銚子電鉄ネットショップ販売状況3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレ http://hobby7.2ch.net/train/index.html#9

引き続き語ろう
2名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:21:22 ID:oAllPBW6O
届いた
3名無しでGO!:2006/11/28(火) 18:30:53 ID:oRTVoJUz0
3なら明日とどく
4名無しでGO!:2006/11/28(火) 19:12:03 ID:58XjRtZA0
オツです。
8000番台なのでのんびり待ちます。
今回は食い物全種類ですが、落ち着いたら栓抜き注文したいです。
5名無しでGO!:2006/11/28(火) 19:46:26 ID:FTjQMlZd0
>>2
注文番号は何番台でしたか?
6名無しでGO!:2006/11/28(火) 19:46:28 ID:DYbZ2m5T0
重複です

銚子電鉄ネットショップ販売状況3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164693937/

7名無しでGO!:2006/11/28(火) 20:15:13 ID:ABLOgwMs0
            -ー=-‐ 、__
          , r '"三三ゞ,iiiiiiiiiiiヽ,
          l三三三三三l,iiiiiiiiiiii ' ,
         /三三三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /三ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /三ニ'           'liiiiii|
       ,l三iii|,r=-、.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l三iiiil .,r-ir、_" :;"_ィrj',> |iiiiiil>>1ちょっとあなた!糞スレ立てないでよ!
       |三iii|    ̄~  :;  ̄"  iiiiiiil     蛆虫氏になさい!
       ,|三iiiil,    , :: ,    liiiiiill
       l三iiiiiil,    ` ' `    ,|iiiiiiii|
      /三iiiiiiiil、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /三三iiiiiiiiゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /三三三iiiiiii| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    -/三三三三iiノ        lriiiiiiiiiil
/  ̄ 7三三三三il         lliii  il
    /三三二ニ           |li
     三三二
8名無しでGO!:2006/12/01(金) 01:02:21 ID:Os7z17A00
あげ
9名無しでGO!:2006/12/02(土) 07:49:33 ID:WfYTJwOcO
あげ
10名無しでGO!:2006/12/03(日) 21:52:33 ID:EYbdq5/w0
あげ
11名無しでGO!:2006/12/03(日) 22:09:55 ID:eCZuPgeNO
おんたんケツマコ
12名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:14:48 ID:eCZuPgeNO
冷凍庫を車内に設置すれば、たいやきの冷凍スペースができるし、電車の冷房化も進むし、一石二鳥だと思う。
13名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:16:15 ID:cD8U8cfq0
デキちゃんはトコトコ走る♪
          ようし頑張るぞー
        /
       凸=3

デキちゃんはトコトコ走る♪
          ファイトファイトぉ
        /
       凸=3
14名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:16:36 ID:RMjVjl3KO
見失った('A`)
携帯からあげ
15名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:34:03 ID:eCZuPgeNO
ここがつぎすれ
16名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:35:11 ID:t/dxmLzM0
[注文No] 00356*
[ご注文日時] 2006-11-22 00:50

今年一杯には着きますように
17名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:40:48 ID:XfKLpZ5v0
10xxですが、まっだで〜す。
代引きはもう年内無理かもね〜w
18名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:44:41 ID:5tlMzqBn0
[注文No] 00812*
[ご注文日時] 2006-11-24 23:48
この注文の時点でhpの表記は 3ヶ月お待ちください となっていました。
受注止めたから少しは発送が早まるかな?
19名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:45:52 ID:sRak4DJV0
しだ缶詰はすぐ送ってくれた。一週間で届いた。
20名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:46:41 ID:7Y/Q4WbC0
つか電話&ファックスからの注文番号はまた別に
有る訳だから大変だ、作る方も待つ方も
21名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:47:17 ID:UkmGAMSp0
三木鉄道「経営継続は困難」破たん状態
22名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:50:19 ID:lpVHVDbr0
三木鉄道は努力が全く足りない。銚子電鉄を見習うべきだ。
23名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:52:12 ID:t/dxmLzM0
ていうか電話やFAXの注文は継続中なの?
24凸 =3 報告テンプレ :2006/12/03(日) 23:55:55 ID:tRiJkm9l0
 /
凸 =3 報告テンプレ
゚ ゚

■注文した時
[注文No] 012345
[ご注文日時] 2006-12-01 23:45


■到着した時
[注文No] 012345
[発送日] 2007-02-01
[到着日] 2007-02-02
[濡れ煎を含む注文か?] はい ・ いいえ
25名無しでGO!:2006/12/03(日) 23:56:08 ID:dQJ1L+ik0
今日、銚子駅のキオスクで残っていた3袋を買ってきた。
・・・さっそく食ってるとこ。(んまい♪)
26名無しでGO!:2006/12/04(月) 00:42:56 ID:jBm965fo0
>>22
銚子電鉄にはまだ灯台や温泉があるが、三木鉄道には田んぼしかない。
27名無しでGO!:2006/12/04(月) 01:08:41 ID:G3RWxfE80
>>12
澪つくし号にはクーラーボックスが装備されててラムネが飲める d(・∀・)
28名無しでGO!:2006/12/04(月) 01:22:19 ID:SCITIXyq0
提案です。観音駅のたい焼きのうまさを全国に広げるために、冷凍たい焼き
販売を提案します!!そのためには、冷凍設備を確保しなければなりませ
んが、一つの案は、一般家庭や漁業関係者から余った冷凍庫を寄付してもら
い、電車の一区画に設置し、600Vの高圧電流で急冷するものです。夏は冷
の代わりにもなるから一石二鳥ですよね。もう一つは、宅配便のクール便の
基地を作り、製造直後に発送する案。出来たて直後の冷凍ですから、おいしさ
そのままですよね。冷凍設備を自分で準備する必要もありません。ぜひ検討をお願いします。


2006/12/4(月) 午前 0:51 [ munegadekaize ]
29名無しでGO!:2006/12/04(月) 01:41:11 ID:HuBJ1AMC0
おまえら〜w
変電所のブレーカー落ちたら入れに行けよww
30名無しでGO!:2006/12/04(月) 02:17:45 ID:6cIiEoTM0
>>24
ビックリしたwww
もう12000番台まで逝ったのかと思ったwww
31名無しでGO!:2006/12/04(月) 02:23:53 ID:uS6CeOQ9O
>>28
車両3両つなげたら室内灯を消さなきゃならん状態だぞ。電源確保できないから無理。むしろ今は、現地に行かなきゃ買えない食えないレアアイテムになってるから
今のままでいいと思う。旅の楽しみができるだろ。
32名無しでGO!:2006/12/04(月) 03:12:52 ID:CYso+IFT0
>>26
包丁があるじゃないか
33名無しでGO!:2006/12/04(月) 03:15:12 ID:FqW2edUL0
乗客が全員手に包丁を・・・・(((( ;゚Д゚))))
34名無しでGO!:2006/12/04(月) 05:11:59 ID:18heYB/G0
大晦日の描き入れ時のための分がちゃんと確保できているのか他人事ながら不安になる。
注文以外に店への卸もあるし…ガンガッテクレ。
35名無しでGO!:2006/12/04(月) 07:09:46 ID:I/dQRiRNO
お歳暮用と卸急増でこれからが工場の正念場だろう。
あんなもん一回、贈答用にしたら次から期待されて期待されて困るわ。
36名無しでGO!:2006/12/04(月) 07:12:13 ID:60j5qDvL0
千葉近県にいて、銚子まで行くのは金がかかるので躊躇っていたんだが。
冬の青春18切符がもう売ってるんだな。
使用は12/10からだけど、これ使えばJR全線一日乗り回して一人2300円で済む。
ただし特急とかは乗れない。
ヤフオクで1回分だけとか2回分だけでも売ってるし、金券屋でも売ってるかな。
37名無しでGO!:2006/12/04(月) 07:17:17 ID:I/dQRiRNO
赤いのもよろしく
38名無しでGO!:2006/12/04(月) 07:41:56 ID:LCVkCITF0
つうかマジで支援だけのつもりだったけど
レンジでチンすると超ウマじゃん・・・。
風味といいやわらかいままでも硬くしちゃってもそれぞれ良さがあるがこれまた・・・。
いそべが一番近い?けどまた別のうまさだな。
元手さえあれば事業部分けでもして煎餅事業を倍にすればなあ。
もっとまじめに社会人しておくべきだったよ。
39名無しでGO!:2006/12/04(月) 12:07:28 ID:e8WlltPVO
500番台で未着なので一応問い合わせメール飛ばした。
通販でこんなにwktkしたのは初めて。
早くぬれ煎食いteeeee!!!
40名無しでGO!:2006/12/04(月) 12:49:19 ID:uXtXCA0D0
横浜そごう地下2階ザ・ガーデンで5枚入り発見
41名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:09:08 ID:Ln9yqCSb0
市川ICのみやげ物売り場に在庫腐るほどあるよ
42名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:33:29 ID:t07fLyx/0
レンジでチンした後マヨネーズを付けると別の食い物になる。
それもかなりうまい
43名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:45:35 ID:3wuAfHHK0
>>40
情報ありがとうございます。
注文は4000番代で、年明けになりそう(?)だから、
行って買ってきます。
44名無しでGO!:2006/12/04(月) 13:50:26 ID:jAn7yMXL0
この度は当社商品をご注文をいただき誠にありがとうございました。
ご協力をいただいておきながらご連絡メールの延滞、商品の間に合わないことを
心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。

24時間以内発送というメールは訂正を怠りました

もっと早くお届けできるよう現在ネットでのご注文を一時ストップいたしまして
生産の方に重点を置きフル稼働で煎餅を一枚一枚心をこめて焼いておりますのでどうか、
どうかご容赦下さい。本当に不手際、重ね重ねのご無礼申し訳ございません。

また、ご注文NO順に随時発送をしておりますが、商品の在庫じょう前後してしまうことをお詫び申し上げます。

予想以上のご協力をいただいて驚いてしまい不手際してしましました。

本当にご迷惑、ご無礼申し訳ございませんでした。
どうかご容赦ください。申し訳ございませんごめんなさい。

商品がお手元にお着きになっておられますお客様にこのメールが送られてしまったことをお詫び申し上げます。

            銚子電気鉄道株式会社 
45名無しでGO!:2006/12/04(月) 14:26:33 ID:60j5qDvL0
それってメールのコピペですか?

>どうかご容赦ください。申し訳ございませんごめんなさい。
ここだけ日本語滅茶苦茶なのは、ミスかな。
46名無しでGO!:2006/12/04(月) 15:11:38 ID:trNRRa9I0
いや、全体的に日本語がおかしい。
まあ本物ならば担当者があわてて打って
推敲もせず送信しちゃったって感じがするね。
47名無しでGO!:2006/12/04(月) 15:18:05 ID:Ovnj/jAe0
銚子電鉄がけっぷち 負債約2億円 事業改善命令
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20061204/lcl_____cba_____000.shtml
48名無しでGO!:2006/12/04(月) 15:29:30 ID:TExTA9kz0
既存の取り扱い店鋪優先で、中でも東京駅八重洲地下の入船堂は別格のようだ。
同店にて、本日うすむらさき30枚ゲット。
49名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:03:43 ID:KCbmT0300
>>48
順当に入荷してるよね。でも入船堂は昨日19時頃はスッカラカンだったよw
入荷して、飛ぶように売れてるんだね。
キオスク系、高速SA&PAも順調にある場合が多い。
でも犬吠駅なんかだと品不足気味なんだよな・・。今週末は犬吠駅なんか
戦場になりそうな悪寒。<とてもとても実演販売なんてやってられない状態
50名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:17:00 ID:Tu/cVmWe0
>>49
13時入荷で、確実に手に入れたければ3時間以内と言ったところだろう。
入荷日でなかったのかどうか、17時前でもすっからかんのことがあった。
51名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:19:12 ID:hbZcUyJi0
白髪のおっさんは、棚が飽きっぱなしになるのが気に入らないご様子。売れてんだからいいじゃねーの?
52名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:26:18 ID:rhSEdiKT0
自分のところの煎餅じゃないから複雑だろ
53名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:29:27 ID:hbZcUyJi0
オリジナルは薄焼き煎餅か。
54名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:38:54 ID:iZaRWEBf0
へー、「おせんにキャラメル〜はいかがですかぁ」のフレーズのおせん、って入船堂の
だったんだね。歴史のあるお菓子やさんなんだ。
55名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:39:55 ID:oqX4IoyaO
煎餅市場拡大の点からも入船堂は理解して対応してほしいな
56名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:53:50 ID:wi/7dHRL0
別にボランティアで販売してる訳でなしw
ちゃんと儲かってるんだから気にするなw
57名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:22:53 ID:yKleD8RF0
TV朝、盗難事件の件、やるよ。
58名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:24:41 ID:bh+7R1Bf0
>>57
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
5939:2006/12/04(月) 17:27:26 ID:e8WlltPVO
問い合わせの返信北。
>44と同じ文面だった。
申し訳ありません、お詫び申し上げますの繰り返しで、
逆にこっちまでちょっと頭下げそうな勢い…。
60名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:29:23 ID:COMHNV9n0
>>44,59
…本気でテンパってるな
6144:2006/12/04(月) 17:39:40 ID:jAn7yMXL0
>>59
ちょ俺問い合わせた覚えないw
62名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:56:44 ID:/HzhJEHo0
>>59
ほら吹くなよ
6339,59:2006/12/04(月) 17:59:48 ID:e8WlltPVO
>61
>44で書かれた文面と同じメールが来た、と言う意味で書き込んだんだが…
もしかしてどっかからコピペしてきたとか?
64名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:05:09 ID:tzVRFh7q0
漏れなんか商品10日前に来てるのに
>>44と同じ文面のお詫びメール来てたよ。
もちろん遅れについて問い合わせなど一切してない。
65名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:13:25 ID:sn0ZMaIR0
俺にもメール来てる。
一斉送信なんじゃない?
問合せせず、気長に待つことにする。

>>64
最後の一行で、発送済みの人にもメール送信してると考えられる。


しかし、この文面からすると、
相当キツーイ意地悪なクレーム(=電話で一方的)をした香具師がいるんじゃないかと思う。
それで早急に対処したんじゃないかな。
66名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:15:46 ID:k4A4GXwx0
家にはそういうメール着ておりませんが。
もちろん荷物が届くはずもない5000番台ですが。
どういうことなのでしょう。
67名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:15:50 ID:tzVRFh7q0
>>65
だろうね。
後半部分なんか泣きながら書いてないか?中の人
68名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:27:02 ID:sn0ZMaIR0
>>66
そうすると、ある程度番号の若い注文番号の人だけかもしれないな。


>>67
まるで無理矢理に反省分書かされたような雰囲気があるんだよな。。。
気にしないでというメールを送るべきか否か、ちょっと悩む。
69名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:30:31 ID:eMgVVMVi0
900番台、煎餅もメールも来てません。
若い番号の人だけ、ということでもないみたい。
70名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:31:31 ID:xSaphkET0
503番代引きでまだ来てない人だけど、そのメールさえ来ていない…

なんでなんだろうか…
71名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:33:26 ID:6cIiEoTM0
誠意溢れる名文だな
次の始末書で使わせてもらおう
72名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:36:43 ID:deo42YJb0
これ以上いじめないでくださいって感じの文章だな
73名無しでGO!:2006/12/04(月) 18:37:39 ID:TIxVNtIG0
一通づつメールを出しているのでは、
メールを返信するなら、ブログのコメント欄に
メッセージを残すのが良いと思う。
74名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:19:59 ID:N6rCw+FG0
ええええ〜全員に出すつもりなのかしら?>謝罪メール

200番台代引きの人間だけど、マタリと待ってるから、謝罪なんて入らないのに(涙)
75名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:22:25 ID:M6RjStaV0
>>74
俺も代引き400番台で未着
代引きは遅くなるのかな?
76名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:35:57 ID:s1MDkjk00
オンラインショップスレに書いちゃった。再掲。

横浜そごうで弟が1袋捕獲成功。まだ5〜6袋陳列あったそうだ。
「バカ野郎!なんで買い占めてこねぇ!」と怒鳴りたい気持ちだったが、
まずは一見さんにたべてもらってファンを獲得しないとな、と切り替える。

しかしあれだね、もっとふにゃふにゃを想像してたんだけど、
「もっちり」っていう表現がぴったりだね。確かにうまいよ、これ。
弟と母に二枚づつ食われて一枚しか食べられなかったけど・・・。

次はもう少し多く買ってきてもらおう。
77名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:48:13 ID:uS6CeOQ9O
>>66
一通づつ、注文書から拾ったアドレスを手打ち、で送信してる予感。
誰かBCCの使い方を教えてあげてくれないか。(ノД`)゚
78名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:53:54 ID:jsjoICay0
>>77
相当キツーイ意地悪なクレームをした香具師が
1通ずつ詫び状を送信する誠意ぐらい見せろと言ったのかもしれないな。

※註:すべて憶測
79名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:07:32 ID:xaPqDJ0y0
漏れにもお詫びメール来た。注文No.6xx
ちなみに昨日商品未着の件でメール問い合わせした。
--------------------------------
Mon, 4 Dec 2006 16:36:08 +0900 (JST)
この度は当社商品をご注文をいただき
誠にありがとうございました。
(略)
予想以上のご協力をいただいて驚いて
しまい不手際してしましました。

本当にご迷惑、ご無礼申し訳ございませんでした。
どうかご容赦ください。
申し訳ございません
ごめんなさい。(以下略)
----------------------
微妙に文章が違うからやっぱし一件一件応対してる物と思われ。
急かすつもりは無かったんだYo・・・
公式HPで1000番までは発送済みと書いたからおそらく
1000番までの人が未着問い合わせして殺到したのだろう。
80名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:12:58 ID:tzVRFh7q0
>>79
漏れのは時間が1時間ぐらい違う。
誤字とかはまったく一緒。
81名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:16:56 ID:HuBJ1AMC0
アドレス手打ちかどうかはあれとして
手作業で送信してるのは間違いないかもな
82名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:22:22 ID:oqX4IoyaO
うーん。手作業での返信は負担だよね。
とにかく遅れても寛大に待つみたいなここの空気を一般人により広げないといけないなぁ
いい方法はないかな?
83名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:41:58 ID:1ESMElL/0
うちにも来た、お詫びメール・・・
文面は同じで到着が16:03
注文No.は700番台で、おととい問い合わせメールを出した

しかしこの発信時間のばらつき、アドレスを入力フォームから一件ずつ
コピペしてるか、ひょっとしたらアドレス全部手打ちとかかも・・・
PCから注文フォームのアドレス全部取り込んで
Bccで全員に一斉発信するとか、他にやりようはあるだろうに・・・
それとも、あえて一通ずつ送ってるのか?

しかし文面からすると、中の人は相当てんぱってるな・・・
普通に問い合わせただけなんだが、なんか悪いことをしたような気になってしまう・・・orz
84名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:48:54 ID:oqX4IoyaO
みんな問い合わせを控えてくれ

っていうのはわがままだよな
85名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:52:43 ID:1ESMElL/0
>>84
いや、中の人が想像以上にてんぱってて問い合わせても
まともな対応が出来る状態じゃないのが分かったから、
問い合わせを控えてくれって広めるのがいいような気がするよ・・・
86名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:00:51 ID:xvscJtIR0
>>44
マジ、この内容で来てるの?
何か、いじめられッ子が泣きながら許しを請うてるみたいで...
ブログの人とは別の人なんだろなぁ

今のところ、ブログが唯一の公式発表の場なんだから、状況は状況できっ
ちりと責任を持って案内してほしいなぁ。
こういうところに、奥ゆかしさはいらないし。

この状況下で無用の混乱を起こすのはちょっと...
87名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:13:03 ID:nczLCfmx0
ブログに書いたら、「ブログに書くことではない」
公式HPに書いたら、「未着なんですけど。遅れ状況ぐらいメール欲しい」
詫びメールを出したら、「メールでなくブログできっちり案内して欲しい」


どう考えても無用の混乱を起こさせている原因は・・・・・・だな。
88名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:17:50 ID:xvscJtIR0
てか、実際そうではないのに「1000までは発送しました」と断言調で書いた
一行がまずかった訳で
これが無用の混乱の根源なのは違いないよ
89名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:46:06 ID:qC+FvaU10
>>87 に追加

733 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/12/04(月) 20:21:04 ID:zNiSKVrd0
そんなメールいらないからさっさと商品よこせって話だよな

90名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:49:33 ID:bYHndy2u0
>>86
うちにも来たよ。文面は同じだけど、改行がもっと頻繁に入ってる。日時は、
Date: Mon, 4 Dec 2006 13:12:15 +0900 (JST)

X-Mailerヘッダもないシンプルなメールヘッダだったから専用送信ツールくらいは
使ってるんではないかなぁ。
91名無しでGO!:2006/12/04(月) 21:56:07 ID:qC+FvaU10
うちに到着したメールは
Mon, 4 Dec 2006 13:35:25 +0900
一括送信ではないね…

文面見て涙ぐんでしまった。
92名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:21:46 ID:CNiQwazs0
600番台で夕方にお詫びメール来ました。ちなみに問い合わせはしてない。

>>88
商品が揃っていない方を除きって書いてあったら違っただろうね。
ブログでその説明を出したのも遅かったし、その間に問い合わせがかなりあったかもね。
93名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:30:05 ID:nczLCfmx0
>>89
ブログに書いたら、「そういうことはブログに書くべきではない」
公式HPに書いたら、「未着なんですけど。遅れ状況ぐらいメール欲しい」
詫びメールを出したら、「メールでなくブログできっちり案内して欲しい」
詫びメールを出したら、「そんなのどうでもいいからさっさと契約履行しろ」
公式HPやブログに配送のことを書いたら、「そんなことより改善計画はどうした」



俺だったら鬱病決定。
94名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:45:13 ID:1ESMElL/0
>>93
う〜む、なんだか泥沼だな・・・
ある程度のところで開き直るしかないんだろうけど、それができるだろうか
メールのテンパリ具合からすると、病気になりかけてそうだ・・・
95名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:47:40 ID:60j5qDvL0
ムチャクチャ忙しくて、遅くまで残業しているせいで禄に睡眠を取れず、
忙しいのと疲れから食事ろくに取れなくなると、一週間もあれば
まともな判断力なくなるよ。
いわゆる、壊れるというヤツだが。
96名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:48:51 ID:Gsdp1GuO0
>>93
俺だったら

  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J |‖ ペシッ!!
   )\ ̄\(_
   ⌒) ̄ ̄(⌒
    ⌒Y⌒
97名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:50:11 ID:1ESMElL/0
>>95
すでに壊れてる悪寒・・・
うまく気分転換できる体制になってるといいんだが・・・
>>96
そっちのほうがまだ安心だw
98名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:50:13 ID:8SSN7X2a0
>>88
断言だったっけ・・・?

入金が確認できたもの、とか何か頭に但し書きついてたような気が・・・

文脈読まずにその一文だけ拾うと断言に聞こえるけどさ。
99名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:51:45 ID:SA+TO2T50
発送作業に着手しています とも読める文章だと思うがな〜
100ブログ更新 改行だけ挿入:2006/12/04(月) 22:52:12 ID:60j5qDvL0
今日は、初めて会社で書いています。
というのでは、例の方向幕の件で今警察の検分を受けているため帰れないからです。

被害届も実は今印鑑を押しました。どうしても運用の関係で今夜でなければ、検分を受けることが
できなかったものですから、立場上当然ですが。
今夕のテレ朝Jチャンネルでニュースに流れましたが、明朝同じくテレ朝のスーパーモーニングでも
取り上げるそうです。

ぬれ煎餅の発送のことでは、本当に沢山の方にご迷惑をお掛けしています。申し訳ありません。
しかし、電話を戴く方でも事情を説明すればわかっていただける方も多く、本当に感謝です。

最近になって、改善命令のこともあり、ぬれ煎餅だけでは心配とご意見を戴くようになりました。ある意味、
やはり皆さんは鋭いですね。このことは、改善計画を公表するまで、私からはしばらく話題には
出さないことにしておきます。近日中には、本格的に皆さんのお力をお借りしなければならない日が
必ず来ますので、心苦しのですがそのときはよろしくお願いいたします。
サポーター制度のことも先日社長に説明済みです、企画ができたら先ずは社員に説明して、次に公的機関、
そして応援して下さる皆様へと、ちゃんと手順を踏みたいと思います。それまでは、ごめんなさいです。

しかし、方向幕を持って行った人へ、残念です。
101名無しでGO!:2006/12/04(月) 22:52:39 ID:1ESMElL/0
>>98
「入金が確認できた」って表現もあいまいだしな・・・
おいら、700番台のカード決済で、カード会社のほうでは
来年1月引き落としってなってるのに届いてない
告知が説明不足だったのは間違いないと思う
102名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:00:18 ID:ny1XhD8i0
>>100 
全ちばが泣いた
103名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:11:29 ID:q9dIYX6W0
方向幕バカは氏んで詫びろ
104名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:12:59 ID:oqX4IoyaO
盛り下がる前に、オーナー制度を公表した方がいいと思う
今なら一千万円集まるかもしれないが、1ヶ月後だと五百万円しか集まらないかもしれない
105名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:15:13 ID:YNSogYDs0
>>102
違う全国だ

この盗難事件は最悪のことだけど、善意の人の結束を高める、新たな要因にはなったよ
それに儲からない会社は潰れち前だとか好き勝手言ってた、厨を撃退するのにもね

今年の株式相場が恨めしい
今年大損しなければ、煎餅生産システム一式くらいなら寄贈(はちょっと辛いから、
収益あがった分だけ返してね。元本分だけ返してくれたら、後は好きにしてvv)できたのに。
株やってる人間とかでも、去年の秋からはじめたようなアマちゃん以外は、ほとんどの
人が銚子電鉄は応援してるよ。こういう会社を支える資金をみんなで出し合うのが株の
原点だろうってね。

とにかく、今を乗り切ってほしいね(俺の注文は来年の春でもよくなってきた)
106名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:21:07 ID:xvscJtIR0
煎餅で泣いた
107名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:21:40 ID:8SSN7X2a0

枕木に書きたい一言、あるんだよなぁ。
「頑張る人がちゃんと報われる世の中になりますように」って。

んで将来子供に見せる。
「銚電は頑張ったから、この文字はまだここにあるんだよ」って。
108名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:28:42 ID:4jOGkQCA0
全俺が泣いた
109名無しでGO!:2006/12/04(月) 23:29:36 ID:paDdAVYD0
今日のK次長たんのブログのコメントに全日空の初代社長が掲げた
社訓(おいら自身とても好きな社訓だったので)を書いてみた。。

「現在窮乏、将来有望」

「どんなに厳しい苦境に遭遇しても決して腐らず、
明るい未来を信じて努力すれば、やがては飛躍的繁栄の時が来る」って意味だそうで、
エールのつもりでコメントしてみた。。

銚電がんがれ!
110plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/12/04(月) 23:36:47 ID:n8Gh8nCb0
>>107
素晴らしいことですね。
銚子電鉄が来年も再来年も、四季の中を走り続けることができたら、私達の住む国も捨てたものじゃない。
それにしても今、いちばん心配なのは仲の人たち。
あたしのところにも「お詫び」のメール届いたけど、文章読むほどに気懸かりになってくる。
毎日夜おそくまで仕事されている様だし、お体こわさなければ良いけれど。
111猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/12/04(月) 23:51:02 ID:GpkYqviH0
>>82
繰り返しになるけどさ。
blogとかで「銚子電鉄を支援するために濡れ煎餅を買おう」と呼びかけたひとは、その後
の顛末とかも書かない? あっちこっちで書いてくれるひとがいれば、多少は世間にも伝
わるかしらんからさ。
おれんところでは、こんなふうに書いてる。

・一信の支援要請
 http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/50812540.html
・フォローの発送遅れとかの報告
 http://blog.livedoor.jp/nekosuki600/archives/50822219.html

まあ、一時期ほど注目は集めていないようなのでどこまで効果があるかは疑問だが、そ
れなりに数がまとまりゃ何人かくらいは怒るのを思いとどまってくれるかしらんだろ。
112名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:00:09 ID:ok5BCvI00
俺は、問い合わせとか一切せずまったりと後半年でも待つつもり。
しかし、いきなりせっぱつまったメールもらうとこっちがあせるなw
まぁ、年末だし、いろいろ大変なんでしょう。つ茶
113名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:00:50 ID:peuc9Sx8O
>>109
見たよ。最高の激励の言葉ですね。貴方も頑張って。
114名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:33:46 ID:KXefxKGw0
後払い制なのだから、何もそこまで恐縮なさらずとも…と思わずにはいられなかった
当方としては、稼働率重視の方向で先にお代を払い込めないかと模索中
115名無しでGO!:2006/12/05(火) 00:34:36 ID:b2T63JgM0
>>93
そろそろガンバレって言うのやめた方がいいかもw
116名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:02:34 ID:LZf5+EM00
秩父鉄動労組GJ!!

秩父夜祭で売ってくれて
117名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:06:14 ID:Uw85Ef6A0
>>116
IMEに少し癖があるなw

てか秩父鉄道労組の中の人に鉄道員魂を感じたよ
118名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:07:21 ID:x7oJKo/W0
早くショップ立て直しておくれよ。書き入れだけでもしたいから。
届くのは夏だって構わない。それまでは店売りで繋いでるよ。
119名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:11:47 ID:KQhEIcDy0
>>116
千葉らしい変換癖ワロス
120名無しでGO!:2006/12/05(火) 01:31:13 ID:HCEhnstN0
JR東日本は、千葉動労のために久留里線を温存してるって、ほんと?

