( ・∀・)つ〃∩ トリビアの泉@鉄道板11号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
宇津井健は悪くない。

過去スレは>>2にて…。
2名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:01:10 ID:1q4KwWaC0
abobo
3名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:01:41 ID:XqKtuGH40
4名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:22:09 ID:sBdSdT1D0
>>1



スレ建て乙

(  ゚ρ゚)つ〃∩ アボボ アボボ アボボ
5名無しでGO!:2006/02/10(金) 09:45:18 ID:tk0Hz8ei0
大津
6(,,・Д・,,) ◆qK4bjqhwus :2006/02/13(月) 15:56:27 ID:2bq/MrWa0
>>1乙です。

ロンドン・リバプール・ストリートとついた駅から発着する電車は




リバプールには行かない。
(リバプールに行くのはユーストン駅発の列車)
7名無しでGO!:2006/02/13(月) 17:15:55 ID:9m09LRX/0
地方交通線の山口線に




一等車が走っている。
8名無しでGO!:2006/02/13(月) 17:50:57 ID:/TCpCyag0
イタリア東部トリエステの路面電車は




坂を登るために途中で補機を連結する。
9名無しでGO!:2006/02/14(火) 00:54:42 ID:0wanJGx70
高橋克実は



加護亜依が出ていたフライデーで、「美女と中華デート」で出ていた。


気に入らないか?高橋克実と姉歯はズラで偽装工作をしていた…
10名無しでGO!:2006/02/14(火) 00:57:53 ID:mn3XDMA8O
ヒネの381には









オーシャンアローの愛称幕がある編成がある
11名無しでGO!:2006/02/14(火) 01:02:30 ID:y1dPMTYV0
12名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:00:13 ID:etfdQC780
>>10
ほんと?
13名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:07:33 ID:ATV69acq0
              /ノ ___
            / /'´───`丶、
       -=ニヽ、| //  二二二二二 ヽ、
       , -─ヽ ヽ///r── 、  _   \
      /二二二ミV/ ̄``ヽ   `ヽ、`丶、 ヽ
     =彡'´  ,ニニ从ー─、-、ヽ三ミ  \  ヽ ヽ
      // //ニヾ '´ ̄\ヽ\ヾ二`ー‐ミゞ二ヾ!
    // // //!         `  ヽ! 三二7ニヽヽ /
    ///|  || |         ,. -一  ヾ三/ム. |ミj
   ー='´|  || | 二ミ、   /ィ'T辷フ  彡 〈 j | ! >>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!
        ヽ. | ヽ!┴'"|     ` ̄      / / /-、
          ヽ!  l   |           ├イ /⌒ヽ\
           ,.-ヘ   |  _        /  V    \入
         / / ヽ `_´___. ノ    /    |    / /
     / /    ヽ  --       /   _|_/  /
    rく_/      ヽ , , , , ,  /  r'T|    _/ /
    \\        |`ー'-'-'-'´   | | ̄ ̄  /o/
      ∧ ヽ       |         | |     /o/
14ガセビア:2006/02/15(水) 09:40:34 ID:zMPhUgAr0
半急梅田駅では、




先週のトリビアで紹介された
ttp://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html
をビデオで流している。
15名無しでGO!:2006/02/15(水) 14:04:32 ID:WN2Id67i0
JR四国7000系には1両だけ走行音が違う車両がある

補足トリビア
7016だけIGBTインバータを搭載している。
16名無しでGO!:2006/02/18(土) 06:30:09 ID:ZxcNdSEw0
「ルパン三世」の原作者モンキーパンチは北海道霧多布出身だが、
その父親は、






根室拓殖鉄道(1959年廃止)の駅長さんだった。
17名無しでGO!:2006/02/21(火) 01:30:55 ID:P55OqVNx0
18名無しでGO!:2006/02/22(水) 02:38:30 ID:95kOni7a0
山手線には

黄色の101系が走っていた


ttp://www.kouhaku.or.jp/faq/color_a04.html
19名無しでGO!:2006/02/24(金) 21:06:55 ID:kTNfV9NC0
京浜東北線には1編成だけインバータの音が違う編成がある

補足トリビア
209系910番台はインバータの音が違う。
以前は900番台も音が違っていたが、現在は0番台と同じインバータを搭載している。
20名無しでGO!:2006/02/25(土) 01:31:44 ID:t2PMn9yR0
常磐線は最初・・・




田端が基点だった。
21名無しでGO!:2006/02/25(土) 08:29:57 ID:yap7yzkl0
平成11年11月11日に横須賀線開業111周年記念で運転された「横須賀線メモリアル号」の11号車は「クハ111-1111」
22名無しでGO!:2006/02/25(土) 11:53:09 ID:VOcK6muG0
>>21
平成11年11月11日の大船駅


