1 :
名無しでGO!:
廃線レール。
ポイントレール。
さまざまなゲージ。
レールにも車両以上の奥深さがあります。
2 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:44:39 ID:kgEGSDyR0
煮
3 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:45:39 ID:eM5CS38H0
酸
4 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:46:20 ID:gbSV5phk0
死
5 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:47:37 ID:9iAWQIbv0
惨
6 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:49:11 ID:ls3irDQJO
まれにレールの継ぎ目が、溶接されてるんじゃなく、何か白っぽいものが挟まってるところがある
そこが好き。
7 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:51:49 ID:9iAWQIbv0
それチンカス
8 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 01:55:52 ID:ls3irDQJO
チンカスは雨が降ったら流れていくんじゃないの?
こっちは雨でも流れません。
9 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 02:45:10 ID:1YYV/fgb0
Q
10 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 03:13:36 ID:osb8VPpn0
>>6 マジレスするとレール絶縁。
詳細はぐぐれ。
11 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 03:53:35 ID:Vc2gFgrO0
フランジが好きなんだけど、そういうサイトってないのかな。
どういうわけか、あの先っちょにすごい興味ある。
12 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 11:13:17 ID:/ekeofUX0
犬釘萌え
13 :
名無しでGO!:2006/01/21(土) 22:35:13 ID:aUJ7ftqY0
14 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 01:01:53 ID:SuYfkow70
本線進入防止用の
草ぼーぼー、レールさびさびの短い引き込み線がすき。
15 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 14:55:16 ID:BuwzWKK60
列車が通過するとき車両を見ないでレールの一点を見つめてるのがすき。
車輪が通過するとき列車の重みでレールがミョミョ〜ン ミョミョ〜ンとしなるのが(・∀・)イイ!
16 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 15:13:23 ID:efcdx5wXO
17 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 16:03:08 ID:o8EMOdPF0
ロングレール絶縁を一度じっくり見てみたい。
18 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 18:23:33 ID:NRIibx/W0
うちにも線路を引きたいのに、賃貸マンションだと言うだけでそれが不可能なのは悔しい。
19 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 20:55:56 ID:SuYfkow70
20 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:04:10 ID:o3YzoGq40
21 :
名無しでGO!:2006/01/22(日) 23:10:40 ID:DrO+Hw1B0
>>18 なんで賃貸マンションだとだめなんだ?
まさか、実物の線路じゃあ・・・・w
22 :
名無しでGO!:2006/01/24(火) 08:48:15 ID:2bcEuL5b0
37キロレール萌え〜
23 :
名無しでGO!:2006/01/25(水) 02:22:35 ID:ld48hm7L0
トロッコ用〜60キロレール、使用済み〜新品メッキ仕上げ、1cmスライス〜長くて重いもの・・・
ウチには全部足せば約2.1mある。
ポイント萌え〜、ダブルスリップとか萌え萌え〜
24 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:15:03 ID:NCPC/s8v0
漏れもポイントとかクロッシング萌えw
模型でも必要以上にポイントや平面交差を多数設置してる→本物だったら糞配線だなww
スケール1/10くらいの精密なポイントだけの模型、誰か作ってくれないかなあ?
・・・売れないだろうけど。。。漏れなら買うぞw
25 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:57:44 ID:36NTL4bp0
路面のあの独特なポイントに萌えちゃんだなぁ。
26 :
クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/01/26(木) 01:48:23 ID:T4gbzV6o0
>>21 分譲だろうと即決且つ満場一致で却下だろ・・・・
27 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 01:58:26 ID:FSavKdgg0
いいね!特にスプリングポイント萌え。俺んち周辺はとっくに廃止されたが・・・orz
28 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 02:01:17 ID:v9nM8mWG0
実家に、山陽新幹線開通記念レール文鎮があるな。
29 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 02:06:24 ID:j3XcR4sq0
車止めが好き。
とくに、全体が三角形で、レールの終端がクルんと丸まってるのん。
あ、もちろん、銀河鉄道999の、上昇していくレールの先端も好き。
30 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 02:11:26 ID:SKLcBSAh0
31 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 02:15:53 ID:qUo6KcxGO
たま〜にしか使われない線路萌え
32 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 03:50:35 ID:+jZNDKRA0
一軒家だと自宅に線路が引ける。そういう趣味のサイトもある。
だけど賃貸マンションだと駐車場や庭に勝手に引くわけにいかない。
ナローゲージでもイイから引かせて欲しい。
33 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 08:01:32 ID:MuijekRf0
50Tレールが現役のトコってもうないよね?
向ヶ丘のモノレールが最後だったか?
34 :
名無しでGO!:2006/01/26(木) 22:56:15 ID:romSQCtt0
>>14 安全側線だろ?