と、笠上黒生駅でしか出来ないことを聞いてみる、
121名無しでGO!:2006/12/05(火) 02:38:39 ID:+Tm9O5s40
車庫公開に続き秩父鉄道GJだな。
122名無しでGO!:2006/12/05(火) 02:45:52 ID:W6Pl6ESV0
銚電のニュースを一緒に見ていた親に
「あんたが一生懸命お煎餅買ったって無駄なんだよ」って言われた

お前!親とはいえ今回は許さん!
もう見たい番組があったって録画予約してやんない!
そう遠くないうちに指差して笑ってやる日が来るからな!
123名無しでGO!:2006/12/05(火) 03:09:13 ID:rz4JFlMFO
>>122
まあもちつけ。親ってのはね、子供のする事を先回りして心配するものなんだよ。
君が走れば『あんなに走ったら転ぶんじゃないか。もしかしたら角で車とぶつかるかも』
と、最悪のシナリオを心配するんだ。君が大切だから、傷つくとこを見たくないんだよ。
だから注意するときは『転ぶよ!』『車にぶつかるからやめなさい』となるだろ?
銚電の事にしてもそう。『あんなに一生懸命になって。もし応援しても駄目だったら、
この子はショックを受けて立ち直れないかも』ってな。
だから前もって『買っても無駄かもだぞ』と言ってくれてるのさ…。
みんなの支援で親御さんの心配を吹き飛ばせるくらい、銚電が元気になるといいよね。
124名無しでGO!:2006/12/05(火) 04:12:22 ID:Und4zVb40
>>122
濃い味の方を、毎日1袋食べさせるんだ。
125名無しでGO!:2006/12/05(火) 04:30:43 ID:CEg062rB0
>>122
あーそれ、千羽鶴んときに、言われた σ(´・ω・`;)

でも、
 「親と何かを一緒にやるなんて、駄目だったとしても、良い思い出になるよ。
  葬式んときに、みんなに自慢出来るし」
って言って一緒に折った。
その後、新聞記事になったり現場の写真を見せたりしたら、涙流して喜んでた。

今回の銚電応援も、親から言い出したよ。
 「今度は、にちゃんねるで、応援しないのかい?」ってさ。
連れ合いも、わざわざ、お店を探して買ってきてくれたし・・・
きっと、いつかは、笑って話せる時が来るから、親を大事にしとけ。
126名無しでGO!:2006/12/05(火) 06:06:11 ID:8R7x0zvZ0
これを機に親が予約録画を覚えるといいね!
127名無しでGO!:2006/12/05(火) 06:35:13 ID:8YsSV0VKO
「現在窮乏、将来絶望」
128名無しでGO!:2006/12/05(火) 07:53:31 ID:Lf0oTG7j0
テレ朝の、方向幕盗難見た。
中の人の、銚子電鉄が廃線になると見込んで、廃線後にオクで売るか自分の
コレクションにするつもりなら悲しいというコメントに 。・゚・(ノД`)・゚・。
ただ盗まれるだけでもつらいだろうに、そんな目論見かも知れないなんて、
考えたくないだろうに、考えちゃうんだろうな。
129名無しでGO!:2006/12/05(火) 08:32:20 ID:YCRYu4esO
その盗まれた幕は2ちゃんねらーで再生できないのか?
130名無しでGO!:2006/12/05(火) 09:12:03 ID:JDg4e+cq0
全部送り終わる前に改善命令の期限切れで業務停止になりそうだ
131名無しでGO!:2006/12/05(火) 09:15:50 ID:y35Z8WUa0
業務停止で手に入らなくなるくらいなら
発送時期が夏までずれこんでもいいから、とりあえず駅直売は切らして欲しくないw
直売が一番利益率良いんだもんね。
132名無しでGO!:2006/12/05(火) 09:38:43 ID:3qEd5wPK0
>>129

同様の品を寄贈しようと言ってる人は他のスレに居た
互換性があるのかはよくわからないのであまり進展がないようだが
133名無しでGO!:2006/12/05(火) 09:41:41 ID:3qEd5wPK0
>>130

万が一運行停止命令出ても
改善されればまた許可降りるでしょ?

>>131
せんべい作るのを止めさせる権限は命令書に無いでしょ。大丈夫だろう
134名無しでGO!:2006/12/05(火) 11:36:07 ID:Okl0KmfEO
千葉駅構内ギフトガーデン、普通うすむらさきとも在庫あり。無いのはうすむらさきの五枚入りのみ。
お店の人に聞いたところ今後商品入荷ないかもと。
135名無しでGO!:2006/12/05(火) 13:04:06 ID:/BoHFaUiO
age
136名無しでGO!:2006/12/05(火) 13:52:10 ID:T02AG6nV0
横浜ktkr!
そごうにいくつかあったが全部買ってしまったorz
137名無しでGO!:2006/12/05(火) 13:56:53 ID:zbvLTkB10
>>136
あなたは↓ですね
254 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/05(火) 13:04:55 ID:GKLZQqs70

待ってられないから横浜そごうで買った。
138名無しでGO!:2006/12/05(火) 14:09:18 ID:Lscun6g40
全部って何袋買ったんだ
139名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:11:13 ID:pYPKLASM0
うちにもお詫びメール来た……問い合わせしてないんだけどなぁ。
1600番代。

気にしなくていいのに。なんか健気すぎて可哀想になってくる。
140名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:30:20 ID:VYgxTeiN0
当方1700番代
お詫びmailも来てないし
頼んだものも来ていない・・・

別に中の人のことは解ってるので
煎餅もまたーり待ってるのだが
141名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:31:08 ID:VYgxTeiN0
途中でかきこんでもた○| ̄|_

なんかちょっとさびしい・・・(´・ω:;.:...
142名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:35:04 ID:pYPKLASM0
>141
(・∀・)ノゲンキダセ ほんとに手動送信してるみたいなんで、100番ずつとか区切って
送信してる気がする。クリスマスまでに届くといいなぁってマターリ待つ事にしてる。
143名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:41:20 ID:+lZawTAg0
>>137
違う。。

>>138
友人とあわせて5袋

これくらいなら許してくれるよね・・・
144名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:43:31 ID:fNB/FsNC0
1600-1700番代の人って20日遅れだったような。まだ期日じゃないから謝らなくてもいいのに。
145名無しでGO!:2006/12/05(火) 15:54:17 ID:BEF20k2k0
到着した人の報告があまりないのが寂しい
まあ、2000番台で、代引きだから、年末頃だろうけど
146名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:00:32 ID:aSaZsGbF0
10** 代引き。動き無し。
147名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:05:17 ID:VYgxTeiN0
>>142 と思ってたらお詫びmail キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
     中の人ここ見てるのかと思うよ 。・゚・(ノД`)
148名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:08:35 ID:aSaZsGbF0
店で買えてるし、俺自身は別に急ぎはしないんだけど、要は、中の人がうまく処理し切れなくて、
せっかくの潜在需要や儲けを逸してしまわないかという、それが心配。
149名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:31:21 ID:wuhNiauy0
>>146
900番台代引き。同じく動き無し

遠方で、店で買えないから近場で手に入れられる人羨ましす。
年内は諦めてます。
150名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:33:33 ID:SJX+SuhY0
1800番台、商品未着で、メールが今来た。
お詫びしすぎだ。またーり待つ。
メール送信のヘッダから、
Tue, 5 Dec 2006 16:27:18 +0900 (JST)
151名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:42:20 ID:Wp4jJwrJ0
こういう状況でもあるらしい。

622 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/12/05(火) 15:45:06 ID:YlM2XYak
今日買いに行った煎餅屋さんで聞いた話。
テレビで取り上げられて全国の問屋から電話注文が殺到しているらしい。
問屋でも商品の確保ができないそうな、普通味(茶袋)は結構見かけるけれど
うすむらさきは生産できていないらすぃです。
うすむらさき5袋入りを探して今日は彷徨ってしまったぜ。
152名無しでGO!:2006/12/05(火) 17:15:09 ID:Nrx6lMd30
うう・・・今日もお詫びメール来てるの?!
泣けてくる・・・

200番台代引きと8000番台銀行決済だけど、お詫びメール入らないよぅ。
少しでも銚電の役に立ちたくてお買い物したんだから。
ほんと、気持ちだけで十分だよ・・・(涙)

153名無しでGO!:2006/12/05(火) 17:15:59 ID:q8iIm8nZ0
>144 自分は2200番台だけど、決済完了の返信メールに
24時間以内の文言はまだ入ってた。
154名無しでGO!:2006/12/05(火) 18:24:43 ID:KGY96HAJ0
20xx番台、未着、お詫びメールきますた。

>送信日付: Tue, 5 Dec 2006 18:02:20 +0900
155名無しでGO!:2006/12/05(火) 18:39:58 ID:Lf0oTG7j0
前スレで到着報告した222(11/29着)だが、私のところにも例のメールが来た。
中の人、落ち着け。
励ましの言葉でもメールしたいところだが、今は励ましメールを開封して読むことすら
負担だろうな。
156155:2006/12/05(火) 18:41:08 ID:Lf0oTG7j0
注文番号1481で、
>13:12:20 +0900
157名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:04:31 ID:qQIhZXL/0
漏れ2000番台で代引きだし中国地方在住で
どこにも売ってないから、もち吉で買っていいか?
濡れ煎早く食いてーよ
158名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:20:56 ID:DLv4Ng2K0
>>157
もち吉のぬれ煎餅は…甘いのがお好みならいいかも。
かなりふにゃふにゃだった記憶がある。
銚電のとは違うものだと思って食ってね。
159名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:23:38 ID:xBn8QrClO
漏れは6000番台なんでまだまだ先だけど、正規の販売ルート優先は当然だし、仕方ない。
中の人は判断を誤らずに、旧来の顧客を優先して欲しいな。
煎餅売れても後々禍根を遺すような事は皆、望まない筈。
160名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:30:08 ID:qQIhZXL/0
>>158
そうなんだ、ありがと
でもこの際、何でもいいから買ってみる
161名無しでGO!:2006/12/05(火) 19:31:43 ID:AFini4cq0
茶々ですまんが〜番台という表現は実に鉄板らしいよな。
162名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:35:03 ID:kbalV9OC0
それにしても到着報告がないな・・・
一日何件くらい発送できてるんだろ・・・?
163名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:37:32 ID:nSleAID/0
今回の苦境を乗り切れば、濡れ煎餅は全国展開するな。
沖縄のスッパイマンみたいに。
副業好調が続けば保安料もかけられるし、前みたいに黒字経営が続くだろう。


まさに「現在窮乏、将来有望」 。
164名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:37:52 ID:IGazzMzf0
>>162
50〜60件。
発送担当は1〜4人。
165名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:48:48 ID:Kqp6VnHM0
うちにもメール来てた。
最初迷惑ボックスに入っちゃってたから
気付くの遅れた・・・orz

Tue, 5 Dec 2006 12:32:36 +0900 (JST)

そんな漏れは1300番台。
ぬれせんとでんでん酒だけだから何がネックなのか
わからないけど・・・

ガン( ゚д゚)ガレ、中の人
166名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:56:41 ID:H4FrzOjYO
銚子電鉄… 駅のホームの掃除とかさせてくれないかな
167名無しでGO!:2006/12/05(火) 20:57:34 ID:KQhEIcDy0
>>161

1500番台初期車が入線するのをホームで2週間ほど待っているが、運転士が
少ないらしく車庫からすら出られない模様。
駅員も切符を持って詰め寄る客の応対にテンパっていて、お詫びアナウンス
もなし。

こちらはそもそも切符もまだ買ってない立場だし、「延着承知」の旨伝えて
いるからのんびり待つことにする。
168名無しでGO!:2006/12/05(火) 21:03:25 ID:TSLD9qIp0
年末に銚子電鉄往復OFFとかすればいいんじゃないか?
200人集まれば200x620=124000円の売り上げになる。
169名無しでGO!:2006/12/05(火) 21:06:43 ID:1AqQx3mZ0
ネラーが200人集結・・・

恐ろしい光景のような気がする・・・
170【ぬれ煎餅】銚子電鉄貸切OFF【支援】:2006/12/05(火) 21:07:10 ID:IGazzMzf0
171名無しでGO!:2006/12/05(火) 21:45:36 ID:GqcT43jl0
あの車両に200人も入るのか

仮に入っても、動くの?w
172名無しでGO!:2006/12/05(火) 21:55:33 ID:vAw/fCJw0
ったく、早くしろってんだよー。
遅すぎです。ピーコです。これは奇跡です。

ゆっくりでいいよ。
173名無しでGO!:2006/12/05(火) 23:27:22 ID:IGazzMzf0
ブログにオフ会情報キターーーーー!
174百個マン:2006/12/05(火) 23:42:02 ID:i66wWk+U0
公式ブログ更新age!
175名無しでGO!:2006/12/05(火) 23:45:14 ID:/pFyBLXe0
うちは800番台だけど、今日きたよ>メール
もちろん商品も届いてない(うすむらさきも頼んだから、3ケタでカード決済とは言え遅いのは承知の上)けど、
メール読んだら泣きそうになったよ。
ま、気長に待つさ。
176名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:10:10 ID:MribFT1s0
関連スレ
【タモリ倶楽部】タモリ電車クラブ"一般視聴者入部審査会"が銚子電鉄にて開催決定!【集まれ鉄ヲタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1153686901/
177名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:23:02 ID:hKDs0Och0
            __, --──−、_
           /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、
.           /::/        `‐i:::::::ヽ
           |:./           ',ミ::::::}
           }:l             lミ::::::l'
         _!,'_ ,..-- ..、   __ !::::::::|
        lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、
         ',.l  ゙、゙゙゙゙゙,ノ  ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/
          i|    ̄,'  ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/
           ',.    ゙`-"゛''   ,};;;;;;'
          !   ,_、,___,  /;;;/"
         _,` 、       /;;r'
   _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \    _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /,彡彡}  ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

      ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka]
        (1915-1997 ロシア)
178名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:24:42 ID:MUW2I/qr0
>>176
つ、釣られた・・・orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:56:25 ID:7p7LktLD0
あぼーん済
180名無しでGO!:2006/12/06(水) 00:56:37 ID:/drQVHly0
今頃w
181名無しでGO!:2006/12/06(水) 05:36:31 ID:6FY0ZNFU0
900番台前半5日1000頃にお詫びmailキテター

六回くらい謝っててスゴス
182名無しでGO!:2006/12/06(水) 05:53:33 ID:YaOVrENn0
謝罪メールなんだが
気持ちは分るけどBCCでいいと思わないか?
183名無しでGO!:2006/12/06(水) 05:58:13 ID:6FY0ZNFU0
>>182
文面を読むと、かなりキツイ感じでクレーム入れてる奴がいる気がする。
誠意を見せなきゃって追い込まれてて、担当者も正常な判断ができる状態じゃないかもね

ツール使いこなしたって、一万件の顧客対応はキツイと思う、俺だったら会社行かなくなるw
184名無しでGO!:2006/12/06(水) 07:55:19 ID:sE2nyHq00
【ぬれ煎餅】銚子電鉄貸切OFF【支援】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1164609212/l50
185名無しでGO!:2006/12/06(水) 09:51:46 ID:EjgZvZRH0
2400番台お詫びメールキターッ
186名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:14:09 ID:WdgVEv4S0
自分はBCCを使ったことないからわからないけど、誰かBCCのやり方教えてあげれば?
187名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:18:16 ID:xdqdRxnE0
BCCでもTOでもいいけれど、せめて一斉送信くらいはできないのかなー、と思ってる。
マクロ組める人なんて、多分いないんだろうな。
188名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:18:21 ID:BvwaAaFb0
>>186
BCC使って、でもやはり1通ずつ送信するだろうからたぶん_。。。。。
189名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:30:31 ID:/jJDxBmyO
今現在、東京駅・入船堂は…赤5枚入りが30袋くらい

店のおじさんと話をしたが、
・(昨日の売れ残りで、)朝あるのは大変珍しい
・(売れて売れて)それはそれは大変な状況
・(入船の商品ではないが)いいんですよ

赤もコンスタントに買ってください

漏れはこれから関西出張だが、取引先への手みやげにいつもはWESTのドライケーキなんだが、今日は赤3袋にした
かわいい女性社員は理解してくれるかな…
190名無しでGO!:2006/12/06(水) 10:43:25 ID:BvwaAaFb0
>>189のほのかな恋心を見守るスレになりました
191名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:23:30 ID:xdqdRxnE0
189のこれから始まる遠恋を応援するスレになりました。
192名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:35:35 ID:R19QcbZi0
煎餅男
193名無しでGO!:2006/12/06(水) 11:53:40 ID:aLZ0hofx0
ぬれ煎のようにしっとりと・・・
194名無しでGO!:2006/12/06(水) 12:17:17 ID:UeRKdAbzO
私は東京出張の土産に買って帰ったんだが、関西の女の子でも
「テレビで見た!」って写メまで撮って大喜びしてたのも居たよ。
がんがれ
195名無しでGO!:2006/12/06(水) 12:29:23 ID:dZKKl5fW0
横浜そごうで入手したやつを何気なく母親にあげたらぬれ煎の存在知っててびびった
「ニュースで見たわよ〜気になってたのよねぇ」って、テレビってすごいな
196名無しでGO!:2006/12/06(水) 13:14:01 ID:76AdnRpXO
メールの問題は、おそらく注文フォームからメルアドなんかを、自動的に拾うシステムが
出来上がってないからああなるのではないかと。一件一件メルアド拾ってるのなら、
BCC使って送信するまでの手間は今とあまり変わらないかな。
197名無しでGO!:2006/12/06(水) 13:26:19 ID:xdqdRxnE0
想像するだけで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
198名無しでGO!:2006/12/06(水) 13:30:29 ID:9O6EOaLa0
注文番号20xxだけど、キャンセルして中の人の負担減らしてやったほうがいいかね?
199名無しでGO!:2006/12/06(水) 13:44:16 ID:xCKgHHXV0
>>198
むしろキャンセル対応でさらにパニックが深まる悪寒・・・
待ってもかまわないなら、なにもしないでほっとくのがいちばんマシだと思う
200名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:27:12 ID:ucRVevVy0
2500番台、今日の10時台にお詫びのメールが来ました。
最後の文章。

 これからも千里の道も一歩からというように、
 道はけわしいですが一歩づつ前を向き歩んでまいります。
           
             銚子電気鉄道株式会社

がんがれ!
201名無しでGO!:2006/12/06(水) 14:42:08 ID:hpp2OY+60
3100番台ですが、銚電より、丁重なお詫びのメールが...

ちょいと感動しました


体を壊すのが一番の不幸です
無理せず、ユックリ休みながら、職務に勤めてください>銚電の中の人 様

202名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:11:48 ID:g4E8wv6w0
>>200に同じく、本日お詫びのメールを頂きました@2900番台
やはり最後の「千里の道も〜」でうるっと来たんだけど、
噂の通りにこのメール、前にコピペされたものと微妙に文章が違う……。

中の人がんがれ中の人(つдT)
203plausinar ◆fcoWXWNaG2 :2006/12/06(水) 17:34:06 ID:E8HBf/fC0
>>200
何十年も人間(一応)やってきて、他人のことで心底泣くなんざ銚電さんが初めてだ。
言うまでも無いが、彼らは決してあきらめていない。
体には無理をせず、かんばってほしいよ、本当に。
あたしもあきらめずに人間(一応)やってくから。
204名無しでGO!:2006/12/06(水) 17:47:00 ID:76AdnRpXO
>>200
全オレが泣いた!!。・゚・(ノД`)・゚・。
205名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:12:38 ID:f6VRM7w30
3600番台ですがさっきお詫びメール来ました。
>Date: Wed, 6 Dec 2006 17:31:20 +0900 (JST)
この度は当社商品をご注文をいただき誠にありがとうございました。
ご注文をいただいておきながらご連絡メールの遅延、商品の間に合わないことを
心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。

24時間以内発送というメールは訂正を怠りました

もっと早くお届けできるよう現在ネットでのご注文を一時ストップして
生産の方に重点を置きフル稼働で煎餅を一枚一枚心をこめて焼いておりますのでどうか、どうかご容赦下さい。
本当に不手際、重ね重ねのご無礼申し訳ございませんでした。

また、ご注文NO順に随時発送をしておりますが、商品の在庫上前後してしまうことを、
そして皆様から予想以上のご協力をいただいて驚いてしまい不手際してしまったことをお詫び申し上げます。

本当にご迷惑、ご無礼申し訳ございませんでした。どうかご容赦ください。

これからも千里の道も一歩からというように、道はけわしいですが一歩づつ前を向き歩んでまいります。           
            銚子電気鉄道株式会社 
ほんとに順番に送ってるんだね・・がんがれ!また落ち着いたら買うから。
206名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:18:09 ID:eX8gpzZf0
3700番台後半だが、つい今さっきメールがきた

> Date: Wed, 6 Dec 2006 18:13:55 +0900 (JST)

本当に一通一通送ってるんだな…
207名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:20:23 ID:f6VRM7w30
突然だけど、今日の夕刊にオードリーヘプバーンの衣装が一億で落札されて、
インドの子供を支援する団体に寄付されるってニュースがあった。

銚子電鉄も、もうちょっと落ち着いたらオクで何か売ったらいいのにな。
そしたら寄付するつもりの人が高く買ってくれるかも。
208名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:23:08 ID:qrQOTPNm0
1000番以降でメールが来る人は決済が済んだ人?
それとも代引き?
209名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:28:04 ID:f6VRM7w30
>>208
3600番台の私はコンビニ決済。
決済メールは22日に来たよ。
その決済完了メールに「24時間以内に賞品の発送手続きを行います」
って書いてあったから、そういう人たちに送ってるのかも。
210名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:30:55 ID:eX8gpzZf0
>>207
どうでもいい奴が電鉄を買うのは、前の社長だけで充分だろ?
211名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:37:07 ID:qrQOTPNm0
>>209
そうか そうか  それなら来ないのも納得orz
212名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:46:34 ID:qT8FZfzhO
なんだかなぁ、イギリスの保存鉄道みたくしてしまうのが一番よさげだけど。中の人たちは企業で頑張るのが本望な訳だし。




煎餅は食べたいし
213名無しでGO!:2006/12/06(水) 18:48:27 ID:BbpDJnsz0
オンラインショップからの商品発送をお待ちのお客様へ

 大変お持たせいたして申し訳ございません。
 現在、データのシステム化を準備しております。
 手作業にて、発送が遅れておりますことをお知らせするメールを、毎日僅かですが送信させ
ていただいておりますが、間に合わずご迷惑をお掛けしております。
 システム化完了次第、ご連絡を申し上げられていない皆様へ、一斉メールにてお詫びのメー
ルを送信する予定となっております。
 その後、発送状況等のご報告も順次できるように整備して参りますので、あとしばらくお待ち
下さいますよう、お願い申し上げます。

                                          12月6日
214名無しでGO!:2006/12/06(水) 19:38:43 ID:uUIeobTQ0
今帰宅産業
2600番台の俺には2006年12月6日 11:11:47着信
謝りたおしの文章に(;ω;)

忘れた頃に仕事から帰って「『銚子電気鉄道』様からの不在配達通知」が入っていればそれでいい…
215猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/12/06(水) 20:41:36 ID:24ykZVfU0
うーん・・・。
受注確認の24時間以内発送ってあったやんか。気づいてないのかもしらんと思って「文面
だけでも変えたら?」とメイルしただよな。なかそれが引き金になってしまったような気がし
てちょっと鬱はいってきた。11月28日のこと。
216名無しでGO!:2006/12/06(水) 20:57:58 ID:sE2nyHq00
まちがって、To送信してしまってアドレス流出なんてことにならないように。
217名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:13:14 ID:KLigav0rO
上野駅 中央改札外 ガ-デンに赤5枚入り 後4個但し525円/1袋
また営業時間は23時迄。
上野駅使う方はどうぞ。
218名無しでGO!:2006/12/06(水) 21:18:48 ID:f6VRM7w30
>>215
こういうところを見ている人なら事情が分かってるけど、見てない場合だと
忙しいだろうから遅くても仕方ないと思っていた人でも"それにしても遅すぎるぞ・・"
なんて思い始める人がいるかもしれない。
手間はかかるけれど、起きるかもしれないトラブルを防ぐのに役立ってるんじゃないかな。。
どんまい♪
219名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:01:30 ID:427Xy1LB0
>>205
文面も若干変わってるんだね。
1600番台の俺に来たメールにはこんなのがあった。

>本当にご迷惑、ご無礼申し訳ございませんでした。
>どうかご容赦ください。
>申し訳ございません
>ごめんなさい。

謝りすぎだよ。
220名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:27:38 ID:gFdYBhCK0
10**代引きです。忘れられてますw
221名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:43:56 ID:4aPW7nxg0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < そろそろ888888取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

http://www.choshi-dentetsu.jp/
222名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:46:42 ID:ukpCY1Wc0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o          _r、/i
  ハ    /´`ゝ,. -─- 、,.ィ´^iく_,./_>^ゝ
  i_へ i ,ゝ'"       `ヽ、イ ンヽ」
  `ヽノ`>´ ,.          ヽ,
    'Y´ /  ハ__i ハ i_ i   ハ
     くi イ i l r!ノト/ レ,!ヽトハ .i |
    /'|  L_.ハ !'○   ○!!ハ」_」
   .レ|  | | l、."" ⊂つ."从_」   はっ、しまった、出遅れた。
     |  |ハヽ!.>r--r=´ ノ |
     |   ||γY|)ヽ、ン`(イ、i | |
223名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:47:17 ID:JUwAnhYI0
ブログの全体77777は後少しです。
224名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:51:34 ID:VtBhd/ye0
>>215
OFF板のほうの広告支援の渉外窓口担当してくれてる人からも、
直接その話は行ってるはず。たぶん11月28日より前のこと。
それに、このスレでも何度も話題になったから、
メールで指摘した人も結構いるんじゃないかと思われ。
225名無しでGO!:2006/12/06(水) 23:59:43 ID:GNoJYvmM0
こうなると、ネットショップは重荷でしかなくなってしまったかな?
店売りは着実に売り上げを伸ばしているようだが。
226猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/12/07(木) 00:03:49 ID:24ykZVfU0
>>225
長い目で見るよろし。
227名無しでGO!:2006/12/07(木) 00:19:00 ID:KldT9LWY0
あ〜、また1枚食ってしもーた。
残り19枚。。
228名無しでGO!:2006/12/07(木) 00:49:01 ID:pc341JlW0
お詫びメールが来た報告ばかりで
商品到着報告は無しかよw
しかし、このスレに居る三桁未着の方々はみんな優しいな
自分が三桁台なら絶対プンプンしてるぞ
229名無しでGO!:2006/12/07(木) 00:53:09 ID:4+kLlPe40
500番台代引きなひとは少し怒ってます

11/29にメール送ったんだけど、いっこうに返信が返ってこないし
忙しいという事情があるのはわかってるけども、ちょっとこれはねぇ…
230名無しでGO!:2006/12/07(木) 00:53:59 ID:ItCmGNwc0
>>213
この期に及んでシステム化に着手ってちょっと不安じゃまいか?
システム屋っていうのは使えもしないシステムを高い金で押し付けるんだぜ。
これまで10社近く付き合ってきたけど、まともな会社0。まともな香具師0。
このままじゃ、漏れたちのせっかくの浄財が、悪徳システム屋に渡っちまうぞ。
ここは、おまいら出番で、みんなでボランティアでやらないか?
231名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:02:51 ID:AwWNsVCG0
200番台、代引きは半分あきらめてます。
まあ、代引きに関してはお金払ってないし。
8000番台銀行決済があるので、それをワクテカ待つことにします。

その前に今週末、銚子行ってくるよ〜
232名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:07:27 ID:1c5BKeLO0
>>230
やる事になったら、その中にはきっとシステム屋もいるだろうな。
233名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:14:29 ID:FUd9wAoc0
>>230
多分「白やぎさんメール」を買ってきて、自動送信できるようにしようと
してるだけに1銚子ドル
234名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:18:37 ID:eieVlD140
900番台振込の人は、煎餅以外の食い物が目当てなのに
店頭購入報告が煎餅ばかりで情報が無く、買いにも行けず困ってます。
235名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:23:16 ID:+74c1wmOO
>>229 >>231
代引き後回しってのが理解しかねますよね
メールで返信無いなら電話で問い合わせてみた方がいいと思いますよ
236名無しでGO!:2006/12/07(木) 01:45:54 ID:xLlw+8Rp0
>>229
900番台クレカ決済な人は、カード会社からの請求に銚電の名前があって、
さすがに少し不満です。

年内にはくるといいなあ
237名無しでGO!:2006/12/07(木) 02:02:51 ID:FywRYhJU0
>皆様から予想以上のご協力をいただいて驚いてしまい

なんか目に浮かぶw
どんだけ驚いたことか・・・・・・顔面蒼白になったろうなぁ
今も「どうしようどうしよう遅れちゃったよぉぉぉ」とかパニックなんだろう
238名無しでGO!:2006/12/07(木) 02:31:32 ID:UDz2Rwiv0
>>236
ちと冷たいね・・・でも発送は注文内容次第じゃね?
700番台だけど煎餅全種類+酒な私は、今日上野で15枚買って欲望を発散してたり・・・
239名無しでGO!:2006/12/07(木) 02:47:37 ID:xpDtFSDX0
代引きように玄関においといたお金使っちゃったよ(900番台)
240名無しでGO!:2006/12/07(木) 03:13:49 ID:NF1z17ve0
代引きゲットいるの?
241名無しでGO!:2006/12/07(木) 04:34:04 ID:roBIP2KQ0
>>237
だろうな。これだけ「クソ」が付く位真面目な人達で、時間・期限・業務の遂行には
人一倍神経質になる鉄道マンだからなぁ。
242名無しでGO!:2006/12/07(木) 07:49:45 ID:HQrPPK7h0
早い番号の人でまだ来ないのは、商品内容によるのでは?
当初は代引きと決済済んだ人とでの差はもしかしたらあるかもだが
今は、記念切符も品切れ食品系も品切れのものが多々あるはず。
それらが注文内容に含まれている可能性は、高いよ。
とくにみんな応援とお試しの気持ちがあるだけに、各種購入していたろうから。

商品によって、生産量や製作期間がまちまちだから、何日後には一斉に出せる
なんてことはないんだよね。
243名無しでGO!:2006/12/07(木) 09:02:57 ID:0BzgTS9v0
通販のノウハウがあったり事務仕事になれている人がたくさんいるある程度の企業ならともかく、
効率良くてエラーも防ぐやり方を知っている人がいなさそうだし、バイトいれても
雀の涙ほどの戦力にしかならないと思う。
ようするに、どれだけバイト増やしても、一日に発送できる通販は数百のオーダーには
ならないと。
244 ◆MiMIZUNCjA :2006/12/07(木) 09:39:59 ID:mjcidjl/0 BE:252360386-BRZ(5780)
しだ缶詰から煎餅が届くのは3日後なんですがちょい質問。

濡れ煎餅の原材料にそば粉入ってませんよね?
おいらはそばアレルギーじゃないんですがおすそ分けするときに気をつけようかなと。
よろしくお願いします。
245名無しでGO!:2006/12/07(木) 09:51:15 ID:4/RHPjQS0
>>244
原材料欄には書いてないし、最後に
「(原材料の一部に大豆、小麦を含む)」とだけ書いてあるから
そば粉は入ってない希ガス。
246名無しでGO!:2006/12/07(木) 09:53:46 ID:AALFFFO90
おめーに食わせるぬれ煎はねぇ!>代引き購入者
247 ◆MiMIZUNCjA :2006/12/07(木) 10:01:48 ID:mjcidjl/0 BE:110408437-BRZ(5780)
>>245
ありがとうございます。おすそ分け計画。完了。
248名無しでGO!:2006/12/07(木) 10:04:57 ID:HQrPPK7h0
小麦やらをひいてる工場だと、そば粉もひいてたりして
同じ機械使ってる可能性は、せんべい原料の卸業者に聞かないと
判らないと思う。
ひどいアレルギーな方だと、反応することもあるらしい?のだったら
そこらへんも一言言い添えておくといいかも。
249名無しでGO!:2006/12/07(木) 11:22:05 ID:tP7XwEQC0
本来のネットショップ担当は、お詫びや連絡業務で忙殺だろう。
発送アルバイト5人、1人1日100件としても処理出来るのは500件/日。
10000件の処理には実働20日。
実際には、休日を入れないわけにはいかないし、商品が揃わないでホールドに
なる物など続出で、倍の40日。
体勢が整ったのが今月に入ってからとすれば、まあ、推して知るべし。

>>248
急な増産の場合、それ重要だな。
250名無しでGO!:2006/12/07(木) 12:55:22 ID:yVjSYMeZ0
商品は届いたのにお詫びのメールが来た。

その一節に..

