ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
質問があったルート・運賃・時刻などを誰かが懇切丁寧に調べて教える
というスレッドです。

質問する人は>>2-5あたりも参照してください。
また、人数・予算・利用列車・時間などの制約がある場合は最初から全部書いてください。
条件を小出しにする人は嫌われます。

とりあえず自分で調べる場合はこのへんからどうぞ。
http://transit.yahoo.co.jp/
http://ekikara.jp/
http://ekitan.com/
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/simple/index.html
http://www.kotsu.co.jp/magazine/jikoku/index.html(←書店で買うべし)

前スレ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121769339/

前々スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110468785/
2FAQ:2005/09/26(月) 21:37:38 ID:j3pcGW6C0
Q:とにかく安く行きたいです
A:歩けw
  歩いて行けるわけねーだろと思ったなら、例えば「普通列車だけで行きたい」
  とか「目的地に○時までに着ける一番安い方法きぼんぬ」とか、具体的な条件を
  書くべし。

Q:東海道新幹線に格安で乗れる切符があるそうですが?
A:「ぷらっとこだま」
  http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html
  ただし格安航空券と同様に団体旅行をバラ売りする形態の切符なので
  列車の変更や払い戻し等は一切不可で、東京や新大阪などでは利用できる
  改札口も限定されているなど制約が大きいので注意。

  こだまだと遅くていや〜んという場合は「ひかり早得切符」などを利用すべし。
  http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_hayatoku_top
  また、もっと遅くてもいいからもっと安く、でも鈍行乗り継ぎはイヤ、という方は
  高速バスの利用も検討してみてください。
  http://www.jrbuskanto.co.jp/
  http://www.nishinihonjrbus.co.jp/
  http://www.jrtbinm.co.jp/
3FAQ:2005/09/26(月) 21:38:44 ID:j3pcGW6C0
Q:大都市近郊区間の大回り乗車について聞きたいのですが・・・
A:このへんを参照してください。
  【人気】東京近郊区間大回り乗車スレ【ない?】
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1102130266/
  【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part4【琵琶湖】
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115536236/
  大阪近郊区間大回りスレのまとめサイト
  http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/4321/
  http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%C2%E7%BA%E5%B6%E1%B9%D9%B6%E8%B4%D6%C2%E7%B2%F3%A4%EA%BE%E8%BC%D6

Q:青春18切符なら遠くへ安くいけると聞いたのですが・・・
A:このへんを参照してください。
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/
  列車の時刻などを自力で調べられないという人にはあまりお勧めできないかも。
4名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:39:39 ID:j3pcGW6C0
回答者用参考リンク

JR東日本 切符に関するご案内(JR各社共通)
http://www.jreast.co.jp/kippu/index.html
JR東日本 旅客営業規則(JR各社共通)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/index.html
5前スレ926:2005/09/26(月) 21:41:09 ID:j3pcGW6C0
質問ばかりするのも良くないと思ったので
勝手ながら次スレを立てさせていただきました。

テンプレ等は前スレ>>1氏のを利用しています。感謝。
6名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:46:02 ID:1jcxkTOIO
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
7前スレ926:2005/09/26(月) 21:49:07 ID:j3pcGW6C0
一応関連スレ書いておきます。

//// 鉄道板・質問スレッドPart84////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127495332/

これもかな?

どんなくだらない質問にも答えるスレ@鉄道総合板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1117035119/
8名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:50:36 ID:PI8j8i0r0
>>7
これもね

//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart7////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1124115870/
国内旅行板 質問スレッド32
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1125068950/
9名無しでGO!:2005/09/26(月) 21:52:22 ID:PI8j8i0r0
あとこれもか

どこNAVIドットコム
http://www.doconavi.com/cgi-bin/rou.cgi
10前スレ926:2005/09/26(月) 22:07:32 ID:j3pcGW6C0
>>8-9さん、ありがとうございます。

テンプレのスレに次スレがあったので補修。

東京近郊区間大回り乗車スレ 2周目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125890126/

立てる前に最初からチェックするべきだったorz
11名無しでGO!:2005/09/26(月) 23:40:06 ID:EW/3OLz60
>>10
なんにせよ乙
12名無しでGO!:2005/09/27(火) 11:40:29 ID:8PbXUcaM0
運賃計算についての質問をさせて頂きます。
以下のような乗車券を購入しました。(大人1枚分)

発駅:大阪市内 着駅:塩谷

経由(乗車券記載のとおりに書きます)東海道本線、湖西線、北陸本線、信越本線、羽越本線、奥羽本線、津軽線、海峡線、江差線、函館本線、室蘭本線、千歳線、石勝線、根室本線、釧網本線、石北本線、宗谷本線、函館本線
です。

事前の計算では2397.4km、\22680だと思ったのですが
切符を見たら\22360となっていました。

どちらが正しいのでしょうか?
ご教示頂けると幸いです。

単なる計算間違いなのか、それとも経由地を勘違いしているのか…
ひとつ気になったのは、室蘭本線、千歳線、石勝線ですが、
これは苫小牧→南千歳→追分のルートを想定しています。
もしかしたら苫小牧→追分の直行ルートで計算したのかな?とも思ったのですが…
13名無しでGO!:2005/09/27(火) 12:42:55 ID:umCu2K/y0
1023.5 阪青
172.7 青函(五稜郭)
575.8 函(五稜郭)〜釧
447.2 釧〜旭
178.3 旭〜塩谷

私もそのルートで計算してみたが、運賃計算キロ2397.5キロになった。
22370+310で22680で問題ないと思うけどなぁ・・・・・・。
美々回りと早来回りでは、安くなるほど距離の差はない。

16経路越えているから手書券だよね 駅員氏が計算間違ったんじゃないかなぁ。
地方交通線を営業キロで計算してしまうと、22360円になるけど
JR北海道の加算運賃を知っている人が、そこで間違うとは思えないしなぁ・・・・・・。
なんて書いておいて、私が特例を忘れている可能性もあるけど。
1412:2005/09/27(火) 13:39:19 ID:8PbXUcaM0
13様、ありがとうございます。
はい、おっしゃるとおり手書きの乗車券です(少々ビックリしました)
計算はマルスで叩いて、経路が全部出力できないから手書きなのかと思っていましたが、全部手計算なのですね。

そっか、地方交通線を営業キロで計算すると1ランク下の運賃になりますね。
購入したのは北海道でないので勘違いしたのかな?

15名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:47:22 ID:pFtH7XmT0
大阪発ムーンライト山陽を。
18切符で使いたいのですが
もう走らないのでしょうか?
16名無しでGO!:2005/09/28(水) 17:55:06 ID:qJ5UW2Vu0
新幹線(新大阪−博多)の切符を買ったんですが、
この切符で小倉で降りて、在来線(鹿児島本線)で博多まで行くことはできますか?

新幹線経由で買った場合は無理だと聞いたような気がするのですが、
念のため確認させてもらえればと思いますm(__)m
17名無しでGO!:2005/09/28(水) 18:09:50 ID:YDqnHaaq0
>>16
行くことは可能だけど、乗車変更扱いになって小倉〜博多の在来線経由と
新幹線経由の運賃の差額を徴収されるはず
1816:2005/09/29(木) 09:33:55 ID:eS45sO3h0
>>17
ありがとうございますm(__)m
19名無しでGO!:2005/10/01(土) 18:40:26 ID:pele7M9tO
乗継割引についてお聞きします。スーパー白鳥・白鳥に乗り、野辺地から木古内に向かう際、
青森で一旦下車して後続のスーパー白鳥・白鳥に乗り換えた時、
青森→木古内の特急料金は乗継割引で半額と考えていいのでしょうか?
20名無しでGO!:2005/10/01(土) 19:49:26 ID:MQpV1em70
>>19
かまいません。
21名無しでGO!:2005/10/01(土) 20:14:34 ID:pele7M9tO
>>20
19です。答えていただきありがとうございました。
22名無しでGO!:2005/10/01(土) 21:32:05 ID:Hj0tD/IU0
10月8日の早朝にムーンライトながらで東京に行きます。
鉄道の日記念きっぷ使用で、目的地は岩手一ノ関なんですが、
せっかく東京を通るので、ファソラシVVVFの音を聞きたいと
思ってますが、常磐線のE501形や京急のファソラシVVVFの
運用時刻表が分かるサイトは無いでしょうか??
23名無しでGO!:2005/10/01(土) 22:00:11 ID:EWxtZ+v+0
>>22
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&q=E501%E7%B3%BB+%E9%81%8B%E7%94%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

京急は都営線乗り入れ快特の運用に入ってるはずだが
他形式と共通運用なので運次第

てか、スレ違いだ
24名無しでGO!:2005/10/03(月) 15:21:52 ID:EIDsyTr/0
>>22
ファソラシはデータイムの品川・泉岳寺発着の京急快特は確実に入る。
常磐線E501は土浦発着の快速限定。常磐線スレで聞いてみては?
25名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:26:56 ID:40pwiruS0
大阪−広島間で速く安くいくにはどうしたらいいでしょうか?
26名無しでGO!:2005/10/03(月) 23:28:07 ID:QbCRKptt0
>>25
基本的に速ければ高く、遅ければ安いので、
どの程度の遅さ、どの程度の高さまで許容できるのかとか
条件出してくれないと答えるのはむりぽ
2725:2005/10/03(月) 23:41:42 ID:40pwiruS0
値段は1万以下、時間は5時間以内でおながいします。
のぞみより安く、高速バスより速いものが希望です。
28名無しでGO!:2005/10/04(火) 00:05:13 ID:EWypfXH90
>>27
ちょっと条件を満たせないかもしれないが、鈍行を乗り継いだら、5〜6時間で到達する。
値段については条件を十分満たす。
29AAAAAAAAAA:2005/10/04(火) 00:09:16 ID:A7JV3YWk0
>>25
のぞみ        9440円 1時間30分
相岡のみ新幹線 6400円 4時間25分
普通列車      5460円 5時間25分
高速バス      5000円 5時間

ただし、これは乗継がうまくいく列車を選んだ時間。適当な列車に乗り込んだ場合はもっとかかる。

>>27
ならば相岡新幹線かな?(最速条件が成り立つのは大阪発9、11、12、13、14時のみだが)
毎時大阪00発の新快速列車に乗車 相生到着時 ここまで1時間25〜27分
相生から新幹線で岡山 乗り継ぎちょっと急ぐ必要がある  ここまで1時間46分
56分発のサンライナー乗車 福山で広島方面行のシティライナーに乗り継ぐ ここまで2時間41分
あとはシティライナーで広島まで

これ以外の時間帯に出発するときは、新幹線利用区間を
姫路岡山間に変更するなり、三原〜広島間を追加するなりすればよい。
30名無しでGO!:2005/10/04(火) 02:08:50 ID:j9YuIOcL0
10月16日までなら、鉄道の日記念きっぷ西日本版を買えば
普通列車のみ3000円でいける。
31名無しでGO!:2005/10/04(火) 03:19:12 ID:sNWivU7l0
鉄道路線・車両板の質問スレより誘導されますた。よろしくお願いします。

■横浜市営地下鉄を用いて9時30分までに品川へ出るのに、もっとも混雑の少ない路線はどれでしょうか?
平日の通勤のルートで考えてます。乗車駅は市営地下鉄のあざみ野よりです。
我慢できる混雑は、
「座席は全て使用されていて立っている乗客は座っている乗客と同じくらいいる。」
参考:ttp://www.ijh.shibaura-it.ac.jp/stc/chousa/t00000000.html
くらいまでと考えています。

■自分では市営地下鉄で横浜駅、横浜駅から京急かなぁと思っています。
質問スレで特急で30分程度だが空いているとは言えない程度に混んでいると言われましたが、
↑の参考ページでいうどれほど混雑しているのでしょうか?

長々すみません。よろしくお願いします。
32名無しでGO!:2005/10/04(火) 03:52:42 ID:1/skSSeN0
>>31
勤務先の通勤手当の規則を読んでるか?
普通の会社だと最短経路または最安経路が指定され、
ニコタマ・大井町経由での金額しか支給されないと思う。

差額を自腹で支払うつもりなら・・・・・
新横浜経由(地下鉄&新幹線)が一番混雑率が低い。しかし高額だぞ。
3325:2005/10/04(火) 10:11:54 ID:cpKe1JOQ0
>>29
ご丁寧にありがとうございます。
夏休み中なので旅行にいこうと思いまして。
以外と大阪と広島って離れてるんですねぇ。
3416:2005/10/04(火) 11:01:43 ID:2X4bfpFd0
>>16です。たびたびすみません。
>>16とは逆に、博多−新大阪間を在来線経由で切符を買った場合、
その切符で、博多−小倉間を新幹線に乗った場合は、乗車変更扱いにはなるけど
運賃の差額支払いは発生しないと考えてよろしいですか?
よろしくお願いしますm(__)m
35AAAAAAAAAA:2005/10/04(火) 13:14:28 ID:A7JV3YWk0
>>34
そうですね。在来線経由の方が高額なので新たは支払いは必要ありません。
ただし使用開始後の変更だと差額は戻ってきません。
36名無しでGO!:2005/10/04(火) 16:12:52 ID:Cn+bM2XO0
>>31
京急スレから来ました。
特急利用だと、参考ページで言う90〜130%程度だと思います。
それほど、窮屈にはならないです(その時間帯の最混雑区間は上大岡-横浜)。
ただ、乗車する車両によるので、なんともいえません。
600形や2100形のクロスシート車だと、少し窮屈になります。
また、修学旅行の生徒が横浜から大量乗車すると最悪な状況になりますが、、
そういった車両は避ければ何とかなります。
3716:2005/10/04(火) 19:47:19 ID:2X4bfpFd0
>>35
ありがとうございました。すっきりしましたm(__)m
38名無しでGO!:2005/10/05(水) 11:15:35 ID:ZW4oFw810
東京→静岡まで行きます。
新幹線の自由席から、指定席に変更する事は可能ですか?
料金は差額分の510円でしょうか?
39名無しでGO!:2005/10/05(水) 11:48:58 ID:t+d68nw60
>38
Yes.

ただし、2,3,6,9,11月と1/16-31、12/1-20の期間の月曜から木曜(祝日除く)は+310、
3/21-4/5、4/28-5/6、7/21-8/31、12/25-1/10は+710になる。
40名無しでGO!:2005/10/05(水) 12:04:27 ID:ZW4oFw810
>>39
ありがとうございます。
4125:2005/10/05(水) 14:25:18 ID:LWILswfL0
すいません、大阪−広島間をこだまで行くといくらでしょうか?
のぞみ、ひかりは掲載されているのにこだまだけどこにも載ってないんです。
42名無しでGO!:2005/10/05(水) 14:49:29 ID:UskNGP8sO
>41
ひかりと同額。
\9950
43名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:17:36 ID:6JyPQeyB0
名古屋-米原-金沢を新幹線と在来特急の乗り継ぎで行きます。運賃は名古屋-金沢を通しで購入。
新幹線自由券を名古屋-岐阜羽島、岐阜羽島-米原に分けると安く成る事を見つけましたが、
岐阜羽島で乗換えません。こういう乗り方は可能ですか
また実際乗るときは、2枚の特急券と運賃の3枚を自動改札に入れるのでしょうか
44名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:20:44 ID:6xavzWGh0
>>43
でも10円安くなるだけだよ・・・
45名無しでGO!:2005/10/05(水) 22:26:27 ID:0F+fM4uk0
>>43
問題ない
改札は、とりあえず自動改札機に通してみて、通過できなかったら有人改札に回ればよい
4643:2005/10/05(水) 23:00:03 ID:6JyPQeyB0
>>44>>45 どうもありがとうございます
料金は指定料金と比べてましたよ 
可能のようなので名古屋で特急乗継割にも応用できそうですね

追加質問なのですが 乗継割引で購入した特急しらさぎ指定券なのですが
指定列車に乗れない事になった場合、無手数料で後続の指定席に変更できますか
47名無しでGO!:2005/10/05(水) 23:04:47 ID:0F+fM4uk0
>>46
乗り遅れた場合の変更は不可
ただし乗り遅れの特急券を提示すれば自由席には乗れる
4843:2005/10/05(水) 23:16:00 ID:6JyPQeyB0
説明不足ですみません
指定列車発車前に変更が必要になった場合を想定してます。
あと、変更するときに一緒に購入した新幹線自由券って必要でしょうか。消費済みかもしれないので
49名無しでGO!:2005/10/06(木) 03:37:53 ID:yv4OHX2u0
>>48
消費済みになると同時に新幹線自動改札で乗車券に乗降の履歴が印字されるから
車掌も気付くと思われ
50名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:45:06 ID:iylmFlv30
教えてください。東京駅から長野駅へ行きます。
長野新幹線(あさま)を利用するしか方法はないのでしょうか。
6000円くらいで行く方法はないのでしょうか。
東京駅から出発ではなくても近郊であればかまいません。
時間は、11時ごろ長野へ着いていたいです。

また長野新幹線が出来る前は、長野まで東京からどういう経路で
行っていたんですか?
51名無しでGO!:2005/10/06(木) 21:56:51 ID:3jxRHops0
>>50
朝出て11時までに着けば良いなら新幹線利用なんて百害あって一利なし
悪いことは言わん、↓の高速バスを使え
http://www.highwaybus.com/rou/bin/time_dsp.asp?lgp=1&line=160&year=2005&month=10&day=6&updown=2&mscssid=&ecd=&submit.x=41&submit.y=12
11時30分着で良ければ↓のツアーバスが2,300円だけど
http://stj.iibus.com/data-bus/tyo-nagano/index.html
5243:2005/10/06(木) 22:00:19 ID:8SocmrIT0
>>49 ありがとうございます。車掌が気付くとは新幹線が使用済みだと
乗り継ぎ特急券の変更は不可能になるという事でしょうか

午前中に新幹線で名古屋を出発し米原で途中下車して
「鉄道の日記念 西日本一日乗り放題きっぷ」購入し
新快速で関西方面を回り、夕方頃米原に戻り乗り継ぎ特急券で金沢の行程です

米原で指定列車に乗れそうに無い場合、神戸や大阪等で後続特急の指定に変更できるかどうかですが
単発の特急指定券なら1回目は手数料なしで変更できますが 取り扱いは同じでしょうか
米原で自由席争奪バトルには極力参加したくありません。
53名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:06:20 ID:DuFeVmsG0
>>50
6000円をオーバーしますけど、大宮から長野新幹線に乗ると、特急料金の
節約ができます。どうしても時間に遅れて着きたくなければご一考を。

東京都区内発の運賃+通常期指定席特急料金
東京駅から新幹線で長野まで→3890+4080=\7970
大宮駅から新幹線で長野まで→3890+3030=\6920

在来線を使って高崎まで行っても、特急料金は大宮からと同額です(安くなりません)。
54名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:11:17 ID:VlL0HwjW0
>>50
長野新幹線が出来る前は碓氷峠を越えていたのだよ。
55名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:14:30 ID:3jxRHops0
悪いことは言わん、高速バスにしとけ
56名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:20:22 ID:kgYk/NiY0
>>50
>また長野新幹線が出来る前は、長野まで東京からどういう経路で
>行っていたんですか?

( ゚д゚)ポカーン
長野オリンピックからまだ10年たってないのに、もう在来線の特急あさまを
知らんヤシがいるとは・・・
57名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:49:29 ID:V7yjvxNh0
ここ十年以前に長野に縁が無かった人や、
中学生くらいまでの年代は知らんだろうねぇ。
58名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:51:09 ID:sNwAJ0iv0
>>50さん
出発地点はどこですか?東京駅最寄りの会社が出発地点ですか?
自分の家から出発するなら、その最寄り駅を教えていただけると、
更に最適なルートをご提案できるかもしれません。
下車駅は長野駅ですか?それとも他の電車に乗り継ぎますか?
59名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:22:51 ID:+IfR2t1E0
琴平→岡山間を乗るときに、
「南風」と「しおかぜ」それぞれのG車に乗りたいんですが、
南風からしおかぜに丸亀か宇多津で乗り換えても、通し料金で計算することは可能なんですか?

また、逆の行路の場合でも可能なんでしょうか?
60名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:23:54 ID:V2m5BF6c0
>>56
俺は大学生だけど、リアルタイムで横軽の話題を聞いたのは、
長野新幹線開業のときにラジオでさだまさしが話してたぐらいだよw
61AAAAAAAAAA:2005/10/06(木) 23:29:22 ID:6jKNdnJj0
>>50 以下が長野新幹線ができる前のルートにかなり近い。
    信越本線が分断されてしまったため、横川〜軽井沢間はバスになる。

上野6:04 7:47高崎
高崎7:52 8:25横川
横川8:40 9:14軽井沢
軽井沢9:25 9:49小諸
小諸9:54 10:59長野

ちなみにこれだと4140円。
他に鉄道で考えられるのは、中央線経由か小海線経由だけ
遅い上高いからありえないな。

よりによってあさま503号が高崎通過だからなぁ・・・・・・。
62名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:49:05 ID:nfqUcKq90
>59
ok
63名無しでGO!:2005/10/07(金) 01:07:31 ID:p3qHKLqIO
>50
鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%BBJR%E5%85%A8%E7%B7%9A%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7
この場合、
東京発4:58各停高尾行
高尾着6:12(乗換)
高尾発6:15松本行
岡谷着9:04(乗換)
岡谷発9:06快速みすず長野行
長野着10:40

復路(参考)
長野発18:04甲府行
甲府着21:30(乗換)
甲府発21:37高尾行
高尾着23:01(乗換)
高尾発23:05(土休日は23:02発)各停東京行
東京着0:19(土休日は0:16着)
64名無しでGO!:2005/10/07(金) 05:31:24 ID:p3qHKLqIO
>55補足。

高速バス
池袋(サンシャイン)⇔長野(柳原)
全席予約指定・禁煙

池袋サンシャインプリンスホテル発:7:30・8:55・10:30・16:15・17:15・18:15
池袋駅東口(5分後)・下落合駅(20分後)・練馬区役所前(練馬駅)(30分後)・長野駅を経由

柳原発(長野駅前発は30分後):7:00・7:55・9:00・15:00・16:30・18:00

所要時間
サンシャイン
⇔長野駅前:3時間45分
⇔柳原:4時間10分

運賃:片道4000円・往復7200円
問い合わせ先
西武バス:03-5910-2525
長電バス:026-295-8050
65名無しでGO!:2005/10/07(金) 06:14:01 ID:p3qHKLqIO
>64続き

新宿⇔長野(ホテル国際21)

新宿西口高速バスターミナル発
6:50・7:50・8:50・9:50・10:50・11:50・14:20・15:50・16:50・17:40・18:40・19:40
千曲川さかき・上信越道屋代・長野IC前・長野BT・長野駅・善光寺大門を経由

善光寺大門発(上りはH国際21と停車順序が入れ代わります)
6:10・7:40〜(12時台を除く毎時40分発)〜18:40

所要時間
新宿西口
⇔長野駅:3時間40分
⇔善光寺:下り3時間45分・上り4時間
⇔H国際21:3時間50分

運賃:4000円・往復運賃無し

京王電鉄バス:03-5376-2222川中島バス:026-229-6200
66名無しでGO!:2005/10/07(金) 07:50:48 ID:7I67XjB30
>>62
ども。
6750:2005/10/07(金) 10:31:19 ID:VEHIcukZ0
>51 >53-58 >61 >63-65
助かりましたありがとうございます。
出発地は東武伊勢崎線の北千住ですので
上野から新幹線か大宮まで下って新幹線に乗るしかないのかなあと
思っておりました。バスという手があったのを失念していました。
長野は一度も足を踏み入れたことのない土地で、行きにくいというのだけ知ってました。
6850:2005/10/07(金) 10:33:10 ID:VEHIcukZ0
書き忘れました。長野(JR)終着です。
69名無し募集中。。。:2005/10/07(金) 13:36:04 ID:wKTNaaBJO
それなら千代田線→新御茶の水/淡路町→丸の内線→池袋で池袋から高速バスが良さそうですね。
ただ、11時以前に着きたい場合や11時半着でも良いから安くしたい場合・往復で利用する場合は新宿からのが良いと思います。
その場合は千代田線に乗って霞ヶ関で丸の内線に乗り換えて下さい。
70>63-65:2005/10/07(金) 17:42:10 ID:p3qHKLqIO
>50・>67-68

>64-65追加
あの後、NHKで、東京⇔長野間に格安(ツアー)バスが参入したと報道されていたのを思い出しました。
で、ググッたら、これが出ましたのでご参考までに。
http://www.skygate.co.jp
ツアーバスについてはこちらに記述あり。
http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html

>63ですが、北千住からだと、常磐線始発に乗ってもぎりぎりアウトですので、誰かに鶯谷か上野へ送って貰うしか…
日暮里
→新宿(山手線)
→神田(京浜東北線)
→西国分寺(京浜東北・武蔵野線)
のどれも、東京4:58発には間に合いません。
7163:2005/10/07(金) 19:04:12 ID:p3qHKLqIO
>70続き。この場合は、
鶯谷発4:46京浜東北線大船行
神田着4:53(乗り換え)
神田発5:00各停高尾行(以降>53と同じ)
復路補足(高尾までは>53と同じ)
平日
高尾発23:05各停東京行
神田着0:18(乗換)
神田発0:25京浜東北線大宮行
上野着0:30(乗換)
上野発0:34快速我孫子行
北千住着0:45
土休日
高尾発23:02各停東京行
新宿着23:56(乗り換え)
新宿発0:00山手線外回り大崎行
日暮里着0:20(乗り換え)
日暮里発0:26快速取手行
北千住着0:35
なお、復路(長野→北千住)は、最終接続を示しています。
72名無しでGO!:2005/10/07(金) 19:46:57 ID:nHI6mhF+0
前スレ991さん 羽田空港から茅場町(中央区入船)の人:
TCAT(東京シティエアターミナル)行きのバスに乗るという手もありますね。
最寄り駅が茅場町ならそれほど遠くないでしょう。
往路はTCATからタクシーを使うという手もあります。ワンメーターでしょう。
道路地図必携です。
73名無しでGO!:2005/10/07(金) 21:22:02 ID:p3qHKLqIO
>72
羽田→八丁堀の件を纏めると、
鉄道(京急・都営・営団)
メリット
時間が確実。(7〜13分毎)
デメリット
行き先がばらばらで、解りにくい。(誤乗すると大変)

リムジンバス(TCAT)
メリット
面接先の比較的近所から発着。
デメリット
渋滞で遅延する事が多い。(所要25〜60分)
本数が少ない。(20〜65分毎)
TCATから、メトロかタクシーにもう一度乗り継ぐ必要がある。

こんなところでしょうか。あと、>72の追加。
運賃900円
(但し、7:00〜21:00の乗車は700円)
問い合わせ:東京空港交通03-3665-7220
74名無しでGO!:2005/10/07(金) 21:57:36 ID:p3qHKLqIO
>73続き
で、総合的に見て、

羽田空港(モノレール)→浜松町(山手線内回り・京浜東北線大宮方面)→東京(京葉線)→八丁堀
をお勧めする。

このルートは、東京駅の京葉線ホームが「南東京駅」「北有楽町駅」と言えるほど南に離れて(動く歩道があると言えば解ると思う)おり、時間がかかるのが難点。
反面、ホームを間違わなければどの行き先の列車に乗車しても(一応、京葉線の特急は八丁堀通過だが)間違いが無く解りやすい。
京葉線だけが間隔にムラ(3〜15分)があるが、他な路線はほぼ5分間隔なので、時間の無駄が少ない。
75名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:13:44 ID:p3qHKLqIO
>74続き

面接試験ということなら、前日に上京し、前泊&会場への道程を事前に実地踏査しておいた方がいいと思う。
九州からなら、旅行会社で、フリープラン(往復便と宿泊がセットになっている)を発売しているので、これを購入すると良いだろう。
道を間違えて遅刻してはシャレにならない。
当たり前の事ではあるが、入学試験とは違い、就職試験では致命傷になることも。
長文になってしまったが、こんなところで。
合格するようお祈りする。
76名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:40:12 ID:Xb6DtiMz0
>>74
束社員乙

普通に考えたら京急→都営で東銀座まで行って日比谷線
77名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:51:52 ID:Qg7bYYlD0
>>74
乗り換えに目茶苦茶時間がかかる不便なルートを東京初心者にわざわざ
使わせようとするなと・・・

前スレで最初に出てる通り京急→東銀座→日比谷線が順当だろ
78名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:55:32 ID:Xb6DtiMz0
>>77
束社員に何を言っても無駄
79名無しでGO!:2005/10/07(金) 23:01:31 ID:fNWpDZou0
東京初心者にはどのルートも楽ではないよ。
「印旛日本医大」とか「印西牧の原」なんて行き先表示を見たら、俺なら一瞬戸惑うw

ということで、どれにするにせよ>>75の言う通りじゃないかと。
80>73-75:2005/10/07(金) 23:27:51 ID:p3qHKLqIO
前スレ991殿。
>76-78は、たまにこのスレに湧いてくる「荒らし」です。
特長として、
質問者が基本的に初心者なのを良いことに、どんなに時間や運賃がかかろうと、JRを一切利用しないルートしか提示しない。
(酷い場合には、質問者に「強要」する事も)
「束(酉)社員乙」などのレスをする。
ちなみに、
束=JR東日本
倒壊=JR東海
酉=JR西日本
の意味。
ご自分でも調べられるようなので大丈夫と思いますが、991さんは、「荒らし」によるデマに惑わされず、メリット・デメリットを勘案してルートを選択されるのが良いでしょう。
81名無しでGO!:2005/10/07(金) 23:49:47 ID:Qg7bYYlD0
>>80
( ゚д゚)ポカーン
82名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:26:42 ID:2pohsg700
質問です。中央線高尾から青梅線福生まで乗るとすると
運賃はどのような「計算の仕方」で算出されるのでしょうか?
両駅とも電車特定区間内ですから
最短距離で算出されることになるみたいです。
一般的に、実際の乗車経路は電車の本数などから考えて
距離は長くても立川経由を選ぶみたいですが、
最短距離が八高線経由になります。
しかしながら八高線は電車特定区間に含まれていません。
(地方交通線という故もあって)
このように、発駅着駅両方が電車特定区間内にあるが、
最短距離は電車特定区間内を通らない、という場合はどの経由、
どんな計算で運賃が出されるのでしょうか?

教えて君ですみません。
83名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:35:30 ID:p2NwJ4KZ0
>>82
「電車特定区間」と「大都市近郊区間」はまったく別の制度です。
八高線も「東京近郊区間」には含まれるので、
乗車券は八高線経由で計算し、320円となります。
84名無しでGO!:2005/10/08(土) 00:44:20 ID:nfG6ZhhD0
一般のルールと東京近郊区間のルールをそのまま適用するだけ

高尾〜八王子:5.7km(営業キロ)
八王子〜拝島:10.9km(地方交通線の換算キロ)
拝島〜福生:2.7km(営業キロ)
計:19.3km
本州3社の幹線の運賃表に当てはめると16〜20kmが320円なので、高尾〜福生は320円
85名無しでGO!:2005/10/08(土) 05:21:16 ID:Q8qR//maO
>69

北千住⇔池袋・新宿ですが、北千住⇔新宿の運賃以外はJRが優っているようです。

所要時間(日中標準時、乗換時間含まず)

メトロ(千代田線⇔丸ノ内線)
北千住⇔新御茶ノ水:14分・淡路町⇔池袋:13分・北千住⇔大手町:16分・大手町⇔新宿:20分

JR(常磐線⇔山手線)
北千住⇔日暮里:8分・日暮里⇔池袋:12分・日暮里⇔新宿:21分

運賃

北千住⇔池袋
メトロ:230円・JR:210円北千住⇔新宿
メトロ:230円・JR:290円

因みに、新宿西口高速BTへは、JR・京王の中央西口の方が近くて便利。
メトロは少し北側に離れています。
86名無しでGO!:2005/10/08(土) 07:12:18 ID:+V0HKmz60
>>82
>…、という場合はどの経由、
>どんな計算で運賃が出されるのでしょうか?

