この列車、どんな人が使ってるの?の疑問に答えるスレ
1 :
名無しでGO! :
2005/12/29(木) 11:12:34 ID:T8elYMX30 衰退著しい夜行列車をはじめとする長距離列車や、変な区間や時間帯を走る列車など、 どんな人がどんなふうに利用してるのか?という興味をひかれる列車がありませんか? また旅行中などに、同じ列車に乗り合わせた人がどんな用事でどこへ行くのか?と ふと知りたくなったことがありませんか? そんな疑問に、あなた自身の経験や乗り合わせた人からきいた話などをもとに答えてください。 意外な需要が掘り出され、鉄道利用喚起のヒントになるかもしれません・・・
2 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:16:15 ID:SMBk3dtB0
abobo
3 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:22:10 ID:T8elYMX30
ある冬の日の日本海1号。 早朝4時台に停車する羽後本荘から乗車したおばさん。 親類が急病になり急いで函館へ行かなければならなくなり、 ちょうどこの列車があったので乗ったと話してました。 そんな使われ方もあるから長距離の夜行列車にもまだまだ存在意義があるんだなと 思ってましたが、来春青森〜函館間の廃止が決まってしまいました。
4 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:23:06 ID:ko+Zsn3sO
MLながら。いわゆるアイドルやミュージシャンなどの「追っかけ」が多い件。 リアルではねトビのギャグみてぇなの居る。
5 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:40:26 ID:nC3zbRkl0
6 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 11:50:27 ID:T8elYMX30
かつての急行「たかやま」は大阪・京都と岐阜の間の利用がけっこうあったようです。 上り下りとも、岐阜で乗客がかなり入れ替わってました。
7 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 13:12:13 ID:T8elYMX30
新幹線と並行して走る特急「東海」はどんなふうに利用されてるんでしょうか。
8 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 21:34:32 ID:Wj5TJYQT0
>>6 たかやまってそのまま特急ひだに格上げされたんだよな。
今はどうなの?
9 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 22:16:16 ID:T8elYMX30
>>8 昨年10月(土曜日)と今年2月(日曜日)に岐阜→大阪で乗車しましたが、
岐阜から乗った客は少なく、高山線内から京都・大阪方面へ乗り通す客が
大多数に見えました。
10 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 22:42:02 ID:ATRzzB/Y0
東京から岐阜まで鈍行で行き、岐阜から大阪までの急行として利用した。
11 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 23:00:33 ID:cbzseuZ00
大阪→名古屋「しなの」 + 名古屋→三河安城「新幹線」 (新幹線乗継割引) (840円)
12 :
名無しでGO! :2005/12/29(木) 23:26:32 ID:vf5fH1Q90
可部線廃止前の、朝一番の「加計発三段峡行き」。 加計では他の列車から乗り継げるわけでもなく、途中で他の列車とすれ違うわけでもない。 ゆえに、利用する人は事実上、地元民に限定されてしまう。 回送にしてもよさそうなほどすいていたのではないのかな。 乗ったことがある人はこのスレで報告きぼんぬ。
13 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 02:23:33 ID:S5LhCj3L0
函館在住の知人は信州の実家に帰省するときに 直江津までいつも日本海利用すると言ってました。 早朝深夜の直江津の乗り換えは きついけどこれが一番便利だからって言ってた。 この年末年始は走らなくなったのでもう使える事は無いのかな... (青森乗り換えで使えるのだろうけど)
14 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 02:58:24 ID:Lf1mJpFFO
各駅停車の千葉発成田空港行が一日一本だけあるのですが?
15 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 04:15:51 ID:Csjftnjq0
山手線は一体どんな人達が使うんだろう?
16 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 04:27:46 ID:gOI8z5u70
朝一の矢向発川崎行き。 2駅だけでも営業運転させてるのは常連客がいるのだろうか。
17 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 13:56:42 ID:E0qinAAS0
>>16 矢向始発の列車が設定されているのは駅に隣接して留置線(かつては電車区だったらしい)
があるからで、どうせ回送で川崎まで走るならついでに客扱いしておけ、ということかと、
よそ者としては想像する。
18 :
クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2005/12/30(金) 14:15:00 ID:KpCEQ7Ri0
浜川崎支線との連絡か?
19 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 14:22:21 ID:GgbfI2mI0
金曜・土曜運転の信濃大町発松本行きノンストップ快速(8358M) 0:22松本着で、何も連絡無いけど、乗客いるの? トレッキングにしては遅すぎると思う
20 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 14:49:51 ID:lPZ010e60
>>19 8359Mの戻しだから。
それと白馬始発だよ。
21 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 15:13:43 ID:GgbfI2mI0
>>20 dクス
下りの花金の返しということで問題ないようですね
22 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 15:41:38 ID:bZuQdwJ20
>>17-18 逆に矢向止まりは無いよね
矢向まで走らせても、それこそ「どんな人が使ってるの?」状態になるから回送で入庫するのかな
23 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 16:37:37 ID:uX+c43EM0
早朝のわたらせ渓谷鉄道、足尾発間藤ゆき 回送とどう違うんだろ。
24 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 19:50:41 ID:UD/jDBQl0
>>7さん 東海1号はしばしば東京〜静岡間で利用してますが何か? (新金谷へ10時30分までに行く時に便利なので)
25 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 20:40:35 ID:E0qinAAS0
>>24 新金谷へ行くのは鉄目的?
鉄目的の場合以外東京〜静岡をあえて在来線で行く人は
ほとんどいないと思うが、どうかな。
26 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 21:42:02 ID:Nf7mbYZLO
糸崎⇔三原のチョン行は乗客いるの? 実質は回送?
27 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 21:46:05 ID:g+JQU/yc0
28 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 23:08:43 ID:3+r5WGjV0
>>25 さん
#24です。全区間乗る人は確かに少ないかも。大概川崎辺りまではさほど混まないけど
横浜でかなりの乗車があり、熱海過ぎるとまた空いてきます。
確かに、静岡停車のひかりを使えばその方がうんと速いのは言うまでもないけど、では
何故敢えて東海号を使うのか?
新幹線だと万が一寝過ごしたら何処まで連れて行かれるか判らない。良くて名古屋、下
手すりゃ大阪?広島?だけど東海号なら、静岡で強制的に起こされる(降ろされる)から
その心配は皆無に等しいので、移動時間が丁度イイ仮眠時間になるのでし。
因みに新金谷へ行く目的は50%までは鉄分です。
29 :
名無しでGO! :2005/12/30(金) 23:14:42 ID:3+r5WGjV0
最近利用機会が増えたのが「銀河」(大阪行き)。山陽方面の夜行列車が壊滅同然状態故に、 唯一残った方法が銀河〜ひかり447(レールスター)乗り継ぎ。廃止前の「あさかぜ」より 4時間あとに東京を出発しても、徳山への到着時刻は1時間30分程度の遅れで済み、9 時46分頃(10時前)には到着できるのが有難い。 んで、折り返しは「はやぶさ・富士」。最近はこのパターンが殆んど。
30 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 09:41:25 ID:WzPmqbKcO
岩泉線は鉄ヲタ以外の一般人にはどう利用されてるのかな。
31 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 10:50:40 ID:9pR3fe4B0
32 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 12:16:39 ID:olH6F4zz0
>>29 サンライズからの岡山乗り換えも有効だよね
33 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 13:37:16 ID:oZoCgv0b0
岐阜や大垣から白詐欺に乗り、米原から新幹線に乗り換えて京都、大阪に行く客が意外と多い。
34 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 16:38:28 ID:zEGxjhNV0
35 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 17:04:25 ID:AY1JFcMz0
>>30 数年前の夏に乗車したときの様子はだいたい下記のとおり
茂市→岩手和井内(下り始発列車)・・・ほぼ空気輸送
岩手和井内→茂市(上り始発列車)・・・高校生が数人
茂市→岩泉(下り2番列車)・・・岩手大川から10人前後乗車。
浅内・二升石からも何人かずつ乗ったように思う。
岩泉では下車した人数が15〜20人もいたので意外だった。
36 :
名無しでGO! :2005/12/31(土) 17:19:34 ID:AY1JFcMz0
37 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 03:37:21 ID:0TQPTniY0
>>36 むしろ、岐阜羽島がどんな人が利用してるのか知りたい。
あの駅、一度行ってみたけど案外人が多い。ひかりの停車もそこそこあるし。
38 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 13:26:52 ID:JpnZi01I0
>>37 大阪から名鉄600V線の撮影に行くのに何度も利用したが、
>>33 の手も
あったかと今頃気づいた(鉄ヲタなら常識かもしれんが)。
朝できるだけ早く岐阜に入りたかったから、当然岐阜羽島まで新幹線で
行くのが一番速いだろうと思ってそうしてたが、今調べたら米原で普通
列車に乗り換えても岐阜羽島経由より早く着いてしかも安い。
こんな具合だから、岐阜市内から電車やバスを乗り継いで大阪方面へ行く人は
米原乗り換えが主なのだろう。
岐阜羽島を利用するのは駅の近辺が発着地の人か、車で直接駅へ来る人あたりか。
名鉄がもっと速ければ少しは状況が違ってくるかもしれないが、どうなんだろう。
地元の人いませんか?
39 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 13:37:23 ID:nnpMonnX0
>>37 1.地元民。
2.駐車場が安い、名神の岐阜羽島I.Cが近いので
遠くからでもクルマで乗りつける人多し。
関西方面のツアーバスが街中の混雑嫌って、羽島インター降りて
ここで客を新幹線に乗せると聞いたことがある。
40 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 17:41:22 ID:0TQPTniY0
>>38-39 なるほど。
大阪方面はやっぱり米原乗り換えが主なのね。
東京方面なら、名古屋乗り換えが主なのは言うまでもないか。
名鉄がもう少し竹鼻線にてこ入れすれば、けっこう使える路線になるだろうに・・・。
現状はただのローカル線だもんなあ。
41 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 17:49:21 ID:cdhD5hfm0
三原〜糸崎の列車。 たった1駅なのに。
42 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 18:49:03 ID:Jyr9+JTv0
>>32 さん
#29です。
そのテも考えなくはなかったけれど…岡山の朝が早いので寝過ごしそうだったのでパス(w…orz
43 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 22:02:27 ID:JpnZi01I0
>>40 単線・各停のみ(竹鼻線内)では苦しいな。
竹鼻線は乗客を見ても新幹線連絡路線の雰囲気は微塵もない。
44 :
名無しでGO! :2006/01/01(日) 22:06:04 ID:1LnNxZ7/0
>>26 ,
>>41 3年ほど前、車内に忘れ物して、終着の糸崎へ荷物をとりに行ったときの帰り、
三原まで返すのに乗ったが、4両とも貸しきりだった。
車掌も客1人なのに車内放送を行っていた。時刻は平日の11:40くらい
45 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 00:29:23 ID:9lNVd5760
スーパーひたち 上野〜仙台
46 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 00:36:27 ID:1/KUgSxn0
夜遅くの奈良発難波ゆき近鉄特急 なぜ廃止しないのか不思議
47 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 00:58:33 ID:f5b189Eg0
日比谷線 北千住発南千住行き 南千住発北千住行き
48 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 01:10:35 ID:4Dzi7MjzO
49 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 02:22:40 ID:CFcVctt00
>>15 先日山手線池袋4:33始発内回りに初乗車。
池袋では1車両数人。
馬場でちょい追加。
新宿でなんと満席。座れない人もちらほら。
夜勤明け3割。飲みあかし5割。さすが大東京と妙に関心。
50 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 07:16:12 ID:WtcODXrB0
>>46 一応あれ京奈(京橿だったかも)と連絡してます。京阪特急の末裔。
51 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 11:50:34 ID:9lNVd5760
田沢湖線 雫石〜赤渕 赤渕なんて秘境駅候補生ですよ
52 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 11:53:58 ID:9jfbkeJt0
あずさ3号白馬〜南小谷。 前後車両俺しかいなかった。
53 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 15:22:58 ID:JnD33FHX0
伊勢鉄 玉垣-河原田
54 :
名無しでGO! :2006/01/02(月) 23:21:48 ID:ZUHmHT4Q0
ムーンライトえちごで新宿に着いてすぐに中央線高尾行きに乗り換えたのだが、 途中どんどん乗車してきてすし詰め満員になり、立川でどっと降りていった。 立川到着の時点でまだ早朝6時過ぎだった。 ラッシュには早すぎる時間のうえ、都心に向かうのとは逆向きの列車なのに どういうこと?とわけがわからず驚いた。 東京の方にお聞きしたいのですが、中央線はいつもそうなんですか? もしそうなら、いったい立川には何があるんですか? 朝の6時に立川で大挙して降りるのは、主にどういう人たちなんでしょうか。 7年も前の話なので、現在では状況が変わっているかも知れませんが、 ご存知の方があればよろしくお願いします。
55 :
名無しでGO! :2006/01/03(火) 04:52:00 ID:ww2MFxwF0
>>54 早朝の中央線は割と混んでるよん。
すしずめまでは経験ないけど。
土日なら某宗教の可能性あるかもね。
56 :
54 :2006/01/03(火) 14:42:29 ID:UqtdUvue0
>>55 その日は1月の平日(水曜日)でした。
立川到着前にはまさにすし詰めで、身動きもできない混みようでした。
57 :
名無しでGO! :2006/01/03(火) 19:54:15 ID:69ctQN4MO
本山支線の客はどんな人? 高校生ばっかり?
58 :
名無しでGO! :2006/01/03(火) 21:11:29 ID:k4U4M3WD0
59 :
名無しでGO! :2006/01/05(木) 15:46:17 ID:6lkpxiDY0
>>51 ニュースで赤渕で立往生しているこまちが映ってたが、せっかく駅に停まってても
あそこじゃ買い物もできそうにないな。
60 :
名無しでGO! :2006/01/05(木) 17:46:40 ID:5xm5Fdrm0
スレ違いだが、JR牟岐線と阿佐海岸鉄道がなんで分かれてるのか説明できる人お願い。
61 :
名無しでGO! :2006/01/05(木) 23:44:26 ID:H0wl88G20
>>60 牟岐線=国鉄が作って開業させた
阿佐=国鉄が作りきれなかったのを譲り受けて開業した
62 :
名無しでGO! :2006/01/06(金) 23:13:45 ID:6ocIvLgx0
南海汐見橋線 南海本線に乗り換えて難波へ出るには遠回り、汐見橋は中途半端・・・
63 :
名無しでGO! :2006/01/07(土) 01:15:36 ID:7JLTXPTo0
廃止済みだが、南海つながりで和歌山港―水軒 通勤に使えない時間帯に2往復のみ
64 :
名無しでGO! :2006/01/07(土) 02:05:51 ID:MeAgeTUO0
>>59 あそこから車で5分行くと
道の駅があって、そこは地元の農産物やら
レストランやら温泉やらある。
しかし、そこに行くのにわざわざ田沢湖線使って逝く奴はry)
65 :
名無しでGO! :2006/01/07(土) 02:38:13 ID:splVyzaJ0
66 :
名無しでGO! :2006/01/07(土) 10:45:42 ID:8BeO2vXm0
67 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 02:21:56 ID:AfRE1+n00
>>65 南港からフェリーに乗るときに何度か乗った。
沿線住民以外が乗る主な機会はそれぐらいかな?
68 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 02:36:12 ID:dzddQy5yO
>>57 本山支線はほかにきららビーチ焼野にある浴場に入る客が乗ることもある。
午後一の下りで風呂入り最終上りで帰る。
概ね宇部新川から。
69 :
69したくない :2006/01/08(日) 08:26:32 ID:HOj5ctN+0
69したくない
70 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 11:54:12 ID:hv8JfSkU0
京浜東北線の夕方の東神奈川発桜木町行き。たぶん横浜線の接続用だが。
71 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 17:06:26 ID:AfRE1+n00
72 :
よそ者ですが :2006/01/08(日) 17:58:19 ID:+xi6xqjjO
平日朝にある 宮島口発宇品、日赤、広電前行きとその逆。 宇品ってなにも無いじゃん。何でこんなのあるんだ? 広島駅行きでも紙屋町通るし。
73 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 20:29:34 ID:Qgk/UhWI0
72 :よそ者ですが :2006/01/08(日) 17:58:19 ID:+xi6xqjjO 平日朝にある 宮島口発宇品、日赤、広電前行きとその逆。 宇品ってなにも無いじゃん。何でこんなのあるんだ? 広島駅行きでも紙屋町通るし。
74 :
名無しでGO! :2006/01/08(日) 20:59:05 ID:lqxh+Yvz0
75 :
羽島新鮮 :2006/01/09(月) 00:05:56 ID:Oa9PpQ8F0
名古屋市営上飯田線 朝一の上飯田→平安通、最終の逆(←) 僅か1.1km、他の列車は全て迷鉄小牧線に直通 名城線から乗換える客でも居るのか?最終の場合、乗換える間に家に着けそう
76 :
名無しでGO! :2006/01/09(月) 00:18:47 ID:4K0oWcnp0
>>34 仙川在住の人間が新宿から終電で帰ろうとして
寝過ごしてつつじヶ丘まで行ってしまったときに仙川まで戻るため。
(8年くらい前に俺の知り合いが実際にやった。)
77 :
名無しでGO! :2006/01/09(月) 02:36:26 ID:EzOsfvgkO
>>53 伊勢鉄河原田〜鈴鹿サーキット稲生は3日間だけ賑わうよ
かなり
78 :
名無しでGO! :2006/01/09(月) 21:34:09 ID:VGHFVvmp0
>>72 1、全列車が広島駅に乗り入れたら広島駅〜的場町あたりは
電車が数珠繋ぎになるであろう
2、通勤客の目的地は広島駅より宇品線方面の方が多いであろう
79 :
名無しでGO! :2006/01/09(月) 22:51:31 ID:UbH5Xwym0
>>76 じゃあ、桜上水始発4:39のつつじヶ丘行きは?
ところで
>>34 の列車は、今でもつつじヶ丘の下りホームから直接折り返しているんだろうか。
80 :
名無しでGO! :2006/01/11(水) 00:06:54 ID:FLVgDelE0
>>71 >>74 観光利用は皆無?
甲浦の駅の周りを見る限り、観光地の雰囲気ではないが
81 :
名無しでGO! :2006/01/11(水) 16:43:52 ID:Fjph0mLi0
新富士利用者は層化オンリー?
82 :
名無しでGO! :2006/01/11(水) 17:38:20 ID:0GmgXkxS0
>>63 釣人用? 水軒駅のすぐ近くから沖合の防波堤へ渡し舟が出てる。
和歌山何年も住んでたけど一度も電車走ってるの見かけなかった。
83 :
名無しでGO! :2006/01/12(木) 00:10:54 ID:PqseK1qd0
>>82 釣りをするのは夜中から早朝が多い(自分は釣りはしないのでよくわからんが)だろうから、
釣人にとっても使えないダイヤだった。
84 :
名無しでGO! :2006/01/12(木) 00:26:24 ID:UZwpUv2Q0
85 :
名無しでGO! :2006/01/12(木) 00:35:35 ID:tWGdrP9a0
定期あずさの1本だか2本が南小谷まで行く理由がわからない。
>>45 上野からの利用者は相馬までの停車駅、
仙台からの利用者は水戸あたりまでの停車駅を利用するからでは?
で、仙台からの利用者が上野からの利用者と比べて少ないから
4連だけで本数も少ないと。
86 :
名無しでGO! :2006/01/12(木) 00:40:13 ID:tWGdrP9a0
↑ 訂正 >仙台からの利用者が上野からの利用者と比べて少ない →仙台〜いわきの停車駅の利用者が少ない それと俺の考えなので本気で真に受けないでおくれ…。
87 :
名無しでGO! :2006/01/12(木) 11:24:51 ID:fHLCxX/F0
>>63 >>82-83 高校時代、帰りに使ってましたw<水軒→和歌山市
毎日じゃないけどね。
どこの高校かばれるな。
88 :
名無しでGO! :2006/01/13(金) 21:15:35 ID:4cwvCyee0
89 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 01:50:57 ID:o9t7Y8SY0
>>85 水戸以北と仙台の間の流動はどれぐらいあるんだろう?
いわきあたりでもまだ東京方面との結びつきが強いんだろうか。
90 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 02:10:47 ID:ZwQ8XpoV0
>>88 まあ、オレのおじさんは清水港線を通学に利用していたらしいからな。
91 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 05:13:51 ID:FwlWZa6X0
岩泉線の存在意義は? スレ違いの似たような状況で、ANAの大島〜八丈島線。 平日だと130人のジェット旅客機で乗客がわずか3人と言うのもあった。(パイロット2人、客室乗務員4人)
92 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 05:26:07 ID:jv5W6jHL0
石北線朝一の普通上川発遠軽経由網走行き 午後の遠軽発旭川行きならなんとなく分かるが 峠を越える普通列車が「特別快速きたみ」だけだと 特例作れとか言われてまずいんだろうなあ
93 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 13:38:04 ID:UcoEpyZf0
>>45 車窓から海が見たいというヤシが乗るぞ
新幹線でも高速バスでも見えないからな
94 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 14:47:30 ID:CpdlVZEc0
>>54 遅レスなのだが
東京は東京方面に通勤する人ばかりでなくて、
東京周辺の衛星都市に通勤する人も結構いる。
立川だと南武線に乗り換えて川崎や武蔵小杉辺りに
通勤する人も多いのでは?
あと青梅線沿線も意外と工場多いからね
95 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 15:03:42 ID:l/B8NyVs0
>>54 立川というより、立川の西側ですが、工場が多いです。
朝8時前に立川に着く中央線と立川発の青梅線はすし詰めですよ。
上りより混んでます。
96 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 15:28:31 ID:tSqXOzhd0
>>93 >海が見たい
そういうわけでカシオペアは、常磐線経由のほうがウケがいいと思うんだよな。
夏なら海を見ながらの夕食としゃれこめるだろうし。
札幌に着くのが遅くなっても特に問題ない客層だろうから、
上野を現行通り(16:20)に発車して、常磐線の水戸以北をゆっくり走行して、
仙台に21:11に着、そこから現行の北斗星1号のスジで札幌へ。
で、北斗星1号は、上野を現行通り(16:50)に発車して、仙台に20:58に着、
そこから現行のカシオペアのスジで札幌へ。
97 :
名無しでGO! :2006/01/14(土) 21:27:02 ID:6YxSQdkb0
岩泉線 全列車
98 :
54 :2006/01/14(土) 23:44:34 ID:o9t7Y8SY0
>>94 >>95 レスありがとうございます。
朝の下り方向の通勤客も多いんですね。
東京なら確かにそれも不思議ではないですが、私が乗り合わせたのは
標準的なラッシュの時間帯より1〜2時間も早い時間帯だったので驚いた次第です。
朝の6〜7時頃が始業時間という職場はあまり聞いたことがないので、
いったいどこへ行く人たちなのか見当もつかず、ずっと疑問に思っていました。
その日たまたま朝から大勢が繰り出す行事か何かで混雑していて、偶然それに
乗り合わせたのかもしれませんが、それにしてもすごい混み方でした。
99 :
名無しでGO! :2006/01/15(日) 00:23:54 ID:Q1ef3KSt0
昭和記念公演で何かあったんじゃないの?
