481 :
名無しでGO!:
>>478 さすがHO
改造しやすくてイイね。
塗料のスプレー代とか馬鹿にならないだろうけど
482 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 19:48:29 ID:yGms54wd0
どうみてもNです
本当にあry
484 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 20:26:23 ID:ZyzLokCY0
え?Nには見えないぞ、線路の幅、大きさから見てもHOだろ。
なんでお前ら分からないの?
( ゚д゚) ポカーン
つ後ろのブックケース
486 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 20:30:12 ID:ZyzLokCY0
( つД)俺の目は逝かれた様だ
487 :
名無しでGO!:2006/04/20(木) 20:40:32 ID:JOEqzYFGO
うpした椰子でつ。
>>479-480 お褒めサンクスこ。
>>ID:ZyzLokcCY0
Nでつyp。
過当183-1000の塗り替え&小加工なんで、
Tcのルーバーの形状が異なr(ry
塗り替え&小加工で十分様になってる。
ルーバーなんて言われなければ、わからんかった。
489 :
名無しでGO!:2006/04/21(金) 23:30:35 ID:rQMR9H+r0
有井の485のプラキットで作ってみたくなったyo
>東武色485
490 :
465:2006/04/22(土) 14:21:49 ID:7xLm/Hjz0
491 :
名無しでGO!:2006/04/22(土) 19:41:48 ID:oTj8bK7D0
>>490 アメトレのオニ50の冷改は165系や12系のタイプのAU13だったはず。
14系タイプのカバー付きAU13は海峡用だね。
>>細かいことを言えば妻窓・・・
屋根の排気管もありますな。
494 :
465:2006/04/23(日) 16:33:13 ID:kmAYmw9H0
>>491 やはりそうですか。カバー無しのAU13は、スリットタイプと交換した余剰があったので今日交換しました。
海峡の写真を見ると、こちらにもカバー無しの車両があったみたいですね。
495 :
465:2006/04/23(日) 16:52:37 ID:kmAYmw9H0
あ、間違い
×スリットタイプと交換した余剰が
○メッシュタイプと交換した余剰が
496 :
名無しでGO!:2006/04/23(日) 17:43:28 ID:Pr+fosxtO
497 :
名無しでGO!:2006/04/24(月) 00:34:56 ID:DAy+SYHA0
>>496 この581は?携帯から見てみたがよく分からんぽ
498 :
名無しでGO!:2006/04/24(月) 07:43:31 ID:SwkmHX4VO
>>497 ヒント:クハネの屋根の色とベンチレーター
500 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:02:28 ID:kcqaVi4WO
>>496 電池切れそうでコメント忘れてたorz
富の月光クハネの屋根をグレーにしてみますた
501 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 00:37:44 ID:V+jlMcoB0
>>499 素晴らしい!漏れの125でもマネしてみよう!
503 :
名無しでGO!:2006/04/26(水) 19:26:47 ID:YOQ81UTk0
さて、もうすぐゴールデンウィーク。
連休前にここで「○○を作る」と宣言し連休後にUP!
自分にプレッシャーを与えてみよう。
漏れは仕掛品多すぎて・・・ちょっと考える時間くれor乙
>>504 良いね。出来れば、トリップつけてやったら面白そう。
そして作りかけのキット(しかかり中の改造)がまた増える。
>>502 手を使わなくても写真が撮れる時代が遂に到来ですか。
>>502 なにその、エプソンのCM。
ベルマークで模型買えたらいいのになぁw
509 :
名無しでGO!:2006/04/28(金) 08:13:51 ID:zvA9XUAG0
>502
それ、今朝、電車の中吊りで見たお
北側省の広告だお
510 :
オハ61:2006/04/28(金) 22:24:47 ID:9Kpf1oEJ0
>>511 GJ!!
巷では蟻ロリコソにレイープされる噂が絶え間ないのだが。
513 :
名無しでGO!:2006/04/29(土) 10:36:55 ID:GWCbq/+vO
>>510 新スハだからできる芸当ですな。
ところで足らない窓はどうしたのでしょう。
もしやニコイチ?
ああ、でも一台潰せば最大11両までは作れるのか。
ちょっと目からウロコでした。
>>514 外観は出来るんだろうけど内装・・・
窓割とシートを合わせるのがめんどいな
519 :
名無しでGO!:2006/04/29(土) 23:48:11 ID:YxxRyGIj0
>>519 ここまでやってて
ナンバーとスハカプラーが・・・
ご存知とは思うが念のため
20番以前はMG容量の都合で
クーラー取り付け不可でつので。
521 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:26:30 ID:dd2hcc6f0
522 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 15:41:37 ID:nGY4eEz+0
>>521 雰囲気が出ていて良い感じですよ。
しいて言うなら、汚れた感じを表現すると、なお良いと思いますよ
>>513,514
ガイシを白じゃなく、白っぽいグレーにすると良いかと。
524 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 17:26:37 ID:dd2hcc6f0
>>524 GJ! こんな感じだったと思います。
細部まで色入れ&インレタ?ご苦労さん。10両やったの?
ベンチレータは塗っといた方が良いよ。経年変化で黄ばんでくる。
>>523 ×
>>513,514
○
>>521,522
チョッパリ装置にみえた・・・orz
>>524 イイですイイです。
ちょっと尊敬ですわ〜私なんざ側面方向幕だって入れてないのにorz
ドア・戸袋窓シール買ってあるケドケド…3本あると着手する気もおきん
チョッパにメーカマーク入れるのはさすがにムリですかね?
>526
変なサイト見過ぎじゃね?w
528 :
名無しでGO!:2006/04/30(日) 21:03:46 ID:dd2hcc6f0
>>525,
>>527 レスサンクスです!
ドアゴムの色入れは結構大変でした…10両すべてにシール・色入れを施してあります。
>>527 チョッパ装置にメーカーマークを入れるのはちょっと難しそうですね…
最近、中央201系のチョッパ装置は、一部が、銀色から白色になってるよ。
あと「開くドアに注意」シールが、ドア窓の広告シール下に貼られてる。
つ雌箱シール
532 :
オハ61:2006/04/30(日) 22:48:26 ID:P1VVh0yR0
>>514さん
>>515さん
遅レススマソ
よく考えればこの調子で視点を変えれば荷物車でも合造車でも作れるかも
って考える今日この頃。
窓は一両ドナーにしました。でもメイクアップパーツ使えばスペアはどれ
だけでも出ますし枠テカりのおかげでどっちにしろ色塗るし(笑
ドナーにした茶スハはプレスドアの青サッシ車にしようかとも考え中
プレスドアを残した更新車ってあるんか!?
シートピッチですが合っていないとみっともないのでとりあえず見えない
ように背刷りをぶった切ってありますがあとでキングスの座席を貼ってみ
ます。
533 :
名無しでGO!:2006/05/01(月) 06:43:47 ID:lxJtiKKL0
>>529 白色ですか…どの色が一番適してますかね?
この銀色は「三菱ペイントマーカー」で塗ったのですが…
>>530 「開くドアに注意シール」ってT編成にも貼られているんですか?
>>533 オフホワイトって感じの色だね
同じ三菱ペイントマーカーでもそこそこいい感じになると思うけど
沿線民だから明日にでも写真うpしようか?
535 :
533:2006/05/01(月) 19:53:39 ID:lxJtiKKL0
536 :
名無しでGO!:2006/05/01(月) 23:15:17 ID:cT1PFZZZ0
いい感じ♪
イイ!解放テコ&ケーディーにも換装してますな。
539 :
名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:38:49 ID:/wTe9pON0
540 :
名無しでGO!:2006/05/02(火) 00:57:25 ID:gmIzsFT60
>>536 機関車的な重量感というかなんと言うか、とにかくカコイイ!