最も安くなる経路の運賃を適用する。
この区間では>>83-84の通り。
87名無しでGO!:2005/10/08(土) 08:16:06 ID:ZJkpZ4P8O
酉社員乙は見たことないなぁ
88名無しでGO!:2005/10/08(土) 14:39:19 ID:Q8qR//maO
>87
いや、随分前に見た。
89名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:20:47 ID:J7ejnS6S0
>>76-77
日比谷線に乗り換えるより宝町で降りて歩くのがいいかと。
乗り換えの待ち時間を考えるとそれほど遅くならないと思う。

とにかく東京の中心街というのは近くにいくつも駅があるから行先等によって
使い分けるのが通というもの(東京に住んでれば自明の理だろうが)。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/06.077&el=139/46/44.002&scl=25000&bid=Mlink
90名無しでGO!:2005/10/09(日) 01:22:03 ID:YmxBfuyeO
>89
東京初心者にそこまで求めるのは無理でしょう。
面接試験なら尚更のこと。
何度か上京したことがあるなら京急ルートなのだが、事が事だけに、時間はかかるが、誤乗する可能性が極力低いモノレールルートの方がいいと思う。
要は、早さの京急・都営・メトロか、確実性の高いモノレール・JRと言うことだろう。
材料は出尽くしたようだし、あとは質問者自身に選択してもらうしか無いと思う。
91名無し募集中。。。:2005/10/09(日) 07:03:58 ID:+aa1myxcO
JR東日本はかなり不正確な訳だが
92名無しでGO!:2005/10/09(日) 10:47:27 ID:FK5K63Z+0
タクシーを使えば一番確実。
93名無しでGO!:2005/10/09(日) 11:04:03 ID:YmxBfuyeO
>91
確かにグモとかでよく停まるのは多い罠。
であれば、モノレールで浜松町まで来たらJRが停まっていた場合は、少し歩くが大門駅へ廻れば良いだろうし。

>92
金が…
それに、渋滞に捕まったら最後だ罠。
94名無しでGO!:2005/10/09(日) 16:24:49 ID:1W5VNAId0
お尋ねします。
 上野-白河で乗車券が3260円ですが
 上野-大宮、大宮-白河と大宮で買いなおすと2970円で済むのですが
前もって2枚の切符を持って乗車することは可能ですか。
95名無しでGO!:2005/10/09(日) 16:37:56 ID:1zZT0C3w0
>>94
可能です。
96名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:40:12 ID:yg3DhX260
質問させてください。

京都市内→金沢→長岡→東京都区内→品川→京都市内だと一枚の切符で済みますか?
特急券は、乗継割引は可能でしょうか。
御教示ください。
9796:2005/10/09(日) 17:43:02 ID:yg3DhX260
補足質問です。 学割を使用予定ですが、周遊切符とかかませたほうが
安く上がりますか?
98名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:48:26 ID:1zZT0C3w0
>>96
>京都市内→金沢→長岡→東京都区内→品川→京都市内だと一枚の切符で済みますか?
はい。

>特急券は、乗継割引は可能でしょうか。
特急利用区間を詳細に、列車ごとに晒してください。
でないと解答しようがありません。

>>97
特急利用区間を詳細に、列車ごとに晒してください。
でないと解答しようがありません。
99名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:50:19 ID:1zZT0C3w0
あ、東京都区内にしても、〜日暮里-北千住-上野-品川 なんていうのは無理だよ。
10096:2005/10/09(日) 18:37:15 ID:yg3DhX260
>>98
 京都→金沢 雷鳥、 金沢→長岡 北越 長岡→東京 弾丸列車 です。
新大阪→京都の新幹線特急券だけ買って浮かすのは怒られるのかなぁ。
>
101名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:41:55 ID:1zZT0C3w0
>>100
金沢-直江津は割引になります。

>新大阪→京都の新幹線特急券だけ買って浮かすのは怒られるのかなぁ。
別にかまわんが、乗車券も新大阪(大阪市内)から必要になる。
それでよろしければどうぞ。
10294:2005/10/09(日) 23:28:59 ID:QjsxQ7WG0
>95
ありがとう
10396:2005/10/10(月) 11:24:28 ID:Zy/XTJ+M0
>>101
ありがとうございました。
104名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:16:58 ID:03jyftTz0
都区内フリー切符での乗り越し運賃について教えて下さい。

蒲田→京浜東北・横浜駅乗換・横浜線→八王子まで乗車した場合の乗越し料金は、
実際に乗車した経路に対しての料金 or 西荻窪-八王子間の料金
のどちらになりますでしょうか? よろしくお願いします
105名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:20:52 ID:JG1FpeCO0
姫路発 東京経由 姫路着の一筆書きのきっぷを購入したいのですが、
一番安くなる経路はどういった経路でしょうか。
106名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:58:49 ID:kmZM9xs00
>>105
山陽、東海、JR東西、片町、関西、東海、中央東、中央西、太多、高山線、東海、山陰、播但
又は上の逆コース 営業キロ1331.7km(運賃計算キロ1342.8km) 普通片道運賃14,600円
107名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:01:18 ID:knhZKTv10
京都側から金沢へ特急で往復するのですが、
割引切符または安く買う方法はありますか?
JR時刻表・JR西おでかけねっとで調べましたが、よくわかりませんでした。

スレとしては逆方向の質問かもしれませんが、スレ誘導でも結構です。
回答お願いします。
108名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:14:16 ID:j6gYy9oZO
中央東線茅野→大阪近郊→岡山→奥洞海へと行こうと思うのですがどういう風に切符を買えば安くなりますか?途中下車の事がいまいち解らないもので…又、岡山→児島→丸亀へと行く場合、岡山で途中下車、切符購入でよいのでしょうか?教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
109名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:21:28 ID:JG1FpeCO0
>>106
ありがとうございます。
あまり安くはならないんですね…。
110名無しでGO!:2005/10/10(月) 16:34:16 ID:Ogew6MwU0
10月15日に長野へ墓参りに行きます。
その際に「安く行く方法は無ぇのか!」ってことで鈍行乗り継ぎのルートを2つ考えました。
が,調べたのはいいものの,料金までちょっとわからなかったので,教えていただけないでしょうか?

ルート1
たまプラ・5:16発→長津田・5:48発→八王子・6:43発→松本・10:41発→長野・12:07着

ルート2
たまプラ〜八王子間同上 八王子・6:34発→高麗川・7:28発→高崎・9:14発→横川・10:00発
→軽井沢・10:48発→小諸・11:22発→長野・12:23着

ダイヤ間違ってたら教えてください(なにしろ6月の時刻表で調べた物で…),大人3人です。
安くいける切符があればそれも教えていただけたら感謝です。どの路線でどのような車両を使っているかも教えていただけると幸いです。

>>56
漏れは厨房ですが,要望の頃廃止寸前の横軽に行きましたよ。まぁ記憶はうっすらだがw
111名無しでGO!:2005/10/10(月) 16:49:09 ID:kmZM9xs00
>>110
>たまプラ・5:16発→長津田・5:48発→八王子・6:43発→松本・10:41発→長野・12:07着

たまプラ・5:16→長津田5:28着/5:49発→八王子6:21着/6:34発→松本10:17着/10:41発→長野・12:07着

↑のルートで、きっぷは↓がいいでしょう。(たまプラーザ-長津田は別途運賃が必要)
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93S%93%b9&mode=keyw&SearchFlag=1&pc=2&GoodsCd=470

車両は横浜線205系、そのほかは115系だと思われ。
112名無しでGO!:2005/10/10(月) 17:00:24 ID:Ogew6MwU0
>111
そうか,その切符があったか
dクス
113>>110殿。始発に乗れば一時間半早く着きますよ:2005/10/10(月) 20:32:08 ID:+6yHRVvDO
たまプラーザ発5:02中央林間行
長津田着5:14(乗換)
長津田発5:17・5:27八王子行
八王子着5:48・5:58(乗換)
八王子発6:06各停高尾行
高尾着6:13(乗換)
高尾発6:15松本行
岡谷着9:04(乗換)
岡谷発9:06快速みすず長野行
長野着10:40

復路最終(参考)

長野発18:04甲府行→甲府着21:30(乗換)
甲府発21:37高尾行→高尾着23:01(乗換)
高尾発23:02各停東京行→八王子着23:08(乗換)
八王子発23:16東神奈川行→長津田着23:47(乗換)
長津田発0:03二子玉川行→たまプラーザ着0:16
114名無しでGO!:2005/10/10(月) 20:43:26 ID:+6yHRVvDO
>113続き。
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」ですが、窓口発売のため、事前に購入されておくのが良いでしょう。
(5時台では閉まっているはずです)
なお、制約の多いきっぷですので、こちらもご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%BBJR%E5%85%A8%E7%B7%9A%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7
115AAAAAAAAAA:2005/10/10(月) 23:57:28 ID:o0MZip/m0
>>104
規則的には実際乗車経路での運賃ですが、精算機に入れた場合は
西荻窪からの運賃で計算されますね。
>>107
往復タイプの割引きっぷは設定されていないようなので、金券屋で
京都市内〜金沢の特急回数券のばら売りを購入でしょうかね。
株主優待券や周遊きっぷも、この距離では安くなりませんし。
>>108
どういう風に買えば安く、と言われますと
中央東・中央西・関西・片町・天満・東海道・山陽・鹿児島 という経路になってしまいます。
新幹線の利用区間又は予定している日程等の情報をお願いします。

四国への分岐は、岡山で途中下車して新たにきっぷを購入すれば可能ですね。
116名無しでGO!:2005/10/11(火) 16:58:36 ID:0AA66sDV0
>>113-114
忠告dクス
長野には12時半までには着いてればいいから最初の予定通りに行くよ
結局家族との会合の結果,横軽経由(ルート2)で行くことに…
使われている車両と,そのシートの種類,鉄道の日記念切符を使ってのしなの鉄道・しRバスの運賃を含めた料金の詳細キボン
117>>113-114:2005/10/11(火) 18:03:15 ID:8Sa0z9/KO
>116
しなの鉄道の解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE%E9%89%84%E9%81%93
使用車両(トイレを閉鎖してあるかどうかは不明)
http://www.shinanorailway.co.jp/new/info05-syaryou.html

横川⇔軽井沢間バス時刻表など
上りの終バスが早いので注意
http://www.shinanorailway.co.jp/i/norikae.html

運賃追加分(横川経由で往復時)
JRバス1000円
しなの鉄道2480円
但し、土休日用のフリーきっぷを購入すると1200円
詳細はこちらを
http://www.shinanorailway.co.jp/new/oshirase.html#youme
118名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:20:49 ID:bT6In7nz0
>>116
日帰りでなければ、鉄道の日きっぷを使わないほうが安いよ。

なお、横軽ルートの場合、>>110の時刻からは変更なし。
119名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:37:32 ID:8Sa0z9/KO
>117続き
同様の質問があったのを思い出しました。
>50-51,61,64-65,70辺りをご覧下さい。
で、横軽経由との事ですが、どうしてもここを通りたいのなら別ですが、上りの終バスが早く、追加運賃が高いのが欠点。
横軽経由なら、湘南新宿ライン(高崎⇔渋谷・横浜)ではグリーン車を利用されると楽ですし喜ばれますよ。
(乗車前に購入されると、グリーン券は750円で済みます)
後は、往復のどちらかを小海線経由にするという手も有ります。
篠ノ井線姨捨駅からの眺めは本当に素晴らしいのですが…
まだ最終決定をするには早いかと思います。
120名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:39:45 ID:bT6In7nz0
>>119
八高線経由なのだから、グリーン車が利用できる区間は倉賀野-新前橋しかないわけだが。
121名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:40:25 ID:bT6In7nz0
違った。
倉賀野-新前橋  →  倉賀野-高崎
122名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:50:34 ID:8Sa0z9/KO
>120-121
いや、往路はあるが、復路はどうだろうか。
それもあって(高崎⇔渋谷・横浜)と書いたのだけど。
123名無しでGO!:2005/10/11(火) 18:52:04 ID:bT6In7nz0
>>122
普通はそんな大回りして帰らないだろう。
124名無しでGO!:2005/10/11(火) 19:29:08 ID:8Sa0z9/KO
>123
実はそうではないんです。
所要時間(乗換時間除く)湘南新宿ライン経由
高崎⇔渋谷
特快1時間45〜50分・快速1時間55分
渋谷⇔たまプラーザ
急行20分・各停27分


八高線・横浜線経由
高崎⇔高麗川:80〜100分
高麗川⇔八王子:40〜55分
(単線のため、所要時間に幅があります)
八王子⇔長津田
快速26分・各停31分
長津田⇔たまプラーザ
急行10分・各停13分
湘新は乗換回数も少なく、グリーン車が利用可能なのが利点。
>119で湘新を挙げたのは、何より楽だからです。
これで解るかと。
125参考:横軽・湘南新宿ライン経由で往復の場合:2005/10/11(火) 21:00:48 ID:8Sa0z9/KO
往路
たまプラーザ発6:08押上行→渋谷着6:35(乗換)
渋谷発6:53快速高崎行(高崎線内各停→高崎着8:57(乗換)
高崎発9:14横川行→横川着9:47(JRバス乗換)
横川駅発10:00軽井沢駅行→軽井沢駅着10:34(乗換)
軽井沢発10:48小諸行→小諸着11:12(乗換)
小諸発11:22長野行→長野着12:23

復路最終(参考)
長野発16:41小諸行→小諸着17:43(乗換)
小諸発17:46軽井沢行→軽井沢着18:10(JRバス乗換)
軽井沢駅発18:15横川駅行→横川駅着18:49(乗換)
横川発18:54高崎行→高崎着19:25(乗換)
高崎発19:38快速アーバン上野行→赤羽着20:58(乗換)
続く
126名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:05:21 ID:OtnUPEi90
長野行のツアーバスという手もある・・・。
ttp://stj.iibus.com/data-bus/tyo-nagano/index.html
127名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:09:50 ID:ZTP7wSGI0
来月に長岡から宇都宮に行こうと思っています。
経路を検索したら大宮経由の新幹線しか出なくてビックリしてます。
新潟・栃木はほぼ隣り合っているのに、交通機関が大回りしか無いのでしょうか?
また、何か面白いルートがあったら教えて下さい。私鉄・バス利用OKです。
利用日は土日(どちらか)の13〜14時出発の予定です。
128名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:21:20 ID:qLAtUDn60
>>127
長岡〜新津〜郡山〜宇都宮とか、長岡〜新前橋〜小山〜宇都宮あたりが妥当な
ルートだと思う。往復するなら一周ルートで切符を買うと安くなることが多い。

面白いルートなら、只見線経由の長岡〜小出〜会津若松〜小山〜宇都宮とか、
その途中からバスで会津高原か会津田島に抜けて野岩鉄道〜東武鉄道〜JR日光線
又はバスで宇都宮までとかもいいかも(とんでもない山の中だし、本数も少ないけど)。
小出からバスと遊覧船乗り継いで会津高原まで行ったこともあったっけ。

、、、って、13〜14時発だと後者のルートは多分使えない希ガス。
129128:2005/10/11(火) 21:23:56 ID:qLAtUDn60
間違えた。
×〜会津若松〜小山〜宇都宮
○〜会津若松〜郡山〜宇都宮
130名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:30:27 ID:2quy82qF0
>>127
新潟県と栃木県が接近するあたりの群馬・福島県境は、
尾瀬沼とかがある山岳地帯なんで公共交通機関では通り抜けれないです。

大宮まで行くのは距離的には遠回りだけど、
新幹線は在来線とは比べ物にならないほど速いので、そっちが最速ですね。
その時間帯なら、

長岡13:39(Maxとき320)15:02大宮15:10(なすの239)15:45宇都宮

に対して、例えば高崎で新幹線を降り、埼玉を通らず栃木県へ直接抜ける両毛線を使うと、

長岡13:39(Maxとき320)14:34高崎14:59(小山行き)16:44小山16:50(宇都宮行き)17:17宇都宮
131名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:30:58 ID:8Sa0z9/KO
>125続き
赤羽発21:09大船行
渋谷着21:32(乗換)
渋谷発21:46中央林間行
たまプラーザ着22:13

となります。
日帰りでなければ、小海線はどうでしょう

長野発12:40快速小諸行
小諸着13:31(乗換)
小諸発13:52小淵沢行
小淵沢着15:59(乗換)
小淵沢発16:17ホリデー快速ビューやまなし新宿行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%97_%28%E5%88%97%E8%BB%8A%29
八王子着18:15(乗換)
八王子発18:17東神奈川行
長津田着18:48(乗換)
長津田発18:56急行押上行
たまプラーザ着19:05
132名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:33:21 ID:qLAtUDn60
新幹線経由しか出ないのは、多分所要時間が最も少ないということ。
とりあえず、ここで航空機と新幹線のチェック外して検索しる。
ttp://ekikara.jp/cgi-bin/route/route.cgi
133名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:52:20 ID:2quy82qF0
>>128が挙げてるルートの時刻を調べてみた。

長岡14:39(新潟行き)15:35新津16:02(会津若松行き)18:46会津若松19:02(快速郡山行き)20:09郡山20:34(やまびこ68)21:07宇都宮

長岡12:33(越後湯沢行き)13:09小出13:17(会津若松行き)17:12西若松18:17(会津高原行き)19:44会津高原
会津高原19:55(下今市行き)21:01下今市(徒歩)今市21:50(宇都宮行き)22:23宇都宮

長岡12:33(越後湯沢行き)13:09小出13:17(会津若松行き)17:20会津若松17:31(快速郡山行き)18:29郡山18:36(やまびこ64)19:10宇都宮
134127:2005/10/11(火) 22:13:34 ID:ZTP7wSGI0
みなさま、素早いレスありがとうございます。
鉄道の旅は好きなのですが、鉄分は薄いため大変助かりました。

>>128>>132さん
残念ながら片道です。都内在住でして、
長岡に行く予定と宇都宮に行く予定が重なったのでルートを探していました。
磐越西線も只見線もいいですね〜。一度乗ってみたかった路線です。
11月頃ですと紅葉も観られるかな。

>>130>>133さん
ああ、尾瀬の存在を忘れていました。
地図をみて「どうしてココに交通機関が無いのー?」と不審に思ってましたw
調べていただいたルートの時刻、どちらにせよ新幹線を使わないと
もの凄く遅い時間の到着になりますね。

行程が楽で車窓も楽しめそうなのは只見線+やまびこでしょうか。
第一候補として予定立てます。
135名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:01:27 ID:Cskh1R640
もしバスを使うならこのようになる。
只見線の会津区間をとるか、田舎バスをとるか、迷うところかも。

長岡12:33→13:09小出13:17→14:36只見16:15(バス)17:15山口17:15(バス)18:05田島
会津田島18:10→19:59下今市(徒歩)今市20:12→20:53宇都宮
(もし今市で乗り遅れても今市20:59→21:36宇都宮がある)

会津地区のバス路線図、時刻表はこちら
http://www.aizu.com/bus/
136127:2005/10/12(水) 17:21:23 ID:appV2lHW0
>>135
バスも調べていただきありがとうございます。
でも乗換がギリギリっぽいですね。
バスは道路事情により時間通りにならない事が多いですからちょっと危ない気がします。
せっかくご提案頂いたのに申し訳ありません・・・。
137110:2005/10/12(水) 19:20:56 ID:vKdi7iXO0
>>117-126,131
みんな,俺の為に…(⊃д`)
どれもこれも参考にさせてもらうよ
そしてもう1度家族で再検討してみるよ
ちなみに帰りは新宿逝きの高速バスの予定だったよ(疲れているはずだから
帰りも横軽経由じゃないと駄目,って訳ではないよ
今思ったが15日に横川が混雑すると予想しているのは俺だけか?
138113:2005/10/12(水) 21:10:16 ID:a647za2cO
>137
>15日に横川が混雑すると予想しているのは俺だけ?

→いや、俺もそう思う。
>113で松本経由を書いたのは、安さもだが、混雑と乗換の手間があるから。
15日には運転していなかったと思うが、ほぼ同じ時間に上野発横川行の快速碓井号(7:24発→9:30着)を運転する日があるぐらいだ。
何より、鉄道文化むらがあるからなぁ。
横軽間の代替バスも、一台では足りずに増車したという話も有ったとか。
前にも書いたが、横軽にこだわらないなら松本経由が良い。
高尾以西ならまずボックスだし。
湘新はグリーン車以外はロングばかりで疲れる。
139113:2005/10/12(水) 21:33:26 ID:a647za2cO
>138続き。
結局、

◆安さを優先して中央・篠ノ井線経由で往復
乗換がバスに競べて最低一回多い上、時間がかかるが所要時間自体はまず確実。
(言い忘れていたが、篠ノ井線乗車時は、松本からは進行方向右側、長野からは左側に座ると、姨捨からの眺望を楽しめる)

◆安さと乗換の手間を勘案し、復路か往復を高速バス
新宿発なので、BTまで出るのに時間がかかる。
渋滞に嵌まると…

◆横軽乗りた〜い…場合
乗換多い、追加運賃がかかる、混雑も予想される。

というところ。

あ、確認したいのだが、日帰りか泊まりか教えてくれ。
140110:2005/10/13(木) 20:41:42 ID:Q3MDtBJN0
>>138,139
日帰りだよ,15日はリバイバル白山と記念入場券の影響でいつも以上に混雑するのかな…?

さっき自分で計算したが,横軽経由だと鉄道の日記念切符使わない方が安いんだな…
安さとシートのボックス有無,乗換のことを考えると松本経由(ルート1)の方がいいのかも,でも横軽経由だと漏れも記念入場券買えるかも…

もぅ残り日数も少ないから会合は開けそうに無いので帰りは高速バスになること確実,変更できるのは横軽経由か松本経由かを帰れるぐらい…orz
141110:2005/10/13(木) 21:09:08 ID:Q3MDtBJN0
連レススマソ

>さっき自分で計算したが(ry
漏れ今学割の紙持ってるんだが,横軽経由で行った場合に長津田〜横川間と篠ノ井〜長野間の両方を割引してもらえるのか?
142名無しでGO!:2005/10/13(木) 21:14:24 ID:g7kp5fxM0
>>141
長津田-横川間のみ割引
143113:2005/10/13(木) 21:25:59 ID:rxBv2KV9O
>140
>日帰りだよ,15日はリバイバル白山と記念入場券の影響でいつも以上に混雑…かな?
→それなら充分考えられるね。
>自分で計算したが,横軽経由だと鉄道の日記念切符使わない方が安い…
→以前に誰かが言っていたね。
>安さとボックスシートの有無、乗換のことを考えると松本経由の方がいいのかも、でも横軽経由だと漏れも記念入場券買えるかも…
→ウーム、そういう理由なら横軽経由は止めた方がいい。
代替バスはR18を通るので、誰かが乗り物酔いする恐れもあるし、これに横軽の混雑が加われば、家族からのブーイングが起こるし、乗継ぎ失敗の恐れも。
144111:2005/10/13(木) 21:45:21 ID:g7kp5fxM0
>>140
>さっき自分で計算したが,横軽経由だと鉄道の日記念切符使わない方が安いんだな…
>>118で漏れが先に書いておいたのだが。
145110:2005/10/13(木) 21:53:07 ID:Q3MDtBJN0
>>142
dクス
>>143
う〜む,自分で再検討してみるか…
ちなみに,結局一番安くいけるルートはどれなんだぁ〜〜〜〜!!
>>144
スマソ,見落としてた
146名無しでGO!:2005/10/13(木) 22:03:49 ID:g7kp5fxM0
>>145
そりゃ、行きだけでも一番安いのは鉄道の日きっぷを使って松本経由。

トータルでは帰りもそれにするのが一番安いわけだが・・・。(要は帰り分はタダになるわけだし。)

なお、長津田-横川間の学割運賃は2,010円
147113:2005/10/13(木) 22:31:07 ID:rxBv2KV9O
>143続き。
>140
>もう残り日数も少ないから会合は開けそうに無いので帰りは高速バスになること確実,変更できるのは横軽経由か松本経由かを帰れるぐらい…orz

→もちつけ、電話があるではないかw
まあ、往路をたまプラーザ発5:02→長野着10:40にすれば、帰りに横軽経由は時間的に可能だが、12時半を予定しているのは、多分向こうの親戚の方々との待ち合わせなどの都合があるのではないかと。であれば、変更は難しいと思う。

とりあえず、
行き:中央線経由
帰り:疲れていれば高速バスで新宿経由、節約するなら同じ中央線経由
かなぁ…
148113:2005/10/13(木) 23:27:36 ID:rxBv2KV9O
>147続き
どうしても横軽経由にしたければ、

◇乗換回数が増える
◇横川駅と代替バスの混雑、遅延の可能性。(乗れないという事までは無いと思うが…)
◇代替バスとしなの鉄道の運賃が別途必要。
をご家族に予め話した上でないと…解るよねw。

それと、バスは新宿まで直行するが、揺れなどの面では逆に鉄道に軍配が上がる。
せめてバスが渋谷⇔長野ならなぁ…
新宿⇔たまプラーザは1時間弱かかるし、乗継も面倒。
あと、行きを格安バスにする事だけは止めた方がいい。
新宿西口とあるが、駅から離れたビル街から故、戸惑う事は必至。
149113:2005/10/14(金) 06:41:16 ID:o6W+1MJhO
たまプラーザ〜長野間運賃
たまプラーザ〜長津田:190円
長津田〜長野(中央線経由):鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷで3060円(一人(回)当たり、券面額は9180円)
長津田〜横川:2520円(学割2010円)
たまプラーザ〜渋谷:240円
渋谷(山手線内)〜横川:2210円(学割1760円)
横川〜軽井沢:500円
軽井沢〜篠ノ井:1240円
(但し、ゆう・みぃフリーきっぷを購入すると1200円)
篠ノ井〜長野:190円

渋谷〜新宿:150円
新宿〜長野(バス)
高速バス4000円・往復7200円
格安バス2300円・往復4500円(条件付き)

合計はそちらで組み合わせて算出を。
150110:2005/10/14(金) 07:40:34 ID:qvUZVMgF0
>>146
やっぱりそのルートか,でも当日は雨…orz
>>147
帰りの高速ハズは揺ぎ無い様子
>>148
一応家族はそれを知った上での合意なのだが…でもやっぱり15日がどんな状況になるのかを話した方がいいよな…
>>149
往路で横軽経由だと鉄道の日記念切符使わない方がいいのはわかったが,復路の新宿〜渋谷間を含めたらどうなのだろう…

どちらにしろ当日は雨なので車窓の風景は期待薄,それなら車窓以外で楽しめる(?)横軽経由の方がいい,のかなぁ…orz
151110:2005/10/14(金) 07:51:29 ID:qvUZVMgF0
連レススマソ
新宿からは小田急で新百合or柿生まで出て束急ハズで帰るらしい
とりあえず高麗川〜高崎間で使われている車両を教えてくれ
じゃガッコに行ってくる
152113:2005/10/14(金) 07:57:22 ID:o6W+1MJhO
>150
>147
>帰りの高速バスは揺ぎ無い様子
→行きを中央線、帰りを高速バスにすると、6000円どころか7000円を越えるてしまうが…
>148
>一応家族はそれを知った上での合意なのだが…でもやっぱり15日がどんな状況になるのかを話した方がいいよな…
→是非話すべき。
それに、乗継時間を考えると買い物などの余裕は無いかと。
>149
>往路で横軽経由だと鉄道の日記念切符使わない方がいいのはわかったが,復路の新宿〜渋谷間を含めたら…
→150円。>149に書いてある。
>車窓以外で楽しめる(?)横軽経由の方が…
→目的を忘れてはいけないかと。
153113:2005/10/14(金) 08:29:03 ID:o6W+1MJhO
>151
>新宿からは小田急で新百合or柿生まで出て東急バスで帰るらしい。
→それなら、急行で新百合かなぁ…東急バスがまだあるならそれもありかと。

>とりあえず高麗川〜高崎間で使われている車両を教えてくれ
→キハ110系気動車
確か、四人掛けと二人掛けのボックスが一両に各三箇所か四箇所、あとはロングシート。トイレはある。

参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8F110%E7%B3%BB

あと、人に何かを尋ねるのに、
「教えてくれ」
は無しな。
スルーされたり、叩かれる原因になる。
老婆心ながら忠告しておく。
154名無しでGO!:2005/10/14(金) 10:03:55 ID:5/Gr+1AQ0
「2ちゃんだから礼節に欠いても許される」と勘違いしてるクソ厨に優しくする必要はないよ。
155113:2005/10/14(金) 14:14:07 ID:o6W+1MJhO
>154
そう言われるのは漏れが甘いと言う事なのか…
そういえば、最近は大分丸くなってきたなと言われるように…
まあ、漏れも>139があるし(字数の都合でそう書かざるを得なかった)。
それに、怒ったのでは無い。
(怒ってゴルァするぐらいなら回答を拒否するか放置すればいいし)
ただ、別スレなり実社会で同じ事をしてゴルァされる前にと思ったから忠告したまでの事。
変に畏縮させるのも嫌だしね。
156110:2005/10/14(金) 21:33:51 ID:AUO4jp8M0
>>153-155
すまん,俺が悪かった。急いでいた物で…まぁこれは言い訳に過ぎんなorz

とにかく,今までいろいろと知恵を授けてくれた皆さんに礼を言います。ホントにありがとう
明日は4時起きなのでそろそろ寝床に入ることにします。結果は帰って来次第(おそらく16日以降)報告するよ

最後にもぅ1度言っときます  調 子 こ い て た 漏 れ が ア フォ だ っ た ホント,スマソorz
157名無しでGO!:2005/10/14(金) 23:53:34 ID:ZGEPeEOs0
教えてください。
平日8時から8時半くらいに下北沢駅で小田急上り→井の頭下りに乗り換えたいのですが、乗り換え時間は何分を見ておけば良いですか?
158名無しでGO!:2005/10/15(土) 00:01:34 ID:SVxNZM3F0
3分。
159157:2005/10/15(土) 00:05:40 ID:q5YsNNSW0
ストレートな答え、ありがとうございます。
160元沿線住民:2005/10/15(土) 00:41:30 ID:oHNBwTYIO
>>159 混雑具合も考慮にいれたほうがいいな。
井の頭線は一部の車両に客が集中する(つまり、同じ列車の中に、
押しくらまんじゅうしてる場所と一人2席使える場所が共存する)ので、
空いている車までの移動の手間も考えること。
>156
たまプラーザ発5:02中央林間行→長津田着5:14(乗換)
長津田発5:27八王子行→八王子着5:58(乗換)
八王子発6:08川越行→高麗川着6:54(乗換)
高麗川発7:00高崎行→高崎着8:33(乗換)
高崎発8:38横川行→横川着9:11
にして余裕を持つ事。
若しくは、
たまプラーザ発5:34東武動物公園行→渋谷着6:01(乗換)
渋谷発6:11山手線内回り→上野着6:41(乗換)
上野発6:47高崎行→高崎着8:29
か、
渋谷発6:13山手線外回り→池袋着6:29(乗換)
池袋発6:35大宮行→赤羽着6:45(乗換)
赤羽発6:57高崎行→高崎着8:29
も可能。
それでは、よい旅を。
162名無しでGO!:2005/10/15(土) 06:28:18 ID:ta79Dgf10
以下の行程で移動する場合のおすすめの
きっぷを教えて下さい

出発地:名古屋
1日目目的地:駒込
2日目目的地:仙台
往復とも新幹線使用
163名無しでGO!:2005/10/15(土) 06:51:38 ID:Et3Rqr7fO
>162殿

予算と日程、少なくとも平日発か土休日か書かれたし。
曜日限定の切符が存在しますので。
出来れば大体の出発時刻・出発駅も。
(多分、名古屋まで来てから新幹線と思いますので)
ついでに、新幹線以外の選択肢は無しですか?
夜行列車・バスなどがありますが。
あと、目的地へ行く途中で、観光などで寄り道する予定ないし希望があればこれもお願いします。
164AAAAAAAAAA:2005/10/15(土) 09:58:34 ID:MwYDAd2g0
>>162
ちょうど中間あたりで会社が変わるので、なかなか難しいですね。

普通に往復乗車券+新幹線特急券を買った場合
17760+7960+8400=34120円
行きは大宮から、帰りは東京まで新幹線 料金は全て自由席

ぷらっとこだま&土日きっぷ(日程・行程に制限あり)
15800+18000+160=33960円 すべて指定席利用可能
土日きっぷで熱海まで行けば、同じくらいの料金でひかり利用可能

仙台付近でうろうろするなら、山寺・松島ゾーン、福島、蔵王ゾーンの使用も検討の価値あり。
165162:2005/10/15(土) 22:59:12 ID:ta79Dgf10

レス有難う御座います。
>163
出発日は明後日です。
大体の予定は以下になります。
17日 朝名古屋→AM10時までに駒込〜夕方まで仕事→仙台(泊)
18日 仙台で用事〜夕方仙台発→名古屋着
仕事で行くので、観光はしたいのですが、時間がありません……

>164
大宮から新幹線に乗る場合、自由席でも着席できるでしょうか?
166ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/15(土) 23:44:30 ID:DZjyBZNa0
>165
その条件ですとぷらっとこだまも土日きっぷも使えないですね…
素直に名古屋市内〜仙台市内の往復切符+新幹線特急券という形になるかと。
(駒込では途中下車可能です。)

なお大宮から自由席で座れるかどうかは分かりませんが、
「はやて」「こまち」にはそもそも自由席がないのでご注意を。

ちなみに名古屋まで帰れる仙台発の最終は19:24(はやて・こまち)です。
167163:2005/10/16(日) 02:51:27 ID:qO3JhsUVO
>165
私も、>164,-166氏の言う通りだと思います。
(節約して浮かすのは大変ですよね…w)
補足ですが、東北新幹線を大宮〜仙台にしても、東京・上野〜仙台に対して、片道で200円の差額にしかなりません。
因みに、東京〜仙台間には、他にやまびこが有り、所要時間で比較すると、
はやて・こまち:約1時間40分
やまびこ:約2時間〜2時間半
となります。
大宮へ出る時間と乗換えの手間を考えれば、素直に山手線外回りで東京へ出るのがよいかと。
ちなみに、上野駅の新幹線ホームはB4ですので、乗換えには相当時間がかかります。
>167続き。
どうしても節約したいなら、

◇旅行会社などで、仙台へのフリープラン(往復+宿のみ)を探す。
ただ、見つけても、東京で新幹線改札を出た後、駒込まで往復して問題ないか確認して下さい。

(翌日休みか、体力に自信があれば)
◇仙台〜名古屋間の夜行バス青葉号を利用する。
仙台駅前21:30発→栄7:20着→名鉄BC7:30着
運賃10190円
宮城交通:022-261-5333
参考:名古屋〜仙台のJRは、自由席で片道18150円

