【重連】中国の蒸気機関車を語ろう【前進】 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレが落ちたようなので立てました。

まだだ!まだ終わらんよ!
2名無しでGO!:2006/04/09(日) 15:28:05 ID:x3lr1vap0
3名無しでGO!:2006/04/09(日) 17:02:57 ID:0q6JGftS0
芭石鉄道萌え
やっぱりえすえるは軽便が一番
4名無しでGO!:2006/04/11(火) 20:06:33 ID:ynIuuGO30
解放2446
5名無しでGO!:2006/04/12(水) 14:21:08 ID:8601RRLV0
火の入っているカマ
前進、建設、上遊、躍進、KD6、解放、工建、C2
6名無しでGO!:2006/04/13(木) 15:44:56 ID:DAXOWGIR0
銅川の解放はもうないのかな?
7名無しでGO!:2006/04/13(木) 22:59:27 ID:MaQL6sMF0
5月の連休に行くならどこすかね。
大古線はまだ前進が見られるのかな?
8名無しでGO!:2006/04/15(土) 11:32:56 ID:jaIs8Psi0
鉄法の上游1772って中国最終生産蒸機なの?
ってことは、世界で最後に造られた蒸気機関車(観光・遊戯以外)なのでせうか?
9名無しでGO!:2006/04/16(日) 21:47:59 ID:nayfRSRv0

製造年度 1999年
10名無しでGO!:2006/04/19(水) 01:37:49 ID:nBJNUsFT0
ところで集通の落ちた今
お勧めの場所っていったいどこなんだい?
11名無しでGO!:2006/04/19(水) 16:46:47 ID:oltEnV0w0
気軽に行けることなら 鉄法でしょ
煙を考えたらゴールデンウイークまでが限界かな
その後は、10月過ぎころから寒くなって行くのがいいね
12名無しでGO!:2006/04/19(水) 19:50:37 ID:Ev9GfT8eO
支那マンセースレ
13名無しでGO!:2006/04/20(木) 05:27:57 ID:G8ogU47J0
本日当スレハケーン
前スレdat落ちしてさみしかったアル
遅ればせながら ネ兄


鉄法の上游1772についてですが
確かに製造1999ですが
実は、もっと前に作ってあった在庫を検通したのが
1999年だったってことらしいと聞いたことがある

じゃあ、車両が「完成」したのはいつ?なーんて大事な部分は不明

あくまで人づての噂の域ってことで

14名無しでGO!:2006/04/21(金) 11:53:11 ID:un9pmIZw0
今でも韓国では、重油専燃の上游型は健在なのか?
15名無しでGO!:2006/04/22(土) 02:09:39 ID:1dWh7D0j0
動いてないyo
16名無しでGO!:2006/04/26(水) 07:01:28 ID:jghtxfsB0
前進2両が美国へ渡るってホント?
17名無しでGO!:2006/04/26(水) 18:01:35 ID:LbrZqQp90
まじ?重油専燃に改造?
18名無しでGO!:2006/04/27(木) 21:59:11 ID:/PR3UGF70
また落ちそうなので、書き込みよろしく。
蒸気が減っても、ナローやら長大客レが今なお現役の中国。
しかも普客は1日中乗っても1000円かからない。
みんな中国鉄しよう。
19名無しでGO!:2006/04/27(木) 23:16:59 ID:Y4yCPBKy0
>>18
非国民め!
折れはたとえ安い金でも、あんな国に落としたくない。
ビタ一文落としたくない。
20名無しでGO!:2006/04/30(日) 07:33:43 ID:PLlFMNvA0
だれか大陸行ってないのか?
21名無しでGO!:2006/04/30(日) 11:08:12 ID:YeM3Qya50
>>19

「櫂より始めよ」
まずはMADE IN CHINA製品を一切購入しないことをお勧めします。

22名無しでGO!:2006/04/30(日) 12:58:57 ID:9TS1EHXP0
>>19 は漢字の使用一切禁止。
23名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:25:42 ID:FYvOCGQCO
今Nスペで重慶近郊の上遊が映ってた
ちょっとだけだがハァハァ
24名無しでGO!:2006/05/01(月) 01:12:07 ID:ZlNKBS6M0
>>19
相変わらず中国・韓国と聞くと沸いて出る蛆がいるんですなー
そんな蛆は亜細亜はおろか
狂牛病を送りつける米国にも行けず
国内で能書きだけを2ちゃんに書いて
一生を終わるのか。。。。。。。
南無ーーー
25名無しでGO!:2006/05/01(月) 13:10:47 ID:SxMvyVZa0
非国民言われちゃいましたか…
何言われても、日本で失われたものが中国に残っているからねぇ。
最近、日本の鉄が行き場をなくし、調兵山に行ってるが、
あそこの駅は形こそ日本と違っても、
昭和やら国鉄やらの雰囲気が伝わってきます。
私も数年前に初めて中国に行きましたが、
見事にとりつかれました。
26名無しでGO!:2006/05/02(火) 06:56:16 ID:d+5vTnQX0
イモンで出る解放型買うやついる?
27名無しでGO!:2006/05/02(火) 09:45:16 ID:NoOJzIaG0
>>25 まあ、懐かしがるのもいいけど対日感情は潜在化しただけなので
どこでボコられるか解らんので気を付けて。

