鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第2報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に関連するニュースを提供して下さい。
また、そのニュースに対する談義も大歓迎です。
提供するニュースのタイトル・内容・URLを忘れずに。

前スレ
鉄道関係の記事・ニュース、統一スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138859613/
2名無しでGO!:2006/09/10(日) 22:40:28 ID:mgQk2XLM0
逃げる
3名無しでGO!:2006/09/11(月) 01:16:53 ID:PoHtOFNi0
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、 
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: 
  ミミ     ユッコ命 _   ミ:::   
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ 
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i 
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!    
  \.  :.          .:    ノ     
   ヽ  ヽ.        .    .イ      
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧ 

44番げったー2:2006/09/11(月) 04:44:18 ID:/8l+h0L7O
4様
5名無しでGO!:2006/09/11(月) 12:21:24 ID:4r8l0k4m0
6名無しでGO!:2006/09/11(月) 17:43:05 ID:kYEqY7vY0
鹿島鉄道運行継続へ さらに難題
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060906/lcl_____ibg_____000.shtml

来年三月末での廃線を届け出た鹿島鉄道(石岡−鉾田)について、石岡市は五日の市議会一般質問で、来年度以降も運行を継続する場合、新車両導入の必要性を同鉄道から提示されていることを明らかにした。
新たに三億三千万円の負担が発生し、五年間の存続に必要な公的支援の総額は十一億円に達する見通しだ。 (小沢伸介)

 同鉄道によると、二〇〇三年度の緊急総点検で関東運輸局から「三両の更新が望ましい」と指摘された。対象は、運行中の車両で国内最古の一九三六、三七年製の二両と、五三年製の一両。

 これに対し、同鉄道は定期検査をこまめに実施するなど延命策を講じてきた。「この三年間は何とか動かしてきたが、これ以上使い続けるのは困難」としている。

 現行のダイヤを維持するには、少なくとも二両の新車両が必要で、購入に一両一億円かかる。さらに、線路のポイント制御装置も老朽化のため更新が必要という。

 県と鉄道沿線の四市でつくる鹿島鉄道対策協議会は、新たな負担の発生も検討材料に加え、今月中にも公的支援継続の可否について結論を出す方針だ。

 石岡市の中村栄・企画部長は「輸送密度が低下する中、支援金額がますます増え、大きなジレンマとの闘い」と答弁。横田凱夫市長は「鹿島鉄道は大切な地域資源だが多くの課題があり、解消することによって存続する。
まだ何かが決定している状況ではない」と述べた。
7名無しでGO!:2006/09/11(月) 17:50:17 ID:kYEqY7vY0
根津嘉一郎居宅跡、整備事業の起工式
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news002.htm

山梨市が進める根津嘉一郎(1860〜1940)居宅跡(同市正徳寺)整備事業の起工式が9日、現地で開かれた。

 根津嘉一郎は、東武鉄道や南海電鉄などの経営に携わり、“鉄道王”と呼ばれた。東京・練馬区の旧制武蔵高(現武蔵大)を創立するなど、教育事業にも力を入れ、1999年に山梨市の名誉市民にも選ばれている。

 約7000平方メートルの居宅跡には、母屋や長屋門など残る。母屋は木造2階建てと平屋の2棟で、明治期に欧米から流入した洋風建築様式と、日本の伝統的な建築様式を組み入れた「近代和風建築」となっている。
嘉一郎の兄の子孫らが管理してきたが、数年前、市に寄付された。市では母屋の修復工事などを行い、「根津記念館」として2008年秋の完成を目指している。

 式には、中村照人市長ら約40人が出席した。中村市長は「嘉一郎の功績を学べる場にしたい」と述べた。

(2006年9月10日  読売新聞)
8名無しでGO!:2006/09/11(月) 19:14:29 ID:91+HuBAQ0
前スレ540レスで容量オーバーか・・・
9名無しでGO!:2006/09/12(火) 00:43:10 ID:x/xHM5OP0
新「団体専用列車」の愛称名募集!!
ttp://www.jreast.co.jp/nagano/notice/name/frame.html

これまでのお座敷列車「浪漫」に替わって新しい団体専用列車を作ります
新「団体専用列車」の愛称名募集!!

JR東日本長野支社では、団体専用お座敷列車「浪漫」に替わる新しい
団体列車をつくります。新しく登場するこの団体専用列車に親しみやす
く、呼びやすい愛称名を付けてください!!

メインテーマはヒーリングとラグジュアリー(癒しと上質)

お客さまに旅を楽しんでいただくために、旅の始まりである列車に乗車した時のときめき
感、そして乗車中の雰囲気を大切にいたしました。ゆっくりくつろげるリクライニングシー
ト、小グループでもプライバシーが守られているコンパートメント、カラオケや多目的室を設
けたフリースペースなど、車両ごとに趣を変え内装色も変えることによりヒーリングとラグ
ジュアリーを楽しんでいただきたい、そんな思いを新しい団体専用列車に込めました。
10名無しでGO!:2006/09/12(火) 00:44:03 ID:x/xHM5OP0
テーマカラー モチーフ
ふじいろ 県の花 りんどう
こきくちなし 県の動物 カモシカ
ときいろ 特産品 リンゴ
びゃくぐん 信州の川と空

▲上記の各車両をクリックすると車内イメージ画像をご覧いただけます。
※車両の外観ラインも号車ごとに異なっております。1号車、5号車は「ふじいろ」 2号車は「こきくちなし」 3号車、6号車
は「ときいろ」 4号車は「びゃくぐん」のラインです。

皆さまに親しんでいただける、呼びやすい愛称名を募集します。

【愛称名募集要項】
応募資格 長野県内に在住の方。(年齢・性別は問いません)

以下、〜省略〜
11名無しでGO!:2006/09/12(火) 02:12:49 ID:x/xHM5OP0
2006 年 09 月 11 日 13:45
新富山大橋の路面電車複線化
http://www2.knb.ne.jp/news/20060911_8464.htm

 神通川にかかる富山大橋の架け替えに合わせて路面電車の軌道を複線にするため、富山地方鉄道は11日までに変更認可申請を知事に提出しました。

 橋は今年11月に着工し、平成23年度に完成する予定です。

 これは11日県議会の建設企業常任委員会で県側が報告したものです。

 神通川にかかる県道富山高岡線の富山大橋は老朽化のため、下流側に新たな橋を総事業費250億円をかけて架け替えられる予定です。

 計画では車道が2車線から4車線に増え、路面電車も単線から複線になる予定で、今年11月に着工する見通しです。

 このため富山地方鉄道は先月下旬、線路などの変更認可申請を知事に提出し、今後は知事と議会の意見を踏まえ、来月初旬にも国土交通省に変更認可申請を提出する予定です。

 新しい橋は平成23年度末に完成する予定です。
12名無しでGO!:2006/09/12(火) 08:26:40 ID:aegBZS6/O
あぼぼ


10日午前5時25分ごろ、大阪市中央区島之内の市営地下鉄堺筋線長堀橋駅で、
北千里発天下茶屋行き電車が同駅を出発する際、車掌が電車後方の線路内に
男性が倒れているのを発見した。男性は病院に運ばれたがまもなく死亡した。

南署によると、電車の到着前にホームから降り線路に平行に横たわる男性の姿が、
構内のビデオで確認されたという。

男性は50歳ぐらいで、白っぽいTシャツと白い帽子、黒っぽい半ズボン姿。
運行への影響はなかった。

http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20060910-88102.html
13名無しでGO!:2006/09/12(火) 12:01:08 ID:fcXNfACW0
>>12
てか、入線時に気づかなかったのか!?
14名無しでGO!:2006/09/12(火) 14:23:26 ID:HoQan0Oe0
トロッコ列車:長野・軽井沢町までの延伸、申請へ−−碓氷峠交流記念財団 /群馬
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000012-mailo-l10

◇特急「あさま」活用も検討−−「鉄道文化むら」のトロッコ
 ◇全国初「観光・観賞」を目的に
 長野新幹線の開通で、97年に廃線となったJR信越線横川―軽井沢間(11・2キロ)の復活を目指す、安中市の碓氷峠交流記念財団は11日、理事会を開き、同財団運営のテーマパークで運行するトロッコ列車の軽井沢までの延伸を事業申請することを決めた。
改正鉄道事業法に基づく観光・観賞用を目的とした全国初の特定目的鉄道として、年度内に国土交通省に申請する。
 トロッコ列車は冬季を除き、同市松井田町横川の鉄道テーマパーク「碓氷峠鉄道文化むら」の園内遊具として、同パークから日帰り温泉「峠の湯」までの2・6キロを運行している。
 財団は6月、碓氷峠に全線復活を望む鉄道ファンの声に応えるため、トロッコ列車を軽井沢まで延伸させる観光鉄道特区を国に提案。
同省は「特区では認められないが、現行規定で対応可能」として、00年施行の改正鉄道事業法で規制緩和された「特定目的鉄道」への切り替えを求めていた。
 理事会では軽井沢まで延伸する事業申請は了承したが、軽井沢までの往復は運行時間がかかるため、現在の「峠の湯」までの運行に支障が出るとの指摘があった。
このため、同財団は国の許可が下り次第、来年3月の理事会で編成車両の追加導入を検討する方針だ。
 同財団では追加導入する車両について、かつて峠越えで活躍の電気機関車EF63形を模したディーゼル車両を特別注文し、客車2両は特急「あさま」の車両活用を検討している。
また、10月14日には軽井沢までデモンストレーションの試運転を行うため、今月末まで全線の点検、補修を実施するという。【深谷徹夫】

9月12日朝刊
(毎日新聞) - 9月12日11時1分更新
15某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/12(火) 19:34:47 ID:aegBZS6/O
 日本貨物鉄道(JR貨物)は韓国鉄道公社と日韓を結ぶ企業向け物流事業で提携する。
来年1月にも両社の鉄道輸送と海運を組み合わせ、東京―ソウル間を4日で結ぶ
サービスを始める。日韓間の輸出入が拡大している電子部品などの輸送を主力とする。
航空貨物に比べ1日余計にかかるが、料金を半額程度に設定し、コスト競争の激しい
デジタル家電業界などの需要開拓を狙う。

 12日に韓国中部の大田市で覚書に調印する。JR貨物が海外の鉄道会社と組むのは
初めて。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060912AT1D1107511092006.html
16名無しでGO!:2006/09/12(火) 20:22:41 ID:RogO9+UZ0
【文化】 「たまらなく興奮」と23歳女性…男性オタク界"鉄道"に、女性鉄道ファン「鉄子」急増中
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158024706/l50
17名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:34:28 ID:zCaCJTM20
あおなみ線:マンションブーム ミッドランドスクエア効果

 来月で開業2年目を迎える名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」(名古屋〜金城ふ頭、15.2キロ)の沿線が、
マンションブームに沸いている。10月にオフィス棟が開業する超高層ビル「ミッドランドスクエア」など、
名駅再開発の影響とみられ、業績低迷が続く同線の関係者は「都心に直結する路線として評価が上がってきた」
と利用客増に期待している。
 名古屋市西部を南北に走るあおなみ線沿線は工場跡地が多く、04年10月の同線開業後、マンションなどの
宅地開発が徐々に進んだ。比較的規模の大きい分譲マンションだけでも昨年から3件が完成して入居済みで、
今年に入っても5件の建設が進んでいる。
 このうち6〜8月に完成した4件計178戸は、いずれも入居時期が8〜9月で、秋からの定住者がターゲットだった。
名古屋臨海高速鉄道の森清春常務は「これほど入居期間が重なるのは、ミッドランドスクエア開業に合わせた動き」と見る。
沿線のマンションを販売した不動産開発会社も「名駅再開発が要因となって物件が増えていいるのは事実」と話す。
18名無しでGO!:2006/09/12(火) 22:35:34 ID:zCaCJTM20
 名古屋臨海高速鉄道が期待するのは沿線の人口増に伴う利用客増だ。開業当初は1日6万6000人を
見込んだが、予想以上の低迷で実際には2万人程度。運行本数や駅からのバス路線の少なさ、名古屋一の
繁華街・栄に行くには乗り換えが必要なことなどが理由とみられる。
 昨年度は34億円の赤字だった。「2010年度までの黒字化・1日の乗客3万5000人」を目指す
同社にとって利用客増は最大の課題。「マンションの増加は久々の明るい材料」として、不動産開発業者に
「最終駅(金城ふ頭)から名駅まで24分」などと、都心部への近さをアピールする資料を送付するなど
PRを強化している。
 名古屋臨海高速鉄道によると、現在、名駅乗降者のうち、あおなみ線利用者は約1%。このため、
名駅再開発で増える名駅周辺の1日当たりの通行量約8万人のうち800人程度が同線の利用者になると
試算している。森常務は「往復で1600人。もともと利用者が少ないだけにインパクトがある。名駅への
都市機能の移転を是非、経営改善につなげたい」と話している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060912k0000e040077000c.html
19名無しでGO!:2006/09/13(水) 07:21:47 ID:BM+TmbQq0
JR貨物、韓国鉄道公社と提携
ttp://www.sankei.co.jp/news/060912/kei008.htm

 JR貨物が、韓国鉄道公社と物流事業で提携することが12日、明らかになった。同日、韓国・大田市で覚書に調印する。同社が国外の鉄道会社と提携するのは初めて。双方の貨物鉄道を使って、博多〜釜山間は船舶を利用、東京からソウルまでを約4日で結ぶ。
同じ区間の航空貨物は通関手続きを含めても約3日だが、輸送料を航空運賃の半額程度に抑えることで、コスト面での優位性を高める。通関業務は提携している日本通運に委託し、電子部品の輸送などを請け負う考えだ。

(09/12 11:19)
20名無しでGO!:2006/09/13(水) 07:22:24 ID:BM+TmbQq0
徳島県内のニュース (紙面から) (9月12日付)
工事車両に列車接触 JR牟岐線、遅延連絡伝わらず
ttp://www.topics.or.jp/News/news2006091207.html

 十一日午後十一時五十五分ごろ、美波町恵比須浜のJR牟岐線・木岐−北河内駅間で、徳島発牟岐行き普通列車(一両編成、乗客三人)と、JR発注の工事準備のため現場に停車中の生コンクリート車が接触した。生コンクリート車に運転手は乗っておらず、
乗員乗客にもけがはなかった。

 牟岐署などによると、他の列車の遅れの影響で、事故列車の現場到着が約十分ほど遅れた。列車が遅れているという連絡が、生コンクリート車の所有業者には伝わっておらず、運転手が近くのトンネルの補修工事の準備をしていた最中だった。
生コンクリート車は線路脇の砂利部分に乗り上げる格好で停車していた。

 JR四国では「一歩間違えば重大事故になっていた。今後は連絡もれをなくす体制を早急に検討していきたい」としている。列車は最終便で、十二日の運行に影響はなかった。
21名無しでGO!:2006/09/13(水) 07:22:56 ID:BM+TmbQq0
JR国立駅舎保存、上原市長が全解体方式の意向
ttp://www.sankei.co.jp/local/tokyo/060912/tky005.htm

 JR国立駅舎の保存方法について、国立市の上原公子市長は11日の市議会で、文化財指定を受けた上で、丁寧に解体し、工事後に忠実に再築する「全解体保存方式」で、議会に理解を求めていく意向を明らかにした。

 上原市長は、阿部美知子市議(生活者ネット)の一般質問に、「『存置方式』も『曳(ひ)き家方式』も難しいが、(JR側が提案する)『レプリカ方式』ではなく、文化財指定を受けて、木のぬくもりを残した全解体での保存で、議会の同意を得られれば」と答弁した。

 市側は保存方法が決まり次第、JR側の同意を得て、市の保護条例に基づき、文化財指定する方針。

(09/12 09:35)
22名無しでGO!:2006/09/13(水) 12:31:23 ID:Gd8pcybb0
ドラえもん海底ワールドが終了
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060830152302.asp

北海道新幹線の工事に伴い、青函トンネル北海道側の吉岡海底駅内にある「ドラえもん海底ワールド」が二十七日で終了。
地下百四十五メートルの“夢の空間”には、約八年間で三十五万人が訪れ、ドラえもんの世界を満喫した。これに伴って、同トンネル内で見学できる海底駅は本県側の竜飛海底駅だけとなった。

 海底ワールドは、青函トンネル開業十周年を記念して一九九八年にオープンした。保守基地として造られた空間を活用して、のび太の部屋や街並みなど、漫画の世界を再現。ショーなどイベントも行い、子どもたちの人気を博した。

 しかし、JR北海道は、今年三月のダイヤ改正で、吉岡海底駅への定期列車の停車を中止。さらに二十七日限りで、海底ワールドのイベント時に函館間を往復した臨時列車「ドラえもん海底列車」の運転を終了した。
これからは、新幹線工事の資材置き場として使われる。

 一方、工事現場を再現した体験坑道があり、駅と地上を結ぶケーブルカーに乗車できる竜飛海底駅は、引き続き見学できる。今年から、見学者がより楽しめるように見学ルートを増やすなどの対応をしている。

 同駅の見学は十一月十日まで。地上にある青函トンネル記念館(外ケ浜町)とセットになっているため、同館が閉館する冬期間は休止となる。
23名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:12:11 ID:TO/4Uz7Y0
四万十川のトロッコ半世紀ぶり発見 森林鉄道で活躍 
ttp://www.kochinews.co.jp/0609/060913headline08.htm#shimen8

四万十川の中州から半世紀ぶりにトロッコ――。四万十市西土佐口屋内でこのほど、昭和初期まで黒尊川流域の木材を運搬していた森林鉄道のトロッコ1台が、ほぼ完全な形で見つかった。
住民らは流域の歴史再現のため保全活用できるよう検討しており、「よう腐らんと残ってくれた…」と感慨も深い。

 森林鉄道は、林業が盛んだった同市西土佐奥屋内―西土佐口屋内の約25キロを結んだ。「西土佐村史」によると、大正11年ごろから軌道の敷設が始まり、同13年ごろから木材や木炭がトロッコで運ばれるようになった。

 昭和に入ると機関車が20台ものトロッコを連ね、大量の木材を輸送。時には救急車代わりに急病人を運ぶなど、地域生活とは切り離せない存在だった。しかし道路改良などに伴い、昭和25―27年にかけて順次廃止されていった。

 昨年11月、西土佐口屋内の県立中村中3年、平塚知仁君(15)が四万十川の中州に半分埋まっていたトロッコを偶然発見し、今年4月に地元住民らで引き上げた。
長さ1・7メートル、幅1・5メートルで、金属部分がさびてはいるものの車輪や結合部分も残っており、ほぼ原形をとどめている。現在、西土佐奥屋内の元貯木場に保管されている。

 黒尊川流域の住民で組織する「しまんと黒尊むら」(山本安男代表)は「多くの人にトロッコを見に来てもらい、地域活性化につなげよう」と提案。西土佐奥屋内に整備が予定されている公園への展示を四万十森林管理署に要望している。

 山本代表(65)は「学生の時にはよくトロッコに乗って出掛け、みんなで押して帰った。昨年の台風の大水で洗われ、出てきたのだろう」と話している。
24名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:10:08 ID:ImlOI4GJ0
帰ってきた路面電車「LRT」で街復活を
2006年09月13日
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609130025.html

 路面電車を活用した新交通システム「LRT」(ライト・レール・トランジット)が脚光を浴びている。低床型車両を導入したり、道路から車を排除してダイヤの定時性を高めたりして電車を利用しやすくする。
排ガス抑制による環境の改善や都市の活性化も視野に入れた試みだ。道が狭く、法律上の制約もある日本では難しいと言われてきたが、富山市が今年4月、先進地の欧州に匹敵する路面電車を新設した。
国や企業による支援の動きも活発化している。

●構想、次々と

 国土交通省の03年の調査では、全国に70のLRT導入構想があった。

 堺市もその一つだ。市内の鉄道網は南北方向ばかり。既存の路面電車、阪堺電気軌道阪堺線は利用者の減少で存続が危ぶまれている。

 市は中心部を東西に貫き、JR、阪堺、南海の4駅を結ぶ全長8.3キロのLRTの導入を検討中。このうち、市街地の南海本線堺駅―南海高野線堺東駅間(1.7キロ)は、2010年度までに開業させたい考えだ。

 京都市でも昨秋、市長が2路線について具体的な検討に入る方針を表明した。和歌山では、経営難の南海貴志川線の運営を今年4月から継承した岡山電気軌道がLRTへの切り替えを目指す方針だ。
関西の将来の鉄道網の構想を04年にまとめた国交省の近畿地方交通審議会には、兵庫県尼崎市や滋賀県南部でもLRT導入を検討する提案があった。

 大阪市や京都市などにあった路面電車は、車の増加でダイヤが乱れて使いにくくなり、廃止に追い込まれた。LRTは路面電車を最優先の交通とし、定時性を高めているのが違いだ。ただ、実現へのハードルは高い。
25続き:2006/09/13(水) 23:10:49 ID:ImlOI4GJ0
 日本の法令では、軌道上を人が通行することは想定されていない。幅広い道路が少ないため、交通渋滞の悪化や架線設置による景観への影響を懸念する声も根強い。路面電車の建設費は1キロ20億〜30億円とされ、
地下鉄の10分の1で済むが、開業後の採算性も含め、財政事情が厳しい自治体には重荷だ。

 こうした課題を克服するため、川崎重工業は8月、ニッケル水素電池で動く世界初の路面電車を神戸市内の工場で試作した。架線から電気をもらわずに連続10キロ以上走ることができ、電気設備が少ない分、
建設費や維持費が抑えられる。「景観を損ねることもありません」と開発担当者。

 三井物産などは昨年、ゴムタイヤ式の路面電車「トランスロール」をフランスから輸入し、堺市内で走行試験を始めた。線路の代わりに誘導用のレール1本を埋め込むだけでよく、道路を狭めないうえ、
建設費も最大4割安くなるという。

 国交省は昨年10月、自治体向けのLRT導入の手引書を公表した。担当者は「路面電車を単に復活させるだけでは成功しない。どんな都市をめざすのか、地域でしっかり合意を形成することが大切ではないか」と話す。

●商店活性化

 ドイツ南西部の都市フライブルク。石畳の上を色とりどりの路面電車が行き交い、そのわきを人や自転車が通り抜ける。

 LRT導入の先進地として知られる。70年代、車の排ガスによる酸性雨で、市域の約4割を覆う森の一部が枯死し始め、市は路面電車を軸に交通政策を見直した。中心部への車の流入を制限し、
路面電車の始発駅には駐車場をつくり、郊外からの通勤客が車から路面電車に乗り継ぐ「パーク・アンド・ライド」を進めた。

 82年と99年の比較では、市民の自動車利用者は4%減り、路面電車の利用者は7%増えた。市の広報担当者は「商店街の売り上げが伸び、活性化した。渋滞解消と大気汚染防止にもつながった」と説明する。
26続き:2006/09/13(水) 23:12:08 ID:ImlOI4GJ0
●高齢化にらむ

 JR富山駅北口。午前7時すぎ、大勢の通勤客が路面電車から降り立つ。国内で58年ぶりに新設された「富山ライトレール」(7.6キロ)だ。

 もとはJR西日本のローカル線・富山港線。利用者減に悩むJRから市が譲り受け、約58億円をかけて路面電車に切り替えた。5駅を新設して全13駅にし、ばらばらだった運転間隔も10〜15分おきにそろえた。

 よく利用する女性(77)は「時間を気にせず、気軽に買い物に出かけられます」。昨秋、1日約2300人だった利用者は約5300人に増えた。

 背景には、高齢化が進めば、車に乗れない人は生活しにくい街になるという危機感がある。市は、富山ライトレールと別の路面電車(富山地方鉄道)の接続も検討中だ。公共施設などを沿線に集約し、
車を使わずに移動できるコンパクトな街づくりをめざす。
27名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:13:00 ID:ImlOI4GJ0
“シベリア鉄道 利用促進を”
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/09/13/t20060913000004.html

シベリア鉄道などロシアの輸送会社の代表が来日し、シベリア鉄道を使ってモスクワなどへの鉄道貨物を増やすよう日本企業に働きかけました。
代表団は、18日まで日本に滞在し、自動車メーカーや家電メーカーそれに物流会社などを訪れて、シベリア鉄道の利用を呼びかけることにしています。
(9月13日 8時43分)
28名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:14:37 ID:ImlOI4GJ0
◆特急列車が人1をはねる
ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20060913080916/

旭川に到着した特急列車に人の肉片が付着していた事がわかり調べたところ、岩見沢市内の線路近くで女性の死体が見つかりました。警察で身元の確認を急いでいます。

女性の死体が見つかったのは、岩見沢市のJR幌向駅構内です。線路脇には女性用の靴とハンドバッグがありましたが、身元がわかる所持品などはありませんでした。
人身事故があった事は、きのう夜札幌から旭川に到着した特急列車に肉片が付いていた事で初めて分かりました。
列車が事故現場を通過したのは、きのう午後7時20分頃で、速度は100キロを超えていたということです。現場は人が近づくような場所ではなく、警察では、
事故と自殺の両面で捜査するとともに女性の身元の確認を急いでいます。

(2006年9月13日(水)「朝6生ワイド」)
29名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:45:19 ID:ImlOI4GJ0
JR豊肥線 列車にはねられ男性死亡
ttp://tkuweb1.tku.co.jp/newsfile/view_news.php?id=9775

12日午後7時20分ごろ、菊陽町津久礼のJR豊肥線の線路上で、熊本発肥後大津行きの2両編成の普通列車が、菊池市の有田幸男さん(86)をはね、
有田さんは間もなく死亡した。警察の調べによると、有田さんは現場近くの病院に入院していて線路を渡っていたという。警察で状況など更に詳しく調べている。
2006-09-13 12:04:05
30名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:46:01 ID:ImlOI4GJ0
大阪市、交通局改革へ完全民営化など5案検討
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060913p202.htm
 8000億円の負債を抱える大阪市交通局の経営形態について、市が、同局を地方公営企業のまま存続させ改革を進める案を含め、独立行政法人化、公設民営化、
100%市出資会社化、完全民営化する計5案を検討していることがわかった。完全民営化した場合、新たに生じる税負担などで、年間純利益は現在より116億円も減少し、
負債を全額引き継ぐと経営の継続は困難と分析している。市は、20日開会の9月議会に各案を示し、年度内に結論を出す方針だが、巨額の負債の処理策が大きな課題になりそうだ。

 市は、今年6月から「完全民営化」に向けた研究を開始し、問題点などを整理していた。各案について▽地下鉄、バス利用者のニーズ▽市の財政負担や関与の度合い▽財務の自立性、
などの視点で比較している。

 公営企業として存続させる場合、税金(公租公課)の負担がなく、地方債も発行できるため安定した資金を調達できる反面、市の財政に依存し、経営責任の所在が不明確になるなどとしている。

 完全民営化した場合の移行後10年間の試算では、公営企業よりも経費を年間80億円抑え、広告料など関連事業収入を同25億円増やすことが可能で、
営業利益は年間110億円増加するとしている。しかし、市からの補助金の減少や、税負担で純利益は逆に116億円も少なくなる。

 また、負債返済のため毎年360億円を借り入れなければならず、経営が成り立たないと分析している。

 一方、市は完全民営化によって、10年間で1590億円の補助を削減できる上、固定資産税など600億円の市税収入増が見込めるという。

 市幹部は「交通事業は、市の補助金などがないと実質赤字経営。現在の事業形態では、早晩立ちゆかなくなる。完全民営化を視野に検討するが、負債の処理がネックになる」と話している。
(2006年09月13日 読売新聞)
31名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:46:36 ID:ImlOI4GJ0
横浜市営地下鉄が全32駅に「AED」を設置
ttp://www.hamakei.com/headline/1880/

 横浜市交通局(中区港町1、TEL 045-664-2525)は9月28日までに、横浜市営地下鉄の全32駅に自動体外式除細動器「AED(Automated External Defibrillator)」を設置する。

 設置は利用者の安全・安心を目的としたもので、今回の設置対象駅は、今年3月に設置済の横浜駅を除く31駅。各駅に1台設置する。

 「AED」は自動体外式除細動器のことで、心臓の突然停止(心室細動)の際に電気ショックを与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器。

 突然の心停止状態になったとき同器を使って緊急に処置をすれば、救命率が増加すると言われている。特に医学的知識がなくても一般人が使用できる医療機器で、少しでも早い処置による救命が期待できる。

横浜市交通局
(2006-09-13)
32名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:48:09 ID:ImlOI4GJ0
【2006年9月12日】
京都市営地下鉄、改札など民間委託(9月12日)
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/35482.html

 京都市は11日、市営地下鉄駅の改札や乗客案内などのサービス業務を民間企業に委託すると発表した。2007年度から烏丸線十条駅など7駅で始め、09年度までに全31駅(開業予定の新駅含む)のうち14駅に拡大する。
駅のサービス業務に携わる市職員数を09年度までに3割削減し、年約3億円のコストを削減する。

 駅のサービス業務は現在、市交通局と市の外郭団体である京都市交通事業振興公社(京都市)が手掛けている。同業務に携わる職員数は交通局が約220人、同公社が約60人。
このうち交通局の職員数を退職者の補充抑制などで09年度に160人前後まで減らす。

 市は14駅のサービス業務を一括して鉄道関連企業に委託する計画で、9月27日に公募要項の説明会を開く。10月17―23日に応募書類を受け付け、弁護士や公認会計士らでつくる選定委員会が11月中旬に委託先を決定する。

 市の地下鉄事業は過去の建設費の支払利息などが負担となっており、05年度末の累積欠損金は2572億円。市は今年1月に地下鉄運賃を平均7.4%引き上げた際、
一部業務の民間委託や市職員の削減に取り組むことで市民理解を得る考えを示していた。
33名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:49:38 ID:ImlOI4GJ0
JR敦賀駅新快速乗り入れ40日前 のぼり旗でPR
ttp://www.sankei.co.jp/local/fukui/060912/fki001.htm

 JR新快速の敦賀駅乗り入れスタート(10月21日)の40日前となった11日、PR用のぼり旗約90本が駅前広場や商店街などに立てられた。
涼しい秋風にゆられ、近づく新快速乗り入れの歓迎ムードを盛り上げている。

 のぼり旗は黄色の布地に青色で「10月21日 新快速がやってくる」と書かれている。文字の上に新快速列車をデザインしたキャラクターを配している。
市内の主要交差点や市役所前などドライバーらの目につきやすい場所にも立てられた。

 設置者はJR直流化開業記念イベント開催実行委員会で、作業は市職員6人が実施。1本ずつくいを打ったあと、ていねいに設置していった。

 商店街などにはバナー旗(三角の小旗)約430本を設置予定で、ボランティアグループの協力を得て来週中にはすべて設置する。

(09/12 09:29)
34名無しでGO!:2006/09/14(木) 07:37:46 ID:otu4aMDy0
来月の台湾新幹線開通式に小泉首相を招待…陳総統
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060905id24.htm

 【コロール(パラオ)=石井利尚】台湾の陳水扁総統は5日、訪問先のパラオ・コロール市内のホテルで、本紙など日本の報道機関3社と会見し、
10月末に開通する台湾高速鉄道(台湾新幹線)の開通式典に「(9月に)退任する小泉首相を招待したい」と述べた。
首相経験者では過去に、福田赳夫、森喜朗両氏が訪台している。

 陳総統は「台湾高速鉄道は、日本と台湾が手を結んで努力した結晶だ」と強調。小泉首相については、「中国に『ノー』と言ったことは評価できる」と述べ、
小泉政権が日米安保協議の場で中国の反対にもかかわらず、「台湾海峡問題の平和的解決」を宣言したことなどを高く評価した。
靖国神社参拝については「一部の国や人々は、日本の軍国主義を心配しているが、軍国主義が復活する心配はしていない」と理解を示した。

 一方、自民党総裁選で最有力候補の安倍官房長官について、「知台派であり、非常に尊敬している。台湾に友好的なだけでなく、これまで多く台湾を支持してくれた」と述べ、
“安倍新政権”への期待感を示した。

(2006年9月6日0時35分 読売新聞)
35名無しでGO!:2006/09/14(木) 07:38:36 ID:otu4aMDy0
地下鉄10号線五輪支線、本線と繋がる
2006-09-06 16:00:38 cri
ttp://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/09/06/[email protected]

 建設工事が行われている北京地下鉄10号線の五輪支線と地下鉄10号線の熊猫環島駅とが5日繋がりました。これによって、地下鉄10号線五輪支線は全線が貫通したことになり、
駅の基本的な工事もほぼ完成したことになります。
 北京地下鉄10号線五輪支線は北京市を南北に走り、オリンピックの中心地区に乗り入れます。路線は全長5.19キロメートルで、停車駅を4つ設け、
五輪施設の中心的な地区に直接乗り入れることができる唯一の路線です。駅の総面積は2万7千平方メートル、工事価格は2億6700万元で、10月1日からレールを敷設する工事を始め、
2008年オリンピックが始まる前に運行を始める計画です。 (翻訳:孟苗)
36名無しでGO!:2006/09/14(木) 07:39:16 ID:otu4aMDy0
とまらない! 駆け込み乗車
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060912/eve_____sya_____001.shtml

『いけない』認識95%超
 電車に乗る時、95%以上の乗客が「駆け込み乗車はいけない」と認識しながら、六割の人が一週間に一回以上、駅構内で走っている実態が、鉄道総合技術研究所の藤浪浩平主任研究員らの調査で分かった。

 東京都区内や横浜への通勤客が多いJR横浜線町田駅(東京都町田市)、淵野辺駅(神奈川県相模原市)で乗客に質問表を配布。六百五十人から回答を得た。

 調査直前の一週間で、電車に乗るため駅構内を走った経験のある人は61%。走りだしたきっかけは「自分の時計を見て」が44%と最も多く、「ホームに入る電車を見て」が36%。
「周りの人が走りだすのにつられて」という人も26%に上った。

 走るのをやめたきっかけは「電車から降りてきた人を見て」が最多の48%。だが、「ドアが閉まるところを見て」ようやく断念する“ぎりぎり”の人も45%だった。
94%が他人が走っていることでヒヤリとした経験があり、8%がけがまで経験。しかし、回答者のうち、ドアに挟まれたことがある人に聞くと、若い世代を中心に約半数が「後悔していない」と答えた。

 今回の調査結果では、車内放送で駆け込み乗車への注意喚起をすることを93%が支持。しかし、「×号車で駆け込み乗車がありました」などと個人が特定されるような放送に賛同する人は32%にすぎなかった。

 藤浪さんは「鉄道会社にとって駆け込み乗車をなくすのは容易ではない。電車の到着や発車を知らせる放送をそれぞれ限られた場所だけに流すなど、細かい対策を組み合わせる必要がある」と提言しているのだが…。
37続き:2006/09/14(木) 07:39:49 ID:otu4aMDy0
■工夫凝らすも『決め手』なし

 ついつい駆け込み乗車してしまう乗客側の実情。鉄道各社は、どんな防止策を講じているのか。

 京王電鉄広報部は、駅や車内放送で「駆け込み乗車はおやめください」と呼びかける一方で、一九九八年に始めた駅や車内に掲示する「京王マナー川柳」でもやんわりとアピールしている。

 駆け込み乗車に限らず、さまざまな車内マナーに関する川柳を一般から募集。「優秀作に漫画家やくみつるさんのイラストを添えて目を引くように工夫している」(担当者)という。
駆け込んだ乗客に車内で自省してもらえるか。

 「(駆け込み乗車などは)マナーの問題なので特別な対応をとるのは難しい」と話すのは、東京メトロ広報部。「現時点では(駅員らが)駆け込み乗車を見かけた場合、
随時、車内や駅構内で放送をして注意喚起している」。「周りの人につられて」という人もいるだけになかなか「決め手」は見つからない。

 東京急行電鉄は目黒駅などの一部駅で、ホームドアと呼ばれる柵をホームに設け、電車到着時に扉を自動開閉させている。「駆け込み乗車防止という意味も含んでいると思うが、効果のほどは分からない」と同電鉄広報部。
同電鉄では専ら車内や駅構内のアナウンスに頼っている。
38名無しでGO!:2006/09/14(木) 18:38:44 ID:UTTOSchR0
ICカードでスムーズ改札
静鉄電車全線、来月からサービス
ttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20060914/ftu_____thk_____004.shtml

静岡鉄道(静岡市葵区)は非接触型IC(集積回路)カード「LuLuCa(ルルカ)」を自動改札機にかざすだけで乗車できるサービスを、10月28日から静鉄電車全線(新静岡−新清水間)で導入する。

 利用には乗車機能を持つ「ルルカパサール」か、さらにクレジット機能を加えた「ルルカプラス」が必要。あらかじめ各駅の自動入金機などでカードに入金し、入出場時に改札で読み取り部分にかざす。

 ICカードを利用した乗車は今年3月から、グループ会社のしずてつジャストラインが路線バスの一部で導入している。

 路線バスについても2008年3月までに全路線に拡大する予定だ。

 ICカードの乗車サービス導入を記念して15日から入会キャンペーンを実施。11月7日までに申し込むと新静岡センターの1000円分商品券などがもらえる。

39名無しでGO!:2006/09/14(木) 18:50:41 ID:UTTOSchR0
JR高山線 利用者2割増目標
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000609140001

富山市 来月からの社会実験で

富山市は10月から取り組むJR高山線活性化の社会実験で、利用者2割増を目標とすると発表した。9月定例市議会で13日、宮前宏司議員(自民)の一般質問に答えた。

市によると、同線の1日あたりの乗客数は、00年が3352人だったが、05年は2788人と減少傾向にある。

社会実験はJR西日本のダイヤ改定に合わせ10月21日から実施。朝夕のラッシュ時は約30分間隔で、日中は約1時間に1本の割合で運行する。
上下合わせて36本から50本に増やす。

ほかに、車利用者を取り込むため、駅近くの駐車場を充実させて列車に乗り換えてもらう「パークアンドライド」も実施。
速星駅に30台、越中八尾駅に60台、笹津駅に10台分の無料駐車場を整備し、登録制で利用するしくみ。

実験は08年3月までの1年半を予定。延長するかどうか07年9月に判断する。 

40名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:28:15 ID:7Vcj3ve70
JR北海道が夜の動物列車から観察を企画

 JR北海道は、宗谷線の音威子府−天塩中川間で、低速で走る列車からエゾシカなどを観察する
「野生動物ナイトウオッチング」ツアーを10月7日夜に企画、参加者を募集している。
 線路上にエゾシカやキタキツネなど野生動物が頻繁に出没、問題になっていることを逆手に取った
企画で、ことしで2回目。夜に時速約30キロで約2時間走る列車から、昼間とは違う姿を見せる自然や、
普段目にすることができない野生動物を観察できる。2004年には畑の中を歩くエゾシカの群れに
3回遭遇したという。
 同社管内では05年度に、列車が衝突、非常ブレーキで停止した件数だけでもシカで約123件、
クマで約20件に上り、日中より夜間の方が多いという。
 同社は「夜の野生動物が間近に見られるのは北海道でもこの路線ならでは」と説明している。
札幌駅発着の1泊2日で、9月20日まで受け付けている。問い合わせは同社名寄駅、電話01654・3・0415。

http://hokkaido.nikkansports.com/news/f-hn-tp6-20060915-90262.html
41名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:25:47 ID:QP80OsrV0
先月のJR紀勢線踏切故障
雨天工事の水滴で基板がショート
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060915/mng_____sya_____008.shtml

JR紀勢線の向井東第2踏切(三重県紀北町)で先月27日に警報機と遮断機が一時作動せず、通過した特急2本のうち1本が間一髪で乗用車との接触を免れた問題で、JR東海は14日、
踏切わきの制御装置の電子基板に雨水が入り、回路がショートしたのが原因とする調査報告を発表した。前日の落雷故障で復旧工事をした際、雨水が入った作業ミスとみられる。

 同社によると、落雷故障時に同社社員が制御装置の入った箱を開け、別の部品と交換した際、雨水が浸入した。手順通り小雨になるのを待ち、傘を差すなどしたが、数滴の雨水が電子基板に付着。
復旧後、保線作業用の踏切使用停止スイッチをショートさせた。制御装置は特急の接近を検知しながら、警報機と遮断機を作動させなかった。

 同社は「再発防止に最大限努力する」と説明、約1億円をかけて再発防止策を急ぐ方針を明らかにした。

 雨天作業時は制御箱を小型テントで覆う一方、管内の在来線(愛知、岐阜、三重、静岡)にある約400カ所の同種の踏切で、基板に防護フィルムを張ったり停止スイッチを2系統化したりし、誤作動を運行監視装置に自動通報する機能も追加する。

42名無しでGO!:2006/09/15(金) 16:32:11 ID:QP80OsrV0
手づくり客車がゴー
クロスランドおやべのミニ鉄道
16日オープン前に 新富の有沢さん贈る
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20060914/lcl_____tym_____001.shtml

小矢部市のクロスランドおやべにミニ鉄道が開設されるのを前に、ミニSL(蒸気機関車)愛好家有沢稔さん(70)=新富町=が、ミニ鉄道用の“客車”3両を市に寄贈した。

 ミニ鉄道は、市の魅力あふれるまちづくりのための戦略提案の一環。十六、十七両日にオープン記念イベント(北陸中日新聞など後援)があり、以後、毎週日曜に運行する。十四日はクロスランドで試運転も予定されている。

 有沢さんは、昨年まで同市で開催の「ライブスチーム・イン小矢部」を主催してきた「やまと鉄道クラブ」の会員。ミニ鉄道の“戦略”も同クラブが提案した。

 客車は、金型職人の有沢さんが持ち前の技術を生かし、車輪から座席まですべてを手づくり。一両五人乗りで、全長二メートル、幅三十三センチ。実際に買えば一両二十万円前後はするという。

 ミニ鉄道は一周三百メートルの軌道のほか、交流ひろばに沿ってクロスランドセンターへ入る特設コース(約五十メートル)も設け、屋内では星空など光のイルミネーションを楽しめるよう演出する。オープニング記念の二日間で約六千人の利用客を見込んでいる。

 乗車券は六枚つづりで五百円(中学生以上一回二百円、小学生以下一回百円)。問い合わせは、クロスランドおやべ=電話0766(68)0932=へ。 

  (鷹島荘一郎)

43名無しでGO!:2006/09/17(日) 16:46:31 ID:bJ/lZ0oc0
宮代の東武動物公園駅
エキナカがオープン
ttp://www.saitama-np.co.jp/news09/16/15l.html

東武動物公園駅にオープンしたエキナカショップ
 宮代町の東武伊勢崎線東武動物公園駅に十五日、エキナカショップ「ステーション・ガーデン」が
オープンした。ベーカリーカフェ、洋菓子、書店など新たに八店舗が出店、素通りするだけではない
コンコースに生まれ変わった。
 オープンしたのはベーカリーカフェのヴィ・ド・フランス、旅行代理店の東武トラベル、洋菓子の
シェ・レカミエ、中華食堂日高屋、ロッテリア、東武ブックス、ヘアカットのQB HOUSE。二十六
日にはドトールコーヒーショップが開店し既存店と合わせて十店になる。
 十五日は、エキナカ目当ての客も多く、にぎわいをみせた。改札を出るとすぐ、焼きたてパンの香ばし
い香りとパイの甘い香りが漂う。洋菓子店には焼きたてシュークリームを求めて行列ができていた。
 同じ店内にカフェベーカリーと旅行代理店が同居しており、コーヒーを飲みながら旅行の計画を練ると
いうこともできる。また、ロッテリアもヘルシー志向の新しいタイプの店。明るいコンコースはカバの壁
画が、動物公園方面の西口へ案内してくれる。
 同駅は伊勢崎線と日光線の乗り換え駅で一日三万三千人の乗降客があるが、動物園来園者も含め気軽に
立ち寄れるスポットとして定着しそうだ。
44名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:37:54 ID:iiAlwS1A0
「非常ブレーキかけた時に突風」特急脱線でJR九州
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000213-yom-soci

宮崎県延岡市の特急列車脱線事故について、JR九州は17日、「運転士が非常ブレーキをかけて停車したのとほぼ同時に、突風が吹いて横転した」と説明した。

 JR九州が、渡辺雅彦運転士(46)から聴取した内容によると、列車は午後1時47分に南延岡駅手前の延岡駅に到着した。この時点で、渡辺運転士は<1>南延岡駅から先は運休する<2>南延岡駅までは時速25キロの速度規制で走ると無線で指示を受けた。

 渡辺運転士は同50分に延岡駅を発車。走行中に、目の前を折れた木などがあおられて飛んでいくのが見え、強風が吹いていて危険と判断し、非常ブレーキをかけて停止させたのとほぼ同時に、車両が浮き上がって横転したという。
(読売新聞) - 9月18日0時48分更新
45名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:44:56 ID:iiAlwS1A0
阪神子会社、米音楽雑誌と提携 大阪ブルーノートなど改装
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060915-00000005-fsi-bus_all

阪神電気鉄道の子会社、阪神コンテンツリンク(大阪市)は14日、音楽情報誌「ビルボード」を発行する米VNUビジネスメディアとビルボードブランド使用に関する国内独占契約を結んだ、と発表した。

 同社は2007年夏をめどに音楽ライブハウス「大阪ブルーノート」(大阪市北区)を「ビルボードライブ大阪」(約320席)に改装する。また07年夏に東京・六本木にも「ビルボードライブ東京」(約330席)を開業する。

 宮崎恒彰社長(阪神タイガースオーナー)は、「ジャズ以外に幅広く展開し新たな可能性を探る。国内外の一流音楽家を招いて公演する」と述べ、音楽ライブ事業のテコ入れを図る考えを明らかにした。
(フジサンケイ ビジネスアイ) - 9月15日8時33分更新
46名無しでGO!:2006/09/18(月) 13:17:26 ID:fEcmCwZJ0
新幹線福井駅部 本体着工へ
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000609180004

北陸新幹線福井駅部の本体工事に向けた安全祈願の式典が17日、福井市大手2丁目の高架橋工事用地であり、関係者ら約100人が出席した。
昨年6月に起工し、予定地内で進めていた埋蔵文化財調査などがほぼ終了。来月から、駅部と高架橋の本体部分の工事に着手する。08年度末の完成を目指している。(島田恵美子)

 式典には、事業主体の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構や施工業者、県選出の国会議員、西川一誠知事らが出席した。

 西川知事は「新幹線のハード(高架橋)が見えるようになり県民の関心も高まってくる。我々も努力し富山、石川、福井の3県同時開業を目指したい」と話した。

 福井駅部は現在のJR北陸線福井駅北側の高架橋の東に並行して建設する。約160メートルの駅部と約640メートルの高架橋部分の計800メートル。
10月上旬に高架橋の基礎杭(くい)などを打つ基礎工事に取りかかり、順次、橋脚の取り付けを進める。総事業費は81億円。

 北陸新幹線福井駅部の工事は昨年4月に国から認可され、県が同8月から埋蔵文化財調査を進めてきた。9月末に完了する予定だ。

 北陸新幹線は、長野―金沢間が14年度末に完成の予定。しかし、金沢以西の工事実施計画については、敦賀までの認可申請はされているが、工事認可は下りていない。
04年12月の政府・与党申し合わせでは、新幹線の整備計画について「必要に応じ随時見直しを行う」としているが、財源問題などで、見直しの時期は不透明だ。
47某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/18(月) 15:47:26 ID:slF8GAloO
★観光周遊モノレールが完成―徳島県

徳島県三好市が東祖谷に完成させた観光周遊モノレール。乗っているのは俵徹太郎市長(右)ら。
総延長は4.6キロで、乗用電動モノレールとしては世界一の長さという。運賃は大人1500円
(徳島県三好市東祖谷)

(時事通信社)16時34分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-04713546-jijp-soci.view-001
画像
http://ca.c.yimg.jp/news/20060916163457/img.news.yahoo.co.jp/images/20060916/jijp/20060916-04713546-jijp-soci-view-001.jpg

 東祖谷で建設中の「奥祖谷観光周遊モノレール」が完成し、平成18年8月29日にオープンしました。
 モノレールは延長4,600メートル、高低差590メートル、最大傾斜40度、最頂標高が1,380メートル。
自然のなかを70分ほどかけてゆっくり進みます。(途中停車しません。)
 モノレールはいやしの温泉郷敷地内を発着します。

徳島県 三好市のホームページ
http://www.city-miyoshi.jp/ezs/info.asp?s=10&c=20&g=70&id=408
http://www.city-miyoshi.jp/dataimages/000408_1.jpg
48某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/18(月) 15:53:50 ID:slF8GAloO
東北新幹線:大宮−宇都宮駅間で停車 午後0時3分に再開

 16日午前11時32分ごろ、東北新幹線の大宮−宇都宮駅間で、走行中の新幹線「はやて・こまち15号」
が停車。車両点検を行い、午後0時3分に運転を再開した。JR東日本によると、停電で送電がストップしたた
めとみられ、詳しい原因を調べている。
毎日新聞 2006年9月16日 12時55分

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060916k0000e040060000c.html

49名無しでGO!:2006/09/19(火) 11:02:22 ID:Yms1hUN40
<クマが衝突死>特急などに遅れ 山梨・中央線
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000013-mai-soci

18日午後9時45分ごろ、山梨県甲州市のJR中央線甲斐大和―勝沼ぶどう郷駅間で、大月発韮崎行き下り普通電車がクマに衝突した。
乗務員が線路上に体長約1メートルのクマが死んでいるのを確認。乗客にけがはなかった。電車は約25分停車し、後続の下り特急など計7本が最大約50分遅れ、約1500人に影響が出た。
(毎日新聞) - 9月19日3時6分更新
50名無しでGO!:2006/09/19(火) 11:23:44 ID:Yms1hUN40
仏鉄道:TGV、最高速度360キロに引き上げ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060919k0000e030043000c.html

 【パリ福井聡】フランス国鉄(SNCF)のイドラック総裁は18日、パリ−マルセイユ間を結ぶ高速鉄道TGVの最高速度を現在の時速300キロから360キロに引き上げる試験運行を開始したと発表した。
格安航空便への対抗措置とみられている。現在、日本の山陽新幹線「500系」も最高時速300キロで運行中。JR東日本が次世代新幹線で360キロ運行を目指しており、TGVと鉄道車両の世界最速記録更新を争う形となる。

 発表によると、試験運行では高速化と同時に安全性や快適性、環境への配慮を保つため、制御力などのデータを収集する。時速360キロでの営業運行期日は未定。

 欧州各国では格安の国内航空便が急増しており、TGVは長期的な市場確保策として高速化を迫られている。TGVは81年9月にパリ−リヨン間を最高時速260キロで結ぶ運行を開始して以来、今月末で25周年を迎える。

毎日新聞 2006年9月19日 11時15分
51名無しでGO!:2006/09/19(火) 11:29:56 ID:Yms1hUN40
「おはよう東京フリーきっぷ」今月で終了 秋田新幹線
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20060919e

低価格で人気を呼んだ秋田新幹線こまち利用の割引往復切符「おはよう東京フリーきっぷ」が、今月いっぱいで姿を消すことになった。

 JR秋田支社が独自に販売していた3種類の県内向け往復割引切符を一本化するため。10月からはほぼ全県で利用できる都内フリー切符付きの「こまち東京フリーきっぷ」(同2万8100円)のみの販売となる。

 秋田駅発の利用者は実質6100円の値上げで、ビジネスマンにとっては痛手だ。

 「おはよう?」は航空機対策と早朝便の乗車促進のため、平成13年6月から販売された秋田?東京間の割引切符。往路は午前6時2分秋田発のこまち2号限定だが、復路の列車選択は自由。
都内滞在中、在来線を自由に乗降できて2万2000円(普通席)。往復別々に買うより1万円ほど安いため、ビジネスマンを中心に人気を呼んだ。
52名無しでGO!:2006/09/19(火) 23:12:09 ID:QwW7bGmN0
阪急、阪神、統合記念の乗車券を発売

 阪急ホールディングスと阪神電気鉄道の10月1日付の経営統合に伴い、両グループの電鉄やバス、タクシー会社計6社は19日、
記念のヘッドマーク付き電車運行や乗車券の発売といった特別企画を実施する、と発表した。
 車両の先頭を飾る記念ヘッドマークは、紅葉の山をバックにした阪急電車と、波やカモメをあしらった阪神電車が左右に並ぶ図柄で、
京都や山の手を走る阪急、海側の阪神をイメージしたという。10月1日から20日まで、それぞれの電車計72編成に付ける。
 阪急と阪神の全線が1日乗り放題となる記念乗車券を10月1日から1200円で販売。利用期間は12月31日までで、3万枚の限定。
バス用の共通1日乗車券については600円で、5000枚限定の取り扱いになる。
 また、携帯電話ストラップといった記念商品の販売や、タクシー利用者にはタオルのプレゼントなどがある。
 「この企画を通して、統合で発足する新会社に親しみを持ってもらえれば」(阪急広報担当者)と話している。
 問い合わせは阪急電鉄広報部、電話06(6373)5092、阪神電鉄広報室、同06(6457)2130。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060919-92494.html
53名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:28:05 ID:9qvRLgcn0
鉄道トラブル:駅員が出勤せず、JR室蘭線が遅れる−−洞爺駅 /北海道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000016-mailo-hok

18日午前6時45分ごろ、胆振管内洞爺湖町旭町のJR室蘭線洞爺駅から毎朝の定時連絡がないため、近隣の駅員が確認したところ、洞爺駅員が出勤していないことが分かった。
指令センターから指示を受けた長万部発東室蘭行き下り普通列車(3両編成、乗客12人)の乗務員が洞爺駅で発車の際に乗降客の有無を確認し、4分遅れで同駅を発車した。
 JR北海道によると、洞爺駅員の男性(28)が勤務の変更に気づかず、休日と思い込んでいたという。【内藤陽】

9月19日朝刊
(毎日新聞) - 9月19日11時0分更新
54名無しでGO!:2006/09/20(水) 11:44:37 ID:86mW8lyz0
阪堺電車一律200円 市が差額負担 来月から2か月

 阪堺電気軌道(大阪市住吉区)は10月1日から11月30日まで、大阪市内から堺市内までの運賃をこれまでの290円から
一律200円に値下げする。利用客が1960年代のピーク時の約7分の1まで落ち込み、廃線の危機にある阪堺線の堺市内区間
(浜寺駅前―大和川、7・9キロ)を存続させようと、堺市が値下げ分の差額を負担。同社と共同で運賃体系の見直しなどを検証する。
 阪堺線(大阪・恵美須町―堺・浜寺駅前、14・1キロ)は1912年全通、市民の足として親しまれてきた。しかし近年、
堺市内区間の利用客減が顕著で、昨年度は271万人にとどまり、1億3600万円の赤字を計上した。
 2003年には同社が堺市に、同区間の廃線を打診したが、反対する声も多く、将来導入が予定されている次世代型路面電車との
相互乗り入れなども考えられるため、堺市は同社と存続策を検討。路線補修費の負担などを行ってきた。
 利用客減の理由の一つとして挙げられているのが、上下線とも我孫子道駅(大阪市住吉区)を越えると、200円から290円となる
運賃体系。南海電鉄の場合、堺―なんば(南海本線)、堺東―なんば(同高野線)はいずれも250円で、堺市と阪堺電気軌道は、
運賃の高さが利用客離れを加速させているとみて、2か月間限定の値下げに踏み切った。
 堺市と同社は、今回の値下げで利用客が約2割増加すると推測。利用状況を分析し、今後の運賃見直しなどの参考にする。堺市は
「実験的な施策ではあるが、より多くの人に乗ってもらい、路面電車の良さを知ってほしい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news001.htm
55名無しでGO!:2006/09/20(水) 19:48:21 ID:hakEg7OH0
開港100年控え「残念」
名鉄の名港遊覧事業撤退
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060920/lcl_____ach_____003.shtml

しゃちほこをかたどった斬新な外観で市民や観光客に親しまれ、6年前に引退した名古屋港巡りの遊覧船「金鯱(きんこ)」を運航したこともある名古屋鉄道グループの名鉄海上観光船(名古屋市熱田区、山田健夫社長)が、11月いっぱいで名港から全面撤退することになった。
来年の名港開港100周年を目前にした撤退に、関係者からは「来年は来港者増が期待されていただけに残念」との声が漏れている。
 名港を巡る遊覧船事業は1954(昭和29)年に「名古屋港通船給水」が開始。66年からは名鉄グループの「名鉄名港遊覧船」が事業を継承した。
同社の解散に伴って2001年、知多半島と渥美半島間のフェリーや篠島、日間賀島などを結ぶ高速船などを運航する名鉄海上観光船に事業譲渡された。
 遊覧船は名港ガーデンふ頭から伊勢湾岸自動車道名港大橋(名港トリトン)付近を巡って同ふ頭へ約30分で戻ってくるコースで、1日5便を運航。料金は大人1000円、子ども500円。
ピーク時には年間15万人が乗船したが、05年度は約2万6000人と低迷している。
 02年からは、名港潮見ふ頭の中部電力新名古屋火力発電所の敷地内でオープンした自然風庭園「ブルーボネット」とガーデンふ頭を結ぶ水上バス航路を新設。
02年度はこの航路だけで14万人を超える利用者があったが、こちらも、05年度にはその3分の1の約4万9000人まで落ち込んだ。
 名鉄海上観光船は「名港事業はなかなか黒字化が果たせず、燃料代の高騰も経営の足を引っ張っている」(営業部)と名港撤退の理由を説明する。
ガーデンふ頭では、昨年4月にオープンしたイタリア村が、同8月から海賊船に似せたアトラクション付きの遊覧船を運航。初年度で乗船者が14万人を超える人気を博しており、その新規参入の影響もありそうだ。

 一方、ブルーボネットは、名古屋港水族館など人気スポットが集中するガーデンふ頭からの航路がなくなることで打撃を受けそう。関係者は「名港クルージングを楽しみながら庭園に来てくれるお客さんも大勢いた」と話し、水上バスの運航停止にショックを隠し切れない。

 (倉知哲也)

56名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:14:27 ID:rFvU1ftA0
地下鉄に乗り入れる特急ロマンスカー 小田急
2006年09月20日19時01分
ttp://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200609200380.html

 小田急電鉄は20日、08年春から地下鉄千代田線に乗り入れる特急ロマンスカーの新車両「MSE」のデザインを発表した。先頭部分は伝統の流線形で、色は、17世紀のオランダ人画家フェルメールの絵を参考に地下でも明るい青にした。

 新車両は、平日夕方から夜の帰宅ラッシュ時間帯に、千代田線湯島駅と小田急線の町田、相模大野駅方面を結ぶ。ロマンスカー「VSE」も担当した建築家の岡部憲明さんが設計した。

ttp://www.asahi.com/national/update/0920/image/TKY200609200395.jpg
新ロマンスカー「MSE」の外観デザイン
57名無しでGO!:2006/09/20(水) 21:18:57 ID:kETjtf/S0
いちご電車の巨大壁画 文化祭で向陽高生徒会制作
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news004.htm

和歌山市の県立向陽高校の生徒会執行部が19日、同校文化祭で、和歌山電鉄貴志川線のシンボル車両「いちご電車」を描いた巨大なモザイク壁画を制作、展示した。
同線の長期存続への願いと自分たちの将来への思いを込めた「未来を信じて」との言葉も添え、訪れた人や生徒たちは「すごい」と歓声を上げて見入っていた。

 同校に通う多くの生徒が通学に利用する同線は、経営不振から一度は廃線の危機に直面したが、今年4月、新会社で“再出発”している。

 執行部と有志は、いちご電車の写真から設計図を作製し、約1週間かけて縦5メートル、横8メートルの巨大壁画を完成させた。

 「後輩たちにもいちご電車で通学してもらいたい」と、執行部メンバーで同線を利用する2年野沢知子さん(17)。和歌山電鉄は「頑張って作ってくれた気持ちが伝わってくる。大変ありがたい」とコメントした。

(2006年9月20日  読売新聞)

58名無しでGO!:2006/09/21(木) 13:40:58 ID:mBPVUDMV0
鉄道事故:クマと特急衝突、乗客にけがなし−−上松町・JR中央線 /長野
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000025-mailo-l20

19日午後8時20分ごろ、上松町のJR中央線で、下り特急列車が線路内にいたクマと衝突した。点検のため、15分の遅れが出たが、乗員乗客250人にけがはなかった。クマの生死は確認されていない。
 JR東海広報部によると、列車がクマをはねたのは上松駅から木曽福島駅間の山中。クマが生きている可能性があったため、列車から降りずに点検を実施。木曽福島駅に移動した時点で車両に異常がないことを確認し、通常運行に戻った。【川崎桂吾】

9月21日朝刊
(毎日新聞) - 9月21日11時1分更新
59某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/21(木) 15:07:51 ID:t3QhnFNOO
飲酒電車停止:JR東海社員 酔って京浜東北線止める 

  酒に酔って電車を緊急停止させたとして神奈川県警鶴見署は21日、
  横浜市磯子区丸山、JR東海社員、佐藤勉容疑者(39)を威力業務妨害容疑で逮捕した。

  調べでは、佐藤容疑者は21日午前0時10分ごろ、大宮発大船行きの京浜東北線の電車内で、
  緊急時に手動でドアを開ける非常ドアコックを回し、緊急停止させた疑い。
  佐藤容疑者は酒を飲んで帰宅途中に男性の乗客と口論になり
  「最近の電車マナーは悪い。おれはこの電車を止めてやる」と言ってドアコックを回したという。
  運転席の緊急ランプが点灯し、運転士が緊急停止させた。
  この影響で電車は川崎市幸区の線路上に約12分間停止し、乗客400人に影響が出た。【堀智行】

毎日新聞 2006年9月21日 12時10分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060921k0000e040057000c.html
60名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:39:39 ID:E7pVAFWi0
JR北海道が釧網線で新型車両の試運転
http://hokkaido.nikkansports.com/news/f-hn-tp6-20060921-93316.html
 JR北海道は21日、線路と道路の両方を走行できるデュアル・モード・ビークル(DMV)の試運転を、
来年4月から試験的営業運行を始める釧網線浜小清水(小清水町)−藻琴(網走市)間で実施した。
 同区間での試運転は初めて。列車が通る時間を避けながら、網走市内の2つの踏切の間約2・8キロで
線路上を走った後、鉄の車輪からゴムタイヤに切り替えて道路を走行した。午前と午後の計3回実施し、
乗り込んだ社員らがビデオを撮影したり乗り心地を確認したりした。今後も試運転を繰り返して最終調整を進める。
 DMVは駅と目的地を直接つなぐことができ、過疎地での新しい交通機関として注目されているが、来年4月からの
運行は当面観光周遊型となる。
61名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:46:38 ID:E7pVAFWi0
運行管理システムを拡充 JR西、草津−近江塩津駅間など44駅
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006092000147&genre=C4&area=S10
 JR西日本の山崎正夫社長は20日開いた定例会見で、列車の進路制御や走行位置把握などを自動で行う「運行管理システム」を
10月1日から草津−近江塩津駅間など44駅に拡充することを明らかにした。現在は草津−西明石駅間のみだが、人為的ミスの
低減や乗客に対する運行情報の充実につながるとして約60億円を投じ整備した。
 同システムは、現行は駅員が操作している線路のポイントや信号の切り替えを新大阪総合司令所で自動制御するほか、列車の位置や遅延も
常時把握し、現場社員に伝達する。乗降客に対しても駅の案内表示板や自動放送を通じて知らせる。2002年7月の草津−西明石駅間に続き、
今回は琵琶湖、北陸両線の草津−近江塩津駅間と神戸、山陽両線の西明石−上郡駅間、赤穂線の相生−備前福河駅間に広げる。山崎社長は
「ヒューマンエラーを防ぎ、社員や乗客も運行情報がよく分かる」とメリットを挙げた。
 また、強風が原因と見られる列車転覆が相次いだことを受け、来年10月までに風速計を96カ所に増設する計画も表明した。
投資額は約21億円。既設と併せて風速計は総計206カ所になる。風速変化を時系列で把握できるシステムも導入、早めの列車停止などの
きめ細かい措置につなげる。
 このほか、会社として保存に値する鉄道資産を指定する「準鉄道記念物」に、梅小路機関車館(京都市下京区)の施設や蒸気機関車18両を
内定したことも明らかにした。10月14日の「鉄道の日」に正式指定する。
62名無しでGO!:2006/09/22(金) 00:31:56 ID:xPNPRvgY0
>>61
「準鉄道記念物」って今はJR各社が独自に指定してるのか?
63名無しでGO!:2006/09/22(金) 10:56:39 ID:X5GfQ5Yy0
近鉄養老線の存続問題
桑名市負担は6000万円
ttp://www.chunichi.co.jp/00/mie/20060922/lcl_____mie_____014.shtml

近鉄養老線の存続問題で、運行を担う新会社に桑名市が補助する金額は、6000万円程度になる見通しであることが分かった。21日の市議会教育産業委員会で市が明らかにした。

 沿線自治体は、近鉄が100%出資する新会社に赤字額の2分の1、年3億円を限度に支援することを協議している。桑名市の場合、線路の距離や乗降客数などの割合を考えると、負担は最大でも6000万円程度と試算した。

 具体的な割合は今後、沿線市町と協議するが、岐阜県大垣市は同市議会で「(大垣市の負担は)最大8000万円程度」との見通しを示している。

 支援は2007年度から実施するが、負担割合などの調整があるため、初年度は養老線の固定資産税相当額を補助。桑名市の場合約2000万円となるという。 (境田未緒)

64名無しでGO!:2006/09/22(金) 16:01:01 ID:rvlNLzSu0
寝台特急、ドア全開で動く=5メートル、車掌が閉め忘れ−新潟
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060922-00000054-jij-soci

22日午前4時40分ごろ、新潟市のJR信越線新津駅で、札幌発大阪行き寝台特急「トワイライトエクスプレス」(11両編成、乗客約100人)の運転士が発車直後、各車両のドアが開いたままなのに気付いた。
運転士はすぐにブレーキをかけ、列車は約5メートル動いた後、停止。ドアを閉めて再出発した。
JR西日本によると、同駅での乗降客はなく、けが人やダイヤの乱れもなかった。
車掌がドアを閉め忘れたまま、出発の合図を送ったのが原因という。 
(時事通信) - 9月22日14時1分更新
65名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:29:03 ID:85H0AqFQ0
和歌山電鉄貴志川線:「いちご電車」への募金、1千万円超す /和歌山
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20060922ddlk30040592000c.html

和歌山電鉄貴志川線を走る「いちご電車」の改装費に充てる募金が2557件、計1099万3000円になったことが21日、同電鉄本社(和歌山市伊太祈曽)であった貴志川線運営委員会で報告された。
渡辺寛人常務は「地元の関心が高く、予想より多くのご支援をいただいた」と感謝の気持ちを述べた。

 いちご電車のサポーターとして、7〜8月に1口1000円で募った。幼稚園で協力して集めたり、「年金を使ってください」と持参したお年寄りもいたという。サポーターの名前は、いちご電車の車内や駅舎などに掲示。
いちご電車が導入された8月の乗車率は、前年比7%増だった。【水津聡子】

毎日新聞 2006年9月22日
66名無しでGO!:2006/09/22(金) 17:30:41 ID:85H0AqFQ0
和歌山電鉄貴志川線:笑顔を運ぶ「川柳電車」−−12月15日まで /和歌山
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20060922ddlk30040607000c.html

◇「沿線に 明るさみえた いちごかな」

 和歌山電鉄貴志川線に、乗客が詠んだ川柳を車内に飾った「川柳電車」が登場した。12月15日まで運行される。

 川柳電車は2両1編成を使い、つり革や中づりに乗客から寄せられた川柳を掲示。森本晶之運転士(37)手製のヘッドマークも取り付けられている。

 川柳は10〜90歳代の乗客らから、当初予定していた292句を大きく上回る455句が寄せられた。「じゅく帰り のれるといいな あのいちご。」「沿線に 明るさみえた いちごかな」など、いちご電車を詠んだ句も多かった。

 乗客は知人の作品を探したり、ユーモアあふれる句に思わずほほ笑むなど、楽しそうに鑑賞している。【水津聡子】

毎日新聞 2006年9月22日
67名無しでGO!:2006/09/22(金) 20:02:40 ID:e9vKyMRu0
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も 
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
68名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:49:44 ID:WpI4+Irg0
>>64
新津が新潟市ってのが未だに違和感が・・・。
69名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:01:01 ID:USrqjlt20
ベルリン(ロイター) ドイツ北部で22日、テスト走行中のリニアモーターカー
(磁気浮上式高速鉄道)「トランスラピッド」が、軌道上の物体と衝突、乗っていた30人に死者が出た模様だ。 
当局によると、トランスラピッドは、時速200キロ以上で実験施設で走行していた。広報担当者は、
「犠牲者が出たが、何人なのかは不明だ」と話した。 
トランスラピッドは、シーメンスとティセンクルップが出資したトランスラピッド・インターナショナル社が開発。
現在、中国・上海の中心部と空港を結ぶ路線でだけ営業運行している。

http://cnn.co.jp/world/CNN200609220026.html
70名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:13:25 ID:WpI4+Irg0
JR国立駅舎:高架化工事に伴い解体決まる 東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060923k0000m040149000c.html
 赤い三角屋根で知られる東京都国立市のJR国立駅舎が10月、JR中央線の高架化工事に伴い、
解体されることが22日の市議会で決まった。市は解体された梁(はり)や屋根などの部材を使い、
工事終了後に元の場所での再築を目指すが、用地確保など課題は残り、現在の形のまま再築されるかは不透明だ。
 国立駅舎は1926(大正15)年に建造された。解体計画は93年に浮上し「駅舎は街のシンボル」と
市民の保存運動が広がり、市はJR東日本や都と保存策を協議。別の場所に一時移設し、工事終了後に
元の場所に戻す「曳(ひ)き屋方式」で保存することでいったんは合意したが、関連経費を盛り込んだ
予算案が議会で否決された。
 今後の保存方式は事業主体のJR側と都の協議にゆだねられ、解体作業は10月10日以降になる見込み。
71某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/23(土) 09:40:25 ID:I9r9jfDwO
★高速リニア実験線で事故、21人死亡=時速200キロで作業車に衝突−独

・ドイツ北西部ニーダーザクセン州ラーテン近郊にある高速リニアモーターカー
 「トランスラピッド」の実験線で22日、29人を乗せた車両が時速200キロで作業車両と
 激突した。

 ロイター通信が警察当局の話として伝えたところによると、この事故で少なくとも21人が
 死亡した。同当局は「不明者の中には、生存者がいる望みはほとんどない」と語っており、
 今後死者が増える可能性もある。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000008-jij-int

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060923-00000007-nnn-int-movie-000&media=wm300k
72名無しでGO!:2006/09/23(土) 19:08:16 ID:nwu/iVqP0
地下鉄東西線/入札額低く「保留」
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000609230005

仙台市交通局で22日、地下鉄東西線の本体工事をする業者を選ぶ初めての入札が行われ、開札の結果、参加した延べ16団体の共同企業体(JV)の入札額がすべて落札予定価格の60〜80%前後にとどまった。
このため、適正な工事が可能かどうかを調査するために入札結果は保留された。大手ゼネコンが指名停止になるなか、中堅ゼネコンが本格的な競争に乗り出したらしい。
2735億円の総事業費が大幅に圧縮される可能性が出てきたと、市民団体からは歓迎の声があがっている。
今回入札されたのは、新寺工区(仙台駅東側―新寺駅、665メートル)、連坊工区(新寺駅東側―連坊駅間、1263メートル)、六丁の目工区(卸町駅東側―六丁の目駅、同)の3区間=図。
落札予定価格は、新寺工区=73億865万円、連坊工区=99億2878万円、六丁の目工区=94億5999万円だった。
これに対して、最低入札価格は新寺工区=42億6千万円(落札予定価格の58%)、連坊工区=64億2千万円(同65%)、六丁の目工区=53億9千万円(同57%)で、落札予定価格の8割程度に定めた調査基準価格をはるかに下回った。
調査基準価格は、入札価格が下請けへのダンピングや品質の低下につながることを防ぐために設けられている。基準価格を下回ると、JVの経営状況や積算の内訳など適正な工事が可能かどうかを事前に調べた上で落札者を決める。
新潟市や防衛庁発注工事の談合が明るみに出た鹿島、清水、大成建設、大林組など大手ゼネコンについて、交通局は現在指名停止処分にしている。
このため、「受注の可能性が増えた中堅業者らが本気で受注競争に乗り出したのではないか」との見方が関係者の間で広まっている。
東西線建設本部では「談合がなく価格が競争が働くのはいいこと。だが、入札価格が適正かきちんと調査したい」と話している。
「仙台市の需要予測が甘い」などとして工事の停止を求める住民訴訟を起こしている仙台市民オンブズマンの坂野智憲代表は「(今回の入札額は)業者が本気で競争した結果で、低すぎるわけで決してない。
今後、談合で市民負担が増えることを防ぐことができ、いい傾向」と話した。
73名無しでGO!:2006/09/23(土) 21:48:22 ID:9CrcSS7e0
琴電「イルカ」電子マネー 27店舗で11月スタート
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20060923000109

松琴平電気鉄道や香川大などでつくる高松デジタルコミュニティ構想推進協議会は二十二日、琴電のICカード乗車券「IruCa(イルカ)」を使った電子マネーサービスの概要を発表した。
サービスへの加盟店は高松市中央商店街の店舗や高松天満屋など計二十七店。各店には専用端末を設置し、十一月一日から利用を開始する。

 専用端末は、中央商店街では常磐町、南新町、丸亀町、片原町西部の飲食店や生活用品、雑貨などを扱う二十六店に設置。高松天満屋では食料品売り場など少額決済の売り場に置く。
また、琴電琴平線の高松築港―仏生山駅間では、カード決済対応の自動販売機約六十台を導入する。

 カード利用客はあらかじめチャージしていた金額以内であれば、加盟各店や対応自販機ではカードを端末などにかざすだけで支払いができる。カードはプリペイド方式で、チャージの上限は二万円。

 サービスは経済産業省が進めるデジタルコミュニティ実証実験事業の一環で「ワイヤレスメッシュネットワーク」と呼ばれる無線LANを活用した新技術を採用。
実験では、電子決済システムのほか、無線環境の安全性、ネットワークの活用方法などを検証する。
74名無しでGO!:2006/09/24(日) 11:15:23 ID:9rLZiRJF0
回送電車が脱線 ポイント切り替えミス?上信電鉄高崎駅

 23日午後0時15分ごろ、高崎市鶴見町の上信電鉄高崎駅構内で、運行を終え本線から
引き込み線に向かっていた回送電車(2両編成)が切り替えポイントを通過中、1両目の後
部車輪が脱線した。けが人はなかった。
 ポイントは作業員が手動で操作をするが、「鎖錠」と呼ばれる装置があり、電車がポイント
上を進行している時には切り替わらない仕組みになっている。同電鉄は、一度引き込み線
側に正しく切り替えた後、鎖錠が作動する直前のタイミングで作業員が本線側に誤操作し
てしまい、通過中に切り替わってしまったのではないかとしている。高崎署で事故原因を調
べている。
 この事故で、下り普通電車1本が運休。高崎―山名駅間でバスによる代行輸送を行い、山
名―下仁田駅間で折り返し運転をした。
 同電鉄では、昨年5月にも高崎駅構内のポイントで、作業員の切り替えミスとみられる脱
線事故があった。同電鉄では「鉄道への信用を失墜させてしまい残念。会社全体で対応策
を考えたい」としている。

(2006年9月24日 読売群馬版)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm(24日限り)

75名無しでGO!:2006/09/25(月) 09:59:14 ID:7UEAlxex0
JR新快速延伸 工事完了 〜福井・敦賀市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20060925/20060925-00000007-mbs-loc_all.html

来月、JR西日本の新快速が福井県の敦賀駅まで延長されるのを控え、電流の種類を変える工事が行われました。
これで、京都から敦賀までの所要時間が20分以上短縮されます。
切り替え工事は、福井県敦賀市の北陸トンネル近くなどで行われました。
これまで、JR西日本の新快速は、電流の種類が直流から交流に変わる滋賀県の湖西線・永原駅と、北陸本線・長浜駅が東側の終点でしたが、この工事で10月からは、湖西線は福井県の敦賀駅まで、北陸本線も近江塩津駅まで新快速が走ります。
これで、在来線で福井県まで直通で行けるほか、所要時間も京都から1時間半程度と、20分以上短縮されます。
[25日8時28分更新]
76名無しでGO!:2006/09/25(月) 13:32:47 ID:7UEAlxex0
阪急・阪神合併で 阪急電鉄にタイガースの広告登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20060925/20060925-00000013-mbs-loc_all.html

阪急電鉄の駅構内に、阪神タイガースの広告が登場しました。
来月1日の経営統合を控え、阪急・阪神は互いの駅に広告を出しあって、両方のブランドをPRします。
25日朝の阪急梅田駅。
阪急電鉄の駅構内にもかかわらず、『阪神タイガース』の広告が登場しました。
これまでライバル会社にこれほど大規模な広告を出すことなど考えられなかった両社ですが、来月1日に経営統合を行うことから、互いのブランドの目玉である『タイガース』と『宝塚歌劇』を、それぞれの梅田駅でPRすることになりました。
「いや、阪急やのに『阪神』やな、と思いました。でもうれしいです、阪神」
「一瞬、あれ、阪神と阪急の駅を間違えたかな、と思った」(乗客)
『宝塚』の広告は今月28日からですが、両社は今後もお互いのファン層を広げていくために協力していく、と話しています。
[25日13時1分更新]
77名無しでGO!:2006/09/25(月) 16:25:32 ID:GjNJ3g9s0
英彦山の「足」混雑解消
ttp://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000000609210002

添田町は、英彦山(標高1200メートル)中腹で運行する観光用スロープカー=写真=の車両1台を増やす方針を決めた。
昨年10月の運行開始から観光客や英彦山神宮への参拝客らに好評で、「行楽期は1時間以上の時も」という待ち時間を短縮するのが狙い。
町は20日開会した町議会に車両購入やレール強化などの増設事業費約1億5千万円を盛り込んだ今年度一般会計補正予算案を提案した。

 スロープカーは、ふもとの幸駅(標高約540メートル)と同神宮奉幣殿(ほう・へい・でん)そばの神駅(同約710メートル)の849メートルを15分ほどで結ぶ。
町やスロープカーを運営する英彦山勤労者福祉協会の予想を上回り、利用客は5月に10万人を突破。同協会によると、8月までに約12万5千人が利用した。

 両駅の間にある花駅と神駅を結ぶ複線の片方に1台増やし、2両編成にする。増える1台の定員40人分の待ち時間が短縮される。今年度内の整備を目指すという。
同協会の谷輝之・花公園・電車運行部長は「増設されればサービス向上につながる」と話している。
78某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/26(火) 08:23:35 ID:tQ4Z5wL9O
新幹線線路に傘7本 建物から投げ落とす?