◇時間の許す限り、一部区間を在来線利用にする。
(帰りの東京〜名古屋を、夜行快速ムーンライトながらにするなど)
169この点を必ず駅で確認してから購入を。:2005/10/16(日) 07:19:45 ID:qO3JhsUVO
>167一部訂正。
駒込から東北新幹線へ乗継の件ですが、下記条項の「後戻りしたり、再度同じ駅を通らない限り」に触れる恐れがある為、一応撤回します。
「東京付近の特定区間を通過する場合の特例」
http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04
その原文(但し、ここでは経路の指定はしないとあり、後戻り云々とは書いてありません)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/03_syo/01_setsu/04.html#70
則ち、東北新幹線・東北本線・京浜東北線が「東北本線」として同一路線として扱われる為、田端〜東京がこれに当たる可能性がある為です。
170名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:54:13 ID:0VVR3Tp/0
池袋駅から埼玉県坂戸市へ行くにはどの電車に乗ればいいのでしょうか…
目的地の具体的な場所がまだ分からないので、坂戸市までのルートがわかればあとは自分で探します。
また、電車で他県にいくのは初めてなのですが、埼玉まではどのくらい時間がかかるのでしょうか?
171名無しでGO!:2005/10/16(日) 10:55:05 ID:0VVR3Tp/0
すいませんageます(´・ω・`)
172ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/16(日) 11:33:46 ID:PtqF//hU0
東武東上線の急行(池袋が始発です)に乗れば約45分で坂戸まで行けます。
坂戸市のどこかによって降りる駅は変わりますが、乗る電車はいずれにしても共通になります。
173名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:35:02 ID:qO3JhsUVO
>170
池袋から坂戸へは東武東上線急行で約45分(日中平常時)、日中15分間隔。運賃570円。
174名無しでGO!:2005/10/16(日) 11:37:46 ID:wrFL2eeM0
>>170-171
坂戸市内にある駅=坂戸、北坂戸
どちらも、池袋から東武東上線に乗車。
休日の日中なら15分間隔の急行で43-46分だよ。
急行に乗ること。
175162:2005/10/16(日) 12:36:13 ID:/X8JNn4W0
>166-169
レス有難う御座います。
素直に東京から新幹線に乗ることにして、
名古屋〜仙台の往復乗車券+特急券を買い、
東京〜駒込の往復は別払いにします。
176名無しでGO!:2005/10/16(日) 13:01:46 ID:0VVR3Tp/0
>>172-174
ありがとうございます
明日行く予定だったので素早いレス助かりました。
177名無しでGO!:2005/10/16(日) 22:30:52 ID:f1AKqdjH0
11月6日に登戸から海浜幕張に行くんだけれどどれが一番安いですか??
乗り換えは特に気にしません。
178AAAAAAAAAA:2005/10/16(日) 22:44:11 ID:ySt5DCPe0
>>167氏に補則
大宮から新幹線でも、上野から新幹線でも料金は一緒です。
東京から乗る際にだけ、200円の加算料金がかかります。
ただ乗車券を追加で買わないとならないのが難点。
実際は、駒込で下車する際に、東京環状区間のため自動改札使用不可で有人改札の利用になり、
再乗車するときも有人改札経由、新幹線改札はそのまま通れるという可能性が高いですけど。

私なら、東京からやまびこ自由席よりは、上野からはやて指定席を選びますが(差額290円)
そこのところはお好みで。
179AAAAAAAAAA:2005/10/16(日) 22:48:52 ID:ySt5DCPe0
>>177
おそらく 登戸〜(小田急線)〜代々木上原〜(メトロ千代田線)〜大手町〜(メトロ東西線)〜西船橋〜(武蔵野・京葉線)〜海浜幕張 の
720円が一番安いと思います。メトロ区間はこれ以外のルートでも構いませんが、これが一番乗換は楽でしょう。
180177:2005/10/16(日) 23:16:10 ID:f1AKqdjH0
>>179
ありがとうございます。
一応調べたんですがいまいち確信もてなくて・・・
181167:2005/10/16(日) 23:43:40 ID:qO3JhsUVO
>178
>167氏に補足。
>大宮からでも上野からでも新幹線の料金は一緒です。
東京から乗る際にだけ、200円の加算料金がかかります。
→おっしゃる通りです。
三角表の見間違いでした。
>ただ乗車券を追加で買わないとならないのが難点。
>実際は、駒込下車時、東京環状区間のため自動改札使用不可で有人改札の利用になり、再乗車時も有人改札経由、新幹線改札はそのまま通れる可能性が高いですけど。
→この点を問合せたのですが、東海道新幹線改札通過じに記録されるため、東京のみでの新幹線乗降は>175の方法しか無いそうです。(続く)
182この手の話は本当に難しい…:2005/10/17(月) 00:20:02 ID:WnqEyDxuO
>181続き。
実際は、駒込下車の際、有人改札で理由を話した上で切符を提示し東京→駒込の運賃を支払い、駒込乗車時は東京までの切符を購入し、東京駅の東北新幹線の有人改札を名古屋〜仙台の切符と併せて提示の上通過となるそうです。
また、
品川→(山手線外回り)→駒込→(山手線外回り)→上野・東京の場合も、田端⇔東京が重複となり、この分の往復乗車券が必要になるそうです。
最初、このルートで東北新幹線に乗るのなら、上野なら田端→上野間の片道乗車券のみでOKと言われましたが、これは「後戻り」ではないかと不安になり、(続く)
183いやぁ、回答が変わって参りました。:2005/10/17(月) 00:44:53 ID:WnqEyDxuO
>182続き。

再度問合せたところ、本来、品川→(山手線外回り)駒込と乗車した場合、田端経由大宮へ出るしかなく、田端⇔東京は重複乗車となり、往復乗車券が必要になるのが正解との事。
これは、(予想はしていましたが)やはり、田端⇔東京間が東北新幹線・東北本線・京浜東北線・山手線が同一路線として扱われるためとの事でした。
通過特例で、「新幹線利用時に限り、上野駅を入口(出口)駅とする」と言う一文でもあれば良かったのですが…
最初に回答された方は、上記のように考えたから上野ならOKとされたのでしょう。
それでは。
184名無しでGO!:2005/10/17(月) 14:44:32 ID:sL/dWOL6O
>>182 乙です。
こういう「途中寄り道」の場合、規則通りの律儀な方法は、駒込到着前に東京→駒込の切符を購入し
(名古屋近辺の駅の窓口でも、東海道新幹線の車掌からでも、
 あるいは東京駅内の窓口でも買えます)、
駒込では2枚の切符を有人改札に提示して、
仙台行きの切符のほうには「東京駅途中下車」のように書いてハンコを押してもらうことです。

まあ今回は東京駅で新幹線改札を通ったときにその旨が印字されますし、
切符を買わずに駒込で精算するのが楽だと思いますが、
「東京駅途中下車」の証明はきちんと書いてもらったほうがいいでしょう。
185110:2005/10/17(月) 17:15:49 ID:gOcP/HvF0
>>161
最後までアドバイスありがd

遅くなったが一応報告しとくよ
やっぱり八高線・横軽経由で行ってきた
八高線ではボックスに座ることができたよ
高崎-横川間はヲタの会話でイライラした物の座れたからまだよかった
↑ってロングシートなのだな,腹減って死にそうだったから釜飯あきらめてわざわざ高崎で駅弁買ったのに車内で食えなかったorz
横川では接続時間が短いこともあって記念入場券を買うどころか写真を撮ることもできず釜飯を横目に見ながらバス乗り場へ走ったよ
その先は終着の長野まで順調だったよ。長野で「しなの」と「妙高」の写真も撮れたからよかった

最後に全く関係の無い質問を2,3
下り寝台特急「出雲」の浜坂着が7:21なのだが同時刻に発車の上り普通列車に乗り換えることは可能ですか?
逆に香住に7:00着の「はまかぜ2号」から同時刻発車の下り「出雲」に乗り換えることは可能でしょうか?
あと時刻表では上り「ムーンライト九州」の厚狭発が23:28なのだが次の停車が岡山に翌朝4:08になってますよね?この場合「青春18切符」を使った場合,岡山までは前日の分で乗車可能なのですよね?
186名無しでGO!:2005/10/17(月) 17:43:47 ID:D0QQuH15O
質問させてください。
今月の29日に山形から甲府まで行き、30日に帰ってきます。山形から東京まで新幹線、東京(新宿)から甲府までは快速か何かで行こうと思うんですけど、運賃ってどの位かかりますか?又、もし安く行く方法等ありましたら(レディス切符とか?)教えてくださいm(__)m
187北やなぎ ◆2cIPgm41Lw :2005/10/17(月) 17:53:25 ID:vWqPpvkBO
山形から甲府を土日に往復なら土日きっぷをお勧めします。
大人18000円で東京や新宿から甲府まで特急も使えますよ。
ただし、前日までに購入が条件です。そのほか詳細はぐぐってみて下さい。
188名無しでGO!:2005/10/17(月) 18:00:13 ID:RN0USnIA0
>185
浜坂、香住の乗り換えは保証されない。
とくにその区間は風が吹いたら餘部鉄橋が止まってダイヤが乱れるので、
接続をあてにした予定はお勧めできない
ML九州についてはそのとおり。
189AAAAAAAAAA:2005/10/17(月) 18:43:08 ID:tnSzWV/M0
>>185
単線区間の交換駅での逆方向同一時刻到着及び発車は
乗り換えできないと考えたほうがよろしいかと思われます。
そもそも、仮に数分余裕が有ったとしても、列車が遅れると乗れないことがあります。
基本的に逆方向の列車とは接続取りませんからね。

>>186
>>187氏も言っていますが、土日きっぷが安いですね。
指定席4回まで利用可能で18000円、もし中学・高校生でしたら9000円ですけどね。

それと甲府まで行くのでしたら、東京まで行かずに大宮で新幹線を降りて、
埼京線で新宿駅まで行き特急に乗った方が早いです。
ほとんどの中央線特急列車は、新宿始発ですので、こちらをおすすめします。
(さらに言えば武蔵浦和で武蔵野線に乗り換えた方が早いですが、
乗換が2回も増える割にはあまり早くならないのでこちらはおすすめしません)
>185
>>161
>最後までアドバイスありがd 。
遅くなりましたがご報告。
やはり八高線・横軽経由で行ってきました。
八高線ではボックスに座ることができました。
高崎-横川間はヲタの会話でイライラしたものの、座れたからまだよかったです。
↑ってロングシートなのですね。
→107系だ…
>腹減って死にそうだったから、釜飯あきらめて高崎で駅弁買ったのに車内で食えなかったorz
→だるま弁当?
>横川では接続時間が短いこともあり、記念入場券を買うどころか写真も撮れず、釜飯を横目に見ながらバスへ…


→ウーム、予想通りか…
何にせよ、お疲れ様でした。
191名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:39:18 ID:WnqEyDxuO
>186
土日きっぷについては、こちらでキーワード検索して下さい。
http://www.jreast.co.jp/tickets/
あと、大宮→新宿ですが、埼京線の他に、湘南新宿ラインがあります。
所要時間に極端な差がなく、本数も多いので、電光表示板に今ならどちらに乗れば早いか表示されているのを確認しての乗換となります。
但し、埼京線は全て横長のロングシート、湘南新宿ラインも大半がロングシートで、クロス(ボックス)シートは極端に少なくなっています。
グリーン車もありますが、別途料金が必要で、利用するには時間(27分)と距離が短すぎます。
(続く)
192名無しでGO!:2005/10/18(火) 00:06:55 ID:c/sfY53yO
>191続き。
なお、武蔵野線経由ですが、大宮→中央線方面への直通列車が土休日は朝と夜に各一本しかなく、朝は大宮8:18発のため、山形からでは間に合いません。
(帰りは別、後述)
この辺りを考えると、行きは、

山形発7:11つばさ104号
大宮着9:21(乗換)
大宮発9:37特急おはようとちぎ4号新宿行
(グリーン車以外全車自由席・リクライニングシート)
新宿着10:09(乗換)
新宿発10:30特急あずさ13号
甲府着12:06
もちろん、もっと早い乗り継ぎもありますが、新幹線が所要時間の短い速達形なのと、大宮→中央線の乗り継ぎを考えると…
(続く)
193名無しでGO!:2005/10/18(火) 00:14:39 ID:zwbkC9Yn0
>>186
何時ごろ山形を出発するか、あるいは何時ごろ甲府に着きたいか、コレが分からないし、
また、大宮→新宿を埼京線か湘南新宿ラインを使って、新宿から甲府に行く特急に
乗り換えた方が早いかもしれないけど、一応、東京から甲府に行く特急の時刻書いておきますね。
 かいじ111号 東京15:15→甲府17:10
 かいじ113号 東京16:15→甲府18:09
 かいじ121号 東京21:44→甲府23:41

参考までに、帰り(甲府から東京直通)は
 あずさ2号  甲府7:22→東京9:26
 かいじ104号 甲府8:12→東京10:09 
194これなら新宿→大宮の混雑を避けられます。:2005/10/18(火) 00:30:14 ID:c/sfY53yO
>192続き
帰りは武蔵野線経由が可能です。


甲府発15:24かいじ114号新宿行
八王子着16:29(乗換)
八王子発16:31ホリデー快速河口湖4号大宮行
(旧特急型車両6両編成・全車自由席、旧つばさ号と同様の車両)

但し、八王子で乗換るとホームが変わります。
次の立川乗換(16:38着16:42発)なら同一ホーム乗換で楽ですが、座れない可能性が高くなります。

大宮着17:30(乗換)

少し時間があるので、エキュート大宮(改札内商店街)で買い物はいかがでしょうか。

大宮発18:02MAXやまびこ・つばさ123号仙台・山形行
山形着20:26
それでは。
195193:2005/10/18(火) 00:37:25 ID:zwbkC9Yn0
東京発の特急かいじに乗り継ぐための時刻も調べてみました。
 つばさ112号 山形11:31→東京14:24→(のりかえ51分)→かいじ111号
 つばさ114号 山形12:39→東京15:24→(のりかえ51分)→かいじ113号
 つばさ126号 山形18:36→東京21:24→(のりかえ20分)→かいじ121号
残念ながら、日中の2本は、あまり乗り継ぎがいいとは言えませんね。

と言うことは、新幹線は大宮で降りて、大宮→新宿は埼京線か湘南新宿ライン。
そして、新宿から特急に乗る方法がベストかな。
これなら、速達タイプのスーパーあずさも使えるし。
196名無しでGO!:2005/10/18(火) 00:46:07 ID:Mse5d7AX0
下記の条件で教えてください。

今月29日に、午前中に日大駿河台キャンパスと湯島神社に行く。
12時に羽田空港に行く。
16時半にあざみ野駅に行く。
羽田とあざみ野は時間厳守なので20分前に到着したいです。
なるべく安く、そして定時性重視でお願いします。
197名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:00:10 ID:0/XedSlt0
>>196
ごめん、俺に君の出発地がわかるほどの超能力はないんだ。
198名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:00:23 ID:c/sfY53yO
>191-192・194補足。
何故、行きの大宮→新宿を特急にしたかというと、埼京線・湘南新宿ラインの大混雑を極力避けるためです。
特急なら、普通列車に比べて混雑度は低いし(グループでまとまって座る事は出来ないでしょうが、バラバラなら可能だと思います)、当然座席も良く、新宿行だから乗越す心配も無い。
何より、土日きっぷなら特急料金の心配は無用ですし。
帰りを武蔵野線経由にしたのは、混雑以外にも、埼京線・湘南新宿ラインのダイヤが乱れる事が多いためです。
これは、池袋⇔新宿⇔大崎間で同じ路線を走る上、直通路線が多く、(続く)
199名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:10:52 ID:Mse5d7AX0
>>197
ゴメンなさい。簡単なこと忘れていました・・。
出発地は和泉多摩川です。
200名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:20:39 ID:c/sfY53yO
>198続き。
大宮⇔新宿とは離れた場所で事故が起きても、これが影響する確率が非常に高いのです。
ちなみに路線図を見て頂けると分かるのですが、埼京線だけでも、北は川越、南はりんかい線の新木場まで運転されています。
湘南新宿ラインは更に複雑で、北は宇都宮・高崎、南は逗子・小田原まで直通しています。
しかも、逗子方面の横須賀線は、総武(快速)線とも直通しており、池袋⇔大崎間が重複してダイヤが複雑になっているため、一度乱れると、他線に比べ回復に大幅な時間がかかってしまうのです。

大変長くなりましたが、この辺で。
201名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:30:41 ID:c/sfY53yO
>199
日大駿河台の最寄駅は?
JR御茶ノ水?メトロ御茶ノ水?新御茶ノ水?
(多分、新茶になると思うが、一応ね)
あと、日大の場所は中央線の北側?南側?
北側なら、日大から湯島天神なら多分歩きだし、南側なら千代田線で新御茶ノ水→湯島だと思うが、その辺りも含め、日大と湯島天神での時間はどのぐらい欲しいのか教えて頂きたい。
これがわからないと時刻の確定は出来ないかと。
202名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:40:35 ID:Mse5d7AX0
>>201
最寄り駅は安くなればどこでも良いです。
日大は中央線の南側になります。
羽田に間に合うように日大見学と湯島天神を訪れる予定なので、日大見学は1時間、湯島天神は30分ぐらいとお考え下さい。
203名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:50:28 ID:c/sfY53yO
>202
ごめん、JR御茶ノ水からだと出口はどちらになります?
(御茶ノ水口(西側)と聖橋口(東側)だったかな?)
いや、あの後地図検索したのだが、南側にあるの分かったのだが、学部によって東西に別れているようで、位置次第でルート(駅)が変わる可能性が…
(微妙だが)
204196:2005/10/18(火) 01:57:30 ID:Mse5d7AX0
理工学部なので新御茶ノ水駅の目の前です。
205名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:00:47 ID:c/sfY53yO
>202
いや、新茶の北側から外へ出るのは大変だし、南側だと地上に近いけど、キャンパスの場所によっては遠くなるので。
ついでに、登戸駅から乗車することは可能ですか?
いや、多摩急行利用か新宿まで急行の選択材料になるので。
まあ、(接続していれば)成城学園前で乗り換えれはよい話ではありますが…
206AAAAAAAAAA:2005/10/18(火) 02:09:24 ID:JEtuHYCo0
>>196
まあ、鉄道路線はだいたい定時制は確保されているので
運賃だけでルートを選定させてもらうと、

和泉多摩川→新御茶ノ水orお茶の水 400円
代々木上原からメトロ、新宿からJR どちらでも同じ値段
湯島→天空橋    490円
メトロ千代田線→都営三田線→都営浅草線から京急線直通
天空橋→羽田空港 京急空港線 150円

羽田空港→天空橋 京急空港線 150円
天空橋→京急蒲田 京急空港線 150円
徒歩で蒲田へ 確かチンタラ歩くと15分くらいかかるかな?
蒲田→多摩川→自由が丘→二子玉川→あざみ野 270円
東急多摩川線→東横線→大井町線→田園都市線
合計1610円

最後の羽田空港→あざみ野は 安さだけを追求して
利便性が犠牲になっています。時間がなければ
京急で横浜に出て、そこから横浜市営の方がいいでしょう。
207名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:10:43 ID:lgCnUyvP0
来年1月8日に下りの急行銀河に乗りたいのですが、安くする方法はあ
りませんでしょうか?
わずかでも安くする方法がありましたら試してみたいと思います
208名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:14:49 ID:lgCnUyvP0
来年1月8日に下りの急行銀河に乗りたいのですが、安くする方法はあ
りませんでしょうか?
わずかでも安くする方法がありましたら試してみたいと思います
209名無しでGO!:2005/10/18(火) 02:41:15 ID:0/XedSlt0
>>207-208
乗車区間や、往復するのなら何日後に、どんな交通機関で帰るのか、などの情報がないと。
210時刻調査結果:2005/10/18(火) 03:26:05 ID:c/sfY53yO
>196殿。
>206の運賃は非現実的過ぎるので、これを無視して時刻を調べてあります。

和泉多摩川発8:13各停新宿行→成城学園前着8:18(乗換)
成城学園前発8:19多摩急行柏行→新御茶ノ水着8:52(日大へ)

新御茶ノ水発9:59→湯島着10:01(湯島天神へ)

湯島発10:51代々木上原行→大手町着10:55(乗換)
大手町発11:05武蔵小杉行→三田着11:14(乗換)
三田発11:22快速特急羽田空港行→羽田空港着11:42(羽田空港へ)

羽田空港発15:08特急(蒲田から快速特急)三崎口行→横浜着15:31(乗換)
横浜発15:48あざみ野行→あざみ野着16:17
(東急経由は後述)
211東急経由の時刻と正しい運賃は下記の通り。:2005/10/18(火) 04:17:32 ID:c/sfY53yO
>210続き。
羽田空港発15:00急行印旛日本医大行→京急蒲田着15:10(徒歩連絡)
蒲田発15:32五反田行→旗の台着15:47(乗換)
旗の台発15:52二子玉川行→二子玉川着16:07(乗換)
二子玉川発16:10急行中央林間行→あざみ野着16:20
若しくは、
二子玉川16:13中央林間行→あざみ野着16:29
東急経由ならこちらが便利。
>206では乗換が一回増えてしまいます。

運賃
和泉多摩川→新御茶ノ水:400円
新御茶ノ水→湯島:160円
湯島→羽田空港:700円
羽田空港→あざみ野
横浜経由790円・東急経由590円

合計運賃
2050円(横浜経由)Or1850円(東急経由)
>210-211補足。
>206の運賃にするには、天空橋駅で往復ともに一旦下車し、改札を出て切符を買い直す必要があります。
また、天空橋を通過する列車があるため、一旦下車して再乗車するまで15分以上かかる事もあります。
特に、羽田空港へ向かう際は全く時間がありません。
どうしても>206の運賃にしたい場合には、自己責任で行って下さい。
なお、金券ショップでパスネット(東京付近の私鉄・地下鉄の共通プリペイドカード)を事前に購入しておくと、僅かですが安くする事が出来ます。
(駅で正規購入してもプレミアはありませんのでご注意を)
213ついでにこれを言うのを忘れていた。:2005/10/18(火) 05:34:46 ID:c/sfY53yO
あと、
新御茶ノ水へ行く時は最後尾
(最前尾だと、地上に出るまで5分以上かかる。地上の道路が南の大手町側から上り坂になっているのに、千代田線が水平で、標高差ができるため)

新御茶ノ水→湯島は最前尾
(出口からすぐ左側の坂を上ると湯島天神の北側へ出る)

湯島→大手町は最前尾
(階段を上がると正面が三田線連絡改札)

大手町→三田は最前尾
(三田線と浅草線が逆L字接続のため)

三田→羽田空港は、
空港第一ビルは最後尾
空港第二ビルは最前尾

に乗車すると階段に近くて便利だったかと。
(違っていたらゴメン)
214186:2005/10/18(火) 06:59:37 ID:G+XS5wofO
188さん、191〜198さん、ほんと丁寧に教えて頂いてありがとうございましたm(__)m自分で検討してみて、また分からないとこがあれば教えてください!頼りにしてますっ☆
215AAAAAAAAAA:2005/10/18(火) 13:57:51 ID:JEtuHYCo0
>>210
非現実的過ぎるは酷いなぁ。一応現実的に実行できる範囲に留めたつもりなんですが。
なるべく早く、という条件が書かれていたならともかく、そうは書かれていませんし。
もし何らかの理由で、事前に天空橋〜羽田空港の回数券が入手できれば
天空橋での下車も必要有りませんしね。

もし、定時制確保という記述がなく、価格最優先なら、
羽田空港〜JR蒲田駅までのバスが270円なので鉄道利用より安く、
そちらを勧めようと思いましたけどね。

これだけだと、ただの論争になりかねないので
私も自分の発言には責任を持って、1610円の乗継ぎパターンを提示することにします。
216AAAAAAAAAA:2005/10/18(火) 14:37:05 ID:JEtuHYCo0
まぁ全部書くのは面倒なので、空港線絡みの部分だけ。
きちんと天空橋で下車しても大丈夫な乗継ぎを。

天空橋での列車パターンは 4分待と16分待があります。
4分待の時なら、一段落としてもさほど問題有りません。
 常用(できればこちらをおすすめします)
10:33 湯島   → 大手町  10:38 メトロ千代田線
10:47 大手町  → 三田   10:56 都営三田線
11:02 三田   → 京急蒲田 11:15 京急士快特
 非常用(乗換にダッシュが必要です。これに間に合わなくても>>210氏のプランに切り替えられます)
10:45 湯島   → 大手町  10:49 メトロ千代田線
10:53 大手町  → 三田   11:02 都営三田線
11:06 三田   → 泉岳寺  11:08 都営浅草線
11:10 泉岳寺  → 京急蒲田 11:21 京急本線快特
 以降は一緒です。4分の間に天空橋の改札を一旦通ってください。
11:23 京急蒲田 → 天空橋  11:30 京急空港線特急
11:34 天空橋  → 羽田空港 11:37 京急空港線急行
217AAAAAAAAAA:2005/10/18(火) 14:38:06 ID:JEtuHYCo0

 羽田発は、天空橋で7分、12分の待ちパターンなので、ちょっと効率が悪いですね。
14:40 羽田空港 → 天空橋  14:42 京急空港線急行
14:51 天空橋  → 京急蒲田 14:57 京急空港線特急
 17分あれば、方角さえ間違わなければ乗換は間に合います
15:14 蒲田   → 旗の台  15:30 東急池上線
15:33 旗の台  → 二子玉川 15:49 東急大井町線 
15:55 二子玉川 → あざみ野 16:05 東急田園都市線急行

それぞれ到着駅での20分の余裕を確保。これで1610円です。
新御茶ノ水→湯島 は1.2キロなので、徒歩でも十分な距離ですが
もしここで一駅メトロを利用するなら、1770円になります。
そしてできればパスネットを利用した方がいいですね。
天空橋で、改札をそのまま折り返せて、時間が短縮できるのと
羽田に行く際、天空橋で降りる余裕がなかったとしても、羽田で精算しなくて済むので。
>215-217
「酷いなぁ」と言われるが、何の説明も無く>206を書きっ放しにした貴方の方が余程酷い。
はっきり言って、回答者の資格無しと言わざるを得ない。
あの無責任な回答のために、こちらでその説明とフォローをする羽目になったのだが。
>196氏は、羽田空港とあざみ野の到着時間が厳守である旨を明記されています。
であれば、尚の事この運賃にするための方法とリスクを書かなければならない。
スレタイに何て書いてあるかお解りか?
質問者は基本的に初心者である(だろう)事を忘れた回答など無意味どころか逆効果でしかない。
(続く)
219名無しでGO!:2005/10/18(火) 17:28:03 ID:wy1Gx9V60
>>218は気負いすぎだよ。どこにリスクがあるのよ?
220名無しでGO!:2005/10/18(火) 17:29:24 ID:wy1Gx9V60
あと、書き込むときはメモ帳か何かに全文書いてからコピペよろ
221名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:09:10 ID:G+XS5wofO
186です。山形から甲府のルートを質問させていただいた者ですが、またまた質問させてくださいm(__)m
@新幹線で東京まで行かずに大宮で降りて乗り換えるのには、そこで乗り換えた方がよい何かがあるのですか?
222210:2005/10/18(火) 18:12:53 ID:c/sfY53yO
>218続き。

貴方は>206で、
蒲田→多摩川→自由ヶ丘→二子玉川
を推奨していたが、何故、私が書いた後に旗の台経由の時刻を出したのか?
しかも、旗の台経由にした理由の説明が無い。
パスネットの件もこちらの後に書いているし、回数券の件に至ってはもう…
それに、新御茶ノ水→湯島間は1.2キロだから徒歩で行けるとあるが、単に駅間距離だけでの話であり、歩けば解るが実距離ではない。
これで、「私も自分の発言には責任をもって」などと言えますか?
>206を書きっぱなしにした時点で「責任をもって」いないのは明らかでしょう。(続く)
223続きです:2005/10/18(火) 18:14:25 ID:G+XS5wofO
A土日切符なんですが、往復で18000円で行けちゃうということですか?途中、甲府・八王子で改札をぬけるのですが、ずっとその切符を出すということでしょうか?
224続きです:2005/10/18(火) 18:16:51 ID:G+XS5wofO
たくさんレス使ってすみません。あと、ネットで切符を買うと安いと聞いたのですが本当ですか?教えていただいた駅ネットで検索を試みたのですが、携帯からでは無理でした。何も分からずすみません。よろしくお願いします。
225名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:29:46 ID:c/sfY53yO
>222続き。
>206のルート・運賃そのものが間違っている訳では無い。
(だから非現実的と書いた)
しかし、詳細時刻を知らないまま天空橋で一旦下車して再入場したら目の前を快速特急が通過した…とでもなったら>196氏はどう思いますか?
何故最初に>215-217を書かなかったのか?
何故指摘されてから東急ルートを変更したのか?
ここに貴方の問題点がある。
「やっつけ仕事」で良い訳は無いだから。
第一、責任云々と言うなら、>206についての謝罪をした上で>215-217を書くべき。
これが無いのでは無責任以外の何物でも無い。
違いますか?
226名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:30:33 ID:+KtG4pJn0
>221
・料金が安い。(\200だけだが;東京地区での新幹線からの乗り継ぎに乗り継ぎ割引は適用されない)
・特急のほとんどが新宿発。(東京発は>>193の5本だけ)
・東京駅の乗り換えが遠い(新宿も意外と遠いが、特急なら隣のホーム。大宮の埼京線ホームも新幹線改札の横。
 東京だと一段高いホーム同士でなおかつ間にホーム4本挟む)


要は、東京駅で乗り換えるだけのメリットがないってことかな。
227名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:40:03 ID:+KtG4pJn0
でもって>223
土日切符は新幹線料金、特急料金全部込み込みのお値段。
指定席も4回まで使用できる。
乗車券のみでも往復\15340、これにつばさが片道5250かかることから、
この切符の方が断然安い。
扱いとしてはフリー切符なので、切符見せてと言われたらこれを出すだけでいい。
無論、改札でも同じ。

切符の買い方については飛行機じゃないのでネットで買おうが窓口で買おうが同じだよ。
228名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:53:51 ID:387woqC80
新越谷or南越谷から品川までのルートはどれがいいでしょうか?
今の時点では運賃や時刻には特にこだわりません。
よろしくお願いします。
229名無しでGO!:2005/10/18(火) 18:57:35 ID:wy1Gx9V60
>>225
違うと思う。(私はAAAAAAAAAAA氏ではないので念のため)

詳細時刻は当人が調べれば良いのでは?
ここは「ルート・運賃・時刻などを」必ずセットで教えるスレでは無いよ。
>>196の書き方だと、「なるべく安く、定時制重視」のルートを示して欲しいとは読み取れるけど、
時刻まで書いて欲しいとは書いてないわけで。

>しかし、詳細時刻を知らないまま
ルートを提示してもらっても、調べない方が悪いだろう。ルートがわかれば、自分で調べられるわけだし、
質問者もそこまでは要求してない。
判らないことを丁寧に教えるのは趣旨どおりだし、あなたが時間まで教えるのは別に構わないけど
質問者が知りたいことだけを教える、というスタンスを批判する必要も無いかと。

ついでに言えば、東急ルートを書いたのは、あなたの書き込みを見て調べなおしたんだと思う。
自分の案に固執せず、質問者にメリットのあるように調べなおしたのだから、
そこは責める所では無いのでは? 
230名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:04:26 ID:wy1Gx9V60
>>228
優先度が無いとそれはそれで答えにくかったりw

まあ、新越谷→(東武)→北千住→(日比谷線)→上野・もしくは秋葉原→(JR)→品川 が一番分かりやすいかな。
日比谷線とJRの乗換えが多少面倒だけど。

日比谷線とJRの乗り換えを仲御徒町・御徒町で乗り換えれば30円安くなるし、
出口さえ間違えなければ一番楽かもしれないけど、逆の出口に出てしまうと迷うので、
一長一短かと
231191:2005/10/18(火) 19:09:52 ID:c/sfY53yO
>223-224
土・日きっぷはこちらでキーワード検索して下さい。
(PC→携帯への変換サイトを通してあります)
http://p05.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=www.jreast.co.jp%2Ftickets%2F&sZ=20
>226補足。
所要時間で比較して頂くと更に良く解ります

大宮⇔東京:(新幹線)23〜26分
東京⇔新宿(中央線快速・特別快速):14分
大宮⇔新宿
埼京線快速:33分
埼京線各停:40〜47分
湘南新宿ライン30分
乗換時間除く。
えきねっと購入で安くなるのは特急券などで、土・日きっぷの場合は対象外だったかと。
ビューカードならポイント付く…かな?
232名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:15:13 ID:Z8KGIqWtO
>>228
乗り換えが楽なのが良いのならこれがオススメ
南越谷→(武蔵野線)→南浦和→(京浜東北線)→品川
233名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:17:32 ID:c/sfY53yO
>228殿。
一番簡単なのは南越谷から武蔵野線で南浦和へ出て京浜東北線へ乗り換えるのが一番簡単です。
但し、時間がかかりますが。
234AAAAAAAAAA:2005/10/18(火) 19:32:38 ID:JEtuHYCo0
>>218氏が瑕疵のない立派な解答を心がけているのはわかりますが
初心者だからといって、一から十まで手取り足取り教えるのは違うと思うんですよね。
特に今回利用する路線は、どこもそれなりの本数が有り、
駅での移動の仕方次第で接続する列車が変わりますし、
逆に一本乗り遅れたら絶望的というわけではないですしね。

東急については、実際に時刻を追ってみる中で、
多摩川線経由より池上線経由の方が有利だと言うことに気付いたので訂正しました。
確かに訂正の理由については、書くべきでしたね。