あとはスカートのつや消しなんかするともっといい鴨試練。
>>539 TNカプラーがウェザリングされてるように見えるのは気のせいで塚?
541 :
534:2006/05/02(火) 19:02:16 ID:kTqPQSxn0
543 :
名無しでGO!:2006/05/02(火) 21:20:18 ID:R1hVCv+40
>>542 せっかくの面に光当たってないのが惜しい
544 :
535:2006/05/03(水) 07:18:39 ID:OuypxoSb0
>>541 サンクスです!
チョッパ装置は白色になった編成が多いようですね…近々塗りなおしてみます。
ベンチレータが屋根色とは若干違うように見えるのは気のせい…?
「開くドアシール」ってT編成にも貼られているんですね…適当に探して貼ってみます
>>544 そりゃ屋根とベンチで材料が違うんだから色が同じほうが変でしょう
国鉄気動車みたいに屋根とベンチを同じ塗料で塗るってのなら兎も角
電車なら違うほうが自然
547 :
536:2006/05/04(木) 01:50:55 ID:wq7Girfd0
>>549 銀のはみだしタッチうp汁
顔の印象って大事だから、それだけで大分かわるとおもうよ
あと、画像でか杉
>>549 何か色はねとか傷が目立つね。
先を急がずマターリ作業しれ
552 :
名無しでGO!:2006/05/04(木) 20:58:01 ID:b+6NuPPT0
>>549 このままじゃジャンクだな。残念ながら。やり直しすべし。
あせらないでじっくりやれ。難しいもんじゃないから。
>>549 既出だが画像でか杉。
ワクテカしながらクリックしたナローバンドユーザーには
強い反感を買いそうな出来だな。
携帯でクリックしたら一瞬で止まったorz
とりあえず頑張れ
>>549です。
アドバイスありがとうございます。今から第2号機作成に取り掛かります。
差し当たってそんなとこだろ
563 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:26:36 ID:C+w+jsGq0
564 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:27:59 ID:d7Yv6sio0
>>563 GJGJGJ!!!
種車は何でつか?
もしや小加工?
566 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 22:39:08 ID:csyH3ueqO
【業務連絡】
うPする際はURLの頭のhをとりましょう
567 :
名無しでGO!:2006/05/05(金) 23:01:26 ID:C+w+jsGq0
>>564 Mc124は木箱のMc126を種車にしています。
具体的には屋上機器を全て取っ払い、取り付け穴を延ばしランナーで埋め、
非冷房車からレジンコピペしたベンチレータを取り付けました。
また、種車は伊東向き先頭車のため前面にジャンパ栓が付いているので、
撤去→穴埋め→前面部のみ再塗装をしています。
あとの2両は番号からも分かるとおり、スコールセットのものを使用して
床下などを再塗装しています。カプラーのTN化,パンタグラフのPS16化や
渡り板の設置などは全車共通の加工です
>>566 失礼しました。以後気をつけます。
>>561 >>562 GJ!やっぱ人気車種ですね。
>>563 素晴らしい。初めはNとは思わなかったよ。
>>565 後ろの燃料タンク・配管・建屋も気になる。銀塗装が金属感満点でイイ!キット?自作?
>>562 このスレだけで4人ですか
ちょっと前に183系再生産もあったし塗り替えた香具師多いんだろうね〜
GWっつうことで改造作品が増えてきましたね
イイヨイイヨ〜
571 :
568:2006/05/06(土) 00:33:02 ID:aKAEEkoo0
>>570 早速のうp&解説ありがとう。
なるほど、メタルカラーですか。実際にありそうな配管配置と塗装の感じが気に入りましたよ。
タキの方もキットですか?タンク貨車のHPに行ってみたがイマイチわからない・・
>>572 100号機でじゃないでつか。イイヨイイヨ。ふいんき出てる。
側扉がいいアクセントだからナンバーなしでもすぐに(ry
ペイントマーカーもいいけどエナメル系だから塗膜が弱いし乾燥も遅い
ガンダムメッキシルバー(アルコール系)を試しに使ってみ
>>566 【業務連絡】
アンチねらーのサイトじゃなきゃ無問題
>>572 乙。
2枚目写真下の「できました」にワラタ
576 :
名無しでGO!:2006/05/06(土) 09:59:30 ID:vjtDlI5Q0
手すり穴って塗料タッチアップでつぶせない?
>>572さんとか、
>>536さんって前面の塗装ってどこまでしてるんですか?
>>576 自分は元々貨物色の65をGMカラーで全塗装したのでw
手すり穴はタッチアップしても消えませんでした・・・orz
まぁ走らせればわからないので自分は気にしない方向で進んでます。
578 :
536、547:2006/05/06(土) 16:16:00 ID:Rbm+eCIe0
>>576 自分は手すりの出っ張りを削ったあとの所だけGMカラーを塗ってます。
若干色の違いが有るのですが・・・
初作品ということでまぁいいかって感じです。
手すりの接着もそのカラーを流し込んでるだけです。
また新たに手を加えたので近々アップします。
>>571 種車はカトーのタキ3000です。短縮した以外殆ど種車のままですがタンク上部のこぶは一回り小さいものを自作しました。
レタリングは「.Too」のインクジェット対応タトゥーシール(ほぼデカールと同じ)に印刷して作りました。
タキ5013でググると参考にした実車の解説が出ます。
580 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 08:40:23 ID:WcG99n9FO
GW最終日…塗装しようとしたら雨orz
582 :
562ですが:2006/05/07(日) 11:40:50 ID:iF7V/pkY0
塗料は、調色技術がないのでGMの缶スプレーですw
オレンジは朱色3号、赤は京急バーミリオン、白は白3号、黒はタミヤのマッドブラックです。
種車は中央ライナーからです。
583 :
568:2006/05/07(日) 12:19:43 ID:A/PDd5Wz0
>>579 <タンク上部のこぶは一回り小さいものを自作
本当ですね。タイプじゃなくて実車どおりとは素晴らしい!調べれば、まだまだ作れそうな
車種がありそうですね。Tooも含め、久々に目から鱗ですた。サンクス!