 二十五日午前三時半ごろ、横浜市港北区日吉五のJR東海道新幹線品川−新横浜間の線路上に、ビニール傘な
ど傘七本が散乱しているのを、JR東海の点検作業車が発見し、通報した。始発前だったため列車の遅れなどは
なかった。神奈川県警港北署は、悪質ないたずらとみて、新幹線特例法違反(安全運行妨害)の疑いで調べてい
る。

 調べでは、傘は同新幹線の上下線路付近に散らばっていた。同線路は横浜市道の上を走る高架上(高さ約七メ
ートル)にあり、付近には七階建てのマンションなどがある。同署は、終電後の点検で異常がなかった同日午前
一時五分ごろから発見された同三時半までの間に、何者かが近くの建物から傘を投げ落としたか、下の道路から
投げ入れたとみて調べている。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060925/eve_____sya_____005.shtml
79某模型ショップ店員 ◆CodKNqJo6s :2006/09/26(火) 08:24:40 ID:tQ4Z5wL9O
★「山梨リニア実験線」延伸計画、3550億円投資

 JR東海の松本正之社長は25日、都内で記者会見し、リニアモーターカーの走行試験をしている
「山梨リニア実験線」の延伸計画の投資額が3550億円に上ると発表した。
 今年度中に着工する。トンネルや車両基地を建設するほか、新車両14両を導入する。
 現在の山梨県都留市―大月市間(18・4キロ・メートル)を東西にそれぞれ延伸し、同県上野原市
―笛吹市間(42・8キロ・メートル)とする。2013年度末から最長12両編成で走行試験を行う。

 現区間では、時速500キロメートルの走行は約30秒が限界だが、延伸によって約2分に伸びる。
地下40メートル以上の大深度地下を想定した技術的な検討も進め、「実用化に向けた技術を磨く」
(松本社長)狙い。

(読売新聞) - 9月25日20時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000213-yom-bus_all

画像:山梨県でのリニア走行実験。2000年9月撮影(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000620-reu-bus_all.view-000
80名無しでGO!:2006/09/27(水) 07:45:54 ID:s2cJq9Ns0
鉄道駅の56%で段差解消 バリアフリー法後最高
http://www.sankei.co.jp/news/060927/kei002.htm

 国土交通省は26日、車いす利用者らでもスムーズに構内を移動できるよう、スロープやエレベーターなどを
設置して入り口からホームまでの段差を解消した鉄道駅が56%、1560駅(3月末現在)に達したと発表した。
5割を超えたのは初めて。
 調査対象は、JRや私鉄、市営地下鉄などで1日の利用者が5000人以上の全国2771駅。公共交通施設の
段差解消を定めた交通バリアフリー法の基準への適合率を集計した。
 前年同期より7ポイント増で、平成12年の同法施行以来、伸び率は最高となる。国交省は22年までに5000人
規模以上の全駅での基準達成を目指しており「法施行後に着手した改修が終了するなど目標達成に向けた取り組みの
成果が出てきた」としている。
 主な事業者別では、JR6社が57%と、前年同期比で10ポイント増加。仙台、京都、福岡各市の市営地下鉄は
全駅で段差解消済みだった。
 このほか、1日の利用者が5000人以上で、ホームまでに5メートル以上の高低差がある2231駅について
まとめたエレベーターの設置率は69%(前年同期64%)。エスカレーターの71%(同70%)にほぼ並んだ。
国交省は「段差解消の方法についても、車いす利用者らへの配慮が一層進んだ」としている。
81名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:50:02 ID:E8W7Cmcf0
来年7月以降運営移行
近鉄伊賀線三セク会社に
ttp://www.chunichi.co.jp/00/mie/20060926/lcl_____mie_____001.shtml

利用者減少で経営難の伊賀市の近鉄伊賀線について、市は近鉄などと出資して新設する第三セクターの運行会社に、来年7月以降は運営を任せる方針を明らかにした。
ただし新会社が近鉄から運営を引き継いだ後も赤字が続くと予想されることから、新会社に赤字補てんなどの名目で来年度だけで6500万円を支援するという。
伊賀線は、伊賀市街地を経由して伊賀上野駅と伊賀神戸駅を結ぶ16・6キロ。昨年度乗客数は229万8000人で4億3200万円の赤字だった。
伊賀線では電車の運行を新会社が、線路や駅舎などの施設部分は近鉄が引き続き管理し保有する「上下分離方式」を採用する。
運行を近鉄から切り離すことで、独自に運賃体系を変更し、値上げできるようにするのが狙い。
新会社の資本金は約5000万円を想定。市は経営参画して伊賀線存続の一端を担うため100万円を出資する。
新会社では運賃改定や経営のスリム化などを図り、2016年度には現在の約半分の約2億円まで赤字を圧縮したいとしている。
近鉄は市に対し、年間赤字額の半分を補てんするよう要請しているが、市は来年度、赤字補てんとして5000万円を支援するほか、運賃改定で大幅に値上げされる通学定期運賃補助費として1000万円を出すなどする予定という。

 (原田晃成)

82名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:55:56 ID:E8W7Cmcf0
近鉄養老線存続問題:沿線7市町の負担、3億に減額 /岐阜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000022-mailo-l21

赤字が続く近鉄養老線(桑名―揖斐間、57・5キロ)の存続問題で、近鉄側が大垣市など沿線7市町に対して赤字の約半分に当たる最高で年間4億円の負担を申し入れていたのを3億円に減額していたことが明らかになった。
これに伴う大垣市の負担額は最大8000万円とする試算も同市から議会に示された。
 同市によると、近鉄は今後10年間に生じる赤字を年間平均7億8000万円と予測。07年度は近鉄が沿線自治体に支払う固定資産税額(大垣市の場合約3800万円)を補助。
08〜10年度は7市町で上限3億円を条件に分担して負担。路線の長さや固定資産税、乗降客などから同市の負担額は最大で年8000万円と見込んだ。3年ごとに収支を見直し「赤字が増える場合は廃線もありうる」としている。
 近鉄側が譲歩してきた背景には沿線自治体の強い要望があったと見られるが、大垣市議の中からは「8000万円は高い」などの批判の声もあった。【子林光和】

9月27日朝刊
(毎日新聞) - 9月27日11時1分更新
83名無しでGO!:2006/09/27(水) 20:10:46 ID:40i4K5Oi0
新幹線つばめ乗り入れ「新大阪は年内結論」
JR九州社長 東京直通は困難
ttp://373news.com/2000picup/2006/09/picup_20060927_2.htm

JR九州の石原進社長は26日、2011年春の九州新幹線全線開業に合わせた東京、新大阪への新幹線「つばめ」乗り入れ問題で、「東京へは対応できないが、新大阪までは乗り換えなしで行けるようにしたい」と述べた。
新大阪、鹿児島中央までの相互乗り入れで協議中のJR西日本とは「年内には結論を出したい」と語った。
 東京への乗り入れが困難な理由について(1)東京までの利用者が少ない(2)東海道新幹線に乗り入れるには16両編成にしないといけないが、最大8両編成のつばめは博多駅で増結しなければならず時間や費用がかかる−などと説明した。
 一方、新大阪までは熊本から3時間以内、鹿児島からも4時間かからないとしたうえで「乗り入れる価値がある」と強調。
ただ信号システムが違ううえ、急傾斜の多い九州新幹線をJR西日本の新幹線が走るにはモーター付きの車両購入が必要なことから、JR西日本側は慎重な姿勢を見せている。
石原社長は「車両の購入計画や新博多駅の構造にも影響するため、年内には決めないといけない」と話した。
 東京、新大阪直通運転は鹿児島、熊本など九州新幹線沿線4県でつくる「九州新幹線建設促進期成会」が今月13日、JR九州に実現の要望書を手渡している。
84名無しでGO!:2006/09/28(木) 01:58:44 ID:TVmvzh7U0
琵琶湖環状線 21日全線直流化 京都駅発着、記念列車で秋満喫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060927-00000016-kyt-l25
 滋賀県や湖北、湖西地域の3市6町などでつくる琵琶湖環状線促進期成同盟会(会長・嘉田由紀子知事)は、
県内のJR北陸線と湖西線が全線直流化される10月21日、琵琶湖を1周して両地域を観光する京都駅発着の
「北びわこ号」を運行する。
 同盟会は2001年から毎年、琵琶湖環状線の利便性をアピールし、湖北、湖西地域の豊かな自然や歴史・
文化に触れてもらおうと、臨時列車を運行してきた。今年は両線が東海道線と同じ直流に変更され、京阪神から
湖北地方に電車の直接乗り入れが可能となることに合わせて企画した。
 特急型車両の「北びわこ号」は午前8時50分に京都駅を出発し、湖西線、北陸線、東海道線を経て午後5時半に
同駅に戻る。途中下車して貸し切りバスで▽湖西 自然・食の旅▽北近江 禅と観音の旅▽功名が辻・能楽の旅−
の3コースから1つを選んで観光する。
 定員は350人で、費用(昼食付き)は大人5900円、子ども3900円。宿泊プランもある。申込書と
詳しい内容を記したチラシは、京滋の日本旅行各支店などにある。
 問い合わせは日本旅行大津支店TEL077(522)8016。
85名無しでGO!:2006/09/28(木) 08:29:47 ID:nv3UFgB80
JR東京駅構内で火災による停電、京葉線がストップ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000502-yom-soci

28日午前4時20分ごろ、JR東京駅構内で停電が発生し、京葉線の東京―蘇我間で始発から運転を取りやめている。
復旧の見通しは立っていない。
同駅では同日未明、火災が発生し、信号通信室や変電施設の配電盤などを焼いており、JR東日本などで関連を調べている。
(読売新聞) - 9月28日8時17分更新
86名無しでGO!:2006/09/28(木) 15:33:26 ID:Bdt9IDqc0
わたらせ渓谷鉄道:線路と道路自由走行「DMV」、来年度中にも導入へ /群馬
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000127-mailo-l10

◇利便性高まり、延伸可能−−黒字へ望み
 経営再建中の第三セクター「わたらせ渓谷鉄道」(松島茂社長)は27日、自由に線路と道路を走行できる「デュアル・モード・ビークル」(DMV)を、来年度中にも導入する方針を固めた。
10月中にも、出資者である群馬、栃木両県や沿線自治体の合意を求める。
 「DMV」はJR北海道が試験車を完成。来年4月、初の商用運行を予定している。
 同社が開発したDMVはディーゼルエンジンを搭載し、線路では車輪で、道路では車輪を格納してタイヤで走行する。海外を含め実用化は実現しておらず、同社は来年4月、釧網線浜小清水―藻琴間の往復32キロで試験的な営業運行を始める。
 わたらせ渓谷鉄道で導入が実現すれば、運行を現在の栃木県日光市足尾町から、同市中心部までの延伸も可能となり、さらには首都圏を結ぶ環状線状の運行などの構想も描ける。利便性が向上すれば念願の黒字転換にも望みが膨らむ。
 DMVは定員約18人。価格は1台約2000万円で、ATS(自動列車停止装置)を装備すると約3000万円という。国が鉄道経営上必要と認めれば、国、県からの補助金で自己負担なしの購入が可能となる。
従来の車両価格が1台約1億3000万円もするだけに経費削減効果は大きい。一方、運行コースに人気の高い美術館や行楽施設などを加え、利用増を図ることも考えられる。新線の建設コストなしに路線拡大が可能になれば、何よりのメリットと言えそうだ。
 同社は、昨年導入し、売り上げが低調な年間フリーパス「わたらせ夢切符」を今月末で廃止する。
出資自治体でつくる「わたらせ渓谷鉄道再生協議会」(会長=石原条・みどり市長)は、赤字が見込まれる今年度経営計画の修正を迫り、「確実に経営改善できる実現可能な再建案を早期に示すべきだ」としている。
松島社長は「それに応えるためにも、(DMV導入について)県や沿線自治体の理解をお願いしたい」と強調する。【塚本英夫】

9月28日朝刊
(毎日新聞) - 9月28日12時2分更新
87名無しでGO!:2006/09/28(木) 18:26:43 ID:aedalWLI0
えち鉄2駅を新設
新八ツ島踏切 南北に
三国芦原線
ttp://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20060928/lcl_____fki_____010.shtml

福井市街地北西部のえちぜん鉄道三国芦原線の新駅設置計画で、同社は国道416号「新八ツ島踏切」を挟み、南北に一駅ずつ設ける方針を打ち出していることが分かった。
新駅は当初、福大前西福井−新田塚間(約二・一キロ)の中間点に一駅が建設される予定だったが、乗客の安全や利便性をより高める形で見直された。
設置工事は二〇〇七年度以降の予定で、完成すれば二駅合計で年間十万人を超える乗客増加が見込めるという。 (永井寛郎)

設置工事は07年度以降
 この方針は、二十七日に開かれた県議会総合交通対策特別委員会で明らかになった。
 新駅は地元からの要望を受けた「請願駅」として整備する考え。当初は新八ツ島踏切付近での設置を検討していたが、乗客が国道416号を横断するのが危険なことから候補地を見直し。
その過程で住宅や工場が密集する二カ所に設置した方が、より利便性が高まると判断した。
 事業費は五千七百万円の見込み。駅は無人を予定し、具体的な設置場所はさらに検討するという。えちぜん鉄道は福井市議会の同意を得た上で、地元説明会を開催する。
一方、県などは〇七年度政府予算案の編成に向けて「鉄道軌道近代化設備整備費補助金」の適用を求める方針。
 えちぜん鉄道では「地元では古くから新駅設置の要望があったと聞く。最近になってこの区間では住宅地が急速に増え、行政も公共交通の利用を促進していることから十分な需要を見込める」としている。
 えちぜん鉄道の今年四月〜八月末までの乗客数は、前年比8%増の約百二十四万人。このペースを維持すれば本年度の目標だった「三百万人」を達成できる見通し。
88名無しでGO!:2006/09/29(金) 15:58:26 ID:TTvsKeKh0
直流化に合わせオリジナル弁当3種開発
敦賀商議所青年部
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20060929/lcl_____fki_____013.shtml

敦賀商工会議所青年部は、敦賀市内の飲食店と共同でオリジナル弁当3種類を開発し28日、報道陣に公開した。
JR北陸、湖西両線の直流化により新快速電車が関西から乗り入れる10月21日から2日間、同市駅前商店街で販売する。各100個限定。

 敦賀らしい味を開発しようと、4月に青年部内に組織された専門委員会が企画。製造は市内のすし店、料亭などが担当する。
販売するのはアジなどを使ったすしの弁当2種類と、昆布とへしこを使ったおにぎりの組み合わせ。弁当は各1000円で、おにぎりは2個入り300円。

 駅前商店街の空き店舗を借りて、2日間だけ販売する。青年部は、好評であれば販路の拡大も考えているという。

 (大平樹)

89名無しでGO!:2006/09/29(金) 18:45:52 ID:TQymv1wb0
一部運転、29日も見合わせ=京葉線、全面復旧めど立たず―JR東
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000237-jij-bus_all

*東京都千代田区のJR東京駅地下で配電盤などが焼けたぼやの影響で、京葉線の乱れは28日午後も続いた。
信号設備の復旧などに時間がかかり、JR東日本は29日朝のダイヤを大幅に変更、一部区間の運転見合わせなどを決めた。 
(時事通信) - 9月29日6時3分更新
90名無しでGO!:2006/09/30(土) 09:13:13 ID:xg2opR510
多摩都市モノレール経営危機 都が抜本的対策へ
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200609290424.html
 東京都が出資する第三セクターの多摩都市モノレール(本社・立川市)について、都が「現状のままでは
2、3年以内に資金不足で経営破綻(はたん)するおそれがある」と判断し、経営改善に乗り出したことが
29日、わかった。都は増資や、金融機関への債権放棄の要請といった抜本的な支援策を検討している。
 バリアフリー化や阪神大震災を受けた耐震化を進めた結果、建設費が割高になり、総事業費は約2400
億円と当初計画の倍に膨らんだ。1日あたりの乗客数は10万5000人(05年度実績)と計画の約8割に
とどまっており、昨年度決算で23億円の債務超過、累積赤字は228億円になった。都は「次第に資産を
食いつぶしている状態で、このままでは借入金の返済がおぼつかない危機的な状況だ」と説明している。
 多摩都市モノレールは上北台駅(東大和市)―多摩センター駅(多摩市)間の約16キロ。98年に一部
開業し、00年に全線開業した。東西に比べて南北の鉄道路線が少ない多摩地域のアクセス向上が目的で、
都が51%出資している。
91名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:30:29 ID:PkJyE4GM0
ホームに特急先頭車両まねたコンビニ開店…水戸駅
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061001k0000m040046000c.html
 ◇JR水戸駅の常磐線ホームに、特急「フレッシュひたち」の先頭車両をかたどったコンビニエンスストアが
1日、オープンする。車両型のコンビニはJR東日本で初めて。
 ◇実物と高さ、幅はほぼ同じで、長さだけは10メートルと約半分。偕楽園の梅にちなんだ紅色のラインなど、
外観は本物そっくり。客席部分に商品が並び、運転席部分が事務室兼倉庫になっている。
 ◇常磐線のグッズも販売する。設置した東日本キヨスクは「買い物に熱中し過ぎて本物に乗り遅れないで」。
92名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:35:14 ID:PkJyE4GM0
名鉄、空港特急以外の全特急に一般車連結 特別料金不要
http://www.asahi.com/life/update/0930/008.html
 名古屋鉄道は、08年度までに中部国際空港へのアクセス特急「ミュースカイ」以外の快速特急と特急電車
すべてに特別料金不要の一般車を設けることを決めた。名古屋線と常滑・空港線を除く路線では、特別料金
(350円)がかかる「特別車」のみの特急がほとんどで、乗客から一般車設置の要望が上がっていたという。
 第1段階として、来年夏に予定しているダイヤ改定にあわせ、犬山方面と知多半田方面を結んでいる全車特別車の
特急の約半分を、一般車つきの特急に置き換える。
 名鉄によると、通勤時間帯では特別車でも満席だが、日中はすいており、「終日でみれば乗車率は平均60%程度」
という。一般車を増やす分、特別車を減らすため、年間で8億〜9億円の減収を見込んでいるが、木下栄一郎社長は
「特別料金なしでも利用できる特急の本数を増やして利用増につなげたい」と話した。
93名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:37:30 ID:PkJyE4GM0
JR北海道PO開催に合わせ臨時列車運行
http://hokkaido.nikkansports.com/news/p-hn-tp6-20060930-97336.html
 JR北海道は10月11、12日、札幌ドームでのプレーオフ第2ステージ開催に
合わせて、札幌発旭川行きの臨時特急「ファイターズ号」を運転する。応援後の帰路を
想定し、札幌駅午後11時5分発、岩見沢、美唄、砂川、滝川、深川に停車し、旭川には
翌日の午前0時45分に到着する。全席自由で、自由席往復割引切符(S切符、旭川−札幌
だと4940円)での復路乗車が可能。詳細はJR北海道各駅、旅行センターへ。
94名無しでGO!:2006/10/01(日) 16:49:36 ID:8btUJICP0
<桃花台線>30日廃止 運行15年半…ホームで記念式典
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000004-mai-soci

赤字経営が続いていた愛知県小牧市の新交通システム「桃花台線」(ピーチライナー)が30日、廃止された。開業から15年半。全国で11ある新交通システムでは初の廃線となる。
10月1日以降は民間バス会社2社が代替バスを運行する。
 同線は愛知県や小牧市が出資する第三セクター「桃花台新交通」が運営。約313億円をかけて桃花台ニュータウンと名鉄小牧駅(7.7キロ)を結ぶ通勤通学の足として91年3月に開通した。
当初はJR中央線・高蔵寺駅に接続する2期工事を予定していたが、バブル崩壊などで計画は凍結。
磁気誘導システム導入の検討や運賃値下げ、イベント開催などを続けたが、客足は伸びず、累積赤字は今年3月末で65億8400万円にのぼった。
 この日は、桃花台東駅のホームで記念式典が行われ、関係者約50人が出席。同社社長の神田真秋・愛知県知事が「15年半の間、地域のみなさんにかわいがってもらい、ありがとうございました」とあいさつした。
続いて、近くの大城保育園の園児18人が運転士3人に花束を渡した後、「16年間ありがとう」と書かれたプレートをつけた4両編成の記念列車が出発。ホームは拍手に包まれた。【桜井平】
(毎日新聞) - 10月1日2時20分更新
95名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:48:31 ID:8btUJICP0
来た!新快速「223系」
試験運転で敦賀駅へ
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20060929/lcl_____fki_____000.shtml

JR西日本は28日、直流化開業により関西から乗り入れる新快速電車「223系」の試験運転を行い、車両を敦賀駅で報道陣に公開した。

 JR西日本金沢支社の運転士は新快速電車を運転したことがないため、直流化開業まで試験運転を行う。223系はこの日、米原駅(滋賀県)−敦賀駅間を2往復した。

 ステンレス製の車体にはベージュ、青、茶色のラインが入っており、それぞれ旧国鉄時代に関西を走っていた車両の伝統的な色だという。4両編成で定員554人。最高時速は130キロ。

■新型の交直流「521系」も■

 直流化に伴って新しく造られた、交流、直流両区間走行できる「521系」の試験運転もこの日行われた。
工場がある山陽線鷹取駅(兵庫県)を出発した新型車両は、湖西線経由で直流区間を走り、敦賀駅以北の交流区間を通った後、芦原温泉駅で折り返した。521系は2両編成で、11月末ごろから普通電車として営業運転を始める予定。

 (大平樹)

96名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:20:56 ID:PkJyE4GM0
県、余部鉄道の全面保存は否定的
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000609300004
 JR山陰線・余部鉄橋(香美町)のコンクリート橋への架け替え計画で、県が設けた利活用検討会
(座長、川崎雅史・京都大大学院助教授、10人)の第3回会合が28日、豊岡市であった。県は、
明治時代からの歴史を刻む同鉄橋の全面的な保存について否定的な見解を示し、委員からも異論は出なかった。
 県は、近代化遺産としても全国的な注目を集める鉄橋の保存は受け入れられない姿勢を示している。
その理由として「現橋を残した場合、コンクリート橋と並列し、互いへの影響は計り知れない。地形を
含めた模型による風洞実験を行い、慎重な検討が必要で、現橋の腐食状況などを考えると並列橋とする
ことは薦められない」とする専門家の意見を示した。
 また、県は将来の鉄橋周辺のイメージとして八つのパターンを用意し、模型で紹介した。現橋の完全
撤去のほか、一部を残した形も含んでいる。
 これに対し、委員からは「記念館との併用で国道と、駅部分を残すのがふさわしい」「新橋が観光資源
としての価値を生み出すのか疑問」「(新橋は)観光としての価値は激減し、鳥取豊岡宮津道路の開通に
よって記憶、あるいは追悼の色彩が強くなる」などの意見が出た。
97名無しでGO!:2006/10/02(月) 02:09:12 ID:Rq12wXa50
安倍新政権が実行するであろう政策は、日本「軍」が、米英シオニストイスラエルの軍隊と共に、
全イスラム世界との戦争に参戦出来るようにすることである。来るべき、安倍新政権が、
イラン大統領にひとしい、など。なにをこのひとたちは妄想して居るのであろうか。
米国(イルミナティサタニスト世界権力)が小泉のあとの日本政権に要求するものは、
日本人の「血」(とりあえずは、一般民間人も含まれる日本『軍』の兵隊の血)、以外の何者でもない。
もちろんこの要求を次の自民党政権が実行しようとするとき。或る程度の日本人の抵抗は生じるであろう。
それに対しては、国家権力(米国=イルミナティの走狗)の弾圧体制の圧倒的、全面的強化、あるのみ。
この権力の弾圧体制の中には、八月十五日、山形県鶴岡市の加藤紘一代議士の実家と事務所に
放火全焼せしめた「右翼」のテロの強化、が含まれるであろう。
この米国(イルミナティ)の要求に逆らうものに対しては、
マスコミによる中傷誹謗、警察、右翼のテロ、スキャンダル、
などを含む、圧倒的弾圧が加えられるであろう。
要するに、米国(イルミナティ)占領軍の武力が、種々のかたちで発動されるのである。
日本人の敵は、米国(イルミナティサタニスト世界権力)であることに気付くべき時である。
98名無しでGO!:2006/10/02(月) 15:38:37 ID:sLs5yp4d0
上毛電鉄:桐生球場前駅を開業 /群馬
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000094-mailo-l10

上毛電気鉄道(本社・前橋市城東町)は1日、赤城―天王宿駅間の桐生市相生町に桐生球場前駅を開業した。
 同駅開業は、近年人口が増加傾向にある周辺住民の要望に桐生市と同鉄道が応え実現した。新駅開業は心臓血管センター駅以来12年ぶり。同鉄道で23番目の駅となる。
 同駅を管理している田村耕作・赤城駅長(59)は「今まで桐生球場などの施設に車で来ていた人が鉄道を利用してくれれば」と利用者増加に期待を寄せた。【杉山順平】

10月2日朝刊
(毎日新聞) - 10月2日13時4分更新
99名無しでGO!:2006/10/02(月) 19:48:03 ID:TmiT1vL+0
中国、時速200キロの高速鉄道整備に来年着手
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061002AT2M0100O02102006.html

中国鉄道省は在来鉄道を現在の約2倍の時速200キロメートルへ高速化する「第6次高速化事業」に来年着手する。2005年10月に始める予定が技術的理由で開始が遅れていた。
この事業では日本の新幹線型車両の導入も決まっている。鉄道省は在来線の高速化と並行して、時速300キロメートルで走る旅客専用鉄道の整備も進める。(中国総局) (16:01)
100名無しでGO!:2006/10/03(火) 06:30:01 ID:cDSGfZG6O
10年後には日本の鉄道も中国に追い抜かされそうだ。
101名無しでGO!:2006/10/03(火) 15:32:14 ID:Gc3eO83P0
神岡鉄道に神岡小全員乗車
来月廃線、思い出に
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061003/lcl_____gif_____001.shtml

飛騨市神岡町の第三セクター「神岡鉄道」が11月末で廃線になるのを前に、「故郷を支えた鉄道の思い出をつくろう」と、同町の神岡小学校の全校児童496人が、9月25日から乗車体験をしている。
学年ごとに6回に分けて、10月18日まで開催。2日には5年生95人が、奥飛騨温泉口駅から終点の猪谷駅を経て、飛騨神岡駅まで戻る乗車体験を楽しんだ。

 同町出身の山本幸一校長が、同鉄道に乗ったことがない児童もいることを知り、「子どもたちの心に景色として、鉄道があったという思い出を残したい」と発案。
総合的学習の地域学習の一環として計画し、費用には市の夢づくり体験学習支援交付金を充てた。

 2日はあいにく雨模様だったが、児童らは特別に2両編成に増やした電車に乗車。曇る窓ガラスをふきながら、渓谷の景観や、各駅のホームに設けた七福神の木像などを眺めた。児童らは、「川がきれい」「トンネルが多い」などと同鉄道の魅力を再認識していた。
自宅が奥飛騨温泉口駅のすぐ近くという堀本直宏君(11)は「町まで習い事に行くのに、神岡鉄道を使っていた。廃線になるのは寂しい」と話した。

 (島崎諭生)

1026:2006/10/03(火) 15:38:17 ID:Gc3eO83P0
浜松―引佐を結ぶ奥山線車両あった 石川・小松で保存
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20061003/lcl_____siz_____000.shtml

浜松市中心部と旧引佐町奥山を結び、一九六四(昭和三十九)年に廃線となった遠州鉄道奥山線の車両が唯一、石川県小松市に保存されていることが二日分かった。
浜松市議会の最大会派「新世紀浜松」は、来年四月の政令指定都市移行に合わせ、この車両を一時的に里帰り展示できないか検討を始めた。同会派は来月、現地を訪れ、具体的な調査を行う。
 小松市で保存されている車両は定員六十人の気動車、旧「キハ1803」。奥山線廃線後に同市の尾小屋鉄道に売却され、同鉄道が七七年に廃線となるまで主力車両として活躍。
現在は同市立ポッポ汽車展示館で保存され、定期的に動くかどうかの試験運転も実施されている。
 奥山線は廃線時に二十台近くの車両を所有していたが、現在も残っているのはこの車両だけ。同市が車両保存に力を入れていたことから奇跡的に解体されずに済んだ。
 浜松市議会の「新世紀浜松」はこうした経緯に着目。同会派の七、八人で視察団を結成し、十一月一日に現地入り。政令市移行時の記念イベントとして、車両の里帰り展示が可能かどうか調査する。
 同会派の酒井基寿市議は「遠い地に一台だけ残っているとは知らなかった。かつては三方原や引佐を結ぶ唯一の足で、三方原台地の牧歌的な風景の中をしゃかりきに走る姿が今も懐かしい。
合併した引佐町を結んでいた旧奥山線の車両は新浜松市の象徴ともいえる存在だ」と話す。約四十年ぶりの里帰り実現へ期待が膨らんでいる。
  ◆      ◆
  遠州鉄道奥山線  浜松市の遠鉄浜松駅(現遠州病院前駅)から、三方原台地を北上して旧国鉄二俣線金指駅を経由し、引佐町(現浜松市)の奥山駅に至る。全長25・7キロ。
1914(大正3)年、浜松軽便鉄道として元城−金指駅で開業し、23年に全通した。蒸気機関車(SL)時代は煙突の形がラッキョウに似ていることから「ラッキョウ軽便」の名で親しまれたが、64年に廃止された。

103名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:52:07 ID:O3eRvqGX0
<鉄道博物館>営業概要発表 入館料大人1000円など
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000071-mai-soci

JR東日本と東日本鉄道文化財団は3日、来年10月14日にオープンする「鉄道博物館」(さいたま市大宮区)の営業概要を発表した。
開館は年末年始を除く午前10時から午後6時まで。
入館料は大人1000円、小中高校生を含む子供が500円、3歳以上の未就学児童は200円。
(毎日新聞) - 10月3日17時38分更新
104名無しでGO!:2006/10/03(火) 23:22:34 ID:VdMH861w0
>>103
めちゃくちゃ値上げだな。
これでは誰も来ないぞ。
105名無しでGO!:2006/10/04(水) 02:59:07 ID:wBtcYJ6m0
リニモ:運営の愛知高速交通、日本鉄道賞を受賞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061004k0000m040153000c.html
 リニモ(東部丘陵線)を運営する第三セクター、愛知高速交通(愛知県長久手町)が3日、
日本鉄道賞の技術賞を受賞した。
 有識者や国土交通省鉄道局長らでつくる「鉄道の日実行委員会」が、鉄道事業者などを毎年
表彰している。同社は、磁気浮上式リニアモーターカーとして日本初の公共交通機関であることや、
リニモ自体が愛知万博のパビリオン的な存在であったことなどが評価された。
 リニモは05年3月に開業。過去にグッドデザイン賞や、優秀な性能やデザインの鉄道列車に
与えられるローレル賞も受賞している。こうした評価の一方、一日平均乗客数は、想定の約3万
1500人に対し約1万5000人と低迷している。同社は「賞は安全運行を評価してくれたと思う。
乗客数は少しずつ右肩上がりなので、この傾向を維持したい」と話している。
106名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:02:03 ID:BoAJZ4kdO
あげ
107名無しでGO!:2006/10/06(金) 11:29:42 ID:GbJHJ6uC0
JR三江線、復旧工事着手へ  
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=332975006

七月の土砂災害で全線不通となったままのJR三江線(江津―三次、一〇八・一キロ)について、JR米子支社は三日、近く復旧工事に着手することを明らかにした。
被災三十八カ所の詳細調査が終わり、危険な斜面がないと判断した。列車の運転再開には天候などにもよるが、半年程度を要しそう。

 同支社は、三十八カ所について鉄道総合技術研究所の協力を得て、現地踏査で地質を確認するなど詳細な調査を実施し、結果がまとまった。現状では地山が崩れるようなことはないとの見解で、工事着手が可能と判断した。

 早期運転再開を目指して、まず線路周辺の土砂撤去作業を進める。その一方で、抜本的な安全対策を講じるため、被災個所ごとにどのような復旧方法を取るのか、島根県と協議することにしている。
土砂撤去のため、三日から地元との協議に入り、条件が整った個所から作業に着手する。

 運転を再開しても、当面は雨量規制などを厳しくして対応することになるという。

 同支社の今城正嗣施設課長は「天候、道路事情など不確定要素もあるが、運転再開までに半年くらいはかかるのではないか。一日も早く開通させたい」と話した。

108名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:50:39 ID:ErL4hQ680
20周年迎え記念事業展開
長良川鉄道
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061006/lcl_____gif_____005.shtml

1986(昭和61)年に開業した第3セクター「長良川鉄道」(関市元重町)が、ことし20周年を迎えた。同鉄道は、今月から来年3月までの半年間、20周年記念のヘッドマークをつけた車両を走らせ、沿線市町でつくる連絡協議会などの協力で記念事業を展開していく。

 記念祭の式典は、11月23日に同鉄道関駅前で開催。安全運行祈願祭や、関市長良川鉄道協力会からのレンタル自転車寄贈式などに加え、車両撮影会や記念乗車券・鉄道グッズの販売、写真展などもある。

 「鉄道の日」の10月7日から12月11日まではナガラ1形、200形、300形車両の写真をあしらった「限定フリーきっぷ」を、同鉄道本社や有人駅などで販売する。1枚1000円、500枚ずつの限定で、3枚セットで購入すると保存用の特製台紙が付く。
切符は20年前の開業日と同じ12月11日に限り有効。

 また、10月15日には、郡上市内で長良川鉄道の乗車と沿線散策を楽しむ「レール&ウオーキング大会」を開催。同21日から11月23日までの週末などには、料金5、6000円で参加できる「秋の紅葉と奥美濃郷土料理ツアー列車」も計画している。

 利用者減に悩む同鉄道は、自転車が持ち込める「サイクリング列車」や、車窓の景色を楽しみながらのどを潤す「ビール列車」など集客策を実施し、利用者からの企画“持ち込み”も受け付けている。
同鉄道は「20周年を迎えられたのは、沿線住民の皆さんと先輩のおかげ。今後も安全運転に努めながら、地元活性化などに役立てれば」と話している。長良川鉄道は、美濃加茂市の美濃太田駅から郡上市の北濃駅までの72・1キロで、38駅がある。
問い合わせは同鉄道=電0575(23)3921=まで。

 (田中富隆)

109名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:58:24 ID:ErL4hQ680
グッドデザイン金賞 運行会社に日本鉄道賞
ライトレールに輝く勲章 
国内初LRT 社会的に評価
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061004/lcl_____tym_____002.shtml

LRT(次世代型路面電車システム)を導入しJR富山港線を富山ライトレール富山港線として再生した富山市の路面電車化事業が二日、日本産業デザイン振興会(東京)の二〇〇六年度グッドデザイン金賞に選ばれた。
また、三日には運行会社の富山ライトレール(富山市)が、鉄道の発達に最も貢献した鉄道事業者や団体に贈られる「日本鉄道賞」の受賞が決まった。

 いずれも全国初の本格的なLRT導入の社会的意義が評価された。

 グッドデザイン金賞は富山市と富山ライトレール、同事業で総合的にデザインを担当したGK設計(東京)が受賞。応募数は全四部門で計約二千九百点。うち十五点が金賞に選ばれ、富山市の事業は建築・環境デザイン部門で受賞した。

 低振動、低騒音化に配慮した車両をはじめ、電停や広告などにも地域の風土や歴史などを踏まえたデザインを取り入れ、全体の質を高めたと評価された。

 「日本鉄道賞」は、国や全国の鉄道事業者などでつくる「鉄道の日」(十月十四日)実行委員会が実施。応募のあった三十二件から最高の総合評価を受けた。十六日に東京・千代田区である鉄道の日記念祝賀会で表彰される。 (高橋淳)

110名無しでGO!:2006/10/06(金) 14:07:38 ID:ErL4hQ680
和歌山電鐵に特別賞  日本鉄道賞
ttp://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000610040003

貴志川線を運行する和歌山電鐵(でんてつ)(和歌山市)が、鉄道の発達に貢献した事業者や団体を表彰する「日本鉄道賞」の選考委員会特別賞に選ばれた。国交省鉄道局が3日発表した。
地元住民の存続運動や自治体の支援、後継事業者の一般公募などが「地方鉄道の再チャレンジのモデルになる」と評価された。
 今年は全国から32件の応募があった。和歌山電鐵の受賞理由について、同賞表彰選考委員会は「廃止の届け出が出されたが、住民が存続運動を行い、自治体が支援策を打ち出し、公募に応じた事業者は地元に根ざした事業運営を目指し運行を引き継いだ」と説明している。
 貴志川線は前事業者の南海電鉄(本社・大阪市)が04年8月に営業撤退を表明。これに対して沿線住民らでつくる「貴志川線の未来をつくる会」(浜口晃夫代表)などが存続を求めて運動を繰り広げた。
和歌山市と紀の川市、県は用地取得費などを負担して支援し、一般公募で選ばれた岡山電気軌道(岡山市)が後継事業者に決まった。同社が100%出資して和歌山電鐵を設立、06年4月に再スタートを切った。
 「つくる会」は同線の利用客を増やそうと、沿線の観光地などを記したマップ作りやビラ配りなどを続けてきた。浜口代表は「自分たちの取り組みが認められて本当にうれしい。末永く存続できるように、乗りたくなるような電車づくりに協力していきたい」と喜ぶ。
 和歌山電鐵の小嶋光信社長は「地域のみなさまの熱意と協力により、貴志川線の存続、地域活性化に邁進(まいしん)して参りました。その活動が全国的に認められたことに深い感慨と、誇りと、責任を感じております」とのコメントを発表した。 
111名無しでGO!:2006/10/06(金) 21:52:43 ID:nlrozqL/0
鉄道輸送障害:最悪5201件に 05年度国交省まとめ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061007k0000m040083000c.html
 全国の鉄道で05年度に30分以上の遅れが生じたり運休をした「輸送障害」の件数が、統計を取り始めた
87年度以降で最悪の5201件(前年度比約8%増)に上ることが国土交通省のまとめで分かった。これまでは
災害や自殺などが大きな増加要因だったが、車両の故障など事業者側の原因が1971件(同比約27%増)と
大幅に増えた。国交省は「車両や鉄道施設が電子制御されるようになったほか、過密ダイヤの影響もある」とみている。
 輸送障害は、運転事故ではないが、車両トラブルや飛び込み自殺、災害などの影響で運行に影響があった場合に
事業者が国に届ける。運行本数が増えるとともに増加傾向にあったが、05年度は、自殺によるものが543件と
7件減り、災害原因も218件減った。しかしドアが閉まらないといった車両故障や信号故障など事業者に起因する
トラブルは大きく増えた。
 一方、運転事故件数は昨年とほぼ横ばいの857件だったが、昨年4月に起きたJR福知山線脱線事故の影響で
死亡者は前年度より120人増えて444人に上った。
112名無しでGO!:2006/10/07(土) 12:27:27 ID:cDyjGGEj0
<踏切事故>自転車転倒、2歳女児はねられ死亡 大阪・茨木
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000151-mai-soci

6日午後6時ごろ、大阪府茨木市若草町の阪急京都線・奈良街道上3番踏切(警報機、遮断機付き)で、同市新中条町の主婦、中村紀子さん(36)と娘2人が乗った自転車が転倒した。
直後に警報機が鳴り出したため、中村さんが長女(3)を助け出したが、二女美紀ちゃん(2)は、自転車ごと梅田発河原町行きの快速特急(8両編成、乗客700人)にはね飛ばされた。
美紀ちゃんは病院に運ばれたが、首の骨を折るなどして、約1時間45分後に死亡した。中村さんと長女にけがはなかった。府警茨木署は詳しい原因を調べている。
 同署や阪急電鉄などによると、この踏切は歩行者と自転車の専用で幅約2メートルしかないが、朝夕の通行量が多いという。自転車の前後には子ども用シートが取り付けられており、中村さんは2人を前後に乗せていたとみられる。
しかし踏切を渡る際、バランスを崩して転倒し、自転車を起こそうとしたが、レールに引っかかるなどしてうまく起こせなかったらしい。
 電車は当時、時速約100キロの速度で走行しており、運転士は踏切の約200メートル手前で急ブレーキをかけたが、間に合わなかった。踏切には障害物検知装置が設置されているが、検知できなかったという。
 この事故で上下線211本が最大24分遅れ、約9万4000人に影響した。【勝野俊一郎、千葉修平】
(毎日新聞) - 10月7日1時4分更新
113名無しでGO!:2006/10/07(土) 18:55:19 ID:iWLclzwl0
通勤ラッシュの力で発電−JR東日本が東京駅で実験
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1007sokuho043.html

通勤ラッシュのエネルギーで発電―。
JR東日本は16日から東京駅で、乗客が改札を通る際の振動で電気を起こす「発電床」の実験を始める。
「乗客が歩く力だけで自動改札機を動かすのが目標」(同社)といい、新たなクリーンエネルギー活用の試みとして注目される。
同社によると、発電床は音楽用のスピーカーと同じ原理で、スピーカーとは逆に乗客が床を踏む振動から電力を取り出す仕組み。
同駅丸の内北口の自動改札の通路6カ所に設置する。
1人が改札を通過するごとに約70―100ミリワットを発電、改札脇に設けるパネルで実際の発電量を表示する。
1日約70万人が利用する東京駅の全改札に設置したとしても発電量は100ワット電球が10分程度点灯する約70キロワットにとどまり、発電効率の向上が大きな課題だ。
実験は12月中旬までの2カ月間。将来は乗客が多いターミナル駅で自動改札機や案内表示、照明などの電力を賄えるよう研究を進める。
JR東日本は「通勤ラッシュという未利用のエネルギーを活用し、環境にやさしい駅づくりを目指したい」としている。
114名無しでGO!:2006/10/08(日) 01:24:47 ID:c/DUV8Mj0
駅舎との別れ惜しみ撮影会=復元期待する市民も−東京・国立 (時事通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/061007jijiX034/
 JR中央線の高架化に伴って取り壊される国立駅駅舎(東京都国立市)の撮影会が7日午後、
同市主催で行われた。80年間、市のシンボルとして親しまれてきただけに、多くの市民が
カメラ片手に駆け付け、赤い三角屋根を持った駅舎との別れに名残を惜しんだ。
 駅舎をめぐっては、現状のまま残す方法を探っていた上原公子市長と市議会が対立していたが、
解体した部材を保管することで決着。10日から解体作業が始まる。
115名無しでGO!:2006/10/08(日) 23:54:43 ID:EwLbFXNP0
JR東工事、無資格者が安全管理…派遣業者が経歴偽造(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061008-00000001-yom-soci
 JR東日本発注の線路工事などで、人材派遣業者が社員の経歴を偽造し、本来なら資格がない社員が
「工事管理者」となり、責任者として現場の安全管理などを行っていたケースが、少なくとも5件あることが
わかった。

 このほか36人について経歴の真偽が確認できず、JR東は全員を現場から外した。JR東は、経歴偽造
は派遣業者が組織的に行っていた疑いが強いと見ている。国土交通省もこの事実を把握、重大トラブル
や事故につながりかねない悪質な不正行為として、再発防止策を講じるようJR東に指導した。

 JR東などの調査によると、派遣社員の経歴が偽造されていたのは、警備会社「三和警備保障」(東京都
中野区)が実質的に経営している派遣会社「コンストラクション・サービス(CS)」(同)。「鉄建建設」(千代
田区)が元請けとなっていた中央線立川駅近くの路盤工事で、工事管理者の男性(59)が今年3月、特急
列車通過直前に工事用踏切を渡るという初歩的なミスを犯し、その原因調査の過程で経歴偽造が発覚し
た。
116もう1本。:2006/10/08(日) 23:56:34 ID:EwLbFXNP0
JR東の電車、2度も故障確認しながら千葉県内を走行(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061008-00000212-yom-soci

 千葉県内のJR総武線と成田線を走行した電車が今年2月、ブレーキの不具合が2度にわたって確認さ
れたにもかかわらず、乗客を乗せたまま約270キロ走行していたことが8日、わかった。

 JR東日本は「ブレーキは2系統あり、安全性に問題はなかった。ただ、電車を運休させるなど、違った対
応もあったかも知れない」としている。

 同社千葉支社によると、最初の異常があったのは今年2月8日午後5時55分ごろ。千葉発銚子行き下
り普通電車が松岸駅(銚子市)に停車中、電気ブレーキの空気圧メーターが上がらなくなった。

 すぐ復旧したため、運転士は次の銚子駅で運転区助役に伝え、同支社輸送指令室に報告されたが、電
車はそのまま折り返して千葉行きとして運行。
117名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:14:34 ID:bHVZh5XS0
「SL北びわこ号」快走
米原〜木ノ本で運行始める
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20061009/lcl_____sga_____000.shtml

JR北陸線米原−木ノ本駅間(22・4キロ)で8日から、秋の「SL北びわこ号」の運行が始まった。今月15、22、29日と11月3日に、1日2便を運行する。

 県や沿線自治体が季節ごとに展開する「北びわこ周遊観光キャンペーン」に合わせてJR西日本が運行。C56形蒸気機関車が3両の客車を引っ張り、ほぼ満員の乗客を乗せて米原から木ノ本駅まで約1時間かけて運行した。

 乗客らは、車窓から深まりゆく秋の湖北路を眺めたり、ビデオや写真に収めていた。途中の長浜駅では、乗車券を買うことができなかった家族連れらが、SLを背景に記念写真を撮っていた。JR西日本によると、今季の運行は各便ともほぼ満席という。

 (冨田伸生)

118名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:25:42 ID:bHVZh5XS0
来春、熊本駅周辺で新幹線高架工事始まる
ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news.php?k_id=44000000610080002

2011年の全線開通に向け、来春から熊本駅周辺で始まる九州新幹線高架工事の安全祈願祭が7日、熊本市のJR熊本駅西口広場で行われた。

  祭りには潮谷義子知事や石原進・JR九州社長ら関係者約300人が出席。神主がおはらいし、出席者は玉串を神前に奉納するなどして、安全を祈った。

  鉄道・運輸機構によると、工事は熊本市池田から同市田崎までの約7キロの区間で行われる。
昨年から、在来線を隣の更地に平行移動させるための作業は行っており、新幹線の高架工事は来春から11年3月の4年間で完成する見込みだ。

  工事のある区間の中には、踏切約20カ所と道路橋が3カ所ある。踏切に高架を建てる際は、夜間のみ通行止めにするなどして「日中の道路の機能は確保する」(担当者)という。
道路橋については、仮の道路橋を建てるか近くの踏切へ迂回路を設けるという。
119名無しでGO!:2006/10/10(火) 13:20:35 ID:FrFJXtaS0
JR総武線・中央線が一時運転見合わせ
ttp://www.asahi.com/national/update/1010/TKY200610100060.html

JR東日本によると、10日午前9時半ごろ、千葉県船橋市のJR総武線・東船橋駅で、ホームから飛び降りたと見られる男性が列車にひかれ、即死した。
この事故で、同線と中央線が西船橋―千葉駅間の上下線で一時運転を見合わせていたが、同午前10時10分ごろ運転を再開し、ダイヤに遅れが出ている。 

 同社の集計では、特急の成田エクスプレスを含む上下線計19本が運休、最大で40分の遅れが出ている。利用客約2万6000人が影響を受けたと見られる。また、横須賀線は午前11時現在も総武快速線への直通運転を中止している。
120名無しでGO!:2006/10/10(火) 19:14:53 ID:P0iq3mcO0
さよならトンガリ屋根
国立駅舎に最後のお別れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm

JR中央線の高架化工事に伴う解体工事のため、きょう9日に囲いで覆われてしまう国立駅舎。
8日は、長い間市民に親しまれてきたシンボルの「赤い三角屋根」を最後に一目見ようという市民らが朝からひっきりなしに詰めかけ、日没後も駅舎を見つめていた。

 人々は駅舎の最後の姿をカメラやカメラ付き携帯電話で撮影したり、スケッチブックに写生したりしながら、それぞれの思い出を振り返っていた。

 国立駅舎の保存を呼びかけてきた市民団体連合「えきれん」は国立駅舎の再築を目指し、この日午後2時ごろから、5年後に三角屋根の下で再会しようとの願いを込め、「再会の約束」と書かれたメッセージカードを人々に配布した。
また午後6時半ごろからは、同駅開業時の駅周辺を撮影した映像が特設スクリーンに映し出され、80年の歴史をしのんだ。

 約5年前まで国立市に住んでいたという八王子市片倉町、フォトグラファー柿崎ふみさん(58)は「毎年初夏にツバメが飛来し、駅舎に巣を作っていた。あの光景は見られなくなるのかな」と残念がっていた。

(2006年10月9日  読売新聞)
121名無しでGO!:2006/10/11(水) 02:27:55 ID:PbL0npQm0
只見線で列車に投石、窓ガラス割れる
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061010/kennai-20061010164236.html

9日午前6時ごろ、JR只見線の会津若松市駅前町の町北踏切付近で、男2人がJR会津若松駅発下り普通列車に物を投げ付け、窓ガラスが割れた。けが人はなかった。会津若松署が器物損壊などの疑いで調べている。
 同踏切は只見線の始発駅の会津若松駅から約100メートル。JR東日本によると、2人が警報機を無視し遮断機をくぐろうとしていたため、運転士が警笛を鳴らした。2人は踏切を駅前町側から町北町側に渡ったあと、石のような物を投げたらしい。
 乗員が西若松駅で2両編成の1両目の右側のガラス1枚が割れているのを確認し、同署に通報した。
 目撃者によると、男はいずれも20歳代だったという。
 列車は西若松駅で窓の修理などを行ったため、73分遅れて同駅を出発。会津川口駅で上り列車と車両を交換した。上り列車も35分遅れて同駅を出発した。
122名無しでGO!:2006/10/11(水) 11:09:08 ID:kkbpGdJO0
羽田アクセス:鉄道2社の競争が過熱 貴重なドル箱路線で
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061011k0000e040025000c.html
 09年末の羽田空港再拡張完了と国際線定期便就航へ向け、空港に乗り入れている「東京モノレール」
(本社・東京都港区)と「京浜急行電鉄」(同)の競争が過熱している。空港利用客が現在より約1000万人
多い年間約7300万人に増える見込みで、鉄道の輸送需要が頭打ち・減少傾向にある中、貴重なドル箱路線だからだ。
少しでも多くの利用客を取り込もうと、両社はハード、ソフト両面の整備を急ピッチで進めている。
 羽田空港は現在、年間約6400万人が利用し、うち約6割は鉄道を利用しているとされる。再拡張事業は、
同空港に4本目の滑走路「D滑走路」を建設、09年末の供用開始を目指す。年間発着回数は、約40%増の40万
7000回となる見込みで、これまでチャーター便のみだった国際線の定期便が就航する予定だ。
 両社にとって再拡張は「パイが大きくなる」と期待が大きく、「数%の利用増を見込める駅を持つこと自体、
鉄道会社として恵まれている」。ともに新設される国際線ターミナルビルに新駅を建設中だ。
123名無しでGO!:2006/10/11(水) 11:10:35 ID:kkbpGdJO0
 東京モノレールは、来春までに昭和島駅に待避線を新設し、快速列車が普通列車を追い抜けるようにして
快速列車を増発する。小林隆運輸部長は「人気のある快速主体のダイヤ編成にしたい」と話す。
 京急は、単線で列車増発の障害となっている京急蒲田駅付近を複線化する工事を急ぐ。完成後は運行本数を
倍近くまで増発し、品川方面から1時間に平均9本、川崎方面から6本を走らせて利便性を高める。
広報宣伝担当は「羽田中心の事業戦略を継続したい」と説明する。
 羽田空港への乗り入れは、かつては東京モノレールのみだったが、98年に京急が羽田空港駅まで延伸した
ことで状況は一変した。
 東京モノレールは03年に快速列車を導入し、浜松町から羽田空港第1ターミナルの駅までの所要時間を
4分短縮。JR東日本と提携し、ICカード「Suica(スイカ)」が使えるようにした。97年の
1日あたり約17万8000人をピークに減り続けた利用客は下げ止まり、05年には1日あたり約4万
6000人が利用した。
 京急は羽田線の本数が多い札幌や福岡、大阪でCMなどのキャンペーンを展開。羽田空港駅の乗降客数は、
99年度の1日あたり約4万人から05年度には約7万1000人に増えた。
124名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:39:41 ID:rodlh/Lg0
リニモ:利用伸び悩み、万博後1/10 28億9000万円の赤字 /愛知
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000011-mailo-l23
◇沿線地域活性化へ
 愛知万博長久手会場へのアクセスとして開業した磁気浮上式リニアモーターカー「リニモ」(東部丘陵線、長久手町の第三セクター「愛知高速交通」運営)の利用者が伸びず、苦戦が続いている。
県によると、05年度決算は3億4000万円の赤字、閉幕後の06年度は28億9000万円(収支計画)に上る見通しだ。
多額の赤字を抱え9月末で廃線になった新交通システム「桃花台線」(ピーチライナー、小牧市)も県出資の別の三セクが運営しており、関係者からは「二の舞いにならないか」と不安の声も聞かれる。【樋岡徹也】
 県や同社は、7月に会場跡地に一部開園した「愛・地球博記念公園」(愛称・モリコロパーク)の入場者や沿線の学生らに利用を呼びかけるほか、地域の市街地化などの活性化策を図り、運営を“軌道”に乗せようと躍起だ。
 県交通対策課によると、リニモは万博期間中、連日満員で1日当たり約10万6000人が利用したが、閉幕後(昨年10月〜今年3月)は10分の1の約1万400人に激減した。
総事業費は約1000億円で、うち橋脚などの建設費641億円を国、県などが負担、車両や軌道などの事業費356億円は同社が支出している。
同社は当初、15年後に単年度黒字に転換させ、26年後に累積赤字の解消を目指していたが、そのために必要な1日約3万1500人の半分にも満たないのが現状。
閉幕前後の昨年9月は9億円を超える運賃収入が、10月以降は月4000〜8000万円にとどまり、大幅な計画修正を余儀なくされる見通しだ。
 だが、光明も少しは見え始めている。沿線には大学・高校が計15校あり、4万数千人の学生・生徒が在学。リニモ利用者の約半数は学生といい、新入生の入った影響で4〜6月は月1万6000人台を推移した。
県や同社は各学校にリニモの利用促進を呼びかけ、約半数の学校がリニモの駅から学校までスクールバスを運行するなど協力してくれるようになった。
また、同社は、名古屋市営地下鉄「東山線」の駅とバスで結ぶ学校にも呼びかけ、今年4月からは長久手古戦場駅と愛知学院大、名古屋外大の間を1日約50便試験運行している。1日約500人の利用があるという。
 
125続き:2006/10/11(水) 15:42:01 ID:rodlh/Lg0
9月末で廃止になった「桃花台線」は、県や小牧市、民間が駅なども含め約313億円もの巨額を投じたが、多額の累積損失を抱えてしまった。
 こうした反省もあり、県は、沿線にある文化施設の入場券と組み合わせた企画乗車券の販売などを通して利用促進を図ったり、瀬戸市や長久手町などと「東部丘陵線連絡協議会」を設置、リニモによる沿線地域の活性化策も検討している。
同町などと協力し長久手古戦場駅周辺約30ヘクタールの市街地化計画も進めている。
 県交通対策課は「リニモは地下鉄と愛知環状鉄道を結び、この地域には必要な路線と位置づけられてきた。万博のメーン会場が長久手に移ったため前倒しで完成させただけで、これからが本当のスタート。
桃花台線は都市計画の見通しが甘かったが、リニモは名古屋に近い沿線西側で人口が増え市街地化が進んでいる。二の舞いにはならないと思う」と話しているのだが……。
126続き:2006/10/11(水) 15:44:53 ID:rodlh/Lg0
◇利用促進策、モリコロパーク3月追加開園−−集客力向上に期待
 モリコロパーク開園後、通勤・通学など定期券以外のリニモ利用者が6月の17万9000人から、7月22万6000人、8月20万5000人と増加したが、学生・生徒が夏休みに入ったため全体では6月の49万1000人に対し、
7月46万人、8月は28万5000人と苦戦が続いた。しかし、リニモ利用促進の当面の策は、モリコロパークの集客力向上だ。
 7月15日に公園全体(約194ヘクタール)の13%に当たる約26ヘクタールが一部開園。
万博期間中は1日平均11万人を超える入場者がいたものの、一部開園後は夏休み期間(8月31日まで)は約19万人で1日平均約4000人、9月1〜17日は約5万人で平均約3000人にとどまっている。
 万博会期中、約128万人の応募に約14万人しか観覧できなかった人気館「サツキとメイの家」でさえ、1日当たりの制限入場者700人に対し、7月の応募は平均2580人(倍率3・69倍)、8月も1587人(同2・27倍)と人気は落ち着いている。
家の全景を見渡せ、人気だった展望塔も客はまばらだ。
 来年3月には中心部約64ヘクタールが追加開園する。中核となる「イデアのひろば」については、テーマゾーンを万博の理念と成果を継承したシンボル空間と位置づけ、北側に市民参加・交流の拠点施設「地球市民交流センター」(仮称)を建設。
自然の仕組みを活用した環境技術を集積し、環境配慮型のエネルギーシステムを取り入れる。
 県公園緑地課の川崎昭弘主幹は「万博の感動を再び味わえる空間にしないと入場者は増えない」と話す。数年後の全面オープン時、県は年間300万人超の入場者を目指している。

10月11日朝刊
(毎日新聞) - 10月11日11時0分更新
127名無しでGO!:2006/10/11(水) 15:58:13 ID:rodlh/Lg0
「銚電乗って!」 銚子市の支援策スタート
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000610110002

経営難に苦しむ銚子電鉄を支援しようと、銚子市のプロジェクトチームが10日から活動を始めた。市発送の郵便物には利用を呼びかけるスタンプを押す=写真。
21日には東京・築地の飲みねえ食いねえまつりで、同電鉄が作るぬれせんべいを無料配布する。
同電鉄の再建は、市の再生協議会に会社側から計画が示されないうえ、前社長が借入金を着服したとして業務上横領で県警に逮捕されるなどの影響で中断している。
市は「現状で可能な協力を」と、9月に職員7人でチームを作り、具体策を検討してきた。
今回は電車と犬吠埼灯台をあしらった直径5センチのスタンプを総務課に置き、市が発送する郵便物に押して「銚子電鉄に乗ろう!!」と呼びかける。
築地では焼いたサンマを提供する際に、チラシとせんべいを配って、首都圏の客に、電車の利用を働きかける。
128名無しでGO!:2006/10/12(木) 15:07:05 ID:7koLnVk3P
田園都市線のホーム接触、線路沈みと誤作動が原因
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000206-yom-soci
 東急田園都市線(渋谷―中央林間)で電車が駅のホームと相次いで接触するトラブルがあり、その原因は線路の狂いと、電車の左右の傾きを調整する装置の誤作動だったことが、東急と東京メトロの調べで分かった。
線路を走る電車がホームに接触しないようにするのは、鉄道の安全管理の「イロハのイ」。前代未聞のトラブルに、国土交通省鉄道局は「プロとして恥ずかしい事態」として、両社に再発防止を指示した。
 トラブルが発覚したのは今年6月22日朝。ラッシュで超満員だった上り急行電車(東京メトロ車両)が用賀駅(東京都世田谷区)を通過する際にホームと接触した。これを受け、東急と、田園都市線に乗り入れている
東京メトロ、東武鉄道が車両を点検したところ、新たに17本の電車の計24か所から、ホームと接触した傷が見つかった。
129某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/12(木) 16:50:44 ID:vilEjU6yO
小坂?大館間を走る小坂鉄道で10日、ディーゼル機関車DD13形を4台連結した四重連の貨物列車が走った。
鉄道の日(10月14日)を記念した恒例の運行で、同鉄道を運営する小坂製錬(小坂町)と鉄道ファンでつくるイベ
ント実行委員会の共催。

小坂発大館行きは通常、こう配のきつい小坂?茂内(しげない)(大館市)間を三重連で運行。この日はさらに1台を
増結し、小坂?大館の全区間1往復と小坂?茂内間の片道を四重連で運行した。

クラシックな腕木式信号3つが並び、ファンの間では撮影適地として知られる大館市雪沢では、運行時間に合わせて
20人ほどがカメラを構えた。息子2人とともに秋田市から訪れた男性(50)は「四重連は珍しい。昨日は下見もしまし
た」と話していた。

ソース
秋田魁新報 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061011i

【画像】ディーゼル機関車の4重連
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20061011i12.jpg
130名無しでGO!:2006/10/12(木) 19:56:00 ID:j0dVOqYL0
シンポジウム:「近鉄伊賀線を考える集い」開催−−来月23日 /三重
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000218-mailo-l24

伊賀市や近鉄伊賀線活性化協議会(事務局、市企画調整課)は11月23日午後2時から、同市上野丸之内の上野商工会議所大ホールでシンポジウム「近鉄伊賀線を考える集い」を開催する。
 利用客の減少で赤字となり、新会社による運行が協議されている同線の現状について広く知ってもらうことが目的。
シンポジウムでは、名張市出身で和歌山大学経済学部の辻本勝久助教授が「地域鉄道とまちづくり」をテーマに基調講演するほか、辻本助教授をコーディネーターにしたパネルディスカッションがある。
 近鉄伊賀線は自動車の普及などから利用客が減少。05年度の利用客は約230万人で、約4億3000万円の赤字という。このため近鉄は昨年、「近鉄は施設の保有・管理をし、新会社は電車を運行する」と提案。
伊賀市はこの提案に理解を示し、現在、同社などと協議中。同市は9月、新会社は資本金が5000万円程度の第三セクターで、運行は来年7月以降になるとの見通しを示した。
 市企画調整課は「多くの市民らに近鉄伊賀線の現状について知ってもらえれば」と話している。【小槌大介】
〔伊賀版〕

10月12日朝刊
(毎日新聞) - 10月12日13時3分更新
131名無しでGO!:2006/10/13(金) 00:18:33 ID:leBuc0fu0
鉄道トラブル:モノレール立ち往生、連結器外れ終日運休−−犬山 /愛知
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000017-mailo-l23

11日午前11時17分ごろ、犬山市犬山の名鉄モノレール線動物園駅手前で、犬山遊園発動物園行きのモノレール列車(6両編成)の3両目と4両目をつなぐ連結器が外れたため、車両の運行ができなくなり、その場に停車した。
乗客4人は前3両に乗っていたため、同駅のホームに達していた1両目から下車。乗務員1人を含め、けがはなかった。
 名鉄によると、この事故のため、モノレールは終日運転を取りやめ、計49本が運休。連結器に損傷はないといい、原因を調べている。

10月12日朝刊
(毎日新聞) - 10月12日11時1分更新
132某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/13(金) 12:38:37 ID:r7po50ijO
★北朝鮮追加制裁:「交通機関はテロ対策徹底を」 国交省

・北朝鮮への追加制裁措置決定を受けて国土交通省のテロ対策チームは13日に
 緊急会議を開き、報復テロに備えて交通機関や公共施設での安全策を協議し、
 航空や鉄道事業者に対策の徹底を求める通達を出すことを決めた。

 平山芳昭・政策統括官は「切羽詰まった状況ではないが、国内の安全対策の
 再点検をしてほしい」と述べた。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061013k0000e010049000c.html
133名無しでGO!:2006/10/13(金) 17:34:23 ID:PnhKLo4q0
新幹線など1万本を増発 JR、冬の臨時列車
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2006101301000378.html