まあ、貴方のようにきめ細かくサポートするのも良いと思います。
しかし、他の解答者とバトルをする場所ではないのは確かですし、
解答者同士が論争していたら、質問した人も困るでしょうし、
この件については矛を収めていただけないでしょうか?
235名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:34:15 ID:86GCtowU0
>>228
乗り換えが楽なのと時間的な面を考えたら>>232より↓のが良いかと
新越谷→東武線・日比谷線直通→東銀座→浅草線・京急線直通→品川
多少高いのが難点か
236191:2005/10/18(火) 19:37:00 ID:c/sfY53yO
>226更に補足。
新宿駅については、時刻表などに掲載されている構内図を見て頂けると解りますが、埼京線・湘南新宿ラインと中央線特急専用ホームが南側に離れており、特急ホームはその中でも最も南側に位置しているからです。
そのため、埼京線・湘南新宿ラインからの乗換は短時間で出来ますが、中央線との乗換は時間がかかってしまうのです。
(時刻表や新宿駅構内には10分程かかる旨が表記されています)
そのため、東京・新宿乗換をお勧めしなかったのです。
まあ、東京経由でも新宿乗換を避ける方法が無い訳では有りませんが…
237218:2005/10/18(火) 19:54:47 ID:c/sfY53yO
>234
>>218氏が立派な解答を心がけているのはわかりますが、初心者だからといって、手取り足取り教えるのは違うと思うんですよ。
→懇切丁寧と言う言葉の意味をお解りか?
>特に今回利用する路線は、どこもそれなりの本数が有り、一本乗り遅れたら絶望的というわけではないですしね。
→天空橋の16分間隔は?
>東急については、実際に時刻を追ってみる中で、多摩川線経由より池上線経由の方が有利だと言うことに気付いたので訂正しました。
確かに訂正の理由については書くべきでしたね。
→ここについてはそれで結構です。
(続く)
238名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:01:55 ID:0/XedSlt0
239名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:07:39 ID:xZ5yBVZX0
>>190
もしかして高崎-横軽経由の車両は2種類あるのですか?
ちなみに漏れが食べたのは鶏肉とそぼろの入った弁当だったよ,母はだるまの弁当食べてたけど
しかし家族ぐるみで高崎にも峠の釜飯を売っていると勘違いしていたとは…チョンボミスorz

とりあえずマターリいきましょう
240名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:10:47 ID:xZ5yBVZX0
連レススマソ,本題書き忘れた
>>188-189
回答サンキュ
やはり危ない橋は渡らない方がいいってことですね
たしか風速25b超えると運休になるんでしたっけ?どのくらいの割合で運休になるかわかりますか?
241218:2005/10/18(火) 20:12:51 ID:c/sfY53yO
>237続き。
>234
>しかし、他の回答者とバトルをする場所ではないのは確かですし、回答者同士が論争していたら、質問した人も困るでしょう。
この件については矛を収めて頂けないでしょうか。
→正論は誠に結構だが、それは貴方が条理を尽くした後の話。
謝罪も無く、無責任レスの説明が不十分では無理な話。
矛を収めて欲しいと言いたいのなら、その辺りをきちんとしてからだろう。
つまり、何故あんな無責任で中途半端なレスをしたのか?
何故他人に指摘された後になって時刻を記載したのか?
ここの説明と謝罪が無ければ筋が通らない。
242名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:16:44 ID:F+ooBRaC0
余部鉄橋の風速規制は20m、もちろん冬に多い。
30分以上の遅延が年間平均215本、運休が96本(ソースは兵庫県)
243名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:17:58 ID:lgCnUyvP0
>>209
往路は大阪→品川or東京でどんな交通機関でもOKです
復路が東京or品川→大阪で急行銀河利用、往復で1日後です
244228:2005/10/18(火) 20:22:11 ID:387woqC80
○ ご丁寧にありがとうございました
/
|
245190:2005/10/18(火) 20:32:16 ID:c/sfY53yO
>239
>>190
もしかして高崎-横軽経由の車両は2種類あるのですか?
→107・115・185だったような…違っていたらゴメン。>ちなみに漏れが食べたのは鶏肉とそぼろの入った弁当だったよ,
→多分、鳥めしだね。
高崎で朝一で買った時は暖かくて良かったなぁ…ヤバ、腹減ってきた。
>しかし家族ぐるみで高崎にも峠の釜飯を売っていると勘違いしていたとは…チョンボミスorz
→まあ、気にせずに。
>とりあえずマターリいきましょう
→そうなんだけどねぇ…
けど、>206のようなレスは…
本人が無反省のままだと、同じ事を繰り返して質問者を混乱させそうだし。
246名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:35:12 ID:5bI95c4K0
11/2-6に
大阪〜北陸〜ばんえつのSL〜山形鉄道、蔵王温泉〜三陸鉄道北リアス線訪問
〜津軽鉄道、斜陽館〜弘南鉄道〜大阪
という旅程を考えています。

1.長大な片道切符
2.周遊きっぷ
3.東日本エリアまでの乗車券(往復)と3連休パス
を候補に考えています。みなさんならどうされますか?
247196:2005/10/18(火) 20:41:23 ID:Mse5d7AX0
みなさん、細かい経路ありがとうございます。
これからよく読んで経路を確認したいと思います。
本当にありがとうございました!
248225:2005/10/18(火) 20:48:21 ID:c/sfY53yO
>229
それは誤解ではないでしょうか。
>196の中に、羽田空港12時・あざみ野16時半で時間厳守とあります。
更に、この後の>196氏とのやり取りをご覧頂ければ、時刻も求めている事がお解り頂けます。
もちろん、上記事項が明記されていなければ>229さんのおっしゃる通りですが。
249名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:52:32 ID:0/XedSlt0
>>218
AAAAAAAAAA氏の書き込みに不備があったのは確かだが、
それを指摘し、訂正すれば済む話。
なぜそこまで話を引き伸ばし、スレを荒らすのか?
250名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:52:41 ID:c/sfY53yO
>246
(ぱっと見ですが)
周遊きっぷは、津軽鉄道・三陸鉄道をカバーしていないので使えないと思います。
>249
>218氏
>>206氏の書き込みに不備があったのは確かだが、
→まずはそれを>206に言うべきでしょう。
>指摘し、訂正すれば済む。
→その通り。指摘し、訂正したにも関わらず、>215-217でそれを認めない。
誤りを指摘され、まして訂正までしてもらったら、「(そこは抜けていた)スマソ」や「(訂正)フォローdクス」など一言があるのだが、それが無く言い訳が大半を占めるようでは筋が通りません。
>206が詫び言一つ出来ないのは性格だろうと思うが、
「半端なレスをするぐらいならRomってろ」
と言っておく。
>196氏も来たのでこれで。
252名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:46:03 ID:0/XedSlt0
半端なレスに対してフォローフォローの積み重ねをするのが質問スレですよ。
指摘された後にありがとうとか言うのもそりゃあったほうがいいけど、
少なくとも指摘した側の人が要求することではない。

私は指摘したことを荒らしとは言っていない。
その後粘着していることを荒らしといっているのです。
253名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:58:21 ID:c/sfY53yO
>252
何だかなぁ…
あの程度で「荒らし」?「粘着」?
本物の荒らしや粘着は文章にもならない凄まじいレスをしてきますがね。
こちらは終了する旨を>206に言っているのにまだやりたい訳ですか?
それなら貴方こそが「粘着」でしょう。
>206本人ではないのですから。
254名無しでGO!:2005/10/18(火) 22:05:57 ID:0/XedSlt0
では終了しましょう。
最後に言わせていただくと、分割して投稿するときは
あらかじめ全部書いてから1つ目を投稿してくださいね。
(続く)で何十分も空くとその間書きこみづらいので。
255名無しでGO!:2005/10/18(火) 22:21:50 ID:c/sfY53yO
>254
>では終了しましょう。
→そうしましょう。
>最後に言わせていただくと、分割して投稿するときはあらかじめ全部書いてから1つ目を投稿してくださいね。
(続く)で何十分も空くとその間書きこみづらいので。→この点は携帯のカキコミ故申し訳なし。
字数制限もあるのだが、改行制限もあるようで、その上、カキコミ画面で決定を押しても何故か全文消えてしまい、書き直す羽目になる事も…
まぁ、時間が開く事があるのはこのため。
256名無しでGO!:2005/10/18(火) 23:05:37 ID:P4/1B8L50
>>207-208
銀河で東京〜大阪、帰りは新幹線として、
・大阪で(方向は逆でも)乗り継ぎ割引を利用できます。銀河で着いたその日に新幹線で帰るなら、急行料金\1,260が半額になります。
・東京〜大阪は556.4kmでぎりぎり往復割引(600km以上)が効きません。少し距離を伸ばして600kmを越える切符にした方が全体が1割引なので得です。10日以内に帰ることが条件です。
257名無しでGO!:2005/10/18(火) 23:08:44 ID:0/XedSlt0
>>256
残念ながら質問者は往路新幹線・復路銀河。
俺も往復割引ぐらいしか思いつかないわけだが。
258名無しでGO!:2005/10/18(火) 23:13:16 ID:P4/1B8L50
>>243見落としスマソ
なら往復割引くらいかな
259名無しでGO!:2005/10/18(火) 23:16:28 ID:P4/1B8L50
連カキコスマソ。
>>256の往復割引の全体とは、乗車券の(600km以下含む)全体と言う意味。
急行券や寝台券などは割り引かれません。

あと、往路は、「ぷらっとこだま」はいかがでしょうか。
JR東海の指定する「こだま」限定ですが、1万円ぽっきりです。所要時間は4時間位です。
260ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/18(火) 23:40:39 ID:Ih0pHfgg0
>246
2.は適切なゾーンがないので、1.と3.について考えてみました。

1.の場合は大阪→新津→郡山→福島→山形→秋田→弘前→青森→八戸→盛岡
→宮古→釜石→新花巻→東京→山科/山科→大阪の連続きっぷになります。
運賃は24990円+780円=25770円。これに新幹線の特急料金などが加わります。
なおこの場合、三陸鉄道は最後になります(そうしないと片道にならない)。
また三陸鉄道をまたいだ長大片道きっぷは作れないようなので、三陸鉄道は宮古からの往復乗車になります。
判断材料:JRの切符収集情報ライブラリー(私設サイト)http://homepage2.nifty.com/mars/

一方3.の場合は、三連休パス(+普通指定4回)が26000円、これにJR東日本エリアまでの運賃・料金が加わります。
大阪〜直江津の運賃は7140円です。帰りは東京や松本から高速バスというのも手です。(若干安くできます)

改行規制にひっかかったので一旦ここまで。
261ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/18(火) 23:49:07 ID:Ih0pHfgg0
(続き)
新幹線や特急を使わずにいければ1.もひとつの手ですが、
・津軽鉄道にアクセスする五能線も別払いが必要
(これ自体は五能線回りにすれば回避できるが、そうすると今度は弘前を経由できなくなる)
・八戸→盛岡はどうしても新幹線になる
・三陸鉄道が宮古からの往復乗車になり、タイムロスが大きい
・何かあったときに行程の変更が出来ない
などを考えると、3.のほうが無難な気がします。
なお三連休パスは当日購入できないので、11/2のうちに東日本エリアに入るか、
http://www.rakuten.co.jp/box/などを使って、事前に購入する必要があります。

>207-208,243
みなさんが書いている通り、往復割引ぐらいしか浮かばないですね…
なので、無理に割引を適用するよりも、行きのコストダウンを図った方がいいように思います。
ちなみに「ぷらっとこだま」は多客期は値段が11500円に上がるので、
もし利用するつもりなら予約前に確認を(まだHPには記述がないです)。
262名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:09:30 ID:yM168xE+0

ちょっと蒸し返しスマソだが、
国内旅行板の質問スレのテンプレにはこんなことが書かれてる

>▲回答者の方へ
>  調べれば一発でわかるような質問には検索サイトやテンプレへ誘導しましょう。
>  教えてチャン・おすすめチャンが嫌われるのと同様、教えたがり厨・検索結果コピペ厨も嫌われます。

AAAAAAAAAA氏やD:c/sfY53yO氏は一番下の行を1000000回くらい声に出して
読んで欲しい
聞かれていない事項は改めて聞かれたら答えればそれで充分でしょ
もちろん、乗り換え駅の事情(東京駅の京葉線乗り場みたいに他路線から離れてる
ような場合)などをひとことふたこと簡潔に書く分には構わんと思うけどね
263名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:22:05 ID:sx8v2gdxO
>262
馬鹿が、燃料投入してどうする。
これで荒れたらおまいの責任な。
264名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:24:18 ID:Nslua22Y0
>>248
申し訳ないが、あのやりとりからダイヤまで求められてるとは思えなかった。
「時間厳守なので、時間が読めないバスの利用は避けたい」のは理解できたけれど、
それ以上は読み取れないよ。

ついでに言えば、AAAAAAAAAA氏を叩きたければ最悪板でスレを立てて
そこでやって欲しい。説明も謝罪も、他の利用者には関係ないことなんで。
(俺のこの書き込みも邪魔になってて申し訳ない)

>>255
携帯でも、メール作成などで文章を作り、コピペで投稿するなどの技は使える。
正直、スレが使いにくくなるし読みにくいので、
他のコテを批判する前に、わが身のマナーを守っていただきたい。
265名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:26:26 ID:Nslua22Y0
>>262
ここは本スレからの隔離スレなんで、ルートが多数あるような今回のような質問では
彼ら程度の詳細さはかまわんのでは?
266名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:27:42 ID:sx8v2gdxO
>264
燃料投入したい馬鹿がまた出たよ…
267名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:28:01 ID:cXs7tmS00
>>243
品川-川崎210
川崎-大阪8190
合計8400
268名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:41:15 ID:IqbfN+oQ0
携帯で煽ってる奴もそこで止めとけ
269名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:53:24 ID:sx8v2gdxO
>268
だね。
ま、日付が変わると蒸し返してくる馬鹿は誰だかだいたい分かるしなwww
270名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:58:48 ID:IqbfN+oQ0
おまえが一番荒らしだと言っているんだが
271名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:06:29 ID:sx8v2gdxO
>270
だったらまずおまいが静かにしたら?
272名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:10:06 ID:QhUShYXe0
何事も無かったかのようにここから再開。
次の方どうぞ↓
273名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:26:06 ID:v4ZrmGPu0
払い戻しについて教えてください。

一ノ関⇔大阪市内の往復切符を使用して
帰りの東京で旅行を中止して払い戻しする時の
料金計算はどうすればいいんでしょうか?

997.7km=(11,970円×0.9(一円台切り捨て))×2=21,540円 ←往復の料金

1.そこから実際に使用した区間(一ノ関⇒大阪、大阪⇒東京)を差し引く形ですか?
2.それとも片編の復路分に対しての実車分(大阪⇒東京)を差し引いた金額ですか?

271条の意味が理解できなくて。。。。
お願いします。
274名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:34:03 ID:v4ZrmGPu0
>>260
連続乗車券ですけど、山科の部分で同一駅を2回通る事になるので
発行が出来ないのでは?
もしそのルートでやるなら、山科の手前「大津」で区切る形になると思います。
以前、一ノ関⇒大宮⇒長岡⇒直江津⇒近江塩津⇒山科⇒京都⇒東京⇒大宮
のルートで大宮で引っかかって発券が出来ませんでした。
ご参考までに。
275名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:47:59 ID:oogdoAnS0
>>274
いや、発券できる、というか、連続乗車券とはそういうもの。
(ぶつかってそこから進めなくなったら切る)
その駅員が連続乗車券の発券法を知らなかったのでは。。。

ただ>>260のようにするよりは、連続にせず
大阪市内→京都市内+西大路→大阪にした方が安い。
276名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:54:28 ID:v4ZrmGPu0
>>275
速攻レス有難う。
たしかに、疑問には思っていたんですよ。
自分も自信が無かったから、それ以上は取り合わなかったからさ。
次ぎやるときは報告するね。
277名無しでGO!:2005/10/19(水) 02:59:25 ID:v4ZrmGPu0
>>275
ついでに質問です。
ちょっと違ったパターンで、大宮⇒長岡⇒直江津⇒近江塩津⇒山科⇒京都⇒東京⇒一ノ関
でやったときも、やはり大宮が引っかかって発見して貰えなかった。

これも駅員が知らないだけかなぁ?
278名無しでGO!:2005/10/19(水) 03:02:20 ID:yM168xE+0
>>273
1だね
帰りの東京で払い戻すなら未使用券片はないので、旅客営業規則の
第274条の1項がそのまま適用される
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/07.html

行きの東京で払い戻すなら第271条の2項だね
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/05.html

いずれも差し引かれる運賃は無割引のもので計算されるのでそのつもりで
279名無しでGO!:2005/10/19(水) 03:06:44 ID:yM168xE+0
>>277
それは大宮で環状線一周になるから大宮で打ち切られてしまう

とりあえずここでも見てくれ
見ればよくわかると思うから
http://www.swa.gr.jp/lop/lop_def.html
280ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/19(水) 08:23:51 ID:YzXrzqyk0
>275
可能ならその方が安いですね。実際どうなんでしょう?
自分もどう扱われるか分からなかったのでルートのぶつかる山科にしておきましたが…

>246
さらに調べてみましたが、かなりきつい日程になりますね… あまりに苦しいので逆回りにしました。
・特記以外はJR、普通列車です。
・<指>は指定を取る必要があるところ+取った方が良いところです。ちょうどうまい具合に4箇所になったんで。
11/3
東京756→1022盛岡  はやて3号<指>
盛岡1048→1248宮古  快速リアス
宮古1310→1440久慈  三陸鉄道北リアス線 サーモン(レトロ調気動車)
久慈1445→1645八戸
八戸1707→1805青森  スーパー白鳥17号
青森1809→1845弘前  あけぼの<指>
弘前1900→1929黒石  弘南鉄道弘南線
黒石1950→2019弘前  弘南鉄道弘南線
〜徒歩20分程度〜
中央弘前2100→2130大鰐  弘南鉄道大鰐線
大鰐温泉2138→2151弘前
281ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/19(水) 08:25:45 ID:YzXrzqyk0
11/4
弘前553→642五所川原
五所川原駅720→800津軽中里駅  弘南バス
津軽中里826→839金木  津軽鉄道
〜斜陽館(9時開館)は金木駅から徒歩7分〜
金木942→1001津軽五所川原  津軽鉄道
五所川原1011→1155深浦
深浦1158→1347東能代
東能代1357→1458秋田
秋田1509→1742新庄
新庄1750→1834山形  つばさ126号
山形駅前1840→1916蔵王温泉ターミナル  山交バス
282ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/19(水) 08:26:30 ID:YzXrzqyk0
11/5
蔵王温泉ターミナル700→745山形駅前
山形805→840赤湯
赤湯852→949荒砥  山形鉄道
荒砥1043→1143赤湯  山形鉄道
赤湯1154→1300郡山  つばさ112号<指>
郡山1310→1410会津若松  快速
会津若松1506→1817新津  SLばんえつ物語号<指>
新津1838→2007直江津  北越10号
直江津2012→2208富山
283ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/19(水) 08:28:05 ID:YzXrzqyk0
なお最初の東京までの移動は
☆夜行高速バス(夜行の主流は8610円ですが、5000円以下の格安便もあります)
○昼特急大阪号(こちらは昼の高速バス。6000円です)
☆ムーンライトながら(熱海までの運賃7140円+指定券510円)
☆サンライズ瀬戸+出雲(のびのび座席なら熱海までの運賃7140円+東京までの指定席特急券3340円で横になっていけます。メインは個室寝台ですが…)
○新幹線(ひかり早特きっぷなら12000円、ぷらっとこだまなら10000円)
などが考えられます。
ただし☆の場合は出発前に三連休パスを購入しておく必要があります。
○は到着後でも買えますが、東京での宿泊が必要になります。

また富山からは宿泊して観光するもいいですし、夜行バスで大阪へ帰ってしまう手もあります。
これについては今はあまり述べないことにします。また希望があればどうぞ。

最後に。かかる金額は
三連休パス(+普通指定4回):26000円、三陸鉄道北リアス線:1800円、弘南鉄道:(420+420+390=)1230円、
弘南バス:700円、津軽鉄道:(380+530=)910円、山交バス:(840+840=)1680円、山形鉄道:(750+750=)1500円
これに東京までの運賃・料金と直江津からの運賃・料金がかかります。

長くなりましたが、これでいったん終わります。
284名無しでGO!:2005/10/19(水) 11:58:03 ID:7qMtfP0e0
こんどの日本シリーズのチケットがとれたんです。
「甲子園口〜海浜幕張」を>>1で紹介されているサイトで調べたところ
ちょうど601.0kmであることがわかりました。

この場合、往復割引が適用されるのでしょうか?

また乗る列車が「行き・新幹線」「帰り・サンライズ」と異なってもよいのか?

よろしくご教示お願いします。
285名無しでGO!:2005/10/19(水) 13:07:23 ID:HAN7S4Cv0
>>284
>この場合、往復割引が適用されるのでしょうか?
される。

>また乗る列車が「行き・新幹線」「帰り・サンライズ」と異なってもよいのか?
よいけど、下りのサンライズは浜松の次に止まるのは姫路なんだが。
大阪には止まらんよ。
286名無しでGO!:2005/10/19(水) 15:50:57 ID:sp+ynurx0
こんにちは、寝台の往復切符について教えてください。
熊本から静岡まで寝台列車で往復しようと思っています。期間は1週間以内です。

往復タイプ 東京往復割引きっぷ http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/tokyo.jsp


これを使おうかと思ったのですが、区間が東京までと決まっているのでしょうか。
上記の割引切符だと、往復寝台で熊本-東京間が\33020なのですが
東京まで行かなくても、普通にみどりの窓口で、寝台往復で購入したら、
この切符(東京-熊本)より安くなるものなのでしょうか?
もし普通に(熊本-静岡)のほうが高いようなのならこの割引切符を買って途中で降りたほうが安くなりますか?
287名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:06:39 ID:HAN7S4Cv0
>>286
熊本-静岡、往復はやぶさB寝台利用で42500円が往復割引きを効かせた通常料金。

途中下車不可でも行きは前途無効で問題は無い。
帰りも多分問題ないだろうけど、一悶着あるかもしれない。
東京-静岡間を既に移動していると考えたら、静岡-熊本間は前途無効と解釈できるから。
288名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:06:44 ID:sFaj5jcT0
>>286
東京〜静岡は結構距離があるので、普通に熊本−静岡の往復の切符を買ったほうが安いと思います。
仮に、この東京往復切符を買っても静岡で切符を回収されてしまいます。
(途中下車前途無効)
289名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:13:49 ID:HAN7S4Cv0
>>288
>>東京〜静岡は結構距離があるので、普通に熊本−静岡の往復の切符を買ったほうが安いと思います。
そう思ったけど、このきっぷの値段は破格。
熊本-東京、はやぶさB寝台往復で45360円が33020円。
でも、寝台の利用率を考えたらこれぐらいが妥当なのかもしれない。
寝台料金がただって感じの料金設定だし。
逆方向があれば利用率は上がりそう。
290名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:25:58 ID:sp+ynurx0
>>287-289

早い回答ありがとうございます。
個人的には一悶着あるのはちょっと避けたいですね・・・。

名古屋往復割引きっぷ
http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/ticket/nagoya.jsp

寝台(熊本-名古屋)+新幹線(名古屋-静岡)もちょっと考えてみたのですが
値段がどっこいどっこいですかね。

逆方向が遭ったら寝台の需要ももうちょっとあって廃止とかにならないかもしれないですね。
291246:2005/10/19(水) 18:01:49 ID:H7ff92wy0
>ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wgさん
ありがとうございました。非常に参考になりました。
帰りは11/6になります&継続乗車を使うので、もう少し楽な行程になると思います。
292ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/19(水) 18:59:02 ID:YzXrzqyk0
>291
三連休パスは11/3〜5有効となるので、11/6に移動するとなるとその分はまるまる別料金になります。
なので11/5までに東日本エリアを回り終わるように280-283の案はしてあります。

ゆっくり回ろうと思えば片道乗車券の方がいいかもしれません。
ただその場合でもやはり上記案と同じ方向の回り方がいいと思います。
逆にした場合、SL→山形鉄道→蔵王温泉というのが一日で回りきれなくなり、
その先も接続がうまくない場面が出てくるので…
293246:2005/10/19(水) 19:07:50 ID:H7ff92wy0
>11/6に移動するとなるとその分はまるまる別料金になります。
そうなんですか?以前使用したときは乗車券部分は有効だったので
仙台〜熱海を在来線で移動できました。
294AAAAAAAAAA:2005/10/19(水) 19:33:43 ID:E3jSNXDg0
私のせいで無駄な論争を起こしてしまったようですね。
今までの数々の非礼をお詫び申し上げます。
再燃させない程度に>>241氏の質問に答えておきますと、
私は最初、あれで十分と考えたのですが、(乗継時刻は要求されていませんでしたし)
その後に貴方が時刻込みの正確な資料を作り上げたため、
それに反証するためには、同程度の正確さが要求されると思い、付記した次第です。

>>286>>287
帰りに静岡から乗る場合は、内方乗車になりますので普通に利用可能です。
ですから、東京往復割引きっぷの使用が最適でしょうね。
>>293
継続乗車が適用になるのは、5日から6日にかけて寝台列車に乗っていた場合ですね。
最終日の日付が変わる前に、あけぼのゴロンとなり能登なりに乗って翌日の朝を迎えれば
最終日の翌日も乗車券部分は改札を通るまで有効です。
295246:2005/10/19(水) 20:18:59 ID:H7ff92wy0
>>294
継続乗車についてはいろいろ人によって解釈が異なるようですね。
最終列車まで乗って下車して、翌日乗り継ぎの場合、運賃部分は有効らしいです。
緑の窓口で確認しました。また、使用しています。
296284:2005/10/19(水) 21:33:52 ID:7qMtfP0e0
>>285
ご回答有難うございます。
「往復割引」は同一径路でないといけないそうですが、新幹線と在来線は
この場合は同一視されると解釈してよろしいわけですね。

>よいけど、下りのサンライズは浜松の次に止まるのは姫路なんだが。
>大阪には止まらんよ。

サンライズを利用するかもしれないのは「上り」ですから無問題です。
でも折角ですから日帰りはよして一泊することにしました。
ですから往復ともに新幹線になると思います。
297名無しでGO!:2005/10/19(水) 21:59:27 ID:sp+ynurx0
>>294
あ、普通に使っても大丈夫なのですか!!
ではそのように買ってみるとします。ありがとうございました。
>294
>時刻は要求されていません。
→貴方は前レスも見ないのか?
私と>196氏とのやりとりを見ずに>206を書いたとでも?
仮にそうだとしても、>206で標準所要時間と貴方の提示した運賃にするための方法を書くのは必須。
>貴方が時刻込みの正確な資料を作り上げたため、反証するためには…→「正確な資料」なら、「反証」する必要が何処にある?
第一、貴方が>206を正しく書いていればこんな事にはならなかった。
誤りを指摘されて悔しいのだろうが、貴方の方から終わった事を蒸し返してきたのは、過ちを認められないからと言う事に他なら無い。
299名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:59:47 ID:w0RsXa8i0
>>298
AAAAAAAAAAさんはココのスレッドを立てた直後ぐらいからいつも
懇切丁寧に答えて下さってる方なんで彼に感謝してる人が多いと思う。

謝っている上に追求してないのにそこにしつこく書く事もないと思うのだが・・・・

私も初めからココのスレッドを見てるのだが長いこと優しく教えてくれてはる
AAAAAAAAAA氏に突然入ってきた298さんが牙をむいてるようにしか見えない。

300名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:10:53 ID:aSTEmOzS0
>>267
詰めが甘いな。
乗車券分割だけなら「東京or品川→川崎、横浜市内→大津、大津→京都、京都→大阪」が最も安い。
方向変更を使えば、「東京都区内→千代川(山陰本線)を大阪に方向変更」これだと更に安い。
301名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:41:13 ID:0iqQGY+30
>>298
はいはいわろすわろす
うざいからさっさと回線切って首吊れ
302名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:46:50 ID:sx8v2gdxO
>301
馬鹿、おまいが師ね。
303名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:41:09 ID:VM3Be64TO
ま、AAAAAAAAAA氏が、余計なことを書かずにさっさと謝っていればよかったと思われ。
というわけで、次の方ドゾ-
304名無しでGO!:2005/10/20(木) 01:56:38 ID:92xSNsbn0
>AAAAAAAAAA氏に喧嘩売ってる人

お願いだからネカフェでも行って別スレ立てろ。
それができないならこのスレに二度と来るな。
305名無しでGO!:2005/10/20(木) 02:10:58 ID:VM3Be64TO
煽るんじゃねーよ馬鹿。
おまいが引っ込め。
306名無しでGO!:2005/10/20(木) 02:20:12 ID:b1jF3uGt0
コテ叩きは最悪板へどうぞ。
ここから何事も無かったかのように再開。
307298:2005/10/20(木) 09:16:29 ID:1LaXSnm5O
あーあ、また「煽り厨」出現ですか…
(昨晩もあったな)
>206氏もこれでどうなるか解ったと思うから、ここで批判はしない。
要は、「寝た子を起こすな」ということ。これに尽きる。

「煽り厨」諸氏へ
真の「荒らし」は貴方だと言っておく。
便乗荒らし程酷いものは無い。
いずれにせよ、ここまでに。
これでまだ言ってくるなら…
それでは失礼。
308名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:28:00 ID:S5+GUSgN0
286です。

JR九州に問い合わせてみました。
東京往復割引きっぷを使用して静岡で途中下車、内包乗車しても大丈夫とのことです。
ただ、静岡でもし違う列車に乗ることになったら変更などができないということを言われました。
ご報告まで。
309名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:31:51 ID:S5+GUSgN0
>>308
まちがえました。
途中下車は×でした、すみません。
内包乗車は○です。
310名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:33:37 ID:S5+GUSgN0
内方・・・
311ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/20(木) 16:50:54 ID:TF1fDQrm0
>246
いろいろ追加・訂正などがあったのでまた出てきました。
まず追加情報。
○弘南鉄道全線、津軽鉄道の津軽五所川原〜芦野公園、JRの五所川原〜碇ヶ関が
乗り放題の「津軽フリーパス」(1500円)があることが確認されました。
○山形鉄道は土休日フリーきっぷ(1000円)があるようです。

それと、片道きっぷでいく場合でも、三陸鉄道を往復乗車するより、八戸〜久慈を別払いにし、
八戸〜盛岡〜宮古を放棄してでも片道乗車にしたほうが安いことに気付きました…

前に280-282であげたプランが相当タイトになったのと、上で書いたことなどを考えると、
片道きっぷのほうがむしろいいのかな?と思い始め、改めてプランを組んでみました。
(以下連カキコになります。ご了承を)
312ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/20(木) 16:51:24 ID:TF1fDQrm0
11/2
新大阪616→846東京  のぞみ102号
東京908→1142新花巻  やまびこ81号
新花巻1200→1334釜石  快速はまゆり3号
釜石1339→1452宮古
宮古1503→1638久慈  三陸鉄道北リアス線
久慈1651→1845八戸
八戸1913→2045青森
青森2131→2228弘前

弘前まで書きましたが、青森で宿泊してしまってもいいと思います。

11/3〜4はわりとゆとりがあるので、具体的な時間は挙げません。
ただ全体的に本数の少ない路線が多いので、事前の計画立ては必須でしょう。
313ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/20(木) 16:52:33 ID:TF1fDQrm0
11/5
蔵王温泉ターミナル700→745山形駅前  山交バス
山形805→840赤湯
赤湯852→949荒砥  山形鉄道
荒砥1043→1143赤湯  山形鉄道
赤湯1154→1300郡山  つばさ112号
郡山1310→1410会津若松  快速
会津若松1506→1817新津  快速SLばんえつ物語号
新津2010→2154直江津  快速くびき野6号
直江津2222→007富山

本当はこのプラン全体をまるまる一日ずらせれば理想なのでしょうが、
蔵王からのこのバスが休日運休のため、そうもいかないのです。
(休日の始発便は8時発で、これではSLにつながらない)
蔵王で宿泊しなくてもいいとなるとだいぶ楽なのですが。

富山まで行くと夜遅すぎるので、直江津か長岡で宿泊してもいいかもしれません。
あるいは越後線経由にした上で新潟宿泊とかも一案です。
いろいろ考えられるので、この先は省略します。
314ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/20(木) 16:55:04 ID:TF1fDQrm0
かかる金額は合計で45080円です。内訳は以下の通りです。
 大阪市内→(ルートは260掲載の逆回り)→京都市内:24990円
 新大阪→東京(自由席特急券):4730円
 東京→新花巻(自由席特急券):4820円
 宮古→久慈→八戸:3080円
 津軽フリーパス:1500円
 芦野公園〜津軽中里(往復):680円
 山形駅前〜蔵王温泉ターミナル(往復):1680円
 山形鉄道土休日フリーきっぷ:1000円
 赤湯→郡山(自由席特急券):1550円
 SLばんえつ物語号指定券:510円
 京都→大阪:540円(あらかじめ大阪の金券ショップで回数券のばら売りを買っとくと安上がりな上に楽かと)

なお川部〜東能代を絶景の五能線経由にするというのも手です。
この場合は京都市内までにせず、西大津までにした方が安上がりです。
(大阪市内→西大津:25310円、西大津→京都:230円。合計は45630円になります)

なお前に挙げた三連休パス利用のプランだと、合計は32660円+東日本エリアまでの往復。
帰路を直江津ではなくて東京経由にし、かつ青春ドリーム号やツアーバスなど、
4列シートの夜行バスで往復すればこっちの方が安いですが、なかなか微妙なところです。(カキコ終了)
315名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:23:33 ID:sz+7V6ZP0
>>242
詳しい説明dクス
同じようなネタだが,函館17:35発の列車が五稜郭を17:40に発車しますよね?
それから森を16:20に発車する列車が五稜郭を17:44に発車しますよね?
森発の列車が五稜郭に“到着”するのは17:40以前でしょうか?
316名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:30:15 ID:TM2uU3rQ0
>>315
上り列車の五稜郭の手前の駅、桔梗発が17:38なので
17:40着は無理と思われ
317名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:51:21 ID:fmHz0CNy0
>>314
ありがとうございます。
片道切符の方が時間的に制約が低いですね。
費用は微妙なところですね。
切符の入手のしやすさは3連休パス、
長い切符は最寄JRがダメポなので気が重いです。