餓鬼の頃は、親に車でばかり移動させられたので、鉄道線路が並行すると
列車が来ないかと、じっと線路を眺めてた
35 :
名無しでGO!:2006/01/27(金) 00:28:01 ID:/hfPom1Y0
>>14 その安全側線が草ぼーぼー、レールピッカピカだったら怖いぞw
俺的にはその乗り越しポイントって言うのか?Γ形のレールが本線レールに
被さるヤツが好きw それに転轍機標識が付いていればなおイイ。
>>28 うちには東北新幹線開通記念レール文鎮があるよ。
36 :
名無しでGO!:2006/01/29(日) 17:05:07 ID:8UbuoEgM0
37 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 01:27:34 ID:KGNULPaS0
側線の入り口によくあるレールの底面がなだらかな段差になってる
中継レールみたいなの好きだな
38 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 02:06:57 ID:fIJFjZOq0
>>37 漏れも中継レールが好きだな。
谷汲線の廃線敷で、37kg-40kgの中継レールを目の前にして
なんともいえない感慨にふけったのも、もう昔話。。。
39 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 03:10:55 ID:gmuPcQT30
今は無き能登鉄道の甲駅ホーム横で工事のおっさんがレール切ってた。
なんかかっこよくて写真撮ってしまった。
40 :
名無しでGO!:2006/01/30(月) 16:38:09 ID:QQxKVmlY0
やたらと細いダフルクロスに萌え〜<滅多に見れないが
41 :
名無しでGO!:2006/01/31(火) 17:35:11 ID:ZsbJ2Np80
新宿駅近くにあるあっちこっち曲がれそうなクロスいいな
42 :
名無しでGO!:2006/02/01(水) 01:56:03 ID:G89pN3mW0
シーサスクロッシング(両渡り線)を横方向から押し縮めるとダブルスリップになるよな?w
43 :
名無しでGO!:2006/02/01(水) 23:18:55 ID:NJxkC9Kc0
3枝分岐ポイント萌え、ダブルスリップ萌え、可動クロッシング萌え。
44 :
名無しでGO!:2006/02/02(木) 00:11:52 ID:oViCQfD50
やっぱり双頭レールだな
45 :
名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:38:31 ID:tgCVLcqb0
双頭レールの断面みたら、不安定っぽくてしょうがないのだが・・・
(なんかの記念の使用済みでスライスしたものしか見たことないけど)
アレでよくレールが横にコケないなと思う。犬釘がしっかり支えてたから?
46 :
名無しでGO!:2006/02/03(金) 15:43:33 ID:TbcDA+fZ0
47 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 02:16:43 ID:up69K0EZ0
ポイントを通過する音が好きだな。特に高速走行時。
タタンタタンタタン!
タタンタタンタタン!
タタンドコト ゴトトカタタ
48 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 02:20:56 ID:d26y7ooe0
流山電鉄の電車がねじれるように揺れながらグニョングニョンと
しなるレールが好きだな
50 :
名無しでGO!:2006/02/04(土) 22:58:45 ID:nDwjgnM6O
レールとレール離した方が安全じゃないかい?
51 :
名無しでGO!:2006/02/05(日) 00:38:03 ID:tgbi2W3H0
52 :
名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:01:30 ID:v4xCU+xp0
53 :
名無しでGO!:2006/02/05(日) 01:50:08 ID:NUfZ0lCm0
伊予鉄本町線とは大違いだ。あすこ直してくれんかなあ・・・
54 :
名無しでGO!:2006/02/06(月) 00:26:12 ID:lLAraKni0
Wow! お主、なかなかマニ〜ア。
55 :
名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:19:05 ID:oEzJXlsL0
カーブできれいな曲線になってなくて継ぎ目ごとにカクカク
曲がってる曲線いいな。
レールの外側に木端が犬釘で止めてあったりして・・・
56 :
名無しでGO!:2006/02/07(火) 00:59:22 ID:SsMeYrkc0
57 :
名無しでGO!:2006/02/07(火) 01:13:09 ID:EfzkLPeu0
廃線跡。専用線、側線を見ると無性に萌えます。
なんていうか・・・・眺めてて飽きない。
寂れた線路って言うのが何故か好きだ。じーっとみて、スタンドバイミーごっこしたり。
小さい頃からそれをしてた。そしてその原点は・・・・・逗子〜神武寺間の引込み線。
昔はそこに廃車だか休車のョ80000が2両ポツンと止めてあって遊んだなぁ。コッソリだけど。
>>56 今はどうか知らないけど、井笠は記念館で500円で買える。
59 :
35:2006/02/08(水) 02:45:20 ID:SYW3WfMs0
>>58 東北のは交通博物館で¥3000程度で買った希ガス・・・もう20年以上前か・・・歳とったなorz
60 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 01:57:51 ID:T0jk421V0
官営八幡ですな。
61 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 13:11:48 ID:pJ+bD8Go0
なんか狭軌レールのほうが電車が速そうに見えるのは俺だけですか?
