【昼行】模型で客車列車を楽しむスレ・9レ【夜行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しでGO!:2006/09/04(月) 23:11:54 ID:bxiyx5Yp0
>>908,913
GMのスロ53が出た時に、床下機器を適当に追加して「スロ54床下冷房化バージョン」と
いって喜んでいました。マロ55の存在を知らなかった工房の頃(遠い目)。
930名無しでGO!:2006/09/05(火) 10:54:53 ID:UQTTmFK/0
みなさん、マイクロスカート付カニ24ですが、カプラーはどうしましたか?
私も当初はダミーカプラー使用の上り列車専用でも構わないと思いましたが、
やはり連結できたほうが便利なので、カプラーポケットの柄を延長して過渡カプを付けてみました。
ウチには2.5%の勾配や富製カーブポイントがありますが、問題なく通過します。
ここでも富スレでも過渡カプを付けた報告が無いので、少数派なのでしょうかね。
931名無しでGO!:2006/09/05(火) 14:15:30 ID:rO+ASzIHO
>>930
うちのマイクロスカート付きのカニはゆうづる・あけぼのの殿についていたりする。
これなら下り列車が再現でき、かつチャームポイントがよく見えてウマー。
ところで、延長したカプラーポケットはどうやって固定しましたか?
台車は軟質プラ製だから普通に接着する訳にもいかないだろうし。
932名無しでGO!:2006/09/05(火) 14:45:13 ID:B8Ai5ySw0
>>931

つ「セメダインPPX」
933930:2006/09/05(火) 22:34:20 ID:UQTTmFK/0
>>931
確かに東北方面なら下り列車ですよねw

カプラーポケットですが、接合面を荒目に削って、普通に瞬着で付けました。
完全に乾いた後、パテ盛りのように瞬着で補強してあります。
ただ、それでもクリアランスが不足するので、カプラー側も削ってあります。
「釜+カニ+8両」で延べ3時間は運転していますが、特に問題はないようです。
934名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:42:01 ID:rO+ASzIHO
>>932
噂には聞いているがもげたりしない?
使ったこと無いからチョト不安。
話は変わって、20系を買ったから果糖スレで教えてもらったDF50の富士を走らせてるんだが…
これいいね(*´Д`)
短い編成に寝台列車の魅力が凝縮されてるし、箱型DLがエスコートしているのもかっこいい。
935名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:56:05 ID:qLQDkuqF0
>>934
PPX大丈夫と思うよ
俺カマ分解してるとき、誤って台車のツメ(ダイカストにはまってるとこ)折っちゃったことあるが、
PPXで補修して今でも普通に使えてる
分解するときも普通にできる

936名無しでGO!:2006/09/05(火) 23:06:59 ID:rO+ASzIHO
>>935
なるほど。
試しに使ってみるかな。
937名無しでGO!:2006/09/06(水) 00:56:16 ID:JRFTqcO6O
下らない質問ですまないが…
皆さんは九州特急を再現する時、どの列車を再現することが多いですか?
やはりあさかぜや富士ぶさを選ぶ人が多いのかな?
938名無しでGO!:2006/09/06(水) 01:18:03 ID:pwPlfmgG0
>>935
セメダインPPXとアロンα軟プラ用プライマー

どっちが良いのかね?
939935:2006/09/06(水) 01:42:41 ID:DzzLIyuA0
>>938
ごめんアロンαのプライマーは使ったことがない・・・
もし他に詳しい人がいたら俺も知りたいっす
940名無しでGO!:2006/09/06(水) 11:35:04 ID:NUD3jBWS0
>>921
良い時代になったよね。漏れが東京発夜行集めだした頃は、24系25形と
言えば、過渡・富・エンドウの3社とも100番台だった。東京筋専門の漏れとしては
不満はなかったが、上野筋をやってた友人には不評だった。(EF65PFも1000番台
なかったし。

>>937
昔は25形で富士・はやぶさ・あさかぜ再現。今は20系と14系中心にさくら・みずほ。
(20系はマヤ20やカニ22などバリエーションが豊富なので好きです。過渡さん出して
くれないかな・・マヤ20)
941名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:19:55 ID:wMywYcAo0
このスレも950いったらキボンヌ祭りでもやるか。
942名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:23:00 ID:JRFTqcO6O
イラネ
やりたければメーカースレに行くとよろし。
943名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:45:19 ID:9459royw0
てかいつもやってるだろ
何を今更。。。