この日の11時11分、JR東海道線大船駅から横須賀線111周年を記念する特別列車「メモリアル号」が横須賀駅へ向かって発車した。この列車の最後尾11号車には車両番号「クハ111-1111」の車両が連結され、平成11年11月11日、11時11分、
111周年、11号車、「クハ111-1111」ということで、なんと1が22個も並ぶおめでたい列車であった。
 大船駅7,8番ホームの横須賀寄りではくす玉が割られ、セレモニーが行われた。
 この日は私は仕事だったので、以下は私の父の取材です。親子そろって鉄っちゃんまっしぐらかな…。
23名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:03:38 ID:vxAnxkeV0
>>21-22
あの日、どうして品川駅11番ホームにしなかったんだ?
24名無しでGO!:2006/02/25(土) 21:52:51 ID:vb5mMu8A0
>>23
横須賀線に入る渡り線がないからじゃね?

25名無しでGO!:2006/02/27(月) 18:45:59 ID:A2m51lpr0
スペインにはEF66にそっくりな電気機関車がある
26名無しでGO!:2006/02/27(月) 18:49:09 ID:Gz+eEuxO0
京成電鉄は昔、薬品を製造していたことがある。その名も『シミトール』

「京成電鉄85年の歩み」という本に写真が載ってる。
27名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:40:15 ID:FOwWRh0C0
関東の料金不要特急で一番豪華なのは…





箱根登山鉄道。
線内利用はできないが。
28名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:10:04 ID:njlLYMq80
>>27
線内利用できるよ(料金かかるけど)
2927:2006/02/28(火) 22:18:18 ID:FOwWRh0C0
30名無しでGO!:2006/03/01(水) 07:18:23 ID:/Hhb5dAQO
285系には







特急サンライズ出雲 高松の方向幕がある
31名無しでGO!:2006/03/01(水) 10:34:06 ID:swRbQ/Ps0
碓氷峠は加速度2.5km/h/s以上の車両であれば登坂可能である

補足トリビア
66.7‰の急勾配をノーブレーキで滑走するときの加速度は2.14km/h/sであるため、加速度2.5km/h/sであれば上り勾配で起動可能。
32名無しでGO!:2006/03/01(水) 20:31:40 ID:E8pgjO6I0
>>31
115系の単独登坂試験ってあったような気がする。
33名無しでGO!:2006/03/01(水) 22:01:22 ID:Kjd7LGj50
電車でおなじみの「回生ブレーキ」は、エレベーターにもついている。
34名無しでGO!:2006/03/02(木) 01:06:36 ID:0fnloqYV0
>>31
物理的に可能と、実際に可能は別。
でないと、EF63脱線あぼーんの理由にならない。

ちなみに、189系全M(8M1T?)化+補機廃止計画が国鉄末期にあった。
35名無しでGO!:2006/03/02(木) 16:59:10 ID:mEH8paU90
>>34
187系ですね
36名無しでGO!:2006/03/03(金) 12:57:15 ID:pitiFTUv0
モノレールや新交通システムのタイヤには窒素が入っている
37名無しでGO!:2006/03/03(金) 17:08:56 ID:TupPW/WS0
東海道新幹線は1964年の4月1日に開業するはずだったけど
おくれて10月1日になった
38名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:02:43 ID:xBo5IvJEO
イナバウアーは体を反って滑る技


というのは

ガ セ
39名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:06:38 ID:cBcQzjbJ0
西武6000系には









「武蔵丘」という存在しない駅名が方向幕に入っている。
40名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:57:52 ID:1xo7ZwSr0
>>39
チカン対策で緊急停車の意味とか?
スーパーなんかでは万引きなど犯罪が発生した場合は存在しない従業員の名前で業務連絡で従業員への暗号放送したりするし。
41名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:58:11 ID:nUUNtiY/0
>>39
「西武・電車フェスタ in 武蔵丘車両検修場」の時に走らせる事を考慮してるんだろ。
http://www.seibu-group.co.jp/ railways/kouhou/news/2005/0520.pdf
42名無しでGO!:2006/03/04(土) 13:37:41 ID:IoiGmCLk0
武蔵丘駅ができるって説もあるわよ
43名無しでGO!:2006/03/05(日) 13:43:42 ID:RAwivEgb0
>>41
ところが、いままで走ったフェスタ直行電車はその幕がない電車ばっかり。
44名無しでGO!:2006/03/05(日) 18:19:50 ID:oLrOBDrl0
幕のムダだ。
資源を大切にしろ西武。できないなら百貨店閉めろ。(なんなんだあの西武百貨店ばーゲンに群がるばばあたちは。
45名無しでGO!:2006/03/05(日) 21:43:29 ID:MB7xGWSe0
東武スペーシアの車体は塗装してあるが、実はアルミ製。
46名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:10:48 ID:gCV1QIdL0
アルミとステンレスってどっちが軽いの?
47名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:01:08 ID:wH0gUuMm0
>>46
アルミの方が軽いに決まっているじゃん
1円玉だってアルミでできていて1枚1mgしかないし
ステンレス=鉄を少し軽く錆び難く改良した合金
で軽量化した鉄だから当然まだまだ重い(鋼鉄よりはずいぶんと軽くなるが)
48名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:17:09 ID:Z9a6rajdP
>>46
「金属 比重」辺りで検索汁。

