札幌駅について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1変態露出狂 ◆A.SOmeHvO6
鉄ヲタの聖地とも言える札幌駅
北のDC特急などが頻繁にデ出入りし常に僕らを魅了する札幌駅に
ついて語りましょう。
2名無しでGO!:2006/06/13(火) 08:21:54 ID:NiXnk+cm0
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3変態露出狂 ◆A.SOmeHvO6 :2006/06/13(火) 08:27:31 ID:o/aBRln80
3333333333333333333333333
4名無しでGO!:2006/06/13(火) 08:39:59 ID:NiXnk+cm0
4444444444444444444444444444444444444様
5変態露出狂 ◆A.SOmeHvO6 :2006/06/13(火) 10:16:51 ID:o/aBRln80
そろそろ本気で語りましょうや。
6名無しでGO!:2006/06/13(火) 11:34:20 ID:vQim0T+UO
全然聖地じゃない
むしろ人口の割にしょぼくて笑える
7名無しでGO!:2006/06/14(水) 10:30:21 ID:RP0Bg2B60
発メロは導入されないかなぁ。
8名無しでGO!:2006/06/18(日) 09:57:15 ID:B2dzXsyC0
>>6
人口?なんのこっちゃ
9名無しでGO!:2006/06/18(日) 19:30:09 ID:YQmOiDyA0
ホームが少なすぎ。15番線まで作ってくれ。
10名無しでGO!:2006/06/18(日) 22:28:00 ID:dhcyW4Bm0
できた頃は、向こう30年は大丈夫と言われたのだが。
まぁ、上り引上げ線を桑園まで延長したり、
苗穂に引上げ線を増設したり、
建設当時はこれほどの本数増加を予想していなかったんだろうな。
11名無しでGO!:2006/06/18(日) 23:06:25 ID:SCE+ssEg0
キーン、コーン、カーン

あの音聞くと思い出します
12名無しでGO!:2006/06/20(火) 22:00:23 ID:Vb7uQFvv0
品川新幹線駅みたいに暗いホーム
13名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:40:25 ID:vd22m9NCO
>12
品川新幹線ホームより暗くないか?
14名無しでGO!:2006/06/22(木) 11:00:23 ID:r4IwJmBF0
発車の自動放送のタイミングもう少し遅くしろよ。
15名無しでGO!:2006/06/22(木) 22:23:45 ID:IwUOQqch0
あの放送はホームにいる助役が
発車1分前にボタンを押してかけています。
列車発車後に放送がかかる、どっかのJRよりは良い。
16名無しでGO!:2006/06/23(金) 06:10:08 ID:CJbMtttS0
>>9

漏れは東京在住、札幌には毎月行っているが、ホーム少ないか?

東京と比べたら、ホームは十分にあるように見えるけど・・・・

折り返し電車の車内清掃でホームに停車する時間が長いから、
不足気味なのか?
17名無しでGO!:2006/06/23(金) 19:36:46 ID:ZSJvvGkp0
国鉄時代 北海道には独特の風習があって列車が到着する直前にならないとホームに行かないというのがあった
寒いので待合室や改札前で放送を待って列車が来る直前にホームへのらりくらり上がるという異様な光景だった 改札からホームへ上がる所にドアが付いてたりエスカレータすら無かった(寒さでNG)
そのため列車が来るとすぐに発車するという欠点?利点?もあった
今では東京なんかと同じでホームに上がって列車を待つようになったが悪くもターミナル駅での発車待ちが大幅に長くなり慢性的なホーム不足に陥ってる
18名無しでGO!:2006/06/23(金) 21:05:29 ID:l1hw+YkG0
>>17
一部の大都市圏以外では、本当に規模の大きい駅や自動改札のある地域でない限り
昔も今も変わらず列車が近づいて来たら改札開始で、それまで待合室で待つのが普通だろ。
その光景を異様というのには激しく違和感があるのだが。
まあ確かに首都圏出身の人が地方に行くと
「ただいまから○○行き改札を始めます」
の放送に驚くことは多いんだけど、少し前までは逆に地方人が東京とか逝くと案内が入らないから
いつ列車が来るのかわからず戸惑う場面というのも多かったわけで。

風習っつーより、、むしろ列車の間隔があくからいつでもホームに行けば数分以内に必ず列車が来る
って状況でなければ急いでホームに向う理由というのが、長距離の列車に乗るから席を確保したい
って場合以外でほとんど存在しなかったんだよ。
まあ、札幌駅以外に自由改札の駅が道内にはほとんどなかったから、自由改札を知らない人が多かった
ってこともあるだろうが。
19名無しでGO!:2006/06/24(土) 00:20:57 ID:oERhMyYD0
DCファンには堪らない駅だね。
常に気動車のエンジン音が響き渡っている。
20名無しでGO!:2006/06/24(土) 05:53:20 ID:/1Pof7xO0
石原都知事には堪らない駅だね。
常に気動車の排気ガスに満ちている。
21名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:07:12 ID:/ZSbi2iP0
>>20
北海道には干渉できないので関係ない
22名無しでGO!:2006/06/25(日) 22:12:10 ID:N5egQpbf0
札幌駅ってうるさくね?
23名無しでGO!
>>22
逆に気動車が全部出払ってるときの札幌駅ほど寂しいものはないw