年末年始の帰省やスキーシーズンを控え、JR旅客6社は13日、冬季(12月1日−2月28日)の新幹線や在来線の臨時列車の運転計画を発表した。

 主要49区間の下りで約4312万人の利用を見込み、期間中は前年比5%増の約1万1000本を増発。定期列車と合わせた運転本数は前年並みの計約22万3000本となる。

 東海道・山陽新幹線の臨時列車は前年同期比12%増の2884本。東京と広島、博多間を直通する臨時「のぞみ」は年末年始を中心に同7%増の528本。

 東北新幹線「はやて」、秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」は年末年始のピーク時、1時間に1本の割合で臨時列車を運転する。

 在来線は札幌からニセコ、富良野(いずれも北海道)にスキー列車が走るほか、各地で初詣で列車を運転する。

(共同) 
(2006年10月13日 16時40分)
 
134名無しでGO!:2006/10/13(金) 17:37:21 ID:PnhKLo4q0
新疋田駅が完成
敦賀、ログハウス調に
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061012/lcl_____fki_____002.shtml

21日に控えたJR北陸、湖西両線の直流化に向け、敦賀市が整備していた新疋田駅と駅前広場が10日、完成した。新駅舎はログハウス調で、駐車場は50台分を備える。
木造平屋の新駅舎は国道161号の峠道すぐ脇に立つ。豪雪対策として急角度の片側屋根にした。駅舎内にはまだ真新しい木の香りが漂っている。

 同駅近くにあるループ状の線路は、全国の鉄道ファンに人気が高い撮影スポット。駅舎内の待合室には写真の展示スペースを設け、今後は鉄道ファンから寄贈された写真を飾る計画だ。

 現在の乗降客数は1日あたり約20人の無人駅だが、新快速の乗り入れ以後パーク・アンド・ライドを進めるため、これまで8台分だった駐車場を広げた。

 市は683万円をかけてJR西日本から駅と周辺の用地計約1700平方メートルを取得。今年7月から新駅舎、駐車場などの整備に着手した。建設費は約6530万円。

 (大平樹)
135名無しでGO!:2006/10/13(金) 18:21:51 ID:dGvoC5eF0
津軽線車両に揺れ、ダイヤ乱れる(東奥日報)

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061013104511.asp

JR青森支店によると十三日午前八時二十分ごろ、津軽線油川−津軽宮田駅間を走行していた下り普通列車の運転士が、異常な揺れを感じ緊急停車した。同列車は車両点検を行い、安全を確認したため、約一時間後に運転を再開した。

その後の調べで、津軽宮田駅から青森駅方面へ約百八十メートルの地点で、石が砕けた跡が見つかったことから、青森署は、置き石の可能性もあるとみている。

この影響で、同線や東北線の上下特急列車など計五本に最大で五十四分の遅れが生じ、約七百二十人の足が乱れた。
136名無しでGO!:2006/10/14(土) 05:24:51 ID:NfljPO/D0
★金属棒で落書き、JR券売機350台壊す 無職男を逮捕

 東京都や埼玉県など関東1都3県のJR駅で自動券売機約350台に金属製の棒で
落書きして破損させたとして、埼玉県警大宮署などは13日までに、器物損壊の疑いで、
さいたま市見沼区南中丸、無職、木島比呂志被告(20)=公務執行妨害罪などで起訴=を
再逮捕した。

 調べでは、木島容疑者は8月22日午後11時40分ごろ、同県桶川市南のJR桶川駅で、
自動券売機11台の操作パネルに釘を加工した棒で「しゃらく」と落書きして破損させた疑い。

 木嶋容疑者は7月から8月までの間に、1都3県のJR埼京線、京浜東北線沿線などの
29駅で同様の犯行を繰り返し、券売機約350台を破損(約1億円相当)させたという。

 調べに対し、「自己主張したかった。浮世絵に興味があり『しゃらく』と書いた。
外国の雑誌で公共の場に落書きするアートを知って自分もやろうと思った」
などと供述している。 (10/13 16:18)

http://www.sankei.co.jp/news/061013/sha011.htm
137名無しでGO!:2006/10/14(土) 13:30:12 ID:R5z8/hu40
長浜駅が橋上化 14日開業 5代目の新駅舎 開放的に
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101300176&genre=C4&area=S20
 長浜市が改築橋上化工事を進めていたJR北陸線の新長浜駅舎(同市北船町)は、14日早朝の始発電車から
開業する。乗車券の券売機など一部は既存の設備を使うため、13日も夜遅くまで作業が続けられた。
 5代目となる新駅舎は、1981年に自由通路などが設けられた4代目の駅舎の南側に新築された。鉄骨造り
2階建て(一部3階建て)延べ約2800平方メートル。駅関係は橋上化され、2階部分に改札口やコンコース、
店舗、駅事務室などがある。
 駅の東西を結ぶ自由通路は、一部屋根のない開放型で最大幅員13メートル。同通路には待合室や観光案内所、
多目的トイレなどを設けた。駅舎全体でエレベーター4基、エスカレーター8基を設けるなどバリアフリー化した。
 外観は現存する国内最古の駅舎として長浜鉄道スクエアの初代駅舎に模して造られ、少しすすけた石灰コンクリート
の外壁やれんがの窓枠などが再現されている。事業費や26億3000万円。
 14日午前10時半から、自由通路の特設会場でテープカットなどの記念式典を予定している。
138名無しでGO!:2006/10/14(土) 13:33:11 ID:R5z8/hu40
練習所通いに学割定期、日大サッカー部員が不正
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061014i204.htm
 日本大学のサッカー部に所属する男子学生が、他の部員名義の京王電鉄の学生割引定期券を使って
不正に乗車していた可能性が浮上し、同社は不正を把握した8月、日大側に詳しい調査を要請した。
 同社によると、この部員は8月9日京王井の頭線渋谷駅で、改札を不正に通過しようとして駅員に
取り押さえられた。この際、他の部員名義の学割定期を持っていた。
 日大の説明では、男子部員は、部の合宿所がある東京都杉並区の京王線八幡山駅から、練習場近く
の川崎市の若葉台駅間まで乗車する際、3人の部員の名義を借りて、不正に学割定期券を取得していた。
 京王電鉄の規定では、学割定期券の利用は、通学のみに限定されており、クラブ活動に通う目的では、
取得できない。学生は、定期の不正取得で、通常運賃の77%の割引を受けていた。
 同部は、関東大学サッカー2部リーグに所属している。
 日大総合学生部の近藤正勝部長は「社会通念的にも大きな事案で大学としては誠に遺憾。再発防止に
努めたい。ほかにも不正に関与した部員がいないかどうか調査を続けたい」としている。
139名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:24:25 ID:owk1I98V0
JR新駅に先立ち、特急停車駅に 阪急阪神が共闘し対抗
http://www.asahi.com/business/update/1014/016.html
 経営統合で同じグループ会社になった阪急電鉄と阪神電気鉄道が、兵庫県西宮市の夙川(しゅくがわ)で
JR西日本に「共闘」を挑む。来春に夙川駅(仮称)が開業するJRに先手を打って、28日のダイヤ改定で
阪急は夙川駅を特急停車駅に昇格、阪神も香櫨園(こうろえん)駅に朝ラッシュ時の上り区間特急を停車させる。
ドル箱の阪神間を舞台にした阪急・阪神の共同戦線は、統合効果を見極める試金石になりそうだ。
 阪急夙川駅のホームは10両編成の特急が止まれるようにする延長工事がほぼ終わり、屋根の塗装など仕上げの
段階だ。「夙川―三宮が約11分に」などと書かれたポスターや横断幕も駅構内に張られている。
 熱心なPRの背景には、接続が便利なJRに乗客が流れることへの警戒感がある。JR新駅は、阪急夙川駅から
歩いて5分。JRと阪急を乗り継いで夙川駅近くの学校に通う神戸市垂水区の女子高校生(17)は、JRの
新駅ができれば学校の最寄り駅になるという。「面倒な乗り換えがなくなるし、定期券も1枚で済む。かなり楽に
なりそう」と話した。
 阪急は、特急の停車で夙川―梅田間を現行の17〜18分から、乗り換えなしの15分に短縮。接続する甲陽線も
日中15分間隔から10分間隔にし、神戸線に乗り継ぎやすくする。特急の最高速度を上げ、梅田―三宮間は27分と、
停車駅を増やしても逆に上りは60秒、下りは10秒短くするなど、引き留めに必死だ。
140名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:25:28 ID:owk1I98V0
(続き)

「香櫨園駅だけでなく、特急が停車する隣の西宮駅もお客様を取られるおそれがある」と、阪神もJR新駅に
危機感をあらわにする。この数年JRの攻勢が続いており、96年のJR甲南山手駅(神戸市東灘区)の開業で年間
約110万人、97年のJR東西線開業を含めると約400万人の乗客が奪われたと試算している。
 このため、区間特急の利用で香櫨園―梅田間をこれまでの約25分から、乗り換えなしの16分に短縮してJRに
対抗。統合を間近に控えた9月下旬には、ダイヤ改定を知らせる新聞の折り込み広告を阪急と共同で製作、沿線で
配布した。「今後も協調して何が出来るか考えたい」と「共闘」に期待する。
 一方、挟み撃ちに遭う形になったJRの山崎正夫社長は「ネットワークを生かし、阪神や阪急にないサービスを
実現していきたい」と迎え撃つ構えだ。
 JRは新駅に普通電車のみ約300本を停車させる。大阪や神戸・三ノ宮へは快速や新快速に乗り継いで20分以内。
1日約1万2000人と阪神香櫨園駅の1万667人を超える利用を見込むが、両隣の西ノ宮、芦屋から流れる
人数のみを試算した数字で、阪急、阪神からの乗り換え組を含めると利用者はさらに増えることになる。
 新駅開業で、夙川には徒歩10分圏内に3駅がひしめく。地元不動産業者は「ますます便利になり、物件を探す
お客様が増えているが、品薄状態」。阪急夙川駅近くに住む女性(74)は「JRを使えば新幹線の乗り継ぎが楽に
なるし、阪急の特急に乗れば梅田のお買い物が楽になる。とにかく便利になるのはいいこと」と、熱いバトルを歓迎している。
141名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:30:48 ID:owk1I98V0
JR西、新快速区間延長 関西グッと身近に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061014-00000005-san-soci&kz=soci
 JR北陸線・湖西線で新快速の運転区間が21日から延長されることになり、滋賀県湖北地方と
福井県若狭地方が活気づいている。兵庫県西部から若狭まで最短3時間強で結ばれることになる
見通しで、京阪神と乗り換えなしでつながることに。沿線自治体では観光客誘致などを積極的に
展開しており、14日には、長浜駅の新駅舎もオープン。経済効果は200億円を超えるとも
いわれており、「近畿のローカル」からの脱皮に、地元の期待が高まっている。

 《化粧直し》

 「小規模ながらバリアフリーを実現したすばらしい駅ができた」。14日、新しく誕生した
長浜駅舎のテープカットにのぞんだ川島信也・長浜市長は満面の笑みを浮かべた。同市内の
主婦も「レトロな雰囲気で街に溶け込んでいる」と満足そう。開業初日とあって、始発から
待ちわびた鉄道ファンらもつめかけた。
 明治15年の開業から5代目となる新駅舎は、現存する国内最古の旧長浜駅舎を模した外観で、
壁は蒸気機関車の黒煙ですすけた明治期の面影をイメージ。
 今回、区間延長できたのは、送電方式の違いから直通運転ができなかった区間が、新たに
直流化されることが理由。滋賀県内では、直流化を控えた北陸線7駅のうち、半数を超える4駅が
この1年間で改装を行っている。
142名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:32:16 ID:owk1I98V0
(続き)

 《もてなし》 

 新快速の新たな“終着駅”となる福井県敦賀市では、観光客の受け入れ準備が急ピッチで進む。
敦賀駅のホームには「直流化開業」と大きく書かれたPR看板を設置。駅前商店街では歓迎のの
ぼり旗が立てられ、歓迎ムードを盛り上げている。
 敦賀商工会議所では、「おもてなし大使事業」として、観光ボランティアグループ「ゆりかもめ」
のメンバーら約70人が、日本海を望む金ケ崎など市内の3カ所で、観光案内を準備している。
 グループの小畑義雄会長(75)は「敦賀には新しいボランティアガイドが育っている。訪れた
観光客をしっかりお迎えしたい」と意気込む。

 《期待と不安》

 滋賀県内では、長浜駅前に約10棟の大型マンションが建設されるなど、区間延長前から効果が
拡大。虎姫駅では10月以降、定期券の売り上げが急上昇しているという。
 また、長浜市では教育環境を重視する若い家族を呼び寄せようと、県立の中高一貫教育校の誘致も
検討。県の担当者は「新快速の区間延長は新たなベッドタウンとしての可能性になる」と話す。
143名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:33:42 ID:owk1I98V0
(続き)

 滋賀県によると、平成3年に北陸線米原〜長浜間で新快速の運転区間が延長された際の経済効果は
約60億円。今回はエリアも広く、さらに大きな効果が見込まれ、県交通政策課の四塚善弘参事は
「観光収益や地元の消費で200億円を超える経済効果が期待できる」。
 敦賀市も同様に波及効果に期待を寄せるが、以前から「『北陸の玄関口』なのに、観光地として
インパクトに欠ける」といった指摘があることに不安の声も。ある地元商店主は「これまで敦賀に
来ていた買い物客や若者が新快速で京都、大阪方面に流れてしまい、ストロー現象で敦賀経済が
かえって衰退するのでは」と心配そうに話していた。

 ■広がる京阪神アーバンネット

 JR西日本管内で新快速電車の運行が始まったのは、国鉄時代の昭和45年10月1日から。
大阪万博後の旅客誘致策のひとつとして、東海道線の京都〜西明石間を日中に6往復し、
京都〜大阪間を32分(現在28分)で結んだ。
 その後、運行区間は広がり、47年には姫路まで延長。62年の国鉄民営化以降は京阪神の
近郊区間のスピードアップとネットワーク化が図られ、東海道線と北陸線の人の流れに変化を
もたらした。63年には大阪方面からの運転区間が彦根から米原まで延長、平成3年9月には
長浜まで延びた。
144名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:34:17 ID:owk1I98V0
(続き)

 長浜は当時、観光施設も整備され、乗降客が増加。運行前の1日約2500人が、昨年度には
4900人に倍増した。
 一方、福知山線では平成元年3月から快速が運行され、大阪から新三田まで約40分で直結。
大阪への交通アクセスの利便性向上で、三田市のニュータウン開発に拍車がかかり、人口がさらに増加した。
 京阪神近郊区間「アーバンネットワーク」はさらに広がり、山崎正夫社長も「(敦賀を含む地方が)
関西に近づくことは間違いない。従来とは違うインパクトをもたらすはず」と期待する。                   ◇

【用語解説】JR新快速の運転区間延長

 これまで京阪神方面からだと、送電方式の違いからJR北陸線の場合、長浜までしか
運行できなかった新快速が21日から、敦賀まで延伸される。これにより、大阪〜敦賀間
の直通運転が実現。運行時間は2時間1分で現行から19分短縮される。
145名無しでGO!:2006/10/15(日) 17:05:32 ID:owk1I98V0
東海道新幹線 ブレーキの傷が急増
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200610150011a.nwc
 東京〜新大阪間を結ぶ東海道新幹線のブレーキディスク表面に、線状の傷が生じる現象が
相次いでいることが14日、分かった。昨年度は約100台の台車に傷が発生したが、今年は
7月末までの4カ月間で既に約70台と急増している。JR東海は「ディスクは消耗品で、
基準に従って交換しており、安全性に問題はない」とした上で、メーカーを交えた検討委員会を
社内に設置し、原因究明に乗り出した。
 JR東海によると、このブレーキは車輪の両面にはめ込まれた鉄製ディスクを、鉄製の制動
装置で挟み込んで減速させる仕組み。確認された傷は、ディスクの中心に向かう直線状で、
表面に浅く生じるケースが多い。同社は細さが70ミリを超えるなどした場合に台車ごと取り
換えているが、4月以降は昨年度の2倍以上のペースで交換が行われている。
 同社は同じディスクを装着する2種類の車両を運行しているが、傷は新型の700系に目立つ
という。原因はブレーキ作動時に生じる高熱の影響などが考えられるが判明していない。
 国土交通省は「規定を守ってしっかり交換すれば安全走行に問題はないだろう」としている。
146某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/15(日) 18:19:18 ID:cENgF4K/O
★普通電車が140メートルオーバーラン=関西線、ブレーキ操作誤る−JR西

 13日午前11時50分ごろ、大阪市浪速区のJR関西線今宮駅で、柏原発
JR難波行き普通電車(6両、乗客約50人)が停止位置を約140メートル
オーバーランするミスがあった。男性運転士(25)がブレーキ操作を誤った
のが原因。異常に気付いた車掌が非常ブレーキで停車させ、電車は本来の位
置に戻って乗降を済ませ、2分遅れで出発した。けが人などはなかった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000136-jij-soci
147名無しでGO!:2006/10/15(日) 22:30:25 ID:cvtVYxyr0
福知山線で恋人が事故死、女性が飛び降り自殺…大阪

15日午前5時ごろ、大阪市東淀川区のマンション駐車場で、マンション住民の荒川由起さん(32)が
死亡しているのを、母親(59)が見つけた。
荒川さんは、昨年4月のJR福知山線脱線事故で亡くなった芦原直樹さん(当時33歳)と一緒に暮らして
いたといい、芦原さんの死を苦に飛び降り自殺とみられる。
淀川署によると、荒川さんは11階から飛び降りたらしい。
(読売新聞) - 10月15日22時23分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000313-yom-soci
148名無しでGO!:2006/10/16(月) 00:26:49 ID:KtZAr/JW0
鉄道ファン垂涎…来年10月開館、鉄道博物館公開
ttp://www.sankei.co.jp/local/saitama/061015/stm003.htm

さいたま市大宮区のJR東日本大宮総合車両センターで、現存する「デゴイチ」で唯一本線を走行できるD51型蒸気機関車498号機が試運転を行った。同センター近くでは、鉄道博物館も来年10月のオープンに向け建設中。
鉄道ファン垂涎(すいぜん)の組み合わせが、報道陣に公開された。

JR東日本によると、試運転を行った498号機は、昭和15年に鷹取工場(神戸市)で製造。昭和47年に引退し、上越線後閑駅(群馬県)で保存展示されていたが、昭和63年に大宮工場で復元され、“現役復帰”した。
今年5月に車両を解体して組み上げ直す「全般検査」のため同センターに入場。今月13日に行われた最終試運転では構内の1.5キロを6往復し、白煙と力強い汽笛でデゴイチの健在を誇示した。
同車両は11月3日から上越線の高崎−水上間、25日から磐越西線の新津−会津若松間で週末に雄姿を披露する。
               ◇
昨年11月に起工式が行われた鉄道博物館は、現在までに鉄骨工事がほぼ完了。年内に外装工事を終え、来年3月から展示車両の搬入が始まる予定となっている。
展示室は車両が活躍した各時代を再現する歴史ゾーンをはじめ、レール総延長1.2キロの模型鉄道ジオラマ、鉄道を支える科学原理を学べる教育ゾーンなどで構成する。展示には当初予定になかった日本初の電車(デ963形式)も加わることになった。
来年10月14日の「鉄道の日」に開館する予定。

(10/15 01:12)

149名無しでGO!:2006/10/16(月) 11:39:34 ID:dGOry3F50
JR、直流化記念し周遊券を発売
開業に合わせ1日乗り降り自由
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061015/lcl_____fki_____007.shtml

JR西日本金沢支社は21日の北陸、湖西両線の直流化開業に合わせて、小浜線を含めた区間の周遊券を発売する。

 周遊券は、直流化された湖西線の近江舞子−近江塩津間、北陸線の米原−敦賀間に加え、小浜線の敦賀−小浜間で1日乗り降り自由。普通列車自由席に限る。大人1000円、子ども500円。16日に発売し、開業日から12月29日まで使える。

 敦賀駅のほか、長浜、虎姫など滋賀県内の9駅の入場券をセットにした記念入場券も21日から販売。1400円で、敦賀、長浜、木ノ本、近江今津、堅田の各駅で買える。

 21日の開業当日は、敦賀駅ホームで直流化に合わせて新造した交直流両用の「521系」や、関西から敦賀駅に乗り入れる新快速「223系」などの車両を展示。同駅前で、行き先表示板やヘッドマークのレプリカを抽選や入札で販売する。

 開業に先立ち18日から、同駅待合室などで全国の愛好家が撮影した鉄道写真展も開く。

 (大平樹)

150名無しでGO!:2006/10/16(月) 14:40:03 ID:0sjXb/oQ0
北越急行提訴へ/十日町地盤沈下問題
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000610160005

中越地震時の住宅被害が激しかったのは、地下を通るトンネルの工事や維持管理に問題があったからだとして、十日町市の住民らでつくる「ほくほく線十日町トンネル沿線被災者の会」のメンバーが15日、
トンネルを所有する北越急行を相手に、住宅補修や地盤強化などへの損害賠償を求めて提訴する方針を決めた。

提訴に加わる人数や総額などを近くまとめ、21日の記者会見で詳細を明らかにする。準備ができ次第、新潟地裁長岡支部に民事訴訟を起こす予定だ。

地盤が沈下したのは、ほくほく線十日町駅から上越方面に向かう1・7キロの地下トンネル上。地震で直上の地盤だけが広範囲にくぼみ、十日町市によると全壊4、大規模半壊9、半壊8、一部損壊40の住宅被害が出た。

住民側は地震後から独自の調査を続け、「地盤の緩みは地震前から露見していたのに、管理者は対策を怠ってきた」などと主張。北急側は、「沈下は予測不可能な大災害の結果。
責任追及も施工者との間で解決するべきだ」などとして、両者の間では補償責任を巡る対立が続いていた。

北急側は昨年4月、住宅被害に対し、最大30万円の見舞金の支払いを決定。同年11月からは十日町市が仲介に乗りだし、8月末、住宅補強工事に最大375万円を支払う支援策を提示した。

しかし、地震後も陥没や沈下が見られる地盤の強化対策はなされておらず、訴訟は主に、宅地としての再生を求める内容となりそうだ。
地下トンネルは75年、掘り下げた場所を完成後に埋め戻す開削工法で完成。97年、日本鉄道建設公団(現在の独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構)から北越急行が譲り受けた。
県の地盤評価委員会によると、埋め戻された土砂が水位変化により流れ出し、沈下を招いているという。
151名無しでGO!:2006/10/16(月) 18:34:41 ID:aGLj6t550
「鉄道」で中年男心ワシづかみ…邦画「旅の贈りもの」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006101622.html
単館上映中の邦画「旅の贈りもの 0:00発」(原田昌樹監督)が、中高年男性を中心に、意外な評判を呼んでいる。サスペンスやホラーのような大きな刺激はないが、男心をくすぐる「鉄道」と「ノスタルジー」がキーワード。
前売り券販売の記録を更新した映画は、タイアップの駅弁、ジオラマ、果てはツアーまで出現する人気なのだ。
【ミステリー列車】
物語は、午前0時に大阪駅を出発して行く先は不明の3両編成列車、いわゆるミステリートレインで旅に出るところから始まる。
乗客は、それぞれに悩みを抱え乗り合わせた男女5人。たどりついた「風町」という古びた小さな港町で、癒やされ、新たな人生を見つけていく。
「押しつけがましくない個性的な配役も魅力」(映画ライター)だ。失恋した勢いで飛び乗った客に櫻井淳子(33)、リストラされたサラリーマンに大平シロー(49)、風町の元郵便局長役には大ベテランの大滝秀治(81)など多彩な顔ぶれ。
挿入歌を歌う徳永英明(45)も町医者役で、映画初出演している。
【いつか見た風景】
ロケは、日本の原風景が残る瀬戸内海に浮かぶ大崎下島など、西日本の美しい海岸や古い路地などで行われた。
「中森明菜が歌う『いい日旅立ち』を始め、『時代』『駅』など40歳代には懐かしいポップスで彩られているところもグッとくる」(邦画編集者)
昨年公開され大ヒットした「ALWAYS 三丁目の夕日」に通じる既視感を覚える人も多いという。
今月7日から東京・銀座テアトルシネマ、大阪・テアトル梅田で封切られたが、週末だけでなく平日にも連日、オトナのファンが詰めかける。「上映回によっては整理券を配布するほどの人気」と、銀座テアトルシネマ。

152続き:2006/10/16(月) 18:35:32 ID:aGLj6t550
【鉄ちゃん歓喜】
映画の“影の主人公”が、戦後の最高傑作と称され「ゴハチ」と呼ばれた電気機関車「EF58−150」。かつて最高級客車だった1等展望車「マイテ」を牽引して登場する。
中年の鉄ちゃん(鉄道オタク)のために、バンダイは、映画に登場する特別編成列車のプラモデルを販売。また、ロケの列車シーンを余さず収めたメイキング映像風のDVDを出したユニバーサルミュージックは、「鉄道モノとしては破格の初版1万枚の売れ行き」にビックリ。
タイアップ弁当まで登場した 
【ブームは続くよ】
さらに、大丸百貨店では、東京、京都、心斎橋など全国6店で「旅の贈りもの弁当」(1050円)を販売。企画した製作会社アクロスザユニバースは「劇中に出てくるタコ飯など、ロケ地の名産品を盛り込んだ」と話し、発売初日に用意した300個は1時間で完売した。
架空の舞台「風町」を忠実に再現したジオラマ(約60センチ×60センチ)は、18万円という高額にもかかわらず、シリアル番号入りの限定50セットが「ほぼ完売状態」(同社)。
さらには、日本旅行が11月11日に、映画登場の列車を使った1泊2日の「たどる旅」ツアーを企画している。あまりの人気に、全国拡大上映も検討され始めた。

ZAKZAK 2006/10/16
153名無しでGO!:2006/10/16(月) 19:05:37 ID:zRfozyIB0
改札通る乗客の“重み”で発電、東京駅で実験始まる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061016i502.htm
 1日に約76万人が乗り降りするJR東京駅で、改札を通り抜ける乗客の“重み”を利用して
発電する「発電床」の実験が、16日朝から始まった。
 人の重みで、床に敷いたシート状の「圧電素子」を振動させて発電するという仕組み。丸の内口
北口改札の6つの通路にシートを敷き、発電量を示す電子パネルを設置した。実験は2か月間続け、
圧電素子の耐久性などを確かめる。
 駅を毎日通る大勢の人のエネルギーを利用できないかという発想で始まった研究開発。だが東京駅の
すべての改札口にシートを敷いたとしても、1日の総発電量は「100ワットの電球を十数分間
つける程度」(JR東日本)に過ぎず、実用化までの道のりはまだまだ遠そうだ。
154名無しでGO!:2006/10/16(月) 19:13:24 ID:zRfozyIB0
JR大阪駅北ビル着工、11年春の完成目指す
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20061016p102.htm
 再開発ラッシュの大阪・キタで、JR大阪駅北ビル新築工事の安全祈願式が16日午前、
同駅北側の特設会場(大阪市北区)で行われた。1日約84万人にのぼる乗降客と列車の安全を
確保しながら、2011年春の完成を目指す難工事。あいさつでJR西日本の山崎正夫社長は
「安全確保には十二分に注意して工事を進めたい」と述べた。
 事業費約650億円を投じ、28階建ての高層棟と11階建ての低層棟を建設する計画。
高層棟に三越とオフィス、低層棟にファッションや飲食などの専門店と複合映画館が入る。
旧駅舎の撤去などの準備工事をしたうえで、来春から本格着工の予定だ。
 安全祈願式にはJR西や工事関係者、地元代表ら約100人が出席。大阪府の太田房江知事、
大阪市の関淳一市長、関西経済連合会の秋山喜久会長の3人がそれぞれ祝辞を述べた。
 JR大阪駅北ビルが完成する11年には、駅周辺の様相は一変しているはずだ。駅北側に、
先端産業の研究拠点などを整備する「梅田北ヤード」の先行区域が完成。東側では阪急百貨店
梅田本店が入る梅田阪急ビルが41階建ての複合ビルに建て替えられる。南側では大丸の
売り場面積が拡張される。
 阪神百貨店が入った駅南側の大阪神ビルや、西側の大阪中央郵便局の建て替え構想も浮上しており、
「首都機能の代替を担える受け皿として存在感が増す」(森下俊三・関西経済同友会代表幹事)
との期待も高まっている。
155名無しでGO!:2006/10/17(火) 00:43:05 ID:lV71F8fH0
弘南鉄道が大鰐線の快速列車廃止(東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061016210021.asp

 弘南鉄道(本社・平川市、船越弘造社長)は十六日までに、平日の朝運行していた大鰐線(中央弘前
−大鰐)の上下各一便の快速列車を、十一月一日から廃止することを決めた。「利用減少が大きな原
因」としているが、利用客から「通勤通学に需要がまだまだ多い。特に冬場は重要な交通手段。何とか残
してほしい」と声が上がっている。

 弘南鉄道によると、ダイヤ改正により廃止するのは、午前七時四十五分大鰐駅発下りと、午前八時十
二分中央弘前駅発上りの快速列車それぞれ一本。代わりの便はなく、後発の普通列車を数分早める。

 大鰐線の快速列車は一九八一年、朝晩のラッシュに対応するため上下四便が導入。全区間を普通列
車より六−七分速く走る。しかし、利用客の減少などから九四年に午前中の二便に減便。「その後も利
用減少に歯止めがかからない」として、今回の廃止となった。すでに各駅にダイヤ改正を告げる張り紙が
張られた。
156名無しでGO!:2006/10/17(火) 19:25:42 ID:jn8arBoO0
福井鉄道の140形引退
ラスト走行を600人見送り
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061016/lcl_____fki_____000.shtml

福井鉄道の旧型車両の1つ、140形が15日、最後の走行を終えた。14日との2日間でファン約600人が全国から訪れ、別れを惜しんだ。

 140形は2両1編成で、1両は1931年から名古屋鉄道で、もう1両は41年から長野鉄道で走行していた。78年に福井鉄道へ。2両をつなげ、翌年から武生新駅(越前市)と福井市内を往復する福武線で活躍していた。

 同鉄道は最後を記念して車体に「さようなら140形」とペイント。2日間、臨時便を出し、武生新(越前市)−神明(鯖江市)間を1日3往復した。
神戸市西区から訪れた会社員野末幸保さん(44)は「懐かしい音がしました」と名残惜しそう。同鉄道運輸管理区長の中村和明さん(62)はこの日急きょ、運転を名乗り出て「気持ちよく運転できた。よう働いてもらったなあ」と振り返っていた。

 武生新駅ではファンが押しかけ、写真を撮ったり、ビデオを回したりしたほか、日野川鉄橋でもカメラを構えた人が大勢待ち構えていたという。

 同鉄道では今春、お年寄りらが乗降しやすい低床型車両を導入し、旧型車両を順次廃止。これまでに7編成を廃止した。140形の引退で、今春の新車両に伴う入れ替えは終了になる。
140形は、1両は越前市内で引き取られ、もう1両はしばらく西武生駅に置いておくという。

 (持田則子)

157名無しでGO!:2006/10/17(火) 19:44:05 ID:nT+HrwQF0
>>155
なんだか大鰐線の廃止の前触れみたいな書き方やな・・・。
158名無しでGO!:2006/10/18(水) 00:22:30 ID:XWKr6ayt0
山手線便利MAP:JR東日本が主要駅で無料配布
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061018k0000m040021000c.html
 JR東日本は23日から東京や上野、新宿、渋谷、池袋など山手線主要10駅で
「山手線便利MAP」を無料配布する。都心部の駅周辺情報を網羅した本格的な
小冊子発行は同社では初めて。
 縦17センチ×横10センチのシステム手帳サイズで、12万部発行。駅構内図や
周辺エリアマップのほか観光、買い物、グルメなど人気スポットを46ページに
わたって紹介している。
 駅からの利便性にこだわり、「1分間の歩行距離」(80メートル)を基準に
改札口からの所要時間も記載した。「実際に歩いて確かめた」自信作という。
159名無しでGO!:2006/10/18(水) 00:33:54 ID:XWKr6ayt0
「飛行機より環境にやさしい」新幹線アピール JR東海
http://www.asahi.com/business/update/1017/144.html
 旅行や出張でも環境への配慮を忘れずに――。JR東海は、来年の新型車両の導入を前に、雑誌広告や
インターネットで新幹線の環境優位性を訴える取り組みを強化する。環境問題への関心が高い企業や個人に
アピールすることで、航空各社との旅客獲得競争で需要を取り込むのが狙いだ。
 JRの試算によると、東京―大阪間の場合、新幹線(700系)の方が中型旅客機(ボーイング777)
に比べて、1座席当たりのエネルギー消費量で6分の1、CO2排出量は10分の1ですむという。来年夏に
導入する新型車両「N700系」はエネルギー消費量が700系と比べて19%も減ることから、より優位に
なるという計算だ。
 同社は東京―大阪などの幹線区間で、航空各社との間で所要時間や料金などのサービス競争を繰り広げてきた。
最近では長距離区間を中心に、増便や割引サービスなどでも攻勢を強めている。
160名無しでGO!:2006/10/18(水) 01:36:21 ID:2CFpTWdR0
JR、和木町に新駅/近く認可申請
ttp://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000610120004

JR西日本は、和木町内の山陽線に新駅を建設する方針を決め、近く国土交通省中国運輸局に認可申請することが11日わかった。
新駅は岩国駅(岩国市)―大竹駅(広島県大竹市)間で、同町は08年3月の開業を目指して、91年から誘致活動をしていた。実現すれば、県内での新駅設置は90年9月の欽明路駅(岩徳線)以来となる。

新駅の建設予定地は、和木町和木4丁目の住宅街で、町は周辺の用地買収や駅舎の基本設計に取り組んでいた。町などの委託でJR西日本の関連会社が実施した調査では、1日の利用客は2600人と見込まれている。

地元がJRに設置を頼む「請願駅」のため、建設費約10億円は町が全額負担する見込みだ。11日には町議会が臨時議会を開き、新駅整備事業費として今年度からの2年間で計7億2千万円を債務負担する議案を賛成多数で可決した。

新駅設置は町が91年からJR西日本に要望しており、96年には町商工会や地元自治会などが「和木駅設置期成同盟会」を設立。官民あげて要望していた。
161名無しでGO!:2006/10/18(水) 11:44:39 ID:SYGm6brQ0
電車ヘッドマークの優秀作品表彰
びわこ京阪奈線建設期成同盟
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20061017/lcl_____sga_____007.shtml

県と近江八幡市など5市5町の自治体で構成するびわこ京阪奈線(仮称)鉄道建設期成同盟会は15日、東近江市八日市東浜町の近江鉄道八日市駅ホールで、小学生から募集した電車ヘッドマークデザインの優秀作品表彰式を開いた。

 同線は近江鉄道、信楽高原鉄道を経由し、信楽駅と京都府の京田辺駅を結ぶ約30キロの構想区間。「JR学研都市線(片町線)」と直結できると期待されている。

 同会は「乗降客のアップで構想実現を」との思いで、未来の鉄道をイメージした電車ヘッドマークを沿線の小学5、6年生から募集。60点の作品から優秀作10点を選んだ。

 作品はアルミ合板に印刷。16日から近江鉄道、信楽高原鉄道の電車に取り付け、来月15日まで運行する。電車の前で作品と一緒に記念撮影した児童は「自分の描いたヘッドマークの電車に乗るのが楽しみ」と話していた。 (前嶋英則)

 表彰されたのは次の皆さん。

 木村智哉、西川智子(近江八幡市)堀内秋吾(甲賀市)上林尚平、河嶋優佳、山田修平(東近江市)小林聖弥(彦根市)杉本有花(米原市)佐々木一光(豊郷町)福本優季(多賀町)

162名無しでGO!:2006/10/19(木) 02:03:27 ID:gqN2Ri3f0
地下鉄今里筋線開業12月24日に 16年ぶり新線開業(朝日新聞)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610170064.html

 大阪市交通局は17日、市内で16年ぶりの地下鉄新線となる今里筋線(同市東淀川
区―東成区、12.1キロ)を、12月24日に開業すると発表した。井高野駅(東淀川区)
から今里駅(東成区)まで11駅が設置され、JRや京阪電鉄、既設の地下鉄と連絡する。
初乗り運賃は200円。

 00年3月の着工で、建設費は約2700億円。今里駅から東住吉区まで6.7キロを南
へ延伸する計画だったが、追加支出約1300億円の採算性が疑問視され、凍結されて
いる。市は民営化も含めた交通局の経営形態を06年度中に決めるため、延伸問題は
その後に検討する。12月17日には一般向けの試乗会がある。
163某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/19(木) 08:11:19 ID:hLT49m6yO
十七日午後六時半ごろ、神戸市中央区の阪神電鉄元町駅で、姫路発梅田行き直通特急が、大阪市福島区の
女性会社員(36)の上着の右袖をドアに挟んだまま出発。会社員は五-六メートル引きずられて転倒し、顔など
にけが。

生田署の調べでは、会社員は先頭車両に飛び乗ろうとして、袖が挟まれたという。気付いた乗客が大声で連絡し、
運転士(40)が非常ブレーキをかけて停止した。特急は約四分遅れで出発、ほかの電車に遅れはなかった。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000142476.shtml


164某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/19(木) 08:12:12 ID:hLT49m6yO
京都で開かれている次世代型路面電車(LRT)の国際会議参加者が18日、
大津市の京阪電鉄大津線錦織車庫を見学した。路面を走るとともに地下鉄にも乗り入れる
珍しいシステムについて、参加者らは説明に聞き入った。

訪れたのは「第3回LRT国際ワークショップ」に参加する日本やドイツ、フランスの
専門家ら約110人。一行は京都から京津線や石山坂本線を経由して近江神宮前駅
に到着、京阪電鉄の担当者から電車の保守管理設備などについて説明を受けた。

参加者らは、かつて京津線を走った保存車両を写真に収めるなど興味深そうに見学していた。
都市交通コンサルタント丸山力さん(60)=沖縄市=は「京津線はLRTの観点からも、とても優
れている。もっと多くの人に良さを知ってもらいたい」と話した。


京都新聞 10/18
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101800162&genre=C4&area=S10
 
ワークショッパー
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/10/18/P2006101800162.jpg
165名無しでGO!:2006/10/19(木) 11:28:17 ID:bP+8wdWA0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
本日よりファステックウィーク開催します!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ネコミミ新幹線・ファステック・ウィークinミフ
期間中はネコミミ新幹線・ファステック・ウィークとして、全スタッフがファステック擬人化衣装にてお迎え致します。
スタッフ一同 お客様のご来店をお待ち致しております。
実施店舗 ミフ・ラウンジ&リラクゼーション http://www.mif-lr.com/
イベント実施期間
2006年10月19日(木) 17:00〜
2006年10月20日(金) 12:00〜(深夜営業実施の場合翌朝5時まで)
2006年10月21日(土) 12:00〜(深夜営業実施の場合翌朝5時まで)
2006年10月22日(日) 12:00〜
2006年10月23日(月) 17:00〜
2006年10月24日(火) 17:00〜
イメージ写真提供・ミアコスチューム
ミアコスチュームにてイベント対象衣装を通信販売中です!
鉄道娘  サイズ:M 32,800円 http://mia.shop-pro.jp/?pid=2093695
166某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/19(木) 14:18:05 ID:hLT49m6yO
JR岡山駅の橋上駅舎が15日に開業するのに合わせ、
駅の東西を結ぶ連絡通路に面したショッピングセンター「サンステーションテラス岡山」
(愛称、さんすて岡山)が同時にオープンする。各店舗では、開店に向けた準備に追われている。

「さんすて岡山」は、ファッションなどをテーマにした「スタイリッシュテラス」と、
スーパーマーケット「ユアーズ」など「食」を中心とする「フードテラス」に分かれ、
50店が進出。ほかに駅構内に土産物店など15店もオープンする。

県内初出店となるベーカリー・カフェの店「ヴィ・ド・フランス」(本社・東京都千代田区)では、
従業員があいさつの練習やレジ打ちを繰り返していた。同社関西営業部の佐々木豊課長は
「非常に元気なスタッフが集まった。この店を山陽道の顔に育てたい」と話した。

「さんすて岡山」は15日午前10時15分、駅構内店などは同日に順次、オープンする。

ソース
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000610140003
167名無しでGO!:2006/10/19(木) 23:46:48 ID:/XT0lISt0
南阿蘇鉄道 国交省DMV検討 07年度実証実験を視野に
 国土交通省は18日、熊本県の南阿蘇村と高森町を結ぶ第三セクター・南阿蘇鉄道に、線路と道路を走る新交通システム「デュアル・モード・ビークル」(DMV)
の導入を検討することを明らかにした。12月にも熊本県、沿線自治体、鉄道会社などと検討委員会を設置する。DMVはJR北海道が試験運行に取り組んでいるが、九州で本格的に導入の可能性を探るのは初めて。
 DMVは車両に取り付けた鉄輪とゴムタイヤを切り替え、駅からそのまま道路に進入し、路線バスのように走ることができる。
 熊本県は導入費用が比較的安く、南阿蘇鉄道の駅と阿蘇の観光地を結ぶことで地域の活性化が期待できることから、DMVの検討を国に打診。
 これを受けて国交省が、バスや鉄道などの活用方法を探る「公共交通活性化総合プログラム」の本年度事業に採択した。
 検討委ではDMVの具体的な運転ルートや採算性の見通し、技術的な課題などを探る。九州運輸局は「関係者が合意すれば、2007年度の実証実験を視野に入れたい」としている。
 南阿蘇鉄道は旧国鉄の赤字廃止路線を地元5町村が譲り受け、1986年に運行を開始したが、2005年度の利用者数はピーク時の約半分の27万人に落ち込んでいる。
 熊本県交通対策総室は「沿線では高齢化が進み、公共交通機関の重要性が高まる。DMVは住民の利便性向上にもつながる」と期待している。

=2006/10/19付 西日本新聞朝刊=

h tp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061019/20061019_003.shtml
168名無しでGO!:2006/10/20(金) 11:29:59 ID:poRy2q4U0
近鉄養老線の乗客増へ一役
池田の小中3校350人、社会見学で利用
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061020/lcl_____gif_____014.shtml

経常赤字が続く近鉄養老線の乗客増加に貢献しようと、池田町の小中学校3校の児童生徒計350人ほどが19日、社会見学の交通手段として利用した。

 乗車したのは、温知小1−3年生や宮地小の1、2年生、池田中の1−3年生。大垣市や養老町、大垣市を経由して岐阜市に向かった。

 温知小3年生104人は、大垣市内の中心商店街を訪問するため、北池野駅から乗車。子どもらは「友達と電車に乗れて楽しい」「今度は家族を誘って電車に乗りたい」などと話し合っていた。

 (小野谷公宏)
169名無しでGO!:2006/10/20(金) 11:50:25 ID:poRy2q4U0
JR増便、パーク・アンド・ライド駐車場など一体整備
高山線沿線活性化探る
鉄軌道中心コンパクト 快適まちづくりへ
http://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061020/lcl_____tym_____000.shtml

富山市の主要事業に位置づけられるJR高山線活性化社会実験が、二十一日から始まる。
JR高山線の運行本数を増やすほか、パーク・アンド・ライド駐車場整備やバス運行、駅周辺の整備などに一体的に取り組み、鉄道利用者を増やしてコンパクトなまちづくりにつなげる狙いだ。 (北山真由子)
 「これがだめなら、富山市の鉄軌道を中心としたコンパクトなまちづくりは無理なんじゃないか」と言うほど、市の担当者も力を入れるこの試み。
富山−猪谷の市内南北を結ぶ高山線の沿線地域ごとの活性化は、富山ライトレールとともに富山の生活を大きく変えるかもしれない。
 【運行30分に1本】
 市の調べでは、高山線の乗客数は昨年、五年前の二〇〇〇年より二割弱減った。実験では、運行本数を一日三十六本から五十本に増やし、三十分に一本は走らせる。最終電車の発車時刻は二十分遅くなる。
長期的には利用者を増やしたいが、当面一年間は「減らさない」ことを目標にしている。
 【駅へのアクセス】
 速星駅、越中八尾駅などには近くに市が無料駐車場を百台分整備。十八日までに三十五件の申し込みがあるという。両駅では駅から離れた住宅地などを巡るバスも運行。
千里駅からは、バスが日中しかないため通勤通学者の足として朝夕、乗り合いのジャンボタクシーを走らせるほか、要望に応じて自宅まで送迎するデマンドタクシーも運行する。
 駅舎のトイレ改修や駅前広場の整備なども今後、進められる。車とは異なる「列車の快適さを提供しなければ」と市の担当者。
自宅と駅、駅と勤務先の足すべてはカバーしきれず課題はあるが、二十一日は各駅で、始発を住民が横断幕や民俗芸能などで出迎えるなど関心が高まっているといい、期待が高まっている。
170一見すると鉄道と無関係ですが・・・:2006/10/20(金) 12:14:50 ID:67v04zWm0
アドビ、写真家向けソフト「Photoshop Lightroom 日本語版 β4」を公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000040-rbb-sci

 アドビ システムズは19日、プロ写真家向けソフト「Photoshop Lightroom
日本語版パブリックβ4」を同社Webサイトで公開、無償ダウンロードサービスを
開始した。試用期限は2007年4月30日まで。
対応OSは、Windows XP、Mac OS X 10.4.3以降。製品版の発売時期は英語版が
2007年前半で、日本語版は未定。

 Photoshop Lightroomは、Photoshopを補完するプロ写真家向けソフトという
位置付け。
(RBB TODAY)
171名無しでGO!:2006/10/20(金) 14:11:00 ID:Uupg0P/r0
西鉄が飲酒電車運転…上司許可、事実隠す
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061020-105939.html

西日本鉄道(福岡市)の柳川乗務所所属の男性電車運転士(34)が8月、酒気帯び状態で電車を運転していたことが19日、明らかになった。
西鉄は運転士と、運転を許可した助役(45)を懲戒解雇、一緒に乗務した車掌(33)を出勤停止10日とする方針。
西鉄によると、8月21日午後1時すぎ、花畑乗務所(福岡県久留米市)で、乗務前の検査で運転士の呼気から1リットル当たり0・24ミリグラムのアルコールが検知された。

 社内規定では運転士は再検査を受けなければならなかったが、車掌に代わりに再検査を受けるよう依頼。助役は身代わりを認め、運転士は検査を受けなかった。運転士はそのまま業務に入り、特急列車などを運転した。

 西鉄は、系列の西鉄バス佐賀でも昨年5月、飲酒を申告した乗務員の代わりに、上司がアルコール検査を受けるなどの不正があったことを公表した。

 電車の酒気帯び運転は9月11日に内部告発で発覚したが、西鉄は約1カ月間、事実を隠していた。「慎重に調査したため」としている。

[2006年10月20日8時29分 紙面から]

172名無しでGO!:2006/10/20(金) 14:57:10 ID:MGornOilO
 JR九州の石原進社長は18日、長崎市内で講演し、九州新幹線長崎ルートの
着工に反対している佐賀県内の一部自治体の対応について「特急の本数が減るから
反対ということで長崎ルートをつぶすとすれば、地域エゴだと思う」と述べた。

 同ルートをめぐっては、着工条件である並行在来線(JR長崎線の肥前山口―諫早間)の
経営分離に、沿線自治体である佐賀県の鹿島市と江北町が反対。
このため2年連続で建設予算を確保しながら、着工のめどが立っていない。

 石原社長は「人口減少の時代は、交流人口の増加で経済活性化を図るべき」と指摘。
「(鹿児島ルートの全線開通後)博多―鹿児島間は最速1時間20分に対し、
長崎―博多間は現状で1時間50分。鹿児島より遠い」と観光面などへの影響を指摘した。

 また、長崎ルートを含め整備新幹線は全国各地で誘致合戦を展開していると説明。
「予算に限度がある中で、着工できないのは前代未聞。長崎ルートの予算を使いたい
他都市の動きが強まっている」として、同ルートの先行きを懸念した。
173名無しでGO!:2006/10/20(金) 15:34:59 ID:CztQ/tMC0
鉄道模型愛好家の楽園 小金井・民家の庭
ttp://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000610180001

小金井市を流れる野川のほとり。通称「ムジナ坂」の中ほどに鉄道模型愛好家のパラダイスが開けている。
民家の庭いっぱいに敷き詰められたミニチュアの線路を、伸びやかに走る80分の1の列車たち。第2日曜の月例運転会には、早朝から各地の「鉄道オヤジ」たちが集まって、ビール片手に模型談議に花が咲く。
富永一矢さん(70)が月に一度の集まりをこの自宅で始めたのは30年ほど前のこと。
仕事のストレスから倒れた。自分に逃げ場が必要だ、そう感じて子どもの頃から好きだった鉄道模型づくりに戻ってみた。どっぷりと、はまった。
5年かけて作製した組み立て式の「HOゲージ」は全長約30メートル。レールの脇の石の感じは、ふるいでより分けた砂を使って工夫した。周辺を彩る駅舎や民家もつくった。そのために、建物の構造も勉強した。
そんな凝り性ぶりが模型愛好家の雑誌などで紹介され、富永さんの周囲には同年代のマニアが集うようになった。
10月の「運転会」に参加したのは15人ほど。「新入り」という人でも通い始めて7、8年にはなる。神奈川県海老名市から2時間半の道のりを来る人もいる。
米英でマニア向けの本を何冊も出版して「模型の神様」と言われている平岡幸三さん(69)の姿もあった。三菱重工で長くプラント設計に携わっていた。
その平岡さんが言う。「これが本当の趣味ってもんじゃないかな。仕事とは違うところで、何か別の価値を創造するってところが、いいんですよ」
集まった面々は、庭の片隅に用意されたアウトドア用のテーブルやイスで思い思いにくつろぐ。遠くに富士山を眺め、野川からの風が頭上のムクロジの木を揺らす。
「一線から引退したけど、老人になりきれない面々が集まって、こうしてわいわいやってるんだよ。現役時代はそりゃあ、ばりばり活躍した人間ばかりだ。
団塊世代がどっさり引退しようかって今、もっとこういう場があってもいいと思うんだけどね」と富永さん。
174名無しでGO!:2006/10/20(金) 18:44:22 ID:a5DCuyhV0
アンパンマントロッコ列車登場
ttp://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000000610200002

JR四国は人気キャラクターをデザインした新しい車両「アンパンマントロッコ」を導入した。アンパンマンをデザインした車両はあるが、窓の上半分が開け放されたトロッコをアンパンマン仕様にした車両は初めて。
外観と内装にアンパンマンやカレーパンマンなどのキャラクターをあしらい、内装には間伐材を使っている。

デビューを記念した出発式が6日に高知駅であり、幼稚園児が合唱や合奏を披露し、保護者らと一緒に土佐山田駅までの試乗を楽しんだ。普段は「瀬戸大橋トロッコ号」「大歩危トロッコ号」などの臨時列車としてのみ運転する。
県内の各駅では次の日程で展示会が予定されている。

31日は午前10時5分〜同55分、豊永▽午後0時半〜同49分、土佐山田▽1時〜同40分、後免▽2時15分〜3時、高知▼
11月1日は午前11時20分〜同55分、伊野▽午後0時25分〜1時、西佐川▽1時半〜2時35分、須崎▽3時15分〜同35分、土佐加茂 
175名無しでGO!:2006/10/20(金) 19:34:42 ID:NT0uWdF50
>>169
やっぱり記事に「電車」って書かれるわけね、高山線・・・。
176名無しでGO!:2006/10/21(土) 11:05:35 ID:aRUWcjAW0
神戸市営地下鉄海岸線:乗客予想、大幅に下回る 事後評価委で課題検討 /兵庫
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000297-mailo-l28

01年開業の神戸市営地下鉄海岸線の事業効果を確認する「地下鉄海岸線事後評価委員会」(委員長=森津秀夫・流通科学大教授)の第1回会合が19日、同市長田区であった。
総事業費約2350億円を費やした海岸線だが、乗客数は低迷。05年度末で約445億円の累積赤字を計上している。事後評価委は海岸線事業の効果を検討したうえ、改善措置などを盛り込んだ報告書を年度内に作成する。【坂口雄亮】
 三宮と新長田を結ぶ海岸線は94年に着工。95年の阪神大震災で一時的に工事が中断したが、01年に全長約7・9キロの路線が完成、営業を始めた。沿線には中央市場や和田岬がある。
開業から5年が経過しており、国土交通省の要領に従い、事後評価委が設置された。交通問題の学識経験者、地元住民などが委員を務める。
 会合で同市交通局は「やや乗客数が増えつつあるが、沿線プロジェクトの停滞など、海岸線を巡る経営状況は依然として厳しい」と現状を説明した。
海岸線の1日平均乗客数は▽01年度約3万4400人▽02年度約3万6500人▽03年度約3万8500人▽04年度約3万8800人▽05年度約3万9000人で微増傾向だが、1日平均乗客数約13万人という開業当初の予想を大きく下回っている。
また開業当初から毎年度、赤字を計上。昨年度は純損益で約80億円の赤字だった。
 これに対し、委員は「開業当初の勢いと比較すると、乗客数は増えていない」と指摘。そのうえで「重要な社会資源であり、生かす余地がある」と述べ、海岸線の効率化を促した。事後評価委は今後、海岸線の問題点や経営方法の改善などを検討する。
〔神戸版〕

10月20日朝刊
(毎日新聞) - 10月20日17時1分更新
177名無しでGO!:2006/10/21(土) 12:15:59 ID:0doZIPes0
178名無しでGO!:2006/10/21(土) 18:38:59 ID:/Cj6hXBs0
7時間44分、北海道鈍行列車の旅 全国からファン集う
ttp://www.asahi.com/life/update/1021/003.html

日本で最も長い時間をかけて走る鈍行列車が北海道にある。7時間44分。道央の滝川から、終着の釧路まで310キロ。JR根室線の一部をゆっくりと走る。
のんびりと流れる時間と車窓を楽しもうと全国からファンが乗りにくる。
9時38分。滝川駅の1番線ホームから、1両だけのディーゼル車両が、数人の客を乗せてゆっくりと動き出した。 
愛称はない。釧路行き。ただの「鈍行列車」だ。快速や夜行を除けば日本一の「長時間鈍行」が、毎日7時間以上の旅を続けている。 
列車は富良野を経て、十勝地方の広大な田園風景を抜け、釧路に向かう。滝川駅の駅員は言う。「釧路まで通して乗る地元の人はまずいないですよ」 
1時間ほどで富良野到着。ここで車両増結のため21分停車する。帯広でも44分と長時間の停車が多い。「急ぎの旅」とは無縁の世界だ。運転士も交代。終着まで4人がリレーで担当する。 
かつて「日本一の鈍行」として有名だったのが、山陰線の門司―福知山間。600キロを約18時間かけて走ったが、80年代半ばに廃止になった。
新型車両の投入による高速化の波で、長距離を走るのは特急や寝台列車に限られるようになってしまった。 
全国で長時間を走る鈍行の廃止が相次ぐなか、夜行や臨時列車を除けばいつしか根室線が「日本一」になっていた。距離では山陽線の下関―岡山間列車(一部快速)の全長360キロが最長だ。 
トラベルライターの横見浩彦さん(44)は「時代の流れのなかで孤軍奮闘しているけなげさがある」という。夏場には多くのファンが、この列車目当てにやってくる。 
移りゆく車窓や入れ替わる乗客は、時間を忘れさせる。横見さんは「何げない日常が一本の列車の中に凝縮している面白さがある」と話す。停車時間を利用して駅周辺の散策や写真撮影ができるのも、ファンにとって魅力という。 
午後5時22分。釧路着。車内は帰宅する学生でにぎやかだ。すっかり日も暮れたが、釧路空港発の東京行き最終便には間に合う。1000キロ離れた東京までの空の旅は、2時間もかからない。 

179名無しでGO!:2006/10/21(土) 18:44:24 ID:/Cj6hXBs0
路面電車 街に生かせ
ttp://mytown.asahi.com/nagasaki/news.php?k_id=43000000610210004

◇全国サミット 長崎で開幕◇
 路面電車を生かした街づくりを考えようと「第8回全国路面電車サミット長崎大会」(同実行委主催)が20日、長崎市で始まった。
路面電車を運行している全国17カ所の事業者や愛好家ら約400人が集まり、路面電車の可能性について話し合った。
 ◎富山市、高齢者の足配慮 JR時代より増便、好評
 大会では、路面電車を活用した中心市街地の活性化について議論が交わされたほか、車道を地下化して、地上を歩行者と路面電車専用の道路にしている海外の取り組みも紹介された。
 「郊外化で市街地が広がり、自治体のコストが増大した。
路面電車を中心にコンパクトな街づくりを目指すべきだ」「地下鉄やモノレールより、はるかに安く建設できる」などの意見が出された一方で「路面電車の価値に対する理解が広がっていない」という指摘もあった。
 路面電車は戦前の1932年には全国65都市で運行されていたが、車社会が進むなか、各地で廃止された。しかし、今年4月には富山市で「富山ライトレール」が開業するなど見直しの機運が広がっている。
 富山市の開業のきっかけは、JRのローカル線の廃線。郊外に住む高齢者には車を運転できない人が少なくないことなどから、鉄道がなくなった区間に導入したという。
 車両の購入費など開業にかかった経費58億円をすべて税金でまかない、市が運営費として年間1億円を補助している。
 運行本数をJR時代より増やし、料金を200円均一にした結果、利用者は平日で2倍、休日で5倍に増えたという。同市の笠原勤助役は「路面電車はバスよりも安心感があり、乗り心地も良い。長期的には中心市街地に人を呼び寄せる力になる」。
 長崎市の路面電車の年間輸送人員数は約1999万人で全国2位だが、この10年で約2万人減少している。
 市都市計画課は「超高齢化社会に対応できる歩いて暮らせる街づくりを進めるうえで、住宅地と市中心部を結ぶ路面電車は欠かせない存在だ」。
 市には路線の延伸や中心部での循環運行などの計画もあるが、道路の拡幅や新たな設備投資が必要で、実現の見通しは立っていないという。
 21日は同市のNCC&スタジオで講演、22日は路面電車を使ったスタンプラリーがある。
180某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/21(土) 23:12:22 ID:Xw7fXQe+O
21日午後4時35分ごろ、滋賀県米原市のJR琵琶湖線米原駅で、長浜発京都行きの
団体専用電車(9両編成)が車掌を乗せずに発車した。駅員が新大阪総合指令所に
連絡し、電車は同駅から約3キロの地点で停車。車で追いついた車掌が乗車し、
約18分遅れで出発した。後続1本が5分遅れ、約500人に影響が出た。

同社によると、団体専用電車では、車掌が運転士にブザーで合図してから
出発する規定だが、米原駅で車掌がホームの安全確認をしている際に運転士が
合図を確認せず出発したという。
この電車は、北陸線と湖西線の直流化を記念し、一般から乗客を募集し
琵琶湖を周回する電車だった。
>> asahi.com 2006/10/21[22:08] <<
http://www.asahi.com/national/update/1021/OSK200610210089.html
181名無しでGO!:2006/10/22(日) 18:17:42 ID:WmGLlvrA0
次世代新幹線、ブレーキ部品落下 走行試験中
ttp://www.asahi.com/national/update/1022/JJT200610210019.html

JR東日本仙台支社は21日、東北新幹線の仙台〜北上間で走行試験をしていた次世代新幹線の試験車両「ファステック360」(14両編成)から、重さ約6キロのブレーキ部品が落下したと発表した。
一部は発見されたが、残りが見つかっておらず、同社が確認を急ぐとともに原因を調べている。 

 部品は、ブレーキ作動時に車輪のブレーキディスクに押し付ける鉄と銅の合金(長さ約40センチ、幅約15センチ、厚さ約3センチ)。
台車に取り付けられた計240枚のうち、5号車の1枚がなくなっていた。(時事)
182名無しでGO!:2006/10/22(日) 18:22:38 ID:WmGLlvrA0
鉄道ファンが化粧直し 旧国鉄二俣線ディーゼル車
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20061022/lcl_____siz_____001.shtml

浜松市二俣町の天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅西側広場で二十一日、鉄道ファンらのボランティアが旧国鉄二俣線を走ったディーゼル車を修復した。作業は昨年五月から始まり、いよいよ完成間近。
化粧直しされた車両は、十一月に天竜二俣駅構内と西側広場などで開く天竜浜名湖鉄道開業二十年の記念事業「天浜フェスタ」にあわせてお披露目される。 

 一九五七年から製造が始まって六二年に当時の国鉄二俣線に配備されたディーゼル車「キハ20−443」。現役を引退した八七年まで約二百万キロを走行した。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道に移ってからは天竜二俣駅西側広場で放置された状態が続いていた。

 一昨年、鉄道の保存活動や調査研究をしている「ふるさと鉄道保存協会」(事務局・福岡市)の会員がたまたまこのディーゼル車を発見。
同型の車両は全国で活躍していたが、中部地方にはほとんど保存例がないことから「貴重な財産を残そう」と浜松市やJRなどと交渉し、修復作業を開始した。

 同協会の呼び掛けで県内外からボランティアが月一、二回のペースで集まり、車体の塗装とさび、車内の汚れを落とし、新たに塗装をし直してきた。

 中心になって作業に当たった同協会員の会社員山崎義和さん(31)=神奈川県海老名市=は「完成間近を迎えて感無量。
ボロボロの車両を見たときは修復できるかなと不安でしたが、ボランティアの皆さんの協力で見事に生まれ変わりました」と笑顔を見せた。

 修復車両のお披露目は十一月三日から五日の「天浜フェスタ」で行われ、公開時間は午前十時から午後三時(最終日は午後四時)。
案内看板も手作りされ、山崎さんは「来場者の皆さんから車両の保存について夢のある提案をいただければうれしい」と話した。(間渕文隆)
183名無しでGO!:2006/10/22(日) 19:27:10 ID:zU2BJlbl0
鉄道トラブル:早朝、踏切閉じず−−南海和歌山港線 /和歌山
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/archive/news/2006/10/21/20061021ddlk30040512000c.html

和歌山市網屋町の南海和歌山港線・久保町2号踏切が20日早朝から遮断機や警報機が作動せず、始発から8本が通過した。けが人はなく、苦情などもなかったという。

 南海電鉄によると、この踏切を含む11カ所で同日午前0時半〜同3時、点検のため保安装置の電源を切り、警報や遮断機を止めた。
終了後、男性社員2人が久保町2号踏切だけ装置を復旧させるスイッチを入れ忘れたという。午前8時5分ごろに通りがかった9本目の急行の運転士が気付いて緊急停止し、指令に伝えた。【勝野俊一郎】

毎日新聞 2006年10月21日
184名無しでGO!:2006/10/23(月) 09:28:44 ID:1XDM0ieA0
“懐かし車両”で小旅行〜米坂線開通80周年記念運行
ttp://yamagata-np.jp/kiji/200610/22/news06386.html

JR米坂線開通80周年を記念した特別列車が21日、米沢駅(米沢市)と今泉駅(長井市)間を1往復した。
約150人の乗客は、肌色を基調とした「国鉄急行色」の懐かしい車両に揺られながら、ローカル線の小旅行を楽しんだ。

 米坂線は、米沢駅と坂町駅(新潟県荒川町)を結ぶ90.7キロの路線。1926(昭和元)年に米沢−今泉間が開通し、その10年後に全線開通した。

 特別列車の運行は、米沢駅が米沢商工会議所創立60周年記念事業の一環として企画した。ともに1960年代に製造された「キハ28系」「キハ58系」の2両の気動車を連結。
米沢工業高専攻科2年の尾形雄一さん(19)がデザインした特製のヘッドマークを付け、各駅に停車しながら稲刈りの終わった田園地帯を走行した。

 特別列車の運行に合わせ、米沢、羽前小松、今泉の各駅では、さまざまなイベントが展開された。このうち、発着駅となった米沢駅では出発セレモニーが行われ、乗客に花束を贈呈しテープカットを行って運行を祝った。

 また、車内では米坂線80年の歴史を振り返る「懐かしの写真」や、沿線自治体の観光名所などのパネルが展示された。
185名無しでGO!:2006/10/23(月) 12:51:38 ID:mtt4Jibl0
新幹線新駅「推進」の現職が再選…滋賀・栗東市長選
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061022i114.htm

東海道新幹線の新駅建設の是非が争点となった滋賀県栗東(りっとう)市長選は22日投開票され、「推進」を掲げた現職・国松正一氏(59)(無=自民推薦)が、
「凍結」を主張した前市議・田村隆光氏(49)(無=民主・社民推薦)、「中止」を訴えた市民団体事務局長・杉田聡司氏(58)(無=共産推薦)の新人2人を破り、再選を果たした。
 投票率は63・93%で前回(51・95%)を大幅に上回った。
 新駅は、総事業費248億円のうち、県が117億円、地元の同市が101億円と計約90%を負担する「請願駅」。7月の知事選では、嘉田由紀子知事が「税金の無駄遣い」と、建設凍結を訴えて当選。
今回、逆の民意が示されたことで、新駅の行方は混迷を深めそうだ。
 国松氏は「将来への投資。駅前の再開発や企業進出などで、駅開業10年後に税収は年間10億円増える」などと、新駅の経済効果を強調した。

当12,082 国松 正一 無現
 11,053 田村 隆光 無新
  5,992 杉田 聡司 無新

(2006年10月23日1時48分  読売新聞)
186某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/10/23(月) 23:04:15 ID:+7josZ0sO
「全国鉄橋サミット」に合わせて運行された臨時列車が通過する余部鉄橋を一目見ようと、兵庫県香美町香住区
余部の余部鉄橋周辺は、観光客や鉄道ファンらで終日ごった返した。

鉄橋付近の撮影スポットでは、三日前から撮影場所を確保しているアマチュアカメラマンも。余部駅ホーム裏山の
展望台は五、六十人ずつの入場規制が敷かれるなど混雑した。

国道脇でも大勢の人たちが鉄橋を見上げ、珍しい“国鉄カラー”の臨時列車「急行あまるべ」(姫路−浜坂間)、「快
速あまるべ」(香住−浜坂間)の通過を待ち受けていた。

鉄橋周辺ではこの日、美方署員十三人が警備などに当たったほか、香美町職員七人が駐車場の案内などに従事
した。

ソース
日本海新聞  http://www.nnn.co.jp/news/061022/20061022007.html

【画像】鉄橋を通過中の臨時列車を撮影する人たち
http://www.nnn.co.jp/news/061022/images/t1022231.jpg
187名無しでGO!:2006/10/25(水) 12:51:53 ID:Sm3epJgw0
西鉄・宮地岳線一部廃止問題:三セク存続を断念 調整協、代替バス案検討へ /福岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061024-00000247-mailo-l40

◇40往復の代替バス案検討へ
 西鉄宮地岳線の西鉄新宮(新宮町)―津屋崎(福津市)間が今年度で廃止される問題で、九州運輸局と関係自治体、西鉄グループでつくる「代替交通確保調整協議会」は23日、「第三セクター方式での鉄道存続を断念する」との最終結論をまとめた。
西鉄側は代替手段として、廃止区間に1日40往復のバス路線を新設する案を示した。
 同協議会はこれまで、鉄道存続を望む地元自治体の意向を踏まえて、三セクの可能性を探っていた。
しかし九州運輸局によると、この日の会合で、自治体側も「初期投資が大きすぎ、赤字経営も改善できない」との見解で一致し、バス代替案を大筋で了解したという。この場合、西鉄新宮―津屋崎間の1日往復便数は4割減り、所要時間も17分から35分に延びる。
 西鉄側はこのほか▽都市高速を使った天神―津屋崎間の直通バス▽定期券の割引▽バス停の増設――なども提示した。12月末までにおおまかなダイヤも含めた代替輸送計画を協議会でまとめる。
 この問題では、地元住民グループが廃止の1年先送りを求めた約7万人分の署名を集めたが、西鉄側は姿勢を変えていない。【清水健二】
〔福岡都市圏版〕

10月24日朝刊
(毎日新聞) - 10月24日17時0分更新
188名無しでGO!:2006/10/27(金) 10:16:49 ID:Lt6gwWC7O
age
189名無しでGO!:2006/10/28(土) 11:00:59 ID:M+OgKUhO0
神戸電鉄有馬線脱線:来月25日から通常ダイヤに−−工事完了で /兵庫
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000228-mailo-l28

神戸電鉄は11月25日から、有馬線有馬口駅で今年1月と2月に起きた脱線事故で変更していたダイヤを、事故前と同じダイヤに戻す。事故に関連した可能性がある分岐器の交換工事が完了することに合わせた措置。
 同社によると、分岐器の交換工事中、有馬口駅の1番線ホームを閉鎖し、新開地―鈴蘭台間などで上下5本を減便。
有馬口駅で有馬温泉方面電車に乗り換える際の待ち時間が延びるなど、利用者に不都合が生じていた。交換工事の完了で同駅構内の線路すべてが使用可能になり、事故前のダイヤに戻すことを決めた。
〔神戸版〕

10月27日朝刊
(毎日新聞) - 10月27日16時0分更新
190名無しでGO!:2006/10/28(土) 14:39:22 ID:3ZeO4K9X0
電車内で下半身露出、55歳の奈良県課長補佐を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000403-yom-soci
 27日午後11時50分ごろ、奈良市内のJR桜井線を走行中の桜井発奈良行き普通電車内で、席に座っていた奈良県用地対策課長補佐の佐古守己容疑者(55)(奈良市右京)が、向かい側の席の女性(21)らに下半身を見せた。

 車掌がJR西日本を通じて奈良署に通報、奈良駅で同署員が佐古容疑者を公然わいせつの現行犯で逮捕した。

 調べによると、佐古容疑者は親類宅から帰る途中で、酒に酔っていたらしい。佐古容疑者は容疑を否認しているという。

(読売新聞) - 10月28日10時41分更新
ワンマンじゃないのか…。
191名無しでGO!:2006/10/28(土) 15:41:59 ID:SV1f89MkO
>>190 糞ワロタW どんな感じに?
192こんな感じ?:2006/10/28(土) 20:33:53 ID:W142RoKb0
>>191
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
193名無しでGO!:2006/10/29(日) 00:00:58 ID:3ZeO4K9X0
こういう部落だ。>奈良

奈良市 「病欠」職員を懲戒免職 経営企業、公共工事2億5000万円受注

 奈良市の環境清美部の男性職員が病気休暇・休職を繰り返し、5年余りで
8日間しか出勤していなかった問題で、藤原昭市長は27日、地方公務員法違反
(信用失墜行為の禁止など)を理由に、同日付で同部収集課の中川昌史業務吏員
(42)を懲戒免職処分にしたと発表した。
 中川業務吏員は平成12年以降、違う病名の診断書を提出して34回にわたり
病気休暇・休職を繰り返した。この間、部落解放同盟奈良市支部協議会の役員と
して市側との交渉に何回も出席。実質経営する建設会社の工事の受注や契約など
のために市役所をひんぱんに訪問。会社は13年度以降、計約2億5000万円
の工事を受注していた。
194名無しでGO!:2006/10/30(月) 08:43:38 ID:SYFK1xXF0
<中1補導>「爆弾仕掛けた」のウソでJR止める 兵庫県警
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000069-mai-soci

