駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【17食め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しでGO!:2006/02/25(土) 20:13:31 ID:DmQbpyiQ0
一戸のロースカツ、最近車販でも旨囲門でも見ないけど売ってるの?
937名無しでGO!:2006/02/25(土) 20:58:29 ID:dPR4M+0V0
938名無しでGO!:2006/02/25(土) 21:26:10 ID:QkFAnv4JO
>>933
書泉の駅弁本て何?
939933:2006/02/25(土) 22:18:11 ID:JwLGffH90
>>938
小林しのぶもの数冊立ち読みしたのみ。
940名無しでGO!:2006/02/26(日) 03:44:18 ID:aJlmo1rY0
ファミリーマートで期間限定で売ってる鳥栖のかしわめしとかはスレ違い?
941名無しでGO!:2006/02/26(日) 08:22:36 ID:PpZjEjDx0
>>936
ロースカツ、俺も心配だ
近々訪問しようと思うが、営業してるか不安
前もって確認して出かけようと思う
去年も多くの業者が廃業したけど一戸も黄信号点灯だろ
942名無しでGO!:2006/02/26(日) 10:34:13 ID:AKXazqUT0
>>940
食ってみたけど、似ても似つかぬものだったお。
943名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:25:31 ID:zXs2ZCJ10
鯵の押し寿司
944名無しでGO!:2006/02/26(日) 18:12:49 ID:s/6G7xwx0
来週
帯広、摩周、網走、釧路に旅行に行きます
オススメの駅弁教えてください。移動は飛行機と車ですが
945名無しでGO!:2006/02/26(日) 18:39:43 ID:6D+tV5By0
富山のますのすし(1,100円)ってたまに西友でも売ってるし、東京駅旨い門でも売ってるので、
買う気が起きないが、
99円ショップの鮭ずしおにぎり10個(税込1,039円)食べるのと味・量とも大差ないような気がしますが、
食べ較べた人、この勝負はどうですか?
946名無しでGO!:2006/02/26(日) 19:58:14 ID:HDuxZfrw0
945はそもそもここに来てはダメなタイプだ。
947名無しでGO!:2006/02/26(日) 20:23:40 ID:/yw0okX+0
>>945
正直言って大差は全く無いと言っても過言ではないだろうな。
あんなのありがたがって食うもんじゃ全く無い!
948名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:12:50 ID:cSSdWjPO0
一戸に知り合いがいるんだが、今度岩手に行く機会がありそうなので
詳しく聞いてくるわ。

ただ、それは来月だし次スレになってるだろうから忘れられているだろうがね。

ちなみに知り合いは鉄道関k(ry
949名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:22:57 ID:b9tOCoqW0
新潟でひらめずし
峠で力持
米沢で牛肉弁当

楽しい乗り鉄でした
950名無しでGO!:2006/02/26(日) 22:22:59 ID:SAFdE4XB0
>>940 >>942
値段を考えたらあんなもんかな、と思った。
951名無しでGO!:2006/02/27(月) 02:12:54 ID:2qIlx5gz0
>>948
おk期待してる
952名無しでGO!:2006/02/27(月) 17:01:57 ID:YmBIc1ty0
誰か一戸情報頼む

マジでお終いなのか
953名無しでGO!:2006/02/27(月) 19:10:28 ID:NUIUDPUU0
>>949
「ひらめ寿し」ウマいよな。これ食って、大ビラメも意外にいけると再認識した
954名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:15:16 ID:0OF3ktWQ0
>>944
スルーは悪いな、池田駅とかの解説誰かよろ。

新潟新津のひらめ、は寿司系で日本一と思う。東京駅うまいもんでも買えるのがう
れしい。
955名無しでGO!:2006/02/28(火) 00:27:31 ID:aNLiZ8ZC0
峠の力餅、最近大宮の旨囲門で時々見かけるようになった。
956名無しでGO!:2006/02/28(火) 01:11:53 ID:JwS00l0y0
峠の力餅、新幹線車内や旨囲門で売ってるのは、米沢製。
峠駅で売ってるのは、峠駅そばの元祖製。
梱包デザイン、中身が違う。
957名無しでGO!:2006/02/28(火) 02:07:04 ID:CK55sMqD0
峠駅って新幹線止まらないから買えないじゃない
普通列車なんか一日数えるほどしか来ないのに、どうすればいいの?
958名無しでGO!:2006/02/28(火) 02:35:54 ID:t8EhWN7D0
>>957
どうしても鉄道で行くなら、普通列車で行くしかないでしょ。

って言うか、これしか選択肢がないのをわざわざ聞いてくるとは、よほどのアフォ?
959名無しでGO!:2006/02/28(火) 03:57:37 ID:JwS00l0y0
http://www.togenochaya.com/
→名物 峠の力餅
→奥羽本線峠駅時刻表
960名無しでGO!:2006/02/28(火) 04:06:08 ID:JwS00l0y0
>>957
HPによると冷凍便にて全国どこでも発送可!!なので、
→FAX注文用紙
961名無しでGO!:2006/02/28(火) 13:02:28 ID:qfHfTZuI0
>>957
つ[クルマ]

