走った編成は違うよ。
日本では大陸を横断してきた編成から一部の車輌が抜かれている。
ツアーの都合なのか、機関車の能力の問題なのかは知らんけど。
>>360 確かに機関車の性能面もあるが、一番大きいのはホーム有効長の関係
1両が長いからね
>>359 それは接点復活剤利用の集電向上剤だろうがw
1044はアールベルグ峠越えの時には重連よりもむしろ後補機だけどね。
>>360 昔日の、とは来日したころの(大陸横断時の)を言ったつもりです。
当時の「とれいん」持ってるので、ちょっと勉強しなおします。
無知なものですみません・・・恐縮です。
>>355 本物がああいう色だったかどうかはわからんが、
NIOE所属の食堂車で、ああいう色に塗られてしまった奴はある。
365 :
名無しでGO! :2007/06/26(火) 21:54:50 ID:rV84FA4K0
>>365 VSOEが設定しているローマ→ヴェネチア路線だと夜行でフィレンツェは深夜で通過になるけど、
このツアーは貸切のようだね。ヴェネチア→ローマだとデイトレインになるけど。
個人的には、デイユースするならインスブルッグ⇔ベネチアがいい。
>>365 似たようなので、北斗星に乗ってコースディナーを食べたら
仙台で折り返して新幹線で東京に戻ってくるツアー
なんてのがあったなw
368 :
名無しでGO! :2007/06/30(土) 00:38:55 ID:hTWGObYL0
>>365 通常運行終了直後の閑散期に突入したときに貸切か。
369 :
名無しでGO! :2007/07/01(日) 03:22:04 ID:t4HX51Is0
370 :
がは :2007/07/01(日) 14:26:47 ID:QSqo3mWt0
誰かVSOEの早朝のチューリッヒHBの到着時刻しらない?
>>370 今はどうかしらんが、3年前にたまたまチューリヒ中央駅のホームで
見掛けたとき撮った画像に写りこんでいる時計の時刻は8:20だよ。
372 :
名無しでGO! :2007/07/03(火) 03:26:17 ID:rI11aXnQ0
オリエント急行の映像作品でお勧めのものがありましたら教えてください。 ワゴン・リの車両であればNIOE、VSOE問いません。 よろしくお願いします。
374 :
名無しでGO! :2007/07/06(金) 23:52:29 ID:/FK4Zf0B0
>>373 とりあえず「あまぞん」でオリエント急行って検索してみ
>>374 ども。やってみる。
やっぱものぐさはいけないやね。
あげちゃうかも。
アーノルドの奴、むちゃくちゃ転がり悪くて基本セットでも坂登らないよ。orz
>>377 今、出回っているのは中古だからそうでもないだろうが、
新品で入手して、暫く走らせていると台車にプラスチックの
削りクズが付着していたよ。
車輪経を大きくしたのが無理があったようで。
379 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 00:08:04 ID:uVO9DZiB0
中古?つい先日再生産されたばかりですが?
380 :
名無しでGO! :2007/07/13(金) 23:28:09 ID:67Fu4ftU0
確かに転がりは悪いが、あれでも随分マシになったよ。 アーノルド移籍後のショートカプラーになった直後の奴は本当に酷かった。 末期のE16とセットになっている奴とか、US ARMY仕様なんかは 最近の緑箱と遜色無くなっているけどね。
381 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 00:10:08 ID:513PJf5e0
ありもなにもオーストリア内では必ずそうだったりするのでは? 3月にウイーンでみたときは普通のTaurusで来て、 折り返しRocoののMozartラッピングTaurusが牽いてて感動した
383 :
名無しでGO! :2007/07/15(日) 01:58:22 ID:513PJf5e0
漏れが見たときも、DVDに収録されてるのも、1044だったんで、それしか使われないと思ってた。 ウィーンにいくのって珍しいね。イタリアからブレンナー峠、 インスブルッグ経由でアールベルグ峠を通ってスイスへ抜ける(あるいは逆向き) のが普段のVSOEの運行ルートだから。
ドイツの番組を日本語化したDVDを持ってるけど、 あれに重連で出てくる1020形って、今も牽くこと有るんかな。
385 :
名無しでGO! :2007/07/20(金) 17:36:44 ID:nW+dCXUp0
俺んと急行
386 :
名無しでGO! :2007/07/23(月) 19:43:35 ID:lqswG1g+0
age
アガサ・クリスティーのオリエント急行殺人事件のLDを100回以上見たけどミステリーファンではない^o^ いまだにLDプレーヤーは手放せないw
388 :
名無しでGO! :2007/07/26(木) 00:01:41 ID:PAUusv040
>>382 ウィーンの何駅で見たの?