兵庫県警は29日、電車に爆弾を仕掛けたなどとうそを付いてJR山陽線の運行を止めたとして、神戸市西区の
私立中学1年の男子生徒(13)を威力業務妨害の非行事実で補導し、同市こども家庭センターに通告したと発表した。
「鉄道に興味があり、電車が止まって人が騒ぐのが面白かった」と話しているという。
調べでは、生徒は今月24、27日、JR西日本お客様センター(神戸市中央区)に電話したり、明石駅近くで拾ったと
言って脅迫文2通を同駅員に届けて、電車に爆弾が仕掛けられていると伝え、24日は大阪発姫路行き新快速を明石駅
で約12分間、27日は野洲発網干行き快速を加古川駅で約3分止めるなどした疑い。
明石署員が事情を聴いたところ、脅迫文を自分で書いたことなどを認めた。
JR山陽線で今月24〜26日に同様の事案が他に7件あり、生徒はほとんどは自分がやったと話しているという。
【竹内紀臣】(毎日新聞) - 10月29日21時51分更新
195名無しでGO!:2006/10/30(月) 19:24:17 ID:EPDFLxixO
都営地下鉄、初の黒字に・07年度
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061026c3b2604q26.html

東京都営地下鉄が2007年度に、運転開始から47年目で初めて経常黒字になる見通しと
なった。大江戸線の利用客が順調に伸びているうえ、新線整備の終了により減価償却費や
支払金利の負担が減るため。ただ07年度末で4700億円以上の累積欠損金を抱え、都は
利用客増や駅ナカ事業の強化など収支改善努力を続ける。

 都交通局が作成した07年度事業見通しでは、地下鉄の輸送人員は1日平均218万8600人と、
前年度比で4%増を見込む。浅草・三田・新宿線の乗客は90年代から横ばい傾向だが、
大江戸線が増加している。

 大江戸線の利用客はすでに都営地下鉄ではトップ。昨年度は1日68万人と、全線開業した
2000年度に比べ3倍以上になった。「各駅周辺でマンション建設が盛んになっており、
つくばエクスプレスなどからの乗り継ぎ客も増えている」(都交通局)ためだ。この結果、
07年度の事業収入は1492億円と3%増える。一方、コストとして計上される減価償却費が
1%減の436億円、利子などが5%減の230億円となるため、12億円近い経常黒字を上げる
見通しだ。
196某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/11/01(水) 13:06:13 ID:hrLC5kB5O
★名古屋市交通局:運転中に喫煙、運転士を停職処分 /愛知

 名古屋市交通局は27日、運転中に喫煙していた地下鉄の男性運転士(57)を服務義務違反で
停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。運転士のほか、管理監督責任者として鶴舞線運転区長
ら上司3人も文書訓戒処分にした。いずれも同日付。

 交通局によると、運手士は7月17日午前6時40分ごろ、地下鉄鶴舞線の荒畑駅から鶴舞駅に
向かう途中に喫煙していた。1両目に乗車していた男性が見つけ、携帯電話のカメラで撮影してい
た。交通局はこの問題を受け、始業の点呼時に運転士に対し、たばこやライターの持ち込みの
有無をチェックしている。【式守克史】

毎日新聞 2006年10月28日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20061028ddlk23040165000c.html
197名無しでGO!:2006/11/01(水) 22:18:14 ID:JsSp13320
鹿児島線・筑前新宮‐古賀間に2新駅(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061101/20061101_003.shtml

 JR九州は31日、鹿児島線の筑前新宮(福岡市)‐古
賀(福岡県古賀市)の4.5キロ間に「上府(かみのふ)」(新宮町)と「鹿部(ししぶ)」(古賀市)の2
駅(いずれも仮称)を新設する、と発表した。「鹿部」は2009年春、「上府」は10年春の開業を
予定している。

 地元自治体から要請があり、設置を検討していた。新設駅周辺は、福岡市のベッドタウンとし
て開発が進み、設置後10年間は、2駅で1日約5000人の乗車人員が見込めるという。快速
列車は止まらないが、1日上・下線合わせて約160本の普通列車が停車する。1駅で数億円必
要な建設費は主に自治体が負担する。
198名無しでGO!:2006/11/01(水) 23:38:07 ID:RKhaOGEM0
>>197
もういっちょ
JR九州古賀―筑前新宮駅間2つの新駅設置へ
 JR九州は31日、鹿児島線・古賀(古賀市)―筑前新宮(福岡市東区)
駅間に、二つの新駅を設置すると、発表した。新宮町の上府(かみのふ)駅
と、古賀市の鹿部(ししぶ)駅(いずれも仮称)で、それぞれ2010年春
、09年春の開業を予定している。

 同社によると、古賀―筑前新宮駅間は約4・5キロあり、「都市部として
は駅間が長い」(石原進社長)として、新駅建設を決めた。両駅とも1日上
下約160本が運行される予定だが、特急や快速は停車しない見通し。上府
駅は1日5000人、鹿部駅は同4000人の乗降客を見込んでいる。

(2006年11月1日 読売新聞)
199名無しでGO!:2006/11/02(木) 23:33:56 ID:kJnDgi6v0
電車事故相次ぎ計13万人に支障 大阪環状線は54本運休

 大阪市と堺市内の私鉄、JRなどで2日午前、人身事故などが相次ぎ、計
約13万人の通勤や通学などに支障が出た。
 2日午前7時35分ごろ、大阪府堺市堺区錦綾町、南海高野線浅香山−堺
東間の踏切で、線路内に入った近くの男性(21)が河内長野発難波行きの
急行電車にはねられ死亡。上下線14本が運休、計150本が最大22分遅
れた。
 また同午前9時半ごろ、大阪市営地下鉄谷町線の天神橋筋六丁目−都島間
で、トンネルの上部から火花のようなものが出ているのを八尾南発大日行き
電車の運転士が発見、同線は約45分間、運転を見合わせた。
 また午前11時ごろ、JR大阪環状線の桃谷駅で、内回りの普通電車(8
両編成)の運転士が、線路内に立ち入った人影を見つけ、非常ブレーキをか
けたが間に合わず、はねた。乗客らにけがはなかったが、内外回りあわせて
計54本が運休、計14本が最大1時間遅れた。
200名無しでGO!:2006/11/02(木) 23:36:49 ID:kJnDgi6v0
大阪市職員が刺されけが 西区の地下鉄・西大橋駅

 2日午前8時半ごろ、大阪市西区新町の市営地下鉄長堀鶴見緑地線、西大
橋駅で、男が大阪市環境事業局の男性職員(37)の左腰を果物ナイフ(刃
渡り約10センチ)で刺した。
 男は刺したナイフを残したまま近くの階段から地上へ逃走した。男性職員
は病院に運ばれたが軽傷。西署は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。
 調べでは、男は50歳ぐらいで身長165〜170センチ。白髪混じりで
眼鏡をかけ、グレーのスーツを着ていたという。
 男性職員は、腰痛を患っており、改札付近をゆっくり歩いていたところ、
後ろからきた男に押され「腰が痛い」と言い返した。しばらくにらみ合った
あと、約20メートル先のエレベーターに向かおうとした男性職員を男は背
後から刺したという。

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya110206.htm
(2006/11/02 13:30)
201名無しでGO!:2006/11/03(金) 00:59:41 ID:pb5+Fp69O
小田急線の高架化訴訟、住民側の上告棄却・敗訴確定
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061102i411.htm

 小田急線の複々線化に伴う高架化事業を巡り、東京都世田谷区の沿線住民37人が「騒音への
配慮を欠いたのは違法」として、国に事業認可の取り消しを求めた訴訟の上告審判決が2日、
最高裁第1小法廷であった。
 泉徳治裁判長は、小田急線の事業認可は裁量の範囲内で適法だとした2審・東京高裁判決を
支持し、上告を棄却した。住民側敗訴が確定した。

 沿線住民は1994年6月に提訴。2001年10月の1審・東京地裁判決は事業認可を
取り消したが、03年12月の2審判決は、沿線住民に原告の資格(原告適格)を認めず、
事業認可も適法とする判断を示した。
 上告審では、上告した沿線住民40人の原告適格だけに限って最初に大法廷で審理され、
昨年12月、判例を変更して37人に原告適格を認める判決が出た。これを受け、第1
小法廷で事業認可の違法性について実質審理に入っていた。

202名無しでGO!:2006/11/05(日) 02:58:16 ID:LPOe6w25O
203名無しでGO!:2006/11/05(日) 10:15:45 ID:Sdwhj8P70
「散策列車」名残惜しむ 廃線間近の神岡鉄道でイベント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000008-cnc-l21

【岐阜県】廃線まであと1カ月を切った飛騨市神岡町の第3セクター「神岡鉄道」で3日、名物イベント「秋の散策列車」が催された。
県内外から約400人が訪れ、車窓から紅葉を眺め、高原川や跡津川の渓谷散策、神岡鉱山地下の研究施設見学などを楽しんだ。

 地元住民でつくる神岡鉄道協力会が毎年開催。今回が最後となった。

 参加者は8便に分かれて奥飛騨温泉口駅と猪谷駅から乗車。いろりを設けた車内の懐かしい雰囲気や、車窓の景観に歓声を上げた。
漆山駅で下車後は、神岡鉱山跡津坑口まで約1・5キロを歩き、周辺の紅葉を満喫。富山市の会社員上野尚武さん(50)は「山の中を走る鉄道に久しぶりに乗った。景色がいい。もう終わりだと思うと、もったいない気がする」と話した。

 鉱山内では、素粒子観測施設スーパーカミオカンデの上部や重力波観測装置、地球深部の動きを調べる高精度レーザー伸縮計の周辺、掘削用重機などを見学。
レーザー伸縮計で北朝鮮の核実験の震動をとらえたことなどが紹介されると、参加者から感嘆の声が漏れていた。

 (島崎諭生)
(中日新聞) - 11月4日11時32分更新
204名無しでGO!:2006/11/05(日) 14:01:21 ID:xG2y8xOpO
福岡市職員の飲酒トラブルまだー
205名無しでGO!:2006/11/05(日) 15:20:31 ID:f8CmjgmN0
下半身露出、福岡市職員逮捕=JR鹿児島線の電車内

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000001-jij-soci

 電車内で下半身を露出したとして、福岡県警小倉北署は3日、公然わいせつの現行犯で福岡市職員江藤宏一
容疑者(42)=福岡市南区若久=を逮捕した。
 調べによると、江藤容疑者は3日午後7時半ごろ、北九州市内を走行中のJR鹿児島線
快速電車内でズボンを下ろし、近くにいた女性らに向け下半身を露出した。

福岡市職員は飲酒禁止だな。 
206某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/11/07(火) 02:17:27 ID:cRxSnrYkO
☆「考えるだけ」でスイッチ切り替え、日立が実験成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20061106it13.htm
207(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆pNgvIl1rJY :2006/11/07(火) 07:45:06 ID:xdtOTOBtO
(´‐`)ノロシア語で考えるんだ!
208名無しでGO!:2006/11/07(火) 16:57:41 ID:JV+9fqmy0
鉄道事故:車と気動車衝突、女性2人が死傷−−下妻・関東鉄道常総線大木踏切 /茨城
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000004-mailo-l08

5日午後8時25分ごろ、下妻市下妻乙の関東鉄道常総線大宝―下妻間の大木踏切(警報機・遮断機付き)で、同市下木戸、パート、小嶋政子さん(61)の乗用車と下館発取手行き上り気動車(1両)が衝突。
乗用車は大破、助手席の同市半谷、同、井野幸子さん(58)が全身を強く打ち、間もなく死亡。小嶋さんも頭などを打ち重傷を負った。列車の運転士(38)と乗客6人にけがはなかった。
下妻署の調べでは、乗用車は踏切内で止まっていたという。関東鉄道によると、同線は上下16本が区間運休し、約100人に影響が出た。【山崎理絵】=一部地域既報

11月7日朝刊
(毎日新聞) - 11月7日11時1分更新
209名無しでGO!:2006/11/07(火) 18:33:52 ID:zF527iNo0
国労とJR東、19年ぶり全面和解
残りは不採用問題
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061107/mng_____sya_____003.shtml

国労組合員がJR東日本から賃金や出向などで不当労働行為を受けたとして、各地の労働委員会に救済を申し立てた労使紛争で、国労東日本本部と同社は6日午後、係争中の61件すべてについて東京都港区の中労委で一括和解に調印した。

 1987年の国鉄分割・民営化とJR発足以降、激しく対立してきた両者の関係は19年ぶりに修復。残る懸案は、国労組合員ら1047人のJR不採用問題に絞られることになる。

 一括和解の対象になったのは、組合バッジを着けた国労組合員に対し、JR東日本が懲戒処分や賃金カットをした「バッジ着用問題」、組合員を関連会社に出向配転させた紛争など中労委で係争中の43件と、同様の地方労働委員会の紛争18件。
今回の和解の対象組合員数は延べ1万人を超えるという。国労東日本本部の伊藤秀樹委員長は「不採用問題解決への環境整備ができた」と和解の意義を強調。JR東日本は「将来に向けた健全で良好な労使関係の構築を考慮した」とのコメントを発表した。

 和解は中労委の勧告を受けたもので、内容の柱は(1)JR東日本が解決金を支払う(2)国労側が申し立てを取り下げる−の2点。また双方が健全で良好な労使関係の確立に努力し、JR東日本は公平で公正な人事労務管理をするとしている。
解決金の額は明らかにされていないが、関係者によると、約1億円という。
210名無しでGO!:2006/11/08(水) 02:06:12 ID:JGpEwKNk0
鉄道グッズ窃盗で逮捕 駅で清掃業務、無線機など盗む 西宮署
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000160453.shtml

阪急電鉄の駅で清掃作業員として働きながら、電車内などから列車無線機や運転士が使う懐中時計といった
鉄道備品ばかりを狙い盗みを繰り返していたとして、西宮署は七日までに、窃盗の疑いで、西宮市の元清掃
会社員の男(43)=公判中=を逮捕した。
被告は鉄道関連グッズの収集が趣味で、駅構内を自由に行き来できる立場を悪用。作業の合間に電車内や
事務室などに侵入し、 盗みを重ねていた。同署などによると、被害は八年間で約百十点、二百三十万円相当。
盗品は自宅でコレクションする一方、鉄道用品を扱う専門店に、偽名を使って売却していた。
起訴状やこれまでの調べでは、被告は二〇〇五年十二月六日深夜、西宮市の阪急神戸線西宮北口駅の乗
務員待機室で、列車種別選択装置(アイデントラスタフ)九枚(三万円相当)を盗んだほか、電車内から、列車
無線機などを盗んでいた、とされる。 アイデントラスタフは運転席の装置に差し込むことで、踏切の遮断機、
列車自動停止装置(ATS)の作動や、車内放送のタイミングを調整する時刻表カード。マニアの間では人気が
高く、同被告がほかの盗品とともに鉄道用品を扱う店に売却していた。購入した男性が、ネットオークションに
出品したことから犯行が発覚。同署が今年六月に逮捕し、今月六日、神戸地検尼崎支部に最終送検した。
調べに対し、同被告は「消費者金融から百万円以上の借金があり、盗品を売り返済に充てていた」などと供述
しているという。
阪急電鉄広報部は「委託業者の社員が、このような事件を起こし大変遺憾。再発防止の指導を徹底したい」と
している。
211名無しでGO!:2006/11/08(水) 19:02:00 ID:v8S0wmDd0
【名古屋市】
市営地下鉄のバリアフリー化
本年度中に72駅 市交通局
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061108/lcl_____ach_____007.shtml

7日開かれた名古屋市議会土木交通委員会で、市交通局は、エレベーターなどで地上からホームまで車いすで円滑に移動できる地下鉄の駅が本年度中に72(整備率86・7%)に達する見込みを示した。2010年度までに全駅で移動できるようにする。

 05年度末時点で、車いすで移動可能な駅は67。本年度は岩塚、千種、庄内緑地公園、荒畑、植田の5駅で可能にし、本年度中に、エレベーターがある地下鉄の駅を72、車いす使用者対応トイレがある駅を73まで増やす。

 視覚障害者誘導ブロックは05年度末までに、地下鉄全駅と市バスターミナル(16カ所)で設置したが、ブロックの大きさなど、国の基準を一部満たしていない所もあり、同局は10年度までに基準をすべて満たすよう整備する。

 ノンステップバスの整備率は本年度中に42・6%まで増やすことも示した。

  (原 一文)

212名無しでGO!:2006/11/08(水) 21:29:02 ID:NlRs1ZdAO
「2chが唯一の楽しみ」の男、爆破予告書き込み逮捕
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110817.html
 インターネット掲示板の「2ちゃんねる」にJR新宿駅の爆破予告を書き込んだとして、警視庁捜査一課などは8日までに、威力業務妨害容疑で千葉県佐倉市のアルバイトの男(23)を逮捕した。

 2ちゃんねるには今年7月から9月の間、都内の主要駅への爆破予告や有名私立小2校への襲撃予告などが50−60件書き込まれ、男は「数多くやった」と供述している。捜査一課は余罪があるとみて裏付けを進めている。

 「仕事も住むところもなくなった時期で、腹いせに世間を騒がせてやろうと書き込んだ。2ちゃんねるの読み書きが唯一の楽しみだった」と供述しているという。

 調べでは、男は8月14日午後、千葉県市川市の漫画喫茶のパソコンから、2ちゃんねるに「JR新宿駅に爆弾を仕掛けてきた。20時に爆発する」と書き込み、業務を妨害した疑い。

 7月に「仕事がきつい」と情報技術関連会社を辞めていた。

ZAKZAK 2006/11/08
213名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:23:58 ID:S0PAOMrc0
制限速度、41カ所で設定ミス・設定漏れ 近鉄

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611060049.html
http://www.asahi.com/national/update/1107/OSK200611070012.html

近畿日本鉄道は6日、曲線区間やポイントなど計26カ所で、自社基準の制限速度を本来の値より5〜15キロ上回って誤設定し、15カ所は設定すらなかったと発表した。
いずれも安全上必要な速度は別に定めており、上回った所はないが、21カ所で通常運転の速度が自社の制限速度を上回っていた。
同社は「乗客がつり革をつかまずに立っていられる速度」を目安に、一部区間で独自の制限速度を算出。しかし、たとえば大阪線長谷寺―榛原間で本来は時速105キロに
制限すべき所を標識に115キロと表示し、普段は時速107キロで運転するなどの誤表示があり、標識そのものがない所もあった。
新型の自動列車停止装置(ATS)導入に伴う調査で判明した。主に計算や記入のミスが原因とみられるという。同社は「すべて正しい表示に改めた」としている。

2006年11月07日08時43分
214名無しでGO!:2006/11/09(木) 22:25:51 ID:S0PAOMrc0
運転中の会話、事故・ミス誘う失敗事例集 JR西作成へ

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611070092.html

JR西日本は7日、主に運転士が車掌や運輸指令などと交わす会話について、あいまいな受け答えが事故やミスにつながった事例を集めた教材を、来年3月までに作ると発表した。
航空会社が作っている同様の事例集を参考に、来年以降の社員教育に生かす。
京都市内で同日開かれた「安全諮問委員会」(委員長=永瀬和彦・金沢工業大教授)の会合で、外部有識者から提言され、同社が受け入れた。終了後に会見した
丸尾和明副社長は「失敗をある程度パターン化することで、再発防止にも役立つのではないか」と述べた。

2006年11月07日
215名無しでGO!:2006/11/10(金) 16:48:26 ID:6Po7ak2J0
ポートラム乗客 100万人突破
目標から 3カ月早く
4月開業の富山港線
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061110/lcl_____tym_____001.shtml

全国で始めて本格的にLRT(次世代型路面電車)を導入し、四月二十九日に開業した富山ライトレール富山港線の新型車両「ポートラム」の乗客数が九日、百万人を突破した。
富山市牛島町の富山駅北電停前では記念イベントが催され、関係者ら約二百人が晴れの日を祝った。 (対比地貴浩)

 富山ライトレール富山港線は、富山駅北−岩瀬浜間の約八キロを南北に走る。同社は一日平均三千四百人の乗客を見込んでいたが、同五千百人と予想を上回り、約三カ月早い目標達成となった。

 午前十一時五十五分に路面電車が富山駅北に到着するのと同時にくす玉が割られた。同社社長の森雅志市長のあいさつの後、乗客代表に記念品が贈られた。

 開業の際にも披露された愛宕幼稚園の園児らが遊戯を演じ、参加者全員が色とりどりの風船を飛ばしてポートラムの発展を願った。

 記念品を受け取った富山市四方の無職志甫進さん(73)は「揺れが少なく、景色もきれいなので週一度は利用している。まさか自分が記念すべき電車に乗っていると思わなかった」と驚いていた。

 同社は、百万人達成のメッセージが書かれたシール「ヘッドマーク」を、九日から全七車両の前後に張り、お祝いムードを盛り上げる。

216名無しでGO!:2006/11/10(金) 18:38:06 ID:6Po7ak2J0
路面電車復活申請取り下げ 「サン・ストラッセ」社長
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news002.htm

昨年3月に廃止された岐阜市と周辺の路面電車の復活を目指して、国土交通省中部運輸局に軌道事業特許申請書を提出していた関市の商業施設運営会社「サン・ストラッセ」の広瀬武男社長が9日、申請を10月23日付で取り下げたことを明らかにした。

 広瀬社長は、名鉄からレールなど資産を無償で譲り受け、県や沿線市町など自治体からの資金援助で運営することを検討していたが、名鉄側が県と、レール撤去で合意し、9月から撤去作業が始まったことから、断念した。

(2006年11月10日  読売新聞)
217名無しでGO!:2006/11/11(土) 21:22:58 ID:c1o5uS9L0
土電電車値上げへ 14年ぶり均一区間190円に(高知新聞)
http://www.kochinews.co.jp/0611/061111headline03.htm

 土佐電鉄は10日、電車の運賃値上げを近く申請すると発表した。均一制
区間が現行の180円から190円になるとみられる。

 同社は、これまで人件費削減など経営合理化を進めてきたが、現行料金で
は設備の更新・新設などのコストを捻出(ねんしゅつ)できないと判断。平成9
年4月の消費税率アップの際にも値上げを見送ったが、今回は平成5年1月
以来、約14年ぶりとなる値上げに踏み切る。四国運輸局に14日、運賃変更
認可申請書を提出する。

 全区間の平均上げ幅は8・6%で、現在は知寄町3丁目―鏡川橋間となっ
ている均一制区間の対象も見直すとみられる。

218名無しでGO!:2006/11/13(月) 16:09:34 ID:E0bXTXLn0
若桜鉄道の廃止案など検討へ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200611110065.html

赤字が続く第3セクター若桜鉄道(鳥取県若桜町)の存廃問題などを話し合う、若桜谷の公共交通を考える協議会の幹事会が10日、鳥取市であった。民間調査会社が沿線の交通形態として9つのパターンと2020年までの赤字予測を示した。
幹事会は20年の単年度赤字が05年度より600万円―5900万円減るとした3つの案と、鉄道をバス専用道路に変更する案を17日の協議会で重点的に検討すると決めた。
219名無しでGO!:2006/11/13(月) 17:42:46 ID:nsv7I2tN0
宇奈月温泉の女将がお出迎え
富山地鉄無料運行 『謝恩号』第一便
来年4月10日まで
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061111/lcl_____tym_____004.shtml

黒部市の宇奈月温泉に冬場の観光客誘致を図る無料電車「宇奈月温泉謝恩号」が十日、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅−電鉄富山駅(富山市)間で運行を始めた。来年四月十日まで一日二−三往復する。 (広中康晴)

 宇奈月温泉観光協会が二〇〇一年度から始めた取り組み。前もって一定額を富山地鉄に支払い運行している。電鉄富山駅から乗車の場合、片道千七百九十円の普通料金が無料となり、雪道運転を敬遠する女性客らに喜ばれている。

 初年度に約二万七千人だった利用客は二年後、四万五千人を突破するなど順調に増加。〇五年度は豪雪が響き、三万五千人台に落ち込んだが、本年度は五万人を目標としている。

 第一便は十日朝、紅葉が見ごろとなった宇奈月温泉駅に到着。温泉旅館の女将(おかみ)らが利用客にタオルを配って出迎えた。
駅前広場では歓迎セレモニーもあり、女将らでつくる「かたかご会」の二人が、第一便の運転士と車掌に花束をプレゼント。観光客には地元特産のイナキビを使った「きびもち」や地ビールなどが振る舞われた。

 謝恩号の利用は、宇奈月温泉駅の乗降客に限られ、無料乗車券引換券が必要。温泉街をはじめ、沿線市町の観光案内所などで入手できる。問い合わせは、宇奈月温泉観光協会=電話0765(62)1515=へ。
220名無しでGO!:2006/11/13(月) 20:11:03 ID:pKr/r2i00
北条鉄道改革、全国へ発信 地域活性化モデルに
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000163990.shtml
加西市と小野市を結ぶ第三セクター「北条鉄道」に、注目が集まっている。今月4日には加西市で、地方鉄道の存続と地域活性化を目指す「全国鉄道まちづくり会議」が開かれ、存廃に揺れる全国の地方鉄道関係者らが参加。
加西市が公募する「ボランティア駅長制度」が、経済産業省や大手企業がかかわる「新日本様式」百選に選定された-との報告などに、聴き入った。北条鉄道が赤字経営からの“再生モデル”となるか。期待されている。(末永陽子)
晩秋の田園。一両編成のレールバスがのんびりと走る。鉄道会議のあった朝、ミニSL乗車などのイベントもあり、日ごろは空席が目立つ車内は、親子連れや鉄道ファンらでにぎわった。
会議は不採算などで廃線に追いやられる地方鉄道の存続を探るため、二〇〇四年に島根県で始まった。〇五年の長野県に続き、第三回大会を加西市が誘致した。
主会場の加西市健康福祉会館には、頑張っている地方鉄道の代表、「しなの鉄道」(長野)と「和歌山電(でん)鐡(てつ)」(和歌山)の関係者や国土交通省の職員らが出席。
約二百人の聴衆の前で、基調講演やパネル討議があった。
席上、北条鉄道のイメージソング「歌う風」が初めて披露された。加西市出身の声楽家・阪上和子さん(49)=宝塚市=が、車窓からの四季をテーマに作詞作曲。自然豊かな沿線の魅力を、児童や女声コーラスグループが、美しい合唱でアピールした。
また、ボランティア駅長制度が、「新日本様式」百選に認定されたことも報告された。戦史研究家や僧侶、芸術家らが「駅長」になり、古い駅舎や周辺を舞台に花壇整備や写真展など多彩な活動を展開していることを紹介。
「新日本様式」協議会(事務局・東京)から「古いモノを取り壊さずにアイデアで再生させている」と評価された-と説明した。
来春廃線になるという関東のある鉄道の男性職員(50)は「行政とボランティア、鉄道職員が三位一体となっており、活性化のヒントがあった」と話した。
以下略
221名無しでGO!:2006/11/14(火) 17:27:29 ID:TJXwTQbJ0
びわ湖バレイ譲渡へ
名鉄、日本ケーブルと交渉
ttp://www.chunichi.co.jp/00/kei/20061114/eve_____kei_____003.shtml

名古屋鉄道(名古屋市)は十四日、大津市でスキー場を運営する子会社「びわ湖バレイ」の営業譲渡に向け、スキー場関連機器製造の「日本ケーブル」(東京都)と交渉を進めていることを明らかにした。
事業再編の一環。時期や方法は未定だが、譲渡後もスキー場は同じ名称で営業され、従業員約四十人の雇用も継続される見通し。老朽化したゴンドラを大型ロープウエーに更新し集客増を図るという。

 びわ湖バレイは一九六三年の設立で、名鉄が六八年にレジャー事業の拡大に伴って買収、現在の名称となった。四百−二千メートルの滑走コースが九本あり、年間来場者数は約三十万人。
近年のスキー人気の衰えで来場客数に陰りが出ていたうえ、七五年に設置されたゴンドラリフト(全長一・八キロ)の老朽化が進んで架け替えに迫られる中で、営業譲渡が浮上した。

 名鉄はここ数年、不採算事業からの撤退や事業の中部圏集約といった整理統合を進めており、レジャー関連では二〇〇三年十一月にも愛知県南知多町の「内海フォレストパーク」(愛知県南知多町)を閉鎖している。

 日本ケーブルはスキー場のリフトや人工降雪機を製造するほか、宮城、岩手両県やカナダなどでスキー場などリゾート施設の運営も手かげている。
222名無しでGO!:2006/11/14(火) 17:56:14 ID:gDwPrT1D0
JR三江線、部分運転再開へ  
tp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=334348006

JR米子支社は十三日、七月の土砂災害で全線不通となったままのJR三江線のうち、浜原(島根県美郷町)―三次間五八・〇キロを十二月中旬、運転再開することを明らかにした。被害の大きな江津―浜原間五〇・一キロの復旧には、今後半年近く要しそうだ。

 浜原―三次間の被災個所は、美郷町の潮―石見松原間で約百立方メートルの土砂流入があっただけで、被害が比較的少なかった。地元要望もあり、安全点検などを進め、部分運転再開に踏み切った。

 運転本数は通常の列車ダイヤを踏襲、浜原―三次間四往復、口羽―三次間一往復で、江津―浜原間の代替バスとは浜原駅で極力、接続を取るダイヤ設定にしたという。車両運用などで五―一時間十分、従来のダイヤより時間がずれる列車もある。

 運転再開に向け現在、同区間で運休中に生い茂った草木の伐採などを進めるほか、被災個所の土砂撤去にも近く着手。運転再開の期日は、準備作業の目途がついた段階で明らかにする。

 被害が集中する江津―浜原間は川本町内の木路原―竹間の復旧作業に着手したのみで、今後、島根県などと調整の整った場所から順次、工事に取り掛かる。 

 全面復旧の見通しについて、JR米子支社の川上優支社長は「十月の工事再開時、約半年としており、その前後には何とかしたい。早期復旧へ努力する」と話した。
223名無しでGO!:2006/11/14(火) 19:46:36 ID:pt6N3LLx0
ライトレールが中間決算黒字に
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000611140003

2600万円利益「好調なスタート」


富山ライトレール(富山市城川原3丁目、社長=森雅志市長)は13日、取締役会で4〜9月の中間決算を発表、約2600万円の利益が上がっていると報告した。

 同社によると、運賃、グッズ、広告などの収入から人件費などの経費を引くと黒字になった。開業前の試算では年間2、3千万円の赤字を見込んでいた。
当面3400人としていた1日あたりの目標乗車数は、9月30日までで約5200人と上回っている。

 同社経営企画部は「黒字の背景には広告など5年分を初めに納めるなど初年度だけの収入もあるが、好調なスタートを切れた」と話している。
224名無しでGO!:2006/11/14(火) 23:37:55 ID:qGSBEymn0
>>217に関して詳報。

路面電車が14年ぶりに値上げ(高知放送)
http://www.rkc-kochi.co.jp/cgi-bin/news/newsheadline.cgi?date_now=20061114&cont=3&mobile=&from=
土佐電鉄は、路面電車の運賃の値上げを今日、四国運輸局に申請し
た。申請によると、路面電車の運賃の値上げ幅は、全区間の平均で
8・6%、高知市内の料金均一区間は、現在の180円から190円となる。
その一方で均一区間を拡大する。高知駅前から桟橋通り5丁目の南
北は現在のままだが、東西は、東が知寄町3丁目から介良通、西が鏡
川橋から曙町東町までのばす。また、後免、伊野から市内区間まで
は、現在の400円から450円にアップするが、それ以上の運賃加算は
せず、後免・伊野間の運賃は、現在の500円が450円と安くなる。この
運賃変更は、認可されれば、来年1月上旬から実施の予定で、平成5
年1月以来14年ぶりの電車運賃の値上げとなる。
225名無しでGO!:2006/11/14(火) 23:45:52 ID:qGSBEymn0
JR東海道線:西大路−向日町間の新駅開業、08年秋に /京都(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20061114ddlk26040618000c.html

 ◇土地買収遅れ、計画見直し

 JR東海道線西大路−向日町間で07年3月に予定されていた新駅(南区)の開業が遅れ、0
8年秋ごろになることが13日分かった。駅前広場や道路などを整備するための土地買収が遅
れ、それに伴う工事計画の見直しが必要になったため。京都市は、整備関連費用として今年度予
算に計上した約21億円のうち、今年度中に歳出の見込みがなくなった約15億円の減額を補正
予算案に盛り込み、17日開会の11月市議会に提案する予定。

 駅開発事業はJRと市、周辺に工場跡地を所有するキリンビールの3者が協定を結んでいる。
総事業費36億円のうち、JRが1億3000万円、キリンビールが10億円、残る24億70
00万円を市が負担する。【山田奈緒】
226名無しでGO!:2006/11/15(水) 16:27:54 ID:U/y0KabM0
除雪ラッセル車を試運転
JR東海道線、出番控え
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061115/lcl_____gif_____000.shtml

降雪期を控えてJR東海道線で14日、線路上の除雪を行うラッセル車の試運転が始まった。

 降雪量が1日50−70センチを超える場合や、1時間に5センチを超えて4時間以上降り続いた際に出動する。昨年度の東海道線での出動は、例年をはるかに上回る18回だった。

 この日は、最高速度45キロで大垣駅−米原駅間36キロを往復し、雪を線路外に排雪するウイングの開閉や、レール内の雪をそぎ落とすフランジャなどの装置の性能を確認した。
さらに、各種機器の動作確認やハンドル操作の訓練も行われた。試運転は16日まで同区間で行われる。

 (中平雄大)
227名無しでGO!:2006/11/17(金) 00:32:22 ID:GuRc5MqY0
青い森鉄道開業へ青森3地区に新駅を 活用会議が市へ15施策要請(陸奥新報)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06111603.html

 東北新幹線新青森駅開業に伴い、八戸―青森間で開業する並行在来線「青い森鉄道」の
活性化に向けた施策提案書が15日、同鉄道活用会議座長の井上隆青森大学経営学部長から
佐々木誠造青森市長に提出された。
 井上座長は同市の操車場跡地、筒井、野内の3地区への新駅設置や、別の鉄道・路線バス
への乗り継ぎをスムーズにする「シームレス化」など15の施策実現を市に要請した。
(続く)
228名無しでGO!:2006/11/17(金) 00:33:22 ID:GuRc5MqY0
(>>227からの続き)
 現在、青い森鉄道は三戸町目時駅と八戸市の八戸駅で運行されているが、新青森駅開業と
同時に東北本線八戸―青森間がJR東日本から経営分離され、同区間も青い森鉄道となる。
 本県の並行在来線は経営環境の厳しさが指摘されており、同会議で有識者が現状と課題を
分析。活用に向けた施策を検討していた。
 提案書では、同鉄道での通勤・通学利用を促進する目的で、高校や公共施設などが集まり
需要が見込まれる市内3地区への新たな無人駅の設置を盛り込んだ。さらに朝夕のラッシュ時
に浅虫温泉―青森間で15分程度間隔の頻発運転を行うことで利用拡大が図れるとした。
 また同鉄道のシームレス化の必要性を指摘し、東北新幹線が開業する新青森駅(奥羽線)や
観光資源の豊かな下北方面(大湊線)、上磯方面(津軽線)との直通運転を要請。加えてターミ
ナル駅の青森駅に改札を集約し、ホームに降りてそのまま別の鉄道の接続列車に乗ることが
できるシステム構築を求めた。
 井上座長は鉄道利用のメリットについて「車に比べると冬期間でも定時性を維持しやすい」
と指摘。利用しやすい鉄道にするために、市民が意識して鉄道を活用する必要性にも触れた。
 提案書を受け取った佐々木市長は「県や関係機関と協力し、一つずつ実現することが大事」と
述べた。
229名無しでGO!:2006/11/17(金) 18:22:31 ID:Wwu7FRKA0
新青森駅舎 縄文と未来の融合
ttp://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000611170003

■ガラス吹き抜けや木調の側面が特徴 

10年度の東北新幹線の青森市延伸を前に、新青森駅舎の外観を決める委員会が16日、青森市内で開かれ、外観のデザインが決まった。
鉄道・運輸機構が青森市に提案していた3案のうち、委員会が選んだのは「縄文と未来の融合」とのコンセプトで、現代的なガラスの吹き抜けと縄文風の木調の側面が特徴。最終的には同機構が決めるが、事実上、このデザインに決まった。

新駅舎は3階建てで2階に切符売り場や改札が入り、3階に新幹線の線路が4線通る。駅の外から中が見えると同時に、入り口部分の吹き抜けや新幹線ホームからも外が一望できるという。
委員長の北原啓司・弘前大教授は「光を感じる暖かく柔らかな雰囲気のデザイン。市長には周辺の景観も考慮して、実現に向けて進めていただきたい」と話した。

デザイン案は北原委員長が22日、佐々木誠造市長に答申し、年内に三村知事と同機構に提出される。同機構は来年7月までに設計を終え、来年末までに工事を始める予定。
230名無しでGO!:2006/11/17(金) 20:56:48 ID:kygNv5Le0
>>227
新幹線が開業しても、八戸から三沢・野辺地方面への乗り継ぎ客が
そこそこいそうな気がするがな、青い森鉄道の場合。
231政治結社 大日本鐵道報國會總本部:2006/11/17(金) 21:10:06 ID:wBJ8+h0T0
犯罪被害者・銚子電鉄を救え!

良識ある鉄道板住民のみなさん
銚子電鉄は、前社長個人の犯罪に巻き込まれ、列車運行停止の危機に立たされており、
以下の如く我々鉄道を愛する者に救いの手を求めております。
http://www.choshi-dentetsu.jp/
http://chodenshop.com/greeting.htm

事態は切迫しております。一個人の犯罪により社会の公器たる鉄道が失われかねないのであります。
我々は、今こそ団結し、銚子電鉄を理不尽な廃線の危機から守ろうではありませんか!

たとえわずかな金額であっても、乗車に、ぬれ煎餅購入に、鉄道グッズ購入に、
各自のできる範囲で行動を起こそうではありませんか!
232政治結社 大日本鐵道報國會總本部:2006/11/17(金) 21:11:19 ID:wBJ8+h0T0
前社長の犯罪についての記事
http://www.sankei.co.jp/local/chiba/061005/chb001.htm
関連スレ
銚子電鉄を救おう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163685536/
【緊急】今すぐ濡れせんべいを買って銚子電鉄を救え
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1163712114/
赤字鉄道の増収に鉄ヲタが貢献する方法を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1146143690/
【犯罪に屈しない!】銚子電鉄を救え!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156928632/

※スレ違いの内容につき大変ご迷惑をおかけいたします。
 緊急事態につき、1日も早く知っていただきたく、ご批判は覚悟のうえ宣伝活動を行っております。
233名無しでGO!:2006/11/17(金) 22:57:13 ID:CBeJTC9B0
向日町署は17日、不正に入手した使用済み乗車券を使いJR西日本から現金をだまし取った
として、兵庫県西宮市高畑町、旅行会社派遣社員****容疑者(24)を詐欺容疑で逮捕した。

調べでは、**容疑者は9月13日夜、京都府長岡京市のJR長岡京駅で、他人が使用した出
札記録のない乗車券の払い戻しを求めて、同駅員から現金4400円をだまし取った疑い。

同署によると、**容疑者は9月上旬、富山県射水市内のJRの無人駅に設置してある切符
回収箱から、京都市内−射水市内間の使用済み普通乗車券を盗み出し、JR京都駅で「用事
があるので1度出たい」と駅員に入場取り消し印を押させ、払い戻しできるようにしたという。*
*容疑者は「富山県や福井県内のほかの無人駅でも、箱に入った使用済み乗車券を手に入
れて長距離切符を選び出し、同様に払い戻しさせていた」などと供述しており、同署が余罪を
追及している。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006111700218&genre=C1&area=K30

234名無しでGO!:2006/11/18(土) 08:26:11 ID:wyo5lvtn0
>>233
嫌やーーー。
こんなんがおると、使用済み切符を貰いにくくなるやんかorz
倒壊は必ずパンチ穴をつけてから渡しているのも分かる希ガス。
235名無しでGO!:2006/11/18(土) 13:56:09 ID:PnYnSHaU0
鉄道ファンの「少年」と「元少年」を比較 薄れる”文化の担い手”意識 松山大の辻助教授

文化社会学やポピュラー文化研究が専門の辻泉・松山大人文学部助教授(29)が
各世代の「鉄道ファン」を調査し、その結果を立命館大(京都市北区)で開かれた
日本社会学会で発表した。タイトルは「鉄道ファンという文化」。「少年らしい」と
主に男性の担ってきた文化だが、今の少年にとっては、その担い手としての自己肯定感が
低くなっているという。

調査は05〜06年に実施。「少年」は、東京都内の中高一貫男子校の鉄道研究会員
20人、「元少年」は、愛媛県内の70〜80歳代の鉄道愛好会員や40歳代のJR職員ら
10人を対象とした。

「ファンでよかったこと」を尋ねると、少年は「旅行にいける」、元少年は「様々な感動が味わえる」
などが多かった。しかし、「ファンで悪かったこと」を聞くと結果が大きく異なった。元少年は「特にない」が
大勢を占めたが、少年の多くは「オタク扱い」「バカにされる」「大人になったときに恥ずかしい」などと
回答した。

朝日新聞11月18日 10版 14面文化欄
236名無しでGO!:2006/11/18(土) 16:28:50 ID:wyo5lvtn0
>>235
まずこの記事の何に注目したかって。

29歳で助教授になれたことが素直に凄い。
飛び級でもしたんか?
237名無しでGO!:2006/11/18(土) 18:48:19 ID:2UuwsSEi0
新幹線 台湾の次は露で疾走? 高度な鉄道技術に注目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000001-san-bus_all
 ロシアのモスクワ−サンクトペテルブルク間を結ぶ「ロシア新幹線」の建設に向け、ロシア側の鉄道関係者らが来日し、日本の鉄道関連メーカーと接触していたことが17日、分かった。世界的にも高い水準にある
日本の鉄道技術の調査などが目的。現時点では技術供与など具体的な協議には進んでいないもようだが、ロシア側は調査を基に計画策定に向けた検討を進める方針。台湾新幹線に次ぎ、日本の新幹線技術が海外に進出する可能性もある。
 今回、来日したのはロシア鉄道傘下のスコロスヌィエ・マギストラリ社(モスクワ)のセルゲイ・クロノプロ総裁ら「ロシア−サンクトペテルブルク間高速鉄道運行プロジェクト」の一行。同プロジェクトは、モスクワ−サ
ンクトペテルブルク間の約650キロを2時間程度で結ぶ、時速350キロの高速鉄道新線を建設する計画だ。ロシアでは現在、同区間を3時間50分で結ぶ在来特急があるほか、独・シーメンス社から高速車両8編
成を購入するなど既存路線の高速化に向けた事業も進められている。ただ、在来線では高速化の限界があることから「新線建設で将来につながる高速鉄道を検討している」(クロノプロ総裁)という。
 一行は、16日に東芝・府中事業所を訪れ、車両・交通システムなどを扱う現場を視察したほか、日立製作所や三菱電機、川崎重工業などの国内メーカーを精力的に訪問した。また、JR東日本の技術担当の
石田義雄副会長らとも懇談した。
 メーカー側は今回の訪問について、「現時点では特に何らかの要請があったとは認識していない」(東芝)、「ビジネスの話ではなく、鉄道の経験やノウハウなど、お互いの情報交換にとどまった」(JR東)として
おり、車両調達や技術供与など具体的な協議には至っていないもようだ。 ただ、寒冷地のロシアでは、耐寒性や耐久性など既存の高速鉄道にない技術が必要で、建設費用は
「少なくとも数兆円規模に上るのでは」(鉄道関係者)との指摘もある。このため、ロシア側は台湾新幹線に採用された日本の高度な技術に注目しており、今後も調査を継続する見通しだ。
(産経新聞) - 11月18日8時1分更新
238名無しでGO!:2006/11/19(日) 02:07:24 ID:EYIcFrVw0
>>236
そんなもんじゃないか?
239名無しでGO!:2006/11/19(日) 17:58:37 ID:/FlQpgq50
 富士市今井の市立元吉原小学校に、本物の蒸気機関車(SL)や都電を展示した博物館が完成した。
 木造1階建ての博物館の外側は、実物大のSLの木製レリーフで飾られ、中には「貴婦人」の愛称で
親しまれたSLのC5730、旧都電7024のほか、旧国鉄の制服、SLが動く仕組みを説明したパネルな
どが展示されている。
 このSLは1970年(昭和45年)、国鉄OBで住宅設備機器会社会長の高木一三さん(82)が当時の
国鉄に働きかけ、市に無償貸与されたもの。高木さんは私費で母校の元吉原小に、駅舎に模した建物
を建設し、SLを展示していた。しかし、36年経過し、傷みが激しくなったことから建物を改装し、SLもき
れいに磨きあげた。
 「ものづくりの原点といわれるSLに身近に接することで、子どもたちに鉄道の歴史と文明の発達を支
えたものづくりの大切さを学んでほしい」と高木さんは話している。

(2006年11月19日 読売新聞静岡版)
240名無しでGO!:2006/11/20(月) 06:12:16 ID:gXc5lFkmO
【悪夢】酉でまた脱線事故【再来】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1163895114/
241名無しでGO!:2006/11/20(月) 18:29:08 ID:E8OHmtnA0
中央線の新型車両を公開 JR東日本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061118-00000021-fsi-ind

JR東日本は17日、中央線などで12月末から導入する新型車両「E233系」を報道陣に公開した。2008年3月までに、740億円をかけて688両を投入、中央線の全車両を新型車両に切り替える。京浜東北線にも導入される予定だ。

 「E233系」は軽量ステンレス車体を採用。中央線のイメージカラーであるオレンジのラインを入れることで、中央線らしさを表現。車体の幅を現行車両よりも15センチメートル広くすることで、通勤・通学時間帯の混雑緩和を図った。

 また、優先席エリアと女性専用車両の吊り革や荷棚の高さを5センチ低くしするなど、ユニバーサルデザインに配慮。臭気対策のため空気清浄機も搭載した。
(フジサンケイ ビジネスアイ) - 11月18日8時32分更新
242名無しでGO!:2006/11/20(月) 23:34:29 ID:H9L1XAsm0
信号・ポイント切り替えミスで特急が誤進入…JR小倉駅
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06111502.htm
14日午後0時20分ごろ、北九州市のJR小倉駅構内で、博多発大分行きの下り特急「ソニック
19号」(6両編成)が日豊線に入らず、誤って鹿児島線の下り線に進入、博多駅方向に向けて走
り始めた。小倉駅ホームから約290メートル進んだところで、運転士(48)がミスに気付き急停
止させた。特急はバックしてホームに戻り、線路のポイントが切り替わった後、23分遅れで再出
発し日豊線に入り直した。乗客約150人にけがはなかったが、この影響で両線の後続列車計7
本が最大で11分遅れた。
 JR九州によると、日豊線の列車は、博多〜小倉駅間では鹿児島線と同じ線路を走行。小倉駅
に到着後にポイントを切り替えて日豊線に進入する。ところが、同駅の信号係員(49)が構内の
標識(信号)を鹿児島線の博多駅方向に進行するように誤って表示、ポイントも間違って切り替
えた。運転士も、特急の安全装置に進行方向が誤っているとの表示が出たのに気づかなかった。
 両線にはそれぞれ上り線と下り線があるため、ほかの列車との正面衝突の危険はなかった。
一定区間で複数の列車が運行しないよう自動列車停止装置(ATS)で制御されており、追突の
危険もなかったという。
 信号係員は「注意不足で間違った」とし、運転士は「誤りに気づかないまま進行し申し訳ない」
と話しているという。同社は「利用者に迷惑をかけた。再発防止に努め、運転士や信号係員らに
ついては処分を検討する」としている。
(11/15読売西部本社版)
243名無しでGO!:2006/11/20(月) 23:36:05 ID:H9L1XAsm0
赤信号で止まらず停止装置作動、回送列車が緊急停車…JR博多駅
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06111503.htm
14日午前10時50分ごろ、福岡市のJR博多駅構内で、回送列車(8両編成)が、ホームの手前
約130メートルの信号機が赤信号になっていたのに止まらず、ホームへ向かって進行した。自
動列車停止装置(ATS)が作動、信号機を約10メートル過ぎたところで列車は緊急停車した。け
が人はなかった。
 JR九州によると、運転士(29)は赤信号に気付いていたが、線路付近にいた工事関係者に気
を取られ、ブレーキをかけるのが遅れたという。
(11/15読売西部本社版)


244名無しでGO!:2006/11/21(火) 04:59:07 ID:RS1BB5aI0
弘南鉄道が大鰐線上下各3便減へ(東奥日報)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061120182952.asp

 弘南鉄道(本社・平川市、船越弘造社長)は二十日、十二月十五日から大鰐線(中央弘前−大鰐)
を、上下各三便ずつ減らすと発表した。十一月の快速列車休止に続く措置で、著しい利用客の減少が理
由。通勤・通学の時間帯以外の発車は、これまで三十分または一時間置きだったが、四十五分間隔に
なる。

 大鰐線は、この見直しで上下各二十四便体制となる。

 新たに四十五分間隔で運行する時間帯は、中央弘前駅発(上り)が、午前十時十五分から午後九時半
まで。大鰐駅発(下り)が午前九時半から午後八時四十五分まで。

 早朝の一部ダイヤも見直し、中央弘前駅の午前六時四十分発、大鰐駅の午前六時半発の列車を、そ
れぞれ十分ずつ繰り上げる。通勤・通学時間帯の午前七時、八時台や最終列車のダイヤは変わらな
い。

245名無しでGO!:2006/11/21(火) 16:47:25 ID:eOO1V4J+0
番組で道路使用許可得ず撮影、書類送検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061121/20061121-00000052-jnn-soci.html

日本テレビのバラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の撮影で、道路使用の許可を取っていなかったとして、番組制作会社とその会社の社員2人が道路交通法違反の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、東京都港区の番組制作会社「日企」と、番組を担当した47歳と35歳のプロデューサー2人です。
調べによりますと、日企は去年5月、日本テレビの番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の収録中、神奈川県鎌倉市の国道で、警察の道路使用許可を取らずに江ノ島電鉄の電車と人気タレントが800メートルにわたり競争する模様を撮影した疑いが持たれています。
カメラマンは国道を走るバイクから撮影していたという事です。日本テレビは「交通に影響を及ぼすものではなく、道路使用許可は不要と判断いたしました。
検察庁の今後の判断を待ちたいと考えております」とコメントしています。(21日14:17)
246名無しでGO!:2006/11/21(火) 16:50:38 ID:v5cTJSPh0
線路内に犬が侵入、電車緊急停止 名古屋市営地下鉄
ttp://www.asahi.com/national/update/1121/NGY200611210008.html

21日午前10時5分ごろ、名古屋市千種区の市営地下鉄東山線の千種駅で、犬が線路内に入り込み、同駅に向かっていた高畑発藤が丘行きの電車が緊急停止した。乗客にけがはなかった。
犬は線路上を逃げたが、約15分後に900メートル離れた隣の新栄町駅に現れ、駅員に捕まった。この間、近くを走っていた各電車は徐行運転をしたため、東山線は一時ダイヤが乱れた。 

 市交通局によると、犬はシェパードで首輪はしていなかった。駆けつけた市の動物愛護センターの職員が引き取った。 
247名無しでGO!:2006/11/21(火) 17:51:45 ID:9c6Qo1ii0
エッセイストの斎藤茂太さん死去
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1121/001.html

精神科医でエッセイストの斎藤茂太(さいとう・しげた)さんが、20日、心不全で死去した。90歳だった。通夜、葬儀は親族のみで行い、告別式は12月3日午後1時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は妻美智子さん。
 
東京生まれ。歌人で精神科医の斎藤茂吉の長男。作家の北杜夫さんは実弟。慶応大医学部をへて、父の後を継ぎ、斎藤病院院長を務めたほか、アルコール健康医学協会長、日本精神科病院協会名誉会長などを歴任。
「モタさん」の愛称で親しまれ、父親の思い出をつづった「茂吉の体臭」「回想の父茂吉母輝子」「長男の本」など数多くのエッセーを書いた。 

旅行や酒など多趣味で知られ、とりわけ応接間にジャンボ機のシートを置くなど、飛行機マニアとして名高い。
248名無しでGO!:2006/11/22(水) 19:32:23 ID:2PMWZacW0
ラッセル車出番準備
飛騨の高山線試運転
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061122/mng_____sya_____001.shtml

本格的な雪の季節を前に、岐阜県飛騨地方のJR高山線で21日、ラッセル車の試運転が始まった。

 ラッセル車は除雪装置を備えた機関車。同県高山市の高山駅に常駐し、線路上の積雪が20センチを超える見込みになると出動する。

 12日に市街地に初雪が降った同市も、この日は最高気温15・1度の小春日和。やわらかな日差しのなか、ラッセル車は除雪装置の動きを確認しながら、まだ紅葉の残る飛騨小坂駅(岐阜県下呂市)−角川駅(同県飛騨市)間52・9キロを往復した。

 試運転は22日も行われる。
249某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/11/23(木) 01:42:50 ID:JaO3Ig3vO
★作業用トロッコが1.3キロ暴走 名鉄名古屋線

 21日午前0時50分ごろ、名古屋市緑区の名鉄名古屋線左京山1号踏切近くから作業用の砕石運搬
トロッコが約1.3キロ暴走した。けが人はいなかったが、トロッコは作業用車両と衝突。遮断機が上がって
いる状態の踏切2カ所も通過していた。名鉄は「ご迷惑をかけ、申し訳ない」と話している。

 名鉄の説明によると、左京山―鳴海駅間にある左京山1号踏切から約20メートル鳴海方面にいった
場所で、砕石運搬用のトロッコ(長さ2.5メートル、幅1メートル)が自走しないよう車輪止めをはめる前に
作業員2人がトロッコから手を離したため、動き出した。

 現場は鳴海方面へ向けて下り傾斜で、トロッコは載せていた砕石も含めて約2トンの重さがあったという。
作業員は追いかけたが、トロッコは1.3キロ先の鳴海1号踏切(鳴海駅構内)に止まっていた高所作業車に
衝突した。


http://www.asahi.com/national/update/1122/NGY200611220006.html
250名無しでGO!:2006/11/23(木) 02:46:25 ID:atGeE+M2O
トロッコでは踏み切り降りないんだな。
軽すぎるのか?
251名無しでGO!:2006/11/23(木) 15:43:13 ID:Qbh2nfitO
絶縁処理されている為、踏切どころか信号も変わりません。
252名無しでGO!:2006/11/23(木) 17:31:39 ID:9PFDLUZJ0
“モレラ効果”で経営改善の兆し
本年度上半期の樽見鉄道
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061123/lcl_____gif_____012.shtml

経営難の第3セクター樽見鉄道(本社本巣市)は22日、本年度上半期(4−9月)の営業実績をまとめ、役員会で報告した。通常の営業活動でのもうけや損を示す「経常損益」は約4500万円の赤字(前年同期は約5770万円の赤字)に食い止めた。
4月に開業した大型商業施設そばの「モレラ岐阜駅」の乗降客が増えたのが影響したという。ただ、当期純利益は約1140万円の赤字(同1760万円の黒字)だった。

旅客輸送人員は、約39万4700人と前年同期よりも約3万3000人増えた。モレラ岐阜駅の乗降者は述べ7万9296人となり、「3月の貨物輸送の廃止の影響を埋めるまでとはいかないが、予想を上回る人数」(同社)となった。

この“モレラ効果”に伴い、これまで減少傾向にあった通勤、通学以外の「定期外旅客」による収益は、約6600万円と前年同期を約1700万円上回った。収益の合計は約1億1870万円(前年同期比約797万円減)だった。

経費の内訳を見ると、人件費は社員の削減で約8400万円(同約650万円減)に。動力費は、原油高の影響を列車ダイヤの効率化で食い止めて約720万円(同約240万円減)となった。経費の総額は約1億6370万円(同約2060万円減)。

同社は下半期に向けて「経費の削減を進めるとともに、モレラとタイアップした新企画の実施や、お年寄り向けきっぷ『シルバー180』の販売促進などを通じて利用客を増やしたい」と話している。

 (相馬敬)

253名無しでGO!:2006/11/23(木) 17:32:15 ID:yWCrPYrk0
しなの鉄道値上げ「来年度早い時期」 幅は示さず(11/23 信濃毎日新聞)

しなの鉄道の井上雅之社長は22日、上田市の本社で開いた取締役会後の記者会見で、
来年度の「できる限り早いタイミング」に運賃を値上げする考えを明らかにした。同社は本年度
計画していた値上げについて見送る方針を示していたが、時期をずらした上で実施に踏み切ることになる。
値上げの時期を変更した理由について井上社長は、年度内に値上げを行うと、来年度に定期券を
買う高校生らの負担増になることに配慮したと説明。その上で、値上げなしで経営を維持するのは
「難しい」として「さらなる設備投資や利用者の快適なサービスのために、どこかで値上げをしなければ
ならない」と述べた。
値上げ幅や詳細な時期は示さなかった。
しなの鉄道は1997年10月開業。2001年3月に1キロ当たり運賃を10%値上げしたほか、
02年11月には定期券割引率を約10%引き下げ、利用者負担を増やした。
取締役会では、値上げの延期に伴い、本年度の営業収益見通しを27億4500万円から
26億4100万円に、経常利益も7200万円から1900万円にそれぞれ下方修正した。
同日発表した本年度中間期(4―9月)決算は、経常利益が前期比12・2%減の1億6100万円、
当期利益が同10・7%減の1億5800万円だった。

ttp://www.shinmai.co.jp/news/20061123/mm061123sha1022.htm
254名無しでGO!:2006/11/23(木) 18:10:59 ID:9PFDLUZJ0
DMV:静岡で試験走行のため、札幌から搬出 /北海道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000011-mailo-hok

線路と道路の両方を走るJR北海道の新型車両「デュアル・モード・ビークル(DMV)」の車両1台=写真=が、早期導入を目指す静岡県富士市で走行試験を行うため、22日、札幌市東区の同社苗穂工場から搬出された。
 DMVは建設重機を運ぶ大型トラックに積み込まれ、苫小牧〜東京間はフェリー、東京からは陸路で富士市に向かう。
 走行試験は24〜26日のいずれも夜間に私鉄「岳南鉄道」の岳南原田〜市場踏切駅間(2.8キロ)と市街地の一般道3.2キロで行われる。富士市は私鉄やJRの駅間を結ぶ新たな交通システムとしてDMVを活用する考え。【斎藤誠】

11月23日朝刊
(毎日新聞) - 11月23日11時1分更新
255名無しでGO!:2006/11/23(木) 18:13:35 ID:9PFDLUZJ0
新駅名称「さくら夙川」 JR西ノ宮-芦屋間
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000174553.shtml

JR西日本は二十二日、来春のダイヤ改正に合わせて、西宮市の神戸線西ノ宮-芦屋間に開業予定の新駅の名称を「さくら夙川」にする、と発表した。新駅は桜の名所として知られる夙川公園に近く、「地域に愛され、親しまれる駅になることを願った」としている。

新駅は西ノ宮駅(西宮市)から西に一・五キロ、芦屋駅(芦屋市)から東に二・三キロ。JR西は「自然のうるおいを感じられる駅」をコンセプトに、駅舎の屋根を波状にして夙川の流れを表現、壁には桜をイメージしてピンク色を取り入れる。

新駅は普通電車のみの停車で、一日一万二千人の乗降客を見込んでいる。開業に伴い、半径五百メートル圏内に同駅と阪急夙川、阪神香櫨園の三駅がひしめき、経営統合した阪急・阪神とJRとの間で利用客の奪い合いが激化する。

また、JR西は来春から「西ノ宮」駅の名称を「西宮」駅に変更する。同市内には「西宮」と表記する駅が阪急西宮北口、阪神西宮、西宮名塩(JR宝塚線)と三駅あり、同社の山崎正夫社長は「西宮市から表記統一を要望されていた」と説明した。(小森準平)

256名無しでGO!:2006/11/23(木) 20:42:40 ID:PeQD+/Js0
西ノ宮の改称の方が俺にとってはよっぽどビッグニュースだ。
257名無しでGO!:2006/11/24(金) 17:21:18 ID:SQI6SrFE0
名古屋本線:緑区の立体交差、ほぼ完成 名鉄、あすから高架運行 /愛知
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000029-mailo-l23

◇踏切7カ所撤去で渋滞解消へ
 名古屋市が緑区内で進めていた名古屋鉄道(名鉄)の名古屋本線連続立体交差事業(天白川―左京山間、約2・3キロ)がほぼ完成、同線は25日から高架上で運行を始める。
鉄道高架に伴い、7カ所の踏切が撤去されることになり、交通渋滞の解消のほか、街の活性化も期待されている。
 市によると、同事業は90年度から調査・検討に入り、93年度の事業認可後、98年10月から工事着手。事業区間は緑区浦里から同区左京山で、街の北西から東南を走る国道1号線と並行している。
七つの踏切のうち、五つの踏切はピーク時の遮断時間が1時間当たり34分〜41分と長く、渋滞の原因となっていた。
 鉄道高架化に伴う踏切撤去で、踏切渋滞や事故がなくなるため、市では年間約70億円の経済効果があると試算。
自動車排出ガス削減の効果は、年間約660トンの二酸化炭素が削減できるという。また、同線の鳴海駅前では、再開発事業として住宅や商業施設の建設も予定されており、一体整備による活性化も期待されている。
 全体事業費は約408億円で、このうち名古屋市は331億円を負担。
これまでの仮線路と仮駅は撤去し、08年3月までに広場や側道として整備するほか、高架下に07年度中に約1200台分の自転車駐輪場を設置する予定。【式守克史】

11月24日朝刊
(毎日新聞) - 11月24日11時1分更新
258名無しでGO!:2006/11/24(金) 17:59:31 ID:SQI6SrFE0
小4男児2人が線路に消火器3本、特急が衝突…長野
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000113-yom-soci

23日午前11時35分ごろ、長野県安曇野市明科のJR篠ノ井線トンネル内で、長野発名古屋行き特急「しなの」の運転士が、線路上に消火器を発見し、非常ブレーキをかけたが、電車は消火器に衝突して停止した。
乗客約100人にけがはなかったが、この特急は約30分遅れた。

 現場近くに男児2人がいるのを車掌が見つけ、安曇野署員が事情を聞いたところ、消火器を置いたことを認めたため、補導した。2人は、安曇野市の小学4年の男児(いずれも9歳)。
トンネル内に設置されていた7本の消火器の消火剤をまき、このうち3本を線路上に放置したという。

 2人は調べに対し、「どうなるか見てみたかった」との趣旨の話をしているという。
(読売新聞) - 11月23日21時27分更新
259名無しでGO!:2006/11/24(金) 20:03:59 ID:SK5xseuQ0
>>258
>「どうなるか見てみたかった」
甘やかしてはいかん。おまいらはタイーホは出来なくても、
補導、そして親が謝罪と賠償汁。
260名無しでGO!:2006/11/24(金) 20:07:01 ID:DoM/7xPD0
>>258
ゆとり(ry
261名無しでGO!:2006/11/25(土) 09:49:18 ID:UeaXJ5BI0
駅名変更で観光客にアピール 京福電気鉄道が発表(京都新聞)
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2006112400128&genre=I1&area=K10&mp=

 京福電気鉄道は24日、観光客に対応するため、嵐電の駅名を改称すると発表した。太秦を太秦広隆寺に、御室を御室
仁和寺とするなど、観光スポット名を具体的に表記し、観光客の利用促進を狙う。

 嵐電の利用客はピーク時の1000万人から定期利用客を中心に減少を続け、645万人にまで落ち込んでいるが、観光
客など定期利用以外の客は年間450万人前後を維持している。駅名変更で観光客に嵐電利用をアピールし、利用客増を
目指す。

 改称するのは全20駅中7駅。ほかには、西大路三条(三条口)▽車折神社(車折)▽嵐電嵯峨(嵯峨駅前)▽宇多野(高
雄口)▽龍安寺(竜安寺道)=かっこ内が旧名。2007年3月19日から実施する。

#全20駅中7駅で改称って凄い数ですね…
262名無しでGO!:2006/11/25(土) 17:21:25 ID:IKq80mOb0
新・日向市駅、来月17日開業 中心市街地の活性化期待 JR日豊線高架事業ほぼ完了
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000009-nnp-l45

日向市のJR日向市駅周辺で進められていた日豊線の高架化と新駅舎の建設工事がほぼ完了し、12月17日から運用されることになった。鉄道で東西に分断されていた市街地の一体化と交通渋滞の緩和を目的に1998年に始まった事業。
同市は駅周辺の土地区画整理にも取り組んでおり、関係者は「中心市街地の活性化に弾みがつく」と期待している。
高架化は国の補助などを受け、県が主体となって実施。事業費は約90億円で、日向市駅を中心とした約1・7キロを高架化し、新駅舎を建設。これにより、3カ所の踏切がなくなるほか、東西を結ぶ道路が新たに7本整備される。
駅周辺整備のコンセプトは「木のかおりのするまちづくり」。新駅舎は、耳川流域産のスギを使った大屋根(幅18メートル、長さ110メートル)を鋼鉄材で支える構造。
駅の1階部分には、特産品の展示・販売スペースを設けた観光案内所などが併設される。
高架化に合わせ、日向市は2013年度末までの予定で、土地区画整理事業(17・6ヘクタール)に着手。総事業費は267億円で、バスターミナルやタクシー乗り場を設けた東口広場を整備しているほか、来年度から西口広場の整備を開始。
駅周辺の5・9ヘクタールは商業区に指定されており、これまでに3つの商業集積施設がオープン、年内にビジネスホテルや日向商工会館が完成する。
高架と新駅舎の運用開始は、17日の始発列車から。同日午前10時から記念式典があり、昼すぎからは東口広場で屋台村やステージイベントなどオープニングイベントが開かれる。
同市の担当者は「高架切り替えと新駅開業を起爆剤に、再び中心市街地に人が集まるよう、まちづくりを進めていきたい」と話している。
■26日に記念ウオーク
JR九州は、新日向市駅の営業開始を記念して11月26日、高架上などを歩く「日向市駅高架ウオーキング」を開く。コースは富高古墳や富高河川敷などを巡る約7キロ。先着200人にスギ製のメダルを贈る。
参加無料。午前8時半から同11時までに同駅前に集合し、順次スタートする。問い合わせは日向市駅=0982(52)3061。
2006/11/25付 西日本新聞朝刊
263名無しでGO!:2006/11/26(日) 09:17:27 ID:ufZvOIij0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news004.htm(26日限り)

枕木の腐食など運行上の安全確保に問題があるとして、銚子電鉄(銚子市、小川文雄社長)が
国土交通省関東運輸局から改善命令を受けた問題で、同社は25日、全区間で線路の点検作業
を行い、レールの一部で亀裂が見つかったため、一時運転を見合わせた。
 作業は腐食した枕木の点検を中心に、同日午前8時30分から行われたが、点検中、本銚子―
笠上黒生駅間のレール1か所で、幅約1ミリの亀裂を新たに発見。同社はレールのジョイント部分
で使用する「継ぎ目板」で、亀裂のあった部分を補強する応急措置を取り、午後0時40分ごろから
同2時25分ごろまで、銚子―外川駅の全区間で運転を見合わせた。25日夜から、亀裂の入った
レールの交換作業を行うという。
 同運輸局は、2か月以内に指摘個所を改善するとともに、改善状況の報告と今後の管理体制の
確立を求めている。

(11/26読売千葉版)

264名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:17:27 ID:XBZWiFZiO
子供がふざけてやったんだから大目にみないといけない。
それよりも簡単に消火器を投げ込める環境を放置していたJR東日本に厳しい制裁が必要です。
265名無しでGO!:2006/11/26(日) 10:51:54 ID:dC/nRJtEO
「トイカ」の利用開始
JR東海、在来線の一部で
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061125/eve_____sya_____014.shtml

JR東海のICカード型乗車券「TOICA(トイカ)」の利用が二十五日、愛知、三重、岐阜の三県の在来線の一部区間で始まり、JR名古屋駅で記念式典があった。
ICチップが埋め込まれたプラスチック製のカードで、自動改札機に軽く押し当てるだけで通過できる。パスケースに入れたままでも読み取りが可能。

 預かり金の五百円を含め二千円で販売し、残金が減ったら券売機などで入金すれば繰り返し使える。定期券として使うタイプもある。
JR東日本の「Suica(スイカ)」のように、ほかの自動販売機などで使える電子マネー機能はついていない。
五十万枚の発行を見込んでいる。

 利用できるのは、東海道線の二川−関ケ原、関西線の名古屋−四日市、中央線の名古屋−中津川、武豊線の大府−武豊の計七十四駅。
266名無しでGO!:2006/11/26(日) 21:25:47 ID:ufZvOIij0
中国人留学生が関空内の線路を1キロ逃走 「帰国イヤ」
ttp://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya112602.htm

 25日午前8時半ごろ、大阪府泉佐野市の関西国際空港内を通る南海空港線の線路内で、
男が走っているのを、難波発関西空港行き急行電車の運転士が発見。運転士は電車を停
止させて男を取り押さえた。
 駆けつけた関西空港署員が鉄道営業法違反の現行犯で男を逮捕。調べでは、男は大阪
大学の中国人留学生、**容疑者(26)。*容疑者はこの日、帰国するため大学職員に付
き添われて同空港で搭乗手続きをしていた際に逃げ出し、道路から線路内に進入。泉佐野
市方向に線路わきを約1キロにわたり走っていた。
 *容疑者は同大大学院に留学中だったが、授業の欠席や授業料滞納が続いたため、大
学側が帰国を勧めていた。調べに対し「中国に帰りたくなかった」と供述しているという。
 南海本線とJR関西空港線では上下線計9本が運休、計21本が最大約30分遅れ、計約
3300人に影響した。
267名無しでGO!:2006/11/28(火) 15:33:55 ID:luoFy1Qi0
首都圏の鉄道3割で混雑率上昇、上野―御徒町216%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000113-yom-soci

国土交通省は27日、首都圏の鉄道12社の42路線について、2005年度の混雑率を発表した。

 全体の3割を超える15路線で最も混んでいる時間帯・区間の混雑率が前年度よりも上昇した。

 混雑率の最高はJR山手線の上野〜御徒町間(外回り)の216%で、「体が触れあい、相当圧迫感がある」200%を大きく上回った。
上位10路線のうちJR東日本が8路線を占めた。JR以外では東京地下鉄(東京メトロ)東西線の木場〜門前仲町間が同率7位(198%)、東京急行田園都市線の池尻大橋〜渋谷間が同率9位(194%)でワースト10に入った。

 国交省が望ましいとしている「折りたためば新聞を読める」180%以下を、JR、東京メトロ、東急、小田急電鉄の4社、16路線で超えた。国交省は「混雑率が高い区間は、時差通勤など利用者の協力が必要」としている。
(読売新聞) - 11月28日3時4分更新
268名無しでGO!:2006/11/28(火) 15:50:06 ID:luoFy1Qi0
廃線敷を歩き秋満喫
旧永平寺線で家族連れ
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061127/lcl_____fki_____001.shtml