584 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 15:54:28 ID:dUcA46ymO
>>581 >>478だけんども、吹いた順に並べると、
赤はクレオス基本色赤(反光沢)
橙はGM黄かん(赤が透けてオレンジバーミリオンぽくなる)
白はホワイトベー…ではなくベースホワイト&GM東武白
窓&ライト周り黒は田宮エナメル。
ベースホワイト吹く際、境目の段差を抑えるため少なめに吹いたんで、
束式白を吹いても赤が透けてちとピンクになてもた。orz
現在はライト周りの黒は修正し、クハ189ー2の
ジャンパ栓撤去後のスカート整形もやりますた。
585 :
561:2006/05/07(日) 22:10:00 ID:ZKy/y1uX0
>>581 俺はエアブラシで塗装
白:白3号
朱色:朱色1号(自慰)
赤:レッド(クレオス)+京急バーミリオン(自慰)
黒:つや消し黒(クレオス)
です。
手持ちの塗料を活用したのでまぁ適当にそれらしく
好きな色で塗るのが一番かと
586 :
585:2006/05/07(日) 22:12:48 ID:ZKy/y1uX0
ちなみに種車は手持ちの在庫から
イタリア色クハ+MM’(特別企画ロット)
国鉄色MM’(最新生産分)
国鉄色Tc(1500番台化したものを再度1000番台化。90年代中期の2次生産ロット)
>>586 TGVカラーとかアムトラックとかの同類かと思った>イタリア色
>>587 いやいやw
イタリア色って結構使われている気がするんだけどなぁ・・・
どうみてもイタリア国旗です。本当に(ry
の初代グレードアップあずさ色
そういえば茶ガマ2号機作るっていった香具師が戻って来ないな。
590 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:50:29 ID:oLfkN3Zb0
>>589 この雨で塗装できずにふてくされているんジャマイカ
591 :
名無しでGO!:2006/05/07(日) 23:54:36 ID:WwBwcGA4O
カブり覚悟で塗装するのもよかったり
放置車体の浮き上がった塗装も再現できたり
593 :
578:2006/05/08(月) 22:33:56 ID:bpIjrqtD0
割ピンだろ
597 :
578:2006/05/08(月) 23:41:18 ID:bpIjrqtD0
598 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 00:19:26 ID:uhHCuYHH0
599 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 10:09:03 ID:1nKW/o4g0
600 :
名無しでGO!:2006/05/09(火) 22:51:08 ID:zHkKjs9o0
>>593 いい感じだけど結構オーバーな感じになるのね
602 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 00:52:08 ID:V2jRiEkY0
吊り輪の線径はもう少し細いほうが良かったな
前面窓下手すりの曲がりも気になる
603 :
578:2006/05/10(水) 02:24:11 ID:+i/U1ke/0
>>601,602
有り難うございます。
確かに屋根上のフックが目触りな感じがしますね。
手すりの曲がりは早速直しました。
屋根上も手直しにかかります。
実物で見るより写真で見ると・・・orz
EF65
(´・ω・`)
みたいで可愛かったけどな。
撮影すると、直接見ている時には気づかないアラが分かって
びっくりすることあるよな
607 :
名無しでGO!:2006/05/10(水) 15:15:50 ID:hU7clqSCO
ない
遠くから撮るとアラが消えてアラ不思議w
上手く接写するとアラが見えてアラアラw
アラ!いいですねえの嵐が(ry
611 :
名無しでGO!:2006/05/11(木) 16:08:05 ID:xCekGse50
予感はしていたが(w
お約束乙
613 :
名無しでGO!:2006/05/14(日) 09:33:58 ID:HulnNVaIO
唐揚げ
金帯がきれいに塗れているとおもた。
やはり最後に塗ったのでしょうか?
616 :
◆QxbUHuH.OE :2006/05/16(火) 00:39:17 ID:aQ7/t86S0
というか他人作かと思ったw
618 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 13:04:08 ID:86iEDBMgO
こんなレベルで“やっつけ”とは大層なご身分だなぁ。
じっくり取り組めばもっといいモノに仕上がると思うよ。
それともそうせざるを得ない理由でもあったの?
何かの〆切とか。
619 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 14:47:01 ID:RU55XXuxO
┐ r´⌒> 昔、ウソ電
..| ⊂人 > 今、マジ電
 ̄| / ̄ ̄7 ってやつですな。製作乙。
621 :
名無しでGO!:2006/05/17(水) 17:04:36 ID:La/M5tUAO
318見にいっちまった
625 :
名無しでGO!:2006/05/18(木) 22:43:28 ID:ptrdQi7E0
AGE
627 :
名無しでGO!:2006/05/20(土) 21:42:45 ID:m3atd619O
カラあげ
628 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 01:52:01 ID:5IDj4WbTO
カラ揚げ
もう一品
そろそろウチらをインスパイアさせる改造車を晒してくれぃ。
俺?不器用だから無理ですorz
629 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 17:33:17 ID:k6enLrkY0
インスパイヤと程遠い奴が、一年以上仕かかりです(w
630 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:04:56 ID:IczOGSzV0
632 :
名無しでGO!:2006/05/21(日) 23:25:31 ID:YFIziSPI0
>>565 石油プラントがいい味出していますね。
パイプはGMキットより、プラ丸棒を使ったのでしょうか。
うちも将来、TMSに載ったような石油化学コンビナートを作りたい。
近所を鶴見線が走っているので・・・。
634 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/05/22(月) 01:31:17 ID:PFcAFVpJ0 BE:136177193-
>>630 的確な外形把握のおかげで、簡素な作りながら雰囲気満点だな。
歪みが無いければかなり良いものになる予感。
同形式写真をググってみたが、かっこいいな。ハマッたかもw
636 :
名無しでGO!:2006/05/22(月) 22:41:53 ID:ZN49wzSe0
>>635 どもでつ。
歪みに関しては試作品なので・・・。という言い訳でお願いします(藁
的確な外形把握・・・・なのか?
638 :
名無しでGO!:2006/05/26(金) 20:19:40 ID:Y6KvbAoCO
アゲ
ぬるぽ
640 :
名無しでGO!:2006/05/27(土) 23:54:32 ID:GAbHm0HP0
>>630 プラッサーマルタイ(防音型)ですな
カラーリングからしてJR-Cかな?
漏れも作ってみようかなぁプラ板で
642 :
名無しでGO!:2006/05/29(月) 17:22:44 ID:6mydEFae0
>>641 ええ、プラッサ09-16CSMとやらです。
カラーのJRCは気にしないでください、OER作るためのテスト版で塗装は別に楽なのでよかったのでそれにしあります。
ということでそのうち歪みのないOER仕様を作ろうとして待つ。
646 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 02:06:25 ID:or9qdq2/O
>>643 俺も昔はウェザリングやりすぎていた。
実物の前面って思ったより汚れていないんだよね…。
自分では汚れ具合ってどんどんわからなくなるから。
次から気をつければきっと上手くいくはずだよ。
>>643 サビ自体にツヤがあるのがNG。
塗る前に予め要らないプラ板とかで試し塗りして
ツヤが完全に消えてることを確認してから塗ると良い。
俺が使ってるMr.カラーのサビ塗料(ラスト)はかき混ぜ具合によって
ツヤが出たり消えたりするので注意。
塗る場所は主に屋根と側面フィルターと台車・下回りにして
他は見てもわかんない程度に薄〜く塗ると良い。
完全に実物の写真通りにするのではなく
模型として自然に見えるようアレンジするとなお良し。
643
落とし便所にはまったみたいで(´・ω・`)カワイソス
横にいるキユ25に注目してもうた
653 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 22:36:23 ID:or9qdq2/O
654 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:24:43 ID:jVjpPWo50
俺はパステルにつや消し塗料だな。
ウンチクセー>(゚∀゚ )( ゚∀゚)<ウンチクセー な俺がきましたよ。
>>644 妄想としては全般検査間近を狙ってるのでorz
>>645 ごもっともですorz
>>646 シンナー臭ならするはずですがw
>>647 前に実車見たときはこんな感じだったんですがw模型の世界で調子に乗るとこうなりますなw
>>648 インドネシアとかにEF66を乗せても大丈夫な軌道あるのかなぁ・・・・?
>>649 田宮のウェザリングマスターで赤錆を塗ったくりましたよ。
今度からは試し塗りしてからやってみます。
>>650 田舎のボットンに落ちた経験有りですが何か?orz
>>652 よくキユ25だとわかりましたね・・・・
水で湿らした綿棒でふき取って少しはきれいになりました。
656 :
名無しでGO!:2006/05/30(火) 23:36:42 ID:or9qdq2/O
大人気じゃん!
今のJR貨物の機関車って手入れ良くないし、こんな感じじゃない?
