【味がある】酒屋ってどうよ2【手書きの看板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
秋葉原にあるチヨダレールセンター(酒屋)について語るスレです。

前スレ
【35+1%引】酒屋ってどうよ【安さ日本一】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1130563263/
2名無しでGO!:2006/05/18(木) 03:16:49 ID:3q7XQJ/b0
3名無しでGO!:2006/05/18(木) 03:33:26 ID:9sB2kFuZ0
>>1
取りあえず何でも喜ぶミア

      ,、,、,、,、
     '´~~~~~ヽ
    i i从ノ)リ)  ありがとうございます!!
    ゞ(リ*゚ヮ゚ノi
      (O[>>1乙]  
     く_7ノ_)_)

       ,、,、,、,、  
     '´~~~~~ヽ 
    i リノ从リ)) 
 .  \ゞ(リ´ヮノリ       お掃除は〜
  .    と''}X{゙)        心もキレイに〜♪
      /j`^´ヽ,__ サッサ
      `~じフ~ ヽミ:;;A`) ←>>2


4名無しでGO!:2006/05/18(木) 09:52:34 ID:FZxw+pPe0
>>2
ブラクラ注意
5名無しでGO!:2006/05/18(木) 19:21:55 ID:vW/fxdWqO
>>1
乙です
酒屋に蟻70系のフリーはありまつか?
6名無しでGO!:2006/05/18(木) 19:39:54 ID:+AaeAymf0
>>2ウイルスなんかだすな。アホは氏ね
7名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:35:20 ID:CZBpqjOj0
この間逝ったらはま○すがあった
8名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:57:03 ID:g+VVkwxZO
スレタイの味があるというより汚ねぇ字でタダ目立つだけだな w
9名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:07:51 ID:ah8S7i6N0
>>1
しかし酒屋だけで、途中で落ちる事もなく
よく1スレ消費したな〜w
これもあの店主のキャラだから成せる技か?
10名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:10:06 ID:aGXtO15+0
l  [鉄] [道] [模] [型] l
あのトシちゃん手書きの看板は味があるな     
11名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:23:18 ID:9wOVgx8C0
小さい個人店のスレで完全消費した上の2スレ目って快挙じゃないか?
12名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:31:37 ID:imOPYbWc0
13名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:16:39 ID:z7Js2X+GO
>>1

>>2
きえろや

スレが埋まったのは前スレでぬるぽヲタ様が2ゲットしたからかな?
14名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:21:35 ID:v2DJjMCn0
ところで、階段脇のポストの表札(?)のレールセンターと併記してある
チヨダ視力回復センター(だっけ?)って何?
15名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:52:51 ID:4NtAZ+xM0
>>14
視力を回復するところです。
16名無しでGO!:2006/05/19(金) 10:52:38 ID:JjJKg8Py0
忘れていたモノの価値観を見つめ直す機会を得られる店だからです。
17名無しでGO!:2006/05/19(金) 11:38:53 ID:aEARQ4n4O
今朝乗った伊勢崎線の車掌トシちゃん似だった
18名無しでGO!:2006/05/19(金) 12:47:24 ID:F6HjSZs5O
>>14
マスターの別の顔。
かつては視力回復を専門にやっていたらしい。
レジ奥に検眼器具が置いてあるのが気になって聞いてみたらそう言ってた。何でも航空パイロットの志望者を相手にやっているんだそうな。
19名無しでGO!:2006/05/19(金) 12:53:45 ID:QLteqRlIO
それなら運転士希望の人にもやってやればいいのに。
一度聞いてみるか、
20名無しでGO!:2006/05/19(金) 21:27:10 ID:FRiWSA650
>>19
自分が施術してもらう勇気あるのか?
信者の私でも勘弁してほしい。
21名無しでGO!:2006/05/20(土) 02:01:17 ID:8KiIOvbY0
>>19
運転免許の更新前に・・・・・・・・・
22名無しでGO!:2006/05/20(土) 13:43:22 ID:Jnfuay6fO
お前ら金持ちだな。
確実に直る確証もないのに入会金5万も払えるか。

だったらもっと金貯めて近視手術する方がどれだけ良いか…
23名無しでGO!:2006/05/20(土) 14:18:24 ID:7VX8cGRZ0
>>入会金5万
あちゃー
2419:2006/05/20(土) 16:01:00 ID:1OmSSGshO
>>22
マジ?どこで聞いたのそれ、
ってかマジで目を良くする方法ないかな?
誰か知らない?
25名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:07:49 ID:3+1hpBKr0
>>24
眼医者に行ってとにかく視力検査だけ乗り切りたいって言ったら
微妙なところだったおかげで目薬を出してくれた
毎日3回くらい1週間つけた
常用するのはお勧めできないらしい
26名無しでGO!:2006/05/20(土) 19:52:23 ID:P0X9QQhR0
>>24
3年前にレーシックで裸眼0.1→1.2に改善しました。
ただフォーカス設定を∞〜0.3mにしたのでNゲージの車番が見えなくなり、中古店では不自由してます。
片目づつ施術なので仕事、運転はそれなりに出来ました。
費用は両眼10万の実験台価格でした。
27名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:50:05 ID:HFvBbdvs0
今日の夕方、「目細八郎兵衛商店」と背中に書かれたTシャツを着た男と
トシちゃん&バイト君が過渡の製品の買取価格でもめてた
トシちゃん側は5500円での買取提示に対して、納得いかなかったのか
「リバティに持ち込むぞ」と脅してた。それでもトシちゃんはひるんでなかったな。
その後、電話予約していたはずの蟻のゆふいんの予約が入ってなくて
_| ̄|○してたのには笑えた。
トシちゃん強いねぇ。
28名無しでGO!:2006/05/22(月) 00:04:23 ID:+84KV7Pt0
赤35% 青30% 緑20% 黄10%
29名無しでGO!:2006/05/22(月) 00:36:32 ID:AkrAM41f0
>>27
あ、いたいたw

なんかかなり強引なこと言ってたけど、あれのおかげで他の客が列なしてて・・・
かくゆう俺も、ショーケースから商品出してもらうのためらってしまったくらいでね

どこどこの店はいくらで買い取ってもらえるとか言ってたけど、それならそこで買ってもらえばって思ったわ
ブラフなのは見え見えなのに
30名無しでGO!:2006/05/22(月) 11:37:42 ID:4LlSED+w0
あいつポポでも言い寄ってたぞ
31名無しでGO!:2006/05/22(月) 18:42:41 ID:h6Bj/Tkc0
そんな馬鹿がいるのか・・・流石酒屋っていうか秋葉原だな。
酒屋に限らず、犬でも芋でも委託やってんだから、
好きな値段で委託扱いにすりゃあいいのにな。
もっとも、買い取り価格でゴネル様な香具師じゃ、
委託の値段も天文学的な数字で攻めてきそうだが。
32名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:29:31 ID:+84KV7Pt0
>>27
そいつはよほど金に困ってたのか。それとも、オクで買って高く売ろうとしてる転売厨なのか。
トシちゃん、いつも「はい、はい」って言ってるけど、こればっかりは「はい」って言えなかったんだね。
33名無しでGO!:2006/05/22(月) 21:45:26 ID:AkrAM41f0
>>32
そりゃ、専務は馬鹿じゃあないからなあ
秋葉原に店構えて、それなりにやってるんだからね

なんかすっきりしてて、彼女でも出来たのかなw

>>31
どこにも相手してもらえなかったんでしょうなあ

だいたい5千円がどうとかいう程度の話だったしな・・・
34名無しでGO!:2006/05/22(月) 23:03:05 ID:u7+wnNf80
>>27
俺、リバティの買取コーナーでそいつ見たよ。
なんか落ち込んでたけど、トシちゃんパンチがかなり効いてたみたいだな
目細八郎兵衛商店って加賀の鮎毛鉤の店だけど、北陸から出てきた田舎者かなw
35名無しでGO!:2006/05/23(火) 00:47:41 ID:z1pOPzCB0
今日(もう昨日か)こそ蟻フロ系身請けに行くぞ…
って月曜定休


何度目の失敗かorz
36名無しでGO!:2006/05/23(火) 20:20:18 ID:ji6g8YjO0
最近バイトの人がショーケース等の在庫管理してるな。
レジはトシちゃんだし。
37名無しでGO!:2006/05/23(火) 23:03:38 ID:arkfeCgi0
最近繁盛してるし、ある程度バイトにまかせないとやっていけないのでは?
ただ、下克上にならなければいいけど・・・
38名無しでGO!:2006/05/24(水) 01:23:47 ID:WNLW0sGV0
あのバイトなに?
39名無しでGO!:2006/05/24(水) 02:04:07 ID:DuM+feTm0
>>36-38
バイト氏に聞いた所によると、新品販売だけではなかなか利益が出ない模様
中古取り扱いを拡大して利益を出したいらしい
この間、田無出入り禁止にされましたーチックショー!とか言って笑ってたよw
40名無しでGO!:2006/05/24(水) 12:20:38 ID:vstz40ks0
他の模型屋から商品を仕入れるなど言語道断!!
笑って済まされる話ではない。
入荷数が少なければ取引先と交渉するのが普通だろ?
こんなことばかりやってるといくら中古で収益が出ても経営に悪影響が出る。
中古も秋犬や歩歩から仕入れてるのかい?
トシちゃんの単純な思考回路なら考え付くことだな。
これではアキバ界隈の模型屋を敵に回したようなもの。
41名無しでGO!:2006/05/24(水) 15:34:46 ID:04niZlAr0
>>40
客を味方につければノープロブレム。
42名無しでGO!:2006/05/24(水) 16:52:55 ID:Y7e9To3B0
>>40
店だす際に周りの競合店を味方につける必要がどこにあるんだ…
43名無しでGO!:2006/05/24(水) 17:16:17 ID:RHnlGs/U0
リアル店舗を持ったテンバイヤーってことかw
44名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:06:42 ID:vstz40ks0
最近繁盛してるって単なる冷やかし目的の香具師が見に来てるだけだろ。
実際来店者の何割が買い物してるのか?
45名無しでGO!:2006/05/24(水) 18:27:26 ID:kM2Ey91e0
客を敵に回すと・・・・・・・・・・・・・・・・
46名無しでGO!:2006/05/24(水) 20:41:38 ID:FMRU+0KY0
>>44
近所だからしょちゅう行ってここでネタ提供してまつ。

でも、言われてみると酒屋で一回も買ったこと無い・・・ orz
47名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:04:53 ID:Y7e9To3B0
俺は酒屋で出来るだけ買うようにしてる。
トシちゃん、KATOの複線鉄橋入荷してくれ。
48名無しでGO!:2006/05/24(水) 22:51:17 ID:ZlB9QdsS0
>>45
客を敵に回しても成り立っている店もある。
少なくとも川崎の朝立ち・・・
49名無しでGO!:2006/05/25(木) 02:52:25 ID:RX+ZgYJU0
>>47
ぞぬがわも入荷ショートさせないでくれ。

バイト君、芋で予約いれといて〜w
50名無しでGO!:2006/05/25(木) 17:01:45 ID:NrSdXoOe0
酒屋の力で、何とかバスコレ8弾入れてもらえないかな。あまり界隈で売ってなくなったんで。
51名無しでGO!:2006/05/25(木) 18:38:19 ID:Enx74LSh0
>>48
それがどうした? 客だけだろ

天、富、109、客、倉S、JAM、2、問屋、鉄模専門店、取扱い量販店を敵に廻し
雑誌1社だけが味方の所と比べれば。

>>49-50
神懸かり的な仕入力でなんとかしたりして。
52名無しでGO!:2006/05/25(木) 20:21:12 ID:6aBrBZHIO
この店の中古品は俺にとってはツボな物ばかりだ。
店員も割と愛想良いし。
店が狭かろうが汚かろうが置いてある物が良ければok。
53名無しでGO!:2006/05/25(木) 20:40:22 ID:q6prY5Wx0
この店は航空会社で言えば大韓航空だな。
54名無しでGO!:2006/05/25(木) 22:12:24 ID:Rhz1CcKf0
>>51
客敵にまわしてどうやって経営するんでしょうか。

お前さんの理論は破綻してないか?良く考えてみろ。
問屋が敵?味方になってる問屋もあるだろう。
そして店を構えるということは周りの店舗に対する宣戦布告。
近く同士だから仲良くやりましょう、なんてあるわけないだろ。
今日だって100系はちゃんと6セット入りの箱が山積みされてたぞ。
量販店まわって仕入れたわけなかろうが。
予約完売だが、ある種利口な販売方法だと思うし。
55名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:05:07 ID:XRiSl0/h0
>>54
朝立ちに行けば客を敵にまわして経営できることがわかります
56名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:07:59 ID:Rhz1CcKf0
ありゃ経営というのか?
町の模型屋にありがちな、昔の在庫を少しずつ捌いて
生活の足しにしようとしているだけであって、メインではないよな。
そうであって欲しい。
57名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:15:22 ID:YURTkobF0
>>54
>>51は酒屋じゃなく尿でしょ
58名無しでGO!:2006/05/25(木) 23:21:46 ID:Rhz1CcKf0
まさかとは思うがそれなら納得…
59名無しでGO!:2006/05/26(金) 15:44:45 ID:vAUBqt9IO
酒屋の中古は普通に安いと思うが犬やポポに比べたら。昨日中古を買って値札打ち間違いかと思ってヒヤヒヤしたんだが
60名無しでGO!:2006/05/26(金) 16:29:44 ID:M+yMM3sKO
>>59
ちゃんと市場枯渇品は相応の値段が付いてたわよ
61名無しでGO!:2006/05/26(金) 19:56:16 ID:fkDrteSP0
>>60
酒屋の中古品には酒屋自ら買い取って値段付けてる商品と、委託品として出品者が好き勝手に値段付けてる商品と2種類あるのに注意。
プレミアが付いてるのはほとんどが委託品。

>>59
そんなに安かったの?
62名無しでGO!:2006/05/27(土) 09:23:13 ID:/Yk6X8jg0
今日は酒屋へ富レール買いに行くよ。トシちゃん、ヨロシク
63名無しでGO!:2006/05/27(土) 12:25:20 ID:OKLuQI1Y0
来なくていいよ、ウザいから…
64名無しでGO!:2006/05/27(土) 12:25:57 ID:JSTmcZ2AO
はぁい〜。
65名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:01:48 ID:4P++RnJRO
さっき酒屋で初めて中古品買ってきたんだが…
金払ってお釣り貰おうとしたら「あれ?いくらでしたっけ?」
おいおいorz
レジの中の釣り銭が金種関係なくごちゃ混ぜなのに噴いた。

未だにあの乱雑とした雰囲気に馴染めないわ。
66名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:11:08 ID:ib8gguYE0
>>65
二千円札で払って
レジの中の混乱に拍車をかけるのが
ここでもたしなみ

ってなんでギコナビで書けないのさ
67名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:26:27 ID:HsgTXZNo0
味のある
68名無しでGO!:2006/05/27(土) 15:27:01 ID:HsgTXZNo0
居酒屋で
6969したい:2006/05/27(土) 15:28:30 ID:HsgTXZNo0
69したい
69したい
69したい・・・んですけど。  
70名無しでGO!:2006/05/27(土) 16:57:47 ID:fJKxux6v0
今日、酒屋に行った時。
バイトのメガネ、トシちゃんがバイトを呼んだ時に『社長!私を役職で呼んで下さい!!前にも言いましたよね!課長で良いですから!』と
トシちゃんに逆ギレしてました・・・トシちゃん『そ、そうだね・・・』と淋しく言ってました。
どっちが偉いのか・・・
71名無しでGO!:2006/05/27(土) 18:01:13 ID:OKLuQI1Y0
それはずいぶんと生意気なバイトだな。
所詮田無へ買い付けのための使いパシリだろ?
「おまえの替えはいくらでもいるのだよ」と即刻クビにしる。
72名無しでGO!:2006/05/27(土) 21:09:59 ID:OKLuQI1Y0
バイト君達にいい役職名があったよ。「パシリ1号」「パシリ2号」
他店に買い付けに丁度いい役職じゃない?
トシちゃん「おーい!!パシリ1号君、今からイモンで○○を買ってきてくれ!!」
     「おーい!!パシリ2号君、隣りのポチで中古品何点か買ってきてくれ!!」
73名無しでGO!:2006/05/28(日) 00:57:51 ID:NjnWEPEY0
アニヲタバイトの中村恥ってまだいるのか?
74名無しでGO!:2006/05/28(日) 03:53:37 ID:+OYguMlw0
>>65
マカエレ。からもカキコできなくなった…。

昨日、久しぶりに逝ったら、
レジの台になってるショーケーヌがガラーンとしてた。
他の客と専務が話してたのを近くで聞いたんだけど、
泥棒に入られて、そのショーケースの果糖のとマイ糞のだけ盗んでったんだと。
その他にも何だかんだで500マソぐらいの被害らすぃ…ナムス。
75名無しでGO!:2006/05/28(日) 05:10:41 ID:g/Z7lERA0
>>74の件と関連するが、委託の棚本体の管理と情報管理のズサンさも
ちょっとひどすぎるな。
「委託棚になければ売れたってことで代金お渡ししますけど、もし
店側のミス(客に検品させてくれと言われて出した物をしまい忘れた
ことがよくあるんだとさ)で後から見つかった場合は代金返してください
ね〜」と言われたことあるがそりゃないだろ・・・。
おまけに委託で出す際にとられる身分証のコピー、出品者の誰かのが
レジの台になってるショーケースに無造作に放置されてたし。
76名無しでGO!:2006/05/28(日) 08:45:11 ID:3PA2NtpK0
でも犬屋のショーケースの中に整然と置かれた商品を見るより、
酒屋の委託の棚の中に雑然と置かれた商品を見る方がわくわくしたりもする。
77名無しでGO! :2006/05/28(日) 12:54:15 ID:wvpezRYk0
山内一豊の妻(仲間由紀恵みたいな美人でなくて可)
みたいなのがいたら、田無より店がデカくなるかも
78名無しでGO!:2006/05/28(日) 13:07:43 ID:S2D9rZJW0
トシちゃんはやり手のママがいるから問題ありません。
79名無しでGO!:2006/05/28(日) 13:35:21 ID:VdjExlpN0
鏡台の小判か。
その前に「内助の功」が出来る女性が激減してしまったから、どうするよ、トシちゃん。
80名無しでGO!:2006/05/28(日) 14:30:50 ID:gLiKxO3o0
8179:2006/05/28(日) 20:02:09 ID:VdjExlpN0
と、今日の大河ドラマはその話か。
82名無しでGO!:2006/05/28(日) 21:00:58 ID:TcfhxfR80
すでに一国一城の主だよ、トシちゃんは。
83名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:02:35 ID:+lwuHGGG0
泥棒の話が本当なら店内の状況を熟知してる人物が関与してるかもな…
あのバイト連中もどこか胡散臭い感じがする…
まあ、トシちゃんは人が良すぎるから彼らを疑うなんてことできないな
84名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:16:59 ID:EJYcdxVH0
>>77
居ても居なくても夢のまた夢・・・・・

一生かかってもむりぽ
85名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:37:28 ID:2kDkHzFw0
>>82
一国一城と言うか、無法地帯
86名無しでGO!:2006/05/28(日) 23:57:47 ID:M6f/vsix0
時は今
87名無しでGO!:2006/05/29(月) 00:21:47 ID:WS7urAzT0
は、はぁ〜い
88名無しでGO!:2006/05/29(月) 01:11:05 ID:kk4/X7LZ0
土岐は今 天ヶ下知る 五月かな
89名無しでGO! :2006/05/29(月) 01:49:07 ID:4wtrnP3z0
雨ではなく尿が降ってくる希ガス
90名無しでGO!:2006/05/29(月) 17:15:14 ID:G4uUp5ie0
>>75
床に落ちてたこともあったこともあったぞw<身分証コピー
91名無しでGO!:2006/05/29(月) 20:19:26 ID:yLoWAco/0
マジデスカイ?
92名無しでGO!:2006/05/29(月) 22:10:18 ID:aRdlS2mu0
>>88
酒屋の変(元々変な店だけど)
「敵は田無にあり」でつか?
93名無しでGO!:2006/05/29(月) 22:22:01 ID:5icFp6TX0
>>90
酒屋に個人情報保護法は関係ないのか。いわゆる酒屋は特別区なんだな。
94名無しでGO!:2006/05/29(月) 22:24:27 ID:aRdlS2mu0
>>93
トシちゃんの個人情報からして漏れまくりだしね
95名無しでGO!:2006/05/30(火) 02:49:47 ID:r3qKJJkl0
>>93
個人情報保護法は、予め示したのと違う用途に転用するのを禁じる法律。
だから、「身分証のコピーを店のショーケースや床に放置する目的」でと、
予め示した上でなら問題ないという罠。
96名無しでGO!:2006/05/30(火) 03:24:09 ID:24ksuYAJ0
個人情報を教えたいとは思わんが、時々酒屋で買い物してるよ。安いし。
レールはパックされてるからねw
97名無しでGO!:2006/05/30(火) 10:09:32 ID:iT9NylFd0
実家シャッター閉まったまんまだぞ。
酒屋が支店になってたが、どういう意味?
98名無しでGO!:2006/05/30(火) 21:24:08 ID:bsYlOfJ+0
>>97
夜逃げか、仕入れで不在か、店じまいか??
99名無しでGO!:2006/05/30(火) 21:28:18 ID:sTrlCi5q0
バイト「田無寺攻略は捗っておりますが、予約されている足りない分の新製品がみつかりませぬ…」
トシちゃん「仕方ないな〜、ちょっと慰問とか行ってきてよ〜」
… … …
慰問「洞ヶ峠で日和見じゃ。」
100名無しでGO!:2006/05/30(火) 22:21:00 ID:mOtgLUagO
101名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:06:20 ID:cvA9E4+Q0
>>99
芋、ポポ、川茶、犬から四面楚歌
102名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:12:15 ID:ju5A0+VC0
>>101
志村〜!、糖尿〜!
103名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:13:38 ID:J+GoMxEC0
おおがえしじゃ!おおがえし!
104名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:15:30 ID:G+JosGO+0
今日バイトの兄ちゃん鳥沢鉄橋で211系の廃回撮ってたよ。バイトさぼり??
105名無しでGO!:2006/05/31(水) 12:49:57 ID:++1qX3Z/O
>>104
おそらくDQN撮り鉄の瑞希だろぅ。
106名無しでGO!:2006/05/31(水) 13:52:14 ID:xHVee1O10
DQNネットワーク酒屋バイト君
107名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:19:10 ID:8DdqwEc60
トシちゃん、日光きぬがわは入荷できた?
今日酒屋いった人、485あった?
108名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:37:06 ID:ma2VlMpeO
4月28日までに予約した人のは取ってあるけど、それ以降は早い者勝ちだとさ。
漏れは29日予約で18時頃逝ったら(ry
109名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:48:45 ID:PnBGLzDZ0
>>108
張り紙してあったね。
何時頃まであったんだろ。
110名無しでGO!:2006/05/31(水) 22:57:16 ID:mU57Oio90
>>107
きっとトシちゃんは仕入れてくれるよ。
 仕入れ価格>酒屋販売価格  でもね。
111名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:18:00 ID:8DdqwEc60
サンクス。
俺いつ予約したっけな…
とりあえず明日突撃しよっと。
112名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:32:57 ID:0uviS6Dd0
>>108
そのことについて来客や電話の問い合わせで大変そうだったよ今日のトシちゃん。
過渡も酒屋みたいな小売店を困らすような商売をしちゃいけねえよな。
113荏原中延総合車両所 For TM ◆SAszZToArA :2006/05/31(水) 23:35:54 ID:m9lyM7b30
きちんとした看板を貼っている東京堂に買いにきなよ〜
素晴らしい製品がお求め安い値段で販売しています。
114名無しでGO!:2006/05/31(水) 23:42:36 ID:PnBGLzDZ0
まだまだ
過渡>小売り
の力関係は強いですな。
115名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:00:35 ID:WSuv6WQ+0
>>114
問屋は何処へ
116名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:04:06 ID:bV6T3jQq0
>>113
池沼は来るな!第一糖尿堂な高杉なんだよ!
お奈良のドブネズミ21のクセに生意気なことほざくなウォゲ!!
ラブホ経営者金城はリアルで死ねゴルア!!!
117名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:10:48 ID:4KF8u5FE0
糖尿もきぬがわは予約完売らしいよ。
誰があんな店で買うのかなwww
118名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:24:36 ID:7Bg0AesNO
きぬがわは生産が間に合わず、予定してた数の4割しかできなかったからこうなったとか、トシちゃんが言ってたような…
119名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:30:58 ID:7Bg0AesNO
塚、きぬがわは29日以降に予約して買えなかったヤシは、自動的に次回生産分の予約に入れておくんだ土佐
120名無しでGO!:2006/06/01(木) 00:53:28 ID:NJu0djAQ0
酒屋って、たしか発売予告(?)ポスターの脇に予約受付中とか書いた紙
貼ってあるけど、貼ってないやつでも予約化?
121名無しでGO!:2006/06/01(木) 18:36:59 ID:Xj3iBAwl0
突撃したけどやっぱり売り切れだそうで。
大人しく8月まで待つとしよう。
122名無しでGO!:2006/06/02(金) 21:14:53 ID:rNlLcuzE0
485の塗装最悪。
123名無しでGO!:2006/06/02(金) 23:58:33 ID:o5I8cuQ40
職場の人間関係に疲れたある日の夕方
ふと立ち寄った店が酒屋だった
トシちゃんを見てたら何故か涙が出そうになった
そして何故か心が安らぐ気がした・・・
124名無しでGO!:2006/06/03(土) 00:51:03 ID:VqksvUlr0
職場の人間関係に疲れたある日の夕方
ふと立ち寄った店が田無だった
無闇にガンを飛ばす店員を見てたら何故か涙が出そうになった
そして何故か人間不信になった気がした・・・
125名無しでGO!:2006/06/03(土) 02:07:07 ID:4Yx+8DqDO
きぬがわ買っちゃった。
126名無しでGO!:2006/06/03(土) 02:22:57 ID:JtGM6dMW0

そして酒屋には心を病んだ人たちで一杯になった
127名無しでGO!:2006/06/03(土) 09:27:36 ID:HN1Pb9Ft0
そして僕は途方にくれる・・・
128名無しでGO!:2006/06/03(土) 10:56:23 ID:KRXLx0YK0
そして酒屋は会社での存在感がない根暗能無し鉄ヲタリーマン達の溜まり場になった。
129宮田無平和:2006/06/03(土) 20:23:09 ID:izYR+umMO
>>124
間違いなく店長のN山だな。
130TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/06/03(土) 20:40:55 ID:3rGabgSc0
初めて利用しましたが、あの自転車に看板がなかったらまず気づかなかった。

店内の雰囲気などはスレで確認していたので、予想はついていましたが
商品に値札がなかったのがあったので、欲しくても不安だったりすることも?