っていうか950行ったらキボンヌではなくて
950(このスレは970あたりか)
行ったら次スレをたてて


次 ス レ が 立 っ た ら 
キ ボ ン ヌ 開 始 な ん で す け ど


早漏はキボンヌしなくていいから
944名無しでGO!:2006/09/06(水) 19:50:26 ID:JRFTqcO6O
orz
新スレが立ったらそっちに粘着するから知らんかったよ。
945名無しでGO!:2006/09/06(水) 21:57:13 ID:lvExlURKO
>>937
九州行きブルトレは
『殿様あさがぜ』
に限る。
946名無しでGO!:2006/09/06(水) 23:22:13 ID:RI14HGU/0
>>937
20系はやっぱり殿様あさかぜ
24系25型は富士。当時の最長ランナーだったからね
947名無しでGO!:2006/09/07(木) 01:00:54 ID:uWjhWCff0
>>937
あさかぜ…20系
みずほ…14系
富士…25系
はやぶさ…20系カニパソ
さくら…20系マヤカニ
948名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:10:17 ID:c95TuO6K0
>>931
果たして「しんがり」を読める香具師がどれだけいるか…。

>>938-939
シアノアクリレート自体が硬いけど脆いから、
TNボデマンのベースの接着とかならいいけど、華道部とかはだめぽ。
949名無しでGO!:2006/09/07(木) 02:32:40 ID:AUjxYn6wO
>>940
>>945-947
d
20系あさかぜは必須アイテムみたいですね。
ちなみに自分は最近の再販時に揃えた14系でみずほ編成を再現する機会が多かったりします。
リアルでは不遇だったけど、せめて自分の元では大活躍させてあげたい。
上記の編成とすれ違わせて楽しむのにあと1本揃えたいけど、15両も揃えようとすると財布が悲鳴を(ry
950名無しでGO!:2006/09/07(木) 06:29:53 ID:Khow53cL0
>>949
自分でやりたい列車やればいいんじゃない?
気長にやるよろし
951名無しでGO!:2006/09/07(木) 07:44:37 ID:qkiAizMiO
>>937
20系「みずほ」
カニ22が使えるし、青地のテールマークがイイ
ただ、「みずほ」だとナロ20とナロネ22が使えないから、たまに「さくら」にする。

あと、たまに「はやぶさ」。名前が一番好きだから
「」殿様あさかぜ」は、客車が揃わないからムリポ

今、特急型寝台車は20系しか所有してないから、俺の鉄道の中で一番不遇なのは「富士」だな。座席車も個室もないし、テールマークも平凡な白地だし


「富士」ファンの人ゴメンナサイ(´・ω・`)
952名無しでGO!:2006/09/07(木) 09:09:45 ID:KtBo6lJV0
>>948
競馬やる香具師は読めるけどな<殿
953名無しでGO!:2006/09/07(木) 11:08:35 ID:AUjxYn6wO
亀スマソだが>>933
なるほど。普通に使ってる分には瞬着でも問題ないのかな?
954名無しでGO!:2006/09/07(木) 12:17:47 ID:CLrq4k2G0
時代が完全に変わったのか、実車忠実再現の人が多いんだな。
別の意見として俺の編成を書いてみるが
カニ21-ナロネ20-ナロネ22-ナロネ21-ナシ20-ナハネ20-ナハネフ22
カニ24-オロネ25-オハネ25-オハネフ25-オシ24-オハネ25-オハネフ25
上は殿様、下は全盛期東京口なんだが、ハネ中心に大量に端折っている。
24系は基本と付属にわけてあるし、これでも十分雰囲気あるぞ。

俺の場合は固定レイアウトだから、貴重な2600mmの直線に2000mmのホームなど組めない。
駅周辺をまとめるのも大変だし、ロングラン仕様だから勾配も関係してくる。
人それぞれ優先事項が違うだろうが、「実車編成以外は認めない」みたいな場の雰囲気より、
もっと柔軟な発想で楽しめばいいのに… と思った。
955名無しでGO!:2006/09/07(木) 15:29:54 ID:oGIkMaH/0
>>954
編成の長短は走らせるスペースによって違う罠。
自分が楽しめればいいとオモフ。

漏れは固定レイアウトないから浦山氏。
20系の豪華編成、漏れも集めてみようかな・・・
あ、どこかの雑誌であった「20系座席車編成」もいいかもw
956名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:07:56 ID:fIXJKb8EO
>>951
殿様あさがぜ
の、どの車両が無いんだ?
957名無しでGO!:2006/09/07(木) 22:32:14 ID:ZOnuECQn0
>>954
たまたま話が実車編成を組む場合みたいな流れになっただけであって、
決して「実車編成以外は認めない」という訳ではないと思うのだが

客車に限らずだけど、模型より実車のほうがいろいろあったりするわけで・・・
958名無しでGO!:2006/09/07(木) 23:53:22 ID:m+LTY0M90
うちはかなり恵まれたスペースの固定レイアウトでホームも10両くらいはいけるけど
8両までの編成にしているなあ
実車にはとらわれてないし
959名無しでGO!:2006/09/08(金) 01:08:40 ID:jqzJUNlJ0
>>954

漏れもそう思う。
しかし¥が自由になる歳になるとフル編成志向になりましたわ。
お座敷だけど8畳間ぐるりに線路敷くとブルトレだけでなくコキ車26
両もイケて萌える。