漏れ的には気に入りマスタ。
全検間近というより廃車待ちでヤードに放置って感じ。
それがEF66っぽいかも。
54ってあの塗装で空調乗っけてたっけ?
>>643 映画『トラック野郎』のクライマックスで飾りが壊れ、車体が泥まみれに
なるのも辞さず大爆走する一番星号。
を思い出した。
ロクロク野郎w
661 :
名無しでGO!:2006/05/31(水) 09:20:40 ID:GRVBuH3CO
おお!あの枝が当たって行灯が割れたりするやつな。
子供心にかっこいい!と思ってた。
でも
>>643のように臭そうではなかった。泥道は走っても糞まみれの道は走らなかったし。
しかし
>>643て塗装で匂いを表現できるなんて案外スゴいかも。
新たなジャンルか?
酷い言われようだww
タイヤがバーストするからといって
路面に水を撒くシーンもセットで
>>661 バケツでブッカケたかのように泥水をかぶるシーンもあったな。
>>643はそんな感じじゃね?
>>663 子供心に衝撃的なシーンだったなあ。トラコレ使って再現すっかw
665 :
名無しでGO!:2006/06/01(木) 02:11:42 ID:Mq7IaK5kO
>>643 レイアウト上にペットの糞でも落ちてたの?やわらかいのが。
おまいら、もう
>>643氏を叩くのはやめとけ。粘着するなよ。
失敗があってこそ、上達するんじゃないのか?
漏れなんか、汚れの表現を失敗するのが怖いから、
買ったときのままでいるのに。(単に面倒ということもあるが)
667 :
名無しでGO!:2006/06/01(木) 09:52:51 ID:Mq7IaK5kO
失敗なんだ。あれ。
668 :
名無しでGO!:2006/06/01(木) 11:05:03 ID:yMMgDNsgO
>>666が留め刺したな。誰もが言わなかった二文字を…
俺もウエザリンクと言うか、歯医者体の色褪せた釜を再現してみたいんだけど、
結構勇気いるんだよな。
669 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 13:05:40 ID:u6fzW0RB0
でも実際は、警戒色部の汚れさえ落とせば、今時のカマみたいでいいと思うが・・・。
ようは、前面の明るい色のところの汚れが目立っているから変に見えているだけかと。
>>643氏
屋根は、最初にアイボリー、黒系統、茶系統の順番の方がいいとは思う。
茶系統だけだと、下の屋根が透けて見える感じとなるので。
黒系統はパンタ周りに留め、後は、最初にアイボリーを吹いた箇所に茶系を吹くと良い。
下回りは、最初に薄く、シルバーを吹き付け、一旦拭うと、金属が摺れたような感じになる
その上に茶系を吹くといいと思う。参考文献、アーマーモデル、RM(午前0時の暇つぶし)
671 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 17:53:54 ID:B4kcrkJg0
672 :
まくらぎ ◆XooEJYVSZ2 :2006/06/03(土) 18:35:19 ID:69FfbOli0
673 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 18:36:59 ID:6j2MtDHq0
>>672 どこをどう改造したのか書くのがマナーでしょう
675 :
名無しでGO!:2006/06/03(土) 19:06:36 ID:B4kcrkJg0
>>675 世界で半流出てたっけ?
過渡動力だから王様じゃね?
漏れも王様のキットだと思う。
>674さん
スイマセンでした。完成して浮かれてたので書きそびれました。
>675さん >676さん >677さん
えーっとキングスのキットです。
改造点はヘッドライト銀河のに交換
テールライトに(たぶん銀河の)レンズを入れてみました。
今まで組んだ真鍮キットの中でデッキの手すりは最高級の難しさでした。
(結局曲がっているし・・・orz)
680 :
名無しでGO!:2006/06/04(日) 16:13:58 ID:vncn49xBO
う●こも付いてないね。
681 :
名無しでGO!:2006/06/04(日) 16:51:37 ID:/xHrH/joO
いい加減ウンコねたウザス
>>679 さては折っちまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>679 3700だと前面にSRのロゴを貼るスペースが無いな
>>643 前面窓に虫の潰れたのがついてたらリアル
685 :
名無しでGO!:2006/06/07(水) 18:22:11 ID:XSTh8l9k0
いま改造しているモノ
800系新幹線 カト−製
先頭車両に目立つスジを消すために、ピュアホワイトで再塗装中。それに合わせて、
室内への色注し、化粧版・4号車車掌室などの制作。グリル部、台車へのウェザリング、
屋根上のすべり止め部分を黒で塗装。パングラフをトミックスのモノに変更。モーター
は低速モーターに交換して、滑らかな走り出しを確保。ヘッドライトのプリズムのパーツ
はトミックス製に交換。前照灯は砲弾型白色LEDからチップ白色LEDに交換。ライト穴まで
光ファイバーで導光。
こんなところです。いまチマチマとやってるので時間は掛かりますが、完成したら
アップします。
686 :
名無しでGO!:2006/06/07(水) 18:24:28 ID:8IFnA/IM0
>>682 俺は折りました
京急600から移植したら微妙にデカいでやんのwwwwwwwwworz
688 :
名無しでGO!:2006/06/08(木) 09:40:52 ID:vBLAStwyO
>>687 形は変だが3500のヤツを使うとよい。そんなデカくないし。
689 :
名無しでGO!:2006/06/08(木) 18:05:39 ID:7Es4LlkxO
俺は毎回折って補修部品買うのにウンザリしたから高かったけど黄色列車のアンテナ買った.軟プラを毎回買うよりも全然いいよ
>>691 帯のシールが厚すぎて断面が見えているから
もっと薄いシールにすれば良くなるよ
>>693 シールは「たぶれっと」のものを使用しました…
やはりTOMIXでないと駄目なのでしょうか…?
>>691 シールじゃなくて塗った方が良いと思う。
たぶれっとのシールってこんなに厚さが目立つんだ・・・
たぶれっとのデカールセットはいくつか使ったけど、かなり良かったんだけどな。
>>695 今から塗るのはキツイです…何せ15両すべてシールでやってしまったので…
なんとか厚さを隠す方法ないですかね…
698 :
名無しでGO!:2006/06/12(月) 09:38:39 ID:CohEMWbw0
age
厚みというシールの弱点を割り切れないなら、シールを使うのはやめとけ。
たぶれっとも「ステッカー」って言い方してたりするから
語感的にもシールより厚みはありそうな気はするけどね。
ましてや「デカール」の厚みとは比べものにならないわけで・・・
紙シールなら厚さが目立つが,フィルム系のシールなら厚さは目立たないんじゃないの?
702 :
名無しでGO!:2006/06/13(火) 12:07:55 ID:R8a5IggS0
フィルムマンセー
インクジェット用ステッカーフィルムならエーワンの28795がお勧めだよ。
自分が選んだ中でこれが一番薄かった。インクの乗りは濃い色だと若干ボテ気味だけど。
ところで「系」と「形」とか「電車」「気動車」「客車」とか厳密に分けたがるのに、
何故かシールとステッカーはみな混用するんだよな。
シールって「封」だぜ。封印ステッカーはシールだが。
誤解のないように書くけど普段漏れも混用してるから・・・。
うるせー馬鹿
ステッカー状のシール材が蔓延した結果だなw
>>703 そら俺たちゃ鉄ヲタであってステッカーヲタじゃないからなw
厚みが気になるなら、ステッカー断面を塗るしかないだろうね。
ただし貼る前に…。
俺はエレコムの0.15mm厚の光沢フィルムラベル使ってる。
まぁ、これしか売ってなかった&行先幕自作ぐらいにしか使ってないから
帯として使ったらどうなるかわからんけど。
お手軽に帯再現したいならステッカーなんだろうけど自分としては塗装に限る。
EF65-1122を再現したいんだけど種車はKATO EF65-1000前期でいいのかな?