100ゲッツ
>>45>>85 まだ基本7連が仙台行きの頃、松戸→仙台利用した時の事。 水戸までは5〜6割の乗車率だが、そこから先は仙台まで8割強の 乗車率。 高速道は、いわきの先で終りだし、茨城&福島の海岸付近だとSひたちが便利っぽい
102 :
87 :2006/01/16(月) 08:37:08 ID:IbJDwrp60
>>88 帰宅部である程度体力あれば、帰りに水軒発最終が使えた。
学校から水軒駅まで行くのが一番しんどかったw
103 :
名無しでGO! :2006/01/16(月) 21:39:38 ID:XlMz+xGX0
日曜日の早朝5時台の電車に乗ったら、けっこう客がいる。 平日ならともかく、日曜のこんな時間から出かける人がこんなにいるのか・・・と 思いながらしばらく周りの客を観察していたら、出かける人より「帰る」人の方が ずっと多いと気づいた。
>>92 北見地区の40の回送のため2連だったはず。
全部54にするほど金が無いし、釧網は基本的に54。
あれがないと車が交換できない。
もちろん、下りは現行「きたみ」に準じ、上りは現行ダイヤにする
改悪(?)策もあろう。
北見自体は、旭川方地下、網走方高架にするほど街自体はでかいし、
3両か4両のローカルもある。
>>96 常磐線のダイヤは大丈夫なんだろうか?それならその方がいいと思う。
そもそも、北斗星だのカシオペアってのがあんな時間に走っているのか謎。
特に道内ではあれのために大迷惑だし、上野口も81号と上りカシオペア&2号は
いい迷惑だろう。
常磐線と言えば、ラッシュ明けに、15両の快速後に中電8連ってのがあったなぁ。
そもそも快速が最低でも10連なのに、7連の中電に暴動が起きなかったのが謎。
巨531が入って、やっとまともになったが。
105 :
名無しでGO! :2006/01/17(火) 22:19:02 ID:YRVBMbca0
阪神大震災から11年 全線復旧前の阪神間の鉄道の混雑は凄まじいものがあった。 特に寸断されて仮の終着駅になった駅はひどい混みようで、 電車を降りてから駅を出るまでに10分以上かかるありさまだった。 道路状況も悪く、渋滞がひどかったので車を使えずやむなく鉄道を使った客もいただろうが、 それを差し引いても、普段鉄道がどれほど大量の人間を輸送しているかを、身をもって実感させられた。
106 :
名無しでGO! :2006/01/18(水) 16:56:39 ID:1H5443cN0
>>90 清水港線は1日2往復だったかな?
飾磨港線・尼港線も末期はそれぐらいだったと思うが、
最後まで利用していたのはどんな客だったんだろう。
マニア
清水港線は1往復。朝の清水発と夕方の三保発。 他は2往復。 ちなみに、尼崎港線の車両はJRRの復刻版運用表によると、 塚口で、大阪まで営業列車に増結していたらしい。
>>45 上野からの客
水戸 2割 勝田 1割強 日立 1割 泉+湯本 1割 いわき 1割
広野〜小高間合計 1割 原ノ町 1割 相馬 1割 仙台 1割弱
いわき以北への客
水戸 20人位乗るかな?
日立 10人位乗るかな?
泉・湯本・勝田 ほとんど乗車なし
いわき 20人位乗るかな?
広野〜小高(仙台まで客) ほとんど乗車なし
原ノ町(仙台までの客) 10人位乗る?
相馬(仙台までの客) 5人位乗る?
110 :
名無しでGO! :2006/01/19(木) 22:40:53 ID:uLOkfYdm0
大津へ行く用事があったときに遅刻しそうな時間になってしまい、 大阪駅のホームに駆け上がると丁度急行たかやまが発車するところだったので飛び乗った。 新快速より遅い列車に急行料金を払って乗るハメになった。 そのときがたかやま初利用だったが、まさかそんなことで急行列車を使うとは思わなかった。
111 :
名無しでGO! :2006/01/20(金) 01:00:59 ID:wA8Q7vAQ0
名鉄の弥富発の列車はほとんどが津島から津島線に直通して須ヶ口・名古屋方面へ行くが 平日の8時台に2本だけ一宮行きがある。 客の流れは明らかに名古屋へ向いているのに、なんでこの2本だけ一宮へ行っちゃうんだろう?
112 :
名無しでGO! :2006/01/20(金) 22:55:46 ID:fCuTpVmw0
>>111 名鉄はどんな人が使ってるの?よりも
どんなふうに車両を運用してるの?のほうが謎。
>>96 羽越とか内房みたいに延々と海辺を走らない。
常磐は、富岡のあたりだけ海岸をひた走る。
あとは、チラチラという感じ。
115 :
名無しでGO! :2006/01/23(月) 23:35:59 ID:8d9fxo7A0
この列車、ではなく駅だが、 ・近鉄生駒ケーブルの途中駅 ・(廃止されたが)比叡山坂本ケーブルの途中駅 の利用者はどんな人? 生駒ケーブルは沿線に住宅もありそうだが、比叡山の方はいったい・・・
116 :
名無しでGO! :2006/01/26(木) 16:20:50 ID:d+MU9REf0
南海極楽橋は乗降客(乗り換え客ではない、改札を出入りする客)は一人でもいるの?
117 :
87 :2006/01/26(木) 19:07:47 ID:j1qrfSAn0
>>116 いるよ。
ハイカーとか。さすがに今の時期はいないけどね。
京葉線 海浜幕張発、新習志野ゆき
119 :
名無しでGO! :2006/01/29(日) 02:04:40 ID:poPigZ2X0
>>118-119 新習志野利用者だが、
海浜幕張まで寝過ごしたときに帰る手段としてたま〜に使ってる。
121 :
名無しでGO! :2006/01/30(月) 15:54:13 ID:HVmkNjtYO
列車が走ってれば誰かしら乗るもんなんだな。
122 :
名無しでGO! :2006/01/30(月) 20:18:34 ID:jAVxTtJ/0
朝晩に頻繁に運行されてる 小倉〜博多 の新幹線は?6両も繋いでおよそ10〜15ヘッド は多すぎでは。
123 :
名無しでGO! :2006/01/30(月) 20:28:01 ID:7omL0MXa0
新見5時36分発備後落合逝きの快速
>123 折り返し備後落合発新見行きのウテシが使いますw
126 :
名無しでGO! :2006/01/31(火) 00:34:29 ID:zMlQ1Lf10
>>125 じゃあ、乗るウテシがいる限り廃止にはならないな。
よかったよかった。
127 :
名無しでGO! :2006/01/31(火) 01:43:11 ID:kK4PO8IaO
>>123 地元民しか乗れないじゃないか、新見駅周辺に朝早くにチェックアウト出来そうなビジホもなさそうだし。
128 :
名無しでGO! :2006/01/31(火) 02:54:02 ID:oGrmljZLO
河原町発正雀行き最終
>128 車庫行きじゃね?
131 :
名無しでGO! :2006/02/02(木) 02:41:01 ID:buFc8YTR0
>>128 京都から高槻・茨木へ帰る客は多いのでは?
阪急の淡路発北千里行きの始発 関大前から乗ったのは漏れ1人、乗ってるのは5人くらい? 北千里で降りたのは漏れとおっさん1人だけだった。
133 :
名無しでGO! :2006/02/02(木) 20:42:54 ID:buFc8YTR0
>>132 下りは始発にもだいぶ乗ってるんだが
さすがに上りは乗ってないか。
実質は送り込みの回送なんだろうな。
134 :
名無しでGO! :2006/02/02(木) 21:25:27 ID:OFd1zcyU0
富山4:55発サンダーバード2号
オバQ電鉄の経堂発各駅停車成城学園前行き10両
>>135 の小田急つながりで
江ノ島線からの町田行での小田原線内
のうち相模大野で新宿方面行きへの接続があるもの
岩泉線は存在自体が特例だな
138 :
名無しでGO! :2006/02/05(日) 23:00:37 ID:OyE6rvBT0
津山線岡山―法界院間の列車 この一駅間の客はそんなに多いんですか?
139 :
名無しでGO! :2006/02/05(日) 23:04:50 ID:cldyasyj0
>>123 そもそも、東条で夜間留置があるのが謎。
なして5分くらい早発させないのか…
しかも、芸備線備後落合−東条間がこんなに減っていたとは…。
140 :
名無しでGO! :2006/02/06(月) 00:08:22 ID:3fEaHiGw0
>139 東城。
141 :
名無しでGO! :2006/02/06(月) 00:10:40 ID:cK/YH6Uc0
142 :
クインシー・川崎・桜木原・由希・マリンアスティ ◆PPEXgzxmpI :2006/02/06(月) 00:23:39 ID:XKu9fuT10
>>136 では江ノ島線からの町田行きは必要ないのか、と言われるとそうでもないんだよな
143 :
名無しでGO! :2006/02/06(月) 23:25:56 ID:uWVmzO3N0
新大阪22:46発の紀伊田辺行き快速の末端区間(御坊/紀伊田辺等)。 和歌山位までは帰宅の通勤客が乗っているかと思うが、それ以遠は誰か途中から乗る人がいるのだろうか? 165系の時代で新宮行きだった頃は釣り客の需要はあったと思うが、今は夜中の2時前に終着。 いずれは和歌山や海南で打ち切りとなるのでは・・・。
144 :
名無しでGO! :2006/02/07(火) 22:47:43 ID:QwBPeSzJ0
>>143 新宮行きの頃でも後ろ3両は紀伊田辺で切り離しだったから、
翌朝(もう当日だが)初電の送り込みじゃないかな。
145 :
名無しでGO! :2006/02/08(水) 00:14:15 ID:TUH5ENK90
>>144 成程。始発送り込みか。
一度終点の紀伊田辺まで乗ってみたい気もするが、周りに知り合いが住んでいるわけでもないし、着いてからの身のおき場所に苦労するから
乗りとおすのは一生無理だろうなあ。
>>12 可部線廃止前の、朝一番の「加計発三段峡行き」。
三段峡への送り込み列車でしょ。いわば回送扱いしてもいいけど、
ついでに乗せてあげようみたいな感じで走らせていた感じだな。
ちなみに私はこれに廃止前に乗ったけど見事にヲタ3人だけだった。
記憶はあやふやだが、1人の鉄ヲタ以外は乗降はなしだったはず
147 :
名無しでGO! :2006/02/08(水) 00:24:41 ID:XlQBm25F0
加計まではどうやって行ったんですか? 前日入りで宿泊? それとも地元の方?
>>147 マイカー使える鉄ヲタ友人を使って車で夜を明かした。
駐車場を探すのは苦労したけど、たまたま道を聞いた婆さんに
畑の裏の使っていない納屋の裏に駐車してもいいと快諾を得て
(実際はよかったら家に泊まってもいいよって誘われたが遠慮した)
で、家計駅まで徒歩15分だった。朝からしんどかった。
長良川鉄道の 美濃白鳥 → 北濃 下り一番列車はともかくとして、 美濃 ⇔ 関 の区間列車へはどんな人が使っているのだろうか?
>>148 なるほど。
泊めてやると言われても、さすがにそれは遠慮しますわな。
昨今物騒なだけに、そのおばあさんが人の好意につけ入る犯罪に遭わないか心配です。
ところで、たびたび質問で申し訳ないんですが、その列車の三段峡からの折り返しは
どんな乗り具合でしたか?やはりヲタばかり?
>134 新潟行「きたぐに」で富山着いて高山線の始発待ちしてた時に見てたけど結構乗ってたぞ……
153 :
名無しでGO! :2006/02/08(水) 20:04:51 ID:vgmab4xcO
>>145 165系の末期の時に乗り通したが地元民らしき奴は皆和歌山辺りで降りていった。
紀伊田辺まで乗ってたのは俺を含めたヲタ数人、皆駅寝、改札が閉まるだけで駅舎は開いてるから改札を目の前にして寝てた。(俺は一睡もできなかったが)
154 :
名無しでGO! :2006/02/08(水) 22:38:28 ID:mSFIg3ZA0
>>149 美濃町線廃止前は新関〜美濃間の代替として意味があったんだろうけどね。
>>151 いや、話の前後で孫の話になって、そこから何かの拍子で
おばあさんは冗談ぽく、言ってたからな。真意で言ったかどうかは不明。
(多分、真意では無理だと思う。まあ最近じゃ都会じゃ殺伐した情勢なので冗談でもいいけどな)
で、折り返し列車は確か誰かかホームで待っていたと思うけど、
(少なくても爺様とガキはいてた記憶が何となくあるよ)
ちなみに折れは友人と未成線跡を訪問する予定で残念ながら三段峡→家計方面の
始発列車には乗っていない(帰りは確か昼以降の列車)
ちなみに廃止になる前の休日辺りに行ったのでヲタ数は割と当時は少なかった。
156 :
名無しでGO! :2006/02/11(土) 01:59:32 ID:Brnf9liO0
157 :
名無しでGO! :2006/02/11(土) 02:47:49 ID:ZHnJ7SOv0
>>156 富山発大阪行き朝1番の特急なら、スーパー雷鳥12号時代から何度か利用したYO。
それまでは大阪で会議がある時は前日夕方出発で1泊して会議だったが、ある時から
会議の開始時刻が朝9時から朝10時に変更され、前泊中止になってしまい、この列車
利用に変更になってしまった。富山駅までのアクセス手段がタクシー以外になかった
が、会社的には大きくコストダウンになったらすい。
(それまでは宿泊手当て6500円が、タクシー代1560円、約4000円の節約になった。北
陸エリアからの出張者は高岡・金沢からもいて計3人、月1回の会議出張だから半年
で単純計算で6万円は浮く事になる。もっとも後に会議で集める事はなくなり、管理
職が出張してきて業務指導する事になったので、更に経費節減にはなった。もっとも
会社上層部が他のところで経営見通しを見誤り、会社は左前、漏れも職を失ったが…)
>>142 >>136 のケースでは
急いでいれば小田原方面からのに乗り換えるし
ただ、一部の列車が小田原方面からの電車の発車後の僅かな間
新宿に先着に接続となっていたとおもうから
それで使う人がいるのかもしれない
ということで
江ノ島線からの町田行きの内
相模大野で小田原方面からの新宿方面行の後発になる奴に乗る人って
1.町田まで行く人でその人にとって
乗り換えて少しでも早く町田に着くメリット<乗り換えずに町田に行くメリット
となる江ノ島線からの利用者
2.大野から町田に行く人の内、先発の小田原方面からのに乗り遅れた人
3.現存するかわからないが、大野で接続するより町田で接続した物の方が先着となる場合
でFA?
159 :
名無しでGO! :2006/02/14(火) 01:36:34 ID:46oMGQqe0
回送age
160 :
名無しでGO! :2006/02/14(火) 01:45:45 ID:8bLCBzZx0
上り中央ライナー 送り込みならながらみたいに快速にすればいいのに
161 :
名無しでGO! :2006/02/14(火) 17:56:36 ID:D4m8RhYE0
頻繁に運転される阪和線の日根野発関西空港行きシャトル。 関空快速/はるかで充分だろ。
>>161 関空島に勤めに入る人間が乗ってると思われ。
>>161 時刻表を見る限り、
平日5往復(下り朝5、上り朝4夜1)
土曜休日2.5往復(下り朝2本、上り朝1夜2)
のようだけど、これは頻繁に運転なの?
それと、日根野〜関西空港間は阪和線ではない。
164 :
ニセコライナー :2006/02/16(木) 03:14:28 ID:GKOoqpKb0
札幌近郊のみで客の流れは小樽で分断。 なんで倶知安方面に直通かなあと思っていたら・・・ 3月改正で札幌ー小樽間廃止。 夕方の201系6連も3連化のうわさ。 朝の731系との併決は残るらしいが・・・
165 :
名無しでGO! :2006/02/18(土) 03:36:45 ID:7OPQki2a0
滝川発釧路行2429D 一般客は最長でどこからどこまで乗り通すのか。
>>143-145 >>153 一応和歌山→紀伊田辺の最終兼ねてるから。あと、翌日朝の紀伊田辺→天王寺直通快速送り込み。
昔から需要があるので、JR酉も完全に廃止出来なかった。
週末に乗ってみたらえらい事になってるよw
>>150 意外と多いから、アレでの寝過ごし。
海南くらいならまだ何とかなるけど、そこから先はもう悲劇w
167 :
名無しでGO! :2006/02/18(土) 19:51:28 ID:8muh5aM20
岩手県民だが、 岩泉線は平行する道路が未舗装である点、 さらに道路が冬季、押角峠でよく雪崩が起きて通行止めになる場合は まあまあ貴重な戦力となる点でまだ一応存在意義があると思う
>>167 340号に未舗装区間は無かったと思ったが?
バスなんかどう考えても走れない山道ではあったけど。
169 :
名無しでGO! :2006/02/18(土) 22:42:47 ID:7OPQki2a0
170 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 01:29:46 ID:RV+KJ43p0
シベリア鉄道。 モスクワ〜ウラジオストック通しの客はいるのか?
172 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 15:31:28 ID:Qo0CRjxC0
173 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 21:02:52 ID:RV+KJ43p0
>>171 バスがなければ自家用車を使うだけのことでは?
というより、そもそも車一辺倒で公共交通機関は住民の眼中になさそうな気もする。
174 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 22:28:50 ID:pyjcIdA90
>164 後志支庁が倶知安にあって、比較的札幌に近いので直通が残っていたのではないか
175 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 22:56:29 ID:T/nad5xD0
JR京都・琵琶湖線最終快速野洲行きの京都1:00〜野洲1:32。 乗車率どのくらいなんだろう? それに京都から乗ってくる人は多いのだろうか? 京都駅周辺は歓楽街ではないし、地下鉄も終わってるし。 野洲では茨木・高槻あたりで下車する予定の客が寝過ごして大変なことになってそうな気がする。
176 :
名無しでGO! :2006/02/20(月) 23:06:59 ID:zH7u+q1CO
山田線の朝の時間帯の上盛岡行き 岩泉線は高校生が利用してますよ。茂一までとか茂一からおばあちゃんとか乗ってきます。 東北新幹線最終の21:24発のはやて・こまち98号仙台行きとか
それをいうなら九州新幹線最終つばめ204号 鹿児島中央2347→2359川内 何人乗ってるの?
179 :
名無しでGO! :2006/02/21(火) 21:54:31 ID:P6EK+TsK0
180 :
名無しでGO! :2006/02/21(火) 22:00:56 ID:+DlKJE360
>176 上米内の間違えでは?
181 :
名無しでGO! :2006/02/21(火) 22:44:10 ID:r49xaeMO0
弁天橋5:44 → 扇町5:56の鶴見線初電
182 :
名無しでGO! :2006/02/22(水) 01:14:26 ID:Jy1Oncno0
>>170 乗りとおす旅行パックがあったような気がする
観光客には何人かいると思うけど
183 :
名無しでGO! :2006/02/22(水) 02:40:55 ID:d8ELnwpX0
>>170 Россия号にハバロフスクから乗った時、
二つ隣のコンパートメントにいたロシア人一行が
ウラジオストック→モスクワでの乗車だったらしい。
当時は連邦崩壊直後。
経済混乱のさなか航空運賃も高かったし、
それ以前の旧体制下においても
極東からモスクワ方面への鉄道利用はそう珍しくなかった模様。
外国人立入不可の三段開放寝台車は結構乗ってたかも…
(但しロシア号と雖も区間利用者も相当多い)
数年後、東京で話したロシア極東地区出身者に聞いたら、
「イマドキ汽車でモスクワまでなんか乗らないわ〜」とのこと…
阪和線終電の紀伊田辺行きと和歌山発初電はなんで 京橋ではなく、新大阪発着なんだろうか? 新幹線接続のため?
185 :
名無しでGO! :2006/02/22(水) 14:55:17 ID:qZgSTR7x0
80年代末頃ブダペスト−北京が2等クーペで$35ぐらいだったかな
187 :
名無しでGO! :2006/02/24(金) 23:24:26 ID:jgegwtV30
小田急 代々木上原発新宿行き急行
>>184 その通り。
ちなみに紀伊田辺行きは紀勢本線和歌山から宮前〜御坊・印南・南部・紀伊田辺への最終も兼ねてる。
189 :
名無しでGO! :2006/02/25(土) 18:48:38 ID:ZCGCAy6I0
>>187 多摩急から新宿方面乗り換えの客が乗ってる
小田急 多摩線内のみ運転の急行 上りはわからなくもないが、1本だけある下りは・・・
>>190 ただ、あれ各停に出来ないでしょ
五月台とかで風祭みたいな事でもしない限りは
192 :
名無しでGO! :2006/02/27(月) 01:52:47 ID:kM1wt1Ht0
日本海がいまだに2往復体制を維持してるのは 今の夜行列車をめぐる情勢からすると奇跡に近いと 思うんだが、乗車率はどれぐらいなんだ?
新幹線がないから維持できているんだろうなぁ。
194 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 01:36:08 ID:TWty8KEz0
千葉県内の途中駅(千葉、四街道、成田)停車のNEX 房総料金回数券利用者が多いの? 普通に乗車券+特急券(指定席、A特急料金)買ったら短距離なのに高過ぎだし それに指定席予約をしないのがどちらもネックだろう。
195 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 01:38:33 ID:TWty8KEz0
この列車じゃなくてこの車両なんだが しおさいのグリーン車ってどんな人が使っているの? ダイヤ回生前はグリーン車無かったし 183系から255系に変わってグリーン車ができたし。
196 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 19:04:31 ID:TWty8KEz0
197 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 21:26:55 ID:MC/tT1bO0
津軽線の普通電車のグリーフ車 噂によると普通車として開放しているらしいけど。 詳しいこと知ってたら教えて、エロイ人。
コヒの滝川発〜江部乙行き・旭川〜近文往復の列車。
199 :
名無しでGO! :2006/02/28(火) 23:22:31 ID:Gk+v5wvR0
以前あった、木次線油木6:12発-備後落合6:22着【休日運休】 地元学生専用かな 迎えは、備後落合からの回送かな
201 :
名無しでGO! :2006/03/03(金) 00:30:59 ID:RBosyOyO0
神岡鉄道 猪谷〜神岡の間を移動する需要って実際あるの? 一回だけ乗ったけど、客が少なすぎて、どんな流動があるかなんて さっぱりわからなかった。 貨物がなくなれば即廃線で当たり前だな。
202 :
名無しでGO! :2006/03/04(土) 21:38:37 ID:uvsyB62W0
山田線盛岡〜宮古。 あの本数で利用しているのはどういう人たちか。
203 :
名無しでGO! :2006/03/04(土) 22:07:30 ID:ice4JSrp0
>>202 ウィークエンドフリー切符のあった頃
新幹線接続の快速「リアス」に何度か乗ったが
結構地元っぽい人が乗っていた。
意外にも新幹線接続客もいる。帰省客と思われる。
しかも彼らはロング部に陣取って、寝台のように利用して寝てしまう。
ま、乗車率がさほどではないから出来るワケだが。
ボックスに座っている表情がヲタと対照的なのが面白い。
地元民と思しきは、ロングで寝れずに渋々座っているって感じ。
対するヲタは、先を争ってボックスに座り、嬉々としている。
204 :
名無しでGO! :2006/03/05(日) 18:22:46 ID:+DuMRvhb0
>>201 神岡自体はそれほど小さい町というわけでもないんだが、あのルートじゃ使いづらいのも無理はないだろう。
もしも猪谷〜神岡ではなく神岡〜飛騨古川のルートで建設されていれば、もうちょっとはマシだったかもしれない。
205 :
名無しでGO! :2006/03/06(月) 00:54:19 ID:soqDWgRA0
>>194 千葉、四街道、成田停車のNEXは定期券利用可能なので
平日朝の上りだと四街道から通勤客が大量に乗って来る。
房総料金券利用なら快速のグリーン平日料金より安いし、
指定席で着席保障もされていてしかも早いし。
四街道駅には平日の朝だけ開く
房総料金券のNEX指定券引換専用の臨時窓口まである。
206 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 21:41:59 ID:kkEVksyq0
アメリカの長距離旅客列車。 純然たる移動目的の客はいるんだろうか。 アメリカの鉄道は貨物用で、人の移動手段は飛行機か車というイメージがあるんだが。
207 :
名無しでGO! :2006/03/07(火) 21:49:59 ID:qDzBxNAd0
>>206 ひまな金持ちが道楽で乗ってるイメージがある
208 :
名無しでGO! :2006/03/08(水) 07:02:17 ID:V0TOmCR00
自分は低所得者層(あと学生とか)の移動手段という感じがする グレイハウンド程じゃないけど
210 :
名無しでGO! :2006/03/10(金) 00:28:19 ID:tUQpueOr0
211 :
名無しでGO! :2006/03/10(金) 23:30:03 ID:WFaqHFJL0
そうでもないんだけど、普通の人は飛行機使うから。
例えば、ニューヨーク・ワシントンDC間(東京-大阪間みたいな感じ)は、
ttp://www.amtrak.comで Departs:NYC、Arrives Washington DCと入れると出てくるけど、Acela(≒新幹線)って結構日本の
新幹線並みに取るでしょ。このくらいの値段だと、飛行機の安売りチケットならそれ程極端な差はないんだ。
で、もったいない(周遊パスは元々Acelaに乗れない)からResional Serviceに乗ると、そこそこお得感が
あるから、飛行機代までは出したくない人はCoach(普通車)に乗る。
それもいやで、とにかく安く上げたい人はバス。かなり値段が安くなるけど、席は狭いし結構人が乗ってくる
から窮屈。
ttp://www.greyhound.comでFrom:New York, To Washingto DCと入れてSCHEDULE、FARESを
順に押すと、値段が出てくる。でも、正直バスに乗るのは、大阪まで「ながら」で行くとまではいかないけど
チープ感満載で、ちょっと微妙な空気があると思う。
Coachといっても、大柄な米国人にあわせてシートはどっしりしてふかふかしているし
隣に人が座るくらいまで混まないから、新幹線とは雲泥の差。すごく快適だよ
(…っつーか、なんで新幹線の普通車はあんなに幅が狭くて椅子が堅いんだろ?)