会計の時にレジ→電卓→レジ、能率悪すぎ。

でもレールが安いから結構重宝しそうなので、寄ったら購入します。
ただ見落とさなければ・・・。
131名無しでGO!:2006/06/03(土) 20:53:22 ID:KRXLx0YK0
124はかなり精神状態が良くないと見える。
早く精神病院逝けよ!!

132名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:15:16 ID:elxfBZli0
>>130
ドンキの前を過ぎたら、酒屋を探すといい

俺は「武装商店」という3階の店が出してる階段脇の行灯目印にしてるけどw
133名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:20:31 ID:Dhmj1rxKO
確かに、何度行っても酒屋は通り過ぎそうになる…どうも覚えられないんだよなぁ
134名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:33:32 ID:elxfBZli0
というか、確かに看板がないんだよなあ、あの店w

自転車の看板・・・思い出せない
135名無しでGO!:2006/06/03(土) 21:53:25 ID:IgQJmRtL0
俺はいつも秋葉の駅から店と反対側の歩道を歩いて行く。
1Fの酒屋の看板&2F窓に手書きの汚い文字を見つけたら、その手前の横断歩道を渡る。
田無のある交差点まで来てしまったら、もう一度戻りながら探す。
136名無しでGO!:2006/06/03(土) 22:02:42 ID:I2zUVJRX0
俺は上を見ながら歩く
137名無しでGO!:2006/06/03(土) 22:18:21 ID:jL6/HGbo0
涙がこぼれないように?
138名無しでGO!:2006/06/03(土) 23:58:03 ID:elxfBZli0
そもそもあそこに模型屋があるなんて知らなかったわけでw

「武装商店」の看板見て、武器屋か!?って思って階段上がって2階をふと見ると・・・
139名無しでGO!:2006/06/04(日) 02:10:56 ID:GezU9Jt30
>>131
藻前アフォか?
酒屋がそうなんだよ
140名無しでGO!:2006/06/04(日) 03:37:20 ID:8w38T8sp0
毎週金曜にエロゲ買いに行ってる俺には「通り過ぎる」という言葉が信じられん(w
141名無しでGO!:2006/06/04(日) 03:48:00 ID:sx/gXt+80
俺はK-1とかポポに行く方が通りすぎてしまう。
酒屋はわかりやすい方だと思うがね。
142TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/06/04(日) 06:30:57 ID:S5/yAXtW0
>>134様へ
143TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2006/06/04(日) 06:36:42 ID:S5/yAXtW0
142の書き込みは間違えて「書き込む」を押してしまいました。
申し訳ないです。

>>132様へ
ドンキホーテ自体、気づかなかった。
「ぽち」のそばというのがわかったので、なんとかなるかなあ。

場合によっては、>>136様のように上を向いて歩くとか。

>>134様へ
自転車の看板ですが、自転車に「KATO 151系が入荷」のような書かれた
手書き看板でした。
144名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:01:55 ID:7tl4yQqm0
オッサン!オッサン!オッサン!オッサン!オッサン!

……

て、店長!

はぁい〜
145名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:11:16 ID:M7RMYScY0
>>143
ああ、あれかあw

店に入るときに目に入るな

あの置き方だと、タムタム方向から来ないと気が付かない
146名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:29:33 ID:JAovE3UB0
小諸そばの隣なんだから、小諸そばを目安にすれば迷わないだろ。
147名無しでGO!:2006/06/04(日) 10:45:13 ID:M7RMYScY0
>>146
そば屋なんてあったかなあw

みんな、それぞれいろんな目標たてて店に行くのが、
なんか探検気分でいいねえ

最近、となりのビルにメイド喫茶まで入って、それ目印に行く奴とかも居そうで面白い
148名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:36:52 ID:Qh7d4s+XO
K-1…店員に釣り銭ブン投げられてムカついて以来行ってないなぁ〜…
塚酒屋は行く前に電話して欲しいものを押さえてもらってからいないと無駄足になるときがあるんだよね
149名無しでGO!:2006/06/04(日) 11:40:59 ID:M7RMYScY0
K−1ってどこにあんの?
150名無しでGO!:2006/06/04(日) 13:50:03 ID:JPvnvk3f0
>>149
御徒町から昭和通りを南に向かう
南に向かって右側
近畿日本ツーリストの少し先の2階
目印は階段の上り口の脇に置いてある田宮の看板
営業中しか出てないかも試練
151名無しでGO!:2006/06/04(日) 17:09:51 ID:Z4aPgK/40
つか迷うか?
152名無しでGO!:2006/06/04(日) 20:40:50 ID:vkMw4lPU0
>>149
1階は怒涛留珈琲。
153名無しでGO!:2006/06/04(日) 21:30:39 ID:eDjNi0mr0
K-1と酒屋をハシゴすると、トシちゃんの「人の良さ」をしみじみ感じてしまうw
154名無しでGO!:2006/06/04(日) 22:07:47 ID:EEII/pQD0
K-1で打ちのめされて酒屋でトシちゃんに酔う
嗚呼鉄道模型ヨッパライ
155名無しでGO!:2006/06/04(日) 23:07:17 ID:eSgR0GHA0
いつのまにか床にまで中古品やらジャンク品やらが溢れているね。

ところで今日はカウンタ内に店長以外に3人居たけど新人さんカナ?カナ?
156名無しでGO!:2006/06/05(月) 00:20:17 ID:8AYZqWPb0
>>155
今日見に行ったが、割と安かったな
乱れた字で商品の状態がズラズラ書いてあるしw
157名無しでGO!:2006/06/05(月) 18:45:26 ID:D5Lljsky0
田無に行かなくなったからニセ絵画屋のキャッチセールも通らなくて済む。
158名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:01:22 ID:0gPHyHvNO
あんな絵買う人いるんかね??
159名無しでGO!:2006/06/05(月) 21:31:39 ID:sxtcNSv90
だから法律抵触すれすれの売り方をしているわけで
160名無しでGO!:2006/06/05(月) 22:27:33 ID:ZrpoP4ZO0
トシちゃんなんか女性のキャッチセールスに弱そうな希ガス
だから自転車使ってるの鴨
161名無しでGO!:2006/06/05(月) 22:54:29 ID:c1LOb8AK0
いや強そうだよ。
しつこいヲタ客相手なんだし。
162名無しでGO!:2006/06/05(月) 22:56:18 ID:DL9utJJS0
ハッタリ利かせてブラジャーからミサイルまでなんでも調達
163名無しでGO!:2006/06/05(月) 23:19:10 ID:dVXpTXMb0
専務変わったよなあ

もともといい男だったんだろうが、すっきりしたよな?w
164名無しでGO!:2006/06/06(火) 01:10:12 ID:iKysQ/yA0
>>157
エウリアンがウザくて、ラジ館前の道じゃなくて献血所前を通るようになってしまった…
田無-酒屋間のも激しくウザイ
165名無しでGO!:2006/06/06(火) 01:40:08 ID:EZUbd3Hx0
社会人6年生なのに、「就職活動ですか?」と声掛けられたときは
正直うれしかったw
166名無しでGO!:2006/06/06(火) 11:27:06 ID:ZcG4gDv60
先週酒屋に行ってみた。
商品が展示というよりは散らかっていた。
そして、床下には干からびたゴキブリの死骸が・…。
余りの不衛生さに田無や芋に行くことを決めた。
こんなところは模型店といえるレベルではない。
167名無しでGO!:2006/06/06(火) 16:40:39 ID:AEFBS9r00
>>166

営業妨害なので、通報した。
168名無しでGO!:2006/06/06(火) 18:33:11 ID:ZcG4gDv60
営業妨害というより本当のことだろ?
こんなこと言われてイヤだったら掃除しろよ!!
バイトがいるならソイツらをこき使えば済むことだろう。
169名無しでGO!:2006/06/06(火) 20:15:24 ID:AEFBS9r00
>>168

馬鹿だなあ、おまえは子供か?
本当のことだとしても、そのレスを見てお客が行かなくなったら
立派な営業妨害だよ。

さっき警視庁ハイテク犯罪対策センターに通報したけど、
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/21/81960921.html

反省の色がないので明日、刑事告発もしとくわ。
告訴じゃないよ。
170名無しでGO!:2006/06/06(火) 20:31:28 ID:vgBwz3w30
>>169
警察は民事不介入
171名無しでGO!:2006/06/06(火) 20:42:04 ID:ZcG4gDv60
このくらいで告発されたら今までスレ荒らしたやつはみんなムショ行きだな。
172名無しでGO!:2006/06/06(火) 21:11:38 ID:iGUEQZIx0
過去ログ見た?
もっと酷いこと書いてあったけどこれらは時効でいいのか?
173名無しでGO!:2006/06/06(火) 21:56:30 ID:JiJRKdjQ0
>>167 >>169
は見事に釣られた酒屋さんw
そんなにムキにならなくても
本当のことだったら掃除しとくよ
で済むことだっぺ
174名無しでGO!:2006/06/06(火) 21:59:18 ID:X2LLpaeO0
まあ、食い物屋じゃないんだし、模型屋に保健所が手入れに入ったなんて聞かないわけでw
175名無しでGO!:2006/06/06(火) 22:33:36 ID:UyYl6DRg0
>>173
通報しますた、っていわれたくらいでびびらなくてもいいじゃん。
気が小せえなあ。
ほんとに>>167が酒屋だったら通報したんだろうけどなw
176名無しでGO:2006/06/06(火) 22:50:29 ID:OHO40paX0
>>175
我々が通報してもむりぽ。
売上が減る、などの具体的証拠を揃えて、
かつ、酒屋(もしくは依頼を受けた弁護士)
じゃないと告発できないよ。
(受理されない。)
177名無しでGO!:2006/06/06(火) 22:52:43 ID:LSA7WRdB0
汚いのは事実だし、
それで来るヤツ減ればこっちとしては在庫が豊富になって助かるけどね。
178名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:06:12 ID:sHhfdAcl0
店内の掃除も必要だが、ショーケース内も整理してくれ。
何があるのかわからん場所があるよ、トシちゃん。
179名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:21:13 ID:JiJRKdjQ0
>>175
皮肉だってことぐらい
読んどくれw
酒屋さんだって綺麗にすれば
まともな客が増えるかもよ
まぁバイトがアレではどうかと思うがw
180名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:37:49 ID:ZcG4gDv60
鉄ヲタにまともな客がいること自体珍しいがな。
181名無しでGO!:2006/06/06(火) 23:50:23 ID:tHAv96hS0
バイトに色々な肩書きがある模型店って初めて見た。
182名無しでGO!:2006/06/07(水) 10:13:49 ID:6jkdUCW80
>>181
ニートの中村とか??
183名無しでGO!:2006/06/07(水) 10:35:27 ID:XloW2qOCO
>>182
おい!
184名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:16:12 ID:cKnh08B00
DQNニートアルバイト N村
185名無しでGO!:2006/06/07(水) 12:21:35 ID:WULFPQnKO
ニートは働かないでしょ?!
186名無しでGO!:2006/06/07(水) 16:13:23 ID:G9Hz00n1O
182 184
マジメにバイトしてる香具師に対して失礼だなおまいら…
187名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:12:44 ID:+DTK2e/T0
バイト代はあのレジから現金支給なのかな
トシちゃんが心をこめてレジから現金を選んでくれるのかな
188名無しでGO!:2006/06/07(水) 23:31:04 ID:bcID8yBH0
>>187
だったら支払いは二千円札の新券で
189名無しでGO!:2006/06/08(木) 01:10:05 ID:vBLAStwyO
113マリ車の長野廃回を津田沼に見に行ったらバイト氏がいたよ。店サボったのかな?
190名無しでGO!:2006/06/08(木) 01:12:35 ID:GSOrurWY0
じゃ、こんな歌しってる?
けい〜きゅう〜、あぶらつぼっ、マリンパ〜ク♪
191名無しでGO!:2006/06/08(木) 08:57:59 ID:SfVuiNFfO
189
昨日の夕方酒屋からの帰り、三脚とカメラバッグ(銀のアルミのヤツ)を持った〜
バイト君(背の低い方)とすれちがったw
192名無しでGO!:2006/06/08(木) 09:41:35 ID:2iCN/A5lO
191
DQN中村恥バイトサボって鉄かよ!? w
186がマジメに働いてどうとかヌカしてるけどバイト先に撮影機材持ち込んでる時点でマジメに仕事してるとは思えねぇなぁ〜前に店に行ったらゲバとかバコがあったし。まぁそれを許す酒屋もどうかとは思うが…
193名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:36:06 ID:sYMAf6kp0
いずれ彼を解雇するので・・・
194名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:38:49 ID:NDPHVHleO
>>193
え!トシちゃん解雇?
195名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:39:09 ID:vBLAStwyO
>>191
昨日津田沼にいたバイト氏はDQN撮り鉄のナ○ム○ではなく色黒のデッカい人だった。
196名無しでGO!:2006/06/08(木) 12:41:57 ID:nIB/S6ZcO
撮影場所から直行するとちょうどいい時間でシフト組んでるだけだろ。
197名無しでGO!:2006/06/08(木) 19:00:34 ID:8ZkKsmiu0
銀箱のバイト君はイケメンだから許すけど、その仲間が気にくわねえな。
ある日某撮影地に行ったら奴らが陣取っていて「俺たちは先に来ていたんだぜっ」てな
感じでじろじろ見てきやがってムカついた。現場で偉そうに仕切ってやがるし。
マジであんな奴らと一緒にされたかねー。
198名無しでGO!:2006/06/08(木) 19:37:39 ID:H0Ca70hM0
脱束同盟【だつたばどうめい】[名](鉄道総合)
JR東日本の新型車両E231系導入阻止を目的とし、JRの使用反対の署名活動を行っている団体名
「113系が廃車になるとボクが座れなくなります」と意味のわからない主張で署名活動やJR線の車内等にビラを貼ったりする過激派ヲタ
自称団体と言いつつも、実際はメンバーは1名のみ。
2004年10月に横浜で行われた鉄道の日のイベントで署名活動を行い、一躍鉄道板の有名人になった。
現在は「役目を終えた」と解散宣言しているが実質閉鎖に追い込まれた。
2ちゃんでは以前からJR関連スレで荒しを続けていた常習犯。
最近は同盟を省略し「脱束」と呼ばれている。
199名無しでGO!:2006/06/08(木) 20:16:36 ID:QwMfnG9R0
実家つばめやの在庫酒屋で注文できますか?
200名無しでGO!:2006/06/09(金) 01:24:47 ID:MmmDqZcK0
>>200
死ね
201名無しでGO!:2006/06/09(金) 11:44:57 ID:cuttgsYvO
レス読んでて思ったが秋界隈の模型屋店員は気の弱い客に対する態度が相当悪いな。かといってイジメっ子タイプの客にはめっぽう弱そうだが…
学校時代のトラウマを抱えて生きてるに違いない
202名無しでGO!:2006/06/09(金) 12:10:21 ID:3C9B8m6Z0
今、もっとも注目されているジュース屋・・・・・



    ゴ 
      ー
        ル
          ド 
            パ
              ッ
                ク 



今、もっとも注目されているジュース屋・・・・・
203名無しでGO!:2006/06/09(金) 12:17:57 ID:TW3kVgSoO
N山睨みage
204名無しでGO!:2006/06/09(金) 12:18:37 ID:KeH7zST40
>>164
そっちの方は手相の勉強が居ますぜ。(ぉ
まっ、どっちも無視だがナー。
てか、エウリアンって以前よりもなりを潜めた感じがするけど。

>>199
社内便があるとは思えないので、無理なのでは?
205名無しでGO!:2006/06/11(日) 17:02:24 ID:6l9I3kGU0
age
206名無しでGO!:2006/06/11(日) 22:45:49 ID:Da1RmC7c0
今日掘り出しもんあるかなと思って寄ったが欲しいもんは特になかった。トシちゃん、何も買わんですまぬ。
207名無しでGO!:2006/06/12(月) 00:00:08 ID:l+7y0uIvO
>>206
漏れも、せっかく行ったケド何も買わずに出るときあるから…
208名無しでGO!:2006/06/12(月) 00:04:38 ID:ZIVy/og/0
たま〜に問屋の隠し玉?とか入れて陳列されているね。
一月くらいまえに過渡レサ10000新品見たときは驚いた。
量販にはない小回りを今後もきかせてホスイ
209名無し:2006/06/12(月) 12:29:35 ID:T7qtPlXA0
>>208
いや、問屋の隠し玉?みたいなものはかえって量販店が。
今は珍しくもないが以前過渡E851が出てから暫くして馬肉屋で入荷してるのを見たことがある。
量販店はカタログモデルを問屋には常にオーダーしてるそうだ。
210名無しでGO!:2006/06/12(月) 19:41:23 ID:tLxdMSGG0
栃木の知り合いから聞いたけど酒屋の場合問屋の隠し玉と言うか栃木と商品を入れ替えているからとのことです。

最近実家の模型屋で200万円ぐらい鉄模が盗難にあったみたいですよ。
211名無しでGO!:2006/06/12(月) 20:52:40 ID:pQsk2dss0
>>210
定価売りの「他所から借りてる商品」って実家のことか!?
212名無しでGO!:2006/06/12(月) 22:29:52 ID:3Fs0yNUT0
>>210
よく泥棒に遭う一族だな
213名無しでGO!:2006/06/13(火) 20:41:23 ID:i7+az2yYO
レジに栃木駅の時刻表が置いてある件
214名無しでGO!:2006/06/13(火) 23:07:36 ID:aHqOEcPzO
>>213
まぢ話?
215名無しでGO!:2006/06/14(水) 19:15:13 ID:C/KSM01d0
ママが倒れたからでしょ。
216名無しでGO!:2006/06/14(水) 21:43:17 ID:eqZZXYz90
103は乗り切れそうだが、
マニは予約数だけ入荷するのか?
217名無しでGO!:2006/06/15(木) 03:31:50 ID:gUlR2guUO
とりあえずEF61買いに突撃すっか
218名無しでGO!:2006/06/15(木) 19:15:49 ID:ZWJuRN3V0
平成6年の請求書が出てくる酒屋萌え
219名無しでGO!:2006/06/15(木) 20:45:40 ID:XhAmg+SHO
新品と称するヤツが4両¥17000、他に4両¥24800(ボッタ価だなw)
6両バラが過渡ケース入り¥15000だか16だかで有ったなw
220219:2006/06/15(木) 20:49:06 ID:LsS3RV0j0
在庫スレと間違え>>誤爆スマソ。
221名無しでGO!:2006/06/17(土) 03:10:16 ID:WhT54Toy0
クレームのついた品物を平然と再陳列するような店は信用できへんのぉ
222名無しでGO!:2006/06/17(土) 15:05:54 ID:BrhD8G7s0
久々に酒屋に行って来た。
中古品増えたね。ぞぬにもポポにも無かった
KATOスハフ12の美品がジャンクの中に転がっててゲト〜!
ついでにスハフ14もゲト。まあ、安いから納得の品。
値札の無いKATOの7両ケースがあったから値段聞いたら
「え〜っとぅ、34パー引きだから…¥1110です。」だってから
そのままか買ったちゃったw

いつ行っても楽しい空間だね。酒屋
223名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:14:06 ID:XyvaCEV80
表の自転車広告にタイムサービスとかで蟻の103系を37%引きとあった。
タイムサービスの時間が書いてなかったんだが・・・
224名無しでGO!:2006/06/17(土) 21:21:20 ID:xXc+Sx2L0
それ15日からやってたぞw
225名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:42:57 ID:oe0SayAb0
>>222
バイト君宣伝乙
226名無しでGO!:2006/06/17(土) 23:49:06 ID:dcZn8Wza0
いつ行ってもトシちゃんが食べたカップラーメンの残り汁が漂う異臭空間だね。酒屋
227名無しでGO!:2006/06/18(日) 03:17:08 ID:xr1A/oib0
しかしよぉ、奥にこもってるいかにも撮り鉄みたいな風貌のバイト小僧、何とか
ならんもんかのぉ。
なんでああいう偉そうな口きくわけ?上司に対しても、客に対しても。
228名無しでGO!:2006/06/18(日) 05:57:36 ID:2f2VIoqtO
あれだろ、家の中や友達のなかでは威張れないからだろ。
229名無しでGO!:2006/06/18(日) 06:08:50 ID:IuKxJxnI0
昨日のトシちゃん、さすがに半袖でした。
230名無しでGO!:2006/06/18(日) 09:10:32 ID:0dKsCFS30
トシちゃんのセナ毛萌えっ!

余談だけど…酒屋のあと田無に行ったらN山が終始ニコニコしてた。Σ(゚Д゚|||)
231名無しでGO!:2006/06/18(日) 14:31:46 ID:4rf410w70
たしかに中古品増えたね。
ってか、カウンター前は足の踏み場もなくなるぐらい。
微妙な商品に対しては、値段の付け方が容赦ないようにも見えるけど、
安価でいろいろ手に入るから有難い
232名無しでGO!:2006/06/18(日) 15:31:18 ID:qmsPzJqb0
そのうち、数軒先の自転車屋みたいに入口とか、歩道に商品並べたりして。
233名無しでGO!:2006/06/18(日) 15:31:57 ID:tmT/OUfj0
234名無しでGO!:2006/06/18(日) 16:59:10 ID:DvCou3jp0
>>230
クスリでも始めたんだろうか
235名無しでGO!:2006/06/18(日) 18:24:14 ID:T0g6dyfo0
委託のE231系東海道後期車用スカート買った香具師いる?

236名無しでGO!:2006/06/18(日) 23:39:31 ID:7TIDFH1sO
トシちゃんの髪型が不自然な件について‥
カ●ラなのかな!?
いかがでしょうか?
237名無しでGO!:2006/06/19(月) 10:18:15 ID:uPmdbbT60
それは公然の秘密
238名無しでGO!:2006/06/19(月) 10:45:02 ID:ZS/B8UHAO
昨日久しぶりに行ったけど中古増えてたね。でも移動不能になるぐらい人がいて大変だった。
EF65の虹カマ\1800で買ったけどなかなかよかった。
今度から中古あさりは酒屋からしようかな
239名無しでGO!:2006/06/19(月) 13:03:43 ID:h9W9iqv90
今日も今日とてバイト君宣伝乙www
240名無しでGO!:2006/06/19(月) 22:15:50 ID:8Ow3Lz7O0
>>237
マジですかい? 今度よく見てみよっと。
241名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:20:17 ID:BIOq7GfP0
移動不能なほどDQNが大挙して押し寄せたのか。
242名無しでGO!:2006/06/20(火) 00:17:31 ID:rfwwneh90
だらしない人にカツラを扱うのは無理。地毛だろ。フケと脂っぽいときあるから。
243名無しでGO!:2006/06/20(火) 05:25:24 ID:5mLmSEux0
セコムなどのセキュリティを取り付けていない←((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244名無しでGO!:2006/06/20(火) 08:15:52 ID:dSe5IQHG0
在庫情報スレでちと酒屋が話題になっているのだが
結局、酒屋で扱ってウレタンってトレインショップなの?WINなの?