パンタの変装とかは別として…
>>709 前面ルーバー削って色塗りなおして、パンタ換装して。
って結構大変だよ。
素直に富PF離乳を待つべし!
712 :
名無しでGO!:2006/06/16(金) 01:51:01 ID:d/xr7XKb0
>>711 あと避雷器を0.5mmほど前へ移設し扇風機カバーも設置して、テールライトも外ハメ式に。
>>712 ばっかも〜ん! そいつがルパ(ry
714 :
名無しでGO!:2006/06/16(金) 18:26:21 ID:/9WS0HhZ0
>>710-713 やっぱりやるとしたら3035(品番)をモデルに作ったほうがいいのかな?
717 :
名無しでGO!:2006/06/17(土) 18:07:08 ID:ENRb4cz+0
富車ベースの作例は初めて見たかも
保守
720 :
名無しでGO!:2006/06/20(火) 20:41:16 ID:F2BQpAXF0
age
721 :
名無しでGO!:2006/06/22(木) 08:01:42 ID:gEo8urwP0
保守
EF65のF型作った香具師、いますか?
EF65-1122作った人いますか?
>>715 3035型番ベースだと、3019型番見た後だと見劣りすると思う。
おいらはなんちゃって1118を1019ベースに作ろうかな、と思っているんだけど
なかなか踏ん切りが付かない。
テールライトが一番の問題かなあ。やはりここは「実車がま(ry
※今日のスイカの残高、\1118円だった。
>>724 逆にテールライトなんか簡単じゃまいか?
穴をφ1.0で貫通させ、モールド削って銀河パーツはめ込めばよい。
正面ルーバーも削り落とすんだから一緒に仕上げちゃえばいい。
もし、再塗装ナシでと考えてるんだったら・・・ナンバー変えるだけでいいな。
726 :
名無しでGO!:2006/06/25(日) 23:57:24 ID:69JCMHS+O
またpictoか
728 :
726:2006/06/26(月) 00:18:02 ID:6tD83LqhO
パソコンないんすよ…すいません
いや、そうじゃなくて、pictoはパソコンから見れないの。PCからの閲覧許可してもPM7:00〜AM4:00は規制されてる。
だからこっちを使ってください。
つ
http://pita.st/ 使い方はpictoと同じ。
>>726 携帯で見たけど、結構(゜∀゜)イイ!
昔自分も過渡ちゃんベースで115系B編成を作ったのを思い出しました。
…てか、静シス115系って妙に親近感が
>>725 まったくその通りだと思うんですけど >改造方法
ただ銀河のパーツだと、それこそ65-1000前期と代わり映えしない気がするんで...
(N-022 テールライト 新型電機用、のことですよね?)
>>731 テールライトは020を使うけど。
022はおっしゃる通り前期と同じ。
前期から1065を作ったときも020使ってます。
733 :
731:2006/06/27(火) 21:33:03 ID:EVYh2ry30
>>732 ご親切に、どうもありがとう。
確かに銀河モデルのWebサイトで確認したら、020のコメントに書かれてますね。
(恥かし)
よーし、やる気がムクムクと沸いてきたぞ。蟻が売り出す前には仕上げないとね。
734 :
名無しでGo!:2006/06/29(木) 12:27:07 ID:rQbOrmOR0
実は自分もKATO EF65-1000を種車に改造を計画中です
高機の1041号機を作ろうと思うんですが、大変参考になりました
ルーバー削って尾灯は銀河製に換装します
ところでステップの短縮化をしたいんですが、どうやってメス入れすればいいですかね・・?
735 :
名無しでGo!:2006/07/01(土) 23:32:13 ID:jsOcL2sb0
>>734 ナンバーはパテですか?
パテを使ったナンバー埋めの方法が載ってるWEBページとかないでしょうか
>>735 一般的なのはプラ片か不要なナンバーで大雑把に梅て、瞬着でスキマ梅じゃネ?
737 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 01:16:22 ID:uSpbuGvJ0
つうかパテの使い方までいちいち見ないと出来ないって・・・これだからゆとり教育の(ry
粘土で○○の形を作る方法を教えてくださいって言ってるようなもんだw
粘土の使い方を覚えることと、造形する技術を身につけること。そして資料を探してその資料に似せて作る。
工作なんてそんなもんだ。
瞬着パテとか・・・
740 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 01:35:34 ID:0fwngcivO
>>735 レバーパテとか野菜パテとか間違って使うなよw
>>740 わー、バカ、クラッカーに乗せて食いたくなってきた。orz
742 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 10:48:13 ID:rZPQRLqu0
うん。関係ないけどゆとり教育って日本の学力落としてるね。
なんたって、円周率が"3"だもんなw
744 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 13:30:42 ID:kONvydzV0
だが3.14で覚えても中学からはどうせπになるんだ。
>>744 たしかにそうだが、3.14を使うと必然的に計算力がうpするんですよ。
コンマ数ミリの差は想像以上に大きいと実感している俺らは
円周率3の話はにわかに受け入れ難い
と模型の話につなげてみる
747 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 18:14:55 ID:uSpbuGvJ0
>>746 例えば半径1ミリのヘッドライトの円周が約6と6.28ではだいぶ見た目に影響するからな
749 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 18:25:55 ID:3gDtE0bwO
やるね〜。でもちょっと…。窓ガラス関連が…。
ブックマークの「KATOE2」って一体…?
走ってれば分からな(ry
>ブックマークの「KATOE2」って一体…?
簡単です。ヤフオクに531出しただけですw
752 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 19:32:20 ID:rZvCq91v0
前面も製作中です^^
神経性マンセー
8800もつくってくれ〜
755 :
名無しでGO!:2006/07/02(日) 23:46:19 ID:kONvydzV0
ドアは富209あたりから持ってきたほうが良かった希ガス
757 :
名無しでGO!:2006/07/03(月) 07:25:29 ID:8f3nmGVd0
>>757 半端に置き土産されても。
パスワードは?
759 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/04(火) 20:27:05 ID:qEsc4QfY0 BE:50436252-
760 :
名無しでGO!:2006/07/04(火) 22:25:43 ID:BuoqqIRe0
761 :
名無しでGO!:2006/07/04(火) 23:20:49 ID:dnG3j4YyO
http://p.pita.st/?m=fzwkqz16 伊豆急100系ばかり作っています。先日久しぶりに工作をして、クモハ101号が完成しました。
クモハ100形中唯一の通常冷改車で、木箱の103号の屋根上を中心に軽加工でまとめてあります。これによりクモハ100形は3両になったので、残る102もそのうち作りたいと思います。
ケータイからの乱文、失礼しました。
前にも同じ画像あったよな。
763 :
名無しでGO!:2006/07/06(木) 17:50:53 ID:gLR5NoTc0
なんかGMのいらない部品をかき集めたら、
(681+キハ85+253+285)÷4×3両ができました。
原材料は西部5000とかです。
寝台車も連結されています。
塗装はまだですが、他に例を見ないものにします。
グロ画像の予感
767 :
名無しでGO!:2006/07/08(土) 08:49:38 ID:Ae9pehlS0
ELの特急色をGMカラーでやろうと思うんですが何番を使えばいいですかね?