どちらにしろ経路は北陸経由になります。
3パス使用の場合は前日、直江津入り、翌日「きたぐに」で新潟
片道切符使用の場合は「きたぐに」で新潟
を考えています。旅の最初はSLで開始したいからです。
318ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/20(木) 23:36:01 ID:TF1fDQrm0
>317
分かりました。
その行程で三連休パスを使うなら、あらかじめ買っておくとベストなように思います。
(そうすれば最初からきたぐにでスタートできる)
あらかじめ買うのが難しければ、東京に出て購入&宿泊、翌朝新幹線で新潟へと言う手も有力です。
(こうした上で昼特急大阪号を使えばコストダウン可能ですし)

またその場合、福島から先が
福島〜山形〜蔵王温泉(宿泊)〜山形〜[バス]〜荒砥〜赤湯〜秋田(片道きっぷ使用時)
福島〜山形〜蔵王温泉(宿泊)〜山形〜赤湯〜荒砥〜赤湯〜秋田(三連休パス使用時)
または
福島〜赤湯〜荒砥〜赤湯〜山形(宿泊)〜蔵王温泉〜山形〜秋田
のどちらかになります。

明日にでも新たな参考案作ってみようかな…
319名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:01:13 ID:fmHz0CNy0
11/3
新潟926-13:23会津若松 ばんえつ物語号
会津若松1433-1542郡山 快速
郡山1559-1614福島 Maxやまびこ117号
福島1616-1721山形 つばさ117号
山形駅前1740-1816蔵王温泉 バス
蔵王温泉泊
11/4
蔵王温泉700-745山形駅前 バス
山形750-822赤湯
赤湯852-949荒砥
荒砥1043-1143赤湯
赤湯1154-1243福島
福島1257-1430新花巻
新花巻1437-1636釜石
釜石1641-1807宮古
宮古1831-2005久慈
久慈2011-2157八戸
八戸2229-2330青森
320名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:02:43 ID:fmHz0CNy0
11/5
黒石530-557弘前
弘前中央640-717大鰐
大鰐温泉720-739川部
川部940-1010五所川原
津軽五所川原1015-1050津軽中里
津軽中里1118-1134金木
金木1239-1258津軽五所川原
五所川原1311-1357弘前
弘前1415-1624秋田
秋田1638-1726羽後本荘
羽後本荘1737-1815矢島
矢島1849-1928羽後本荘
羽後本荘1932-2038酒田
酒田2215-2317あつみ温泉
あつみ温泉2336-658上野
321名無しでGO!:2005/10/21(金) 00:08:44 ID:a7QNSNo20
かな〜り無理があるようですが、考えてみました。
蔵王から出るバスが4日なら運行しているようなので、青森まで行けそうです。
だめなら、宮古、久慈あたりの健康ランドへ泊まります。
五日の黒石までは、自転車で移動するつもりです。
雪が降る、道路が凍結したら無理かもしれませんが。
その場合は由里高原をあきらめます。
322ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/21(金) 05:40:10 ID:0hfrJlMWO
あの後さらに考えたのですが、青森まで見事に同じ…
新幹線のパワーを思い知らされました。
今は携帯からなので、とりあえずこれだけ。
323名無しでGO!:2005/10/21(金) 17:14:50 ID:G4qfONO90
>>316
サンクス
引き続き質問
青森-津軽今別間の運賃・特急料金の合計料金を教えてください。
蟹田-木古内は特急に普通乗車券だけで乗れるんですよね?
324名無しでGO!:2005/10/21(金) 17:20:36 ID:AS28CGwB0
>>323
運賃850円
自由席特急料金500円
指定席特急料金1010円(通常期)

勘違いする人が多いけれど、その特例は
蟹田-木古内相互間のみの乗車のときにしか適用されない。
今回は青森-津軽今別が50km未満だからもともと関係ないけど、
例えば、青森-木古内の乗車に必要な特急券は青森-木古内間のもの。
青森-蟹田の特急券では乗車できない。
325名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:09:18 ID:5z9HjgfVO
質問です。
東京→大宮間を新幹線で移動するといくらかかりますか?携帯からなので調べらんないっす
326名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:18:44 ID:zhLjjN8x0
>>325
運賃540円、自由席特急券1040円、指定席特急券2500円(通常期)
なお携帯からでもYahoo等で調べることが可能
327ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/21(金) 23:10:06 ID:Y0jPanRu0
>319-321
ここまで出来てればあまりいじるところもないです。はっきり言って。
あえて言うなら…

・11/3ですが、直江津宿泊の場合、きたぐに目当てでなければ、
485系使用の快速くびき野1号(直江津721→917新潟)の利用を勧めます。

・11/5、黒石発はもっと遅く出来ます。
黒石720-749弘前
弘前756-807大鰐温泉
大鰐820-848中央弘前
〜徒歩約20分〜
弘前925-1010五所川原
なお中央弘前着〜弘前発の移動が12分で出来れば、自転車無しでも回りきれますが…無理っぽいな…

・比較のための片道きっぷの案は明日にします。
328ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:24:47 ID:ddh31TUi0
>319-321
片道きっぷ案です。
11/2〜3
大阪2326-830新潟  きたぐに
新潟926-1323会津若松  SLばんえつ物語号
会津若松1403-1510郡山  快速
郡山1528-1543福島  やまびこ159号
福島1609-1702米沢
米沢1710-1755山形
山形駅前1840-1916蔵王温泉ターミナル  バス

新津乗り換えにすれば640円安くなるのですが、今回の案は新潟乗換えとしました。
(越後線経由は接続が悪く、成立しませんでした)
土休日運転の快速のおかげで、福島からは普通列車が使えます。
329ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:25:43 ID:ddh31TUi0
11/4
蔵王温泉ターミナル940-1025山形駅前  バス
山形駅前1048-1130頃 東横町  バス(荒砥車庫経由長井市役所行)
〜徒歩約10分〜
荒砥1213-1308赤湯
赤湯1311-1329かみのやま温泉
かみのやま温泉1359-1413山形
山形1435-1550新庄
新庄1611-1714酒田
酒田1734-1846羽後本荘
羽後本荘1849-1927矢島
矢島2006-2045羽後本荘
羽後本荘2114-2201秋田

この日は平日なので山形鉄道のフリーきっぷは使えず、往復乗車するとかえって高くなるので、
荒砥まではバス利用としています。
降車バス停は「終着駅のない旅」というサイトの情報により東横町としました。
(自分が使ったときは知識がなかった&時間に余裕があったため、別のバス停を使いましたが)
かみのやま温泉で乗り換えてるのは単純に20円浮かすためなので、
面倒ならそのまま山形まで乗ってもいいと思います。
330ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:26:41 ID:ddh31TUi0
11/6
長苗代716-858久慈
久慈910-1205釜石
釜石1219-1422新花巻
新花巻1429-1800東京  MAXやまびこ60号
東京1820-2053新大阪  のぞみ141号
新大阪2101-2105大阪  快速
<東京からの別案>
東京1820-1958名古屋  のぞみ141号
名古屋2006-2106亀山  快速
亀山2114-2227加茂
加茂2237-2254奈良
奈良2301-2348新今宮
新今宮2353-008大阪

新八温泉からは長苗代駅のほうが近い(徒歩約20分)ので、そこからスタートとしました。
なお<別案>だと1080円安くなりますが、到着は3時間以上遅くなるので、メリットは小さいかも…
331ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:27:11 ID:ddh31TUi0
11/5
秋田828-1203五所川原  リゾートしらかみ1号
津軽五所川原1215-1251津軽中里
津軽中里1323-1339金木
金木1519-1539津軽五所川原
五所川原1612-1658弘前
弘前1730-1759黒石
黒石1820-1849弘前
弘前1855-1906大鰐温泉
大鰐1920-1948中央弘前
〜徒歩約20分〜
弘前2102-2150青森
青森2207-2337八戸

せっかくなので五能線経由にしました。五所川原まで直通ですし…
八戸からは徒歩約30分で「新八温泉」あります。一泊2100円です。
332ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:28:51 ID:ddh31TUi0
さて問題の費用です。交通費の他、斜陽館入館料も両案で異なるので入れておきます。
<328-331による片道きっぷ案>合計:50120円
大阪市内→新津→福島→秋田→五所川原→八戸→宮古→新花巻→東京→京都市内:25620円
急行券(大阪→新津):1260円
新津〜新潟(往復):640円
指定券(SLばんえつ物語号):510円
自由席特急券(郡山→福島):840円
山形駅前〜蔵王温泉ターミナル(往復):1680円
山形駅前→東横町:1080円
荒砥→赤湯→かみのやま温泉→山形:1300円
羽後本荘〜矢島(往復):1100円
指定券(リゾートしらかみ1号):510円
津軽フリーパス:1500円
芦野公園〜津軽中里(往復):680円
斜陽館入館料:400円
長苗代→久慈→宮古:2910円
自由席特急券(新花巻→東京):4820円
自由席特急券(東京→新大阪):4730円
京都→大阪:540円
333ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 13:42:16 ID:t+RuYzLTO
<319-320+327による三連休パス案+往路(普通列車利用)+復路(東海道昼特急大阪号利用)>合計:47280円
大阪市内→直江津:7140円
三連休パス(+普通指定4回):26000円
山形駅前〜蔵王温泉ターミナル(往復):1680円
赤湯〜荒砥(往復):1500円
宮古→久慈:1800円
黒石→弘前:420円
大鰐→中央弘前:390円
津鉄ホリデーパス:750円
斜陽館入館料:500円
羽後本荘〜矢島(往復):1100円
東京→大阪:6000円

なお往路も東海道昼特急大阪号を利用すると、3140円安くなります。
この場合11/2は東京宿泊、11/3朝に新幹線で新潟に向かうことになります。

やっぱり安いのは三連休パス、ゆとりがあるのは片道きっぷ、ですね。
では今回はこれまで。
334名無しでGO!:2005/10/22(土) 15:44:44 ID:skhJ8w450

(レス番多くなるので省略,最終的には>>332でいいのかな)
東北周遊プランだが,片道乗車券は郡山─福島で確実に経路が重なるぞ.
帰りを仙台から常磐線経由とすればいいが,
最終〔スパひた〕〜〔銀河〕になるか?

335名無しでGO!:2005/10/22(土) 20:54:24 ID:BP4LnQXu0
このスレは「質問に答えるためのスレ」じゃなくって、
鉄ヲタの「自由研究発表スレ」って感じだね。
336名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:17:25 ID:GF1Kr0Wc0
>>324
サンクス,たしか津軽今別で一旦ホームに降りればいいんだったっけか?
ついでに長万部-森間の運賃と特急料金を教えてください
>>335
たしかにそう見えるかもしれないが,尋ねてる方にとってはとってもありがたいのだからいいんじゃないのか?
337名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:28:59 ID:K7iyr0W30
>>336
本当はそれぐらいは自分で調べられるようになったほうが便利だと思いつつ、
このスレの趣旨に沿うと答えたほうがよさそうなので答えます。

運賃:1230円
自由席特急料金:1150円
指定席特急料金(通常期):1660円
338名無しでGO!:2005/10/22(土) 21:48:42 ID:1FAUY+0T0
>>336
>>1に自力で調べられるリンクが貼られてるんだからいい加減自分でも調べれ
339名無しでGO!:2005/10/22(土) 22:14:27 ID:Agm6mQzr0
週に3回ほど東京⇔高崎と新幹線移動します。

11回乗ったときに
新幹線自由席を普通に買うと
乗車券 1,890
特急券 2,400
合計で4,290*11=47,190

のところを
頻繁に利用するメリットを活かして
回数券 東京⇔神保原 14,500
回数券 神保原⇔高崎 2,300
特急券 2,400*11=26,400
合計で43,200
という利用は可能でしょうか。
340ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 22:17:22 ID:ddh31TUi0
>334
指摘ありがとうございます…ってか確かにそうだ…
何で今まで気付かなかったのかorz

早速修正案。
11/6
長苗代716-858久慈
久慈910-1042宮古
宮古1100-1310盛岡  バス
盛岡1328-1448仙台
仙台1517-1933上野  スーパーひたち52号
上野1938-1946東京
東京2003-2240新大阪  のぞみ261号
新大阪2249-2254大阪

金額も次に出しますが、値段差更に拡大…メリットだんだんなくなってるような…
341ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/22(土) 22:17:52 ID:ddh31TUi0
<328,329,331,上記による片道きっぷ案>合計:50840円
大阪市内→新津→福島→秋田→五所川原→八戸→東京→京都市内:24150円
急行券(大阪→新津):1260円
新津〜新潟(往復):640円
指定券(SLばんえつ物語号):510円
自由席特急券(郡山→福島):840円
山形駅前〜蔵王温泉ターミナル(往復):1680円
山形駅前→東横町:1080円
荒砥→赤湯→かみのやま温泉→山形:1300円
羽後本荘〜矢島(往復):1100円
指定券(リゾートしらかみ1号):510円
津軽フリーパス:1500円
芦野公園〜津軽中里(往復):680円
斜陽館入館料:400円
長苗代→久慈→宮古:2910円
宮古駅前→盛岡駅前:1970円
自由席特急券(盛岡→仙台→上野):5040円
自由席特急券(東京→新大阪):4730円
京都→大阪:540円
では今度こそ終わります。
342名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:28:50 ID:W+PSEZur0
教えてください。
来月末の土日に東京から京都に1泊2日で行こうかと考えているのですが、なにかいいキップありますでしょうか?
4人で行き、往復とも新幹線を使いたいです。新幹線は東京駅からです。
343名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:41:18 ID:6rEB9IoI0
>>342
きっぷではありませんが、「ぷらっとこだま」という旅行商品があります。
旅行商品といっても内容はほとんど新幹線乗車だけなので限りなくきっぷに近いのですが。
こだまのしか使えませんが、片道9800円は破格です。

こだまは遅い、せめてひかりでというならば、「ひかり早特きっぷ」があります。
1週間前までに駅の窓口で「ひかり早特で」といえば片道11500円です。

残念ながらのぞみはJRの稼ぎどころなので、めぼしい割引きっぷはありません。
金券ショップで回数券のばら売りを探すぐらいでしょう。
344名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:44:48 ID:6rEB9IoI0
書き忘れ。
往復のぞみかつ京都市内移動が多いなら「京の遊々きっぷ」なんてきっぷもあります。
他にも、京都は観光地なので、きっぷではない旅行商品も多いと思います。
旅行会社の宿泊込みプランなどとも総合的に比較検討なさるとよいと思います。
345名無しでGO!:2005/10/23(日) 00:57:13 ID:XzYcfVGrO
>342
東京⇔関西なら選択肢が多いので、下記リンクも参考にしてください。
http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
346ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/23(日) 18:00:37 ID:CRtaBxuf0
>342
344さんの紹介した往復新幹線+ホテル1泊のプランはうまく使えれば便利です。
日程が日程だけに割高になるホテルも多いですが、さほど変わらないホテルもあります。
JR東海ツアーズを例に取ると、最安値はツインで25900円(朝食つき)、シングルで24000円(食事なし)です。
ただし安く行こうとすると新幹線の限定もかなり厳しいですが…

ちなみに4人の場合、「京の遊々きっぷ」よりも、新幹線回数券を使ったほうがわずかですが安いです。
京の遊々きっぷ:27100×4=108400円
新幹線回数券利用:76260+13520×2+1200×4=108100円(京都の金券ショップを使えばさらに値下げ可)

なおこの時期の京都市内の道路は極端に混みます。
バスが2時間遅れで走ってた、なんてこともありました(実際乗車経験有)。
京都を巡る際には、可能な限り鉄道の利用を勧めます。特に夕方。
347ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/23(日) 18:09:50 ID:CRtaBxuf0
おまけ。
「ひかり早特きっぷ」「新幹線回数券」は区間が「東京都区内〜京都市内」なので、
嵐山などに行くとか、出発駅が東京から離れてるとかならばメリットが大きいです。
一方、「ぷらっとこだま」などの旅行商品や、「京の遊々きっぷ」は区間が「東京〜京都」なので、その点は要注意。
348名無しでGO!:2005/10/23(日) 18:16:11 ID:vuFb7W0h0
>>339 可能です。
新幹線回数券(11回換算で45650円)よりも安くつきますね。
新幹線回数券は指定席OKだから、実質そのぶんの差額ですね。
349339:2005/10/23(日) 20:25:53 ID:7Edopzri0
>348
ありがとうございます。
この場合、降りるときはともかく乗るときに東京駅の自動改札2枚入れで通過できるでしょうか。
350名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:30:58 ID:W+PSEZur0
>>343-347
レスありがとうございます。色々検討してみます。

別件で質問させてください。
明大前⇔下北沢の定期を持っており、渋谷まで行く場合は120円でいいですか?
351名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:41:13 ID:6rEB9IoI0
>>350
いいです
352名無しでGO!:2005/10/24(月) 02:50:54 ID:gbMXBJOK0
>>349 新幹線改札は4枚まで同時投入可能です。
…ので、できるとは思いますが、実際に試してみないとなんともいえないです。

むしろ高崎から乗車する場合のほうが心配です。
東京駅であれば極端な話「東京⇔上野」の回数券で入れますが、
高崎からだと熊谷以南までの回数券がないと有人改札対応になるかも。
353名無しでGO!:2005/10/24(月) 03:11:10 ID:gbMXBJOK0
>>339 >>348-349 ごめんなさい…
念のため確認したところ、高崎までの回数券では規則上ダメのようです。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/06.html
実務上は高崎までの回数券でもそのまま乗せてくれるとは思いますけど、
ダメといわれても文句は言えないです。

北側にもう一駅伸ばせばOKになりますが、折角の絶妙なキロ数
(東京〜神保原90.0km、神保原〜高崎15.0km)が台無しで、
新幹線回数券との差額が11回で1000円ちょいにまで縮まってしまいます。

無難に行くなら、乗車券は山手線内〜高崎の通しの回数券で手を打って、
特急料金に手をつけたほうがいいと思います。
東京駅ではなく上野からにすれば200円浮きます。
思い切って大宮からにすればもっと浮きます。
(新幹線の東京〜大宮間は、在来線と所要時間があまり変わりません。)
354名無しでGO!:2005/10/24(月) 03:18:34 ID:gbMXBJOK0
もうひとつ。
東京〜高崎の新幹線定期券は1箇月98890円です。
月に13往復すれば神保原分割よりも安くなります。
「東京〜大宮普通列車・大宮から新幹線」の定期券はすいません、
資料が手元にないので提示できないです。
355名無しでGO!:2005/10/24(月) 03:28:27 ID:gbMXBJOK0
ああ、連投スマソ。これで最後です。
東京〜高崎のSuica定期券(1箇月50700円)を買って、
特急料金はチャージから減算(東京〜高崎1670円!)という手もあります。
月13往復だと
   定期券  50700円
   特急料金 1670*2*13=43420円
   合計    94120円
です。
356ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/24(月) 12:35:05 ID:HV6dz6ZE0
>339
352-355さんのをもとに、勝手ながらまとめてみました。

月11往復の場合…合計:87400円
 「東京〜さいたま新都心」回数券22枚:9000円
 「さいたま新都心〜高崎」回数券22枚:25600円
 「東京〜高崎」特急券21枚:52800円

月11.5往復の場合…合計:89110円
 「東京〜高崎」Suica定期券1ヶ月:50700円
 「東京〜高崎」Suica定期券用特急料金23回分:38410円

〜略〜

月14往復の場合…合計:97460円
 「東京〜高崎」Suica定期券1ヶ月:50700円
 「東京〜高崎」Suica定期券用特急料金28回分:46760円

月14.5往復以上の場合…98890円(「東京〜高崎」FREX)
357ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/24(月) 12:37:23 ID:HV6dz6ZE0
×「東京〜高崎」特急券21枚
○「東京〜高崎」特急券22枚
直し忘れたorz
358名無しでGO!:2005/10/24(月) 13:48:21 ID:8ezp4Eeg0
【日程】 発:10/29 着:10/31か11/1
【区間】 木古内〜新潟
【条件】 29日午後9時までに新潟着、30日午後8時以降に新潟発可能、バス利用OK、できるだけ安く
【私案】 みちのくフリーきっぷ(木古内〜秋田県内)、普通運賃(山形県内)、えちご2dayパス(新潟県内) 計23,540円
【往路】 木古内0730-青森0851 0957青森-1232秋田 1249秋田-1347象潟 1522象潟-1831新潟
【復路】 30日中に新潟県外へ、以後は未定

良案ありましたらお教えください
359352-355:2005/10/24(月) 18:14:32 ID:kGVIIScX0
>>356 乙です。
さいたま新都心分割なら、券面経路を「大宮から新幹線」とできますので、
神保原分割のときのようなややこしい問題は起きませんね。
あと、Suica定期券のいいところは、時間に余裕のあるときは在来線が
選べることです。在来線でもグリーン車を使えば快適に移動できます。
(グリーン券は上野〜高崎間・事前購入の場合で平日950円、土休日750円です。)
360AAAAAAAAAA:2005/10/24(月) 18:37:07 ID:vOnbidhC0
>>358
木古内スタートの新潟往復ということでよろしいですか?
私案を見る限りでは、普通列車の使用も厭わないようですので、こんなのどうだろ?
宿泊費については考慮しておりませんので悪しからず。
10/29日
木古内7:39 8:25蟹田 9:09 9:53青森 
青森9:57 10:26弘前 かもしか2号 630円
弘前11:19 13:50秋田14:47 16:56酒田
酒田17:21 18:42府屋
府屋18:51 20:07新潟 いなほ14号 950円
10/30
新潟20:40 21:03新津
(復路の、30日以内に新潟県外にというのは、おそらくえちご2DAYがらみの制約だと思ったので無視させていただきました
 何らかの都合で、新潟県内に居てはいけないのでしたら再考します)
10/31
新津6:06 8:46会津若松8:54 9:53郡山
郡山10:08 10:54福島11:00 12:11仙台
仙台12:40 14:23一ノ関14:57 16:26盛岡
盛岡18:26 18:55八戸 はやて21号 1790円
八戸19:02 21:16木古内 スーパー白鳥21号 940円
361AAAAAAAAAA:2005/10/24(月) 18:47:38 ID:vOnbidhC0
乗車券は、JR東日本の株主優待券が入手できる場合と、出来ない場合にわけて考えます。

株主優待券2枚が入手できた場合
木古内→蟹田 1970円
 本当は中小国から発券した方が安いのですが、事前に東日本管内で発券しないとならないため妥協します
 蟹田からなら、蟹田での待ち時間の間に発券できます。
蟹田→青森 奥羽・羽越・白新・信越・磐越西・東北・盛岡・新幹線・八戸・東北 株優4割 8060円
青森→木古内 2380円
経路上にある特急料金1つが割引になるので、一番高いはやての料金に割引をかけます。 1790円→1070円
運賃・特急料金の合計 16000円+優待券二枚(優待券の実勢取引価格は一枚1850円程度)

株主優待券なしの場合
木古内→東青森 海峡・津軽・奥羽・羽越・白新・信越・磐越西・東北・盛岡・新幹線・八戸・東北 14250円
東青森→木古内 2380円
運賃・特急料金の合計 20940円

なお料金は、全て自由席利用の料金です。
362ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/25(火) 01:10:30 ID:MH85AcAxO
>358
普通列車ばかりでよければ、新潟の少し先(東三条とか弥彦とか寺泊とか)までの
往復乗車券(17120円)を買うのが一番安いと思います。
行きの時間はAAAAAAAAAAさんの通りなので、帰りの時間だけ↓に載せます。
新潟608→645新発田
新発田648→930酒田
酒田938→1131秋田
秋田1313→1712青森
青森1822→1911蟹田
蟹田2029→2116木古内
363ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/25(火) 01:26:25 ID:MH85AcAxO
…と思ったら行きもAAAAAAAAAAさんと微妙に違ってたので書いときます。
木古内739→825蟹田  スーパー白鳥10号
蟹田909→953青森
青森957→1026弘前  かもしか2号(特急料金500円)
弘前1119→1350秋田
秋田1447→1656酒田
酒田1721→2014新発田
新発田2017→2055新潟

蟹田〜酒田の普通列車はロングシートばかりなので、正直辛いかもしれませんが。

>AAAAAAAAAAさん
JR東のB特急料金は関東に限らず他JRより安いので要注意です。
364AAAAAAAAAA:2005/10/25(火) 01:53:31 ID:qUwLx2Y20
>>363
あら、何故か間違ってJR東海のB特急料金を採用してしまいました。
青森〜弘前は500円、府屋〜新潟は900円でしたね。指摘どうも。

府屋から特急に乗らなくても、ギリギリ21時に間に合うのですね。
だとすれば株優利用の有無に関わらず、>>361より1080円安くなりますか。

どちらにしろ、往復乗車券の方が安いみたいですので、
私のルートは往復で別のルートを利用できる以外のメリットはなさそうですな。
365DDD:2005/10/25(火) 03:31:33 ID:qqAJNyQc0
年末年始で新横浜〜小倉までの大人一人いくら?
往復割引とかあるならそれで!!
あと、購入って一ヶ月前からだっけ???
366DDD:2005/10/25(火) 03:32:49 ID:qqAJNyQc0
追記:のぞみorひかり利用で!!
367名無しでGO!:2005/10/25(火) 03:51:02 ID:ffohmDOu0
出発地が小倉で目的地が横浜なのか、それとも
出発地が横浜で目的地が小倉なのか
どちらなのかわからないので何ともいえないという所はありますが
もし出発地が小倉で、3日以内に往復するなら
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_nozomihayatoku#n_e
こんな切符があります
小倉(市内)→新横浜(市内)で往復32000円なので、これより安くするのは難しいかなと。
ただ、年末年始にこのきっぷが実際使えるかどうかという問題になると、なかなか難しいような気がします。
というのも、このきっぷは発売期間、席数限定の往復タイプの割引きっぷだからです。
年末年始にはすぐ売切れてしまうでしょう。

というわけで、おそらくは往復割引乗車券(往復で14日有効)+行きの特急券+帰りの特急券
という組み合わせになると考えられます。
往復割引乗車券は往復で23040円(ただし新下関-小倉間新幹線乗車の場合)
特急料金は(以下次のレスに続く)
368名無しでGO!:2005/10/25(火) 03:56:11 ID:ffohmDOu0
(1)指定席の場合
1.全区間のぞみの場合
片道8360円です、ただし12月25日〜1月10日は200円増し
11月1日〜12月20日の期間の月〜木曜日(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除く)は200円引きになります
2.全区間ひかりの場合
片道7760円です、ただし12月25日〜1月10日は200円増し
11月1日〜12月20日の期間の月〜木曜日(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除く)は200円引きになります
(2)自由席の場合
片道7250円です。これはいついかなる時でも(値上げされない限り)変わりませんし、
のぞみに乗ってもひかりに乗っても同じ料金です
369DDD:2005/10/25(火) 03:58:05 ID:qqAJNyQc0
>>367 
新横浜発〜小倉着だわさ。
あと、具体的な日にちは12/30くらいから行って1/5,6くらいに戻り。
370名無しでGO!:2005/10/25(火) 04:02:17 ID:ffohmDOu0
>>369 ということなので、回答を短くしてみましょう
往復割引乗車券(往復で14日有効)+行きの特急券+帰りの特急券
という組み合わせになると考えられます。
往復割引乗車券は往復で23040円(ただし新下関-小倉間新幹線乗車の場合)
特急料金は
(1)指定席の場合
1.全区間のぞみの場合:片道8560円です
2.全区間ひかりの場合:片道7960円です
(2)自由席の場合
片道7250円です。これはのぞみに乗ってもひかりに乗っても同じ料金です

補足:
合計はご自分でどうぞ。今書いた以外の料金はグリーン車に乗らない限りかかりません。
371DDD:2005/10/25(火) 04:20:00 ID:qqAJNyQc0
>>370 
サンクス!飛行機よか断然安いね〜!!
372名無しでGO!:2005/10/25(火) 11:03:31 ID:uwHlNaTy0
しなの1号(指定席)から塩尻で乗り換えてあずさ8号(指定席)で甲府まで行き
甲府から普通へ乗り継ぎ大月へ行こうと思っています。
このとき、何らかの事情であずさ8号に乗り遅れ、後続のあずさ10号の自由席に乗って
乗り換えずに大月までいく場合、そのまま乗って車内で、甲府〜大月の自由席特急券を買えばいいのでしょうか?
373名無しでGO!:2005/10/25(火) 11:28:44 ID:2T3/4mSGO
>372
OKだが車内で乗車変更した方がいいと思われ。
374372:2005/10/25(火) 13:00:28 ID:uwHlNaTy0
>>373 ありがとうございます。
乗車変更ということは塩尻〜甲府間の乗り遅れた指定席特急券を、
塩尻〜大月間の自由席特急券に変更するということでしょうか?
質問ばかりですいません。
375名無しでGO!:2005/10/25(火) 13:05:58 ID:hYsBz7Jm0
>>372
(1)JRの責任でしなのが遅れた場合。
  そのままあずさ10号に乗車可。
  しなのの特急券は全額払い戻し(だったと思う)。
  あずさも座席が確保できなければ相応の払い戻しがあるはず。
  あずさの車掌から遅延証明をもらっておくこと。

(2)途中駅でホームに出たら置いていかれた、というような場合。
  あずさ8号の指定席券で後続列車の自由席に乗車可。
  特急券を買い直す必要はない。
  指定席希望なら買い直す必要があるので注意。
376名無しでGO!:2005/10/25(火) 13:07:08 ID:hYsBz7Jm0
すまん、遅延証明はしなのの車掌か、塩尻の駅員からもらうのがスジだ。
377名無しでGO!:2005/10/25(火) 13:10:13 ID:hYsBz7Jm0
>>372-373 あー、すまん。当初予定の甲府より先の大月まで行くのか。
だとすると、塩尻→甲府を塩尻→大月に変更してもいいと思うけど、
そうするとしなのの特急券のほうが「乗り継げなくなったので払い戻し」
の規定の適用外になる可能性がある。出発前に駅員に確認されたし。
378372:2005/10/25(火) 13:31:21 ID:uwHlNaTy0
>>375-377
ご丁寧にありがとうございます。もしJRの責任で[しなの]が遅延したら
車掌or駅員に問い合わせするということですね。
塩尻駅での乗り継ぎが3分しかないのが心配で質問しました。ありがとうございました。
379名無しでGO!:2005/10/25(火) 14:10:34 ID:pzpKARa50
>>339,>>353
選択乗車の適用範囲の読み方の問題だと思うのだけれど、地図はともかく
本文が「以遠」になっているので両端の駅(この場合は熊谷・高崎)も
当然に含まれていると考えていいんじゃないかな? 熊谷の方は行田以遠
へ向かおうとしている(幹在同一視)なので問題なし、高崎の方は本庄
もしくは本庄早稲田方面から来ようとしているのではなく、かつ高崎が
起点なので「高崎(かっこ内略)以遠の各駅」を適用してOKということで。

もし自分の解釈(読み)間違いだったらこれは考えを改めなあかんっ。
380358:2005/10/25(火) 23:04:31 ID:UJGj/YqN0
>>AAAAAAAAAAさん、ムーンライトレナさん
レスありがとうございます。全線普通列車の旅がやはり最安ですね。
往復同じ道に飽きるかどうかで決定したいと思います。ありがとうございました。
381339:2005/10/26(水) 00:36:22 ID:lMZ0frRb0
>352-357
宇都宮→蕨 蕨→東京
で試してみました。
有人通過でなんの問題もありませんでした。
過去の往復履歴を洗いなおしてみます。
とりあえず、今日買ってしまった回数券を消費します。
定期券は6ヶ月にすればもっとお得になるのでしょうか。
382名無しでGO!:2005/10/26(水) 01:42:08 ID:tSgwMFe10
で、JRって指定席とか購入可能なのは1ヶ月前からだっけ?
383名無しでGO!:2005/10/26(水) 02:12:40 ID:7T8WMKws0
>>382
です
384AAAAAAAAAA:2005/10/26(水) 03:01:01 ID:oWC9iPg/0
>>381
蕨分割と、神保原分割の違いは
その区間を並行する新幹線に単独駅があるかどうかなのよね。
単独駅があると新在別線になってしまうという・・・・・・。

定期券は6ヶ月にした方がお得にはなりますね。
ただしフレックスは1、3ヶ月の設定しかありませんけど。
385352-357:2005/10/26(水) 06:35:54 ID:ATjSBtEOO
>>381-384 Suica定期券の値段ですが、これは駅備え付けのB5判の時刻表の
ピンクページを参照してください。
ただし、表には100kmまでしか書いてなくて、
東京〜高崎105kmの場合は100kmの値段+5kmの値段の合計です。
上野〜高崎101.4kmの場合は、端数を切り上げてから100km分+2km分として計算します。
これに初回のみデポジット(預かり金)500円を加算。
FREXは駅名で掲載されていますからそれを見てください。
386名無しでGO!:2005/10/26(水) 06:51:20 ID:gaWuzxWG0
秋葉原で総武緩行線から京浜東北線への乗り換えにかかる時間はどれくらいですか?
あと宇都宮での烏山線から日光線への乗り換えにかかる時間も知りたいのですが…
387名無しでGO!:2005/10/26(水) 06:52:01 ID:ATjSBtEOO
>>379 考えてみれば、熊谷〜高崎を乗り通す場合は、
中間駅での乗り継ぎではないので、幹在同一視なのでした。
だとするとこの選択乗車の規定の存在意義は何なんだろう…
詳しい人のいるところで訊いてきます。
388名無しでGO!:2005/10/26(水) 07:04:21 ID:NFY5h+ve0
>>387
>だとするとこの選択乗車の規定の存在意義は何なんだろう…