赤や黄色など鮮やかに色付いた秋の里山を楽しみながら廃線になったえちぜん鉄道の永平寺線跡地を散策する「旧永平寺線跡地ウオーキング」が26日、同鉄道永平寺口駅をスタート地点として実施された。
親子連れら約400人が約6・2キロの廃線敷をたどって、沿線の暮らしや地域の自然、文化に親しんだ。

 同ウオーキングは今年で2回目。廃線跡を歩いた参加者に観光資源としての跡地利用を考えてもらおうと永平寺線跡地利用活性化協議会などが昨年から開いている。
参加者らは、えちぜん鉄道の永平寺口駅から今は電車の走らなくなった道をたどり、砂利や枕木など鉄道の名残から開業時に思いをはせながら歩みを進めた。農産物や特産品の販売コーナーなどが1キロごとに設けられ、参加者はウオーキングだけでなく、秋の味覚も満喫した。

 参加した福井市新保2丁目、啓蒙小学校4年谷口優大朗君(9つ)は「石がごつごつしていて足が痛いけど、線路の上が歩けて楽しかった」と元気よく歩いていた。

 (清兼千鶴)

269韓国のアジアを翔ける:2006/11/28(火) 16:06:37 ID:mnae5O1O0
朴槿恵氏、韓中日3国結ぶ「列車フェリー」構想発表
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/28/20061128000044.html

中国を訪問している野党ハンナラ党の朴槿恵(パク・クンヘ)前代表は27日、韓国と中国・日本を結ぶ「北東アジア列車フェリー構想」を
明らかにした。李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長の「韓半島(朝鮮半島)大運河計画」に対抗するもので、同党の大統領候補らによる
公約競争に早くも火が付く様相を見せている。

 27日から5日間の予定で中国を訪問している朴前代表は、初日のこの日、中国共産党の幹部らに対して行った講演で「列車フェリー
によって韓国と中国の間の物流コストを大幅に削減でき、経済協力や貿易の拡大に大きく寄与するだけでなく、北東アジア共同体の出発
点になりうるだろう」として、このような構想を明らかにした。
270韓国のアジアを翔ける:2006/11/28(火) 16:07:09 ID:mnae5O1O0
 列車フェリーとは、貨物や乗客を乗せた列車をそのまま船に乗せて移動するものだ。例えば、東京で貨物と乗客を乗せて出発した列車が
博多港でレールが敷かれた船にそのまま載せられ、釜山港に移動する。釜山で下ろされた列車はまたそのまま韓国の鉄道を経由して仁川や
平沢へ行き、そこでまた中国へ向かう船に載せられる。これによって、日本からの貨物をひとたび列車に積み込めば、船に積み替えたりする
手間をかけずに、列車で欧州や中央アジアまで運ぶことができるというわけだ。

 朴前代表はさらに、「仁川と煙台、大連を結ぶ三角形状の列車フェリー網を皮切りに、平沢、群山、木浦にも就航させることが可能だ。
日本を縦断する鉄道を通じて集められた貨物が、韓国の東海岸の港から中国を経て、欧州まで運べるようになれば、北東アジアに物流革命と
もいえる大きな変化が訪れ、韓中日3国の交流や協力にも大きなプラスになる」と述べた。

中略

 朴前代表の側近は「(列車フェリー構想を)大統領選の公約に掲げ、当選後も推進していくことを念頭に置いている。李前市長の韓半島大運河
構想は国内の物流を考えたものだが、列車フェリー構想は韓中日3国はもとよりロシア、欧州まで見据えた計画だ」と述べた。

以下略
271名無しでGO!:2006/11/28(火) 16:43:05 ID:vfVEXt4KP
>>269-270
韓国製冷蔵庫かw
272名無しでGO!:2006/11/28(火) 17:35:26 ID:H6JYW3c8O
混雑緩和できないのは鉄道会社の責任です。目標達成できない会社には運行停止命令等の厳しい制裁が必要です。
273名無しでGO!:2006/11/28(火) 19:42:25 ID:jvsy0iTE0
>>269-270
だが、人間の列車フェリーは断るw
274名無しでGO!:2006/11/29(水) 17:56:02 ID:FS154DE00
線路に放置した車に列車が衝突、22歳アルバイト逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000404-yom-soci

長野県警小諸署は28日、長野県小諸市滋野甲、アルバイト片桐昭幸容疑者(22)を往来危険容疑で逮捕した。

 調べによると、片桐容疑者は27日午後11時20分ごろ、軽乗用車を運転中に小諸市丙のしなの鉄道の線路上に乗り上げ、そのまま車を放置した疑い。
その後、小諸発長野行き普通列車(3両)が車に衝突した。乗客らにけがはなかった。

 片桐容疑者は飲酒後、車を運転して帰宅する途中で、線路に並行するサイクリングロードから列車の軌道内に入り込んだらしい。
調べに対し、「線路で車が動かなくなり、困って帰った」と供述しているという。

 この事故で、上下線3本に最大約1時間40分の遅れが出て、約170人に影響した。
(読売新聞) - 11月28日12時0分更新
275名無しでGO!:2006/11/29(水) 19:23:45 ID:P6+J+uGs0
観光鉄道などとして存続へ 神岡鉄道
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20061129/1638.html

三十日で営業を終え、廃線となる神岡鉄道(猪谷駅−奥飛騨温泉口駅間一九・九キロ)について飛騨市は二十八日までに、
観光鉄道などとして存続させる方針を固めた。当面の運営費など十数億円を同鉄道親会社の三井金属(本社・東京都)から
寄付を受けることでほぼ合意した。十二月市議会で承認を得て、新運営会社づくりなど実現に向けた準備を本格化する考えだ。
構想によると、軌道やトンネルなどは神岡鉄道から市が無償譲渡を受けて保有。市と地元企業でつくる新第三セクター会社、
指定管理者などが運営する。十二月一日の神岡鉄道清算手続き開始から遅くても一年半で新会社を設立する。五年後の
黒字化を目指す。
船坂市長は九月定例市議会で「不定期の観光鉄道として存続する道を模索する」と表明。神岡鉱山の廃坑や選鉱所跡を
産業遺産として整備し、誘客を図る構想を提案していた。
「議会、市民の合意を得るためには市の持ち出しをゼロにする必要がある」とし、失敗した場合に背負う線路撤去費と当面の運営費の
ねん出について検討してきた。線路撤去費は十億円前後、開業費や黒字化までの運営赤字は四億円前後が見込まれていたが、
市は三井金属と交渉を重ね、十数億円の寄付と鉄軌道の無償譲渡の申し出を受けた。
運行は週末やイベント時に限って走らせる観光用鉄道か第二種鉄道として朝夜のみ定期運行する方法を検討していく。
神岡鉱山の廃坑活用構想の一つとして青少年宇宙科学体験施設があり、市では利用客の受け入れや高齢者の足、
飛越交流の促進のために鉄道が欠かせないとして存続を検討してきた。
276名無しでGO!:2006/11/29(水) 19:32:20 ID:OU+fVYNl0
>>274
アホや・・・
>>275
TPOよりは良い方向での存続だとオモタ
277名無しでGO!:2006/11/29(水) 23:55:55 ID:8dWW/34b0
さよならシュプール号 20年の歴史、大阪便も廃止(信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/20061126/mm061126sha3022.htm

 JR西日本は、関西圏から黒姫高原(上水内郡信濃町)周辺のスキ
ー場へ行く客を対象にした列車「シュプール号」の運行を今冬からとり
やめる。利用者減が最大の理由。スキーヤーやスノーボーダーが新
幹線や高速道を使うようになったほか、スキー離れも重なったとみら
れる。ピーク時はJR3社が運行していただけに、スキー場関係者は
残念がっている。
 JR東日本、東海、西日本の3社によると、シュプール号は国鉄時代
の1986年に運行を開始。首都圏や大阪、名古屋から県内や東北地
方の主要スキー場の最寄り駅へ向かい、バスに接続して効率よくゲレ
ンデに行ける、と人気を集めた。
 JR東では93年度に29万人、JR西も92年度に35万人が利用した
が、その後、減少傾向に。各社は、新幹線開通や高速道整備で移動
時間が短縮され、夜行が中心のシュプール号は敬遠されがちになっ
た―と分析する。
 JR東は2000年度を最後にとりやめ、JR東海も01年度に廃止。
最後に残ったJR西は05年度、大阪―黒姫駅(信濃町)など70本を
運行したが、乗客は約1万人にとどまった。(以下省略)
278名無しでGO!:2006/11/30(木) 02:04:15 ID:Zn09eHwO0
三木鉄道存廃問題:議論進めば廃止も 取締役会で確認 /兵庫(毎日新聞神戸版)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061129-00000295-mailo-l28

 ◇前年同期比旅客1万人減
 赤字経営が続き存廃が検討されている第三セクター「三木鉄道」(社長・藪本吉秀三木市長)の定期取締
役会が28日、三木市で開かれた。取締役会で報告のあった06年度上期(4〜9月)の運輸収入概況によ
ると、営業収入は1512万円(前年同期比90万円減)、輸送人員も約8万人(同約1万人減)だった。
 同社によると、輸送人員減の主な理由は「沿線の小学生約20人が4月から通学時の鉄道利用をやめた
ため」という。
 取締役会では、鉄道廃止も議題にのぼり、廃止の方向で議論が進めば、今年度末の3月中にも市が廃止
方針を決めた後、臨時取締役会を開くことを確認したという。【岩嶋悟】

#早ければ2008年にも廃線になりそうな勢いですね…
279名無しでGO!:2006/11/30(木) 18:57:37 ID:8jYTd7+H0
神岡鉄道ありがとう
駅で住民らセレモニー
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061130/lcl_____gif_____008.shtml

30日を最後に廃線を迎える飛騨市神岡町の第三セクター「神岡鉄道」奥飛騨温泉口駅で29日、俳優の関口知宏さんを招いた「ありがとう神岡鉄道 ふれあいセレモニー」が開かれた。
神岡小学校の3年生77人が同鉄道について調べた成果を発表し、これまでの運行努力に感謝した。 (島崎諭生)

 住民でつくる実行委員会が企画し、NHK番組「列島縦断 鉄道1万2000キロの旅」に出演した関口さんを招待。4月から神岡鉄道について学んできた児童たちも招いた。
列車に乗って到着した関口さんは「トンネルが多い。よく掘りましたね。高原川の水がきれいで驚いた。まだ存続の話があるんでしょ?」などと語り、廃線を惜しんだ。

 児童らは1人ずつ、駅の見学や乗車体験で知った内容、神岡鉄道協力会役員の話から感じたことを紹介。
「トンネルが17から18カ所もありました」「大雪でも吹雪でも、お客さんが安全に乗れるように頑張ってくれたことが分かりました」などと発表した。

 最後に児童たちが、おくひだ号の写真を丸く切り抜いて、裏に感謝の手紙を張ったメダルを社員にプレゼント。社員からも、レール文鎮や硬券セットなどを贈った。
鹿江政二社長は「みんな感激している。休まず走らせることが、どれだけ大変か分かってくれたと思う。まだ鉄道の未来に向けて検討しており、皆さんのために何とかしてあげたいと思っている」と感謝した。
280名無しでGO!:2006/11/30(木) 19:00:33 ID:8jYTd7+H0
冬ごもり トロッコ 大わらわ
黒部峡谷鉄道で物資荷揚げ
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061129/lcl_____tym_____000.shtml

厳寒期の黒部峡谷で働く人への越冬物資が二十八日、富山県黒部市の黒部川沿いに走る黒部峡谷鉄道などを利用して荷揚げされ、米や野菜、加工食品など約七・八トンがトロッコ電車で上流部の宿泊所に運ばれた。

 雪深い上流部で働くのは、ダムの維持管理に携わる関西電力職員、線路の保守にかかわる同鉄道職員、工事作業員ら六十二人。十二月中旬から来年四月下旬まで、ダム寮など八カ所に常駐する。

 二十八日は、黒部市宇奈月温泉の同鉄道宇奈月駅貨物ヤードに、運搬用のトロッコ電車三両を用意。箱詰めされた越冬物資は早朝から電車に積み込まれ、関電職員らが点検した後、約二十六キロ離れた仙人ダム近くの人見平寮などへ送られた。

 今季の総運搬量は四八・六トン。このうち長野県大町市側から運ぶ物資を除き、三六・五トンの運搬に同鉄道や関電の専用軌道を利用する。荷揚げは十一月中旬から始まり、約一カ月にわたって十回に分けて運ぶ予定。

 電車運休後は「逓送(ていそう)さん」と呼ばれる運搬業者が毎日、宇奈月駅前から約十二キロ離れた猫又合宿まで歩き、生鮮食品や新聞などを届ける。 (黒部通信局・広中康晴)
281某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/02(土) 12:29:14 ID:V45zCUOVO
秋葉原デパート閉館

 首都圏で13個所のショッピングセンターを運営しているJR東日本グループの東京圏駅ビル開発は
1日、駅ビル最古の「アキハバラデパート」を31日で閉店すると発表した。同デパートは1951年
11月、JR総武線高架下に開業。駅ホームに隣接した便利なデパートとして55年間にわたり親し
まれてきたが、建物の老朽化で若年層の客離れが進み、前年度の売り上げが約35億円に落ち込んでいた。
同社は駅ビルを解体し、新しい商業施設を建設する。

■ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061202k0000e040015000c.html
282名無しでGO!:2006/12/04(月) 11:36:33 ID:3o0UIliw0
平成筑豊鉄道の通信用銅線が盗難、14本運休…福岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000503-yom-soci

3日午後9時ごろ、福岡県福智町の第3セクター・平成筑豊鉄道の運転指令室の警報装置が作動した。
社員が調べたところ、同県赤村内田の内田―柿下温泉口駅間で、列車の走行位置を知らせる通信ケーブル(銅線、直径約2センチ)が長さ約10メートルにわたって切断され、持ち去られていた。
当時、運行中の普通列車3本は最寄り駅で停車し、運休。
乗客計2人にけがはなかった。後続列車11本も運休し、4日午前5時過ぎに復旧した。県警田川署は窃盗事件として捜査している。
同署などによると、通信ケーブルは線路脇の深さ約5センチの地中に埋められ、コンクリート製のふたで覆われていた。
現場ではふたが外され、土を掘り起こしたうえで、刃物のようなもので切断されていた。
(読売新聞) - 12月4日11時19分更新
283名無しでGO!:2006/12/04(月) 16:57:33 ID:1OjqD1Bz0
JR北陸線に新型車両
敦賀〜福井間 521系営業運転開始
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061201/lcl_____fki_____001.shtml

JR西日本が導入した新型車両「521系」が30日、敦賀−福井間の北陸線で営業運転を開始した。
5編成が揃(そろ)う12月下旬以降、北陸線(米原−福井間)、湖西線(近江今津−近江塩津間)で1日計41本が運行される。

 521系は252人定員の2両編成で、JR西日本で初めての交直流普通列車。身障者対応トイレを設けるなどバリアフリーに配慮し、銀地の車体に琵琶湖や若狭湾をイメージした青と白の帯を配している。
最高時速は120キロ。北陸線で新型車両を導入するのは34年ぶり。車両の費用約20億円は県と滋賀県が分担する。

 始発の521系は同日午前10時42分に敦賀駅を出発し、同11時40分に福井駅に到着した。
武生駅から福井駅まで利用した越前市村国3丁目、主婦内川章子さん(47)は「今までの古い車両よりも乗り心地が良かった。営業運転開始の始発電車に乗れてラッキーだった」と話した。

 (小島香子)

284名無しでGO!:2006/12/04(月) 17:00:40 ID:1OjqD1Bz0
新幹線にラッセル車配備
JR東海米原保線所
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20061201/lcl_____sga_____003.shtml

本格的な冬の訪れを前に、米原市のJR東海米原保線所に東海道新幹線の線路を除雪するラッセル車、ロータリーブラシ車が各4台ずつ配備された。

 1日から来年3月末まで常時出動できる。

 除雪車両は積雪6センチ以上でロータリーブラシ車、11センチ以上になるとラッセル車が出動し、レール上の雪を取り除く。
岐阜県大垣市から野洲市までの区間は特に降雪量が多く、約4000個のスプリンクラーも設置され、安全で安定した輸送に努める。

 (岩田忠士)
285名無しでGO!:2006/12/04(月) 19:40:48 ID:kIbcRawP0

286名無しでGO!:2006/12/04(月) 20:58:43 ID:DqZ2AsFi0
マンション4階から線路に消火器、電車緊急停止 小6補導
ttp://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya120304.htm

2日午後1時5分ごろ、大阪府寝屋川市香里南之町の京阪本線で、線路内に子供が消火器6本を投げ入れた、と近くの香里園駅から110番通報があった。
現場に迫っていた急行電車が緊急停車したが、けが人はなかった。寝屋川署は列車往来危険の非行事実で、沿線のマンションにいた小学6年の男子児童(12)を補導した。
調べでは、男子児童は同マンション内の消火器を集めて4階通路から次々に投げたといい、「線路に向かって投げた」と話しているという。

(2006/12/03)
287名無しでGO!:2006/12/05(火) 16:26:37 ID:m/TPJy9y0
仙台空港アクセス鉄道 来年3月18日開業
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000012-khk-toh

 東北で初めて空港と市街地を鉄道で直結する「仙台空港アクセス線」(仙台空港―JR仙台駅)を運行する宮城県の第三セクター、仙台空港鉄道(名取市)は4日までに、開業日を2007年3月18日とする方針を固めた。
仙台圏で新線の開業は、JR仙石線の地下化に伴う仙台―あおば通間(2000年3月)の開業以来、7年ぶり。

 仙台空港鉄道は仙台空港―名取間7.1キロの新線。名取―仙台間10.4キロはJR東北線と相互乗り入れし、直通運転を行う。所要時間は快速約17分、各駅停車約23分の見込み。
約40分かかっている現行のバス利用に比べ、ほぼ半分に時間短縮される。新幹線との乗り継ぎで、北は一関市、南は福島市が仙台空港1時間圏に入る。

 仙台空港―仙台間の運賃は630円(うち仙台空港鉄道400円、JR230円)とする方向で調整している。鉄道の開業と同時に市内アクセスに参入する民間バス会社は800円での運行を計画。
ホテルや高速バスとの連携が売り物のバスに対し、鉄道は速達性と定時性に加え、安さを強みに利用拡大を図る。

 仙台空港鉄道区間の途中駅は「杜せきのした」、「美田園」の2駅。杜せきのした駅前では、東北最大級の大型商業施設「ダイヤモンドシティ・エアリ」が鉄道開業と同時のグランドオープンを予定する。
美田園駅周辺でも物産交流施設「みちのく・三陸だてもん市場」や教育関係施設などの立地が計画されている。

 仙台空港鉄道は2002年12月着工。建設費は349億円。黒字転換は30年目を見込む。山形県は仙山線経由で仙台空港―山形間の直通運転を要望している。

(河北新報) - 12月5日7時2分更新
288名無しでGO!:2006/12/05(火) 17:41:03 ID:m/TPJy9y0
JR新快速延伸 1カ月余で明暗くっきり 
ttp://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/061202/wdi061202005.htm

■敦賀 倍以上の観光客利用…明/長浜 “終着駅”の座奪われ…暗

JR北陸線、湖西線で新快速電車の運転区間が10月21日に延伸され、京阪神と福井県敦賀市が直結してから1カ月余り。
沿線では経済や観光への波及効果が期待されたが、敦賀市が駅利用客の急増など新快速効果が顕著なのに対し、長浜市など滋賀県・湖北地域は目に見えた影響に乏しく、明暗が分かれつつある。
新たに新快速の終着駅となった敦賀駅。延伸前は、平均約1800人だった1日あたりの土日曜、祝日の利用客が4300人と倍以上に増えた。
敦賀商工会議所などによると、市内を散策する観光客も目に見えて増えているといい、会議所が運営する駅前のボランティア観光ガイドも大忙し。
市商工観光課は「開業直後でにぎわったこともあるが、これほど観光客が増えるとは思わなかった」とホクホク顔だ。
一方の湖北地域。NHK大河ドラマ「功名が辻」の舞台の一つでもある長浜市は、番組に合わせて年初から各種イベントなどを展開。秋も多くの観光客を迎えたが、ほとんどが観光バスやマイカーの客だった。
市はJR西日本と協力し、JRの切符を市内の観光施設の入場券に引き換えられるサービスも実施するが、利用状況はいまひとつ。
新快速の終着駅の座を敦賀に奪われたことで「長浜行き」という“アナウンス効果”も薄れている。市の担当者は「敦賀に客を持って行かれ、延伸前は1日約1万人だった長浜駅の利用者はむしろ減少しているかも」。
新たに新快速が乗り入れた長浜以北の木之本町なども「通勤で利用する人は増えたかもしれないが、経済や観光面で特に影響はない」(同町)と冷めた反応だ。
JR西日本広報部は「湖北地域や福井・若狭地域と京阪神が結ばれ、利便性は向上したと考えている。今後も推移を見守りたい」としている。

(2006/12/02 15:42)

289名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:19:33 ID:3TbkDv040
明治の遺産 鉄道遺構守ろう
春日井・玉野トンネルなど視察
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061206/lcl_____ach_____002.shtml

明治期に築かれた旧国鉄中央線の単線トンネルが近代化遺産としてふさわしいかどうかを調べる視察会が5日、春日井市玉野町のJR定光寺駅周辺などであった。
県内では珍しい大規模な鉄道遺構で、地元の名所旧跡の保存活動につなげようと市民や研究者らが参加した。
市民有志でつくる「旧国鉄トンネル保存・再生プロジェクト」の企画で、JR東海や岐阜県産業遺産調査研究会に協力を呼び掛けて実施した。
視察対象は、現在の定光寺駅付近にある玉野トンネルをはじめ高蔵寺(春日井市)−多治見(岐阜県多治見市)間の14カ所、総延長2・7キロ。中央線は1900(明治33)年に開通。
山すそを通す難工事で二十数人が命を落としたとされる。トンネルは長短のれんがを交互に積んだ「イギリス積み」と呼ばれる工法が採用されている。中央線が複線化した66年以降、廃線となったが、現在も多くがそのまま残り、明治の息吹を漂わせる。
岐阜県産業遺産研究会事務局長の稲生勝岐阜大助教授(49)ら5人が、定光寺駅近くの玉野トンネルや岐阜県多治見市の池田屋トンネルなど6カ所を巡った。
4時間かけて古びたれんがの積み具合や全体の構造などを念入りにチェックし、稲生さんは「これだけまとまった遺構があるのは珍しい。非常に丁寧なつくりで素晴らしい」と話した。
同プロジェクトは近く、今回の視察結果をまとめて愛知県教育委員会に報告し、保存するよう働き掛ける考えだ。

  (古池康司)

290名無しでGO!:2006/12/06(水) 15:22:34 ID:3TbkDv040
北陸新幹線 新高岡駅
1500台の駐車場確保
計画検討委ほぼ了承 近隣駅と差別化図る
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061206/lcl_____tym_____001.shtml

「北陸新幹線新高岡駅(仮称)周辺まちづくり計画検討委員会」の第三回会合が五日、高岡市役所で開かれた。事務局の市側は新高岡駅周辺に計千五百台分の駐車場を確保する案を提示し、おおむね委員の了承を得た。
南北駅前広場の整備計画案も提案されて論議をしたがまとまらず、次回に持ち越した。
市はこれまで約五百五十台分の駐車場を確保する計画を立てていた。だが、市民アンケートの結果などから新幹線駅までの交通手段に自家用車利用を考えている人が約七割に上ることが分かった。
さらに新高岡駅は県西部だけでなく、石川県能登、岐阜県飛騨地方など広域の利用が照準。駐車場が確保しにくい近隣の富山駅や金沢駅などと差別化を図り、北陸新幹線が大阪まで延伸するまでに、民間と連携して富山空港並みの千五百台分の駐車場整備が重要とした。
委員からは「駐車場だけ広がらないよう、にぎわいも考慮すべきではないか」などの意見が出たが、駐車台数について異論はなかった。
南北駅前広場の整備計画案は市側が四案を提案。
このうち、高架下に南北駅前広場を結ぶ道路を通した案について、市側は▽駅北側には自家用車で送迎できる無料一時利用駐車場の広いスペースが確保できるが、南側にはない▽連絡道路を設けることで両広場を自由に行き来できる−を理由に推奨した。
委員からは「城端線から乗り換える人の流れが(この連絡道路により)遮断される」「一時利用駐車場が北側にしかないことをあらかじめ伝えるべきではないか」などの意見が続出。
市側推奨の案にまとまらず、今後、修正を加えた上で来年二月の次回会合に再提案する。
このほか城端線新駅のホームの形態は二本の線路に囲まれた島式ホームで了承。「城端線新駅と新幹線駅の連絡通路を作るべきだ」などの意見も出た。 

  (榎本真也)

291名無しでGO!:2006/12/06(水) 17:36:40 ID:2MwHODgN0
ラッシュ通勤?電車に猫
ttp://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000000612060001

5日午前7時半ごろ、岐阜市の名鉄岐阜駅4番ホームに到着した普通電車(4両編成)に、1匹の黒猫が「無賃乗車」しているのを、降りようとした通学途中の女子高校生が見つけ、駅員に連絡した。
岐阜中署は「拾得物」として保護。毛並みなどから飼い猫とみて飼い主を捜している。
 名鉄などによると、猫が乗っていたのは竹鼻線の新羽島駅発の電車。車掌が途中の岐南駅から乗り込むのを目撃していたという。
当時、車内は通勤・通学客で込み合っており、駅員らは「なぜ乗車したのか」と首をかしげる。
 あるベテラン駅員は「かつて名鉄各務原線で犬が乗車した記憶はあるが、猫は初めて」と驚いていた。
292某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/06(水) 22:26:34 ID:vkFLvPRyO
★西武再編 100億円賠償提訴

 西武グループの再編をめぐって、旧コクドの堤義明元会長や西武鉄道などに対して、
堤元会長の兄の清二氏らが、旧コクドの株を大量に持っていたのに、強引な手法で
再編を進められて資産価値が大幅に下がったと主張して、100億円の賠償を求める
裁判を、東京地方裁判所に起こしました。

 裁判を起こしたのは、旧コクドの堤義明元会長の兄の清二氏や、弟の猶二氏など
4人の親族です。清二氏らは、旧コクドの株を大量に持っていたのに、強引な手法で
西武グループの再編が進められたために、資産価値が大幅に下がったと主張しています。

 そのうえで、堤元会長やグループの今の経営陣、それに西武鉄道などの企業に対して、
総額で800億円余りに上る損害の一部として、100億円を賠償するよう求めています。
清二氏らは、これまでにも再編計画の取り消しなどを求める裁判を起こしていて、
今回が4件目です。訴えに対して西武鉄道は「訴状を見ていないのでコメントできないが、
一連のグループ再編は、公正な手続きに基づいて進められている」と話しています。


【裁判】西武再編 旧コクドの堤義明元会長や西武鉄道に対して兄の清二氏らが100億円の賠償を求め提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165232378/
293名無しでGO!:2006/12/07(木) 16:45:50 ID:sc4Oylbm0
ドア外に女高生挟んだまま、列車700m走る…福岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000117-yom-soci

6日午前6時40分ごろ、福岡県福智町金田の平成筑豊鉄道人見駅で、直方(のおがた)発行橋(ゆくはし)行き普通列車(1両)に乗り込もうとした高校の女子生徒が乗車できないまま左足のつま先を後部の折り畳み式自動ドアに挟まれた。

 男性運転士(59)は気付かずにそのまま発車させ、生徒は車外の手すりにしがみついた状態で、次の金田駅まで約700メートル走行した。生徒はつま先に軽いけが。福岡県警田川署は業務上過失致傷の疑いで運転士から事情を聞く方針。

 同社によると、列車はワンマン運行で、人見駅は無人駅だった。運転士は目視で安全確認を行ったが、生徒には気付かなかった。ドアが完全に閉まったことを運転士に知らせる装置も、異常を知らせなかった。列車は時速約40キロで走行。
途中、鉄橋も通過し、約2分後に金田駅に到着した。
(読売新聞) - 12月7日3時29分更新
294名無しでGO!:2006/12/07(木) 16:53:49 ID:sc4Oylbm0
サッカー場から飛んできたボールが列車を止める
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081165330933.html

[ベルリン 5日 ロイター] ドイツで、鉄道の線路に近いサッカー場から飛んできたサッカーボールがブレーキの一部を故障させ、列車が一時停止する事故があった。

ミュンスター警察の広報は、「ボールは機関車と先頭旅客車両の間のブレーキパイプを直撃して壊し、圧力の不足が起こりました」と述べた。

事件が発生したとき、列車はエムスデッテンを通過するところで、近くのサッカー場では地元のユース・チームが試合をしていた。

誰の球が列車を止めたのかはまだわからないと広報担当者は言った。また、運転手はパイプを再接続することに成功し、列車はたった8分の遅れで済んだそうだ。
295名無しでGO!:2006/12/07(木) 22:45:40 ID:4rlWLf7e0
11月28日(火)日本経済新聞朝刊 神奈川・首都圏経済面
みなとみらい線運営会社 開業2年目目標クリア
平均乗車14万人に 営業増益、最終損益は赤字

12月1日(金)日本経済新聞朝刊 神奈川・首都圏経済面
駅ナカ課税強化 10億円前後の増収に
東京都、23区内で50駅候補
296名無しでGO!:2006/12/08(金) 08:58:23 ID:+9b9tNNUO
駅ナカって他よりも税金安いのか?
297名無しでGO!:2006/12/08(金) 14:38:44 ID:h1IPAAUo0
>>296
元々は公共の場のため極端に安い、だいたい1/3くらい
それに目をつけた束(ry
298名無しでGO!:2006/12/08(金) 19:05:57 ID:N34mrQxo0
富山ライトレール、バリアフリー化推進で功労
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000011-cnc-l16

【富山県】富山市のLRT(次世代型路面電車)を運行する富山ライトレール(LR)は7日、首相官邸で行われた内閣府バリアフリー化推進功労者表彰式で、内閣府特命担当大臣表彰を受けた。

 式には、富山LR副社長の笠原勤富山市助役が出席。高市早苗特命担当大臣から表彰状を受けた。本年度は内閣総理大臣表彰1件をはじめ9件が表彰された。

 富山市のLRTは、JR富山港線を路面電車化して再生。全車がホームと同じ地上30センチの超低床車両で、車いすやベビーカーでも安全に乗り降りできる。公共交通機関としては国内初のLRT導入による再生も高く評価された。

 笠原副社長は「おかげさまで今年七冠(7賞受賞)。全体のバリアフリー推進にも貢献でき光栄です」と話した。

 (室木泰彦)
(中日新聞) - 12月8日10時42分更新
299名無しでGO!:2006/12/09(土) 00:08:56 ID:Qu3uMKPF0
【南海電気鉄道に置ける昭和末期以降の車両造りに対する熱意の高さと偉大さ】
日本の鉄道会社の中でも昭和末期以降の車両の完成度の高さでは、南海だけが一
歩ずば抜けている。
昭和末期以降の各鉄道会社の中で唯一はずれが一つも全くと言って無いのが南海だ。
9000系・1000系(1051F)・2000系・2300系・11000・30000系・31000系・50000系
とどれをとっても日本でトップレベルに値する名車であるのは周知の事実だろう。
知名度の高さも日本一。中でも特に1051F・31000系は世界で史上最高傑作であるのは
のは言うまでもない。
他社の転クロやボックスシートを軽く凌駕するのはおろか、有料特急の
グリーン車に備われている豪華仕様のシートにすら勝る世界最高と言っ
ても過言ではない快適性を誇っているバケットシート。
勿論デザインも世界に通用する秀逸な仕上がり。
なによりの証拠として西鉄・JR西日本・JR東日本なども当社の秀才な
カラーリングを参考にした形跡がある事であろう。
これに乗れば車両に対する南海の熱意や誠意やずば抜けたセンス
の高さにコストの使いどころの正しさ、偉大さの前に驚き、声を失い、
魅力に存分に惹かれることだろう。
ぜひ、これを見ている方々にも一度乗車する事をオススメしたい
300某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/09(土) 22:45:18 ID:5fhglkmvO
>>291

★“無賃乗車”の猫は無事帰宅 “うれしいニャー”

・【岐阜県】電車に“無賃乗車”したとして岐阜中署で保護されていた黒猫が、無事に飼い主の元へ
 戻った。

 同署によると、黒猫は5日朝、笠松駅発の普通電車に乗っていて、終点の名鉄岐阜駅で
 保護された。岐南駅で乗り込むところを目撃されていたが、飼い主は同駅から約300
 メートルのところに住む夫婦だった。

 家の中だけで飼っていた猫が“家出”したのは3日。「心配してずっと探していた」という。
 6日の中日新聞朝刊を見て同署に駆け付けた。まだ子猫で、署員にもすっかりなついて
 いたといい、署員は「家に帰れてよかった」と胸をなで下ろしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000008-cnc-l21

※画像:http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061206/g3.jpg
301名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:15:34 ID:UwVED19H0
出番に備え除雪訓練 JR東日本
ttp://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000612090002

 JR東日本は8日、前日に引き続き除雪車両の操縦訓練を行った。
雪を線路脇に押しのけるラッセル車と、雪を左右に飛ばし、豪雪時に活躍するロータリー車を使い、2日間で除雪作業担当の保線係計約90人が訓練を受けた。
 JR東日本青森支店の広報担当者によると、雪の多かった昨年はラッセル車が37回、ロータリー車が3回出動した。
翼を広げると横幅が6メートルになるロータリー車は、見通しの悪い吹雪の中では信号など障害物にぶつかる危険性があるので、現場をよく知ったベテランでないと操作は難しいという。
 数年ぶりに除雪車に乗る操作員も多く、みな真剣な表情だった。約6年ぶりに除雪車に乗るという和田徹さん(47)は「事故がおきないようにしたい」と気を引き締めていた。
302名無しでGO!:2006/12/10(日) 11:16:47 ID:q+O/II4Y0
女性車掌スレpart26(Kについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165675795/
女性車掌スレpart25(Kについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165134335/
「女性車掌スレ25(川本昌弘)」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165131619/
【皮本】女性車掌スレpart25【昌○】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1165131306/l50
変態バ川本の概要(まずご覧になって下さい、不届き者である証です)
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader90000.zip.html
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164024665788.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119449501.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119523065.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics/cgi-bin/src/1164119716643.jpg
上記の画像はJR東日本の制服を着て働いていた某有名テンポラリースタッフです。
(新大久保駅ホーム等で撮影)
今回、新たな猥褻画像が公開となりましたので、お知らせします。
303某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/10(日) 22:37:23 ID:+qBW5VofO
★旭川の男子高校生、列車から飛び降り JR石北線、けがなし

 【愛別】八日午後六時五十五分ごろ、上川管内愛別町のJR石北線中愛別駅の五百メートルほど
手前で、走行中の遠軽発旭川行き普通列車(二両編成、乗客五十人)の窓から男子高校生が
飛び降りたと乗客が運転士に通報した。列車は現場に停車し、一時間二十分後に旭川東署員が
現場付近で高校生を見つけた。高校生にけがはなかった。

 旭川東署とJR北海道によると、飛び降りたのは旭川市内の高校生(16)で、自分で窓を開けて
飛び出したという。同署は動機を調べている。

 列車は停車から一時間四十分後に運転を再開したが、この影響で特急など四本が遅れ、四百人
が影響を受けた。

北海道新聞  2006/12/09 01:04
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20061209&j=0022&k=200612091577
304名無しでGO!:2006/12/11(月) 19:34:48 ID:4Si/WP770
【南海電気鉄道に置ける車両造りに対する懸命さと実力】
南海1000系のロングとボックスシートは人間工学を研究し尽くして作られているから快適性は群を抜いている。
特に背もたれとホールド性は秀逸だろう。
南海1000系の快適性はもはやJRの近郊型や特急型というレベルを超越している。
特急型の全てを凌駕しているといった方が正解だろう。
JRのグリーン車部分より明らかに上と断言できる。
他の在来線特急の大多数は、南海1000系の快適性の前には大きく見劣りしてしまう。
座席車で南海1000系に勝っているのは、同鉄道会社の30000、31000系、 10000系、11000系、50000系、1051F、
2300系など近年の通勤車と特急車 くらいだろう。
しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の グリーン車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに 凌駕する、
圧倒的な快適性を誇る珠玉の車両群であるから、 これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外の車両と 比べれば、1000のロングシートとボックスシートは、ロング+車端部ボックス配列という点
をのぞけば、JRのグリーン車と以上の快適性を 備えていることに誰も異論はないだろう。
305名無しでGO!:2006/12/11(月) 22:05:45 ID:XybB5Ydr0
久々に見たなE231のコピペ
306名無しでGO!:2006/12/12(火) 14:30:35 ID:5lkOJft20
市営地下鉄 乗り換え便利に 「新幹線八条東口」オープン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061211-00000003-kyt-l26
 
京都市下京区の東海道新幹線京都駅に11日、「新幹線八条東口」がオープンした。八条口東側には在来線用の改札しかなかったため、JR東海は、観光客やビジネス客などの利便性が高まると期待している。
 来年3月まで総事業費39億円で実施しているエレベーター新設やトイレ増設など駅改良工事の一環。在来線用の八条東口の隣に新幹線用の改札と自動券売機2台を新設した。
 オープニング式典で杉本章JR東海関西支社長は「特に市営地下鉄からの乗り換えが便利になる」とアピールした。新幹線京都駅は1日平均約6万人の乗降客があり、八条東口では約2000人の利用を見込んでいる。
 また、JR西日本も11日から、在来線用の八条東口の終業時間を午後9時から午後11時に延長した。
 
(京都新聞) - 12月11日12時37分更新
307名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:10:08 ID:LSZB2Hi40
07山梨選挙:知事選 金子氏「ハコモノ必要ない、“ボロ電”復活を」 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061212-00000160-mailo-l19
12月12日15時0分配信 毎日新聞


 ◇金子氏、甲府で講演
 来年1月の知事選に立候補を表明している元電通社員、金子望氏(61)が10日、甲府市で講演し、
建設費用の一部を県が負担する中部横断道建設や県立図書館などの新学習拠点整備事業を「借金を増やす道路やハコモノは必要ない」と批判した。
 公共交通網の整備の必要性を強調、既存の道路上を走る“ボロ電”の復活などを公約に掲げ、支持を訴えた。
 講演会は、大学教授などで構成する政治団体「リセット山梨・県民の会」が主催。
 金子氏は中部横断道の建設や新学習拠点事業の中止を訴えたほか、
計画中の新山梨環状道路の北部区間(甲府―甲斐間の約15キロ)について「地元の反対もあり、道路を造る必要はない」などと批判。
「渋滞解消の目的なら公共交通網として“ボロ電”を運行させたい」と話し、
甲府―青柳(増穂町)間をつなぎ1962年に廃線となった私鉄の復活を提案、「甲府の城下町にボロ電が走る風景は夢があっていいのでは」と語った。
 また、「自然、歴史、文化の資源に恵まれているのに、生かされていない」と指摘し、
山梨の県産品をブランド化し付加価値を付けることで企業からの県税収入を上げるよう訴えた。【鷲頭彰子】

12月12日朝刊

308名無しでGO!:2006/12/13(水) 14:20:53 ID:+exrIKmE0
万葉線利用500万人突破
市民グループ 記念ネクタイ発売
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20061212/lcl_____tym_____001.shtml

高岡、射水両市を結ぶ路面電車を運営する第三セクター「万葉線株式会社」(高岡市)は十一日、二〇〇二年四月の運行開始からの利用者が五百万人を突破したと発表した。

同社は〇一年に県と高岡市、旧新湊市などが出資して発足した。一時間四本の運行や年間定期券の発売などで、四年連続で年間利用者が増加しており、十一月末の集計で五百万人突破が分かった。

椎木辰雄・代表取締役専務は「ひとえに両市の皆さんのおかげ。今後も気を引き締めて、安全安心の運行を心掛けたい」と話している。

同社では五百万人突破にちなみ、一枚五百円で万葉線全線と如意の渡しが利用できる「記念一日フリー乗車券」を二十日に発売する。来年二月二十八日まで利用できる。

また市民グループ「路面電車と都市の未来を考える会・高岡(RACDA高岡)」は、五百万人突破を記念したネクタイを発売した。色は緑と青の二種類でそれぞれ百本限定。万葉線の車両のほか、くす玉や万歳する人の姿が描かれている。

島正範会長は「利用客が増え続けての五百万人突破は価値あること。今後とも市民の皆さんに利用してもらいたい」と話している。高岡駅前地下街の衣料品店「シマヤT−BLUE」などで一本二千五百円で販売する。

問い合わせは、RACDA高岡事務局(T−BLUE)=電話0766(24)2780=へ。 (榎本真也)
309名無しでGO!:2006/12/13(水) 15:26:06 ID:RSZu8El10
ドア開放のまま走行 JRスーパー白鳥
けが人などなし
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news004.htm

12日午前8時25分ごろ、外ヶ浜町上蟹田のJR津軽線蟹田駅で、函館発八戸行き特急「スーパー白鳥10号」(6両編成)が到着した際、先頭車両の先端のドア(高さ1メートル85センチ、幅76センチ)が開いているのを、
乗務交代で待っていたJR東日本の職員が発見した。
乗客50人がいたが、転落者などけが人はなかった。JR函館支社で原因を調べている。

 同支社によると、開いていたのは、車両を連結した時に通路として開けられる「貫通ドア」と呼ばれる部分。本来は留め具で施錠されているが、発見時は施錠されていなかった。

 同支社によると、11日午後9時ごろに職員が施錠。沿線に設置されたカメラの映像では、青函トンネル出口(今別町浜名)まではドアが閉じていたことが確認されており、蟹田駅までの約24キロの間にドアが開いたらしい。

(2006年12月13日  読売新聞)
310名無しでGO!:2006/12/13(水) 18:35:28 ID:JY6w/N8V0
きょう12月13日(水)日本経済新聞朝刊 神奈川・首都圏経済面
駅ナカ課税強化 東京23区は100駅程度
東京都、評価替え 来年度に
311名無しでGO!:2006/12/14(木) 00:28:21 ID:vXmlHTpvO
常磐線 東京乗り入れ2年遅れ/環境アクセスの影響
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061213/kennai-200612131014050.html
常磐線の特急「スーパーひたち」の東京駅乗り入れが、当初の見込みより2年遅れ、早くても平成23年度になる見通しであることが12日、明らかになった。
同日開かれたいわき市の12月定例議会の一般質問で、市側が進ちょく状況を説明した。

市によると、東京駅乗り入れのためにJR東日本が行う東京―上野間(約3・8キロ)の高架橋工事をめぐり、神田駅周辺で急きょ、環境アセスメントが必要となった。

福島民報
312名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:04:01 ID:v3xdobou0
JR東海、東海道線新駅を愛知県刈谷市に来年春開業
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000188-jij-bus_all

*JR東海 は14日、東海道線の新駅「野田新町」(愛知県刈谷市)を2007年春に開業すると発表した。
同社の新駅開業は03年の東海道新幹線品川駅(東京都港区)以来。1日の乗車人員は1500人を見込む。 
313名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:09:55 ID:v3xdobou0
くりはら田園鉄道:消えゆく『くりでん』人気の影に 悪質利用客が急増 /宮城
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061214-00000026-mailo-l04

 ◇事故防止装置も紛失
 来年3月31日の廃止を前に全国から多くの鉄道ファンが訪れている「くりはら田園鉄道」(石越―細倉マインパーク前)で、一部の心ない利用客が無断で駅施設に立ち入ったり、珍しい備品が無くなるなどの被害が相次いでいる。
職員OBらで作る「くりでん応援クラブ」は、「たくさんの人が来てくれるのはうれしいが、目に余る行為が発覚した場合は警察に通報せざるを得ない」と訴えている。【山寺香】
 ◇駅事務所に無断侵入…農作物踏みつぶす…
 同クラブ会員の児玉直人さんによると、同鉄道では今年に入ってから、「消えゆく鉄道を一目見よう」と利用客が急増。
1両編成(定員103人)で1日12往復しか運行していないため、特に週末には駅員が押し込まなければ乗り込めない「山手線の通勤列車並み」の混雑が起きている。
 80年以上の歴史があるくりでん。最近になって、駅事務室内にある珍しい器具を見ようと無断で立ち入ったり、写真を撮るためフェンスを乗り越えてホームに侵入する人も目立ってきた。
人気の撮影ポイントでの違法駐車や、線路付近の畑に入り農作物を踏みつぶすこともあるという。
 さらに、11月には使われなくなり駅敷地内に保管されていた「閉塞(へいそく)器」と呼ばれる装置の一部が無くなっていることが分かった。閉塞器は、単線での列車の衝突事故を防ぐため駅長同士が通信に用いる装置。
同型の装置が県内にあるのは同鉄道だけと全国的にも珍く、鉄道ファンの間では高値で取引されることがあるという。
 廃止が決まっているため、運行に必要なギリギリの人数で営業を継続。駅員が1人しかいない駅もあり、安全運行に支障をきたす恐れがある。
 こうした事態に心を痛めた同クラブは同鉄道と共同で「くりでんは、みんなの宝物です」とマナー向上を呼び掛けるキャンペーンを始め、(1)列車の往来を妨げる行為の禁止(2)ホーム入場の際は入場券を必ず購入
(3)私有地への無断立ち入り禁止――などと呼び掛けるポスター50枚を駅舎や近隣の商店などに張った。児玉さんは「みんなで大切に守ってきた鉄道。有終の美を飾らせてあげたい」と呼び掛けている。
314続き:2006/12/14(木) 22:10:59 ID:v3xdobou0
◇被害各地でも
 くりでん応援クラブによると、鉄道をめぐるトラブルとしては、真岡鉄道(本社・栃木県)や兵庫県のJR山陰線にある余部鉄橋などの有名な撮影ポイントで▽私有地に無断で入ってゴミを捨てる
▽周辺住民に「邪魔だ」と罵(ば)声を浴びせる▽撮影の障害となる墓石を動かすなどの被害が報告されている。
 また、群馬県の「碓氷峠鉄道文化むら」では、展示されていた列車の部品が盗まれる事件が相次ぎ、容疑者が逮捕されている。同クラブは「重大な問題が起きる前に未然に防止したい」と話している。
315名無しでGO!:2006/12/14(木) 22:33:57 ID:c5C2vxXA0
>>313-314
鉄チャンのNARUが居るのはここですか?
316名無しでGO!:2006/12/15(金) 16:33:10 ID:7H0iDa0UO
 12月12日夜くま川鉄道で、走行中の列車から男性が飛び降り肋骨を折るなどの
けがをしました。忘年会で酒を飲んだあとの帰りでした。
昨夜10時過ぎ、あさぎり町のくま川鉄道免田駅と、おかどめ幸福駅の間で多良木町の
看護士57歳が、時速60キロで走行中の列車の窓から飛び降りました。飛び降りた男性は
肋骨を折る重傷です。列車は非常停止しましたが乗客15人に、けがはありませんでした。
くま川鉄道によりますとこの男性は、勤務する病院の同僚と人吉市で忘年会に参加した
あと自宅に帰る途中で、酔っ払っていたようだったということです。

熊本朝日放送
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2006/12/13&group=4&id=2
317名無しでGO!:2006/12/15(金) 16:34:30 ID:dt3Knq9j0
もう一ヶ月以上ほぼ毎日「聞こえる」を歌っているので、本格的に洗脳されてしまいそうですw。
別に嫌な訳ではないのですが、同じ歌ばかりだとやっぱり飽きてきてしまいますね。
久しぶりにテレビに出た懐メロ歌手が、同じヒット曲ばかり歌わされて嫌になる気持ちが分かりますw。

気分転換も兼ねて、昨日は友人と私の3人集めてカラオケに行って来ました。
でも全員歌に関する趣味が違うようで、曲の種類が3人ともバラバラですw。
ちなみに私は懐メロが結構好きなので、1971年の名曲「また逢う日まで」を熱唱・・・。
精密採点で95点を出し、見事に自身の記録を更新ですww。
ただ懐メロばかり歌うのもあれなので、ある程度最近の曲も挟みながら、全員それなりに楽しんでいました。

昨日は気分転換を存分に味わったところで、今日は15時半から学校で合唱練習です・・・。
318名無しでGO!:2006/12/15(金) 22:10:17 ID:KxK2INVP0
なんの誤爆だ
319名無しでGO!:2006/12/16(土) 01:49:47 ID:JKERlUCX0
「めざましテレビやめろ」ネット殺人予告で捜査 仙台

 インターネットの掲示板サイト「2ちゃんねる」に、「15日に仙台駅で人
を殺す。事件を起こしてほしくなければ、めざましテレビの放送を中止しろ」
という内容の書き込みがあり、宮城県警は書き込んだ人物の特定を進めるなど
捜査を始めた。15日には同駅周辺でパトロールを強化する。

 書き込みがあったのは「宮城県仙台市」に関する掲示板。13日午前1時半
ごろに書き込まれたもので、刃物を使って仙台駅員などを標的にするとしてい
る。
 JR東日本仙台支社は「内容は把握しているが特別な対応を取るつもりはな
い」としている。

h tp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/061214/jkn061214001.htm
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1165941419/
320某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/16(土) 10:44:11 ID:GjuqDK8UO
鉄道トラブル:郡山駅で新幹線線路を歩行容疑、神奈川の男逮捕 /福島
 
 13日午前10時40分ごろ、郡山市のJR郡山駅で、新幹線上り13番ホーム下の線路を
歩いている男を駅員が発見、接近していた盛岡発東京行き「やまびこ48号」(乗客約400人)
を緊急停止させた。男は鉄道警察隊員に引き渡され、新幹線特例法違反(線路内立ち入り)
容疑の現行犯で逮捕された。

 逮捕されたのは、神奈川県茅ケ崎市中海岸、ピアノ調律師、半田貴久容疑者(33)。

 福島県警郡山署の調べでは、半田容疑者は新幹線下りホームから線路に飛び下り、
反対側の上りホーム下に向かい、そこにいた乗客2人に引っ張り上げてもらった。
調べに対し、「病を抱えている」などと供述しているという。

 「やまびこ48号」は5分間遅れた。【福沢光一】

毎日新聞 2006年12月14日
福島:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/fukushima/news/20061214ddlk07040194000c.html
321名無しでGO!:2006/12/16(土) 11:39:50 ID:KIZWs1KM0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news001.htm(16日限り)
 15日午後2時50分ごろ、広島市安佐北区可部南のJR可部線中島―可部間で、可部発広島行き普通
電車(2両)の運転士が、線路を横切ろうとしていた北広島町の高校2年女子生徒(16)を発見。急ブレー
キをかけたが間に合わず衝突した。女子生徒は病院に運ばれたが重体。乗客約100人にけがはなく、電
車は約50分後に運転を再開した。現場は、住民などが頻繁に線路を横切る「生活道」で、付近では昨年6、
7月にも死亡事故が2件発生。JR西日本広島支社は線路への立ち入り禁止を呼びかけていた。
 可部署などによると、女子生徒は授業を終え、帰宅するため線路を越えた場所にあるバス停に向かって
いたとみられる。付近の線路沿いにはフェンス(高さ約2メートル)が張り巡らされていたが、事故現場だけ
幅約1メートルのすき間があり、住民らが通行。バス停は線路を挟んで西側、私立高校や病院が東側に
あり、現場は住民らの「近道」だった。
 現場近くでは、昨年6月に無職女性(当時41歳)が電車にはねられ死亡。同7月にも派遣会社員女性(
同64歳)がはねられ死亡した。同支社は、現場付近で以前から人身事故が多発しているため、「死亡事
故現場」「危険」などと書いた看板を立て、約100メートル離れたところにある武田学園踏切を通るよう注
意を促していた。地元にはフェンスの設置を求める声もあるが、同支社は「JRの土地ではないので、安佐
北区役所と対応を協議している」と説明している。
 この日、事故を知った近くの主婦(69)は「昨年、事故が相次いだので、遮断機かフェンスの設置を要望
しようと話し合っていたところ。間に合わず残念です」と唇をかんだ。一方、別の主婦(77)は「昔から通り
慣れている。危ないことはわかっているが、注意して渡れば大丈夫」と言い、事故後も線路を横切る住民
の姿が絶えなかった。(12/16読売広島版)
322名無しでGO!:2006/12/18(月) 00:51:44 ID:sPpJAKa50
一昨日12月16日(土)日本経済新聞朝刊 神奈川・首都圏経済面
JR東日本、主な機器を二重化 ダイヤ混乱防止へ秘密兵器
故障に強い新型電車 来秋には京浜東北線に登場
323名無しでGO!:2006/12/19(火) 15:59:11 ID:swySYAsg0
養老線、新会社で存続へ
来年7月めど 近鉄側が意向
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061216/lcl_____gif_____001.shtml

経常赤字が続く近鉄養老線の存続問題で、近鉄が大垣市など沿線3市4町に対し、来年7月をめどに、運行を担う新会社による営業を開始する意向を示していることが分かった。
沿線市町は早期に、近鉄などと同線の運営に関する協定書を締結する方向で協議している。同市が15日の市議会建設環境委員会で報告した。
近鉄は6月、運行会社と資産保有会社を分ける「上下分離方式」を提案。2007年度から10年間で年平均15億9000万円程度と見込んだ赤字を、同方式で半分以下に減らせると試算。このうち原則として赤字分の半分、上限3億円の負担を沿線市町に求めている。
これを受けて大垣市は9月23、24日、全市域で近鉄養老線の存廃について市民意向調査を実施。近鉄養老線が「必要」と答えたのは、56・54%と過半数を占め、「必要でない」は16・35%、「分からない」が27・12%だった。
12歳以上80歳までの市民550人を無作為抽出して聞き取り調査し、520人から回答を得た。
委員会で、市側は「調査結果などを検討した結果、市としては当面はある程度の金銭的な支援をしてでも存続はやむを得ないと考えている」と経営支援の方針を初めて示した。
市によると、市町による負担割合の調整が間に合わないため、07年度は養老線の本年度固定資産税相当額計約1億1000万円を各市町で負担する。大垣市分は約3600万円。
08−10年度の3年間の赤字負担について沿線市町と算定方法などの協議を進めているが、大垣市の場合、負担は最大でも年間8000万円程度と試算している。
近鉄養老線は揖斐−桑名間57・5キロを結ぶ。04年度の赤字は14億600万円。

 (堂畑圭吾)

324名無しでGO!:2006/12/19(火) 16:08:49 ID:swySYAsg0
えちぜん鉄道の新駅名
「日華化学前」と「八ツ島」に
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20061216/lcl_____fki_____001.shtml

えちぜん鉄道(えち鉄)三国芦原線の福大前西福井−新田塚間に新設される2駅の名称が、「日華化学前」と「八ツ島」に決まった。
えち鉄の見奈美徹社長と、福大前西福井駅寄りに設置される新駅の命名権を取得した日華化学(福井市文京4丁目)の江守康昌社長が15日、同市の県繊協ビルで発表した。
命名権の取得について江守社長は、社会貢献活動の一環として取り組んだと説明。社員アンケートを実施したところ、「日華化学前」が最も多かったという。
また、新田塚駅寄りの新駅「八ツ島」については、地元の地名であり、市や地元の同意を得られたことを見奈美社長が報告した。
命名権の費用は10年間で600万円。見奈美社長は「料金設定についてはさまざまな意見があるだろうが、命名をきっかけに、日華化学社員の利用促進につながることを期待している」と話した。
これに対し、江守社長も「(アンケートでえち鉄を)利用してもよい」と答えた社員が3分の2に上ったことを紹介し、「(利用促進のため)社でできることは、やっていく」と述べた。
えち鉄によると、新駅は国交省の認可を経て来年4月ごろに着工し、9月ごろの完成を目指す。命名権は、新駅完成の1カ月ほど前に正式契約を結ぶ予定。ホームでの駅名表示は、いずれもひらがなとローマ字の併記とする。

 (太田貢市)

325名無しでGO!:2006/12/21(木) 16:25:01 ID:De28mPvh0
消える勝川駅「赤れんがホーム」
写真など春日井で展示会
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061220/lcl_____ach_____004.shtml

春日井市のJR中央線勝川駅ホームの赤れんがが線路高架化工事に伴い取り崩されるのに先立ち、勝川駅の歴史を振り返る展示会「さようなら。イギリス積み赤れんがプラットホーム」が1月12日まで、同駅前の勝川ルネックビル3階で開かれている。
赤れんがは、明治の建設当時から100年以上にわたり、多くの鉄道利用客を送り出してきた。訪れた買い物客らが写真を見て、慣れ親しんだ駅の姿を目に焼き付けている。

 展示会を開いているのは、春日井市文化財友の会。時代ごとに撮られた写真や勝川駅の歴史が記された年表などが並び、既に撤去された赤れんがの一部も置いている。

 勝川駅は1900(明治33)年、中央線名古屋−多治見間開通に合わせ完成した。長さ約170メートルのホーム2本は、長辺約22センチ、短辺約11センチ、厚さ約5・5センチの赤れんが約10万個を、一段ずつ縦横交互に重ねるイギリス式で造られた。
車両大型化や電車の登場のたびにホームはコンクリートでのかさ上げ、延長工事が行われたが、れんがは土台として残った。

 しかし、駅高架化工事により2004年10月に下り線ホームが撤去され、現在も残るれんがは工事中の上り線ホーム約100メートル部分のみ。来年2月にはすべてのれんがが取り除かれ、役目を終える。

 同友の会会長の村中治彦さん(69)によると、明治政府は鉄道建設技術の多くを英国から得て、ホーム、トンネル、橋脚など多くの場所で「イギリス積み赤れんが」を採用した。
近年は次々と撤去され、現役施設で使っているのは珍しい。撤去された赤れんがは、勝川駅周辺まちづくり協議会により公園にオブジェとして設置することなども検討されている。
 
  (岡本 太)

326名無しでGO!:2006/12/21(木) 16:44:38 ID:De28mPvh0
信楽高原鉄道がサンタ列車運行
子どもらXマスの旅満喫
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20061220/lcl_____sga_____003.shtml

25日のクリスマスを前に、サンタクロースが乗車する信楽高原鉄道のサンタ列車が、今年も運行し、子どもたちを喜ばせている。

 冬季の増収を兼ね、1998年から毎年、信楽−貴生川間の全線で運行。通常車両に連結し、同区間を1日2往復している。

 クリスマスソングが響き、リースやモールで飾り付けられた車内は、クリスマスムードでいっぱい。期間中は、滋賀大教育学部で幼児教育を学ぶ学生約30人がサンタ役で登場。
歌や手遊び、紙芝居など、子どもたちの喜ぶプログラムを用意し、約25分間の旅を一緒に楽しんでいる。原則として全線を往復した子どもにプレゼントを渡している。

 24日まで。運賃は通常通り。運行は午前10時14分信楽発、同10時51分貴生川発、同11時21分信楽発、同11時51分貴生川発。

 (野条茂)

327名無しでGO!:2006/12/21(木) 17:22:07 ID:4oKuB5Xu0
電車:明治時代活躍「ハニフ1号」、23日から一般公開−−松本電鉄・新村駅 /長野
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000080-mailo-l20

◇来年、松本電鉄から鉄道博物館に寄贈
 明治時代に造られた電車「ハニフ1号」が、保管している松本電鉄から来年10月、さいたま市に開館する鉄道博物館に寄贈されることになり、23日から一般公開されることになった。
 「ハニフ1号」は1904年に製造され、路面電車を除くと現存する日本最古の車両だという。車体は木製で、全長約10メートル、高さ約3・5メートル、重さ約7トン。
今の大糸線や同社線などで活躍したが、老朽化で48年に引退した。現存しているのはこの1両だけで、ほぼ当時のままの姿で保存されている。鉄道史の貴重な財産として残すために、博物館へ寄贈されることになった。
公開は新村駅で来年3月まで行われる予定。30日と31日を除く、毎週土、日曜日の午前9時40分から11時と午後1時から2時20分。入場無料。【福田智沙】

12月21日朝刊
328名無しでGO!:2006/12/22(金) 15:30:27 ID:QKwuj+Uf0
鉄道ジャーナル竹島紀元編集長今月号限りで引退。後任は宮原正和編集次長。
なお同社の沖勝則カメラマン11月30日に死去。
ソースは今月号。
329名無しでGO!:2006/12/23(土) 00:58:05 ID:XDFxqhOO0
>>328
mjk

沖Cが鬼籍とは驚愕。ご冥福をお祈りいたします。
種もアレだしRJ終わったな。
330名無しでGO!:2006/12/23(土) 11:29:13 ID:vSiixFQa0
「タンゴ悠遊号」上下4本新設へ KTRダイヤ改正
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000066-kyt-l26

KTR(北近畿タンゴ鉄道)は22日、沿線の景色を楽しむ「タンゴ悠遊号」の運行など、来年3月18日に実施するダイヤ改正の内容を発表した。
 「タンゴ悠遊号」は特急車両で運行する普通列車で、由良川や奈具海岸などの眺めの良い場所で徐行や1時停車する。土曜と休日に西舞鶴−天橋立間で上下4本を新設する。
 また、久美浜発着だった上下4本の特急「タンゴディスカバリー」を延長して豊岡発着にする。これによりJR豊岡駅発着で城崎方面や京都・大阪方面に向かうJR山陰線の特急列車との接続が改善される。
 さらに、一部の特急が停車している宮津線の木津温泉駅と宮福線の大江駅に、すべての特急列車を停車させる。
 このほか、相互乗り入れを行っているJR西日本が特急列車を禁煙にするのに合わせ、KTRの特急も禁煙とする。
331名無しでGO!:2006/12/23(土) 19:55:26 ID:mubmRSpO0
国交省に休止届提出 南海淡路ライン
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000198248.shtml

国土交通省神戸運輸監理部は二十一日、津名港(淡路市)-大阪・泉佐野港のフェリーを運航する「南海淡路ライン」(泉佐野市)が休止届を提出したと発表した。
期間は来年二月一日から無期限で、本年度中に会社が解散される見通し。

 親会社の南海電鉄が十一月二十七日に航路の休止方針を発表。航路の譲渡先を探していたが、船が老朽化しているなどの赤字体質が敬遠され、譲渡を事実上断念した。
同電鉄は「赤字の中で存続のため努力してきたが限界だった。従業員の雇用については労働組合と協議を続ける」としている。

 同ラインの休止以降、淡路島を発着するカーフェリーは明石淡路フェリー(愛称・たこフェリー)のみになる。(直江 純)
332名無しでGO!:2006/12/23(土) 19:58:17 ID:mubmRSpO0
山手線を34年ぶりに増発 JR春のダイヤ改正
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2006122201000505.html

JR各社は22日、来年3月18日に実施する在来線ダイヤ改正の概要と、東海道・山陽新幹線の次世代車両N700系を来年7月1日に投入することを発表した。

 在来線では、山手線で今年7月に稼働したデジタル式の列車自動制御装置を活用し、朝のピーク1時間の外周りを1本増やし25本とする。山手線の増発は73年以来34年ぶり。
1周の最短所要時間も初めて1時間を切る。

 JR東日本、北海道は新幹線を含む特急を原則、全面禁煙にするほか東海、西日本、九州も特急の禁煙車を拡大する。

 N700系「のぞみ」投入に伴うダイヤ改正で、東海道・山陽新幹線は東京−新大阪間が最短2時間25分、東京−博多間が同4時間50分に短縮されるほか、午前6時に品川を出発する「のぞみ」を新設。
現在の東京始発より首都圏から名古屋以西への到着時間が約10分早くなる。

(共同) 
(2006年12月22日 18時10分)
333名無しでGO!:2006/12/24(日) 19:19:00 ID:f6gO3Zx60
茨城・石岡─鉾田の鹿島鉄道、07年3月末で廃線決定

 茨城県の私鉄「鹿島鉄道」(石岡市―鉾田市、27・2キロ)が来年3月末で廃線となることが24日、決定した。
乗客激減などによる経営難を理由に、同社は3月、国交相に廃止届を提出。資金援助してきた県と沿線4市は
同社に代わる事業者を公募し、都内のイベント会社など2者が名乗りを上げたが、いずれも鉄道事業の免許を
持っておらず、「適格性を欠く」として、24日、存続断念を表明した。営業開始は1924年。
(12月24日18時45分配信 読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061224-00000111-yom-soci
334名無しでGO!:2006/12/26(火) 12:13:58 ID:wJ/w3ITg0
羽越線脱線転覆 事故から1年 山形・庄内町で追悼慰霊式
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000000-maip-soci

 5人の死者を出した山形県庄内町のJR羽越線特急「いなほ14合」脱線転覆事故から1年となる25日、現場に近い町営ホールで追悼慰霊式が開かれた。
遺族や負傷者、JR東日本関係者ら約450人が出席し黙とうした。
 式では冬柴鉄三国土交通相、JR東日本の清野智社長がそれぞれ追悼の言葉を述べた。
遺族を代表して畠山学さん(当時42歳)の父良一さん(71)は「(残された3人の)子供たちの一番の楽しみは『夢に出てくるお父さん(学さん)に会うこと』と言っている。夢の中で励ましてほしい」と学さんに呼び掛けた。
 JR東日本は同日、当初30人としていた乗客の負傷者が新たな受診などにより31人となったと説明した。乗員を含めた負傷者は33人になる。【辻本貴洋、大久保渉、釣田祐喜】
335名無しでGO!:2006/12/26(火) 13:20:42 ID:8hOqN2kM0
我らが大学名 駅名表示板に 大経大
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000612250005

24日に開業する大阪市営地下鉄の新線「今里筋線」(東淀川区―東成区、約12キロ)で、大阪経済大学(東淀川区大隅2丁目)が、最寄り駅となる「瑞光四丁目駅」の駅名表示板に大学名の広告を出す。
市交通局によると、市営地下鉄の駅名表示板に広告が載るのは初めて。学生たちが、駅名に「大阪経大」と併記するよう求める署名活動などを繰り広げた結果、大学側が市交通局に働きかけて実現した。
同大学は、瑞光四丁目駅から徒歩約2分にある。駅に8枚ある駅名表示板に、「大阪経大前」と併記されることになった。市交通局によると、大学側が負担する広告料は月約30万円。
同大学が今年4月、企画力を開発する授業の一環として、「大学の広報・PR戦略」をテーマに学生から企画案を募ったところ、最寄り駅の駅名に大学名を併記する広告案が、7月に最優秀賞に選ばれた。
「このアイデアをぜひ実現しよう」と、有志の学生ら約40人が10月、「今里筋線開通記念事業学生実行委員会」を結成。実行委メンバーらが11月の学園祭で、賛同者から署名を集め、4日間で1668人分の署名を集めたという。
こうした学生の動きを受け、大学側が市交通局に大学名の併記を要請して実現した。
実行委代表で、経営情報学部1年の戸張泰幸さん(23)は「私たちが通う大学の名前が多くの人の目に触れ、『どんな大学なんだろう』と興味を持ってくれたら、うれしい。
多くの学生や教員が一丸となって取り組んだ成果です」と話した。
市交通局は、駅名表示板への広告掲載について「地域の代表的な企業や学校などにお願いできれば、と検討していたところ、大阪経大から提案があった。
今後、乗客からの反響などを見極めた上で、さらに増やすか、どうかを検討したい」としている。
336名無しでGO!:2006/12/26(火) 17:06:38 ID:IRuZ6PT10
きょう12月26日(火)朝日新聞夕刊東京本社版
新型中央線デビュー
JR中央快速線で26日、27年ぶりとなる新車「E233系」がデビューした。
2008年3月までにすべての車両を交換する。
新車両は扉やブレーキの制御装置を二重にした故障に強い設計。
混雑緩和のため車体の幅を15センチ広げ、10両編成で定員が80人増える。
337名無しでGO!:2006/12/27(水) 17:20:26 ID:mklMBSOf0
阪急今津線を一部高架化へ 兵庫・西宮北口駅南側
ttp://www.asahi.com/national/update/1226/OSK200612260015.html

兵庫県西宮市の阪急西宮北口駅南側で計画されている阪急今津南線(西宮北口―今津)の一部高架化が、07年度中に着工する見通しになった。
国土交通省が25日、駅付近の約150メートルについて20%の補助金を計上すると発表した。完成は2010年度の予定。大型商業施設やマンションなどの建設が進む同駅南側再開発の総仕上げとなる。 

計画では、西宮北口駅から南へ約340メートルを、4年間で総事業費約35億円をかけて高架化する。今津南線のホームを改札と同じ地上2階にして乗り換えを便利にし、踏切を回送列車専用にして交通渋滞を緩和する。
338名無しでGO!:2006/12/27(水) 17:21:45 ID:mklMBSOf0
「鉄道博物館駅」に変更 ニューシャトル・大成駅
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/27/04x.html

埼玉新都市交通(大信田尚樹社長)は二十六日、来年十月十四日の鉄道博物館開館に合わせ、最寄り駅の伊奈線(ニューシャトル)「大成駅」を「鉄道博物館駅」に変更すると発表した。
来場者への分かりやすさと、宣伝効果を期待するもので、二十五日の同社取締役会で決定した。一方、開業以来地元に親しまれてきた「大成」も副駅名として残し、駅舎表示などで併記する予定。

同駅は鉄道博物館の開館で大幅な利用者増が見込まれており、今年十月下旬にはさいたま市による改修工事も始まった。市交通政策課によると、総工費は約十三億円。
同博物館入り口と直結する連絡通路の新設や上下線ホームの拡幅、エレベーター、エスカレーターの新設などが行われる。
339某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/29(金) 10:38:04 ID:/ilp8a11O
★ダイヤ変更に怒った男性、レールに寝て抗議

 [ベルリン 24日 ロイター] ドイツ西部の街エルトヴィルで、
鉄道のダイヤ変更に憤った50歳の男性が、線路に横たわって抗議を行った。

『ビルト・アム・ソンタグ』紙によれば、この男性は夜の通勤ラッシュの
エルトヴィル駅で、時刻表が変わったせいで家への乗り継ぎがうまく
いかなくなったと大声で叫んだ後、レールの上に横たわった。
15分後に警察が到着し、彼を運び出した。この騒ぎで4台の列車が遅れた。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081167116600.html
340名無しでGO!:2006/12/29(金) 16:18:57 ID:W9DknewL0
強風でホーム屋根倒れ、線路ふさぐ…名鉄・東幡豆駅
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061227i403.htm

27日午前6時ごろ、愛知県幡豆町東幡豆、名鉄蒲郡線東幡豆駅に到着した始発の吉良吉田発蒲郡行き普通電車(4両)の運転士が、ホームの屋根の一部が倒れて線路をふさいでいるのを発見、電車は手前で急停車し、西幡豆駅に引き返した。

 名鉄によると、運転士と乗客約10人にけがはなく、約1時間10分後に運転を再開。屋根を支える柱1本が根元から折れ、屋根ごと傾いたという。

 同社は、強風にあおられたことが原因とみている。隣のこどもの国駅に設置した同社の風速計では、26日午後11時20分に最大瞬間風速25メートルを観測していた。

 この事故で、上下7本が運休、上下2本が最大15分遅れ、約300人に影響が出た。

(2006年12月27日10時58分  読売新聞)
341名無しでGO!:2006/12/29(金) 17:05:52 ID:W9DknewL0
20年経ち住民ら祈る 余部鉄橋列車事故
ttp://www.kobe-np.co.jp/chiiki/tj/0000203777.shtml