富の白山が11両入ってるのを見かけたことは有るが
在庫の入っているダンボールはいつもスルーしてたから分からん
245名無しでGO!:2006/06/20(火) 11:21:21 ID:wr3g9VVp0
酒屋の委託=ほとんどボッタクリ価格黙認のため、ガラスケースに入り
きらなくなってきますた!
しかも平積みなんかも平気だから、最近一番下の奴の箱が、変形気味に
なりつつありまつw

あと一ヶ月位で、現状に気が付いたトシ氏が委託の扱いを見直す悪寒ww





しかし値段設定が、限りなく盗狂堂に近づいていますよー
246名無しでGO!:2006/06/20(火) 16:20:11 ID:rfwwneh90
>>244
トレインショップ製。
ウインの11両ウレタンは単品売りやってないお。ブックケースと抱き合わせ販売のみ。

>>245
月額が0円で売れたときに1割取られるだけなので魅力的だけど、あの陳列だと
売れなかった場合に傷物になって帰ってきそうだから怖い。
247名無しでGO!:2006/06/20(火) 19:05:55 ID:XxoDRfBVO
新品販売品の下の箱に新品の電卓,上に黒の寝袋があるが…
248名無しでGO!:2006/06/20(火) 23:38:57 ID:VvTZveII0
問題1
トシちゃんは今宵も電卓を枕に夢の中
「       」と寝言を言ってます

「       」にトシちゃんらしい言葉を入れよ。
249名無しでGO!:2006/06/20(火) 23:50:50 ID:Fs+gHRL80
>>248
レールはタムタムより安いでしょ
250名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:06:02 ID:a2aFFhpj0
>>248
タムタムの在庫状況どうだった〜
251名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:06:26 ID:y0LugkZx0
>>248
お釣り、いくらでしたっけ・・・
252名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:32:25 ID:iOL89gg+0
あ〜、これは30%引きなんですよぉ…
253名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:34:14 ID:ADNdu1vW0
ゴソゴソゴソ...
254名無しでGO!:2006/06/21(水) 00:49:17 ID:pPuPB8Vq0

タムタムに行ってムニャムニャ
255名無しでGO!:2006/06/21(水) 01:03:01 ID:unUfDr720
あっ、毎度〜
256名無しでGO!:2006/06/21(水) 09:20:23 ID:adOmFa540
>>245
こないだ行ったときに、売れないものは返すって言ってたよ。
それと高価な委託品(ぼったくり価格設定のものと匂わせてましたが)
はお断りしていくつもりだって。盗難時に補償できないからって。
257名無しでGO!:2006/06/21(水) 22:01:57 ID:ysm0Li+L0
>>248
はぁ〜い
258名無しでGO!:2006/06/22(木) 00:58:13 ID:GjL2rO7u0
>>248
あのね〜これ昨日なら35%+2だったんだけどね・・・

259名無しでGO!:2006/06/22(木) 21:59:42 ID:gxJWl3VN0
問題2
トシちゃんは今日も愛用の自転車で出勤しました。
さて、店の階段を上り、ドアを開けた途端、
「       」と、言って入口に立ち尽くしました。

「       」にトシちゃんらしい言葉を入れよ。
260名無しでGO!:2006/06/22(木) 22:15:05 ID:cIHhsOM30
>>259
ここ、3階だったね。失礼しました〜。
261名無しでGO!:2006/06/22(木) 23:58:00 ID:eU4WVDBw0
>>259
あれっ、昨日より商品が減ったような気がするなぁ。
262名無しでGO!:2006/06/23(金) 05:49:35 ID:SPgkHw3H0
>>259
電卓忘れた〜。
263名無しでGO!:2006/06/23(金) 06:31:33 ID:kbQDHWcl0
>>259
コ−ラ買ってないや
264名無しでGO!:2006/06/23(金) 07:19:25 ID:HGcDtPyF0
このスレは大喜利スレになりますた
265名無しでGO!:2006/06/23(金) 08:15:07 ID:JRyEhXMNO
トシちゃんのしゃべり方ってマギー四郎に似てないか?
266名無しでGO!:2006/06/23(金) 09:04:24 ID:lajmmsin0
つばめやのせがれってことは北関東人なんでしょ。
マギー司郎、つぶやきシロー、立松和平などに共通の
北関東なまりってやつじゃないかな。
267名無しでGO!:2006/06/23(金) 13:05:15 ID:jzGDROo+O
>>259
「あれ〜?委託品の棚が空っぽになってる〜」
268名無しでGO!:2006/06/23(金) 17:02:00 ID:kbQDHWcl0
先ほど拝みに行って来まして何も買わないのも何なんで、
レ−ルを御布施してきました。
でもメガネバイトは接客が丁寧になりました、言葉遣いも丁寧でした。
269名無しでGO!:2006/06/23(金) 21:19:08 ID:WBk/FnAp0
>>259
汚い店だな〜。
270名無しでGO!:2006/06/23(金) 22:38:06 ID:ieshqvG20
つばめやのせがれってことは南トーホグ人なんでしょ。
マギー司郎、つぶやきシロー、立松和平などに共通の
南トーホグなまりってやつじゃないかな。
271名無しでGO!:2006/06/24(土) 02:06:17 ID:V6FU6k7T0
なるほど
272名無しでGO!:2006/06/24(土) 09:19:53 ID:pBKQQUCM0
トシは明らかに栃木弁
273名無しでGO!:2006/06/24(土) 11:45:20 ID:jz1VBcyC0
なんだ、やっぱり南トーホグじゃん。w
274名無しでGO!:2006/06/24(土) 13:36:14 ID:sBhzCxEaO
今初めて行ってきまつた。初利彦タンでつたがバイト君共々対応よかったし思ったよか広かった。
ただ今日あたりはズラズラ並ぶから買うまでに時間がかかりまつた。
電卓片手に、大量買いのデブがいて計算パニってまつたw
また行きまつね〜
275名無しでGO!:2006/06/24(土) 13:53:00 ID:V6FU6k7T0
土日に行ったことないからわかんないけど、狭い店内がごった返すんかな
276名無しでGO!:2006/06/24(土) 18:32:12 ID:yojYpDcK0
南トーホグの恥さらし、トシちゃん。
277名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:11:59 ID:YOg4YCAOO
35%+2%でどうやってバイトやトシちゃんの給料、利益を出してるか経営学を学びたい。
278名無しでGO!:2006/06/25(日) 00:59:18 ID:b7XPvojB0
>>277
ヒント:増えるミラー
279名無しでGO!:2006/06/25(日) 01:20:15 ID:3ValLYuN0
>>277
あの場所だったらいくらボロイビルだって家賃それなりだろうしな・・・。
280名無しでGO!:2006/06/25(日) 02:31:58 ID:yt5UHpAk0
「さおだけ屋はなぜつぶれないか?」の第3弾
「酒屋はなぜつぶれないか?」
281名無しでGO!:2006/06/25(日) 06:12:58 ID:MTwFXDLC0
((( ;゚Д゚)))アレ?入り口の鍵が壊されているぞ!
((( ;゚Д゚)))アレ?店内の商品がすべてないぞ!
282名無しでGO!:2006/06/25(日) 10:11:48 ID:RkpighBC0
>>278
どうゆうこと?
283名無しでGO!:2006/06/25(日) 13:21:23 ID:Cp0/yyW70
>>278
同じ数の左右反対の者がどさーり出来て困る訳だが。





不粋なツコーミですか、そうですか。
284名無しでGO!:2006/06/25(日) 16:11:25 ID:V5NBlN0M0
>>283
2回コピればおk





出来ないんだっけ?
285名無しでGO!:2006/06/25(日) 21:22:50 ID:Cp0/yyW70
>>284
> 2回コピればおk
だからだって!w

普通の香具師なら、
1.原形→2.左右反転した複製→3.左右反転した2.から量産→(3.の繰り返し)
だろうけど、利彦ちゃんのことだから2.と3.とを繰り返して、
2.左右反転した複製が大量に店内に。w
286名無しでGO!:2006/06/26(月) 01:11:44 ID:o/P/V/T40
>>285
失敗作はダンボールのジャンクコーナー逝きw
287名無しでGO!:2006/06/26(月) 02:48:52 ID:fTWGY5640
トシちゃんの成分解析結果 :

トシちゃんの71%はやさしさで出来ています。
トシちゃんの27%は税金で出来ています。
トシちゃんの2%は覚悟で出来ています。
288名無しでGO!:2006/06/26(月) 20:24:05 ID:gjVc6aWW0
全くもってどうでもいいネタスレと化してるな
しかも全然笑えない

もうネタ切れなのか・・・
289名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:11:14 ID:gjsZUp2n0
酒屋の仕入れ先はよく田無って言うけど、酒屋と田無の中間にいい仕入先出来たね。
酒屋−−−?−−−(蔵前橋通り)田無
ヒント:4F
290名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:11:56 ID:5wZWQsYZ0
自由か
291名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:18:35 ID:/BUdveiOO
>>289リバティーだべさ
292名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:36:11 ID:hwD4PliH0
怪しい自転車屋の事かと思った
293名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:42:59 ID:XOij6QxRO
怪しい絵画屋かと思った
294名無しでGO!:2006/06/26(月) 21:53:23 ID:2JX/ZupY0
酒屋の一本裏道りに『運輸図書』とか言う店があるのだけど知ってる?
ドアには『運輸省 JR貨物』と書いてあるのだが。
295名無しでGO!:2006/06/27(火) 02:00:47 ID:NUQEcRNDO
怪しいビラを貰うと半ば強制的に買わされる絵画店かと思った
296名無しでGO!:2006/06/27(火) 02:11:52 ID:wt9TMcCs0
俺はたちばな書店に行ってる。     ピュ!
297名無しでGO!:2006/06/27(火) 20:53:13 ID:a/UI16cQ0
自由10号は酒屋のライバルか、それとも酒屋の問屋になるのか?
今後の動向が気になる
298名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:47:26 ID:qKMKlHZW0
へえ、またアキバに模型屋が出来たんだあ
<リバティ

買い物ルート変更しなきゃ
299名無しでGO!:2006/06/27(火) 21:57:54 ID:HyxlUtDf0
>>297
相変わらず高いヨ>自由
仕入れは無理ぽ
300名無しでGO!:2006/06/28(水) 00:06:07 ID:XE63+kHq0
>>298
>へえ、またアキバに模型屋が出来たんだあ

新規で出来たんじゃなくてぇ〜
フィギュア館から移転しただけだぁちゅうの!
301名無しでGO!:2006/06/29(木) 21:19:25 ID:xnsFT8fV0
トシちゃんでもそうじゃなくても構わん。
東急5000系予約してあるんだがまだあるかい?
んで何%引き?
どなたかご教授くだされ…
302名無しでGO!:2006/06/30(金) 00:18:42 ID:RT49Bg/bO
最近、金もないし暇もなくて、酒屋行ってないけど、トシちゃんは相変わらず元気?

そういや、1階のリアル酒屋ではおでん缶を箱売りしてるんだっけ?
303名無しでGO!:2006/06/30(金) 10:20:35 ID:d3rWCArTO
>>301
不良在庫の103N40で頭悩ませてます
304名無しでGO!:2006/06/30(金) 11:59:35 ID:wz7szHCj0
>>303
この間DD51とかと一緒に40%引きになってたけど、まだ残ってるのか。
305名無しでGO!:2006/06/30(金) 13:22:50 ID:CECzNZxC0
>>303
俺もその話聞いた。
本当に困ってるらしい。

東日本では売れないよ>103更新
306名無しでGO!:2006/06/30(金) 16:28:31 ID:oGAI6l7E0
きのう初めて立ち寄った!今までは怪しかったのでスルーしてたが。
探してた過渡の車両があったので迷わずお布施させて頂いた。
立ち寄ったきっかけはこのスレのおかげ。ありがとう。

一つ気になったのは、レジの中の硬貨が分別されてなくてごちゃ混ぜだったことだな。
お釣り(といっても100円2枚と5円1枚だったが)を取り出すのにトシちゃん一苦労していた。
今度から出来るだけお釣りのいらないように出してあげよう。
307名無しでGO!:2006/06/30(金) 17:21:20 ID:ZM5VWEtV0
俺がこの前買ったときは
レジの一万円札の下から千円札がでてきたけどな
よこには二千円札もあったw
308名無しでGO!:2006/06/30(金) 19:51:05 ID:Y6ytOJR80
>>307
その二千円
もしかして俺が3月に使ったのかな
309名無しでGO!:2006/06/30(金) 21:45:00 ID:Y48x33P60
>>307
本人も整理の出来ない人である事を自覚してるよ。
310名無しでGO!:2006/07/01(土) 00:44:18 ID:YZG7f1Dk0
髪の毛もも少し整理した方がいいかも試練w
311名無しでGO!:2006/07/01(土) 06:07:54 ID:OpezIb8x0
いや、あの乱れ髪が何気にセクシー
312名無しでGO!:2006/07/01(土) 14:43:33 ID:7R+xPJYrO
昨日初めてトシちゃんで買い物したよ。いつも立ち寄るんだけど。以外と安いね。以外と気に入ったよ。
トシちゃんポシェットしてたな。黒いやつ
313名無しでGO!:2006/07/01(土) 14:44:58 ID:R2Eo3og20
>>310
あれで整理されてないって・・・

散髪前の姿を見たら卒倒するだろうなあw
314名無しでGO!:2006/07/01(土) 14:47:50 ID:NqYx+8QQ0
アンガールズに入れてもらえよ
315名無しでGO!:2006/07/01(土) 19:30:32 ID:FXBKoR5Y0
>>312
以外でなく意外ね。あのごちゃごちゃ感がいいでしょ。掘り出し物がありそうで。
316名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:00:24 ID:UCl/KNqO0
そういえばトシちゃんいつもポシェットしてるな
何が入っているのだろう?
317名無しでGO!:2006/07/01(土) 21:16:59 ID:PwX6PK3I0
ウェストポーチしてるのしか見たことない…。
318316:2006/07/01(土) 23:26:03 ID:dsOL8Ysq0
312に釣られた
逝ってくる・・・
319名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:34:30 ID:aFA/Ri9u0
今日の秋葉もバトルかな。トシちゃんの店も繁盛するかな。行ってみるか。
320名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:57:18 ID:llcygOTa0
>>313
いや。その散髪前のことよ。
とは言え、髪型はともかく、トシちゃんは髪の毛たっぷりフサフサでいいね。
同世代(40歳代?)の男性ならもう大分天井が薄くなってる人も多いのにさ。

やっぱりトシちゃんでも禿るのかな?
あの髪型のまま禿たらまさに落武者状態だな
321名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:55:27 ID:3S8tU64Y0
破れ落ちそうな広告を荷台につけたチャリを押しつつ
片手に壊れかけた電卓を持って秋葉落ちしていく落武者・・・・
想像してみるとそれなりにセクシー
322名無しでGO!:2006/07/02(日) 19:48:31 ID:vaUrmVNY0
トシちゃんのあの格好はどう見ても池沼か乞食だな。
323名無しでGO!:2006/07/03(月) 18:33:55 ID:ZXZLXXV1O
チヨダ視力センター
324名無しでGO!:2006/07/03(月) 22:51:35 ID:YRuHCDNcO
港 湾 労 働 者
325名無しでGO!:2006/07/04(火) 01:16:21 ID:dSg3hLa9O
⊂|⊃ 木寸 耳心
326名無しでGO!:2006/07/04(火) 03:11:03 ID:qy62iUa7O
トシちゃんは既に禿げていて、部分カツラを使用しているように思われるが‥
いかがでしょうか?
327名無しでGO!:2006/07/04(火) 21:06:44 ID:FhsE6V+WO
一度でいいからみてみたい
トシがカ○ラを脱ぐところ…

歌○です。
328名無しでGO!:2006/07/05(水) 04:27:43 ID:7gaCoCyoO
山田君模型全部持ってって〜
329名無しでGO!:2006/07/05(水) 11:10:58 ID:AOZM8nfGO
↑激しくワロタ
330名無しでGO!:2006/07/05(水) 19:11:24 ID:TWXeDSKjO
港湾労働者って眼鏡かけて黒くてなんかAV男優ぽい人だよね。
331名無しでGO!:2006/07/05(水) 20:46:43 ID:oLmrnHHi0
今日の夕方逝ったけど平日でも数人店内にいた。
(何故かパンピーの2人連れも…)
店内の委託品コーナーって回転速いのか?
332名無しでGO!:2006/07/05(水) 22:38:26 ID:AhooWqMe0
伝説のは○なすはずっとあるね
333名無しでGO!:2006/07/05(水) 23:16:21 ID:wMhtd5RJ0
委託の蟻鶴見線が塚になってましたが、今どうでつか?
334名無しでGO!:2006/07/06(木) 03:31:51 ID:zyPhS7OW0
汚さがいい、っていう感覚がちょっと信じられん。
1個が1万5000円とかする品物を買うにはちょっとためらわれるだろ…。
ジャンク品なんかを買うにはちょうどいいふいんきだがw
335名無しでGO!:2006/07/06(木) 09:28:43 ID:wjqXPKyJ0
>>334
1万5千円って、子供ならともかく、嗜好品ではそんなにたいそうな額ではないだろう。
どっちかというと小汚い駄菓子屋で店のばあちゃん相手に添加物いっぱいの駄菓子と
スーパーカー消しゴム買う感じ。

IMONや天で1万5千円しか使わないほうが気後れする…いや、そんなことはないけど。
336名無しでGO!:2006/07/06(木) 11:45:02 ID:zyPhS7OW0
>>335
たしかに独身社会人で小遣いが10万以上あるとかなら
大した買い物ではないけど…
学生や所帯持ちにはそうポンポン出せる金額でもないし。
337名無しでGO!:2006/07/06(木) 12:24:02 ID:pZWVD7uD0
安いから気にしないな
この割引率ならこんなところでもまあしゃあないかって感じ
338名無しでGO!:2006/07/07(金) 02:26:24 ID:4guPpcVuO
秋葉原の路地裏にある、店だか倉庫だかわからん激安電気店のような感覚?
汚さがいいとは言わんがつい掘り出し物を期待してしまう、いかにも秋葉原らしい店かと。
339名無しでGO!:2006/07/08(土) 14:19:15 ID:ACiHPPYh0
そうだな。
ヲタクの街と化したアキバ以前からあんな店は多くあった。
だから、いかにも秋葉原的な汚さ、煩雑さがいいっていう感覚は俺は理解するよ。
340名無しでGO!:2006/07/10(月) 07:21:57 ID:5occefJH0
捕手、野村
341名無しでGO!:2006/07/10(月) 22:35:56 ID:HRJdagkC0
トシちゃん、カップラばかりじゃ身体こわすよ
たまにはいいもん食いな
342名無しでGO!:2006/07/10(月) 23:06:38 ID:tunO9D+D0
バイト君書き込み乙
343名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:56:35 ID:ifAdYBmm0
ちなみに何味が好みなんだ?
344名無しでGO!:2006/07/13(木) 20:30:13 ID:70WgfssHO
中華油
345名無しでGO!:2006/07/13(木) 22:39:33 ID:7nmmpuda0
酒屋ってレールも常時、35%オフだっけ?
346名無しでGO!:2006/07/14(金) 01:32:58 ID:HgodkLCb0
>>345
そう。
347名無しでGO!:2006/07/14(金) 03:48:21 ID:qZjtpQanO
酒屋はレール安いよ。俺的には「レール=酒屋」だね。 他ではあんまし買わないよ。
348名無しでGO!:2006/07/14(金) 06:39:28 ID:rFBP0Axi0
>>346>>347
レスサンクス!
早速、買ってこようと思うが…在庫のほうは…?
349名無しでGO!:2006/07/14(金) 12:57:24 ID:XNfbHJSa0
在庫なんか全然無いだろ
350名無しでGO!:2006/07/14(金) 18:13:08 ID:qZjtpQanO
在庫はないね。隠し問屋の田無出入り禁止だからね。でもトシちゃんには感謝しなきゃね、変装してまで仕入れに行ってくれるんだから
351名無しでGO!:2006/07/14(金) 18:31:22 ID:0OY+bzu0O
売るたびに1%の赤字

貢献してやるかな。赤字にw
352名無しでGO!:2006/07/14(金) 19:44:26 ID:dmNqM3eV0
バイト君書き込みご苦労
353名無しでGO!:2006/07/14(金) 21:29:14 ID:rFBP0Axi0
線路、在庫は期待しないほうがいいのか…
354名無しでGO!:2006/07/14(金) 22:06:41 ID:NIw9ShY90
>>353
新発売直後は祭り状態になるだろうから避けて
でも品薄になる前なら平気
要は時期を見計らっていくこと
355名無しでGO!:2006/07/14(金) 23:59:56 ID:YgiKLa3s0
>>350-351
そんな商売では成り立たないだろう
あり得ない。
356名無しでGO!:2006/07/15(土) 00:08:20 ID:TFc7B1SQ0
>>355
普通はな。

世の中の常識が通用しないところもあるんだよ
357名無しでGO!:2006/07/15(土) 07:57:22 ID:oSizNyDo0
>>355

線路で損をしても、中古の委託とか他の分野でもうけがあるはずだ。
トータルで利益が出ればいいのだよ。
358名無しでGO!:2006/07/15(土) 14:40:20 ID:5nG/MiH/0
オーナー!
専務!

いろんな世ばれ方をされてるんですね。
流石にとしちゃん!って呼ぶバイトの人はいませんでしたが。
359名無しでGO!:2006/07/16(日) 10:57:26 ID:VGK/rpoE0
酒屋はマイクロの200リニュアル(基本・増結)かなり仕入れてたな。みんな予約分なのか?
360名無しでGO!:2006/07/16(日) 12:46:47 ID:HTlmhuRQ0
>>359
どうかな、としちゃんが前回の200系リニュアル品に人気があったから
大量に仕入れたんじゃないか。もしくは一部を実家に回すか・・・
361名無しでGO!:2006/07/16(日) 19:39:05 ID:kshWkT7fO
トシちゃん、模型ショー降臨キボンヌ!!
362名無しでGO!:2006/07/16(日) 20:15:19 ID:9ai3V4HiO
松屋で会おう、トシちゃん。


あっ、変装忘れないでねw
363名無しでGO!:2006/07/16(日) 21:11:52 ID:4v6UdOL10
日曜なのに客足の鈍い午後だった。
トシちゃんは店の奥に座って何かを作業中。
バイト君は店内を一生懸命片付けていた。
「いらっしゃいませ〜」とバイト君の声とともに入店してきたカップルの男女。
彼女の方は「ふ〜ん・・・」といいつつ店内を見回していたが、
ふと、レジ奥のトシちゃんを見て動かなくなった。
彼氏は実はヲタなのか、店内を夢中で物色中・・・。
夏の午後、遠くで雷の音が聞こえた気がした・・・。
364名無しでGO!:2006/07/17(月) 00:17:00 ID:BUVatql+0
彼女はトシちゃんを見て、あそこをジュンと濡らしたのであった
365名無しでGO!:2006/07/17(月) 14:22:42 ID:ispySPCb0
としちゃん、松屋にもウエストポーチ着けたまま来るのかな。
366名無しでGO!:2006/07/17(月) 20:06:21 ID:YTT58tl80
トシちゃんの母校は栃木高校だと。
栃木高校OBの鉄ヲタは売り上げに貢献すること。
367名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:18:10 ID:X+EdGXIo0
栃木高校って、(栃木の中では)進学校じゃなかったっけ?
368名無しでGO!:2006/07/17(月) 23:54:42 ID:K/k8jLzXO
模型ショーが開催される松屋でトシちゃん臨時店舗を出せばいいのに‥
手書きの35%引きプラカードを首からぶら下げ電卓も持ってね。
バカ売れ間違いなし!?
いかがでしょうか?
369名無しでGO!:2006/07/18(火) 00:47:08 ID:DTrILaDM0
>>366>>367
今ちょっとググッたら
偏差値(Laoxではない、念のためw)66…

また謎が一つ増えましたな
370名無しでGO!:2006/07/18(火) 02:10:53 ID:u5bHI1WJ0
今度からちょっと見る目が変わるかもしれん
371名無しでGO!:2006/07/18(火) 06:41:45 ID:+OxYyBas0
仮に偏差値66だったとして、現在がアレじゃあ完全に負け組だろうよ。
372名無しでGO!:2006/07/18(火) 09:52:56 ID:NtUtcfAQO
東京進出を果たした一国一城の主、部下を何人も使いこなす青年実業家だよ。
373名無しでGO!:2006/07/18(火) 11:05:08 ID:ajhqjE7nO
松屋でトシちゃんに会うんだったら月曜日
374名無しでGO!:2006/07/18(火) 14:04:30 ID:u5bHI1WJ0
青年・・・・・・なのか?
375名無しでGO!:2006/07/18(火) 22:40:08 ID:/m+nTOYB0
>>371
雑多な人材を輩出するのが名門校だ
日本の頂点(付近)から平凡なサラリーマンを通り越して筋金入りの路上生活者までな
あの店主は多様性の顕著な一例
栃木高校尊敬しますぜ
偏差値が低めなのは進学至上主義の蔓延による私立偏重が引き起こした公立名門の地盤沈下のせいかと
376名無しでGO!:2006/07/19(水) 09:06:10 ID:HoTcBpJM0
君らはどこの高校出たかがわかっただけで見る目が変わるのか?