>>47
1円玉は1枚1gです。
49名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:36:10 ID:lFDxZKdD0
221系は昔160キロ運転を行ったことがある
50名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:50:02 ID:5Ej4dXoX0
>>31
勾配起動可能だが、標高差を登り切る前にモータが焼けきれる心配があり、
登坂可能かどうかは車種と編成による。ダメかもしれない。

昔151系の新潟直通試験で、25/1000登坂可能だったが、モータが過熱して
耐えられず、土合で打ち切った。157は逝けたがデラックス準急仕様で新潟が拒否、
ギヤ比MT比を上げた161を至急作って「とき」にした。
新潟側は首長などが歓迎の花束などを持って待ち受けたがすっぽかされた(w

計算だけでトリビアを作っちゃイカン!
51名無しでGO!:2006/03/07(火) 01:05:12 ID:Z1NE72Go0
既出かもしれないが・・・新宿駅の地下には・・・



将来、上越新幹線を走らせるための空間がある

52名無しでGO!:2006/03/07(火) 01:15:33 ID:0Lo4yc6r0
名鉄のどけよホーンの最初のフレーズのテンポを早めるとJR西日本のミュージックホーンになる


日本で初めて営業を開始した無軌条電車(トロリーバス)のは兵庫県宝塚市雲雀丘地区。
53名無しでGO!:2006/03/07(火) 02:39:23 ID:bLBBhBMf0
西武鉄道と西武百貨店は別Groupである。





>>44
54名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:46:01 ID:YZ/BCfX40
寝台客車には非常時に窓ガラスを叩き割るためのハンマーがある
55名無しでGO!:2006/03/07(火) 17:08:42 ID:7d4+AMBo0
>>54
寝台車に乗ったことのある人なら大方気づいてるかも・・・。

京阪淀屋橋駅の売店には







「鉄道ファン」がおいてある。
56名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:58:09 ID:7d4+AMBo0
24系寝台車の一部には・・・







「特急日本海札幌」の行き先表示がある。(ガイシュツだったらスマソ)
57名無しでGO!:2006/03/08(水) 00:30:13 ID:6V2RE2W3O
秋田〜青森と静岡〜名古屋は







距離が全く同じ
58名無しでGO!:2006/03/08(水) 13:39:50 ID:fVpwGBKD0
営業キロが現実の距離かと言われると、いささかの躊躇があるがな
59名無しでGO!:2006/03/08(水) 15:18:11 ID:k7TIG4o60
>>55
俺の学校の図書館にもあるぞ。
60名無しでGO!:2006/03/08(水) 21:19:05 ID:Z6JmSEqg0
銀座線渋谷駅の改札横にある売店は東急のTOKS
でもってそこで売ってるパスネットも東急発行のもの。
61名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:23:57 ID:5/8dStaJ0
>>60
気が付かなかった。盲点だったな。

銀座線渋谷側の経緯を知ってると、凄くうなずける話だし。
62名無しでGO!:2006/03/08(水) 22:44:07 ID:/2YfwkHX0
>>60-61
札幌市営地下鉄の売店じゃ「びゅう商品券」が買える。




しかも東西線菊水〜南郷18丁目とJR白石駅では、白石区限定菓子
「ホワイトストーン」が買える。
63名無しでGO!:2006/03/09(木) 19:21:37 ID:hhvEhvcx0
東急東横線横浜駅には

なぜか京急系の構内売店「京急ステーションストア」がある。
64名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:06:02 ID:IgAqyuDu0
江ノ電藤沢駅には


小田急百貨店がある
65名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:17:31 ID:+Fo/U6+H0
>>64
そりゃまあ理由は分かるけどな
66名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:23:36 ID:IgAqyuDu0
小田急百貨店藤沢店(株式会社藤沢小田急)は、