>一斉メールのシステムが無いため
>お一人一人メールをしていますが
>1万件以上のお客様になかなか
>ご連絡ができなくて歯がゆく思っております。
>そして、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
>皆様から予想以上の電車運行へのご協力をいただいて驚いて
>しまい不手際してしまったことをお詫び申し上げます。
>24時間以内発送というメールは
>訂正を怠りました

気持ちはありがたいが...
銚電の状況は皆わかっているはずだからこんなことせんでも... とも思た。

俺は読んでいて泣けてきたよ。
251名無しでGO!:2006/12/07(木) 13:29:21 ID:LLRpT5s90
1万件=1万人な訳で、いちいちメール作ってたら時間の無駄だし、
コピペじゃなくて手打ちだったら腱鞘炎になってしまうわな・・・
252名無しでGO!:2006/12/07(木) 13:47:56 ID:NIvzgLQH0
1万人にメール送っるわけじゃないよ
24時間以内発送ってメールが自動送信になってた人だけ
253名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:12:23 ID:elrcVhjv0
>>252
そうでもないかも。
自分のメールには24時間以内発送の文言はなかったけど、
お詫びメール届いたし。
既に届いてる人のところにも来てる。
3桁番台で未着だけどお詫びメールが来てない人もいる。
中の人の混乱ぶりが察せられる・・・。
254名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:15:25 ID:0BzgTS9v0
>250
正直いって、誠実さより愚直を感じる。
PC詳しい人がいないから仕方ないんだろうけれど、もどかしい。
でもまあ、余計な口出ししてもしょうがないしそもそも口出しできないし、
2chで生暖かく見守っている。
通販ショップ再開したら、ぬれ煎餅を買いたい。
こんなにぬれ煎餅だけが人気だとわかっていたら、あげせん・あげもちだけでなく
最初っからぬれ煎餅を注文したのに。
あげせん・あげもちは普通に美味かった。
だが、これだけだったらわざわざネット使って安くもない商品を買おうとするほどでもない。
255名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:16:30 ID:AALFFFO90
この調子だと帰省中に届いて受け取れずに返品されそうだぜ
256名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:23:41 ID:L0UysL+j0
4000番台中盤ですが午前中にお詫びメル北
257名無しでGO!:2006/12/07(木) 14:35:02 ID:LkNs2jIC0
アルバイトの中に1人でもパソコンに詳しい人がいればいいんだけどな。
258名無しでGO!:2006/12/07(木) 15:04:46 ID:75JbNCL/0
>>253
クレカや振込みですでにお金を支払った人へ書いているメールでしょ
3桁でメール着てないのは代引きじゃないか?
クレカや振込み決済は最初の頃「24時間以内に〜」って書いていたけれど、6000過ぎた辺りで消したんだよね

259名無しでGO!:2006/12/07(木) 15:29:03 ID:wgbQSNZO0
おいおい、1本ずつ送ってたら50000円もかかるぞ。
260名無しでGO!:2006/12/07(木) 15:31:01 ID:09+hC2Qu0
代引きはまだ払ってないから、気にしない気にしない。
店で買えない香具師は気の毒だが。
261名無しでGO!:2006/12/07(木) 15:37:16 ID:BibMGJ030
>>258
7800番台だがクレカの決済完了メールにまだ24時間以内に って記述あったよ
262名無しでGO!:2006/12/07(木) 16:32:38 ID:FsJnRY6f0
>>248 ちょうどこんなニュースがあったぞ、ヤキソバラインにそば粉が紛れ込んだのかも。
ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__kyodo_20061207ts846.htm
263名無しでGO!:2006/12/07(木) 16:50:46 ID:Tjt/DfpR0
790番台未着
このままだと自分へのクリスマスプレゼントになってしまいそうな悪寒
264名無しでGO!:2006/12/07(木) 17:17:52 ID:LLRpT5s90
現在

1100番台代引決裁=未着
6400番台振込決裁=未着

金杯までには着くかなぁと。
265名無しでGO!:2006/12/07(木) 17:19:00 ID:TvJsNLZH0
注文No.356*
2006年12月6日 17:0*にお詫びメールきてた
2666月生まれ:2006/12/07(木) 17:19:01 ID:uEXuu+Zv0
7000番台後半
自分への誕生日プレゼントにはなるだろう。


……なるよね?w
267名無しでGO!:2006/12/07(木) 17:29:41 ID:CwiHAEvd0
>>266
大丈夫だろw
GWには届くはず!と頑なに信じている、そんな俺は9990番台・・・・。
えぇ、もちろん注文No10000を狙っていましたとも。
もうちょっとだけ遅らせてポチすればなぁああ〜orz
オレノハ イツ キマスカネ?
268名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:20:42 ID:elrcVhjv0
最近到着報告が上がってないのが気がかりな2200番台。

こんなことなら試しじゃなくて、もっと買っておけばよかったorz
269名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:27:03 ID:WV7OST5L0
600番台未着
確かに到着報告ないね・・・

そして配送もハイシーズン。
270名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:35:22 ID:pUPgSufR0
4500番台クレカ決済で、今日12/7(11:18)お詫びメールが来ました。
「発送は急ぎませんよ」と添え書きしていたものの、
お詫びメールが来るのさえ待ち遠しくて。

メールが到着しただけでも
とても嬉しかったのは俺だけかなぁ?
お詫び文書も日に日に良くなっているような・・・。

「生産の方に重点を置きフル稼働で煎餅を
一枚一枚心をこめて焼いておりますのでどうか、
どうかご容赦下さい。」
・・・泣けてきた。

枕木オーナーとともに現物到着を気長に待ってますよ。
271名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:37:45 ID:LLRpT5s90
>269
お歳暮とがっぷりよつでぶつかってるからなぁ。
運送屋の営業だって大手顧客から捌いていくし。

クロネコ佐川がマンションの12階まで運んでる時代にあって電車での配送は無力だな・・・。
あっちはライバルも同じ路線走ってるし。
272名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:44:00 ID:1YhuFFsU0
200番台未着(代引き)
メールも来ない

入船堂で買ってきた濡れ煎餅をストーブで炙って食ってます
273名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:45:04 ID:elrcVhjv0
煎餅部隊の人達の疲労もピークだろ。

それが心配だ(´・ω・`)
274名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:48:31 ID:CS3sT+Ui0
1550本の枕木を交換しないといけないんだって
ぬれ煎餅未着だけど、枕木オーナー制度に備えて
お金、ためとこう
275名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:51:13 ID:snj1en2/O
錦糸町南口キオスクで赤煎ゲット。
北口は売切れ。
本当は紫がほしいーの。
276名無しでGO!:2006/12/07(木) 18:57:48 ID:5Xki54+30
知り合いが昨日ついたらしい
11月20日注文のたぶん1500番台
ぬれせんのみ

おれも同日の1500番台だが未着
ぬれせんとうすむらさき
277名無しでGO!:2006/12/07(木) 19:21:52 ID:0wo5PWVN0
うすむらさきの方が人気になっているの、中の人に通じてるかな?
シフトしないと、品薄と売れ残りの併結に運転になるかも。
278名無しでGO!:2006/12/07(木) 19:41:02 ID:nIVMCT+y0
そろそろ公式に代引きは後回しというコメントでも出してほしい
情報がない状態で待つのは辛い
地方だから直接買いに行けるわけでもないし
街にぬれ煎が出回っているというのに・・・
279名無しでGO!:2006/12/07(木) 19:46:23 ID:LFf4MOI+O
そうね 発送状況がざっくりでもわかればずいぶんと気分的にも楽になるんだが
まあ一万件を5人ぐらいでさばいてるんだろうから 気長に待つしかない
280名無しでGO!:2006/12/07(木) 19:55:44 ID:AwWNsVCG0
>>278
そうだね、謝罪メールよりそっちのが欲しいな。
と、200番台代引きは思う。
281名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:03:37 ID:0BzgTS9v0
>278
そうだよね。
あの画像見た人なら後回しは推測できるけれど、推測と公式発表された事実は違う。
それに誰もがネット環境にって例の、代引き分はダンボール箱詰め画像を見ているわけでもない。
遅い分には構わないから、現状がどうなっているのか、出来るだけ正確にアナウンスして欲しい。
282名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:04:33 ID:0BzgTS9v0
代引き後回しなのは知っていたけれど、200番代ですらまだなのか。
本当に乙。
代引きの人のところには、ひときわおいしいおせんべいが届きますように。
283名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:06:44 ID:2m7nhhgM0
いつも通りノートンアンチスパムのフォルダにざっと目を通していたら、
布と目に留まった「お詫び」の件名
いつもの物語風の出会い系のメールかと思ってストーリーを想像しながら
開いてみたら銚子電鉄からのメールだったw
危うく捨ててしまうところだったよw
284名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:08:10 ID:D27D1BVO0
この度は当社商品をご注文をいただき誠にありがとうございました。
ご注文をいただいておきながらご連絡メールの遅延、商品の間に合わないことを
心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。
一斉メールのシステムが無いためお一人一人メールをしていますが
1万件以上のお客様になかなかご連絡ができなくて歯がゆく思っております。
そして、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
皆様から予想以上の電車運行へのご協力をいただいて驚いてしまい不手際してしまったことをお詫び申し上げます。
24時間以内発送というメールは訂正を怠りました
もっと早くお届けできるよう現在ネットでのご注文を一時ストップして
生産の方に重点を置きフル稼働で煎餅を
一枚一枚心をこめて焼いておりますのでどうか、どうかご容赦下さい。
また、ご注文NO順に随時発送をしておりますが、商品の在庫上前後してしまうことをお詫びいたします。
本当に不手際、重ね重ねのご無礼申し訳ございませんでした。どうかご容赦ください。

誤字、脱字、乱筆お許しください。
           
            銚子電気鉄道株式会社

マジで1件づつ返信してたのかよ(・_・、) 最初の頃とは文面も変わっているようだし
マジゆっくりで良いから〜って返信したいがそれも負荷になりそうで・・・
285名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:09:07 ID:uuIr6J8k0
>>207
古川亨さんが買ってくれないだろうか(w

ホリエモンでもいいや(w
社会貢献で心象を良く
買うふりでもいいかな?
楽天がしゃしゃり出てきて(w
286名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:17:50 ID:VYke5D1t0
メールで乱筆はムヅカシイと思うがw
287名無しでGO!:2006/12/07(木) 20:26:09 ID:hZ0Dto8p0
煽る気はないんだが…先払いと後払いを区別できない若者が、ファビョってるスレはここですか?
288名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:03:06 ID:esz+lmb40
>>285
古川タンwwwwwww
なんか本当に買いそうで怖いwwwww
289名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:17:00 ID:R4hv6hpa0
津田沼のジャスコに5枚入り10袋くらいあったうち2袋ゲット。
最初そのまま食べたとき、なんだこりゃ、しけったせんべい? って感じだったけど、
電子レンジでちょっとあっためたら超(゚д゚)ウマー
漏れは水分とばし気味でちょっと固くなるまであっためた方が好きかな
290名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:18:59 ID:R4hv6hpa0
ちなみにせんべい類一式代引き900番台後半の方は未着
291名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:21:18 ID:V8vsX9eT0
今日になって「ごめんなさいメール」が来た・・・。

商品だけじゃなく、メールが届くのまで遅れ気味
292名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:50:04 ID:2s86HHdK0
>>289
IONが動いたか・・・
全国販売あるかもな
293名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:51:14 ID:ZMyOwOGN0
頼むから、通販受注が掃けてからにしてくれ>全国販売
294名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:51:15 ID:hNk0icTt0
4500番台後半だけどお詫びメール、キター
ここまで待たせて許せん


土曜日、銚子まで買いに行っちゃうからな
295名無しでGO!:2006/12/07(木) 21:57:54 ID:z5QQVTuU0
♪ごめんなさいと一言 わすれないと一言…

しかしここまで来ると、いざ届いた時に恐れ多くておいそれと食えないだろう
自分の姿が想像できる。

4500番台できょうお詫びメールが来た。
到着が年末年始になると実家に帰れなくなるなぁ。
296名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:08:49 ID:7C8aMfsN0
銚子電鉄応援貸切OFF計画着実に進行中!!http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1164609212/l50
297名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:28:26 ID:JKl9NC450
>>295
つゆのあとさきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
298名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:51:12 ID:KSb4CRD4O
>>296
こないだから全然進展ないよ? なのに貼るのはわざと?
299名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:21:01 ID:2XcrkWk20
>>292
だからイオンは前から売ってると何度言(ry

千葉のジャスコ・マックスバリュの一部店舗で売ってるよ。
300名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:22:53 ID:3zHLWK+u0
うすむらさきで、黒角ストレートをちびり。
これが無茶合う!!
301名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:23:06 ID:0BzgTS9v0
>298
荒らしらしい。
2ch中にスレ貼って関係ない人を呼び込んでる旨の書き込みがあった。
スレの単発IDによる罵倒合戦などと合わせてみると、off潰したい人が頑張っているらしい。
302名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:24:08 ID:uWtUL59r0
>>297
さだまさしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
303名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:29:29 ID:7WSUeo/A0
>>301
潰したい側の勢力が強いのです。
スレ立て前から暴れまくってるせいで、最初から賛成勢力が弱いのです。
304名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:32:52 ID:JqveoSPX0
しだ缶で11/26に注文したぬれ煎40枚キタ-
次は8000番台の納品だし、近くで買える人はいいなぁ。

305近くで買える人:2006/12/07(木) 23:38:51 ID:a4KIU9+20
千葉県民であることをこれほど有利に感じたことは今まで無かったことだ
306名無しでGO!:2006/12/07(木) 23:54:41 ID:oX5GcZAk0
>>303
銚子電鉄支援策を無駄と黙殺するのは見識として理解出来るが、あえて荒らすの潰すのには
何の意味があるんだろうね?
307名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:07:37 ID:7WSUeo/A0
>>306
賛同できないなら無視するのが普通の人の考え方だろうと思う。
自分の行動によって複数人に何らかの影響を及ぼしていると感じられるのが嬉しいんじゃないかな。
まぁ私が普通なのかどうかはわかりませんw
308名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:34:47 ID:2pz+8dUz0
5000番台中ほどの自分に今日の午後6時ごろお詫びメールが届いた。
>>284と微妙に文面が違っていた。
最後は「乱文乱筆お詫び申し上げます」だった。
メールでこの言葉をもらったのは初めて。
銚電の人、やっぱり疲れてる。

だから自分も到着を気長に待つよ。
309名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:44:47 ID:Y2dRB+iL0
MK氏が突発OFFのスレにいた時、せんべいでてんやわんやになっている
銚電側の負担になるから、貸切は今はやめとけって流れになったのに、
暴走して、定期OFFにスレ立てしてさらに暴走したからだと思う。
車両が足らんようになるというのに貸切やろうって・・・どうかと・・・
310名無しでGO!:2006/12/08(金) 00:54:33 ID:aHbr6EGG0
晒しますよ

こんばんは。 以前から疑問に思っていましたが銚子電鉄のオンラインショップでは個人情報を入力する部分があります。
「個人情報保護法」においては個人情報はその収集数が5000件を超える場合個人情報取り扱い事業者としての義務が生じます。
御社は今回の騒動において1万件の注文を受けたというお話ですが、おそらくこの個人情報取扱事業者に該当すると思われます。
その上で義務である安全管理体制はとられておりますでしょうか?
昨今は個人情報の漏洩が頻繁に発生しており、ひとつ過ちがあればその会社の信用問題になります。
杞憂であることを望んでますが、個人情報の安全管理の有無をお答え願えますでしょうか?


2006/12/8(金) 午前 0:34 [ kawahaga ]

通販やってるとか以前に、定期券売ってたら考えてるよなw
311名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:00:27 ID:KmKi5TCxO
東京駅の入船堂ってどこにある?
今度東北→東海道新幹線の乗り継ぎで30分ほど時間があるので、行けたら行きたいのだが…
18時台後半の予定。
あんまり詳しくないので、行き方とか教えてくれると有り難い。
312名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:15:25 ID:bYdyO7K30
ほれ
入船堂
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/img/map.pdf
「おやつの時間」の和菓子の方の中にある

あと、大丸地下
http://www.daimaru.co.jp/tokyo/floor/b1f.html
10番の柱の近くを探すべし
313名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:22:29 ID:7fIRJBdI0
>>311
とりあえず、八重洲口の地下に行くといい。
分からなかったら案内板もあるし、案内所もある。
314名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:26:38 ID:KmKi5TCxO
>>312

サンクス。とりあえず、八重洲側に行って地下に行けばいいんだね。
ところで、恥ずかしながら、「入船堂」読みはいかに?
315名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:27:48 ID:7fIRJBdI0
>>314
いりふねどう
316名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:35:11 ID:JP5sKwnEO
26日に送金したがまだコネェ〜orz
と思ったら同士が結構いますねw
317名無しでGO!:2006/12/08(金) 01:38:25 ID:KmKi5TCxO
>>315

おぉ。予想どおり。これで人に場所を聞けるな。
>>313も含めありがd。
318315:2006/12/08(金) 01:44:11 ID:7fIRJBdI0
いえいえ。
18時台後半ですか・・・
在庫が残ってるといいですね
319名無しでGO!:2006/12/08(金) 06:17:06 ID:ZaAnT3QqO
18時だと大丸が確実かて
320名無しでGO!:2006/12/08(金) 07:31:03 ID:Fg18qhZL0
代引き到着報告あったよ


428 :名刺は切らしておりまして :2006/12/08(金) 07:26:57 ID:CHf/dc5z
注文No 400番台 代引き

昨日帰宅したら届いてました。
今日は早めに帰宅して濡れ濡れ祭りじゃー\(^o^)/
321名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:18:45 ID:P5pOrjyf0
>309
MKが電鉄と連絡取った結果、12月は電鉄の都合が悪いから時期は1月以降となったじゃないか。
あのスレ住人でない人間にも、現行スレ見ればそれくらい見ればわかる。
意図的に嘘をついて他人を誹謗したり、スレを攻撃したり、offを潰そうとするのはやめろ。
322名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:22:30 ID:P5pOrjyf0
>310
コピペ乙。
親切面して叩いているコメントが時々あるね。
「2chから来ましたwwwwwww」とかだったら無視すればいいけれど、
一見親切そうだったり、あるいは企業のやり方を心配したり批判している書き込みを
無視するのは難しいだろうな。

あげもちもあげせんべいもでんでん焼きもそれなりおいしかった。
しかしあちこちのスレ見ても、ぬれ煎餅だけが絶賛されている。
私は選択を間違ったのだろうか。
青春18切符買って、一日がかりで銚子まで行くしかないのかな。
323名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:33:26 ID:GEzCW/WY0
>>322
お金なくてでんでん焼きを注文しなくて
禿しく後悔してるオレが来ましたよ。。。。。。

銚子行くしかないのk
324名無しでGO!:2006/12/08(金) 09:59:11 ID:Fg18qhZL0
>>322-323
千葉ピーナツではまだ通販やってるみたいだよ
ttp://chibap.com/hpgen/HPB/categories/6310.html
もちろん現地に行って電車にも乗った方がいいとは思うけど・・
325322:2006/12/08(金) 10:09:06 ID:P5pOrjyf0
>323
でんでん焼き、おいしかった。
牛乳で食べるのが一番あってると思う。

>324
ありがとうございます。
現地行けない時はここで買います。
でもできれば、時期的にも、車内吊り広告見たいのもあるし、大晦日の深夜から乗り行って
房総半島で初日の出でも見てこようかと考えています。
寒いの嫌いだからいかないかも知れないけれど。
326名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:09:58 ID:BajtF4vJ0
>>324
千葉ピーナツもぬれ煎餅は在庫切れ。入荷待ちとの事です。

>ご注文誠に有り難う御座います。 只今、ぬれ煎餅がテレビの影響で完売しております。
>なかなか入荷も有りません。入荷しましたらご連絡差し上げます。
327名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:16:56 ID:qQydvJ8i0
>>326
そうなのか>>324見て速攻オーダーを・・・
328名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:19:19 ID:kBck8dll0
銚電に直接関係ないけどしだ缶詰さんの鯖カレーとか小アジのシークワーサー風味とか
勢いで買って食べてみた。

普通に美味いぞ (#゚Д゚)ゴルァ!! リピーターになったらどうしてくれるんだ!
このスレ立てたヤツに謝罪と賠償を(ry

鯖カレーってアレだね、見た目と味のギャップがすごいw
329名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:46:10 ID:iHa/IXkJ0
今日、しだ缶からぬれ煎届く予定
勢いで煎餅しか買わなかったけど>>328見てたら他のも食べたくなってきたw
330名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:56:14 ID:K/TwGQ8T0
ビジネスニュース板から引用
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165326329/

428 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/12/08(金) 07:26:57 ID:CHf/dc5z
注文No 400番台 代引き

昨日帰宅したら届いてました。
今日は早めに帰宅して濡れ濡れ祭りじゃー\(^o^)/
331名無しでGO!:2006/12/08(金) 11:24:42 ID:qPm2a95zO
三桁代引きだが今月くるかも!
楽しみになってきた
332316:2006/12/08(金) 11:51:28 ID:JP5sKwnEO
たった今黒猫キタ━━(゚∀゚)━━!!!
伝票が手書きだった罠、ここいらが時間食ってる所かと思われ。
漏れは630番台でつ
ぬれせんべい(゜д゜)ウマー!!
333名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:21:38 ID:+D5821ME0
>>332
おぉ〜オメw(・・オメっていうのか?コレw)
おいしいよね!ぬれ煎餅w
待ちに待った人は味に”心理的ブーストUP”してるかもだがwww
しかし・・・今だ630番台か。
他に何を頼んでいたの?
334名無しでGO!:2006/12/08(金) 13:11:40 ID:qWlz8xhd0
年内絶望どころか、2月とも3月とも予想されている俺は、もはや悟りの境地。
金も振り込んだし、ただ待つのみ。
皆のレスを見てぬれ煎餅が食べたくなったら、
銚電HPのデキたん写真見て萌えているw
下から二番目の「君ケ浜付近」の可愛さは異常。
あんなのがトコトコ走ってるの見たら悶えそう。
335名無しでGO!:2006/12/08(金) 14:05:04 ID:vHpjGsQc0
お詫びメールキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
6700番台
336名無しでGO!:2006/12/08(金) 14:20:11 ID:5sC2Xo1l0
デキたんとかぬれ煎餅買ってください告知とかK次長の涙とかお詫びメルとか・・

俺を悶え殺すつもりか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
337名無しでGO!:2006/12/08(金) 14:42:50 ID:P5pOrjyf0
>332
おめ!

半分分けれw
338名無しでGO!:2006/12/08(金) 14:52:50 ID:nNLhPKqEO
未だに600番台か・・・

一万件のバックオーダーを処理した頃には
気軽に宇宙旅行が楽しめる時代になってそうだw
339名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:44:16 ID:4BREAtX80
この勢いを見て上得意客=卸してる売店が増産分をかっさらって行ってる感もある。
340名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:45:56 ID:99IWO3r00
しだ缶詰に28日注文した銚電ぬれ煎餅キタ━━(゜∀゜)━━!!

341名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:46:11 ID:Fg18qhZL0
発送のシステム化終わるの待ってるのかもよ
342名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:46:25 ID:y2LQuc0p0
>>332 オメ

俺も600番台(630より前の番号)だけど来る気配がない(´・ω・`)カード決済です

343名無しでGO!:2006/12/08(金) 15:59:28 ID:rq8iq2t60
344名無しでGO!:2006/12/08(金) 16:13:34 ID:M4tKw1I80
決済組は電車の検査の役に立ってよかったじゃないか。
代引き組は、今後の急激なダウンを緩和することになる。
みんな銚子電鉄の助けになってるんだから、気長に逝こう。
345名無しでGO!:2006/12/08(金) 16:25:07 ID:AMn58msM0
>>342
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) ナカーマ

俺も630より前の600番台、カード決済で未着でつ。
今日か明日には着くのだろうか・・・
346名無しでGO!:2006/12/08(金) 16:37:16 ID:MFN9vby50
決済組は今どこまで届いているのだろうか…by2700番台
347名無しでGO! :2006/12/08(金) 17:07:07 ID:+8k+qRF70

コンビニ決済、濡れ煎餅ふくむ1800番台。
まだ来ないので横浜そごうで5枚入り5袋買った。職場で配ったらまぁまぁ好評であった。
348名無しでGO!:2006/12/08(金) 17:09:18 ID:z6si6i6OO
>>340
缶詰め屋敷28日受注、7日着予定の黒ぬこ未着でつ!発送メールきますか?
349名無しでGO!:2006/12/08(金) 17:20:56 ID:99IWO3r00
>>348
うちは携帯から注文です。
アドレス変更忘れて注文したので確認メールも無し(゜▽゜;)
ここ見てて今日かなと思ってました。
佐川急便で来たと家族から連絡あり。
地域によって違うのかな@岡山 
350名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:00:27 ID:o/4TT8nz0
濡れ煎は外袋開けたら中の一枚パックに酸素を抜くため穴が開いてるから、
食べきらない人は10枚入りパック買うより5枚入りパックを買うほうがいいよ。
351名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:36:53 ID:sDL4U57l0
5900番台で合格切符のみ注文。代引き。
銚子電鉄から直接電話キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
携帯のようだった。明日発送しますとのこと。
びっくりしすぎて、お疲れ様ですとありがとうございます、しか言えなかった。
352名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:43:04 ID:z6si6i6OO
>>349
こちらも、楽天!今日は、不在だが黒ぬこも、飛脚もTELしてくるはずなので未着!加賀百万石
353名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:43:45 ID:gyc16QLJ0
>>351
ええっ、私も代引きだけど、銚子電鉄から
直に電話がくるの?
なんか、ちょっと緊張してきた
354名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:44:49 ID:7fIRJBdI0
>> 351
直接の電話って報告今までなかったよな。すげぇ
355名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:48:09 ID:VPd7xnqu0
>合格切符のみ注文

     ↑  これだからじゃない?<直接電話
推薦入試なんかだと12月に試験やるとこあるし
356名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:49:30 ID:A/A8+Mzg0
>>351
>5900番台で合格切符のみ注文。代引き。
ここがミソなのかな?時期的に合格系アイテムだけは
どうか間に合って欲しいね。
357名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:50:22 ID:A/A8+Mzg0
>>355
えーと、ケコーン式は澪つくし号でいいかな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
358名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:51:46 ID:IwCag5VS0
>>351、なかなかの運だな。試験もうまくいくぜ、きっとw
359名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:52:53 ID:z6si6i6OO
>>328
サバカレー6缶に、せんべ〜三袋発注済み〜早く食べた〜い!
360名無しでGO!:2006/12/08(金) 18:54:59 ID:VPd7xnqu0
>>357
大規模オフ板で澪つくし号2ちゃん結婚オフスレでも建てたりして(w
361名無しでGO!:2006/12/08(金) 19:13:39 ID:4+2KZJ6Y0


■到着した時
[注文日時]2006-11-20 20:47
[注文No] 136*
[発送日] 2006-12-07
[到着日] 2006-12-08
[濡れ煎を含む注文か?] はい
ほかに、デキ3栓抜き、えはがき

69**番台注文の同梱にも応じていただけました。
362名無しでGO!:2006/12/08(金) 19:15:23 ID:7fIRJBdI0
到着報告ktkr!!!!!!!!!!
363名無しでGO!:2006/12/08(金) 19:27:36 ID:gyc16QLJ0
>>361
おめでとう
絵葉書もいいな
頼んでおけばよかった
3646000番台:2006/12/08(金) 20:33:16 ID:rR/iTcbn0
この度は、当社商品のご注文をいただき誠にありがとうございました。

皆様から予想以上の電車運行維持に対するご協力をいただき驚いています。
ご注文をいただいておきながらご連絡メールの遅延、商品の間に合わないことを心よりお詫び申し上げます。
また、24時間以内発送というメールの訂正が遅くなってしまい
ご迷惑をお掛けするという不手際まで、起こしていまいお詫びの言葉もありません。
一斉メールのシステムが無いためこのようにお一人お一人にメールをしていますが
1万件以上のお客様に思うようにご連絡ができなくて歯がゆく思っています。
本当に、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
一日でも早くお届けできるよう、現在ネットでのご注文を一時ストップして増産体制のフル稼働で煎餅を
一枚一枚心をこめて焼いておりますのでどうか、どうかご容赦下さい。
また、ご注文NO順に随時発送をしておりますが、商品の在庫上遅くなることがありますことをお詫びいたします。
本当に私たち社員の度重なる不手際を、このようなメールでお詫び申し上げるご無礼をご容赦ください。
乱文乱筆をお詫び申し上げます。
-----------------------------------------------
確かに微妙に文面が違う。返事を出すと律儀に返信してきそうだから出さないでおくか。
注文は、濡れ煎:箱x3 + デキ3キップx1
代金はJNB にて振込済。
365名無しでGO!:2006/12/08(金) 20:52:49 ID:t7CLQKUUO
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/cgi-bin/public-cgi/tenpo_info.cgi?tenpocode=S0062