62 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 14:08:35 ID:CqdIdtML0
>>61 鋭いなあ!
それだったのか、俺の中の狭軌好きのもやもやの正体は(゚д゚)
63 :
名無しでGO!:2006/02/10(金) 21:28:57 ID:bPggl1ni0
>>61 漏れも漏れもw
俺の場合、外国の1600mm以上とかの広軌レールを見ると遅そうに見える罠
64 :
名無しでGO!:2006/02/11(土) 06:14:33 ID:676Ez28v0
ゴールドサミットいいよ
65 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 02:33:17 ID:y0sslZoC0
1600mmレールとかあるのか・・・。
初めて知った・・・。
3X3シートの列車でも走るのか?
66 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 03:37:29 ID:l5IS8CFp0
>>65 1524(1520)mm - ロシア、フィンランド、モンゴル
1600mm - アイルランド、オーストラリア一部
1667(1665)mm - スペイン、ポルトガル
1676mm - インド、パキスタン
・・・とかいう広軌があるらすぃ。
67 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 03:46:04 ID:bw4QtK1m0
ダブルスリップスイッチ(;´Д`)ハァハァ
68 :
名無しでGO!:2006/02/12(日) 04:55:35 ID:fsM+7e2V0
69 :
名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:11:09 ID:eq/78gGb0
シーサスクロッシングかい?
70 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 01:10:53 ID:IWQGFGQs0
シーサスクロッシング=ダブルクロスオーバー=両渡り線、でいいの?
71 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 09:36:22 ID:mH3pVuXB0
37kgレールは未だに生産されているらしいが、何のために使うんだ?
最近では地方のローカル線でもレール交換時に本線では40Nや50Nレールにするのが常識らしいが。
72 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 09:44:15 ID:cPwggyFeO
地方のローカル線の側線
73 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 10:09:13 ID:QZdcEHAq0
廃線跡で拾った錆びだらけの犬釘と茶色くなった丸い砂利
いいな
74 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 12:21:05 ID:hB3II5DY0
交通公園にある、ご丁寧にレールまでついてる踏み切りが
しんぼうたまらん
75 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 16:16:35 ID:eehhva4L0
76 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:55:34 ID:R0Eic0Yf0
>>70 まぁ、そうなるかな?
一般的にはやっぱり「シーサスクロッシング」って言うかな?
77 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 19:56:25 ID:6++xuUTw0
誰か脱線しない形のレール作れよ
78 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:08:31 ID:6++xuUTw0
絶対に脱線しないレールを
79 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 20:11:57 ID:TpPTiFT80
>>76 おっ、面白い話題だね。
ちなみに漏れ、シーサスの表現は平成になってからRJの記事で知ったよ。
80 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 21:25:30 ID:uZFxiTGG0
81 :
名無しでGO!:2006/02/14(火) 22:26:13 ID:YhKxwEVg0
82 :
名無しでGO!:2006/02/15(水) 00:19:52 ID:Cxiv3OIE0
>>79 もしかして「新線路」って見た事ありますか?
83 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 13:13:20 ID:Tk2aKj7v0
リニアの浮上走行するまでに使うレールってなんか細いね。
84 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 14:35:11 ID:dZdzxEmx0
廃線に落ちてたレールの下に敷くゴム板を持って帰って
洗濯機の下に敷いてまつ
85 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 15:01:42 ID:OCn8TNVD0
86 :
犯罪?:2006/02/16(木) 15:06:27 ID:EZepYy06O
もう時効だから告白しますが、東海道線でレール交換時に転がっているハギレレールを失敬しちゃいました。錆びないようにメッキ屋に出しインテリアや重りに重宝してまつ。
87 :
犯罪?:2006/02/16(木) 15:22:54 ID:EZepYy06O
もう時効だから告白しますが、東海道線でレール交換時に転がっているハギレレールを失敬しちゃいました。錆びないようにメッキ屋に出しインテリアや重りに重宝してまつ。
88 :
名無しでGO!:2006/02/16(木) 16:11:54 ID:pnnxC48QO
はいはい二度書き乙
89 :
名無しでGO!:2006/02/17(金) 00:32:47 ID:VJytSTbX0
レールの切れ端ならホームセンター(コーナン)に売ってたぞ。
だいたい15センチくらいの長さにきってある明らかにレール。
何に使うために売ってるのか分からんが。
90 :
名無しでGO!:2006/02/17(金) 01:18:38 ID:WxQJcVIs0
そりゃ金床じゃね?それなら全国のホームセンターや金物屋で売ってるはず。
見た目レールに見えるが、本物と比べると頭部が真っ平らだからなあ。
しかも結構高価だし。15cmで2000円はするだろ?