212 :
長文すまそ :2006/03/11(土) 04:18:12 ID:mfwa5efV0
↑ 補足すると、AmtrakでAcelaでない列車は全て在来線特急と思ってもらってかまわない。 (ただ、線路は一緒なので、Acelaと普通の差は単に速度と車内設備の差) では、普通はあるのかというと、東海岸の大都市周辺(例えばNew York近辺)だと、 Amtrakは止まらないけど、地方自治体が細かく駅をつくってその間に電車を走らせたりする。 (複々線を作る。)そういった列車は、3+2列の転クロみたいな座席でちょっと狭い。 (Amtrakは2+2列) 何を言いたいかというと、並立してサービスしている近郊区間だけを比較すると、 普通列車の方がAmtrakより全然安いから、やっぱりAmtrakは在来線特急っぽい。
213 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 10:18:14 ID:RIyeJaS00
ムーンライト九州に関口会長みたいな身なりの人が・・・
214 :
名無しでGO! :2006/03/11(土) 23:14:07 ID:ISUGJZwy0
>>211 Resional ServiceのCoachでも座席は日本のグリーン車並みかそれ以上に見えるな・・・
215 :
名無しでGO! :2006/03/12(日) 18:29:16 ID:f2yo5Yrj0
篠ノ井線の快速のグリーン車ってお客は沢山乗っているんですか? 津軽線の普通のグリーン車も
216 :
名無しでGO! :2006/03/14(火) 03:06:51 ID:7PYuJxhR0
>>215 見たことがあるわけではないが、津軽線のグリーンはまず乗ってないと思うが・・・
>>198 滝川→江部乙は送り込みに近い気がする。それよりも江部乙から滝川方面への通勤通学輸送という意味が大きいかと。
利用者はどれくらいいるかわからないが。
かつては札幌(手稲か小樽かも)発の江部乙行きって列車もあったらしい。
漏れとしてよく分からない運用が
・函館発大沼公園行き&その折り返し(朝に1往復)
森まで運行する余裕がないだけ?
・熱郛発長万部行き(朝に1本)
通学利用でもあるのか?黒松内〜蕨岱で学区またぐが…
>>198 近文には自動車試験場とイオンがある。
しかし、宗谷本線とか山線とか花咲線は一部タクシー代行とかやっても
いいのでは?そのために1台気動車用意するのもねぇ。
219 :
名無しでGO! :2006/03/16(木) 12:49:34 ID:p06cufxR0
車だと冬きついんじゃない? 鉄道の方が安定感ありそう
220 :
名無しでGO! :2006/03/16(木) 14:49:40 ID:9mAmN3Jx0
>>37 遅レスなんで多分みていないだろうけど、
なにかの参考になるかも知れんので書いとくよ。
岐阜羽島駅の近くに自動車のオークションセンターがあるので、
オークション当日は業者が(近畿圏以外からも来る)せりにくるのに使う。
またせり以外にもなんやかやと用事があってくる人が多い。
自動車そのものは運送業者が自動車運搬車で運ぶんだけど、
オークション担当者は時間の関係で新幹線を使う人が多い。
おれもその業界にいたからわかるんだけど、
こういう感じでその業界の人意外は見当のつかない利用者というのが
あちこちにあると思う。
221 :
名無しでGO! :2006/03/19(日) 04:05:24 ID:++QE23bF0
岐阜羽島は田んぼの真ん中の駅のイメージが強かったが、 今はそうでもないんだな。 それでも新幹線停車駅の駅前としては貧弱すぎることには変わりないが。
222 :
名無しでGO! :2006/03/20(月) 23:01:33 ID:Fd4RfBgK0
出雲を最期まで利用していたのはどんな人だったんだろう。 飛行機の便の悪そうな豊岡〜鳥取あたりの人?
223 :
名無しでGO! :2006/03/21(火) 00:00:33 ID:nCxhFb6u0
鳥取のしょーもない企業の東京出張とかじゃない? 某企業は往復B寝台での移動が基本で、 飛行機を使う時は突発的な出張だけなんだって 見かけの出費を気にしてわざわざ出雲で出張させてるけど、 実は移動手当を計算すると飛行機の包括割引と変わらないのを 当の企業自身がわかっているけど、節約をアピールしたいとか
片山知事は、しょーもない企業とは思ってないだろうけどな。
225 :
217 :2006/03/22(水) 01:06:46 ID:bWi/Cwys0
>>218 便乗すると,かつては永山発近文行きとか,名寄発近文行きとかもあったらしい。
あと,近文に着いた列車ってどう折り返してるんですか?
226 :
名無しでGO! :2006/03/22(水) 01:57:38 ID:O8nLFtb40
6年前の3月、白鳥で青森→大阪を乗り通したんだが、そのとき秋田から京都まで乗った 女子高(中かも)の修学旅行らしい団体があった。 区間利用ばかりで長距離の利用は皆無だろうと思っていたのでちょっと驚いた。 ただ、3月に修学旅行をする学校ってあるんだろうか? それが今でも疑問。まあどうでもいいが。
>226 京都市内を見てる限り、年末年始とか学校休み期間を除けばほぼ年中いる……>3月に修学旅行をする学校 11月のホテル・旅館が取れない時期にもいるもんな……>修学旅行生
228 :
名無しでGO! :2006/03/24(金) 02:52:47 ID:BH9ofH0i0
修学旅行で夜行列車を利用する学校は今あるのかな。
230 :
名無しでGO! :2006/03/26(日) 03:24:25 ID:3JWBCMX10
231 :
名無しでGO! :2006/03/26(日) 05:53:27 ID:OYK1PbDW0
>227 京都は年中いるね。それにしても、修学旅行生ってなんで子供子供しているんだ? 昔にタイムスリップしたみたい。 地方の田舎の方に行くと中学生まで電車通学しているのだが、 学校が転々としかないからだろうか。 それと、ムーンライト系って鉄オタや中高年だけかと思ったが意外に 普通の感じの人も乗ってたりするので、びっくりした。 新幹線の方が一般的には便利だよね。
>>104 遅くなりましたがd
出来れば上川始発は旭川から乗れたらいいのに
ノローツク9号も休止で上川で夜を過ごすのはつらい
234 :
名無しでGO! :2006/03/27(月) 14:36:17 ID:5h0yZTNK0
>>231 俺の通ってた小学校は、汽車通学の人が居たよ。
学区内に3つ駅があった。
距離にしたら1番遠い人で家から学校まで片道5kmくらいかな。
昔は分校があったんだけど、廃止して汽車通学させてるらしい。
中学校は以前は小学校の横にあったんだが、付近の3学区が統合して、
前述の分校があったあたりに建てられた。
小学校区としては端っこだったが、中学校区では学区のほぼ中央だったためなのだが。
遠いところでは片道15kmをチャリ通って人もいた。
雨の日は汽車を使う人も居たが。
>231 福岡市のど真ん中で地下鉄通学可能な中学校が存在する件について。
乗って残そう
238 :
名無しでGO! :2006/03/32(土) 02:04:18 ID:nOPKPGyZ0
>>231 ムーンライトに限らず座席の夜行に乗ってる年配の人はけっこう多いな。
若いうちはともかく、年とってから座席の夜行は体にこたえるだろうと思うが、平気なんだろうか。
逆に、旅行といえばそれが当たり前の時代を生きてきた人にとってはなんでもないことなのか。
>>233 アレって全体が太陽電池だったのね。知らなかった。
239 :
名無しでGO! :2006/04/04(火) 01:24:28 ID:lNKgEWht0
東海交通事業城北線 誰が使ってるのか、何のために存在しているのか、この先どうなるのか、 すべてが謎
240 :
名無しでGO! :2006/04/04(火) 17:58:52 ID:2Zjaf4Vp0
関空快速っていうのがあるのに 関空にいける特急はるかなんてのがあるのか謎
>>240 京都&新大阪から関空へ行く人用じゃないかな
ちなみに大阪駅は貨物線を経由するから通過
空港急行っていうのがあるのに 関空にいける特急ラピートなんてのがあるのか謎
243 :
名無しでGO! :2006/04/06(木) 00:32:03 ID:zCOlEG2J0
>>242 数年前の泉大津駅でのこと。
ラピートの通過待ちで停車中の難波行き空港急行に乗っていたおばちゃんが、
ホームに降りていた運転士をつかまえて、
「なんでいつも空の電車先に通して、こっちは待たされなあかんの?
いっぺん文句ゆわな気ぃすまんかってん。」
運転士は苦笑するばかりであった。
ミュースカイみたいに一般車つければいいんだけどなぁ・・・
245 :
名無しでGO! :2006/04/06(木) 10:12:16 ID:X9nfg2Y6O
>>244 ミュースカイに一般車なんてありませんけど何か?
246 :
名無しでGO! :2006/04/06(木) 22:44:03 ID:ft/yq/8e0
>>232 年寄りは安いから座席夜行を使っているんじゃなくて
そういう移動の仕方しか知らないから、乗っていることが多い。
金沢駅で能登から降りてきて、タクシーに乗る年寄りを見たときは驚いた。
タクシーに乗る金があれば、北陸に乗れよ。体のためだ
249 :
名無しでGO! :2006/04/08(土) 19:53:22 ID:n8mVHwZe0
名鉄名古屋で迷わず自分の乗るべき列車に乗れる人はどれほどいるだろう。 (日常利用している客と鉄ヲタを除く)
>>249 名鉄沿線の会社が、本社で全国の顧客の会議をするときに名鉄名古屋駅まで
案内のために社員を派遣してた、と聞いたことがある。
もちろん、分かりにくいから。
>>249 名鉄名古屋はわかりにくそうで案外わかりやすい。
行き先によって停車位置が違うし上に行き先が書いてあるから。
だからといって間違える客は多いだろうけれど。
>>251 確かに分かりにくいようで意外と分かりやすい。
つか、間違える香具師は調べない・聞かない・来た電車に乗ればいい
としか考えてないのが多い。
253 :
名無しでGO! :2006/04/09(日) 15:57:57 ID:gcn6ZPCt0
名鉄名古屋はわかりにくいのではなく、方面・種別によって乗車位置をずらして並ばせるというやり方が他に例がないから、一瞬戸惑うだけだ。 慣れてしまえばあれほどわかりやすいものはない。(ただしDJの案内放送をちゃんと聞き、案内表示をしっかり見ることが必須)
254 :
名無しでGO! :2006/04/09(日) 19:26:04 ID:F65iNASY0
駅がわかりにくいというより、運転系統が複雑で目的地へ行くにはどこ行きに 乗ればよいかが容易にはわからないということだと思う。 名古屋から可児への行き方を人に尋ねられたことがあるが、初めての人に 名鉄名古屋から乗るのはとてもじゃないがすすめられないので、 JRでの行き方を教えておいた。
名鉄名古屋から西尾 特急空港行き→金山で特急豊橋行きに乗換え→新安城で普通西尾行きに乗換え が最も早く着くということがあるからな・・・。
そういえば可児は岐阜だから岐阜行きに乗ればいい、と乗っちゃった人は知っている…
257 :
名無しでGO! :2006/04/11(火) 22:53:30 ID:kKe9fxuw0
258 :
名無しでGO! :2006/04/12(水) 02:06:21 ID:EY+2C9UG0
>>257 可児が岐阜県だから、という意味では?だとしたらかなりお馬鹿さんだけどな。
柏が千葉県だからって東京から総武線千葉行きに乗るようなもんだな。
>>256 それを言ったら名鉄はおろかJRも乗れないんじゃないか?
261 :
名無しでGO! :2006/04/16(日) 00:24:39 ID:RSvJ+Da00
昔の気動車急行みたいな多層建て列車を利用してたのは乗り慣れた人ばっかりだったんだろうか。 あんなややこしさだと誤乗者が多発して大混乱しそうなものだが、どうだったんだろう。
262 :
名無しでGO! :2006/04/17(月) 22:47:34 ID:YqGImPEI0
循環急行なんてのもあったが、乗り慣れない客をますます混乱させそうな列車だな。
263 :
名無しでGO! :2006/04/17(月) 22:52:05 ID:SNCoxq26O
土讃線上りの琴平027発多度津行きワンマン電車 これは一体… 地元の人間でもわかりません
>>263 どう見ても入庫廻送を客扱いしてるとしか思えんが
265 :
名無しでGO! :2006/04/18(火) 00:17:28 ID:JR0uatrz0
>>261 駅員とか車掌が腐るほどいたから
知識のない一般人でも尋ねれば、直ぐ答えが返ってきた。
組合問題でダラけた職員はいたにせよ、
今に比べれば、一般の駅員の知識は今より遥かに高かった。
だから尋ねても(態度は別にして)正確な解答が返ってきた。
(それに極端にダラけている職場は長距離列車の発着する駅の旅客部門では稀だった。)
昔の時刻表見てたら、山陰本線に滝部327発下関行き(433着)なんてのがあった…。
>>267 かつぎ屋のオバチャン向けの列車ね。
野菜や魚を積んで下関に逝くって訳だ。
>>266 日本一早い始発列車としても有名だったね。
269 :
名無しでGO! :2006/04/22(土) 22:01:54 ID:FBAfXW5U0
>>231 東京から先に早く行きたい人にはかなり便利な列車だよ
新幹線が夜行運転でもしない限りなくならないかと
271 :
名無しでGO! :2006/04/25(火) 21:08:28 ID:NcN066Uo0
滝川発釧路行き鈍行 一般客が乗る最長の区間はどこからどこまでだろうか。
272 :
名無しでGO! :2006/04/28(金) 00:40:02 ID:byOyt5pp0
サンライズ瀬戸・出雲 JR内部では「失敗」と言われているとか聞くが、実際どれぐらい利用されてる?
273 :
名無しでGO! :2006/04/28(金) 01:05:12 ID:u2ZomEeUO
>>271 試しに全区間乗って調べてみたら?
その時点で滝川〜釧路間になるから
>>273 一般客にヲタも含めるなら
すでに乗った奴いるんじゃないか?
てゆうか空白にするならもっと気の利いたこと言えないのか?
276 :
名無しでGO! :2006/04/29(土) 12:03:03 ID:qOrhZJP40
滝川9:38発の2429Dですな? 釧路着17:22か・・・ 連休使って乗りに行って来るか? でも、北東きっぷが出てからの方がよいかな?
2429Dでググるとトップに乗った人のページが出てくるね
>>277 これによると、とりあえず滝川から帯広まで乗る人はいるみたいね。
滝川から釧路まで乗りとおした人に、証明書みたいなの出したら面白いかも。
279 :
名無しでGO! :2006/05/04(木) 00:41:04 ID:+ifpzDCb0
>>278 >滝川から釧路まで乗りとおした人に、証明書みたいなの出したら面白いかも。
途中の停車時間を利用した軽食などを組合わせた「鈍行ツアー」として売り出したら、
もうすぐ時間をもてあますようになる団塊世代に売れないだろうか。
>>278-279 どうせなら北斗星夢空間だったかと同等の
事前予約制の全席指定車両を付けて
なんてすれば、よりよいのでは
当然値段はそれ相応のグリーン車より高い料金で
ハイヤーとかでの送迎付き
281 :
名無しでGO! :2006/05/07(日) 04:10:00 ID:aAyuYQal0
かなり昔の話だが、新津→青森の普通列車に通しで乗ったことがある。 14時間30分。ほとんど寝てるしかなかった。 途中「酒田50分停車」は圧巻。車掌さんさえメシを食っていた。 って優香、これって乗務員休憩のため?
もともと別の列車のつもりだったけど 車両も直通だし同じ列車にしてしまえ、というところじゃないの? 乗務員休憩したけりゃ、途中で交代すれば良いんだし。 今でも倒壊に途中駅で104分停車の普通列車なんてのがあるね。
285 :
名無しでGO! :2006/05/09(火) 14:52:23 ID:8hrNqWaAO
酉の新幹線とか、なはとか。優等列車は最大どこじゃ。
286 :
名無しでGO! :2006/05/09(火) 18:34:06 ID:FvMjRUBk0
立川17:51発の松本行き 終点松本ですぐの接続の快速長野行きに乗り継げるが 車両自体は駅のホームで待機したまま 22:55発の長野行きになる そういうことをするなら ダイヤを差し替えて直通にしてもいいのだが それだと具合が悪いのかな
287 :
名無しでGO! :2006/05/09(火) 18:39:42 ID:FvMjRUBk0
長野地区で平日限定の 快速おはようライナー〜普通妙高1号 たった2分待機の別列車だが これで塩尻から直江津まで乗り通す人っているのかな
>>286 列車監視要員の有無。
要するに直通にすると
停車中でも乗務員が張り付いていなきゃならない為。
286が言いたいのは松本行きから直接快速長野行きにすればってことじゃないのか?
290 :
名無しでGO! :2006/05/12(金) 22:31:09 ID:jYBirofa0
TX開業で流山線の客が激減するとかいう話だったが、今のところどう?
291 :
名無しでGO! :2006/05/14(日) 02:35:28 ID:WxB7P9B90
保守
292 :
名無しでGO! :2006/05/14(日) 11:17:55 ID:q9ZLojzq0
新幹線以前の鹿児島本線有佐発日奈久行きなんて誰が乗るんだ?と思ってたら、 漏れの弟が毎日通学で乗ってた( ゚д゚)
293 :
名無しでGO! :2006/05/14(日) 13:02:54 ID:1iHIlWFM0
>>269 それは上下きたぐにからの接続とるんだよ。
それ利用すると能登線の終点までいっても、まともな時間に金沢戻って
こられるからすごく便利な列車で案外鉄ヲタ乗ってたよ
他にも、福島発仙台行き(津軽からの接続、実際は荷物車継走)とか
日本一、遅い終列車(釜石発2時過ぎ)とかあったよ
その4本全部乗ったことある俺って・・・・
295 :
名無しでGO! :2006/05/15(月) 21:27:57 ID:esmefM8w0
北斗星は登場当初は列車に乗ること自体を楽しむ列車としての性格が強かったと思うが、 よりその性格をはっきりさせたカシオペアが登場して、北斗星の客は減っていないのだろうか。 純粋な移動手段としての東京〜北海道間の夜行列車にそれほど需要があるとは思えないが。
296 :
名無しでGO! :2006/05/15(月) 23:27:02 ID:bms9JhS40
北海道と南東北地方を結ぶ需要も馬鹿にできない。 日本海も金沢や敦賀で乗降する人が多い
297 :
名無しでGO! :2006/05/16(火) 00:50:10 ID:dPD3KG5WO
ちょうど去年の今頃、熊本から津山まで帰るために寝台特急「あかつき」に乗ってました。「あかつき」に乗ってたのは博多〜岡山の間だったかな…。 わたしは個室とかじゃなく椅子をリクライニングして寝る車両を利用しました。同じ車両には女の人がわたし以外に3人くらい、男の人が1人だけで、とても静かで少し寂しい感じでした。 わたしはライブ帰りで、次の日会社の始業時間に間に合わせるためにこの電車を利用したのですが、他の人々はどうしてまたこの列車に乗っているのかな、どこまで行くのかな…?と ちょっと気になったのをよく覚えています。 初めて一人で乗る寝台車だったのでけっこう心細かったのですが、意外とよく寝れました。車掌さんがとても親切な方で良かったです。 車内が少し寒かったので相談してみたら快く毛布をもう一枚貸して頂けたり、あと到着が朝5時40分くらいでちゃんと起きれるか不安だったのですが、倉敷辺りで起こして頂けたり…。 切符の確認には来られましたが、特に何も言ってないのに降車地の近くで起こしてくれるなんて!わたしの降車地を覚えててくれたのね!…と、感激したものです。 この前月にサンライズ出雲の下りを利用しましたが(こちらもライブ帰り)、この時は特にそのようなサービスはなかったので…。 「あかつき」は淋しさとワクワク感の交じった不思議な感覚の思い出として、心の中に残っています。 ケータイからなので読みにくいレスになっているかもしれません、長々と申し訳ありませんでした。偶然このスレを見つけて、本当に去年の今日の丁度今頃「あかつき」に乗っていたな〜と思い出し、 とても懐かしく、またあまりの奇遇っぷりにテンション上がってしまったもので…。失礼を致しました。 あ、そうだ。 良い思い出なのですが、しかしあの電球剥き出しの読書灯で火傷しかけたことだけはちょっと…(・∀・;)。あれ危なくないのかな(いや実際危なかったです)、何であんな仕様なんだろう?? 未だに疑問です。
298 :
名無しでGO! :2006/05/16(火) 01:42:33 ID:ODIbVb9S0
>>297 降りる駅は検札の際にチェックしてますよ。降りるのが夜中や早朝だと
たいてい起こしてくれます。
あの読書灯どんなんだったかな・・・
座席の肘掛の所に付いてるんだったかな?
>>271 漏れの彼女(もちろん非鉄)が、学生時代の休み期間、
住んでいた空知支庁管内から、実家(根室支庁管内)に帰るとき使っていたようだ・・・。
朝、滝川を出て、夕方釧路に着く汽車だって言ってたから間違いないだろう。
飛行機を使うと丘珠まで行かなきゃいけないし、運賃も高いという理由らしい。
300 :
名無しでGO! :2006/05/17(水) 02:09:35 ID:j+7oJfsB0
>>299 たしかに非鉄でも学生なら通し利用もあり得るな。
北海道の長距離ドン行は、もうちょっと車両が良ければ学生や金のない社会人には受けると思うんだけどな。 キハ40が主流だと、座席の座り心地の悪さから敬遠されてしまうんだろう。第一、鉄の俺がそうだったし。
>>301 束のロングシートキハ40よりはかなりマシ
そうそう、ロングシートより40系のボックスの方がいいわ、 701系で黒磯→盛岡に行ったときはかなり疲れた
304 :
名無しでGO! :2006/05/17(水) 21:18:24 ID:J4fk04cK0
701系で仙台→青森を乗りとおした俺が来ましたよ。 社会人になった今は、もう二度と出来んわorz
>>304 そうそう若い&時間ある&体力あるから出来る。今みたいに30代おじさんになって
しまい体もだるくなってくるとやる気が起こらないといいつつも
少し前には京都→倉敷をひたすら鈍行で商談に行ったけどな。
まあ、クロスシートは楽チンだ
306 :
名無しでGO! :2006/05/17(水) 23:28:41 ID:dE2YtfBW0
北海道の長距離鈍行ならキハ54の座席換装タイプがいいと思う。 宗谷本線や釧網本線にあるやつで、リクライニングシート(ロックされていた?)。
30過ぎてから鉄道に興味を持って 鈍行で長距離移動するようになった九州の端の田舎者です。
308 :
名無しでGO! :2006/05/19(金) 21:28:07 ID:ZpPwAtYg0
常磐線各駅停車の我孫子−取手間はどれくらい乗ってるの? 朝のラッシュだと取手始発のやつは我孫子から乗っても座れないとかあるのかな
309 :
名無しでGO! :2006/05/20(土) 01:14:02 ID:O71ikNsx0
「なは」のレガートは結構短区間利用者が多いらしい。 上りはやぶさで同じコンパートメントのオバサンが 「熊本までレガート使ったけど、深夜早朝でも乗降客が多くて寝れなかった・・・」 と語っていた。
311 :
名無しでGO! :2006/05/21(日) 20:32:08 ID:t5nZPL0u0
GWに運転された仙台〜日光の日光新緑号。 乗り鉄ばかりかと思いきゃ以外や以外、新幹線に乗るような帰省客が宇都宮で乗るわ乗るわ。 意外な使い方だと思い増田。
いしづち1号は伊予中山に停車するんだが、 それを使って通学している高校生が理解できん。 平日それをいつも使っているなら、そんなに金持ちなのか?