入船堂もぬれ煎餅の通販やってくれるのかな。代引きのみって書いてるけど。
366名無しでGO!:2006/12/08(金) 20:58:28 ID:4NIfStwE0
>>361
この定形報告フォーム、久しぶりに見た
367名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:12:15 ID:VPd7xnqu0
>>365
電話注文で大丈夫そうだね<通販
368名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:14:33 ID:ci3AgwVe0
>>348
しだ屋さん29日注文で本日予定のが
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
結論 発送メールは着ませんでした。
369名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:27:36 ID:9gnClnQS0
あはは、煎餅と合格切符を一緒に頼んじまった俺は大バカ野郎だ。゚(゚´∀`゚)゚。
370名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:30:33 ID:VPd7xnqu0
>>369
濡れせんべいと合格切符だけなら早く着くかもしれないよ
371名無しでGO!:2006/12/08(金) 21:38:58 ID:SodJpNPG0
この間も潜在需要が時間切れで消えているのかも。
372名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:01:51 ID:iw+YIwFC0
もうしわけないが明日、キオスクでフライングする予定!
すまんみんな
373名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:38:42 ID:7JaQB0ug0
>>369
う〜ん。
年明けくらいになって、少し落ち着いたら、問い合わせしてもいいんじゃない?
切符先にください、って。
374名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:39:55 ID:Jm6EO2f4O
今朝着きました。400番代です。
ストーブで焙ったら香ばしくてぱりっとしてめちゃ美味です。
もう一枚食べたいけど我慢しときます。
明日はお酒と一緒に食べてみよう。
375名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:45:49 ID:7JaQB0ug0
>>374
ストーブはおいしそう。
376名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:48:54 ID:AbKryeZZ0
>>375
やけどするぞ、ストーブなんか食べると。
377名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:52:11 ID:iBvdJH2k0
>>351
合格祈願切符のみで3600番台、コンビニ決済済みのうちにはまだ何も来ない・・
試験は来年だし、支援の気持ちだったんだし、別に急がないからゆっくりしてもらっていいのだけど
なんとなく寂しい。。
いや、急かしてるわけじゃなく、銚子電鉄さんには無理しないでもらいたいんだけどね。
もしかしたら明日か明後日来るのかな。
378名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:53:13 ID:Jm6EO2f4O
合格切符の入ってる銚子電鉄の茶封筒に印刷されてる絵地図がすごく可愛いです。
見てるとほんと現地に行って電車乗ってのんびり観光したくなります。
379名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:53:48 ID:QcIlh3AE0
>>377
合格通知と同時に着きます
380名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:54:53 ID:7JaQB0ug0
>>376
orz
そうだね・・・
吊ってくる。
381名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:55:22 ID:AbKryeZZ0
>>380
イキロ
382名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:56:20 ID:iBvdJH2k0
>>379
>合格通知と同時に着きます

それも良いね。お守りは今うちに無くてもどこかにはあるわけだものね。
元気でた、レスありがとう。
383名無しでGO!:2006/12/08(金) 22:59:47 ID:Jm6EO2f4O
祈合格(ー人ー)
受験生の皆様頑張ってください。
384名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:03:38 ID:us2IRxgo0
ブログの更新されたね、明日は工事の立ち会いで遅いとか…
身体にも気をつけてもらわねば、
買い置きの煎餅もあと一枚、補充に明日か明後日出掛けようかな
385332:2006/12/08(金) 23:06:17 ID:JP5sKwnEO
ありがとうございます
自分はローソン送金で、合格切符、煎餅、戌年切符買いました。
しかし大人気ですね〜w
早く皆さんの手元に届きますように!
386名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:08:07 ID:iBvdJH2k0
>>383
受験生は娘なんだけどありがとう。
>>377で何も来ないと書いてしまったけど、お詫びメールは来てました。
銚子電鉄さんに失礼しました。
387 ◆MiMIZUNCjA :2006/12/08(金) 23:19:55 ID:4vk0MJ6e0 BE:84120544-BRZ(5780)
>>328
サバカレーうまかっただろう!
あれは当時フジテレビのドラマで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81_(%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)
388名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:32:23 ID:rwXDpybJO
>>374-376>>380-381
テラワロスwwwww
389名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:34:16 ID:7luSWZEW0
 前スレ125です。今日到着しました。

[注文No] 00058x 代引き
[発送日] 2008-12-07
[到着日] 2007-12-08
[濡れ煎を含む注文か?] はい

注文明細は以下
---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細
[商品名] ぬれ煎餅(普通味10枚入り )
[商品名] 玄米あげもち(しょうゆ味)
[商品名] でんでん酒
---------------------------------------------------------

今、ぬれ煎餅食いながら、でんでん酒飲んでいます〜
390名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:38:59 ID:SgsvRSMF0
若い番号から代引きも発送されはじめたね
若い番号の人は騒ぎが大きくなる前に注文してた人たちだから、
年内に届いてもらいたかった。よかった。
5000番代の私は気長に待つとするよ。
キーホルダーとお酒と煎餅、ゆっくりでいいから銚子の匂いを
いっぱい染み込ませてからうちにおいでよ。
391名無しでGO!:2006/12/08(金) 23:51:46 ID:z6si6i6OO
>>368
明日辺り鯖カレ〜に、せんべ〜食べられそうです!
近くのカレ〜屋敷に鯖カレ〜がメニューにある象〜750両
392名無しでGO!:2006/12/09(土) 00:20:21 ID:XwHii2Fo0
>>369
年内に届くように配慮しそうな気がする。
393名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:10:42 ID:HYXi1daa0
そだね。
受験物だけは番号早回しして欲しい。
394名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:26:34 ID:Bv1p1k/e0
今日(というより昨日)は到着報告多いね。
発送作業再開とかかな???
395名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:31:44 ID:CeIJRKmP0
神様はいないのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

【鉄道】経営難に苦しむ銚子電鉄に更なる試練!法人税申告漏れが発覚、追徴課税400万円!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1161409609/
396名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:45:27 ID:vWzMhVqq0
>>395
なぜriver?
397名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:56:57 ID:iiBwT5XT0
川で釣りを楽しんでるんでしょ
398名無しでGO!:2006/12/09(土) 02:19:16 ID:VXYkF2Ld0
だれがうまいことを言えとw
399名無しでGO!:2006/12/09(土) 02:24:36 ID:mEoXeXSh0
なんか物凄く家内工業な生産システムなんだろうなぁ。
本当にこの調子だと売るものが無くなりそうで恐ろしいw。

外野組で一番驚いているのは東京駅の入船堂だろうな。
事情は知ってるとはいえ基本マターリな和菓子屋に人気商品が突如として生まれちゃった訳だし。
400名無しでGO!:2006/12/09(土) 02:55:35 ID:Uba/DaIB0
NGワード推奨
/river/
/card/
401名無しでGO!:2006/12/09(土) 03:32:00 ID:YsdKMY6JO
>>395


名誉棄損だな。
402名無しでGO!:2006/12/09(土) 05:56:43 ID:xRtQXWev0
昨日の夕方、KEIHOKU柏店で買ったよ。
普通、うすむらさきとも、5〜6袋ずつは在庫あった。
403名無しでGO!:2006/12/09(土) 08:44:49 ID:HC9cMoVH0
立川東急ストアには結構あった。赤だけだけど。

・・・俺の分とっといてね。
404361:2006/12/09(土) 08:59:31 ID:2e49n7hX0
ぬれ煎餅の赤が2個、青が6個来たんだが、
早くも1個ずつ食べちゃった。
405名無しでGO!:2006/12/09(土) 09:05:21 ID:tsV/NKXh0
昨日、上野で初めて買ってきた
もっと目立つところに置いてくれ〜
406名無しでGO!:2006/12/09(土) 10:27:12 ID:F/TIjJ0T0
>>389
おおっ、代引き組の私にとって、勇気付けられる報告ありがとう
合格祈願切符、二人分も入ってるので、センターには間に合うといいな
でも、上の人が、合格発表と一緒に来るかもって言ってくれたから
ゆるゆる待ちます
>>395
なんか、ノートンさんが反応したんだけど・・・
407名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:41:42 ID:xckBBwxq0
今届いた

[注文No] 00044* 代引き
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

濡れ煎、うすむらさき、玄米あげもち
408名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:54:10 ID:6ZYThJdn0
さっき届いた

[注文No] 00072* 代引き
[注文日] 2006-11-19
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

濡れ煎箱入り、玄米あげもち、ふわふわ、でんでん焼き
409名無しでGO!:2006/12/09(土) 11:55:37 ID:F/TIjJ0T0
>>407-408
すごい!
代引きの人への発送が、加速されてるね
2200番台の私の所にも、年内に届きそうな予感
410名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:08:50 ID:ke3zqg8xO
(・ω・)/キタア〜
缶詰め屋敷29日受注確認!
せんべ〜に鯖カレ〜!黒ぬこ便
411名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:11:50 ID:ajDcKSsIO
上野売り切れ
412名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:45:40 ID:UBmE1Vfq0
今届いた

[注文No] 00064* 代引き
[注文日] 2006-11-19
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

濡れ煎箱入り、ふわふわ(塩)

濡れ煎食べながら片手でうってます。濡れ煎うまい。
413名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:52:46 ID:9mXO8xV10
200番台の我が家にも来るか?
明日現地にも行くのだが。
ただ、200番台、8000番台と2回注文してるのだが、
品はもちろん、お詫びメールも全く来ていない。
本当に注文確定しているのか不安になってきた・・・
414名無しでGO!:2006/12/09(土) 13:56:34 ID:1LvVv3Tk0
東京駅入船堂5枚入りしか売っていなかった
415名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:03:53 ID:i7TNdb9m0
しだ缶ですまそ。一応の指標になれば。

[注文No] 2853**(しだや受注センター)代引き
[注文日] 2006-11-29
[発送日] 2006-12-07
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい
ぬれ煎餅赤10枚×5袋

しだ缶は12月に入ってから受注はしてないので、注文はギリセーフだったのかも。
南九州人だけど、やっぱ旨いよ!
こっちの人間の食感としては餅っぽい感触。餅の延長だと思えば全然問題なし!
皆の言うとおり、後味が中毒になる原因だと分かったwwwヤバスwww
416名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:17:16 ID:D0SOGc2a0
503番代引きの人ですが、さっき届きました

[注文No] 000503 代引き
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

ぬれ煎餅、それぞれ5枚入りを一つずつです
417名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:19:59 ID:XPTuNySt0
>>403
立川東急ストア

13:30頃行ったけどダメだったorz
せんべい売り場のところだよね。
418名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:20:31 ID:F/TIjJ0T0
>>415
餅っぽい感じですか
それなら、暖めて七味ちょっとかけて、海苔で巻いても美味しそう
419名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:24:55 ID:1LvVv3Tk0
>>417
せんべい売り場じゃ無くて地方銘菓売り場だと聞いたよ
420名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:45:17 ID:xkdm6eRR0
先払いの人を蔑ろにしやがって!
もう二度と買わね!(><)
421名無しでGO!:2006/12/09(土) 14:58:44 ID:F/TIjJ0T0
>>420
最初は、先払いの人の到着報告が続いてたんだよ
代引きの人は、完全に後回し的雰囲気だった
先払いで番号若い人なら、注文品の中に欠品があるんだと思うけど

422名無しでGO!:2006/12/09(土) 15:11:32 ID:2nqXGWBr0
>>420
注番若くて、本来到着しているべきタイミングと思うなら、
ゴルァメールしてみてもいいかと思うぞ。
420のいうように品切れ品があるのかも知れんが。


800番台で代引きな折れは、オーダー飛んだかな?どうしたものかと戸惑ったが、
ここ見て少し安心。『本業』優先しつつ御安全にね。>中の人
423名無しでGO!:2006/12/09(土) 15:52:38 ID:NGKz0pIU0
注文No.の空桁が2桁増えている件について。
システムいじってたかな?
424名無しでGO!:2006/12/09(土) 16:03:09 ID:Licus0t70
>>351だけど、またまた銚子電鉄から直接電話キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!
送料が500円なんだけど、煎餅と違って形が小さいので安くなりますよと。
でもって手続き変更の関係上、発送が4〜5日遅れますが…つー話だった。
クレジット・コンビニ決済の人はそのあたりをどうするかで連絡が遅れてるのかも。

ついでに受験生じゃないんだ。持病ありでフルタイムで働くのが何年かは無理なんで
健康合格祈願というか七転び八起の銚子電鉄にあやかれないかと。
待ってる受験生ごめん。
425名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:00:09 ID:KjpqivJj0
販売店情報@東京駅 12/9(土)16:00現在

東京駅一番街 おやつの時間 入船堂本店
普通5枚入りのみ30袋ぐらいあり。それ以外は品切れ。

大丸東京店 B1F ごちそうパラダイス 全国銘菓コーナー
普通10枚入り約10袋と紙袋入り(普通4・うす4)が5袋ほど。
ちょうど店員さんが並べ替えしてたので、まだありそう?

両方とも最近売れるペースが落ちてきているかも。
426名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:03:26 ID:PoiDhumY0
>>425
落ちたんじゃなくて安定してきたんじゃないか?
427名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:44:14 ID:YsdKMY6JO
入船堂にきいたら、ぬれ煎餅は入荷が一日1〜2箱で非常に少なく、注文の品が確保できるか分からないので、通販不可とのこと。
店頭販売しているところまで600km以上ある俺は、銚子電鉄通販再開まで、手元のぬれ煎餅60枚を大切に食べて行くしかないな…
428名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:12:54 ID:Ad9fCRJ30
>>427
ちょwおまwキープしすぎwww
429名無しでGO!:2006/12/09(土) 18:52:47 ID:P8NHTd2b0
たかが(失礼!)ぬれ煎餅が「森○蔵」や「○年の○独」なみの勢いだなw
430名無しでGO!:2006/12/09(土) 19:07:27 ID:3+3hNEt80
PS3の転売で味を占めた連中の次なる標的は・・・

 「ぬれ煎餅!」

一般客を装い駅に来て大量に買占めネットオークションや
十分に数が回ってこない店舗へ高額転売。なんてことにならんことを祈る。
431名無しでGO!:2006/12/09(土) 19:37:16 ID:Qema0jia0
>>424
お体大切に
「本調子になってきた〜」って言うもんね
病気のお見舞いにも良さそう

>>427
一日二枚で、一ヶ月もつね
432名無しでGO!:2006/12/09(土) 19:50:14 ID:2nqXGWBr0
>>430
煎餅1枚10億円てか?アリエネー

>>427
近似条件の折れも、届いたら大事に消費していかないとならんなw
多少は周りにバラ撒くつもりダターが、変に飢餓感煽るだけになりそだな。
433427:2006/12/09(土) 20:17:06 ID:YsdKMY6JO
10枚消費しました。止まりません。あと50枚、年内持たないと思います。あとはヤフオクしかないのか…
434名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:29:58 ID:OdaS/Trt0
525番、本日到着!
ぬれ煎餅 普通10枚 うす10枚
玄米あげもち しお1袋 醤油1袋
ふわふわ   しお1袋 醤油1袋
でんでんやき 1袋
でんでん酒 1袋

代引きで、合計4,785円

酒が絡むと遅くなるのかな?どっちにしろ、商品が散ると
製造と発送が大変だわな。反省。
435名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:32:50 ID:6ROy5th90
>>434
ここ数日は代引きをメインに送ってるようですねぇ・・・
ほぼ似たような注文の700番台カード決済の
おいらに届くのは来週くらいかな・・・?
436名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:34:12 ID:Ef3NLPbO0
>>434
あっという間になくなっちゃうぞ
437434:2006/12/09(土) 20:41:09 ID:OdaS/Trt0
[注文No] 000525 代引き
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

忘れてた。

>435
やっぱり、注文形態別でまとめてるんでしょうね。
伝票の準備とかもありますし。うちの会社も代引きで
商品送る部門があるんですけど、以前代引き伝票を
飛脚が印刷するのを忘れて、大騒ぎになったことがあります。

>436
会社に持って行こうと思ったんだが、現物見ると躊躇いますね。
全部喰いてぇぇぇぇ!!!
438名無しでGO!:2006/12/09(土) 20:49:26 ID:rwwrrYTY0
ザ・ガーデン東戸塚

もしかして、、、と思ってみたら、ありました!!
今日18時頃で、赤5枚入りのみ6〜7袋。(うち1袋はオイラがお買い上げ)
一般の米菓の棚(最上段)に並んでいました。


439名無しでGO!:2006/12/09(土) 21:26:09 ID:9gwy/zbo0
今日の午後に錦糸町のNEWDAYS行って来たのだが、売り切れてた (´・ω・`)
440名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:31:37 ID:ahVVbXBO0
濡れせん食べたい。
吉祥寺で売ってる。
もう2回買った。


でも、パソコン壊れて修理代かかったから、濡れせん買うお金ない(´・ω・`)

早く注文分来ないかな・・・
441名無しでGO!:2006/12/09(土) 23:48:25 ID:smRC2LGC0
横浜そごう ザ・ガーデン
なんか安定した在庫があるみたい。なくなっても補充早いし。

ただ、5枚入りで525円なので注意。。
442名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:23:14 ID:hSzrOlBj0
>>440
東急?売ってた?この間行ったときは入荷待ちだったorz
仕方なくやわらか焼きとか諸国銘菓買った
443名無しでGO!:2006/12/10(日) 00:55:38 ID:GPKOCDyD0
俺もザ・ガーデンで買ってきましたよ、スレで紹介されていた荻窪店。
通常の煎餅売り場の棚にあった。
8袋ほどあって3袋購入。後の人が見やすいように残りも前に出しておいた。
444名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:07:43 ID:eA1I8Qys0
ネット通販は今年中の再開は無いの?

ずーっと待ってるんだけど
445名無しでGO!:2006/12/10(日) 01:16:49 ID:cbR2cqzj0
数か月分のバックオーダーをかかえてるからなあ。
とりあえず今ある注文分をさばかないうちは無理だろ。
446名無しでGO!:2006/12/10(日) 09:47:34 ID:Ssn9Jxq50
千葉ピーナツで12/5にオーダーしたものを12/10に届けるというメールがあった。
コンスタントに卸しているみたい。
447名無しでGO!:2006/12/10(日) 10:03:37 ID:tDcD4ulQ0
青春18きっぷで銚子電鉄も乗れるようにすれば、全国から18キッパーたちが乗りに来ると思う。
448名無しでGO!:2006/12/10(日) 10:21:09 ID:2lxn9Tpj0
到着報告。

[注文No] 000735 代引き
[注文日] 2006-11-19
[発送日] 2006-12-08
[到着日] 2006-12-09
[濡れ煎を含む注文か?] はい

煎餅全種(濡れ煎、あげもち、あげせん )

さっそく濡れ煎食べたけど、こりゃうまいね。待った甲斐があったよ。
これから休日出勤なんで、会社の人に配ってきます。
449名無しでGO!:2006/12/10(日) 10:43:24 ID:4klDxABi0
>>447
来るだろうけど、それによって来る人たちは1円も払わず帰ると思うぞ
450名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:01:28 ID:vQVGLAfO0
[注文No] 000514 コンビニ決済
[注文日] 2006-11-18
[発送日] 2008-12-09
[到着日] 2007-12-10
[濡れ煎を含む注文か?] はい

ぬれ煎餅(普通10枚*2)、あげもち、あげせん、でんでん焼き*2、でんでん酒

いよいよキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
注文内容に誤りはなし。うれしくてとりあえず1品ずつデジカメで撮ったw
実家にも持っていく。
451名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:13:41 ID:qwtJJqCQ0
>>450
やったね!
ぬれ煎以外に、欠品があるから、色々頼んだ人の中には遅くなる人が
出るみたいだったけど、少し生産が追いついてきたのかな
私もでんでん焼きとかも頼んだので、楽しみに待ってます
452名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:21:25 ID:tDcD4ulQ0
規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
453名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:36:05 ID:6JSmST2E0
>>448
お、おれの20数番前の人だw
今週中には届くかな?

やはり多品目を一緒に頼むと遅くなるようだね・・・。
454名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:47:06 ID:gybsnUt30
■注文した時
[注文No] 000493
[ご注文日時] 2006-11-18 19:32 
コンビニ決済 2006-11-20入金

■到着した時
[発送日] 2007-12-09
[到着日] 2007-12-10 09:45
[濡れ煎を含む注文か?] はい

ぬれ煎餅(50枚箱入り)、あげもち、あげせん*2、でんでん焼き*2、でんでん酒
絵葉書、合格祈願切符

最近は到着報告の流れに取り残された気分でしたが、ようやく到着。
若番未着の人もマターリ待とう。

ぬれ煎餅を箱入りで注文したせいか、「手焼きぬれ煎餅」と書かれたポリ袋
4枚同封。犬吠駅で使っている物でしょうか。気が利いてますね。
この袋に入れて今から親戚に配ってきます!
455名無しでGO!:2006/12/10(日) 12:55:58 ID:RruyUlRs0
細かい所に気が聞いているね
GJ銚子電鉄の中の人!
456名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:11:56 ID:hKaVA/pdO
14時より次長様とのOFF会が本社でスタートしました!
457名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:24:08 ID:qwtJJqCQ0
>>456
終わってからでいいから、近況とか教えてね
458名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:46:33 ID:wMupureC0
既出でしたら御容赦
販売店情報 中央線荻窪駅ビル ルミネ地下の「ザ・ガーデン」(スーパーのお菓子売り場風)
「米菓」の棚に「銚子電鉄ぬれ煎餅」は1アイテム525円あり。ただし売り切れてた。
459名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:50:47 ID:d/sAxtoL0
>>458 スマン、そこ昨日俺が買った。でも3袋ほど残っていたけどな。
460名無しでGO!:2006/12/10(日) 14:57:04 ID:qjGNZKf+0
幕張本郷駅北口のリブレ京成で普通に沢山売ってたけどな。
461名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:03:28 ID:MX5Z5O+kO
>>456
ハイになってるんだろうけどマルチ良くない。
オフ板からはみ出ないようにと決めただろうが。
462名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:34:58 ID:Oyw06R/X0
>>456
おまい等はOFFかもしれんが、業務のまっただ中の次長さんは完全にONの状態だ。
そこは判ってんだろうな
463名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:39:00 ID:iS3B6riF0
>>462
OFF会のOFFはOFF-LINEの略だ。
そこは判ってんだろうな
464名無しでGO!:2006/12/10(日) 15:49:10 ID:RruyUlRs0
>>463
先生!
>>456はOFF会じゃなくON会のようです!
465名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:03:36 ID:QAy+EVim0
どういうことなんだ。テレビ電話でも使って会談してるのか?
それともチャットか(w
466名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:11:30 ID:9dDcBcwM0
携帯から逐一実況しつつスレ住人からのリクエストに応えて
次長さんをいろいろ弄っちゃってるんじゃないの?w
467名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:16:13 ID:LZ64x42PO
たった今だけど池袋西武
地下一階 5枚入りがあと3〜4袋。
468名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:35:16 ID:MX5Z5O+kO
>>466
仕事の邪魔になるオフなら迷惑かけるだけだ。>>456は浮かれ過ぎ。
オフ板の活動の中心になってる人たちは、そんな風にする気はないよ。
469名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:35:36 ID:tN6oxE9KO
百個マンとかいう奴、銚子電鉄マンセーのあまり、ウザイ。
470百個マン:2006/12/10(日) 16:37:09 ID:WW5fZnh60
ウザイですか?
以後自重します。
471名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:52:48 ID:Ssn9Jxq50
>>469
突発OFF板か? 別にうざいとは思わなかったが。
472名無しでGO!:2006/12/10(日) 16:56:08 ID:qJxgLPQr0
てst
473名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:02:48 ID:TEpfxcI70
本日到着。

[注文No] 0006**
[発送日] 2006-11-19
[到着日] 2006-12-10
[濡れ煎を含む注文か?] はい

他に、でんでん焼き、でんでん酒、弧廻手形、デキ3栓抜き。
474名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:14:42 ID:rSpPNxtG0
>469
オフ板へお帰り下さい。


そういえばデキ3キーホルダー買った人に聞きたい。
栓抜きとして実用しますか?
家族が「栓抜きだから台所の調理器具置場に」しまおうとしたのを止めました。
475名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:23:26 ID:be0QamIF0
なにその全体主義・・・・(´д`)
476名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:32:42 ID:ssmyH+cu0
3000番台半ばだけどまだ来ないよ〜。
477名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:33:19 ID:oQZF1e830
やっと「ぬれ煎」ゲット!!
食する前に記念撮影。
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20061210173023.jpg
478名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:33:36 ID:uy2qIDLF0
>>475
よその苦情をここで言うのがおかしいって指摘されてるだけじゃん
479名無しでGO!:2006/12/10(日) 17:56:00 ID:tDcD4ulQ0
88 名前: 百個マン [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 17:14:42 ID:oUsusrtt0
みなさんdクス
ま、やらないといけないこともあるので、しばらくレスはお休みって事でw

やらないといけない事リスト
・仕事用ノーパソ整備
・新規静音PC作成
・家庭内LAN用新規ファイルサーバ整備
・修理中のDVDプレーヤの調整
・自分用餌の調達
・ぬこ餌支給
・洗濯&乾燥
・掃除&ゴミ整理

とりあえず、お買い物行ってくるノシ
480名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:15:13 ID:nr7ONTHU0
ぬれ煎初めて喰ったんだけど、これはアリだな。
母親にあげたら、大喜びだったよ。
でんでん酒は、本醸造。純米酒好きな俺だが、
すっきり系で良いな。雑味も少なめ。
481 ◆MiMIZUNCjA :2006/12/10(日) 18:17:03 ID:35Sqve6x0 BE:52575825-BRZ(5780)
482名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:17:20 ID:be0QamIF0
おめでとう
483名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:19:47 ID:nskA6zjR0
あまりに来ないから、秋田名物って書いてあった濡れおかきを買ってみた
別にまずくはなかったがかなり甘めで、それほどうまくもなかった・・・
濃い醤油ギトギトの濡れ煎餅が食いたいよ〜
484名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:21:49 ID:tDcD4ulQ0
88 名前: 百個マン [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 17:14:42 ID:oUsusrtt0
みなさんdクス
ま、やらないといけないこともあるので、しばらくレスはお休みって事でw

やらないといけない事リスト
・仕事用ノーパソ整備
・新規静音PC作成
・家庭内LAN用新規ファイルサーバ整備
・修理中のDVDプレーヤの調整
・自分用餌の調達
・ぬこ餌支給
・洗濯&乾燥
・掃除&ゴミ整理

とりあえず、お買い物行ってくるノシ
485名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:39:26 ID:tDcD4ulQ0
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   >>388
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  鉄ヲタどもがのさばっているとはぞっとしない。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |   奴らに喝を入れるために、そろそろこの僕が銚子を
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  訪れるときが来たようだとお答えしておく。
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
486名無しでGO!:2006/12/10(日) 18:41:47 ID:uy2qIDLF0
2200番台、代引きで、20日ごろ到着と予想してたんだけど
まだ4桁の人の到着報告見てない気がする・・
予想を変更して、お正月のおやつとして、ゆるゆると待ちます
487名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:22:53 ID:YjHK9v/J0
>>486
3000番台の自分も、たまにうpされてた発送予想図みて
20日ごろにつくかなーと思ってたんだけど、ちょっと無理な予感。
お酒も頼んだんで、お正月に届くといいなあ
488名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:27:16 ID:g/H7Tq9g0
これ正直1日に300も生産出来てないんじゃないのか?

