【ぬれ煎で】銚子電鉄を救え 4【救え!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:54:06 ID:t6ix1nAg0
12月9日に検査期限切れとなるデハ1001の代わりに、デハ701を検査に入れました。
  本日(20:20)までに、4300を超えるご注文を頂きました。
22日にお申し込みいただきましたぬれ煎餅他の発送は、おおよそ1ヶ月
待ち状態となりますことをお詫び申し上げます。
年内中には、なんとかお届けすることを目指して作業を進めておりますが、
今後ご注文いただく皆様もにもご了承賜りたく、お詫び申し上げる次第でございます。


こんな感じなので直接行くほうが早いかも。
>>936
東北の人だからわからんが俺は関東だから、寒いはわからんが石巻の女川
みたいなトコって考えてくれればいいかな。
たしかに風は強い日が多い。春はポカポカして陽気がいいとセーター着ていても
暑く感じるな
 
953名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:54:13 ID:wF96oblF0
一社にだけ便宜を図るわけにはいくまいよ
954名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:54:23 ID:c5hh+0Lf0
とまれみよ
955名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:55:53 ID:ecbWdK4G0
>>936
犬吠崎は、初日の出で有名だけど宿は少ないから、
年末年始にかかると厳しいかも。
旅行の計画なら早めににね。
956名無しでGO!:2006/11/24(金) 22:57:10 ID:Jar3fCeo0
>>909
前社長は自己破産しているので金が取れない。
957名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:00:43 ID:7uTFPZ6r0
>936
銚子は暖流の黒潮がぶつかる位置だから気候は温暖。冬でも都内より1〜2度は暖かい。
昼は海から風、夜は内陸から風が吹いて逆に夏は涼しいよ。
周辺地域より宿泊施設は多いので泊まるのに不便はありません。
足を伸ばして九十九里にも宿泊施設があります。ハマグリとか旨い。

個人的に気に入ってる観光スポットは屏風ヶ浦脇の道。
銚電からは離れてて車でしか行けないから>936さん向けです。
あまり混まない道なので路肩に車を止めて、崖に向かって歩くと防護柵無しで
火曜サスペンス劇場最後の15分体験できます。(本当は入っちゃいけないんだけどね)

今すごく野菜が豊作で泣く泣く潰してたりするから
激安野菜を買うのもありだと思います。濡れ煎餅の塩分を新鮮野菜でバランス取ってみては?
958名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:00:52 ID://rdHTlC0
>>936
雪はほとんどふらない。7年に1回位降るけど今は全然。
銚子と館山は雪に対しては鉄壁。太平洋の暖かい海風に守られてるからね。
だから冬はキャベツの産地としても有名。
十何年前くらいかの大雪の時も銚子だけは積もらなかった。(隣街は積もった)
ただ風は強いところだから注意したほうがいいかも。
959名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:01:28 ID:jeGWf8W00
錦糸町逝ったらなかった・・・前あった駅構内のとこに

注文するより今買いたい
煎餅祭りが過ぎた頃に届いてもな・・・
960名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:02:56 ID:NGD1zxVK0
ぼちぼち次スレの時期ですね
961名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:03:55 ID:Ln651yGiO
>>956
最悪だな。
962名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:05:14 ID:1fLypuZB0
>>950
そんなことねぇーよ
国交省はぼ100%現状把握してるよ。見てみぬふりしてるだけ。
だけどよ運輸(国交省の源流)が国鉄に逆らえるはずねぇじゃんかよ
国鉄っていうのは鉄道省の花形分野全部だぜ。残りの滓が運輸省だ。
運輸が国交、国鉄が尺になっても立場はおんなじ。
りそなに天下った細川(だっけか?)も相手が財務本省なら頭下げるが
金融庁ごときに頭下げられるかって言ってるじゃんか。
世の中序列っていうのがあんだよ
財務>>>尺(本州系)>>金融庁>尺(貨物)>りそな>尺(三島)>国交だべ
963偽湘南人。 ◆Eo80Bf8L6Q :2006/11/24(金) 23:05:33 ID:/iy3VxAq0
参考までに、千葉県内の金融機関に勤めてる連れに聞いてみた。
「いくら話題になっていても、
『本業』で儲けが出ていない企業では融資は難しい」とばっさり。

公共性が云々という話はここでも散々されてるけど、
やっぱり金融屋は「収益を上げる企業」として見るものなのよ。
悔しいけど「金融屋の立場の」連れの言うこともよくわかった。

>936
犬吠崎周辺の宿がお勧め、ただ元日はおそらくどこも満室になると思われ。
駅から歩いて10分程度だし、
宿まで車で行って犬吠駅を基点に乗りつぶすことも十分可能。
964名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:08:15 ID:vqpRFiVS0
銚子電鉄のために
【自分達にできること】
○通販でぬれ煎餅・鉄道グッズ等を購入する
○直接現地へ出向き、電車に乗り銚電直営店で商品を購入する
○販売代理店?でぬれ煎餅を購入する
○銚電のブログに応援メッセージを書き込む
○家族・友人に銚電のことを宣伝する

【やってはいけないこと】
○お金の寄付
○一方的にイベントや新商品等を銚電側に提案する

ひとまず次スレ立てるときのテンプレ
965名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:09:10 ID:sodpgU/+O
>>937