という俺はリア小の時、親にねだってそれ買ってもらったんだよなw
本物を入手するまではものすごく大事にしてたが、今じゃ放置プレイ中で錆びてる罠w
各種寸法の本物のレールが手に入ったら、金床なんかもうイラネw
91 :
名無しでGO!:2006/02/17(金) 16:17:25 ID:AinyIBf/0
伸縮継ぎ目萌え。
92 :
名無しでGO!:2006/02/17(金) 19:43:30 ID:ngkqb6SGO
レールにも車輪のフランジみたいなの付ければ脱線しなくなるんじゃないか?
93 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 01:20:14 ID:VYFyfLgG0
今、オリンピックみてるんだけど、選手がどうとかより
雪に残るシュプールに萌える。
分岐したシュプールとかたまらん。
94 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 01:28:25 ID:VYFyfLgG0
>>92 現行の車両でもそういうレールに互換性があれば、いいかもしれないな。
互換性がないのであれば、狭軌を標準化するのが先
95 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 06:46:45 ID:eg5VQNoa0
>>93 それ、わかるな。
地図での線路の配線が(間違ってたとしても)側線まで詳しく載ってると興奮する。
目的がわからない、今は使われてない側線も好きだ。
例えば、東海道新幹線の名古屋駅付近だったと思うが、
新幹線の線路横に突如表れる狭軌の線路。
96 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 11:59:48 ID:OrQ7F3pa0
俺も線路の配線図見てみたいよ。
どうしたら手にはいる?
97 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:16:37 ID:/F8yVgFv0
98 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 13:33:03 ID:OrQ7F3pa0
ありがとう
99 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 14:28:23 ID:vngw3uyC0
100 :
名無しでGO!:2006/02/18(土) 23:28:09 ID:DBdoRYdd0
100GET!
ほす
102 :
名無しでGO!:2006/02/21(火) 22:43:09 ID:sdNiv3560
保守
103 :
名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:57:36 ID:WwjtALMV0
レールって・・
新幹線みたいな太いやつよりも
トロッコみたいな細いやつが好き、で保守
104 :
名無しでGO!:2006/02/23(木) 01:24:36 ID:bfq16ts+0
脱線しないレール考えろよ
鉄道レールには萌えるが、何故かカーテンレールや引き戸のレールには萎えw
リア小の頃学校の門のレールに少し萌えたことがある希ガスwww
ホテルのロビーでさ、間仕切りのレールが天井を走ってることがあるでしょ。
アレだけでご飯三杯はいける。結婚式とかの暇つぶしにお勧めw
病院とかラブホwでカプセルが建物に張り巡らされたパイプの中を通っていくのが萌え。
108 :
名無しでGO!:2006/02/25(土) 22:55:20 ID:owYpgoox0
バンダイから出ている「SPACEWARP」。
萌え死ねる。
111 :
名無しでGO!:2006/02/26(日) 10:57:22 ID:3K6QUpYs0
最近の山の手線なんかの60kgレールは、
1067mmの軌間に比べて背も高いし、鋼鉄の質感も迫ってくるし、
なんかゴッツイ機械設備って感じで、昔の「線路」ってイメージがしないね。
それはそれでスゴミがあって一種魅力的だけど。
112 :
名無しでGO!:2006/02/26(日) 13:17:28 ID:ue9cZAA30
>110
ありがとう!何かと思い検索したら売り切れ寸前だった。早速注文したよ。
そーいえばコレ見た見た!欲しかった!
3500はまだ市中在庫あるみたい。5000は急げ。
114 :
昴 ◆BF5B/YTuRs :2006/02/28(火) 12:14:19 ID:vGCfy6cM0
上ゲ忘れ
115 :
名無しでGO!:2006/02/28(火) 22:41:30 ID:wB7yhT7H0
鉄道保線勤務者です。
とても興味あります。どこですか?
差し支えない辺りでどの辺りか教えてください。
ほす
>>115 横浜支社管内だが昭和初期には既に鐵道用地ではない場所とだけ。
>>117 昔引き込み線があった場所だな。今は保線区車庫のみが
その場所を教えているところ
>>118 それは保土ヶ谷の尾張屋橋んとこだね。
それ引き込み線どころか本線だったんだが。
だが違う。
廃線になっても撤去されず、一部分だけ残ってる線路とか最高じゃね?
