自分のレイアウトをうpするスレ 第4弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しでGO!:2006/03/09(木) 22:46:44 ID:50Uzvj760
>>929
シトロエンDS?
931名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:03:09 ID:nTWUmysv0
>>922
そのサイト見たら、やたら少女の画像が沢山掲載されていたのにびっくり。
そういう少女の画像を見て何を思うのか何が好みに適っているのかわからん。
932名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:25:21 ID:6zMG9Lk/0
少女がいたからなんなんだ?
何を言いたいんだ?
933名無しでGO!:2006/03/09(木) 23:27:10 ID:PSB56ryc0
おっと!終わらせないぜ、このスレ。
934名無しでGO!:2006/03/10(金) 01:10:05 ID:6m/LfeAZ0
いつの間にか、900越えてますな。
一時はどうなることかと・・・(w
935名無しでGO!:2006/03/10(金) 09:16:25 ID:RQ9xMncy0
>>931
やばい、もう少女には萌えなくなってきた。
ってやばいのではなくてそれが正常なのか。
936名無しでGO!:2006/03/10(金) 11:05:04 ID:igSNhRPu0
>>920
心の病だ。
ひどくならないうちに心療内科か精神科に行きたまえ。
なあにこわくなんかないぞ。だんだんきもちよくなるから。
937名無しでGO!:2006/03/10(金) 11:19:25 ID:tFbzXb8q0
>>935
気持ち悪い人!

ああ、そういえば気持ち悪いって言われて余計興奮するんだって風俗スレで見たな。
もう昔から言われ続けているから開き直って、それを快感に変換出来るらしいような
事を。
938名無しでGO!:2006/03/10(金) 13:00:14 ID:3/YV+dBa0
このスレ終わったな
939名無しでGO!:2006/03/10(金) 17:15:05 ID:1U18iG8e0
>>935-938
脱線させる気かね
940名無しでGO!:2006/03/10(金) 17:22:08 ID:3Y44AMlA0
第4弾で終了か?
941名無しでGO!:2006/03/10(金) 21:44:46 ID:CP3MhUGh0
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20060310214318.jpg
終わらないニダ 
ξ `∀´>ノ 
942名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:08:42 ID:4oyRov6a0
画像サイズがでかいくせに画質が悪くてよく分からんのだが、
古そうなデザインのビルが60年代チックで感じでまとまってるね。

943名無しでGO!:2006/03/10(金) 22:14:53 ID:FdyLKrtO0
なぜかピンがいちばん合ってる後方の現代風ビルも、らしくてよろし。
944941:2006/03/10(金) 22:42:15 ID:ZMbcOyog0
漏れは広報のビルは60年代チックだと思ったのだが…
945名無しでGO!:2006/03/10(金) 23:41:35 ID:xN/3NdKF0
オレもビルは気に入った
946名無しでGO!:2006/03/11(土) 00:25:12 ID:D9Sn45oZ0
>>943>>945
あのビルは加糖のオフィスビルですかな?漏れも好きで使ってる
947名無しでGO!:2006/03/11(土) 00:54:10 ID:wRlHwD060
>>946
正解です。
田舎町なので真ん中を抜いて
4F建てにしています。
国鉄メインな車両構成なので
古臭く見えてるとうれすぃです。

>>942
画質については申し訳ない。
携帯でてきとにー撮っているので。

また、終了しそうになったら来ます
ξノノλミ 
ξ `∀´>ノ 
948943:2006/03/11(土) 01:37:35 ID:UShL2wgP0
なるほど、あのビルは古くさいデザインのつもりか・・・。
80年代後半ころから、窓のやたらとデカイ現代欧州風ビルが日本でも目立つよう
になってきたんだが、その手のビルに見えたよ。
再開発の遅れてる田舎町に、一本だけ立った新築ビル。
949名無しでGO!:2006/03/11(土) 01:42:27 ID:giwmru+U0
神社が欲しい・・ぼそ
950名無しでGO!:2006/03/11(土) 04:13:50 ID:9zLeX1HX0
きれいな模型写真が載っているサイト無い?(Nゲージの話ね)
951名無しでGO!:2006/03/11(土) 12:36:06 ID:koQwgW5N0
>941
同じビル使って昭和50年代の景色やってるけど
あのビルはもっと徹底的に汚すと実感的になるよ。
現物をみながらやるとよろし
952名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:41:37 ID:qIapr2ed0
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20060312004024.jpg