十二人が死傷した列車転落事故から二十年がたったJR山陰線余部鉄橋(香美町香住区)。近くの住民らは今も事故を克明に記憶し、「村中が悲しみに包まれた。決して忘れられない」との思いを胸に抱く。
この日、現場には例年より遅い雪が降った。住民らの無事故への祈りとともに、赤色の鉄橋を純白で包んだ。

 鉄橋のある浜地区。澤田郁郎さん(74)は「今でこそやっと落ち着いて年を越せるようになったが、事故のときは正月どころではなかった」と振り返る。主婦(71)は「この村の人は誰一人として事故を忘れられないと思う。
鉄橋に愛着はあるけど、架け替え工事を静かに見守る」。別の主婦は「悲惨な事故だったが、犠牲になった方の子どもが元気に成長しているのを見ると頼もしい」。

 この日の法要には、JR西日本などの労働組合員ら約三十人も参列。余部鉄橋を通る列車でも常務している生田幸広さんは「事故現場に立つたびに、あらためて安全を守る義務を感じる」と話していた。(岩崎昂志)

342名無しでGO!:2006/12/30(土) 01:36:54 ID:uvmjBQEBO
「十字街○○前」 電停名でPRいかが 函館市が命名権販売 来月から  2006/12/29 13:43
 「十字街 ○○店前」というような名称を、企業広告のために函館市電の電停につけてはいかが−。
市交通局は一月から、電停につける副呼称の命名権(ネーミングライツ)を地元企業に販売する。安定した広告料収入の確保に加え、ベンチの設置などで命名企業に協力してもらう狙いがある。
 対象は、全二十六電停。既存の電停名の後に企業名、店名などの副呼称を付けられる。副呼称は該当する電停の表示板に記すほか、車内アナウンスで紹介、各種観光パンフレットの路線図などに記載する。
 交通局は各電停に近い企業からの応募を想定。年間契約金額のめどは約七十万円。各電停の立地場所や平均乗降客数など広告媒体としての価値を判断した上で、詳細な金額を決める。
 命名権を取得した企業には、クリスマス時期などの電停のライトアップ、ベンチや照明灯の設置を要請し、環境整備の役割も担ってもらう。
 交通局運輸課営業係は「市電を利用した地域活性化に意欲を持つ企業に多く参加してもらいたい」と呼び掛けている。
(北海道新聞)
343某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2006/12/31(日) 22:36:39 ID:nPYGsIoUO
★帰省ラッシュ、鉄道・空の便がピーク

 年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュがピークをむかえ、
各地へ向かう便は混雑が続いています。

 JRによりますと、東海道・山陽新幹線や東北新幹線では朝方の最高乗車率が
190%に達しましたが、午後の列車の指定席には一部空席があるということです。
JRでは、きょうとあすは一部の区間で臨時列車を出して、対応にあたることにしています。

 空の便は、羽田空港から各地へ向かうほとんどの便が、終日、
予約でほぼ満席になっています。また、Uターンのピークは1月3日と4日で、
8日まで混雑が続く見通しです。

 一方、日本道路交通情報センターによりますと、高速道路の混雑は分散の傾向で、
今のところ目立った渋滞はないということです。

TBS http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3459839.html

344名無しでGO!:2007/01/01(月) 10:14:36 ID:bdmjqSeAO
夕張駅のトイレ維持費を支援 岐阜のIT企業が名乗り
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006122701000352

北海道夕張市の財政破たんの影響で閉鎖されているJR夕張駅のトイレの利用が、岐阜県大垣市の情報技術(IT)関連会社「サイエンスネット」(深井隆司社長)から維持費の援助を受けて再開することが27日までに決まった。

同社の社会貢献の一環で利用再開は来年4月から当面1年間。
 
夕張市によると、同駅は無人駅でトイレ3基を含む駅舎を市が所有しているが、紙代、上下水道料金など維持費の支払いが困難になり10月に閉鎖。

現在は列車のトイレを使用するよう張り紙がしてあるという。
 
同社は社員10数人の規模だが、さまざまな社会貢献活動を毎年実施しており、今回援助する1年分の維持費約70万円も社有車の売却などで工面したという。
 
深井社長は「夕張は日本の高度経済成長を支えてきた街。それがあって今のわれわれがある。社内のみんなが援助に賛成してくれた」と話している。
345名無しでGO!:2007/01/02(火) 11:10:58 ID:z+y6RrRm0
「赤字を食ってやる」三鉄、新せんべい販売
ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000612270003

赤字経営が続く三陸鉄道は、23日に運行を始めたこたつ列車内で、「三鉄赤字せんべい」の販売を始めた。
赤字解消の願いが込められた北リアス線の新顔せんべいは、「程よい甘さに、青のりとゴマ風味が利いていておいしい」と好評だという。

米粉ではなく、小麦粉とバター、卵、アーモンド粉などを使い、海を感じるよう青のりを入れた洋風せんべい。これと、ワカメ入りクッキー1枚のセットで、消費税込み価格は1袋300円。

製造しているのは、山田町川向町の菓子工房三石。経営する三石勝信さん(49)は川井村出身で、東京の菓子店でチーフを務めた後、岩手に戻り、現在地に店を開いて4年目になる。

近所の知人から、「三鉄がイベント用の菓子を探している」と聞き、赤字せんべいを考案。名前もその知人と考えて、売り込んだ。

三鉄によると、社内では当初、自虐的に聞こえる商品名に抵抗感があったが、「赤字を食ってやる、と思えばいい」と前向きに考え直した。

三石さんは「名前が認められてホッとしました。でも、黒字になったら買ってもらえなくなるかも」と話している。
346名無しでGO!:2007/01/02(火) 11:18:41 ID:z+y6RrRm0
和歌山電鉄:神社巡りなどに1日乗車券発売−−650円 /和歌山
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20070101ddlk30020057000c.html

和歌山電鉄は貴志川線の1日乗車券の販売を開めた。650円。1日から12年12月31日まで好きな日に利用できる。沿線の神社巡りなどに使ってもらおうと企画。スクラッチ方式で、利用する日の年月日を削って使う。

 和歌山、伊太祈曽両駅と貴志駅売店、和歌山バス和歌山駅前バス乗車券発売所で販売。問い合わせは和歌山電鉄(073・478・0110)。【水津聡子】

毎日新聞 2007年1月1日
347名無しでGO!:2007/01/03(水) 08:31:51 ID:a2G3RcGm0
雲原の山中に阪急電車が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000001-rtn-l26

景色に溶け込むアズキ色 車内を改装し居住空間に
福知山市雲原に、阪急電車の車体1両が置かれている。尼崎市に住む男性が、セカンドハウスとして持ち込んだもので、車内は床などを張り、生活できるように改造。
おなじみのアズキ色の車体は山々に囲まれた周囲の風景に溶け込み、地域の「名物」にもなっている。
1両を3部屋に仕切り
持ち主は尼崎市武庫之荘在住の芳森澄男さん(71)。
以前から電車が欲しくて、当初はJRの車体を望んでいたが、自宅近くの阪急電鉄・武庫之荘駅の駅員から、解体される阪急電車の車体を売ってもらえることを知り、阪神淡路大震災の翌年の1996年(平成8年)に購入。雲原に所有する土地に置くことにした。
冬の寒さは厳しいが住み心地は抜群
車体は64年(昭和39年)に製造されたもので、全長20m、幅2・8m、高さ3・7m、重さは38tある。京都線や嵐山線で走り、震災の年まで現役として活躍した。
購入費はレールと枕木がついて10万円と安かったが、福知山までの運搬・設置費が約300万円かかった。セカンドハウスとしての利用のため、車体内部は消毒したあと、生活できるように改装。
床に板を敷き、その下には断熱材を入れて、1両をカーテンレールなどで3部屋に仕切った。座席は取りはずさないで、ソファ替わりにしている。つり革も一部はずしているものの、多くがそのまま。運転室は国道175号に面しており、見晴らしが良い。
348名無しでGO!:2007/01/03(水) 08:32:49 ID:a2G3RcGm0
347の続き


玄関には表札も
運転室の後ろの部屋は家族が訪れた時に使う部屋。その後ろは芳森さんの寝室。最後尾は居間としてこたつなどを置き、くつろげるようにしている。
車体の最後尾とくっつくような形で台所とトイレ、玄関などを備えた建物を造った。改装や建築はほとんどが自分の手で。
大工経験を生かして、住みやすいように工夫している。電気や水道をひき、玄関には表札もかけた。
住居として使うようになったのは6年前から。建築のオペレーターの仕事をしながらも月の半分は雲原に戻り「電車」で暮らす。
「住み心地は抜群」と芳森さん。この地方は盛夏でも涼しく、扇風機も夕方に使うぐらいという。半面冬は、車体が鉄製のため、寒さがこたえるが、「こたつに入っていたら大丈夫」と話す。
国道に面していて、車の行き交う音は響くが、実家のある尼崎のほうが、飛行場が近いためジェット機の騒音でうるさく感じるという。
最初のころは家族も来ていたが、今はほとんど芳森さんだけが訪れ、炊事や洗濯、掃除などをこなす。「こちらにいる時は草刈りやペンキ塗りなど、忙しく動き回っています」
車体はさびやすく、特に雪が当たることが多い右側面は腐食が激しい。このため3年に1回程度塗り直す。
ドライバーの注目の的 かつての車掌も訪れる
「なんでこんなところに阪急電車が…」と驚くドライバー。「珍しい」と車から降りて、記念写真を撮る人。偶然、車体番号「2861」を見て、家の近くを走っていた電車と分かり、じっくりと眺めに来た人がいた。
この電車の車掌だったという人が、かつての仕事場だった車体を懐かしそうに見つめる姿もあった。
趣味は「ここ(雲原)で暮らしてのんびりすること」という芳森さん。「車体は塗装さえきっちりすれば何年も持つ。元気な間は補修していつまでも大切にして住みたい」と望む。
アズキ色の車体は雲原の四季の自然によく似合う。「この色で本当に良かった」と、つくづく思っている。
349某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/01/04(木) 21:31:23 ID:/wH/GI2NO
米ニューヨークに住む通勤客のウェズリー・オートリー(Wesley Autrey)は
ある日、悲壮な選択を迫られていた。地下鉄の線路に転落した10代の子供を助
けようとしていたところ、子供の眼前には電車が迫っていた。彼に迫られた選
択とはすなわち、

(1) なんとか電車が来る前に子供をホームに引き入れる
(2) 電車のしたで安全な場所を探す

という2択だ。彼はまず、子供をホームに引き上げることを考えた。だが制限
時間内に行動を終わらせられず、両者ともに死んでしまうという考えが頭をよ
ぎった。そこで彼がとった行動は次のよようなものだ。

「私は迷わず線路に飛び込んで子供に覆いかぶさり、彼を線路上に押し倒した
 のです」(オートリー氏)

オートリー氏と子供は、うまく排水溝にはまり込み、電車はその上を無事通過
していった。これは1月2日(現地時間)、ニューヨーク地下鉄(MTA)1番線の
137th Street/City College駅南方向行きホームでの出来事の一部始終だ。
http://www.cnn.com/2007/US/01/03/subway.rescue.ap/index.html
350某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/01/04(木) 21:37:52 ID:/wH/GI2NO
★地下鉄銀座線で一時運転見合わせ 田原町駅で発煙

 東京メトロ・銀座線は1日午前2時47分ごろ、東京都台東区の田原町駅で煙があがっている
のを運転士が見つけ、全線で一時運転を見合わせたが、午前4時までに復旧した。大みそかから
新年にかけて終夜運転を実施しており、参拝客らが影響を受けた。

 同2時55分から上野―渋谷間での折り返し運転を経て、午前4時に平常運転に戻った。

朝日新聞 2007年01月01日07時41分
http://www.asahi.com/national/update/0101/TKY200701010012.html
351駅名しりとり近畿編 Part7:2007/01/05(金) 17:13:04 ID:7eF3kXEM0
台湾新幹線が開業 日本の技術初輸出、欧式と混合
ttp://www.asahi.com/international/update/0105/010.html

日本の新幹線システムが初めて海外に輸出された台湾高速鉄道(台湾新幹線)が5日、開業した。
台湾の南北の2大都市、台北と高雄間(345キロ)を最短90分で結ぶ高速列車の誕生を台湾メディアは「交通新紀元」と位置づけて、一番列車に乗り込む人たちを大きく取りあげている。
だが、日本の新幹線が誇る「開業以来、鉄道事故による乗客の死傷者ゼロ」(JR東海)という実績も引き継ぐことができるか、台湾内には一抹の不安もあるようだ。
12両編成(定員約980人)の一番列車は5日午前7時(日本時間同8時)、台北郊外の板橋駅を出発した。
白とオレンジのツートンカラーに黒い1本線が走る車両は「のぞみ」700系を改良した700T型。
だが運転士の大半はフランスの高速鉄道TGVを運転していたフランス人だ。台湾人運転士の養成が開業時点では間に合わず、事業主体の台湾高速鉄道(台湾高鉄)が昨年5月に急きょ雇用した。
一番列車の運転台に立ったパトリック・プルナーさんもフランスから。「少し戸惑ったけど、いまはすっかり慣れました。TGVより新幹線の運転席の方がずっと静かです」と語った。 
台湾で90年代初めから計画された高速鉄道計画は、当初はフランス、ドイツの欧州連合が受注するとみられていた。99年に大地震に遭った台湾側が「地震にも強い日本の新幹線」を採用。
逆転受注での初輸出となったが、通信や信号、ポイントなど随所に欧州式のシステムが残る。 
このため台湾メディアは「日欧混合システム」の安全性に疑問を投げかける。開業が3回延期されたこともあって、大手テレビ局TVBSの調査によれば74%が「安全運転が心配」と答えている。 
台湾高鉄はこうした不安や疑念をはらすためにも、5日から19日までは通常の半額料金でサービスする。1日に88往復の運行を目標としているが、運転士不足もあって開業当初は19往復。およそ1時間に1本の発車となる。
最終駅の台北駅からの発着は早くて2月半ばの旧正月からになる見込み。 


352名無しでGO!:2007/01/05(金) 17:15:43 ID:7eF3kXEM0
レトロ電車でライブ/若者ら町おこしに
ttp://mytown.asahi.com/kagawa/news.php?k_id=38000000701040002

高松琴平電気鉄道(ことでん)の仏生山駅(高松市仏生山町)で3日、レトロな電車を会場にしたライブが開かれた。仏生山町の若者らが、町おこしのためにと初めて企画し、ことでんが全面協力した。
10組が曲の演奏や詩の朗読などを披露、多くの家族連れらが聴き入っていた。(岡本智)
地元で古着と雑貨の店を経営する海堀賢太郎さん(32)らが企画した。横浜で音楽活動をしていた海堀さんは昨年、地元に戻って店を始めてまもなく子どもが生まれ、「もっと町に温かさがほしい。
近所同士顔も知らないのは駄目だ」と感じたという。
昨年10月、知り合いに声をかけられ、近くの寺で開かれたライブに参加した。地元の人らを中心に約300人が詰めかけてくれたのに感動し、「大好きな音楽で地元を盛り上げたい」と決意した。
仏生山といえば「ことでんの駅と工場」(海堀さん)。ことでんにライブの話を持ちかけると快く引き受けてくれた。
この日は、駅構内に設置された1928年製の電車「500号」がライブハウスになった。大阪府門真市の梶原充さん(56)は、遊びに来ていた兄の家がすぐ近くなので聴きに来たという。「祭りが好きなので楽しい。若者ががんばっているのを見て感動した」
出演した茶園和馬さん(27)は「みんなで作り上げる時間が楽しかった」と目を輝かせた。「これまで町おこしをしたかったけど形にできなかった」という茶園さんは、地元で人が集まれる料理屋を開くことにしている。 

353808:2007/01/05(金) 17:31:58 ID:7eF3kXEM0
睡眠時無呼吸症候群:03年の自己診断、専門医「無理がある」 JR西、指摘を放置
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070105ddm041040012000c.html

◇06年春、ようやく簡易検査導入
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の自己診断型眠気指数テスト(ESS)で多数の患者が見逃されていた問題で、JR西日本が03年の山陽新幹線の居眠り運転発覚を受けて全運転士を対象にESSを実施した際、
社内の専門医から「患者絞り込みに使うのは無理がある」と指摘されていたことがわかった。しかし、同社は05年4月の福知山線脱線事故まで放置し、昨春ようやく血中酸素濃度などを測定する簡易検査を導入した。
同社は福知山線事故で死亡した運転士(当時23歳)について、ESSに基づきSASの可能性を否定している。【本多健】
関係者によると、同社は居眠り運転発覚直後から、3274人の全運転士を対象にSAS健診を実施。
(1)ESSで「病的な眠気がある」とされる11点以上(2)夜間に無呼吸を指摘された(3)昼間に眠気の自覚がある−−の3項目で一つ以上該当した83人が簡易検査を受け、最終的にSASの疑いを指摘されたのは17人(0・5%)だった。
このうち、ESSで11点以上は2人しかいなかった。
複数の専門医によると、中年男性が中核の集団の場合、5%程度のSAS患者が見つかるのが普通。
JR各社で、JR九州だけが当時から運転士に簡易検査を実施しており、同時期に約15%がSASと診断された。
JR西日本の結果について、同社の専門医らは「運転免許停止など資格認定の判定に用いられる場合、警戒感から正確に記入しない可能性がある」と分析した。しかし同社は、健診での絞り込みに、肥満度を示す指数を加える程度の見直ししかしなかった。
福知山線事故では一時期、運転士に居眠り運転の疑いも指摘されたが、同社は遺族向け説明会などで、事故2カ月前のESSの結果(2点)を根拠にSASとの見方を否定した。
一方で昨年4月から安全対策の一環として、全運転士にSASの簡易検査を義務付けた。


354続き:2007/01/05(金) 17:32:33 ID:7eF3kXEM0
昨年12月に国土交通省航空・鉄道事故調査委員会が公表した「事実調査報告書」では、運転士について▽肥満体形▽いびきをかいていた▽私的なドライブで居眠り運転などで追突事故を2回起こした−−など、
運転士が睡眠の質の面で問題を抱えていた可能性を示唆したが、SASの可能性には触れていない。

 ◇適切な対応だった−−JR西日本広報部の話
昨年4月から簡易検査を全運転士に義務付けたのは、安全に安全を重ねる意味であり、それまでも適切に対応してきたと考えている。

 ◇東京メトロは細かな対応
同時期に東京メトロ(当時は営団地下鉄)が取り組んだESSでは、全運転士約1300人の4・6%が「治療を要する」と判断された。
この違いはどこから生じたのか。東京メトロ保健医療センターの鷲崎誠所長は「乗務できるかどうかにかかわるだけに、SASは早期治療が可能ですぐ復帰できる点や、
労使間の合意で職務上の差別はしないことを繰り返し運転士に説明し、理解を求めた」と振り返る。
自己診断型テストの性質上、正直に回答するかどうかで結果が違ったとみられ、ある専門医は「患者比率があまりに低い場合、絞り込みに失敗したと公にしているようなものだ」と解説する。
鷲崎所長は「運転士の立場を常に配慮しつつ、きめ細かい対応を考える必要を痛感した」と話す。

毎日新聞 2007年1月5日 東京朝刊
355名無しでGO!:2007/01/05(金) 23:18:41 ID:XAxw0BwfO
>>353-354
高見もSASだったのか?
あの日は2回もオーバーランするなど常識では考えられない事があったがSASによる睡眠不足だとすれば納得がいく。
酉も1回は大目に見てもらえても2回となると厳しくなるだろうな。
356名無しでGO!:2007/01/06(土) 00:18:46 ID:XIAJFlFtO
ネコの駅長が客招き…和歌山電鉄、無人駅で
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070105-OHT1T00158.htm

 和歌山市と隣接する紀の川市を結ぶローカル線「和歌山電鉄貴志川線」の無人駅「貴志駅」に5日、“ネコの駅長”が誕生し任命式が行われた。

 新駅長は雌の三毛猫「たま」7歳。駅の売店「小山商店」の飼い猫で人懐っこく「駅のアイドル」として利用客からかわいがられていたことから、和歌山電鉄の小嶋光信社長が白羽の矢を立てた。

 たまと同居する猫「ちび」とたまの母親「ミーコ」も助役に抜てき。「客招き」が日々の業務になる。

 任命式には利用客ら約40人が出席。「全国の鉄道会社も驚きの人事」(小嶋社長)を、たま自身も目を丸くしながら“拝命”。給料代わりの餌一年分も贈られた。

 小嶋社長は「ローカル線は通勤通学だけではやっていけない。
楽しい鉄道をアピールし、たくさんのお客さんを呼び込みたい」と期待している。

(2007年1月5日18時31分 スポーツ報知)
357名無しでGO!:2007/01/08(月) 02:58:30 ID:nwCNJ/7uO
358名無しでGO!:2007/01/09(火) 15:11:53 ID:F1j0AyrE0
広電が慢性的遅れ解消へ(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200701050062.html

 広島市内を走る広島電鉄の路面電車で遅れが慢性化しているため、広電は今月中
にも、実施中の速度制限を緩和する。遅れは中国四国管区行政評価局からの指摘を
受け、低速で走るようにした内規が厳しすぎたため。現在の車両性能なら内規を上回
る速度でも安全上の問題がないと判明。運輸局も、変更を了承した。変更するのは、
下り坂などでの制限速度で、内規による15―25キロから17―40キロへ緩和する。
359名無しでGO!:2007/01/09(火) 23:35:39 ID:AkWuwUb1O
富山ライトレール、休日の乗客が急増・JR時代の5.3倍
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070104c6b0402b04.html

 富山市の新型路面電車(LRT)、富山ライトレール(愛称ポートラム)の乗客が特に休日に増えたことが富山市と国土交通省の共同調査でわかった。平日の乗客はJR時代の2.2倍の4988人だったが、休日は5.3倍の5576人に達した。

 調査は昨年10月5日(木)、8日(日)、12日(木)、15日(日)に実施した。前身のJR富山港線は休日の乗客が平日の5割弱に落ち込んでいたが、ポートラムは休日の方が多くなった。
年代別では高齢者の利用が急増し、60歳以上の乗客は平日がJR時代の3.5倍の1491人、休日が7.4倍の2395人だった。

 沿線の人出は大幅に増え、北前船の歴史を伝える森家前の休日の歩行者・自転車通行者は4.8倍の1023人になった。ライトレールの社長を務める森雅志市長は「閉じこもりがちな高齢者の外出が増えた。医療費の抑制効果もありそうだ」と話している。
360名無しでGO!:2007/01/10(水) 01:14:33 ID:r5sd20s20
乗客の指摘で地下鉄運賃誤表示が発覚 大阪市交通局(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0109/OSK200701090082.html

 大阪市交通局は9日、市営地下鉄今里筋線の開業に伴う料金表示の改定で、市営地下鉄3駅の
切符売り場計5カ所にある路線図に運賃の誤表示があったと発表した。うち2改札では昨年12月1
5日から今年1月5日にかけ、10〜50円を取りすぎた可能性があり、利用者の申告で返金に応じ
る方針。
 誤表示があったのは、堺筋線・堺筋本町駅の2カ所と御堂筋線(堺筋線)・動物園前駅2カ所、谷
町線・太子橋今市駅の1カ所。いずれも私鉄連絡切符の小児、大人料金が間違っていた。
 このうち堺筋本町駅の1カ所で阪急総持寺駅までの小児230円が240円に、動物園前駅の1カ
所で阪急長岡天神、西向日両駅までの大人540円が590円、小児280円が300円と誤っていた。
残り3カ所では誤表示した金額の切符は発売していなかった。
 5日に乗客の女性から指摘を受け、市営地下鉄全133駅を調査した。問い合わせは平日午前9
時〜午後6時、フリーダイヤル(0120・656・125)へ。
361名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:57:43 ID:r5sd20s20
急行、ラッシュ時は各駅停車へ「格下げ」…東京急行(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070110i301.htm
 東京急行電鉄は9日、全国の私鉄ワースト2位となっている田園都市線の混雑を和らげるため、二子玉川―
渋谷間の上り急行列車を平日朝のラッシュ時に限って各駅停車で運行する方針を明らかにした。
 急行列車は混雑が激しいために、乗降に時間がかかり、これが路線全体の慢性的な遅延の原因になってい
る。このため、ラッシュ時に限り各駅停車にすることで混雑を平均化する。
 今春にダイヤ改正する方向で、相互直通運転をしている東京地下鉄(東京メトロ)などと調整し、1月中に発表
する。都市の鉄道は通勤時間を短くするために急行などの導入を進めてきたが、各駅停車への「格下げ」は珍
しい。
 同線の急行は、二子玉川―渋谷間は三軒茶屋のみ停車し、途中の4駅を通過している。各駅停車にすると、
同区間の所要時間は2分程度増えるが、逆に普通列車は途中駅で急行を待避する必要がなくなるため2分程
度短くなるという。
 ラッシュ時の田園都市線は、ほぼ2分間隔で普通列車と急行列車が数珠つなぎに運行しており、混雑で客の
乗降に時間がかかると、玉突きのように後続列車が遅れる。東急電鉄は「列車ごとの混雑のばらつきがなくなれ
ば、慢性的なダイヤの遅れを減らせる」とみている。
 田園都市線で最も混雑する上り急行の池尻大橋―渋谷間のピーク時混雑率(2005年度)は214%で「体が
触れあい、相当圧迫感がある」という200%を超えている。普通列車との平均でも194%で、東京メトロ東西線
上りの木場―門前仲町間(198%)に次いでいる。
362名無しでGO!:2007/01/10(水) 20:59:02 ID:r5sd20s20
広電が電停表示 より詳しく(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200701100219.html

 広島電鉄(広島市中区)は、路面電車の広島駅―西広島駅間の主な電停に、次に
来る電車の行き先をこれまでよりも詳しく表示し、あと何分で到着するかなども知らせ
る新たな電光表示板を導入する。乗客の利便性向上が目的で、6月から12月にかけ
て切り替えていく予定。海外からの観光客にも分かるように行き先などをローマ字でも
表示するほか、台風時の運行見合わせや終電発車後の営業終了も伝える。
363名無しでGO!:2007/01/11(木) 21:43:46 ID:kX/vK5tPP
サカイ引越センター、小田急との接触事故の賠償金決定
ttp://autos.yahoo.co.jp/news/AutosNews/90070.html
サカイ引越センターは、同社のトラックと小田急電鉄の接触事故での賠償額が決定したと発表した。

昨年10月18日に、小田急電鉄小田原踏切で、サカイのトラックと小田急の特急列車が接触する事故が発生した。この事故で、サカイは小田急に賠償金2500万円を支払うことで合意したとしている。

サカイでは、賠償額は特別損失として処理する予定だ。
364名無しでGO!:2007/01/12(金) 11:45:43 ID:0h0WgamGP
信越線長野以北、鉄道資産は収益性で評価を 知事要望
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070112/KT070111ATI090015000022.htm
 村井知事は11日の記者会見で、北陸新幹線長野−金沢間の開業に伴い、JR東日本から経営分離される信越線長野以北について、レールや駅舎などの鉄道資産は、帳簿価格(簿価)ではなく、将来見込まれる収益に見合った価格で譲り受けることが望ましい−との考えを示した。

 県や長野以北沿線4市町でつくる長野以北並行在来線対策協議会は12日、同社の清野智社長と都内で会談する予定。知事はこうした考えをJR側に伝える方針だ。

 1997年の長野新幹線開業時に経営分離された信越線篠ノ井−軽井沢間の鉄道資産は、簿価で103億円と算定され、県の第三セクター、しなの鉄道が県からの借入金を原資に買い取った。その後同社の経営悪化に伴い、04年度に県が事実上、債権放棄している。

 知事は会見でこうした経過を挙げ、「(しなの鉄道の)大きな負担となった」と指摘。長野以北について「いくらの収益が生まれるかで総資産の評価をするやり方もあり、かなり安く買えるという話になる」と述べた。

 また、長野市の鷲沢正一市長も同日の会見で「長野以北の採算性は極めて危ういが、地域の足と考えると(運行を)やめる選択肢はない。譲渡価格は、収益性に見合った価格で設定すべきだ」と述べ、県と歩調を合わせていく姿勢を示した。
365名無しでGO!:2007/01/12(金) 16:54:20 ID:uxT4nFXQO
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ

ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、
西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、
さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで及ぶ見込み。
執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
366名無しでGO!:2007/01/13(土) 12:09:10 ID:dyRQZVPi0
      新大牟田・船小屋駅デザイン案決まる…九州新幹線

 2010年度末の全線開通に向け、工事が進む九州新幹線の新大牟田
(仮称・大牟田市)、船小屋(同・筑後市)両駅のデザイン案が決まった。
大牟田市は25日〜2月26日、筑後市は25日〜2月15日、市民に意見
や要望を募る。
 新大牟田駅は在来線の大牟田駅から北東へ約6キロの大牟田市岩本地区に
建設する。駅舎は3階建て。プラットホームと線路は3階で、総面積は約5
500平方メートル。
 駅舎は「未来への新しい風」を基本理念に、さわやかな風が通り抜ける様
子を緩やかに波打たせた外装で表現した。一部にレンガ風の壁を採用するな
ど炭都として栄えた同市の特徴をアピールするデザインとなっている。

 船小屋駅は、05年に一部開園した県営筑後広域公園の一角に建設。在来
線の船小屋駅も約500メートル離れた新幹線駅の隣に移設する。
 駅舎は3階建て。識者らでつくる「公園の中の船小屋駅検討委員会」が昨
年5月、市に提言した内容を踏まえ、3階の側面をガラス張りにするなど一
帯の景観や眺望に配慮した造りになっている。

(2007年1月13日 読売新聞)
367名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:46:09 ID:cs/JzmvD0
近鉄伊賀線:新会社に年間、数千万円支援へ−−伊賀、名張市の一部事務組合 /三重(毎日新聞伊賀版)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000291-mailo-l24

 ◇新年度から数年間、運賃値上げ抑制のため
 近鉄伊賀線が赤字路線となり、10月から伊賀市と近鉄が出資する第三セクターの新会社による運行が
予定されている問題で、伊賀、名張両市でつくる一部事務組合「伊賀市・名張市広域行政事務組合」は急激
な運賃値上げを抑えるため、新年度から数年間、数千万円の財政支援することを検討している。両市の高
校生は通学に伊賀線を利用しており、名張市も同組合を通じ新会社を財政支援していく方針だ。
 近鉄伊賀線は乗客数の減少から、05年度は4億3200万円の赤字となった。近鉄は伊賀線の運賃だけ
値上げすることはできないため、第三セクターの新会社を設立し、運賃の値上げを可能にする。また、伊賀
市は今後10年間、新会社に毎年5000万円の財政支援を実施する予定。
 こうした中、同組合には伊賀地域の地域振興イベントなどに使っていた、名張市などが90、92年に積み
立てた基金(残高8億円)があるため、新年度から数年間に限り、同基金を数千万円ずつ取り崩し、新会社
へ拠出する方針。ただし、名張市の一般会計から同基金への繰り入れはしないという。
 名張市の志村秀郎・企画財政部長は「第三セクターの運行になると運賃が高くなるので、値上げ幅を抑え
るために協力したい」と話している。【熊谷豪】
368名無しでGO!:2007/01/13(土) 22:51:22 ID:cs/JzmvD0
<無料マンガ週刊誌>首都圏30駅で10万部 16日から(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000048-mai-soci

 「R25」「ホットペッパー」など無料配布のフリーペーパーが人気を集める中、初めて無料マンガ週刊誌が1
6日創刊される。雑誌名は「コミック・ガンボ」。版元はベンチャー出版社「デジマ」。10万部を発行し、16日
から毎週火、水曜に山手線を中心とした東京都内と横浜、大宮など30駅の付近で手渡し配布する。

# もう少し詳しいニュースは
# http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168660273/
369名無しでGO!:2007/01/14(日) 13:03:42 ID:7CzHlsgf0
新大久保駅で救助死、韓国人留学生しのぶ映画完成
ttp://www.asahi.com/national/update/0112/TKY200701120389.html

東京・JR新大久保駅で01年1月26日、ホームから落ちた男性を助けようとして写真家の関根史郎さん(当時47)とともに亡くなった韓国人留学生李秀賢(イ・スヒョン)さん(同26)をしのび、
日韓の懸け橋となることをめざした李さんの青春を描いた日韓合作の劇映画「あなたを忘れない」が完成した。今月27日から全国で公開される。
12日夜には主題歌をつくった槇原敬之さんら映画にかかわった日韓のミュージシャンが出演し、音楽好きだった李さんにささげるチャリティーコンサートが東京都千代田区の日本武道館で開かれ、
韓国釜山在住の李さんの両親や映画の花堂純次監督、日韓の出演俳優らがあいさつした。 
李さんの母辛潤賛(シン・ユンチャン)さん(56)は「事故の後、どうやって生きていけばいいのかと思うほどつらかったが、多くの人に励まされた。これからも映画の題のように、みなさん秀賢を忘れないでください」と語った。 
映画は、李さんが日韓スポーツ交流の仕事につく夢を抱いて日本に留学した1年間の軌跡をたどった。音楽を通じて日本人少女と出会い、恋に落ちる、という事実と異なる創作も織りまぜ、日韓の若者の心の触れあいや家族愛も描いた。 
ホームから転落した男性を助けだそうと飛び降りたが間に合わず、近づいてくる電車に立ちはだかり手を広げる李さんを、ヘッドライトの光が包む――。事故はそんなふうに描かれた。 
事故をきっかけに、李さんのようなアジア各国からの就学生・留学生を援助する奨学金ができた。昨年には、李さんと同じ日本語学校に通う韓国人留学生が、新大久保駅で転落した女性を助けたこともあった。 
企画・製作したプロデューサー三村順一さんは「なぜ李さんが異国の地で自分の命を散らしてまで見ず知らずの人を助けようとしたのかを描きたかった」と話す。 
370名無しでGO!:2007/01/14(日) 22:07:21 ID:yp+GVKoX0
JR名松線の無人走行 運転士を起訴猶予 津地検「実害なし」 (伊勢新聞)
http://www.isenp.co.jp/news/20070110/news05.htm
津市一志町のJR名松線で昨年八月、車輪止めを忘れた無人のディーゼル列車が約八・五キロ
走行した問題で、津地検は九日までに、業務上過失往来危険の疑いで書類送検されていた運転
士男性(30)について、起訴猶予処分にした。実害がなく、既に社内で処分を受けていることなどが
その理由という。
 男性運転士は昨年八月十九日午後十時二十五分ごろ、津市白山町南家城のJR家城駅に、回
送のディーゼル車両(一両)を停止させた際、車輪止めを置き忘れ、列車の往来に危険を生じさせ
たとして、津南署から先月八日、業務上過失往来危険の疑いで津地検に書類送検されていた。
 列車は停止約二時間後、ブレーキの空気圧が時間とともに緩み、列車の重さで下り坂をひとり
でに動きだし、約八・五キロ無人走行。同駅から松阪方面に三駅を通過した。上り坂に差しかかっ
たところで後退と前進を繰り返し、二カ所の踏切で警報機や遮断機が正常に作動しなかった。
 津地検は、最大の原因を運転士のミスと断定した上で、時間帯や発生個所から実害が起きる可
能性が低かった▽実際に実害はなかった▽既に社内で処分を受けている▽反省している―ことな
どを理由に、運転士を起訴猶予にした。
 名松線を運行するJR東海では、この運転士を他部署に異動させたほか、運転士任せだった停
車措置の社内規定を変更。時間が経過すると自然に空気圧が緩むディーゼル車両について、ブ
レーキ構造を改良する方針を示している。
371某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/01/14(日) 22:16:15 ID:U/TkFz55O
★茨城交通湊線の存廃問題 旅行企画会社、公募に意欲

 ひたちなか市内を走る茨城交通湊線の存廃問題で、旅行企画会社「トラベルプランニング
オフィス」(東京都渋谷区、中尾一樹代表)は九日、同市や県、茨城交通に対して、湊線を
継承したい考えを示し、公募を実施する場合には応募する考えを明らかにした。同社は
鹿島鉄道対策協議会が行った鹿島鉄道線の公募にも参加している。
 同社によると、JRとの直通列車運行によって単年度の営業黒字が見込まれると試算して
いる。この日は中尾代表が同市などを訪れ「公募が行われれば積極的に応募したい」との
意思を表明した。茨城新聞の取材に対し中尾代表は「公募実施に限らず(湊線の鉄道事業
を)引き受けたい」との考えを示した。
 湊線をめぐっては、同市が設置した「湊鉄道対策協議会」(会長・本間源基市長)で存続の
ための議論が続けられており、今月下旬の第六回会合で、茨城交通に提起する財政支援を
含めた対策協としての具体的支援策をまとめる予定だ。

茨城新聞 2007/01/10(水) 本紙朝刊 県内総合 A版 20頁
372名無しでGO!:2007/01/15(月) 15:28:10 ID:te6m7yZB0
市民ら導入に期待感 富士でDMVデモ走行
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070115/lcl_____siz_____001.shtml

JR北海道が開発した、線路と道路の双方を走ることができるDMV(デュアル・モード・ビークル)の導入を検討している富士市は十四日、市内でデモンストレーション走行を実施し、一般市民を含む関係者約百人が試乗した。
DMVに一般市民が試乗したのは全国で初めて。デモ走行は二十一日も行われる。
市は、マイカー偏重でないバランスの取れた都市交通体系の実現を目指し、その基軸となる公共交通としてDMVの導入を検討。
市民の関心を高めるためデモ走行を計画し、昨年十一月には試験走行をして安全性の確認もした。
デモ走行は同市公設地方卸売市場から岳南鉄道・岳南原田駅までの区間で、往路は一般道路三・二キロ、復路は鉄道二・八キロ。営業電車の合間に計五便を運行した。
市場踏切や駅の周辺には大勢の市民らが集まり、走行やモードチェンジの様子を見守った。
第一便に試乗した大淵第一小六年の石井冴実さん(12)は「バスや電車に乗っている時と変わらない。楽しかったのでまた乗ってみたい」とにっこり。
市公共交通協議会の宮崎和男会長(73)は「思ったより横揺れが少なく、乗り心地は良かった。ぜひ導入して、公共交通の利用者増につなげてほしい」と期待感を表した。
JR北海道は四月から、道内の釧網線・浜小清水駅−藻琴駅間でDMVの試験的営業運行を開始する予定。
富士市でのデモ走行に参加した小池明夫社長は「DMVは過疎地での鉄道の有効利用が当初の目的だったが、富士市のような二十万都市でも必要なことが分かり、DMVの可能性を感じた」と述べた。
また、同市の鈴木尚市長は「導入に向けてスタートラインに立った。クリアしなければならない課題もあるが、JR北海道と連携し、早期導入に努めたい」と意欲をみせた。 (松下隆文)
373名無しでGO!:2007/01/15(月) 15:31:53 ID:te6m7yZB0
神岡鉄道の再開準備室が始動
飛騨市、観光向けに来春目標
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070111/lcl_____gif_____008.shtml

昨年11月末で廃線となった飛騨市神岡町の第3セクター「神岡鉄道」の運行再開を目指し、飛騨市が10日、市神岡振興事務所内に鉄道再開準備室を設けた。桝田実担当参事ら職員3人を配属。運行再開へ始動した。
同事務所1階の一角に机を並べて仕事場とし、準備室の名を示すプレートなどは、まだ作っていない。今後、鉄道に詳しい識者をアドバイザーに迎え、鉄道運行事業者の認可取得に向けて具体的な計画を練る。
市は昨年12月、神岡鉄道筆頭株主の三井金属から線路撤去費の担保や初期投資費用として計15億円の寄付を受け、観光鉄道として運行再開を目指す方針を発表。船坂勝美市長は「2008年5月には再開させたい」としている。
準備室ではまず、今月下旬に予定している三井金属との寄付協定の調印準備に取りかかる。また現在の第3セクター会社の清算に向け、市が譲受を希望する資産や建物を選択。路線の安全評価や観光資源調査をする。
来年5月に運行を再開するためには、今夏には国土交通省への認可申請が必要となりそう。鉄道を運行する新会社を設立する必要もあるが、どんな企業や団体を基盤とするかは未定だ。
桝田参事は「かなり急ピッチに進めなくてはならない」と話している。
(島崎諭生)

374名無しでGO!:2007/01/16(火) 01:37:49 ID:ZXKMXWIq0
「動き出す年」 今岡市長が年頭会見 伊賀市(伊賀タウン情報YOU)
http://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=949

 伊賀市の今岡睦之市長は1月10日記者会見を開き、「今年度はいろいろな意味で、目に見
えて動き出す年になる」などと、新年度に向けた市政への抱負を述べました。
(中略)
 また、近鉄伊賀線の新会社での経営について、「4月初旬に新会社が立ち上げられ、様々
な認可などの関係で10月ごろの運行開始を目標に進めている」と語りました。
(後略)

375某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/01/16(火) 13:25:42 ID:RsUwt7AVO
★名鉄:またも券売機で釣り銭補充ミス 愛知・岡崎

 名古屋鉄道は15日、岡崎公園前駅(愛知県岡崎市)の自動券売機で、釣り銭の
補充ミスがあり、乗客の釣り銭に過不足が生じた可能性があると発表した。名鉄では
昨年も釣り銭の補充ミスが相次いでおり、再発防止に努めていたところだった。

 同社によると13日午後、同駅の券売機で乗車券を買った乗客から「お釣りは800円
なのに、80円しか出なかった」と苦情があった。調べたところ、係員が釣り銭の補充
作業を行った際、誤って10円硬貨の収納場所に100円を、100円硬貨の場所に
10円を入れていた。発覚までに26枚の券を販売し、本来釣り銭となる630円が
券売機内に残っていたという。

 同社広報宣伝部は「防止策がきちんと行われていなかった。再度徹底したい」と
話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070116k0000m040063000c.html
376名無しでGO!:2007/01/18(木) 14:40:36 ID:YPScSrQo0
埼玉高速鉄道:近藤氏を社長選任 東京メトロとの「融和」強調−−株主総会 /埼玉(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000085-mailo-l11

 県の第三セクター「埼玉高速鉄道(SR)」の臨時株主総会と取締役会が17日、さいたま市内で開かれ、新
社長にICカード販売大手「日本ジェムプラス」前社長、近藤彰男氏(59)が選任された。昨年11月に退任し
た杉野正前社長は経営をめぐって大株主の東京メトロとの間であつれきが生じたこともあって、上田清司知
事や近藤氏は「融和」を強調した。近藤氏はまず運輸収入増とコスト削減で償却前赤字の解消に取り組むこ
とになる。【秋本裕子】
 近藤氏はソニー時代に欧州勤務を経験後、日本テレコムの米国社長兼CEOを経て、01年9月から06年
12月末まで日本ジェムプラス社長を務めた。上田知事は近藤氏の幅広い経営経験を買い、「時代を見て新
しいビジネスモデルも開発していただきたい」と期待を寄せた。
 神奈川県知事選に立候補を表明している杉野前社長が退任後、加藤吉泰副社長が一時的に代表取締役
を務めていた。杉野氏は経営指標として「償却前損益」の黒字化を公約に掲げていたが、同社の06年度上
期(4〜9月)の決算では自治体からの補助金を含め3億4900万円の赤字だった。
 そのため、上田知事は「補助金なしでの償却前黒字達成が課題。新しいビジネスモデルができ、(約150
0億円の有利子負債という)根雪を溶かすことが大事」と注文。さらに「杉野さんは破壊的創造という形で経
営したが、融和的創造が期待できる」と述べた。
 近藤氏は報道陣に「東京メトロともうまくやっていきたい」と述べ、「東京に近いのが強み。周辺開発の可能
性があり、有利子負債は大きいが時間をかければ何らかの方向性を見いだせる」と経営に自信を見せた。
377名無しでGO!:2007/01/18(木) 14:42:27 ID:YPScSrQo0
北陸新幹線:福井駅整備計画 えちぜん鉄道・三国芦原線を路面電車化−−県 /福井(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000174-mailo-l18

 ◇全員協議会に修正案−−福井市長「LRT化」要望で
 北陸新幹線福井駅整備に伴うえちぜん鉄道の福井駅への乗り入れについて、福井県は17日開かれた県
議会全員協議会で、三国芦原線を田原町駅で福井鉄道福武線へ乗り入れ、路面電車化する修正案を提示
した。勝山永平寺線は従来計画通り高架乗り入れで、今後、国や沿線市町、鉄道事業者などと協議し、2月
議会で方針を決定する。【兵頭和行】
 従来の計画では、三国線は勝山永平寺線とともに新幹線延伸までの間、福井口駅から新幹線の高架を
暫定利用して乗り入れ、延伸開業後は在来線の高架に単線で乗り入れる計画だった。しかし、全協で説明
に立った西川一誠知事は、坂川優・福井市長が三国線のLRT(次世代型路面電車)化実現への強い意欲
を県に示したこともあり、市街地の街作りの観点から修正に応じたという。
 計画修正により、えちぜん鉄道高架化に伴う費用は100億円から95億円に減るが、別途LRT化費用とし
て60億〜80億円が必要。県は国に補助制度の適用を求める方針だが、沿線市町に追加の財政負担が生
じる可能性があり、調整が必要になる。
378名無しでGO!:2007/01/18(木) 16:01:14 ID:WUJE8P9f0
「ああ上野駅」井沢八郎さん死去…食道がんのため
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0118sokuho036.html

「ああ上野駅」などのヒット曲で知られる歌手の井沢八郎さんが17日午後11時18分、食道がんのため東京都内の病院で死去した。69歳。青森県出身。

379名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:08:37 ID:oFXqUkiK0
新酒電車“前祝い”
万葉線で試乗会 きょう運行開始
ttp://www.chunichi.co.jp/00/tym/20070119/lcl_____tym_____000.shtml

路面電車に揺られながら、搾りたての新酒はいかが−。富山県高岡、射水両市を結ぶ路面電車「万葉線」で十九日、車内で旬の地酒を楽しめる貸し切り電車「新酒電車」の運行が始まる。十八日に試乗会があり、ほろ酔い客を心地よく運んだ。

万葉線株式会社(高岡市荻布)が、若鶴酒造(同県砺波市三郎丸)などの協力で初めて企画。高岡市の高岡駅前と射水市新湊地区を往復する電車内で、新酒などを飲み放題で提供する。

試乗会では、万葉線株式会社の竹平栄太郎社長や橘慶一郎高岡市長、分家静男射水市長、商工会議所職員ら二十人が乗車。電車に揺られつつ、ふくよかな味わいの新酒を酌み交わした。

新酒電車は二月九日までで、通常は団体専用の貸し切り電車として運行(最大二十五人、五万円)。今月二十四日だけは、一人二千五百円で個人の乗車も受け付ける。問い合わせは、万葉線=電話0766(25)4139=へ。 
(高岡支局・榎本真也)
380名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:13:14 ID:pSjUx8d70
くりでん お別れにクイズラリー 2月から漫画誌が協力(河北新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000001-khk-soci

 3月末で廃線となる宮城県北の第三セクター・くりはら田園鉄道(くりでん)のフィナーレを盛り上げようと、
地元栗駒の商業団体が、漫画雑誌編集部の支援を受け、特別イベント「くりでんクイズラリー」を2月1日か
ら行う。
 クイズラリーは、小学館の月刊漫画誌「IKKI」編集部の提案で実現した。同誌には昨年10月号まで鉄道リ
ポート漫画「鉄子の旅」が連載され、2005年4月号で、くりでんを取り上げたことがあった。
 取材旅行でくりでんに乗車した作者の漫画家菊池直恵さんが、「くりでん最後の盛り上げにぜひ協力した
い」と編集者に昨秋申し出て、今回のイベントにつながったという。
 クイズラリーは、廃線当日の3月31日まで。期間中、列車内にクイズラリー参加用紙が置かれ、くりでんに
関する5つの問題に全問正解すると、菊池さん書き下ろしのイラスト付き認定証と、くりでんポケットティッシュ
がプレゼントされる。全線に乗車すれば正解が分かる仕組みという。
 主催する栗駒商業振興協同組合風土館運営委員会は「クイズラリーの企画は願ってもない申し出だった。
参加者が増えるようアピールしたい」と意気込む。1月25日発売のIKKI3月号にもイベントの告知が掲載さ
れるという。
 菊池さんは「連載終了後もくりでんのことは心に引っかかっていた。廃線が間近だが、少しでも多くの人が
乗るきっかけになれば」と話している。連絡先は栗原市栗駒・みちのく風土館0228(45)6161。
381名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:15:55 ID:pSjUx8d70
桐生市:都市計画マスタープラン、「2駅新設」が浮上 副都心構想の核に /群馬(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000066-mailo-l10

 ◇鉄道4路線、乗り入れ
 桐生市の「都市計画マスタープラン」で、市内を通過する鉄道4路線の相互乗り入れを可能にするため、
二つの新駅を建設する計画が浮上していることが18日、分かった。新駅を核とする「副都心」を形成する構
想で、約1キロの連結線路を敷設し、JR両毛線、東武鉄道桐生線、わたらせ渓谷鉄道(わ鉄)、上毛電鉄の
相互乗り入れを実現する。同プランは08年度中に策定する方針だ。【塚本英夫】

 「副都心」構想は99年に同市がまとめた都市計画基本方針「中長期における副都心の考え方」に、4路線
の相互乗り入れなどを研究課題として盛り込まれていた。その後、実施計画は検討されてきたが、このほ
ど、旧新里村、旧黒保根村との合併に対応した計画の策定を8年ぶりに再開した。
 「副都心」の想定地域は市西部の相生町地区。新駅は東武桐生線と両毛線の交差地点と、近接のわ鉄沿
線に建設し、さらに上毛電鉄と接続する約1キロの「渡り線」を敷設する。この2新駅を中心に2区画の学
校ゾーン、6棟からなる公営住宅ゾーン、駅前広場・商業施設ゾーン、公園ゾーンの計5ブロックを整備する考
えだ。相互接続で旧新里村、旧黒保根村地区と桐生市がスムーズに連結し、飛び地状態の解消にもつなが
ると見ている。

(後略)
382名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:24:36 ID:oFXqUkiK0
LRT:路線試案を京都市に提言−−市民の会 /京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070119-00000169-mailo-l26

LRT(次世代型路面電車)導入の早期実現を訴える市民団体「京都LRT市民の会」(代表、土居靖範・立命館大教授)が18日、同会で検討した路線などの試案をまとめ、市に提言した。
市が採算性を重視して今出川通の叡電出町柳駅―嵐電北野白梅町駅間(4・1キロ)での導入を目指すの対し、同会は「利便性が重要」と訴え、「四条線(四条大宮―祇園間)」「河原町線(京都駅―河原町今出川間)」を加えた3路線を提案する。
 有識者や労組関係者ら約50人による同会は、03年8月に発足。渋滞対策や環境問題の観点から、LRT導入やバス路線再編などによる脱自動車社会の実現などを研究してきた。
提言では、今出川通の道路幅に応じて複線区間と単線区間を構想する市に対し、全区間での複線化を主張する。
 市は24日、周辺道路への影響などを調べるため、今出川通の同区間でLRTに見立てた市バスを走らせる。
実験後は市民モニター300人にアンケートする予定で、市交通政策室は「いろんな意見が市に寄せられる中で、今回の提言も一つの参考意見としたい」とした。【山田奈緒】

1月19日朝刊
383名無しでGO!:2007/01/19(金) 18:37:16 ID:oFXqUkiK0
滑落のモノレール、連結棒が破断
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070119092411.asp

風間浦村易国間の落石防止工事現場で十七日、がけの上に向かっていた工事用モノレール(三両編成)の二、三両目が斜面を滑落、作業員八人が負傷した事故で、
一両目と二両目をつなぐ金属製連結棒が二カ所にわたり破断、滑落につながっていたことが十八日、分かった。

 モノレールは、運転手一人が乗るけん引車と作業員が乗る乗用台、資材を運ぶ荷台の三両編成。

 工事発注者の県下北地域県民局地域整備部によると、けん引車後部と乗用台前部は、進行方向に対し横向きに取り付けられた金属製の連結棒(直径約二センチ、長さ五十センチ余)でつながっていた。

 連結棒は、左右に二つずつある軸受けを通っていたが、それぞれの軸受け付近二カ所で破断。このうち進行方向右側の破断面は真新しかったが、左側の破断面はさびていたという。
左側が事故前に既に壊れていた可能性もあるが、事故原因を特定する詳しい状況は分かっていない。
384名無しでGO!:2007/01/19(金) 21:38:54 ID:oJpYR7+j0
JR車掌が電車の運行を妨害

JR東日本千葉支社の車掌が去年から今年にかけて、わざと緊急の無線を作動させ走行中のほかの電車を緊急停車させるなど、電車の運行を妨げる行為を繰り返していたことがわかり、JRは、今後この車掌を処分することにしています。
これはJR東日本千葉支社が19日会見で明らかにしたものです。
JRによりますと千葉支社の蘇我運輸区に勤務する28歳の男性の車掌は去年10月から今月13日までの間にJR京葉線の車両の乗務員室で「防護無線」という緊急の無線を作動させ周辺を走るほかの電車を緊急停車させたというとことです。
この車掌は、ほかにも、▽電車のドアが閉じたことを示すランプの電源を切ったり、▽わざと非常ブレーキがかかる状態にして電車に異状があるように見せかけたりするなど10回にわたって電車の運行を妨げる行為を繰り返していたということです。
この影響であわせて6本の電車が運休し、43本の電車に遅れが出たということです。
JRの調査に対して車掌は「イライラが募ってやってしまった」などと話しているということで、JRは今後、車掌を処分する方針です。
これについてJR東日本千葉支社の椿浩総務部長は「このような不祥事は極めて残念であり、ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
会社をあげて再発防止に取り組みたい」と謝罪しました。

ttp://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/01.html
385名無しでGO!:2007/01/21(日) 10:48:11 ID:zoTcldkq0
名古屋地下鉄工事の9工区すべて談合
今年入札4工区も 刑事告発を視野
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070121/mng_____sya_____008.shtml
名古屋市発注の地下鉄桜通線延伸工事をめぐる談合疑惑で、昨年入札が行われた5工区だけでなく、今年入札分の4工区も合わせ、全9工区を一括して、談合で落札する共同企業体(JV)を決めていたことが、関係者の話で分かった。
4工区はまだ入札が行われていないが、公正取引委員会は、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑の成立に必要な「談合の基本合意の成立」や「相互拘束」などの条件を満たしていると判断。
名古屋地検特捜部と連携して、9工区の談合での刑事告発を視野に調査を進めている。
新たに談合の疑いが持たれているのは、同市天白区−緑区の「相川」「ほら貝」「緑黒石」「大塚」の4つの工区(計3・2キロ)。
関係者によると、地下鉄延伸工事の談合は2005年末、行われた。今年入札が行われる4工区のうち、3工区は大手ゼネコンと準大手ゼネコン、大手海洋土木会社の3社が幹事会社を務める各JVが落札することで決定した。
事業が最大規模になると予想される残り1工区は「東海地方の土木談合のドン」と呼ばれる大林組名古屋支店元顧問、柴田政宏被告(70)=名古屋市下水道談合事件で起訴=の影響力で、同社が入るJVが落札することで合意したとされる。
386続き:2007/01/21(日) 10:49:05 ID:zoTcldkq0
公取委や特捜部の調べに対し、入札に参加したほとんどのゼネコンの営業担当者は「柴田被告の調整で談合が行われた」と供述しているという。
刑法の競売入札妨害(談合)罪は、談合で決めた業者が入札で落札しないと成立しない。一方、独禁法違反罪は、談合の基本合意を前提に、一定のルールの下、入札に参加した業者間でお互いに拘束するなどの条件を満たしていれば成立する。
公取委などは、今回の地下鉄談合疑惑の場合、9工区一括で落札JVを決めていることから、未入札の4工区についても「談合の基本合意が成立」すると判断。
その合意を前提に、今年入札の4工区の本命JVが昨年の5工区の入札で、故意に高額金額を入れて、落札しないようにしたことは「一定のルール下で互いに拘束し合う」行為に当たるとして、9件の談合で刑事告発を検討している。
公取委は今年分の工事の本命だった4JVの幹事会社などについて、さらに詳細な調べを進める必要があるため、まず5工区分を先行し、その後、4工区分を行う2段階での刑事告発になる可能性が高いという。
387某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/01/21(日) 19:59:21 ID:im40Zvs8O
JR川越線踏切で衝突事故、乗用車の1人死亡

 21日午前8時10分ごろ、さいたま市北区日進町のJR川越線の指扇〜日進駅間の
日進第一踏切で、川越発新木場行きの上り快速電車(10両編成)と乗用車が衝突した。
電車は脱線しておらず、乗客約1000人にけがはなかった。

 乗用車内に1人が閉じこめられ、警察と消防で救出活動を行ったが、すでに死亡しており、
身元確認を急いでいる。

 JR東日本によると、事故現場から最寄りの日進駅までは約400メートルで、
電車の乗客は徒歩で移動した。

 埼玉県警大宮署の調べによると、踏切の遮断機が下りようとしたところ、乗用車が
突っ込んだらしい。

 JR川越線は午前10時現在、大宮〜川越駅間で上下線とも運転を見合わせており、
正午ごろに運転再開の見込みだという。

(2007年1月21日11時15分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070121i202.htm
388名無しでGO!:2007/01/24(水) 00:28:11 ID:Za5wNzVQ0
日本一安い鉄道運賃返上へ(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200701240029.html

 鳥取県などが出資する第三セクター若桜鉄道は23日、
4月に運賃改定し、八頭高校前―郡家間(0.9キロ)に設
定している60円の「日本一安い鉄道運賃」を値上げし、
100円にすると発表した。廃止も懸念される中での増収策
の一つで、定期券の割引率引き下げも併せて実施する。
昨年12月の取締役会で「1区間だけの運賃据え置きは公
平感を欠く」との意見が出て、値上げが決まった。

# 100円でも十分安いと思いますけど、
# 存続するかどうかの方が気になります。
389名無しでGO!:2007/01/24(水) 18:14:43 ID:RnQdfput0
たったいま午後6時台のNHK首都圏ネットワークのオープニングで
千葉駅でD51の試運転の模様を放送していました。
内房線のD51の運転はもう予約完売だそうです。
390名無しでGO!:2007/01/24(水) 18:36:46 ID:KjnYcErw0
>>389
沿線のどのあたりで見学すればいいですか?
391名無しでGO!:2007/01/25(木) 00:45:39 ID:lxnTiMXw0
はやとの風の付属編成が、人吉〜吉松を延長運転。
国鉄JR史上初の単行特急誕生!!!!
392名無しでGO!:2007/01/25(木) 10:12:55 ID:/CI7EfL0O
13号線の名称「副都心線」に=東京メトロ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000102-jij-bus_all

東京地下鉄(東京メトロ)は24日、2008年6月の開業を目指す地下鉄13号線の名称を「副都心線」に決めたと発表した。

同線は渋谷駅と和光市駅を結ぶ全長約20キロで、現在渋谷−池袋間に7つの駅を建設中。

この駅名については「雑司が谷」「西早稲田」「東新宿」「新宿三丁目」「北参道」「明治神宮前」「渋谷」に決定した。
393名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:06:54 ID:+0CNqsFb0
鹿児島出身・小西真奈美「つばめ」PR
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070124031.html

JR九州は24日、九州新幹線「つばめ」のCMなどに鹿児島県出身の女優、小西真奈美(28)を起用すると発表。
小西は福岡市内で行われた記者会見に登場し、「九州出身であることを誇りに思っている。今回起用されてうれしい」と笑顔で語った。

これまでは福岡県出身の女優、黒木瞳をイメージタレントとしていた。新CMは2月1日から九州の各テレビ局で放映される。

小西は「つばめには何度も乗ったことがある。ゆったりしていて、品があるイメージ。もっとつばめを利用してほしい」と話した。

 九州新幹線の鹿児島ルートは2004年3月、新八代(熊本県八代市)―鹿児島中央(鹿児島市)間で部分開業した。  
[ 2007年01月24日 20:01 速報記事 ] 
394名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:15:54 ID:+0CNqsFb0
樽見鉄道車体で本巣市観光PR
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070125/lcl_____gif_____012.shtml

第三セクター樽見鉄道(大垣−樽見駅間)に、真桑文楽や富有柿、ゲンジボタルなど本巣市の観光資源が車体に描かれたレールバスがお目見えすることになった。
広告主となる市は「市のアピールを通じて観光客を増やしたい」と意気込む。

淡墨桜など終点の樽見駅がある旧根尾村の観光資源のみをあしらっていた従来の車体広告を、市全体をPRする内容に拡充させた形。青、オレンジ色のツートンカラーを基調にした。
市が施工費約90万円を負担し、別に広告料として年間約60万円を支払う。

ラッピング広告の張り替えはすでに完成しており、動力部分の法定検査を経て2月1日から運行を始める予定。経営難の樽見鉄道は「利用促進につなげたい」と話している。 (相馬敬)
395名無しでGO!:2007/01/25(木) 17:20:47 ID:+0CNqsFb0
スイッチバック:さよなら 100余年の歴史に幕−−JR和歌山線・北宇智駅 /奈良
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000179-mailo-l29

◇3月17日限り、近畿で唯一のSL時代の施設
 ◇進行方向逆転が解消、踏切閉鎖時間も短く
 五條市住川町、JR和歌山線北宇智駅のスイッチバックが3月17日限りで姿を消す。春のダイヤ改正に合わせ、線路が直線に付け替えられるため。
JR西日本によると、スイッチバックが残っているのは近畿ではここだけで、下りは午後9時27分発、上りは同58分発がラスト走行となる。
 和歌山線五条―大和高田間は、1896(明治29)年10月に開通。北宇智駅は五条―御所境の峠の途中に開設され、急こう配のため、列車は「Z字」状の線路を上るスイッチバック方式を取った。
五条から上ってきた列車はいったん駅を通り過ぎて引き込み線に入った後、バックして駅に入り発車していた。
 蒸気機関車に応じた施設で、現在の列車には必要ないのと、進行方向が変わって運転士が2回前後に乗り換える必要があり、昨年3月、ATS(自動列車停止装置)の入れ忘れが2件発生するトラブルも起こっていた。
また、列車が住川踏切を3回通って閉鎖時間が長くなるため、地元からも改善が要望されていた。
 工事のため、列車は17日のラスト走行以後は、18日午前9時まで同駅を通過。18日午前9時〜午後5時半まで、五条―吉野口間を運休し代行バスを出す予定。午後5時半以降は新ダイヤで運行する。
 工事後は踏切閉鎖時間は午前6時〜同9時の上下11本で計53分から16分に短縮される。上下別だったホームは一つになる。事業費は1億7千万円。【栗栖健】

1月25日朝刊
396名無しでGO!:2007/01/25(木) 23:04:24 ID:w42Re/Ap0
きょう1月25日(木)朝日新聞朝刊東京本社版1面
ビルの街 デゴイチ走る 千葉 (カラー写真つき)
 
 デゴイチの愛称で親しまれている蒸気機関車D51が24日、
千葉県内のJR内房(一部外房)線千葉ー木更津間を走った。=写真、XXXX撮影。
 2月の観光イベントでの臨時運行に備えた試運転。
 千葉駅では午後0時46分、大きな汽笛を鳴らし出発。
 親子連れら約250人が見送った。
 D51は2月1日から12日までの間の6日間、
千葉ー木更津や千葉ー館山らを走る。
 客車は全席予約制で、すぐに完売。
 関東のJRで蒸気機関車が走ったのは、
昨年12月の上越線高崎ー水上(群馬県)以来。
397名無しでGO!:2007/01/26(金) 15:24:33 ID:QhgUhRm50
凍結転換「否定できない」
新駅建設で知事
tp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20070126/lcl_____sga_____005.shtml

栗東市で建設中の新幹線新駅について、嘉田由紀子知事は25日、県など地元自治体が負担する約240億円の新駅建設費の削減要望を、JR東海が受け入れた場合、公約とする凍結方針の転換は「否定はできない」と述べ、条件付きで建設を容認する考えがあることを示唆した。

 県と地元自治体は、19日に開かれた新駅設置促進協議会の正副会長会議で、約240億円の地元負担分の削減をJRに求めていくことで合意している。

 嘉田知事は定例会見で、現行の建設計画について、凍結方針は「変わらない」ことを強調。仮定の話としながら、JR側が地元自治体からの要望に応じ、建設費の大幅削減を容認した場合は「総合的な判断が必要になる」と発言。
「条件が変わってきたところで、県民の判断を問うべきだと思う」と、凍結方針を転換する可能性も示した。

 ただ、具体的な削減幅には触れず、JRが地元の要望を聞き入れる可能性についても「大変難しいと思う」と述べた。

 (本安幸則)

398名無しでGO!:2007/01/26(金) 16:33:51 ID:P0om2AsV0
昨日夕方18時頃、池袋のみどりの窓口前辺りで
おっさんが取り押さえられてたんだけど真相を教えてください。
399名無しでGO!:2007/01/28(日) 14:37:33 ID:39u8F5gs0
車両丸ごと短大広告…西鉄天神大牟田線

 西鉄天神大牟田線で、車体全体を純真女子短大(福岡市南区)の広告シート
で覆ったラッピング電車が27日、運行を始めた。主に特急電車として1年間
、福岡―大牟田駅間を走る。電車は特急型車両1編成(6両)で、広告シート
は白地。各車両のドアや窓の下の部分に、ピンクや緑色などで「junshi
n」と記している=写真=。jの点の部分をハート形にしたかわいらしいデザ
インを採用している。同短大は今年で設立50周年を迎えることから、地域住
民に親しんでもらおうと、通勤、通学で多くの市民が利用する電車への広告展
開を決めた。西鉄ではこれまでになかった真っ白な電車のお目見えに、乗客た
ちは珍しそうに眺め、カメラ付き携帯電話などで撮影していた。

(2007年1月28日 読売新聞)
400名無しでGO!:2007/01/30(火) 14:50:51 ID:Z5h2piAt0
島原鉄道:南島原〜加津佐の「南線」、廃止の意向 来春、利用客減で /長崎

 諫早市と南島原市を結ぶ島原鉄道(本社・島原市)が、来年度いっぱいで南島原駅
(島原市)―加津佐駅(南島原市)間の「南線」36・2キロを廃止する意向を沿線自治
体に伝えていたことが分かった。
 関係者によると昨年11月、同社の役員らが各市長を訪ね「1年後の廃止」の意思を
伝えた。取締役の一人によると役員会での決定はまだという。
 島原鉄道は普賢岳災害で線路が寸断され、災害復旧費などがかさんだことから91
年度から赤字に転落。利用客は90年の263万人をピークに昨年度は210万人まで
落ち込み、累積赤字は6億3875万円に増加。特に利用客の27%を占める南線の
利用客の大半は高校生が占め、通学時間帯以外は乗客もまばらで赤字の大きな要因
となっていた。
 路線廃止には1年前までに国土交通相への申請が必要。吉岡庭二郎・島原市長は
「(1駅下った)島原外港駅まで結んでほしい」と要望している。同社は「廃止する、しない
を含めて検討中」とコメントした。【山崎太郎】

2007年1月30日 毎日新聞
401名無しでGO!:2007/01/31(水) 10:52:58 ID:s1jlDAht0
近鉄:ICカード導入 東海地区7路線に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070131k0000m020161000c.html

近畿日本鉄道は30日、ICカード型乗車券「PiTaPa(ピタパ)」を4月1日から主要路線で導入すると発表した。名称は「KIPS(キップス)」。
東海地区で導入されるのは名古屋、大阪、山田、鳥羽、志摩、湯の山、鈴鹿の各線。ただし伊賀、養老、内部・八王子線は使えない。東海地区ではJR東海がIC乗車券「TOICA(トイカ)」を昨年11月から導入しており、私鉄は近鉄が初めて。

ピタパは関西のほとんどの私鉄が加入する「スルッとKANSAI協議会」が運用しており、JR西日本のIC乗車券「ICOCA(イコカ)」との相互利用もできる。

キップスは利用金額を1カ月単位で集計し、利用者の口座から引き落とす「ポストペイ(後払い)方式」。使用料が3000円を超えた場合は10%を割り引く。ポイント機能もあり、近鉄百貨店の商品券などと交換可能。
関西地区も含め5年間で30万枚の発行を目指している。【黒尾透】

毎日新聞 2007年1月31日 0時24分
402名無しでGO!:2007/01/31(水) 20:51:08 ID:1VWT2HCp0
「スイカ」と「パスモ」乗り継ぎは苦手?割高の場合も (読売新聞)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/jr/story/31yomiuri20070131i507/

関東の私鉄・バス会社の共通IC(集積回路)カード乗車券「PASMO(パスモ)」が3月18日から運用開始され、同時にJR東日本のICカード「Suica(スイカ)」との相互利用が始まる。
ところが、JR線と他社路線を乗り継ぐ区間の一部では、これらカードで改札を通ると、通常の運賃よりも割高な金額が引き落とされる。
JR東日本は、こうした「二重運賃」について注意を呼びかけ始めた。
問題が生じるのは、JR線から他の私鉄や地下鉄、その後またJR線に乗り継ぎをする場合の一部区間。
例えば、JR中央線三鷹駅から総武線津田沼駅まで向かう際、途中の中野―西船橋駅間に東京メトロ東西線を経由した場合、三鷹―津田沼の運賃は、乗車券では590円となる。
403名無しでGO!:2007/02/01(木) 00:48:26 ID:YoHLs8F60
島鉄が島原外港駅−加津佐駅廃止を発表 来年三月末

 島原鉄道社長らは三十一日午後、島原市役所で会見し、島原半島南部の
島原外港駅(島原市)−加津佐駅(南島原市)間三五・三キロ(通称・南
目線)について、来年三月末で廃止する方針を明らかにした。

 利用者減少に伴い赤字が膨らみ、経営を圧迫しているのが理由としてい
る。今年三月三十日、九州運輸局に廃止を届ける。

 島鉄側は今後、代替交通などについて地元沿線自治体などの意見を聞き、
廃止予定区間のうち存続希望が出てくれば協議したいとしている。

 島鉄は一九一三年、諫早−島原湊間で営業開始。現在の営業区間は諫早−
加津佐間七八・五キロ。
404名無しでGO!:2007/02/01(木) 01:52:47 ID:xR5aIRqYO
JR湖西線:駅名変更へ大津市が予算 西大津→大津京、雄琴→おごと温泉
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20070131ddlk25010040000c.html

大津市は新年度予算案に、JR湖西線の西大津、雄琴両駅の駅名変更のための負担金を盛り込む方針を固めた。
両駅は来春にも、「大津京」と「おごと温泉」にそれぞれ、名称が変更される見通し。

駅名については、両駅の地元住民らが、古代の都があった歴史や観光名所をPRし町づくりに生かしたいと数年前から、署名活動などを行い、JRや大津市に改名を要望してきた。

市は昨年度、「琵琶湖環状線」の開通にあわせた駅名変更に向けて、負担金の計上を検討した。
しかし、同時期に改名を計画していた県内の自治体が変更を見合わせたことから、費用負担の増加が予想されたため先送りしていた。

