1 :
うんこファイヤー:2005/10/22(土) 02:04:57 ID:HGHQ8/I/0
尼崎の事故も標準軌ならあんな大惨事にならなかったのでは?!
2 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:07:21 ID:LuONGxVH0
2
3 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:19:11 ID:FSrmNy2U0
侠気のあるヤシから
「狭軌だけに凶器」
という狂気じみたレスをもらって
狂喜したいのか?
4 :
ぬるぽでGO!:2005/10/22(土) 03:44:36 ID:reY/AQWL0
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
5 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 06:27:50 ID:F/tE5+eRO
>>4の詳細
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
6 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 06:53:06 ID:oFTrHOR4O
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッチャン
7 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 08:20:03 ID:F/tE5+eRO
誰だ 誰だ 誰だー?
8 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 08:47:04 ID:/ufzfc1O0
>3の回答をもってこのスレの目的達成したね。良かったね>1
終了。
9 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 10:04:06 ID:KhCvwJ8s0
全く
>>1のハイセンスさには頭が下がる思いです。
謹んでこのスレを終了させていただきたいと思います。
10 :
うんこファイヤー:2005/10/22(土) 16:37:37 ID:dXcOiZo20
ごめん
結構マジなんだけど
レール幅も広ければ高速やカーブでも揺れって少ないだろ?
揺れが少なくなりゃそれだけトラブルの原因も減る訳で・・・・
11 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:56:15 ID:cPCBMsub0
>>10 全く同条件の道床において狭軌と標準軌の線路を敷いて、
台車以外が全く同一の車両を用いて、
全く同じき電状態において
同一人物の運転士が
まったく精神的に揺らいでいないという条件で
比較試験を行わなければ検証できません。
12 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:03:23 ID:9g/xrbTc0
外側のレールに力が集中すれば狭軌だろーが標準軌だろーが同じ。
13 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:08:20 ID:6E9MrZI40
>>10よ。
そりゃあ、狭軌より標準軌の方が安定(その他伝々)するかも
知れないけどさ。
JR酉に標準軌に改軌しろ、と言いたいのか??
そんな、無茶言っちゃいけないね。
それに「あんな大惨事にならなかった」ってたとえば、どんなこと?
もっと物理的に書きこむべきだろ?
14 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:37:01 ID:W912K0LqO
週刊金曜日の記事が論破されたからって見苦しいですよ。
15 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:43:55 ID:IBgQ3yHt0
16 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 23:58:33 ID:dhgGn8GM0
17 :
うんこファイヤー:2005/10/23(日) 00:31:23 ID:dzmMYR2A0
じゃあ「狭軌は標準軌に比肩し得る安全性が確保されている」
って事で安心していいのかな?
18 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:59:25 ID:51zWFrLJ0
19 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 17:57:44 ID:wVtSL1o60
植民地ゲージは安全だよ。
20 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 18:38:59 ID:bnmPsrajO
別に狭軌だから…は関係ないと思うよ!京成だって約20年前に日暮里から上野に向う時に3500形3504が脱線してるし!でも幸い死者や怪我人は出なかったが!
21 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 22:01:18 ID:cR2m29oX0
それが危険なら植民地ゲージだらけの日本は毎日鉄道事故が起きてるだろう。
22 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 22:11:02 ID:cR2m29oX0
23 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 23:11:15 ID:HUSWmexF0
アスペクト比の問題は建築同様に考えた方が良いかも知れない。
重心位置と軌間の比に成るだろうけど。
モノレールは究極に危険なのりものですね。
軌間という概念が存在しません。
25 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 20:50:15 ID:hd32PBNv0
なんで狭軌でも充分安全なのに新幹線は標準軌を採用したのだ?
狭軌なら在来線との乗り入れも自由に出来たのに・・・
26 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 20:54:42 ID:vRh87yB60
>>25 狭軌だと160km/hくらいまでしか出せない。
27 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:14:18 ID:QQ+cavDU0
タイヤの幅がハガキの横くらいしかない、オートバイのレーサーは180キロは出せますが何か。
28 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:17:51 ID:zQcx4siDO
じゃあ全幅1m未満の車輌つくれば大丈夫ですね。
乗客全員でハングオン
29 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:28:32 ID:Br6ygz9l0
でもって京急快特w
30 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:48:19 ID:lEJV0V/20
31 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:57:19 ID:kGawySUI0
>>27 じゃー重心移動せずにコーナーを曲がって貰おうか!!
32 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 09:36:40 ID:h1nnnKP50
>>30 特急の平均速度は60〜80km/hだよ。
日本の細い線路で100km/h以上出せる所は稀。
33 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 10:03:43 ID:BuGQ659qO
じゃあ標準軌は何`?
34 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 17:59:37 ID:nWBUmj790
>>25 当時くすぶってた改軌論のせい。
在来線をも全部標準軌にするつもりだったが頓挫した。
狭軌でも独立別線なら200km/hくらいまでなら何とかなるのはスーパー特急計画が証明済み。
>>32 表定速度と勘違いしてるだろ。
35 :
名無しでGO!:
JR軌の幅って軽トラの車軸幅と比べて広い?狭い?