簡単な話。
たとえば、熊谷から在来線で本庄に行き、そこから車かなんかで本庄早稲田に移動し、
そこから新幹線に乗るような場合のための規定。
389名無しでGO!:2005/10/26(水) 07:07:14 ID:NFY5h+ve0
>>386
前者は、2〜3分
後者は、そもそも烏山線は宇都宮を通っていない。(宝積寺-烏山間)
東北線と日光線であれば、やはり2〜3分。
390名無しでGO!:2005/10/26(水) 16:14:31 ID:gaWuzxWG0
>>389
>前者は、2〜3分
サンクス
>後者は、そもそも烏山線は宇都宮を通っていない
宇都宮まで延長して走る列車は東北本線ホームに到着するのですか?
ついでにもぅ2,3個質問を
上野駅地平ホームからの銀座線・上越線(9番線)への乗換に要する時間を教えてください
時刻表見てて思うのですが「土・休日運転」とは土・休日“のみ”運転するという意味でしょうか?(逆に「土・休日運休」は平日のみの運転,という意味ですよね?)
391名無しでGO!:2005/10/26(水) 17:03:35 ID:NFY5h+ve0
>>390
>宇都宮まで延長して走る列車は東北本線ホームに到着するのですか?
Yes

>上野駅地平ホームからの銀座線・上越線(9番線)への乗換に要する時間を教えてください
ホームの東京寄りにいるという前提であれば、銀座線は5分以内、9番線は2〜3分

>「土・休日運転」とは土・休日“のみ”運転するという意味でしょうか?(逆に「土・休日運休」は平日のみの運転,という意味ですよね?)
両方ともYes
392名無しでGO!:2005/10/26(水) 18:05:13 ID:ErcMvh7w0
教えてください
yahooとgooで調べたら結果が違ったんですけど

11/5(土)名古屋駅から六合駅(静岡)の最終電車は名古屋発何時なんでしょうか
新幹線を使痛いんですけど静岡駅から折り返えさない場合で教えていただけないでしょうか。
できれば乗り換え場所や時間も教えていただきたいです よろしくお願いします。
393名無しでGO!:2005/10/26(水) 18:31:02 ID:8IaKK0eY0
>>392
名古屋22:14→23:10掛川(こだま594号)
掛川23:24→23:46六合(普通)

運賃は(指定席利用)
片道 5,860円 (乗車券2,940円 特急料金2,920円)
自由席を利用すると
片道 5,350円 (乗車券2,940円 特急料金2,410円)

掛川駅で新幹線から在来線へ乗り換えればOKです。
394名無しでGO!:2005/10/26(水) 18:34:03 ID:NFY5h+ve0
>>392
名古屋22:14

名古屋22:14→(こだま594号)→23:09掛川23:24→23:43島田23:43→23:46六合

たぶん、yahooのほうは、23:43着23:43発を接続列車としてみていないのだろう。
395名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:32:23 ID:w4c75P6i0
吉祥寺から羽田第一ターミナルまでどうやっていけばいいですか?一番安いのと一番早いのを二つお願いします。
396名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:42:33 ID:NFY5h+ve0
>>395
早い 井の頭線、山手線品川、京急経由 50分(最速)・750円
安い 井の頭線、東横線、多摩川線、蒲田→(徒歩)→京急蒲田→天空橋(一回下車)→羽田空港 720円・約1時間半
便利 バス 60〜90分・1,200円
397名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:43:35 ID:QZmpXTn90
北千住から中野坂上まででなるべく混雑が少ないルートを教えてください
398名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:43:37 ID:4hMY/oWNO
>>395
速いのは小田急リムジン
安いのは吉祥寺→京王井の頭線(190円)→渋谷→東急((210円)→蒲田→京急バス(270円)→羽田空港
399名無しでGO!:2005/10/26(水) 20:45:50 ID:4hMY/oWNO
>>397
日比谷線で銀座行って丸の内線
千代田線で国会議事堂前まで行って丸の内線
400396:2005/10/26(水) 20:46:09 ID:NFY5h+ve0
あ、蒲田からバスがあったの忘れてた。
401ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/26(水) 20:53:58 ID:LrliIIaa0
<最安値>天空橋での一旦下車は最安値にするには必要ですが、現実的でないという話も…
吉祥寺→渋谷  京王井の頭線(190円)
渋谷→品川  JR山手線(160円)
品川→天空橋  京急本線・空港線(230円)
天空橋→羽田空港  京急空港線(150円)

<最速>出発時間によってどちらが早いかは変わります。
(1)
吉祥寺→渋谷  京王井の頭線(190円)
渋谷→品川  JR山手線(160円)
品川→羽田空港  京急本線・空港線(400円)
(2)
吉祥寺→新宿  JR中央線(380円)
新宿→品川  JR山手線
品川→羽田空港  京急本線・空港線(400円)

なお羽田空港駅では後ろの改札が第1旅客ターミナルにつながってます。
402ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/26(水) 20:55:17 ID:LrliIIaa0
すみません…バスを忘れてました…最安値は398ですね。
403ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/26(水) 22:16:54 ID:LrliIIaa0
最安値だけ追求するなら、こんなのもあります。これこそ現実味がない気もしますが…
なお所要時間は昼間時のものです。
吉祥寺→新代田  京王井の頭線(170円、所要13〜16分、頻発)
新代田駅前→大森駅(山王口)  東急バス森91系統(210円、所要40分、3本/h)
大森駅東口→羽田空港  京急バス(270円、所要約30分、2本/h)
合計:650円
404392:2005/10/26(水) 23:20:35 ID:kjuNLPRG0
>>392
>>393
ありがとうございました
405395:2005/10/27(木) 01:13:26 ID:g2J6DOp40
>>396,398,401-403
ありがとうございました。
時間が読めないのでバスは止めときます。品川から京急が無難なようなのでそれで行くことにします。
406名無しでGO!:2005/10/27(木) 18:22:25 ID:ULaA1LcA0
>>391
サンクス,感謝してまつ
407名無しでGO!:2005/10/27(木) 20:47:38 ID:g2J6DOp40
川崎駅から京急川崎駅上りまで乗り換え時間は何分でしょうか?20代です。
408名無しでGO!:2005/10/27(木) 21:11:15 ID:E+sdX4HU0
>>407
12〜3分は見たほうがいいかな

アゼリアを抜けるだけでも7〜8分かかるし
http://www.azalea.co.jp/search/index.html
409名無しでGO!:2005/10/27(木) 21:18:24 ID:YHW8PYPXO
>>397
北千住〜(TX)
〜新御徒町〜(大江戸線)〜都庁前〜(大江戸線)
〜中野坂上
410名無しでGO!:2005/10/27(木) 22:55:48 ID:WG1/y9OX0
八丁堀→海浜幕張ってJR経由だと540円ですけど、分割することによって安くなりますかね?
411名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:46:33 ID:J8nTUaGt0
>>410
舞浜で分ければ500円
412ここに誘導されました:2005/10/28(金) 00:13:59 ID:Vm0qMIQM0
11月に米原―東京の鉄道移動でもっとも安く行ける方法を教えていただきたいです。
在来線経由でも構いません
413ここに誘導されました:2005/10/28(金) 00:14:57 ID:Vm0qMIQM0
あ、在来線経由だと東海道線経由でお願いします。
あと米原を長浜に変更いたします。
414名無しでGO!:2005/10/28(金) 00:26:50 ID:jGJBUgLU0
>>412-413
鉄道利用が前提なら普通列車乗り継ぎになるかと
長浜〜東京の普通運賃は7140円
長浜を午前中に出れば行き当たりばったりでもその日のうちにたどり着ける
最終リミットは長浜16:36発(米原・浜松・静岡・熱海乗り継ぎで品川に日付が変わった0:09着)

名古屋から東京まで東名ハイウェイバスを利用すれば6550円で済むけどな
415sage:2005/10/28(金) 00:48:53 ID:IsT1fYib0
教えてください。

行きは新横浜―広島間で新幹線を利用、
帰りは在来線で広島から尾道・福山と途中下車して、最後は倉敷駅からサンライズ出雲で
横浜まで帰ってこようと思っています。行きと帰りで同じ線路を
通らないわけですが、この場合も「横浜市内→広島市内」の往復切符でOK(往復割引が受けられる)なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
416名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:01:37 ID:kRvX2iyaO
>415
問題無し。
新幹線と並行する在来線は基本的に同じ路線とみなしますので。(一部例外あり)
あと、「sage」はメール欄にお願いします。
417名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:20:28 ID:kRvX2iyaO
あと、往復ともに新幹線にするなら、広島・瀬戸内フリーきっぷを利用するのもありかも。
詳細はこちらできっぷの名前でキーワード検索して下さいな。
http://www.jreast.co.jp/tickets/
418名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:22:59 ID:rvepoHfw0
教えてください
横浜駅で市営地下鉄のホームから東海道本線の下りホームまで何分ぐらいかかりますか?
姫路駅で山陽本線下りホームから新幹線下りホームまで1分で移動できますか?
419名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:29:14 ID:Ya+wkrmW0
>>418
前者、15分
後者、絶対無理
420名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:29:34 ID:mM6X39/H0
姫路1分は無理。5分みたほうがいい。後ろ(大阪側)の車両が上り階段に近い。
高架が完成したらもう少し早くなるかも
421名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:47:44 ID:rvepoHfw0
>>419-420
サンクス,じゃぁ10:28着で10:29発に乗るのは無理だな…
つか,切符買わなきゃだから不可能かw
横浜は15分ですか,じゃぁムーンライトながらに間に合うちょうどいい列車ありますか?
422名無しでGO!:2005/10/28(金) 21:55:23 ID:g3VXFQWU0
>>421
その程度は自分で調べなされ
http://ekikara.jp//200510/line/1403021/down-1_11.htm
http://ekikara.jp//200510/line/1403011/down-1_11.htm
http://ekikara.jp//200510/line/1403021/up-1_11.htm
http://ekikara.jp//200510/line/1403011/up-1_11.htm

乗車駅によっては、地下鉄→戸塚−東海道線→大船と乗り継いで
大船から「ながら」のほうがよいかと
423名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:07:19 ID:rvepoHfw0
>>422
あざみ野からです,さっきgooで調べてみた
列車検索で一番いいサイトって結構あるけど,どこが一番いいんだろう?
424名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:15:11 ID:o612h8qq0
>>423
俺は紙の時刻表が好きなわけだがw、
ネットを使うなら>>422も引いてる「えきから時刻表」かな。
425名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:21:46 ID:/w4v5ZqD0
JR東の株優使用で乗車券(東京〜中小国)と新幹線特急券(東京〜八戸)を4割引で買った場合、
自腹で乗車券(中小国〜札幌)と乗継在来特急券(八戸〜函館〜札幌)を同時購入すれば、
在来線特急料金の乗継割引は適用されますでしょうか?
426名無しでGO!:2005/10/28(金) 22:30:59 ID:Ss5b9kOO0
>>425
無問題
427名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:25:29 ID:aDualuO80
428名無しでGO!:2005/10/29(土) 11:48:55 ID:21s/7tJkO
八王子から東京まで、時間にしてどの位かかるか教えて下さい。(特急・快速・普通)
429名無しでGO!:2005/10/29(土) 11:59:41 ID:5EXGkShOO
>428
八王子⇔東京の所要時間(日中標準時)
中央特快:約50〜55分
快速:約65〜70分

※特急は朝の上りと、夕方・夜間の下りの一部以外は新宿発着です。
(千葉発着もあり)
430名無しでGO!:2005/10/29(土) 12:01:53 ID:5EXGkShOO
>429補足。
ちなみに、普通列車は現在立川以遠には運転されておりません。
431名無しでGO!:2005/10/29(土) 12:05:35 ID:21s/7tJkO
428です。すばやいレスありがとうございました。
432行きは日本海:2005/10/29(土) 20:53:03 ID:Veb8pXoH0
はじめまして。北海道から奈良の親戚宅に行く予定があります。

11月26日午後に奈良から自由時間があります。帰るのが28日14時関空発の飛行機です。
それまでの間に【出来るだけ一杯の列車、新幹線を見たい、乗りたい】のです。
子供が一緒なので子供にとにかく見られるだけ、乗れるだけ一杯の列車を味わわせて(?!)
あげたいと思っています。予算は特に定めません。自由時間からタイムリミットの時刻に飛行機に
乗れるようにどなたかプランをいただけませんか。宿のおおよその場所も合わせてお願いします。

あ、一つだけ行きたいところがあります。「梅小路蒸気機関車館」です。
(15時30分に転車台にSLが乗るのでそれが見られたら最高なのですが・・・)

希望は以上です。難題かとは思いますが、宜しくお願いします。
もし板が違いましたら誘導頂ければと思います。
433AAAAAAAAAA:2005/10/29(土) 21:06:05 ID:POD7jNdq0
>>432
たしかに難題ですな、これは・・・・・・。
ちょっと幅が広すぎるので、もう少し絞り込むためにいくつかの質問に答えていただけると幸いです。

新しい車両と古い車両、どちらがお好みですか?
味わうのは車窓よりも列車なのですか?
1つの列車に長く乗る必要はないのですか?
子供は何歳くらいでしょうか?
434行きは日本海:2005/10/29(土) 21:32:28 ID:Veb8pXoH0
>>433

早速ありがとうございます。新しくても古くてもOKです。
と、言いますのもビデオが新しいものも古いものもあり、知っている列車がかなりあるようなのです。
車窓は・・・見てないですね、きっと。一つの列車に長く乗る必要はありません。
短すぎるのもアレですけど、それこそ一区間でも可です。
子供は行くときには4歳8ヶ月になる息子、幼稚園児です。

子供が夜泣きしているようなので上にあがります。また来られたら今日来ますが
来られないときは明日になります、すみません。
435とりあえず思いつき。:2005/10/29(土) 22:36:56 ID:1t9YGEKX0
>>432
奈良から京都は近鉄で。 西大寺の駅にいるだけでも各種特急車両にお目にかかれます
京都から梅小路機関車館。(京都駅付近の新幹線の見えそうなホテル泊)

翌日は山陰線で京都→馬堀、
トロッコ亀岡〜トロッコ嵐山(シーズンなので指定券厳しい?)
京福嵐山から四条大宮まで(路面電車)。
阪急で大宮→高槻か富田 (水無瀬付近の新幹線併走を眺めて)
JR高槻or摂津富田→京都、
新幹線で京都→新大阪(新大阪駅付近で泊)

最終日
地下鉄で新大阪→西中島南方
阪急で南方→梅田
JR環状線で大阪→新今宮
南海で新今宮→関西空港
436415:2005/10/29(土) 23:00:47 ID:ws//F6yL0
>416様
ご教示ありがとうございました。
寝台列車に乗りたいので、フリー切符ではなく、普通に往復乗車券を
買おうと思います。
437名無しでGO!:2005/10/29(土) 23:41:08 ID:kbtesUlK0
ママの方がしんどいかもしれないルートですが……

11/26(Sat)
JR奈良14:02→天王寺14:55(大和路快速)
大阪阿部野橋15:10→橿原神宮前15:47(近鉄特急さくらライナー)
橿原神宮前15:55→大和八木16:00(近鉄特急)
大和八木16:05→鶴橋16:32(近鉄特急伊勢志摩ライナー)
(この間大阪環状線経由)
京橋16:56→四条17:37(京阪特急)
(この間徒歩)
阪急河原町17:58→梅田18:42(阪急京都線特急)

宿泊は大阪梅田地区を推奨します。
438名無しでGO!:2005/10/29(土) 23:42:33 ID:kbtesUlK0
11/27(Sun)
阪急梅田9:10→高速神戸9:43(阪急神戸線特急)
高速神戸9:56→阪神梅田10:31(阪神直通特急)
大阪10:42→京都11:10(サンダーバード15号)
京都11:25→新大阪11:40(のぞみ109号)
新大阪11:59→新神戸12:12(ひかりレールスター461号)
新神戸12:38→京都13:07(のぞみ12号)
(梅小路蒸気機関車館見学)
京都17:02→大阪17:29(新快速)
(この間地下鉄御堂筋線か大阪環状線経由)
難波18:20→名古屋20:32(近鉄特急アーバンライナーplus)
(環状線経由の場合鶴橋発18:26)

宿泊は名古屋駅周辺になります。
太閤通り側に安めのホテルは多いようですね。
439質問の趣旨から外れるかも知れませんが…:2005/10/29(土) 23:44:18 ID:5EXGkShOO
もし>435氏のルートが二日で廻れるなら、最終日の午前中は、弁天町の交通科学博物館をお勧めします。

交通科学博物館の解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

同公式ページ(梅小路蒸気機関車館にも飛べます)
http://www.mtm.or.jp/

そういえば、これも含めて全ルート組み直しになりそうですが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)へ行くのもありかと。

この場合、
一日目:梅小路
二日目:USJ
三日目:交通科学博物館

で、合間に阪急・近鉄を挟む感じでしょうか。
440名無しでGO!:2005/10/29(土) 23:53:39 ID:kbtesUlK0
11/28(Mon)
名鉄名古屋8:32→中部国際空港9:00(名鉄快速特急)
中部国際空港9:50→金山10:15(名鉄快速特急)
金山10:25→名古屋10:28(新快速)
名古屋10:57→新大阪11:49(のぞみ47号)
(地下鉄御堂筋線経由)
南海難波12:30→関西空港13:08(ラピートβ61号)

補足:
★京阪・阪急京都線の特急には特急専用車と普通車の両方が入ります。
京阪の場合特急専用車は赤系の塗装に2階建て付き、普通車は緑のツートンカラーです。
阪急の場合2ドアが専用車です。
専用車じゃなくても10分待てば来るのでそこは個人の判断にお任せします。
★梅田・難波での乗り換えが発生するので道を間違えないように注意してください。
不安なら新大阪〜関西空港間をはるかに変える方がよいでしょう。
★近鉄の特急料金は乗り換えても通算します。
441437:2005/10/30(日) 00:07:27 ID:aN8lLIzH0
補足追加:
★近鉄・名鉄・南海の三社のフリー切符が存在します。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/33sunfree/33sunfree.html
特急料金は別払いになりますが、参考までにどうぞ。
また、京阪など関西私鉄各社で使えるスルッとKANSAIというプリペイドカードもあります。
(今回のプランだとJRと名鉄、近鉄の青山町以東では使えません)
JRではICOCA/Jスルーというカードがありますが、新幹線や名古屋エリアでは使えません。

★京阪・阪急・阪神の特急料金は不要です。

442名無しでGO!:2005/10/30(日) 00:19:23 ID:c7lh5f540
>>424
助言サンクス

次のことについて教えてください
1:新下関駅と越後湯沢駅にて,在来線から新幹線への乗り換えにかかる時間は最低どのくらいですか?
2:京都駅での東海道線から湖西線への乗り換えは1分で可能ですか?
3:越後湯沢駅に18:00到着後,TAXI使って土樽駅まで18:11までに移動可能ですか?
4:上毛高原駅から後閑駅まで20分以内に移動可能でしょうか?
質問多くてスマソ,出来る範囲で答えていただければと…
443名無しでGO!:2005/10/30(日) 00:31:58 ID:MDqVveuK0
>>442
424です。
1:俺の大好きな紙の時刻表によるとw、新下関は6分、越後湯沢は8分だそうです。
ただこの時刻表はそれなりに余裕を見込んだ時間を載せるんで、
「最低」を極めるならもうちょっと短いでしょうが。(別に意味ないけど)
2:大阪方面→京都→湖西線なら同一ホームなので可能。逆はつらい。
3:直線距離でも10km程度、もちろん道路距離はもうちょっと長いです。まず不可能。
4:バスで7分です。
444名無しでGO!:2005/10/30(日) 00:32:57 ID:SI4pXqPb0
>>442
1)時刻表では両方とも6分になっている。
2)新快速からでしょ?
  同一ホームなので可能。(ただし、新快速が遅れた場合は普通はさっさと出発してしまうよ。)
3)無理でしょ。
4)大丈夫。ただし、上毛高原駅にタクシーがいればの話。
445437:2005/10/30(日) 00:33:12 ID:aN8lLIzH0
>>442
1.標準で新下関5分、越後湯沢8分
2.方向にもよるが多分無理。山科乗り換えが可能なら山科乗り換えの方が無難。
山科乗り換えなら大阪方→西大津方1分で余裕。
3.無謀。多少ショートカットになったとしても鉄道で14`ある。
4はワカンネ
446AAAAAAAAAA:2005/10/30(日) 00:37:20 ID:njcrnKVj0
>>442
新下関は在来線と新幹線が交わっていて、ちょっと通路があります。
越後湯沢は、列車によっては殆どが乗換客なので大渋滞します。
両方とも、5分を切るのを予定していくのは目指すのは危険だと思われます。

京都での乗換は混雑度と到着ホームに寄りますが、一分はちょっと危険ですね。
山科での乗換ではだめなのでしょうか?こちらの方が楽だと思います。

地図で確認しましたがおそらく無理です。
11分では、移動できるかさえ怪しいです。

道路距離3キロくらいなので、タクシーなら移動可能です。
447行きは日本海:2005/10/30(日) 01:39:53 ID:at00CWlX0
遅くなりました。一杯プランありがとうございます。
ちょっと調べさせて貰ってまたお返事させて貰います。
448名無しでGO!:2005/10/30(日) 12:40:10 ID:2yneCY3e0
北海道からなら,スルッとKANSAIの2Dayもしくは3Dayも使えますね。

  http://www.surutto.com/conts/ticket/3day/index.html

これなら関西の私鉄・バスが 「ほぼ」 乗り放題になります。
JR以外の汽車をひたすら乗り潰すのならピッタリですし,
何よりフリーパスなんで使い勝手が良いです。

  ただしスルッとKANSAI加盟路線でも,一部乗れないところがあります。
  殆ど気にしなくて良い範疇ではありますが,念のため。

道内ならJRのみどりの窓口やツインクルプラザで売っています。
逆に関西では売っていないので注意。
449ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/10/30(日) 13:09:27 ID:m1hZ1qxq0
>448
横から補足。
・11月なら関西でも3Day(連続でなくても可能)が購入可能です。
・近鉄や南海の特急(サザン除く)に乗るには別に特急券が必要です。
450名無しでGO!:2005/10/30(日) 13:48:54 ID:SI4pXqPb0
>>448
>道内ならJRのみどりの窓口やツインクルプラザで売っています。

ツインクルプラザはともかく、みどりの窓口は発売箇所になっていないぞ。
451名無しでGO!:2005/10/30(日) 14:03:17 ID:2yneCY3e0
448です。>>449-450のお二方,補足ありがとうございます。
特に>>450さん,その通りでございます(恥)。

私は3dayを新千歳空港で買うことが多いのですが,
あそこ,ツインクルとみどりが同じカウンターで並びだもんで,勘違いしてしまいました。
確かにツインクルプラザです(以上言い訳終わり)。

これ,普通のスルッとKANSAIだと利用できない石山坂本線なんかも使えるのが嬉しいですね。
452名無しでGO!:2005/10/30(日) 17:35:09 ID:nJHf/barO
人身事故の為、山形新幹線つばさに遅れが出ているそうなのですが、どの位遅れているかご存知の方いらっしゃいますか?
あと国立から東京駅まで何分位ですか?
453名無しでGO!:2005/10/30(日) 18:01:37 ID:MDqVveuK0
>>452
国立-東京は快速で50分強、国分寺で特快に乗り換えると若干速くなることがある。
454名無しでGO!:2005/10/30(日) 18:42:20 ID:nJHf/barO
ありがとうございました
455名無しでGO!:2005/10/30(日) 22:39:01 ID:c7lh5f540
>>443-446
回答サンクス,京都での乗り換えは山科にするよ

引き続き質問
長岡での在来線から新幹線への乗り換えに要する時間を教えてください
長岡→上毛高原へ行く際,越後湯沢で「とき」から「たにがわ」に乗り継ぐ場合は運賃・特急券共に通しで買うのですか?それとも運賃のみ通しで長岡→越後湯沢・越後湯沢→上毛高原の特急券を買えばいいのですか?
なんか時刻表で計算したら後者の方が安く上がったはずなのだが・・・?
456名無しでGO!:2005/10/30(日) 22:43:35 ID:MDqVveuK0
>>455
くどいようだが、前者は「時刻表によると」6分
時刻表持ってるなら自分で見たほうが早いっすよ。

後者はどちらでもよい。
分割すれば越後湯沢で途中下車が可能になる。
457名無しでGO!:2005/10/31(月) 03:45:38 ID:zPoLBICEO
>>452 今更もう遅いけど…
こういうときは「交通情報板」を覗いてみて。
http://news18.2ch.net/trafficinfo/
チェックすべきスレは全国・東北の2つと、年のため首都圏、この3つかな。
458名無しでGO!:2005/10/31(月) 07:53:22 ID:SSk6r6+k0
>>456
サンクス,俺の時刻表に長岡とかの地方の駅は載ってないんだ,横浜すら載ってないんだもんなぁ…orz
>>後者はどちらでもよい
てことは特急券のみの分割もOKですか?
459AAAAAAAAAA:2005/10/31(月) 14:24:52 ID:AwaXiDv60
>>458
OK、きちんとつながっていれば特急券だけ分割しようが、乗車券だけ分割しようが問題なし。
新幹線の特急券は、特定特急料金の関係で分割した方が安いケースがままあります。
しかし今回の場合 長岡→上毛高原は2520円、分割すると1790円+840円=2630円で
分割しない方が安くなりますね。
460名無しでGO!:2005/10/31(月) 21:25:53 ID:SSk6r6+k0
>>459
えっ?本当ですか?
じゃぁ分割した方が安く出てきたのは俺の計算ミスだったのか…
長岡→上毛高原は100km超えてるから一応越後湯沢で途中下車できますよね?
461名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:15:42 ID:Lvn1kdaH0
東京から名古屋の乗車券を、使用開始後に東京から伊勢市(みえ号利用)に変更した場合、いくらの増額になりますか?
462名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:22:04 ID:OrrcjxAQ0
>>461
1,940円
463名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:34:29 ID:5GcwEc6a0
JR西日本の5489サービスで、乗車券のみを予約することは可能ですか?
HPでは
「あわせて必要となる乗車券・自由席券・一部のトクトクきっぷなどもお取扱いいたします。」
と微妙なことが書かれているのですが。
464名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:40:06 ID:OrrcjxAQ0
>>463
発売制限もなく、駅ですぐに買えるものを予約する必要がどこにあるんだ?
465名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:54:04 ID:KopjwJaY0
>>460
乗車券は途中下車可だが、特急券は改札出た瞬間無効になる。
越後湯沢で改札を出たければ特急券は分割にするしかない。

>>464
経路を手書きで書かないといけない乗車券類ですかねw
466名無しでGO!:2005/10/31(月) 22:56:14 ID:OrrcjxAQ0
>>465
だったらなおさら予約できないじゃない。
券売機で受け取れないんだから。
467461:2005/10/31(月) 23:05:34 ID:Lvn1kdaH0
>>462 ありがとうございます。
468834:2005/11/01(火) 00:52:58 ID:Qw7jnLix0
質問スレから誘導されてきました。

都内から諫早まで往復なんですが、
行きが新幹線で京都まで行って、京都からあかつき。
帰りが鳥栖まで特急を乗って、鳥栖からはやぶさ。

この場合だと値段はいくらでしょうか?
往復違う行程なのと、寝台の乗り継ぎなのでわかりません。

あと、お得キップだとB寝台はOKみたいですが、
周遊だと個室もOKですか?
469名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:10:17 ID:XnJcCBDE0
>>468
乗車券(往復割引) 26,460円

行き 特急券 新幹線(のぞみ通常期指定席)5,540円
    あかつき 1,570円(乗継割引)
    寝台券 B寝台6,300円

帰り 特急券 かもめ(通常期指定席) 1,670円
    はやぶさ 3,150円
    寝台券 B寝台(ソロ含む)6,300円

合計 50,990円

以上はノーマルなお値段。
とはいえ、東京発で九州への往復割引きっぷ(つまりあなたの言う「お得キップ」)は存在しません。

周遊キップは、乗車券だけの話なので、個室でも何でも使えます。
ただし、行き帰りの料金は別払いですから、当然、利用設備に見合った料金が必要です。
470名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:14:58 ID:XnJcCBDE0
乗車券部分を周遊きっぷにしてみると、下のようになります。

行き券 東京都区内-鳥栖 11,150円
ゾーン券 4,000円
帰り券 鳥栖-東京都区内 11,150円

行き 特急券 新幹線(のぞみ通常期指定席)5,540円
    あかつき 1,570円(乗継割引)
    寝台券 B寝台6,300円

帰り 特急券 かもめ(通常期指定席) 1,670円 (※自由席利用であれば不要)
    はやぶさ 3,150円
    寝台券 B寝台(ソロ含む)6,300円

合計 50,830円 (諫早-鳥栖間が自由席であれば49,160円)
471名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:18:55 ID:XnJcCBDE0
訂正

469  特急券 かもめ(通常期指定席) 1,670円
     ↓
    特急券 かもめ(通常期指定席) 1,870円

    合計 50,990円
     ↓
    合計 51,190円

470 特急券 かもめ(通常期指定席) 1,670円 (※自由席利用であれば不要)

    特急券 かもめ(通常期指定席) 1,870円 (※自由席利用であれば不要)

    合計 50,830円 (諫早-鳥栖間が自由席であれば49,160円)
      ↓
    合計 51,030円 (諫早-鳥栖間が自由席であれば49,160円)
472名無しでGO!:2005/11/01(火) 07:46:18 ID:QZz/mqXA0
>>465
なるほど,ちなみに運賃+自由席特急料金合わせても分割しない方が安いのですね?
まぁ別に途中下車したいわけじゃないから分割なしでもいいんですけどね,安ければw
473 :2005/11/01(火) 08:27:07 ID:iXuLK/C+0
大阪―東京間は、関西本線経由→名古屋から東海道線の方が運賃が安くなりまっか?
474名無しでGO!:2005/11/01(火) 09:49:36 ID:liQtgTSy0
>>473
○[阪]大阪市内 → [区]東京都区内
経 由:東海道 JR線営業キロ: 556.4km
普通片道運賃     :大人 8510円 小児 4250円 学割 6800円
○[阪]大阪市内 → [区]東京都区内
経 由:大阪環状,[天王寺],関西,東海道 JR線営業キロ: 548.1km
普通片道運賃     :大人 8510円 小児 4250円 学割 6800円

○天王寺 → [区]東京都区内
経 由:関西,東海道 JR線営業キロ: 537.4km
普通片道運賃     :大人 8190円 小児 4090円 学割 6550円

同じですね。天王寺単駅指定にすると少し安くなります。
475名無しでGO!:2005/11/01(火) 10:12:46 ID:WysIvt6o0
>>474
単駅指定できる理由は?
476名無しでGO!:2005/11/01(火) 10:43:23 ID:liQtgTSy0
>>475
規則上は、単駅にしないと経路が重複するなどの理由がいるのはわかります。
しかし、JR西日本を始め、JR各社で厳格に運用されているとはいえませんので発行は可能です。
マルスで発券可能=規則に沿ったもの
という間違った認識が当たり前になっています。
その方が安くなるからという理由でも、実際には発券する窓口が多いのが現状です。
477名無しでGO!:2005/11/01(火) 13:49:37 ID:CaHVjvU40
>>476
理由になってない
478ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/01(火) 16:05:22 ID:LoLnQQJj0
>486
基本的に469-471氏の言う通りですね。
なお470案で、のぞみも自由席にすると48350円です。

あと他に考えられるのがあるとすれば、京都・大阪〜長崎の九州往復割引きっぷぐらいでしょうか。
往復B寝台利用で25420円(京都)、24900円(大阪)とかなり割安です。
ただ、プランの変更が必須(上りはやぶさは大阪・京都通過)な上、
ひかりやのぞみで東京〜京都・大阪をつなぐと結局割高になってしまうため、活用はかなり厳しいかも…
ぷらっとこだまとセットで考えるなら44900円と少しは安くなりますが。
479468:2005/11/01(火) 21:33:35 ID:WZxDCu1h0
>>469-471>>478
ご回答ありがとうございます。 あんまり安くなならないんですね。
480名無しでGO!:2005/11/01(火) 21:52:45 ID:Zfsz9Nyb0
>>473
「大阪-京都、京都-大津、大津-横浜市内、川崎-東京」にしろ、特急券を買えば新幹線も乗れる。
481名無しでGO!:2005/11/01(火) 22:37:52 ID:TrHUFA2w0
どこで質問すればいいかわからなかったんですが…。

品川駅で横須賀線(普通)→ワイドビュー東海1号に乗り換えるんですが、
乗り換え時間が4分しかないみたいなんです。
品川駅は初めてなのですが無事に乗り換えられますか?