小汚いけど憎めないいい人じゃないか、それで十分。
俺にとっては絵に描いたような人のいい鉄道模型屋兼視力回復センターの正直店主
以外の何者でもないよ、としちゃんは。
377名無しでGO!:2006/07/19(水) 14:35:42 ID:HlbYhg970
>>376
良い人が実はムショ帰りとか知ってもスールだけど
逆に良い人に良い肩書きが加われば信仰心倍増ですよ
378名無しでGO!:2006/07/19(水) 16:08:19 ID:6vB4J4sn0
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
379名無しでGO!:2006/07/19(水) 16:16:52 ID:Q7yqpi7I0
いなくなれ>>378
380名無しでGO!:2006/07/19(水) 20:18:00 ID:+V97RbF6O
鉄道模型小売界の風雲児、王手安売模型チェーンにも闘いを挑む、気鋭の経営者だよ。十分勝ち組人生だし、出身校関係なく尊敬してるけど。
381名無しでGO!:2006/07/19(水) 22:41:25 ID:bsYUMBCu0
ホリエモンかトシちゃんか
382名無しでGO!:2006/07/19(水) 23:09:25 ID:6vB4J4sn0
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
383名無しでGO!:2006/07/20(木) 13:01:42 ID:JZxcuqvk0
大手量販店に無謀な戦いを挑みあっさり撃沈。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
挙句の果てには田無出入り禁止。
所詮この程度の経営者。
384名無しでGO!:2006/07/20(木) 17:31:23 ID:uTeNOmO10
>>383
それでもとしちゃんがすき!
385名無しでGO!:2006/07/20(木) 20:26:16 ID:8bgaffh/0
>>384
必死になって擁護するバイト君乙!!
386名無しでGO!:2006/07/20(木) 22:27:32 ID:YiC8fL+D0
ところでバイト君、時給いくらなんだい?あとシフトは?
387名無しでGO!:2006/07/20(木) 23:26:48 ID:rMyf70al0
時給はカップラーメン?
388名無しでGO!:2006/07/20(木) 23:30:17 ID:xM7L+/LJ0

アッハッハーーー超ワロス

383いいとこツイテルヨ
389名無しでGO!:2006/07/20(木) 23:31:25 ID:p7beqFte0
時給はともかく、バイトのシフトを知りたけりゃ、
店内で聞き耳を立ててれば余裕でわかると思うぞw
そういう会話してること多いから
390名無しでGO!:2006/07/21(金) 01:00:21 ID:4Aip+uCv0
栃木高校と
栃木学園高校では
かなり差がありますが。
391名無しでGO!:2006/07/21(金) 06:45:04 ID:K0xErjm70
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
在庫が無くなったら田無に行き補充。
392名無しでGO!:2006/07/21(金) 08:42:43 ID:5vlH/pfRO
田無出入り禁止 田無出入り禁止 田無出入り禁止 田無出入り禁止 田無出入り禁止 田無出入り禁止
393名無しでGO!:2006/07/21(金) 11:20:53 ID:5LNy+RjGO
田無で品薄だったKATOの183系増結を他に並んでる香具師らお構いなしで一人で15セットも買い込んだ伝説があるからな…そりゃ入禁になるのは当たり前だろ?
394名無しでGO!:2006/07/21(金) 11:28:07 ID:NHhLRdzS0
田無で補充して儲かるのかねぇ。
395名無しでGO!:2006/07/21(金) 13:53:07 ID:AnqenC7k0
>>393
それってはじめて聞いたなあ。品薄なモノをなんで15セットも予約なしで買えるんだろう?
そういうのはぜんぜん品薄じゃないと思うんだが。
>>394
そこなんだよねぇ。20%引きで売るなら儲かるだろうけど、田無で残っているんだから
わざわざ酒屋で20%引きで買う意味もないしなあ。20%引きくらいの隅っこに積んである
在庫の回転ってどうなってるんだろう。
396名無しでGO!:2006/07/21(金) 19:24:54 ID:5LNy+RjGO
395
過度or在庫スレだったか…結構話題になってた筈。まぁ個数制限をかけなかった田無も田無だがね
397名無しでGO!:2006/07/22(土) 00:56:59 ID:df8P/0/oO
カップラーメンはドンキで仕入れ
398名無しでGO!:2006/07/22(土) 11:04:39 ID:jHuoKSps0
>>396
いや、個数制限はかけてたはず。
結局15セットは買えなかったみたい。
広告で「日本一安い…」と偉そうに宣伝しながらも所詮は田無や周りの量販店に依存する危うい経営をやってる酒屋。
399名無しでGO!:2006/07/22(土) 15:37:46 ID:2f78t9D20
チョンの仲間はテポドンで。
400名無しでGO!:2006/07/22(土) 21:00:57 ID:B5aVzeVA0
>>400
死ね
401名無しでGO!:2006/07/23(日) 00:18:56 ID:8oNTrnOF0
西武401!! (σ゚∀゚)σゲッツ!!

田無で183-1000の増結買ったとき、予約してない香具師は1人2セットまでだった。
402名無しでGO!:2006/07/23(日) 01:21:59 ID:RimmLoorO
398
日本一安いじゃなく…














日本一姑息な模型店の間違いだろ!?
403名無しでGO!:2006/07/23(日) 12:29:41 ID:WzbOJ8u80
姑息だろうが儲けがなかろうがんなこと購入者にはなんら困らん。
安いし、変なクレジットの会員にならなくていいし。
404名無しでGO!:2006/07/23(日) 12:59:38 ID:JGwiee170
>>403
そうなんだよあ。でも通販にするとと酒屋はとたんに高くなる。

田無はカードがあればメールに名前書くだけで買えちゃうし
あれはあれで便利なんだよな。送料も700円くらいだし。
405名無しでGO!:2006/07/23(日) 23:05:27 ID:nmIUyt/e0
そういえば酒屋で使えるカードは4社だね。U●J、V●SA、N●COS、M●sterかな。
406名無しでGO!:2006/07/23(日) 23:42:08 ID:WzbOJ8u80
>>404
どうせ通販なんかしないので影響なし…
>>405
カード使えるの?マジかよ…ん?%変わったりする?
407名無しでGO!:2006/07/24(月) 17:17:17 ID:tpl+s8PA0
酒屋にもちゃんとカードリーダーあるからご心配なく。ただこれまでにカードで買った香具師がいるかは不明。
408名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:58:55 ID:Qz0xQJXQ0
酒屋でカード使う場合は5%増し
409名無しでGO!:2006/07/25(火) 01:00:45 ID:UCrCOsYoO
エンボスなしでも使えるようになった?
410名無しでGO!:2006/07/26(水) 15:16:58 ID:SD6Zcu0XO
トシちゃん、いっしょに松屋銀座いこうよ!
411名無しでGO!:2006/07/27(木) 23:40:43 ID:gUATPpNV0
田無に変装してお忍びで参上するが如く、松屋にも参上したりして。
412名無しでGO!:2006/07/27(木) 23:42:32 ID:4OlacSDW0
松屋銀座には池沼どもが沢山いるぞ!注意しろよっ
413名無しでGO!:2006/07/28(金) 01:11:53 ID:WK9eINCb0
411 んで昼飯は松屋で牛ぬしをお召し上がりになられる
414名無しでGO!:2006/07/28(金) 01:15:08 ID:WK9eINCb0
男なら末広町から銀座まで往復歩き…さすればトシは牛ぬしが一杯食べられる
415名無しでGO!:2006/07/28(金) 01:49:58 ID:1RZzuYrH0
この時期は死ねる。
今年はまだ真夏モードじゃないからいいけど。
416名無しでGO!:2006/07/28(金) 20:42:03 ID:1dLZAhGb0
松屋模型ショーにしろ酒屋にしろ一般人から見れば所詮キモイ人間しか集まらないところ。
417名無しでGO!:2006/07/30(日) 16:01:31 ID:d6xjyk2UO
今日松屋の帰りに久々に酒屋行ってきた。
カンニングの竹山みたいな人がいたけど新しいバイト氏か?
トシちゃんと親しい感じだったから常連客を引き抜いたのかな。
418名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:36:42 ID:vFFLWxyg0
バイト君ちよつと田無でカンニングしてきて栗
419名無しでGO!:2006/07/31(月) 14:11:07 ID:vpw8pBs70
>>418
カンニングじゃなくて仕(ry
420名無しでGO!:2006/07/31(月) 14:40:27 ID:FHX+3w7XO
今日、月曜日だけど開いてるよ!
早く閉めるって言ってたけど
421名無しでGO!:2006/07/31(月) 16:14:49 ID:FHX+3w7XO
連続ながら…
トシちゃんに聞いたら、昨日5分くらい松屋見に行ったってさ。混んでてあんま見らんなかったって
422名無しでGO!:2006/08/01(火) 21:29:22 ID:0qrR0P0v0
話ぶった切ってごめん。トシちゃん曰く、秋淀は重要な仕入先のようだ。
423名無しでGO!:2006/08/02(水) 04:58:29 ID:+7lZL7lz0
  859 :FROM名無しさan:2006/07/31(月) 02:31:14
  今日アキバのバイト先の模型屋で、777円の買い物した鉄ヲタが
  千円札を出してきたから、電卓に打ち込む前に、つり銭333円を
  ソッコー渡してやったら、俺の暗算の能力とそのスピードに、
  SUICA顔負けだってすげえビックリしてた。
  それくらい普通だろがw
424名無しでGO!:2006/08/02(水) 14:55:20 ID:b4wJKH8z0
↑ 1000-777=223 ではないかい。つり銭間違ってたってことかい?
425名無しでGO!:2006/08/02(水) 15:07:01 ID:9K8Xsymb0
定番コピペの改変だよそれ
426名無しでGO!:2006/08/03(木) 14:49:13 ID:gFxSPPxi0
>>422
仕入れれば仕入れるほどポイント貯まってお徳www
427名無しでGO!:2006/08/03(木) 20:40:58 ID:2bRloPq6O
1週間前に逝ったが、専務?の息の臭いがヤバすぎるな
もはやNBC兵器並w
428名無しでGO!:2006/08/03(木) 20:59:22 ID:Tsi+mjsx0
何かと話題の多い酒屋。バイト氏も増殖中。3人はいるんだが、まだ他にいるのか。
ちなみに小生はバイト君ではなく、酒屋の顧客です。
429名無しでGO!:2006/08/04(金) 09:41:17 ID:x8dmha3kO
えっと、バイト君は顔が黒い南国出身っぽい港湾労働者だかAV男優だとか書かれてるのと髪の長めな元はニートだったっぽいチビとめがねをかけたやつの3人かな?
430名無しでGO!:2006/08/04(金) 13:28:46 ID:667wG5OO0
DQNバイト3人衆
431名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:22:27 ID:WGJQwKyE0
乗り鉄して古い佇まいの酒屋や酒蔵をヲチするスレだと思ったぞ。
432名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:35:31 ID:8xY/Wb09O
一度、ご来店くださいw
433名無しでGO!:2006/08/04(金) 19:20:43 ID:Ox/zpore0
つばめや模型店も一度、ご来店ください。
トシちゃんのママが店番してます。
434名無しでGO!:2006/08/05(土) 00:43:27 ID:WbtuBeLq0
>429
トシちゃん以外みんなメガネかけてないか。

>433
トシママも拝見したいが、栃木だったよな。髪型はトシちゃんみたいな落ち武者ヘアーかい?
435名無しでGO!:2006/08/05(土) 00:45:58 ID:fkYQdM9IO
酒屋って取り置きできた?できても販売して何週間くらい?
436名無しでGO!:2006/08/05(土) 01:25:25 ID:MazJ8Iwj0
434
サザェさ(ry
437名無しでGO!:2006/08/05(土) 05:26:26 ID:+M0asmC4O
口臭がゲロ臭い>専務
438名無しでGO!:2006/08/05(土) 07:26:23 ID:uCCTCA/a0
トシちゃんのことだと思うけど、ここに「専務」ってレスしてる人は
実際に酒屋に逝った事はあるのかな?

酒屋ではバイト君(たぶん)から「社長〜」って呼ばれてたぞ。
あと小柄でメガネかけた20代ぐらいのあんちゃんがいて、
その人を社長が「マネージャー」って呼んでた。

あの店にも、職階とか組織があるみたい。
439名無しでGO!:2006/08/05(土) 13:48:16 ID:31p2R3co0
>>438
いや専務っていってる人いたよw
あとオーナーとかw
440名無しでGO!:2006/08/05(土) 14:15:38 ID:m7bbArv9O
>>435
出来る。結構長い間おいとけるが、残ってる保証は出来ないw
441名無しでGO!:2006/08/05(土) 16:52:17 ID:kmOxFe1Z0
少なくとも、客が品定めしている間に
店内部の事情とか仕入れの件をバイト氏と歓談するのは
やめた方がいいかと思われる。
442名無しでGO!:2006/08/05(土) 21:31:45 ID:adKLUJTm0
専務、店長、、主任は確認済み。
443名無しでGO!:2006/08/06(日) 00:56:27 ID:DhQrvwE70
社長は未確認

>>441
今更の気がするが。情報開示率全国1位
444名無しでGO!:2006/08/06(日) 02:11:59 ID:MuGH0NYEO
自ら個人情報流出
445名無しでGO!:2006/08/06(日) 05:22:03 ID:UozydXOZ0
>>442
黒いバイトの人はマスターとか呼んでたぞ。多分それぞれが好きな呼び方してるんじゃないの?
446名無しでGO!:2006/08/06(日) 06:28:05 ID:uwbe+Tz80
205系京葉線色(ドア小窓車)フル 残ってますか?
447名無しでGO!:2006/08/06(日) 08:51:56 ID:PYrjUBS00
>>446
在庫がない時には、バイト君がアキ淀、田無、歩歩に行って仕入れてくるから大丈夫。
448名無しでGO!:2006/08/06(日) 09:53:52 ID:zlmEdVNF0
>>445
逆だろ。
そろぞれが好きな役職についてる。
トシちゃんは専務だけど、バイトからすればマスター(主人)というのも間違いじゃない。
449名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:12:54 ID:NmN3LV63O
トシちゃんが社長って呼ばれてるのは聞いたことあるぉ
450名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:20:35 ID:mYFARf+/0
ぬるくなった缶コーラを呷るトシちゃんって
スポーティーな感じがする。
451名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:37:45 ID:PYrjUBS00
今日も秋葉は暑い・熱い。トシちゃん、酒屋も。でもあと25分でホコ天終わっちまうな。
452名無しでGO!:2006/08/06(日) 17:57:02 ID:wmaHELWTP BE:516845186-2BP(177)
さっき、トシちゃんがバイト君のことを店長って呼んでた。
あと、窓の方にあった、「おかし」(原文ママ)ってかいてあったガムテで留められてたダンボールを見て、不覚にもワロタ
453名無しでGO!:2006/08/06(日) 19:02:35 ID:zlmEdVNF0
店長いるね。誰かがトシちゃんに「あれ?店長じゃないんですか?」って聞いてた。
そしたら「僕は違うの。彼が店長ね」って言ってた。
454名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:03:28 ID:jomCOAtF0
ついにトシちゃん店長降格?
バイト君が店長になってもあのレベルではどうにもならん。
455名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:45:28 ID:zlmEdVNF0
店長<専務
じゃない?
トシちゃんは関東支社長とかオーナーとかでもいいんじゃないか?
栃木の実家から見るとそんな感じだし。
456名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:51:30 ID:MuGH0NYEO
トシちゃんのあのしゃべりかたは好きだな
457名無しでGO!:2006/08/06(日) 21:55:24 ID:DhQrvwE70
「安倍長官 元ホームレスらと交流」

このニュースを見て酒屋を連想したのは私だけか?
458名無しでGO!:2006/08/06(日) 22:22:20 ID:mXhW4QU80
ポイントカード導入マダー?
459名無しでGO!:2006/08/07(月) 05:23:28 ID:WQ4kKN/QO
混み家期間中はsk屋も混むのかな?
460名無しでGO!:2006/08/07(月) 07:44:35 ID:yqWqDbFX0
>>455
栃木は関東じゃないのかよwwwwww
461名無しでGO!:2006/08/07(月) 12:42:00 ID:XcIhIei/O
>>442
マネージャーも確認。
バイトの方から役職付けるのを要求したっぽい。
462名無しでGO!:2006/08/07(月) 13:01:49 ID:uvREVG17O
ただ単に、適当な役職で呼び合っているだけ。
日によって同じバイトを違うので呼んでいるw
次からは〇〇で…とかトシちゃんに頼むシーンを目撃w
なにやってんだか…(^。^;)
463名無しでGO!:2006/08/07(月) 13:36:02 ID:Clu0Wdki0
トシちゃんが社長だろうが主任だろうが、社内では関係ないんだろうな。
一番偉い人に変わりはないから。
464名無しでGO!:2006/08/07(月) 21:31:05 ID:XMs2By5R0
でも一番偉くなさそうに見えるのも事実
465名無しでGO!:2006/08/08(火) 00:01:35 ID:9OuQ85A30
ついでに所得も。バイト君らの方が良かったりしてな。
466名無しでGO!:2006/08/08(火) 00:54:51 ID:+4fBHoRR0
>>460
南トーホグでおk
467名無しでGO!:2006/08/08(火) 01:35:33 ID:UI3MnS9uO
でも、日曜の人が多数来るような時に、
バイト君は三脚持って写真を撮りに…
トシちゃんが一人で店をやっていた時が有ったw
あんな自分勝手なバイト君が所得なぞwww
客が少なくなった頃、以前、三脚を担いだバイト君と店の前ですれちがったw
468名無しでGO!:2006/08/08(火) 01:59:21 ID:MWhdrKl20
三脚担いだバイト君ジャニーズ系だね。ぼくの好みだ(ポッ
撮影地で会う度にあそこが濡れてくる。お友達になりたいけど声をかける勇気がありません。
どうしたらいいでしょう?キモイとか言われるのが怖いです。
だから酒屋で沢山買って顔を覚えてもらうように努力してます。

追伸
トシちゃんコミケ終わるまで京葉線忘れずに取っておいてね。
469名無しでGO!:2006/08/08(火) 02:25:11 ID:Gtvnyf7OO
汚ねえケツだなあ
470名無しでGO!:2006/08/08(火) 02:57:09 ID:lhUndFQfO
メガネって激しくキモヲタっぽい人?
471名無しでGO!:2006/08/08(火) 22:34:52 ID:9OuQ85A30
酒屋の陳列棚で全然動かぬ商品も多いな。長期在庫になってるもん多いよ。
472名無しでGO!:2006/08/09(水) 09:20:28 ID:VwLLk+XF0
ニトムラキタコレ
473名無しでGO!:2006/08/09(水) 13:40:31 ID:wSCgBpV7O
今日は2時から、昼休み終わっちまうorz
トシちゃん蟻の仕入れでつか?
474名無しでGO!:2006/08/09(水) 18:26:35 ID:6yxRDhyRO
秋葉にいる香具師,蟻新製品入荷したかレポキボンヌ
475名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:19:38 ID:fjsNib3BO
酒屋は最悪、最低。
買った模型は動かないし、修理に出したら中古で売られて俺の模型は無くなってた。バッカじゃねぇの〜。トシバカ
476名無しでGO!:2006/08/09(水) 19:26:11 ID:ctcXD5T+O
>>474
箱はあったが並べてなかった

>>475
kwsk
477名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:42:47 ID:PPs23Vsq0
今日もバイト氏が自転車で買出ししてきてたな。
KATOのダンボール二箱もw
478名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:52:44 ID:Jt5XvX+S0
>>475
この話が本当なら店としての信用にもつながる大問題。
まあ、あの店のだらしなさならこのようなこともあると以前から感じてた。
いくら他店より安いといってもこんなトラブルばかりじゃ誰も酒屋には行かなくなる。
479名無しでGO!:2006/08/09(水) 20:56:15 ID:MAXTzwDK0
修理はメーカーに直接出す。
480名無しでGO!:2006/08/09(水) 22:45:32 ID:FDJCST/A0
としちゃん仕入先変えてよかったね
田無より品数豊富でgood!
田無はN山に変わってから大したモノなし品物なしのナイナイずくし
481名無しでGO!:2006/08/09(水) 23:24:47 ID:+Hezp9EX0
480見て思ったんだが、数週間前に秋田無行ったら元レンタルショーケース付近や
ウインのウレタン辺りがスカスカだったからこの店潰れるのか?と思った。

田無カードJCBと提携が終了するからJACCSに乗換えろと案内が来たが
トシちゃんの店あるからもういらねーな。
482名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:17:49 ID:MqH5oYiX0
田無もちょっと魅力がなくなったな。在庫、展示してるN車両も3両編成になっちまったし。酒屋の方が注目株で、展示こそないがちょっと魅力的。
483名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:39:35 ID:y2+GUmsT0
もう田無カードいらねーな。
予約締め切りも早いし、取り置き期間も2週間だもんな。
484名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:49:04 ID:y2+GUmsT0
要は安いだけじゃダメだってことよ。>田無
475のような信用問題も大事なことだけど、店主の人柄もとっても大事だよ。
N山氏を好むお客は果たしているのだろうか?疑問だね。
485名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:52:52 ID:Tz6zfpsU0
>>480
ナイナイずく?





素で「す」に「゛」だと思ってんだろうな。
486名無しでGO!:2006/08/10(木) 00:54:39 ID:XLXkB7lV0
酒屋知ってから一度も田無利用してないから毎月口座からカード未使用の
ペナルティー?として100円取られているのが気になってたしなぁ。
487名無しでGO!:2006/08/10(木) 01:30:57 ID:kQH+Zpg30
>>486
そんなのないぞ。
488名無しでGO!:2006/08/10(木) 02:48:48 ID:yIT5QwG4O
酒屋にレールの在庫って常時ある?
489名無しでGO!:2006/08/10(木) 03:41:51 ID:XLXkB7lV0
>>487
年会費・その他手数料で102円取られてる。俺だけ??
490名無しでGO!:2006/08/10(木) 07:53:07 ID:DoyXINTX0
>>485
「ゆうずる」って書いちゃったりorz
491名無しでGO!:2006/08/10(木) 20:01:43 ID:PndJ54zr0
>>490
昔、某店で「あいづ」を「あいず」と表記してあるのを見た事蟻
492名無しでGO!:2006/08/10(木) 23:21:59 ID:pDjKmJfT0
ここでN山氏の話題で盛り上がってるみたいだが結局は「どっちもどっち」でしょ?
この話題に関係無い人間からすればどうでもいいこと。N山が嫌なら田無に行かねばいいだけの話。
そうだろ484さんよ…。
493名無しでGO!:2006/08/11(金) 00:14:39 ID:kPtH3IiC0
492よ484は、単に好き嫌いを言いたい訳では無いと思うぞ。
身なりも店も汚いが、人柄の良さで酒屋のとしちゃんは注目されているのだ。
方や店主は無愛想でただ安いだけの店。+α分酒屋が安が・・・・・・
どちらに足が向くのかな?どちらが売り上げ多くなるのかな?
そう言う事を言いたいんでないの。
494名無しでGO!:2006/08/11(金) 01:03:23 ID:RFoVomaL0
どっちでもいいよ
ただ、車両が35%オフより高い値段なら酒屋にも用はない
同じくらいの値段なら気分によって買う店変える
495名無しでGO!:2006/08/11(金) 06:08:51 ID:kdfq14CY0
>>494
俺もそう。
496名無しでGO!:2006/08/11(金) 09:21:07 ID:G3WBOQ540
>>491
会津バスがAIZU BUSな件について。
497名無しでGO!:2006/08/11(金) 11:20:30 ID:Ak6BBztY0
>>496
で?

