寝台特急出雲について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!:2005/10/27(木) 17:02:33 ID:qz56ZIGS0
来春で廃止の噂が出ている寝台特急出雲号について語るスレです。
サンライズ出雲があるから・・・と思うかもしれませんが、
この出雲号は鳥取県民の方が非常によく利用されており、
サンライズ出雲にはないよさがあると思います。
2名無しでGO!:2005/10/27(木) 17:06:40 ID:gZhGgkwbO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
3名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:29:05 ID:1BVJ9HnB0
3ライズゲット
4名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:30:50 ID:1BVJ9HnB0
東京発西行きブルトレの中で未だに利用した事の無いのが「出雲」。一遍ぐらい挨拶
してやりたいのだが…お金と時間の都合がつかない…orz
5名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:33:24 ID:TPspe5r/0
>>4
廃止されるとなると、切符取れなくなると思うよ。
今のうちに、切符買う事をお勧めします・・・
6名無しでGO!:2005/10/28(金) 20:02:49 ID:CQHizaLN0
age
7名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:32:58 ID:rvepoHfw0
えっ!?もぅ廃止決まっちゃったの?
8名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:25:10 ID:QbikqGij0
去年のことだが号車ごとの偏りが大きすぎ
9名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:00:27 ID:vGNP59aq0
非営業だけど、食堂車が連結されてる貴重な列車。
10名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:24:45 ID:V9qkITWj0
>>9
食堂車は今はロビーカーのようになってるの?
11名無しでGO!:2005/10/29(土) 00:49:47 ID:L1erEB5J0
>>10
そうです、フリースペースとして開放。
飲み物の自販機とカード式公衆電話、喫煙スペースが設置されているはず。
12名無しでGO!
重複。削除依頼&移動汁
★☆寝台特急出雲号スレ☆★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1126871083/l50