768 :
名無しでGO!:2006/07/08(土) 09:10:07 ID:G9kkMr6CO
やべぇ。質問厨もここ地に落ちたかorz
770 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/09(日) 10:47:50 ID:0IBtl0Ex0 BE:126090555-
772 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 15:45:55 ID:TPWI3HvT0
773 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 15:53:33 ID:taZkzG2S0
デサインセンスなさす・・・
>>772 床から屋根までカラフルに塗ってるからおもちゃっぽいな・・・
屋根はともかく、床下に変態カバーでも付けた方がもっとまともに見えるんじゃないかと。
色どうしがケンカしてる。
マジカルプリンセスがモチーフらしいから
色はこれ以外考えられなかったんだろ
778 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 19:39:51 ID:9V2uH18d0
>>772 屋根とかがまともな色で塗られていれば旧彩野と大してかわらんな
EF65-1101を作りたいんだけど、あのクリーム色はどのスプレー使えばよさそうですか?
781 :
731:2006/07/09(日) 20:43:17 ID:QMuDyYeV0
784 :
名無しでGO!:2006/07/09(日) 21:08:09 ID:NaASsVRpO
グーンMAX
君はまだ塗り替えができるほどの技術をお持ちでないと見える。
模型のためにも何もせずケースに入れたまま押入れの奥にしまっておくがよい。
>>779>>785 とりあえず、「これかな?」と思う色を自分で買ってみて、適当に違う物に吹き付けて試してみ。改造っていうのは、自分自身の努力から始まるんだから。
>>786-787 そんな事言わずに、知ってるなら教えるべきでは?俺は塗料はGM派じゃないからよくワカンネけど。
すぐ調べればわかるようなことをこんな所で聞くようじゃ、達成させようとする気が伝わってこないんだよな。
検索するとかカタログで調べてみるとかしても載ってないのならわかるんだけどさ。
質問に質問を重ねて、次は塗装のやり方まで聞くんじゃなかろうかとw
さすがに
>>787みたいな反応はアレだろうけどw
まあ言われても仕方ないか。
790 :
名無しでGO!:2006/07/11(火) 21:30:35 ID:qCrzgN0I0
>>785 まずグリマのカタログを買え。
話はそれからだ!と思う。
>>790 漏れも、一昔前のGMカタログあったから覗いてみたけど、意外とそれっぽい奴多いな…4色位ある。
>>785 とりあえず、その4色全部買って試せば?
>>781 いいっすね。
ここまで出来たならボナのモニター窓入れてロゴ繋げるとなお良いよ。
あとは腕と相談。
漏れも元塗装生かしてやってみようかな。
>>785 クリーム色に白足せばいいんじゃね?
国鉄指定色よりちょっと白っぽいだけでしょ。
>>765 漏れもほぼ同じ趣旨で、変なグロ車両を作りました。
現在4両ですが、9両くらいに造血しようと思います。
ひとつ筆問ですが、窓ガラスは皆さんどうやって製作してますか?
>>793 1101号機ですぜ旦那。
>>794 透明アクリル板切ったり透明塩ビ板切ったり曲げたりして作ってますが???
>>794 タミヤの透明プラバン(タミヤセメントで接着できるのがイイ)
797 :
名無しでGO!:2006/07/12(水) 23:57:10 ID:To0Z8hmd0
799 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 02:16:36 ID:Cq0AtCKq0
800 :
名無しでGO!:2006/07/13(木) 11:40:46 ID:JUBNiafb0
要は土崎クリーム1号の近似色スプレーを聞いてきてますな。
エアブラシならクリームに白混ぜて調色だ。
>>799 ナイスww
>>783-801 レスdクスです。
説明不足でスイマセン…土崎時代の1101です。今で残ってるのは1106だけですけど…
本日、クリーム1号と白買ってきました。出来次第、感謝の意もこめてうpしようと思います。
ただ、最近雨続き…orz
804 :
名無しでGO!:2006/07/15(土) 04:36:29 ID:1TQiaBeZ0
>>803 ちゃんと白くなってていいじゃん。
色合い的に、西武アイボリーっぽいけど…
グロ画像を想像しつつ開いたら…
きれいに塗れてるではないかw
模型だと土崎のほうが見栄えがいいね。
などと蟻のプラモの24系を青15号で塗った俺が言ってみるw
808 :
名無しでGO!:2006/07/17(月) 18:48:26 ID:TBloBMrP0
保守
>>803 文面からして新人っぽいな。
その調子で、今後も改造作品量産しろよ。期待ww
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
811 :
簡単な加工:2006/07/19(水) 23:42:01 ID:TmQPaEOf0
812 :
名無しでGO!:2006/07/20(木) 01:43:22 ID:pBfcRpJN0
>>811 GJ!最近の尾灯はLEDだから、電球よりも少し暗いからね。
赤味がもう少し強ければ良い様な気もしますね。(デジカメの加減かな?)
815 :
531男:2006/07/21(金) 23:27:42 ID:R2ADZ+axO
817 :
531男:2006/07/21(金) 23:44:12 ID:R2ADZ+axO
スマソ(´・ω・`)
PCが使えない状況で(´・ω・`)
819 :
名無しでGO!:2006/07/23(日) 11:26:38 ID:fTOnKh8g0
IPAで塗装を剥がして塗り替えたいのですが自動車水抜き剤の売ってる100円ショップ
を教えてください。キャンドゥやダイソーを探しても見当たりませんでした。東京都
区内には在庫している店はないのでしょうか?
さんざん色んなとこで外出なことを今更質問するのはどうかと思うが
ドンキの放火事件とか忘れたの?
交通費かけて探し回るより、
近所のホームセンターで買ったほうが結局得だよ。
>>819 オートバックス行けよ。どうしても100円で買いたいのか?
関東某所では\98(税込)だ!
急げ!
はいはいワロスワロス
場所も書かずに急げなんて釣りにもならんわ
あぁ、夏厨か
825 :
名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:10:21 ID:28yaR3160
情報を公開したくないくせに書き込むおヴァカさんには困ったものですね。
関東がどれくらい広いのか分かっていない地理ヴァカ日誌の方ですか?
826 :
名無しでGO!:2006/07/24(月) 21:52:16 ID:YvCn2lkJ0
いいね。地理バカ日誌w
827 :
名無しでGO!:2006/07/26(水) 02:46:44 ID:0tnEdIZZ0
尿のバナナるレジンボディが気に食わないので、改造で常磐線のクハ415-1901を製作しようと思っている者です。
RMMとNマガに改造記事が載っていたようなのですが、何年何月の号だったかご存知の方いらっしゃいませんか?
微妙にスレ違いかも知れないんですが、改造ネタなので…
情報をお持ちの方、提供をお願いできたら嬉しいっス!
828 :
名無しでGO!:2006/07/26(水) 11:53:24 ID:rg08uNSq0
age
829 :
531男:2006/07/26(水) 17:03:50 ID:ZExOd5/O0
模型はフラッシュ無し+明るいところで撮影した方がきれいに写るよ。
831 :
531男:2006/07/26(水) 18:17:09 ID:5UGjiID5O
部屋が暗いもんでorz
832 :
名無しでGO!:2006/07/26(水) 19:08:38 ID:aeOjdOL30
Nマガの切り接ぎは地獄だぞ!やめておけ
833 :
名無しでGO!:2006/07/26(水) 19:31:55 ID:xZKhUrgPO
>>831夜大変そうですね
お気の毒に…
電気すらつかないんだろ?