313 :
名無しでGO! :2006/05/22(月) 01:56:51 ID:cVbJV5ig0
>>312 通学の時間帯に走ってるのがそれだけだからでは?
315 :
名無しでGO! :2006/05/23(火) 02:12:01 ID:5LJb57G+0
>>311 >新幹線に乗るような帰省客が宇都宮で乗るわ乗るわ。
宇都宮→仙台で新幹線の代わりに乗ってた客が多かった、ということ?
316 :
名無し募集中。。。 :2006/05/23(火) 02:37:59 ID:IzqKnoV9O
>>297 の行路を、辿ると娘。のライブな気がする俺ベリヲタw
317 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 00:35:00 ID:VeHcz3KV0
電車が1時間に4本だと「少ない」と感じる都会で暮らしてると、 1時間に何本どころか「1日に何本」の世界の地方の生活はなかなか想像しにくい。 列車の時刻に合わせて1日の行動パターンが決まっていくような感じなんだろうか。
吾妻線下り始発の長野原草津口発大前行(2521M) 空気輸送だろうな…
遅レス
>>106 尼崎港線には廃止直前まで「定期券の乗客が1人」いたらしい。
321 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 00:50:12 ID:YtxP+orJO
夜間帯の青梅線「奥多摩〜青梅」の上り電車。 東京都内であって地方のローカル線以下の乗客数。まさに空気輸送! 回送に間違えて乗ってしまったかと思うほどだった。
昔、名古屋から秋田まで走っていた夜行寝台特急こがねって誰が使っていたの? 古い鉄道雑誌で農閑期に秋田からトヨタの工場で季節労働者やっているおじさんが 集団で乗ってたのを見たけど普段はがらがらだったのでは?
>>320 駅長は鉄道会社社員だから
定期券なんて使いませんが何か?
324 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 19:46:22 ID:0r9GH08C0
325 :
名無しでGO! :2006/05/26(金) 20:29:21 ID:otXtC8k40
>312 四国には特急券付の通学定期があるから問題なし
326 :
名無しでGO! :2006/05/29(月) 01:29:44 ID:TxQRk8250
夜行の発着地としては名古屋は中途半端だな。 大阪発着が多数ある中、金星はさっさとなくなったし。
327 :
名無しでGO! :2006/05/29(月) 01:34:40 ID:LULPuH1KO
>>312 ヨスルにそれがないと夕暮れまでに帰宅できないw
>>278 旭川から富良野乗換えで帯広方面行くのにも乗るよ。
329 :
名無しでGO! :2006/06/01(木) 02:47:38 ID:7uuwqWXD0
330 :
名無しでGO! :2006/06/04(日) 01:08:06 ID:oSsj6uY90
昔はたくさん走っていた夜行鈍行、主要駅はともかくとしても他の小駅では 夜中に乗降する客はどれぐらいいたのかな。
>>330 ほぼゼロでしょう。
乗降客のためではなく、主に新聞輸送のための停車だったので。
332 :
名無しでGO! :2006/06/07(水) 01:45:48 ID:R+zGUWBC0
保守
333 :
名無しでGO! :2006/06/09(金) 00:24:14 ID:es1NBbRA0
age
334 :
名無しでGO! :2006/06/09(金) 00:24:47 ID:b56miSad0
なにげに良スレ
336 :
名無しでGO! :2006/06/11(日) 23:15:14 ID:y6YPqk0Q0
337 :
名無しでGO! :2006/06/11(日) 23:26:28 ID:/OP50EKpO
両毛線深夜前橋〜高崎 グリーン車 使われてんの?アテンダントさん乙
338 :
名無しでGO! :2006/06/11(日) 23:42:13 ID:PG8yNGQeO
内房線、朝の保田始発安房鴨川行きは誰か使うの?
339 :
名無しでGO! :2006/06/14(水) 01:33:43 ID:ipK6yhjj0
1本のコンテナ列車に積まれた全部のコンテナについて、 積荷は何で、行き先はどこなのかを1個ずつ見てみたい。
340 :
名無しでGO! :2006/06/15(木) 22:03:40 ID:6aI3j5w00
終電近くのあおなみ線金城埠頭行きって? 23時過ぎの金城埠頭が街として成り立っているとは思えないのだが。
341 :
名無しでGO! :2006/06/15(木) 22:25:28 ID:CojyLTlH0
>>340 野跡行きにしてもいいんだけど、どうせ一区間回送するのなら金城ふ頭行きでいいじゃん
342 :
名無しでGO! :2006/06/16(金) 19:54:20 ID:rdjbRX9t0
野跡止まりにすると、あと1駅くらい行けって言うんだろ?
343 :
名無しでGO! :2006/06/18(日) 22:20:53 ID:VUZobViq0
>>331 遅レスだが、
昔の鈍行夜行の「からまつ」とか「はやたま」とか「山陰」などで
行われていたもののことかな?
あと、急行「天の川」も新潟地区の新聞輸送をやってたと列車追跡
リバイバルで読んだ希ガス。
>>343 「天の川」は新聞輸送どころか車扱い郵便車(スユ16)も繋いでいたからねぇ
国鉄時代の「きたぐに」もやたら停車駅多かったよな…
346 :
名無しでGO! :2006/06/19(月) 20:25:25 ID:BqxT67Mq0
休日の和田岬線
>>339 恐らく、半分以上が
日本通運、ヤマト運輸、佐川急便等の
大手宅配会社の動脈輸送だと思う。
348 :
名無しでGO! :2006/06/20(火) 19:59:11 ID:9WTNkDqw0
五日市線は秋川まではかなりの乗車があって6両ぐらいでちょうど良いが、 秋川以遠はガラガラ。俺は先頭車に乗ってたんだけど、武蔵引田あたりからは、俺一人だった。 バーベキューのシーズンとかはいっぱい乗ってんのかな。 朝ラッシュ時はかなり利用があるってのを聞いたことがある。
>>278 俺も乗った事有るお
その時は、俺込みで6人くらい通しで乗っていた筈
350 :
名無しでGO! :2006/06/23(金) 21:42:59 ID:FGxdOxxF0
上へ回送
351 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 16:02:38 ID:qY07H0wSO
常磐線の北千住1:04発我孫子1:17着 は誰が使っているの?
352 :
名無しでGO! :2006/06/26(月) 16:38:37 ID:rlLeXMukO
つつじヶ丘発桜上水ゆき終電。
>>351 日比谷線(東武線)最終からの乗り継ぎじゃね?
355 :
名無しでGO! :2006/06/28(水) 17:20:58 ID:svY4w3Mo0
>351 >常磐線の北千住1:04発我孫子1:17着 何その高速運転ふ(ry
357 :
名無しでGO! :2006/07/02(日) 23:21:51 ID:aukhd3200
早朝4〜5時代の列車全部。 そんな時間に出勤する人の仕事は何なのか知りたくなる。
358 :
名無しでGO! :2006/07/03(月) 01:57:57 ID:RcE2H1ed0
>>357 夜勤明けとか、飲み明かして朝帰りとか、いろんな人がいてけっこう混んでるんだよ
359 :
名無しでGO! :2006/07/03(月) 02:15:25 ID:GLtOK7/CO
貨物列車はどんな人が使ってるの?
>>357 その位の電車でないと座れないから使うときがある。
通勤ではなく通学だが。
あ
>>359 知り合いの鉄ヲタ(転勤族)が引っ越すたびJR貨物に頼んでる。
364 :
名無しでGO! :2006/07/06(木) 15:33:36 ID:JB1CS3E40 BE:543312858-
航空は郵政公社に優先的にコンテナが割り当てられるのだが鉄道も? それともキャパ余っててどんな量でもどんと来い?
DM等、急がないロット物がメイン>郵便が使うコンテナの中身
367 :
名無しでGO! :2006/07/07(金) 00:08:31 ID:z08ZcYwh0 BE:339570555-
>>366 あと、一部の船便扱いの国際郵便と、北海道発のチルドゆうパックも。
368 :
名無しでGO! :2006/07/08(土) 05:21:41 ID:o1h41RDC0
>>362 引越しにコンテナ使う場合、1個ですむのかな。
普通の家族4人の世帯ぐらいだと、5tコンテナ1個に収まるかどうか微妙な感じがするが。
>>368 5tといえど結構容積大きいよ
なお、東京→札幌のコンテナ利用の引っ越しルポが昔RJの列車追跡に
取り上げられた事がある
370 :
名無しでGO! :2006/07/08(土) 10:55:09 ID:BqlC4RKA0
京急401Aは?
4人家族だと5t2個で計算してあるね
>>370 早朝の空港アクセス
三浦海岸発である必要性はないけど
373 :
名無しでGO! :2006/07/08(土) 20:49:10 ID:7dtkr1l00
>>339 等、コンテナの中身
最近まで個々のコンテナに荷票があって
そんなのが書いてあったが
廃止になったからなぁ ・・・
基本的には
昔のワムとかワラといった貨車がコンテナになっただけ。
だから
米とか肥料とか工業薬品とか菓子とかいろいろ。
よく出てくる引越し荷物もあるね。
通風や冷蔵のコンテナだと
野菜や果物とか温度管理にうるさい工業薬品とかいろいろ。
尚、魚介類はニオイがつくので、専用のコンテナを使う(レサ等の
車扱いに比べれば減った)。
向け先については、輸送システムが旅客とは違う(貨物の乗り換えは大変!)。
だから、ここじゃ書ききれん。
374 :
373の続き :2006/07/08(土) 20:50:08 ID:7dtkr1l00
>>347 その会社のマークをつけた大型コンテナは確かにそうだが
普通の大きさ(12ft・5t積)のJRコンテナはあまり使わず
使う場合は
自社マークのコンテナで運びきれない端数部分のケースが多い。
375 :
名無しでGO! :2006/07/12(水) 23:39:32 ID:WeoACgqM0
朝6時台の南海高野線の下り列車に乗って各駅の上りホームを見ると、 もう通勤通学の人がいっぱい。 そんな早い時間から出かける人はかなりの遠距離通勤・通学なのか、 始業時間が普通より早いのか、いろいろ理由はあるんだろうが大変だな。 いつも5時台や6時台の列車に乗ってる人がいたらなんでそんなに 早く出なきゃならないのか理由を教えて。
>>75 名市交の7000形が充当。
入庫の関係だと思われ
>>375 通勤の場合、「通える範囲の遠方に転勤になった」ケースが比較的多い。
例えば、南海高野線なら大阪市内通勤のときに家を買ったが、途中で神戸支社・
京都支社に転勤になったとか。
家を買ってたり、学校に通ってる子供がいたりすると、そうそう転居するわけには
いかないから通える範囲なら、なんとか通う、と。
大学生の場合、関西圏なら京都に通う学生は多いし、高野線から京都だと
かなり早く出る必要がある。そういえば河内長野から立命館に通う学生の通学
レポを読んだことがあるな。
高校生だとそこまでの遠距離通勤は少ないだろうが、「部活の朝練」という
ものがある。大阪市内の高校へ通学していて、朝練7時半集合だと考えると、
高野線に乗るのは6時台。
378 :
名無しでGO! :2006/07/17(月) 02:25:22 ID:T1y1hY+t0
>>377 部活で早朝の電車に乗ってる高校生を見るといつも思うんだが、
放課後に部活して帰って、次の日も早朝から朝練という生活だったら、
いったいいつ勉強するんだ?
380 :
名無しでGO! :2006/07/17(月) 21:11:26 ID:pgjyt4YK0
ふつー眠くて寝てるだろー
381 :
名無しでGO! :2006/07/18(火) 00:40:28 ID:mfnDNysx0
高校時代のある友達は、毎日5時起きで1時間半かけて学校まで行き、朝練やって、 授業もちゃんと受けて、放課後は暗くなるまで部活やって帰って、という生活を 高3の夏まで続けていたが、現役で東大受かった。正直すごいと思ったわ。 でも、それくらいの情熱がなきゃ続かんよな。
>>378 電車の中。
俺部活はたいへんじゃなかったが、1時間半通学だった。
勉強は電車の中。宿題も電車の中。
でないと終わらん。
空いてる電車なら勉強もできるけど ウチの方じゃ6時台の電車でも乗るのが精一杯だからな。 座れないとなかなか集中するのは難しい。
384 :
名無しでGO! :2006/07/22(土) 00:03:44 ID:Vocqs9Fv0
自分も学生時代いちばん本を読んだ場所は電車の中だった。
伯備線の新郷発の電車。 新郷ってそんなに大きな集落無いけど、
386 :
名無しでGO! :2006/07/25(火) 00:45:41 ID:eokwtEZ40
保守
387 :
名無しでGO! :2006/07/28(金) 00:35:27 ID:XSShDwZv0
age
388 :
名無しでGO! :2006/07/28(金) 00:52:35 ID:dziNdQ6YO
熊本452発のL特急有明2号。 かなり早いけど一体何これ?
>>388 元ドリームつばめのスジ。
のぞみ2号や福岡空港朝一の飛行機に乗れるので意外と乗ってると聞いたが、
実際はどうだろ・・・
新幹線接続でやくもとかしおかぜとか、早朝から動いてる特急って意外とある。
そんな中スーパーいなば91号は早朝から下り方向(鳥取方面)に向かってるが、
客乗ってるのか。
390 :
名無しでGO! :2006/07/28(金) 11:40:18 ID:dziNdQ6YO
>スーパーいなば91 それ何てサンライズいなば?
392 :
名無しでGO! :2006/07/28(金) 22:46:45 ID:gVZ31PgTO
高崎線の特急あかぎ12号 この時間って普通列車だってガラガラなのに特急に乗る人いるの? 急ぐ人は新幹線使うだろうし・・・・・
>>391 上郡でサンライズから乗継か・・・知らんかった
さんくす
>>392 折り返しあかぎ13号になるから、そのための送り込みではないかと予想してみます。
>>385 週末でも乗客がぼちぼち乗ってるくらいだから、平日は通勤通学客も居るんじゃないか?
需要がないなら新見から回送なんてしないよ。
396 :
名無しでGO! :2006/08/02(水) 01:15:21 ID:vefhjLvB0
age
>>338 亀レスだが、館山・鴨川への通学列車と思われ。保田以南は安房郡、金谷以北は旧・君津郡。
398 :
名無しでGO! :2006/08/05(土) 01:59:19 ID:TRpkQnRY0
保守
399 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 00:52:22 ID:bzWzQfmJ0
平日の京王競馬場線 土日以外は思い切って運休にしちゃったら??
400 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 02:28:14 ID:9jZA80vc0
博多ー博多南間ってどんな人が使っているのかわからん。新幹線車両?
401 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 02:59:39 ID:X8fXOlCjO
新大阪→東淀川って何か意味あるのっていってるのと一緒で 博多→博多南もたぶん そこだけの部分だけを使う人なんていないかもしれないよ もし、いるとしたら相当急いでる奴か それしかそこへいく方法を知らないか 撮影目的 のどれかかと
402 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 03:24:11 ID:W/IBwh0dO
>>400 博多総合車両基地建設以後、基地のある那珂川町で住宅地が発展。
当時、この地域は福岡市への交通アクセスが悪く、交通手段が
費用と時間がかかるバスしかなかった為、福岡市内に通勤通学をする
地元住民から「回送線に乗せて欲しい」との要望がJRに届く。
結果、博多駅周辺への通勤を例にすると、バスでは1時間ほど
かかっていたものが10分程度へと大幅に短縮され、博多総合車両所
周辺は急速に宅地化が進んだ。
速度や使用車両の関係から全列車が特急扱いとされ、利用には
運賃の他に特定特急料金100円が必要である。
(博多〜博多南間は運賃190円で合計290円)
普通に利用者が多くてもおかしくない路線だと思うけど。
404 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 15:51:16 ID:ObWAMEdR0
>>401 新大阪−東淀川は距離が短いけど、博多−博多南はむちゃ長いじゃん
単純比較はできんよ
ましてや博多は福岡随一の繁華街なんだから、当然利用者は少なくないよ
405 :
名無しでGO! :2006/08/06(日) 16:09:03 ID:vVNYt6u9O
401 地元民結構乗ってるよ
>>128 それ、大学時代はしょっちゅう利用していたな。西院から富田
まで。2回生のときまで富田にいける最終は23:35発淡路行き
だったからダイヤ改正で23:55(だっけか?)に正雀行きが
できてうれしかったよ。23:35のやつは梅田行きになってたなあ。
>>131 の通り高槻、茨木まで乗る客も多いけど日〜木は
長岡天神を出ると客もまばらになってましたよ。金土は混雑
ぶりが激しかったけど。梅田行き最終は週末は富田まで
立ちっぱなしなんてこともあったなあ。
408 :
名無しでGO! :2006/08/07(月) 23:18:04 ID:oS4gvHI20
北斗星1号の函館以降のヒルネ利用って需要あるんだろうか? Rきっぷとか使えるのかな
>>406 関西には通勤・通学に新幹線を使うという発想が無いのかも。
福岡だと通勤・通学に新幹線を使うのは当たり前の発想だから、
鹿児島ルートが駅だらけになったのかも試練。
410 :
名無しでGO! :2006/08/08(火) 23:08:12 ID:/iFiYrdm0
でも、一時間に一本で、かつ始発が7時台って 本当に通勤に使えるの? 夜が遅いからまだいいけど。 地元の人、利用状況は今どんな感じか教えてくれる? ・みんな新幹線通勤が基準 ・結構バスを使う ・ふつーに車通勤
411 :
名無しでGO! :2006/08/08(火) 23:21:02 ID:rY2euqCL0
>>410 それ下りの時刻表だろ?
通勤方向は、逆の博多南→博多なんだが・・・。
博多南発→博多ゆき
6:11,41,56
7:15,29,42,56
8:08,17,26,38
これだけ走ってりゃ、通勤に使えるだろう。
412 :
400 :2006/08/08(火) 23:26:20 ID:gYSkCWLH0
レスしてくれた方、どうもです。 新幹線通勤、しかも安い料金だなんてうらやましいです。
413 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 00:12:53 ID:MQkBA45F0
>>408 1回、Sきっぷを使って伊達紋別から乗ったことがある。
3連休初日の土曜日だったこともあるだろうが、
伊達紋別からも10〜15人程度乗ってきてた。
車内は(ヒルネで乗れるのは1両だけだが)
1ボックスに6〜8人ぐらい乗るくらいの乗車率だった。
東室蘭、苫小牧からも乗車可能にすると、立ち客で溢れかえりそうな気がする。
運転当初のように、ヒルネの客用に座席車を増結するほどではないが、
一定の需要が存在するのは確か。
ちなみに、俺の向かいに座っていた親子3人は、函館からの乗客だった。
Sきっぷで北斗星の立席を利用する場合、立席の指定券を無料で発行してくれる。
Sきっぷでも乗れるんだから、Rきっぷでも当然乗れる(はず)。
414 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 01:22:28 ID:t+XnfMfv0
>>413 の補足、
あのスジはもともと連絡船接続の北斗のスジだが、函館からの需要も
あるのでヒルネ扱いを未だにしてるらしい。
札幌の大きな病院に通う人とかが乗るとジャーナルだか何かで
読んだ記憶がありますよ。最初は何両かを開放したけど、寝台客から苦情
が出て、座席車を増結し、次に東室蘭からはすずらんに誘導することにより
現在の姿に落ち着いた筈ですよ。
ヒルネって何? 昼なのに寝台でねっころがれるの? 寝台料金必要なんだよね?
416 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 13:32:28 ID:t+9w+LguO
>>415 ヒルネとは寝台列車の座席利用のこと。大体下りは立席特急券、上りは指定席特急券で乗車できる。当然下段だけですよ。昔はA寝台もグリーン券で乗車できましたね。
417 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 16:55:42 ID:c+I1Uium0
2429Dに先日のった。といっても滝川から富良野まで。 18きっぷ期間だから、話している内容から判断して乗りとおすらしき4人組の大学生ぐらいのグループが居た。 「7時間耐えるのか・・・」とかいってた 18きっぷ期間でなければ通し利用はほとんどいないだろうな
418 :
WV ◆gMrTJRCWV. :2006/08/09(水) 17:19:50 ID:R1TYToXP0
>39 親戚が使っている。 やはり地元民が多いらしいね・・・ >関西方面のツアーバスが街中の混雑嫌って、羽島インター降りて ここで客を新幹線に乗せると聞いたことがある。 バス会社かなり足が出るなぁ〜(w
420 :
名無しでGO! :2006/08/09(水) 19:08:30 ID:SIyzZZGV0
>>408 >>413-414 北海道フリー(普通車用)でも乗れる。
朝1番のスーパー北斗より早く札幌に着けるから、途中駅からでも少しずつ乗ってきた。
3号が森・八雲に止まらないところをみると、明らかに森・八雲停車は道内輸送向けってのがわかる。
>409 京都と東京に本社のある某一部上場企業だと新幹線通勤の補助が ・関西圏:出ない ・関東圏:出る です。無料の速達列車が普及してるからってのが理由かもしれませんな。 >418 トラピックスな会社のツアーで「新幹線利用!」ってのは東(東京方面)が岐阜羽島、西(九州方面)が (確か)福山だったかな。 ちなみにJTBは東京方面なら東京まで、九州方面なら博多まできっちり新幹線を使います(^_^;)
423 :
名無しでGO! :2006/08/15(火) 16:28:50 ID:0aE2riKz0
424 :
名無しでGO! :2006/08/18(金) 16:08:10 ID:9SKnyaI20
age
425 :
名無しでGO! :2006/08/21(月) 06:57:11 ID:eOJ5WPPlO
定期保守
426 :
名無しでGO! :2006/08/22(火) 21:03:38 ID:SLmkZ2EC0
なんか落ちるの早いから保守しとく
427 :
名無しでGO! :2006/08/24(木) 17:10:18 ID:Oi9KVjPt0
深夜の名松線家城発松阪方面ゆき
428 :
名無しでGO! :2006/08/24(木) 22:46:04 ID:cNNXcRkR0
外房線の始電は行商のおばちゃんが5割くらい(昔はもっと多かった)利用 しているので大原4:30始発という、周辺から見たらかなり早い時間に しかも千葉から遠い地域からでている。
429 :
名無しでGO! :2006/08/27(日) 10:38:31 ID:ewaMmiv60
あげ
430 :
名無しでGO! :2006/08/28(月) 14:48:06 ID:TPuFX2EK0
近鉄の鮮魚列車の乗客はどこへ魚を売りに行くの?
431 :
名無しでGO! :2006/08/28(月) 15:21:46 ID:fYmbBiacO
432 :
名無しでGO! :2006/08/31(木) 13:20:50 ID:qmJZElWV0
保守
433 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 09:15:47 ID:LrvaSuWq0
434 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 09:19:05 ID:KgCLsz150
∧ ∧ / \_____./. \ / ` \ / \ l::::::::: / \ | |::::::::: /: ● ●\ | |::::::::::::::::: \___/ | 新大阪〜東淀川が何だって? ヽ::::::::::::::::::: \/ 丿 ヽ:::::::::::::::::: . ./ ヽ__________/
435 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 16:46:17 ID:nBiBjB1m0
列車じゃないが、押角駅。 以前は宮古へ通う高校生が利用していたらしいが、いま利用者いるのか?
