【JR】フリーター&学生駅員3人目【私鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しでGO!:2006/05/18(木) 00:20:42 ID:5JPIM9ax0
大学の授業で無理な月曜以外全部。
939名無しでGO!:2006/05/18(木) 11:42:50 ID:IDRFrEzd0
授業または用事がない時は全て、半ば強制的に入れられる
ちなみに五月分の出勤回数は25日

遊ぶ暇なんてねーよ('A`)
940名無しでGO!:2006/05/18(木) 11:55:52 ID:/+++Zgzw0
うちの駅は基本自由(最低週3)学校ある人は定休決めてあるけど。
だから稀にかなり少ない時もある。
941名無しでGO!:2006/05/18(木) 12:57:24 ID:yfWlhlVoO
駅に新たにバイト君が入ったんですが、私よりも仕事ができるみたいで私の立場がありません。
辞めようかな。
942名無しでGO!:2006/05/18(木) 15:28:04 ID:IDIE/P170
>>939
うちもそうなんだ。休みたいから休む、ってのが許されない雰囲気が多少ある。
943名無しでGO!:2006/05/18(木) 17:09:50 ID:+L5QlVml0
>>928
洗濯はどうしてんだよ
944名無しでGO!:2006/05/18(木) 18:43:15 ID:s96dtBIkO
>>943
駅に洗濯機、乾燥機完備。
今家に帰ってきまふた。
家の布団サイコー!
945名無しでGO!:2006/05/18(木) 20:25:15 ID:5JPIM9ax0
>>944 心から乙
946名無しでGO!:2006/05/18(木) 21:46:33 ID:GxIMpjIx0
とりあえず、水道橋テンポ、人身事故対応乙です。
(巨人戦終了直前の20時43分水道橋駅2番線で人身事故発生)
947名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:05:34 ID:1tcAsNcZ0
>>941
ならやめれば?
948名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:10:34 ID:XDebeD8t0
今日は投石があった・・・初のマイク放送がお詫びとはorz
あんま遅れてなかったけど。
今日は合図灯初体験でもあった。

気になったんだけど、旧式の合図灯(電球)が現役なのってまだ多数派?
949名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:02:46 ID:+KXUm//90
>>946
661 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 21:22:52 ID:???
水道橋西口の階段昇って20m付近から飛び込み。さらに20mくらい転がされるようにして進んで、
電車下部の平面部分と肩のあたりがからまってひきちぎられた。
年齢は50歳くらいのおっさん。
初めて見てしまったが、飛び込んだ後のホームはマジで凍りついていた・・・


西口階段上って20M付近って諸にホーム担当テンポの立ち居地ジャン…。
950名無しでGO!:2006/05/18(木) 23:25:31 ID:xufNr8Wb0
最初にやるときって何だかセルフ駅員みたいでちょっと恥ずかしいんだね。
慣れていけばなんともなくなるのかな。
951名無しでGO!:2006/05/19(金) 00:53:41 ID:0sTYutIr0
>>936
http://www.jreast.co.jp/caution/20050121.htmlが参考になるかも

これを香具師に当てはめてみると…。
テンポとして某駅に在籍中に業務に関係なく2ちゃん上でテンポ(JR関係者)を名乗り、個人情報(意中の女性車掌の情報)を聞き出そうとした。
それが無理だと分かるとテンポ(JR関係者)を名乗り2ちゃん上で自らの情報を流し女性(バイト)駅員や車掌を
ナンパしようとして失敗、またそれをみたネカマに騙され関西制服遠征(制服の無断持ち出し、貸与目的外使用等)
自らさらした個人情報が元でイタ電殺到(良識ある人は絶対にそのような事はしないように)そして現在に至る。
ちなみにこのお知らせが出たホムペに2005年1月21日ごろは2ちゃんを見た人から苦情、問い合わせがメールで
JR束に行った数日後…(2ちゃんの書き込みでは1月12日付けhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133355456/l50/564参照)。
会社は他に類似例があったにしろ、それだけ水面下で問題視していたということ。
現場にはこの点徹底しなかったようだが、今後本社や支社等監督機関が絡む事態になったらアウトということでは?。
952名無しでGO!:2006/05/19(金) 01:00:06 ID:0sTYutIr0
ちなみにこのお知らせが出たホムペに2005年1月21日ごろは2ちゃんを見た人から苦情、問い合わせがメールで
JR束に行った数日後…(2ちゃんの書き込みでは1月12日付け  ×