株式会社小田急百貨店を吸収した。
ttp://www.odakyu-co.com/ir/news/release/20041217/department.pdf
67名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:38:40 ID:+Fo/U6+H0
>>66
ああ、なるほどそれか。
まあ確かに形式的にはそう見えるけど、吸収分割だしな。
実務上は小田急百貨店が藤沢小田急を統合したと見るべき。
68名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:54:01 ID:NRtCJt5I0
>>67
高野山電気鉄道による南海鉄道(近畿日本鉄道のうち、旧南海鉄道および
その関連事業に属した部署)の吸収にも似てるな。
69名無しでGO!:2006/03/11(土) 14:05:43 ID:UWO0FWh/0
西武百貨店池袋店は




もともと「京浜電鉄(現・京浜急行)」系のデパートだった.
70名無しでGO!:2006/03/11(土) 18:39:36 ID:7fU2E8CHO
>>63
横浜ー元町・中華街間の各駅の売店は、横浜高速の出資会社の系列が分担して出店してる…とオモタ
71名無しでGO!:2006/03/11(土) 20:55:02 ID:qTvlEZI00
池袋パルコは



後に近鉄百貨店に吸収される「丸物百貨店」が経営する
「東京丸物」だった。
7271:2006/03/11(土) 21:00:52 ID:qTvlEZI00
>>71
いいかげんなことを書いた。すまん。
京都近鉄百貨店も藤沢小田急と同じことやっていた。
ttp://www.d-kintetsu.co.jp/corporate/annai/profile.html
吸収されたのは近鉄百貨店。
73名無しでGO!:2006/03/11(土) 22:32:59 ID:dIVXQKXtO
関東鉄道も、書類上は「鹿島参宮が常総筑波を吸収」だったな
74名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:30:06 ID:LxJLGVnB0
西鉄も、規模の大きい現大牟田線を持っていた「九州鉄道」を、
小倉にあった「九州電気軌道」が吸収した形に法的にはなっている。
だから承継会社は前「九州電気軌道」。それでも本社は福岡に置かれた。
75名無しでGO!:2006/03/12(日) 22:37:14 ID:cIxbdwZe0
日本一走行音の録音が難しい路線はディズニーリゾートライン

補足トリビア
常時BGMが鳴っている為走行音の収録が困難。
76昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/03/13(月) 17:54:27 ID:T75YBk0j0
高知東急は












高知県にある東急百貨店ではない

補足トリビア1:ミッキー亭カーチスはウォルト・ディズニー・プロダクションから文句を言われない
77名無しでGO!:2006/03/14(火) 13:34:03 ID:6UuDgcEx0
日本一無理して走っている電車は103系

補足トリビア
MT比1:1での速度種別がC8(=10‰均衡速度88km/h)であるため設計最高速度である100km/hに達するまでかなり時間がかかる。
このため中央快速線や常磐快速線などの駅間距離の長い路線には適さない。
78名無しでGO!:2006/03/14(火) 13:40:11 ID:FYeUDTHD0
| ゴミである大津のけんゆう以下のスレ荒らし >>13 を回収に来たニダ!
\___  _____________________________________
     ,_|/____________γ=================┐     
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ウァァ,死にたくない〜、助けて〜、ごめんなさい〜
. _  //∧_∧ |.|| | .|________l l,,,,,,,,,,,,\_____/ /_\ もう二度と“>>1 糞スレ立てるな、蛆虫氏ね”等と書きませんから〜
[_].//<#`Д´#>| || | .|________ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6| もう二度と2ちゃんねるに来ませんから〜
.└/l__/__  ).| || .|__|________ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || ← >>13
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ......∧__∧ ズボッ!!
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.   \ヽ⊂<Д´#>ミガッ!!ガッ!!ガッ!!
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )スレ荒らし逝け!このクソ人間!蟻以下!蛆虫以下!蚤以下!壁蝨以下!
  └--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人大津のけんゆう以下!っていうかお前らは人間じゃない!消えろクズが!
    丶_./_/   丶_/_/    .丶_/_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)2ちゃんねるを汚すな!2ちゃんねらーに謝れ!スレを荒らすな!
79名無しでGO!:2006/03/14(火) 17:12:41 ID:n+YEvN3Q0
いすみ鉄道の運賃箱では









五百円札が使える。



理由 使用できる紙幣のイラストのところに「五百円」と書いてある
80名無しでGO!:2006/03/15(水) 00:47:09 ID:VlGBTcHy0
確認したんじゃないのか
81名無しでGO!:2006/03/15(水) 01:28:23 ID:arFIoIQeO
>>74
三井住友銀行みたい
82名無しでGO!:2006/03/15(水) 23:57:40 ID:XcEvndGm0
国鉄は昔ジェットエンジン式除雪車を開発したことがある