489名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:35:03 ID:nskA6zjR0
>>488
発送のキャパなんだけど、多く見積もっても100件/日が限界っぽいよね・・・
小売店優先なのは仕方ないと思うから、気長に待てばいいと思うよ
490名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:40:31 ID:vQVGLAfO0
今日届いたぬれ煎他、食べ過ぎてでんでん酒以外はなくなる寸前…
年末に銚子行くまでおあずけか。俺は我慢が足りんなぁ。
491名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:42:21 ID:tDcD4ulQ0
>>489
電鉄の方いわく、多くて60件くらいだとか。
492名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:42:43 ID:0Gj1d+a20
■注文した時
[注文No] 101*
[ご注文日時] 2006-11-20 15:58 ・ローソン支払い

■到着した時
[注文No] 101*
[発送日] 2006-12-04
[到着日] 2006-12-06
[濡れ煎を含む注文か?] はい
その他、ふわふわ2種・でんでん酒・デキ3栓抜き同梱です。

報告が遅くなったのは手違いがありまして orz
遅すぎてあまり参考にならなかったらすみません。
493名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:43:25 ID:nskA6zjR0
>>491
あ、そうなんだ・・・
10000件だと半年近くかかるね・・・orz
494名無しでGO!:2006/12/10(日) 20:58:53 ID:uEGNZuK30
クレカ決済、ようやく到着。

[注文No] 0006**
[注文日] 2006-11-19
[発送日] 2006-12-09
[到着日] 2006-12-10
[濡れ煎を含む注文か?] はい

注文したのは、あげもち(しお、しょうゆ)、
ふわふわ(しお)、でんでんやき、ぬれ煎(赤、青)

注文から丁度3週間。
多分、全品揃うのを待っていて時間がかかったのだろうと思われる。
495名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:28:32 ID:rSpPNxtG0
>493
バイトが慣れればノウハウが生まれて蓄積され、早くて失敗しにくいやり方が生まれるはず。
496名無しでGO!:2006/12/10(日) 21:40:02 ID:6JSmST2E0
>>495
ボンクラなNeet上がりじゃなければいいけどな。
年末繁忙期で雇ったうちのバイトときたら・・・(゚听)イラネ
497名無しでGO!:2006/12/10(日) 22:03:07 ID:D4oQ3ZNK0
700番台コンビニ前払いだけど、あんまり来ないからキャンセルしてお金返してもらおうかな・・・
498名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:03:33 ID:ervwE9aG0
200番台代引きは待ちきれなくて、今日、銚電行ってきた。
ぬれ煎餅ははねだしだけ買ってきたけど、こんなの見つけた。
http://rasu.dojin.com/rasulist/choden/choden_bbs_r6/cgi-bin/img-box/img20061210225333.jpg
コレがまたはまる味・・・!
サクサク食べれる、香ばしくしつこくない甘さうまい!!
やばい、やばすぎる、はまる味。

今度ネットショップ再開したら、この飴菓子も扱って欲しいな。
499名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:07:25 ID:UYcMkV6F0
うすむらさきが入ってると遅くなるのかな
500名無しでGO!:2006/12/10(日) 23:10:51 ID:iiBhrBVE0
>>498
これたべてぇーーーー!!!
501名無しでGO!:2006/12/11(月) 00:06:58 ID:SXGbEdBP0
■注文した時
[注文No] 66*
[ご注文日時] 2006-11-19 振込

■到着した時
[発送日] 2006-12-09
[到着日] 2006-12-10
[濡れ煎を含む注文か?] はい

菓子全種類注文したので遅くなったのだと思います。
まだ届け先は手書きなんですね。
お疲れ様です>銚電の中の人
502名無しでGO!:2006/12/11(月) 00:22:50 ID:80mausZ90
>>500
犬吠の駅に試食があったよ
503名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:25:30 ID:q/Xoag0H0
いままでうすむらさき売ってた某デパートいったら、ノーマルの奴しかなかった・・・やっぱりかなり売れてるのね
504名無しでGO!:2006/12/11(月) 01:39:49 ID:GFDupsf90
でんでん焼きはどこで買えますか?
505名無しでGO!:2006/12/11(月) 02:49:06 ID:1SfDK1YRO
千葉ピーナツの通販で買おうとしたら
ノーマルはコンスタントに入荷するけど
うすむらさきは入荷時期未定だとか
506名無しでGO!:2006/12/11(月) 03:53:01 ID:7dMV33zM0
製造が、直営のみというのが厳しいよなー。
だからこそ、利益率が高いんだろうけど。
濡れ煎以外は販売者なのかと思ったら、全部製造者だった。

>497さんは、俺と同じように多種類買ったのかな?
そうだとしても、製造に時間がかかる商品(グッズ類?)で
欠品がなければ、そろそろ届くんでは?
507名無しでGO!:2006/12/11(月) 07:11:14 ID:/dIgU9qV0
508廃線の危機 継続めざし住民らが新会社 :2006/12/11(月) 07:11:50 ID:/dIgU9qV0
509名無しでGO!:2006/12/11(月) 07:25:22 ID:g4MoFbE6O
銚子は自主再建してほしい。
510名無しでGO!:2006/12/11(月) 09:59:49 ID:a1NJOke60
>>498
有平糖もサクサクいっちゃう魅惑品なのか
現地でぬれ煎餅共々3種全部買ってきたが、食い杉で標準体重超過せぬよう気をつけようw
でんでん焼もあるし、誘惑多くて抑えるのが大変だなこりゃ(;゚∀゚)
511名無しでGO!:2006/12/11(月) 11:56:38 ID:N/F/sGjq0
>>510
有平糖、本当にサクサクいっちゃいます。
今日も朝からサクサクしてしまいました。
飴なんだけど全然固くないんですよ。
甘さもちょうどいいかんじで。
やばいです・・・顔にできものが(w

でも手が伸びてしまいますよ〜助けて(w
512名無しでGO!:2006/12/11(月) 12:01:41 ID:sldHs0hH0
>>510-511
体重超過しないようにこちらで消費して上げよう  
513名無しでGO!:2006/12/11(月) 12:52:05 ID:MkCFHZmY0
>>512
そうするとお前の体重が……そして運動のために銚子に逝って、また新たな菓子を
ハケーンして、食い過ぎて、また銚子に逝く無限ループが始まる……
514名無しでGO!:2006/12/11(月) 13:00:21 ID:raJgJbGy0
>>513
じゃあBMI指数が17.5という奇妙な数値を出した俺に分けて下さい
515名無しでGO!:2006/12/11(月) 13:03:11 ID:UF+hD1VV0
>>513
17.3の俺にも
516名無しでGO!:2006/12/11(月) 13:06:08 ID:fog4hjxH0
砂糖は気にせずじゃんじゃん食べましょう。
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=4343
517名無しでGO!:2006/12/11(月) 15:25:14 ID:UBOnF6Dk0
電車や貨車を証券化してヲタが持つってのは出来ないの?
ぬれせん食わないヲタにはそっちの方が良いし、コストもずっと安いだろう。
いつ潰れて紙切れになるか判らない会社に偽造団も偽証券なんか作らないだろうから、逝けないか。
証券1万円分で平日全線1往復招待券でいいや、どうせ空で走ってるんだから(w
518名無しでGO!:2006/12/11(月) 16:09:30 ID:xxQkc+xHO
ただいま錦糸町北口キオスクに410円の赤煎大量在庫あり。ただし紫はないようだorz
519名無しでGO!:2006/12/11(月) 16:25:42 ID:d9O31O0/0
うすむらさきについては、だいぶ煽ったからな。
血圧高めの人には、やはりうすむらさきの方がいいと思う。
520311:2006/12/11(月) 19:20:52 ID:hRa3/EJIO
入船堂逝ってきた。
売り切れていた…orz
店の人曰く、入荷してもすぐに売り切れるから、早い時間にくるべしと。
十数年銚電の濡れ煎扱ってきたけど、ここまで売れるのは初めてだと。

今度は午前中に逝くぞ。
521名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:28:48 ID:4ucWpRVD0
>>十数年
微妙
522名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:35:43 ID:LXdqXJca0
煎餅も含めて色々注文したのですが、合格祈願切符だけ来ました。

[注文No] 004290
[到着日]2006-12-11
[注文したもの]ぬれ煎餅、玄米あげもち、ふわふわあげせん、でんでんやき、合格祈願切符
それぞれたくさん

銚電のS氏の手書きのお手紙で切符のみ先に発送する旨書いてありました。
523名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:38:03 ID:9P2em8xM0
良心的だなあ^^
524名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:38:09 ID:80mausZ90
>>522
糞忙しいはずなのにやっぱそういう対応取ってくれてるんだ。
しかもお手紙まで添えて!

ますます銚電が好きになったね(`・ω・´)
525名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:43:17 ID:e5lKEAhA0
>>522
よかったね。
心配してた人も数日中に届くのかな?

中の人は大変だろうけど、うん、いいことだ。
526名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:03:41 ID:suvfEhXTO
東京駅入船堂に聞き取り調査に行ってきました。
毎日の入荷は原則2ケース。ここ最近はほぼ毎日完売。
なお、あまりの人気に棚の底に売り切れ案内の紙を貼り付けて、来た人にわかりやすくしている
というか向かいの店員が嬉しそうに見るから恥ずかしい
527名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:12:20 ID:ce2eh7byO
たった今中の人からメールが来た……。
しかも皆のとはほんのり違う文面でした。

こんな時間まで…目から塩水がでてくるよ…(つд;)

体に気をつけてって送りたいけど邪魔だよね…

528名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:37:59 ID:QwfOE7b90
>>527
自分も応援メールを送ろうか迷いましたが
通販が再開されて、ある程度落ち着いた頃まで保留することにしました。
529名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:42:35 ID:/dIgU9qV0
「鉄道物語3」銚子電鉄オリジナル限定ジャケット購入予約受付

530名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:43:17 ID:80mausZ90
>>527
つブログにコメント
531名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:44:59 ID:4ucWpRVD0
俺のところにもようやくキタ
んと、中の人からお詫びのメールと、千葉ピーナッツからぬれ煎餅が。
いやいや、ここにも頼んでたのすっかり忘れてたよ。
先日は現地で買いこんできてしまったし、部屋の中が煎餅屋状態です・・・
532名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:46:05 ID:WB+MCunjO
>>522
忙しい中にも、お客さんを大事にする精神が…泣けてきました
今週の土曜日も行こうかな
533名無しでGO!:2006/12/11(月) 20:58:08 ID:VWrNsydh0
心意気は感心する
もちろん合格切符が何を意味して購入されているかを考えるとね


しかし例外処理がまた増えて
まあこれは致し方ないことなのか
534名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:00:24 ID:oXlYNljc0
>>531
よし、関西に住んでる俺に分けてくれw
535名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:19:11 ID:4ucWpRVD0
>>533
中の人もわかってやってるのさ。
だからこそ、その心遣いへの感謝の気持ちがますます増す、ってことだろう。
536名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:23:18 ID:N/F/sGjq0
有平糖のつぎは、今度はぬれ煎餅開封したらアウト・・・
今日一日、昨日現地で買ってきた銚電製品沢山食べてしまった。

さらに、一緒に犬吠で買ってきた「たか倉」のぬれカステラもうますぎ。
シロップがしっとりしみこんだカステラがコレまたやみつき・・・
賞味期限が10日ほどと短いが通販して欲しいかも。
これから現地に行く人、ぜひ、ぬれカステラもためすべし。
537527:2006/12/11(月) 21:50:29 ID:ce2eh7byO
>>528さん
ちなみに注文番号は何番くらいでした?
私はメールなんて来ても来月だろう位の番号でした。

>>530さん
マターリ待つよ。と言いたかったですが、やっぱり中の人に負担になるかと思うので、自重するかブログにします。
538528:2006/12/11(月) 22:42:58 ID:QwfOE7b90
>>537
自分は300番台で、到着してから12/4にお詫びメール受信しました。
539527:2006/12/11(月) 22:48:24 ID:ce2eh7byO
>>538さん
やっぱ3桁の方ですよね〜。


私は9000番台なのですが、こんな番号でもメールが到着した人っていますか?
540名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:56:03 ID:tvze4OBZ0
ビジネスニュース+でこんなレスがあった

912 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 22:10:56 ID:Yt0LGNaV
9991番。メール到着しますた。
おそらくオンラインショップ止めるまでの受注分は
今日明日中にはメール送信完了なんじゃないかなー。
541名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:07:43 ID:80mausZ90
ブログきた
542名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:15:06 ID:LrfwjqYR0
俺9100番台だけど、メールきてないよ〜
でもメールも手間かかってるだろうから、のんびり待つけどね。


それとも迷惑メールフィルタにでもひっかかったのかな?
貰った人にききたいんだけど、送信者名は漢字?英字?
543名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:18:40 ID:80mausZ90
システム化が部分的に導入されましたので、徐々に発送状況をお知らせできる環境が確立できるそうです。

だってさ
544527:2006/12/11(月) 23:32:19 ID:ce2eh7byO
>>542さん
私は携帯電話のメールにきたのでちょっと分かりませんが…

私は9900番台後半です。さっきのコピペの話しを見ると9000番台に集中してるかもですね。
545名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:39:54 ID:j+YuL5R80
10000台もお詫びメールキター

これでだいたいお詫びメールの発信は終わったんでないだろうか。
546名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:41:07 ID:80mausZ90
支援おながいします。
今年のキザシ
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
547名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:49:55 ID:vEV8Vo2O0
7000番台の自分のとこには、12/9にメールが来てた

通販分はいつ届くかわからないので、
東京に出張に行ったついでに入船堂で買ってきた。
ノーマルとうすむらさき各4枚ずつのと、うすむらさき10枚のと、ノーマル5枚のヤツ
548名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:55:44 ID:maajqst50
>>542
英字だよ。
「ご注文ありがとうございます。」のメールと同じ送信者だね。
549名無しでGO!:2006/12/11(月) 23:58:39 ID:bYj5USDe0
題名は「お詫び」だし、送信者名は英語で、しかも出だしが銚子じゃないし、迷惑メールと間違いやすいよね、確かに。
自分も、うっかり迷惑メール扱いして削除しちゃったよ。
慌てて拾い上げたけどさ。
550名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:04:04 ID:KXPCVmGJ0
トンクス

「お詫び」でフォルダさがしてみます
551名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:14:40 ID:NR6jcR2f0
9500番台は春の彼岸過ぎと覚悟している
552名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:17:12 ID:vb1ucyqx0
>>546
おお、すごい
553名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:25:14 ID:6AofDJ7H0
3000番台半ばですが、未だにお詫びメールも来ない。
銚子電鉄はやるきあるのか?
少しは誠意を見せていただきたたい。
それが出来ないのなら、HP上で「電車の修理代の為、濡れ煎餅を買ってください。」などと書くな!
大体、工場はちゃんと24Hフル稼働しているのであろうか?
事業部の担当者や役員、幹部社員は寝ないでやれ!
それが出来ないのなら潔く廃止しろ!!
なんとか今回の危機は乗り切ったとしても、2〜3年以内にはまた次の危機が来る。
施設の老朽化は前社長の持ち逃げ事件以前から問題視されていたはず。
親会社の内野屋が健全な経営をしていたころから、適切な施設の更新を行っていれば、ここまで酷くはならなかった。
まぁ、確かに前社長の行為は許しがたいが、経営難に陥った要因はそれだけでない。
3週間も待たせて、何一つ連絡もよこさないのは無礼!
その体質・社風に問題あり!
554名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:27:33 ID:HIjs/V9BO
4400代だがうちもメールこないな
555名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:29:34 ID:GDlP9uH20
電子レンジなどがなくて、そのまま食する場合は10枚入りより
5枚入りのほうが柔らかいな。
しかし、5枚入り50袋ほど買ったりもらったりなのに、もう食べ終わるな…
やみつきになるよ、これ。
556名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:32:47 ID:Fu+LFlKn0
うちも3000番台後半だけどメールはなし。
でもそんなのいらん。気長に待つ。
後ろに合格祈願切符発送されているのが気になるが・・・
557名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:38:02 ID:6AofDJ7H0
>>554
>>553ですが、感情的になってすいません。
でもここまで遅れているんだから、メールで一言説明するのが礼儀だと思います。
あの頃は、発送まで2〜3ヶ月待ちなんてなかった。
忙しいのは分かる。経営が苦しい上、施設の老朽化の改善を国交省から改善命令されたり、追徴課税を受けたり、まったく八方塞がりでどうにもならないのも分かる。
だからこそ、銚子電鉄は濡れ煎餅の発送が遅れている理由をちゃんと説明する義務があるのでは?
558名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:39:38 ID:Lp2ne0AL0
>553
人を思いやる気持ちのないヤツって居るんだな。
寝ずに仕事しろなんて、自分が言われたらと考えないのか?
1万件の発送なんて、どう頑張ったって1月以上はかかる。
人間、1月寝なければ、それだけで死ぬぞ。
559名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:40:26 ID:1sQckYXN0
>>557
メールが届かないのは気の毒です
http://www.choshi-dentetsu.jp/
何もしていないわけではないし、みんな気持ちは一緒だよね
560名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:41:13 ID:Q6g9Wnh/0
>>557

>追徴課税を受けたり、まったく八方塞がりでどうにもならないのも分かる。

私の中では、あなたは釣り師だと思っています。
561名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:50:24 ID:Cejv7vka0
>>553
たとえば、だ。
もうすぐクリスマスだ。あなたが洋菓子屋を営んでいて、クリスマスケーキの予約を受け付けているとしよう。

1万件の予約が来たら、捌ききれるか?
それまではせいぜい1日2件か3件しか注文がないんだぞ。
1日200件処理しても50日かかるぞ。
1遍、100件のメールに目を通し、すべてに返事を書くことを想像してみれ。
メール書くってったって、アドレスBCCにぶち込んで一斉送信は無理なんだ。済まない。
アウトルックか何かでメール受信してたからな。
562名無しでGO!:2006/12/12(火) 00:54:00 ID:soEzQiNW0
>>549
off板は次長さんも見ているらしいので
そのこと書いたほうがいいかな?
563名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:01:56 ID:Vd9s0DpI0
余計な仕事を増やすのは気の毒。
受け取った方が注意すればいいだけの話。
564名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:04:22 ID:6AofDJ7H0
553だけど、一応大手に勤務しています。
今年の初夏まであるプロジェクトチームに在籍していました。
はっきりいってプロジェクトの大詰めは寝る間もなかったよ。
メンバー七人。交代で事務所のソファーで2〜3時間ずつの仮眠の日々か1ヶ月一寸つづいた。
風呂は会社近くの銭湯を利用。洗濯物はコインランドリー。食事はコンビニ弁当やカップラーメン。たまにメンバーの奥さんが手作り弁当を届けてくれた。
そりゃ、2〜3日ダウンしたものもいた。でもみんな必死だった。
何とか事業は無事に立ち上がった。
ボクもその2〜3日後から1週間くらい寝込んだがね。
銚子はもうあとがないレベルですよ。本当に存続させたいのならそれくらいやってもいいのでは?
565名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:06:02 ID:1sQckYXN0
>>564
自己紹介乙
566名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:07:50 ID:Si2vMeKQ0
10000番代お詫びキター
1000番代のと比べると文面が落ち着いてきてるなw

タイトルも見やすくなってる
お詫び → お詫び 銚子電鉄オンラインショップ(ご注文番号01000x)

乱文乱筆をお詫び申し上げます。 ←特にここまでお詫びされてる
567名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:08:13 ID:CNG6RmdL0
本業が立ち行かなくなってるから、この商品買ってくれませんか、
という所からモノを買っておいてだな、

遅れたことのお詫びが無いだの
遅れ杉だの

ぐたぐた抜かすなw
いや、まじで勘違いしてる奴はキャンセルしな。悪いことは言わないから。
アマゾンと間違えてるんじゃねぇ?w
568名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:08:20 ID:Vd9s0DpI0
>>557
「あの頃は発送まで2〜3ヶ月待ちなんてなかった」と言うけど、
3000番台半ばなら祭りになってしばらくしてからの注文では?

ほんの数日の間に一日数百〜千件単位のオーダーが積みあがれば、
普通は「こりゃ今頼んでもいつ来るかわからんな」と判断するのが普通。
電話やFAX注文の人ならともかく、ネットユーザ、それもねらーならいくらでも現状を確認できた。

ま、「自分のところに」メールが来ないから頭に来てるんだろうけど、他の人へは
「ちゃんと説明」しているわけで、そんなに気に食わないならキャンセルするなり
メールが来ませんと問い合わせるなり、気の済むようにすればいいのでは。
569名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:09:57 ID:DceeZ9+30
大手に勤めている、ってんだったらグダグダ言うな。
大手に勤めているだけの品格を持てや。
ウザイ。
570名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:10:39 ID:6AofDJ7H0
アマゾンって何?
仮面ライダー??
571名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:12:13 ID:Jp5Qacvd0
ID:6AofDJ7H0
釣り師確定

もうほっとくか?
572名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:16:50 ID:oYhkNd1h0
安全運行第一にするべきである鉄道会社が
睡眠時間2〜3にするのは逆に自殺行為

安全に運行するために十分な休息を取るのも大切な仕事だと思うが
573名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:17:04 ID:eLAjKwtA0
>>570
エロ本の通販
574名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:21:00 ID:6AofDJ7H0
基本的に君たち分かっていない。
何も銚子電鉄は僕たちヲタと呼ばれる人間たちだけが顧客じゃないんですよ。
一般人はその内情を知らない。
一般人の常識感覚では3週間もまったく連絡なしなんて、無礼以外の何物でもないのでは?
575名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:21:54 ID:VSrhXhXs0
>>564
常識的に考えて、この流れが読めないか?

俺は、注文していない。 2000前だったがこれは無理だと思った。

正月に、東京駅通過で購入できればいいな程度と考えている 売り切れでもOK

息の長い応援応援を考えているので、すぐには飛びつかない。

たしかに、大手企業の傲慢さを感じるレスだと思う。
576名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:24:56 ID:Lp2ne0AL0
大手企業の傲慢さと言うより、都会人のいやらしさだろうな。
心に余裕が全くない。
574は間違ってもアマゾンで発売前のDVDの予約なんて入れるなよ。
発売3ヶ月前に予約入れて、発送されるの発売後1月以上後だからな。
577名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:25:18 ID:Jp5Qacvd0
>>574
>基本的に君たち分かっていない。

何その上から見下ろしたような物言い。
578名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:26:14 ID:1sQckYXN0
>>574
だからさ、銚電のサイト見ろよ
トップに何回お詫びが書いてあるんだ?
http://www.choshi-dentetsu.jp/

どうしても気に入らないならキャンセルしろ、お互いに幸せになれる
579名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:27:27 ID:Q6g9Wnh/0
そういえばニュース+の銚子スレにも居たっけなぁ。
親の経営してたスーパーが潰れて…って身の上語りだした奴。
580名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:30:13 ID:6AofDJ7H0
一言に大手といってもあんたらが考えているほど甘くはないよ。
そりゃ確かに中小や、ましては零細企業よりかは恵まれてはいるかもしれない。
このご時世、大手でも油断すれば潰れる。
無理を承知であえて厳しい発言をしたのだがね。
銚子電鉄を本気で残したいのなら、このスレは仲良しクラブじゃだめなんだよ。
時には厳しく批判するのも必要では?
まぁ私に対する批判は好きにしてくれや。こっちもそれを承知で書き込んだ。
581名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:31:00 ID:Q6g9Wnh/0
DAT落ちにつき●必須
【銚子電鉄】 「ぬれ煎餅買って!」で注文殺到、社業パニックに…電話は終日話中、アルバイト増員へ★2

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164788331/895-

銚子電鉄さんには、悔しいけど素直に「おめでとう」と言いたい。
先月11月25日、俺の実家(小さなスーパーなんだけど)倒産。
12月1日、不渡り確定で破産処理開始。
負債2200万。うち1200万は財産処分で相殺されるようだけど、
残り1000万を家族3人(俺、親父、母親)で、
何も手元に残っていない状態から返さなければならない。
今日の財布の中身は3人合わせて1万5千円。
世の中はwii発売とか言ってるけど、家族全員の金で本体も買えない。
それどころか仕事が見つかってお金が入るまでの間、
すべてを1万5千円で生活しないとならない。
昨日はショップ99の3玉うどんを3人で1玉づつ食べた。
東北の某都市だけど、もうすぐ雪が降る。
でも1000万円を返し終わるまで、灯油も買えない。冬も終わってしまうかも。
582名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:31:35 ID:Si2vMeKQ0
ぬるま湯につかって格下を攻撃ですかw
583名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:32:08 ID:OxubElKZ0
批判する時間を割くのがアホらしい訳だが
584名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:37:16 ID:VSrhXhXs0
>>574氏 は、ビジネスマンとしてのビジネスを論じているのは正しいと思う。

でも、ここは、ロマンなんだよね。 物を売っているが、心意気を応援したい。 そんなスレ。

物を売っている→だから買っている。通販ならすぐに送れ!←これが無理なんだよ。

こんな人が出るだろうなと予想していたが、やっぱり。

この弱小会社が、何で必死の声を上げたかが理解できないのか?

銚電も不慣れなので仕方なかったのだろうが、2000〜3000で受注を中止すべきだったとは思うがね。
585名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:38:03 ID:soEzQiNW0
直接抗議のメールなりTELなりすればいいのに。こんな所に書かないでさ。
さっさと注文取消しちゃえ。
586名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:38:58 ID:1sQckYXN0
【初日の出を】銚子電鉄を救え 8【見に行こう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165404702/533
飛び火w
587名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:46:29 ID:gUZk2Hi+0
一般的に社会人なら知っている人も多いだろうけど・・・・・
工場は自治体の条例に従って、稼働時間を変更する場合は申請しなくてはならない。
実現に時間がかかる上に、住宅地だと許可は下りにくい。
工場でなくとも大型店舗等も許可申請が必要なのが普通。

大手企業に勤めてるのかなんだか知らないけど、理想を勝手に押し付けるのは恥ずかしいですね。
自分を過大評価している人ほど、自分の無知に一生気付かないものだ。
588名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:48:27 ID:Q6g9Wnh/0
大手は残業代出ますもんねぇ〜
一方、銚子電鉄は給料遅配。

ちゅうか、追徴課税が事実と信じてる時点で情報収集能力が疑われますな。
589名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:49:01 ID:f0Ugnj9IO
未だに三桁台未着の方もおられるのに・・・
心の狭い奴は居るトコには居るんだな
590名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:49:22 ID:wzqBNO650
この話を知ったときには800くらいだった。この伸びはまずいと思っていたら、
すぐに1500くらいになって、諦めたが。(迷惑になるし、落ち着いたらと思った)
その後ぐんぐん増えていったんだよね。

4ケタになった時点で、危険だと判断するよな。
もともとの状況を知ってる奴ならなおさらな。
知らずに注文したわけじゃあるまいに。

それこそ状況見る能力がねぇんじゃねぇのか、と。
591名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:50:07 ID:6AofDJ7H0
>>584
わかるよ。私も鉄道が好きだ。時々同僚から「ヲタ」とか「マニア」とか(いずれも悪い意味で)呼ばれて笑われることがあります。
鉄道好きで何が悪い?私は一部の基地外のように立ち入り禁止の場所で写真撮ったり、大きな荷物で座席を占領したり、硬券入場券を一度に100枚も200枚も買ったりしないですよ。
ただ年に1〜2回、せいぜい1〜2泊で各地の鉄道を乗りに行くだけです。
銚子電鉄はあなたがおっしゃられる通り弱小(失礼ながら)ではございますが、必死にやっているのは分かる。
でも銚子電鉄がどんな会社なのかなんて、地元の人間とヲタくらいしか知らないのでは?
銚子電鉄の濡れ煎餅騒動はここ一月弱で大きく報じられ、鉄道にさほど関心のない人の間にも知られるようになった。
この報道を知って濡れ煎餅を注文した一般人も少なくないはず。
だからあえて一般人の立場として発言させていただいたまでです。
592名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:52:18 ID:1sQckYXN0
銚電の皆さんに棒茄子揚げたい
こんなにがんばっているだから、ちょっとくらい貰ったっていいよ普通
593名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:52:34 ID:kuR6oFuP0
所詮、普段は会社が潰れる心配をする必要のない奴が批判をしても説得力はないのですよ。
大手でも油断すれば潰れるというのは極論すぎ。中小だろうが大手だろうが仕事が
甘くないのは当たり前。何の大手だか知らんが上から物事をみているような書き方がいやだね。
594名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:52:44 ID:wzqBNO650
わかってねぇよ。
なんでそこまでボロクソ言われてるか、わかってねぇ。

これが鉄板で言われてる鉄ヲタの駄目な部分かw
595名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:53:09 ID:6AofDJ7H0
>>588
開発部門は出ないよ。毎月3万円の開発手当てでおしまい。
一般事務は出ます。
596名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:54:51 ID:1sQckYXN0
>>595
追徴課税って何?
597名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:56:00 ID:Fm9mMSl60
さわっちゃダメ!
598名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:57:19 ID:P8RU34i50
外形標準課税
599名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:57:53 ID:soEzQiNW0
さわっちゃダメ キタw
600名無しでGO!:2006/12/12(火) 01:58:09 ID:wzqBNO650
なぜ、そう言われるか考え直してこい。
自分じゃ正論だと思ってるんだろうがw

ということで以下何事もなかったかのように。
601名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:00:22 ID:1sQckYXN0
さらりたかった・・・
602名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:00:48 ID:1sQckYXN0
orz
603名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:02:26 ID:P8RU34i50
赤字企業でもそれなりに社会インフラを使っているのだから、
その活動規模に応じた税金を支払うべきである。
604名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:05:57 ID:P8RU34i50
ぬれ煎餅で現金持ったら即徴収。
605名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:06:35 ID:soEzQiNW0
ID変えたのかな
606名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:06:37 ID:P8RU34i50
ダム流しだけどねw
607名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:07:05 ID:VSrhXhXs0
>>591    575 584 です。

注文をためらったのは、受注グラフでした。 ある日は1800件/1日でした。

ネットで注文している人 みんなが にちゃんでは無いので、注文しませんでした。
売れないようなら参加しようと思いましたが、予想以上でした。
さらに、首都圏での販売店情報が流れた事により、銚電としては既存取引先を優先すべき事は
当然です。
いつブームが冷めてもおかしくない頼りないネット需要よりも、販売ルートの方が確実です。

銚電が営業努力で開発した取引先の、名門の入船堂をはじめ、百貨店・キオスクからの受注を
優先すれば、おのずと、ネット販売がおろそかにならざるを得ないでしょう。

この辺りを考慮して、私は注文を控えております。

ネット通販で「4ヶ月待ち」なんて聞いたこともありませんし、ここでしかあり得ないでしょう。
ビジネスモデルでは無いからこそ受け入れられ、これを真似てのビジネスモデルは不可能だと思います。

注文停止が遅かったのが悔やまれます。
608名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:18:41 ID:1sQckYXN0
>>604
恨みがあるなら聞こう
609名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:27:12 ID:Rq35USTm0
>>604
なぜか七五調でよんでしまった罠
610名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:40:19 ID:VSrhXhXs0
断凸 年間大賞キボンヌ 協力ヨロ!
 ttp://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
611名無しでGO!:2006/12/12(火) 02:47:43 ID:P8RU34i50
投票しといたよ。
612名無しでGO!:2006/12/12(火) 03:11:52 ID:3nddtAVy0
3000番台中頃でも、グラフの中の人の発送予想では、大体2ヶ月程になるFig.が出てたんだけど
613612:2006/12/12(火) 03:19:30 ID:3nddtAVy0
グラフ読み間違ってました orz
3500で1.5ヶ月でした。

614猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/12/12(火) 03:48:32 ID:VooLlaK90
ううむ。
注文確認メイルの文面を見直した方がよくはないか、と書いたメイルにまで返信が来た。
いや、おれへの返事なんかいいから、がんばって・・・あ、がんばってもそろそろまずいか、
ええと季節柄風邪などひかれませんようご自愛くださいまし・・・。
615名無しでGO!:2006/12/12(火) 04:21:44 ID:f/wtUd2m0
1・PS3
2・WI I
3・通販で買う場合の濡れ煎餅

日本でなかなか手に入りにくい物ランキンw
616名無しでGO!:2006/12/12(火) 04:26:25 ID:6E+Wo3Xq0
寝ちゃったみたいだね
617名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:53:42 ID:dmiBDupIO
種村直樹先生を招いて、銚子電鉄の今後を考えるシンポジウムの開催を検討しています。
618名無しでGO!:2006/12/12(火) 07:55:15 ID:xB1l1H360
>>607
ttps://www.nisikimi.co.jp/kau/3_3.html

通販で2年6ヶ月待ち
619名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:41:19 ID:taw8rUka0
>>521
十数年って、本当に初期から扱ってるんだな。
620名無しでGO!:2006/12/12(火) 09:41:50 ID:hIQsz6JT0
メール来ないゴラァ!!言う人がいるけれど
たぶん自分を含めて基本的に代引きには送っていないと思うよ。
前払いしている人に「24時間以内に発想手続き」云々の2通目の
メールが届いた人宛てだった気がス
代引きなのに「メールこねぇ!」って怒ってるならお門違いというか、
現状を把握していないバカだよ。ハズカシイ
621名無しでGO!:2006/12/12(火) 10:20:10 ID:vLm5N6J90
1600番台クレカ(既に引落し済)だけどまだ来ない。
622名無しでGO!:2006/12/12(火) 10:34:09 ID:kpeJgS+I0
26xx番と9999番メールきてました。確かに文面変わってきてますね。

>>553の人
他の人も書いてましたが銚子電鉄はちゃんと説明義務を果たしてますよ。
HPにも説明とお詫びありますし、個別にもこうして順次メールを送っているようです。
もちろん鉄ヲタでない一般の方にも同じ対処はしてるはずです。