436 :
名無しでGO! :2006/09/01(金) 17:02:24 ID:4GVuqeYDO
中央線の列車で21時17分茅野発上諏訪行というのがあるが、どんな人が使うか気になる。ちなみに実際に見たことがあるが篠ノ井線の明科18時25分発松本行は6両編成なのに、1両1人以下だった
>>433 6月に岡山から朝の新幹線に乗っていたら、姫路で真っ白い制服の松蔭高校の
女子高生が乗ってきた。
姫路〜新神戸で新幹線通学とは贅沢だなぁ。朝の新快速でも三ノ宮まで45分くらいなのに。
438 :
名無しでGO! :2006/09/02(土) 00:20:29 ID:vH9TqKdP0
朝の豊橋駅も、東海や南山の中高生が下りこだまによく乗って来るな
439 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 10:19:14 ID:gpxCfSzl0
>>437 新幹線の待ち時間とか考えたら
在来線とそれ程変わらなそうだし
別に在来線でかまわない気がするな
下だと痴漢にあうのがいや、とかいうなら仕方ないけど
440 :
名無しでGO! :2006/09/04(月) 11:05:51 ID:MJJAFWKP0
>>439 >下だと痴漢にあうのがいや、とかいうなら仕方ないけど
たぶんそんな理由で親が新幹線に乗らせるんだろうな。
>>437 真っ白だとあるので、どんな制服かとググッてみた…
まるでエロゲーだな。
442 :
名無しでGO! :2006/09/07(木) 12:06:51 ID:QAnBmOwr0
グリーン車で通学するお嬢様なんてのもたぶんいるだろう。
そういえば以前横浜駅で待ってたら、東海道線上り普通のグリーン車に 私立小学生と思われる坊ちゃんが乗ってたな
亀レスもいいとこだが。
>>222-223 去年の秋に乗った時、
出張帰りで鳥取に戻るっていうリーマンがいたな。
酒ごちそうになったw
445 :
名無しでGO! :2006/09/08(金) 10:42:58 ID:P3PxFKBd0
11時半ころ富山発の金沢行き普通列車 最終のはくたかに接続している。 一度乗ってみたら、高岡までは普通に乗っていたが、後は一桁しか乗客がいなかった。
446 :
名無しでGO! :2006/09/10(日) 21:54:53 ID:d/eUyS9r0
>>430-431 昨日の朝日新聞の夕刊に鮮魚列車の話が出ていた。
鶴橋のほか、桃谷や十三の魚屋の人も利用しているとのこと。
あと、松阪で荷だけを鮮魚列車に積んで自身は特急で先回りするという人の話も。
447 :
名無しでGO! :2006/09/12(火) 11:57:31 ID:V/ZK923m0
夜行列車で通勤している人はいるのだろうか
448 :
名無しでGO! :2006/09/12(火) 18:09:00 ID:myfWrlCW0
八王子から甲府まで各駅停車で行くと疲れそうやな。 でも鈍行も好きだな〜。
>>407 その最終に乗り遅れても京都か西大路に出ればJRの普通を余裕で
捕まえられるんだよな。
ま、そこまでたどりつくバスは終わってるけどな。
450 :
名無しでGO! :2006/09/12(火) 23:18:41 ID:pHpEa7Sf0
>>448 この地区間、通勤している人、少数だがいるよ。90分くらいか?
両方向とも終電早いのが難。最近は、定期券+自由席券で特急乗れるので、
いざというときは特急使える。それから、雨に弱い。
勝沼付近からの盆地夜景・桃の花、南アルプスの山並みは最高。
451 :
名無しでGO! :2006/09/13(水) 09:37:26 ID:vCN2U2zn0
昔の「湘南日光」とかって全区間通しで乗ってる一般客っていたのか?
>>7 東京〜静岡間は、のぞみ退避やらひかりが中途半端なおかげで新幹線は割と不便。
在来線は普通列車含めてかなり優遇されてるので結構便利。途中駅利用ならなおさら。
>>447 末端部は普通に始発・終電、中間部は少し早い始発・遅い終電のライナーとしての利用も多くない?
453 :
名無しでGO! :2006/09/13(水) 19:37:39 ID:CUQB+cbV0
>>453 まさか東京方じゃなくて、名古屋周辺だよな
455 :
名無しでGO! :2006/09/19(火) 00:42:51 ID:YqedyPMRO
AGE
456 :
名無しでGO! :2006/09/20(水) 14:45:39 ID:GGY8tHpi0
確かに 刈谷 05:40 熱田 06:00 名古屋 06:05 ならふつーに使えそう
457 :
名無しでGO! :2006/09/23(土) 09:10:48 ID:aXKErx+c0
今どき富士ぶさのような列車をどんな人が使ってるのかが最大の疑問。
458 :
名無しでGO! :2006/09/23(土) 09:46:22 ID:Uwm9aKXG0
趣味。客車厨。元兄さん・姉さん方。が富士ぶさ乗ってるだろ
熱海から下関まで行くときとか、その逆で乗る。
>>457 時間と金がかかっても乗り換えなしで首都圏〜九州を移動したい人とか?
ちなみに銀河は、東京〜大阪間を最終の飛行機やのぞみ号より遅い時刻まで
出発地に滞在し、且つ、翌朝これらの最初の到着時刻より早い時刻に到着
したい人で、お金は掛かっても横になって移動したい人向けのニーズがある。
オーシャンフェリー(北九州)とかシャトルハイウェイ(大分)は 自家用車で乗り付けて、自家用車で現地へ着けて しかも横になって移動でき、 時間と金がかかっても乗り換えなし。 ゲロ吐きたくない人は、フェリー使わないと思うけど。 在来線列車って、ゲロ吐く可能性が低いだけだな。 どうせ、二段寝台なのはオーシャンも列車富士も一緒。
462 :
名無しでGO! :2006/09/25(月) 16:28:48 ID:nOMrjoiz0
>>458 大阪くらいからなら便利だよ
金曜日に東京→大阪出張の後、深夜に乗って
朝ぼーっとしながら九州をゆっくり下っていくのを窓から見て
(なんであんなに遅いんだろ、日豊本線の規格のせい?)
頭がはっきりした頃に大分着、で温泉につかって帰りは飛行機。
今時刻表見たけど、さすがに東京から乗るのはちょっと…
東京 1803
名古屋 2247
京都 0037
大阪 0108
小倉 0919
大分 1118
っていうか、昔も24時間26分乗り通した人は、一体どんな人だったんだろ
実需よりも旅行主体だったのかな?指宿観光とか。
富士が24時間26分の頃ならはやぶさに乗っただろうし、乗り通しは趣味人のみな気がする。
>>463 はやぶさが満席で富士しか空いてなくてしょうがなく乗った人もいそう。
両方満席で高千穂や霧島の自由席ってケースもあったろうけど。
465 :
「乗り鉄」OB :2006/09/25(月) 20:59:24 ID:EzQGP0tV0
>>463 20年前に、丁度今頃の遅い夏休みで、
日豊線周り「富士」に東京〜西鹿児島B寝台下段で乗車。
東京で乗車率50%以下、大分別府を過ぎると、
各車両に数人程度。宮崎過ぎると、国道の自動車に
追い越される始末。国鉄時代の地方線の悲哀を感じたね。
西鹿児島までの丸1日の乗車は、正直疲れたね。
初めて行く土地を肉眼で眺める目的は達したけど、
「乗り鉄」の限界を悟った往復鉄道旅行だった。
「カシオペア」や「トワイライトExp」の前は、
景色だけが、ご馳走だったな。
ちなみにその後は、鹿児島に1泊、桜島観光して、
博多に夜行急行で、それから新幹線で東京まで
当時6時間の予定が、台風で遅延続出、4時間位到着遅延。
466 :
名無しでGO! :2006/09/26(火) 13:18:45 ID:qjCyUS1y0
富士が単独で走っていた頃、同じ寝台の区画に、 大阪(0時頃)から乗って小倉(7時台)で降りた人があった。 「東京出張の帰路は、新幹線+寝台特急で時間を倹約している」との談。 旅慣れた感じの人で、すぐに寝つけるらしい。 こういう人って、もっといないの? いないんだろうねぇ。
467 :
名無しでGO! :2006/09/26(火) 15:39:16 ID:qjCyUS1y0
そういう私は、夫婦ゲンカの末に家を飛び出して、泊まるあてもなく、 小倉(1時頃)−岡山(7時前)を、まだ新しかったレガートシートで 過ごした思い出がある。 私以外の乗客はなく、早朝に見知らぬ老人が「乗りごこちはどうですか?」と 尋ねてきたことを覚えている。 10年前くらいかな…。
468 :
名無しでGO! :2006/09/27(水) 20:37:51 ID:zSxMgrls0
昔の人は鬼のような狭さの三段B寝台でよく寝てたよね。 最近北国で実物見てビックリ。 言葉は悪いけど、みんなあれで横たわって移動していたなんて、 まるで死体を運んでる999の幽霊列車… 今の二段解放は自分的には全然大丈夫なので、 別にサンライズみたいな個室でなくてもいいけど、 自分の場所で頭を上にして座れもしないのはイヤ
>>467 そんなあなたが亭主なら何とも情けない話ですな。
飛行機が一般的では無い時代なら、新幹線や昼行特急の朝イチの電車より早く着く寝台列車、 というのは価値があったんだろうけど、今や飛行機の早朝便に乗れば、そっちのほうが寝台列車 より目的地に早く着くことが多いもんなぁ。 乗車目的でなく、出張でも利用したことがある夜行はサンライズ瀬戸くらいだな。
471 :
名無しでGO! :2006/09/28(木) 10:08:44 ID:ToVZf2+40
>>469 ま、情けないけど、そーゆーブルトレの利用実態もあるわけさ!
先日乗ったあかつきは、アジア系外国人女性がレガートのサロンを占領してた。
どこの店かと一瞬あわてたよ。
472 :
名無しでGO! :2006/09/28(木) 10:32:22 ID:XCwt2gYG0
473 :
名無しでGO! :2006/09/29(金) 12:44:26 ID:mguE76Tg0
結局ほぼ乗り通しの条件で実用的な寝台列車は ・北陸 ・あかつき ・サンライズ ってとこでおk?
474 :
名無しでGO! :2006/09/29(金) 13:04:07 ID:RUIH+tgD0
>>473 「乗り通し」という条件からは外れるが、
関西・北陸と山形(庄内)・秋田との行き来には日本海は実用に堪えるだろう。
だからこそいまだに2往復を維持できているんだと思う。
475 :
名無しでGO! :2006/09/30(土) 02:46:36 ID:kJZ0HYgfO
>>473 銀河も実用性は今でも失っていないと思う。
>>473 北斗星モナー
9:45に札幌着く必要があったので、これに乗った。(B開放下)
1番の飛行機だと時間的に微妙だし、羽根田まで朝5時の電車で
慌ただしく逝くのはかったるかったので。
北斗星や日本海が実用的ならあけぼのもだな カシオペア・トワイラ以外の今残る寝台列車はそれなりに実用性あるんだろ
478 :
名無しでGO! :2006/09/30(土) 16:21:25 ID:5Wk+C/880
確かに最近まで続いている中核都市間の夜行列車は 基本的に一定の利用者がいそうだね ただ、オホーツクはなくなってしまったが…
479 :
名無しでGO! :2006/09/30(土) 16:43:20 ID:3H1PSugz0
480 :
名無しでGO! :2006/10/01(日) 00:34:33 ID:krXAS42U0
481 :
名無しでGO! :2006/10/01(日) 00:41:42 ID:zYzTFvfm0
小倉2345→博多113→南福岡 この神列車があったおかげで山陽線で踏切支障があったのに博多までたどり着けた
>>481 90年代のRJで「博多駅24時間」というのがあって、その列車が登場している
少なくともその頃からはあったということか
483 :
名無しでGO! :2006/10/04(水) 01:43:26 ID:TRWfYmrh0
age
>>482 鹿児島行夜行普通列車の名残り。
1968年1月号を見てみると
121レ 門司港2329→2347小倉001→115博多125→408熊本419→1010鹿児島
となっている。
夕方の東海大学前発着の小田急。 スゲー暖房の御用達列車だから、車内がマターリ→大ガキ夜行並の地獄絵図に。 そんな暖房も、 「何でドアの所で立ち止まるんだ。奥に行けば乗れるのに」 と、関東の電車の乗り方を自然と身に付けているようだ。
486 :
名無しでGO! :2006/10/05(木) 23:17:31 ID:NrJjM8Mg0
運転日が数日しかない臨時列車 時刻表を舐め回すように読み込んでる鉄ヲタならともかく、 一般人がその列車の存在に気付くほうが不思議。
東西線の東陽町駅 大手町・日本橋以降で乗ってきた人の半分以上があそこでいなくなる 駅の周りには特に何もないし…とずっと思っていたらかなーり先の方に でかいオフィスがあるのね
489 :
名無しでGO! :2006/10/08(日) 02:16:44 ID:xUDGpa5P0
保守
本来の趣旨とは違うが、東京−新潟のノンストップときは どんな層が使ってるんだろうか?興味深い。 一度乗ってみたいが……
491 :
名無しでGO! :2006/10/08(日) 23:06:46 ID:+aX/e+N30
土日きっぷだったと思うが、乗ったことがある。 座席はちらほら空いている程度で、ほぼ満席。 ちょっと意外でした。 どうせなら、2時間に1本くらい出して欲しい。 そしたら、かなり混雑解消につながると思うんだが。 ひどいときには長岡ではもう座れないこともある。 無論、大宮あたりまでちっとも降りやしない。
492 :
名無しでGO! :2006/10/10(火) 00:20:08 ID:gLcTJZFL0
>>491 ノンストップであるにもかかわらず長岡と大宮に
どのように止まるのか回答を原稿用紙(20×20)で10枚分以上の
説明をしていただきたい。
>490 前回の改正で、酒田方面のいなほとの接続を強化したものだな。 これまでの時間より30分強時間が短縮されたそうだ。 おそらく航空機への対抗策だろうな。 蛇足だが、羽越スレでは在来線高速化に新潟県が支援するとかしないとかの話もある。 その影響もあるかもしれないな。 >491 つ 臨時(走ってれば) つ 湯沢からたにがわ
>492 明らかに日本語が足りてないから推測するしかないが… ノンストップ便が満席近くなる ↓ 通し乗車の客はけっこういる、でも1日1便しかない ↓ だから普通の便を通しで乗る奴が多く、途中から乗ったら自由席座れねぇよ ↓ ノンストップ便を増やして通しの客をそっちに乗せて、普通の便に 途中から乗る俺が自由席に座れるようにしる ということではないかと…
495 :
ずっと昔のレスに戻りますが :2006/10/10(火) 15:22:13 ID:JdbRaDKS0
>>412 昨日(祝日)の午後三時頃、博多から博多南を往復してきました。
4両編成のこだまが到着すると、ホームにいた人がぞくぞくと電車に乗り込み、
最後尾が一番混んでて50人くらいが乗車。思ったよりも結構需要があります。
そして電車が出発すると、新幹線の割にはゆっくりとした「普通の電車の速度」くらいで、
驚異的な数の高層マンション(15〜20階建くらい)が林立する一大都市の中を
延々10分くらい走ったあとに…
…急に進行方向左手に団地、右側に瓦葺きの民家が並ぶ、田舎の小都市のような
風景が現れたかと思うと、1面のホームに停車。最後尾の所に改札口があって
みんなぞろぞろ外に出て行きました。なるほど、それで最後尾が混んでた訳ですね。
乗車券190円+特急券100円の計290円でしたが、確かにそのくらいとっても地元の
人は使うだろうし、逆に何もないから地元の人以外は絶対に乗らないかも。
(博多南に出かけていく理由がない)
あと、駅の直前で博多南方面は高架から地面に降り、高架は続いていたので、
高架は車両基地に行くのか?と思っていたら、高架が途中で途切れていて、
結局博多南の側線に車両基地がありましたが、あれはなんだったんでしょう?
昔高架から九州新幹線を通すつもりだったのかな?
東武の夜行って需要あるんか?
497 :
491 :2006/10/10(火) 20:33:53 ID:0Om5S8wb0
>>495 途中で切れている高架は想像通り九州新幹線。
そのうち工事始まって先に伸びるよ
499 :
名無しでGO! :2006/10/10(火) 21:51:59 ID:NgRElLjd0
いま新八代〜博多で工事してるもんなあ。
500 :
名無しでGO! :2006/10/11(水) 21:42:57 ID:67aZ23rI0
先週木曜日に東京への出張で、あえて新幹線の最終に乗らずに 銀河に乗って大阪⇒東京へ行ってまいりました。はじめは 私の乗っていた車両には私1人、京都から1人、米原で1人、 朝、横浜で目が覚めて、気がついたら京都から乗ってきた人 と私の2人。 しかし寝台は他に5台ほど使った形跡がありました。 名古屋⇔大船の間で寝台料金まで払って、銀河に乗る人って どんな人たちなんだろう? 私が乗った理由は、近々ブルートレインがなくなるだろうから 今のうち乗っておこう、と急に思い立ったからです。 はじめはワクワクしましたが、安くはない料金を取る対価としての 諸設備の古めかしさを見て、この寂れぶりに妙に納得がいきました。 たぶん、私ももう使うことはないと思います。 やはり時代の趨勢なのでしょうか?
>>500 ブルートレインの最大の欠点は所要時間がかかりすぎることにあるようです。
銀河はギリギリセーフな部類。
「最終の飛行機や新幹線より遅く出発して、始発より早く着ければ」
とは、よく出てくる話です。
502 :
名無しでGO! :2006/10/12(木) 11:50:50 ID:24kO/Bla0
だから、同様に北陸も好調。 しかし、富士ぶさは時間の問題だと思うなあ。 日本海は、並行道路があまりに脆弱なので、残ると思う。 飛行機便もありえないほど少ない上、アクセスが不便だし。
>名古屋⇔大船の間で寝台料金まで払って、銀河に乗る人 ながらが嫌だった。
504 :
名無しでGO! :2006/10/12(木) 16:36:26 ID:UAZmdfBm0
505 :
名無しでGO! :2006/10/12(木) 18:17:24 ID:PmcTGTliO
トヨタ関係者とかだろうな。ギリギリまで残業。
506 :
名無しでGO! :2006/10/13(金) 18:37:11 ID:Fujkfmwc0
age
>>502 「富士」・・・・・新大阪発着にして「彗星」復活
「はやぶさ」・・・「なは」に統合、「なは」は編成増強の上「なはつき」から独立
ありえんかな?
508 :
名無しでGO! :2006/10/14(土) 05:15:39 ID:4o1rEBbaO
今まさに下りなはつき乗車中だが、岡山以西からの乗車がけっこう多い。 姫路以東6対岡山以西4くらい。
>>507 ふじぶさ無くなるのは当分先だろう。
サソライズと違う時間帯を走るのはこれだけだし。
ただ、状況がもっと悲惨になるならサソライズと同じ時間帯で走らせるのも仕方ないかも。
現状では、品川大船小田原、上りの岐阜豊橋など、どうせ走らせるなら停車して
利便性を上げる事は決してマイナスにはならないはずだ
>507 彗星が無くなったのは大阪−宮崎のフェリー(約12時間50分)と結構いい勝負なんだよな…… 2等寝台(ベッド)でも繁忙期以外なら12,100円だし。
カプセルホテルのようにして格安料金設定すればいいのにな 2階建て車両なら2段+2段くらいいけそうじゃね? だいぶ薄いけど寝るだけならおk
512 :
名無しでGO! :2006/10/19(木) 23:21:27 ID:m7iMCNlC0
>>511 価格次第ではカプセルホテルを利用する層にはアピールできそうなんだがな。
寝られさえすればいい+移動もできる
あとは料金さえ抑えられれば・・・
513 :
それなら :2006/10/20(金) 13:39:33 ID:H61XP+v10
かつての三段寝台のような光景に 現代で耐えられる人はいるのかなぁ ずっと前にきたぐにに乗ったときは 耐えられなくてA寝台に乗ってしまった
カプセルだから良いんだよ 同じスペースでも演出の差だね カーペットシートには一般人ドン引きだよ
515 :
名無しでGO! :2006/10/22(日) 01:09:35 ID:uxmpC+Ht0
B寝台1泊+カプセルホテル2泊で旅行したが、 カプセル2泊分の宿泊代が寝台料金よりも安かった。 いくらヲタのひいき目で見ても寝台料金は高すぎる。 今どき寝台車を利用してるのは、急用で金がかかっても とにかく今晩のうちに移動しなきゃならないという人と ヲタだけなんじゃないかと思えてくる。
516 :
名無しでGO! :2006/10/22(日) 01:29:05 ID:zU2KXaOQ0
以前のレスにあった滝川発釧路行の記事が土曜日のアカヒに出てた
>>515 「何が何でも急いで移動しなくてはならない人」ってこれからもっと多くなりそうだな。
急速に高齢化してるから、田舎のジサマバサマが危篤状態になれば皆使うだろう。
しかし最近死ぬ人多いね。
先日親類が芯だが、斎場と焼き場がイパーイで、告別式が4日も先になってしまった。
まるで吉野屋コピペのように、「おまいら香典やるから速く出棺しろ」
と小1時間苦言を呈したい
>>515 「一般人であるが、寝台列車それ自体を楽しみたい人」
の取り込みに成功出来ればなと思う。
519 :
名無しでGO! :2006/10/22(日) 08:15:06 ID:BbAMSW8D0
>>518 トワイライトエクスプレスやカシオペアだな。
ぜひとも日本海にもてこ入れしてほしい。
東北の人間にとっては日本海は生命線なんだぜ・・・。
×東北 ○裏日本 な
521 :
名無しでGO! :2006/10/24(火) 01:48:55 ID:KCLzNGyY0
>>517 改めて考えたら、そういうときに夜中に飛び乗れる交通機関は夜行列車ぐらいしかないんだな。
>>521 だな。
漏れのおかんの父が危険な状態になった時、両親が現地に
向かう事になったが、夜行バスが取れなかったので
とりあえず近距離切符を買わせて夜行列車に乗るよう言い、
その車掌に話して切符を買うよう伝えて送り出した事がある
不思議なもので、危篤状態の一報って夜に来る事多いよな。
「いざという時無条件で席を用意して、無料で利用できる」
という保険売り出せば儲かるだろうな。
両親が共に死んだら解約して当然だけど
523 :
名無しでGO! :2006/10/26(木) 17:48:15 ID:k4YKbd9T0
夜中に列車に乗れる駅も少なくなったな。
524 :
名無しでGO! :2006/10/28(土) 17:25:04 ID:tcHJHIt20
hosyu
525 :
名無しでGO! :2006/10/30(月) 10:25:27 ID:ZTIqW4ay0
age
526 :
名無しでGO! :2006/11/01(水) 23:58:40 ID:85KOwt2B0
age
527 :
名無しでGO! :2006/11/02(木) 00:16:05 ID:exMLO9+WO
夜行は値段を安くすれば良い。バスと同額ならイケる。
528 :
名無し野電車区 :2006/11/02(木) 00:56:01 ID:oWheZfy60
近鉄の鮮魚列車はどんな風に使われてるの?
529 :
名無しでGO! :2006/11/02(木) 13:47:20 ID:8aqT36IV0
530 :
名無しでGO! :2006/11/05(日) 04:34:38 ID:Ococ5lxP0
保守
531 :
名無しでGO! :2006/11/07(火) 00:59:23 ID:+8UB5Asm0
age
532 :
名無しでGO! :2006/11/08(水) 14:15:25 ID:naMADZXm0
修学旅行に夜行列車使う学校は今でもある
533 :
名無しでGO! :2006/11/08(水) 14:16:46 ID:naMADZXm0
↑失礼、最後の「?」が抜けてた。
534 :
名無しでGO! :2006/11/09(木) 02:04:45 ID:a8+T9T9L0
535 :
名無しでGO! :2006/11/12(日) 17:20:11 ID:ZgLHA+Kw0
保守
>>532 去年京都駅で女子高生の集団が日本海を待っていた。
たぶん東北地方の学校だろう。
門司で富士ぶさを待っている高校生の団体に遭遇したことがある。私のも去年の話。
>>534 わが高校は船を貸切にして大阪南港→新門司、別府→大阪南港の往復使ってた
539 :
:2006/11/16(木) 05:25:29 ID:d/hNND5M0
俺の高校も志布志→大阪さんふらわあ利用だった。 行きは新幹線で新大阪→博多
540 :
名無しでGO! :2006/11/19(日) 01:39:39 ID:ghWcUE6i0
保守
>>538-539 俺の高校(名古屋市)も修学旅行でさんふらわあ(大阪南港→別府)を使ってたよ。
で九州を一巡りして帰りは博多から新幹線だった。ここまで書くとどこの高校かバレそうだな。
ただ、数年前からは往復とも飛行機になったらしい。
>>541 郊外の名古屋本線と犬山線が通る市(笑)の私立高校も同じ行程でした。
今は変わっているかも。
544 :
名無しでGO! :2006/11/21(火) 19:24:08 ID:IVuwJOJX0
age
サイバーノリホスレが落ちた件について
546 :
名無しでGO! :2006/11/22(水) 17:30:08 ID:xCAZXYBo0
547 :
名無しでGO! :2006/11/24(金) 02:01:39 ID:4I3m549L0
新潟在住だが、秋田に用事があったとき『いなほ』だと夕方4時頃が最終だが、 新津に停まる『あけぼの』で帰れば夜遅くまで滞在できるので重宝した。 ごろんとシートだと値段も手頃だし。 ただ寝過ごしにだけは注意しないといけなかったが…
近鉄西信貴ケーブルは生活路線ということで廃止されずにいるはずだけど、 信貴山へ行く人とか霊園へ行く人以外に誰か使ってるのかな?