ウィーン西駅のヤードの所に何度行っても似たようなところに停まっている、
プルマン客車が気になってしょうがない。アレって使われてるんだろうか。
age
390 :
名無しでGO! :2007/08/01(水) 00:24:12 ID:UV4DMANd0
age
391 :
名無しでGO! :2007/08/01(水) 22:36:37 ID:q4y6TK/F0
392 :
名無しでGO! :2007/08/04(土) 01:34:40 ID:+Dr/rNC10
age
393 :
名無しでGO! :2007/08/04(土) 15:18:33 ID:rca5PuKR0
さすがにもう、これ以上の規模縮小はないよな・・・あるとすればもはや廃止しか。
保守
あげてしまおう。
396 :
名無しでGO! :2007/08/12(日) 02:24:56 ID:Mb4Kd1AD0
あげ
397 :
名無し野電車区 :2007/08/17(金) 22:55:11 ID:X0EBkhtl0
VSOEはZuerich HBには停車するの。
398 :
age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/08/19(日) 03:13:21 ID:wQJRonyY0
VSOEの2008年の運行スケジュールと料金が発表になったが、 ベネチア行きはレギュラーのインスブルック経由に加えて、 イレギュラーのプラハ経由とブタペスト経由が、2007年に引き続いて 選べる様になってる。それからハンガリーとルーマニアを経由する イスタンブール特別運行が、8月の終わりに1本あるみたい。 乗車料金はここ最近の円安が直撃して、ロンドン〜ベネチアの2名の 基本料金が、1人辺り30万円の大台に。 更にイスタンブール特別運行の方も、ブタペストとブカレストの 2泊分のホテル代が付いているとはいえ、2人基本料金が90万円を突破、 1人乗車だと130万円になってしまった。
399 :
名無し野電車区 :2007/08/19(日) 14:19:32 ID:IzvCoWsE0
VSOEのDVDでお勧めがありましたら教えてください。
400 :
名無しでGO! :2007/08/22(水) 00:34:46 ID:sjgbsiaz0
NIOE来日時の全日程と全停車駅の時刻を知ってるひとがいたら教えてください。 「この本にのってるよ」という情報でもかまいません。 よろしくお願いします。
401 :
名無しでGO! :2007/08/22(水) 10:26:00 ID:gNvEwgBv0
>>400 当時の『鉄道ファン』や『鉄道ダイヤ情報』辺りに載ってませんかね。
402 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 00:43:23 ID:/SEWrPWn0
>>401 ありがとうございます。
でも、大陸横断時の時刻も知りたいんですよねぇ・・・。
掲載されてるかな?今度古書店で探してみます。
ありがとうございました。
403 :
名無しでGO! :2007/08/23(木) 02:59:06 ID:gp4tJIKf0
404 :
名無しでGO! :2007/08/25(土) 12:01:58 ID:UJZsHRuuO
age
405 :
名無しでGO! :2007/08/28(火) 12:20:51 ID:VBaEUl4s0
あげ
オステンデ・ウィーン急行とやらはいつごろ出るんじゃろうか・・・。
407 :
名無しでGO! :2007/09/01(土) 10:55:14 ID:fdGEK/4A0
うるわしくage
408 :
名無しでGO! :2007/09/02(日) 23:21:24 ID:OlkfRVhkO
正直思うんだが、こういう海外クルーズ列車は、鉄道2板よりも海外旅行板の方が、 まだスレの返しも良く賑やかにならないか?鉄道2板は何となく、 スレの雰囲気がみみっちい感じがして、こういう列車にはそぐわない気がする。
409 :
名無しでGO! :2007/09/03(月) 01:06:50 ID:RJ1tUPbG0
>>408 そこで海外鉄道板の出番ですよそうですよ
410 :
名無しでGO! :2007/09/03(月) 01:25:19 ID:D/lIMyG0O
>>408 海外鉄道板も豪華列車関連のスレはあまりない罠。
一足飛びに海外旅行板のがふさわしかったりして・・・
411 :
名無しでGO! :2007/09/03(月) 12:34:52 ID:b8wvTTKO0
非常にすまなく、かつ難度が高い要望だけど、誰か88年のオリ急の 東京進出の際、パリ・リヨン駅の発車案内板に示された‘TOKYO’という 文字が映っている写真ありませんか?
412 :
名無しでGO! :2007/09/07(金) 10:42:59 ID:X9LIeiHf0
age
413 :
名無しでGO! :2007/09/07(金) 20:17:03 ID:jdDj3ux50
>>411 俺が持ってるフジテレビが出した本にはその写真載ってるけど、
スキャナ持ってないからうぷしてやれん。
ちなみに正しくはスペルはTOKIOだ
414 :
名無しでGO! :2007/09/07(金) 23:12:59 ID:0U6zo4Cp0
415 :
名無しでGO! :2007/09/08(土) 10:58:26 ID:ef3p+blR0
ジャン・デ・カール著、玉村豊男訳「オリエント・エクスプレス物語」読まれた方います? いらしたら感想を聞かせてください。 買うべきかどうするべきか迷ってて・・・。
416 :
名無しでGO! :2007/09/09(日) 07:55:03 ID:7BaZFLT80
>>415 ハードカバーの他に文庫版も出てますよ。
内容的には、ナゲルマケールスを応援したくなる本です。
417 :
名無しでGO! :2007/09/09(日) 10:43:53 ID:hYkR56tW0
>>416 どうもありがとうございます。
ナゲルマケールスを「応援したくなる」ってとこが気になりますね。
今度買って読んでみます。
418 :
名無しでGO! :2007/09/14(金) 10:41:52 ID:DpXyOJWz0
age
419 :
名無しでGO! :
2007/09/16(日) 22:22:25 ID:JgkkuqBo0 age