Nゲージの世界が実際の鉄道だったら Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
783名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:27:37 ID:dhno4cRf0
社、社長〜〜〜〜〜っ!

今度の新車がサンパチくんって本当ですか?
784名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:36:02 ID:8dVStNXoO
あれ?オレンジ色ユニット窓冷房のモハ102とカナリア色R窓非冷房のモハ103がユニットを組んでるが…
785名無しでGO!:2007/05/27(日) 00:44:11 ID:gIoLvEp00
我が町にも路面電車が開業しました!
でも最近流行のLRVじゃなくて日本各地の古い車両ですね。

なぜか今日からこの街の店にお茶と水しか並ばなくなったんだけど・・・
786777:2007/05/27(日) 20:22:21 ID:TV4kFTJk0
そういえばゾロ目踏んでた。
結局R-1が先に落成、2670F落成は昨日。試運転はまだです。
787名無しでGO!:2007/05/28(月) 22:03:25 ID:HTzUwlU90
ソ80なんて置いても、役にたたんだろうに・・・。
あれで脱線復旧しているの見たことないぞ。
788名無しでGO!:2007/06/01(金) 18:54:18 ID:mM39uYZ70
誰か巨大怪獣ぬこの足跡+それを調査する警察関係者を模型化したりしてないよな?
789名無しでGO!:2007/06/03(日) 08:09:54 ID:XPJ62LPWO
落として田丸か
790名無しでGO!:2007/06/05(火) 01:45:39 ID:yaWWcGZsO
漏れのNゲージの現実では違和感ある点

EF58が貨物をけん引
→ しかもJR化後のコンテナとヨ8000が同居

酉の201系と高崎線のE231が同時に同じホームに入線
→しかもどっちも東京行きが同じ方向&高崎線の特快停車駅なのに一面二線

駅の(高崎線基準で)東側は駅前の信号直進するとすぐに動物がスーパード△キーコ◎グの
キャラクターしかいない山中
→その反対側はマンションすらある繁華街 なのにバス路線も東側からしかない
ちなみに駅前は某T支社で一番乗客数の多い駅をモデルに

駅のホームで待ってる人でも何も荷物持ってないのが珍しくない
→お客様の多くは宅配便に荷物を予め目的地に運ぶよう頼めるぐらいの金持ちだろうか?
791名無しでGO!:2007/06/05(火) 08:17:45 ID:/EA0cMtsO
本日より運転を開始いたしました
武蔵野鉄道名無し線

103系オレンジ7両とE231系近郊型8両グリーン車無しでの運転で 複線で運転します

_______________
|次  |通  過      |
|今度 |8:25 普通 名 無 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792名無しでGO!:2007/06/05(火) 09:58:55 ID:tVRPIYLuO
>>779
俺のところは超長期運休ののち明日復旧予定


そして明後日からまた運休
もしかしたら廃線に…
793名無しでGO!:2007/06/05(火) 10:22:20 ID:/EA0cMtsO
103系はただいま運転休止中
4両編成にする予定
引退する恐れあり
794名無しでGO!:2007/06/06(水) 03:47:19 ID:cWTb0AhaO
あらまぁ E231系がキハ110と併結運転してる…
795名無しでGO!:2007/06/06(水) 08:59:25 ID:cWTb0AhaO
本日は運休
796名無しでGO!:2007/06/06(水) 09:13:06 ID:iFgTee6HO
今D51が201系を北長野に輸送中
次は209系を…
797名無しでGO!:2007/06/06(水) 19:13:32 ID:cWTb0AhaO
本日キハ25系を導入しました そのため今日の103系の運用はありません
798名無しでGO!:2007/06/07(木) 11:50:17 ID:Rlk2fHveO
本数が少ないので今日から単線…
799名無しでGO!:2007/06/07(木) 16:52:48 ID:KNfHS2srO
元から単線でループしてますが何か
しかも駅1つで車庫無し
800爆丸バトルブローラーズ横浜市営地下鉄3000系生活保護:2007/06/07(木) 17:15:25 ID:5JGUlZgy0
爆丸バトルブローラーズ・恐竜キングのラッピング電車が走っていったよ。
相鉄10000系だったような…。