550 :
名無しでGO! :2006/11/25(土) 21:22:17 ID:6QxT6i5wO
>>547 新潟関連で便乗。
新津〜北海道で、トワイライトに乗る人っているのかどっかのスレで聞いた事がある。
たまに利用するという人がレスしてくれて、数人位だか乗り降りするんだと。
確かに冬場とかは確実な移動手段になりえるよな、と思った。
551 :
名無しでGO! :2006/11/27(月) 23:29:34 ID:yUXu1ge+0
トワイライトが移動手段か・・・ なんて贅沢な
ずっと昔、上り急行宗谷が佐久に停車していたのは何故ですかね。 佐久に停まる急行は上り下り合わせてこれ一本だけ。特定の利用者が居たんですかね。 下り礼文との交換だけだったら運転停車でいいわけだし。
553 :
名無しでGO! :2006/11/29(水) 02:08:16 ID:FXHsHC+d0
age
554 :
名無しでGO! :2006/12/01(金) 03:25:32 ID:iIU5ldez0
>>551 トワイライトでもA寝台やB寝台は普通の寝台特急と同じ値段じゃなかったか?
555 :
名無しでGO! :2006/12/01(金) 04:51:54 ID:RRBX1723O
>555
556 :
名無しでGO! :2006/12/02(土) 00:06:50 ID:CpPsXMXAO
>>551 .554
関西北陸から北海道道央方面はこれ1本だけだし、
毎日運行でない=ガラガラと予想する日は運行しないだろうから、
ある程度客乗せて走る事ができるのだろう。
廃止になった夜行、繁忙期だけでも復活しないのかね。
車両もダイヤ(特に九州)も限界が来たから無理なんだろうけど。
557 :
名無しでGO! :2006/12/04(月) 22:45:12 ID:kIbcRawP0
早起きして始発に乗るより、前の晩に夜行で発つ方が楽だと思うんだがなあ 売り方次第では夜行列車の潜在的な需要はまだ掘り出す余地がありそうに思うのだが
夕方に出発して、深夜に高地のサービスエリアで車中睡眠。 夏場はこれに限る。 冬場に、深夜に高地のサービスエリアで車中睡眠。 寒くて、一睡もできない。これ最悪。 早起きして始発に乗る・・・夏場向き 前の晩に夜行で発つ・・・冬に向くかな? 早朝・深夜が狙い目なのは、夏場の話
559 :
名無しでGO! :2006/12/05(火) 02:13:34 ID:Cn7JRlEO0
東京の地下鉄はいろいろ乗り入れていますが、 西武有楽町線経由の新線池袋行き に乗っている人っているのでしょうか? わざわざ西武〜メトロで高くなるのに。
>>559 小竹向原で新木場行きに乗り換える以外はほとんどいないでしょうね。
逆はそれなりにいるかと。
561 :
559 :2006/12/05(火) 23:48:15 ID:HMTbg+ei0
>>560 レスサンクス。じゃぁ新線池袋はまだ開業しなくていいのに・・・
562 :
名無しでGO! :2006/12/06(水) 00:18:15 ID:4qH322Sk0
新線池袋行 利用者ですが何か。 ・学生時代 有楽町線沿線に行くのに切符でも池袋で途中下車出来るよ。ってことで ・社会人 定期で営団のほうが安いので営団経由で支給されてるので、階段上がって 丸の内線に乗り換えてるよ。
西武○○駅−(西武)池袋・・・(営団)池袋−営団△△駅 西武○○駅−小竹向原−営団△△駅 下の経路のほうが安上がりってことかな?
565 :
:2006/12/09(土) 21:38:24 ID:YTobwcPd0
age
566 :
名無しでGO! :2006/12/09(土) 21:48:24 ID:VsBupHT10
上越線上り最終 石打行 あんなとこで止められても・・・
567 :
名無しでGO! :2006/12/10(日) 00:18:24 ID:cajfgkkzO
芸備最終の落合行の場合の乗車人員。
三次から一般人10人程+広島で試合やってきたと思われる少年野球団10数人+漏れ。
各駅で数人づつ降りて、庄原くらいで野球少年下車。終点落合まで漏れだけ。
ビンゴ落合に着き、芸備最終→木次始発に乗ろうと一夜明かした。(冬場)
(こんなのする奴は2厘海苔が駅に押し入る以外、今居ないだろうな)
木次始発は停泊があった頃の話で、出発して漏れだけだったが、
途中で小柄なおばちゃんが乗ってきた。しばらくすると横になって眠ってた。朝早いからな。
出雲横田あたりからはは記憶にないな。
>>566 言っちゃ悪いが、あそこ寂れてるな。イメージ先行とはいえ。
568 :
名無しでGO! :2006/12/14(木) 00:00:19 ID:VRCWESPW0
保守
569 :
名無しでGO! :2006/12/17(日) 02:11:51 ID:vpQjH4it0
回送
570 :
名無しでGO! :2006/12/21(木) 01:23:57 ID:Ms5njnoC0
age
571 :
名無しでGO! :2006/12/21(木) 02:23:24 ID:52Uxs95aO
内房線の朝5時台後半に出る保田始発館山行き
572 :
名無しでGO! :2006/12/23(土) 21:56:23 ID:Bml53XLm0
復旧見込みが立たないままでもさほど問題になっていなさそうな三江線は いったいどんな人が使っているのか。
>>572 3年ほど前に乗ったときの印象では、高校生と病院通いの老人という、ローカル線で
ごくありふれた光景だった。
三次側では三次への買い物客や、芸備線あるいは高速バスに乗り継いで広島などに
向かう感じの客もいた。
まぁ不通区間も代替バスが走っているし、もともとの本数・時刻・編成数・スピードから
してもバスで充分間に合うってことではw
574 :
名無しでGO! :2006/12/27(水) 00:42:12 ID:RpbOR9V70
>>573 >まぁ不通区間も代替バスが走っているし、もともとの本数・時刻・編成数・スピードから
>してもバスで充分間に合うってことではw
不通になったことで身も蓋もない現実が露呈してしまいますた
575 :
名無しでGO! :2006/12/30(土) 03:58:54 ID:iC1UgOvJ0
age
576 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 01:21:08 ID:UAhNrw2c0
先月ぐらいにのと鉄道廃止前後を取材してた番組がMXTVでやってたのを見たけど、 列車が廃止されてバスになったら、大きな荷物を持って乗れなくなって困るだとか言って、 廃線式典の脇でけちつけてた行商の婆さんがいたんだが、翌日やってきたバスは観光バスタイプ。 トランクに荷物載せられるし、乗り心地もいいってそれまでの態度を翻して大満足。 結局、ここに限らず、老人、通学の足がなくなるからローカル線廃止反対とか言う人たちって、 別にバスでも実際のところ困らないんだろうなと思った。
577 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 11:04:06 ID:GohsGrW30
急行きたぐにで、大阪から深夜の敦賀で降りる人は 原発関連のトラブル要員ってことでおk?
578 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 11:06:10 ID:XRf6Dg5r0
鉄道二板で1歳の誕生日を迎えられるスレというのも、珍しいな。 とりあえず、2日遅れのおめでとう。
>>576 廃止と言ったら反対って、いつも乗らねえ癖して都合のいい連中だよな
580 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 15:14:55 ID:GgSDuLYeO
>>571 昔四時台の千葉発だったんだが利用者が少ないので末端だけ残ったんじゃないかな 千葉発の頃は釣り客がそこそこいたような
581 :
名無しでGO! :2006/12/31(日) 20:14:33 ID:IpEHv1YFO
>>576 そらそうだ。
老人は鉄ヲタと同じく「今と様変わりする事に不安を覚える」んだよ。
でも、代替ハズって値段上がったとかって言ってたっけ。
582 :
名無しでGO! :2007/01/01(月) 18:29:33 ID:IYZyyMmD0
駅だけど、安中榛名 会計検査院のために作られたような駅(研修所近し)
583 :
名無しでGO! :2007/01/01(月) 18:58:57 ID:TaFnLMa50
>>582 群馬県も整備新幹線の金をだしているのに駅がないのは納得できないと
いうことで無理やり作った駅>安中榛名
584 :
名無しでGO! :2007/01/04(木) 23:13:21 ID:Ae0y65Jv0
NHKの青海チベット鉄道の番組を見たが、いろいろな旅行目的の乗客に取材していて興味深かった。 旅行目的を「列車に乗ってみたかったから」と答えている客もいたが、決して安くはなさそうな 運賃を払って、列車に乗ること自体を目的に旅行ができるとは、中国も豊かになったものだと改めて思った。
585 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 18:54:25 ID:GjLKvPPe0
伯備線の新郷駅始発電車が朝1本あるけど10年以上も生き残っているのが信じられん。 国鉄時代は無かったはずだけど、あっという間に消えると思ってた。
586 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 18:56:40 ID:0XEYpNQx0
>>585 それって新見からわざわざ回送してきてんだよなぁ。。
何のために?
587 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 19:09:22 ID:99XKAwZE0
wikiのあてにならない記述によると この駅より北は鳥取県に属するため、旅客流動もここを境に分かれることから、 朝1本上りだけ通勤通学者の便を図って、当駅始発岡山行きの普通列車が設定されている。
588 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 19:14:05 ID:WW2uuwVSO
京王の早朝深夜にある桜上水〜つつじヶ丘。 わざわざ営業するにはそれなりに理由がありそうなんだが。
589 :
名無しでGO! :2007/01/06(土) 19:42:50 ID:E3EFMlmK0
>>585-587 客層として一番考えられるのは、新見にある2つの高校に通う高校生かな。
2番電車(新見着7:54)でも学校には間に合うと思うけど、朝練とか。
あと新郷発の始発なら高梁まででも通えるな。そんな人がいるのかどうか知らないけど。
590 :
名無しでGO! :2007/01/08(月) 10:22:38 ID:+h1sTVbsO
>>584 その再放送をついさっきやっていたので見た。
世界各地からいろんな目的の客が来てて面白かったよ。
列車も駅も意外と豪華で、あんなのに乗れるのは中国のなかでもよほどの富裕層だろうけどね。
>>590 日本でも、離島航路は住民15%割引なんてのがある。
小笠原に到っては、50%割引らしい。
中国には、外国人住民登録をしていない
観光ビザの外国人客には、賓客料金というのがあったから
窓口のタリフには、いろんな料金が書いてあるよ。
チベット鉄道にもあるんだろうね。
>>590 中国は最近の経済の自由化で貧富の差が激しくなっているから、
あれに乗れる人も結構いるのではないかと思う。
593 :
名無しでGO! :2007/01/13(土) 02:37:38 ID:e54ZZ3l4O
ぬるぽ
新京成・新津田沼駅の下り初電(始発京成津田沼行き) 上り始発の送り込みを営業運転してるだけってのは理解できるんだが あれに乗車する人って果たしているのだろうか・・・
特急きりしま114号 普通と停車駅ひとつ少ないだけ・・・
596 :
名無しでGO! :2007/01/17(水) 18:48:09 ID:yRlZtskT0
あげ
597 :
名無しでGO! :2007/01/17(水) 20:58:05 ID:D3ZMKZW10
伊那路
598 :
名無しでGO! :2007/01/17(水) 21:14:43 ID:rdAnRk0p0
>>596 それは、各駅を利用する客に金をおとさせるための陰謀
599 :
名無しでGO! :2007/01/18(木) 00:01:23 ID:fvekvzGo0
中野富士見町645→方南町647(1駅区間のみの運転)。1分後に後続有り。
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ニャー ∧∧ ) (´⌒(´ ニャーニャー ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ニャーー
601 :
名無しでGO! :2007/01/20(土) 04:49:05 ID:mDNwurvK0
>>577 きたぐには長浜で降りる人がけっこう多くて、最終列車として利用されてるから、
敦賀から大阪や京都へ通勤している人が最終列車として利用しているケースもあるかも。
602 :
名無しでGO! :2007/01/21(日) 20:19:01 ID:YFwcptT90
数年前に走っていた、近鉄京都線の快急。 大半の客が発車後の放送に青ざめる。
603 :
名無しでGO! :2007/01/21(日) 23:45:45 ID:iZ9LKPC20
鎌倉方面から横浜・貨物線・西国分寺経由大宮方面のホリデー快速。 湘南新宿ラインが出来る前は、誤乗が多かったですな。 (横浜→東京のつもりが西国分寺まで連れて行かれる中高年多数)
>>602 もう走っていないんだ。
停車駅の設定に問題ありすぎだったよ。
難波−京都の特急なんかもあったよな。懐かしい。
俺は一度だけ全区間乗車したことある。
(四日市−湯ノ山もの区間特急もある。)
605 :
名無しでGO! :2007/01/22(月) 21:40:51 ID:X6sJi5ib0
>>604 快急を復活するなら、高の原は停まってよいと思う。
西大寺・高の原・新田辺・丹波橋・竹田・京都として、宇治・城陽地区と山城地域を遠近分離。
{新田辺以南は各停(区間快急)か、新田辺仕立て(各停から列番変更)としても良い。
山城地区のローカル駅客が坐りながら時間短縮することが出来るし、2連増結も出来る}
宇治・城陽地区の速達列車は、新田辺・寺田・大久保・小倉・丹波橋・竹田・京都か。
そして昼間。これは現在の急行のみで良い。 ハイ無理ですね。
606 :
名無しでGO! :2007/01/25(木) 20:58:08 ID:hapaTt5Y0
保守
607 :
名無しでGO! :2007/01/28(日) 03:34:10 ID:X7SB87Kc0
age
608 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 22:12:55 ID:u4S0ozjB0
age
609 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 22:21:15 ID:2JKUALRaO
四ッ谷は?新宿の隣だしかいじ止める必要はないと思うんだけど。
610 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 23:35:06 ID:6uY8axLd0
近鉄大阪線・中川−東青山 を走る列車 近鉄吉野線・深夜の吉野−六田間各停 回送幕で走っても良いと思うが…
611 :
名無しでGO! :2007/01/30(火) 23:59:56 ID:h0bIdSjTO
気持ち悪い
612 :
名無しでGO! :2007/01/31(水) 00:06:03 ID:Vkf4eAjT0
>>12 スーパー超亀レスだが
最終日、加計から乗りました
一日中、可部北線に乗り続けて、最終上りではあの半ズボン氏とご対面w
そして、最終の可部発加計行きに乗りました
あと、廃止の三日前にも乗車しました
んで利用状況はどうだったんだよw
614 :
名無しでGO! :2007/01/31(水) 00:18:21 ID:trWNwHng0
>>609 上りの四ッ谷停車はなくなりましたね。
22時前の下りは、既得権か?都内・山手線内の切符や割引切符持っていて、
四ッ谷から乗れば自由席座れる。新宿からでは厳しい。
615 :
名無しでGO! :2007/01/31(水) 00:34:49 ID:8kU07bGsO
JR西日本大阪環状線の玉造駅はなぜ地下鉄の乗り換え近鉄奈良線の区間準急っていつ出来たのかな?むしろ昔からあったかな?
616 :
名無しでGO! :2007/02/03(土) 01:14:49 ID:OwwlrdyY0
保守
618 :
名無しでGO! :2007/02/06(火) 00:12:19 ID:Awpi4e0k0
619 :
名無しでGO! :2007/02/06(火) 00:39:24 ID:tW268sFf0
高野山22:45発の極楽橋行きって乗る人いないよね。 ケーブルカーだから登りだけ運転ってのはできないってのはわかるんだが。
>>612 とか
●大糸線朝一の休日運休根知発糸魚川行(廃止)…漏れ以外はおじさん1人だけ
●木次線朝一の備後落合発宍道行(廃止)…途中まで漏れだけ、三井野原あたりからおばさん1人乗る。横になって寝てしまった
(朝早いからね)
●土讃本線朝一の阿波池田発金比羅行…3〜4人程度だが、平日の朝二番列車は琴平への通学生でイパ-イ
(県越え通学らすい)
●岩泉線朝一の岩手和井内発茂市行…漏れ以外はおばあさんとおじさんの3人程度だが、宮古からのヲタが折り返し乗車をしていた。
おまえらラッシュ時間帯の折り返し乗車は遠慮しる!
そういえば数年前、予土線窪川発一番列車に 「乗ってるもの」は、わしと新聞の束三つだった。 土佐大正までそんな状態が続いた。
622 :
名無しでGO! :2007/02/08(木) 04:10:20 ID:+ifpzDCb0
>>620 おぬしが折り返し乗車せずに、どうやって朝一の大糸線や岩泉線に乗ったのかが気になる。
現地泊? あるいは地元関係者か?
●肥薩線朝一の人吉発吉松行…定年過ぎらしい旅行風のおっちゃんと、同業者のヲタ2人。
おそらく八代から乗り継いできたんだと思う。
●留萌本線朝一の深川発増毛行…やっぱり漏れだけ。終点まで誰も乗らず…。
●留萌本線朝一の留萌発深川行…見た限り誰も乗っていなかった。
●津軽線朝一の青森発蟹田行…漏れの乗った車両は漏れだけだったけど、他の車両にはいたかも。
G車に乗る酔狂な人は0。
●飯田線朝二番の天竜発飯田行…やっぱり漏れだけ。車掌さんが律儀にアナウンスするので、
「他の人が乗るまで放送なくてもいいっす」と言ったりした。
●紀勢本線朝一の新宮発紀伊田辺行…何かすごいラッシュ。東京圏の朝の土日くらいに埋まっている。9割強が厨房。
古座でごっそり降りてったが、ワソマソなので降車に3分位かかった。
●輪島線朝一の金沢発七尾行…漏れの車両は漏れだけだったが、途中から工房位の兄ちゃん姉ちゃんが数人乗ってきた。
>>623 あうあうあー
625 :
名無しでGO! :2007/02/10(土) 11:16:02 ID:jhzneHGf0
青山町23:10発 普通名張行き 乗る人いる?
626 :
名無しでGO! :2007/02/11(日) 19:26:31 ID:7jSEn8pZ0
>>624 津軽線朝一の青森発蟹田
編成が長いから気がつきにくいけど俺が乗ったときには同業者と観光客で20人くらいは乗ってたぞ。
627 :
名無しでGO! :2007/02/13(火) 22:45:43 ID:mmr3kvCh0
age
628 :
名無しでGO! :2007/02/15(木) 02:23:35 ID:RF39IXQN0
中央線の427中野発の下り ターミナルから出ないから酔っ払い、夜勤明けの客もほとんどおらず 1両数人がせいぜい。
中央線武蔵小金井発青梅線直通の河辺or青梅行 朝ラッシュの為だなぁとは思うけど、休日の千葉行になるE231系みたいに回送にすればいいと思う。
>>628 オレ、山に行くときよく乗った。
当時は板橋区在住だったので、環七をタクシーで飛ばして2500円くらい。
その後は18きっぷだったので、タクシー代の方が高かった。orz
631 :
名無しでGO! :2007/02/18(日) 00:12:11 ID:2RJ/+I5y0
>>629 学生の頃、実験で徹夜明けの青梅線沿線の学生が使っていた(学校は国分寺)。
青梅まで寝過ごさないように気を付けているようだった。
633 :
名無しでGO! :2007/02/20(火) 13:47:41 ID:zK1EOMrB0
保守
634 :
名無しでGO! :2007/02/22(木) 23:11:38 ID:jyJuMTJP0
あげ
635 :
名無しでGO! :2007/02/24(土) 18:58:21 ID:IeTsTUha0
age
636 :
名無しでGO! :2007/02/24(土) 20:54:06 ID:tcPKQp1sO
半蔵門線直通急行中央林間
637 :
名無しでGO! :2007/02/24(土) 21:06:39 ID:90VJDcto0
トワイライトエクスプレスの大阪行きの新津停車(4時40分) 下りはまだ解るが・・・(19時40分) どの列車に乗り継ぐにしても1時間以上は待たなきゃならんし。
磐西始発に乗れる。 もっと待たなければならない「日本海」に乗らないといけない人より随分マシ
639 :
名無しでGO! :2007/02/24(土) 21:47:57 ID:90VJDcto0
なるほど
JR中央快速線休日午前三鷹行、休日午前新宿行
641 :
名無しでGO! :2007/03/01(木) 01:28:19 ID:gM6QWmQ70
あげ
642 :
名無しでGO! :2007/03/04(日) 22:35:23 ID:Uz2gM+/80
保守
試6991・6992レはなんのためにあるの?
試運転
645 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 04:09:18 ID:IkKXa4cIO
革新
646 :
名無しでGO! :2007/03/10(土) 22:56:08 ID:bvv9TdBc0
奥羽線 秋田→八郎潟 2621M 最終こまちから接続してるけど、乗り継ぎ客いるの? 長距離客は秋田駅からクルマ利用ばかりと思えるのだけど
小倉−博多のこだまは結構利用あるね。
>>646 意外と乗っているよ。
最終の奥羽線山形発村山行きも同じような需要。
649 :
名無しでGO! :2007/03/16(金) 03:05:11 ID:hWw063930
改めて考えると、こだまがどんなふうに利用されてるかはほとんど知らない。 同じ新幹線でも、のぞみの陰に隠れてマスコミにはとり上げられないし、 鉄道誌でさえこだまに注目した記事は見かけない。 実は今やこだまこそ日本一地味な列車なのでは。
>>649 ぷらっとこだまで、東京-新大阪間によく乗るが、
当然指定席に乗車しているのに、区間乗車(静岡-浜松とか)がやたら目に付く。
早朝武蔵小金井発河辺行各駅停車 個人的には珍しい幕が見れるがそれも233で終わり。233氏ね
>>649 鉄道ジャーナルか何かで何ページってやってた記憶があるよ。1・2年前か
654 :
名無しでGO! :2007/03/23(金) 00:26:05 ID:lKtIUhOOO
AGE
656 :
名無しでGO! :2007/03/25(日) 18:10:48 ID:fiCvc4XY0
hosyu
657 :
名無しでGO! :2007/03/25(日) 19:03:16 ID:occoKcS/0
朝8時の信越線二本木行き なんでこれだけ新井止まりじゃないの
658 :
名無しでGO! :2007/03/27(火) 21:50:01 ID:lP5/G6+z0
659 :
名無しでGO! :2007/03/28(水) 23:26:46 ID:DDrJc+rq0
>>657 日本曹達二本木工場の通勤用じゃないか?