「DU」であるべきだと思ってんなら、
夏休みの宿題と別に、ヘボン式と訓令式のお勉強をしなさい。
498名無しでGO!:2006/08/11(金) 16:43:05 ID:uDVLgrdb0
>>497
DZU
499名無しでGO!:2006/08/11(金) 19:13:36 ID:ftTl+8ad0
N山はどうも信用できないんだよね。
マンセーで被害被った人も多いからね。
500名無しでGO!:2006/08/11(金) 19:46:33 ID:qdMJZPpw0
>>500
死ね
501名無しでGO!:2006/08/11(金) 20:56:04 ID:hAHIuQlI0
コミケ帰りに行ってきた。オーガストとねこねこの紙袋持ってたのが俺。
店内で邪魔でごめんね。
2ヶ月ぶりぐらいだと思うが、委託でマイクロの鶴見出してる香具師あきらめた方が
いいんでないの?
502名無しでGO!:2006/08/11(金) 23:11:52 ID:4IwQwpEg0
>>499
実際、何があったのか詳しく教えてくれ。
503名無しでGO!:2006/08/11(金) 23:32:20 ID:RFoVomaL0
酒屋の委託って回転悪そう
ま、出品した俺が言うのもなんだが少し後悔しているw
多分売れないだろうなぁ・・・orz
504名無しでGO!:2006/08/12(土) 01:23:31 ID:rfa7NwSJO
レア物だから多少ボッタでも…といった値段のつけ方では売れるものも売れない(至近距離に糖尿といふ反面教師がw)

>>501
ぞぬでは一万切っているが…
505名無しでGO!:2006/08/12(土) 06:02:16 ID:Obs6y+V20
>>503
何出したん?
506名無しでGO!:2006/08/12(土) 07:06:31 ID:JZm1ihWB0
>>505
それを言うと酒屋の店員にばれるのでw
定価以下ですよ
蟻バケツだが
前に行ったときにとしちゃんが「ウチも田無にM&Aしてもらえないかなぁ〜」と言っててワロスw
507名無しでGO!:2006/08/12(土) 07:51:57 ID:nZmC/j8a0
>>506
幻の一品、は○なす?
508名無しでGO!:2006/08/13(日) 18:32:47 ID:BC/9mS2/O
昨日コミケ帰りに初めて酒屋行ってきた。
髪の長いメガネのおっちゃんが、噂のトシちゃんでいいの?
物買って、二千円札で払ったらそのトシちゃんに3回数え直されたw

しかし一番びっくりしたのは、コンタクトレンズ売ってたこと。
使い捨てのやつ一個だけ(未開封)に「\60」の値札シール貼って、
ガラスケースの右の棚にぽつんと置いてあったのを見たときは目を疑った。
509名無しでGO!:2006/08/13(日) 19:57:01 ID:pvFAaofp0
>>508
あそこが別の業種を兼ねてることを知ってれば
コンタクトレンズ売ってるのは全然不思議ではないが。
510名無しでGO!:2006/08/13(日) 21:19:29 ID:+cmwg1aZ0
>>508
俺が1枚だけ出したときは数え直されなかったぞ
511名無しでGO!:2006/08/14(月) 05:55:05 ID:MHwDmFL/0
>>508
視力回復センターに起因するんだろうか。まさか見たことないが、靴まで売ってるかもよ、チヨダシュー○センター。
512名無しでGO!:2006/08/14(月) 10:29:23 ID:UE3Uc5MJ0
クリーニングカー買いにいったんだけど、
お店入った瞬間、トシちゃんのズズーっていうカップ麺すする音が聞こえて
即時撤退。
なんかこのお店でクリーニングカー買っても効果半減な気がしたよ(´・ω・`)
513名無しでGO!:2006/08/14(月) 12:18:50 ID:Vbvr+VG30
ラーメンを食べつつ…

バ イ ト 君 下 で ビ ー ル 買 っ て き て 〜
514名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:37:00 ID:Ls1jyVcCO
>>512
外食行けないくらい忙しそうだからそれぐらい大目にみろ
515名無しでGO!:2006/08/14(月) 13:43:17 ID:q2IRx7x20
トシちゃんのツメ汚いね。真っ黒なゴミが溜まってるw
516名無しでGO!:2006/08/14(月) 14:30:07 ID:VSVqETOB0
マネーの虎に出てた、生活創庫の堀之内九一郎は、どうなんだろうね。
517名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:03:27 ID:yDFIazJYO
酒屋のレジ、キレイにお金揃えたい…
518名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:20:21 ID:2UsRLMLLO
酒屋にまだスパはく売ってる?1と5の両方だが
519名無しでGO!:2006/08/14(月) 17:39:35 ID:RA8lYIGoO
>>518
昨日行ったけど、無し
520名無しでGO!:2006/08/14(月) 18:41:44 ID:yFIId9gmO
トシちゃん,KATOから321出るからTOMIX予約した人への予約変更の電話で大変だねw
521名無しでGM!:2006/08/14(月) 18:54:54 ID:2UsRLMLLO
秋田無にはあったような希ガスがどうだろ?
522名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:17:56 ID:F+3QJGYp0
>>521
他店の在庫状況も親切に教えてくれる酒屋です。
523名無しでGO!:2006/08/15(火) 02:03:32 ID:o4Z+dNfN0
こんな商売もあるよ、脇のにおい嗅がせ屋
季節は夏の今がベスト 嗅がせ一回、3万円でどうですか?
そして、夏の間に百万ためて、今度は缶詰にするのです
もちろん、デルモ○テと提携します
缶詰にすれば冬でもあなたの脇の臭いが嗅げるので、爆発的ヒット
あと、ホワイトデーの時期に女性へのプレゼントでもいいですよね。
タイアップは「こりき」さんなどいかがかと
ちなみに、もっと具体的なノウハウが欲しかったら私などどうなんでしょう?
私は副シーイーオー?え?になってもいいので、月給は1,五百万円ぐらい
でしぶしぶ働きます。あと、足の臭いがきついのでそこでも貢献できます。
一緒に勝ち組みになりましょう。

注 勧誘じゃないですよ。

524名無しでGO!:2006/08/16(水) 09:37:55 ID:axTHfvXC0
今日はこれから酒屋に過渡のユニトラ買いに行くけど、在庫沢山あるかな。一種一品てことはないか心配。無ければ田無行くけど。
525名無しでGO!:2006/08/16(水) 11:40:09 ID:tQfulgek0
酒屋はわずかなスペースにレールがちょこっと置いてあるだけ。場合によっては在庫が1つもないことも。
526名無しでGO!:2006/08/16(水) 13:55:45 ID:7QjSsSoF0
きぬがわ予約した香具師、どうやら8月分はちょこちょこ入荷中らしい。
そして予約している香具師のみ販売との事らしい。
どうやら足繁く通うか電話攻勢するしかないようだ。
527名無しでGO!:2006/08/16(水) 14:49:24 ID:RFS/tB6J0
>>524
車両でもレールでもとにかく前もって電話注文か確認して取り置きしてもらう。
おれは間違いがないようにファックスで注文・予約しているが、
それでもちょこちょこ間違いがある。酒屋が個数を多く間違えてることが
たいていなので実害はないが。
528名無しでGO!:2006/08/16(水) 16:10:19 ID:bYVlBac6O
>>526
情報dクツ。おかげでトシちゃんに電話してから行って、買えたよ。。。
郵便局でおろしてきたら全部千円札だったけど「大丈夫ですよ〜」っていってくれたよ。トシちゃんごめんねorz
529名無しでGO!:2006/08/16(水) 16:15:39 ID:XwFznTx70
>>528
むしろ万札より千円札の方が小売店だと喜ばれる件
万札で買う香具師多いからねぇ・・・お釣りが不足するらしい
530名無しでGO!:2006/08/17(木) 21:23:39 ID:AD6duG4i0
>>526
まだ再生産してないよね?
どこにあったんだろ。
531名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:08:05 ID:PpeTIxtM0
>>530
なんか2〜3セットづつ入荷してくるとか言ってたからもしかすると既に再生産中…
532名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:35:18 ID:qA19kEE30
>>530
近所に仕入れに行ってるのかもよ。それか田舎に仕入れに行ったか。
533名無しでGO!:2006/08/18(金) 01:31:46 ID:BqkZx9Go0
>>530
実家でしょ。
534名無しでGO!:2006/08/19(土) 15:15:30 ID:0FNiUbXZO
実家の在庫ならとっくに売ってそうな気がするが(割引率下げて)
535名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:48:56 ID:9nhkJkjFO
関東で35%オフの店って酒屋とタムくらいだろうか?
536名無しでGO!:2006/08/19(土) 21:16:58 ID:YumSr+HH0
>>535
つ [アライ]

あと、去年までは鴨居の大星雲もな。
537名無しでGO!:2006/08/20(日) 11:40:01 ID:XDwq2WjZ0
今日も秋葉行くけど、酒屋へも行こうかな。
538名無しでGO!:2006/08/20(日) 14:56:02 ID:8a8kCwWd0
ある意味究極の鉄道模型店だな・・・
とにかく安いが、店主も臭い
539名無しでGO!:2006/08/20(日) 15:05:42 ID:u2SyZFbP0
>>536
アライって予約のみじゃなかったっけ?
540名無しでGO!:2006/08/21(月) 23:08:47 ID:QdOnEQ+qO
どこで仕入れたか聞きそびれたが、きぬがわ買えたのはここのみなさまのお陰。dクツ

>>535
K-oneは?ってあれは30%だっけ
541名無しでGO!:2006/08/22(火) 01:06:47 ID:+tmJo9DP0
>>536
アライの店長も栃木なまりみたいな感じがしたな。
542名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:03:03 ID:FYWNN/O3O
あ、酒屋に行くの忘れてた!
543名無しでGO!:2006/08/22(火) 16:11:25 ID:Bvhyo12aO
K-ONEは某問屋のアンテナショップ
544名無しでGO!:2006/08/22(火) 17:56:44 ID:WYJpGqXW0
>>536
アライは茨城。
実家はアライワークス
545名無しでGO!:2006/08/22(火) 17:57:00 ID:7CFMqdFgO
>>543
どこの?
546名無しでGO!:2006/08/22(火) 23:54:33 ID:ZTWwBRCz0
鉄道模型の買い物しかられ大学生、母親のベッドに放火し自分で消火

 茨城県警石岡署は22日、母親のベッドに火を付けたとして、放火未遂の疑いで同県石岡市の男子大学生(18)を逮捕した。シーツの一部を焼いただけでけが人はなかった。

 調べでは、男子大学生は、無断で鉄道模型を購入したのを母親にしかられたことに腹を立て、21日午後8時ごろ、母親の寝室のベッドに火を付けた疑い。直後に火災報知機が鳴り出すと、自分で水道の水をかけて消火した。

ZAKZAK 2006/08/22

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006082230.html
547名無しでGO!:2006/08/23(水) 02:05:44 ID:zwO3hjJOO
酒屋にスーパーはくとってもうないよな。他の店はどうだろタムタムとかありそうだが
548名無しでGO!:2006/08/23(水) 14:01:17 ID:VCskMHN8O
>>547
トシちゃんに頼んでみれば?取り寄せてくれることもある
549名無しでGO!:2006/08/23(水) 17:31:39 ID:oxxtgmEF0
>548
ないみたいだ。てかトシちゃん電話をすぐきろうとしないでよwww
550名無しでGO!:2006/08/23(水) 17:34:16 ID:VCskMHN8O
>>549
トシちゃんは店が大繁盛で忙しいから仕方ないw
551名無しでGO!:2006/08/23(水) 21:07:51 ID:ocOBe/21O
そーいやぁ酒屋ってマイクロの103系環状バラして売ってるな。
552名無しでGO!:2006/08/23(水) 23:12:18 ID:ZtEi+Rbu0
>>550
昨日行ったが閑古鳥が鳴いてたぞ!!
すぐに退出したがな…。
553名無しでGO!:2006/08/24(木) 08:51:55 ID:82VlmpiJ0
>>551
クーラーだけホスイなぁ・・・
554名無しでGO!:2006/08/24(木) 09:54:13 ID:FOOMjIsIO
>>552
そんなときは、すぐ退室しないで、トシちゃんと談笑を楽しんで、さりげなく内部情報を聞き出さなきゃw
555名無しでGO!:2006/08/24(木) 09:58:59 ID:1XvCTy3K0
確立変動突入!
556名無しでGO!:2006/08/24(木) 13:17:20 ID:QMCkvw6Z0
>>554
いや、トシちゃんのミステリアスな雰囲気とその体から発する異臭ですぐに逃げ出したくなった。
557名無しでGO!:2006/08/24(木) 18:13:33 ID:PkyreAH/O
トシちゃん店とファッションはそのままでいいからせめて風呂には入ってよ…
秋葉原だと神田郵便局の向かいや末広町の先に銭湯があるよぉ
558名無しでGO!:2006/08/24(木) 23:42:31 ID:W7FqH3N80
>>551
秋田無で同じように売ってたのを偵察のバイトがトシちゃんにチクって、
「そりゃあいいやぁ!」ということで酒屋でも始めたそうなw
559名無しでGO!:2006/08/25(金) 13:20:39 ID:yFAZdu4v0
としちゃんの店って田無のマネばかりだなぁ
独自性というものが皆無に等しい
唯一あるのは雑多な店内と異臭位かw
560名無しでGO!:2006/08/25(金) 13:31:16 ID:WoUmkKzK0
トシちゃんは他人の真似は得意だが詰めが甘い。
561名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:54:02 ID:F8VC1i6n0
>>559
電卓や自転車の荷台用ロープを売ってます。
とても模型店とは思えない品揃えの独自性があります。
562名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:00:47 ID:h0xK64eL0
アキバ行けば必ず寄るし、優先的に買い物するが、
酒屋の評判が下がることを願っている。
競争率が下がるからな。
そういった意味ではこのスレのアンチ酒屋派はありがたい存在w
563名無しでGO!:2006/08/25(金) 22:08:07 ID:hA4xEuO40
鉄道ジャーナル10月号117ページの種村直樹氏のルポで、「払いそびれたJR運賃を切手で郵送」したとありますが、このようなことが許されるのでしょうか。
JRの運賃なのですから、JR銚子駅に現金書留で郵送するのが当然とるべき対応です。百歩譲って、最寄のJRの駅に事情を話してその運賃を支払うべきです。
それなのに、「駅員が切手を換金すれば済む」とは、なんとも身勝手で非常識な対応です。
この著者は、何を考えているのでしょうか。
また、鉄道ジャーナル社のチェック態勢にも疑問を禁じ得ません。
このような原稿を寄せてきたのなら、貴社の名誉にもかかわる問題ですから、ボツにすればいいのです。それを、「切手で郵送」と小見出しを付けてまで掲載するとは、貴社の姿勢が問われると思います。
今後は、過去のしがらみにとらわれることなく、内容で掲載の可否を判断してくださるようお願いします。
なお、JRに対して、切符類の購入を郵便切手で代用できるのか、ジャーナル117ページを引用して、今度尋ねることとしたいと思います。もし可能ならば、私が保有している大量の記念切手を有効に消費できるのですから。
564名無しでGO!:2006/08/25(金) 23:15:50 ID:KOPqBu9C0
トシちゃんが発する刺激臭におびきよせられこれまた異臭を発散する鉄ヲタが多数来店。
まさに人間版「ゴキブリホイホイ」ですな…。しかし、バイトどもはあの異臭によく耐えられるな。
せめて店内に消臭元を置くとか定期的にファブリーズしたほうがいいんじゃない?
565名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:35:20 ID:7oyq2B1q0
酒屋の店内って
アキバエクスプレスの車内とおなじにおいがする
566名無しでGO!:2006/08/26(土) 00:52:11 ID:GhbPuHLD0

自分さえ良ければイイ!自己中香具師ハケーン>562
567名無しでGO!:2006/08/26(土) 02:14:04 ID:4WgShLMW0
他店の売れ行きやネット上の評判、バイト小僧の入れ知恵なんかで販売価格を
ころころ変えてるけど、中古品や委託品ならともかく、新品でこんな事やって
るようでは、あまり信用はできんなこの店は。
568名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:51:48 ID:fkpkheiY0
入荷数が少ないと田無をはじめ近隣の模型店でちゃっかり購入。
ここはいい加減な商売をしてるとしか言い様がない。
量販店を意識して背伸びしすぎた結果か?
そもそも酒屋と量販店では次元が違いすぎるから。
まあ、トシちゃんが店主なら仕方が無いことだが。

569名無しでGO!:2006/08/26(土) 10:58:08 ID:3/jR4fY4O
>561
コンタクトレンズも売ってますwww
570名無しでGO!:2006/08/26(土) 14:22:18 ID:67mQcwZaO
チヨダ視力回復センター
571名無しでGO!:2006/08/26(土) 15:03:38 ID:7oyq2B1q0
ぬるいコーラをショット飲みする
トシちゃんって、カッコいい
572名無しでGO!:2006/08/27(日) 22:09:43 ID:AUErlA1y0
>>571
コーラをショット飲みって何者だw
573名無しでGO!:2006/08/27(日) 22:11:28 ID:8tlKmlXb0
トシちゃんからつり銭をもらって店を後にしてからしばらくして
手がかゆくなってきたんだけど、これって・・・
574名無しでGO!:2006/08/28(月) 01:14:53 ID:8SMkSc8o0
>>573
恋だよ
575名無しでGO!:2006/08/28(月) 13:38:30 ID:HhiVtlka0
>>574
ダニが付着したんだろ?
あそこにはダニ、ノミ、蚊、ハエ、ゴキブリなど害虫の巣窟でもある。
576名無しでGO!:2006/08/28(月) 15:06:50 ID:/5Jv78BKO
北浦和駅前
酒を飲むは時間の無駄
飲まぬは人生の無駄
とあったけどどちらの無駄がいい?
577名無しでGO!:2006/08/28(月) 16:51:21 ID:YYDh+SYaO
さっきトシちゃんが大きい荷物を持って東武浅草駅に入ってくのを見た。今日は休み?
578名無しでGO!:2006/08/28(月) 16:53:14 ID:xjhnBEZD0
夜逃げ?
579名無しでGO!:2006/08/28(月) 17:13:43 ID:0nggB+JvO
やりにげ?
580名無しでGO!:2006/08/28(月) 17:35:57 ID:YYDh+SYaO
今酒屋行ったらやってないし。やっぱり休みか…
581名無しでGO!:2006/08/28(月) 19:08:27 ID:6pfKvYaBO
だから、月曜日は定休日。
でもたまに"仕入れ"の時は営業してたり
582名無しでGO!:2006/08/29(火) 11:01:15 ID:9y3ldhVe0
kwsk屋
583名無しでGO!:2006/08/29(火) 19:44:05 ID:CyLCkRXp0
>>577
実家だろ。
新栃木の駅から」近いからな。
584名無しでGO!:2006/08/29(火) 20:00:40 ID:sZ3KZr5o0
店内、ヴァルサン焚きなさい
585名無しでGO!:2006/08/29(火) 21:37:55 ID:nB8csuWM0
そんなことしたら、まずトシちゃんの命が危ないと思う。
586名無しでGO!:2006/08/29(火) 22:08:16 ID:T8p90mpA0
>>568
35%引きの田無で仕入れてそのまま35%引きの価格で売っているってことか?

>>557
鴬谷にも風呂があるな。

>>585
ワロタ
587名無しでGO!:2006/08/29(火) 23:44:35 ID:ALuy9F5g0
いいえ、35%+αでそw
588名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:27:11 ID:HnbMG2Oe0
age
589名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:58:02 ID:+EKYWrFh0
>>587
儲かって無いじゃんw
実際、そういう商品あるけど。
590名無しでGO!:2006/08/30(水) 22:27:15 ID:Cf37/g080
 中 木寸 恥
591名無しでGO!:2006/08/31(木) 10:13:10 ID:sMxLZDI70
酒屋はバイトに給料渡せてるのか?
勝手にバイトがレジからつかみ取りしてたりな。
592名無しでGO!:2006/08/31(木) 12:19:09 ID:gSGEKFl20
>>591
蟻塚から現物支給とかな。(w
593名無しでGO!:2006/08/31(木) 14:31:27 ID:qKVY/VFI0
今度この店で委託を出したいのだが、やっぱり毎回毎回
印と身分証明書を持参しないと置けないのですか?

ご存知の方よろしくです。
594名無しでGO!:2006/08/31(木) 14:51:09 ID:ySKbWO1l0
前に免許証コピーして登録用紙みたいのを作ったから
それで次回以降はイランのかしら?
1回しか出してないので分からんスマソ
まぁ売れてよかったけど・・・大体購入した値段で売却できた
595名無しでGO!:2006/08/31(木) 14:52:28 ID:jrdeDSFX0
登録用紙をマトモに保存してればの話だけども…
596名無しでGO!:2006/08/31(木) 18:03:06 ID:XI10/R190
ガイシュツかもしれんが
雑誌に載っているここの地図に目印として田無とぞぬ屋が出ているが
わかりやすいといえばわかりやすいがいい根性してるなと思った。
597593:2006/08/31(木) 18:45:21 ID:qKVY/VFI0
>>594-595
ありがとう

そうですかー、やっぱり必要なのですね(当たり前か!?)
なんとなくあの状況の中で、個人情報を預けたくないの
が本音なのですが、、、。
598名無しでGO!:2006/08/31(木) 19:59:07 ID:1aomU1OM0
>>597
心配しなくても企業や学校に在籍するだけで、君の情報は筒抜けだよ。
そっちの方が怖い。

酒屋から漏れた属性無しの個人情報なんて、どう考えても使い物にならんだろ。
599名無しでGO!:2006/09/01(金) 09:36:29 ID:4eG1p/TG0
個人情報が漏れて困るようなところに住んでないし所属してない。
TVに出てる川原乞食じゃ有るまいし、住所や電話番号にそんなに神経質になるずともよかろう。
へんなチラシ来たら塗装用に使えてウマーだ。
600名無しでGO!:2006/09/01(金) 13:37:12 ID:eV6f896WP
豚切り須磨祖
酒屋のダンボールの山にあった、「おやじ(カンニング竹山)」って書いてあったやつの中には何がはいってるんだろう
601名無しでGO!:2006/09/01(金) 14:07:04 ID:4eG1p/TG0
俺も気になったw
思わず眉間にシワ寄せて小声で「ハァ?」と。
602名無しでGO!:2006/09/01(金) 14:40:14 ID:Hxs6T/iR0
摩訶不思議な店やなあ
603名無しでGO!:2006/09/02(土) 00:59:32 ID:a6Dni9NR0
小山車両センター40周年記念の帰りはトシちゃんの実家にでも行くか。
604名無しでGO!:2006/09/02(土) 01:27:03 ID:KyFUy7tB0
昨晩バイトくんらしき人物が変装っぽい格好して某店で24系の単品買い漁って
たけどw
605名無しでGO!:2006/09/02(土) 01:55:09 ID:7oQ68RyV0
>>600
なんかその上に港湾がどうたらこうたらとか書いてなかった?
606名無しでGO!:2006/09/02(土) 10:37:22 ID:a6Dni9NR0
>>604
この間ははくと5次を10セット購入してたぞ。

バイトくん大量お買いage模型店
田無 イモン 天 ポポン K1 C62 大塚 ダルマヤ あすか
607名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:10:30 ID:TEQfT9VE0
>>606
ここまでくるとあきれたものだな。
バイトの顔写真を各模型店に貼っておいて入店禁止にすればいいんじゃね。
608名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:27:32 ID:Mpeq9iEy0
>>606
で、仕入れたものを35%+α引いて売っているんだろ。どうなってるのか非常に興味がある。
以前流行った飛行機リースみたいなうまいスキームがあるのかな。
609名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:31:16 ID:VSbPzVW5O
え、大塚にも来てるの?
あそこは段々店内が狭くなってるからまとまって買えば在庫
捌けて店内が広くなって助かるからええか
610名無しでGO!:2006/09/02(土) 23:58:28 ID:DQXg+dFp0
>>608
在庫量によって値引率違いますけど
611名無しでGO!:2006/09/03(日) 00:32:08 ID:G/2bT8mO0
>>608
自店で完売→周辺の割引販売の各店の在庫を買い漁る→「仕入れルートが違うから」と定価もしくはわずかな割引額
にて販売

と、こんな事やってるわけだから、別に損はしていない。場合によっては通常仕入れよりも利益があってウマーだよ。
612名無しでGO!:2006/09/03(日) 13:31:43 ID:vjujMMdM0
広告見ると35%引きっていうイメージあるけど
実際は全てが全てってわけじゃないんだよな
613名無しでGO!:2006/09/03(日) 17:37:29 ID:+RE3p+Ku0
価格じゃなくて商品価値が全品35%になるんだよもん
614名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:01:11 ID:4xvndaab0
値引額は丸いステッカーで判別
赤丸35% 青丸30% 緑丸20% 黄丸10% なり〜
615名無しでGO!:2006/09/03(日) 22:22:34 ID:CjhCQckNO
問屋取引じゃない商品って、経費面ではどうなってんの?まさか仕入れがないようにし(ry
616名無しでGO!:2006/09/04(月) 21:52:36 ID:N7YTLLpr0
>>615
あははは
闇(ry
消費税も(ry
617名無しでGO!:2006/09/05(火) 20:19:00 ID:9lYrUKKH0
一度でいいから見てみたい
酒屋の決算申告書
618名無しでGO!:2006/09/05(火) 21:14:11 ID:XbnRzJl/0
レジで並んでたら後ろのオヤジがよろけて中古?車両セットが入ってるダンボールの山に倒れたが
ダンボールの山は崩れないし中の商品も潰れなかった
絶妙なバランスだ
にしてももはや車両は新品と中古の区別が付かないのだが
ちゃんとわかるように整理してよ
619名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:58:46 ID:yckd+hAS0
店主があれだから整理できないな。
620名無しでGO!:2006/09/06(水) 02:09:40 ID:7B2Qol6tO
時給800円くらいでもいいから雇ってほしいと思うのは俺だけ?
バイトしたいってより掃除がしたいw
621名無しでGO!:2006/09/06(水) 09:25:51 ID:VRVQfUhA0
>>620
思う思う。会計で待たされている間、掃除したいし整理したい。
自分の番になってからレジで10分以上かかる店は酒屋くらいだ。
622名無しでGO!:2006/09/06(水) 16:00:30 ID:lzldVL8HO
よゐこの背の高い方の人見ると、なぜか酒屋の店長さんを思い出す
623名無しでGO!:2006/09/07(木) 00:36:53 ID:oMHW6dc70
>>620
「交通費」にかなりシビアみたいだよ。
624名無しでGO!:2006/09/08(金) 01:12:20 ID:oYUJfIECO
いくらくらいならトシちゃんだしてくれるかね?
625名無しでGO!:2006/09/08(金) 13:02:21 ID:JpqNIhxP0
この前トシちゃんと話したら
なんとバイトを探してるみたいな
事を話してたよw
626名無しでGO!:2006/09/08(金) 13:05:36 ID:OXBVQ2RlO
バイト、立候補するかな w
627名無しでGO!:2006/09/08(金) 13:48:53 ID:YI0qfTpk0
千代田視力回復センター
628名無しでGO!:2006/09/08(金) 17:05:00 ID:dVonV6AV0
バイト=他店での買出し要員
629名無しでGO!:2006/09/08(金) 23:52:39 ID:h2GXZrGOO
ヤバイ、漏れ田無や芋で面割れているからダメポ(´・ω・`)
630名無しでGO!:2006/09/09(土) 00:31:15 ID:yykeKhD/0
>>629
大丈夫!
トシちゃんに田無と取り引きしてもらうよう交渉してもらえばオケ!!
631名無しでGO!:2006/09/09(土) 12:55:33 ID:1h/nJ56g0
>>630
ちゃんと土下座してもちろん定価で購入。
もはやトシちゃんのプライドなど無いに等しい。
632名無しでGO!:2006/09/09(土) 16:10:00 ID:69Og14uZ0
昨日、酒屋を訪ねたんだが、れレジの会計待ちが長かった。
カウンターの配置とか何とかならないんだろうか?
レジ前を整理して二人体制で接客すればいいのに…