補足トリビア
苗穂工場でトキ15000形にジェットエンジンを取り付けた除雪車を試作したが、線路のバラストや踏切の敷板までも吹き飛ばしてしまったため実用化されなかった。
83名無しでGO!:2006/03/16(木) 00:43:52 ID:9nH4vSFx0
>>76
粘るようなネタか。しかも東急電鉄からクレームが付いたので
今は高知東生(高島町礼子の男)だぞ。
サンプラザ中野だって文句言われていない。
84名無しでGO!:2006/03/16(木) 01:51:41 ID:KrC5TJIE0
>>83
それを言うなら「オール阪神」にだって阪神電鉄は何も言ってないぞ。
85名無しでGO!:2006/03/16(木) 13:34:51 ID:apf4eyCA0
初代電GO!は横須賀線も含まれていた。

しかし起点の地下駅で暗いからヤダ、衣笠〜久里浜が長杉という事で
京浜東北線に変更された。
86名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:56:22 ID:luJy2DAr0
国鉄、JRを通して初めて自動改札を導入した路線は










武蔵野線である。

昭和49年開業の新線で、省力化の為全駅(南浦和など乗換駅を除く)にいち早く取り入れた。

補足トリビア1:導入したは良いが、他路線で発見される切符の殆んどは磁気対応で無い為、結局は有人改札に列が出来るハメになった。
補足トリビア2:この自動改札機はJR化後、他路線で自動改札が普及した後も長く残っており、比較的最近まで武蔵野線ローカルの駅で残存していた。
87名無しでGO!:2006/03/17(金) 22:17:34 ID:6ixxWMFF0
>>86
さらに補足

機械が古いため、またローカルなため後回しになったので
自動改札駅でありながらイオカード対応が遅れた。
88名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:10:09 ID:jDHSou2G0
ムサシノセンカワイソス
89名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:42:18 ID:xf9utX6X0
特急「おおぞら」の由来は、、、



「北海道の大空」と公式にアナウンスされているが、実は




当時の国鉄総裁が「大空真弓」のファンだったから。
90名無しでGO!:2006/03/18(土) 00:01:55 ID:UaUYcm270
シーメンスといえば「ドレミファソラシド〜」のVVVFだが、
上信電鉄の古豪機関車もシーメンス製である。
91名無しでGO!:2006/03/18(土) 18:04:54 ID:pKdXKX3S0
しこ名の由来が駅名の力士がいる。


江井ヶ島(東序の口18枚目、大嶽部屋、兵庫県出身)
92名無しでGO!:2006/03/19(日) 03:16:47 ID:/IaAebFw0
>90
この板的にはトリビア以前。

ただなぁ……。

シーメンス、というと京急
ジーメンス、というと上信デキや国鉄ED57が思い浮かぶ。
93名無しでGO!:2006/03/19(日) 03:31:51 ID:H6pl8A8c0
※自分が知っていたから、という基準だけに基づく
「そんなの常識過ぎてトリビアじゃない」のような発言は控えましょう。
94名無しでGO!:2006/03/19(日) 10:32:15 ID:2Pvg5hOs0
165系に昔2M3Tの編成があった

補足トリビア
急行「富士川」で2M3Tの165系が運用されていた。
95名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:03:19 ID:uxZ96IUG0
JRではかつて新幹線を使った小荷物運送をやっていた。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200603060046.html

これがなくなることで一般人が関西〜福岡などへ当日着で小荷物を送ることは不可能になる
96名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:09:32 ID:1gKMQsv80
>>95
東北新幹線では今でもやっているんだが…。

>>93

>>94がまさにそう。
97名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:24:07 ID:7A/xY7le0
今月で廃止となる南海貴志川線の公式Webサイトは…








無料のGeocitiesである。

補足トリビア
http://www.geocities.jp/avoshi2006/kishigawa/top.htm
ちゃんと、2003-2006 南海電鉄 貴志川運輸区 の文字があるし。。



まぁ、今月でサイト自体も無くなってしまうみたいだが…
98名無しでGO!:2006/03/20(月) 23:41:14 ID:JECF/lvE0
異なる軌間の列車を通す三線軌道といえば
箱根登山鉄道の小田原─箱根湯本間が知られていると思うが、
実は兵庫県にもある。