>>122 イヤです。
既に民地ですし。
でも調べたらわかるんじゃないかな?
124 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 16:05:35 ID:08be1ZotO
港や工場の移動クレーンもいいな。
漁港の海中に突っ込んだレールもいいな。
新幹線の横取り側線もいいな。
駅のホームの柱になってるレールもいいな。
架線柱になってるレールもいいな。
家屋移動屋の大量レールもいいな。
遊園地の∞ループ線路もいいな。
でもジエットコースターや足漕ぎモノレールじゃ萌えねぇんだよなぁ。
125 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 17:40:31 ID:jmy610WO0
俺はスケルトンなエレベーターのレールでもお腹いっぱいになりますが。
網戸の戸車でドキドキ。
パソコン用デスクのキーボードのスライドレールを覗き込んでしまう。
見たことの無い事務机の引き出しは、とりあえず外して横をみる。
デジカメの電池の蓋の、最後の少しスライドするところで目を細める。
ペットボトルの蓋のネジが気になる。
126 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:02:57 ID:08be1ZotO
もはや鉄ヲタの領域をはるかに超えたガイドレールヲタだな。
側溝や白線までレールに見えてきたらもう末期症状だ。
機械運搬用に使ったレールに萌えたことあったな
畑に棒代わりに使っている15Kクラスのレールもまたいい
しかしあそこの主どこから入手したのかわからん
そう言えばみかん運搬用のモノレールはかなりグッとくる。
129 :
名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:51:56 ID:jmy610WO0
その農作業用のモノレールが各地で腐っている。
どうも過疎地対策でやたらめったら補助金で作れた時期があったらしい。
県により、また自治体により建設の熱意に大きな濃淡がある。
当りの集落では畑も稲田も委細かまわず傾斜地であるというだけで作りまくり。
ちょいと考えれば判るが、過疎が進んだ今もなお利用されている傾斜地の農地は、
軽四トラが直接入れるようなところが多い。乗せ換えるだけ手間で無駄なのです。
車両が壊れたらそれっきりらしい。
それを気にする人、直す人が過疎によりいないという笑えない事態。
廃線フェチも山村のモノレールめぐりに凝りだしたら末期だと思うねw
保守
>>129 いますw
そういう変態(いい意味で)サイトありますよん
保守
近かったら直行するところだ
まさか乗れるとは思わなかった
135 :
128:2006/03/11(土) 09:56:42 ID:jROOiQQD0
>>133 うを、結構近いよ!マジ逝きてぇ!
いい情報ありがとう!
ほす
山登りのケーブルカーのスレ違い用ポイント部分に激しく萌えw
可動レールがないからどうなってるんだ?って最近まで思ってた。
どうやら車輪のフランジが普通の鉄道と違うらしいね・・・
スイスに世界でもここだけという枕木とレール全体を動かす
機械式があるので、それを見たらかなり萌えるかもね
あれは鉄趣味なくても興奮するぞ
139 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 02:38:31 ID:AT4rYI8P0
>>137 ああ、ケーブルカーの車輪は特殊だな。
確か、行き違い部で言えば、外側の車輪はレールの両側にフランジがあり、
内側はフランジがないのよね。片側の車輪だけでガイドしてるということ。
>>138 分岐器のこと? モノレールみたいな分岐器だよね?
>>138 トラバーサーみたいなのだっけ?
十ウン年前?のRFで見た記憶が
141 :
名無しでGO!:2006/03/16(木) 03:02:29 ID:GgtX1zxS0
>>141 それだ!
ただ漏れが見たのは油臭くていかにも鉄という雰囲気だったけど
場所が違うのかも
これにギアと絡みつく姿がなんともいえないなので再放送してくれー
関西で新幹線のジョイント音が聞けるところ知りませんか?
それもゴゴンゴゴンていう、高架独自の音ではなく、
タタンタタンって軽やかな音のするところ。
>>144 情報さんくす!
鳥飼基地の線路の枕木って、
一部木製ですか?
ほす
保守
age
ほす
150 :
名無しでGO!:2006/03/24(金) 21:00:51 ID:jirl4dnf0
50mレールが多用されている線区は多い?