くだらない質問ですいません。
482AAAAAAAAAA:2005/11/01(火) 22:46:37 ID:bRLRxbB60
>>481
品川の横須賀線ホームは地上にあるので、4分でも十分に乗り換えできます。
483名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:10:23 ID:TrHUFA2w0
>>482
レスありがとうございます。
地上、というのはどういう意味でしょうか?
484名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:15:35 ID:XnJcCBDE0
>>483
地下ではないということです。

東京駅や新橋駅は横須賀線は地下ホームですから。
485名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:24:55 ID:Uez1TjHT0
>>481 品川駅に限らないんだけど
「グリーン車の停車位置の近くに階段がある」駅って多いんだよね。
 だから横須賀線に乗ったら、グリーン車の前後に移動しておくといいと思うよ。
486名無しでGO!:2005/11/01(火) 23:28:20 ID:TrHUFA2w0
>>484>>485
なるほど。
貴重な情報ありがとうございました。
これで安心して出かけられます。
487名無しでGO!:2005/11/02(水) 00:13:21 ID:n1LeKyiP0
>>486 可能とはいえ、積極的にお勧めはできないです。
事故等で3分、5分遅れるのは実は日常茶飯事ですので。
できる限り、1本早い列車で品川入りすることをお勧めします。
488名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:30:18 ID:8l6/Vjdb0
出雲に乗って宍道乗換えで三次まで移動後,「みよし」に乗って広島経由で岡山へ行った場合に必要な料金を教えてください
出雲はB寝台で,広島→岡山は普通料金でお願いします
時間は自分の方で調べてあるのでOKです
どうやっても出雲の料金がわからないのでorz
489名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:38:42 ID:968JXwQI0
>>488
肝心の出雲にどこから乗るかが書かれていない件
490名無しでGO!:2005/11/03(木) 19:53:54 ID:J6/IU6Hv0
>>488
出発地が書かれていないので、松江出発だと仮定してお答えします。
乗車券は6,300円、出雲の特急券が730円、B寝台券が6,300円、みよしの急行券が730円。
合計14,060円になります。

なお、出雲については、寝台を使わなくても立席特急券で乗車できます。
その場合は、寝台料金は不要です。
491AAAAAAAAAA:2005/11/03(木) 21:48:04 ID:9SgD91sY0
>>488
料金だけでいいのなら、出雲の停車駅を網羅してみる。
>>490氏が仰るように、B寝台券が6300円、みよしの急行券730円、これは固定。
次に乗車する駅からの特急料金を合算する。
出雲市・松江・安来・米子 730円
倉吉 1150円
鳥取 1780円
浜坂・香住 2100円
城崎温泉・豊岡・福知山・綾部 2310円
京都 2520円
浜松・静岡・沼津・熱海・横浜・東京 3150円

たとえば東京からなら、6300+730+3150で10180円となります。
492名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:35:34 ID:Qc+bg1ME0
ご教示下さい。
「ぷらっとこだま」でこだま561号を東京から乗り、名古屋でこだま531号に乗り換えて京都に行くってのはムリですか?
493名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:41:07 ID:/6uUrReS0
>>492
別々に契約し(つまり名古屋打切り)、名古屋では一回改札を出るのであれば可能です。
494名無しでGO!:2005/11/04(金) 23:48:06 ID:L6CoPNFJ0
JR東海ツアーズによればプラットこだまは、
指定された列車うちの指定席しか乗れないと書いてあるから
列車の乗り継ぎとなると指定券が2枚必要になるので多分改札内の乗り換えもNGじゃないでしょうか。
東京新大阪直通のこだましか無理では? 
東海ツアーズの方もその辺をはっきり明記してもらいたいですね。
495名無しでGO!:2005/11/05(土) 10:48:46 ID:U3o6jzlg0
>492
ぷらっとこだまは「企画旅行券」なので、
乗り換えや券面の列車以外の乗車(乗り換え等)は無理。

ふつうの切符じゃ無いから、他のJRのきっぷに関する規則は
全く通用しません。(個人相手のツアー企画の参加券だから)
496名無しでGO!:2005/11/05(土) 18:02:08 ID:Fq9aaGEf0
>>489-491
ごめん,出発地は東京でつ
余談ですが出雲は来春で廃止なのですか?
497名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:05:38 ID:WRFd3U6y0
質問スレッドから誘導されてこちらに来ました。
今度伊豆高原に旅行する事になったのですが、電車について質問させてください。
鈍行でのんびり行くつもりで東京駅から伊豆高原駅までで検索したのですが、候補が何個か出てきました。
出来れば山手線のような車内両端に椅子が並んでいるタイプの電車ではなくて、2人席が向かい合って
いる様な昔の?タイプでのんびり行けたらな、と思っています。この経路でそのタイプの路線は
ありますでしょうか?
ちなみに検索した路線は1東海道本線→伊東線→伊豆急行線と、
2小田急小田原線→東海道本線→伊東線→伊豆急行線と、
3↑これの最初の2路線がアクティーのものなどでした。
それと、なかには伊東線→伊豆急行線の乗り換え時間が1分、というのが出てきたのですが実際
1分で乗り換えられるのでしょうか?向かいのホームから電車が出ているという事なのでしょうか?
498名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:24:27 ID:xVhzX7B60
>>497
小田急で座席が進行方向を向いた車両は特急だけです。
小田急で特急以外の、急行から各停まではロングシート (7人がけの長い椅子) です。

東海道本線、伊東線、伊豆急線には、クロスシート (進行方向を向いた座席) があります。
伊東駅で伊東線から伊豆急線への乗り換えが1分とのことですが、
実は乗り換えなしで直通する列車もあるので、それの時刻が出てきたのかもしれません。
乗り換えるにしても向かいのホームへの乗り換えになるので心配ありませんが、
できれば熱海から下田までの直通列車に乗ってしまった方がいいでしょう。

熱海からは「リゾート21」という列車がおすすめです。座席は進行方向に対して直角になりますが、
室内側ではなく窓側を向いているので景色がよく見えます。
499名無しでGO!:2005/11/05(土) 19:25:36 ID:TuGLFbStO
>497
おそらく、両側…=ロングシート、向かい合って…=クロス(ボックス)シートの事だと思います。
で、この場合ですが、東海道線経由でないと、ボックスシートはありません。
また、東海道線でもロングシートのみの車両が多いため、別途料金を支払ってグリーン車に乗るのが確実かと。
小田急の場合、ロマンスカー以外の列車は、山手線と基本構造が同じ、四ドア・ロングシートです。
伊豆急ですが、ロングシートのみの車両は無かったと思います。
親会社の東急電鉄から譲渡された車両もありますが、クロスシートの設置が行われています。
500名無しでGO!:2005/11/05(土) 20:14:48 ID:WRFd3U6y0
>>498-499さん
ありがとうございます。>>499さんのおっしゃる通り、向かい合っているタイプというのは
ボックスシートの事です。名前が出て来なくて、わかりにくくてすみませんでした。
色々教えてくださってありがとうございました。
501名無しでGO!:2005/11/05(土) 20:15:26 ID:WRFd3U6y0
ごめんなさい、質問じゃないのに上げてしまいました。
502名無しでGO!:2005/11/05(土) 21:46:56 ID:joQDD9zJ0
教えてください!
お願いします
稲田提から北綾瀬まではどのルートが良いですか?
503名無しでGO!:2005/11/05(土) 21:59:43 ID:xVhzX7B60
>>502
稲田堤-JR南武線-登戸-小田急-代々木上原-地下鉄千代田線-綾瀬-北綾瀬
504名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:08:42 ID:mE+Vjkfu0
>>502
京王稲田堤→調布→小川町/新御茶ノ水→綾瀬→北綾瀬
505名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:12:37 ID:joQDD9zJ0
>>503
ありがとうございます
京王線を使った場合の時間と運賃を教えていただけませんか?
8時半過ぎに北綾瀬に着きたいです。
ちなみに私は京王稲田提〜池袋まで通勤定期があります
506名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:18:50 ID:xVhzX7B60
>>505
80分
507名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:23:39 ID:xVhzX7B60
>>505
新宿までは定期券を使うとすると、残りの新宿〜北綾瀬は330円。
(新線新宿から都営新宿線、小川町乗り換え、千代田線経由の場合)

1分でも早く行きたいなら新宿から山手線に乗って西日暮里で千代田線に乗り換え。
5分ほど短縮されるかわり380円になる。
508名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:25:12 ID:mE+Vjkfu0
>>505
68分・330円(新宿-北綾瀬)(小川/新茶乗換)

83分・270円(新宿-北綾瀬)(新宿、国会乗換)
509名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:27:12 ID:mE+Vjkfu0
>>507
>380円になる。

池袋まで定期があるのだから、340円ですむ。
510名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:29:04 ID:joQDD9zJ0
>>503-508
親切にどうもありがとうございます!
511名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:29:47 ID:xVhzX7B60
平日だと都心をラッシュアワーに通り抜けることになるので、
調布から新宿線直通に乗った方が楽だと思う。
512名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:31:17 ID:joQDD9zJ0
>>511
ありがとうございます
513名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:40:52 ID:wIyBv7Zr0
土休日ダイヤ、7:50発、東海道線の新大阪から阪急京都線の大宮までの最短経路をきぼんぬ
514名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:45:13 ID:mE+Vjkfu0
>>513

新大阪7:53→8:07京都8:19→8:23四条/烏丸8:25→8:27大宮
515名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:46:42 ID:wIyBv7Zr0
>>514
やはり梅田まで出るより京都まで新快速使ったほうが早いですね
dクス。
516515:2005/11/05(土) 22:48:48 ID:wIyBv7Zr0
>>514
京都まで14分とは新幹線?
新幹線は使用禁止でお願いします
517名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:56:14 ID:mE+Vjkfu0
>>516
そういう条件は先に書いてくれ。

新大阪7:51→8:07摂津富田/富田8:12→8:15高槻市8:20→8:37大宮

新大阪7:51→8:10高槻/高槻市8:20→8:37大宮
518名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:57:47 ID:hTz/wD920
新大阪751-811JR高槻(各停)
阪急高槻市820-838大宮(快速特急)
519名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:57:52 ID:wIyBv7Zr0
>>517
dクス。
520名無しでGO!:2005/11/06(日) 01:26:35 ID:9fIGRW5W0
日本の鉄道で、3日にまたがる最短経路はどこからどこまででしょうか?

(条件)
・A駅をある時刻 X 以降に出発すると、定期列車のみを使って翌日の営業時間中にB駅に着くことができないが、
3日目の時刻 Y にB駅に着くことができる。
・A駅を翌日出発すると、3日目の時刻 Y までにB駅に着くことはできない。
・以上で、「着く」とは列車に乗ったまま駅構内を通過することを含むものとする。(臨時駅避け)
ただし上空や地下などは含まない。

(例)
鹿児島中央駅を 21:00 以降に出発して稚内まで
521名無しでGO!:2005/11/06(日) 01:44:39 ID:Q5GMIrWP0
ここはクイズを解くスレじゃない。
クイズならもっと条件をきちんと決めておかないと成立しない。
バルーンさがとか田子倉が答えに出てきても困るだろう。
鉄道の範囲、駅の範囲を定義しないと。
522名無しでGO!:2005/11/06(日) 02:11:55 ID:aOfyngnK0
>>520
スレタイ嫁
懇切丁寧に教えるスレということなので、既に知ってる椰子の質問に答
えるのはおかしいだろ?
523質問多くてすいません:2005/11/06(日) 14:07:00 ID:bCgkIKZF0
1.大阪―青森 2.大阪―札幌 3.大阪―鹿児島中央 4.大阪―秋田 5大阪―鳥取
6.大阪―松江 7大阪―根室 8大阪―稚内

以上の最短経路と普通乗車券運賃(分割無し)を教えてただきたいです。
誠に勝手ながら、よろしくお願いいたします。
524名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:09:55 ID:bCgkIKZF0
ちなみにJRのみの利用でお願いいたします
525名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:13:35 ID:urHQeyzlO
>523
大阪→札幌についてですが、長万部からは山線経由ですか?千歳線経由ですか?
526名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:23:51 ID:pumH6vRAO
次の金曜日から、うちの母(50代前半)が仙台から京都に行きます。
・金曜日、新幹線にて12時までに京都駅に着きたいそうです(仙台駅から乗ります)。
・帰りは日曜日の18時前後に新幹線で東京駅に着き、都内で一泊して、次の日は新幹線で15時頃には仙台駅に着きたいということです。
・新幹線は自由席でかまいません。
これをなるべく安くあげたいのですが、普通に往復切符と、新幹線特急券を応援分買うしかないのでしょうか?皆様の智恵をお貸しください。
527名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:25:44 ID:bCgkIKZF0
>>525
どちらを経由しても値段が同額なら、両方の経由を教えてくだされば幸いです。
(例:奥羽本線、津軽線、函館本線、室蘭線・千歳線経由又は函館山線)

所要時間は問いません。最短経路(というか一番運賃が安いルート)
の方が時間がかかっても結構です。なお、在来線経由のみでお願いいたします。

注文多くて申し訳ございまえん
528526:2005/11/06(日) 14:28:01 ID:pumH6vRAO
応援→往復です。どんな誤字だorz
529名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:44:44 ID:X5pCyGIa0
>>526
京都へ観光で行くんなら、市バスと地下鉄の1日券が付いた「京の遊々きっぷ」というのがあるけど、
バスや地下鉄が必要なければ「近江路ゾーン周遊きっぷ」が安いと思う。
あと、帰りは時間に余裕があるみたいだから、東京から宇都宮あたりまで在来線を使えば
ちょっと安くなるけど。
530名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:48:33 ID:X5pCyGIa0
>>526
行き
  仙台6:49→東京9:12 (Maxやまびこ202号)
  東京9:33→京都11:53 (のぞみ71号)

帰り
  京都15:43→東京18:00 (のぞみ250号)
  東京12:36→仙台14:48 (Maxやまびこ113号)
531名無しでGO!:2005/11/06(日) 14:53:36 ID:X5pCyGIa0
>>526
帰り、東京を出る時間が決まってないんなら
上野8:00→仙台12:23 (スーパーひたち7号)
という列車もある。特急券が1500円ほど安い。
532527:2005/11/06(日) 16:41:46 ID:bCgkIKZF0
経由を書くのが面倒臭かったら運賃だけでもかまいません
533AAAAAAAAAA:2005/11/06(日) 18:07:58 ID:xk/cpXKM0
>>523
まず経路から。最短経路とのことなので、一部実用性が無い物も有ります。
運賃はこの後

1 東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽
2 東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・津軽・海峡・江差・函館
3 東海道・山陽・赤穂線・山陽・岩徳・山陽・鹿児島線・筑豊・鹿児島線・新八代・新幹線
4 東海道・湖西・北陸・信越・羽越
5 東海道・山陽・姫新・因美(JRのみとのことなので智頭急不使用)
6 東海道・山陽・姫新・伯備・山陰
7 東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・津軽・海峡・江差線・函館線・室蘭線・石勝・根室線
8 東海道・湖西・北陸・信越・羽越・奥羽・津軽・海峡・江差線・函館線・室蘭線・函館線・宗谷線

ちなみに鹿児島中央までは新幹線が最短ですが、使用禁止なら新八代から肥薩・日豊・鹿児島線ですね。
534名無しでGO!:2005/11/06(日) 18:18:13 ID:a97Y7bZO0
>>523
1.12,290円
2.15,850円
3.11,760円
4.10,820円
5.4,310円
6.6,090円
7.19,110円
8.19,110円
535名無しでGO!:2005/11/06(日) 18:22:30 ID:a97Y7bZO0
>>533
8 は、江差線・函館線・函館線・宗谷線
のほうが短い。

値段は同じだが(w
536AAAAAAAAAA:2005/11/06(日) 18:25:38 ID:xk/cpXKM0
>>534
サンクス
>>535
あれ?おかしいな。
倶知安回りと栗山回りで比較したら、栗山回りの方がわずかに短かったはずだけど
ちょっともう一度計算してみます。
537名無しでGO!:2005/11/06(日) 18:33:30 ID:a97Y7bZO0
>>536
>倶知安回りと栗山回りで比較したら、栗山回りの方がわずかに短かったはずだけど

スマン。勘違いしていた。
白石経由のことと勘違いした。申し訳ない。
538523:2005/11/06(日) 19:50:58 ID:bCgkIKZF0
うわぁ、皆さんご丁寧に凄いです。
ありがとうございます。参考、勉強になります。
539名無しでGO!:2005/11/06(日) 20:41:49 ID:MTVz63w80
>>533
運賃計算キロは赤穂線経由より山陽線(和気)経由の方が短い
540名無しでGO!:2005/11/06(日) 22:46:38 ID:66yeFKIO0
>>538
swa氏のmars.exeを使えば、自分で調べられるよ。
(多分ここの回答者も使っているかも)
541名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:30:55 ID:GVC0j/xc0
>>540
ってか紙の時刻表があれば十分だけどな。
まぁ俺も最近は北海道の加算運賃とか
いちいち計算するの面倒だからMARS使ってるけど。
542名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:45:10 ID:haLPAliq0
>>526
都内で一泊は、時刻からして東京に用があるのではなく、
一日で移動するのがつらいからですか?
でしたら、寝台急行「銀河」を使えば、ホテル代を浮かせられます。
東京には早朝の到着なので、>>531に乗り継げばいいでしょう。
543名無しでGO!:2005/11/07(月) 01:14:05 ID:eASWrWCt0
寝台料金のことを考えたら、ホテル代を「浮かせられます」ってのはどうかと思うぞ。
素人さんだと寝台車では寝て疲れが取れない。
東京で一泊して休まなければならないような人に銀河程度の夜行寝台はお勧めできない。
544名無しでGO!:2005/11/07(月) 02:18:44 ID:pMDVMvge0
まぁ料金的には新幹線でグリーンに乗るようなもんだから
「浮かせられる」でも間違いじゃない気はするけど、
銀河の寝台をお勧めしないのは同意。
545526:2005/11/07(月) 10:14:22 ID:UY5s47KyO
皆様、ご指導ありがとうございます。京都では観光しないようなので、
(目的地の烏丸御池とホテルがある京都駅を往復するだけなようです。)
周遊きっぷを購入する方向で考えたいと思います。

>>542
実は東京に私の弟が住んでおり、弟と夕食を食べ、
一晩泊めてもらってから帰ってくるつもりらしいです。説明不足ですみません。
銀河にはいつか私が乗ってみたいと思います。
546ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/07(月) 18:10:07 ID:lokoD+l0O
>>526
京都での移動がないなら、周遊きっぷでは元が取れません。
厳密に言うと、米原〜京都を在来線にした上で、京都駅〜烏丸御池の往復に
JRバスを使えばかろうじて元は取れますが、京都駅〜烏丸御池のJRバスは
京都駅発:1730、1830
烏丸御池発:800、910、1025
上下計5本しかなく、現実的ではありません。
というわけで、素直に仙台市内〜京都市内の往復きっぷ+新幹線の特急券が一番いいようです。
(往復きっぷは行きと帰りの経路が同じになるので、スーパーひたちの活用も難しいです。)
547526:2005/11/07(月) 19:44:44 ID:UY5s47KyO
>>546
実は切符を買ってしまいまして…ただ、その話を母にしたら、
「なら長浜に友達がいるから行ってみようかな」と言ってました。滋賀も観光しかねません。ご安心ください。

ご心配ありがとうございます。次からは自分で計算もしてみます。
548名無しでGO!:2005/11/07(月) 19:57:37 ID:oFm+coA/0
JR在来線の普通・快速列車(ライナーなども含む)のみ利用で大阪―盛岡の最も安い経路と
片道乗車券を教えていただけないでしょうか?
549名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:05:31 ID:pzYxBUt80
>>548
普通に東海道、東北でしょ。
12,810円
550549:2005/11/07(月) 20:09:12 ID:pzYxBUt80
違った。

大阪環状、片町線、関西、東海、東北だわ。
12,600円
551548:2005/11/07(月) 20:27:31 ID:oFm+coA/0
ありがとうございます
552参考まで:2005/11/07(月) 20:58:15 ID:xRxoCUW00
[阪]大阪市内 → 盛岡
経 由:東海道,湖西,北陸,信越1,羽越,奥羽,田沢湖
JR線営業キロ: 964.9km 運賃計算キロ: 972.5km
普通片道運賃     :大人 11970円 小児 5980円 学割 9570円
553名無しでGO!:2005/11/07(月) 21:13:42 ID:pzYxBUt80
>>552
あれ、本当だ・・・。
554ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/07(月) 21:24:29 ID:lokoD+l0O
>>548
大阪〜盛岡の最短ルートは、東海道・湖西・北陸・信越・羽越・陸羽西・奥羽・田沢湖線回りになります。
これで運賃計算キロ949.5km、11660円になります。
なお帰りも考えるなら、片道は今のルート、もう片道は東北・東海道・関西(・片町…最短はこっちだが、関西線で行っても同じ運賃)・大阪環状線回りにするのが一番安いです。19640円です。
なお最短ルートの場合、一泊で成立するプランは大阪発1100→新津〜村上の間で一泊→盛岡着1646の1パターンだけです。
555名無しでGO!:2005/11/07(月) 21:26:47 ID:pzYxBUt80
>>554
やめとけ。
ネタにされるのがオチだ。
556名無しでGO!:2005/11/07(月) 21:30:20 ID:xRxoCUW00
NGワード:oFm+coA/0
557548:2005/11/07(月) 21:57:37 ID:oFm+coA/0
>>540で紹介してもらったやつ、使い方わからなかったので
こちらでお願いいたしました。
申し訳ございません
558名無しでGO!:2005/11/07(月) 22:29:59 ID:o8RbDSO20
559名無しでGO!:2005/11/07(月) 23:05:20 ID:qBDVJzYE0
      ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍   
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
560432 行きは日本海:2005/11/08(火) 01:30:12 ID:tCmwBY2g0
432で質問させていただいたものです。
いろいろと検討していたのですがその間に予定が変更になってしまいました。

11月26日 日本海にて京都に9:23に到着します。そこからフリーになりました。宿は新大阪です。
    27日 終日フリー
    28日 親戚宅へ。と、なりました。

28日に地下鉄、近鉄急行、近鉄快速急行、ラピートに乗りたいと思います。

他が決められません。伊勢志摩ライナー、さくらライナー、サンダーバード、ひかりレールスター、
アーバンライナー(できればプラスとネクスト)、はるかには乗るor見たい。
可能ならば新しいor有名な列車(幼児のビデオや本に出てくる)を追加で・・・。

金額としては大人1名幼児1名(幼児は料金が掛からないようですね)で6000円程度・・・無理なのかな?
で、前回同様梅小路蒸気機関車館を入れて(出来れば15:30の転車台は見たい)。

スルッとを調べて路線図を印刷したのですが感覚が掴めず再度質問させていただきました。
本当にすみません、どうかよろしくお願いします!
561名無しでGO!:2005/11/08(火) 01:37:42 ID:8qySPV1p0
>>560
>金額としては大人1名幼児1名(幼児は料金が掛からないようですね)で6000円程度・・・無理なのかな?
乗るのであれば無理でしょ。

それから、指定席の場合、幼児は座席を使わない(=あなたのひざの上に座らせる)場合に限り無料です。
座席を使用する場合は小児運賃・料金がかかってきます。
562432 行きは日本海:2005/11/08(火) 02:06:29 ID:tCmwBY2g0
>>561

早速ありがとうございます。金額の書いたサイトみたいなのを御存知でしょうか?
予算無制限でと思ったのですが宿が予想以上に掛かってしまいました。
逆に予算幾ら位あれば良いのでしょう、あればあっただけ良いでしょうが。試算が出来ると良いのですが・・・。
幼児の座席は使わないで行きたいと思います。
563名無しでGO!:2005/11/08(火) 09:13:40 ID:FoCWbYHN0
運賃やルート教えてキレてる香具師がいるが、
だったら最初から誰にも教えるなっつーの。

ネットでは直接会って聞くのとは違い、「自分で調べるのマンドクセ」という理由で
聞いてくるヲタなんて腐るほどいるだろうに。

それに自分が鉄道を利用するためにここで聞くのもある意味自己満足になるから、
自己満足を嫌う奴は誰にも教えない方がいいよ
564名無しでGO!:2005/11/08(火) 09:25:26 ID:FoCWbYHN0
おっと逆ギレしてしまったorz
逝ってきます・・・orz
565名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:33:23 ID:1bcbnrGE0
>>560
 北海道のどちら発かは存じませんが、26日の到着地を京都ではなく新大阪までの乗車券とし、日本海で京都駅に着いたらちょっと夜行の旅疲れがあるかもしれませんが、そのまま新大阪までご希望の特急「はるか」に乗ります。

●はるか17号 京都 9:46 → 10:15 新大阪
[自由席特急券 630円 (B特急料金)]

 到着地を京都から新大阪に変更した場合の乗車券は函館からで310円、札幌からで210円高くなるだけですので、北海道から京都終着にしてそこから別に乗車する(510円)より割安になります。

 新大阪駅に着いたら、コインロッカーに荷物を預けます。
 ホテルが駅のすぐ近くなら、午前中に訪れて荷物を先に預けてしまうという手も取れると思います。
 まず1日目の最初に新大阪まで行ってしまうのは、道中で邪魔になる手荷物をロッカーかホテルに預けてしまって、お子さんを連れて歩くのに少しでも楽をしようという計算があるからです。
 新大阪に荷物を置いてしまえば、後はどんなルートで旅をしても最終的に夜にホテルに帰る際に必ず通る駅ですから、ルートに制限が無くなります。

 着替え等の荷物を宅配便でホテルに送って手ブラで日本海に乗って来るのでしたらこのような心配はいりませんが・・・・

(次につづきます)
566名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:36:36 ID:1bcbnrGE0
(つづき)
 新大阪で荷物を置いたら、少し遅い朝食でも取り少し休み、新幹線ひかりレールスターは翌日に見ることにし、京都への折り返しの旅の前に在来線ホームで特急電車を見ましょう。

 わずか1時間程度で今回の旅で大阪で見ることのできるJR特急電車のほとんどが見ることができるでしょう。

10:51 11番線 特急 オーシャンアロー8号
11:02 17番線 L特急 雷鳥12号
11:03 11番線 特急 スーパーくろしお13
11:04 15番線 特急 タンゴエクスプローラー1号
11:08 11番線 特急 はるか14号
11:16 11番線 特急 はるか21号
11:16 12番線 L特急 雷鳥17号
11:19 17番線 特急 スーパーはくと5号
11:25 18番線 L特急 北近畿8号

(改行が多いと起こられたので、途中ですが次につづきます)
567名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:37:55 ID:1bcbnrGE0
(つづき)

11:29 17番線 特急 サンダーバード14号
11:38 11番線 特急 はるか16号
11:46 11番線 特急 はるか23号
11:46 12番線 特急 サンダーバード19号
11:50 11番線 L特急 くろしお10号
12:00 12番線 特急 スーパーはくと4号
12:04 18番線 L特急 北近畿7号
12:08 11番線 特急 はるか18号
12:10 12番線 寝台特急 トワイライトエクスプレス

在来線特急見物スケジュールはここまで

(次につづきます)
568名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:40:15 ID:1bcbnrGE0
(つづき)
 新大阪駅で、特急列車見物を堪能したら、次は新快速電車で26日のメインイベント、梅小路蒸気機関車館に行くために京都に向かいます。

●新快速 野洲行 新大阪 12:19 → 12:42 京都
●嵯峨野線 各停 京都 12:55 → 12:58 丹波口
[乗車券 740円]

 新快速電車では、先頭車に乗って運転士さんや前方の景色をかぶりつきで見せてあげましょう(笑)

 実は、新大阪−京都(510円)、京都−丹波口(140円)合計650円と分けて買ったほうが90円おトクです。(近郊特別料金の怪)

 子供を連れて、一旦改札を出て切符を買ってまた入るのは面倒…
 とは思いますが、ここで一旦京都駅の駅ビルや地下街に出てしっかりと昼食を取り、後の梅小路蒸気機関車館見学に向けて鋭気を養っておくという手もあります。
 嵯峨野線の本数は少なくないので、食事をしてから適当な時間に乗れば大丈夫です。

 JR京都駅ビルの屋上は展望台(もちろん無料)になっていて、京都の町が南北に一望できます。京都に来たら必見ですよ!

(次につづきます)
569名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:46:11 ID:1bcbnrGE0
(つづき)
 梅小路蒸気機関車館はJR丹波口駅から歩いてスグです。
(京都駅から歩いてもたいして変わりませんが)

 午後1時過ぎ(昼食を取らなかった場合)には蒸気機関車館に着きますから、それから色々な展示物を見たりして過ごすうちに、午後3時30分の転車台実演まで子供にとってはあっという間に時間が過ぎるでしょう。

 転車台実演を見て、あと少しする頃には子供も疲れてしまうと思いますので、後は適当に京都駅や駅前の京都タワービルなどで大人がおみやげ物を見たりして少し観光し、暗くなる前には京都を離れて新大阪のホテルに入るようにしましょう。
 まだ明日も続く鉄道観光のために鋭気を養えば良いと思いますよ。

●JR嵯峨野線 丹波口 夕方(時刻未定) → 夕方 京都
[乗車券 140円]
●JR京都線 京都 夕方(時刻未定) → 夕方 新大阪
[乗車券 510円]

 このプランでの26日の乗車料金2020円。
(北海道からの運賃増額+200〜300円は含まず)

 そして翌27日以降はレールスター見物と近鉄三昧の日。
570名無しでGO!:2005/11/08(火) 16:54:42 ID:1bcbnrGE0
(おまけ)
 一日目でJR特急と梅小路蒸気機関車館を見てしまうと、後は近鉄・南海・新幹線ですが、伊勢志摩方面には時間的にも予算的にも行けないと思います。
 また特急電車などに多数乗るとかなり予算オーバーにもなると思います。

 2日目か、3日目の奈良のご親戚のお宅に行かれる前の時間に、大阪・弁天町の「交通科学博物館」に行かれるというのはいかがでしょう?
 既に過去行かれているのでしたら外しても良いと思いますが、実物展示なども多い交通科学博物館は梅小路蒸気機関車館と並ぶ鉄道好きな子供の喜ぶ展示スポットですよ。
571名無しでGO!:2005/11/08(火) 17:03:35 ID:1bcbnrGE0
 あ・・・上の新大阪駅の特急時刻表、トワイライトエクスプレス以外は土曜ダイヤでなく平日ダイヤで調べたかも・・・・(大失敗)

 今夜調べ直します。
572ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/08(火) 17:51:09 ID:e1IhkVc20
>>565-571
新大阪〜京都は540円ですよ(汗)
でもここまで答えてるのはすごい…
573名無しでGO!:2005/11/08(火) 18:26:59 ID:1bcbnrGE0
>>572
 うお、すみません。多分テンキー押し間違えてそのまま・・・
574AAAAAAAAAA:2005/11/08(火) 19:33:57 ID:rt4kAx4x0
>>568
割り込み済まぬが、いっそのこと新大阪〜京都間を新幹線にして
ここでレールスターを見てしまうのも手では?
12:20に、博多からやってくるひかりレールスターが新大阪駅に到着します。
これを見たのち、12:30の700系のぞみで京都まで移動、
山陰線には同じ時刻に接続できます。

これだと、先ほどのはるか号に乗継割引を効かせられるので追加負担額は520円ほど。
レールスターに新神戸まで乗るつもりでなければいいんじゃないかと。
575432 行きは日本海:2005/11/08(火) 19:51:34 ID:zsVTJtZl0
うわっ、一杯ありがとうございます。今印刷して読ませて貰います。
576名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:37:47 ID:1bcbnrGE0
>>574
 そうですね、新大阪〜京都の間を新幹線に乗るという方法もありますね。
 見るだけでは無く、新幹線にも乗っておきたいのであれば短時間ですが新幹線の車窓から見る高速で通り過ぎる景色も楽しめて良いと思います。

 京都からの帰りはもう暗くなっていて、車窓の眺めはあまり楽しめないと思うので昼間の新快速をお勧めしました。
 新幹線に乗る楽しみを取るか、JR京都線の見晴らしの良い複々線区間でつぎに上げる特急の実際に走っている姿とすれ違うのを運転席後ろから眺めるほうが楽しいか、どちらかお子さんの喜ぶほうを選ぶと良いのではないでしょうか。

●新快速 野洲行 新大阪 12:19 → 12:42 京都 に乗った際に、京都までの間ですれ違う特急
京都発車(土日ダイヤです)
12:07 特急 サンダーバード18号
12:10 寝台特急 トワイライトエクスプレス
12:18 特急 はるか27号
12:35 特急 オーシャンアロー17号

 余談ですが、新大阪〜京都(または米原)間を新幹線にして、新幹線乗り継ぎ割引で特急料金・指定席料金を半額にするのは関西と北陸方面を旅する時の有名な裏技なのですが、
もしかして寝台特急日本海でも特急・指定席料金(寝台2人用の個室利用を除く)が半額になるのではなかったですか?
 何か特例で禁止されていなければ、この方法で日本海の料金をグンと割安にすることができると思いますが?
 1日目の案内を書いている時点では確証が持てなかったので書きませんでしたが、乗り継ぎ割り引きに詳しい方はお教えください。
577名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:42:23 ID:1bcbnrGE0
ごめなさい訂正
 土日ダイヤでは新大阪12:19の新快速は野洲行きではなく近江今津行きです。
 新大阪・京都の各発車・到着時間に変わりはありません。
578名無しでGO!:2005/11/08(火) 20:43:18 ID:hbEq3FtF0
>>574
特急料金は半額になるよ。
時刻表の北陸方面の早見表では、一般人にこの裏技を悟られない工夫がされているw。
(京都乗り換えにして、新幹線一区間+北陸特急の料金を掲載しない)
579名無しでGO!:2005/11/09(水) 00:05:50 ID:UPpT92Tp0
 土日ダイヤで確認、時刻に変更はありませんでしたが、12時台に2〜3件抜けがあったので12時台のみ修正です。

12:00 12番線 特急 スーパーはくと4号
12:02 17番線 L特急 雷鳥16号
12:04 18番線 L特急 北近畿7号
12:03 11番線 L特急 くろしお15号(10号が折り返し)
12:08 11番線 特急 はるか18号
12:10 12番線 寝台特急 トワイライトエクスプレス
580名無しでGO!:2005/11/09(水) 00:10:42 ID:UPpT92Tp0
>>574
 では、特急日本海の特急料金3150円(寝台料金は別)が半額で1570円(端数切捨)になって、1580円安くなりますね。
 京都から新大阪まで特急はるかで無く新幹線を利用で、新幹線代(特定料金)840円を払って自由席に乗っても740円浮くわけですね。