銚子電鉄と再チャレンジ政策と何の関係もないだろ。
966名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:09:37 ID:KeSqpBJg0
関係スレもテンプレに入れたらいいんじゃね?
967名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:09:57 ID:6ZTY3rNN0
>>925
観音駅前の踏切そうだよね
968名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:11:22 ID:8xrIYbbR0
>>963
金融業もまた公共性を有していることを少し考えて欲しいよね。
だから好きなようには設立できないし、税金を投入して助けたり
しているんだから。
969名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:13:33 ID:sodpgU/+O
浮かれるな、というメッセージだよ。事故を起こさぬよう十分注意して欲しい。あと、運転士や車掌は煎餅発送の手伝いはほどほどに。
970名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:14:06 ID:t6ix1nAg0
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/day/tokyo02.html
↑銚子までの高速バス。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/

クロネコヤマト。この二つも入れてくれ。
971名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:14:29 ID:aaT5zFJK0
>>959
今日北口の改札のキオスクと、各停のホームのミニキオスクにあったけど。
17時ぐらいの話。
972猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/24(金) 23:14:38 ID:T5efAwAS0
>>907
おれも、列車が来る直前にあがるんならとにかく、通ってる途中であく分には問題ないよう
な気がするんだけどね。
973名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:15:23 ID:vqpRFiVS0
立ててみるは。次スレ。だめだったらスマソ
974名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:16:36 ID:sodpgU/+O
>>970

クロネコヤマト入れてどうする。
975名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:17:08 ID:W8vAdMmU0
>>968
公共性を有しているからこそ、不良債権となりそうな与信には
慎重になるのだと思うけど。
976名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:18:37 ID:xz5fdcjd0
車で来る人向けの情報。他に聞きたいことあれば聞いてください。

銚子駅から徒歩10分くらい→無料駐車場
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.49.58.964N35.43.57.457&ZM=8
観音駅から徒歩7分くらい→無料駐車場(文化会館前)
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.50.46.317N35.43.29.25&ZM=9
※11月25日は19時から催し物があるので17時半以降の駐車はしないほうがいいと思う。
11月26日は13時半から文化会館で催し物があるので12時以降の駐車はしないほうがいいと思う。
それ以外の時間帯はいくらでも空いてるから駐車OK

君ヶ浜駅から徒歩7分くらい→しおさい公園 無料駐車場
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.52.7.349N35.42.37.64&ZM=9
一応有名なしまたけ水産。回転寿司はネタが馬鹿でかい。所謂観光客向けの店。地元の人間はあんまりいかないかも。
東京の寿司の3倍はありそう。まぁ1度なら行ってみてもいいと思う。
犬吠駅から徒歩2分
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.51.47.608N35.42.8.582&ZM=11
一山いけす。これまた有名。観光客向けの店。でも地元の人間もそれなりに行くかも。駐車場はあるので車でどうぞ。歩いていくのはちと難しいかも。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E140.52.17.926N35.43.36.313&ZM=10
977名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:18:54 ID:lHw/FgUB0
>>974
宅急便で銚子に行くんだろう
978猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2006/11/24(金) 23:19:18 ID:T5efAwAS0
>>952
いや・・・女川ほど寂れてはいない・・・と思う。
979名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:19:30 ID:sodpgU/+O
>>968

公共性=ボランティアじゃないよ。
980名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:20:13 ID:8xrIYbbR0
>>975
融資先の持つ公共性と債権回収リスクの相関関係ですね。
リスクの話だけしていたんでは駄目と言うことです。
981名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:20:49 ID:WHlyre2Z0
>>944
国交省だけ叩いて銚子を憎まずならいいお
982名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:21:58 ID:Ln651yGiO
>>974
通販濡れ煎餅の位置確認
983名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:22:32 ID:vqpRFiVS0
984名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:22:41 ID:76EKk+ns0
ttp://www.dkk-jp.com/catalogue1.htm


新品枕木1本5670円
交換命令が出た22本で10万ちょっと
これだったら銚電に寄付できないか?
985名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:23:27 ID:sodpgU/+O
>>982
だって、伝票番号は到着しないとわからないじゃん。
986名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:24:48 ID:sodpgU/+O
>>984

だから銚子電鉄は寄附は断るんだって。
10万円分記念切符買えよ。
987名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:25:06 ID:6ZTY3rNN0
3000番台後半の俺、
濡れセンいつ届く・・・・??
988名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:25:10 ID:xz5fdcjd0
交換費用が問題。社員はこのところ過労気味だし。
なんせ濡れ煎の出荷作業におわれて・・家族も手伝ってるらしいし。
989名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:25:25 ID:t6ix1nAg0
>>985
ドライバーダイレクトや不在交付とかいろいろレスあるから。
なんか鉄ヲタは知らんのか・・・
って気分。
990名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:26:30 ID:jSUviT6E0
>>985
できれば伝票番号は教えて欲しいね・・・
991名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:27:33 ID:gHmjwUg6O
夜の仲ノ町駅は閑散としていた、記念乗車券類はほとんど売切れていた
99213:2006/11/24(金) 23:27:39 ID:wfGd0keX0
1000なら銚電は未来へ続く!
993名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:27:55 ID:AjHkqafY0
>>990
一々そうすると社員さんの手間が増加して過労死するだろ
994名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:28:04 ID:KeSqpBJg0
銚子電鉄ネットショップ販売状況2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164360556/
995名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:28:35 ID:AjHkqafY0
1000なら自殺して保険金で濡れ煎餅買えるように遺言
996名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:29:13 ID:6ZTY3rNN0
記念乗車券類より通常の硬券の方がいいのでは???
997名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:29:28 ID:7ExkiKjv0
1000なら銚子電鉄は完全復興!
998名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:29:59 ID:Hsw/46sI0
1000なら枕木オーナー制度開始
999名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:30:14 ID:AjHkqafY0
1000なら銚子電鉄が東証一部上場
1000名無しでGO!:2006/11/24(金) 23:30:16 ID:TvHK74dg0
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  銚子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          銚子
    """""""""""""""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。