バスにもそのラッピングがあったような。
801名無しでGO!:2007/06/07(木) 17:49:45 ID:Rlk2fHveO
こんどは西武701系とキハ25が併結運転してる…
802名無しでGO!:2007/06/08(金) 07:33:04 ID:da/1JQ3PO
103系が201系と連結して走ってる…
803名無しでGO!:2007/06/08(金) 12:29:53 ID:da/1JQ3PO
あ! トンネルができてる! でも木で出来てる… 大丈夫かよ…
804名無しでGO!:2007/06/08(金) 12:44:00 ID:DKZM1ONpO
廣島なのに321系が配置された。
805名無しでGO!:2007/06/08(金) 16:03:10 ID:da/1JQ3PO
JRと西武が同じ線路走ってる…
806名無しでGO!:2007/06/08(金) 16:56:16 ID:xr1fSHuqO
103系混色だぁ…
1両、2両、3両…………45両!?(゚Д゚;)
807名無しでGO!:2007/06/08(金) 17:12:40 ID:da/1JQ3PO
あ キハ25に二階建てグリーン車が付いてる
808名無しでGO!:2007/06/08(金) 20:16:05 ID:RO6hbaXa0
>>804
うちではE231とかが普通に走っているユートピアになってますw
809名無しでGO!:2007/06/08(金) 21:08:38 ID:5cOWKUoh0
うちは115系と愛環2000系が併結して走ってます。。。
810名無しでGO!:2007/06/09(土) 03:17:10 ID:hMuJtavr0
うちの脳内レイアウトでは日本車、欧州車、アメ車、台湾車、香港車が
同じレールの上を走っています。カオスです。
811名無しでGO!:2007/06/09(土) 04:37:41 ID:DtPFQNygO
うちの鉄道 高架化されてまた複線に戻るらしいよ
812名無しでGO!:2007/06/09(土) 07:06:03 ID:L+vTqxk5O
お客さまのご要望通り、一列車当たりの編成を長くいたします。
その代わりに対象外の何編成かを除籍いたします。
813名無しでGO!:2007/06/09(土) 23:14:55 ID:tF12yprP0
やっとカーブレールにカントがつくよ…
814名無しでGO!:2007/06/10(日) 00:07:17 ID:gSKkupFwO
ラッシュ時だと言うのに211系の2両が到着しますた。

隣には113系の4両が停車してまつ。
客の一人が211系の運転士を引きずり降ろしていまつ
815名無しでGO!:2007/06/10(日) 02:35:27 ID:dlSa6rkA0
>>814
それなんて上尾事件?
816名無しでGO!:2007/06/10(日) 10:00:06 ID:eNsHE+8RO
高架化されるの一週間後になったらしい…
817名無しでGO!:2007/06/10(日) 11:11:24 ID:gSKkupFwO
>>815
その後、通過する115系4両に投石がありますた。

このため倒壊銅線は運転を見合せておりまつ。
818名無しでGO!:2007/06/10(日) 13:43:17 ID:eNsHE+8RO
_______________
|   運   休      |
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
819名無しでGO!:2007/06/12(火) 08:03:26 ID:qhzt45mwO
昨日 EF81が導入されますた
820名無しでGO!:2007/06/15(金) 23:30:57 ID:sUT7HFko0
グロ注意!!!

659 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2007/06/15(金) 17:39:44 ID:FQeBiC6n0
富製品、哀れw
ttp://allshoes.j-hp.com/mpeg/cv2revmp.mpg
821名無しでGO!:2007/06/15(金) 23:56:37 ID:cQ2cYAHf0
>>821
富信者でもなんでもないが、このアマだけは生かしておけぬと思った
822名無しでGO!:2007/06/16(土) 00:03:03 ID:kHIqe1dV0
そこまでする意味がわからんw
823名無しでGO!:2007/06/16(土) 00:44:56 ID:Bv+VcRQd0
車両が中国製
824名無しでGO!:2007/06/16(土) 13:01:47 ID:hbUNlhOj0
>>820
激しく勿体無いがワロタw
825名無しでGO!:2007/06/21(木) 13:17:32 ID:JjaDRCcdO
漏れの持ってる駅乗車が1日で4万人以上なのにエスカレーター・エレベーターが付かない
826名無しでGO!:2007/06/26(火) 12:59:25 ID:prE3Av8i0
新幹線停車駅なのに無人駅・・・。
目の前に在来線の駅があるのに連絡通路も案内もない。
827名無しでGO!:2007/06/26(火) 21:11:28 ID:luK+HgC20
>>820
対策として特車導入予定
当鉄道では財政が安定したら列車砲を検討
828名無しでGO!:2007/06/26(火) 21:21:28 ID:j+iPi6G30
>>820
しねや
829名無しでGO!:2007/06/26(火) 21:22:30 ID:AfgY7bHg0
用地確保が困難なため、当分の間運休とさせていただきます。
830名無しでGO!:2007/06/27(水) 01:27:25 ID:QTKc7/lH0
ここにkatosannmaというキモヲタが紛れ込んでおりまつが
けっして相手にしないやうに
ttp://14212.hito.thebbs.jp/recently/40

Category:鉄道模型
非常にこのスレが面白い
ctime: 07/06/12(Tue) 19:56
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1155381902/l50

我が山城地鉄も当てはまる事項多数・・・w
831名無しでGO!:2007/06/30(土) 22:05:37 ID:SDLii8rVO
普通に水面の上を歩けてしまう!
832名無しでGO!