地図:(↓)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.54.580&el=134.44.6.852&la=1&sc=3&skey=%B8%E6%C3%E5%B1%D8&prem=0&CE.x=37&CE.y=117
99名無しでGO!:2006/03/21(火) 21:31:11 ID:jPri54aT0
鉄道営業法は、19世紀のものを基本線として使用している。
…1900年(明治33年)制定。
100名無しでGO!:2006/03/21(火) 22:18:35 ID:if+PIT3g0
>>99
明治時代に制定されて、現在でも有効な法律は山ほどあるぞ。
民法とか。
101名無しでGO!:2006/03/22(水) 13:54:53 ID:Az3pxlrw0
>>100
そもそも「法律」ですらない太政官布告なのに死刑の罰則つきで今でも有効なのもあるし。
102名無しでGO!:2006/03/22(水) 22:50:16 ID:3n/rvfzZ0
485系「きぬがわ」号が今市市や藤原町を走ったのは、




たった2日だけ。もう日光市。
103名無しでGO!:2006/03/25(土) 23:04:05 ID:IeA1XUln0
戦後しばらくの間、「時刻表」には・・・




「貨物輸送」の利用方法が掲載されていた。

補足トリビア
駅に貨物が着くと、受取人には駅が郵便で知らせていたのだが、受取人まで運ぶ
業務を行うことを「通運」といった。「何々通運」という会社名はその名残である。
104名無しでGO!:2006/03/26(日) 18:10:35 ID:tij2wnBB0
JR北海道は、uシート回数券のある問題点に気づいてない。

車内or窓口で使うと指定券と一緒に回数券が返却されるが、
磁気情報が抹消されないので自動券売機でもう一度使えてしまう。
105名無しでGO!:2006/03/26(日) 21:32:53 ID:YMGmN85a0
>>104

使用後の検札は?券面に表記かスタンプ押さないのか?
そもそも、1ヶ月有効の回数券。
106名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:43:40 ID:tij2wnBB0
>>105
券面に判が押され、指定券にも回数券と一緒に提示するように書かれているが、
指定券しか見ない車掌がほとんど。
107名無しでGO!:2006/03/26(日) 22:44:52 ID:ZVNEzDo30
108名無しでGO!:2006/03/27(月) 02:35:13 ID:qjUvS9j/0
特急つばめをC11が牽引したことがある







補足トリビア
編成はC11重連+151系だった
109名無しでGO!:2006/03/27(月) 21:56:45 ID:9k0g53VM0
>>108
「さくら」の間違いじゃないですか?

20系時代、早岐〜佐世保間。有名すぎるか。
110名無しでGO!:2006/03/27(月) 22:10:15 ID:yoyxUbYf0
>>108 
過去スレでがいしゅつ。
昭和37年の開業直後の赤穂線。
水害で不通になった山陽本線の迂回。




映画やドラマに出てくるつばめとおぼしき列車は
いつもC11227が牽いているが。
111名無しでGO!:2006/03/29(水) 01:52:29 ID:eWlUaaQV0
宮崎県の「青島」と中国山東省の「青島」。



この二つを間違えた、という出来事が、戦前本当にあった。

補足トリビア
宮崎県の「青島駅留め」の荷物を、門司駅の駅員が「青島」の文字から中国の
「青島」と勘違いして港に回してしまい、本当に中国までその荷物は送られたそうだ。
中身が婚礼衣装だったために結婚式は延期になるわ、荷物の行方は分からなくなるわ
でえらい騒ぎになったらしい。
ちなみに荷物は無事中国から宮崎まで返されたそうだ。
112名無しでGO!:2006/03/29(水) 22:55:02 ID:2WgwTQ0W0
スレ違いになるが>111に近いのが郵便小包であった。

今はどうだか知らないけど、かつては伝書鳩が小包で送れたそうだ。
そのときは「生き物」って書かなきゃいけなかったんだけど、
「生物」って書いて頼んだ人がいて、冷蔵庫だか冷凍室に入れられて
しまったそうだ。
113名無しでGO!:2006/03/29(水) 23:10:21 ID:DYcUhRdv0
>>112
郵便小包で保冷扱いなんて昔はあったかしらん?
114名無しでGO!:2006/03/29(水) 23:30:24 ID:OvP3Em2A0
>>111 
輸出申告書はどうしたのだ?
インボイスは?
船の運賃は誰が払ったのか?
中国で輸入申告は行われたのか?
などいろいろ疑問点が。



115名無しでGO!:2006/03/30(木) 01:13:11 ID:ASbN+DSn0
>>114
青島に日本租界あったんじゃないかなぁ。
そうでなくても輸出とか通関に関しては現代とは違うと思われるし。