乗り替えとかは一切無縁で メトロ東西線 日本橋〜茅場町間を常用してる人っているんだろうか
旌善線上り一番(3時頃だったかな?) 旌善発甑山行 休日のせいか、小豆色の盥や麻袋一杯の野菜を抱えたアジュマたちで、 1両編成の旧型客車(元京仁鉄道の2等車)は大盛況だった。 どこかで市が立つ日だったんだろう。 そして私は生粋の江原道訛りのヨパラーイに甑山到着まで愛され続けた。 折り返しの九切里行は旌善まで学生が20名程度+アジュマ,アジョシ数名。 アジョシたち2人を除いて旌善で下車。残ったアジョシ2人も余糧で下車。 九切里まで行ったのは私だけだった。 その後九切里で唯一(?)の旅人宿で1週間ばかりボケ〜っと過ごした。 向かいの雑貨屋の鬼瓦みたいな顔したハルモニと仲良くなった。 旅人宿の娘は最後まで素っ気なかった。
662 :
名無しでGO! :2007/03/29(木) 12:49:25 ID:fuUImQqK0
>>649 おととしの夏にジャーナルで取り上げられたよ。東京〜博多こだまの旅。
>>651 新大阪〜岡山と小倉〜博多だけはまぁまぁ乗っている。
663 :
名無しでGO! :2007/04/01(日) 22:37:00 ID:RE4zuy4W0
保守
>>649 数年前、今は亡き京の悠々こだまGプランで5月の日曜朝新横→京都に乗ったけど
熱海から修学旅行生がどさっと乗ってきた(12,13号車が臨時に指定席になり、貸切)
ちなみにG車は漏れひとりだけだった・・・
665 :
664 :2007/04/03(火) 23:07:48 ID:KR79UmWh0
漏れひとりだったのは10号車(喫煙車)だった 8、9号車は2〜3人はいた
666 :
名無しでGO! :2007/04/05(木) 21:06:15 ID:1cvnlKXP0
age
667 :
名無しでGO! :2007/04/05(木) 23:08:44 ID:IVs/fDLs0
仕事の関係で小田原-新横浜間によく乗るけど、こだまの乗客は朝夕は サラリーマンが多い。昼は観光客らしい人も混じるけど、基本的にはサラ リーマン主体。グループは少なくてほとんどが個人。 遊びに行くんじゃなくて「用事があるから乗ってるんですが何か?」みたい な感じでみんなおとなしく、車内は静か。遊びに行く人も、熱海や修善寺の 温泉に行きそうなおばちゃんが多くて、ディズニー帰りの子供なんてめった にいない。なんか枯れてる。 座席は朝や夕方なら結構埋まっていて、2人席の窓側、3人席の窓側、通路 側には必ず人がいるような感じ。金曜日の夜の上りは混む。2人席の通路側 や3人席の中央も埋まって、デッキに立つ人が出ることもある。
668 :
名無しでGO! :2007/04/09(月) 00:39:23 ID:JMIen0cP0
保守
669 :
名無しでGO! :2007/04/09(月) 17:34:50 ID:6lzSIFJB0
>>667 そこまで来ればこだまもかなり混んでいることがデフォ。
670 :
名無しでGO! :2007/04/12(木) 17:27:37 ID:b7Ftsx+q0
ho
>>667 それでもこだまグリーンだけはいつも空いてるよな
1両に5人以上乗っているのを見たことがない
>>671 昼は確かに空いているけど、夕方の上りのこだまグリーン車は意外に乗ってる。
平日でもスーツとかじゃなくて普段着の人が多いから、仕事じゃなさそう。
どんな人が乗ってるんだろう?
>>672 関西帰りのオレが、ぷらっとこだまグリーン車プランでよく乗ってるyo
(土日は働いているので、平日休みが多い)
674 :
名無しでGO! :2007/04/17(火) 22:03:25 ID:te/pMe5S0
age
保持
676 :
名無しでGO! :2007/04/24(火) 03:16:47 ID:2q9AAwlb0
深夜の保線作業
677 :
名無しでGO! :2007/04/24(火) 07:43:54 ID:qgLnnkiX0
新大阪始発のこだま641号。 山陽こだまでは貴重なグリーン席・普通指定席がある・・・ 岡山始発の送り込みなんだろうけど誰が使うんだろ。 乗った香具師は一瞬「のぞみか?」と間違えるかも。
678 :
名無しでGO! :2007/04/27(金) 20:15:16 ID:RiTLvMzo0
hosyu
679 :
名無しでGO! :2007/04/29(日) 02:58:17 ID:eDK4j1XBO
>>646 羽後本荘方面も新幹線と接続してるな。
こまち1号車乗ったら、秋田到着が遅れたけど、
本荘行と接続する旨の放送があった。
本荘から秋田方面行はこまちへの接続が結構時間あるけど、
新幹線最優先ダイヤだから仕方ないな。
遅れは待ち合わせ時間で急襲させるんだろうな
680 :
名無しでGO! :2007/05/01(火) 02:21:46 ID:dtgushWQO
あげ
681 :
名無しでGO! :2007/05/03(木) 18:57:01 ID:Qbufm4qVO
上りはやてこまちの仙台行って、誰か使うのか? 平日も休日もガラガラな悪寒がするが。
682 :
名無しでGO! :2007/05/05(土) 00:39:40 ID:dTuGLydK0
京王の朝ラッシュ時に相模原線から新宿まで直通する各駅停車、 通しで乗る人はいないだろうから通勤快速に格上げ汁。
683 :
名無しでGO! :2007/05/05(土) 00:59:41 ID:doqiCpZQ0
新栃木1925発の普通会津高原尾瀬口行367列車は、新藤原2044発の最終会津高原尾瀬口行になるんですが、鬼怒川から先は誰が乗るんでしょう? 下今市で見たら帰宅の高校生がたくさん乗っていました。 日光市付近の方、ご存じでしたら教えてください。
684 :
名無しでGO! :2007/05/08(火) 03:16:42 ID:vw8uEkvo0
age
685 :
名無しでGO! :2007/05/13(日) 21:09:59 ID:ThPA4ZDb0
保守
686 :
名無しでGO! :2007/05/17(木) 02:14:49 ID:tFmaZJaw0
ho
687 :
名無しでGO! :2007/05/20(日) 16:31:53 ID:ZgykNjK30
休日の和田岬線の2往復。 休日全面運休でいいんじゃないの?
>>687 ヒント:休日だからといって工場に仕事が全くないということはない
>>688 だな、工場のプラントはモノにもよるそうだが、一度止めたモノを再起動するのはたいへんだそうで。
690 :
名無しでGO! :2007/05/22(火) 14:22:16 ID:Ft9qv6a50
事情をまったく知らない者の想像でしかないが、工場が動いてるなら従業員も出勤するわけだから、 休日ももっと運転本数が要ることになりそうな気がするが・・・ 工場はずっと動いていても、平日と休日では働いている人の数は全然違うということなのかな。
>>690 工場のライン全てが24時間稼動ではない。土日休みのラインもある。
また、間接部門(事務など)や生産管理人員のほとんども土日休み。
なので、平日の通勤者数>>休日の通勤者数
かなり亀レスだが、
>>85 >定期あずさの1本だか2本が南小谷まで行く理由がわからない。
南小谷で乗降するというよりは、糸魚川方面への通り抜け目的の利用者が多い。
とはいっても、絶対数は少ない。また、白馬を発車したころから、車内清掃が始まる。
スーパーあずさが2往復乗り入れてたころから、臨時も含めて糸魚川方面との接続はよかった。
今でも、あずさと糸魚川方面の接続はよい。
>>436 茅野21:17発上諏訪行き、明科発松本行きは、どちらも回送のようなもんだ。
(折り返しとなる茅野行き、明科行きは、それなりに意味がある。)
かつては、明科→松本間では、E127が使われていた。
ちなみに、茅野20:02発上諏訪行きは、運転間隔の調整で、最近新設された。
南小谷は、取り付け道路を延々と登らなくても スキー場として成り立つところが近くにある。 まぁ スキー場の北限とでもいうべきか。 新宿直通は、季節臨時でもいいんだろうけど 通年あるのは、不思議だなぁ。
694 :
名無しでGO! :2007/05/25(金) 20:58:03 ID:fXu0xAyo0
保守
南小谷までなのは、西との関連?
>695 電化区間も
697 :
名無しでGO! :2007/05/30(水) 22:10:04 ID:a/lmsXD+0
芸備線備後落合―東城の全列車。
>>697 去年の夏 18キッパー 5人 地元へ帰省?の女子大生+友人2人 どっかの民宿?で合宿の大学生10人くらい盛況でした。
18シーズンですら、それだからな。 ちなみに、今ぐらいにこの界隈を営業で回っていたが、 営業車から見る列車は誰も乗ってないことなんかザラだったぞ。
700 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 15:59:36 ID:cXKp/rEuO
時刻表の臨時列車の黄色いページにある、毎月23日の天理行臨時列車。 誰が乗るの? 全日本草加せんべい協会の会合かなんかあるの?
702 :
名無しでGO! :2007/06/02(土) 23:25:50 ID:Aiv4V9V10
亀レスだが、
>>7 沼津への出張に使ったことがある。
703 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 00:00:10 ID:co1p7/mm0
age
704 :
名無しでGO! :2007/06/05(火) 17:02:09 ID:pgFn9BfoO
浦臼−新十津川間
北柏に引っ越してきたんだが、 柏駅の下り常磐線各駅停車のホームで待っている人はみんな北柏ユーザ? 北柏って谷間の駅なんだねぇ。・・・
706 :
名無しでGO! :2007/06/06(水) 19:36:14 ID:VEUItwFO0
今は亡き急行かすが。 名古屋から奈良への日帰り観光専用だったのだろうか?
西武線の東村山〜西武園 あの一区間に毎日4両編成走らせてるのが解せない てか廃止してもいいじゃん。利用者は西武遊園地まで歩かせろ または西武遊園地〜西武園に線路引けばいい
708 :
名無しでGO! :2007/06/06(水) 22:42:52 ID:yZkvfjMfO
>>707 電車を廃止して、遊園地のアトラクションにすれば儲かるだろう。
アトラクションで大人300円なら安いだろ
逆に、遊園地のアトラクション的存在だった山口線があんなんなっちゃったワケで・・ あと、西武園廃止するなら八坂を国分寺線との交点に移設すれば完璧だな
710 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 01:27:53 ID:D/S9UAVI0
>>709 出ましたヲタクの脳内新駅計画脳内設計図脳内土木工事
そうやって書いてわくわくしてるのが花の盛りだから
早く受験勉強に取り組みなよ
>>710 ん?なんだ?
オマエ、なんか嫌な事でもあったのか?
そんな性格だから誰からもバカにされるんだよ。
712 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 02:15:33 ID:D/S9UAVI0
>>711 自分の痛さに気づいてない厨房独特の
名指しされたら名指しし返して罵倒しないと気がすまない症候群だね
早く寝れば
713 :
名無しでGO! :2007/06/07(木) 02:24:03 ID:TnBctGzCO
>>705 我孫子のヤシも乗るよ。柏⇔我孫子は快速と緩行を併用出来る。所要時間の違いはたった1分だから。
しかも朝方の緩行我孫子(8番発)→柏は快速我孫子(4番発)→柏と所要時間が同じ位という。
>厨房独特の名指しされたら名指しし返して罵倒しないと気がすまない症候群だね 自分からレスアンカー引っ張って粘着しといて、他人に反撃されたら病気扱い‥「症候群」って言葉知ってて使ってるのか? 第一「症候“群”」なら、自分も病気ですって言ってるわけだなw この程度の「反撃」を「症候群」呼ばわりで、よく2ちゃんやってられるな オマエの病気を判定してやろう ・他人の行動に簡単にイライラする強迫神経症傾向 ・他人に無根拠な定義付けして優位に立った錯覚をする妄想気質 ・全般的に、突っかかれば返される程度の事実に耐えられない社会性欠乏 ・「>早く寝れば」=自分の都合が安易に通ると思う幼児的万能感(いわゆる発達障害)
競輪ファンのジジイのために西武園は必要ジャマイカ
西武園の周囲って、西武が開発・販売した住宅がたくさんあるから 今になって廃止するのは、購入客を騙したことになり、 道義的に廃止は無理なんじゃないの?
>>713 レスサンクス。
我孫子から先は快速も使えるからわざわざ各停使わなくてもいいじゃんと思った。
東急田園都市線沿いから常磐線沿いに引っ越したのだけど、同じ日本でも雰囲気ちがうねぇ。
>>716 「堤家の家業ではなくファンドの経営になりました。」「再建のため。」で、
押し切れたと思うが・・・
そのまえにガチャコン全線廃止しろ。って反論されたかも知れないけど。
720 :
名無しでGO! :2007/06/13(水) 00:33:26 ID:XmNn/idg0
押上
721 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 21:25:46 ID:sZ4utM9T0
age
722 :
名無しでGO! :2007/06/17(日) 21:36:17 ID:XuRLRYVzO
蹴上
723 :
名無しでGO! :2007/06/20(水) 19:58:33 ID:Z+PdR3ku0
半家
724 :
名無しでGO! :2007/06/23(土) 23:14:20 ID:zJN+yqUu0
上ゲ
725 :
名無しでGO! :2007/06/24(日) 06:32:41 ID:EVjIipZi0
まん
726 :
名無しでGO! :2007/06/28(木) 22:13:01 ID:joc8IRTT0
延命工事
727 :
名無しでGO! :2007/07/02(月) 03:15:54 ID:MsNH5ghL0
保守
N1000更新
729 :
名無しでGO! :2007/07/10(火) 16:54:54 ID:DT4nuQFB0
定期保守
今里筋線南半分。
汐見橋線。
埼京線 新宿発池袋行き(土休日のみ)
733 :
名無しでGO! :2007/07/17(火) 23:37:24 ID:GIbL5H6g0
留萌本線5922D(増毛→留萌の最終) 日田彦山線922D・923D(田川後藤寺〜田川伊田) 日豊本線特急きりしま91号の指定席(国分→鹿児島中央) 芸備線新見〜備後落合(特に朝の快速とか東城折返しの430Dとか435Dとか…)
734 :
名無しでGO! :2007/07/17(火) 23:57:18 ID:sZhoxUUg0
山陽本線 岩国発南岩国行き8両編成。
735 :
名無しでGO! :2007/07/21(土) 01:29:19 ID:sf+ef9RRO
>>
736 :
名無しでGO! :2007/07/21(土) 01:31:17 ID:sf+ef9RRO
>>72 宮島口→日赤病院方面行き、むしろ広島駅行きより混んでますよ。官庁街は紙屋町〜鷹野橋のあたりですから。
堺筋準急北行き淡路以北。
738 :
名無しでGO! :2007/07/27(金) 22:08:51 ID:4a2+mzPB0
武蔵野線の南船橋発西船橋行きとか
dat落ち頻度が高い鉄道総合板では珍しい長寿スレになったね、このスレッド。
1年半以上持っているのか。このスレ。
>>1 まさにスレのロングランだな。
742 :
名無しでGO! :2007/08/03(金) 22:47:23 ID:3gg/XBhu0
幕尻回避あげ
744 :
名無しでGO! :2007/08/08(水) 17:37:04 ID:ZzCpKq2S0
age
745 :
名無しでGO! :2007/08/10(金) 19:20:53 ID:T5XwtYTf0
芝山鉄道 いや路線存在の意味は一応知っているんだが…
746 :
名無しでGO! :2007/08/13(月) 03:15:05 ID:uDqRr0ho0
保守
747 :
名無しでGO! :2007/08/15(水) 00:25:48 ID:uXxGOtjf0
押age
748 :
名無しでGO! :2007/08/15(水) 01:34:56 ID:PjUI48Vz0
age尾
749 :
名無しでGO! :2007/08/15(水) 19:36:59 ID:7NChFH860
>>745 成田空港だと検問越えに身分証明が必要。芝山千代田だと不要。
750 :
名無しでGO! :2007/08/21(火) 00:28:07 ID:fg0F82/V0
保守
751 :
名無しでGO! :2007/08/21(火) 01:31:21 ID:Mne3l8amO
今里筋線。東淀川区民だが、未だに乗った事がない
752 :
名無しでGO! :2007/08/21(火) 02:06:01 ID:UjrJHY4+O
急行つやま
>>47 超遅レスだが千住検車区の配線の関係で出入庫が南千住からしか出来ない為。
754 :
名無しでGO! :2007/08/21(火) 23:59:30 ID:vRGamWNj0
回送でいいじゃん
>>754 1区間だから回送でも営業でも走行時間に一切差が無い点と、南千住乗換の需要が若干ある為。
756 :
名無しでGO! :2007/08/26(日) 11:19:36 ID:Sa2a/SU0O
北千はすごいタ-ミナルだが、南千も3線に乗り換えられる駅なんだよな。
757 :
名無しでGO! :2007/08/30(木) 01:15:42 ID:funaZ1s60
>>752 一往復だけ急行になってる理由がわからん。
何か政治的な理由があるにおいがする。
758 :
名無しでGO! :2007/08/30(木) 01:31:21 ID:e0KgiKpV0
>>757 完全に政治的理由。
津山市から、(急行が廃止されると町としての格が下がるから)存続してほしいとの
要望があり、高速化事業にカネを出させた手前、酉もその要望を呑んだ。
いまどき急行で町の格も何も無いと思うんだが、田舎の自治体としては
重要な問題らしい。
759 :
名無しでGO! :2007/08/30(木) 01:49:06 ID:CuVxNGE/0
>>758 都市の格というより、出張旅費計算のために急行が残された。 つまり役所の都合。
津山市の職員が岡山市に出張する時には、JR運賃+急行料金で支給されているのでは?
760 :
名無しでGO! :2007/08/31(金) 08:40:59 ID:kpUS2iLSO
761 :
名無しでGO! :2007/08/31(金) 11:24:03 ID:nn711+1rO
>>443 そしてその章房はグリーン定期持ってる罠
762 :
名無しでGO! :2007/08/31(金) 12:39:43 ID:exuSmL4IO
特急北越
763 :
名無しでGO! :2007/09/01(土) 11:14:32 ID:JNxd5w5t0
近鉄奈良線 奈良−西大寺間各停 これは回送目的だろうけれど、難波から 瓢箪山や石切止まりの列車もあるのが解らん。 たしかに停車させておくスペースはあるけれど。
766 :
名無しでGO! :2007/09/06(木) 00:34:29 ID:1naxN7NX0
hosyu
767 :
名無しでGO! :2007/09/09(日) 20:25:20 ID:ZcvPvWrF0
>>764 瓢箪山以遠は区間準急、石切以遠は準急が各駅に停まるから
768 :
名無しでGO! :2007/09/10(月) 13:48:39 ID:g0BZrtPpO
特急北陸 に、リゾート14系付けときゃよかろ。 ついでにサロネ581
769 :
名無しでGO! :2007/09/11(火) 16:34:10 ID:oAKz/QtMO
茅野発上諏訪行き。
770 :
名無しでGO! :2007/09/11(火) 17:49:32 ID:A8xecnriO
奈良発和歌山行き普通105系トイレ無し 誰が使ってるの? 奈良〜天理〜桜井は地元民だろうけど、五條〜和歌山なんて誰が乗るんだろう、五條から先は南海や近鉄があるし
>770 通学路線
772 :
名無しでGO! :2007/09/11(火) 19:56:39 ID:P71Os7nj0
矢向発川崎行き
773 :
名無しでGO! :2007/09/12(水) 01:41:11 ID:zxhaNzleO
西鉄の直行
774 :
名無しでGO! :2007/09/12(水) 04:51:33 ID:/YLoNIhqO
775 :
名無しでGO! :2007/09/14(金) 04:34:43 ID:AEdye2GX0
最終の新宮発紀伊勝浦行き8348M
776 :
名無しでGO! :2007/09/16(日) 01:38:12 ID:Ak/LLYkU0
>>772 普通に矢向 尻手からの客
さすがにガラガラだけどw
778 :
名無しでGO! :2007/09/19(水) 02:48:22 ID:SggNi5cg0
>>588 乗り過ごしてつつじヶ丘まで行ってしまった私を送還するためにあるのデス。
亀レスすみません。
1往復だけ存在する近鉄の「西大寺−橿原神宮前」間の特急。 湯の山特急なき今、近鉄唯一の「一県内完結特急」として貴重な存在ではあるんだが。
780 :
名無しでGO! :2007/09/26(水) 18:05:01 ID:HZu6ERdo0
保守
>>767 でも、瓢箪山・石切行とも昔からあるぞ。
782 :
名無しでGO! :2007/10/01(月) 00:04:20 ID:vKBg/f0b0
なぜ瓢箪山で止まるかは、現地へ行ってみればなんとなくわかる。
783 :
名無しでGO! :2007/10/08(月) 17:07:02 ID:MCxQGqkN0
age
785 :
名無しでGO! :2007/10/09(火) 22:06:14 ID:RgauviU20
786 :
名無しでGO! :2007/10/13(土) 18:48:12 ID:dnIqzVwxO
保守
787 :
名無しでGO! :2007/10/16(火) 23:31:46 ID:Raj9Tmdr0
age
スーパー雷鳥の頃から、サンダーバードの1本だけ魚津行きがある。 なぜ魚津なんだ? 富山の電留線が一杯だからなんだろうが、それならいっそ糸魚川あたりまで延長 して欲しいものだが。 というか延長キボンヌw
789 :
名無しでGO! :2007/10/21(日) 02:14:13 ID:VMXJxV6a0
>>770 五条〜和歌山もほぼ地元民に限られるだろうな。
トイレが必要なほどの長時間乗り続ける客はおそらく皆無では。
790 :
名無しでGO! :2007/10/21(日) 06:30:42 ID:8isidPHf0
>>789 俺が乗ったとき、大回りの物好きが20人ぐらいいたぞ。
おばちゃん集団と鉄ヲタ
791 :
名無しでGO! :2007/10/25(木) 00:29:46 ID:nLiaX7uL0
車庫があるからその駅どまりって、客をなめてないか?
793 :
名無しでGO! :2007/10/25(木) 23:42:54 ID:vMYblOy50
加茂発伊賀上野行の折り返し。要は伊賀上野発加茂行。19:43発に乗ったが 隣の島ヶ原までは高校生が数人乗っていたものの、後は加茂まで私も含め 乗客3人。この区間であんなにガラガラの状態を経験できるとは。
混むのは加茂−笠置だけだったりするがw そして伊賀上野で客がごっそり入れ替わる。
795 :
名無しでGO! :2007/10/27(土) 21:15:54 ID:6InW5fLG0
>>794 ハァ?
ぜんぜんそんなことないのだが。
何時ごろの話? さくらの季節の土曜休日は加茂〜笠置が結構混雑するという
話は聞いたことあるけど。 それ以外の時期は笠置なんて特に乗り降りも多く
ない普通のローカル駅だよ。
796 :
名無しでGO! :2007/10/28(日) 18:22:37 ID:ZiH+eZ5n0
>>795 高校生と通院老人で5,6人乗降あるだけでも客の大半だったりするからなw
加茂で10人乗ったら5人笠置で降りるって感じかな。
797 :
名無しでGO! :2007/11/02(金) 02:17:55 ID:EJYEExrD0
age
798 :
名無しでGO! :2007/11/06(火) 00:11:26 ID:STLBPtmd0
age
799 :
名無しでGO! :2007/11/12(月) 00:35:59 ID:eHmWcE3p0
保守
800 :
名無しでGO! :2007/11/12(月) 01:07:28 ID:7wsu9L47O
朝一番の籠原発高崎行き。 客乗ってるのか?
801 :
名無しでGO! :2007/11/12(月) 01:23:27 ID:q5moz9VnO
>>800 上りの送り込み&ウテシのウォーミングアップ
802 :
名無しでGO! :2007/11/14(水) 14:01:57 ID:GZiREIV60
埼京線池袋06:55→07:00新宿という電車あるが 不思議です。
803 :
名無しでGO! :2007/11/18(日) 23:51:18 ID:OPpGlNqS0
age
>>681 亀ですが、東北地方にとって仙台という都市は重要なのです。
東北地元企業の本社や大企業の東北支社。
805 :
名無しでGO! :2007/11/28(水) 01:15:33 ID:Gcg83rgt0
保守
806 :
名無しでGO! :2007/11/29(木) 02:52:06 ID:uNonb+rh0
807 :
名無しでGO! :2007/12/04(火) 00:19:31 ID:k/2hVp6J0
ほしゅ
808 :
名無しでGO! :2007/12/09(日) 22:48:46 ID:1sZ79Vca0
伊勢鉄道の普通列車。
809 :
名無しでGO! :2007/12/10(月) 01:06:29 ID:MP0JlVwW0
>>177 超ウルトラ亀ですが・・・
最終新幹線、意外と乗っていて
50人くらいが利用してます。
中央から12分で着くのは魅力。
810 :
名無しでGO! :2007/12/16(日) 01:43:06 ID:qxKbKPxy0
>>770 五条から先に近鉄はないし、南海は橋本で交差するだけ。
和歌山線の代わりにはなりようがない。
812 :
名無しでGO! :2007/12/23(日) 04:28:36 ID:otjcnh6h0
age
813 :
名無しでGO! :2007/12/27(木) 22:50:40 ID:lqhOd/gr0
亀レススマソ >773 ・早朝深夜を除き西鉄福岡発着の回送を設定したくない(と言うかできない) ・当該が6000形8連なので急行停車の春日原と下大利に止まれない (普通停車駅は筑紫まで7連対応、春日原は駅の両側を幹線道路に挟まれるためお得意のはみ出しも不可) まぁ、何度か乗ったが7人掛けロングシートに一人か二人がざらだなw >808 関西本線四日市以西から鈴鹿辺りに通う車ナシ学生が乗ってるらしいw 逆に紀勢本線亀山〜津だと津から近鉄が多いとかw 本題。
814 :
813 :2007/12/30(日) 13:12:29 ID:sXlT4N5p0
よく読み返すと何かおかしいなw >773へのレス >・当該が6000形8連なので急行停車の春日原と下大利に止まれない 共通運用の6050形・7000形2x2を含む。(6000ないし6050の4x2) > (普通停車駅は筑紫まで7連対応、春日原は駅の両側を幹線道路に挟まれるためお得意のはみ出しも不可) 間違った。正式にはこうだな。 筑紫以北で8連以上対応は福岡・薬院(いずれも10連)・高宮(確か10連)・大橋(12連)・二日市(5/7番線が8連)。他は全て7連。 急行停車の春日原・下大利が7連のみ対応でしかも両側を幹線道路に挟まれるためお得意のはみ出しも不可と。
815 :
名無しでGO! :2008/01/02(水) 01:04:11 ID:aPsNoh1PO
今年の改正で誕生する、武蔵五日市・武蔵高萩行き。
816 :
名無しでGO! :2008/01/02(水) 01:06:33 ID:aPsNoh1PO
失礼。武蔵五日市・箱根ヶ崎行きでした……。
昔はしってた常磐線の上野発原町行きとか、今も走ってる中央線の 立川発松本行きとかって全区間利用する人いるんだろうか??