あかべえに黒いパックマンがやられてしまったのか
836 :
531男:2006/07/26(水) 21:49:21 ID:ZExOd5/O0
電気つくわwwwwwwww
>>834 あかべぇを誰かが作るならやろうかなww
フラッシュで白く飛んでるわ、ピントがイス足とカバンに合ってるわで・・・
838 :
827:2006/07/27(木) 11:58:51 ID:CElNEVtK0
>>832 いやーでも子供の頃に乗った思い入れのある車両なんで、地獄でも根性で乗り切りますから…
載っているNマガの号番、ご存知でしたら教えていただけます?
839 :
827:2006/07/27(木) 11:59:22 ID:CElNEVtK0
いけね、sageちゃったorz
>>829 こいつが叩かれないのが不思議でしょうがない訳だが。
相手するだけ時間の無駄ってことじゃないか?
夏だしいちいち厨を叩いてもきりがない
844 :
827:2006/07/28(金) 21:21:48 ID:HMTMZbug0
そんなのの色味アテにしたって・・・
過度釜を停止時常点灯可能にさせるためにモーター回転をライト点灯より遅らせるように
改造してる人っている?
>>845-847 正確な色合い知りたいなら、次の鉄ファンとかに出る485系あいづの車両の詳細ページ見ろ。
模型って実物そのままの色を塗ってもそれらしく見えないことが多いけどね。
小さいNゲージなんかは特に。
↑それよりも小さいものに実物に近い色を塗っても
暗く感じられるということ
>>850 わかった。それ待とう。
さて、元車両の485でも買ってこよう。
この手の車輛を作るんなら実車取材は不可欠だと思うけど>あいづwithあかべぇ
実車を自分の目で見て、その時の印象に近い色を塗ればいいと思う。
858 :
名無しでGO!:2006/08/01(火) 14:05:33 ID:DRJ0rCtk0
カト−のEF81北斗星のボディっていくらぐらいするもんなの?
860 :
名無しでGO!:2006/08/01(火) 16:47:48 ID:0Ht8hqL+0
>>849 昔、やった
DE10初回と同仕様に改造
>>855-856 とりあえず、GMの黒(これはいくらなんでも合ってるだろう)とメトロレッド(限定品の奴)を購入。暇な時に試し塗りしようと思います。
>>862 dクス!ありがたく使わせてもらうと思います。
>>859 そういえば過渡EF81北斗星
遊人で3000で買ったなぁ
865 :
名無しでGO!:2006/08/01(火) 23:09:00 ID:DRJ0rCtk0
みんなdクス!
おれが消防の時に親父に買ってもらったEF81があの旧製品でさ、
それに消防の工作技術でナンバープレートやらヘッドマークやら
つけたから接着剤がはみ出してるし。
さらにでかい改造までしてしまったから全体が少しねじれてしま
ったんよ。だから新しいボディ買おうと。
消防の時のEF81旧製品というと富の正面窓ガラスが黒色プラスチック製のアレな漏れ。
>>865 ボディ交換時はパンタも変わるので一緒に購入が必要だよ。
そのうち蟻が出しそう>赤兵衛
新幹線の運転室窓なんか、黒プラとまでは言わないが
濃いスモーク成形のほうがカッコいいと思うんだが
そんな製品がひとつもないのは不思議だ
869 :
名無しでGO!:2006/08/02(水) 09:35:08 ID:9RUBqCLZ0
旧型パンタグラフをぶっ壊してしまった小5の俺は
新型のパンタとピンバイス買ってきて取り付けたから
大丈夫。ボディーのパンタ台部分の4隅に穴開けて
取り付けるという無謀なことしてるからパンタは心配
なし!
872 :
名無しでGO!:2006/08/04(金) 14:54:34 ID:nHrqkd+YO
これから64ー1000を製作
JRFマークないけど仕方ないわな
特急帯モールドが消えてたら尚よかったかと
875 :
名無しでGO!:2006/08/05(土) 00:09:43 ID:JmFmyNNf0
877 :
名無しでGO!:2006/08/06(日) 12:59:12 ID:Ut1xJl6U0
>>873 一部に影がかかったレッドエクスプレスに見えてしまったから漏れは九州ヲタか・・・。
ヘッドライトとテールライトがちょっと損しているような気がする。
878 :
名無しでGO!:2006/08/06(日) 18:25:01 ID:EUI7ZAsv0
トミックスペースで改造するよりも、カトーベースのほうがいいんじゃないか?
>>878 KATOは1000番代発売してない希ガス
ゆうマニ作るには、TOMIXのマニ50から窓埋め&塗装変更が一番だよね?
882 :
名無しでGO!:2006/08/12(土) 00:40:47 ID:Tcy7HLNqO
保守
保守
885 :
名無しでGO!:2006/08/16(水) 07:19:13 ID:3FKBoOeC0
age
保守
887 :
クハ205:2006/08/17(木) 21:40:14 ID:4EA7ZeRbO
模型屋のオヤジが言ってた けど関水金属が12月に東海道線新仕様231が出るらしい。
888 :
名無しでGO!:2006/08/17(木) 22:11:43 ID:+bsd56Pr0
日本語でおk
891 :
名無し:2006/08/19(土) 10:12:52 ID:wAKNhTsOO
あのすいません。KATOの床下と台車に色を塗りたいですけど、エアブラシで直接吹いても大丈夫ですか?
>>891 まずはやってみればいいでしょ
失敗してもすぐ剥がれる。特に台車
893 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 14:25:07 ID:wAKNhTsOO
やっぱプライマーいりますよね
洗浄も忘れるなよ
>>891 ウェザリングぐらいならプライマナシでもいけちゃったりするなぁ。
触るたびに錆色とかの場所が変わって、結構飽きないしw
896 :
名無しでGO!:2006/08/19(土) 19:31:26 ID:wAKNhTsOO
キハ85ご乗車列車(お召)製作するために足回りを塗装しなければならないのですが、JR東海のグレーって何がいいですか?あと、連結機にぬる銀なども。
>>893 台車はプライマー吹いても気休めにしかなんないよ。
本気でやるならワイヤーブラシかサンドブラストで下地を荒らさないとだめぽ。
>>897 溶きパテ塗ったら・・モールド甘くなるからダメか。
素直に葦パだのGMだののグレー台車に取り替えれば?
GMの動力台車は取り付け部ちょこっと改造すれば冨にも転用できるし。
アサヒペンのプラスチック用プライマーはなかなかイイよ。
クリームクレンザーで艶が消えるまで磨き倒し
シールプライマーをマッハ溶剤で溶いて吹く
うちのはこれでかなり触っても剥がれない。
902 :
名無し:2006/08/21(月) 00:16:42 ID:dioI9CjyO
みなさんのアドバイス有難うございます。これでキハ85御乗車列車(お召)を製作することが出来ます。本当に有難うございます。
>902
キハ85なら、塗る必要もないと思うのだが・・・
>>899 爺の動力台車を富に着けられるについて詳しく
張り替えの手間がなくなるのか?
905 :
名無し:2006/08/21(月) 08:59:11 ID:dioI9CjyO
キハ85に塗装する理由は、スカート加工したり、普通の車両とお召での違いを出すためです。
>>906 PETボトルに色でも塗って夏休みの工作ですか?
909 :
名無しでGO!:2006/08/24(木) 22:50:40 ID:es63I8Q/0
age
910 :
名無しでGO!:2006/08/25(金) 20:33:22 ID:k5NRdFdV0
age
>>904 爺の台車枠モールドがある方は富の台車枠モールドがある方に構造が近いのがヒント
912 :
名無しでGO!:2006/08/29(火) 01:20:20 ID:BhG9jlVw0
お
な
914 :
名無しでGO!:2006/08/29(火) 01:57:13 ID:PTj7xTHz0
ら
プ
ー
917 :
名無しでGO!:2006/08/29(火) 17:35:03 ID:kqzOzWEVO
さ
918 :
ピンクゴジラ:2006/08/29(火) 17:49:07 ID:rwqYUlUg0
え?