バイトの新入り?の、のび太っぽい椰子は港湾労働者に
こき使われててかわいそうな感じだった。


633名無しでGO!:2006/09/09(土) 17:22:38 ID:L/dAY6ouO
>>625
真面目にトシちゃんにアルバイト募集してませんか?って聞こうかなw
634名無しでGO!:2006/09/09(土) 17:57:29 ID:ueoW115u0
本気でバイト募集してれば、トシちゃんお得意の手書きのちらし出すんじゃね
635名無しでGO!:2006/09/09(土) 20:00:49 ID:WgU9H9xr0
時給激安!日本一級!(当社調べ)
                                         とか広告が出たりしてw
636名無しでGO!:2006/09/10(日) 00:16:09 ID:4hVLoHPAO
時給も、35%+α%offかw
637名無しでGO!:2006/09/10(日) 00:27:19 ID:pbvY8dQI0
そして、臭い・汚い・キモイの3K職場・・・・
638名無しでGO!:2006/09/10(日) 07:45:20 ID:6aUt4IZD0
港湾労働者=ジャイアン
639名無しでGO!:2006/09/10(日) 12:40:40 ID:tjcNyYr60
>>637
それに加えて「給料なし」の4K職場だな。
640名無しでGO!:2006/09/10(日) 16:15:38 ID:EBnihul/0
>>632
予約品引き取りに行ったのに15分くらい順番待ちで並んだ。
その間トシちゃん一人だけが接客しててバイト2人は右往左往…
バイト使えねーなと思いつつ店内見てたら、変な手鏡とかボロイ
ケータイ(P503?)とかがぶら下がっていた。何だかなぁw
641名無しでGO!:2006/09/10(日) 17:50:23 ID:4hVLoHPAO
鏡は防犯対策(!)だろ
642名無しでGO!:2006/09/11(月) 21:36:50 ID:pPIKkW7L0
いや、トシちゃんのお色直し用だよ
643名無しでGO!:2006/09/11(月) 23:34:07 ID:Uk7FTwN9O
トシちゃん、自分を見つめ直せ!
644名無しでGO!:2006/09/13(水) 10:26:01 ID:kUjpLVT/O
トシちゃん蟻SSE在庫ある?
645名無しでGO!:2006/09/13(水) 11:58:13 ID:hQEHWk4F0
とりあえずあると言っておいて、なくなったら
田無で仕入れてきますよ。
646名無しでGO!:2006/09/13(水) 17:00:35 ID:V0u+BLFf0
 税込み定価4410円の物が、2703円。どういう計算やら‥。
647名無しでGO!:2006/09/13(水) 17:10:16 ID:eU1KYSK70
>>646
トシちゃんの計算機は特殊な関数でも入っているんだよ、きっと
648名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:25:57 ID:yzA/lAI/0
おれレプリカモデル持ってるが、10→60進法の時間計算できるタイプです。
ほぼ同型の「おつり」機能付きをなぜ選択しなかったのか謎です。

雨の夜にもかかわらずSSEの行列を前にトシちゃん絶好調!
どんどん営業時間が延びてるから来年は終夜営業か
649名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:30:56 ID:LUhdFWFUO
トシちゃん、過渡のC57-180予約してまだ取りに行ってないけど、まだあるの?
650名無しでGO!:2006/09/13(水) 23:17:10 ID:wkiFac5Y0
ございますよ
651名無しでGO!:2006/09/14(木) 08:07:01 ID:6aHiWbNp0
>>649
(予約ファイルを見ながら)えっ、いつ頃予約しました??
えっ、えっ、書いてない、どうやって予約しました??
それだと通ってないかもしれませんねぇ。物はタムタムにありますよ、
タムタムわかります?
今度からは直接こちらに来て予約するのが間違いないですねぇ。

てなやりとり希望。
652名無しでGO!:2006/09/14(木) 09:43:48 ID:1rF4wZn30
昨日、蟻の113系が入荷した時のこと。
商品整理が思うに進まず
バイトA突然キレ始める。
「何で誰も手伝わないんだよ!」
トシちゃん慌てて
「手伝おうか?」
バイトA
「もういいですよ。一人でやるから」


ここの店員はDQNしかいないのかよw
トシちゃんもあんな奴首にしろって。
653名無しでGO!:2006/09/14(木) 10:58:14 ID:W53h7gLv0
>>652
バイトA=港湾労働者だな。いっつも店の奥で
バイトB=のび太に偉そうに指示飛ばしてるし。
何かトシちゃんよりも偉そうに見えるw
654名無しでGO!:2006/09/14(木) 18:00:55 ID:3M1ZeN110
DQN集団、チヨダレールセンター。
655名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:10:09 ID:P7212spC0
>>652
一番エライのに唯一手伝いを申し出たトシちゃん、さすがだ。
普通なら他のバイトに指示出すくらいで自分から動かないだろうに。
656名無しでGO!:2006/09/14(木) 19:32:01 ID:R22sS+wsO
予約でミスとかトラブルとかあった人っている?
657名無しでGO!:2006/09/14(木) 21:21:23 ID:OIMSUiS00
以前、トシちゃんは在庫無くなって、淀に仕入れに行って来るからと言ってた。
658名無しでGO!:2006/09/14(木) 22:15:06 ID:4CmmxKdeO
それじゃ売った分だけ赤字だ罠
659名無しでGO!:2006/09/14(木) 23:08:04 ID:rJqnWcnt0
>>651
やりとり希望に茶々入れますが、
>今度からは直接こちらに来て予約するのが間違いないですねぇ。
それが一番間違いの元なんだなぁ〜これがw

正直、田無にコソコソ仕入れに行くのは止めて欲しいよ
トシちゃん惨めだもん
660名無しでGO!:2006/09/15(金) 04:33:26 ID:KL6fxiqv0
>>656
ノシ

でも、その後の顛末を書くと特定されるから、ひみちゅ。
661名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:33:37 ID:4NDma2Ym0
酒屋は電話であろうと店頭であろうとまともな予約が出来ない。
ずさんな個人情報管理もありもはや予約する気にもなれない。
662名無しでGO!:2006/09/15(金) 12:42:17 ID:0zBq1U6TO
酒屋はフラッと寄って衝動買いするのがうまい使い方






かな?
663名無しでGO!:2006/09/15(金) 14:19:02 ID:r3nCWzet0
>>661
まあ、それでも入荷がショートして予約分確保できない店はいっぱいあるから
鉄模でまともな予約、というのは発表時のチラシを頼りに注文してそれでも来ないことがある
というわけで、世の中一般の予約とはまた違う。
664名無しでGO!:2006/09/15(金) 20:19:52 ID:8hFKs4+9O
今日初めて行ってみたけど久々にああいう店に入ったよw
乱雑っていうかゴミなのかもわからんって感じ。







でも買っちゃったよorz
665名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:29:51 ID:9dbDnpB90
>>664
開店からしばらくは床のダンボールがなかったし中古品もなかったからスッキリしてた
いやガラスケースの一角が初めから委託コーナーだったかも
今の車両は箱がきれいだと新品か中古か解らない状態からは想像できないと思うが
666名無しでGO!:2006/09/16(土) 01:14:43 ID:9ycy3aWY0
カウンターの上にボロいパソコンが置いてあるけど
あれで2CHとか見てるんだろうか?
667名無しでGO!:2006/09/16(土) 13:34:34 ID:e5f04uzHO
近くの尿道と違いwそれなりに忙しそうだからそれでは見てないと思う。



でもバイト君は2ch見ているyo
668名無しでGO!:2006/09/16(土) 16:19:16 ID:os60VWXbO
トシちゃん店長ではないのね
体格のいい一見体育会系の実は太目のスポーツ刈りのあんちゃんが店長らしい…
ちょっとがっかり
669名無しでGO!:2006/09/16(土) 20:47:10 ID:eL0S+1mFO
池沼がやってる店w
670名無しでGO!:2006/09/16(土) 21:25:10 ID:kvq90PCz0
落武者みたいなトシちゃんといかにもDQNといった顔ぶれのバイトども…。
まるで酒屋は堕落した人間達の巣窟か!!
671名無しでGO!:2006/09/16(土) 21:42:35 ID:apfVC+h/0
レジ脇の小さなショーケースの中のビニールで包んだだけの
ジャンク品みたいな富のDE10茶色に\49801の値札がついてた。
よく見ると最後の1はインクの線だったけど、
\4980でも高いよ、トシちゃん。
672名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:01:45 ID:24k7J7xeO
バイト募集キター!
ここに書くことがそのままなるのもすごい店だ
673名無しでGO!:2006/09/17(日) 00:37:32 ID:asxZWeEgO
ぢゃ、応募するかなw
674名無しでGO!:2006/09/17(日) 01:28:03 ID:KCdU7Ar10
時給1000円超えるなら応募したい
でもここの住人に毎日監視されてると思うとちょっと
675名無しでGO!:2006/09/17(日) 01:50:52 ID:aFTrbkO90
>>668
店長より専務のほうがエロい訳だが。
676名無しでGO!:2006/09/17(日) 07:18:08 ID:CR7Db96DO
マジで募集してるんだなw>バイト
おまいらのうち誰かが人柱になってみるべき
677名無しでGO!:2006/09/17(日) 09:23:27 ID:asxZWeEgO
現在サラリーマンなので、
秋芋みたいにスーツでヤルかなw
678名無しでGO!:2006/09/17(日) 09:58:54 ID:gdMzDBfg0
>>674
落武者・港湾労働者・ノビタ等に囲まれての仕事か。
「変装」とか「商品買付け」とか理不尽な業務命令連発で
かなり厳しい職場だと思われるなぁ。
679名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:22:54 ID:EuUOuIuh0
よくあんな不衛生な職場で仕事したくなるんだろう?
680名無しでGO!:2006/09/17(日) 12:44:59 ID:4AsUX5sn0
>>661
個人情報保護法が今物凄く厳しいからな。その辺ちゃんと管理していないと
681名無しでGO!:2006/09/18(月) 10:12:13 ID:yDCyRT8b0
テレビで郡山のゴミ屋敷の事を報道していた。



なんとなく酒屋を思い出した。
682名無しでGO!:2006/09/18(月) 23:31:18 ID:/HqUngOe0
>>676
バイトに採用されれば、酒屋叩きの立場から叩かれる立場になっちゃうよ
例えば「新人のバイト君発見」とか・・・
683名無しでGO!:2006/09/19(火) 00:08:53 ID:FFo86y+R0
>>682
叩かれるのは気が利かないバイト小僧ばかりだから。
なかなか使える新人が入ったら、
「なんでこんな所にいるのだろう」って思われるだけ。
684名無しでGO!:2006/09/19(火) 11:18:20 ID:hGxe8P/V0
後藤隊長みたいなもんか?
685名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:23:37 ID:RgI7IqmT0
トシちゃんで連想したもの
一、プレデター
一、コーラ
一、自転車
一、視力回復センター
一、貯金箱みたいなレジ
どれも「鉄道模型」には結びつかん
686名無しでGO!:2006/09/20(水) 00:54:33 ID:OqhfjLou0
>>685

プレデター激ワロス
687名無しでGO!:2006/09/20(水) 16:17:42 ID:3n7OvXy+0
日曜日の営業時間って朝何時からか知ってます?
688名無しでGO!:2006/09/20(水) 20:28:16 ID:PeDDd10pO
>>687
11時からなはず。まぁそれより少し前からあくと思うが
689名無しでGO!:2006/09/20(水) 22:34:42 ID:RgI7IqmT0
酒屋階段のポストの名札がチヨダだけ手書きだったな。
他の店のはきちんとした名刺入れてあるのにね。
トシちゃんの名刺ってあるのかな。やはり手書き?
690名無しでGO!:2006/09/21(木) 01:50:30 ID:WtLxG4LmO
バイト募集の張り紙、入口前の自転車にもあったよ。
漏れもやってみたいね。日替わり特価とかアキバならではの売り方も提案したい。
691名無しでGO!:2006/09/21(木) 12:47:37 ID:LSGy4wZh0
>>688
どうもありがとう!
692名無しでGO!:2006/09/21(木) 21:50:35 ID:LmmPqbbV0
今日の昼頃行ってみたんだが、バイトの奴らが揃って田無の悪口言ってたわ。
また他の店行って仕入れてくるみたいだし…いくらなんでもアレは腹立った。
693名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:04:48 ID:0U7mcpvB0
この前、具体的に田無の「アヴェちゃん」の単語が聞こえてきた
694名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:05:36 ID:pzKMEkff0
>>692
所詮、DQNネットワークで集まったバイトだもの
低脳なのは分り切ったこと
カッカしなさんな
勝手にライバルと思い込んでいるのは酒屋なんだからwww
695名無しでGO!:2006/09/21(木) 23:25:53 ID:u+QZjyF90
田無に出入り禁止になった腹いせに悪口かよ。
つくづくDQNなバイト君達だ。
まあ、あのバイトのアホ面見ると無理もないかと納得してしまう。


696名無しでGO!:2006/09/22(金) 00:38:50 ID:bXuOWW3M0
出入禁止は当然と言えば当然。
タムにしてみればお客の商品を同業者が横取りしていると思うだろう。
自分さえよければ良い、そんな酒屋は怒りを買っても仕方が無い。
悪口言う前に己の店の商いを正せや。
酒屋のバイトども。
697名無しでGO!:2006/09/22(金) 01:07:47 ID:lyhjrmiC0
もし金が貯まったら酒屋の富オハネ24買い占めて、トシちゃんに何か言われても「この店が
田無で買おうとした183-100増結の数よりは少ないでしょ?」と言ってみたいw
698名無しでGO!:2006/09/22(金) 01:11:45 ID:mRMyfSk80
>>696
最近じゃ変装してまで来てるよな小生意気なバイト小僧はw
699名無しでGO!:2006/09/22(金) 01:14:49 ID:rYp8uBXbO
酒屋も慰問みたいに年賀状やってくれないかな
下1桁分OFFみたいな感じで…
田無出入り禁止になってたんだ
この前、歩歩とか犬でも見たぞ
700名無しでGO!:2006/09/22(金) 02:30:17 ID:ZucsQIll0
でも、そもそも田無=倒壊模型=豚屋なんだよな。
店頭に立ってる店員達がどう思ってるか知らんけど、
倒壊模型本体としちゃ酒屋が買おうがイパーン客が買おうが、
現金化できるって意味じゃ変わらない罠。
701名無しでGO!:2006/09/22(金) 13:53:57 ID:iZhmbttf0
問屋だろうが小売店だろうが現金化できるって意味は変わらないだろ
アホな指摘
702名無しでGO!:2006/09/22(金) 14:17:41 ID:yThpM2Wd0
小売とか流通のしくみを知らない奴らが集うスレは、ここか?
703名無しでGO!:2006/09/22(金) 18:58:05 ID:bXuOWW3M0
>>702=ID:yThpM2Wd0

それでは小売とか流通のしくみとやらをご高説賜ろうか。
逃げるなよ。
704名無しでGO!:2006/09/22(金) 19:06:49 ID:bXuOWW3M0
>>700=ID:ZucsQIll0

現金化するだけが商売とはね・・・・・
涙がでるね。
705名無しでGO!:2006/09/22(金) 19:07:37 ID:KEZJnH6l0
そういえば以前、秋田無で酒屋のメガネバイト君が店員から出入り禁止の警告を受けているところに出くわしてしまった。
話を聞く限り素直に仕入れにきたことを白状したようだったがあまり反省しているようには見えなかった。
706名無しでGO!:2006/09/22(金) 19:23:24 ID:h3ARp1iA0
なんか良く分からんが、田無行って買って来るってのは35%以上値引く予約分が入荷しなかった場合の最終手段なわけでしょ?
買ってきても酒屋は儲かるどころか赤字を垂れ流してる訳だし、儲かるのは安く買える予約者だけな気がする。
田無的には商道徳云々を別にすれば、普通の客が買ってもトシちゃんが買ってもボッタクリ転バイヤーが買い占めても利益は変わらないでしょ。
707名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:07:38 ID:KEZJnH6l0
結局トシちゃんがしっかりとした経営をすれば問題ないこと。
ただ35%+α%引きで田無に対抗すれば儲かるのでは?といった浅はかな考えが影響してるな。
ろくな仕入れルートも持たず、在庫が無くなると近隣の模型店から買い漁る。
こんないい加減な商売ばかりしてれば豚屋もまともな取引をしたくないんじゃない。
708名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:11:20 ID:6XOwkUWn0
ミヤザワが…うんぬん…やりすぎるとヤバイ…うんぬん…
とかそんな話を客がいる店内で大声で話さないで欲しい
709名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:11:21 ID:hmLeqIcF0
問屋と小売店がどうなろうと、
消費者としては同じものを買うなら安い方がいい。
710名無しでGO!:2006/09/22(金) 21:37:49 ID:JMmOVFmCO
おまいみたいな厨房がいると(ry
711名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:36:13 ID:8OwzVFvP0
ガイシュツかもしれんが
ここはオープンの日に行ったら値段が付いていないとかいって売ってくんなかったなぁ。
なんの為のオープンだか。 RMMに広告載せといてふざけすぎてるよな。
同じ仕打ち受けた奴ってけっこういるんかな。
712名無しでGO!:2006/09/22(金) 22:53:10 ID:xVBACzHd0
酒屋は委託だけは使えるよ
手数料10%だし
713名無しでGO!:2006/09/22(金) 23:02:10 ID:2+H+yCbG0
>>711
むしろ、トシちゃんが売らずに踏み留まったことに拍手したい。
なんか、もういいやってかんじで、適当な値段で売りそうだからな。
714711:2006/09/22(金) 23:39:18 ID:8OwzVFvP0
>>713
ショーケースにオハネ24が2両あったので定価でもいいから売ってくれと言ったのだが・・・
まだ準備中だからといって売ってくんなかった。
ショーケースの中の車両は値札が付いてなかったが値札付けるまで売んなかったのか?
売ってたのはRMMの広告の載ってた過渡のキハ80とかキハ40や蟻塚くらいだったな。
715名無しでGO!:2006/09/23(土) 00:20:03 ID:fKir3P2c0
>委託手数料10%
なんだ、田無の真似かよ
716名無しでGO!:2006/09/23(土) 13:03:20 ID:azjFC/J10
田無の真似しかできない酒屋。
真似される田無もいい迷惑だろうな。
717名無しでGO!:2006/09/24(日) 00:57:22 ID:3BwU1weT0
安いだけの店→いつも人気商品瞬殺→欲しいものは手に入らず→足が遠のく→その店終了
718名無しでGO!:2006/09/24(日) 10:27:13 ID:kywneYn70
つーかさー、問屋の仕入れ値とほぼ同じ価格で売るということは
酒屋に限らずよその小売店が買いに来て、必要以上に売れてしまうという
弊害もある罠
719名無しでGO!:2006/09/24(日) 17:51:40 ID:dv3vy0st0
真似されて困るようじゃ田無も終わりだろう。
先を行くものは後を追うものに常に追われているわけだからな。
かの名言をしらんのか?
「先に行くものを追うことよりも、後から来るもののほうが恐ろしい」
720名無しでGO!:2006/09/24(日) 19:58:12 ID:ascfCyWO0
>>719
最前線君の後に続く者はいるんだろうか?
721名無しでGO!:2006/09/24(日) 23:13:46 ID:uFHwdot20
既にレンタルBOXなんぞ無いんだから
迷惑でも困ってもいないんじゃないかな
719のは名言なのかなぁ
まぁ、後から来るものがちんけな酒屋ではねぇwww
田無と同じように毎年大型店舗でも作ってみろや
722名無しでGO!:2006/09/24(日) 23:19:46 ID:3BwU1weT0
つ[債務超過]
723名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:16:21 ID:oAkvMLai0
今日はじめて酒屋に行ったけどとにかくやすかった!
724名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:34:20 ID:OSKnlx260
そういやトシちゃん、古物商の免許持ってるのかね?
725名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:47:40 ID:V9ytG/rRO
>>724
確か前スレで持っているとのこと。
例によって?無造作だが
726名無しでGO!:2006/09/25(月) 01:50:31 ID:V9ytG/rRO

X無造作だが
○無造作に放置されているようだが
727名無しでGO!:2006/09/25(月) 12:25:27 ID:hDugEshYO
>>724
レジ後ろの棚に許可証あったよ。
ここで指摘されてから見える位置に置き直したそうだ。
728名無しでGO!:2006/09/25(月) 17:04:21 ID:GsOQcFs00
ノビタ、無愛想だね。

客が来ても何も言わない。
729名無しでGO!:2006/09/25(月) 19:24:23 ID:InbivA2l0
のび太バイトしてるの?
終わったな酒屋
730名無しでGO!:2006/09/25(月) 20:59:07 ID:O/O6E4HzO
前に酒屋に行った時に偶然聴いた店員たちの会話

「○○、売れちゃってもうないや」
「銀行にまだあるかな」
「誰か銀行電話しろよ」
「銀行にバレてるから電話出来ないよ」


どーいう意味ですか、これは?
731名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:11:54 ID:1RynYrwi0
>>729
「のび太」違いと思われ。
酒屋の「のび太」はヤバ客スレの「のび太」とは別物。
732名無しでGO!:2006/09/25(月) 22:58:06 ID:tVAZYnzO0

古物商は免許じゃないよ。
許可だよ許可。
所轄の警察署行って必要書類揃えて手数料払い、
特に問題が無ければ1ヶ月〜2ヶ月位で許可が下りるさ。
733名無しでGO!:2006/09/26(火) 12:01:00 ID:dAra0qw4O
>>730
酒屋の隠語だな>銀行
ほかにも近所の店(模型店に限らず)にあれこれ名前?をつけている(具体的に晒すとバレるんで)
しかし「銀行」は初耳だ
734名無しでGO!:2006/09/26(火) 14:53:19 ID:9R8/BIYv0
>>730
タムの反対側銀行だ。
735名無しでGO!:2006/09/26(火) 17:11:18 ID:jHrS2u9M0
トシちゃん、正々堂々と仕入れしようね。
変装したりしてこそこそするのは恥ずかしい。
どこの店だって話せば解かるよ。
さぁ、電話しよう!
「困っています。お願いです。売って下さい。」と。
736名無しでGO!:2006/09/26(火) 18:14:35 ID:7yn/Wkkk0
まじめな話、そんな他店から仕入れるような事やってたら、そのうちどこも売ってくれなくなって、最終的にはお客にものが提供できない→信用なくす→客離れ


になるんじゃないか?
737名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:16:23 ID:hYDkH0Kb0
当初一年持つかも解らないと言われた酒屋だが、もう二年以上やってるような・・・
738名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:43:21 ID:uIqlhVdlO
酒屋の窓側ってなにがあるんだ?
パソコン、段ボールで隠してるみたいだな
739名無しでGO!:2006/09/26(火) 19:55:01 ID:jHrS2u9M0
>>737
酒屋って回転開店回天昨年じゃなかったか?
740名無しでGO!:2006/09/26(火) 23:06:55 ID:ggEqqOzW0
酒屋ってさぁー、どう考えても陳列している面積が狭すぎで、
逆に、てめぇらのいる奥の場所が広すぎ。窓際も中途半端だし。

もう少し店内のパーテションを考え直した方がいいよ<シャチョーさん
741名無しでGO!:2006/09/26(火) 23:43:59 ID:QWZ0IkW3O
「また2chにイヤなこと書かれたよ」
「大丈夫っすよ、また自演でいいこと書いておくから」



こんな会話もあるかもなw
742名無しでGO!:2006/09/27(水) 00:12:01 ID:RvzfJpFe0
>>727

古物商でなく道具商の表示だったが。
743名無しでGO!:2006/09/27(水) 02:11:28 ID:bJdXgSDW0
>>742
古物商は主たるものは何商なのか申請しなくてはならない。
古着なら衣類商とか。道具商で申請したんでしょ。
それに店内に掲げる許可番号のプレートは許可証そのもではないよ。
プレートは自費で作成しなくてはならんもの。
744名無しでGO!:2006/09/27(水) 09:35:05 ID:7z6lN6Zi0
こういうネタになる店は潰れないで( ゚д゚)ホスィ・・・ww
745名無しでGO!:2006/09/27(水) 11:55:22 ID:dZOD0LfE0
酒屋の入口に「模型買取ります」とあるけど、
ぞぬと比べて買取しょぼいんだろうか?
>>740
奥のほうは生活スペースになっているんじゃね?
746名無しでGO!:2006/09/27(水) 12:53:50 ID:l+jscgXi0
>>736
たまに酒屋に行くが、あそこで実際買い物してる客には未だに出くわしてない。
大半がトシちゃんやDQNバイト君を見物する冷やかし客が殆ど。
彼らの低レベルな会話を聞くのが面白い。
因みにオレも酒屋ではなく他店で購入してるがな。
747名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:40:14 ID:KXs0UdEaO
>>740>>745
トシちゃんのもう一つの顔、視力回復センターの為にスペースがいると思われ。
「今はなんとしてでも中古の在庫を確保したい」とかバイト君に話していた。