818 :
名無しでGO! :2008/01/04(金) 02:19:44 ID:JweTYOOI0
>>817 少なくとも、飯田線全線乗りとおすのは鉄しかいないだろうな。
京阪電鉄鴨東線三条→出町柳の一番電車、実質回送だ罠
821 :
名無しでGO! :2008/01/08(火) 23:17:27 ID:VDFWt/1I0
>>817 >>818 長距離の鈍行は、ダイヤ編成や車輌運用の都合上1本の列車になる、
というだけなんじゃないのかな。
郵便・荷物輸送があったころは、長距離鈍行は郵便車・荷物車を
連結して走らせるために存在したらしいが。
>>820 近鉄奈良線 奈良−西大寺 もあるね。
各停のくせに10連で走っとる。
823 :
名無しでGO! :2008/01/14(月) 23:24:58 ID:uZbZ5voD0
内房線の下り始発、 今は木更津発になってるが、以前は千葉始発だった。 4:20くらいだったか。 乗る人いなかったんだろうな。
824 :
名無しでGO! :2008/01/19(土) 00:03:24 ID:o1ErraNR0
age
826 :
名無しでGO! :2008/01/25(金) 17:00:38 ID:SDSLkozFO
保守
827 :
名無しでGO! :2008/01/27(日) 00:55:13 ID:ySKfHxatO
京都発甲子園口行き 甲子園口って……中途半端杉。
>>827 今は無いよね?
国鉄時代は、緩行線の半数は甲子園口折り返しだったが。
しかも一時期は、甲子園口〜吹田なんていう短区間運転の本数が結構あった。
829 :
名無しでGO! :2008/01/30(水) 23:01:41 ID:Ykt5lhoR0
吹田折り返しって、客の利便無視して鉄道側の都合だけで運転区間を決めた典型だな
830 :
名無しでGO! :2008/01/30(水) 23:23:52 ID:cSZ6b/Ty0
日中のは高槻〜芦屋で新快速から逃げ切れないからだから やむをえない >吹田&甲子園口折り返し
831 :
名無しでGO! :2008/02/05(火) 02:00:55 ID:Q66WfXSl0
スレの趣旨からずれるが、昔あった米原方面からの快速備前片上行き。 いかにも中途半端な感じがして不思議だった。 なぜ備前片上?
832 :
名無しでGO! :2008/02/08(金) 21:30:56 ID:0E1p4M4m0
保守
833 :
名無しでGO! :2008/02/13(水) 01:30:07 ID:rgYPS24W0
age
834 :
吹田市民 :2008/02/17(日) 23:50:11 ID:6gccgxI50
835 :
名無しでGO! :2008/02/21(木) 01:09:27 ID:IfuKVXmd0
ho
836 :
名無しでGO! :2008/02/21(木) 04:00:47 ID:WOwqorcM0
博多発小倉行きこだま ガラガラでした
837 :
名無しでGO! :2008/02/26(火) 01:03:01 ID:7wdty85q0
age
838 :
名無しでGO! :2008/02/26(火) 02:08:15 ID:fLDKdiau0
高山線下麻生発美濃太田行き1両編成。20時30分頃発だったかな。 客が俺一人だったことがあったけど、それでもちゃんと車内アナウンスしてくれてた。 でも美濃太田に着く前に車掌が席に来て「乗換は○番線で8分連絡だからね」って直接教えてくれた。
839 :
名無しでGO! :2008/02/26(火) 03:16:50 ID:BVWO1GVMO
TX朝の普通電車八潮行き 全然乗ってないんだから回送で八潮まで突っ走らせてもいいんじゃないの?
840 :
名無しでGO! :2008/03/02(日) 11:10:05 ID:fQIy2aVP0
>>839 同じ走るなら営業列車として走らせてもいいんじゃないの?
とも言える
空気輸送列車を直行にするならともかく、各停にして起動・停車を繰り返すのはCO2排出削減の観点からいかがなものか。 #ラッシュ時の機外停車もそうだけどさ
842 :
名無しでGO! :2008/03/07(金) 01:04:45 ID:A4QJ/Aes0
>>839 の考え方で回送になっている(と思われる)列車、
>>840 の考え方で営業列車になっている(と思われる)列車、
それぞれの例を挙げるとどんなのがある?
843 :
名無しでGO! :2008/03/07(金) 01:09:19 ID:b3sId5TjO
知るかボケぇ
>>842 両方を兼ね備えたのが西鉄の直行だよね。
後者だと、今度のダイヤ改正で無くなるけど、小田急の藤沢発相模大野行き最終急行(23:55発)。
深夜に10両が藤沢に来るが、留置場所の関係でそれを相模大野に逃がすついでに客扱い化した。
846 :
名無しでGO! :2008/03/10(月) 23:33:58 ID:o/acYkTr0
age
西武園線 競輪の開催してない日の昼は1両(西武に1両では運転できないけど)でも十分というぐらい ガラガラ。
848 :
名無しでGO! :2008/03/18(火) 00:27:01 ID:p7YblMIK0
貨物がなくなった後の三木線-三木鉄道
849 :
名無しでGO! :2008/03/19(水) 01:23:43 ID:/ojbhEdW0
>>839 同じような例で田園都市線長津田始発中央林間行き。
ご丁寧に折り返しが急行、しかもいったんドア閉めなしだから
折り返し乗車の巣窟。
もっとも朝早い時間だから座れないという問題は発生しないが、
早くから始発駅で並んでベストポジションとりたい人には迷惑な営業運転。
「神田方面からの折り返し乗車はご遠慮ください」
851 :
名無しでGO! :2008/03/19(水) 17:55:29 ID:MuECTsM80
>>840 営業列車だとワンマン区間でない限り車掌が要る
回送だと運転士だけでいい
山陰本線、土曜休日の夜の園部発胡麻行き。 京津線、浜大津発四宮行き
854 :
名無しでGO! :2008/03/25(火) 00:43:50 ID:jmgcabpm0
保守
855 :
名無しでGO! :2008/03/25(火) 01:30:04 ID:MGWKkHeuO
京王の桜上水〜つつじヶ丘
856 :
名無しでGO! :2008/03/29(土) 23:58:45 ID:VUN7ig5W0
age
857 :
名無しでGO! :2008/04/03(木) 00:52:10 ID:bz8/VZzv0
はまかぜ 廃止になりそうでならない
858 :
名無しでGO! :2008/04/03(木) 00:57:44 ID:1M0tNr50O
京阪本線の三条発出町柳ゆき普通(9000系使用やったはず) 三条発樟葉ゆき(5連運用ね
859 :
名無しでGO! :2008/04/03(木) 19:39:39 ID:FULZWsqX0
びわこエクスプレス 停車駅が新快速の停車駅から能登川と高槻を除いただけなのに 座れるというだけであんなに高い特急料金取られるなんて…
860 :
名無しでGO! :2008/04/03(木) 23:36:29 ID:PfGO4bO00
土讃線の4292M。 琴平0034→多度津0047
861 :
名無しでGO! :2008/04/03(木) 23:57:16 ID:V4WKGfuK0
>>855 最終のつつじ→桜上水はその電車(つつじ行き)で寝過ごして
乗り越してしまった連中がよく乗ってる
862 :
名無しでGO! :2008/04/06(日) 19:39:38 ID:VVhEMVZl0
京葉線 海浜幕張発新習志野行き
863 :
名無しでGO! :2008/04/11(金) 00:27:37 ID:yAlc0bde0
ho
>>859 大阪行きと休日前の米原行きは結構人いるよ
その特急用(?)の割引特急券もあるから
ゆったり行きたいリーマンが多いのでは?
865 :
名無しでGO! :2008/04/13(日) 15:08:55 ID:GF2F/ncD0
西大津から雷鳥(A特急料金)乗る人が多いくらいだからいるんだろうなぁ
866 :
名無しでGO! :2008/04/21(月) 00:26:27 ID:YSCrc5IZ0
保守
867 :
名無しでGO! :2008/04/21(月) 11:20:49 ID:tJF3gINtO
特急「九州横断特急」の全線乗車なんて居ないと思ったら、大学の時代の同級生が人吉出身&別府のホテル勤務なんで使うそうな… 鉄ヲタ位しか乗らないと思ってた
868 :
名無しでGO! :2008/04/27(日) 22:37:15 ID:svBAW6id0
>>867 乗り換えなしのメリットを最大限に活かしてるな
869 :
名無しでGO! :2008/04/30(水) 15:36:58 ID:y4tOSRLu0
ながらの利用者の行先や利用目的・理由を詳細に聞き取る実態調査してまとめたら おもしろいものが書けそうな気がする
870 :
名無しでGO! :2008/05/02(金) 23:14:16 ID:tfrVohms0
若桜発宝木行き なぜに宝木行き?
鳥大前(大学よりも高校2校)への通学列車 鳥大前でも末恒でも折り返せないから
信越線、朝の1往復だけ二本木折り返しがあるけど何故? 二本木には高校は無いはず。
873 :
870 :2008/05/09(金) 22:36:45 ID:xLtiUgek0
>>871 なるほど運転上の都合か。
回答ありがとう。
>>872 想像だけど、駅前にある日本曹達二本木工場への通勤用とか?
875 :
名無しでGO! :2008/05/14(水) 22:21:37 ID:7az/N8CQ0
age
876 :
回送 :2008/05/19(月) 21:58:54 ID:h/tt4nGS0
回送
定期回送
878 :
回送 :2008/05/27(火) 23:12:16 ID:JelRTOqJ0
879 :
名無しでGO! :2008/05/31(土) 01:35:32 ID:UP8bwBDQ0
>>869 ながら化前の、夜行バスも今ほどなかった頃なら、東京に潜伏しようとする犯罪者も多かったのかも。
昨日埼玉で捕まった奴は京都から東京へ逃げるのに夜行バス利用。
880 :
回送 :2008/06/03(火) 20:27:54 ID:GRh7b/I30
881 :
回送 :2008/06/07(土) 21:43:05 ID:oWbnknFa0
回送
882 :
名無しでGO! :2008/06/10(火) 21:54:03 ID:aMdbKcgv0
夜行列車で缶ビールとつまみをサービスしたら出張の官僚が乗らないか
K特急(笑) このガラガラ種別が沿線最大の枚方市を通過するせいで急行以下が枚方市まで激混み。 樟葉と伏見区のどっちかは通過でいいから停車駅の見直しを…。
884 :
回送 :2008/06/17(火) 23:48:42 ID:UKDDdakG0
回9654
886 :
名無しでGO! :2008/06/26(木) 20:35:42 ID:b9Ragvrt0
富士ぶさ ヲタの目で見ても東京〜九州を在来線で移動するのは現実的でない
似たような存在のはかた号・・・と思ったが、あっちは安さがあるからな。
888 :
名無しでGO! :2008/06/30(月) 16:22:30 ID:2jh6inZ60
>>883 大学〜自宅の帰りに利用してますよ。・・・
七条〜丹波橋では急行より混んでるし、
ガラガラなのは淀屋橋〜天満橋と三条〜出町柳くらいでは?
889 :
回送 :2008/07/05(土) 22:09:56 ID:zsisfYbT0
890 :
名無しでGO! :2008/07/05(土) 22:36:06 ID:tL7cWEte0
あさぎり 沼津〜新宿まで乗り通す。少数 御殿場〜町田、新宿が多数 MSEロマンスカー 北千住〜小田原、箱根湯本まで乗り通す奴少ない 町田で入れ替わってる感じだ?
>>890 町田で入れ替わるのは新宿〜箱根湯本・沼津の特急も同じだよ。町田・相模大野は急行系が座れないし、特急の停車本数が多いから、座りたい奴は空きがスーパーシートだけだったとしても乗る。
892 :
回送 :2008/07/09(水) 00:46:16 ID:4TlD/Eka0
深夜のホシュ工事
893 :
運休 :2008/07/13(日) 01:26:25 ID:DP5HFiuW0
894 :
名無しでGO! :2008/07/19(土) 23:56:18 ID:AL/3wDOR0
あげ
895 :
名無しでGO! :2008/07/20(日) 05:59:00 ID:xHf+g9pn0
早朝深夜の有明(旧「ドリームつばめ」) あんな時間に需要あるのですかね。
896 :
名無しでGO! :2008/07/20(日) 15:08:32 ID:jIEQvD9k0
>>895 ドリつば時代に乗ったことがあるが、
金曜日の下り、特に三連休の前日は客大杉だった。
自由席はデッキまで立ち客がいたぐらい多かった。
羽犬塚や大牟田などでまとまった降車があり、熊本でごそっと降りた。
それ以南は一晩明かす客メインとなって、自由席は2席使って眠れるぐらいの
数になった。
897 :
抑止 :2008/07/28(月) 00:29:25 ID:4Q5UO25W0
898 :
名無しでGO! :2008/07/28(月) 20:37:17 ID:cmHDi6tL0
hoshu
亀だが
>>733 俺は昔けっこう使ってた。増毛に彼女がいたもんでね。バイバイがあの時間じゃ早すぎるぜorzとか思ってた
900 :
名無しでGO! :2008/07/29(火) 19:23:10 ID:9X1Wd0AM0
900get
901 :
回送 :2008/08/04(月) 01:58:20 ID:c2LXOJi40
902 :
当分の間運休 :2008/08/09(土) 03:02:32 ID:J/6QBwkK0
903 :
名無しでGO! :2008/08/10(日) 19:47:00 ID:+ewVdkth0
age
>>879 俺、マジで「タイーホの瞬間」見たことあるよ。東京駅で。1985年頃だったと思う。まだ165系の時代ね(列車番号は340Mだったかな?)。
何をやった奴なのか知らないが、階段のところに刑事が待ち構えていて、あっさり。暴れるでもなかった。たぶん、「乗ったようだ」って情報が名古屋方面の警察からあったんだと思う。
でも、案外「逃亡を続けるのに疲れて、捕まって逆に安心する容疑者」もいるらしいな。
905 :
名無しでGO! :2008/08/11(月) 01:55:58 ID:gYgB00/c0
王寺始発:434 JR難波行 JR難波発終電:103 王寺着 よく「仕事多くて毎日が始発終電で・・・」とか言う人いるけど、 まさかこれで連日通ってる人はいないだろうな。倒れるなよ。
906 :
運休 :2008/08/18(月) 01:45:45 ID:LPL1C6Qn0
こんな過疎スレなんかもう要らんだろ。 さっさと落とせよ。 何で板の圧縮直前になって書き込むんだよ?
908 :
名無しでGO! :2008/08/19(火) 13:37:19 ID:E8Xitthz0
あげ
909 :
名無しでGO! :2008/08/22(金) 06:05:13 ID:a/S8pt+i0
豊肥本線の「光の森」(最近できた)って、どんな所なんですかね? 博多発の「有明」の終着駅だけど、そんな需要があるんだろうか?
911 :
名無しでGO! :2008/08/24(日) 22:46:46 ID:Iocgq6XU0
亀だが
>>817 >>立川発松本行きとかって全区間利用する人いるんだろうか
朝早い便だと山へいくひとが結構いる。
そういう私は自転車ツーリングの時、乗りとおすことがある。
昔新宿発松本行きとかあったころは、飲み会でつぶれると松本行きにのせられた、と聞いた。それもどうかと。
913 :
名無しでGO! :2008/08/28(木) 10:40:03 ID:qA4+JwQt0
まだ1000いってないのかw
915 :
名無しでGO! :2008/08/31(日) 18:47:41 ID:G5PJ8Hf/0
916 :
名無しでGO! :2008/08/31(日) 23:16:14 ID:gB6NNjiK0
超亀だが
>>190 小田急多摩線の朝は下りの方が乗車率が高いから、
下りの線内急行は上りより意味がある。
わざわざ回送を旅客化したぐらいだしね。
>>910 近年に形成された住宅地です。
駅のすぐそばに巨大なショッピングモールとか有ります。特急の需要は黒字分ある
>>917 910じゃないけど…「光の森」からの特急利用者は熊本以遠(博多方面)まで行くの?
それとも豊肥線内(熊本市内)で普通の代わりにちょっと乗る感じ?
前者だとすると、ベッドタウンから県外への移動需要が1日中あるのは不思議な感じがするし、
後者だとすると、熊本駅下車なら分かるが熊本駅前には何もない。かといって新水前寺で
降りるなら近すぎて特急料金がもったいない、と思える。
余所者には光の森からの特急需要というのが理解不能だ…。
ダイヤを見る限りは、運用が増えない範囲で、 可能な限り遠くまで行って折り返しているだけのように見えるが・・・ 有明1号〜16号は光の森まで行かないし、最終は肥後大津行きだし。 電気代が賄える程度の旅客がいれば良いという程度なんじゃないの?
単線ゆえに、離合の都合では? 水前寺の電留線は4両までしか入れないけど、最近は6両編成の有明も多いし。
有明の武蔵塚・光の森延長は、高速バス対策だったはず。
922 :
名無しでGO! :2008/09/06(土) 04:07:51 ID:96TBGohp0
923 :
名無しでGO! :2008/09/10(水) 05:50:35 ID:9/X0Gt3d0
ぬ
924 :
名無しでGO! :2008/09/14(日) 05:33:33 ID:RDjmzUSh0
925 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/09/22(月) 00:15:08 ID:R/c8HXI90
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ 私は糞餃子を見破ることができるんです。あなたとは違うんですハアハア(失笑) (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄´ []_ | | ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ | 朝鮮 |::::::::/:::::::/ | LOVE |;;;;;/;;;;;;;/ (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|) ←と、生活保護費で関西を豪遊したりダッチワイフを購入したりしている「税金泥棒」、知的・精神重複障害、超粘着の学会員、smile train(笑顔列車?キモッツ!)こと清瀬の梅園乞食 ◆cJWb40itfs の取り巻き精神障害者が泣きながら喚いております
ho
サンライズ接続用スーパーいなば 石破農水相以外に使ってる人いるのか?
928 :
名無しでGO! :2008/10/13(月) 08:57:58 ID:l0DLrMJP0
929 :
名無しでGO! :2008/10/13(月) 15:29:39 ID:8fdf93T10
>>927 俺もそれ、いつ廃止になるか楽しみにしてる。
930 :
910です! :2008/10/15(水) 22:35:32 ID:jg6k2kb20
すいません、自分で話を振っておいて、今ごろになってお答えを見ました…。 お答えいただいたみなさま、多謝!
千代田線のラッシュ時だけある取手行きの電車 取手まで行くのなら快速乗り換えたほうが早いんじゃないの 我孫子−取手間は実際どのくらい込んでるの?
柏市民だが・・・ 夕ラッシュ時に千代田線方面から柏に帰宅する場合、 座れれば柏まで乗りとおすよ。 北千住で乗り換えても速く着く保証はないし、 当然座れないし。 柏以遠は快速でも各駅停車でも所要時間は大差ないから、 取手でも事情は同じはず。 快速は我孫子で特急を退避する列車や成田行きもあるので、 むしろ柏より取手のほうが各駅停車に乗り通すメリットが大きいかもしれない。 ま、といっても柏以遠はガラガラですがね。 これはH電も一緒。柏〜取手は前後の区間に比べると輸送力過剰気味だから。
こんな過疎スレなんかもう要らんだろ。 さっさと落とせよ。 何で板の圧縮直前になって書き込むんだよ?
>>933 ここまで来たらもうこんな中途半端な所で落とすよりもきちんと1000まで
埋めて落とした方が良いような気がしますが。
確かに過疎スレではありますが有用なレスも多いので安易には落として
欲しくないですねぇ。
急行「つやま」
age
937 :
名無しでGO! :2008/11/07(金) 03:21:05 ID:/E3LpdPiO
age
938 :
名無しでGO! :2008/11/08(土) 23:10:18 ID:KtYH3X4hO
枚方市止めの特急
939 :
名無しでGO! :2008/11/08(土) 23:19:04 ID:KtYH3X4hO
深夜の青砥発押上行 送り込みでやむを得ないが
新十津川 ダイヤ的に何がしたいの?
941 :
名無しでGO! :2008/11/09(日) 00:03:39 ID:O8zIo0DNO
成増行き。 成増飛行場の関係者のためかな?
保守
保線
保守
保守
保線
947 :
名無しでGO! :2008/11/26(水) 16:19:14 ID:wZ9nWTml0
>>927 ,929
平日はよくて4〜5人、下手すりゃ空気輸送。
繁忙期はそれよりは多いけど、よくて20人。
鳥取空港の朝一羽田行きや最終の鳥取行きが冬でもまともに飛んでくれりゃ、
使わなくていいんだけどなw
上りはともかく、朝の5時に乗り換えさせられる下りはかなわん。
保守
保守
保守
952 :
名無しでGO! :2008/12/16(火) 19:30:15 ID:ReQx6UOKO
緊急浮上
953 :
名無しでGO! :2008/12/22(月) 13:28:54 ID:ObfjAIdr0
木次線備後落合ー出雲横田間の平日全列車。
通学には使えんし終便も早い。
>>927 夜行列車使うような荷物の大きくなりそうな旅で乗り換えは苦痛だな。
955 :
名無しでGO! :2009/01/07(水) 07:04:57 ID:VDQgnMqZ0
>>953 おそらく「透明人間」に需要があるのでしょう。とネタでおちょくってみるテスト。
保全
保線
hoshu
hoshu
hoshu
hoshu
hoshu
このスレ、果たして次スレが立つのだろうか?
>>963 次スレもおそらく埋まるまでにかなりの年月が掛かりそうな予感。
>>964 埋まる以前に、立てても即死しそうな希ガス>次スレ
966 :
名無しでGO! :2009/01/25(日) 19:53:41 ID:ZQq4gJ9U0
意外と面白いスレだったけどね。 地元民しかわからない情報もあるし。
鉄道総合板最古スレ記念ヵキコ
969 :
名無しでGO! :2009/02/05(木) 22:38:35 ID:GxJzXAe+O
そろそろあげとこう
というか、早く次スレに移動しろよ。
>>970 せっかくここまで伸びたのだからせめて埋めてから落とそうぜ…
972 :
名無しでGO! :2009/02/06(金) 22:23:41 ID:Vbdne5cZ0
じゃあ、埋め立て
埋め
974 :
名無しでGO! :2009/02/11(水) 15:38:04 ID:hOONDg/z0
梅
梅
976 :
名無しでGO! :2009/02/13(金) 19:48:43 ID:MylV9ofe0
うめ
埋め
978 :
名無しでGO! :2009/02/17(火) 21:56:13 ID:aDrviao70
うめてんてー
がどんなふうに利用してるのか?という興味をひかれる列車がありませんか?
梅田
981 :
名無しでGO! :2009/02/17(火) 22:53:43 ID:aDrviao70
梅津
982 :
名無しでGO! :2009/02/18(水) 09:13:09 ID:znZDav/bO
うめ
983 :
名無しでGO! :2009/02/18(水) 22:56:14 ID:BiUZSCGw0
てんてー
984 :
名無しでGO! :2009/02/19(木) 00:23:13 ID:AoGw16E/O
偕楽園
985 :
名無しでGO! :2009/02/19(木) 00:38:37 ID:CLJ2/OpHO
梅屋敷
986 :
名無しでGO! :
2009/02/19(木) 10:13:05 ID:KYyxGVif0 ume