今回、大阪府島本町にJR東海道線の新駅開業が計画されていることから費用負担の低減が見込めるとして変更を再検討。
改名に伴うJRの料金表や路線図の表記などシステム変更経費の負担分として1億円を07年度予算案に盛り込むことにした。
市は「来年3月のJRのダイヤ改正にあわせて改名できれば」と話している。
405名無しでGO!:2007/02/01(木) 14:33:31 ID:zE4IwjXZ0
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。
以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。
今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。
高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。
また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。
大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ
406名無しでGO!:2007/02/01(木) 15:06:01 ID:/qMufwRW0
「二つのものを私から奪った」福知山脱線・意見聴取会

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201it07.htm?from=top
407名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:53:14 ID:t2EU+w7N0
「かつた」で勝つぜ 勝田駅切符が人気
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000702010003

年夏の甲子園で全国優勝した取手二高の選手たちが、お守りとして持って行ったことで、知られるようになったひたちなか市の勝田駅の切符。
「かつた(勝った)」にちなんで、ひたちなか商工会議所は「縁起のいいまち推進協議会」を組織し、昨年に続き今年も受験シーズンに合わせ、茨城交通湊線勝田―金上間の切符など3点を「縁起グッズ」として発売、人気を集めている。
 「縁起グッズ」は縁起切符と縁起絵馬、つぶしたサツマイモでカツオを包んで揚げた「カツオカツ」を市内のイベントで食べることができる無料券を合わせたセット(300円)で、
今年も1月20、21日のセンター試験以降、問い合わせが相次ぎ、用意した400セットの半分以上が売れたという。
 勝田駅構内に設置した「大絵馬」には、受験生らが「合格通知が届きますように」「絶対合格」などと書いた絵馬がいっぱい。絵馬は近くの神社に奉納する。
同協議会の大内直之さん(37)は「ようやく縁起がいいまち、として知られるようになってきた」と話す。
 一方、桜でまちおこしに取り組む桜川市岩瀬町の商工会青年部「サクラサク里プロジェクト」は、地元で採取された鉄道用の滑り止め砂を05年から「すべらない砂」(500円)として小瓶で売り出している。
東京や大阪の大型生活用品店でも販売されており、昨シーズンと比べ、売り上げは10倍近く伸びているという。 

408名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:54:16 ID:t2EU+w7N0
「さよならカシノリ号」走る
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000701280005

廃線が決まった鹿島鉄道のイベント列車「さよならカシノリ号」が27日、同鉄道では珍しい3両編成で走り、鉄道ファンらを喜ばせた。

関鉄レールファンCLUBが企画した「みんなでカシノリ号」は5回目の今回が最後となった。各地から集まった約130人が乗り込み、車中で特製カシノリ弁当を楽しみ、石岡―鉾田駅間を往復した。
鉾田駅では同鉄道応援ソング「鉾田線」のCDを出した「サウンドWrap」のメンバーが生演奏で出迎えた。

ファンCLUBの十文字義之会長(42)は「イベント列車では限界があった。廃線は残念」と同鉄道を惜しんでいた。
409名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:55:22 ID:t2EU+w7N0
「駅長」たま バッジ人気
ttp://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000701310001

和歌山電鐵貴志川線・貴志駅(紀の川市)の駅長に就任した三毛猫「たま」の缶バッジが好評だ。発売から約1週間で、400個以上が売れたという。

缶バッジは直径約4センチで、白と茶色の2種類ある。たまが駅帽をかぶった姿やいちご電車のロゴ、「駅長たま」の文字などがデザインされている。「駅長たまグッズ」の第1弾。

同電鐵の担当者は「駅長たまの人気で、貴志川線をもっと身近に感じてもらえれば」と話している。今後、たま駅長のポストカードの販売も計画しているという。

同線伊太祈曽駅(和歌山市)で販売中。1個200円。問い合わせは、同電鐵(073・478・0110)へ。
410名無しでGO!:2007/02/01(木) 18:56:52 ID:t2EU+w7N0
JR構内飲食店で賞味期限切れ食材
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000701270005

JR東日本の子会社「水戸サービス開発」(水戸市)は26日、県内のJR駅構内で運営する3店舗で、賞味期限切れの食材を使っていた、と発表した。体調不良などの訴えはないという。
 同社によると、JR日立駅の「越後そば日立店」で、昨年9月20日が賞味期限のギョーザのたれを今月22日まで、揚げギョーザ134皿分に使っていた。
 土浦駅の「華月庵土浦」では賞味期限を最大13日過ぎたすし酢を使ったいなりずし388個を販売。大甕駅の「サンディセブン大甕店」では、賞味期限を最大8日過ぎたソーセージなどを使った調理パンとおにぎり計330個を販売した。

411名無しでGO!:2007/02/02(金) 12:28:08 ID:63uYwgagO
>>409駅長カワユス
412名無しでGO!:2007/02/02(金) 14:53:42 ID:ojNzMC5V0
神岡鉄道の“シンボル”を解体撤去
奥飛騨温泉口駅前の機関車
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070202/lcl_____gif_____001.shtml

 昨年廃線となった飛騨市神岡町の第3セクター「神岡鉄道」で、終点の奥飛騨温泉口駅前に飾られていたディーゼル機関車が1日、解体され撤去された。

 「KM−DE101」という型式で、JR四国で使われた後、1991年に神岡鉄道が購入し、96年まで硫酸タンク車のけん引に使った。
老朽化で使わなくなったが、2002年に奥飛騨温泉口駅舎を新築した際、駅舎前の広場にオブジェとして設置。最近は同鉄道のシンボルのように親しまれていた。

 神岡鉄道が、観光鉄道としての運行再開を目指している飛騨市と処分方法を協議したが、市が不要と判断した。
廃線間際まで使っていた車両「おくひだ2号」とともに金沢市のJR貨物北陸ロジステッィク社に譲渡。解体、撤去費を差し引き、くず鉄として無償で引き取られる。

 同社職員は「徐々に資産が整理されていくのを感じる」と寂しそうに見つめていた。飛騨市には「おくひだ1号」と、別のディーゼル機関車を譲渡する予定で、運行再開が実現すれば、これらの車両を走行させたり、展示する可能性があるという。

 (島崎諭生)
413名無しでGO!:2007/02/02(金) 14:56:22 ID:ojNzMC5V0
「乗継割引」廃止へ
JRとしなの鉄道
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20070202/lcl_____ngn_____006.shtml

 JR東日本は1日、しなの鉄道と乗り継ぐ区間で適用してきた「乗継割引運賃」を、6月1日のしなの鉄道の運賃改定に合わせて廃止することを明らかにした。
両社の運賃体系の変更により、区間によっては最大で23%の値上げとなる。

 乗継割引運賃は、長野新幹線開業に伴い、篠ノ井−軽井沢間をしなの鉄道に移管した際、急激な運賃上昇を抑えるために両社が設定。
両社が接続する篠ノ井駅や小諸駅で乗り継いだ場合、JR東日本は20−40円の値引きをしていた。廃止理由としてJR東日本は、当初の激変緩和措置の役割を果たせたことを挙げている。

 しなの鉄道は、利用者減少や車両更新を理由に5年ぶりに運賃を改定し、初乗り運賃を160円から180円、区間運賃も12・5%値上げする。ただ、改定後の運賃でも全国の第3セクター鉄道の中では最低水準を維持している。

 これら両社の変更により、長野−軽井沢間は1430円から1590円に。最も影響の大きいのは川中島−屋代間で、260円から320円になる。

 (加藤弘二)

414名無しでGO!:2007/02/02(金) 15:50:58 ID:+Y4PhpzA0
名鉄:列車に自転車持ち込みOK−−来月から一部 /愛知
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000039-mailo-l23

 利用客が伸び悩む路線の魅力アップを図ろうと、名古屋鉄道は3月1日から、西尾線と蒲郡線の一部区間で、列車に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」を試験的に始める。名鉄初の試みで、5月31日まで。
 実施区間は、福地(西尾市)―蒲郡競艇場前(蒲郡市)までの計10駅(22・6キロ区間)。利用は平日は午前9時〜午後2時(土休日は午前9時〜午後4時)。自転車持ち込み料は無料で1人1台、1列車5台まで。
 予約制で、希望者は利用前日までに同社サイクルトレイン係(電話0564・22・5210)に氏名、電話番号、乗車日時、区間の申請が必要。
同社の担当者は「沿線には海岸線が広がる場所もありサイクリング向き。これをきっかけに乗客増につなげたい」と話している。【桜井平】

2月2日朝刊 
415名無しでGO!:2007/02/02(金) 15:55:10 ID:+Y4PhpzA0
「デゴイチ」街中を疾走 JR内房線・千葉〜木更津駅間
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000037-san-soci

 「デゴイチ」の愛称で知られる蒸気機関車(SL)「D51」が1日、千葉県のJR内房線・千葉〜木更津駅間(約35キロ)を走った。千葉県内でのSL運行は18年ぶり。

 観光客誘致のため、千葉県とJR東日本などが1日から始めた「ちばデスティネーションキャンペーン」に伴う臨時運行で、沿線各所にはカメラを構えた大勢の鉄道ファンらが陣取った。

 同日午後0時46分に千葉駅を出発したD51は市街地や田園地帯を疾走。踏切内に身を乗り出したファンに安全センサーが反応して緊急停車するトラブルが数カ所で起き、14分遅れの同2時15分に木更津駅に到着した。

 今後のD51運行は3、4の両日と、10〜12日の各日で、木更津〜館山駅間を1往復する。乗車券は完売済みという。  

最終更新:2月2日8時0分
 
416名無しでGO!:2007/02/02(金) 16:06:02 ID:+Y4PhpzA0
錦川鉄道、来月18日ダイヤ改正…新型車両も導入へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news001.htm

岩国市の第3セクター「錦川鉄道」(清水晃一社長)は3月18日から、同市中心部と旧錦町を結ぶ錦川清流線のダイヤを改正する。
週末と祝日用の運転ダイヤを廃止して平日ダイヤに一本化するほか、最大3時間あった運行の空白時間も大幅に短縮。合わせて新型車両も導入し、乗客の利便性の向上を図る。
同社によると、大規模なダイヤ改正は開業以来初めてで、経費削減と乗客の利用実態に合わせて実施する。
通勤客の利用が減少していることから錦町駅発の始発列車以降の早朝2本を統合するなどして、現行の13・5往復を11往復に減らす。これに伴い運行する車両の総数が減るため、車両修繕費や法定検査の経費などの削減を見込んでいる。
一方、岩国駅発の最終列車の発車時刻を約20分遅らせるほか、ダイヤの空白時間帯は1時間50分まで縮めることにしている。
     ◇
ダイヤ改正に合わせ、新型車両「せせらぎ号」の運行も始まる。同社は2008年度までに新型車両4両を導入する予定で、その第1号。
全長18メートルで、43人分の座席数と車いす1台分のスペースを確保し、車いす利用客にも対応できるトイレを完備する。座席間隔も広げ、ゆったりとした乗り心地を楽しめるという。
新潟県内の車両メーカーが内装工事を進めており、3月4日ごろに引き渡しを受ける。同10、11日には、錦町駅で市民にお披露目し、試乗会も予定している。
清水社長は「今年は社にとって、存続の礎の年となる。ダイヤ改正と新型車両の導入で、多くの人に新しい鉄道、車両を楽しんでほしい」と話している。
(2007年2月2日  読売新聞)
417名無しでGO!:2007/02/04(日) 11:19:48 ID:9svNxsp+0
雪景色の中、SL疾走
北陸線で特別運行
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sga/20070204/lcl_____sga_____003.shtml

昔懐かしい蒸気機関車(SL)が三日、JR北陸線の米原−木ノ本駅間で特別運行した。県などの「冬の北びわこ周遊観光キャンペーン」の一環。真っ黒なSLが白一色に覆われた湖北の雪景色の中を疾走した。

運行したのはスマートな車体から「貴婦人」の愛称で親しまれるC57型1号機。三両の客車に事前に申し込みがあった約二百人を乗せ、通常は二十分程度の道のりを約一時間かけてゆっくり進んだ。

木ノ本駅に到着後、記念写真を撮っていた京都市の中野樹さん(31)と友岐さん(23)、稜太ちゃん(2つ)家族は「SLの独特の揺れと、引っ張られる感覚がたまらなかった」と興奮した様子で話していた。

 (多園尚樹)

418名無しでGO!:2007/02/04(日) 13:49:30 ID:9svNxsp+0
D51撮影、線路侵入男まで…緊急停車相次ぐ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070204i202.htm

JR東日本などの観光キャンペーンで18年ぶりに千葉県内を運行中の蒸気機関車「D51」(通称・デゴイチ)に、カメラを抱えたSLファンらが接近し過ぎて、緊急停車するハプニングが相次いでいる。
線路上に腹ばいになってシャッターチャンスを狙うファンもおり、同社千葉支社では頭を抱えている。
キャンペーンは、「D51」が6両の客車を引き、千葉―館山駅間を走り、県民に雄姿を披露するというもの。
今月1、3日に運行されたが、1日に千葉―木更津駅間で3度にわたり緊急停車。3日も、約500人を乗せて内房線富浦―那古船形駅間を走行中に、線路わきから身を乗り出すようにして撮影していたファンがいたために急停車したほか、
那古船形―館山駅間で、60歳代の男性が線路上に寝転がってカメラを構えていたことから停車した。警察官が男性を注意した。
運行中は、沿道で白バイ隊員が警戒し、機関士が時折、警笛を鳴らしているが、ぎりぎりまで線路わきから離れないファンがいるという。同支社では、4日と10、11、12日も予定通り運行を継続するが、「撮影マナーを守ってほしい」と呼びかけている。

(2007年2月4日7時33分  読売新聞)
419名無しでGO!:2007/02/05(月) 16:42:42 ID:tYvpV3If0
仙台地下鉄東西線が着工 2015年度開業目指す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070205-00000014-khk-soci

 仙台市が進める地下鉄東西線整備事業の本体着工に伴う安全祈願祭が5日午前、若林区の「六丁の目工区」で行われた。工事を請け負う熊谷組・竹中土木・浅沼組・地崎工業共同企業体(JV)が主催した。
市内では南北線(1991年開業)に次ぐ2本目の地下鉄で、2015年度の開業を目指す。

 国、市、JV関係者ら約100人が出席。梅原克彦仙台市長、東西線建設期成同盟会長の丸森仲吾仙台商工会議所会頭、大田弘熊谷組社長ら工事関係者がくわ入れを行い、安全を祈った。

 梅原市長は「仙台の百年の計を考えれば、軌道系の東西軸は必要な基盤整備。将来、仙台の発展に弾みがついたと評価される。一日も早い開業へ努力したい」と話した。

 六丁の目工区は、卸町駅東側―六丁の目駅間の1.3キロ。トンネル部分は地中を丸く掘り進むシールド工法で行われる。工事費は53億9000万円。予定価格(94億5999万円)に対する落札率は56.98%だった。

 発注を終えた「新寺工区」「連坊工区」でも、着工準備が進んでいる。市東西線建設本部は07年度以降の発注工区についても、駅舎部分とトンネル部分をセットにして入札を行う方針。

 東西線は2000年にルートと機種を選定。国土交通省は03年、鉄道事業法に基づく事業を許可し、05年に工事施工を認可した。

 区間は動物公園駅(太白区)―荒井駅(若林区)間の13.9キロ。車両はリニアモーター式で4両編成。総事業費2735億円を見込むが、国交省は300億円程度の縮減を求めている。
420名無しでGO!:2007/02/05(月) 16:46:23 ID:tYvpV3If0
すごろくで観光モノレールPR 東祖谷・菅生小児童が製作
ttp://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_117056895725&v=&vm=1

三好市東祖谷菅生の菅生小学校の全児童六人が、近くの三嶺(一、八九三メートル)中腹で二〇〇六年八月に市が開業した「奥祖谷観光周遊モノレール(全長四・六キロ)」を題材にすごろくを製作した。
乗用では世界最長といわれる施設を、地域の宝物として県内外に広くPRしようと児童が提案。同駅舎で販売され、購入者から「周辺の見どころがよく分かる」と好評だという。

「モノレール探検隊」と題したすごろくは、A3カラー判。ますをコースに見立て、前進できる個所では「ウサギと目が合った 三つ進む」などと自然豊かな施設の長所をPRし、
後退個所では「風で帽子が飛んだ 二つ戻る」などと乗車時の注意を促していて、個性豊かな手描きの挿絵も添えられている。付属の駒はイチョウの枝などを色付けして作った。

裏面には施設をより知ってもらうため「モノレール博士への道」と題したクイズを設け、コースの全長や台車の動力を楽しみながら学べるよう工夫。
春のヤマシャクヤクの花、秋のコメツツジの紅葉といった三嶺の四季の見どころを紹介した絵や、モノレールがある温泉宿泊施設「いやしの温泉郷」の宣伝、徳島自動車道などからの順路も載せた。

総合学習で毎年地域の産業や文化を学んでいる児童は、九月に市の招待でモノレールに乗車した際、施設のPRチラシがないことを知って製作を計画。児童同士が話し合い、乗車待ち時間に家族で楽しめるすごろく形式を採用した。
市職員に取材を重ねるなどしてデザインを考案し、教諭がパソコンを使って十月末に完成させた。

五十部製作し、十一月から駅舎で一部三百円で販売したところ、約三十部が売れた。購入した人からは「コースで実際に出合える動物などが分かって面白い」との声が寄せられた。
収益は、十一日に広島県で開かれる全国小学生雪合戦大会に児童が参加する際の旅費に充てるなど、学校活動に活用する計画だ。

六年の佐古雅哉君(12)は「幅広い年齢の人が遊べるように自分たちの実体験を盛り込むなど工夫した。多くの人にすごろくを楽しんでもらい、モノレールにも足を運んでほしい」と話している。
421名無しでGO!:2007/02/05(月) 21:02:32 ID:RHfljPMa0
きょう2月5日(月)朝日新聞夕刊東京本社版 
街 メガロポリス ひと
パスモ オートチャージはうちで  
私鉄カード サービス合戦   乗車ポイント・マイル連携・・・
422名無しでGO!:2007/02/05(月) 21:16:16 ID:HzNGPrbq0
J R 東 海 社 員 列 車 指 定 席 券 を 不 正 転 売 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170295228/42-46

コピペご協力願います。
423名無しでGO!:2007/02/06(火) 15:55:27 ID:VdQwo+On0
名鉄柳津駅の移設決定
転落防止へ安全対策
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070206/mng_____sya_____012.shtml

 岐阜市柳津町の名鉄竹鼻線柳津駅が、現在地の200メートル東へ移設されることが、決まった。安全対策と利便性の向上が狙いで、移設は旧柳津町(昨年1月岐阜市と合併)以来、20年来の懸案だった。
費用は名鉄と岐阜市が負担。今年4月以降に着工し、完成は2、3年後になる見通し。

 柳津駅は構内で軌道がカーブしているため、ホームと電車の間に最大35センチのすき間が生じる。夜間などに乗降客の転落事故が年間数件発生し、05年度も5件が報告された。

 名鉄は転落を察知するシステムを導入していたが、竹鼻線の自動改札化に合わせ、移設に踏み切った。

 新駅では構内の軌道を直線にし、安全対策を施す。200台以上収容可能な駐輪場を設け、バリアフリー化も進める。また、バスの乗り入れが可能になるよう、岐阜市は周辺道路の整備や駅前広場の設置も検討していく。

 柳津駅は、近くに柳津地域振興事務所や県立羽島北高校、ジャスコ柳津店などがあり、乗降客は1日平均で約2300人。
424名無しでGO!:2007/02/06(火) 17:39:29 ID:4EIsoiyk0
小田急電鉄が新型通勤車両 ホームとの段差縮小
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000020-fsi-ind

小田急電鉄は5日、新型通勤車両「4000形」を7編成(70両)を製造し、9月から東京メトロ千代田線への直通運転車両として営業運転を開始すると発表した。

 新型車両は、電気機器や保安装置といった主要機器、回路を2重化し運行障害の低減を図ったJRの「E233系」をベースに設計。
車両床面を低くし、ホームとの段差を縮小したり、出入口部分の床面などを黄色く目立たせるなどバリアフリーに配慮した。

 外観はステンレス製の車体に鮮やかなブルーの帯をあしらったほか、全密閉式の主電動機を採用することで走行音を3デシベル程度低減している。
現在、千代田線に乗り入れている車両「1000系」は10編成ほどあり、今後すべての車両を新型車両に置き換える。

 新型車両のコスト低減のため、JRの車両をベースに開発する私鉄が増えており、小田急も今回の新型車両の開発費は1編成(10両)当たり1億円の削減効果が見込めるとしている。  

最終更新:2月6日9時14分
 
425名無しでGO!:2007/02/07(水) 13:20:13 ID:TZc13MXR0
津鉄がレールオーナー制度を導入
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070207091127.asp
 経営難が続いている津軽鉄道(本社五所川原市、澤田長二郎社長)は六日、
同鉄道の総延長二〇・七キロの路線について一メートルにつき五千円で
“オーナー”気分を味わってもらい、同鉄道に愛着を深めてもらおうと
「レール・オーナー制度」を導入することを明らかにした。
資金は、名物ストーブ列車の維持費など運行全般に充てる予定。十五日から受け付ける。
 同社は現在、線路の安全性向上が目的の緊急保全整備事業(二〇〇七−〇八年度)の
資金確保のため増資計画を進めているが、市民からは「増資など多額の協力ではなく、
少ない金額なら寄付したい」といった声が挙がっていた。
 このため同社と、応援組織「津軽鉄道サポーターズクラブ」(高瀬英人会長)による
実行委員会が昨秋から、市民や鉄道ファンに資金協力を募る仕組みを検討してきた結果、
全国各地で行われている枕木オーナー制度に比べて珍しい、レール・オーナー制度を行うことにした。
 募集は一メートル一口とし、全部で二万七百口。一人何口でも応募できる。
会員には、記念品として(1)特製会員証(2)特別乗車券(3)レール位置を記した路線図−を贈る。
所有権・占有権の譲渡ではなく、同鉄道を支える会員として登録する。位置指定もできない。
 同社は「津軽鉄道に対する皆さんの熱い気持ちが集まり、津軽五所川原から終点の津軽中里まで
つながったらうれしい。『自分のレールはこの辺り』などと思いながら列車に乗ってほしい」と期待している。
426名無しでGO!:2007/02/08(木) 00:36:10 ID:3X0ncowS0
高千穂鉄道運行再開へ 市町介し新社に貸与 資産譲渡案決定
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070208/20070208_001.shtml

一昨年の台風で甚大な被害を受け、経営を断念した第3セクター高千穂鉄道(宮崎県高千穂町、TR)は7日、同県幹部と沿線1市2町の首長による
代表者会議を開き、TRから沿線自治体が全線約50キロの資産の寄付を受けたうえで、運行引き継ぎを目指す民間新会社「神話高千穂トロッコ鉄道」
(同町)に無償貸与する資産譲渡案を決めた。トロッコ社の運行再開へ大きく前進することになった。
資産譲渡案は今後、トロッコ社の事業計画に関する国との協議を経て、正式決定される。
沿線自治体が寄付を受ける資産の対象は、路面や駅舎などで、鉄道車両は今後協議する。高千穂‐槙峰間約21キロの線路や踏切などの安全装置は、
TRが直接、トロッコ社に無償譲渡する。今回の譲渡案は、ほとんど税金がかからない。
全国初の3セク鉄道から民間会社への経営譲渡は、両社間で直接、資産を無償譲渡した場合、双方に総額約3億7000万円の法人税や事業税が
かかることが分かり、難航していた。東国原(ひがしこくばる)英夫・宮崎県知事は「県と沿線市町で1つの解決の方向を示せた。1日も早い運行再開を期待する」
との談話を出した。
同鉄道をめぐっては昨年9月、TRが高千穂‐槙峰間の休止届と槙峰‐延岡間約29キロの廃止届を国に提出。今年9月までに経営譲渡が固まらないと、
槙峰‐延岡の廃線が確定、高千穂‐槙峰も廃止届の提出が求められる可能性があった。
税金問題について、同県は「税法上、自治体が寄付を受けたり、民間会社に貸与したりしても、課税されない。無償譲渡する線路や踏切もTRの
繰越欠損金約3900万円と相殺され、ほとんど税負担は生じない」としている。
427名無しでGO!:2007/02/08(木) 16:47:36 ID:KKDdTzzp0
黄一面、列車駆ける
神戸町で菜の花見ごろ
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070208/lcl_____gif_____010.shtml

 岐阜県神戸町和泉で、菜の花が見ごろを迎えている。暖冬のため昨年より1カ月も早く開花したという。

 菜の花畑の広さは約20アール。同町八条、農業馬渕一郎さん(81)が休耕田を利用し、5年前から植え付けている。

 近くを近鉄養老線が走っており、やわらかな日差しを浴びて黄色く輝く花と電車を組み合わせた絵柄が、写真愛好家の人気を呼んでいる。

 「いつもきれいな場所を探している」と言う岐阜県本巣市の青木清一さん(82)は、電車が通過するたびに盛んにシャッターを切っていた。

428名無しでGO!:2007/02/08(木) 17:05:32 ID:KKDdTzzp0
踏切遮断機の棒は『赤・白』 静鉄が10日から実証実験
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070208/lcl_____siz_____000.shtml

「黄・黒」と「赤・白」の遮断機、見やすいのはどっち−。静岡鉄道は十日から、踏切遮断機の棒の視認性向上に関する実証実験を、静岡市葵区鷹匠の鷹匠第二踏切で始める。
赤白の遮断棒を一年間設置して通行車両や歩行者の意見を集め、「安全対策として効果的」と判断すれば本格導入する。中部運輸局管内では初の試み。

 遮断棒の色は省令で黄色と黒色と定められていたが、二〇〇二年からは各社の基準で決められるようになった。欧州では赤白の遮断棒が一般的に用いられていることから、JR東日本などが試験的に導入。
一定の効果があるとの報告があり、静岡鉄道でも実験を始めることになった。

 今回設置するのは、〇三−〇五年の三年間で遮断棒を折る事故が十件起き、同社で最も事故の多い踏切。一年間の試験期間で、見えやすさや事故削減効果を調べる。

 担当者は「警報機が鳴り始めてからの無理な横断を防ぐ効果を期待している」と話している。 (樋口薫)

429名無しでGO!:2007/02/08(木) 17:46:55 ID:Tc7bu6oq0
神岡鉄道:歓迎、次代の科学者 飛騨市が再開準備室設置−−体験学習の足に /岐阜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000017-mailo-l21

◇神岡鉄道、再生して
 飛騨市は昨年11月末で廃線となった神岡鉄道を不定期運行の鉄道として再生するため、神岡振興事務所に鉄道再開準備室を設置した。
また開業後に鉄道利用者を常時確保して運営の「体力」をつけることを目的に、最先端科学の体験学習などを目指す県内外のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の生徒たちを招くことになった。
 文部科学省は科学技術・理科・数学教育を重点的に行う高校などをSSHに指定して科学技術系の人材を育てている。昨年末までに全国の高校・中学99校を指定。
最先端科学の体験学習は同市の目玉政策でもあり、東大の宇宙素粒子研究施設「スーパーカミオカンデ」や、東北大のニュートリノ研究施設「カムランド」、神岡鉱業などの協力を得ており、
船坂勝美市長名でSSHに対し、「地底から宇宙の神秘を探る」体験学習の案内状を発送した。
 また、旧上宝村(現高山市)にある京都大学の飛騨天文台、奥飛騨温泉郷中尾地区にある地殻変動観測所などの研究施設のほか、伝統文化(山中和紙、三嶋和ろうそく)、
自然環境(山之村牧場、棚田、板倉)などを紹介し、“市内丸ごと体験学習塾”と位置づけている。
 市は再生後の鉄道をこれらSSHの学生たちの「足」とし、地下空間の施設へ乗り換えなしで直接乗り入れ可能な魅力ある客車を導入する。
 同市は神岡鉄道の筆頭株主の三井金属鉱業(東京都)からの開業支援の寄付金約15億円を運営費などの担保として不定期の鉄道を運行する。
開業後は北陸・関西方面からのアクセスとして最大限に活用する一方で、SSHの学生誘致によって鉄道再開後の健全運営の体制を整えるという。【奈良正臣】

2月8日朝刊 
430名無しでGO!:2007/02/08(木) 17:56:40 ID:OXHM8jNt0
平成19年4月1日、JR各社は発足20周年を迎えます。JRグループでは、20周年企画として、
この春限定「JR20周年・青春18きっぷ」を特別価格にて発売します。

商品概要
「JR発足20周年・青春18きっぷ」
(1)発売期間 平成19年2月20日〜3月31日
(2)設定期間 平成19年3月1日〜4月10日
(3)おねだん 8,000円

内容
(1)JR全線の普通列車の普通車自由席及び宮島航路が自由に乗り降りいただけます。
(2)1枚のきっぷで5回または5人までご利用いただけます。1人1回あたりの有効期間は乗車船日当日限りです。

JR東日本プレスリリースより抜粋
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070206.pdf
431某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/09(金) 14:06:43 ID:tB8wY9U6O
 札幌市白石区の市営地下鉄東西線南郷13丁目駅で1月17日夜、酒に酔って
線路内で寝ていて列車と接触し、軽傷を負った男性が北海道新聞社の社員だった
ことがわかった。この事故の影響で列車12本が運休した。同社は、事故直後に
社員であることを確認したが公表せず、翌日の自社の紙面でも「会社員」と報道
していた。
 同社経営企画室によると、男性は財務管理室の次長。「事故の態様を見て公表
の必要はないと判断した」としている。

 市交通局によると、直前に駅員が非常停止ボタンを押したが、列車はホームに
さしかかっており止まり切れなかった。この影響で、同線の一部が約1時間に
わたって運休、2900人に影響が出た。

■ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0209/TKY200702090205.html
432名無しでGO!:2007/02/09(金) 15:57:14 ID:WX+3wblb0
新板誕生
鉄道(海外)
http://hobby9.2ch.net/ice/
鉄道模型
http://hobby9.2ch.net/gage/
433名無しでGO!:2007/02/11(日) 10:53:43 ID:N1TzQpcT0
世界遺産候補 群馬「めがね橋」
落書きに泣く
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070210/eve_____sya_____007.shtml

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産の国内候補に選ばれた「富岡製糸場と絹産業遺産群」で、赤れんが造りの鉄道遺構「めがね橋」(群馬県安中市)橋脚への観光客の落書きが目立ち、市は対策の検討に入った。
 めがね橋は1892年に建設され、長さ91メートル、高さ31メートル、4つの連続したアーチを持つれんが造りの鉄道橋(旧国鉄信越線)。
 1963年の新線開通に伴い廃線となったが、93年に国内初の「近代化遺産」として重文に指定された。
 県は養蚕、製糸、織物業の発展に輸送面で貢献したことを評価。富岡製糸場とともに、ユネスコに提出する世界文化遺産の登録候補を載せた「暫定リスト」入りを文化庁に求めた。
 ところが、候補決定を控えた昨年末、氏名と訪問年月日や「アホ」「LOVE」など100以上の落書きが橋脚のれんがに刻まれていることが問題化した。
 市教委は「落書きやめて!文化財が泣いています」との立て看板を設置し、不定期に行っていたパトロールも強化していく方針。
 ただ、くぎなどでれんがに彫り込んだものが多い上、現状保存が原則とされる国の重要文化財に指定されているため修復は難しく、観光マナーの徹底を呼び掛けるしかないのが実情だ。
434名無しでGO!:2007/02/11(日) 11:20:28 ID:N1TzQpcT0
近鉄養老線存続問題:存続で決着 7市町の赤字負担割合決定 /岐阜
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gifu/archive/news/2007/02/10/20070210ddlk21020123000c.html

 近鉄養老線(揖斐川町−三重県桑名市、57・5キロ)の存続問題で、列車を運行する新会社への沿線7市町の赤字負担割合が9日正式決定し、問題は存続で決着した。
負担割合は大垣市20・39%、桑名市17・54%などで、上限の3億円で試算すると大垣市は年額6118万円、桑名市は5261万円を負担する。
今月2日の沿線市町の首長会議で合意、この日の大垣市議会建設環境委員会と養老町全員協議会で了承され、全市町が合意した。
 各市町の負担割合は補助額の50%を均等割りとしたほか▽20%を営業距離割り▽20%を駅舎数割り▽10%を人口割りとする。
07年度は近鉄が支払う固定資産税相当額を補助、08年度補助からこの負担割合を適用する。10年度以降については同年度の収支を踏まえて改めて協議する。
 沿線市町でつくる研究会事務局の大垣市によると、近鉄は今後10年間に生じる赤字を年平均7億8000万円と予測。
当初は赤字の半分に当たる最高4億円の負担を申し入れていたが、沿線市町の要請もあって3億円に減額された。
 大垣市と桑名市を除く負担割合と上限3億円の補助額は次の通り。
 海津市17・10%、5131万円▽養老町13・23%、3970万円▽神戸町11・66%、3497万円▽揖斐川町8・75%、2625万円▽池田町11・33%、3398万円【子林光和】

毎日新聞 2007年2月10日
435名無しでGO!:2007/02/11(日) 12:05:22 ID:wzE6JbxN0
きょう2月11日(日・祝)日本経済新聞朝刊 視点面
ニュース入門 IC乗車券
ステップその1・そもそもは 乗り降り便利に
ステップその2・どうして コスト削減期待
ステップその3・これからは 地方も普及加速
ここがポイント 野村総合研究所副主任研究員 田中大輔氏   電子マネー機能 事業者に温度差
436某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/11(日) 22:30:38 ID:3z/A4ADPO
★高山線の取り残された車両移動

 平成16年秋の台風で大きな被害を受けたJR高山線は現在も、一部区間で不通が続いています。
 今年秋の開通に向けた復旧工事の一環として9日、岐阜県飛騨市内の駅に取り残されていた列車が、
名古屋に向かいました。

 岐阜県飛騨市のJR高山線打保駅の構内に取り残されていたのは、2両編成の普通列車です。
 不通となっている区間のうち、岐阜県の打保(うつぼ)駅から南の区間で、先月、線路の復旧が終わった
ことで、取り残されていた列車を2年4か月ぶりに動かすことが出来るようになりました。

 列車は名古屋市のJRの工場で点検を受ける予定です。

 JR東海運用課の西部敏郎課長代理は「全体的には7割程度工事が進んでいると、」「この秋の全通
目指して地域の皆さんに協力いただきながら、鋭意進めて万全を期してこの秋の全通に向けてやって
いきたい」

KNB北日本放送 2007 年 02 月 09 日 17:01
http://www2.knb.ne.jp/news/20070209_10246.htm
437名無しでGO!:2007/02/12(月) 00:37:54 ID:eRk3NgKE0
リゾートライン 200→250円へ 

 ディズニーランドやディズニーシーなどとJR京葉線舞浜駅を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」を運営する
舞浜リゾートライン(浦安市、越川敏雄社長)が9日、国土交通省関東運輸局に普通旅客運賃(大人)を200円から
250円に50円値上げする認可申請をした。運賃値上げ申請は01年7月の開業以来初めて。鉄道事業収支が赤字
続きで輸送人員も減り続けており、今後も改善の見通しが立たないと予測されるためだ。
 同社からの申請を受け、国交省は今月中の運輸審議会に諮問する。
 同社運輸部によると、05年度は1646万6千人を輸送。同社の収益のほとんどを占める鉄道事業部門の収入は
37億2200万円で、支出は40億2300万円。差し引きの収支は約3億円の赤字だった。
 同社は開業から04年度までの輸送人員と事業収支を公表していないが、「輸送人員の減と差し引き収支の赤字
は開業以来、ずっと続いている」(同社運輸部)という。
 輸送力が伸び悩む要因は、ディズニーリゾート内の大規模多目的ホール「東京ベイNKホール」が05年に閉鎖した
ことや、ディズニーリゾートを発着する都市間バスが拡充されたことがある。
 今後の輸送人員についても、同社は06年度約1570万人から09年度約1506万人に減少すると予測しており、
赤字体質を改善するには値上げが妥当と判断した。
 ディズニーリゾートラインは舞浜リゾート施設を巡る1周約5キロの環状路線。4駅ある。同社はオリエンタルランドが
100%出資する子会社。
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000702100002
438名無しでGO!:2007/02/12(月) 15:46:05 ID:oXgSGC+3O
東武東上線ときわ台駅で女性を助け出そうとして跳ねられ、意識不明の重体になっていた巡査部長が先程死亡。
439名無しでGO!:2007/02/12(月) 15:49:09 ID:blX7PJqOO
殉職されたのですか…。
御冥福をお祈りします…(-人-)
440名無しでGO!:2007/02/13(火) 17:00:53 ID:JDTdwoFI0
公共交通に活性化戦略 富山市
ttp://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000702120001

路面電車の鉄道への乗り入れ、富山ライトレールのICカードを他の公共交通機関に導入……。
こうしたプランを戦略プロジェクトに盛り込んだ「富山市公共交通活性化計画」の素案を市の検討委員会(会長・川上洋司福井大教授)がまとめた。
プロジェクトは、いずれも今後10年内に事業着手を目指す。先週、国に認定された市の中心市街地活性化基本計画に一部が位置づけられ、支援に期待もかかる。
 素案は、郊外人口の増加により行政コストの増大が見込まれる一方、公共交通が衰退している傾向を指摘。公共交通の確保やサービス向上が必要だとしている。
 戦略プロジェクトでは、富山地方鉄道の路面電車の南富山駅での不二越・上滝線乗り入れ実現を目指す。市南部から中心市街地へ、乗り換えなしで行けるようにして、利便性を高める。運行本数も増やす考えだ。
 また現在、富山ライトレールで導入されているICカードを中心市街地のコミュニティーバスや、駐車場の支払いにも使えるようにする。
 やがては、中心市街地の商店街での買い物金額に応じた額がカードへ入金されるサービスも提供するとしている。
 このほか電車とバスとの連携強化、コミュニティーバスの再編などもプロジェクトに盛り込まれ今年度中に計画を策定。来年度以降、関係事業者などとの協議に入ることになるが、課題も多い。
 例えば、路面電車の鉄道への乗り入れ。現在、路面電車は直流600ボルト、不二越・上滝線は同1500ボルトで運行しており、車両の複電圧化などが必要となる。多額の設備投資は避けられない。
 運行事業者の富山地方鉄道は「市から公式に話を受けておらず、コメントする段階ではない」と慎重だが、市は「国の支援も拡充されてきている。今はチャンス」と意欲を見せる。
 計画期間は07年度から26年度までの20年間。中心部と婦中地区などの生活拠点とを結ぶ公共交通の活性化、郊外・中山間地域内での公共交通確保が基本方針だ。
441名無しでGO!:2007/02/14(水) 02:26:46 ID:hd5j1SVo0
ICカード 09年春にも 福岡市営地下鉄

 福岡市交通局は13日、全国の交通機関で普及が広がる「Suica(すい
か)」(JR東日本発行)方式のICカード型乗車券を2009年春にも、市
営地下鉄全線に導入する方針を明らかにした。新年度予算案に、自動改札機の
更新や関連するシステム開発費など約18億3000万円を盛り込んだ。同様
の乗車券は西日本鉄道(福岡市)が08年、JR九州が09年から導入する予
定だが、九州の公営交通機関では初。
 ICカード型乗車券は、従来のように自動改札機の中に券を通すのではなく
、改札機の所定の位置にかざし、軽く触れさせる。精算手続きを簡素化し、利
用者増につなげるのが狙い。今回導入する「Suica」方式は、事前に入金
したカードを用いて現金の代わりにコンピューター上で運賃を決済できる規格
の1つで、西鉄、JRとの互換性を考慮して採用を決めた。
 カードは普通乗車券と定期券機能付きの2種類を予定。2カ年計画で導入し
、総事業費は総額約46億円。

 西日本新聞
442某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/14(水) 14:57:11 ID:jEfgmrdpO
伏見署などは13日、鉄道営業法違反(信号機改ざん)の疑いで、住所不定、無職川谷内喜一容疑者(79)を
現行犯逮捕した。

調べでは、川谷内容疑者は13日午前10時すぎ、京都市伏見区深草のJR奈良線の踏切で、異常がない
のに緊急時に電車を停車させるボタンを押し、信号機を赤色に変えた疑い。装置の作動で上下線2本が最
寄り駅などで数分停車した。

伏見署によると、1月26日以降、同じ踏切で同様にボタンが押される被害が6回あり、署員と京都府警鉄道
警察隊員が警戒中に川谷内容疑者の犯行を目撃した。
 
川谷内容疑者はつえをついて歩いており、調べに対し「踏切を渡り終える前に遮断機が下りないようにボタンを
押した」と供述しているといい、伏見署は余罪を追及する。


京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007021400043&genre=C1&area=K1I
443某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/14(水) 14:58:30 ID:jEfgmrdpO
★中古つり革、「恋のお守り」でバレンタイン商法 北九州

 北九州モノレールのつり革が、バレンタインデー用の「恋のお守り」に生まれ変わった。同線の
平和通駅で10〜14日に売り出される。100本限定で300円。

 北九州高速鉄道(北九州市)が、開業から21年間使われたつり革を新品に交換したのを機に、
商品化。洗浄し、チョコレートと一緒に袋詰めした。

 つり革の「固く結ばれて安全」というイメージから、「恋が長続きする」との意味を込めたという。
好きな男性に贈ったら、安全運転でゴールできるかも。
朝日新聞 2007年02月12日18時11分
http://www.asahi.com/life/update/0212/006.html
画像:発売されるつり革=北九州市小倉北区で
http://www.asahi.com/life/update/0209/image/SEB200702090004.jpg

北九州高速鉄道 
http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/
444  :2007/02/15(木) 16:44:52 ID:Y5FNURJ20
近鉄養老線
今秋から新会社「養老鉄道」に移行
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070215/mng_____sya_____018.shtml

経常赤字が続く近鉄養老線の運営継続に向け、近鉄(大阪市)は14日、第1種鉄道事業の廃止届を国土交通省に提出した。
これに合わせ、第2種鉄道事業者として、鉄道資産を借りて運行のみを行う完全子会社「養老鉄道」(岐阜県大垣市)を同日設立した。運行会社と資産保有会社に分ける「上下分離方式」への変更手続きを進め、今秋から新会社による運行を始める予定。
養老線は桑名(三重県桑名市)−揖斐(岐阜県揖斐川町)間の57・5キロ。ピーク時の1966年度に約1684万人だった年間輸送人員は、2005年度に約703万人まで減少。同年度の赤字額は14億3000万円に上り、沿線市町と存廃が協議されていた。
新会社移行後は、減価償却費などを除いた赤字を現在の半分以下に減らした上で、大垣市や桑名市など沿線3市4町が08年度から3年間は、赤字の半分を年間3億円を上限に補助。07年度は同線の固定資産税相当額を補助する。

以下略
445名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:42:03 ID:N43y54mv0
阪神電鉄 “井川マネー”で大幅増益
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2007/02/15/0000242151.shtml

 阪神電気鉄道の2006年4-12月期連結決算は純利益が116億円となり、前年同期の水準を66・8%上回った。親会社の阪急阪神ホールディングスが14日発表した。

 ポスティングシステム(入札制度)を使って、阪神タイガースから米大リーグ、ヤンキースに移った井川投手の移籍金約30億円を特別利益として計上したことが押し上げ要因となった。
増益分のうち、3分の2近くを稼ぎだしたことになる。

 阪神電鉄広報室は「巨額の移籍金が入ったから万々歳、というわけにはいかない。ファンサービスやチーム強化に充てる」と話している。

 売上高は、タイガースの優勝によって阪神百貨店や球団グッズの売り上げなどが大きく伸びた前年同期の反動で、2・3%減の2206億円だった。
446名無しでGO!:2007/02/15(木) 17:51:42 ID:N43y54mv0
北近畿タンゴ鉄道:硬券健在 窓口会話も“ほんわか” /京都
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000201-mailo-l26

◇峰山/網野/西舞鶴駅……では今も 「立派な産業遺産、いつまでも大切に」
携帯電話さえあれば電車にも乗れる。そんな便利な時代だが、京都府・兵庫県北部の日本海側を結ぶ北近畿タンゴ鉄道(KTR)の駅窓口では今も、厚いボール紙製の「硬券」が現役で活躍している。
自動改札は通れないが、東京や大阪など大都市ゆきの連絡乗車券も常備。かつて全国の駅で当たり前だった窓口の光景はどこか懐かしく、人間くさくもある。【武井澄人、撮影も】
◇乗車券簿で管理、月末に手計算集計
「京都まで、特急券と大人1枚」。京丹後市の中心駅・峰山駅で乗客が告げると、担当の田中義隆さん(60)の右手が「乗車券箱」に素早く伸びた。
鉄製の箱にはあらかじめ行き先が印刷された乗車券などがずらり、約80種類。黒光りする日付印字機の溝に切符の端を走らせると、カタンと小気味いい音を残して日付が打ち込まれた。
日本の鉄道の歴史と共に生まれた硬券は、自動券売機や自動改札機などの普及で、JR各社ではほぼ“絶滅”。地方私鉄や旧国鉄の赤字路線を引き継いだ第三セクターなどで細々と命をつなぐ。
通称「ダッチング」と呼ばれる日付印字機は、既に製造中止になって久しい。元JRマンの田中さんは「遠くから来たお客さんは『今でもこんなことやっとんか』『小さい時見たで』と驚く。僕らは当たり前と思ってるけどね」と苦笑いした。
KTRでは全32駅中、有人15駅で硬券を常備するが、“商品管理”は一苦労だ。駅には「乗車券簿」という台帳があり、「口座」と呼ばれる切符の行き先ごとに毎日売れた枚数を書き込んで月末に売り上げを集計する。
すべて手計算だ。子ども運賃一つとっても、KTRは端数を切り上げ、JRは切り下げる必要があり、複雑な運賃制度を熟知しないと仕事は成り立たない。
硬券を含む切符の発注を担当する同社運輸課営業主任の岡透さんは「1枚売ると最後までお金が伴うので気が抜けません」と話した。
以下略
447名無しでGO!:2007/02/16(金) 15:24:27 ID:kQmFyjPY0
【名古屋市】
地下鉄・市バス赤字縮小
「ドニチエコきっぷ」など利用好調
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20070216/lcl_____ach_____007.shtml

 名古屋市交通局は2007年度当初予算案で、地下鉄と市バス事業の経常損益の赤字が大幅に改善する見通しを示した。
地下鉄名城線の環状線化による集客効果や、市バスの新しい全線利用通勤定期券の好調ぶりなどを理由に挙げている。
 地下鉄は、一日平均の乗客数を115万9000人と算定。愛知万博の開催で開業以来、最高を記録した05年度を、さらに約1万人上回るとした。
経常収支は40億4000万円の赤字だが、1981年度以来、26年ぶりに赤字が50億円を下回ることになり、前年度に比べると35億5000万円の収支改善となる。
 市バスは経常収支が3400万円の赤字と、黒字化まであと一歩と迫った。人件費の大幅削減などで、前年度比1億4000万円の収支改善を図る。
 交通局は昨春、経営改革計画(06−10年度)を策定。10年度に地下鉄、市バス両事業の経常収支を黒字化する目標を掲げている。
職員の給与カットやリストラを進める一方、土、日曜や祝日などに利用できる一日乗車券「ドニチエコきっぷ」などを新たに発売。売り上げは好調で、交通局は「強気の予算編成を組んだ」としている。
 
 (原 一文)
448名無しでGO!:2007/02/16(金) 16:16:59 ID:kQmFyjPY0
「横領には当たらず不当な捜索」 JR総連側が反論
ttp://www.asahi.com/national/update/0216/TKY200702160280.html

JR総連は16日、元副委員長に対する警視庁の業務上横領容疑での家宅捜索に対して、反論の会見を開いた。
四茂野(よもの)修副委員長は「元副委員長と東労組の元会長の口座に2億2000万円が入金されたのは事実だが、法人格のない関連団体への貸し付けなどのために名義を借りただけで、その後返済もされている」と説明。
今回の捜索について「業務上横領容疑は存在せず、不当な捜索だ」と述べた。
449名無しでGO!:2007/02/16(金) 16:21:21 ID:kQmFyjPY0
妖怪駅名オレンジカード第3弾 JR西日本
ttp://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000702150003

■■ざしきわらし・一反木綿、2000組限定販売■■
JR西日本米子支社は、JR境線の駅に設置してある「妖怪駅名板」をデザインした2種類の「JR境線水木しげるワールドオレンジカード」=写真=を2千組限定で販売している。
富士見町(ざしきわらし)駅と上道(一反木綿)駅の2枚1組で2千円。1枚で千円分利用できる。 
米子(ねずみ男)駅と境港(鬼太郎)駅、博労町(コロポックル)駅と馬場崎町(キジムナー)駅に続く第3弾で、他の駅も順次発売する。
鳥取、米子、境港などの主要駅で販売するほか、通信販売もする。
申し込みは返信用封筒を同封し、代金を現金書留で〒683・0036 米子市弥生町2 米子駅「水木しげるワールドオレンジカード係」へ。返送料80円。
450名無しでGO!:2007/02/16(金) 17:01:14 ID:1innDlRz0
SLレンタル契約の終了期限迫る
三岐鉄道北勢線阿下喜駅
ttp://www.chunichi.co.jp/00/mie/20070216/lcl_____mie_____001.shtml

三岐鉄道北勢線(桑名市−いなべ市)の阿下喜駅前に展示されている蒸気機関車(SL)「下工(くだこう)弁慶号」。
住民団体「北勢線とまち育(はぐく)みを考える会」は、沿線の2市1町と三岐鉄道でつくる北勢線対策推進協議会から管理委託契約を解除された後も毎月1回、火入れ走行を続行。
協議会とSLの所有者である山口県下松市とのレンタル契約は3月末に迫ったが、考える会と協議会との主張は平行線のまま。返還のめどは立っていない。(大森準)
「ピィーッ」。SLは耳をつんざくような警笛を響かせ、ゆっくりと動き始めた。4日正午ごろ、いなべ市北勢町の阿下喜駅構内。この日は、考える会による火入れ運転の公開日。
家族連れや写真愛好家ら約30人が詰め掛け、人が歩くぐらいの速度で約80メートルの特設レールを走るSLに歓声を上げた。
「(協議会側は)現場を見に来たこともなく、火入れ運転は『強行』ではない。(取りに来ないで)放置しているSLを、代わりに管理しているだけだ」
451続き:2007/02/16(金) 17:03:48 ID:1innDlRz0
桑名市議で、考える会の成田正人会長は、協議会の決定を無視して火入れ運転を続ける理由をこう説明する。SLのレンタルは、考える会の働き掛けで実現。ボイラーが腐食するなどして走行できない状態だったのを、近鉄OBの協力も得て修理した。
「渡さないとは言っていない。しかし契約を解除して白紙に戻すなら、運搬費や修理代、保管費は有償になる。話し合いなしには解決できない」と、契約では考える会の負担となっていた数百万円の費用を請求する構えもみせる。
これに対し、協議会事務局を務める北勢線対策室の担当者は「契約解除は協議会での決定事項。早期返還を求める姿勢に変わりはない」。
考える会が「明示していない」とする返還方法についても「連絡をもらえれば(協議会の)幹事会を開いて詳細を決められる」として、話し合いの必要はないとの認識を示す。
背景には、対策室の職員3人が昨年4月、考える会の役員宅にSLの走行中止を求める文書を届けた行為が住居侵入などの罪に当たるとして告訴された不信感がある。3人は書類送検されたが、不起訴に。
「考える会が昨年2月に初めてSLを走らせた直後から、契約解除を決めるまでに役員を何度も訪ねたが会えなかった。信頼関係は崩れている」と話す。
「自分たちの手で動くようになった100年前の機関車を、貴重な文化遺産として動く状態で下松市に返したい」というのが、考える会のスタンスだ。しかし、所有者の下松市は「火入れ運転には資格を持った人物が必要。
今のところ考えてない」(市教委社会教育課)と、動態保存には消極的。返されたSLは従来通り、市役所敷地内のガラス張りの格納庫に戻して展示するという。
協議会は、SLを下松市に返還するための運搬委託費として52万5000円を2007年度予算に計上した。考える会は「(レンタル期限は)協議会と下松市との間の話。
下松市の意向次第だが、自分たちとの契約が破棄された以上、このまま管理することもあり得る」(成田会長)との構えを見せる。これに対して下松市は「契約更新は考えていない」(同課)。先行きは不透明だが、タイムリミットは刻々と近づいている。
452某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/17(土) 01:09:18 ID:YylsfrDRO
★札幌−旭川に新型特急 「ライラック」10月で引退 JR北海道 【イラスト】

 JR北海道は十四日、十月のダイヤ改正から、札幌−旭川間に特急に新型車両を導入する、と発表した。
同区間で走る特急「スーパーホワイトアロー」と同様に最高速度百三十キロで、一時間二十分で結ぶ。
これに伴い、一九八○年からほぼ四半世紀にわたって運行してきた特急「ライラック」は引退する。

 新型車両は函館−八戸(青森)間で運行している特急「スーパー白鳥」の車両をベースに製作し、五両編成
で運行する。冬季の快適性向上のため高気密ドアを採用するほか、JR北海道では初となる人工肛門(こうもん)
などのオストメイト対応の多目的トイレも備える。JRは約七十億円かけて三十五両導入する。

 従来のライラックは最高速度が百二十キロのため、札幌−旭川間の所要時間はスーパーホワイトアローより
十分遅い一時間三十分だったが、新型車両導入後は一時間二十分に統一される。

 JR北海道は導入に合わせ、スーパーホワイトアローを含めた札幌−旭川間の特急の愛称を統一することを
決め、愛称の募集を始めた。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070215&j=0025&k=200702145815

http://www.jrhokkaido.co.jp/index.html
453名無しでGO!:2007/02/17(土) 09:29:41 ID:ww5XVjYX0
人工肛門

あのイボ痔 あのイボ痔 ああぁぁー を思い出したw
454名無しでGO!:2007/02/17(土) 10:01:37 ID:lbc/P5fPO
最高速度553キロ! 仏高速鉄道TGV、17年ぶり更新
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070215/erp070215000.htm

・14日付のフランス日刊紙パリジャンは、フランス国鉄の高速鉄道TGVが13日の試験
 走行で時速553キロに達し、1990年に達成した時速515.3キロの記録を約17年ぶりに
 更新したと報じた。

 パリと東部ストラスブールを結ぶ新路線で試験走行。鉄道の世界最高速度は日本の
 リニアモーターカーが2003年に有人走行で記録した時速581キロ。
455名無しでGO!:2007/02/17(土) 10:46:36 ID:FW2LiedO0
きょう2月17日(土)朝日新聞朝刊横浜版
みなとみらい21地区 オフィスビル2棟建設へ

JR横浜駅に近い67街区には三井不動産が地上29階、地下2階のビルを予定。
2010年秋の完成をめざす。
オフィスのほか、世界最大級の世界鉄道模型博物館が入るという。
456名無しでGO!:2007/02/19(月) 02:12:34 ID:I1zQdOND0
昨日2月18日(日)NHKニュース7でパスモの話題がありました。
首都圏のあれだけの区間をカード1枚で自由に乗り降りできるのは世界でも類のないことと言っていました。
457名無しでGO!:2007/02/19(月) 06:35:14 ID:Tp0KsAvnO
名古屋市地下鉄・バス 名鉄と共通ICカード 2010年度めど 市が予算計上 JR、リニモ “乗り入れ”困難
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070218_2.htm

名古屋市営地下鉄・バスと名古屋鉄道で、共通のIC(集積回路)カード乗車券の導入準備が本格化する。2010年度の導入を目指して、名古屋市は新年度予算案に4070万円を計上し、システム開発に着手する。
ただ、参入を検討している「リニモ」(東部丘陵線)や「あおなみ線」は、多額の費用がかかることなどから二の足を踏んでいるほか、一足早くICカード乗車券を導入したJR東海との相互利用もメドが立っておらず、首都圏や関西地方に比べても、大きく出遅れている。

導入する乗車券は、内蔵のICチップに入金しておけば、改札機の読み取り部分にかざすだけで運賃を決済できる。定期券タイプも導入する。
従来の切符や磁気カードのように、駅で買ったり、改札機を通したりする手間が省ける。ICチップが乗車実績を記録できる特長を生かし、利用に応じてポイントがたまる「マイレージポイント」機能も付ける計画だ。

市交通局と名鉄は、03年から磁気カード乗車券の共通利用システム「トランパス」を導入、名鉄は新年度中に全駅でトランパス対応の改札機の整備を終える予定。交通局も今年度から古い改札機の更新を始めた。

昨年2月にIC化の計画を発表以来、トランパスを導入している「リニモ」や「あおなみ線」にも働きかけているが、改札機の更新費などの工面が大きな壁だ。
リニモを運営する愛知高速交通は、「会社の資金力では、10年度の同時スタートは厳しいとの意見もあり、社内で調整中」とする。

東海地方では、JR東海が昨年11月からICカード乗車券「TOICA(トイカ)」を開始し、近鉄は4月から、関西地方の公営・私鉄各社共通の「PiTaPa(ピタパ)」を名古屋線などに導入する。
だが、ICカード乗車券同士の相互利用の計画はない。

名古屋市交通局運賃システム開発室は「まずは、IC化することに全力を挙げ、相互利用を目指すのは次の段階になるだろう」と話している。
458某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/02/19(月) 10:35:28 ID:IJLOjOjUO
★一部廃止方針の島原鉄道にDMV導入、市長が提案へ

 島原鉄道(本社・島原市)が来年3月末に島原外港(島原市)〜加津佐(南島原市)間を廃止する問題で、
島原市安中地区の住民団体が13日、市と島鉄に島原外港から同地区までの存続を求める要望書を提出
した。これに対し、吉岡庭二郎市長は、線路と道路の両方を走る「デュアル・モード・ビークル(DMV)」導入
を私案として島鉄に提案する考えを明らかにした。

 要望書を出したのは安中地区町内会連絡協議会(横田勲会長)と同地区まちづくり推進協議会(大町辰朗
会長)と同地区まちづくり推進協議会(大町辰朗
会長)。同地区は南島原市と接し、普賢岳噴火災害時に土石流で住宅が押し流されたり、線路が寸断され
たりした。復興事業で、かさ上げされた土地に住宅が再建され、雲仙岳災害記念館などの観光施設もできた。
 両協議会は「路線廃止は復興の総仕上げとなるまちづくりに支障をきたす。観光への影響も考慮してほしい」
とし、駅名は示さず島原、南島原市の境にある水無川までの存続を求めた。


以下全文はリンク先を参照

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/042/042_070215.htm
459名無しでGO!:2007/02/19(月) 17:09:49 ID:vrzA9OHi0
インドで列車炎上、64人死亡 爆発物入りスーツケース
ttp://www.asahi.com/international/update/0219/006.html

インド北部のパニパット近くで18日午後11時50分過ぎ、特急列車が炎上し、64人が死亡、約50人が負傷した模様だ。
インドのPTI通信などが伝えた。インドのプラサド鉄道相は「テロの可能性が高い」との見方を示した。

報道によると、ニューデリーからパキスタン国境まで行き、列車を乗り換えてパキスタンのラホールまで行く特急列車のうち、2両が炎上した。
現場から爆発物が入ったスーツケース2個が発見された。 

20日にはパキスタンのカスリ外相が訪印、ムカジー外相と会談する予定になっている。
印パ間の和平交渉の進展を妨害するため、カシミール地方を拠点とするイスラム過激派などがテロを起こした可能性がある。 

炎上した列車の路線は、両国の関係が悪化した02年に運行を停止。04年、和平交渉開始と合わせて運行を再開し、両国の友好の象徴と言われていた。
今回の事件による両国関係への影響が懸念されている。 

昨年7月にはインド西部のムンバイで、イスラム過激派の犯行とみられる、列車を狙った連続爆破テロが起き、180人以上が死亡している。 
460名無しでGO!:2007/02/19(月) 17:20:03 ID:rFsVUpxQO
〔インド人のコメント〕




「ノープロブレム!」
461名無しでGO!:2007/02/19(月) 17:38:09 ID:vrzA9OHi0
浜松に次世代路面電車を 市民団体が導入へ市に要望書
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070217/lcl_____siz_____002.shtml

政令指定都市移行後の浜松市の新たな公共交通システムとして、燃料電池式・超低床の次世代型路面電車(LRT)導入を提唱している「浜松都市環境フォーラム」(内田宏康代表)は十六日、
市内の商工団体や社会福祉団体の代表者らと市役所を訪問し、LRT導入を求める要望書を北脇保之市長に手渡した。フォーラムによる要望書提出は二〇〇五年五月に続き二回目。
要望書では、浜松市の交通環境について「公共交通(鉄道・バス)の分担率が6・1%と非常に低く、極度に車(マイカーなど)へ依存した都市になっている」と指摘。
市の総合計画で新交通システムの導入を明確に位置づけること▽市役所内への「公共交通ネットワーク整備推進室(仮称)」の設置
▽国土交通省のLRT整備推進都市の指定を受けるための「地域総合交通戦略」の策定−の三項目について、速やかな実行を求めている。
北脇市長は「LRTへの市民の理解と関心は以前より大幅に高まっている。新年度以降は、公の場で幅広く(導入の必要性について)議論していく必要があると思う」と述べ、要望を重く受け止める姿勢を示した。
内田代表は「コストの問題で行政が導入をためらう現実はやむを得ない面もある。LRTの整備を実現するためには、市民の世論をさらに盛り上げ、市の決断を後押しする努力が必要だ」と語った。
浜松都市環境フォーラムは、地球温暖化問題への対応などの観点から、燃料電池式のLRTや既存の地方鉄道(遠州鉄道、天竜浜名湖鉄道)、
路線バスを効率的に結びつけた新たな公共交通ネットワークの実現を訴え、勉強会などを随時開催している。 (中根政人)
462名無しでGO!:2007/02/19(月) 17:45:19 ID:vrzA9OHi0
しなの鉄道がまた信濃国分寺駅通過 60代嘱託社員
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070219/KT070219FSI090005000022.htm

19日午前6時32分ごろ、しなの鉄道の小諸発長野行き始発普通列車(3両編成)が停車駅の信濃国分寺(上田市)を通過し、最後尾がホームから約20メートル先の踏切(幅約15メートル)を通り過ぎたところで停止した。
1月18日夜にも同駅通過のミスがあったばかり。しなの鉄道で列車がホームを完全に通過し、客が乗降できなかったケースは1997年10月の開業以来2回目。
同社によると、安全確保のため列車は後退せず運転を再開し、上田に9分遅れ、長野に6分遅れで到着。信濃国分寺で乗る予定だった13人は上田まで、降りる予定だった5人は上田から信濃国分寺までタクシーで運んだ。けが人はなかった。
運転士は60代の嘱託社員。18日は長野午後10時33分発小諸行き普通列車を運転後、小諸駅の乗務員宿泊所で仮眠。19日午前5時40分に駅員が点呼した際に特に異常はなかったという。同社は運転士から事情を聴き、ミスの原因を調べている。
今回は運転士のほか乗務員1人が乗車していた。1月のミスは別の60代嘱託社員のワンマン運転だった。同社経営企画課は「大変申し訳ない。再発防止に努める」としている。
463名無しでGO!:2007/02/21(水) 15:26:16 ID:kcr6NDNWO
ほぜん
464名無しでGO!:2007/02/21(水) 17:34:48 ID:3hMkWvTk0
きょう2月21日(水)日本経済新聞夕刊東京本社版
IC乗車券 機器を一新   パスモ 駆け込み準備
運賃トラブル懸念 「何が起こるか」
465名無しでGO!:2007/02/22(木) 00:34:23 ID:AuTR8TTL0
宮地岳線貝塚〜西鉄新宮間4月から「貝塚線」に改称…平日83往復、土曜休日73往復運行

 西日本鉄道は20日、宮地岳線西鉄新宮〜津屋崎間を3月末で廃止するのに伴い、残る同線貝塚〜西鉄新宮間(11キロ)を
4月1日から「貝塚線」と改称し、平日1日83往復、土曜休日73往復を運行すると発表した。
 新ダイヤでは、平日は朝夕のラッシュ時に10分間隔、日中は15分間隔で運行、土曜休日は終日15分間隔とする。現在は
平日のラッシュ時は6分半、日中は13分間隔で運行しており、貝塚〜津屋崎間全線で1日75往復、貝塚〜三苫間では1日1
10往復している。貝塚〜新宮間の所要時間は23〜25分と、現在より1〜2分短縮され、福岡市営地下鉄箱崎線との接続も
改善するという。
 一方、代替バスも昨年12月に発表した3系統を新設。津屋崎橋〜JR福間駅〜西鉄新宮間に40往復、都市高速道路を経由
する津屋崎〜天神間はラッシュ時のみ6往復走らせる。西福間地区とJR福間駅を結ぶバスは1日15往復と、当初予定より1
往復増やす。

(2007年2月21日 読売新聞)
466名無しでGO!:2007/02/22(木) 18:59:15 ID:FLI86DUT0
SLの解体修復作業進む あそBOY使用のハチロク
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2007022201000296.html

「あそBOY」として人気を集めたJR九州の蒸気機関車(SL)の解体修復作業が、北九州市小倉北区の同社小倉工場で行われている。2009年夏までに、JR鹿児島線、肥薩線の熊本−人吉駅間で復活予定。

機関車は「8620形」という形式で、通称「ハチロク」。1922年に製造され、75年に廃車。88年から05年8月まで「SLあそBOY」として復活運転され、多くの鉄道ファンを楽しませた。

運転台のカバーやボイラーを取り外し、老朽化した部品は取り換える。煙を排出する「煙道」も交換する。

JR九州は「お客さんを乗せて安全に走行できるように、しっかり作業をしていきたい」としている。

(共同) 
467名無しでGO!:2007/02/22(木) 19:03:51 ID:FLI86DUT0
【三河】 
80歳「レトロ電車」姿消す 
来月17―25日にイベント 
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20070222/lcl_____ach_____006.shtml

 古風な外観から「レトロ電車」の愛称で親しまれてきた豊橋鉄道市内線の「モ3702号」が、3月25日の運転を最後に引退する。市内線を支えた名車がまた姿を消す。 
引退に合わせ、3月17−25日に「さようならイベント」が開かれる。  
 同号は、1927(昭和2)年に名古屋市電の1200形として製造され、63年に豊橋鉄道が名古屋市交通局から譲り受けた。 
豊橋鉄道に移ってからは、旧柳生橋支線(新川−柳生橋)や市内線(東田本線)を走行。2005年5月まで営業運転していた。同社に現存する車両としては最古。 
 1994年には長年、現役で活躍したとして鉄道友の会から「エバーグリーン賞」を受賞した。 
市内線の車両の更新が進んだことに加え、3702号の老朽化が激しくなったため、営業運転を外れてからは赤岩口車庫に置かれていた。 
市民病院跡地で建設中の「子ども関連施設」に展示されることになり、引退が決まった。 
 3月17日午前10時45分から駅前電停で開かれるオープニングセレモニーを皮切りに、25日までの4日間、さようならヘッドマークを付けて運行。2 
4日には市電こどもイベント、25日には市電クイズ王選手権大会がある。問い合わせは豊橋鉄道=電0532(53)2131=へ。 
(越田普之) 
468名無しでGO!:2007/02/22(木) 19:23:22 ID:fulefxVkO
4日間?8日間だろw 細かい指摘でスマソ
469名無しでGO!:2007/02/22(木) 21:18:53 ID:Z5XvVpimO
幻の阪急電鉄「新大阪駅ホーム」、40年ぶりに日の目?
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200702210038.html

 西梅田―阪急十三間で進められている新線計画を巡り、新大阪駅北側にある阪急電鉄の「幻のホーム」が約40年ぶりに日の目を見る可能性が出てきた。阪急が十三―新大阪間も事実上一本の路線として整備することに前向きだからだ。
一方で大阪市営地下鉄四つ橋線の西梅田駅は、着工した場合、現在のホームが使えず造り直しを迫られる。大阪を代表する駅の明暗が分かれそうだ。
 新線は西梅田から四つ橋線を延伸する形で、再開発が始まったJR大阪駅北側の北ヤード(梅田貨物駅)を通り、十三で阪急と連絡する。
国土交通省や大阪市、阪急電鉄などが最短で2015年春の開業を目指し協議を続けている。
 東海道・山陽新幹線と地下鉄御堂筋線が地上で交差する新大阪駅(大阪市淀川区)。地下鉄駅の屋根の上に2面4線の「阪急新大阪駅」の路盤が一部造られて、すでに42年が過ぎた。
 阪急は、京都線に淡路―新大阪―十三間の新ルートを開設しようと61年に事業許可を取得、十三―新大阪間で用地取得も約8割済ませた。
しかし廃止を懸念した従来路線沿線の関係者の反対運動などもあって計画は宙に浮き、新大阪駅北側に阪急が取得した用地は、駐車場などに使われてきた。
同社は02年12月、新大阪―淡路間の建設を断念、国土交通省に事業廃止を届け出た。
 「幻のホーム」は長いこと雨ざらしになっており、そのまま利用できるかは改めて調査が必要というが、新大阪駅北側はJR東海が新たに入り口を造る予定で、阪急も再開発を計画している。
「沿線にとって長年の課題だった新大阪へのアクセスが改善される。遠いイメージのあった『阪神の街』西梅田とも直結する。新線のメリットは計り知れない」。阪急関係者は期待をふくらませる。
 地下鉄四つ橋線の西梅田駅は、そのまま延伸できない。同じ地下2階のすぐ北側を通る阪神電鉄のトンネルとぶつかってしまうからだ。このため、現在の駅よりやや南からトンネルを掘り直さなければならなくなる。
阪神と淀川の下をくぐって十三の地下駅に至るルートが有力だ。
以下略
470名無しでGO!:2007/02/23(金) 13:37:45 ID:MaxNDJRS0
遮断機下げ忘れ特急停止
名古屋・名鉄神宮前
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070222/eve_____sya_____015.shtml

名古屋鉄道は22日、名古屋市熱田区三本松町2の名古屋本線・神宮前駅の踏切(手動遮断機付き)で20日午後10時ごろ、係員が遮断機を下ろし忘れ、特急列車が踏切内で緊急停止するトラブルがあったと発表した。
当時は歩行者のみが通過できる「半開き」(高さ1・5メートル)で自動車は進入できず、歩行者もいなかったため、けが人は出なかったが、同社は「重大なミス。踏切係員の再教育を実施する」としている。
同踏切は名鉄沿線で唯一の手動式で、線路わきの詰め所にいる係員がハンドルを手回ししてワイヤ遮断機を上げ下げしている。
神宮前駅まで約7メートルと近く、自動式では列車が駅に停車している間もずっと遮断機が下り続ける「開かずの踏切」になりやすいためで、安全を確認した上で歩行者だけを通す半開きを実施している。
トラブルが発生した際も、駅に特急が停車していた状況。通常は、発車に合わせて詰め所内のブザーが鳴り、係員は遮断機を完全に下ろすことになっているが、20日は男性係員(51)が暖を取ろうとストーブに点火していて、列車が緊急停止するまで気付かなかったという。
発車直後で徐行に近いスピードだったため、緊急停止でも乗客約200人に被害はなかった。列車は約1分後に運転を再開した。
公表が2日遅れになったことについて名鉄は「事実関係の調査に手間取ったため」としている。
同種の踏切では、2005年3月に東京都足立区の東武伊勢崎線踏切で、係員が準急電車の接近を見逃して遮断機を上げ、4人死傷の事故が起きた。名鉄は係員の集中力を保つため一時間交代にしているが、この事故後はさらに係員の指導を強化していた。
遮断機の下ろし忘れで、あわや事故発生となるところだった「神宮前1号踏切」。名鉄とJRの線路計8本と市道が交差し、遮断ワイヤが計6本、途中に待避所が2カ所あるという複雑な構造で、一気に渡りきることが難しいほど。
車以外の歩行者や自転車に待避所まで進んでもらう場合もあり、列車の通過状況に合わせて、係員がワイヤの高さまで細かく調節する仕組みだ。
以下略
471名無しでGO!:2007/02/23(金) 18:15:45 ID:xVibnY6m0
きょうの朝日新聞朝刊東京本社版6面に全面をつかって
Suicaの広告を載せていました。
472名無しでGO!:2007/02/24(土) 10:48:21 ID:IctgJ6W90
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h2n100.htm