あなたのところにまだメールが来てないから怒ってらっしゃるんでしょうが
正直あなたの意見は批判ではなく感情論にみえます。

「寝ずに仕事しろ」も本業が鉄道であり、安全が何よりも優先されることは
充分おわかりだと思いますが?
実際、徹夜ではなくても夜遅くまで煎餅焼いたり発送してたりの状況が、あちこちのスレで目撃談として語られてます。

ついでに私は鉄ヲタではありません。あなたのおっしゃるところの一般人です。銚電スレだからここを見てるだけです。


623名無しでGO!:2006/12/12(火) 10:41:18 ID:sHyC+bSC0
>>621
来てないのは商品?それともメール??
おいらはメールなら来たけど、商品は700番台クレカ決済(1月引き落とし)だけど来てないよ
それに、メールも文面からして個別の発送状況を確認して送ってるわけ
じゃないから、来てなくても内容を気にする必要はないと思うよ
今は中の人が全く対応できない状況みたいだから、気長に待つのがいいんじゃないかな
624名無しでGO!:2006/12/12(火) 11:27:21 ID:GxZLgpeV0
>576
あんなのを見て都会人をひとくくりにしないでくれ。
こんなスレでまで 田舎VS都会 の罵りあいをしたいのか?
625名無しでGO!:2006/12/12(火) 11:37:00 ID:KXPCVmGJ0
濡れ煎餅が行き渡らないから、
殺伐としてるんだね・゚・(ノД`)・゚・。

我慢だよ。みんな我慢だよ。
626名無しでGO!:2006/12/12(火) 11:37:08 ID:mDtnkWuOO
T豚Sはもう終わった?
627名無しでGO!:2006/12/12(火) 11:43:06 ID:4qwrGrqp0
まぁまぁ
どこぞのアメリカかぶれのバカ学者が書いた
時代遅れの本でも読んで感化されたガキだろ。
放っておこうよ。
628名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:11:14 ID:WTlnuFIy0
中の人のメールフォルダー、本当に混乱してるんだなぁ・・・

以前書いた200番台でコンビニ決済を代引きに変更お願いしメール、11月22日に出したのを今日読んだみたい。
変更OKです、でも1ヶ月待ちです、ごめんなさいと返事来た。

1ヶ月待ち、待ちます、待ちますとも。
日曜に犬吠で買ってきた菓子、大切に食べないとな・・・



629名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:21:33 ID:1lL31wW7O
現場のバタバタ模様からも、可能ならコンビニ決済のままでお願いしたかった。
しかし現地買いしてくれているから許す
630名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:35:38 ID:WTlnuFIy0
>>629
コンビニ決済したかったんだけど、決済画面がエラーで出なかったんです。
注文は確定してしまった状態で、別窓で開く決済番号が出なかったの。
注文した日は17日で、その日のうちにも一度「代引きへ変更願い」のメールを出したのですが、
音沙汰無かったので、22日も出した次第です。
631名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:43:43 ID:t6hK4kHb0
TBSきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
632名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:50:45 ID:oYhkNd1h0
>>631

食いたくなったじゃないかw
633名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:52:16 ID:ggZt8YUoO
お茶漬け
634名無しでGO!:2006/12/12(火) 12:54:42 ID:JozdM4NiP
商品が届いて2週間後ぐらいに、発送遅れの謝罪メールが届いた件。

相当混乱してるんだろうな。
635名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:03:35 ID:g0tXOGOJO
煎餅焼いてるおばちゃん、ずっと残業だそうで。
インタビュー受けてる姿が少しお疲れ気味に見えた。

いつでものんびり待ってるよ。
無理しないでね。
636名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:04:30 ID:t6hK4kHb0
手焼きのおばちゃん達も毎日残業だって・・・
明るい笑顔の奥にかなりの疲労感がアリアリと見てとれたな

ゆっくりでいいよ中の人  頼むからゆっくりで
637名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:04:47 ID:hIQsz6JT0
T豚Sも好意的?な報道だったね
安が「しけってる」発言にもきちんと突っ込みいれてたし
煎餅旨いを連呼してた。
福沢GJ
でもあれ見ている限りじゃ「もう安心だ」って風にも取られかねないなとも思った。
638名無しでGO!:2006/12/12(火) 13:23:36 ID:3h4qYwpmO
東京駅入船堂本店 普通、うすむらさき共10枚入り15セット店頭に並んでいます。
本日入荷分だと思われます、今日は五枚入りは入らなかったそうです。
639629:2006/12/12(火) 16:17:26 ID:1lL31wW7O
>>628
事情も知らず申し訳ありませんでした
罪滅ぼしに今から入船堂行って濡れせんべい買ってきます



もしかすると、土日の犬吠駅売店より漏れの部屋の戸棚の方が在庫あるかも
640名無しでGO!:2006/12/12(火) 16:28:26 ID:JJfN7NYd0
賞味期限2ヶ月だから、あまり予防的に蓄え込まないようにw
641名無しでGO!:2006/12/12(火) 18:29:09 ID:1BuD2gLW0
発送未定、商品限定でもそろそろチャージ始めないと、忘れられて春から先が大変と違う?
642名無しでGO!:2006/12/12(火) 20:37:29 ID:Z34lMZeQ0
>>641
忘れた頃に来て思い出して再注文 でしょ
643名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:07:42 ID:/V3+HGT+0
毎週千葉駅か稲毛駅でぬれ煎買ってるおれは、いつまでまたされtもOKなのだ
644名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:30:01 ID:Wy88OhUZ0
千葉ピーから明日ぬれ煎がくる
枚数は多くないので銚電からくる頃にはおそらく禁断症状がでている頃だろう
がそれはそれで楽しみだ
645名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:32:50 ID:Cejv7vka0
以前西登戸に住んでた身としては、羨ましい限りだ…
引っ越したい…
646名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:35:57 ID:CWt3IORn0
入船堂は13:00頃に入荷して、19:00には無くなっちゃうんだよな
647名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:43:52 ID:1lL31wW7O
激同
幸せなことに漏れは錦糸町駅が通勤ルートだから、食べたいときに手に入る。しかも自宅には200枚以上+職場のロッカーには50枚位のストックが…自家消費が追いつかずとにかく配りまくってまつ
というわけで、通販は一番最後でいいから一般人や遠方の方に優先的に送ってほしいと思う今日この頃。
648名無しでGO!:2006/12/12(火) 21:50:25 ID:bYMVgEg90
>647
そうだな、総武線沿線は後回しでもいいかも。
自分も昨日錦糸町で5枚入り2袋ゲットしてきた。
649名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:12:36 ID:WTlnuFIy0
>>639
お気になさらずに。

あれから、夕方、もう1通に対しても決済方法変更のメールが来ました。
文面が午前中に来たのと一緒でした。
今日は決済方法の変更など問い合わせの処理をしてたのかな?
650名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:13:09 ID:AOa2b+0V0
10枚買ってきたうちの最後の1枚、食べられない自分がいる。
651名無しでGO!:2006/12/12(火) 22:35:46 ID:1lL31wW7O
ブログによると5ヶ月待ち承認で電話注文が可能みたい
銀行振込前払いの方法で銚子に注文ができるかもしれない。
漏れは錦糸町から総武快速線通勤だからキオスクでも入船堂でも入手できるから注文を控えます
皆さんの援護射撃をお願いします
652名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:01:12 ID:DjVrot650
最近報告が無いけどどのくらいまで来てるの?
1600番台でコンビニ決済なんだけどまだ来ないから気になって
まぁまったり待ってるけどね
653名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:01:55 ID:H/q+P8Iv0
この煎餅って食べた後に口の中が変な味してこないね
654名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:02:07 ID:kuR6oFuP0
>>650
漏れは我慢しきれずについに昨日、とっておきの最後のうすむらさきをムシャムシャと・・・
食べてから後悔した・・・orz
655名無しでGO!:2006/12/12(火) 23:54:50 ID:M+iCD9hj0
漏れも「濡れ煎餅」在庫切れたので禁断症状発症中。
週末の東京駅・入船堂へ買いに行く予定。何時に行くといいのだろう?
ダメなら最初に買った千葉駅に行くが。
656名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:26:18 ID:ejLuZx2U0
ぬれ煎餅に山盛りキャベツのせん切りのせて、好みでチーズ散らして電子レンジで1分弱。
ヘルシーかつ美味! ビールのつまみにお勧めですぜ。
657名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:36:42 ID:oXHgCTTf0
>>656
和風ピザか
いいかも試練

しかし届かない人もつらいだろうが
届いた人はもう全部食べちゃって禁断症状
みなさん苦しんでますねぇ
658名無しでGO!:2006/12/13(水) 00:45:36 ID:QzP1Nze/0
漏れの場合は、ガーッッ!っとは食わないんだが、チビチビと齧ってるうちに
次から次へと手が出てしまう。
素朴な味が飽きないんだな。お茶飲みながらだと気を付けてないといつまでも
食べ続けてしまうのが結構危険。赤の方が依存性強いって食べてみて分かったよ。
659名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:14:46 ID:PbwzhVs90
到着報告できる日が来てうれすぃ

■注文した時
[注文No] 000626
[注文日時] 2006-11-19  カード決済

■到着した時
[発送日] 2006-12-12
[到着日] 2006-12-13
[濡れ煎を含む注文か?] はい

煎餅全種とでんでん焼きです。友達に分ける予定があったので
間に合ってよかった。
660名無しでGO!:2006/12/13(水) 01:27:58 ID:SbTUGapN0
>>655
京成線京成八幡駅の1F京成ストア、米菓売り場の棚の上方に普通味5枚入りなら沢山ありました。
661名無しでGO!:2006/12/13(水) 03:04:14 ID:Z0xTK+E/0
千葉県はそこいらで普通に売っているようでウラヤマシス。
週末に一縷の望みを託して東京駅の入船堂に行って売り切れてた時のガッカリ感は凄い。
662名無しでGO!:2006/12/13(水) 03:05:46 ID:Z0xTK+E/0
しかし入荷まで3ヶ月待ちのせんべいって、世界中探しても他にないだろうなw。
663名無しでGO!:2006/12/13(水) 03:34:59 ID:TLpc6Lv70
>>662
 だが、それがイイ!
664名無しでGO!:2006/12/13(水) 07:02:15 ID:0vXlGB6QO
>>638最後のうすむらさき買いました。次はいつ入荷かな(・∀・)ニヤニヤ
665名無しでGO!:2006/12/13(水) 07:34:25 ID:wBkilRgDO
多分入船堂は毎日定期的に入荷してる模様。次は今日の午後ジャマイカ?
666名無しでGO!:2006/12/13(水) 08:10:52 ID:8gGpYelf0
まだ1000番台にも届いてないのか。
こりゃお尻の方が半年待ちとかあり得るぞ
667名無しでGO!:2006/12/13(水) 08:41:24 ID:49JiJ0PX0
>651
情報乙。
電話注文はこっちが面倒くさいから、落ち着いた頃にのんびりネットで注文するよ。
ネット通販になれると、電話やFAXや郵便での通販は手間暇かかるばっかりだ。

>626
おめ。
3桁台・カード決済なのにやっと届いたんですね。
668名無しでGO!:2006/12/13(水) 09:31:30 ID:oQJGm32w0
>>661
そこまで行ったらついでにぶらり総武線の旅で千葉方面のキヨスクやジャスコまで
足伸ばしてもいいんじゃないか
669名無しでGO!:2006/12/13(水) 10:22:05 ID:umnQ/JwX0
先ほどとうちゃく

■注文した時
[注文No] 000911
[注文日時] 2006-11-20  代引き

■到着した時
[発送日] 2006-12-12
[到着日] 2006-12-13
[濡れ煎を含む注文か?] はい (ぬれ煎、でんでん酒、でんでん焼き)
送り状が手書きで一個一個配送してるんだなって感動
今日忘年会でみんなに配れる

670名無しでGO!:2006/12/13(水) 10:31:01 ID:Qp4nzpE20
>>668
俺もそー思う。
つか、ホントこの大人気の中で、申し訳ないくらいに千葉県内
のJRキオスク&NDに頻繁に置いてあるよ?
(一時期ごっそり無くなったけど、直ぐ補充されてる)
一昨日見て「あー・・ついに売り切れたか」と思ってたら、昨日には
”うすむらさき”が籠いっぱいに補充されてたしw
遠方で切実に待ってる人に「味見として」買って送ってあげたいくらいだよ。
なので「東京駅で売ってなくてガッカリ」な人は、もう少しだけ
JRで足伸せば、総武線各駅のキオスクとかで入手できると思う。
>>669
おめ!!いい時に届いたね〜。
671名無しでGO!:2006/12/13(水) 10:53:10 ID:tLgV3QiuO
さきほど千葉駅中のギフトガーデンを覗いたら、ついに在庫が切れてました。
いつもぬれ煎置いてある位置に、別の土産がちょこんと。
入荷待ってる模様です。

外のキオスクとホームのキオスクにはありました。
マヨネーズ付き130円もあり。
672名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:21:15 ID:5yUgF7/d0
もうすぐクル━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
[注文No] 000752
[ご注文日時] 2006-11-19 16:21

[内容]ぬれせん30枚、揚げもち3袋、揚げせん3袋、でんでん焼き3袋

なぜ「キタ」ではないのかというと、お金おろしに行こうとしたときに大和来襲だったからだよ…
673名無しでGO!:2006/12/13(水) 12:40:58 ID:NF+EePGf0
>>672
初濡れ煎ですか? ニヤニヤ
674名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:42:45 ID:0yIbgFirO
>>672
支払い方法は?
675名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:49:18 ID:awhA5rf20
>お金おろしに行こうとしたときに大和来襲だった
676名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:49:44 ID:5yUgF7/d0
>>674
書いてないのでしまったと思ったが、代引きと分かるかと思った。反省はしている。
つか、いい歳して財布に1000円しかないのはどうかと思った。
677名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:53:40 ID:SAuoqgPrO
[注文No] 000796
[ご注文日時] 2006-11-19
[内容]ぬれせん15枚、揚げせん2袋、でんでん焼き1袋、戌年入場券1枚、合格祈願2組

やっぱり濡れ煎以外は品薄になりがちらしい。
678名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:57:10 ID:Ax9Y1juu0
>>677
商品到着したの?
679名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:08:45 ID:BSrFo7fM0
代引きなのに猫さんなのか
てっきり飛脚だと思ってたよ
680名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:10:59 ID:5yUgF7/d0
せんべいキータ!キータ!
なんでおいらせんべいごときでこんなにワクワクしてるんだろう。
681名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:16:22 ID:SAuoqgPrO
>>678
677です。説明不足スマソ
今日到着で、支払いは代引き。
682名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:52:08 ID:MS86ZR7H0
>>681
代引きですか・・・ちょっとwktkしたのに・・orz
当方791番コンビニ支払済み
注文内容はでんでん酒含む全品種です(←これがまずかったのか・・・)
683名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:53:12 ID:5yUgF7/d0
ふわふわ揚げせん食べて、玄米揚げもち食べて、ぬれせんべい食べたら、
すごく口の中にしみるのは予想外だった。痛い。
684名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:56:03 ID:2BGGcUbU0
久々にグラフが見たくなってきた…
685名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:18:34 ID:zlGV2KhH0
千葉ピーからぬれ煎キター!
来るまでに他社のぬれ煎やぬれ餅などぬれ製品を食いすぎたせいか
先入観ができてしまいちょっと感動がなかった
まぁそんなこと言いつつも30分しないうちに5枚食っているようでは先が思いやられるが・・・
そして思わぬ伏兵ピーナツタッフィーが・・・懐かしい味だ
686名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:26:48 ID:9R7Qhcwa0
>>685
あらかじめ予防注射を打って、免疫をつけておいても
そのペースなのかw
687名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:47:54 ID:DVgpPlrX0
東京駅入船堂本店、16時10分現在赤10と赤5は在庫あり、青10は在庫なし、青5は気配も無し。
688名無しでGO!:2006/12/13(水) 17:58:24 ID:GAVemD5oO
>>685
漏れも千葉ピーで購入。注文から6日かかった。
注文殺到してるから遅れるメールきたんで、
もっとかかるのかと思ったが、案外早くキマスタ

遅くなってすみませんと手書きのメモが入ってたんで、なんかほのぼのした。
そして、伏兵ピーナツクリーミーにやられました…うますぎるぜ…
これをぬれ煎にぬったら…
689685:2006/12/13(水) 18:57:42 ID:M3gffr2o0
>>686
気がつけば手がのびてました 

>>688
遅れると言いつつ早かったですね 今後どうなるか分からないですが・・・
ピーナツクリーミーも注文すればよかったなぁ 
どんな味になるんだろ・・・クリーミーぬれ煎
690名無しでGO!:2006/12/13(水) 20:30:10 ID:dg1l50vu0
千葉県内猫目のジャスコにぬれ煎餅あったそうです。
赤と青5枚入りが…日曜日に行った時には無かったのに。
691名無しでGO!:2006/12/13(水) 20:47:20 ID:O2aurVZ70
本日立川東急ストアで5枚入り1袋ゲト!

あと2袋あった。

今マターリ食べています(^o^)
692691:2006/12/13(水) 20:49:46 ID:O2aurVZ70
あ、うすむらさきの濡れ煎餅ね。
693名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:03:33 ID:v6oEOSG/0
質問です。
錦糸町のNEWDAYSって沢山あると思うのですが、
どこのNEWDAYSだとぬれ煎餅置いてますか?
694名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:04:52 ID:1E+uP+Dw0
695694:2006/12/13(水) 21:07:11 ID:1E+uP+Dw0
>>693
あと、千葉県内のジャスコにもあるらしい
696名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:09:22 ID:+mdEFn8X0
>>682
多品種は、一つでも欠品があると…
俺も待ったぜぇぇぇぇぇw
697名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:11:41 ID:lBKfMvRC0
698名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:15:47 ID:+mdEFn8X0
>>697
ここも、工場としてフル稼働中なのかな?
699名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:17:46 ID:Pp0Dtmws0
ついにキター━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
[注文No] 000696
[ご注文日時] 2006-11-19 11:17
[決済方法]コンビニ 2006-11-19 14:09
[内容]ぬれ煎餅10枚,玄米あげもちしお&醤油,ふわふわあげせんしお&醤油 全て1個ずつ
[発送遅延連絡メール]なし

遅れますメールは来なかったけど、注文数の伸びっぷりをリアルタイムで見てたから
これはもう自分へのクリスマスプレゼントかお年玉にでもなれば上等という感じでマターリ待ってた。

あげもち&あげせんは家人が帰宅してから開ける予定なので先にぬれ煎餅を食べてみたのだけど
適度に歯ごたえを残した生地と醤油の香ばしさが(゚Д゚)ウマー
スーパーで売ってた、薄い餅が醤油の中で泳いでるようなグニャっとした濡れ煎とは別物。
だれかが中毒性があるって言ってたのよく分ったw

味見のつもりで買ったんだけど、うすむらさきとでんでん焼きも注文しときゃ良かったとか
そもそもぬれ煎餅もっと注文しときゃ良かったとorz
700名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:25:32 ID:v6oEOSG/0
>>694-695
ありがとう。

> ・錦糸町駅5号(ミニコンビニ) ・錦糸町駅7号(ミニコンビニ)

でも、どの店が何号なのかってどうやったら分かるの?
店にそんなこと書いてあったっけ? (´・ω・`)
701名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:26:01 ID:PlpDJ1X8O
702名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:30:38 ID:+mdEFn8X0
>>701
卸も発注増やしているだろうし、ネットに回す分の確保が難しいんだろうなぁ。
引退した煎餅焼き職人の爺さんとか、東京のシルバー人材センターに居ないかねぇ。
703名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:33:29 ID:ZtOdhtMa0
20:30 注文番号009522へのお詫びメール着信

焼きが追いついていないのを知って煎餅なし、切符とでんでん酒2本の
注文だが、読みは関係なさそ。届くのは節分、ひな祭り、お花見?

新婚鉄オタの友人にでんでん酒を贈る日が楽しみ
704名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:35:04 ID:J3/LywJE0
喪家煎餅焼かれても困る。
705名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:38:17 ID:5yUgF7/d0
>>699
厚み、大きさと一口めを口に含んだときの風味が違うよね。
久しぶりに食ったが、こんなに美味かったかなあと思った。
706名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:42:17 ID:+mdEFn8X0
>>704
いや、煎餅焼くのが難しいのは、火炉工程らしいからさ。
職人の爺さんなら、その部分を完璧にさっさとやってくれるかなぁと。
焼き工程前までは、他の工場で作ってるのかな?
707名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:42:43 ID:IEqCKH5B0
来たよー。
[注文No] 000835
[注文日時] 2006-11-19 21:26
[決済]代引
[内容]濡れ専2袋、薄紫1袋、揚げ餅2袋

久しぶりの濡れ煎で、到着いきなり3枚消費。。。すぐなくなるなこりゃorz
ビの字…じゃなかったビールの当てにもいいもんだな。
一般に売ってる濡れおかきではこうはいかんww


関西からでは遠いけど、また乗りに行きたいですな。
メッセージ無しで発注フォーム送信してしまったけど、心から応援してますよ。>中の人
708名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:50:12 ID:9R7Qhcwa0
ほら、4枚目だよ!
  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪       
 し―J |‖ ペニャ!! 
   )\●\(_     
   ⌒) ̄ ̄(⌒    
      (´´  
709名無しでGO!:2006/12/13(水) 21:59:51 ID:wRpfzdUB0
今更感もありますが
ttp://newsstation.info/up/img/ns16262.png

到着情報(代引き以外)無い・・・
710709:2006/12/13(水) 22:03:38 ID:wRpfzdUB0
>>709
転載してok
711名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:06:09 ID:GdWaDLBz0
近くのドラッグストアで
新潟の濡れ煎餅が大量に売れ残ってた
712名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:07:23 ID:aa6j3oUV0
グラフキター
713名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:08:02 ID:ygUY5ECx0
グラフ職人さん おひさー
714名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:11:54 ID:dg1l50vu0
>>700
NEWDAYSとかの入口上(外)とかにプレートがついてるはずだよー。
錦糸町駅5号とかっていう名札みたいなのが。
715名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:14:05 ID:WO5ja3Ng0
>>700
遅いかもしれないけど、
newdaysミニ錦糸町5号は1,2番ホーム千葉方面
7号は3,4番ホーム千葉方面
↓東日本キヨスク店舗検索
http://www.ej-kiosk.jregroup.ne.jp/cgi-bin/new_ichiran.cgi?pages=new_ichiran.cgi&station_name=&station_id=008&newdays_03_02_03_r2_c2.x=66&newdays_03_02_03_r2_c2.y=20
だそうな。

直接関係無いけど、>>693にも書いてある東日本キヨスクの西船橋6号ってのは無いみたいなんだが。
最寄り駅なんで東日本キヨスクにTELして聞いたけど、ありませんねえって言われた。
駅で直接聞けばどこかにあるのかな?
716名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:15:58 ID:rlx4rAJh0
きまつた

■注文した時
[注文No] 000559
[注文日時] 2006-11-18
[決済]代引

■到着した時
[発送日] 2006-12-12
[到着日] 2006-12-13
[濡れ煎を含む注文か?] はい
[内容]ぬれせん30枚
717名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:22:24 ID:dg1l50vu0
>>715
西船橋6号はないですよー、今改札内にあるのは5号だけですよ。
そしてその5号にはぬれ煎餅があったんだけど…今週は行ってないので在庫わかりません。
718名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:24:50 ID:1E+uP+Dw0
>>715
6号って改札出てすぐじゃなかった?
719名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:36:32 ID:WO5ja3Ng0
>>717>>718
レスありがとう。
5号にあるかもしれないんですね。
分からなかったんで、この前千葉まで行ったときに買ってきました。
改札の外のは店舗検索によると店番号がついてないみたい。
今度入ったらよく見てみようっと。
720名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:37:42 ID:UdrLc3k70
>>709
1600番台って到着報告あったっけ?
721名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:46:10 ID:oXHgCTTf0
グラフ氏いきてたかーw
発送は順序が結構乱れてるし
ほぼ予想直線どおりかな
平均的にはすこし遅れてる気もする
722名無しでGO!:2006/12/13(水) 22:56:45 ID:v6oEOSG/0
>>714-715
ありがとー
来週錦糸町に行く用事があるから、除いてみます (`・ω・´)
723名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:02:54 ID:ZLgGh4pE0
福島県いわき市に単身赴任している者です。
今日、いわき市のラパークというショッピングセンターで銚電の濡れせん
発見しました。

濡れせんべいのスペースに赤5枚入りのみ10〜15袋。まさか遠く離れた
東北・福島で買えるとは。
10袋くらい買おうと思いましたが、金がないので1袋のみ買ってきました。
レンジで袋がぷーっと膨らむまでチンして水割りでいただいています。ウマー

ネット販売も注文済み(3000番台)ですが、お詫びメールは来たものの、
年内には無理かなとあきらめていました。
こりゃやみつきになるわ。明日また買ってこよう。
724名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:03:27 ID:J3/LywJE0
0010xx代引きで〜す。
まだで〜す。
725名無しでGO!:2006/12/13(水) 23:20:25 ID:jFR6b0ey0
今日セブンイレブンの濡れ煎餅食べてみた
へっぽこだった
726@中国地方:2006/12/13(水) 23:33:02 ID:zBARjpMu0
ついにキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

■注文した時 
[注文No] 000757 
[注文日時] 2006-11-19  代引き

■到着した時 
[発送日] 2006-12-12 
[到着日] 2006-12-13 
[濡れ煎を含む注文か?] はい 
レギュラーと薄むらさきのみの注文

お詫びメールは来ていませんがそんなことはどうでもよろしい。
さすがにお手紙の直筆サインもコピーになってしまったんだね。
宛名だけ直筆だった。
これで当分再入手できないのかぁ〜orz
727名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:26:41 ID:Xo9zhCv30
求職中で、さっきハロワのサイトで仕事検索していたら
「ぬれ煎餅製造員」で募集出てた。企業名は出てないが、まあ勤務地銚子だし
ここしかなかろう・・・。
時給700〜750円で体力がいると書いてあった。
728名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:27:54 ID:zJjhfq/h0
”ぬれ煎餅”は銚電の商標じゃなかったっけ?
729名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:46:00 ID:v5R2pOFe0
銚電の場合は「銚電のぬれ煎餅」かと
730名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:56:16 ID:R0/55u3Z0
>>727
銚電のパートは自給800円。銚子はぬせ煎餅の発祥地なので、師匠筋のイシガミと元祖のお店がある。
731名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:59:57 ID:ge+Ltxsf0
727を見て検索してみたが・・・
 事業内容:普通鉄道業
 職種:ぬれ煎餅製造員
 雇用期間:臨時(12/11〜2/10)
 就業場所:千葉県銚子市
だし、たぶんそうなんだろうなぁと・・・
732名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:01:35 ID:zJjhfq/h0
ビンゴだったか
ところでどこの職安で募集してるの?
733名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:14:15 ID:QeXFNpSb0
>>731
>事業内容:普通鉄道業
>職種:ぬれ煎餅製造員

普通なら「駅員じゃねえのかよ!」とかって突っ込むとこかw
734名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:25:13 ID:q8bJ0OhJ0
特殊鉄道業と言われても困るし。
735名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:33:49 ID:ahNxkspM0
>>732
ハローワーク銚子
736名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:38:38 ID:X+R51Tua0
これで雇用増加という地元経済への波及効果がはっきり表れたわけだな
737名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:42:20 ID:AphIx2AT0
若干名なw
738名無しでGO!:2006/12/14(木) 01:46:16 ID:FuH+o0WR0
>711

新潟へ出張したときに、ちょうどぬれ煎餅禁断症状中で思わずそれを買ったが、大宮でも売ってたorz
しかも、味も銚電のそれとは雲泥の差だったし。。

銚電のぬれ煎餅食べると他のぬれ煎餅が食べられない。。
739名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:10:51 ID:h+MHgEJSO
>>726
オメ。現在1000番以下の代引き発送が続いてるみたいだね。
740名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:13:18 ID:LgoDpC620
しかし、時給700〜800では、ぬれ煎1袋買えないな。
741名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:16:11 ID:zJjhfq/h0
>>740
じゃぁ現物支給で2袋でどうだ
742名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:25:16 ID:66rUxT9z0
マターリマターリ
743612:2006/12/14(木) 02:25:30 ID:kc8hRT+F0
>>741
現物支給は贅沢だ、はねだし支給でw
744名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:30:54 ID:AphIx2AT0
はねだしですら恐れ多いよ
745名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:48:19 ID:6XHdBM9b0
>>723
乙ー
単身赴任風邪など召されませんようご自愛を
746名無しでGO!:2006/12/14(木) 02:53:37 ID:5oj60Ff50
でんでん酒。
これなら燃料になる。
747名無しでGO!:2006/12/14(木) 03:17:32 ID:eQF3DTYV0
>>731

>雇用期間:臨時(12/11〜2/10)

ブームの終焉を読んでるな。w 過剰投資を控えているので安心できるが。
748名無しでGO!:2006/12/14(木) 03:24:13 ID:AphIx2AT0
>>747
2ヶ月以上だと健康保険・厚生年金・雇用保険に加入する義務が・・・
749名無しでGO!:2006/12/14(木) 03:28:04 ID:zJjhfq/h0
>>748
今日は12/14だ
750名無しでGO!:2006/12/14(木) 05:54:34 ID:eL+2etc80
>>748
>就業時間 1) 17:00〜20:00
らしいから保険加入義務はない
751名無しでGO!:2006/12/14(木) 07:24:42 ID:WipPWxgE0
752名無しでGO!:2006/12/14(木) 07:35:47 ID:Vj3nOhF+0
南関東でも手に入りにくいのに、いわき市にはおいてあるんですね。
なぞの販売経路だ。

>726
おめ!
じっくり味わいながら、風味が落ちる前に食べれ。

>731
ワロスw
753名無しでGO!:2006/12/14(木) 07:46:51 ID:wNJu7aabO
>>752
ベイシアとかジャスコは近所にないのかな?あとは駅のNEWDAYSとか?
南関東って鴨川とか白浜とか館山とか三芳かいな?さすがに三芳からだと大変だわな。
754名無しでGO!:2006/12/14(木) 11:08:47 ID:bOChRXJg0
>>747
なかなか手堅い会社だな。無理はしないところがやっぱり好感が持てる。
755名無しでGO!:2006/12/14(木) 11:45:19 ID:b4FejLuj0
電子レンジではそれほどうまいとは思わなかったが
ストーブで炙り出したら止まらなくなった 気がつけばラス1