ちなみにこのお知らせがホムペに出た2005年1月21日ごろは2ちゃんを見た人から苦情、問い合わせがメールで
JR束に行った数日後…(2ちゃんの書き込みでは1月12日付け  ○
953名無しでGO!:2006/05/19(金) 02:25:54 ID:XV4nsUbD0
>>948
S鉄?
954名無しでGO!:2006/05/19(金) 04:35:45 ID:yzP68/juO
宅浪の浪人生なのですが朝の時間帯のみのバイトって出来ますか?
955名無しでGO!:2006/05/19(金) 08:59:28 ID:2tNH1qbt0
>>954
駅によって出来たり出来なかったり。
うちの駅だったら出来る。
956名無しでGO!:2006/05/19(金) 09:41:13 ID:3aSF5/gFO
おまえは俺か?
宅浪・予備校関係なくできるが基本長期契約だから。
受験近くなったから辞めるとか言うなよ。迷惑かかるし俺は辞めないと決めた。
まぁ朝だけだしね
957名無しでGO!:2006/05/19(金) 11:48:30 ID:gowKQRht0
朝だけのつもりが
いつのまにか日・夕・深夜勤もやってたりする
958名無しでGO!:2006/05/19(金) 11:51:18 ID:jPgxEbJJ0
夕のつもりが
いつのまにか日・朝・深夜勤もやってたりする

ってか助役強制的すぎるεε=ヽ( `Д´)ノ
959名無しでGO!:2006/05/19(金) 12:13:16 ID:zBQzzqFq0
>>951
間違ってるよ。
960名無しでGO!:2006/05/19(金) 14:10:13 ID:yzP68/juO
>>955
ありがとうございます。問い合わせしてみます。
>>956
自分としてはそのつもりだったのですが・・・・
961名無しでGO!:2006/05/19(金) 16:29:46 ID:Hg/Kfdrd0
>>959
自分専用のスレにお帰りください。

さて、そろそろ次スレキボンヌ。
962名無しでGO!:2006/05/19(金) 18:14:30 ID:3aSF5/gFO
>>960
実際にこのバイトやり続けて大学受かった人はいる。結局やる気の問題だね。

数か月程度のバイトなら肉体労働で半日潰しそうなバイトばっか
それらに比べればまだ楽かも

まぁ同じ宅浪としてがんばりましょう。
963名無しでGO!:2006/05/19(金) 22:15:28 ID:yzP68/juO
>>962
もしかしたら予備校に入る可能性があるので短期になるかもしれません。
ですが頑張りましょう!

ってまだ決まってないorz
964名無しでGO!:2006/05/20(土) 01:16:23 ID:OYbTMus10
さて、相鉄さんは今日ダイヤ改正ですなぁ。
しばらくは案内とかに苦労すると思うけど、頑張ってちょ。

大和の人は、当駅止まりが出来るから走り回って起こすのもやるのかな?
965名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:24:48 ID:iwrQlESI0
相鉄は一番簡素なダイヤだったけど、改正後は少しややこしい。
>>948
相鉄だな。それ、かなり個人特定できるぞw
966名無しでGO!:2006/05/20(土) 12:27:44 ID:auYXRjh50
こんなもので桶?


次スレ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148095597/
967名無しでGO!:2006/05/20(土) 13:30:26 ID:ocsiaLBnO
>>965
大和管区の人?(社員・バイト問わず)
968名無しでGO!:2006/05/20(土) 14:55:29 ID:iwrQlESI0
>>967
別の管区だ。
ただ、それを同じ管区の人が見たら特定出来るじゃないかってことだよ。
969948:2006/05/20(土) 16:28:20 ID:OYbTMus10
>>968
なるほどね。自爆しないように気を付けとこ・・。
ところでダイヤ改正だったけど、勤務入った?いずみの線の管区なら
あまり混乱はないと思うけど本線はね・・・。
970名無しでGO!:2006/05/20(土) 16:48:45 ID:YT4fc5R4O
駅員バイトから社員になる時って、どんくらいのコネが貰えますか?
971名無しでGO!:2006/05/20(土) 17:19:44 ID:hgVpw22L0
>>970
会社にもよるが、全く関係ないことがほとんど。
972名無しでGO!:2006/05/20(土) 17:42:35 ID:YT4fc5R4O
>>971
マジっすか!?
じゃあ、駅員バイトをやるより専門学校に通うか実力で社員になるしかないんか・・・orz
973名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:32:33 ID:8G/wjZNg0
むしろ駅員バイトやってることをアピールしすぎると採用されない罠
974名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:37:44 ID:CW16uQSO0
専門に通うよりは高校卒業時の方が採用されやすいでしょ
975sage:2006/05/20(土) 21:15:01 ID:SLVvK7e60
いや、バイト経験は束の場合一定程度加点されるらしいぞ。

どのくらい考慮されるかについては、
大学で「基本的に評価は期末試験ですが自主的にレポートを出したら20点満点で採点して加点します」
というのと同程度とのこと。
976名無しでGO!:2006/05/20(土) 22:04:47 ID:1odwlBvC0
>>975
聞いたことないなあ。
最近は知らないが、前は特に就職には関係ないと言われていたよ。
バイトの数が多すぎて、社員並の労務管理をしていれば評価は可能かもしれないが
採用試験受験者に限ったとしても実際、受験者一律加点か、バイト枠を作って募集(優先登用)しない限り
個々のバイトを評価し公平に選考するのは現行のシステムでは出来ないのでは?
(だから基準がはっきりしないので『裁量で非公式に推薦している例がある』と言う表現にしている)