>>746
最初から冷やかしだけの香具師はこなくていいよ、店狭いし。
漏れは時々買うよ、見物料?込みのつもりでw
748名無しでGO!:2006/09/27(水) 14:48:46 ID:oM3emrXMO
>>747
バイト乙
749名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:14:58 ID:q863QVcp0
俺が行く時は大体空いてる。
んだからじっくり見て、安いから新製品は買う。
750名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:35:08 ID:JS1CS4fc0
つーか、あの利益率では時々買う程度では辛いのでは?
メーカーも毎回売り切れ続出商品だけ出してりゃ良いが
全く売れないものも少しは置かなきゃならん。
賃料・人件費・新たな仕入れ・・・・
他人事ながら難しい経営をしてると思ふ
まさか他の事業があったにしても模型が利益ゼロで良いはずがないし。
751名無しでGO!:2006/09/27(水) 15:50:22 ID:9q9CRtPN0
全品35%ってわけじゃないからどうだろね
当事者じゃないから無論こまかいことは分からんけど
752名無しでGO!:2006/09/27(水) 22:54:37 ID:m66d8ULI0
カウンターの奥のロールケーキが気になる
753名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:17:34 ID:3tjNoQm+0
そのうち酒屋も田無も共倒れになりそうだな。
754名無しでGO!:2006/09/27(水) 23:25:06 ID:Bv5fmA1c0
時々、この店の正式名称が何だったか忘れるな
755名無しでGO!:2006/09/28(木) 00:03:55 ID:mKrSF9DZ0
>>754
では、既に忘れてしまった人のために

みんなが「酒屋」と言っているが、
正式には「酒屋の2階」
756名無しでGO!:2006/09/28(木) 14:31:21 ID:NSN2QsOh0
>>714
俺オープン日にオハネ24(当時品薄状態)3割引で売ってもらったよ

開店時間のちょっと前に行ったら行列がなくて、階段から見上げるとドアが
開いてたから、もう始まってんのかと思って入ってみた。

そしたら実はまだ準備中だったんだけど接客してくれたんで、このオハネ24
はいくら?って聞いたら「う〜ん、3割引きかな」とかトシちゃんが言ったので、
お買い上げして下に降りたら行列できてました
757名無しでGO!:2006/09/28(木) 20:00:08 ID:iQv71nlh0
今日酒屋に行ってレール買おうとしたのだが・・・

複線高架レール在庫少なすぎ・・・
欲しいのがひとつも売ってなかったので諦めて田無で買いました
どこがレールセンターだよゴルァw
758名無しでGO!:2006/09/28(木) 20:54:15 ID:blVlv3zh0
>>747
「今はなんとしてでも中古の在庫を確保したい」
安く中古品を買い叩いて仕入れてゾヌ並みの値段で
売ろうって魂胆なのか?
759名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:07:45 ID:N9aI8l1j0
酒屋の中古なあ


高い割りにガラクタが多い。
犬やのほうがぜんぜんマシ
760名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:23:42 ID:VPnpZ0pN0
中古始めたばっかの頃は格安の掘り出した物なんかあって結構買ったけど
最近はめぼしいの無いね
761名無しでGO!:2006/09/28(木) 22:43:04 ID:cwkMQDia0
おまいがめぼしいと思ったものは
誰もがホスイ

762名無しでGO!:2006/09/29(金) 03:51:41 ID:ePRmy7fJ0
>そのうち酒屋も田無も共倒れになりそうだな。
総合店主体と鉄模のみと規模に違いがあるのに
同列に扱うのもなんだかなぁ

>俺オープン日にオハネ24(当時品薄状態)3割引で売ってもらったよ
自演ニオイがプンプンしますw
763名無しでGO!:2006/09/29(金) 09:17:16 ID:qgZfGyXz0
>>758
でしょ。
中には既にぞぬ以上の売値をつけてるのもあるがな。
764名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:02:59 ID:/16BQYwp0
しかし寄生虫のような店だな・・・
在庫無ければ他の模型店から買っては高く売りつけ
雑誌に載ってた地図には田無とぞぬの間にあるなどとほざくし
盗人猛々しいな
765名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:13:16 ID:Nf2ukJ/e0
>>764
それなら行かなきゃ良いじゃん
766名無しでGO!:2006/09/29(金) 21:20:48 ID:ksb3ClCK0
トシちゃん…もう忘れたから言うけど、
客の前で自転車の鍵の番号言わないでくれorz
なぜかこっちが焦った…
767名無しでGO!:2006/09/29(金) 22:30:05 ID:ksYLgQEO0
いつも思うけど、会話があけすけだよな
768名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:15:12 ID:dULpVbip0

だれが考えたか知らんが、「酒屋」ってほんとピッタリの
ネーミングだなw

昔から秋葉に通っているオイラにとっては、めちゃくちゃ
ツボにはまった名前でグーよ!

いったい誰が考えたのか?。おせてー< チヨダ=酒屋
769名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:42:50 ID:hJMSOHJsO
ほんと最初に考えた奴、天才だなw
770名無しでGO!:2006/09/29(金) 23:47:02 ID:+s4C3OG50
実際に中古での買取を試した方います?
納得のいく額は提示されたんだろうか?
771名無しでGO!:2006/09/30(土) 00:07:13 ID:tgbC0YeE0
今日はじめて酒屋で買い物をした。
過渡のジョイントレール(\136円)、トシちゃんに150円渡して、
14円返ってくるまでにすっごい時間がかかって(20秒ぐらい)
笑いそうになってピクピクしてしまった。
772名無しでGO!:2006/09/30(土) 01:17:00 ID:4pVsMH1V0
暗算は不得意なのかな
773名無しでGO!:2006/09/30(土) 03:26:19 ID:YVPbV0Kr0
支払いのときはマジでこっちがビクビクするよ
電卓でいちいち計算するし時間も異様にかかるしさ
774名無しでGO!:2006/09/30(土) 04:14:13 ID:wX+QWX+50
>>771
しかもレジの中が金種で分けられておらずめちゃくちゃだから、小銭を探すのに余計時間がかかってる。
普通万券と千円札くらい分けるだろ?
775名無しでGO!:2006/09/30(土) 08:36:40 ID:FAa1Gqc40
>>771-774
慣れの問題だろうから、そのうち改善されるんじゃないかな?
まぁ、期待論だけど・・・
776名無しでGO!:2006/09/30(土) 09:31:21 ID:TEUJhU7h0
>>775
昨日今日開店したわけじゃねーのだから、いい加減何とかしろと言いたいよ。
あと、バイト使うなら、も少し接客態度等考えさせた方がいい。なんだあの
言葉遣いは。
777名無しでGO!:2006/09/30(土) 10:32:34 ID:EOC1qFRq0
>>776
それってどんな香具師?
778名無しでGO!:2006/09/30(土) 13:15:23 ID:lyu+myZT0
バイトはその辺の使い物にならないDQN共の寄せ集め。
酒屋の店員は社会から見放されたDQNの見本市といったところか。
779名無しでGO!:2006/09/30(土) 18:06:57 ID:Z1jIvyh10
ああいう清算の仕方するなら、レジいらない気がする
レシートってくれたっけ?
780名無しでGO!:2006/09/30(土) 19:51:56 ID:UBwOUqAr0
レシートもくれないし袋もくれない
781名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:26:30 ID:LTygwQoT0
>>779
レシートくれるし、袋もくれるよ。
782名無しでGO!:2006/09/30(土) 20:31:45 ID:RgdNP7aI0
>>781
俺の経験だとそのとおりだが
今まで買ったときのレジは必ずトシちゃんだったから居候どもがどんな対応するかわからん
783名無しでGO!:2006/09/30(土) 22:24:52 ID:TreEQ8f20
>>780
>>781の言うとおり、袋とレシートはくれる。袋を忘れることはありえない。
レシートくれなかったら、言ってみれば良いじゃん
784名無しでGO!:2006/10/01(日) 00:53:57 ID:dxerYc1U0
>>782
トシちゃん自身が言ってたけど、レジは絶対にトシちゃんがするんだってさ。
店主自身が資金の管理をやってる事実がないといけない、とかなんとか。
785名無しでGO!:2006/10/01(日) 08:23:09 ID:VNjj28220
どうでもいいことかもしれんが
この店に棚卸しという物は存在するのだろうか?
あったとしたら
○月×日 田無 蟻 ○×□△ 5セット ¥☆☆☆☆☆で入荷 ¥◎◎◎◎◎で販売 
□月△日 ぞぬ 冨 ☆★●◎ 3セット ¥▼▼▼▼▼で入荷 ¥▲▲▲▲▲で販売
なんて書いているのか
786名無しでGO!:2006/10/01(日) 11:43:30 ID:vvgl+f2AO
何に対していけないわけ?
787名無しでGO!:2006/10/01(日) 11:44:47 ID:5JfmnGfN0
問屋からの荷物があれだけ来てるのに、
わざわざ他店で買ってくるって事は
実はかなりの数捌けてるって事か?
だとすると酒屋批判派ってのは実は圧倒的少数?
788名無しでGO!:2006/10/01(日) 12:30:29 ID:TdfNbXew0
<<787
あれだけといってもわずかだろ。
数を捌けても利益につなげなければいくら安かろうと意味が無い。
<<774
店の中も清掃できない人間にレジの現金管理なぞ無理な話。
トシちゃんも店を経営するより先に整理整頓の勉強したほうがよろしいかと。
789名無しでGO!:2006/10/01(日) 12:35:29 ID:69TCGYV1O
トシたんよく釣り銭間違える…
790名無しでGO!:2006/10/01(日) 12:52:51 ID:5JfmnGfN0
>>788
こっちにしてみれば安いことに意味があるわけだが。
別に酒屋が儲かるように願ってる訳でもないし。
酒屋の利益に直結してむしろそれに意味はあるのか?
それにセット物10箱がわずかとも言えない。
791名無しでGO!:2006/10/01(日) 13:38:56 ID:ha/e6A1o0
>>787
入荷数いくつ、そのうち予約分いくつ、フリー販売可能な分いくつ、というの
をまともに管理していない。
入荷当日は、夜になっても予約台帳と照らし合わせては足りないだのなんだの
と騒いでいる。時には糞バイトの怒声が飛ぶ事も・・・
何も知らずに行った客は、無造作に積まれた新製品を見て「入荷してる」と思
い買おうとする。しかし「まだ売れない」「これは売る事はできない」と言わ
れ、翌日出直すと完売している。
数日後に行くと、近隣他店でせしめて来たらしきものがほぼ定価、もしくは委
託品を装いプレ値で陳列されていたりする。

こんな店、信用しろという方が難しいでしょ。
792名無しでGO!:2006/10/01(日) 13:42:29 ID:oXls7/+00
つぶれると安く買うこともできなくなるし・・・
793名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:25:03 ID:TdfNbXew0
>>791
もはや経営以前の問題だ。
店の中は乱雑、レジの中も乱雑、予約管理もいい加減、入荷数も把握できず…。
トシちゃんをはじめ糞バイトどものいままでのいい加減な生き方を象徴している。
794名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:50:55 ID:psn5LUj/0
トシちゃんと糞バイトを縛り上げて奥に押し込め、ハウスクリーニングするオフやろうぜ!
795名無しでGO!:2006/10/01(日) 14:58:42 ID:fdSkROzA0
綺麗な酒屋なんて、酒屋じゃない!
796名無しでGO!:2006/10/01(日) 15:26:34 ID:1CmR6/kL0
>>794
いつやるんだ?
797名無しでGO!:2006/10/01(日) 16:03:31 ID:KnXbOK35O
今日初めて覗いてみたんだが…





あうあう言ってるのが店長さんなの?
誰が店員で誰が客なのかわかんなかったよ…
798名無しでGO!:2006/10/01(日) 17:56:21 ID:fdSkROzA0
昔の金八先生の頭に脂ベタベタ塗ったような髪型の人が店長さんなのです
799名無しでGO!:2006/10/01(日) 18:59:23 ID:V9WR95t80
>>794
ttp://www.candyfruit.com/housemaid/info/contents_01.html
有志で金出し合って
これを営業時間内に行かせるほうがいい
客を装って一部始終を観察する
平日夕方がいいな
800名無しでGO!:2006/10/01(日) 19:43:05 ID:Zapj9nMt0
801名無しでGO!:2006/10/01(日) 19:43:54 ID:Kwu+VWXN0
どっちかと言うとこっちの方が良かないか?
ttp://www.asahi.co.jp/daikaizo/#
でも匠も逃げ出すかも。
802名無しでGO!:2006/10/01(日) 20:05:34 ID:5JfmnGfN0
>>791
別に信用しなくていいんじゃね?
803名無しでGO!:2006/10/01(日) 20:56:40 ID:fdSkROzA0
業務内容で叩いてるのは同業者?
買う側すればどうでもいいんだけど
804名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:08:09 ID:HQODDEGw0
>>797
違う、それは「専務」
「店長」は体格の良い香具師。
805名無しでGO!:2006/10/01(日) 22:11:30 ID:oAF97YNj0
あのー、もしですよ、他の模型屋が酒屋並みの割引で
アキバ以外の目立たない場所で始めたらウマくいきますかね?


ま、フツーに考えても2割引以上はリスク高杉なんですが・・・
806名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:06:32 ID:iIDQrAPE0
>>791
>>801
予約して買えなかった香具師いる?
807名無しでGO!:2006/10/01(日) 23:30:17 ID:p0MA0sbj0
先日この店に初めていったが、店長つーう奴を見てびっくりしたw

なんなんだあの風貌は?ホームレス、乞食にしか見えないゾ。
よくあれで客商売なんかできるよな!あれだから鉄模ファンはいつ
までたっても...
808名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:04:18 ID:vcmSaSC7O
そういや、休日逝ったら酒屋前の歩道柵に、いつも兄ちゃんが座ってるよな
隣のビルで覚○剤取引かバ○ラ賭博でもやってんのかな
よーく見てみw怪しいからwww
809名無しでGO!:2006/10/02(月) 00:46:39 ID:fSDAr+Sk0
>>788みたくアンカーもちゃんと書けないアフォに指摘されるトシちゃん、カワイソス。

>>791は予約もしないどいて、店頭在庫が完売してファビョってるし。
810名無しでGO!:2006/10/02(月) 01:05:36 ID:SY9himrk0
バイトクソ達、自店の悪評否定に必死なのはいいけど、もう少しうまくやらないとだめでしゅよ。
相手が黙っているがゆえに発覚せずに済んでいる事が多々あるのを忘れないように。
811名無しでGO!:2006/10/02(月) 12:31:51 ID:8CtNffpq0
バイトが勝手に箱を空けて中身をいじるだの
割引率が違ったままのボッタクリ販売だの
取置き期限が経っていない商品を店頭出ししたりだの・・・
812名無しでGO!:2006/10/02(月) 18:46:42 ID:Q0MplCyH0

結局、酒屋というのは
小汚いおっさんが
バイト(DQN)を雇って
鉄模屋ごっこを
しているだけでしゅか
だから商売道徳無視なのね
813ニュー〇23:2006/10/02(月) 18:53:18 ID:sVNXdWpYO
筑紫〇也が暇つぶしにやっている店ですか?
814名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:02:25 ID:IJ1oMtHV0
>>811
>>バイトが勝手に箱を空けて中身をいじるだの
まぁ、しかたがない

>>割引率が違ったままのボッタクリ販売だの
そういうときは、直接言ってみれば良いじゃん

>>取置き期限が経っていない商品を店頭出ししたりだの・・・
期限たってもそう簡単に売る人じゃないのに・・・
売られたら、文句言えば?
815名無しでGO!:2006/10/02(月) 21:35:13 ID:jJjMMASo0
糞バイト小僧は定休日でも元気はつらつだなw
816名無しでGO!:2006/10/02(月) 22:17:47 ID:siJWQ/GZ0
よっぽど不愉快な思いをしたのか、
同業者なのか・・・
817名無しでGO!:2006/10/02(月) 23:06:39 ID:vcmSaSC7O
>>813
確かに似てるwww
818名無しでGO!:2006/10/02(月) 23:51:27 ID:7Zwjt3MTO
>>806
俺。
それ以降、行く前はトシちゃんに電話して、予約したものがあるのを確認して、「今から行くから用意しといて」と話してから行くようにしている
819名無しでGO!:2006/10/02(月) 23:58:36 ID:hNAyTSSn0
820名無しでGO!:2006/10/03(火) 01:26:12 ID:B7RrtpsK0
おい、コラ!
漏れはここでバイトしてるんだぞ!
てめぇら悪口ばかり書くな。
821名無しでGO!:2006/10/03(火) 07:02:46 ID:YzuAiIfuO
>>820
釣られてあげる
んなこと言うなら、悪口を言われないように仕事するんだな
822名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:14:47 ID:R3x11bcB0
>>818
それが正解。
来た見たなかったでは話にならない。
823名無しでGO!:2006/10/03(火) 12:41:25 ID:9Ra7/0Wj0
>>820
悪口書くなと言われるとますます書きたくなる。
824名無しでGO!:2006/10/03(火) 15:55:02 ID:8+uxwgP80
>>823
もう出尽くして書けない・・・
825名無しでGO!:2006/10/03(火) 17:55:20 ID:EcRXy8Ut0
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/15.jpg


826名無しでGO!:2006/10/03(火) 21:01:29 ID:tLdyjK4z0
>>825
これはひどい・・・
827名無しでGO!:2006/10/03(火) 22:06:22 ID:Ppx/Hah60
委託品のケースぎっちり詰まってるけど売れてんの?
コレがこの値段で?というものばっかりな気もする
828名無しでGO!:2006/10/04(水) 00:52:44 ID:H0WoNl5xO
>>バイトが勝手に箱を開けて中身をいじる

それってポポ並じゃん。


逆ギレするバイト君はほっときたいが、一応。
売り物の中身をいじって、万一部品を紛失させたらどうするんだぃ。
新品不良で問屋に返せばとりあえず君には問題ないようにみえるが、問屋やメーカーには大迷惑だぞ。


そもそも中身をいじっていたら程度の問題はあるが厳密には、新品じゃなく中古になるんじゃないかぃ?

酒もそろそろポポ並に格下げかな?
829名無しでGO!:2006/10/04(水) 09:58:37 ID:yT+rc4uF0
>>828
>>バイトが勝手に箱を開けて中身をいじる
いじるとあるが、どんなことしてるの?
830名無しでGO!:2006/10/04(水) 13:02:51 ID:5ThERgWx0
マック食べながら検品してるんだろ。
もともと酒屋はポポ以下の存在。
もしかすると糖尿堂以下かも。
831名無しでGO!:2006/10/04(水) 15:36:01 ID:GJfJNQI20
まぁ模型店としては最低レベル。どう見ても問屋にしか思えん
832名無しでGO!:2006/10/04(水) 15:45:00 ID:vT82xciE0
マジで殴りたくなってきた。お前のような奴が大嫌いなんだ。
俺に会いたかったら、この写真が俺だ。いつでも相手してやる。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/12.jpg

どうせ暇だろ。下の写真でも見てオナニーしてろ。
http://monidon2.mine.nu/~bbs/joyful/usr/009/img/15.jpg






833名無しでGO!:2006/10/04(水) 19:40:10 ID:jZh1fnn9O
>>830
マジ?前に1回買ったことあるんだけど…
見たこと無い、透明なプラのケースに入ってる模型ってどんな扱いなんだ?
834名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:08:28 ID:5lAGjG0B0
>>833
それ、中古品or委託品じゃない?
835名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:37:36 ID:GP7DA3ia0
糞バイトが自分のところで模型を買う前に検品。
何箱かあけた後一番いいものを買っていったり…。
あいつらならこのくらいのこと平気でやりそうで怖い。
836名無しでGO!:2006/10/04(水) 21:50:53 ID:dzjoh5ne0
>>830
マックはいくらなんでもネタだろ
仕事柄おやつ食いながら仕事できる身分なのだが
手を汚さないものを吟味している
おかきは海苔を巻いてあるもの限定とか

いずれにせよこのスレではバイトへの不信感が高まってますな
このさい全員解雇しようよトシちゃん
837名無しでGO!:2006/10/04(水) 22:00:38 ID:5lAGjG0B0
>>835
>>あいつらならこのくらいのこと平気でやりそうで怖い。
やりそうでって・・・偏見じゃん
838名無しでGO!:2006/10/04(水) 23:58:59 ID:yS/xKsiE0
きょぅゎ ハ〃ィ├君と 話もりぁか〃った〜ょ
839名無しでGO!:2006/10/05(木) 01:47:41 ID:c4Cj2xsN0
過渡のとある単品車両を買った客が「塗装に埃を巻き込んでいる」と言って
来たのでとしちゃんが交換に応じようとしたところ、後ろからバイト坊が「こ
の程度では交換できませんよ。これだけ数作っているものですから云々」と偉
そうにぬかしておった。
その時は結局としちゃんが交換に応じていたのでまぁ良かったが、その後の会
話が酷かったね。

と「これ、どうしようか?」
バ「過渡の営業に言えばいいのでは?」
と「でもね、あそこの営業対応良くないからさぁ」
バ「じゃあ、そのまま新品のところに戻しておけば」
と「難ありという事で少し安めにしておこうか」
バ「これ、他じゃどこも売り切れだから定価でもすぐ売れますよ」
と「そう?」

スハ43系ブルー品薄となった頃の出来事ですた。
840名無しでGO!:2006/10/05(木) 03:19:45 ID:GnDD2fQ10
そりゃ交換に応じる必要自体ないよな
841名無しでGO!:2006/10/05(木) 08:13:30 ID:LVMSX9dG0
糞バイト乙
842名無しでGO!:2006/10/05(木) 09:24:38 ID:LNjrW/2N0
ここは下げることも知らん馬鹿な香具師が多いな・・・
843名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:04:01 ID:KPoyN+yM0
酒屋はNゲージ買う時のモーター車や先頭車の走行テストってやってるの?
酒屋ではやって欲しくないな。
844名無しでGO!:2006/10/05(木) 18:07:39 ID:bWwfypSP0
>>843
セルフサービスとなっております。
845名無しでGO!:2006/10/05(木) 19:32:25 ID:f10oLS2c0
ここのバイトは鉄道模型を知ってる奴を雇っているの?
846名無しでGO!:2006/10/05(木) 20:05:57 ID:07yDz5f60
全員、只のDQN
847名無しでGO!:2006/10/05(木) 20:40:13 ID:cgBLxc+kO
>>839
としちゃんがマトモな人間に思える。

というより、バイトはクソだな。最低。
ジコ虫な奴が勝手に判断できちゃう店にも当然問題はあるが…。
848名無しでGO!:2006/10/05(木) 22:07:46 ID:/cqyrMDL0
君たち、バイトなんていいからこのサイトみてみろよ。
ほんとにとしちゃんがまともな人間にみえるから。

http://WWW.OGRISH.COM
849名無しでGO!:2006/10/05(木) 22:42:10 ID:+P+ubDPOO
こういうバイトに限って新製品先に吟味して買っていそうだな。入れ替えたりとか。
850名無しでGO!:2006/10/05(木) 23:09:36 ID:bcnIW3ag0
>塗装に埃を巻き込んでいる
タムは交換若しくは返品してくれる
タムの方がまだましだな
851名無しでGO!:2006/10/06(金) 08:21:44 ID:J0N/Jllr0
>>843
このあいだ見たら、走行してないといっていた客のものも、一応テストしてた
852名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:38:13 ID:aCY8cnfwO
なんかバイト増えてない?
新人と思しきバイト氏、制服のまま勤務しないやうに
853名無しでGO!:2006/10/06(金) 13:44:46 ID:aCY8cnfwO
連投スマソ
いっそユニホームつくってはどうよ?
背中には「酒屋」前に「トシちゃん」
萌えシャツよりいいと思うが、わかる人が見るとww
854名無しでGO!:2006/10/06(金) 16:19:37 ID:lLmv1got0
>>853
他人に指摘する前に下げることを覚えようや
855名無しでGO!:2006/10/06(金) 17:20:45 ID:NWkxUnR50
>>854
バイト乙
856名無しでGO!:2006/10/06(金) 18:10:08 ID:lLmv1got0
>>855
漏れはバイトじゃないんだが・・・
857名無しでGO!:2006/10/06(金) 20:33:38 ID:W2Otwu9ZO
>>855
おまえバイトだろ?
858名無しでGO!:2006/10/06(金) 23:45:31 ID:SdET4mWjO
このままだと
「この不良品、不良ですからもったいないので、タダで持って帰りますね〜」
と宣言するバイト君でそう。
不良品=委託品とわざと間違えるだろうが。
859名無しでGO!:2006/10/07(土) 09:42:24 ID:+6okVFP50
>>858
んなこたぁ無いだろ
普通に問屋なりメーカーに返品するだろ
860名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:23:57 ID:0arpdh1h0
>>859
一般人が思いつかないことを悪げもなく平気でやるのが酒屋なんだよ。
861名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:59:03 ID:p/KiR/XC0
ライバル(仕入先?)は多いし、バイトはDQN
なんかトシちゃんカワイソス
862名無しでGO!:2006/10/07(土) 21:59:34 ID:+6okVFP50
>>860
だって、返品すれば店の損失は無いんだよ
いくらトシちゃんでもそれくらいは分かるだろう
863名無しでGO!:2006/10/07(土) 22:28:16 ID:yvR3XBmZ0
でも、あの店の利益ってどのくらい出ているんだろ。
当期純利益の出し方知ってんの?
864名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:03:12 ID:dMXO+RIW0
http://rail-miniature.bbs.thebbs.jp/1104765179/e100