船代に関しては鉄道省か、間違えた下関の駅員氏が負担したものと思われ。
116種別票は準急:2006/03/30(木) 09:52:17 ID:DVXle7lI0
供奉車の網棚は、二段式になっている。小さい方に、軍刀を置くのだそうな。
117名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:19:16 ID:Kh57YvGF0
>>114 >>115
この「事故」がいつ起こったかによるかな。
青島は「租界」ではなく、1914〜1922まで日本の「租借地」だったので、
その時期なら通関抜きで本当に青島まで運ばれた可能性はある。
それ以外の時期なら・・・まああり得ないと思う。
ちなみに、上海は原則通関抜きだったし、人間もパスポートなしで行けた。
118名無しでGO!:2006/04/02(日) 17:13:48 ID:Xps4x0/p0
営団半蔵門線は皇居を避けるルートを通っている

補足トリビア
皇居の真下に地下鉄を通すことが出来ないため、堀の下を通るルートになっている。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.55.483&el=139.45.1.375&la=1&sc=4&skey=%B9%C4%B5%EF&CE.x=352&CE.y=269
119名無しでGO!:2006/04/02(日) 17:33:42 ID:ntavIsj60
半蔵門線だけじゃないが。

地下鉄よりも景観をずっと壊す首都高速が、皇居内を通っているほうが
おかしいと思う。
120名無しでGO!:2006/04/03(月) 23:00:55 ID:bmI4SvZc0
上越新幹線はまだ全線開通していない

補足トリビア
新宿まで延伸する計画があった。
新宿駅の地下には上越新幹線用の空間があるらしい。
121名無しでGO!:2006/04/04(火) 23:50:04 ID:JxY6973h0
同じ日に2つの鉄道事故が同時に起こったことがある

補足トリビア
1994年2月22日に石勝線と三陸鉄道で突風による脱線転覆事故が発生した。
http://home.t01.itscom.net/jikoku/jiko1980.htm
122名無しでGO!:2006/04/06(木) 23:19:57 ID:ykyiDBkH0
阪急の西宮北口駅は分断された今津線を将来再び接続できるような構造になっている
123名無しでGO!:2006/04/08(土) 11:11:25 ID:kRlcQl+YO
DD54は










空も飛べる
124名無しでGO!:2006/04/08(土) 13:36:21 ID:yPKRKfOR0
>>121
2月22日は旧国鉄系の厄日かよ!
2002年2月22日は鹿児島線宗像海老津事故だ。
先行列車に出された中継信号の進行現示を、
無閉塞運転中で信号は関係ないのに
自車のものと勘違いして加速し追突した
125名無しでGO!:2006/04/08(土) 23:46:52 ID:cDbnMZi50
>>123
空はとべんだろ!陸上の大会には出れるだろけど。
種目 棒高跳び
126名無しでGO!:2006/04/09(日) 02:28:57 ID:hvA6xY5VO
後免駅を着発駅・経由駅としない場合でも券面に「後免」と印字される切符がある。





米軍後払いの切符では、後払いの「後」と免税の「免」、つまり「後免」と印字される。
ちなみに自衛隊後払いだと「後衛」と印字される。
127名無しでGO!:2006/04/09(日) 03:12:21 ID:PrQ0+nm90
>>126
100へぇ〜だな。「後払」の制度は知ってたけど、そういうきっぷがあるとは。
勉強になった。サンクス。
128名無しでGO!:2006/04/09(日) 20:02:32 ID:hvA6xY5VO
>>127
免税なので、消費税5%がかからないのがミソ。
小数点以下切り上げの1円単位の値段になる。

つまり、新大阪→博多の米軍後払いの自由席特急券だと4505円となる。
129名無しでGO!:2006/04/10(月) 21:02:32 ID:Jbn1XMMg0
JR北海道が運行管理をしているJR東日本の路線がある。


その区間は津軽線青森〜三厩
中小国以北の海峡線と合わせて
函館の指令が担当している。
130名無しでGO!:2006/04/14(金) 00:37:30 ID:+Gs/tLQn0
あげ
131名無しでGO!:2006/04/18(火) 19:02:09 ID:OaWiu0CW0
宝塚音楽学校の生徒は電車に乗る際最後尾の車両に乗ることが義務付けられている
132名無しでGO!:2006/04/18(火) 19:11:40 ID:MnBb4COZO
竹内まりやのヒット曲 “駅”
タイトルのこの駅は東急東横線 日吉駅がモチーフになっている。
133名無しでGO!:2006/04/18(火) 20:54:04 ID:JBMJpMQL0
>>125
いや、飛びました。
数多くあったDD54の脱線事故の中で、車軸が折れた中間台車がポイントのリード線に引っかかり、
車体ごとブッ飛んで、脱線転覆したという事故があります。
134名無しでGO!:2006/04/18(火) 21:03:21 ID:FuDOTjxK0
JR新橋駅は東日本と東海の2社が所有している