つかクルマで行く人が大半だと思うけど。
962名無しでGO!:2006/02/28(火) 13:21:00 ID:PCz5uqkxO
免許と自家用車がなく近県でない者は?
963名無しでGO!:2006/02/28(火) 14:06:23 ID:rDqtjEo+0
>>957
仙台から山形・米沢と、上手く乗り継ぎ出来るダイヤがあるが
それで買えば良いだろ
俺以外にも買ってる人結構いた。
964名無しでGO!:2006/02/28(火) 15:35:11 ID:JwS00l0y0
クール宅急便が一番便利でしょ。
965名無しでGO!:2006/02/28(火) 18:35:09 ID:n4L5r4YA0
>>964
固くなるよ
966名無しでGO!:2006/02/28(火) 19:50:44 ID:t8EhWN7D0
要は、うまいものが食いたかったら、何とかして現地に行け。
それだけの話。
967名無しでGO!:2006/02/28(火) 20:39:06 ID:n4L5r4YA0
>>966
俺は駅弁大会か旨囲門でいいや
現地に行くと交通費が掛かるしなぁ
通販も輸送費が掛かるし・・・
968名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:10:49 ID:EJmpHU3T0
http://shopping.keionet.com/ekiben/index.html

定番といえば、長年参加していただいた岐阜の団子屋「二四三屋」の看板おばあちゃんが
、今回で引退されるんです。淋しいですが、93歳というお年でこれまで34年間も来ていただ
きましたから「お疲れさまでした」という気持ちですね。

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

969名無しでGO!:2006/02/28(火) 21:51:46 ID:gYKqmcau0
前もここで訊いたのだが
そのおばあちゃんは阪神に来たことありますか?
割烹着を着てるおばあちゃんが阪神で売ってたのは
そこのおばあちゃんでしょうか?
970名無しでGO!:2006/02/28(火) 23:13:41 ID:U/JpUigR0
>>968
(つД`)
971名無しでGO!:2006/03/01(水) 00:13:56 ID:8/lERIKD0
>>968
でもよく93まで現役で働けたってのが凄いよな、引退後も末永く元気でいてくれ。
972名無しでGO!:2006/03/01(水) 05:15:32 ID:zxDjWh6a0
>>971
次スレは?
973名無しでGO!:2006/03/01(水) 08:41:44 ID:TfrQyJeu0
>>972
弁当板に移動する?
974名無しでGO!:2006/03/01(水) 11:06:17 ID:9Ls5HTPT0
>>957
友人によると、餅売りのおじさんがわざわざホームまで来てくれて売ってくれる
で、一応列車の車掌も手馴れた物で多少は停車時間を余裕を持たせてくれるらしい。
ただし、事前に餅代の分の現金は小銭が出ないように用意されたし。
975名無しでGO!:2006/03/01(水) 11:20:17 ID:TfrQyJeu0
>>957
峠の力餅は味を楽しむのではなく、あの立ち売りの風情が良いんだよ
新幹線を福島で降り、普通列車に乗り換えて買うことをお勧めするよ
そしてすぐに車内で食べる
976名無しでGO!:2006/03/01(水) 12:59:12 ID:jwM4zWO10
沖縄のモノレールとかには、駅弁ありますか?
977969:2006/03/01(水) 14:48:59 ID:JlWzPFYDO
結局今回も回答いただけないみたいで残念です。
978名無しでGO!:2006/03/01(水) 15:02:47 ID:vf/SOwvA0
>>977
あっそ。
979So What? ◆SoWhatIUjM :2006/03/01(水) 15:16:16 ID:fwKlKQy20
>>969
訊きたいことはわかるけど凄い文章になってますぜ(w
980名無しでGO!:2006/03/01(水) 15:24:18 ID:WRU1I2wU0
>>969
ばあちゃんによるばあちゃんの人身売買についての質問ですか
981名無しでGO!:2006/03/01(水) 15:41:34 ID:3aH8mFFu0
つ次スレ

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【18食め】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141194901/l50

個人サイトの紹介は、していいものかどうか迷ったんで省略しますた。
あったほうがいいと思われる方は追加カキコ願う。
982名無しでGO!:2006/03/01(水) 16:06:35 ID:gvMEQ2yL0
新宿小田急にて「四国・山陽の観光と物産展」開催中。6日まで。
ttp://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/index.htm

行ってみたら高松駅の「アンパンマン」と「あなごめし」がありました。
983名無しでGO!:2006/03/01(水) 20:47:17 ID:mn9nGm8V0
>>978-979
本当に誰も知らないのですか?
984名無しでGO!:2006/03/01(水) 22:45:48 ID:nVOuuAZC0
京王と阪神の両方行くヤツなんてそんなにいないだろ?
985名無しでGO!
>>969
別人だよ