756名無しでGO!:2006/12/14(木) 11:54:20 ID:ll7H3pPWO
11:15現在、東京駅入船堂と大丸ほっぺタウンの状況
入船堂…5枚入りのみ大量にあり
大丸…10枚入りがあと7〜8袋
どっちも普通味だけ、うすむらさきはなし。
757名無しでGO!:2006/12/14(木) 12:11:22 ID:3jKJw0IA0
うちの近くのジャスコ、
一応スペースがあって、「銚子電鉄ぬれ煎餅」と
書いていたが、在庫は無かった
翌日見たら、スペースが無くなってた・・・
今日も、チェックしてみます

758名無しでGO!:2006/12/14(木) 13:58:26 ID:KMCTteewO
津軽鉄道でも売って欲しいねぇ
するめも美味いが煎餅も格別だろうよ
759名無しでGO!:2006/12/14(木) 14:21:39 ID:W7Yyyn8G0
そういえば津軽鉄道には冬に
ぬれ煎餅焼き専用ストーブが
常備されているんだっけか。

銚電の煎餅オバチャンをフランチャイズすると
いいかもね!
760名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:10:27 ID:oD3RV0OJ0
濡れ煎餅キター!
・・・千葉ピーナツからだがw
うすむらさきも欲しかったけど、入荷未定らしいので普通のみ。
かなりしょっぱいねこれ。お茶飲みながらだとちょうどいいけど。
当方コシヒカリ県で、味付け濃いめなんだけど、それでも濃いと感じた。
関西の人には食えんなこりゃ。
うすむらさきは銚電通販待ち。2月ころの予定w

・・・などと書いてたら2枚目が食いたくなったのだが、早くも禁断症状かw
761名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:13:58 ID:2mA4pqCi0
ザ・ワイドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
762名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:18:17 ID:KAQsI/ch0
ザ・ワイドに俺らキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほんとマジでがんがれ、銚電
763名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:24:26 ID:Vj3nOhF+0
ザワ〜イ見た。
調子電鉄の人たちが諦めず頑張り続けるかぎりこっちも応援している。
けれど、地元の人たちが乗らない電車を無理に走らせて、どんな意味があるんだろうかという
気持ちにもなった。
全国の人たちが今は応援にかけつけて調子電鉄に乗っても、いつまでも続かない。
煎餅はおいしいそうだからずっと売れるっぽいけど、煎餅で儲けて電鉄は道楽に見えなくもない。
地元の人たちが車で移動より電車を使うようにしたり、オフスレでもちょっと出ていたけれど
地元のお店やホテルが観光客誘致に力を入れるのが筋というものではなかろうか。
調子電鉄応援団に甘えておんぶにだっこしているだけじゃなく、銚子に人が来るように
地元の人が一番頑張るべきだろう。
764名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:28:16 ID:gZtQc0WA0
>>763
乗る人は乗っているし、地元も心ある人達はちゃんと動いているんだよ。
ttp://mo-on.com/bayfm3/index.cgi?ss=297734295&ve=3612200527141001080&PackBack=2194741&PackID=2194827&essid=VPG_jCvunkimhCzpE084bA
765名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:29:19 ID:UY/ssZx00
>>763
>けれど、地元の人たちが乗らない電車を無理に走らせて、どんな意味があるんだろうかという
気持ちにもなった

地元の足として学生達や車のないお年寄りが利用してるから残してくれって言っているんだが。
どこをどう読んだらそういう風(地元の人たちが乗らない)になるのか不思議。
関連スレ読んでから書き込んだ方がいいんじゃないのかね?
766名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:34:38 ID:gZtQc0WA0
ここが一番参考になるかもしれんね。
ttp://chodenshop.com/greeting.htm
767名無しでGO!:2006/12/14(木) 15:53:33 ID:vRYT32Y30
うーん、福島まで来てるのか>店頭販売
北東北までщ(゚Д゚щ)カモォォォン
768名無しでGO!:2006/12/14(木) 16:31:19 ID:n8KMBOlkO
サプライ仏が
銚子電鉄を救ってやる
とブログに書いてるよ

みんなが助けているんだよ
言葉に気をつけな
769名無しでGO!:2006/12/14(木) 16:32:52 ID:UKnvAokE0
ジャスコに、5枚入り2袋あった。
隣に、イシガミの普通味と薄味のも売ってた
買おうと思ったけど、あと10日ほどで銚子電鉄から来るかもと思い
思いとどまった。2200番台
770名無しでGO!:2006/12/14(木) 16:54:08 ID:7EtKTZgz0
いま煎餅焼きのおばちゃんがスーパーサイヤ人モードになってがんがってるだろうから気長に待ちます。
5800番台…( ゚Д゚)ホスィ
771名無しでGO!:2006/12/14(木) 17:48:03 ID:kZ1qzvz00
>>767
仙台まであと一息っ!!
カモ〜ン
772名無しでGO!:2006/12/14(木) 18:11:54 ID:FxTEhxe/0
きました!

■注文した時
[注文No] 930番台
[注文日時] 2006-11-20  クレカ

■到着した時
[発送日] 2006-12-13
[到着日] 2006-12-14
[濡れ煎を含む注文か?] はい
その他にあげもち、ふわふわ。

初めて食しました。
これウマイね。
773名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:15:49 ID:bdjtjYBq0
>>768
サプライ佛のブログってどこか教えてください
774名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:15:53 ID:u/4LuShH0
■注文した時
[注文No] 760番台
[注文日時] 2006-11-19 コンビニ決済 11-20

■到着した時
[発送日] 2006-12-13
[到着日] 2006-12-14
[濡れ煎を含む注文か?] はい

ぬれ煎てか、しけ煎だなぁと思いながら
熱い緑茶を啜ると・・・・化けやがった
みんなが言うとおり中毒性高いなコリャ
775名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:20:31 ID:AOzhERY10
>>773
ここのサプライ仏のところのリンクから飛べるよ。

ttp://www.bayfm.jp/surprise/blog/news/
776名無しでGO!:2006/12/14(木) 20:52:37 ID:bdjtjYBq0
>>775
ありがとう!
777名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:03:36 ID:FvIxhfLo0
そのまんま食っても、確かに美味いよ。

ここのスレか怪しいけど、「ストーブで炙るとたまらん!」とかって書いてあるから
もしかしてイケるかと思って、魚焼きグリルで炙ってみたんだ。

そしたらさ、なんだよこれ!

なんつーか、濡れ成分の醤油の質の良さが解るっていうかさ。
しだ缶でなんとか入手できた、既に数少ない在庫がなくなりそうな勢いさ。

在庫ヤバ気だから、もち某のぬれ煎とか買ってみたんだけど。
ぜんぜん別モンだね。炙ったら、余計マズくなりやがった。

この状況で、本来の注文分届くまで耐えられるのか自信ないっす。

以上、6000番台ネット注文・地方在住者の戯言でした。
778名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:42:49 ID:1/vZbNFh0
>>777
書き出し見て某知事候補かと思ってしまった。
779名無しでGO!:2006/12/14(木) 21:51:57 ID:qMuaME+c0
>>768
まぁまぁまぁ

言葉も重要だけど、それ以上にどんな行動してるかが重要だよ
彼は、現地に張り付いて色々やってるし、次長さんもそれに感謝してるんだから
それにさ、今回の件は、自分ひとりでもやってるやる!くらいの気持ち持った
香具師が100人くらい集まらんと全く前に進まない話だから、どっかの政党
みたいな「自分のその中の1人になって(1人分の力で・・・)」なんていうのは
全然だめだよ。それよりは多少乱暴でも、俺が救ってやる!って頼もしいけど。

もちろん、俺(だけ!)の力で救う(べき)とかっていう香具師はお呼びでないが。
780名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:02:02 ID:iv380Cpi0
TV朝日だって 自分の放送のせいで(おかげで)ネット注文が爆発的になったと
偉そうに言ってたわけだが・・・
781名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:10:15 ID:rM4PgKyi0
濡れ煎キター
■注文した時
[注文No] 00067x
[ご注文日時] 2006-11-19

■到着した時
[注文No] 00067x
[発送日] 2006-12-13
[到着日] 2006-12-14
[濡れ煎を含む注文か?] はい
でんでん焼きとかあげせんも含む。
つか、箱デカい。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26490.jpg

782名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:24:42 ID:bdjtjYBq0
>>781
でけぇぇぇぇ

送料って箱の大きさは関係ないんかな?
783名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:29:15 ID:AphIx2AT0
>>781
ちょwwwPCの箱wwww
784名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:30:23 ID:TLbzOBpz0
到着ご報告
[注文No] 000802
[ご注文日時] 2006-11-19 19:31
支払い カード 煎餅各1 電酒1
自分で食べずにお歳暮に使います、予約がはけたら自分の頼むからヨロ
785名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:33:37 ID:wIzTP7x80
>>781
何頼んだらそのサイズになるんだろう・・・
漏れがぬれ煎餅50枚頼んだときは
幅39.5cm、奥行き28.5cm、高さ23cmぐらいの箱だった。
786762:2006/12/14(木) 22:39:57 ID:EaQStOxJ0
>>782
宅急便の契約運賃次第ではワンサイズ扱いで、規格内なら160サイズでも60サイズ
の運賃でOKとなる。
うちの会社は全国どこでもワンサイズ600円で送れます。

明日うちの職場グループの面々に食べさせるぞぉ。
話をしたら興味深々の模様。
一応うちも食品会社なんだが、最近ここまで爆発的売れるようなヒット作出ないなw
ヤマサの醤油はうちも使っているんだけどねw
787名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:41:53 ID:EaQStOxJ0
>>726だったわ・・・orz
>>762の中の人すまそ。
ヤマサ醤油の桶に溺れて逝ってくるw
788名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:47:04 ID:DU8htQt10
ブログ来た
789名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:47:23 ID:jHj2k5c90
入線キター━―━―━(゚∀゚)━―━―━―
[注文No] 00082X
[ご注文日時] 2006-11-19 21:00 代引き

[注文No] 00082x
[発送日] 2006-12-13
[到着日] 2006-12-14
[濡れ煎を含む注文か?] はい
濡れ煎餅赤、ふわふわあげせん、あげもち
あげもちとあげせんのパッケージのFAX番号にマジックで黒線が…!!
790名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:48:02 ID:Se4ZcYxU0
>>781
Smart-UPSの中身は、秋月バッテリーですかw
791名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:48:08 ID:AphIx2AT0
写真びっくりして死ぬかとオモタwww
792781:2006/12/14(木) 22:48:23 ID:rM4PgKyi0
箱がデカくなったのは嵩が大きいものが入ってたから。
あげもち:しお・しょうゆ5袋づつ
ふわふわ:しお・しょうゆ5袋づつ
でんでん焼き:5袋
あとはぬれ煎30枚箱入り。
ぬれ煎はなぜか20枚が普通、10枚がうすむらさきだった。
これってセットだったっけ?
とりあえずレンジでチンしてうすむらさきを食したがちょっとしょっぱい。
味覚が関西人だからかな?茶と合わせるとちょうどいい。
明日会社に持ってってぬれ宣教師してきまつ。
793名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:50:31 ID:AphIx2AT0
>>792
そのセット内容で正解
てかPCとまわりの環境が俺と似てるwww
794名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:52:01 ID:wIzTP7x80
30枚セットは普通10枚入り2袋とうすむらさき10枚入り1袋、
50枚セットは普通10枚入り3袋とうすむらさき10枚入り2袋のはず
795名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:04:58 ID:mKQE2JWa0
>>781
ちょwwwwwwwおまえどんだけ注文してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


玄米揚げもちとうすむらさきは麻薬より美味いぞぉ。
796名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:12:09 ID:Fux7qasv0
甘じょうゆ味が発売に至っていないのが悔やまれるな。
797名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:21:33 ID:+OCShr2a0
銚電のネットショップに都一の中華そばというリンクがあって
「こちらも助かります」と書いてあったんだけど
銚電の収益になるのですか?
焼きそば好きだから注文してみようと思う。
798名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:22:57 ID:+4NrLnGc0
>795
玄米あげもちとふわふわ揚げせんも中毒性あるよね。
家族で「うはwww止まんねwwww腹回りテラヤバスwwwww」って感じでつまんでたら
あっという間に一袋空いた。

特に玄米揚げもちは中身がスカスカじゃなくぎっちりと詰まってるのに
サクサクとした食感が癖になりそうだった。
一袋ずつとか言ってないでどーんと買っときゃよかったよorz
ネットショップ再開が待ち遠しいや。

799名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:29:45 ID:UpL1TmJx0
入荷状況を見てると10000件の発送は5ヶ月以上かかるんじゃないかな。
このスレに来ていない人も待ってくれると良いのですがね。
800名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:32:03 ID:mKQE2JWa0
>>798
うちのおかんがよく揚げもち作ってくれたんだけどさ、たまに芯があるの。固い。
そして醤油で味付けなんだけど、しょっぱい。おいしいけどしょっぱい。

銚電のは、なぜか芯がなくて感動した(あたりまえ)
味も絶妙。ちょっと物足りないしょっぱさなんだが、そのせいで止らねえwwwwwwwwwww
腹にずっしりたまる。これは間違いなく「本物」を知り尽くした味だぜ
801名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:44:04 ID:S52hjrym0
[注文No] 000587 カード決済
[注文日] 2006-11-18
[発送日] 2008-12-09
[到着日] 2007-12-10
[濡れ煎を含む注文か?] はい
ぬれ煎餅(普通30枚セット)、あげせん(しお)×2、でんでん酒
家族にもおおむね好評で既に半分以上なくなってしまった。
注文内容も完璧でした。中の人お疲れっす!
以上、DSBL規制のため4日遅れの報告でした。
802名無しでGO!:2006/12/14(木) 23:55:38 ID:mm9Fq6Zg0
>>758-759
津鉄も積極的になり始めてる

http://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/
803名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:02:22 ID:6V0jqjw80
>>802
鈴虫と風鈴の写真が逆なんですけど。
804802:2006/12/15(金) 00:06:38 ID:hsLuArnF0
>>803
俺に言われても・・・
805名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:30:23 ID:TgLtjtmO0
ttp://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/service/syouhin.html
ちょwwwww擦れ違いだけど通販すげぇwwww
806名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:30:29 ID:XOW9C+al0
>>760
いや、出張ついでに買ってきた京都人だが、濃い味旨いと思うよ。
塩辛いだけじゃなくて、旨味もしっかりあるからね。

私自身はキリタンポ県のハーフだから微妙なんだけど、
地元民にも、特に酒飲みにはおおむね好評だ。

事情は知らないけれど味がすごく気に入ったと言って、お取り寄せしたいと
希望してた人も居たが、、、聾唖者の彼女に諸々の事情を説明してあげる
ことができなかったことが悔やまれる。。。
807名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:56:03 ID:xPA8bV9D0
(´;ω;`)
808名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:57:15 ID:3Doaz/H90
このスレ読んでると、口の中に焦げた醤油の味がしてきて
たまらずスーパーで「職人かたぎ」とかいうぬれ煎を買ってきた

う・・・やめときゃよかった・・・
809名無しでGO!:2006/12/15(金) 00:59:42 ID:CCtbGWfeO
関西と東海のハーフの自分もおいしくいただけたよ。
入船堂で購入。普通味。5枚1つしか買えなかったのが悔やまれる。
810名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:05:38 ID:aDEMYnQ00
トースターに5分ぐらい入れて食うのがウマー
外はサックリ 中はモッチリで熱々を食うのがウマー
811名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:13:11 ID:D/ywK3r90
>>805
使用済み切符販売ww
812名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:18:05 ID:eR6ZKjjG0
津軽徹底してるな
813名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:35:37 ID:MnKbeMDZ0
つてつも素敵な写真あるね〜。
老後は地方の鉄道とか見ながら旅行したいな〜って思っちゃった。
日本中に故郷があるような、そんな地方生き残りが私の老後にもありますように。
814名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:40:10 ID:QjA26epR0
使用済み切符、「売り物ですから回収します」とか言って持ち帰り不許可にしてるの?>ツテツ
815名無しでGO!:2006/12/15(金) 01:50:19 ID:eR6ZKjjG0
>>814
・尚、弊社においでになり実際ご乗車の上、購入した硬券をお持ち帰りされる場合は、乗務員・駅員にお申し出下さい。
ttp://tsutetsu.web.infoseek.co.jp/service/syouhin.html
816名無しでGO!:2006/12/15(金) 02:54:55 ID:BTeLiO6p0
>812

まぁ、最初は津鉄だとこれしか売るものがありません状態だと思う。
そのうち地元の名産とか並べてくれるよ、きっと…?
817名無しでGO!:2006/12/15(金) 08:17:52 ID:I0thSpvZ0
11月20日注文の人の到着報告があるね。
21日の午後注文の私としては、嬉しい。
818名無しでGO!:2006/12/15(金) 09:25:38 ID:py2nrl/CO
濡れ煎ノーマル味のみの注文とかだと納期早かったんだろうな
全種類まんべんなく注文したおれは完全に負け組だな
819名無しでGO!:2006/12/15(金) 10:13:52 ID:qTnwzXwg0
津軽のレールキーホルダーは欲しいかも。
820名無しでGO!:2006/12/15(金) 10:47:26 ID:vPUTpNca0
ぬれ煎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

■注文した時
[注文No] 00076* カード決済
[ご注文日時] 2006-11-19 17:07

■到着した時
[注文No] 00076*
[発送日] 2006-12-14
[到着日] 2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?] はい

食べ物全種類(でんでん酒も含む)+絵はがきで注文してました
821名無しでGO!:2006/12/15(金) 12:53:20 ID:zBTTpJ/yO
ツテッは系列スーパーとかもあるしやる気になったら津軽もんで
822名無しでGO!:2006/12/15(金) 13:04:23 ID:M/5zPE870
8000番台、お詫びメール来た・・・

文面、また他の人のと違うみたいだが、まじ、謝り過ぎだよ(涙)
4ヶ月だって待つよ・・・
823名無しでGO!:2006/12/15(金) 13:10:12 ID:UjtJU7YM0
>>822
俺もキタ 8000番台
3000番台には来ず  まだまだ混乱しているのかなぁ
824名無しでGO!:2006/12/15(金) 13:38:50 ID:eR6ZKjjG0
008836
今日メール北
825名無しでGO!:2006/12/15(金) 14:40:02 ID:51aDYhN/0


■注文した時
[注文No] 00097* ネットバンク決済
[ご注文日時] 2006-11-20 11:55

■到着した時
[注文No] 00097*
[発送日] 2006-12-14
[到着日] 2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?] はい

でんでん酒を除く食べ物全種
826名無しでGO!:2006/12/15(金) 15:25:08 ID:CWnrsXbz0
>>825
お、970番台まで届きましたか。
                                          俺の順番まで、先は長いなw
827名無しでGO!:2006/12/15(金) 15:36:15 ID:0brAgG/o0
13:30 東京駅地下 入船堂 赤のみ 5枚入り 10枚入り 在庫豊富 
布教用に、5枚入り4袋ゲト
828名無しでGO!:2006/12/15(金) 17:13:35 ID:iQ3YbagT0
4000番台の俺も我慢できなくて購入

>>827から遅れること3時間、16:30現在
東京駅入船堂 赤 5枚・10枚ともに在庫十分
大丸地下 赤10枚 紫10枚 紙袋入り すべて在庫十分

なお、賞味期限は'07.2.1
入船堂で赤10枚購入

よくコンビニやスーパーで売っているものより一回り大きく、やわらかくもない。
中までしっかり醤油がしみているが、歯ごたえもしっかり。そのままでよし、あたためてよし、
ご飯にもあう(お茶漬けなど)。あっという間に5枚消費してしまい、血圧と体重が心配。
829名無しでGO!:2006/12/15(金) 17:17:46 ID:jNT9pDsa0
カリウムどぞー
つバナナ
830名無しでGO!:2006/12/15(金) 17:30:32 ID:iQ3YbagT0
>>829
バナナ頂きます

ふと思ったけど、東京駅だけでこれだけの在庫が確保されているということは
ラインフル稼働で作った分の相当数が卸に回ってるような気がする。
俺が観察した範囲では他のお客さんもコンスタントに買ってたのに
店頭在庫十分ということは。

卸との兼ね合いも難しいかもしれないけど、通販の分とバランスをとって
出荷してくれたらいいな、とちょっと余計なことを考えた。
まあ銚電の中の人が判断することだけど。
831名無しでGO!:2006/12/15(金) 17:35:03 ID:CWnrsXbz0
ええ、それを言っちゃアレなんだけど、みんなが店頭に買いにいけばいくほど、
通販分の出荷が遅れるんだ。

でも、本来の目的は、金を銚電に入れることだから、それはそれでいいと
納得することにしてます。年末付けで俺の金が銚電に入るはず。
832名無しでGO!:2006/12/15(金) 17:45:34 ID:rUlZ1hug0
はい今日は!
毎度おなじみの0010xx代引きでございます。
何の音沙汰もございません。
早くお代差し上げたいのですが。
833名無しでGO!:2006/12/15(金) 18:13:53 ID:zBTTpJ/yO
春の楽しみに待っとけ。もうすぐサポーターなんとかも出来る。その時は志願しろ
834名無しでGO!:2006/12/15(金) 18:46:39 ID:py2nrl/CO
あと9000件さばくのに4ヶ月ということは
一日70〜80件ペースで発送してるということか
自分の番がくるまであと約一月半
う〜ん 待ち遠しい
835名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:07:37 ID:KqsMaMrv0
>>832
来週火曜か水曜に届くんじゃね?
836名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:17:09 ID:L1qa1xjA0
>831
通販分が遅れているのは、発送手続きのためでは?
実際、切符だけ頼んでも結構かかったよ(1ヶ月ぐらい)。
837名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:29:49 ID:tmXhMzeJ0
荻窪ザ・ガーデン、棚にめいっぱい入っていた。

バナナ食ったし、お茶いれてくるか・・・
838名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:30:25 ID:3gRD31JV0
■注文した時
[注文No] 006928 コンビニ決済
[ご注文日時] 2006-11-23 23:24

■到着した時
[注文No] 006928
[発送日] 2006-12-14 か?わからん
[到着日] 2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?] NO

切符各種6000円分くらいですた
839名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:39:41 ID:eR6ZKjjG0
>>838
受験切符対応例外処理だな
840名無しでGO!:2006/12/15(金) 19:56:35 ID:xPA8bV9D0
戌年の記念切符って足りなくなったら作るんだろうか・・・
841名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:01:22 ID:gfPB8KjG0
京成ストアに買いにくりゃいいだろ
842名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:02:10 ID:qrq8W/yJ0
>>840
俺も気になってる
7000番台後半なんだけど 戌年生まれだから頼んだのに・・・
843名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:09:19 ID:3gRD31JV0
切符は注文した品全て届いた。
品切れしてるらしい話は聞いてたので心配してたけど、一安心。
犬切符は注文しなかったんだよねー どうもあの目が・・・
デキ君切符もゲットできて、今日は良い夢見れそうです。
844名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:28:59 ID:KE1GnKzU0
今日東京大丸で買いました。
ちょっと前まではいつも売り切れだったのに。
勢い落ちてるのかな・・・・。
845名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:37:58 ID:eR6ZKjjG0
>>844
勢い落ちてくれないと
通販分に回らないっていう
846名無しでGO!:2006/12/15(金) 20:53:00 ID:w8FzGnyY0
帰省前ギリギリで到着
■注文した時
[注文No] 000600
[注文日時] 2006-11-19
[決済]代引

■到着した時
[発送日] 2006-12-14
[到着日] 2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?] はい
[内容]ぬれせん5枚×10
   ふわふわせんべい塩×1、醤油×1
847名無しでGO!:2006/12/15(金) 21:07:09 ID:J9TK+XC80
■注文した時
[注文No] 00088*
[ご注文日時] 2006-11-20 クレカ

■到着した時
[発送日] 2007-12-14
[到着日] 2007-12-15
[濡れ煎を含む注文か?] はい ・ (酒含む食品全種)
848名無しでGO!:2006/12/15(金) 21:08:27 ID:J9TK+XC80
>>847 自己レス
×2007
○2006

orz
849名無しでGO!:2006/12/15(金) 21:20:06 ID:NtYX2i+g0
3000番台後半漏れにもついにメールきた!
一枚一枚心をこめて焼いておりますって書いてある・・・
ぬれ煎餅は出荷が大変そうだと思ったから切符類だけの注文なんだけどな(笑)
ま、のんびり待つとしましょうか
850名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:13:38 ID:ag9SpjQo0
■注文した時
[注文No]00072*
[ご注文日時]2006-11-19 18:33
[決済方法]カード

■到着した時
[注文No]00072*
[発送日]2006-12-14
[到着日]2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?]はい

ぬれ赤1と紫2、ふわふわ各1、揚げ各1、デキ栓1、そしてお手紙1通。
ふわふわ塩はガーリック入りで、ほんのりとしたハートチップル風で旨い!
誕生日祝い的タイミングで、ますます旨い(´∀`*)
851名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:20:52 ID:TgLtjtmO0
>>850
ふわふわ塩なにかに味が似てると思ったら
ハートチップルか!!ガーリックが効いてて美味いよね。
852名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:35:34 ID:3gRD31JV0
そういやお手紙入ってなかったな。
注文し忘れたか・・・
853名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:49:10 ID:oFMn8inW0
>>830
昔から扱ってくれてるところ=騒動前からぬれせんべいを買ってた「支援者」
いくら直販がパンクしたとはいえ、無碍にはできんだろう。
854名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:55:22 ID:OtFAnF/i0
通販はどうしても発送準備がボトルネックになるからねぇ…
短期アルバイトの動員で少しは改善されると良いのですが
855名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:12:18 ID:pJstUQG50
>830
過去スレに出てたけど、卸してるところには注文どおりの数を納期内に納めないと
関係を切られる事もあるらしい。特にデパート系はそこらへん容赦ないとか


通販が賑わってるのはあくまでも一時的なものだから、
それのせいで以前から地道に拡大してきた販路を潰すわけにはいかないだろう。
856名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:14:50 ID:3Doaz/H90
でも、注文どおりって、俺らが買い捲ってるから、お店からの注文数も相当なものなんだろね
857名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:42:06 ID:b4DQvrTx0
■注文した時
[注文No]00605*
[ご注文日時]2006-11-19 00:34
[決済方法]代引き

■到着した時
[注文No]00072*
[発送日]2006-12-14
[到着日]2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?]はい

伝票の品名の所に泣いた。
でんでん焼きおいしいよ!
858名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:44:25 ID:b4DQvrTx0
あぁ〜間違えた!>>850をコピペさせて貰ったから、>>850ごめんなさい。

■到着した時
[注文No]00605*
[発送日]2006-12-14
[到着日]2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?]はい

ほんとごめんなさい
859名無しでGO!:2006/12/15(金) 23:56:32 ID:CcuWP4Sy0
No.454*
メールktkr
860名無しでGO!:2006/12/16(土) 00:29:10 ID:DkKPhMT/0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄12月18日 月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /  やあ。
|:::::::    \/     /
861名無しでGO!:2006/12/16(土) 00:30:31 ID:tWP+NA8Y0
さすがに早すぎだろw
862名無しでGO!:2006/12/16(土) 01:39:18 ID:ZZzz+2hH0
酒含む食品全種で、00076*も00088*も来てるのね。
じゃあ00073*の私ももうすぐ来るかな。
上野でフライングで買ったのが切れたら、禁断症状が・・・
863名無しでGO!:2006/12/16(土) 05:13:19 ID:ua/OcBeq0
<チラシの裏>
・あげもち
粒が大きく密度が高い。味は想定範囲内だが食っても食っても
無くならん印象があるが、このタイプの菓子にしては一袋の値段が
それほど安くないから特別お得でもないか。
俺の味覚からするとコレが一番無難。
・あげせん
見た目よりしっとりしていて、齧った時に飛び散らない。
油分が多いんだろうか。すぐ食い切ってしまった…
・濡れ煎
独特だな。うすむらさきの方が塩分以外に水分も少ないように
感じたが誤差の範囲だろうか。
代替がききづらいようだけど値段が高いし必死になって
リピートするほどの物かなぁ。
・でんでんやき
そんなに特殊なものではないな。見た目通りの味だ。
コストパフォーマンスは悪くないか。
</チラシの裏>
864名無しでGO!:2006/12/16(土) 06:15:15 ID:Jj+/sQg30
>>834
一日80件で残り9000件か…。
気が遠くなるわこりゃ。

生産能力の都合もあるだろうからただバイトの数増やせばいいってもんじゃないからなぁ。
865名無しでGO!:2006/12/16(土) 08:58:47 ID:mScj67yg0
20日注文のひとは、まだ3桁だったんだ。
私は21日夕方で、2200番台
最初の頃は、20日待ちということで、12月10日ごろ着と思ったけど、
これは、年末年始に間に合うかどうかだね。
店頭売りが、順調というのが理由なら、別にいいけど。
866名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:10:27 ID:x9+++CIA0
濡煎お茶漬け
旨いじゃんかよ。
867名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:16:36 ID:mScj67yg0
>>866
お茶漬けは、本当に試してみたい。
ちょっとオーブンで焼いて、わさびと海苔を加えても美味しそう
868名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:23:03 ID:dA8KSDEF0
一時期は到着報告が無い日もあったが順調に出荷され始めたみたいですね。
この調子だと来年の4月にはネット注文が再開されるでしょう。

俺は今回タイミングを逃して注文出来無かったけど、
再開したら遠慮なくぬれ煎を頼むよ。
869名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:24:56 ID:b/YbTdYi0
年末年始は卸の発注も減るだろうから、一気に通販分を処理してくれればと思ったんだが、
田舎のほうは盆と正月は無理が利かないから厳しいかな。
運行部門だけで手一杯だろうし、直売が馬鹿売れするから結局現行ペースか。
870名無しでGO!:2006/12/16(土) 09:29:59 ID:YmKnUygU0
先ほど到着しました!