実際、今がそういう制度だとしても鉄事新卒採用のみだろうと思う。
そうだとしても、逆にバイトしていても問題を起こせば、マイナス評価も有り得るし。
その辺は両刃の剣なのでは?。
977976:2006/05/20(土) 22:36:17 ID:uiBtydF90
(だから基準がはっきりしないので『裁量で非公式に推薦している例がある』と言う表現にしている)
=これは976個人の見解であることに注意。

社員並みの労務管理=社員はすべて入社(国鉄時代からも)から退職後まですべて社員コードで
一律管理されていると聞いたことがある(個人情報だから厳重に管理され人事課幹部クラスしか見れないそうだが)。
『学歴・等経歴、家族構成、保証人、昇進試験受験歴、社内資格・国家資格取得歴、増収活動、小集団、
所属組合(役員経験の有無なども)、労働処分歴、移動、給与、ボーナス等の査定歴(最大−15%から+15%まで)、
褒章・善行・お褒め、トラブル・苦情・非行、ビューカード加入の有無、増収セールス活動の有無
(ビューカード加入や各種jR商品を買うときは知り合いの紹介ということにしておくと、営業増収活動として
その社員の評価が上がるらしい、この手で仲良くなった社員が多数)、その他特記事項etc』らしい。
いくらなんでもバイト相手にははそこまでやってないでしょう。
>>932さんクビになったバイトが再度雇用される理由も氷解でしょう。
ただこの辺は噂の範囲を出ない。真相不明のある種の都市伝説だが…。
978名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:17:05 ID:uiBtydF90
埋めますか
次スレ【新人】フリーター&学生駅員4人目【ベテラン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148095597/l50
979名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:17:52 ID:uiBtydF90
埋め
980名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:21:49 ID:uiBtydF90
      まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

981名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:33:31 ID:CW16uQSO0
梅田
982名無しでGO!:2006/05/20(土) 23:52:24 ID:SL0hhpbX0
うめ
983名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:14:33 ID:uZdFhQZg0
>>976
社員約7万人弱に対して、テンポは1000人弱、テンポのデーターベースを作るのは
そう難しい数ではないし、今後>>975の話やテンポからの推薦や登用がありえるのなら
基準や公平さを担保するために水面下でそういったのが出来るかもね…。
実際>>975の話が本当だったらすでに出来ていたりして…。
実際、年休の残りや取得日数や給料、テンポ経歴程度の管理とかは、出勤記録とともにデーター管理されているくさい。

結論、『テンポは現場の管理者裁量での採用だから前任地でトラぶってもうまく誤魔化せれば採用される場合もあるが
正社員(鉄事新卒)、中途採用、(導入の予定されている)契約社員は支社単位での採用だから、
記録上、バイト時代に善行があれば採用に有利になることがあるかも知れんが、
支社、本社までとどろく様な悪評が立つと不利になり試験を受けても、まず採用されない。』
ということでは?普通にやっていたら問題は無いだろうけど…。
この辺、社員採用を狙うテンポは気をつけたほうがいいよ。



984名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:15:15 ID:uZdFhQZg0
生め
985名無しでGO!:2006/05/21(日) 00:18:00 ID:F1jaRAM70
うめうめ
986975:2006/05/21(日) 01:31:47 ID:vaOYCUqO0
うめをかねて。

>>983
鉄事新卒採用の場合、バイト歴を面接などで申告すれば、当該現場の管理者に確認。
特に問題がなければ人事担当は「下駄をはかせる」とのこと。さらに管理者の印象が良い場合は「推薦」ということになって相当有利。
これは実際に束に就活した人の複数の体験から推測されるところであり(まあ端的に言えば周りを見てみるとバイトのことを申告しないで落ちたやつは多いが、申告してそのために落ちたと思われる例はあまりないということ)
バイト先の助役や採用担当者も「決して否定はしない」ところ。また、問い合わせてみたら問題があったり、
ありは某氏のようにブラックリストに載るような場合は当然論外。
987983
こちらも埋めがてら

>>986
なるほど。助役がやたらと「テンポはフリーターでもとるが学生向け」という事に関して
交通費以外の理由が分かったような気がする。
ただ、そうだとして推薦をもらえても適性はパスしないと…(その辺例の事故以降役所の指導が厳しくなったとか)
この辺、支社によっても対応にも違いがあるだろうし、あくまでも具体的な基準がない以上、
支社によっては、テンポが新卒で鉄事採用試験を受ける際には、配慮として

「(問題が無い人には本人の申告に基づき)非公式ながら下駄を履かせる」ような運用がされている

という理解でOKかな?

そういえば新卒の鉄事採用の活動が既にはじまっているね。みんなガンガレ。