山陽電鉄は50mレールが長く続く。
151 :
名無しでGO!:2006/03/25(土) 00:22:47 ID:FEQSkQXK0
60Kg/mレールはどこに使われているのだろうか。
山の手線は確か60Kgレールだが。
レールって1メートル60キロしかないのか。
俺の体重より軽いじゃないか。
東京メトロは確か全線(しかもかなり前から)
60Kレールだ。
>>152 おまいの体重何`だよ?w
一度、長さ1mのレールを持ち上げて見るといい。重さが実感できるぉ。
155 :
名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:01:46 ID:6gjMU7l70
60kgレールは継ぎ目板のボルトが6本ある。
他のレールは4本だが。
156 :
名無しでGO!:2006/03/30(木) 14:04:21 ID:6gjMU7l70
>>154 15Kモノ2メータが投げ捨てられていたので貰ってこようと思ったが
逃げて帰りましたw。さすがに家に置けんぞ
>>157 半分に切って1067mmあけて平行に配置すればいい。
159 :
名無しでGO!:2006/03/31(金) 03:18:21 ID:CCUs7hvNO
レールに流れている信号電流、帰線電流を分けるインピーダンスボンドやレールボンドなどを語るスレはここですか?
開電路式と閉電路式は先月の授業でやりました。
インピーダンスボンド萌え〜と騒ぐ奴はさすがにいねーだろw
161 :
名無しでGO!:2006/03/31(金) 18:18:22 ID:I63p/a/V0
信号電流?
インピーダンスボンドとかレールボンドって、なんか接着するものかと思ってたorz
>>162 コラコラw
こいつがないと信号機が動かんので非常に重要だぞ
165 :
名無しでGO!:2006/03/32(土) 23:52:44 ID:dV/XRHxp0
>>164 その記事見て、スッ飛んでキタ漏れが現れましたよ!(゚∀゚)
>>165 漏れもスッ飛んで来ますた!
>>163 誰も見てない間に信号機が動いたら怖いぞww(腕木式は除く)
動かすにはブラケットのボルトかナットをゆるめれば(ry
主筋代わりにレールかよ。
今でも山止め用横矢板の杭に使う事はあるけど、構造体に直接ってのは・・・スゲェ。
168 :
名無しでGO!:2006/04/03(月) 17:26:16 ID:7fLTa5SU0 BE:116109825-
干す
というか120年たっても列車はともかく線路にはあんまり進歩がないな・・・
>>169 釣り針みたいだよな。
基本的な形は太古のまま。
172 :
名無しでGO!:2006/04/04(火) 03:49:56 ID:CjT7lkBWO
脱線防止レールっておかしい側に付いてる時ない?
173 :
名無しでGO!:2006/04/04(火) 04:46:59 ID:CjT7lkBWO
ミ)三))ミ ← こんな感じの脱線防止レールって意味あるのかな
174 :
名無しでGO!:2006/04/04(火) 04:49:11 ID:CjT7lkBWO
)三)) ←右から二番目が脱線防止レール
よくわからんが意味あるのでは?
信号系統の資料はあるが、レールは簡略化されていて
あまり載っていないや
>>174 左カーブで右側レールのすぐ内側にあるヤツだな・・・
俺もようわからん。この場合、左側レールのすぐ内側にあるのは頻繁に見るけどな。
そう言えば両方に付いたものも結構あるな。
でもやっぱカーブ外側のレールの内側に付いてるヤツの目的がワカランよorz
それってレールの形状(エ)じゃなくて(┌ や ┐)型の鋼材じゃないの?
漏れはこの形の鋼材には萎えw
やっぱ”レール”でないとねぇww まぁポイントのトングレールは萌えだがww
脱線防止レールって脱線したときに飛び出すとヤバイ側に効くように設置してあったりしない?
>>174だとカーブの内側にもう一本線路があって、そっちに飛び出さないようにけん制した脱線防止レールだったり。
ミ))三)ミミ)三))ミ みたいな・・・
何で鉄橋や踏み切りは直線でも脱線防止レールがついてるの?
何で?脱線しようがないじゃん。
180 :
名無しでGO!:2006/04/05(水) 04:12:27 ID:r1jF89QYO
age
>>179 つられないよ・・・
脱線防止レールといえば、琴電房前であった脱線事故を思い浮かべる。
あの事故では防止レールが全く意味をなさなかったんだよね。
>>179 どれも万が一脱線したとき、被害でかいから
申し訳程度につけてるんじゃない?
>>174 通常の走行速度なら、遠心力を考えられるだろうけど、
朝のラッシュや、事件事故によるダイヤ乱れで、徐行をしなければならない場合に、
カーブでの徐行は逆に内側への脱線が懸念される。
特にそういう場合では乗客数が多くて車重が重く、
低速走行だと内側へ転倒する可能性が高まる。
...と推測してみた。
184 :
ガッちゃん:2006/04/07(金) 16:51:21 ID:rSuvQWlNO
レール食べたいクピー
>>174 あれだ!
取りつける方向間違ったんだよ きっと!
186 :
名無しでGO!:2006/04/08(土) 12:52:47 ID:LB9Ju0EfO
ぬるぽが好きな人
>>174 貨物列車の内側転倒防止の為じゃないかな?