■注文した時
[注文No]00990
[ご注文日時]2006-11-20 12:57
[決済方法]クレジット

■到着した時
[注文No]00990
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい

[内容]ぬれせん30枚箱入り×1、ふわふわ塩×1、醤油×1、でんでん酒×1



871名無しでGO!:2006/12/16(土) 10:21:17 ID:BP6dMdgd0
昨日の00076*だけど、あっという間にぬれ煎10枚食い終わってしまった・・・
たぶん良い醤油を使ってるからなんだろけど、なんかクセになる
山梨在住だからちと面倒だけど、都内まで遠征してみようかな・・・
872名無しでGO!:2006/12/16(土) 10:49:15 ID:rHyZicIl0
先日、銚子電鉄に行って来た由。
平日にも拘わらず、マニアを散見しましたが、みんながみんな
銚子〜外川間往復運賃相当で乗り降り自由な『弧廻手形』を
使っているのは如何なものか。
普通運賃を支払って乗り降りし、煎餅のみならず、記念切符や硬券を
たくさん購入する様苦言を呈しておく。
873名無しでGO!:2006/12/16(土) 10:50:26 ID:BP6dMdgd0
>>872
レイルウェイライター乙
874名無しでGO!:2006/12/16(土) 10:58:54 ID:Nr/tN9J70
>>872
余計な負担を増やすのはいかがなものかと
875名無しでGO!:2006/12/16(土) 11:23:09 ID:V+4xNXTA0
13xxな漏れは来週中には来るかな??
876名無しでGO!:2006/12/16(土) 11:49:25 ID:2HV9F7hH0
弧廻手形を使って、企画に賛意を示して、なおかつ各有人駅で入場券を集めるんだよ。
877862:2006/12/16(土) 12:50:02 ID:ZZzz+2hH0
予想通り来た。写真では見てたけど、箱も良いね。

■注文した時
[注文No]00738
[ご注文日時] 2006-11-19 15:23
[決済方法]クレジット

■到着した時
[注文No]00738
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい(酒含む食品全種)

どれから食べようかなぁ。
878名無しでGO!:2006/12/16(土) 12:58:27 ID:NN6TR7nd0
報告のあったぬれせんべいの食べ方まとめ
  ★ うまくなくても自己責任でお試し下さい。★
 ・とりあえずレンジかトースターであっためる(20秒厳守)
 ・マヨネーズをつける
 ・マヨネーズと唐辛子をつける
 ・七味唐辛子をつける
 ・大根おろしをのせる
 ・わさびをつける
 ・わさびと混ぜたアボカドをのせる
 ・タルタルソースつける
 ・ガーリックトーストのようににんにくを擦り付ける
 ・とろけるチーズ乗せてレンジで焼く
 ・とろけるチーズ+じゃこ+海苔乗せて焼く(和風ピザ?)
 ・レンジであたためて海苔ではさむ(磯辺焼き風)
879名無しでGO!:2006/12/16(土) 12:59:31 ID:NN6TR7nd0
>>878の続き
 ・あたためてバターを少量塗る
 ・ちぎってお茶漬けにする
 ・ちぎってうどん、そばに入れる(カップでもおk)
 ・ちぎってご飯と一緒に炊く(もち米でうまさうp)
 ・味噌汁の具
 ・極小粒納豆使って納豆巻
 ・オーブンで温めたあと、ポン酢に浸す


追加
 ・冷凍して凍ったまま食べる
 ・アボガドとマヨネーズを和えて載せて食べる
 ・ちぎってビーフンに入れる
                       以上
880名無しでGO!:2006/12/16(土) 13:10:15 ID:JRSJk2AT0
たった今煎餅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

■注文した時
[注文No]00791
[ご注文日時]2006-11-19 18:56
[決済方法]コンビニ決済

■到着した時
[注文No]00791
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい
お菓子全品種+でんでん酒
881名無しでGO!:2006/12/16(土) 13:26:01 ID:AyhzmewT0
>>879
キャベツの千切りを山盛りのせてシュレッドチーズと胡椒少々トッピングして
電子レンジで1分弱。

も追加してくれ。
882名無しでGO!:2006/12/16(土) 13:28:21 ID:NEoHnVTz0
うちもたったいまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
昨日、誕生日だったんだ。なんかすごいうれしい。

■注文した時
[注文No] 000923
[ご注文日時] 2006-11-20 02:30
[決済方法]クレカ

■到着した時
[注文No] 000923
[発送日] 2006-12-15
[到着日] 2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?] はい
ぬれ煎ノーマル、うすむらさき 10枚入り
玄米あげもち しょうゆ ふわふわあげせん しお
でんでんやき 
883名無しでGO!:2006/12/16(土) 13:58:08 ID:l8OVmBEn0
>>882
       (⌒(⌒⌒)
    ☆☆\_\/☆☆  .          |
   /  ☆☆☆  ./ |__∧       人
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)       ̄ Y  ̄     オメー
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿       |
   |  ☆【】【】    |  | ノ
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)         *
   |    【】【】  ☆| /      *
884880:2006/12/16(土) 14:17:49 ID:KdA6yyml0
さっそく濡れ煎餅を食べてみました
ノーマルはちょっと辛かったけどうすむらさきはメチャクチャ(゚д゚)ウマー!でした^^
885名無しでGO!:2006/12/16(土) 14:34:22 ID:iHKMmwVL0
>>857-858
600番台? 6000番台?
886名無しでGO!:2006/12/16(土) 14:42:46 ID:OeBB3Hps0
注文00074*でまだ届かないんだが・・・。
支払いはクレカで決済完了の通知も来ている。
昨日、今日で届いてる人多いみたいだから夕方ぐらいに来るかな。
887名無しでGO!:2006/12/16(土) 15:11:28 ID:1jWpK1/P0
来ました!

■注文した時
[注文No]0061*
[ご注文日時]2006-11-19 01:01
[決済方法] 代引

■到着した時
[注文No]0061*
[発送日]2006-12-14
[到着日]2006-12-15
[濡れ煎を含む注文か?]はい

[内容]ぬれ煎ノーマル、うすむらさき 各10枚入り×2袋 でんでん焼き×2袋

今日明日で食べつくしてしまいそうな気がします。
888名無しでGO!:2006/12/16(土) 15:38:42 ID:KdA6yyml0
ふわふわあげせんは油べったりだな・・・美味いけど
きっと十分油切ってる暇も無いって感じで袋詰めしてるんだろうな・・・
889名無しでGO!:2006/12/16(土) 15:49:09 ID:PTVafRIy0
>>887
味とか間違ってることがあるから良く確認汁!
890名無しでGO!:2006/12/16(土) 15:57:31 ID:eq94fTpb0
キーホルダーとキップキター
あまりのマニュファクチャなやり方に感動を覚えますた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがとう。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
891名無しでGO!:2006/12/16(土) 16:13:08 ID:1RlMELgW0
1700番台です。
年末に実家に帰るので,お土産に濡れ煎とでんでん酒を持って帰りたいけど,間に合うかな。
濡れ煎は自分でも食べるからいいんだけど,酒は飲まんのよ。
892名無しでGO!:2006/12/16(土) 17:25:59 ID:2xCkya8B0
>>882
おめでとう!!

そろそろグラフも見たいなぁ
グラフ職人さん、そろそろどうですか〜?
893名無しでGO!:2006/12/16(土) 17:47:42 ID:jn18v8C60
やっとキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

■注文した時
[注文No]0085*
[ご注文日時]2006-11-19 22:31
[決済方法] クレジット

■到着した時
[注文No]0085*
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい

[内容]ぬれ煎ノーマル10枚入り×1、うすむらさき10枚入り×2 
  でんでん焼き×1、玄米あげもち×1、ふわふわあげせん各味×2
  犬吠駅記念入場券×1
894名無しでGO!:2006/12/16(土) 18:05:23 ID:Qa5H5SQ40
ウホッ

■注文した時
[注文No]0105*
[ご注文日時]2006-11-20 22:31
[決済方法] クレジット

■到着した時
[注文No]0105*
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい

895名無しでGO!:2006/12/16(土) 18:28:45 ID:rHyZicIl0
とりあえずこのスレの意志をまとめると、

・OFF会を主催する人間(関係者)以外は出て行ってほしい
・支援や銚電レポは他でやれ、あくまでOFF関係者のみに限定

ってことだよね。
この点をはっきりさせないと、今後も支援の気持ちさえあればこのスレに参加できると
勘違いしたアホが現れると思う。
896名無しでGO!:2006/12/16(土) 18:29:25 ID:gxm+l70P0
↑NG推奨
897名無しでGO!:2006/12/16(土) 18:30:34 ID:gxm+l70P0
ごばーく
898名無しでGO!:2006/12/16(土) 19:29:27 ID:xZnGKCLa0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164796061/521
から誘導されてきました。

[注文No] 000920
[ご注文日時] 2006-11-20 02:27
[決済方法]コンビニ決済
[内容]お菓子全品種+でんでん酒

本日届きました!後でゆっくり家族と食べさせていただきますョ。
それにしてもこの段ボール箱、捨てられそうにないやw
ノートPCラックとして活用しようかなw
899名無しでGO!:2006/12/16(土) 19:57:57 ID:uKRFIPep0
ちょっと前に到着!
■注文した時
[注文No]0084*
[ご注文日時]2006-11-19 22:11
[決済方法] 代引

■到着した時
[注文No]0084*
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい

[内容]ぬれ煎普通5枚入り×1 うすむらさき5枚入り×1 でんでんやき×2
   玄米あげもち塩×1 玄米あげもち醤油×1 ふわふわあげせん塩×1 
   ふわふわあげせん醤油×1 犬吠駅新築記念入場券×1 戌年入場券×1
   デキ3・60周年×1 電化60周年×1 観音駅落成記念×1 
   絵葉書×1 デキ3栓抜きKH×1 乗車券型KH×1 

   オンライン割引は無くてもいいよ。でんでんやきの旨さにはたまげた!こりゃクセになる。
900名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:08:27 ID:VARFQiKO0
濡れ煎餅が全然濡れてなくてタダの湿気った煎餅なんですけど・・・こんなもんなの?
901名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:12:02 ID:PTVafRIy0
>>900
うpしる
902名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:30:29 ID:R+tFBHzG0
>>900
他の会社のはいざ知らず、見た感じで濡れているというわけではない。

食べてみて、ただのしけった云々いうようなら、それは個人の感想だから仕方が無い。
しかし、そのようなレポートをする人間の味覚も信じることはできない。以上。
903名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:36:32 ID:KgNyvsig0
>>900
お前が買ったのは「兆電の濡れ煎餅」
904名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:44:48 ID:VARFQiKO0
>>901
こんな感じで醤油滲みてないんですけど分かりますか?
http://www.uploda.org/uporg619084.jpg.html
905名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:46:43 ID:gxm+l70P0
犬吠で作ったやつかな?
はねだし買うとへにょへにょになったやつとかこんな感じに染みてないやつとか色々あって楽しめるよ
906名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:49:12 ID:giss+ox50
>>905
もしかして、工場で一括生産されたものではなく、
レアもののおばちゃん手作り煎餅なのか?
通販にも回してるらしいという噂は聞いたが。
907名無しでGO!:2006/12/16(土) 20:49:20 ID:VARFQiKO0
通販で今日銚電から届いた奴です
4枚食べて全部こんな感じでした
908名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:02:13 ID:WyvV6Iwm0
みんながあまりにうまいうまいって言うから過大な期待を抱いてたんじゃないのか?
醤油にどっぷり漬かっている感じの煎餅じゃないと思うけど。
909名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:05:43 ID:R+tFBHzG0
>>907
イメージとギャップがあったようですね。
そんなに醤油タレベチャベチャだと、しょっぱくて食べられないかと。
910名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:17:00 ID:WyvV6Iwm0
>>900
マルチするなよー、そんなにぬれ煎餅が美味しくなかったって言いふらしたいのかね。
キミも荒しと同じだよ。
911名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:17:12 ID:6OXFZqve0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

■注文した時
[注文No] 000928
[ご注文日時] 2006-11-20 02:43
[決済方法]クレジットカード決済

■到着した時
[注文No]00928
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい
お菓子全品種
912名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:27:12 ID:Ij5JYXeU0
続々と報告 うれしい限り
913名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:29:39 ID:99uOsBTA0
歯にネチャつく感覚がイヤならオーブントースターで5分あっためるよろし
914名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:40:38 ID:tZJf7vttO
もれ九州人だけど関東のピリリと塩辛い醤油で焼いた煎餅なかなかイイ!
甘いマターリした醤油になれきってるからこれは新鮮だ
ホントは4000番台前半なんだけどどうしても食べたくて千葉ピーナツで買ってしまった
うむ こりゃ本体が来るまでに千葉ピーナツにお代わりだな
915名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:45:01 ID:fgG3A/L90
>>904
俺のもそんな感じだった 全然濡れてなくてタダの湿気った煎餅
そう 最初はそんな印象だった が寒くなったのでストーブをつけた
ぬれ煎を割り箸に挟んでストーブであぶった
チリ チリと小さな音をたてぬれ煎の色が変りだしうっすらと焦げ目がつく
それを繰り返してると部屋がいい香り広がり
パリッとしたなかにわずかにしっとり感 もうかっぱえびせん状態
916名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:46:58 ID:pxAE5qSgO
そうおいらも最初はちょい湿気ったお煎餅かと思ってた
外袋の封を開けたら凄い醤油の良い匂いがした

中を開けて食べると始めての食感で、
一口噛むごとに口の中、全体に醤油の味と香りが広がった

そしてさっぱりとした後味の軽さ、他社製の変な甘さがない


やべ、これ美味い
気付いた時には遅かった
片手に茶
片手にぬれ煎餅
袋の中身はからっぽ

翌日買いに走ったのは
言うまでもない
917名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:47:47 ID:rHyZicIl0
百個マンほんとにうざい。
人に説教たれてやがる。
918名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:48:40 ID:rHyZicIl0
んで、これは私からのお願い
 銚子に行ける人は、とにかく行ってみてください。
 そして地元の方と色々お話ししてみてください。
 そうすれば、分かることがたくさんあります。
 みんな、銚電をきっかけに団結しよう!という風が感じられます。
 そして、銚子に行った人は、できるだけ、その感じた「風」をみんなに伝えてください。
 行けない人も本当にたくさんいると思います。
 でも、行かないからと言って銚電を応援したいという思いは、決して劣るものではありません。
 そういう人達に、銚子の風を伝えるのは、やっぱり銚子に行った人にしか出来ない事だと
思います。だから、みんな出来ることをしましょう。
 行ける人は行く、お話を聞く。
 行けない人は行った人から風を分けてもらい、さらに思いを育んで頂きたい。
 参加する方法は色々あると思います。
 カンパやぬれ煎餅の購入、ポスターをデザインする。色々なネタを考える。
 乗りに行く、現地で交流する。
 それをまた人に伝える。そして、それをもっと人に伝える・・・。そんな口コミの力も立派な支援です。
方法はそれぞれ。その方法に優劣や大小はないと思います。
 そして、出来ることをして、みんなで笑顔になりましょうよ。
今回は、みんなが笑顔になれる様に、私に出来る方法として、銚子に一足先に行きました。
 だから、みなさんも、それぞれ自分に出来ることで応援しましょうよ。
919名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:51:21 ID:Z3hLwe+Q0
>>916
> そしてさっぱりとした後味の軽さ、他社製の変な甘さがない

それわかるよ
調味料てんこもりの大量生産品と違って飽きないよね。
920名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:52:06 ID:PTVafRIy0
>>904
なるほど、あまり染みてないな。
手焼きのも混ざってるみたいだからそれかもな。
まぁ、品質には問題ないだろう。当たりだと思って食えw
921名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:52:23 ID:pxAE5qSgO
>>917
で、どうしたい?
あー大変だね(棒読み
922名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:53:30 ID:O+sL42Ys0
ぬれ煎餅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!





という不在連絡票がポストに…orz
明日は早めに仕事切り上げて受け取ろう…
923名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:53:55 ID:Z3hLwe+Q0
かまうなってwww
924名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:55:56 ID:PTVafRIy0
>>922
you仕事行く前に受け取って会社でパーッとやっちゃいなyo
925名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:56:16 ID:R+tFBHzG0
>>918
これ書いた百個マン氏、いいこというねぇ…俺の濡れせんが涙でさらにしょっぱくなりそうだ。

で、>>917は何がしたいんだ?
926名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:57:45 ID:pxAE5qSgO
>>919
待ちきれなくて他社製品も色々食べた(スマン

銚子電鉄のは、飲み物必須だけど後味が良いから何枚でも食べれて危険w
温めたりマヨしたりしたら辞められなくて困った
口が醤油味求める様になって危険
でも他のじゃ甘くて余り沢山食べる気にならなかった
何故だろ?
927名無しでGO!:2006/12/16(土) 21:58:52 ID:PTVafRIy0
>>926
多分、おばちゃんのエキスの有無だと思う。
928名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:01:33 ID:7LYbpXWI0
他社のを食べた。
一つは薄焼きで、味はいいけど、ちょっと物足りない
もう一つは、甘口とわざわざ書いてあるだけあって、甘味が結構ある
銚子電鉄のを、食べるのが、ますます楽しみになってきた。
929名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:01:39 ID:pxAE5qSgO
そっか、おばちゃんエキス…

こんなことなら
玄米あげもちとかも頼めば良かった(T-T)
喰いたい〜が今は一日一枚で我慢
930名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:10:11 ID:Z3hLwe+Q0
食べててイヤになって来ない

正直なとこ、オレは送られて来て最初の一枚を食べた感想は
ショボイ味だなと思ったが、食べ進むうちにタレの旨みが分かってきた。
ダシの味が分かるようになってからは、おいしく食べてる。
それと、食後の口の中が変な味にならないのも(・∀・)イイ!!
市販のお菓子に相当毒されてたのに気づいたよ。
931名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:13:24 ID:99uOsBTA0
ちょっと早めですが次スレ立てました
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1166274711
932名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:17:30 ID:sdTenPwM0
>>931
違うんだよ・・・。ここは重複スレの再利用で
実際はパート4なんだ。
933名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:20:05 ID:AadMYuWI0
ヤフオクでぬれ煎と玄米もちが売ってんだな。
でんでん焼きもでないかな?
934名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:21:47 ID:Z3hLwe+Q0
>>933
百個マンに(ry
935名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:21:51 ID:dyTH6B7W0
>>932
ま、いいんじゃね?
6からでも修整できるんだし。
936931:2006/12/16(土) 22:26:21 ID:99uOsBTA0
>>932 アッー! そうだった! スマンすっかり忘れてた
逝ってきます 
937名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:33:17 ID:iBtqTwVG0
>>931
なにはともあれスレたて乙〜
938百個マン@馬鹿:2006/12/16(土) 22:42:10 ID:2Bo77O8M0
>>934
 ごめんなさい。100個のでんでんやきは6000番台なので・・・。
 忘れた頃にネタがおそってくる2段構えの攻撃・・・。 orz ナンテコッタイ
939こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2006/12/16(土) 22:43:21 ID:68pSy7cz0
しかし未だに注文番号800〜1000くらいなんだよなぁ・・・
ネット注文は10000件を突破してるってのに・・・中の人大変ですね
940名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:44:19 ID:ow0AcOao0
>>914
フンドウキン味濡れ煎餅も案外いいかもしれん?
甘じょうゆ味は、この怒濤の受注残が片付いた後のお楽しみになりそうね・・・。
941名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:53:22 ID:PTVafRIy0
「ずばり、甘いわよ」
942名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:57:42 ID:PTVafRIy0
てst
943名無しでGO!:2006/12/16(土) 22:58:27 ID:PTVafRIy0
>>941
ID同じだな
944名無しでGO!:2006/12/17(日) 00:01:00 ID:QgZfDkO30
>939 一般店舗卸もあるから大変なんじゃね、
今日最寄り駅近くの店に補充に行って店の人と話をしたら。
何年か前にもテレビに立て続けに三回ほど取り上げられた時に、
流通が滞った事があって、銚電にクレームが随分入ったらしいから。
従来の流通からの補充は最優先だろうし、
ネット注文は皆が色々混ぜて注文入れてるから大変なんじゃない?
通勤に使っている駅近くで買える私は幸せ者だ。待ってる皆スマヌ。
945名無しでGO!:2006/12/17(日) 00:19:09 ID:DRaRwqf+0
>>944
今回は、前回の教訓をいかしてるのか、銚電ガンバレ
946名無しでGO!:2006/12/17(日) 00:38:19 ID:Z3PFeoyhO
俺たちも次にこういった通販支援を行うときには
セットものにするなどの暗黙のルールを心がけた方がいいかもね。
947名無しでGO!:2006/12/17(日) 00:44:15 ID:L2QsW0nYO
詰め合わせセットの\3000 \5000 \10000とかを設定すれば生産計画も立てやすいだろうし 発送するほうも楽だろうにね
948名無しでGO!:2006/12/17(日) 01:11:33 ID:xG+r0l9Q0
>926=929
亀だが、大手メーカーの米菓はコストとかの関係で
原料の米粉に糖類を混ぜて嵩増ししてるという書き込みを過去スレで見た。
そのため、単体では気づきにくいが米粉オンリーの煎餅と比較すると甘いんだとか

銚電がいい仕事してる証って事ですよ。



949名無しでGO!:2006/12/17(日) 01:20:38 ID:xeqKkoK/0
>>940
ウスターソースに漬けて焼けば似た味に……

950名無しでGO!:2006/12/17(日) 01:49:10 ID:DRaRwqf+0
>>948
自分も過去スレで見ました
たしか安い外国産の米粉を輸入するのに糖類を混ぜ加工品として関税を下げ
国内で糖類を抜いた処理をしても変な甘さが残るとかなんとか
951名無しでGO!:2006/12/17(日) 04:40:14 ID:elHdF5aj0
■注文した時
[注文No] 000957
[ご注文日時] 2006-11-20 10:05
[決済方法]コンビニ決済

■到着した時
[注文No]00957
[発送日]2006-12-15
[到着日]2006-12-16
[濡れ煎を含む注文か?]はい
お菓子全品種とでんでん酒
待ってました!濡れ煎餅は待ちきれずに現地に買いに行ったけど、他のは楽しみですな。
4000番台でもう一回注文しているけど、いつでもいいすよー。
952名無しでGO!:2006/12/17(日) 05:29:38 ID:yefH3tCQ0
>>868-869
中の人保つかなあ(´・ω・`)
953名無しでGO!:2006/12/17(日) 05:50:04 ID:yefH3tCQ0
>>930
> ショボイ味
長続きするのって地味なものなんだよね。
派手なのは一瞬で終わっちゃう

>>948
亀・大手

かm・・・・・・・!!!!
954名無しでGO!:2006/12/17(日) 06:18:08 ID:C8XE0CIO0
>>948
内部告発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
955名無しでGO!:2006/12/17(日) 07:33:08 ID:yvWC4dkJ0
俺も近所のスーパーで亀・大手のを買ってみたが・・・

なにあの変な甘さ。
956名無しでGO!:2006/12/17(日) 07:45:19 ID:CZPQiMnR0
個人的に亀のちぎれもちは激ウマだと思うがw
957名無しでGO!:2006/12/17(日) 09:51:52 ID:yUoFRIHK0
>>956
甘めで食が進む感じは無いが、ちょこっとつまむのに丁度良い
本当にやわらかいな、あれ
まさに表面に硬い部分を作った餅菓子だった
958名無しでGO!:2006/12/17(日) 10:33:47 ID:PgSQZQcAO
おまいらのレス見てたら濡れ煎食いたくなっちまったじゃねーか!

東京駅地下逝ってくる…
959名無しでGO!:2006/12/17(日) 10:42:04 ID:yUoFRIHK0
でんでん焼きには牛乳が似合うぜ
牛乳を含むと口の中でホロホロと崩れる
割って椀に敷き詰め、牛乳に浸してレンジかけたらプディングもどきになった
熱々がうめぇ!・・・あれ、もう2枚しか無い Σ(゚д゚;)!!
960名無しでGO!:2006/12/17(日) 11:29:27 ID:WuiwHNez0
楽天のはもう売り切れでうす味もないからピーナツで買おうかなーと
思ったら配送料結構高いのな・・・九州だから千円以上かかっちまうよ。
961名無しでGO!:2006/12/17(日) 11:30:32 ID:3MY0mRRY0
ビジN板より

611 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/12/17(日) 10:55:19 ID:m61yzEz2
今の銚電スレはここでいいの?
ついさっきぬれ煎がとどいたよ!
来年になると思っていたからすっげー驚いたよ……。
[注文No] 00101X
[ご注文日時] 2006-11-20

これから食べる!
楽しみ〜〜〜!
−−−−−−
数字からすると、クレジット決済か。
962名無しでGO!:2006/12/17(日) 11:42:57 ID:Wu++0KKz0
>>960
>思ったら配送料結構高いのな・・・九州だから千円以上かかっちまうよ。

俺は東京で働いている。残業が終わった後、
東京駅までタクシーを飛ばして(900円ぐらい)
東京駅地下の菓子屋の閉店ギリギリに駆け込む。
その日の入荷状況によるが、大体5割ぐらいの確立でゲットできる。
帰りの電車賃を含めると1000円以上かけて濡れ煎餅を求めている。
銚電濡れ煎餅にはそれだけの値打ちがある。
まいう〜
963名無しでGO!:2006/12/17(日) 11:54:42 ID:AJEJ9jaE0
>>962
そこまでして買いに行ってるのか・・・
964名無しでGO!:2006/12/17(日) 11:58:07 ID:gxo44Bew0
>>962
クルマで10分のスーパーで買える漏れには
とても想像できない・・・
965名無しでGO!:2006/12/17(日) 12:03:36 ID:/FCai28a0
>>960
千葉ピーナッツのお砂糖のついている落花生も美味いよー。
こないだ煎餅買う時に気になってて買ったんだけど1日で一袋完食。
12/7までは全品10%オフで買えたっす。
966名無しでGO!:2006/12/17(日) 13:06:53 ID:/G7IYp1N0
■注文した時
[注文No] 00808*
[ご注文日時] 2006-11-24 23:05
[決済方法]クレジットカード

■到着した時
[注文No] 00808*
[発送日]2006-12-16
[到着日]2006-12-17
[濡れ煎を含む注文か?]いいえ

2000番台で頼んである食品各種は未着だが、
後発で発注した合格祈願切符と弧廻手形がキタ。
祈願切符は来夏の資格試験用に注文したのに……w
銚電の中の人を見習って今からがんがろ。
967名無しでGO!:2006/12/17(日) 13:54:07 ID:IGHg3/eN0
>>959
あ、俺もでんでん焼あと2枚なんだが、その食べ方やってみる
>>966 がんがれ
968名無しでGO!:2006/12/17(日) 15:32:26 ID:WuiwHNez0
>>962
お前って奴ぁ・・・分かった、俺も配送料なんかにめげずに濡れ煎買うよ!
旨いもんな。
969名無しでGO!:2006/12/17(日) 16:06:07 ID:eMstJeaW0
埼玉で探しているけど見つかりません
やはり東京にでようかな ちなみに上野だと どこで売ってるのでしょうか?
970名無しでGO!:2006/12/17(日) 16:12:17 ID:a9S2qoF40
わざわざ出てくるなら多少遠くても
ラチ内でおいてるとこの方が良くない?
971名無しでGO!:2006/12/17(日) 17:00:09 ID:9E+G9vXnO
ネット注文2000番台後半。
待ち切れなくて、オクを利用。

生まれも育ちも関西だけど、普通味温めたり、トッピング
して美味しく食べています。

半分中毒…orz
972名無しでGO!:2006/12/17(日) 17:44:46 ID:WBJFOENU0
店頭からうすむらさきが消えちゃったね。
973名無しでGO!:2006/12/17(日) 17:49:46 ID:lDGxa0nd0
>>969
上野駅の「ザ・ガーデン 自由が丘」で売ってるよ、中央改札を出て右に見えるスーパー
おいらが昨日行ったときは普通味5枚入りが5〜6袋くらいあって、2袋買った
一袋525円で、ちょっと高いけどな
974名無しでGO!:2006/12/17(日) 18:22:39 ID:eMstJeaW0
>>973 969です ありがとうございます!!!
上野行ったら 寄ってみます!
975名無しでGO!:2006/12/17(日) 18:32:26 ID:WBJFOENU0
15時頃、八重洲B1入船、ノーマル10/5のみかなりあった。
976名無しでGO!:2006/12/17(日) 18:43:54 ID:JdDDSQTe0
昨日東京駅大丸で買った紙袋入り
840円(だと思った)でちと高いけど赤4枚 薄紫4枚のセットだよ
977名無しでGO!:2006/12/17(日) 19:47:49 ID:yvWC4dkJ0
京成八幡のリブレ京成で買ってきました。
うすむらさきが欲しかったんだけど,普通のしかなかった。
ちと濃いけど,お茶と一緒だとウマ〜です。
978名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:02:32 ID:GmgHL64LO
ぬれ煎餅を食べたい福岡県の人、ゆめタウンをチェックして見て。
今、久留米のゆめタウンに、ノーマル5枚入りが沢山あったよ。
レジ近くの煎餅売場の向かい、諸国銘菓の棚の下のほうに。
5枚で525円だけど、通販で送料払う事考えたら、こんなもんかなと。
979名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:26:29 ID:ZMMUzonh0
関西で売ってるとこないかなぁ...
980名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:42:07 ID:GmgHL64LO
>>960
>>978に書いたけど、九州でも大型スーパーに置いてあったよ。
意外に近くにあるかもだぞ。探してみたらどだ?
981名無しでGO!:2006/12/17(日) 21:43:21 ID:0nS0CYNd0
■注文した時
[注文No] 00082*
[ご注文日時] 2006-11-19 20:46
[決済方法]代引き

■到着した時
[注文No]0082*
[発送日]2006-12-16
[到着日]2006-12-17
[濡れ煎を含む注文か?]はい

今来た!
こんな時間まで配送してくれるヤマトの配送員さん、
ありがとう&お疲れ様!

8000番台でも注文しているけど、気長に待ちます。
982名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:12:46 ID:3zd9QnQc0
遂に…キタ――(゚∀゚)――!!

■注文した時
[注文No] 00084*
[ご注文日時] 2006-11-19 21:57
[決済方法]代引

■到着した時
[注文No]0084*
[発送日]2006-12-16
[到着日]2006-12-17
[濡れ煎を含む注文か?]はい
[内容]
ぬれ煎餅(うすむらさき10枚入り)×1 ふわふわあげせん(しお味)×1
でんでんやき×1 でんでん酒×1 玄米あげもち(しょうゆ味)×1

ふわふわあげせんも癖になる味だねー。(゚д゚)ウマー
983名無しでGO!:2006/12/17(日) 22:21:51 ID:zKel23hV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
■注文した時
[注文No] 001038
[ご注文日時] 2006-11-20
[決済方法]コンビニ

■到着した時
[注文No]001038
[発送日]2006-12-16
[到着日]2006-12-17
[濡れ煎を含む注文か?]はい

濡れ煎30枚箱入り 1
うすむらさき10枚 1
あげもちしお 1
あげもちしょうゆ 1
あげせんしお 1
あげせんしょうゆ 1
でんでんやき 1
計5050円
984名無しでGO!
>>978
昨日福岡まで行って買い忘れたorzと思ったらそんな近くにあったとは!
あんがと