こんなこと書き込まれてるけどホントか?
865名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:06:02 ID:VROOxiEk0
ヒント:ザビビは消防・厨房の集まり
866名無しでGO!:2006/10/07(土) 23:34:48 ID:YheQi97F0
>>864
そこの379だろ?
そりゃデマだな
ついこの前も広告掲載の話してたし・・・
867名無しでGO!:2006/10/08(日) 00:29:05 ID:GzoHK3+A0
http://rail-miniature.bbs.thebbs.jp/1104765179/379
というアドの貼り方も知らないんだからな
やっぱザビビ利用者はもれなくダメだ
868名無しでGO!:2006/10/09(月) 12:00:21 ID:xn1enwwp0
としちゃんはいい人なんだけど
取り巻きバイトが癌だと思う。
あとやたら敬語ばかり使うやつがいる。店の形態から言って慇懃無礼に感じる時がある。
そんな言葉使いに気を使うなら店内の片付けをしたほうがいいよ。
これ見て考えてくれよ。
869名無しでGO!:2006/10/09(月) 12:30:58 ID:w+xdbVTN0
>>869
糞バイトどもが見ても何をするわけでもないので無駄。
870名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:13:56 ID:DntfInEf0
糞バイト6人位?
常連の人の方が商品知識詳しいな。
871名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:52:48 ID:cvxi4Go20
>>868
言葉使いは仕方が無いよ
どんな店だって、常連には気さくに話しかけてるけど、それ以外の人には無理
872名無しでGO!:2006/10/09(月) 19:55:56 ID:eJ5fK7oh0





             言葉使い





873名無しでGO!:2006/10/09(月) 22:57:03 ID:30B5+Sq30
所詮、ろくに学校も卒業できないようなニートの集団だもの…。
こんなヤツらにまともな言葉遣いを求めても無理な話。
ここには見事としか言いようがない程の「ゴミ」が集まったものだ。
874名無しでGO!:2006/10/09(月) 23:19:52 ID:FGnmCrPR0
バイトしようかと思ったけどやめよう…
多分このパッシングを耐えられないから…
875名無しでGO!:2006/10/10(火) 00:32:08 ID:OsJJV8JY0
よく読めよ。言葉使いが出来すぎて慇懃無礼だと言ってんだろ。
例えば超一流ホテルのホテルマンの言葉遣いで酒屋で対応したら変だろ
876名無しでGO!:2006/10/10(火) 01:17:14 ID:wbCnhC1b0
>>874
そのほうがいいよ。
ここよりも時給が高いところなど沢山あるし、給料未払いなんてことも十分あり得る。
そして何よりもこんなところでバイトして多方面の客から叩かれて人間不信にでもなってしまったらそれこそ人生台無しだものな…。
877名無しでGO!:2006/10/10(火) 07:45:14 ID:vEM2tqgZ0
酒屋とか田無に勤めている正社員って、よく生きていけると思うよ。
世間一般に名が通る会社でもないし、やってる事といえばヲタや子供に
出来損ないを高値で売りつけるとんでもない商法。
あってもなくてもどうでもいい会社。どうせ住宅ローン組むときも
資本金やら従業員数やら、こと細かく不動産屋に訊かれて調べられるんだろ。
一部上場企業に勤めてれば、そこは空欄で通るぞ。おもちゃ屋に勤めていて
恥ずかしくないか?情けなくないか?近所の人に顔向けできるか??
878名無しでGO!:2006/10/10(火) 08:05:36 ID:OsJJV8JY0

>>877
世の中、ほとんど名の知られぬ会社
デンソーや東日本トランスポーテックなんて
世間一般には名が通らないだろ


暇なのでマジレスしちゃうぞ。
879名無しでGO!:2006/10/10(火) 09:00:58 ID:f4+rwdeU0
>>878
ヒント:自慰スレ

あ、暇でマジレスしてるんだからいいのか。w
880名無しでGO!:2006/10/10(火) 09:11:30 ID:Qubf9Mxi0
>>877
どこに勤めてても、正社員なら住宅ローンは通るよ。問題は個人の債務状況のみ。
一部上場でも、長銀やカネボウ、西武だったら、近所に顔向けできない。
むしろ限界まで恥ずかしい。
881名無しでGO!:2006/10/10(火) 11:47:28 ID:puycxE93O
この連休、ぞぬ祭り客の流れ込みの恩恵はあったのかな
それともぞぬで仕入ry
882名無しでGO!:2006/10/10(火) 13:11:09 ID:RKQL3ehz0
>>877
一部上場の会社も普通に潰れる時代だからね。
キミの会社は大丈夫?
ここに偉そうに書き込んでおきながら倒産したらみんなの笑いもの・・・。
883名無しでGO!:2006/10/10(火) 15:32:22 ID:t+Uv7DYz0
ぞぬセールにバイトを忍び込ませて状態の良い赤札品なんかを買い占め新品扱いで販売してるんだろ。酒屋のやりそうな事だ
884名無しでGO!:2006/10/10(火) 16:49:51 ID:vEM2tqgZ0
GMとかクロポに勤めている正社員って、よく生きていけると思うよ。
世間一般に名が通る会社でもないし、やってる事といえばヲタや子供に
ばか高い出来損ないを高値で売りつけるとんでもない商法。
あってもなくてもどうでもいい会社。どうせ住宅ローン組むときも
資本金やら従業員数やら、こと細かく不動産屋に訊かれて調べられるんだろ。
一部上場企業に勤めてれば、そこは空欄で通るぞ。おもちゃ屋に勤めていて
恥ずかしくないか?情けなくないか?近所の人に顔向けできるか??

潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
潰れちゃえばいいんだよ、こんな会社。
885名無しでGO!:2006/10/10(火) 17:17:31 ID:9EZhdtH50
>>872
言葉「遣い」だよね。
まあ、皆間違って使ってるみたいだけどw
886名無しでGO!:2006/10/10(火) 23:44:30 ID:gPPGd7ty0
>>882
世間一般に名の通る会社が良い会社だと頭ごなしに思っている時点で、就職
した事無いんじゃないの?
887名無しでGO!:2006/10/11(水) 09:40:32 ID:6phMex4n0
>>883
スポーツ新聞や週刊誌を読んだオヤジの感想だな。裏取ったのかよ

>>885
百害もなくて一利も無い
こんな所で指摘するよりも公金の不正について関係箇所に抗議してくれ     
888名無しでGO!:2006/10/11(水) 10:50:44 ID:x4fSXceb0
>>877
彼は頭が弱いから就職できなかったらしい。
889名無しでGO!:2006/10/11(水) 11:27:17 ID:FW5W9Q34O
>>887
朝からさりげなくバイト乙。

今回は行ってないから知らんが、前回のぞぬフェスの時なんか、
メガネバイトが初日に先頭で並んでて、蟻の夢空とかしこたま買い込んでたな。
で、午後に酒屋に行ってみたら、早速中古コーナーに並んでたしw
890名無しでGO!:2006/10/11(水) 13:27:45 ID:x4fSXceb0
タム出禁くらった糞メガネバイト
そして、ぞぬフェスで中古品を買い自分の店で中古品を装う糞メガネバイト
恐ろしいかなDQNネットワーク!!
アーバンネットワークも顔負け!!
891名無しでGO!:2006/10/11(水) 18:04:50 ID:Xswop7md0
また新しいバイト入ったのか?
岩○高の…
892名無しでGO!:2006/10/11(水) 18:46:39 ID:Yk+pp/cVO
身内の事なら自分らのスレでやれや。
893名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:23:33 ID:PcOajr1a0
トシちゃん、客のいる時に私語は慎んだ方が…
894名無しでGO!:2006/10/11(水) 21:46:03 ID:tHay3TDq0
>>893
一緒に話そうぜ
895名無しでGO!:2006/10/11(水) 23:44:29 ID:Un+qqyAt0
港湾労働者が勤務中に
奥の机でノーパソ見て大笑いしてたけど
何を見ていたんだろう?
896名無しでGO!:2006/10/12(木) 00:18:30 ID:hOkjZCi40
>>896
もちろん2ちゃんだよ!!
酒屋スレにオレのことが書かれてたと
897名無しでGO!:2006/10/12(木) 14:23:00 ID:tHwVSYZ30
>>895
港湾労働者って始めて聞くな
どんな香具師?
898名無しでGO!:2006/10/12(木) 17:57:48 ID:r6rzwIP1O
>>897
大柄のライダー氏か
数多の?DQNバイトの中ではマトモかと
899名無しでGO!:2006/10/12(木) 18:02:18 ID:BegY6Sck0
(*´ω`*)
900名無しでGO!:2006/10/12(木) 20:36:50 ID:44uaDIZlO
900!
901名無しでGO!:2006/10/12(木) 20:51:23 ID:NXfccDWx0
明日、秋葉の酒屋の模型店、閉店セール。格安販売へ

マジ?
902名無しでGO!:2006/10/12(木) 20:57:19 ID:vrgkzOZb0
さらなり。
バカか?
903901:2006/10/12(木) 21:55:58 ID:NXfccDWx0
スマソ。
別掲示板でカキコがあったから聞いてみたのだが
やっぱりガセネタか…
904名無しでGO!:2006/10/12(木) 23:59:07 ID:QaYvhz0o0
酒屋の自転車に貼ってあるPOPがワードアートの
飾り文字でデザインされている件について

それでも敢えてマジックで手書きの文字を併記している件について

905名無しでGO!:2006/10/13(金) 01:37:58 ID:xi22Mmwr0
>>895
そいつテンパーだった?
906名無しでGO!:2006/10/13(金) 10:16:53 ID:F6qGWWWL0
>>901
>>864-867に書いてあるだろ
大体閉店するなら、中古買取とか委託品は受け付けないだろ
907名無しでGO!:2006/10/13(金) 13:37:11 ID:5QunsbufO
ひでぇガセだな
酒屋に潰れられるとすげぇ困るんだぞ
ホントに潰れたらガセ流したヤツ責任とれるのかよ!
マジで止めろよな
908名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:11:44 ID:DgkqGepJ0
京成試験塗装が品薄らしく、店員一同で「明日朝一で買いに(ry」と謀議し
ておったぞ。

気をつけろ!にゃか山!アヴェちゃん!
909名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:25:15 ID:Hr3Lu8Es0
>>908
それもデマだな

ヒント:鉄道の日
910名無しでGO!:2006/10/13(金) 21:35:33 ID:DgkqGepJ0
>>909
見たまま聞いたままを報告させていただいただけなのだが。
911名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:20:26 ID:g3agevaQ0
>>908 >>910
糞バイトの自作自演乙!!
912名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:43:35 ID:DgkqGepJ0
>>911の糞バイト没
913名無しでGO!:2006/10/13(金) 23:46:50 ID:g3lWKfrkO
何だコレ?
914名無しでGO!:2006/10/14(土) 01:12:06 ID:f+TMaAJW0
>>904
ワープロで作る文字なんて誰でも作れる
店主直筆の?手書き文字を添えるところがミソでしょう
915名無しでGO!:2006/10/14(土) 01:52:37 ID:zen6RHVl0
今頃になって、KATOのDF50を35%OFFで並べてるけど、
どっから湧いてきたんだろ
前にはあんなのなかったと思うんだけど
916名無しでGO!:2006/10/14(土) 02:07:31 ID:JXAwsMCL0
まぁ、なんでもいいけど、
安けりゃ多少店が汚くても文句はいえない。
ボボなんかよりはだんぜんいい。
917名無しでGO!:2006/10/14(土) 06:00:46 ID:u3JR9y6D0
あ、ポポよりは遥かにマシだな。
918名無しでGO!:2006/10/14(土) 07:51:59 ID:behi1g820
>>914
店主直撃に見えた
919名無しでGO!:2006/10/14(土) 08:13:33 ID:B6ldSa2X0
>>915
「委託品」を装ってプレ値付けて小銭稼ぐつもりだったが、予想外の再生産
発表があったので慌てて在庫処分、といったところだろ。
ああ見えて、かなりしたたかな人物だよ専務タンは。
920名無しでGO!:2006/10/14(土) 08:58:16 ID:mUOT+FMA0
おまいらなんか、刈られて氏ね
921名無しでGO!:2006/10/14(土) 18:05:46 ID:cs83o5fdO
>>915>>919
レジのあるショーケーヌにあった希瓦斯>DF50
定価で…
922名無しでGO!:2006/10/14(土) 22:04:43 ID:O6xaCR2S0
この店の利益率の考え方が分からん
DF50なんぞ再生産の話があったにしても
定価→35%offに即座に変更しなくても
良い希ガスんだが
923名無しでGO!:2006/10/14(土) 23:05:50 ID:kq99xYon0
ちなみに、原価っていくらくらいなんだろ。
どれくらいの利益を付加して販売してるのか木になる。
924名無しでGO!:2006/10/14(土) 23:22:33 ID:PVZmylwKO
木にはならないけどね
925名無しでGO!:2006/10/15(日) 00:47:21 ID:fUw/z7xW0
このー木なんの木(ry
926名無しでGO!:2006/10/15(日) 01:04:18 ID:+9s9ygUi0
>>923
原価?
仕入れ値だろ?
フツーの小売店は定価の65%だす
すなわち不良在庫の処分でない限り、
フツーの小売では田無や酒屋の売価では
利益ゼロです。
真似はできませんし真似する気もありません。
田無のように豚屋から横流しのような形が取れるなら
無問題ですが、これでさえ売ってナンボのもんです
酒屋にはそこまでの力はないはずなので、恐らく自転車操業です
927名無しでGO!:2006/10/15(日) 01:31:35 ID:d2LAyhEi0
いや、仕入れ値ではなく過渡や富の製造原価のことを言っている。
928名無しでGO!:2006/10/15(日) 15:40:43 ID:VFT8iM6E0
>>927
いくらなんだろう
原料費はたかが知れているかもしれんが、金型代が・・・
929名無しでGO!:2006/10/15(日) 16:13:44 ID:d2LAyhEi0
一番かかっているのは労務費なんじゃないの(中国製品は除く)
なんかものすごくぼったくられていそう。
殆どが営業利益だったりして。
それで、こんな手書きの店に高価な価格で売りつけるとか。
930名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:46:06 ID:DZv2lT1D0
委託品、しょぼいゴミが多いの何とかしたら?
ケースがパンパンなのに全然売れないのは
出品者に返品すればいいのに
931名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:54:12 ID:6mNzF2ai0
あれって、売れなくても手数料みたいなのは取るんだっけ?
932名無しでGO!:2006/10/16(月) 21:54:14 ID:7Q7elkhl0
飾りじゃないのよ委託は。
933名無しでGO!:2006/10/16(月) 22:38:39 ID:u+M/vtiU0
はっは〜ん、イラネと言ってるじゃないの、ほっほ〜ん♪
934名無しでGO!:2006/10/16(月) 23:14:55 ID:pMJFRE8U0
>>930
多分無理
どこにも返品・取り下げについて表記してないと思ったし・・・
一番いいのは片付けて、スペースを増やすことじゃないかな?
935名無しでGO!:2006/10/17(火) 10:23:53 ID:OLqk6uHHO
>>930
あまりに動きのないものや法外な値段のものは勧告するっていってたが…最近は放置気味だな
936名無しでGO!:2006/10/17(火) 16:20:59 ID:YY1CcV880
あげ
937名無しでGO!:2006/10/18(水) 01:37:22 ID:Rv2N5Zn2O
大阪の怪しい問屋から鉄模を55パーセント位?で仕入れられるらしいぞ…
938名無しでGO!:2006/10/18(水) 09:07:26 ID:P7yqVTGd0
東京の「京都模型」の伝票が転がってるぞ。
939名無しでGO!:2006/10/18(水) 11:43:11 ID:m+52dXC70
予約者の個人情報を客の目に触れるところに置かないでください。
ここではとてもじゃないが予約できない。
940名無しでGO!:2006/10/18(水) 13:50:07 ID:KDQez2lQ0
>>939
なぬ!そりゃ本当か?
どこにおいてあった?
941名無しでGO!:2006/10/18(水) 14:01:40 ID:nCa42Ife0
バイトを日勤教育してほしいな。
942名無しでGO!:2006/10/18(水) 14:52:53 ID:+JXUEvB80
>>940
ジャンク箱?(レジ手前の奴ね)の上に無造作にファイルが。
943名無しでGO!:2006/10/18(水) 15:41:37 ID:PvX6o9Lk0
>>942
前々から個人情報ファイルが置きっぱなしだったけど…。
944名無しでGO!:2006/10/18(水) 15:48:45 ID:+JXUEvB80
そ う だ っ た の か
なら、このスレ見てたらすぐにでも改善してくれ!
945名無しでGO!:2006/10/18(水) 15:58:11 ID:EBw10xus0
酒屋で蟻65を委託に出すといってひきうけてくれるだろうか・・
946名無しでGO!:2006/10/18(水) 16:19:28 ID:RHz4901L0
>>944
個人情報だだ漏れなど、改善しなくていい。むしろ、だだ漏れのほうが
酒屋の店頭で検品する神経質な客が減ってうれしい。

名前と住所と電話番号が、たかが酒屋の店頭でばれても全く痛くない。
すでにワンルームマンション投資や先物やらかかってくるし。
947名無しでGO!:2006/10/18(水) 16:32:19 ID:P7yqVTGd0
個人情報なんてあってないようなもの。
役所いけばわかる。
948名無しでGO!:2006/10/18(水) 17:12:52 ID:7aK2T/HR0
こんな店で他人の個人情報漁る奴もいないだろうしな
別に他人に知られて恥かしい物買ってるわけでもないし
949名無しでGO!:2006/10/18(水) 21:27:03 ID:Ys0ud3cl0
>>945
委託なら受けてくれるよ。
買取は断られるだろうけど。
950名無しでGO!:2006/10/18(水) 21:29:19 ID:ulX2JjuV0
>>945
>>949
買い取ってはくれると思う
ただ、それなりの価格しかつかないと思うが・・・
951名無しでGO!:2006/10/19(木) 00:03:29 ID:TEPfUt3d0
>>950
酒屋の買取って、手書きPOPで
「高値で買い取ります」とか謳っているけど
そんなにしょんぼりしたものなのか?
952名無しでGO!:2006/10/19(木) 17:11:04 ID:hjV9MpFO0
>>951
他よりは高く買ってくれるんじゃない?
ただ、他の商品と比べるとってこと
953名無しでGO!:2006/10/20(金) 16:31:44 ID:L05C/WPy0
サンダル履き&レゲエ
954名無しでGO!:2006/10/21(土) 01:00:17 ID:5W/tEhSQ0
今日行ったら、2ちゃんの話してたぞ
「いろいろ書かれちゃって困る」みたいなこと
955名無しでGO!:2006/10/21(土) 05:33:27 ID:vw8dvzgCO
以前ここで中古品売ったが、ショボい買値だった
専務?の査定も適当だし、イラネ
956名無しでGO!:2006/10/21(土) 12:16:03 ID:99spI7Sg0
>>954
書かれる様な事をしているんだから仕方がないだろ w
957名無しでGO!:2006/10/21(土) 14:20:48 ID:Q3jdOXXF0
>>954
まぁ、有名税みたいなモンだな。
良くも悪くも世間の注目を集めてるってことだし、このスレ見て酒屋に行って買い物したって香具師もいるだろう。

店の中がきちんと整理整頓されて、店主がビシっとした身なりをしていればここまで叩かれなかっただろうし。
でもそれはそれで話題にもならない店ってことでスレも終わっていただろうし、難しいなぁ。
958名無しでGO!:2006/10/21(土) 14:33:34 ID:m4t8iDzZP
そろそろ次スレ?
959名無しでGO!:2006/10/21(土) 18:41:13 ID:BZpwCXiL0
>>958
このペースだと、もう少し大丈夫じゃない?
960名無しでGO!:2006/10/21(土) 19:11:25 ID:99spI7Sg0
次のスレタイは何がいいかおまいら挙げて味噌
961名無しでGO!:2006/10/21(土) 19:23:08 ID:8GSUkGz10
ぬるぽ
962名無しでGO!:2006/10/21(土) 19:29:31 ID:8GSUkGz10
ぬるぽ
963名無しでGO!:2006/10/21(土) 20:15:35 ID:4a+YSobQ0
>>957
>>良くも悪くも世間の注目を集めてるってことだし、このスレ見て酒屋に行って買い物したって香具師もいるだろう。
ノシ
964名無しでGO! :2006/10/21(土) 21:12:22 ID:v7t0Clko0
>>957 >>963
ノシ
秋タムの殺伐としたふいんきより
視力検査してる店のほうがマターリしてていいとオモ
965名無しでGO!:2006/10/22(日) 00:14:14 ID:VVAZoIae0
>>954-957
店の批判に店主が逆ギレ降臨して、より評判を落とした鉄模屋が一軒ありますなw
966名無しでGO!:2006/10/22(日) 00:38:12 ID:cNu/EgUpP
暇人のことかー!!
967名無しでGO!:2006/10/22(日) 00:45:57 ID:JTbIdpi00
店内で「俺、初酒屋だ」とか話してる二人連れを何度か見かけたな
968名無しでGO!:2006/10/22(日) 07:46:10 ID:eX3eadPWO
初酒屋ってww
それ頂き
969名無しでGO!:2006/10/22(日) 16:43:37 ID:bXXzJuT5O
今日電車の中での事。隣に座ってた人の定期入れがチラッと見え『チヨダレールセンター』って書いた紙が入ってたw
レジの横に置いてある案内のやつ。
970名無しでGO!:2006/10/22(日) 18:02:08 ID:MAyS2MIZ0
>>969
ナカーマハケーンてか?
971名無しでGO! :2006/10/23(月) 01:54:13 ID:ISD5nquw0
【トシちゃんが】酒屋ってどうよ3【店長だお】
972名無しでGO!:2006/10/23(月) 03:28:12 ID:PPF9YmOW0
>>971
トシちゃんは社長で、店長は別にいるんだが。
おまい、「専務」の由来も知らないだろ?
973名無しでGO!:2006/10/23(月) 04:20:04 ID:w61CqmQ/0
【トシちゃんは】酒屋ってどうよ3【エネルギッシュ】
974名無しでGO!:2006/10/23(月) 04:23:49 ID:FO8D22pVO
店主が臭すぎる
人間としてアレだと言わざるを得ない
975名無しでGO!:2006/10/23(月) 09:19:46 ID:MuXxsNwI0
>>965
レイルラウンコのことかーッ!!
976名無しでGO!:2006/10/23(月) 13:14:59 ID:uXdkEn6P0
【落武者トシちゃんと】酒屋ってどうよ3【糞バイトたち】
977名無しでGO!:2006/10/23(月) 20:04:05 ID:IQjOzK0dO
>>972
違う、トシちゃんは専務で社長は燕也。

【レジの仕切りが】酒屋ってどうよ3【泣いている】
978名無しでGO!:2006/10/23(月) 20:38:33 ID:scRWKu/HO

【落武者トシちゃんと】酒屋ってどうよ?!3【愉快なバイト君たち】
979名無しでGO!:2006/10/23(月) 20:39:21 ID:scRWKu/HO
>>976
後ろの【】はあえて

【落武者トシちゃんと】酒屋ってどうよ?!買い出し3軒目【愉快なバイト君たち】
980名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:08:28 ID:f0Ob29y90
臭すぎ 狭すぎ 汚すぎ
981名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:09:22 ID:f0Ob29y90
1
982名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:11:08 ID:f0Ob29y90
2
983名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:11:44 ID:f0Ob29y90
3
984名無しでGO!:2006/10/23(月) 22:44:02 ID:n7vee0ok0
985名無しでGO!:2006/10/23(月) 23:38:08 ID:s1VbYbe9O
だ、誰か次スレを…
986名無しでGO!:2006/10/24(火) 00:13:23 ID:Nmx4gs7c0
950こえたら、
酒屋に対するきぼんぬ祭りになるのかとオモタ。
987名無しでGO!:2006/10/24(火) 00:20:43 ID:NXEPoCbGP
次スレ立ててくる
988名無しでGO!:2006/10/24(火) 00:30:19 ID:NXEPoCbGP BE:516845568-2BP(177)
989名無しでGO!
>>978
落ち武者は私が先です。

パサージュ店長 不治皮