でも列車毎に揃えたり、窓だけで買い直しというのにはかなわん。漏れは
24系ならいろいろセットのハネをベースにマークを変えたハネフやロネ
など列車固有のハコを組んで楽しんでいる。北斗星東Uやマイクロ夢空間
の金帯ハネを「日本海3/2号」に充当してしまう漏れは変ですか?
960名無しでGO!:2006/09/08(金) 02:31:58 ID:+FVM1lpGO
>>959
カニ+オロネ25×2+オロネ24×5+オシ+オハネ×5+オハネフ
を二代目殿様あさかぜなどとホザいて走らす俺よりは正常。
961名無しでGO!:2006/09/08(金) 06:28:36 ID:JaSBdDRW0
>>959
俺も似たようなモン
銀河9連そろえたけど
今回の24系ではセットのみで中間は銀河転用で
他の列車を仕立てようとしてる。何を仕立てるかはゆっくり考えるけど
962名無しでGO!:2006/09/08(金) 07:37:26 ID:gqQVqQlIO
>>956
初期「あさかぜ」セット

金がないから買えないお
963名無しでGO!:2006/09/08(金) 07:42:20 ID:jqzJUNlJ0
>>960

せっかくだし、ロビーカーも入れましょうやwww。
964名無しでGO!:2006/09/08(金) 19:16:33 ID:qpKdE6G20
>>963
せっかくだから食堂車も和洋1両ずつで。
965名無しでGO!:2006/09/08(金) 21:07:54 ID:W5VKeSPd0
>>964
和食堂車いいね。
ホワシ萌え〜
966名無しでGO!:2006/09/09(土) 11:44:03 ID:MKPPj5Ne0
品川に200番台配置前の、オハネフが同じ向きに続けて連結されてた頃の編成が渋い。
オシは当然白帯で。
967名無しでGO!:2006/09/09(土) 12:01:08 ID:MF0w1R7Y0
Nで今現在の「富士:はやぶさ」再現したいのですが
やはりトミクッスの「14系さくら」セットを2つ用意して
そこから単品揃えた方がよいのでしょうか?
オロネ15−3000は製品化されてますかね?
968名無しでGO!:2006/09/09(土) 12:05:26 ID:8oGcbL9YO
>>967
オロネ25の単品が手に入るならばそれがいいかな。
ちなみにオロネ15-3000はオロネ25の変更のみでいける。
969訂正:2006/09/09(土) 12:09:06 ID:8oGcbL9YO
誤:オロネ25の変更
正:オロネ25のナンバー変更
去年出たRMMのブルトレ特集号(号数失念)にさくぶさ再現の記事が出ているから、もし手元にあるなら読んでみるといいかもです。
970名無しでGO!:2006/09/09(土) 12:50:14 ID:Y/694t1Z0
>>968
ありがとうございます。とても参考になりました。
オロネ25の単品は1つしか手元にないですね。
これは、今からでも手に入るのでしょうか?
チョット、潜ってきます〜。
968さん ありがとう。
971名無しでGO!:2006/09/09(土) 12:58:34 ID:sT8KZK510
実例を調べつくして法則性を抽出し
実際にあってもおかしくない嘘編成を
でっち上げる事こそが模型の醍醐味だと私は思います。

実物編成というのはお手本となる資料さえあれば厨でも出来る。
972名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:12:57 ID:xM6AkSAqO
人の勝手
973名無しでGO!:2006/09/09(土) 13:28:27 ID:8oGcbL9YO
>>970
単品売りが無くなった関係で最近は求める人が増えたみたいだけど、まだ入手難って程ではないと思う。
個人的にはさくらセットの方が調達に苦労しそうな気がする。
974名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:15:54 ID:hqPvAAbl0
>>967
実物を忠実に再現するんなら、セット1にスハネフ14・スハネフ15・オハネ15の
単品を追加して組成した方がいいね。ただセットとオハネ15の単品はなかなか見
つけるのが難しい。
975名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:46:36 ID:dDC77wWxO
>>968
2005-5の117号だね。

>>967
↑今、手元にあるけど、何か聞きたいことある?
976名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:53:45 ID:dDC77wWxO
>>974
オハネ15って、オハネ25-100のナンバー変更じゃ駄目だっけ?
977名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:57:47 ID:Y/694t1Z0
>>973 >>974 ありがとう〜
 
自分は「さくら」セット2つと
オロネ25×2で再現します。
確かに「さくら」セットみつからないですね(泣)
978TC205-501 ◆7FmnqPFnvM
>>976様へ
品番2532のオハネ25 100なら変更で済みます。
8510だと洗面所の窓があるから、気にしなければ大丈夫かと思います。

>>977様へ
セットが無理なら、オハネ15など白帯にするのであれば、
ICテープの白(0.5mm)を購入してやるのも一つの手です。

私もオハネ25 100(品番2532の方)を白テープを貼っております。
(不鮮明ですが参考にご覧頂ければ幸いです。)
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200609091713393ddde.jpg

ICテープは東急ハンズ横浜店の6Fデザインコーナーで売っています。
¥367だったはず。