プラレールで車両を10両くらい繋いで、一番後ろを
電源OFFにしたモーター車にして、先頭車両を手で
引っ張ってカーブを走らせてみれば良く分かるよ。
でもさ、
>>187の場合は「上から倒れる」わけで、ガードレールが必要な状況
・・・フランジが反対のレールに乗っかる事・・・がないと思うんだが、どうなんだろ?
>>183のようなときに、台車がそういう挙動を起こすのかねえ?
>>183 どんな急カーブでカントが大きい所でもそこで停車してもいいように作ってあるんじゃ?
速度オーヴァーはダメでも速度0でコケるような線路はないと思われ。
>>187-188 プラレールじゃなくても、Nゲージ等でやってみるといい。
カーブ内側のフランジはしっかりレールに密着してるが、外側の車輪が浮き上がって転覆する・・・
だから、カーブ外側のガードレールはあっても意味ないんじゃ? やっぱ模型じゃ無理?
もしかしたら
>>174の例は、そのすぐ手前に右カーブがあることも
考えられるな。
>>173-174 できれば、現場の写真うpしてくれないか?
>>189 いくら急カーブでも停車が一番安全なはずだよなw
新幹線に乗っててよくあるが、凄いカント付いてるカーブを何かの理由で低速走行
したらスゲェ傾斜を感じるな。
age
ほす
195 :
鈴木光太郎:2006/04/23(日) 16:25:03 ID:D/fKG6Pa0
>>195 よく見ると、2分岐を直近で2層で組み合わせてあるだけじゃん('A`)
1点で4分岐するのって製造できても稼動に耐えなさそうでムリポ
198 :
鈴木光太郎:2006/04/23(日) 20:16:01 ID:Ra+x7NmM0
>>196 3分岐においても、1点で分岐するものは稀です。
>>197 この言語、ドイツ語かどうか知りませんが私も読めません。
>>191 こないだ実家帰った時に写真撮ってこようと思ったんだけど忘れてしまった。
俺の知ってる限りでは、
東北線赤羽駅南側の貨物線下り線
東北線古河-栗橋 利根川東の大カーブ上り線
東北線岡本-宝積寺 鬼怒川東の大カーブ上り線
いずれもカーブの外側を走る線に付いているみたい。
駅とかでレールを柱に使ってるのが好き。
飯田橋駅のアーチとか見るとたまらん。
>>198 1点で3分岐は実在してるのは知ってるけど、
4分岐って実在するの?無いよね?
レールじゃないけど東モノには5分岐が存在します
203 :
鈴木光太郎:2006/04/25(火) 08:45:46 ID:Rgq6lnLT0
六分儀はまだか?
205 :
鈴木光太郎:2006/04/25(火) 21:52:13 ID:UbGVXHZq0
>>カーブの外側の護輪軌条
これの謎が解けた。
どうして俺は結構見るのに、このスレの住人の中に
一回も見た事がないような発言をする奴がいるのか。
それもこれも、謎が解けたと同時に分かった。
見たことない香具師、写真UPキボンと言う香具師、西日本の人間ですね。
ウフフ。
age
>>209 踏切だと保線がこまめに整備するそうだよ。
212 :
鈴木光太郎:2006/04/28(金) 23:07:59 ID:MfBJvZ4y0
ファイナルファンタジー7に出てくるレールはなぜか4本だったな。
>>212 手前には直角交差まであるな
(´Д`)ハァハァ
215 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:05:01 ID:shmjofHf0
踏切ガードレール=踏切内でのフランジの幅を確保するためのもの
脱線防止ガード=その昔カーブの中で貨物がおおく脱線するケースがあった、
ので貨物がおおむね75km/hでつうかする急カーブと
脱線した場合被害の大きい新幹線と交差している区間に脱線を直接的に防止するガード
安全レール=脱線した場合被害を抑えるために軌間内に誘導するレール
橋梁についているレール=橋梁ガードレール=安全ガードにの橋梁版
橋梁上で脱線した場合下に転落を防止するもの
主に橋梁の前後に10パーミル以上若しくはR=600以下のカーブがついている場合に
つける必要がある
216 :
鈴木光太郎:2006/05/03(水) 23:56:11 ID:Ki5mqF/D0
∧_ _∧
(,, ´∀`)
>>213 / ヽ 外側が本レールで内側は護輪軌条やと勝手に判断してたが・・・
| l .l |
| | .|、゛つ━・~
ヽ.| . |  ̄ ____
| | | /;;;;;;;;/|
| | |. | ̄ ̄,| |
| | | . | / | |
| | |. |━・ | |
(__)_) . |__,|/
稼動中のレールより、
廃線になった錆び錆びのレールのほうが興奮する漏れは
変態ですか???