920 :
名無しでGO!:2006/08/30(水) 00:12:30 ID:sWH+N6Jy0
VCC77QqG0人気に嫉妬
924 :
名無しでGO!:2006/08/30(水) 23:37:08 ID:h7LQGxTs0
______________ ______________
/:::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::;;ノ-=; =--`;::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::/ ,;:: ;,. i::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::|`; :,`_^_^_´,ヽ |::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::::|
____,ノ:::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::::::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;ヽ
まったく、あんたたちは・・・・
>>873、久々に登場です。
中々進んでなかったあいづですが、やっと半分の3両落成しますた。うpしたほうがいい?
>>925 乙!スレへのカンフルとして是非に投下を願います
927 :
名無しでGO!:2006/09/02(土) 16:29:32 ID:U+74mZUT0
保守
>>925です。
今日、4両目落成。6両とも落成したら投下します。
先程5両目落成。
あと1両がんばれ
あかべえかぁ・・・製作を目論み、あかべえの写真は撮ってあるが、デカール印刷に踏み切れないw
933 :
名無しでGO!:2006/09/05(火) 20:22:35 ID:B09KzyzUO
きぬがわを改造したら3000番台が作れそうだがどうだろ?
934 :
名無しでGO!:2006/09/06(水) 07:01:41 ID:YCD5px6LO
作れると思うが勿体ないのでage
935 :
junipom:2006/09/06(水) 11:15:23 ID:vnoiQcHnO
>>936 ナンバー埋めるのがいい風潮になってるけど
俺的には立体感がないからイマイチなんだよね
そういう意味では過渡の特定ナンバー機がやっぱ一番いいな
だけど
>>935氏GJ!
エアホースとかあっていい感じだね
>>936 ありがとうございます。
>>937 製品状態で立体感のあるインレタを貼り付ける方式だとベストなんですがね。
ナンバー梅は時間と神経を遣うので、出来れば避けたいのが本音です・・・。
58とかだと鼻筋とおってるから かなり神経使うでしょ?
他の電機の穴埋めは結構それなりのモノ作った事あるけど
鼻筋系の電機のは上手くできたためしがない。
>>935 これは素晴らしい出来映えと思うGJ。
940 :
531男:2006/09/07(木) 17:59:23 ID:yyFPViXF0
942 :
531男:2006/09/07(木) 18:38:43 ID:yyFPViXF0
青20号と白の奴です。
詳しくはよくわからんです。
たぶん一種類しかないのは1015号機のEF651000番台に準じた塗装じゃまいか?
さて俺も65F2機目作るかなぁ・・・・
944 :
531男:2006/09/07(木) 19:18:32 ID:yyFPViXF0
次は広島のあいつを作ります。
フェスタか・・・
946 :
名無しでGO!:2006/09/07(木) 21:47:00 ID:16zHYJkK0
>>941 塗り分けが違うんだよ。
1009号機だけは屋根の部分が繋がっていない。
948 :
531男:2006/09/07(木) 23:19:31 ID:yyFPViXF0
塗りわけとかぜんぜん気づかんかったw
だめじゃんorz
>>939 私は鼻筋を出すのにノミを利用してます。
“鼻”の頂点に向かってかるーく刃を当ててやると結構簡単に筋が出ますよ。
>>944 フェスタなら是非、喋る仕様にチャレンジしてくだされ。
951 :
531男:2006/09/08(金) 00:07:13 ID:Tx7Sqf+F0
どうせ挫折するんで後三年は待ってください
>>950 DCC搭載で好きな言葉を喋り口も任意に開閉可能、が見てみたいw
>>939 ロクゴとかハチイチだと、鼻筋あるわ後退角浅いわで、更に気を使う罠。
954 :
名無しでGO!:2006/09/08(金) 16:44:09 ID:b82M/oTJ0
そろそろ新スレだな
キター!もっと大きい画像でみたいね。
958 :
名無しでGO!:2006/09/09(土) 14:24:03 ID:OovgmtGJO
常磐線415を塗りたいがGM小田急アイボリーも白も違うんです。どの塗料なら一番いいのか…できればブルーも
959 :
531男:2006/09/09(土) 15:14:50 ID:k8W5zbq00
青20号で白3号
次スレ・まとめサイト作ってくる
965 :
adacom:2006/09/09(土) 20:20:04 ID:H07GIZaY0
966 :
名無しでGO!:2006/09/10(日) 23:23:08 ID:XMzr1Z1g0
>>958 ブルーは青20号、アイボリーは白3号→クレオスのグランプリホワイトの順に重ね塗り。
クリームっぽさを出したかったら間で小田急アイボリーを軽く吹いてください。
グランプリホワイトはクリーム10号として使えると思います。
967 :
名無しでGO!:2006/09/13(水) 06:04:45 ID:/6WyATOa0
ume
生め
969 :
名無しでGO!:2006/09/13(水) 20:58:19 ID:DiXNhij9O
宇目
971 :
名無しでGO!:2006/09/13(水) 22:34:17 ID:bSQsWWB60
>>970 「高さに差」と「年代設定」からコキ19000を連想したのは俺だけでいい……orz
>>971 スマソです、黒ギココンテナ色違いで同じ高さなのと
その緑色のと台車枠交換直後とが同居なのはヘンだぞという意味でして。
973 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 02:07:58 ID:BQJhQTsq0
保守
974 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 03:04:14 ID:E96MF1Yy0
うめ
975 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 07:37:43 ID:Cki18D930
ume
976 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 09:54:28 ID:RfWibt/O0
あげ
977 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 18:42:57 ID:uYtWkfOw0
うめ
978 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:02:43 ID:tTnDx5IA0
埋め
979 :
名無しでGO!:2006/09/15(金) 21:09:37 ID:UTqU2pwX0
ume
980 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 15:22:30 ID:4qto9RPRO
質問なんですが、
スレを上手に埋めるにはどうすれば良いのでしょうか?
次スレが早めに立ったせいで隙間が大きく、戸惑っています。
どうかご教授下さい。
作ってみたい改造車輌でどうよ?
で漏れは、Tc153-0 シールドビーム車
901系三者三様
どうみても資料集めきれないうちに実車引退です。ありがとうございました。
985 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:58:20 ID:TqBw06MO0
あげ
986 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:58:53 ID:0ltvuCed0
うめ
987 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:59:08 ID:M96YBo1k0
ume
988 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:59:20 ID:o8Nw18jx0
埋め
989 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 22:59:46 ID:p7D9+lIN0
age
990 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:00:23 ID:VKy0zYek0
end
991 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:00:53 ID:H/fT5F8n0
うめ
992 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:02:34 ID:+1dpReGo0
993 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:03:36 ID:zujrXKGh0
994 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:03:55 ID:n5owcJtS0
995 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:04:12 ID:R8kxvtEt0
あげる
996 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:04:27 ID:mVigvDdq0
うめる
997 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:05:00 ID:icj3zJXj0
うめ
998 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:05:36 ID:icj3zJXj0
あげ
999 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:06:30 ID:c9p8jxUm0
ume
1000 :
名無しでGO!:2006/09/16(土) 23:06:46 ID:7QzGh9XZ0
おわり?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。