カーブホームの試作。荒削りだけど。
953名無しでGO!:2006/03/12(日) 00:49:56 ID:0i5ZXvVw0
>>952
お、いい感じのカーブホームだ。
おっさんな俺的にはEF16+EF58で夜行急行天の川とか停車させたい。。。
954名無しでGO!:2006/03/12(日) 05:21:51 ID:k1ap7Sjn0
>>951
デブロン乙www
955名無しでGO!:2006/03/12(日) 07:41:44 ID:mK2u0Atj0
>>952
いいねぇ。
電車とホームの間に広く開いている部分がございますって聞こえてきそうw
956名無しでGO!:2006/03/12(日) 09:24:58 ID:Mj5vZ/500
>>952
質問させてください。
ホームの材質はボール紙ですか?それとも何か別の材質でしょうか?
それと、ホーム部分のレールの半径はどのくらいですか?
すげぇ自然な感じ・・・カントもついてるし・・・参考にしたいでつm(._.)m
957三両目の乗客:2006/03/12(日) 12:14:29 ID:4xAAiOH+0
>>952
跨線橋が邪魔で降りられないのですが・・・
958名無しでGO!:2006/03/12(日) 12:29:37 ID:KHkA7nYL0
降りられないほど跨線橋が列車と接近している駅は地方ではザラにあるよ。
959名無しでGO!:2006/03/12(日) 13:04:57 ID:0I124eyx0
960名無しでGO!:2006/03/12(日) 13:12:14 ID:KHkA7nYL0
バラストに着色したというのに線路がぼけててよく見えないぞ。
961名無しでGO!:2006/03/12(日) 13:45:21 ID:KU+B6Dbe0
>>959
雰囲気出てきたじゃん^^
962名無しでGO!:2006/03/12(日) 15:12:43 ID:ZaJOdCki0
^^
963名無しでGO!:2006/03/12(日) 17:01:04 ID:Wu1e5EQM0
>>959
赤い屋根の建物がペンションって設定なら河合の花列とか使って花壇を作るとイイかも‥‥
964名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:22:39 ID:Jr7bD52p0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/648.jpg

レイアウトと言うほどでもないけど、駅にブルトレ並べてみた。
965952:2006/03/12(日) 19:49:58 ID:qIapr2ed0
>>956
ありがとうございます。
カーブの半径は約1mです。
ホームは薄いベニヤ板をカーブの円弧にあわせて切り、ヤスリがけしました。
東武浅草ばりの間の開きっぷりは要改善でしょうか・・・
966名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:55:56 ID:KU+B6Dbe0
>>965
いや、あのくらいなら許容範囲でしょう。
改善の必要はありません
967名無しでGO!:2006/03/12(日) 19:59:49 ID:uevTVrmd0
>>964
長編成?ハァハァ
でも東北人の俺は、やっぱブルトレの機関車は赤に限るな、と思ってしまった。
968名無しでGO!:2006/03/12(日) 20:35:12 ID:6H44BBo60
九州人の俺も、機関車といえば赤だな。

>>964
往年のブルトレ全盛期が懐かしいねぇ。
969名無しでGO!:2006/03/12(日) 20:51:58 ID:hl9dQKHB0
>>964
線路の間に過渡の融雪溝置いて見たらどうか
970名無しでGO!:2006/03/12(日) 21:08:45 ID:O098gAaD0
>>964
65PFのヘッドマークもう少し上げれ
971名無しでGO!:2006/03/12(日) 21:22:23 ID:Mj5vZ/500
>>965
回答ありがdですm(._.)m
私的にも、あれくらいの開きなら完全に許容範囲内、カッコイイです。
むしろRを1000取れてるから、あの程度の開きで収まるんですねー
レイアウトスペースも結構大きく取られてるようでうらやましいです
972名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:50:29 ID:Jp35fk8V0
誰か、レイアウトの中に花月園作って、その中にレイアウト作って・・・いや、なんでもない
973名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:54:36 ID:O098gAaD0
>>972
昔TMSで旧客の廃車の中をレイアウトルームにしてるディオラマ出てたの思い出した
974名無しでGO!:2006/03/13(月) 00:25:41 ID:zrHr0xIt0
>>973
たしか二子玉川の模型屋にそんなディオラマがあったはず
975名無しでGO!:2006/03/13(月) 04:22:19 ID:Px1WqVsN0
そろそろ次スレ立てる?
976名無しでGO!:2006/03/13(月) 10:24:59 ID:3GwTVDae0
>>972
1/22500?
977名無しでGO!:2006/03/13(月) 12:44:06 ID:C9592W6u0
>>975
立てて!立てて!
途中参加したけど見てると楽しいスレだし。
978名無しでGO!:2006/03/13(月) 12:44:41 ID:C9592W6u0
>>975
立てて!立てて!
途中参加したけど見てると楽しいスレだし。
979名無しでGO!
2重連投してスマソ。
誤って押してもうた。