都電荒川線の活性化策について
平成19年2月22日
交通局
 このことについて、別紙のとおりお知らせいたします。
※別紙
1. レトロ車両(新車)の導入 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h2n101.htm
2. 三ノ輪橋停留場のリニューアル http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h2n102.htm
3. 荒川営業所内に展示施設を整備 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/02/20h2n103.htm

473名無しでGO!:2007/02/25(日) 12:44:07 ID:PPkgP4sj0
犬山絵巻走る
名鉄ラッピング電車出発式
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070224/eve_____sya_____015.shtml

歴史と文化のまち、愛知県犬山市を観光客にアピールするラッピング電車の出発式が24日、名鉄犬山駅で開かれた。市と名鉄が展開するキャンペーンの一環。

 電車は1000系パノラマスーパー4両編成で、国宝犬山城や犬山祭の車山(やま)、からくり人形、鵜飼いなどが車体に絵巻風に描かれている。期間中、犬山線や河和線などを1日4、5往復する。

 鉄道ファンが見守る中、田中志典市長や名鉄の川口興二郎副社長らがテープカット。市のマスコットキャラクター「ワン丸君」も登場、田中市長の号令で河和駅へ出発した。
474名無しでGO!:2007/02/25(日) 12:57:23 ID:PPkgP4sj0
鉄道ツアー:ファンにワクワク体験を 今春にも大阪発着2泊3日−−県が企画 /鳥取
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000213-mailo-l31

◇手動式転車台、後藤車両所など特別公開
 県は、全国的にも珍しい蒸気機関車の給水塔見学や通常は入れない車両整備基地の特別公開を盛り込んだ鉄道ファン向けのツアーを今春にも開く。
県内に珍しい鉄道資源が多く残っている点に着目した企画で、列車の方向を変える手動式転車台を実際に動かすこともできる2泊3日の大阪発着ツアー。
県は「これだけ鉄道ファン向けに特化したツアーは珍しい。マニアの方にも満足してもらえるはず」としている。【田辺佑介】
 県観光課によると、大阪発の特急「はまかぜ」で、1912年の開通時には「東洋一」とされた高さ約40メートル、長さ約310メートルの余部鉄橋(兵庫県香美町)を渡って、鳥取で1泊。
2泊目は見学したいプランごとに県内の温泉地に宿泊後、特急「スーパーはくと」で若桜鉄道(若桜町)を経由して大阪に戻る。
 ツアー参加者は、車両に漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の妖怪たちが描かれ、駅ごとに妖怪の名前がつけられたJR境線(米子―境港)の「妖怪路線」に乗車したり、85年に廃線となった旧国鉄倉吉線跡(倉吉市)のトレッキングなどを体験。
若桜鉄道の若桜駅(若桜町)では、30年の開業当初からある蒸気機関車用の給水塔を見学し、手動式転車台を動かして楽しむ。
 JR西日本のディーゼル車や一畑電鉄(島根県)、北近畿タンゴ鉄道(京都府)の車両整備などを行う後藤総合車両所(米子市日ノ出町2)も特別公開。
珍しい車両に出合えるチャンスも期待でき、同課は「鉄道ファンを県内に呼び込もう」と旅行会社に企画を提案して、協議を進めている。

2月24日朝刊 
475名無しでGO!:2007/02/26(月) 23:08:10 ID:7ZKSFjIRO
神戸新聞夕刊にて:大阪市営地下鉄谷町線の30系が来年から順次新車に交代、東京メトロ5000系が3月中旬で引退、北総7000系が3/25サヨナラ運転。
476名無しでGO!:2007/02/27(火) 01:51:22 ID:GpK8C7JR0
JRの5人を書類送検へ 踏切「こしょう」事故で愛知県警
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070226/eve_____sya_____006.shtml
 愛知県蒲郡市のJR東海道線で警報機に「こしょう」(故障)と表示された踏切に女性=当時(69)=が入り、
電車にはねられて死亡した事故で、県警交通指導課と蒲郡署は26日午後、電車の運転士(31)と踏切や列
車の運行を管理していた社員4人を業務上過失致死の疑いで、女性を鉄道営業法違反(鉄道内立ち入り)の
疑いで、それぞれ書類送検する。JRの5人は「社内の運行規則通りに業務した」と供述し容疑を否認している。
県警は「起訴相当」の意見はつけずに送検する。
 事故は昨年3月19日午後5時20分ごろに起きた。強風のためダイヤが乱れ、15分以上遮断機が下りっぱ
なしになり「こしょう」表示が点滅。女性はそれから15分ほど経過した後線路内に入ったらしい。事故直前に別
の電車が通過し表示が消えなかったため、女性は警報機が故障したと勘違いしたらしい。
 調べでは、運転士は女性が線路内に入っているのに気づくのが遅れ、電車ではねて死亡させた疑い。県警は
運行を管理していた社員に法令違反がないか調べるためJR東海の関連部署などを家宅捜索。資料などを分
析してきた。その結果社員4人は「こしょう」の表示が出てから歩行者が線路内に進入する危険を回避する対
処を怠ったと判断した。しかし社内規定に著しく反するような行為が認められず起訴相当の意見はつけなかっ
た。「こしょう」の表示については直接過失を問わない。
 女性は遮断機が下りているにもかかわらず線路内に入ったことが違法とされた。直前に孫に制止されていた。
女性の遺族はJRに対して民事訴訟を起こす準備を進めているという。
477476:2007/02/27(火) 01:51:56 ID:GpK8C7JR0
<つづき>

 遮断機が一定時間下りたままだと「こしょう」と表示されるシステムは旧国鉄時代から数十年間続いていた。
東京都大田区のJR京浜東北線で2005年10月、同様の事故があり女性2人が死傷した。紛らわしいため事
故を誘発するとの指摘を受けJR東海は昨年5月から、遮断機が長時間下りたままになった時に「通行しゃ断
中わたらないで他へお回り下さい」と表示する装置設置を同社管内の1900カ所余の踏切に進めている。
 JR側5人が書類送検されることについて、死亡した女性の長男(45)は「母の死を無駄にしたくない。JR東日
本は踏切に警備員を置くようになったと聞いた。JR東海でも今後そうした措置をするべきだ」と話している。
478名無しでGO!:2007/02/27(火) 18:56:28 ID:t+hklvZY0
貨物専用新幹線に貨車積み込み JR北海道が青函トンネル対策に着手
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070224&j=0024&k=200702247941

 JR北海道は新年度から、北海道新幹線開通後の青函トンネル内の運行ダイヤ対策として、在来線の貨物列車を積み込み時速約二百キロで運ぶ「貨物専用新幹線」の本格研究に同社単独で着手する。
貨物列車を載せる車両開発と、短時間の積み降ろしの技術的課題にめどが付いたことから、実験車両を造り同社苗穂工場(札幌)で機能の検証に乗り出す。 

 全長約五十四キロの青函トンネルは、レール幅が違う新幹線と在来線を共用走行できるようになるが、内部に列車を追い越す待機スペースはない。
将来的に時速三百キロを超える新幹線に対し、同百キロの貨物列車も一時間に二、三本通ることが想定され「札幌延伸時に新幹線を一時間に二、三本走らせることを考えると、運行ダイヤが制限される恐れがある」(JR幹部)とされる。 

 その解決策となる貨物専用新幹線は「トレインオントレイン」と名付けられ、車両内に在来の貨物列車を載せる方式。
だが、そのままでは積載する貨車の高さよりも四十センチほどはみ出すため、新型車両の車輪の大きさをぎりぎりまで小さくし、床も薄くしたうえで、在来線のレールと同じ幅の溝を付け、理論上では収容が可能になった。 

 また、トンネルの両側には、在来線の貨物列車を積み降ろしするため、新型車両の床と在来線の線路の高さを合わせる台座を設置。
双方の機関車を着脱できるように台座を動かして、貨物列車二十両の積み降ろしを約十分で済ませられるようにするという。 

 JRは実験車両の製作準備を進めており、研究が具体化すれば年内に始まる札幌延伸に関する政府・与党協議にも弾みがつきそうだ。
479名無しでGO!:2007/02/28(水) 14:12:28 ID:PMzKB8BH0
三セク錦川鉄道、5両の配線切られる 山口・岩国
ttp://www.asahi.com/national/update/0228/SEB200702280014.html

 28日午前5時40分ごろ、山口県岩国市中心部と同市錦町を結ぶ錦川清流線を運行する第三セクター「錦川鉄道」の事務所(同市錦町広瀬)から「車両5台の配線が切られ、エンジンがかからない」と110番通報があった。
錦町駅構内の車両保管場に止めていた気動車6両のうち、屋外にあった5両の電気系統のコードが切られていた。岩国署は、鉄道や気動車に知識がある者の犯行とみて、器物損壊などの疑いで調べている。

 錦川清流線は上下の始発各1本が運休したが、その後は車両を修理して運行。3本に2〜10分の遅れが出て、乗客210人に影響した。 

 同社によると、いずれも車両床下のエンジン近くのコード(直径数ミリ)が鋭利な刃物のようなもので切断され、セルモーターが回らなくなっていた。
5両のうち2両は連結されていたが、残る3両は1両ずつ止められていた。同社が保有する車両は6両。残る1両は点検や修理用の車庫に入っていて無事だった。 

 27日午後11時前の運行後の点検では異常はなかったという。28日午前5時前、始発車両(1両編成)の乗務員がエンジンがかからないことに気づき、他の4両もかからなかったため調べてわかった。 

 セルモーターの配線は車両下部にもぐりこめば工具などで切断できるという。社員は「鉄道の知識がないと出来ない犯行だが、それにしても何のためか分からない」と話している。 

 錦川鉄道は山口県や岩国市が出資する三セク。乗り入れているJR岩徳線岩国駅から、木造アーチ橋「錦帯橋」のある錦川沿いを走り、錦町までの38.3キロで運行している。 

480名無しでGO!:2007/02/28(水) 14:35:47 ID:PMzKB8BH0
大井川鐵道のSL『C5644』 タイ国鉄時代の姿で復元へ
ttp://www.chunichi.co.jp/00/siz/20070228/lcl_____siz_____003.shtml

大井川鐵道は27日、ボイラーの老朽化などで2003年12月から運休しているSL「C5644」について、戦後タイで走っていた当時の姿に復元したうえで、10月から営業運転に復帰させると発表した。 (佐藤隆)
C56は一九三五年から百六十五両製造され、44は三六年に造られた。
C56のうち九十両は戦前、戦中にタイやビルマ(現ミャンマー)に送られ、44もタイ−ビルマを結び映画「戦場にかける橋」のモデルともなった泰緬(たいめん)鉄道などを走行。
戦後はタイ国鉄が使用していたが、七七年に廃車の際、同社が購入し、八〇年から営業運転していた。
日本へは、同様にタイ国鉄が運行した「C56 31」とともに帰還し、31は靖国神社の遊就館に保存されている。
44の修理にはボイラーの交換や列車自動停止装置(ATS)の装着など、約二千六百万円が必要だが、このほど資金確保のめどがたったという。
再登場に際しては、車両のたどった数奇な経緯や、今年が日本とタイの修好百二十周年の年であることを考慮。タイ国鉄時代の姿で復帰させることにした。
ボイラー部分を緑に塗るほか、石炭や水を入れる後部の炭水車部分にタイ語で「タイ国鉄」の文字を入れ、車両の前面には鉄製の牛よけの柵などを取り付けるという。
九月に試運転し、十月に静岡市内である「山田長政祭り」のころ、営業運転復帰を目指す。C56は現在、全国で二十両程度が残っているとみられている。
会見した榊原昌夫社長は「今後、県内の関係団体とともにタイと交流を深め、静岡空港開港後の地域の活性化にも貢献したい」と話した。同社は営業運転用のSLを六両保管。別の一両も運休しており、復帰後は五両体制になる。

481名無しでGO!:2007/02/28(水) 18:43:41 ID:h3Kr70Ui0
昨日の日本経済新聞朝刊東京本社版にSuicaの広告がありました。
482名無しでGO!:2007/02/28(水) 23:38:44 ID:9GAG94qH0
読売2月28日

西鉄、中期経営計画発表…投資額過去最大の934億円
西日本鉄道は27日、2007年度から3年間の中期経営計画を発表した。中期経営計画の策定は3回目だが、
今回は過去最大となる934億円を投資し、185億円(06年度見込み)の営業利益を、最終年度の09年度
には210億円に引き上げる目標を掲げた。
投資は、商業施設などの新規開発に381億円、高架橋耐震強化などの安全対策に100億円、08年度導入予
定の運賃支払い用ICカード開発に81億円などを見込んだ。鉄道には37億円をかけて新型車両を投入するほ
か、大牟田線の最高速度を現在の時速100キロから110キロに上げ、輸送力を向上させる。
バスにはエンジン回転数などの運転状況を記録する「デジタルタコグラフ」の導入を進めて燃料費の削減を図る
一方、新規路線の開設も進める。
このほか、年1棟をめどに店舗、マンションの複合型施設を建設するとともに、海外での航空貨物事業の拠点を
拡大するなど、成長路線の色濃い内容となっている。
長尾亜夫(つぐお)社長は記者会見で「ここ数年、有利子負債を削減し、財務体質の強化を図ってきた。景気の
拡大基調のなか、次世代を見据え、『成長』をキーワードにした」と話した。
483名無しでGO!:2007/03/01(木) 10:34:28 ID:Es05ORhs0
速報!!!!といっても大したことじゃあないww

今日、3月1日TBSラジオ「ストリーム」にて、
向谷実氏が出演。番組内のコーナー、コラムの花道にて
「鉄道と音楽」について熱く語るのだとか。

なおこのコーナーは番組HPのポッドキャスティングで
再放送されるので生で聴けなくてもそちらで楽しむ事も出来る。

なお、この項、鉄道関係板にてコピペ推奨です。
すでにみなさんご存知でしたらスマソ
484483:2007/03/01(木) 20:33:36 ID:Es05ORhs0
あげ
485!omikuji:2007/03/01(木) 22:06:14 ID:YA1XwGdz0
 
486名無しでGO!:2007/03/03(土) 03:10:33 ID:A1rO6mXzO
2chニュ即鉄道関連記事/3月3日土曜3:09分現在状況


http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/i?s=%93S%93%b9
487名無しでGO!:2007/03/03(土) 04:10:11 ID:Ndw88jlZO
去年の10月から動き始めている”浜松町駅弁小僧プロジェクト”がいよいよ日の目を見ます!
文化放送プロデュースの駅弁
「文化のかほり」は
3月3日(土)・4日(日)にJR浜松町駅構内で発売します!
詳しくはこちら(http://www.joqr.co.jp/blog/kazumi/)
488名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:05:48 ID:qbO1Uem/0
「ぬれせんべい」が救った銚子電鉄(上)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/02/20070302000035.html

時速500キロの磁気浮上式鉄道で、東京と大阪を1時間で結ぼうという構想まである「鉄道王国」の日本で今、最高時速40キロでのんびりと走るオンボロの電車が国民に愛されている。
千葉県銚子市を走るその電車を存続させるため、1500人を超える人々が総額400万円を寄付し、またこの鉄道会社が副業として販売している菓子の売り上げに多くの人々が協力している。
銚子市は東京の東隣・千葉県にある港町だ。本州の東端にあり、初日の出が日本で最も早いことで知られる。人口は昨年末現在で7万5000人弱だ。この町を走る銚子電鉄は、開業して今年で84年になる。
銚子駅から終点の外川駅まで、総延長は6.4キロ。東京の地下鉄銀座線で33年間活躍し、1994年に引退した電車を譲り受け、今も現役で走らせている。
電車の床は木製で、車体はさびついている。電車に乗るときには、レトロな制服に身を包んだ運転士が切符にハサミを入れてくれる。
終点の外川駅の駅長室には、1923年の開業以来ずっと使われ続け、黒い手あかのついた数々の道具が残っている。10駅のうち半分は、映画『鉄道員』に出てくるような古びた小さな駅舎だ。
レトロな雰囲気を演出するためにそうしているのではない。銚子電鉄の本業はもちろん鉄道事業だが、副業の菓子販売業に頼らざるを得ないほどの経営難なのだ。
外川駅の駅長に「ぬれせんべいは買えますか」と聞いたところ、「大変な人気で、今日はもう売り切れました」という答えが返ってきた。
銚子電鉄はせんべいにしょうゆを塗った「ぬれせんべい」を犬吠駅で販売している。また、観音駅ではたい焼きを販売している。ぬれせんべいの価格は1個当たり85円、たい焼きは90円だ。1日中電車を利用できる1日乗車券は620円で販売されている。
2005年の1年間、銚子電鉄は3億1000万円の売り上げを計上した。そのうちの約70%がぬれせんべいとたい焼きの売上額だ。副業の売り上げが本業の2倍に達しているのだ。
そのため銚子電鉄は「変わり種電車」「お菓子で走る電車」などと呼ばれている。
千葉=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
489名無しでGO!:2007/03/03(土) 12:07:28 ID:ezSb0/Q60
山陰線キハ120車内で女子高校生が失禁。
490名無しでGO!:2007/03/03(土) 13:30:34 ID:WtVEPi+9O
中央リニア、JR東海が20年で自主建設
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070302/sng070302002.htm

JR東海は1日、研究開発が進められている超伝導リニアモーターカーについて、今後20年をめどに東京〜大阪間で実用化する計画を明らかにした。
政府の予算を中心とする現行の整備新幹線建設の枠組みと異なり、JR東海が主体となって建設を進めたい考え。
資金調達や手法について今後、国や自治体とも協議する方針だ。

JR東海の葛西敬之会長が明らかにした。
JR東海では、18・4キロの山梨リニア実験線を平成19年度から3500億円を投じて平成25年までに42・8キロに延伸する計画を発表している。
同社ではこの計画の後も実験線の延伸を進め、東京〜名古屋〜大阪間を結ぶ中央リニア新幹線の開業につなげたい考えだ。

「現在の延伸が完成すれば、東京〜大阪間のほぼ10分の1、東京〜名古屋間なら7分の1が完成することになる。
段階的な延伸か一括建設かは別にして、将来の営業路線につなげる」(葛西会長)としている。

中央リニア新幹線の整備には8〜10兆円が必要とも試算されているが、他の整備新幹線の拡充が優先されており、実現のメドは立っていない。
このため、JR東海が主体となって建設を進める考えで、費用面は国や自治体などの協力も仰ぐ方向で今後、具体的な協議を進める意向だ。
491某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/03/03(土) 17:50:17 ID:A1rO6mXzO
長崎市でJRの高架のコンクリートがはがれ、下にいた女子高校生の頭を直撃しました。
28日午後6時15分ごろ、長崎市松山町のJR長崎線の高架のコンクリートがはがれ
落ちました。下には、女子高校生4、5人がいて、この内ひとりの頭にあたりました。
コンクリート片は、大人のこぶしほどもあり、生徒は頭を切り、病院で2針ぬいました。
事故が起きた高架は、建設から36年が経っていますが、JR九州は2年ごとの点検で、
はがれそうな個所は補強工事をしていたと説明しています。JR九州は、今回の現場を
含む、県内4つの高架で緊急点検を始めています。

NCC長崎文化放送
http://www.ncctv.co.jp/news/index.htm
492名無しでGO!:2007/03/04(日) 06:26:12 ID:2IE2/UJqO
>>489 ・・・(・_・;)
493名無しでGO!:2007/03/04(日) 11:09:41 ID:chPWHvQK0
このスレでは女子高生が人気だな。
494名無しでGO!:2007/03/04(日) 18:20:30 ID:RvwFK7Tv0
きょう3月4日(日)日本経済新聞朝刊 家計面
関東私鉄各社のIC乗車券 これで分かるパスモ 18日スタート
スイカと相互利用 電子マネーも
ポイントを導入 乗り継ぎ運賃注意
関東私鉄各社のパスモ利用に伴うポイントサービス一覧表
495名無しでGO!:2007/03/05(月) 15:46:01 ID:szaF88gx0
踏切内、籠城の男を逮捕−JR羽越本線の列車5本に遅れ
ttp://yamagata-np.jp/newhp/kiji/200703/04/news20070304_0057.html

 4日午後零時50分ごろ、鶴岡市山田のJR羽越本線第二山田踏切で、不審車両として警察から追跡され、逃走していた軽乗用車が、踏切の通行止め用の柵に衝突するなどして脱輪。
車を運転していた男がナイフを手に車内に立てこもった。約2時間後、鶴岡署員らに身柄を確保され、この車を盗んだとして窃盗などの疑いで逮捕された。JR東日本はこの間、列車の運転を見合わせ、上り特急いなほ10号など5本に遅れが出た。

 逮捕されたのは、本籍鶴岡市、無職加藤金一容疑者(50)。調べによると、加藤容疑者は2月25日午後3時ごろから翌26日午前8時20分ごろにかけて、
山形市北町2丁目の今野自動車整備工場=経営者・今野章悦さん(62)=に侵入し、軽乗用車一台のほか、鍵など6点(約10万円相当)を盗んだ疑い。

 同署員と県警機動捜査隊庄内方面隊員が同日午前、鶴岡市平京田のパチンコ店駐車場で、盗難車とみられる不審車両を発見。車に乗ろうとした加藤容疑者に職務質問しようとしたところ、逃走したため、追跡していた。

 加藤容疑者は、持っていたナイフを自分の首に当てるなどして車内に籠城(ろうじょう)。説得していた同署員などが同日午後2時45分、車の窓ガラスを割るなどして身柄を確保した。
加藤容疑者は救急車で鶴岡市立荘内病院に搬送されたが、軽傷だったため、同署に身柄を移し、逮捕された。

 羽越本線は発生直後から同日午後3時まで、列車の運転を見合わせた。このため上り特急いなほ10号と上下普通列車の計5本が最長1時間34分遅れ、約430人が影響を受けた。
496名無しでGO!:2007/03/05(月) 15:59:20 ID:szaF88gx0
三岐鉄道・北勢線SL問題:いなべ・阿下喜駅構内でSL走行 /三重
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20070305ddlk24040002000c.html

いなべ市の三岐鉄道北勢線の阿下喜駅構内で4日、市民団体の「北勢線とまち育みを考える会」が蒸気機関車(SL)の「下工(くだこう)弁慶号」を走らせた。
午前の走行には、名古屋市や岐阜市などからやってきた鉄道マニアや、地元の親子連れなど約30人が見守った。同会の成田正人会長は「準備が整えば、第3日曜の18日も走らせたい」と話していた。

このSLは、北勢線沿線市町と同鉄道で作る「北勢線対策推進協議会」が、04年4月から3年間の期限付きで所有者の山口県下松市から借りた。
昨年3月の初走行以来、4月を除く毎月第1日曜日に同会が走らせている。しかし、「展示だけの約束」とする協議会と「当初から走らせるつもりだった」との立場の同会が対立。
昨年6月には、協議会が走行の際の安全が確保出来ないことを理由に、同会と交わした管理委託のための契約の解除とSLの返還を求めている。

この問題で、協議会会長の水谷元桑名市長は先月28日の記者会見で「下松市との信義もあり、SLは3月31日以降返すことになる。そのための話し合いを考える会と進めたい」との考えを示している。【沢木繁夫】

〔三重版〕

毎日新聞 2007年3月5日
497名無しでGO!:2007/03/06(火) 17:48:50 ID:MZ9ICflr0
南海・阪堺、LRT運営 4月下旬に決定
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000703060002

堺市が計画している南海堺駅―同堺東駅間を結ぶ次世代型路面電車(LRT)の経営に、南海電鉄と阪堺電気軌道による企業体が当たることが事実上、決まった。
堺市が5日に締め切った経営予定者の公募に対し、2社による企業体以外に応募がなかった。同企業体から今後提出される事業計画を審査した上で、4月下旬に正式決定される見込みだ。

LRTの導入は、堺市中心部の東西間の輸送力を強化するとともに、沿線のにぎわいを創出するのが狙い。
計画では、ほぼ並行して南北に走っている南海本線と同高野線の堺、堺東駅をつなぐ1・7キロを早期開業区間と位置づけ、10年度中の開業を目指している。
市が施設などを整備し、民間が経営に当たる「公設民営」方式で事業に取り組むことにしており、3月1〜5日に、市と共同で事業を進める経営予定者を募っていた。

昨秋、市が募集した経営面での企画提案でも、LRTの開業区間と交差することになる阪堺線を運営している阪堺電気軌道と南海電鉄とが共同で提出した1件だけだった。
その際には、阪堺線との相互乗り入れや一体運営などが経営案の柱になっており、問題になっている阪堺線の存続にも大きく影響しそうだ。

同企業体は3月22日までに、経営会社の所在地や資本金などの概要のほか、要員や施設、運行、収支などの計画案を提出する予定。
有識者など7人でつくる特定審査会で調査した上で、市は4月26日に経営会社を最終決定して公表する。
498名無しでGO!:2007/03/06(火) 17:52:12 ID:MZ9ICflr0
かつお博物館開館/JR周参見駅
ttp://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000703030001

カツオのケンケン漁で知られるすさみ町のJR周参見駅構内に1日、「ケンケンかつお博物館」がオープンした。本格的な漁期を迎え、同日から「ケンケンかつお味覚祭り」(5月末まで)がスタートしたのに合わせて開かれた。

博物館では、カツオやケンケン漁の仕掛け、仕組み、疑似餌、釣り針、漁で使う潜行板の作り方などを紹介している。同町立「エビとカニの水族館」(森拓也館長)が監修した。

開会式で、朝本紀夫・町商工会長やかつお娘の松本安巴(やすは)さん(23)らが、構内の水槽前にカツオを供え大漁を祈願。朝本会長は「ケンケンカツオは、まだ知名度が低い。食べたくなるような取り組みが課題」と述べた。

「ケンケンかつお味覚祭り」では、同町内の宿泊施設などが調理するカツオの会席料理に、今年からはその日の午後に水揚げされたカツオしか使わない方針で、新鮮さをアピールするという。

499某模型SHOP店員 ◆CodKNqJo6s :2007/03/06(火) 19:46:00 ID:HWX1wJgqO
5日午後6時45分ごろ、鹿児島県加治木町日木山のJR日豊線の踏切で、国分発鹿児島中央行き普通電車
(3両編成)が線路上に止まっていた軽トラックと衝突、軽トラックは約100メートル引きずられ大破、炎上した。
消防が約45分後に消し止め、乗客や運転士ら約40人にけがはなかった。

加治木署の調べでは、軽トラックには誰も乗っていなかったといい、同署は車を放置して逃げた可能性もあると
みて運転者を捜している。

現場は警報機、遮断機のある踏切。日豊線は上下9本が運休や部分運休するなどして計約1400人に影響した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070306-165820.html
500名無しでGO!:2007/03/06(火) 21:40:17 ID:qYD70ZHw0
ホーム1.5メートル陥没 JR大神駅、1人けが
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1173020400=11730718867286=2
 五日午前七時十分ごろ、日出町大神のJR日豊線大神駅構内で、点字ブロック
下のホームの一部(幅、深さともに最大で約一・五メートル)が陥没。下り
普通列車に乗ろうとしていた五十歳代の会社員男性が左足を取られて転倒し、
左手の指に軽傷を負った。
 JR九州大分支社によると、近くにいた十五人ほどの乗客にけがはなかった。
列車の運休や遅れはない。陥没した原因を調べている。

列車遅れる /長崎 3月5日15時1分配信 毎日新聞
 4日午前6時半ごろ、長与町本川内郷のJR長崎線・松の峠トンネルで、大草発
本川内行きの普通列車(2両)がトンネル天井のはく落防止用のプラスチック製
シートと接触。同列車は現場で約10分停車したが、約10人の乗客にけがは
なかった。同トンネルは昨年10月から補強工事をしており、保護のために
張った長さ約20メートル、幅約4メートルのシートの一部がはがれたという。
この影響で上下線計5本の普通列車が運休や部分運休し、最大で約1時間半遅れた。(JR九州長崎支社調べ)
501名無しでGO!:2007/03/06(火) 21:42:51 ID:qYD70ZHw0
「白いかもめ」絶滅させるな 新幹線反対の鹿島市長 長崎線存続の象徴に
九州新幹線西九州(長崎)ルート着工の前提条件である並行在来線
(JR長崎線)の経営分離に反対している、佐賀県鹿島市の桑原允彦市長は
1日、定例市議会で、長崎線を走る白い車体の特急「かもめ」を動植物の
絶滅危惧(きぐ)種に例えて「『白いかもめ』を絶滅させてはならない」と
述べ、存続運動のシンボルにする考えを示した。
 このアイデアを桑原市長に提案した市民グループは、「白いかもめ」を
掲載した「鹿島市版レッドデータブック」と称する存続運動の啓発パンフレットも
作製予定。市は、東京などでの要望活動に活用する方針。

 JR九州の運行案によると、博多‐長崎間の特急は経営分離後、博多から
肥前鹿島までとなり、便数も5分の1以下に激減。肥前鹿島‐諫早(長崎県)間は
経営を引き継ぐ第3セクターが普通列車を運行する。

 所信表明で、桑原市長は「経営分離で(JR線が)第3セクター経営になった
地域は、懸命な取り組みにもかかわらず衰退している」と経営分離への反対理由を
あらためて説明。「『白いかもめ』を市の絶滅危惧種に指定する」と宣言した。
=2007/03/02付 西日本新聞朝刊=
502名無しでGO!:2007/03/06(火) 21:43:32 ID:qYD70ZHw0
長崎のコンクリート片落下:JR九州支社、高架を打音検査 /長崎

3月2日16時1分配信 毎日新聞

 長崎市松山町のJR九州長崎線で2月28日、高架からコンクリート片が
落下して女子高校生がけがをした事故を受け、JR九州長崎支社は1日、
事故現場周辺の高架底部の打音検査をした。
 長崎市営陸上競技場脇にある浦上―西浦上駅間の高架約120メートルで、
作業員8人がハンマーで高架底部をたたき、はがれやすくなっている
コンクリートを落とした。
 同支社では2年に1度、高架に亀裂やコンクリートのふくらみが
ないかなどを目視点検し、異状があれば打音検査をしているという。
05年4月に現場を点検した時には異状はなかったという。
 同支社は、県内で同様の高架がある佐世保駅(佐世保市三浦町)周辺の
約908メートルと、肥前古賀駅(長崎市松原町)近くの約84メートルに
ついても、目視点検を実施するという。
503名無しでGO!:2007/03/07(水) 14:08:44 ID:I0cDgLGC0
神岡鉄道の資産譲渡 飛騨市が契約
筆頭株主からの協力金15億円確認
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gif/20070307/lcl_____gif_____011.shtml

昨年に廃線となった第3セクター神岡鉄道の再開を目指す飛騨市は、車両や鉄道敷地などの資産の無償譲渡を受ける契約を神岡鉄道会社と締結したほか、
神岡鉄道の筆頭株主である三井金属から協力金計15億円の支払いを受ける確認書を同社と取り交わしたことを明らかにした。

譲渡を受けるのは奥飛騨温泉口、神岡鉱山前、飛騨神岡、茂住の4駅舎など建物14棟とトンネル、鉄橋、車両のほか、鉄道敷地や駅舎、駐車場などの土地約37万1529平方メートル。譲渡期日は4月末とした。

飛騨市は新たな組織による神岡鉄道の再開を目指しているが、確認書では将来、線路の撤去が必要になった場合の費用として、三井金属が協力金10億円を払う。

さらに事業円満廃止に対する協力金として5億円を支払うとした。支払い時期は3月末となっている。

飛騨市は、運行再開が実現すれば、この5億円を再開の初期投資費用と再開後の運営費に充てることを検討している。

(間野丈夫)

504名無しでGO!:2007/03/07(水) 14:10:48 ID:I0cDgLGC0
6月30日に全線開通
一部不通の越美北線
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20070307/lcl_____fki_____000.shtml

2004年7月の福井豪雨災害で鉄橋5つが流されるなど大きな被害を受け、一部区間で運転を見合わせているJR越美北線についてJR西日本と県は6日、6月30日に全線開通できる見通しとなったと発表した。
豪雨災害から約3年で“地域の足”が元の状態に戻る。 (北村剛史)

越美北線は現在、一乗谷駅(福井市安波賀中島町)−美山駅(同市境寺町)間9・2キロが不通となっている。

このため、一乗谷駅から1駅福井市街地側の越前東郷駅と美山駅の間11・8キロで、バスによる代行運転を行っている。

県総合交通課によると、5橋の架け替え工事だけで総事業費は約34億円。足羽川の災害復旧工事の一環として実施し、国が20億円、県10億円、JR側4億円をそれぞれ負担した。

今冬の降雪量が少なかったことなどにより工事が順調に進んだといい、JR西日本金沢支社は「今後、橋の上のレール敷設や、踏切や信号といった安全施設の整備、線路の安全確認、試運転列車の運行などを進め、開業に向けた準備を進めたい」としている。
復旧工事に関し、県とJR側は05年2月に基本合意を結び、同6月には費用負担を盛り込んだ工事協定を締結。同10月から工事が進んでいた。

全線開通の時期が決まったことについて西川一誠知事は「被災から3年目を前に、福井豪雨からの復興に一つの区切りがつけられたという思い。
復旧を契機に、沿線の方々に、さらなる鉄道の活用と利用促進に向けた努力をお願いしたい」との談話を発表した。

505(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/09(金) 00:52:01 ID:+APz20qTO
★特急つばめとトラック衝突 運転手重傷、乗客は無事

 7日午前10時50分ごろ、福岡県大牟田市のJR鹿児島線渡瀬−吉野間の踏切で、博多発
新八代行き下り特急リレーつばめ7号(7両編成)とトラックが衝突。トラックが横転し、運転手の
同市吉野、飛永佳之さん(38)が顔の骨や肋骨を折る重傷を負った。列車の乗客乗員約300人
にけがはなかった。
 大牟田署の調べでは、列車は脱線しておらず、事故から約20分後に運転を再開した。
 現場は警報機、遮断機がある踏切。踏切を渡り終える直前のトラックの後部に、特急がぶつかった
らしい。同署が詳しい状況を調べている。

東京新聞(共同)  (2007年03月07日 14時23分)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007030701000404.html
 JR鹿児島線の特急列車とトラックが衝突した事故現場。右は事故を起こしたトラックの撤去作業。
左は復旧した踏切を通過する特急列車=7日午後0時38分、福岡県大牟田市で共同通信社ヘリから
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/img/2007030701000394.jpg

506名無しでGO!:2007/03/09(金) 13:32:17 ID:EUBz3uY5O
グリーン車乗務員「みどりこちゃん」グッズが人気
ttp://www.asahi.com/life/update/0307/006.html

 首都圏を走るJR普通列車のグリーン車で働く女性乗務員のキャラクター「みどりこちゃん」のグッズが初めてつくられ、車内限定で販売中だ。

 乗務員は、グリーンアテンダントの愛称で、東海道線や総武快速線などで検札や車内販売を担当。
みどりこちゃんは、彼女たちの意見を集めて誕生した。

 グッズは、ボールペンとシャープペンにマスコットが付いて一つ1000円。
1日160個程度が売れる人気商品だ。担当者は「早く完売させて第2弾を考えたい」。
507名無しでGO!:2007/03/09(金) 17:10:34 ID:hVWNHwnS0
いすみ鉄道:大多喜〜上総中川駅間に新駅設置計画 /千葉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070309-00000114-mailo-l12

 大多喜町は赤字経営が続く第三セクターのいすみ鉄道・大多喜―上総中川駅間に新駅設置を計画している。新年度予算案に設計・施行費として1785万円を計上した。
町は「いすみ鉄道も正念場。利便性を高め必要とされる鉄道を目指す」と話している。
 いすみ鉄道は廃線となったJR木原線を引き継ぎ、87年に夷隅郡2市2町が運営する第三セクター鉄道となった。
当初から赤字が続き、乗客数も年間112万人をピークに06年には45万人に減少。年間1億4000〜5000万円の慢性的な赤字。
 新駅は同町船子の国道沿い。大型ショッピングセンターがあり新たな商圏が広がる。駅利用客は一日約200人、設備は屋根付きベンチ程度の必要最小限の施設となる見込み。
いすみ鉄道の存続問題は県や自治体、有識者による再生会議が8月をめどに最終判断する予定。【吉村建二】

3月9日朝刊 
508(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/10(土) 21:45:30 ID:+nrd0B3WO
★銚子電鉄元社長に懲役5年を求刑

・銚子電鉄(千葉県銚子市)の経営難につながった約1億1000万円着服事件で、
 業務上横領の罪に問われた元社長内山健治郎被告(62)の論告求刑公判が9日、
 千葉地裁(古閑美津恵裁判官)で開かれ、検察側は「銚子電鉄を食い物にした衝撃は
 多くの鉄道ファンに広がっている」として、懲役5年を求刑した。

 弁護側は「無報酬で社長を務め、私利私欲目的ではなかった」として、情状酌量を
 求め結審した。判決は4月23日。

 検察側は論告で「被告は、副業の『ぬれ煎餅(せんべい)』の製造販売で何とか経営を
 維持していた会社状況を熟知しながら犯行に及んだ」と指弾。さらに「皮肉なことに、
 犯行が会社への社会的関心を高めるきっかけとなった」と述べた。

 論告によると、内山被告は銚子電鉄社長だった2003年5〜7月、同社の学生用賃貸
 マンション建設事業に充てる資金の名目で、知人の取引先などから借り入れた
 計1億950万円を借金返済や経営する別会社の運転資金に流用した。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070309-167354.html
509(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/11(日) 21:59:17 ID:30x0WTNfO
開業から百三十年を超えるJR西ノ宮駅(西宮市)で、間もなく駅名から「ノ」が消える。同市から「市名との表記
統一を」と要望を受けたJR西日本が、十八日の「さくら夙川駅」(同市)開業に合わせて改称に踏み切り、十日
には神戸線で各駅の「きっぷ運賃表」の変更作業が始まった。これらの変更などで市に高額の負担が生じる
ためこれまで実現しなかったが、隣接する新駅整備で同様の作業が必要になることなどから、JR西が経費の
大半を“吸収”、長年の懸案が解消される。

西ノ宮駅の開業は、大阪-神戸間に鉄道が開通した一八七四年。「ノ」が入った経緯は、当時の地名に合わせた
とされるが、同市は「古い文献にもノが入った表記は駅以外には見当たらない」とするなど詳しくは分かっていない。

同市内には「西宮」と表記する駅が阪急西宮北口、阪神西宮、JR西宮名塩とあり、「ノ」入りはJR西ノ宮駅だけ。
市名表記と異なり、紛らわしさを指摘する声は以前からあった。同市は一九九八年の同駅の改築時などに改称
をJR西に要望してきた。
(記事全文はリンク先を参照)

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000266420.shtml
510(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/11(日) 22:00:49 ID:30x0WTNfO
 チベットの最高指導者で亡命中のダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は
10日、人口が集中する中国東部とチベットとを結ぶ青蔵鉄道について
批判した。

 1959年の反政府動乱から48年目を記念して、亡命先のインド北部
ダルムサーラ(Dharamsala)で行った演説の中でダライ・ラマ14世は、
「同地域のインフラが整備されることは何も悪いことではない。しかし
鉄道の開通により、多くの人々の流入が懸念される。人口の大部分を
占める漢族が同地区に流れ込むことで、チベット民族の文化や地域の
自然がおびやかされる。営利目的の地域開拓は水や自然を汚染し、
土地と人々の生活を破壊するものだ」と述べた。

 青蔵鉄道は、2006年7月に全1142キロが全線開通している。

 写真は10日、ダルムサーラの寺院で演説するダライ・ラマ14世。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=14623
511名無しでGO!:2007/03/12(月) 13:51:18 ID:PkYqMboB0
【北勢】
阿下喜駅のSL、月末に変換期限
対策推進協と市民団体が話し合い
ttp://www.chunichi.co.jp/00/mie/20070310/lcl_____mie_____001.shtml

三岐鉄道北勢線阿下喜駅(いなべ市)で展示されている蒸気機関車(SL)の返還期限が今月末に迫っている問題で、
SLを山口県下松市から借り受けた北勢線対策推進協議会と管理委託契約解除後もSLを走らせている市民団体「北勢線とまち育(はぐく)みを考える会」が9日、桑名市役所で話し合いの場を持った。
北勢線沿線の2市1町と三岐鉄道でつくる同協議会からは、事務局の北勢線対策室の大竹義信室長ら職員3人、考える会からは成田正人会長の代理で安藤たみよ副会長が出席。
大竹室長は、協議会の決定事項として今月30日までにSLを下松市に返還するスケジュールを示し、考える会に引き渡しを求めた。
安藤副会長が「(考える会との)SLの管理契約を打ち切ったのは協議会側」として、契約では考える会側の負担となっていたSLの修繕費などへの考え方を質問。
大竹室長は「SLは(走行させない)静態での展示を依頼していたので対価は払えない」と答えた。
話し合いは1時間にわたり、報道関係者に公開された。安藤副会長は会談後、「協議会の考えを直接確認できたことは1つの前進」としながらも、SLの引き渡しについては「成田会長と相談する」と明言を避けた。
成田会長は取材に「協議会に求めているのは費用ではなく誠意。SLの修繕や走行を理由に契約を一方的に解除した非を認めるべきだ」と述べ、引き渡しまでにはさらに話し合いが必要との認識を示した。

(大森準)


512(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/12(月) 14:33:13 ID:55gFywhjO
・携帯の使用、痴漢、飲食などを巡る車内でのトラブルが急増。ケンカや暴力行為も少なくない。
 公共の場という意識が消え、「電車や駅は無法地帯化している」といってもおかしくない荒れようだ。

 東京メトロ丸ノ内線で7日午後3時50分ごろ、車内で乗客同士の口論がヒートアップしたために
 車掌が止めに入り約6分停車した。電車の遅れは午後8時過ぎまで続き帰宅ラッシュの時間帯
 でもあり乗客には非常に迷惑な話だった。 こんな話はいまや日常茶飯事だ。

 「駅と電車内の迷惑行為ランキング」。「マナーは改善されたと思うか?」という問いに、05年度は
 24.7%が「悪化した」と答えた。06年度を見ると31.2%が回答するなどひどくなっている。
 座り方、携帯使用、ヘッドホンステレオの音漏れ、乗降時マナー、荷物の持ち方・置き方、
 電車内で騒ぐ、女性の化粧、電車の床に座る、車内等での飲食、環境美化に努めない人が多いと続く。

 産経新聞大阪版では「溶けゆく日本人 モラル破壊の惨状」という記事を掲載した。

記事全文はリンク先を参照

http://www.j-cast.com/2007/03/12006057.html#sixapart-standard
513(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/12(月) 16:25:44 ID:55gFywhjO
★若者のクルマ離れ…都会で売れない

・首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)在住の若者=M1・F1層の「クルマ離れ」の
 主な要因は、「経済的理由」、「都市部固有の要因」、「趣味の多様化」であるとの調査・
 分析結果が得られた。

 若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研(Media Shakers運営)は、第2回
 分析レポート『若者のクルマ離れに関する検証』を発行した。M1層・F1層とはテレビ
 視聴率集計区分で、男性20−34歳をM1層、女性20− 34歳をF1層と呼ぶ。

 「車を欲しいと思わない」M1・F1層のの理由
 1位…今の生活では特に必要性を感じないから(74.1%)
 2位…車の維持費・税金が高いから(52.0%)
 3位…他の交通機関で事が足りているから(51.9%)
 4位…車以外のものにお金をかけたいから(43.9%)
 5位…車本体を買う金銭的余裕がないから(36.9%)
 http://response.jp/issue/2007/0309/article92363_1.html

514名無しでGO!:2007/03/12(月) 18:19:23 ID:RXd9YaaB0
貨物列車が脱線=けが人なし−群馬
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000092-jij-soci

3月12日18時1分配信 時事通信
12日午前11時20分ごろ、群馬県下仁田町下仁田の上信電鉄千平駅−下仁田駅間の線路で、走行中の高崎発下仁田行きの貨物列車(3両編成)の2両目が脱線した。
列車には、運転士ら2人が乗車していたが、けがはなかった。
県警下仁田署や国土交通省航空・鉄道事故調査委員会が詳しい状況と事故原因を調べている。 
最終更新:3月12日18時1分
515名無しでGO!:2007/03/12(月) 19:25:07 ID:JOvcYgLk0
>>514
上信の貨物は廃止になったんじゃなかったのか?
516(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/12(月) 19:47:15 ID:55gFywhjO
★JR東日本:運賃誤徴収 首都圏2駅で3枚

 JR東日本は12日、指定席券売機のプログラムミスが原因で、首都圏2駅で
発売した乗車券3枚の運賃を計4320円多く徴収していたと発表した。2〜9日に
東京の蒲田駅と横浜の石川町駅で横浜市内から兵庫県の豊岡駅までの乗車券を
最短距離ではなく、迂回(うかい)ルートの運賃で発売したため1枚1440円多く
徴収していた。購入客が判明しており、誤徴収分を返済する。

 JR西日本でも同様のミスで6人から計4520円多く徴収していた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070313k0000m040056000c.html
517名無しでGO!:2007/03/12(月) 20:34:41 ID:4BkgcZQK0
518(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/13(火) 10:36:16 ID:G+knrKxZO
滋賀県議会の2月定例会予算特別委員会が12日に開かれ、栗東市の新幹線新駅
工事費の県負担金を盛り込まない新年度一般会計当初予算案など計17議案を全会
一致で可決した。13日の本会議でも可決される見通し。
新駅問題をめぐる協議の期限は10月末まで延期されているが、県予算案の委員会
可決で事実上、新駅凍結が実現した。

県は、栗東市を通じてJR東海に工事費の県負担分を支払うことにしており、2007年度は
21億5000万円を計上する予定だった。しかし、昨年7月に当選した嘉田由紀子知事は
新駅凍結を公約に掲げ、工事費を予算に盛り込まない方針を示していた。

委員会終了後、嘉田知事は「凍結に向けて議会の理解が得られたと思う」と述べた。


京都新聞 03/12
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007031200132&genre=A2&area=S00
 
519名無しでGO!:2007/03/13(火) 18:20:53 ID:b021hi3U0
南海は来年春に新型特急車両「12000系」を導入。

http://up.2chan.net/r/src/1173710834275.jpg
520名無しでGO!:2007/03/14(水) 09:08:20 ID:gBlG/HPB0
ほしゅ
521(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/03/14(水) 18:10:51 ID:hWDaWDMFO
雑記帳:日ハムの森本選手を「北海道新幹線大使」に起用

  ◇北海道新幹線建設促進期成会は13日、
  プロ野球・北海道日本ハムの森本稀哲(ひちょり)選手(26)を
  「北海道新幹線大使」に起用すると発表した。

  ◇道新幹線は05年5月に新函館(仮称)までの建設が始まったばかり。
  「スピード感あふれるプレーが新幹線のイメージにぴったり」と、札幌延伸の旗振り役に抜てきされた。

  ◇「早く札幌に新幹線が来ることを願ってプレーする」と森本選手。
  昨季で引退した新庄剛志さん(35)が後継指名した森本選手だけに、
  あっと驚く秘策で新幹線を誘致できるか!?【芳賀竜也】

毎日新聞 2007年3月13日 21時23分 (最終更新時間 3月13日 21時32分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070314k0000m040107000c.html

522名無しでGO!:2007/03/14(水) 23:54:07 ID:GHE2L4Vl0
「なのはな鉄道」天ぷら油でGO
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000703140001
523名無しでGO!:2007/03/15(木) 11:50:31 ID:SIvtiRQ80
都電荒川線、レトロ演出で集客へ・5月には新型車両導入
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070313c3b1304d13.html

 東京都は5月から都電荒川線にレトロ(懐古)調の新型車両を導入する。一部の停留所も昭和30年ごろの雰囲気に衣替えする。
都電の収支は若干の黒字を維持しているが、今後も都財政に負担をかけずに沿線住民の足として残していくため、観光客の利用を増やす戦略だ。
沿線の荒川区なども、都と連携して集客イベントを展開する。 

 まず、戦前の「東京市電」時代をイメージした車両1台の運行を5月から始める。エンジとクリーム色の外装で、車内の床と壁は木目調。
二重屋根や円窓、真ちゅう製の手すりを備えるなど、昭和初期の雰囲気を演出している。 

 都電が新車を導入するのは14年ぶり。見た目はレトロ調だが、運転士が急病になった時の停止装置や低いつり手など、安全やバリアフリー対策を充実させた。 

 東京都交通局はイベントや貸し切りの申し込みがあった際に、この車両を優先的に使う予定。通常は荒川線を走らせ、沿線の住民や観光客の目を楽しませる。 
524名無しでGO!:2007/03/17(土) 12:53:18 ID:ZvL0zAXT0
湘南カラー:さようなら 列車113系と115系、あす最終運行 /静岡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000045-mailo-l22

◇ミカンとお茶の色で愛され
 オレンジと緑の「湘南カラー」の愛称で親しまれたJR東海の列車113系、115系が17日、最終運行を迎える。
老朽化による引退で、旧国鉄時代に導入された列車が静岡支社管内から姿を消すことになる。
 車両はツートンカラーが特徴。旧国鉄時代の63年に導入された。オレンジが静岡特産のミカン、緑が茶を連想させ、県民に親しまれた。
最終運行は113系が東海道線下り「三島―静岡」(午後10時発、同11時11分着)。115系が身延線上り「西富士宮―沼津」(午前8時29分発、同9時10分着)。
 JR東海のダイヤ改正(18日)で特急東海号も姿を消す。利用者減少のため廃止となる。
最終運行は17日の東海道線上り「静岡―東京」(午後5時23分発、同7時40分着)。当日は全指定席が完売。【田口雅士】

3月16日朝刊 
525名無しでGO!:2007/03/17(土) 12:55:13 ID:ZvL0zAXT0
動労千葉がストライキ 19日まで
ttp://www.chunichi.co.jp/flash/2007031701000301.html

 動労千葉(田中康宏委員長、約400人)は17日、館山運転区などの廃止計画の中止などを求め、19日までのストライキに突入した。

 JR東日本千葉支社によると、ストが完全に実施された場合、17日は久留里線が10本運休し、約600人に影響、
3日間では18日を中心に内房線、外房線、総武線などで計102本が運休、計約2万2000人に影響が出る見込み。

(共同) 
526名無しでGO!:2007/03/19(月) 01:52:01 ID:puCG67TLO
阪急・阪神と競争激化…JRさくら夙川駅、18日開業
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070317p402.htm

 兵庫県西宮市のJR東海道線に18日、新駅「さくら夙川」が開業する。徒歩10分圏内に阪急電鉄・夙川駅、阪神電鉄・香櫨園(こうろえん)駅があり、乗客獲得競争の始まりだ。
阪急、阪神側は昨年10月に同時にダイヤ改正を行い、迎え撃つ態勢を整えているが、実際にどれだけの乗客がJR側に流れるかは未知数だけに、神経をとがらせている。

 JR西日本によると、さくら夙川駅には、1日上下308本(土、日曜288本)の普通電車が発着。
大阪まで18分、三ノ宮(神戸市)まで17分で結び、下りは芦屋で新快速に乗り換えれば三ノ宮まで10分。大阪までの運賃は、阪急の夙川―梅田、阪神の香櫨園―梅田がいずれも260円に対し、さくら夙川―大阪は290円で割高だ。

 1987年4月のJR西発足後、新幹線を含め56の新駅が造られたが、東西線などの新線以外は、すべて地元自治体などが誘致して建設費の大半を負担した請願駅だった。
JR西が進んで自ら建設したのは事実上さくら夙川駅が初めてで、JR西が作成している桜だよりに今年から同駅近くの夙川公園を加えるなど、PRに力を入れている。

 これに対し、阪急阪神ホールディングス傘下となって協調路線を歩む阪急、阪神両電鉄側は、96年にJR西が東海道線に甲南山手駅(神戸市)を開業させた際、年間100万人規模の乗客を奪われたとされるだけに戦々恐々。
4月1日から同じ運賃の区間で回数券を共通利用できるようにするなど新たなサービスの開発に躍起だ。

 一方、JR西はさくら夙川駅開業に合わせ隣接の「西ノ宮駅」の駅名を、18日から市名と同じ「西宮駅」に改める。
527名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:49:09 ID:8vxoIFdz0
<JR津山線>4カ月ぶり再開 落石で脱線事故以来 岡山
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000016-mai-soci

 岡山市下牧で昨年11月19日に起きた落石脱線事故で一部不通になっていたJR津山線は18日、約4カ月ぶりに全面復旧した。
 事故は午前5時半ごろ、単線の牧山―玉柏(たまがし)駅間で発生。津山発岡山行き普通列車(2両)が落石で湾曲したとみられるレールで脱線、横転し、乗客25人全員が重軽傷を負った。
 JR西日本岡山支社はレール修復とともに、現場の斜面に残る岩を撤去したり固定し、線路脇に落石防護さくや検知装置を設置した。
同線には事故現場以外にも斜面が不安定な地点があり、これらの一部区間では今後も徐行運転を続ける。
 この日は丸山俊支社長が午前5時すぎ、牧山駅から津山発岡山行き始発列車に乗車。「責任の重大さに改めて気の引き締まる思い。安全対策に一層の努力をしたい」と話した。【傳田賢史】 
528名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:55:03 ID:8vxoIFdz0
松本の篠ノ井線に新駅「平田」開業 地域の発展期待
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070319/KT070318FTI090011000022.htm

 JR東日本のダイヤ改正に伴い、松本市のJR篠ノ井線南松本−村井駅間に新駅「平田」が18日、開業した。
県内の新駅開業は信越線今井駅(長野市)などが開業した1997年以来。モニュメントの除幕や地元の芳川小学校金管バンド部の演奏などで祝った。

 開業式で菅谷昭松本市長は「市制施行100周年を迎える市発展の新たな契機になる。駅を核とした地域発展を期待する」とあいさつ。地元の吉田和久さん(59)は「便利になるのでぜひ利用したい」と話していた。

 周辺道路整備などを含めた総事業費は約32億円。一日に上下89本の列車が停車し、乗降客数4000人を見込む。駅南側をまたいで国道19号から駅西側に抜ける陸橋が17日に開通した。

 また、18日のダイヤ改正に合わせ、JR東日本はすべての新幹線、在来線特急を全面禁煙にした。県内を運行する列車では、中央東線の特急「あずさ」「スーパーあずさ」から喫煙車両がなくなった。

 松本市の松本駅の改札口では同日、駅員らが乗降客にチラシを配ってPR。
同駅ホームに今月上旬新設された喫煙ルームであずさを待っていた千葉県袖ケ浦市の男性会社員(60)は「飛行機では12時間ほど吸えないこともある。新宿までの3時間程度なら我慢できる」と話していた。
529名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:57:00 ID:8vxoIFdz0
JR花輪線:「キハ52・58」引退、ファン300人別れ /岩手
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000017-mailo-l03

 ダイヤ改正のため17日を最後にJR花輪線(好摩―大館)から引退する気動車「キハ52」「キハ58」を記念して、特製ヘッドマークを付けた記念列車が同日、盛岡―大館駅間を往復した。
約300人の鉄道ファンが乗車して別れを惜しんだ。
 キハ58は花輪線に1962年、盛岡と秋田を結ぶ準急「よねしろ」として登場。山間路線用のキハ52とともに、40年以上にわたり活躍してきた。
18日のダイヤ改正で冷房付き車両が走るため、同線から引退が決まった。【山口圭一】

3月18日朝刊 

530名無しでGO!:2007/03/19(月) 13:59:17 ID:8vxoIFdz0
パスモのサービスがスタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000016-san-bus_all

首都圏の私鉄とバスで共通利用できるICカード乗車券、PASMO(パスモ)のサービスが18日スタートした。
JR東日本のSuica(スイカ)との相互利用も始まり、JRや東京モノレールを含めた鉄道27社の1683駅、バス32社を1枚のカードで乗降できるようになった。

 パスモはスイカと同じ仕組みの鉄道用ICカードで、主な駅の窓口や自動券売機で販売。改札機にかざすだけで私鉄、地下鉄、バス、JRなどを利用できるほか、電子マネー機能で買い物にも利用できる。
スイカと相互利用できるため、例えばパスモに加盟するバスの料金をスイカで払うことも可能になった。

 この日朝、東京・新宿駅で開かれた記念式典では、JR東日本の清野智社長が「2007年3月18日は交通事業者にとって意義深い日。より便利なサービスを提供したい」とあいさつ。
私鉄側を代表し、関東鉄道協会会長を務める京成電鉄の大塚弘会長が「今後、3年間でパスモ800万枚を目指す」とアピールした。 
531名無しでGO!:2007/03/19(月) 14:00:47 ID:8vxoIFdz0
旧国鉄の動輪、さよなら JR常磐線鋼製「415系」最終運転
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070318/kennai-200703181018370.html

 JR常磐線で30年以上にわたり使用されてきた鋼製車両の「415系」が17日、最後の通常営業運転を行った。
先頭部には「ありがとう415系」のヘッドマークが付けられ、多くの鉄道ファンが国鉄時代から愛されてきた車両との名残を惜しんだ。 
 福島県いわき市のJR泉駅や植田駅からも多くのファンが乗車し、茨城県北茨城市の大津港駅では停車中に多くの人が415系を写真に収めていた。 
 415系は国鉄時代の昭和40年代に製造された。あずき色にクリーム帯の塗装だったが、60年のつくば万博に合わせて、現在の白に青帯の塗装に変わった。 
 JRでは415系のような普通鋼製車両からステンレス製車両に移行が進んでおり、18日のダイヤ改正に伴い、常磐線にステンレス製の新型車両が導入される。 
 20年以上の鉄道ファンのいわき市泉町滝尻の自営業鈴木啓司さん(35)は「自分と同じ年にできた415系は特に思い入れがある」と長男の佑弥君(7)と共に最後の乗車を楽しんだ。
532名無しでGO!:2007/03/19(月) 14:04:23 ID:8vxoIFdz0
仙台空港アクセス線開業 集客、経営安定課題に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000001-khk-l04

 「宮城県最後の大事業」とも言われた仙台空港アクセス線が18日、開業した。総事業費約400億円のうち167億円は県と第三セクター「仙台空港鉄道」の借金で賄われ、安定経営が今後の焦点になる。
 累積赤字の解消は開業29年目と見込んでいる。根拠となる需要予測は一日当たり空港利用者4000人、買い物客など沿線利用者6000人で、計1万人。
仙台市交通局のリムジンバス(17日廃止)の利用者が2000人だったのに比べ、大幅な伸びが前提だ。
 目標達成の鍵はマイカー利用者に鉄道を利用してもらえるかどうかにある。杜せきのした駅前の商業施設「ダイヤモンドシティ・エアリ」開店を受け、県は需要予測を2500人上積みした。
 ただ、エアリは国道や高速道路に近いこともあってマイカーの利便性は高く、鉄道にとっては厳しい環境だ。
 運賃設定は最大限努力した。最低運賃は170円(杜せきのした―名取駅間)で仙台市地下鉄(200円)を下回る。
18日は「地下鉄やバスと乗り継ぐと割高」(仙台市泉区の無職男性)との声も聞かれたが、仙台空港とJR仙台駅間は630円で、市バス時代に比べ280円安くした。
 観光や出張で仙台を訪れる人には、仙台まるごとパスを売り込む。仙台圏の鉄道や市バスが2日間乗降自由で大人2500円。
従来は駅の窓口販売中心だったが、仙台空港駅と仙台駅の券売機で買えるようにした。
 マイカー客が減れば、空港周辺の駐車場にも影響が出そうだが、割引などの対抗策は今のところ見られず、静観している。
 空港鉄道の八木功社長は「安全快適で正確な運行が鉄道の強み。まずは実際に乗ってみて、アクセス線の良さを知ってほしい」と話している。
533名無しでGO!:2007/03/19(月) 16:51:34 ID:kLzp7M+n0
母校に新駅/「大魔神」が一日駅長
ttp://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000703190003

JR仙山線の「東北福祉大前駅」が18日開業し、同大OBで元大リーグ・シアトルマリナーズで活躍した「大魔神」佐々木主浩さん(39)が1日駅長を務めた。

開業式典で白い制服を着てテープカットした佐々木さん=写真=は、「大学のすぐ近くに駅ができて、学生は朝が楽になるのでは」と話した。

新駅は北山駅と国見駅の間にあり、同大の国見キャンパスまでは徒歩7分。駅と一緒に新設された8階建ての「ステーションキャンパス」が隣接している。
同大が建設費など約11億円を全額負担した。JR東日本では、学生など1日約1600人の利用を見込んでいる。
534名無しでGO!:2007/03/19(月) 18:08:51 ID:2dsXVQs20
暖冬で利用者“下方修正”
えちぜん鉄道と福井鉄道
ttp://www.chunichi.co.jp/00/fki/20070319/lcl_____fki_____001.shtml

記録的な暖冬の影響で、例年は降雪時に「上積み」される鉄道利用者が平年に比べて大幅に減っている。このため、えちぜん鉄道と福井鉄道は、2006年度の利用者数の見込みを“下方修正”せざるを得ない状況だ。
降雪の際に電車を使う定期券以外の利用者が減ったためだが、鉄道事業者は雪に頼らない利用促進の必要性を再認識している。
えちぜん鉄道によると、06年度は11月までは定期利用客を中心に好調に利用者を伸ばし、05年度比約8%増で推移していた。
しかし、05年度に雪の多かった12、1月に降雪がなかったことから、この2カ月の利用者は49万2000人と、同4・5%減。降雪で電車利用に切り替える、定期券や回数券を使わない乗客の減少が顕著で、前年度比、利用目標比とも約10%下回った。
このため、秋までは達成ペースだった06年度の利用者目標・300万人を下回り、最終的には293−4万人となる見通し。ただ、11月までの“業績”が好調だったため、05年度実績の279万5000人より約5%増の見込み。
福井鉄道も06年度は低床車両の導入効果などで、11月までは05年度比4・3%増の利用実績できていたが、12、1月は05年度比で約2万人、12−14%の減。
これで秋までの“貯金”がなくなり、2月末の総利用者数は150万6000人と、前年度比1・2%減となった。同社でも、定期券以外の利用者の減少がほとんどだ。
定期券以外の利用者減について、えちぜん鉄道の見奈美徹社長は「冬季も自転車などが利用できたため、福井市内の利用など、近距離の利用者減が目立つ」と説明。
温暖化が進む中、07年度以降は降雪がない場合を想定した目標設定・利用促進策の必要を強調し「手寄の再開発ビル完成はプラス要因。さらに新駅設置や観光客への対応で利用増を目指したい」と話す。
福井鉄道の今枝孝司鉄道部長は、定期券以外の利用のほか、通学券定期の利用減も目立つことを指摘。07年度は、新たに導入する1年定期などの利用を広げ、通年的な通学利用者の確保などにつなげたいとしている。

 (畑結樹)
535名無しでGO!:2007/03/19(月) 18:10:26 ID:2dsXVQs20
いなべのSL、ラストラン
今月末の借受期限前に
ttp://www.chunichi.co.jp/00/mie/20070319/lcl_____mie_____001.shtml

三岐鉄道北勢線の阿下喜駅(いなべ市)で展示されている蒸気機関車(SL)「下工弁慶号」をめぐり、市民団体「北勢線とまち育(はぐく)みを考える会」は18日、今月末に迫ったSLの借受期限を前に、最後の走行を実施した。
弁慶号は、沿線の2市1町などでつくる北勢線対策推進協議会が2004年4月から3年の期限付きで山口県下松市から借り受けている。
考える会は昨年、協議会から管理委託契約を解除されたが、それ以降も主に毎月第1日曜日に走らせるほか、第3日曜日にも整備や走行を実施している。
この日の走行が始まったのは午前10時半すぎ。愛好家や親子連れら約50人が駆け付け、ラストランをカメラに収めた。
考える会の成田正人会長は「ほぼ完璧(かんぺき)な状態に整備している。下松市でも動かしてくれるのが一番うれしい」と話した一方「SLの情報発信を行政側にしてもらえなかったのが残念でならない」と語った。
また、SLの返還方法については「4月1日は日曜日になるので弁慶号の卒業式を開きたい。下松市には週明けの2日に運び入れる」と会としての方針を示した。

 (榊原崇仁)
536名無しでGO!:2007/03/20(火) 15:55:34 ID:vBFzKaUZ0
くりでんラストラン盛大に 企画多彩
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000011-khk-l04

宮城県北の第三セクター・くりはら田園鉄道(栗原市、くりでん)が廃線を迎える31日まで、残り2週間を切った。「ラストラン」の盛り上がりを受け、鉄道本社や沿線でさまざまな企画が始まっている。
<記念ヘッドマーク>
列車は16日から、記念の特別ヘッドマークを付けて運行している。黄色地のプレートに「90年間ありがとうございました 2007.3.31 くりはら田園鉄道(株)」とのメッセージが記されている。31日の廃線当日まで列車の前後を飾る。
記念ヘッドマークは、廃線を迎える列車で慣例になっており、鉄道愛好家から取り付けの要望が多く寄せられていたという。取り付けの翌日は土曜日で乗降客は普段の倍以上。乗客たちはさっそく写真やビデオカメラに収めていた。
<臨時券売所開設>
始発の無人駅・石越駅に17日から臨時券売所が開設された。土・日曜日と休日に限り午前9時半から午後2時半まで、27日以降は廃線日まで毎日設ける。絵はがきや硬券セットといったグッズも販売する。
有人駅は若柳、沢辺、栗駒の3駅だけで、石越からの乗客は降車時に現金精算しなければならない。
石越からの記念乗車が急増し、車内精算手続きによってダイヤに影響が出始めたほか、有人駅で買える硬券が欲しいとの声もあり、乗車前に硬券を買える券売所を設置した。
臨時券売所では切符の券番号がゼロから始まるため、17日の発売開始時には、愛好家が記念に「0001」番の券を買い求める姿もあった。
<22日に寸劇披露>
くりでんの最後を盛り上げようと、地元若柳小の3年生75人が22日に、若柳駅で記念の歌や寸劇を披露する。
若柳小の3年生は昨年11月の学芸会で、総合学習で学んだくりでんの歴史や現状をもとに、歌や寸劇の創作ステージ「くりでんのうた」を発表した。
歌詞に「大好きだよ くりでん」といった言葉を折り込み、沿線16駅の歴史を寸劇で表現。学校内外で高く評価され、ぜひもう一度見たいといった声も出たため、今回の発表となった。
学芸会よりも上演時間は短いが、新たな演出もある特別版。若柳駅長へ感謝の言葉も贈る。発表は22日午前11時15分ごろから15分程度の予定。
537名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:18:04 ID:lsFzqUoM0
列車の衝突事故想定 JRや消防など訓練
ttp://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000703200002

 JR西日本岡山支社は和気町の岡山総合実設訓練センターで19日、列車事故の訓練をした。同社や警察、消防組合、日本赤十字社の約160人が参加した。

 訓練は2両編成の列車が踏切で車と衝突し、乗客40人の半数が負傷したとの想定。
けがで動けなくなった運転士に代わり、車掌が対向線路の信号を赤信号に替えたり、発炎筒をたいたりした。消防組合員らは乗客を救助した。

 同社は毎年1、2回、同様の訓練をしていたが、一昨年のJR宝塚線(福知山線)の脱線事故を受け、回数を増やした。
内容も事故車両の復旧から併発事故の防止や乗客の救助に主眼を置くようになったという。 
538名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:28:22 ID:lsFzqUoM0
芸備線、4月1日に運行再開 '07/3/17 
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703170032.html

昨年7月の大雨によるがけ崩れで不通になっていたJR芸備線備後落合―備後西城間について、JR西日本広島支社は16日、4月1日から運行を再開すると発表した。
同区間は8.6キロ。7月19日、区間内のトンネル付近で大規模ながけ崩れが起きたため、復旧作業をしていた。
現場に新設する高さ6メートル、幅30メートルのコンクリート防護壁もほぼ完成した。近く試運転して、踏切動作などを確認する。
 
539名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:33:24 ID:lsFzqUoM0
次スレ
鉄道関係の記事・ニュース 統一スレ 第3報
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174379543/l50
540名無しでGO!:2007/03/20(火) 17:37:13 ID:lsFzqUoM0
JR駅トイレ廃止に不安の声
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200703200038.html

JR芸備線と福塩線の全列車でトイレ設置が完了したのを受け、JR西日本広島支社は3月末で、三次、庄原市の計6カ所の駅トイレを廃止する。
JRは「車内トイレがあり利用客に迷惑は掛からない」とするが、住民からは「待ち時間が不安」との声も上がっている。
廃止になるのは芸備線の志和地、八次、下和知、山ノ内、高駅と福塩線の備後安田駅。
車両を整備し、2月末から全列車にトイレが付いているという。
541名無しでGO!
草創期の鉄道史に光
明治29年の「北海道鉄道線路図」入手
ttp://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/070320.html

郷土史研究家・井上さん
管内駅未設置…整備着手の貴重史料

郷土史研究家の井上壽さん(81)=帯広市=はこのほど、道庁が1896年(明治29年)に発行した「北海道鉄道線路図」を東京の古書店を通して入手した。
発行時には十勝管内のどこに駅を置くか決まっておらず、この時代に作製された鉄道地図は珍しい。各種の古地図5100点余りを所有する井上さん自身、鉄道関係の古地図を入手したのは初めてという。(國井正行)
同線路図では、発行前年の1895年までに道庁が実施した鉄道敷設調査に基づき、十勝管内を経由する旭川−釧路間など道内の重要路線を表記。
縦123センチ、横114センチの大判地図だが、線路以外は鉱産物資源やサケ・マス保護河川、官庁などを記載するだけの簡素な作りになっている。
井上さんによると、当時の十勝管内は約1500戸、約6600人にすぎず、「全道の約1%に満たない未開地だった」という。
管内の駅の設置場所は地図上に記載がなく、本道における鉄道整備の初期段階の計画であることがうかがえる。
井上さんは「以前から探していた古い鉄道地図を古書店の目録で偶然見つけ、運よく手にすることができた。保存状態も非常にいい」と話す。
入手後、道内の大学図書館などに照会したが、草創期の道内鉄道史を示す同様の地図は見当たらなかった。貴重な史料として関心を集めそうだ。