>>26 おいくら?
28名無しでGO!:2006/05/02(火) 10:29:34 ID:jkT13N740
>>27 価格は未定。前進型の値段から推測すると20〜25万ぐらいか。
27工場、銅川のを模型化。あと満鉄型。
29名無しでGO!:2006/05/02(火) 14:06:21 ID:2dcwD+6V0
太貴!バックマンからコピ−出るの待とう。
30名無しでGO!:2006/05/04(木) 01:54:58 ID:CWQXoKCz0
解放型も気になるが、相生の人民型はどうなったのか?
31名無しでGO!:2006/05/06(土) 22:52:26 ID:BdA9KWVT0
大古鉄路行ってきたよ。
やっぱこの時期は煙があかんかった。
32名無しでGO!:2006/05/07(日) 12:26:22 ID:yT9ivJbZ0
>>31 詳細よろしく。
33名無しでGO!:2006/05/07(日) 22:36:07 ID:DcacrEPX0
34名無しでGO!:2006/05/11(木) 09:32:48 ID:riU6kLv40
今朝NHKで中国蒸気の特集やってた。
遼寧省ではまだ21両のSLが走っているそうな。
動態保存の方向。いいねえ。
35名無しでGO!:2006/05/12(金) 19:51:47 ID:WeCV+GQ60
相生の中央公園の蒸気あぼーんage
36名無しでGO!:2006/05/13(土) 03:23:15 ID:jmkAeiOL0
調兵山は客レのみ。でもまだ全国各地に産業蒸機が眠っている。
37名無しでGO!:2006/05/15(月) 21:46:25 ID:iMcpi0IJ0
躍進型、KD6
38名無しでGO!:2006/05/15(月) 23:04:13 ID:xwihZg3y0
昨年の1月、調兵山から三家子にむかって歩いていたら、
調兵山から単機がやってきた。
こんな時間に変だなぁと思ってレンズをむけたら、
そいつがKD6でした。
試運転だったのね。
39名無しでGO!:2006/05/16(火) 10:04:24 ID:6yS68JI3O

年内にも着工される
北京−上海高速鉄道計画は
完全に自主的開発で行うと。
日本は関与する気も失せた。
40名無しでGO!:2006/05/17(水) 12:12:24 ID:sw1+oM460
鉄法 なんか複雑
保存蒸気でなく、やはり現役蒸気撮りたいから中国に行くんだよね
でも限りなく現役に近いからいいっか
41名無しでGO!:2006/05/18(木) 14:36:39 ID:BEmOjwJd0
鉄法
結局、相生の人民は無理だったのね。
42名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:04:49 ID:8QAqtRpA0
鉄法 保存運転にしても何か中途半端
撮影料取るんなら、撮影証提示しる者に当日の運用を開示して撮影の便宜図れ。
SLまつりといいながらKD6や躍進出し惜しみし過ぎ。(調子悪い?)
調兵山〜法庫にKD6------躍進の引っぱりこプッシュプルトレイン走らせるべし。上り下りで両方楽しめる。
装飾機、建設、KD6、躍進、上游並べて撮影会(有料でも可)これなら金かけず鉄ヲタ満足させられるだろ。
43名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:23:44 ID:ccYTCCpZ0
そろそろ、大連に女買い行くべ。
支那マンは一度喰ったら止められないでつお!!!
44名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:11:43 ID:Sxfbyz8b0
そういう鉄ヲタってけっこう多いよね。
でも悲しいよね。買取オメーンコしか出来ない人ってね。
45名無しでGO!:2006/05/21(日) 10:59:01 ID:PA5hkCcc0
ついさっきやってた NHK 集通線の前進型 見損ねた(TVつけたらおわるとこだった) 
この15分番組どなたか とってたら
よろしければ あっぷしていただけないかな
TVガイドだとただ 30鉄道 としかでてないから わかんなかった
46名無しでGO!:2006/05/21(日) 20:38:09 ID:/YwYe7O/0
見たけど
BSの短縮リピートだた

まったり見られてイイ!プログラムだったけど
「中国最初の蒸気機関車 前進型」
というくだりはイタダケンと苦言を貞操

今となっては懐かしい>>>>>>集通
47名無し野電車区
中国の鉄道博物館に元ドイツの50型があったと思うけど・・・。