補足トリビア
新幹線の高架下に
書類上は東海が所有しているエリアがある。
そういった関係で新橋駅構内には
東海キヨスクの店舗であるベルマートがある。
135名無しでGO!:2006/04/19(水) 17:34:16 ID:lwcpBUc80
マジですか
136名無しでGO!:2006/04/19(水) 20:16:49 ID:EQfZEbnE0
>>133
だから、それは棒高跳び!
137名無しでGO!:2006/04/20(木) 10:52:33 ID:qO0UMho40
鉄道模型希会は


脱税している
138名無しでGO!:2006/04/20(木) 11:26:32 ID:zBX+r2VP0
>>95
遅レスだが,航空便があるぞ。空港内の営業所へ持ち込み&引き取りなら新幹線より速いかも知れない
鉄道小荷物という意味なら,もう日本で送れるところの方が少ない
139名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:44:44 ID:vElRV4VG0
>138
レイルゴー廃止の時にはマジで焦ったけど(偶に使ってた)、
よく調べたら航空のサービスがあるって気が付いた(笑)。
ただ、廃止のお知らせには「今後はJAL/ANAの○○サービスをご利用ください」
的な案内はして欲しかったよ。

敵に塩を送るとかそういう意味じゃなくて、長年のサービスを廃止する上での
利用者への示しね。旅客輸送で言うところの、
「廃止後は、代行バスをご利用ください」みたいな感じでの。

>138
鉄道小荷物そのものは、私鉄の幾つかは扱ってるよね。
一畑とか有名だけど。
まぁ佐川やヤマトで送って、実は鉄道輸送されてることもあるわけで
その意味では鉄道による小荷物輸送はまだまだ隆盛かなぁ。

そういえば、沿線に他に輸送手段の全く存在しない黒部峡谷鉄道では小荷物輸送は
日通系の「宇奈月通運」が引き受けてるらしい。
あと、郵便物も鉄道輸送以外ありえないはず……。
(それはそうと、鉄道不通の冬季も届けてくれるんだろうか?)
140名無しでGO!:2006/04/21(金) 00:56:38 ID:vElRV4VG0
黒部峡谷鉄道のこと書いたついでにネタ投下。
(※黒部に詳しい人からみりゃトリビア以下でスマソ)

黒部峡谷鉄道沿線の旅館群は、黒部峡谷鉄道しか辿り付ける交通機関が
存在しない。徒歩もNG(欅平は黒部ダムからの徒歩ルートもあるにはあるが……)。
資材類は「全て」鉄道輸送されている。

また、沿線の黒薙駅は黒薙第二発電所と、黒薙温泉旅館の事実上の専用駅である。
しかして、有人駅でもある(支線分岐のため)。

※余談:
黒薙温泉旅館は普通にお薦めの秘湯宿。
大露天風呂から黒薙支線の列車を(日に1本程度だが)眺めることもできる。
141名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:21:40 ID:gADh78Tm0
もしも「阪急タイガース」が実現したら、
阪急にとって3番目のプロ野球球団。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%A1%9A%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%8D%94%E4%BC%9A

宝塚運動協会(1924)
大阪阪急野球協会(1936)
阪急タイガース(?)
142名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:34:48 ID:wwE7vLi/0 BE:534762959-
>>141
阪神タイガースは名前を変えないって新聞にもう出てたよ。
143名無しでGO!:2006/04/21(金) 22:44:59 ID:A0pNZBgg0
山陽は「山陽クラウンズ(ただし2軍独立リーグ)」を持っていましたが何か?
144名無しでGO!:2006/04/23(日) 01:55:30 ID:Il3+4n4L0
レイルゴーサービスだろうとブルートレイン便だろうと、
「ひかり宅配便」だろうと、
今でも「やっている」と時刻表に書いてあるのだが。


という東海道のレイルゴーサービスの原型は、飛行機の
クーリエサービスではなく「新幹線の網棚に荷物を置いてズルをする」
のをヒントにしたのは本当の話。
145名無しでGO!:2006/04/29(土) 14:41:50 ID:pwHCRefF0
京急2100形の起動音は変ロ長調

補足トリビア
ドレミファインバータと呼ばれるが、実際の音階は「ファソラシ♭ドレミ♭ファソ〜」である。
146名無しでGO!:2006/04/29(土) 17:52:38 ID:wSG68fSY0
>>145
一瞬???と思ったが、ハ長調に置き換えると「ソラシドレミファソラ〜」なのね・・・・・・・
147名無しでGO!
>>145>>146
絶対音感フォーーーーー!(レイザーラモンHG風に)

私も絶対音感持ち。