超がつくほど変態
だがここの住民では普通の人で俺も同じw
220 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 13:43:54 ID:gjxTmMjPO
何年間も錆び錆びの線路なのに、数日間のうちに明らかに「何か」が通った痕跡があるレールを見ると悶絶する。
「何か」がいったい何なのかは不明なままの事が多い。
勝手にトロッコ遊びでもしてるのかなぁ
>>219 更には、レールの周囲にペンペン草が生えて、雑草の花なんかが咲いてると
エクスタシ〜って感じですよね。(´Д`)ハァァァァッ
レール自身が幸せそうに見えてマターリします。
>>220 解る!解りますよ〜!
この軌道でも、実はたまに本番運用のサポートになってるの?
こんな姿なのにレールの役目を果たしてるの?
って思うと、泣けてくる。
一度某路線の給電レールの工場を管理人とともに
討論したことあるな。あんなもんを必死になって調べる俺も俺だw
写真あれば載せるけど今は壊しちゃったので残っていないや
碍子だけが残っているが、こいつはスレ違いだモノな
某オカ板でスレが立ってる都電跡地にある当時再現レール?とか、
某TDRのアトラクションの一部のような鉄道として使われてないレールもたまらん。
225 :
鈴木光太郎:2006/05/08(月) 21:36:06 ID:Kf2oDY1/0
226 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 16:31:14 ID:jPegheoSO
交通公園や教習所の踏切の数メートルのレール萌
昔、新日鉄の起業祭で工場見学出来る日、軌条工場に行った時はハァハァだったw
真っ赤に焼けたレールと黒い?冷却水・・・ローラーに乗って行ったり来たり・・・
アレは面白かったなぁ。
>>227 もしかして八幡か戸畑周辺の人?違ってたらスマソ。
最近も工場見学やってるの?俺も20年以上前に行ったことあるぞ。
当時は11月後半だった希ガス。ところで、くろがね線ってまだある?
”黒い冷却水”ってのは周囲(レール)より極端に水の温度が低いから
黒く見えるって誰かに教えてもらった記憶がある。太陽の黒点みたいなもんか?
レール工場で製造過程を見るのもいいだろうが
工場構内の引き込み線の線路がたまらなく好きw
233 :
名無しでGO!:2006/05/12(金) 18:17:30 ID:Yzk1xO/nO
白糠線のレールが中国人に…( ;ω;)
234 :
鈴木光太郎:2006/05/12(金) 23:24:30 ID:5mF1q1Dl0
>>233 すでに船の中でしょうね。うふふふ・・・市ね
ほしゅ
ほしゅほしゅ
240 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 18:01:35 ID:gj3X3RWz0
レールが好きな人↓
,一-、
/ ̄ l |
■■-っ
´∀`/
/|Y/\
241 :
鈴木光太郎:2006/05/21(日) 12:24:01 ID:ihAfbcXL0
大きさの違うレールを何とか接続したものと思われます。
242 :
鈴木光太郎:2006/05/21(日) 12:25:14 ID:ihAfbcXL0
>>鈴木師匠殿
いつも脳汁モノの写真有難うございます。
…キワモノのトロッコや線路に関するデータをどこでそれだけされたのか…。本気で敬服いたします。
244 :
鈴木光太郎:2006/05/22(月) 13:24:18 ID:+jtvXiaG0
245 :
名無しでGO!:2006/05/24(水) 05:21:27 ID:ZlD4LQ7f0
>>244 トンクスです。
しかしあちらは手入れを大してしない産業用軌道で平気で3線軌道やダブルスリップを使いますな。
246 :
鈴木光太郎:2006/05/25(木) 14:32:23 ID:ZropIyMh0
247 :
名無しでGO!:2006/05/28(日) 18:08:50 ID:OcrYsF1u0
あげた
248 :
鈴木光太郎:2006/05/28(日) 18:12:17 ID:9nnxckoH0
hosyu
250 :
鈴木光太郎:2006/05/30(火) 19:33:05 ID:iAYMhMxk0
>>250 いつもトンクスです。
中央のレールは確かに集電レールですね。ワシントンは第三軌条トラムが走っていました。
ケーブルカーだとケーブル溝と走行用レールを兼用しているケースが結構ありますね。
252 :
鈴木光太郎:2006/05/31(水) 10:42:29 ID:3Am9a8St0
hosy
>>252 サンフランシスコのケーブルカーに現存していますよ>ケーブル溝兼用レール。
255 :
鈴木光太郎:2006/06/01(木) 09:59:41 ID:qG68kKPF0
256 :
鈴木光太郎: