銚子電鉄を模型で楽しむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しでGO!:2006/12/08(金) 04:12:39 ID:KR8Ubjma0
デキ3+ユ101+デハ801セット発売キボンヌ
蟻あたりならやってくれそうだ
66名無しでGO!:2006/12/08(金) 10:31:36 ID:pf5wnD1j0
>>65
鉄コレ限定版の方がいいなぁ…
銚電モデル化もオリジナル金型作成も実績があるし、何より出来が(ry
動力抜きでも3両2000円〜2500円くらいなら一般客も食指が動くのでは?
(蟻だと動力込み6000円くらい吹っかけてきそう。)
67名無しでGO!:2006/12/08(金) 12:10:54 ID:GEzCW/WY0
68名無しでGO!:2006/12/08(金) 13:08:07 ID:GEzCW/WY0
69名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:36:19 ID:j9RjK5Tq0
>>66
蟻なら\6000どころか\10000くらい吹っかけるだろうな。
70名無しでGO!:2006/12/09(土) 01:43:24 ID:HYXi1daa0
なんと言っても、中空枕木のデリケートさの再現が難しい。
71名無しでGO!:2006/12/09(土) 04:55:29 ID:Z0T4K0hj0
ぬれせんべいで走る!
A○○○○ 銚子電鉄デキ3+ユ101+デハ8013両セット

富はダメ
まらデキ、まら銚電になりかねん。
72名無しでGO!:2006/12/09(土) 17:47:36 ID:3uYAolRq0
>>69
\12500と見たw
73名無しでGO!:2006/12/11(月) 03:44:05 ID:jRyljOYH0
すいません。デハ1の全長、全高をご存じないしょうか(´・ω・`)
74名無しでGO!:2006/12/11(月) 03:44:47 ID:jRyljOYH0
間違えた、ハフ1でした(つд`;)
75So What? ◆SoWhatIUjM :2006/12/11(月) 19:52:31 ID:L/o9XxW10
>>74
車体長6700_b
(300+850+200+600+50+600+50+600+200+600+50+600+50+600+200+850+300)または(1445+5810+1445)
最大高3495_b
(845+2650)
車体幅2500_b
(200+650+65+670?+65+650+200)
76名無しでGO!:2006/12/11(月) 21:22:34 ID:M2Ph8elH0
銚子ポートタワーにデハ301とデハ501の鉄コレ売ってるよ。
77名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:00:05 ID:jRyljOYH0
>>75
ありがとうございます。大助かりです(*´∀`)
78マルチでスマソ:2006/12/12(火) 02:41:01 ID:VSrhXhXs0
断凸 年間大賞キボンヌ 協力ヨロ!
 ttp://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
79名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:39:40 ID:tzLb+ffN0
age
80名無しでGO!:2006/12/20(水) 22:55:33 ID:oYyTxsBAO
ネタがなくなったか…
81名無しでGO!:2006/12/21(木) 01:24:44 ID:FmyJecd90
ヲク(HO/N)で出てる銚子電鉄の模型
鉄コレばっかり...orz
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C4%B8%BB%D2&auccat=2084036322&alocale=0jp&acc=jp
82名無しでGO!:2006/12/21(木) 10:11:22 ID:gSpELDBT0
勢いあまって西海鹿駅を掃除しに行く程の銚電ファンなので
デキ3のNゲージが死ぬほど欲しい。

でも、Nゲージを買う金があればその分銚電支援に使いたい・・・。
二律背反とはこの事か・・・。
83名無しでGO!:2006/12/21(木) 14:37:32 ID:FmyJecd90
>>82

>>81のリストの中にデキ3あるじゃん。
84名無しでGO!:2006/12/23(土) 19:02:43 ID:Wl4mlsKc0
ペアハンにデキ3在庫あったよ
85名無しでGO!:2006/12/25(月) 08:22:00 ID:86ixaAedO
大宮の栗栖鱒イベントで801売ってたってね。
86名無しでGO!:2006/12/27(水) 17:43:39 ID:H66MP6dS0
枕木だけに、お先マックラ。

なんちって。
87名無しでGO!:2006/12/27(水) 22:26:40 ID:RYTjjd+wO
>>85
鉄コレ動力7kとか?
3月のスワップミートで売っていた。
ワールドはHPに載る他にショールーム特製品とかあるの?
88名無しでGO!:2006/12/29(金) 14:32:12 ID:wGPXd+SBO
>>36
マルチウゼー下らなすぎ

>>37
町の小さな模型屋の店内には貴重な15m級の動力が結構あるよ。
模型を扱うおもちゃ屋も穴場みたい。
89名無しでGO!:2006/12/29(金) 20:10:11 ID:S1RTr0mS0
出ていないので、台所ラインナップ。
http://homepage1.nifty.com/kitchen/zaiko45.htm

人気のお陰か、品切れが多いな・・・orz
90名無しでGO!:2007/01/02(火) 09:17:16 ID:e40zn90VO
あげ
91名無しでGO!:2007/01/02(火) 11:03:12 ID:L7sFZvH70
>>87
それそれ、漏れも頼んでおいたyo!!
出来はよかったよ。
車端部をカットした15m級動力が両面テープで止めてある。
そのままだとモーター側が若干沈み込んで、車体が前のめりに
なるので、一度バラして調整中。

ワールド、ショウルーム限定の特製品や、こうしたジャンクは存在する
みたいね。
6月のJNMAや、8月の大阪JAMでも扱いはあったらしい。



92名無しでGO!:2007/01/02(火) 12:41:42 ID:0gBQE2L10
>>91
JNMA、JAMとも売れ残っていた。
JAMでは最終日の夕方には2割引になっていたw

801が5600円だと思えば、今の騒ぎになると思うと買っておけばよかったな。

大宮だと銚電フィーバーに乗って売り切ったかな?
93名無しでGO!:2007/01/03(水) 19:17:25 ID:9VJ+hy4M0
>>92
でもワールドの801、色が微妙。
鉄コレは明るすぎだが、ワールドは暗すぎ。
94名無しでGO!:2007/01/06(土) 21:11:24 ID:F9ISTDXkO
>>93
あんなモンじゃない?

鉄コレの塗色も、一時期あったので間違えではない模様。
でも、俺の中ではワールド位が一番銚子らしいイメージ。鉄コレ500も塗り替えた。
95名無しでGO!:2007/01/07(日) 16:14:51 ID:lBMOKSYbO
情報ーた・の・む。orz
96名無しでGO!:2007/01/07(日) 16:22:43 ID:0OaPpbqe0
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 17両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164116403/l50
ここで見つけた銚電朝ラッシュ萌え3連↓

887 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/01/07(日) 00:28:55 ID:w7OX2kUP0
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1168097173603.jpg

萌え3連やりたくて台所キット買って作ってみタネ。
色は鉄コレに合わせて下地9、31→5→35。
ビュゲールは未接着、ヘッドライトは後でジャンク箱を探すつもり
97名無しでGO!:2007/01/11(木) 00:23:31 ID:hULS8D3I0
保守上げ
98名無しでGO!:2007/01/13(土) 13:48:14 ID:/EPw6l+60
千葉県沿岸に津波注意報発令!!
予想津波高さ50cm。午後2時30分到達予定。
銚子電鉄で海岸へ行かれている方は十分注意してください!!
99名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:33:54 ID:LXtjbw2E0
行かれている
100名無しでGO!:2007/01/17(水) 20:33:38 ID:PMtbTnuzO
ぬれ煎餅食べたい
101名無しでGO!:2007/01/17(水) 23:06:41 ID:Qm9Aq33C0
鉄コレ1の銚電501が安くほしい…。
102名無しでGO!:2007/01/18(木) 22:53:35 ID:0bJ9ExydO
>>101
中野のケースで750円くらいで転がってた希ガス

まだ犬吠に301ならあるんじゃね?
103名無しでGO!:2007/01/19(金) 11:53:21 ID:1PLFRjXb0
もう全駅売切
104名無しでGO!:2007/01/19(金) 13:51:52 ID:8gNJPqwFO
ポートタワーはどう?
105名無しでGO!:2007/01/20(土) 22:09:49 ID:MehVY5Ea0
スレチかもしれんが
ttp://tetsudou-musume.net/news/index.html#01
106名無しでGO!:2007/01/21(日) 07:11:47 ID:Okj5lWr+O
スマン・・あげ。
107名無しでGO!:2007/01/22(月) 14:05:22 ID:p4wSZgLX0
>>104
>>103と同じく
108名無しでGO!:2007/01/22(月) 14:32:18 ID:GY3Jj633O
ポートタワーで売切れって、違うスレにカキコあり。
109名無しでGO!:2007/01/22(月) 23:56:48 ID:z9ZB2iCxO
ヤクオフまたはポポでシクレを買うか
110名無しでGO!:2007/01/23(火) 14:55:00 ID:qxkGlfxZ0
111名無しでGO!:2007/01/24(水) 01:40:08 ID:FAguBKU+0
両手のデキ3見つかんないよ〜
112名無しでGO!:2007/01/24(水) 04:48:20 ID:NVAILVNi0
>>105の件、
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070123/toyf1.htm
↑の記事の下のほうにちょこっと出てる。
「TOYフォーラム2007」で発表されたらしい。
「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007」に行く香具師は
トミーテックブースのチェック頼む。
113名無しでGO!:2007/01/24(水) 16:18:58 ID:4GZ8dooN0
>>112
明日の内覧会に出るんじゃない?
114名無しでGO!
完成品の発売を願って上げ