>>行きは日本海さんへ

●のぞみ43号 京都 9:55 → 10:09 新大阪 (700系のぞみ)
[自由席特急券 840円]
※但し日本海の割引をする場合は同時に買っておく

 新大阪駅に着いたら、次のひかりレールスターを見ることができます。

10:20 20番線 着 ひかり446号 (ひかりレールスター)
10:35 20番線 発 ひかり457号 (ひかりレールスター)
10:44 20番線 着 ひかり448号 (ひかりレールスター)
10:59 20番線 発 ひかり459号 (ひかりレールスター)
581名無しでGO!:2005/11/09(水) 18:15:47 ID:3PVZWedo0
京阪の六地蔵駅からJRの六地蔵駅まで歩いて何分ぐらいかかりますか?
582名無しでGO!:2005/11/09(水) 18:20:36 ID:AO6Nz+ze0
ホッシュ。( ´∀`)
583名無しでGO!:2005/11/09(水) 20:09:22 ID:35THPtFv0
大阪―仙台間を「銀河」、東北新幹線利用で行ったら、
どちらかの特急(急行)料金が半額になりますか?
584名無しでGO!:2005/11/09(水) 20:10:36 ID:J6KeSsyY0
>>583
なりません
585名無しでGO!:2005/11/09(水) 20:49:34 ID:eQNhwgx+0
>>581
5分もあれば十分。
586名無しでGO!:2005/11/09(水) 23:07:04 ID:5+a3wfLh0
京阪の宇治駅からJRの宇治駅まで歩いて何分ぐらいかかりますか?
587名無しでGO!:2005/11/10(木) 03:21:55 ID:VupnGEnI0
588名無しでGO!:2005/11/10(木) 04:18:04 ID:6FEOBRx20
JR学研都市線の長尾−北新地間の定期を持っていたら
大阪駅でも乗り降りできるのでしょうか?
また、大阪駅から乗り京橋で一旦下車、そして京橋で乗り長尾で下車
という乗り方はできますか?
589名無しでGO!:2005/11/10(木) 08:12:01 ID:+i0gz5Gt0
>>588
どちらも○
590質問スレより:2005/11/10(木) 16:47:17 ID:IcufhIbi0
380 :名無しでGO!:2005/11/10(木) 16:10:54 ID:EEZ3e3eWO
今度ばあちゃんが20年ぶりぐらいで東京に出てきます
ばあちゃんは福島から新幹線で来るのですが、ウチの最寄りの上野毛までどうやって来るのがいいと思いますか?
ゴチャゴチャしてる駅は避けたいし、説明のし易さなどもふまえると
ヤフーなどの路線案内サイトなどよりここできいたほうがいいと思いまして。よろしくお願いします。
―――――――――――――
大井町から東急線、というのが無難ですね。
おばあさまにどのくらい東京の土地勘があるのかはかりかねるので、
丁寧に説明するとこうなります。
・東京駅で在来線乗換改札を通り、「6番線」「京浜東北線大船方面」の
 「水色の電車」に乗る。
 快速でも各駅停車でも、行き先がどこであってもかまわない。
・大井町(品川の次)で下車。もし電車が品川でなく上野に向かっていたら、
 乗り間違いなので反対方向の電車へ。
・大井町の「西口」で下車、「東急線」へ。
 190円の切符を買い、来た電車に乗って、終点のひとつ手前「上野毛」で下車。
591名無しでGO!:2005/11/10(木) 16:54:27 ID:IcufhIbi0
追記。JRの乗車券は単に「東京まで」と注文して、大井町まで乗れます。
行き先表示が「東京都区内」とか「東京(都区内)」とかになるはずです。

(念のため…出発地は郡山以北ですよね?
 もし、新幹線は新白河から、ということになると、
 「東京まで」という注文では「山手線内」行きになりますので、
 「大井町まで」と注文しないとダメです。
 山手線内行きの切符を買って着駅精算、という手も一応ありますけど。)
592名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:39:24 ID:JJyDKqRB0
東海道新幹線で新横浜まで行って、横浜で成田エクスプレスに乗換え成田へ行く場合、
在来特急料金は半額になりますか
593名無しでGO!:2005/11/10(木) 21:42:25 ID:HXlQdlex0
>>592
×
594AAAAAAAAAA:2005/11/10(木) 22:00:49 ID:ZClZ4EMk0
>>590
逆方向乗り間違えを防ぐというなら、25分ほど時間は余計にかかるけど
大宮乗換もありかもしれないね。確実に着席できるし
京浜東北線は絶対に逆方向には行かないわけだし。

「乗換改札から出て通路に出たら、通路の一番奥まで歩いて階段を下り、
1番又は2番ホームから水色の電車に乗車、行き先はどこでもいい」
大井町から後は一緒。
595588:2005/11/10(木) 23:41:00 ID:al4m55dE0
>>589
ありがとうございます。
駅員さんにはききづらいのでw助かりました。
596よろしくです:2005/11/11(金) 13:37:27 ID:vqzHeoTU0
天王寺―天理は乗車券や定期券を分割すると安くなりますか?
597名無しでGO!:2005/11/11(金) 13:38:27 ID:YVvz1j9m0
近鉄線経由か桜井・関西線経由かどちらか指定しないと判断できない
598名無しでGO!:2005/11/11(金) 13:45:06 ID:vqzHeoTU0
>>597
一番早い経由と一番安くなる経由両方教えてもらえますか?
面倒でもうしわけございません
599名無しでGO!:2005/11/11(金) 13:58:58 ID:6tF5/bmC0
>>596
天王寺−JR奈良
JR奈良−天理
に分割
600596:2005/11/11(金) 16:59:08 ID:vqzHeoTU0
大変ありがとうございました
601596:2005/11/11(金) 17:07:51 ID:vqzHeoTU0
あ、すいません。
学割定期でも分割できますか?
602AAAAAAAAAA:2005/11/11(金) 17:10:02 ID:8RFAAT/j0
>>601
通学用の定期券は、購入区間が自宅最寄駅〜学校最寄駅と決められているので
分割することは出来ませんね。
603名無しでGO!:2005/11/11(金) 17:19:31 ID:vqzHeoTU0
わかりました。
ありがとうございます
604名無しでGO!:2005/11/11(金) 22:09:26 ID:TcElpIpO0
学研都市線 四条畷から きのくに線 新宮までと 
新宮から大阪市内までの乗車券料金がいっしょです
新宮で乗車時間が切迫してた為、また改札窓口が込んでいたので
自動販売機で大阪市内ゆきを購入して下さいとのことだったので
そのまま乗車して
四条畷の改札で大阪市内(徳庵)から四条畷の差額を請求されました
ルールはわかりますが
出発前の事情を説明して抗議したんですが受け付けてもらえませんでした
こんなことになるんだったら
新宮で180円なりの区間運賃で乗車して車内改札で行き先変更してくださいとか
云ってくれればいいものだろう ところが
車内改札で 大阪市内ゆきを四条畷行きに変更したら
¥210なにがしの変更料金が要りますと云われたんですが
正しいのでしょうか?
605名無しでGO!:2005/11/11(金) 23:29:00 ID:yl2zwL1L0
>>604
その場合、四條畷で「新宮の●●駅員(名前)に言われたので確認してください」と言うのが正解。
内部調査(電話だが)して新宮駅の駅員が確かにそう言ったと確証が取れればそのまま降りれます。

名前が分からなくても何時頃にどの窓口の何歳くらいの駅員と言えば調べられます。

そう言った駅員のメモ書きが切符に書いてあるとか、急いでいたとしても
すぐに調べられるように買ったときに駅員に手配していないあなたが迂闊です。
ちゃんと調べてもらうお願いや手続きを放棄して、お金を払って改札を出てしまうと負け。

>>¥210なにがしの変更料金が要りますと云われたんですが
乗車後の変更は手数料がかかります。
606名無しでGO!:2005/11/12(土) 00:21:36 ID:Ni8jI8n00
>>604
>新宮で180円なりの区間運賃で乗車して車内改札で行き先変更してくださいとか
>云ってくれればいいものだろう
そういう方法を知っているんだったらそのように行動すればいいでしょ。

>出発前の事情を説明して抗議したんですが受け付けてもらえませんでした
窓口が混んでいたなどは理由にならない。
乗車券などは事前に用意しておくのが鉄則。

>¥210なにがしの変更料金が要りますと云われたんですが
>正しいのでしょうか?
放出から四条畷までの運賃170円が必要です。(=四条畷で精算するのと一緒の金額)



>>605
>乗車後の変更は手数料がかかります。
現在は、変更には“手数料”は一切かかりません。
607名無しでGO!:2005/11/12(土) 15:45:06 ID:6LDB4Fbw0
JR吹田―JR奈良間の定期券は分割すると安くなりますか?
608名無しでGO!:2005/11/12(土) 16:01:32 ID:Kah+Hnxt0
>>607
通し(東海道・環状・今宮・関西線経由) \24,790

分割
吹田〜天王寺 \8,820
天王寺〜奈良 \13,860
計:\22,680
609名無しでGO!:2005/11/12(土) 16:05:34 ID:6LDB4Fbw0
ありがとうございます
610名無しでGO!:2005/11/12(土) 19:57:02 ID:mHYK+IPj0
>>605
それって、何の規則を適用するのかな?
ソースギボソ
611名無しでGO!:2005/11/13(日) 00:21:57 ID:fHOPOpGR0
西船橋経由で海浜幕張に行く際パスネットで乗ったら西船橋で降りなきゃだめですよね
612名無しでGO!:2005/11/13(日) 00:23:44 ID:2DK+tHQE0
>>611
出発地は?

これ、次スレテンプレに絶対入れるべきな気がするんだがw
613名無しでGO!:2005/11/13(日) 11:43:51 ID:XS/wCDXw0
>>611-612 文脈からして出発地はメトロか東葉線だと思うけど、
西船橋で降りなきゃいけないのはその通り。
もし降りないで海浜幕張まで行ってしまった場合は、
初乗りとの差額全額を現金で一旦支払ったあと、精算済証明書をもらって、
パスネット対応社局の改札で出場記録を書き込んでもらう。
なお、他社またがりなので、Suicaでの精算も断られる可能性がある。
最初から紙の切符を買いなさい。その場合はたとえ初乗り切符でも
自動精算機で精算できる(もちろんSuicaも使える)から。
614名無しでGO!:2005/11/13(日) 13:39:19 ID:XS/wCDXw0
「降りる」じゃなくて「出る」のか。
615432 行きは日本海:2005/11/13(日) 14:30:33 ID:oDvcqxXZ0
今、ルート等検討中なのですがドクターイエローとかイーストiとか珍しい列車は
運行予定は・・・わかりませんよね?(苦笑)あれは運ですか?やっぱり。
616名無しでGO!:2005/11/13(日) 16:03:02 ID:XS/wCDXw0
>>615 お子さまのためでしたよね。
とすると、ダイヤを調べる以前にかなり難しいと思います。
といううは、どちらも営業時間外の深夜に走るものですので。
特にドクターイエローに至っては、そんな時間にはホームが
閉鎖されてしまうはずです。

ダイヤ自体は、ひょっとしたら雑誌『鉄道ダイヤ情報』に載っているかもしれません。
617名無しでGO!:2005/11/13(日) 23:53:12 ID:YyF2M3sm0
乗り継ぎ割引を活用するため新幹線特急券の分割をしようとしました。
特急券:松本−名古屋
新幹線:名古屋−米原(自由)
新幹線:米原−京都(自由)
特急券:京都−紀伊田辺

上記4枚のような購入の仕方は合法ですか?
618名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:49:40 ID:W7g2c+vQO
>617
問題なし
619名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:50:18 ID:6JgtolHw0
>>617 問題なし。
購入時に何か言われたら「米原で途中下車する」で押し通しましょう。
もちろん、下車しないで乗り通してかまいません。
米原に止まらないのぞみもOK。
620名無しでGO!:2005/11/14(月) 00:54:35 ID:6JgtolHw0
あ、書いてから気がついたけど、のぞみは厳密にいうとアウトかも。
なぜなら制度上、「自由席特急券」ではのぞみの自由席には乗れないから。
のぞみの自由席には「特定特急券」が必要ということになっています。
もちろん、その特定特急券はひかり・こだまの自由席特急券と同額で、
のぞみの停車駅を2駅以上含んでいれば、1枚の特急券でのぞみの特定特急券と
ひかり・こだまの自由席特急券のどちらにも使えるものが発行されます。

…まあ、そこまで細かいことを言う車掌さんもいないと思いますが、念のため。
621名無しでGO!:2005/11/14(月) 03:10:58 ID:DdvpqcCq0
>>620
>のぞみの停車駅を2駅以上含んでいれば1枚の特急券でのぞみの特定特急券と
>ひかり・こだまの自由席特急券のどちらにも使えるものが発行されます。

含んでいなくてもそれが発行されます。
622名無しでGO!:2005/11/14(月) 09:50:40 ID:UIxhXS+30
分かりました。ありがとうございます。
623名無しでGO!:2005/11/14(月) 10:40:02 ID:VXt7yOF60
「広島・瀬戸内フリーきっぷ」で新幹線停車駅までの前後に在来線特急を利用することが出来ますか?
例:行きは静岡まで東海で、帰りは岡山からサンライズ

以下の2つのサイトで異なる表記をしていたので…

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%90%A3%8C%CB%93%E0&mode=keyw&SearchFlag=1&serchBtn2.x=0&serchBtn2.y=0&GoodsCd=908
・*1 東海道本線「東京〜熱海間」及び横浜線「東神奈川〜新横浜間」をご利用になる場合に限ります。東海道本線函南以西にまたがる場合はご利用になれません。

http://www.jr-odekake.net/guide/free/about/
発駅から自由周遊区間内の新幹線停車駅までは往復新幹線(乗継特急列車含む※)普通車指定席がご利用になれます
624ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/14(月) 17:08:36 ID:ufkhFr8o0
>>623
この場合の「乗継特急列車含む※」は、
「注意事項」に掲載されている区間の特急のことと思われます。

まあ確かに西日本のサイトの文章はちょっと舌足らずですよね…
この考えが正しければの話ですが、京都市内、大阪市内、神戸市内、姫路発着だけでなく、
東京都区内、横浜市内、三島、静岡、浜松、豊橋、岡山、高松、坂出、
新山口、北九州市内、福岡市内発着も一緒に除かないと不自然なんでしょうから。

ちなみに東日本エリアで乗れる「東京〜熱海間」「東神奈川〜新横浜間」は
普通・快速のみで、特急料金は別払いと書かれてますね。お気を付けを。
625432 行きは日本海:2005/11/14(月) 21:16:38 ID:010JhTwJ0
>>616

あぁ、やはりそうでしたか。ありがとうございます。
626名無しでGO!:2005/11/14(月) 21:38:15 ID:qsuNcikt0
米沢から大阪まで12月1日に帰省する予定で、学割を使ってべにばな
→きたぐにというルートを考えているのですが、これよりも安い手段はあ
りますでしょうか?
627名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:41:02 ID:G69zZI390
>>626
米沢→東京 JR在来線、4200円(学割利用)
東京→大阪 ツアーバス(ビジネストラベル)、3700円(ネット予約割引利用)

合計7900円

ツアーバス(ビジネストラベル)の時刻・支払い方法などはこちら。
http://www.businesstravel.co.jp/index.htm
628名無しでGO!:2005/11/15(火) 07:01:12 ID:rFneynKX0
11月の終わりに1泊2日の日程で旅行を考えています。

倉吉→(スーパーおき)→新山口(市内散策)→(新幹線)→広島(宿泊)
広島(市内観光)→(新幹線)→岡山→(スーパーいなば)→鳥取→倉吉

テンプレにあるサイトを見るのですが経由地の指定が出来ない、ルートが違ってしまうなど参考になりませんでした。
よろしくお願いします。

629名無しでGO!:2005/11/15(火) 07:57:16 ID:io2GhgVr0
環状経路は適当なところで切り再検索すべし
ちなみに運賃は11760円
630名無しでGO!:2005/11/15(火) 12:50:44 ID:hIh+mQUv0
申し訳有りませんがちょっと教えてください。
年末に青春18キップで本州旅行をしようと思っていますが、
ダイヤは何時から何時までが休日ダイヤなのでしょうか?

スレ違いかもしれませんが宜しくお願い致します。
631ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/15(火) 12:58:14 ID:RGNRJ65W0
>>626
東京で大幅に時間があいてもよければ、
福島→東京をさくら観光のツアーバスで行く手もあります。
片道2500円なので、米沢→福島の740円を合わせても960円安くなります。
http://www.hwb.jp/

…福島発8:40ではさすがに無理があるか…やっぱり627案が無難かな?
632名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:37:51 ID:jyT1BBHy0
>>630
夜行列車は基本的に平日でも休日でも同じダイヤで走りますので、
どちらのダイヤで走るかわからない列車というのはほとんどないはずですが、
まずは自分で予定を立ててみて、どうしてもわからない列車が出てきたらもう一度質問してください。
633632:2005/11/15(火) 14:39:15 ID:jyT1BBHy0
何時は「なんじ」じゃなくて「いつ」でしたか。
大ボケかましました。
634名無しでGO!:2005/11/15(火) 14:41:28 ID:ZGn2QpBw0
ツアーバスを薦めるときはあくまでも参考程度にとどめておくほうがよくないか?
基本的にバスを薦めるときは定期路線バス・高速バスということで。
635AAAAAAAAAA:2005/11/15(火) 16:50:26 ID:9Kdwok5S0
>>626
学割利用の米沢→大阪市内 米坂・(羽越・信越or羽越・白新・信越)北陸・(湖西)・東海道を普通列車だけで行くと7890円
>>627より安くなりそうではありますが、新潟地区で微妙に接続をずらされているので
どこかで特急を使わないと当日中にたどり着けません。
安いB特急料金区間で50キロギリギリ特急を利用すると8390円。
後半、少しタイトなので 乗換が面倒だったら金沢から長浜まで乗って、
そこから新快速に乗り換えても大阪着は15分しか変わりません。

米沢6:00 8:17坂町
坂町8:20 8:58新潟 特急いなほ
新潟10:05 11:20長岡
長岡11:56 13:21直江津
直江津13:22 15:15富山
富山15:21 16:20金沢
金沢16:55 19:40近江塩津
近江塩津19:46 20:05近江今津
近江今津20:13 21:09山科
山科21:10 21:44大阪 新快速

普通列車ばかり乗りつぐand早朝出発が苦痛じゃなかったらご検討ください。
636名無しでGO!:2005/11/15(火) 16:59:31 ID:hOnUn+4g0
水戸を出発、到着にして大回りをする場合いくらの切符を買えばいいですか?
637名無しでGO!:2005/11/15(火) 17:09:14 ID:Msai35Sb0
同じ駅を発駅・着駅とする場合はみどりの窓口へ
638632:2005/11/15(火) 17:13:06 ID:jyT1BBHy0
>>636
「大回り乗車」というのは、同じ値段の切符でルートが複数選べる場合に、
わざと遠回りをしたり時間のかかる方法を選んで旅行することです。
水戸発着では、このようなルートは存在しませんので、
どこを通るかに応じて、乗った分だけの切符が必要です。
639636:2005/11/15(火) 17:39:46 ID:hOnUn+4g0
すまん、解決した。
640611:2005/11/15(火) 18:16:44 ID:OQhZsRYB0
出るでした・・・
出発駅は小田急線の多摩センターでした。
モーターショーに行った際に感じたので聞いてみました、当日は特別にパスネットを窓口で扱ってました
ありがとうございました
641名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:36:31 ID:GJbW+qou0
>>628
スーパーおき・スーパーいなばともに本数が少ないのでプランは限られますね。

倉吉1001(スーパーおき3)1450新山口
1号は早すぎて乗れず、5号は遅すぎるので、これしかないでしょう。

新山口から広島までは新幹線が毎時3〜5本走ってます。
が、こだまは途中で抜かれることがあるので実際使える本数はもうちょっと限られますね。
時間帯の希望あればどうぞ。

広島1331(のぞみ16)1405岡山1421(スーパーいなば5)1604鳥取1609(とっとりライナー)1649倉吉
広島1627(のぞみ22)1704岡山1718(スーパーいなば7)1857鳥取1906(とっとりライナー)1945倉吉
広島1828(のぞみ30)1904岡山1919(スーパーいなば9)2057鳥取2106(普通米子行き)2151倉吉
帰りはこのあたりでしょうか。
642名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:37:13 ID:GJbW+qou0
運賃は>>629のとおり11760円
これに加えて特急料金が、いずれも指定席の場合
倉吉→新山口 1510円
新山口→広島(のぞみ) 3120円
新山口→広島(ひかり・こだま) 2920円
広島→岡山(のぞみ) 3120円
岡山→鳥取 1340円
です。ただし在来線と新幹線の特急券は同時にお買い求めください。
643名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:37:48 ID:GJbW+qou0
以下チラシの裏

新山口にこれより早く着く方法として
倉吉735(スーパーまつかぜ1)1057益田1114(普通新山口行き)1351新山口
ってのもありますが、朝早い割りにあんま変わらないですね。
倉吉→益田の特急料金は2820円

帰りの最終は
広島1910(ひかり478)2014姫路2050(スーパーはくと13)2218鳥取2227(普通米子行き)2314倉吉
ですね。
特急料金は
広島→姫路(ひかり) 3760円
姫路→鳥取 1340円
追加で乗車券上郡⇔姫路 1140円

どうでもいいけど俺IDいい感じだw
644AAAAAAAAAA:2005/11/16(水) 03:42:40 ID:qFBjDoam0
酉の株優5割が入手できれば、もっと安くなりそうですな。
>>642氏の条件と同じ条件で計算した場合

乗車券 倉吉→倉吉 山陰・山口・新山口・新幹線・岡山・山陽・姫新・因美・山陰 5980円
      上郡→智頭 智頭急線 1260円
特急券 1510+1560+1560+1340=5970円 岡山〜鳥取は株優ではなく継割で対応

合計 13120円+株主優待券
645628:2005/11/16(水) 06:47:58 ID:STXQJaOg0
>>629
>>641-644

大変ありがとうございました。
当初の予算より浮きそうですので思いっきり楽しんできます。

646名無しでGO!:2005/11/16(水) 17:02:21 ID:50M5svbY0
新大阪から金沢で余ってるJスルーカードを使いたいため
Jスルーカードで買える最大の金額まで買って乗り越したら
損することはありますでしょうか?
それ以外に分割などを使って何かお得な乗車券の買い方は
ありますでしょうか?
647名無しでGO!:2005/11/16(水) 17:25:01 ID:m+FkRtpH0
京都で切る。西大津でも切るとさらに安くなる
648432:2005/11/16(水) 18:01:05 ID:/vGuT09W0
JTBの時刻表を買いました。
教えていただいたスケジュールを元に検討しているのですがまず一つ教えて頂けますか?

>>580
既に日本海の個室を購入済みでした。(残りが1室だったので)
で、検討したんですけど新大阪まで新幹線に乗るパターンで行こうと思うのですが、この場合の払い戻し?変更については
料金差額は幾らでしょうか?またどう説明して購入すれば良いのでしょうか?買ってしまっているから駄目なのかなと思っていたのですが。
649名無しでGO!:2005/11/16(水) 18:27:36 ID:OZvsLn4V0
>>647
回答ありがとうございます。
という事は金沢からの切符も京都まで買えば
乗り越しで540円払うことで新大阪まで帰れると
いう認識で間違いないでしょうか。
650名無しでGO!:2005/11/16(水) 18:55:12 ID:m+FkRtpH0
>>648
今手元にあるのが、日本海で新大阪まで

日本海で京都まで、京都から乗り継ぎで新幹線自由席新大阪まで、に変更
個室の席番はそのままで、と言えば通じると思います。
料金は>>580にあるとおり
日本海 3150円

日本海(乗継割引)1570円+新幹線自由席 840円になり
差額740円が帰ってきます。

>>649
おk
651名無しでGO!:2005/11/16(水) 19:13:54 ID:duhzuF7+0
(´-`).。oO(>>649>>647をホントに理解できてるのかなぁ
652名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:21:39 ID:1+H5yvqv0
JRの株主優待券の料金部分の割引対象ですが
JR東のは一列車に限ります。と書いてありますが、JR西は書いてません。
つまりJR西は片道経路上なら 何個列車の料金も割引対象ということでしょうか
653名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:24:51 ID:qIfLOqXv0
株優使ってグループで乗る場合、優待券は人数分必要ですか?
654名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:27:33 ID:V8clrkQL0
>>652
西は片道経路すべての列車が割引の対象。
ただし寝台を除く

>>653
そう。
さらに片道について1枚しか使えないから、往復するときは
人数分×2枚の株優が必要。
655名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:01:30 ID:1+H5yvqv0
>>654さん、回答ありがとうございます
その寝台列車のことなのですが 株優で乗車券のみトワイライトの筋を買っておき、
別払いで寝台特急料金券を購入すれば乗車可能でしょうか

あと、サンライズ出雲のノビノビ座席は普通指定席であり寝台ではないと解釈して株優の割引対象でしょうか
656名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:07:13 ID:V8clrkQL0
>>655
裏面に「寝台を利用する場合は、運賃・料金とも割引の対象といたしません」と書かれてあるので、
トワイライトの乗車券部分だけの適用は不可だと思われ
そのほか、「きたぐに」も、自由席やグリーンは○だが、寝台車は×と思う

サンライズに関しては指定席の扱いなのでOKだと思う
657名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:10:08 ID:4vs/liOd0
こんにちは。50代のおばさんです。
11月22日に京都へ行こうと思うんですが安い方法(新幹線)
教えて下さい。東京発京都行き。
帰りは11月25日です。特便割引のようなものがあるときいたのですが
658名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:11:31 ID:4vs/liOd0
金券ショップの使い方なども含めて教えて下さい。
東京在住。50代と書きましたが本当は60歳なりました^^;
659名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:11:52 ID:qIfLOqXv0
>>654
サンクスです
660名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:18:20 ID:V8clrkQL0
>>657
ぷらっとこだま
東京〜京都 \9800

http://www.jrtours.co.jp/index/pura.html

変更は不可・列車だけでなく改札口も限定です(東海グループの企画商品)
周辺のJR駅に行くときもいったん改札でてきっぷを買いなおしてください
661名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:27:14 ID:W9JZEyGR0
>>657
1週間前までに買う必要があるので行きはもう使えませんが、こんなのもあります
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otoku_hikarihayatoku#h_c
662名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:31:29 ID:e4GGcGDl0
東京から名古屋まで以下の条件で行く場合、
東京に何時まで滞在できますか?

1.中央線経由(有料列車に基本的に乗車しない)
2.名古屋駅に23:00から23:30頃には着きたい
663名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:16:42 ID:0HPxoY8g0
>>662
平日・13:25快速大月行き
土休日・13:37特快大月行き
から大月・小淵沢・塩尻・中津川乗換えで名古屋22:13着

平日の場合はこの快速が新宿13:39発なのだが、
京王の新宿13:50発準特急高尾山口行きから高尾で乗り継げるので、
京王利用が問題なければこっちのほうが遅い。
664名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:22:04 ID:spAaJ3ac0
25日(金)に吉祥寺から千代田区の科学技術館に10時に着きたいのですが、最速で何時の電車に乗ればいいですか?
665名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:45:23 ID:cxQ6+9V00
>>664
9:10の東西線直通電車で九段下 下車
666名無しでGO!:2005/11/17(木) 00:47:55 ID:0HPxoY8g0
>>664
9:25の東西線直通が九段下9:52
667AAAAAAAAAA:2005/11/17(木) 04:33:00 ID:CGiVfwBM0
>>657
宿泊もセットになった JR倒壊ツアーズの旅行商品 ゆったり京都・奈良 とかどうだろう?
1人で行くのなら使えないけど。

それと、60歳以上の女性の方なら、ジパング倶楽部の利用も検討価値あり。
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/faq/faq0331572423
668名無しでGO!:2005/11/17(木) 11:44:48 ID:rYSv45y2O
東北新幹線の定期についてなんですが、仙台〜大宮間の一ヵ月の料金教えていただけますか?
調べると、大宮からだと白石蔵王までしか定期の発売がないようなのですが…。
分かる方お願いします。
669名無しでGO!:2005/11/17(木) 14:12:17 ID:o72s+0vy0
>>668
>調べると、大宮からだと白石蔵王までしか定期の発売がないようなのですが…。

わかっているじゃん。
つまり、どっか適当な区間の定期券を2枚組み合わせるしかないということ。

白石蔵王分割が一番安く、242,430円になりますね。
670ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/17(木) 14:27:55 ID:u1+ruvqv0
>>657
667に補足する形ですが、「フリープラン京都・奈良」なら1人でも使えるプランあります。
最安値で35500円(3泊4日)です。
671名無しでGO!:2005/11/17(木) 15:16:28 ID:rYSv45y2O
>>669
ありがとうございます。
672664:2005/11/17(木) 15:24:51 ID:spAaJ3ac0
665-666
ありがとうございます。大変助かります。

あともうひとつお願いします。
三田駅か田町駅からあざみ野駅まで最安のコースだとどうなりますでしょうか?
673名無しでGO!:2005/11/17(木) 16:34:30 ID:vzq2n5c20
>>672
田町→渋谷 JR山手線160円
渋谷→あざみ野 東急田園都市線250円

合計410円
674名無しでGO!:2005/11/17(木) 18:54:36 ID:3/+j9bRGO
>672
田町→大井町(京浜東北線)150円
大井町→二子玉川→あざみ野(東急大井町線・田園都市線)240円
合計390円

但し、>673の渋谷経由に比べると、運賃が安い代わりに乗換が一回増えます。
選択の参考として、両ルートの標準所要時間を書いておきます。

標準所要時間(日中標準時・乗換時間除く)

渋谷経由
田町→渋谷:約15分
渋谷→あざみ野:急行約20分・各停約30分

大井町・二子玉川経由
田町→大井町:約6分
大井町→二子玉川:約21分二子玉川→あざみ野:急行約10分・各停約15分

※各停は途中で追い越されることがあります。
675名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:41:07 ID:3buGdWbT0
質問させていただきます。
A:佐世保→(在来線特急+新幹線)→新神戸で1泊→(在来線)→京都で2泊→(新幹線)→東京
B:東 京→(新幹線)→新神戸で1泊→(在来線)→京都で2泊→(新幹線)→東京
という2人の旅行を考えております。神戸で合流します。
12月29日出発で1月1日到着、新幹線は「ひかり」または「のぞみ」を考えています。

質問1:Aは佐世保→東京の乗車券+佐世保→博多の特急券+博多→新神戸および京都→東京の新幹線特急券
    Bは東京←→新神戸の往復乗車券+東京→新神戸および京都→東京の新幹線特急券
    という買い方で良いのでしょうか。
質問2:他にお得な買い方、切符などがありますでしょうか。
    神戸→京都の移動は私鉄でもかまいません。

わかりにくくてすいません。
よろしくおねがいいたします。
676名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:46:37 ID:9Bh/7cuB0
>>672
都営三田線・東急目黒線直通で大岡山へ。
大井町線に乗り換えて、二子玉川へ。
田園都市線に乗り換えて、あざみ野へ。
大岡山、二子玉川とも、乗換で階段の昇降は無い。
三田線で白金高輪行が来た場合、白金高輪で東京メトロ南北線からの武蔵小杉行に乗り換えるが、やはり階段の昇降は無い。

都営170円
東急240円
合計410円
677名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:49:22 ID:a5OCecdo0
>>675
Bは東京←→西明石の往復乗車券とした方がいい
678名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:57:58 ID:lnrsmUgF0
>>673
Aはそのとおりですね。佐世保→博多の特急券は乗継割引になるので
博多→新神戸の新幹線特急券と同時に購入してください。
Bの乗車券は東京〜西明石にすれば600kmを超えて往復割引になり、
そのほうが安くなります。

このきっぷでそのまま神戸→京都の移動をするほうが私鉄経由よりも安くつきます。
時期的にとくとくきっぷが使いづらいので、あとはBで東海の株優を使う程度かと。
(この場合新大阪→新神戸と神戸→京都はJR西なので別買い)
679名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:58:57 ID:f0YVZRJ60
>>675
新神戸に在来線はない。
Aは西明石、Bは新大阪で降りて新快速に乗り換えろ。
680名無しでGO!:2005/11/18(金) 00:00:45 ID:6AMFRMXO0
補足。
神戸京都間は、合流を三宮にして、そこからは阪急で移動すればいい。
金券ショップで株主優待券を買うのが激安。
681675:2005/11/18(金) 00:15:28 ID:isQBAkJ10
皆様、即レスありがとうございます。
西明石まで買うというのは勉強になりました。

初心者質問で申し訳ないのですが、
途中下車した駅と戻る駅が違ってもかまわないのでしょうか。
たとえば新神戸で途中下車して三宮から阪急で河原町へ行き、京都からJRに戻る、
というのはOKなのでしょうか。
682名無しでGO!:2005/11/18(金) 00:39:47 ID:11Tf8WMG0
>>681
きっぷの経路順ならおk
ただし乗らなかった部分は無効。
683AAAAAAAAAA:2005/11/18(金) 01:04:26 ID:YjGJ1Uq00
>>681
新神戸で途中下車した乗車券で
三ノ宮から在来線を利用できますので、
何らかの理由で、私鉄を利用したいのではない限り
JRの乗車券を使った方がお得かな とは思います。
684名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:54:51 ID:6AMFRMXO0
>>683
新神戸から三宮への移動は地下鉄になるので、>>679の言うように三宮で降りるほうがいい。
新快速は130km/hで飛ばすので、新幹線とあまり所要時間は変わらない。
685名無しでGO!:2005/11/18(金) 03:06:51 ID:qzWAuU+W0
>>675
A又はBが、佐世保-東京の往復乗車券を購入する
往復乗車券(かえり)券を相手に郵送する
神戸-京都間は別途必要な乗車券を購入する 
(ゆき)(かえり)券を交換して帰る

なおこの方法は不正乗車になりますので
絶対に行わないでください。
686675:2005/11/18(金) 19:04:37 ID:isQBAkJ10
>685
帰り券の神戸-佐世保間が無駄になるのと、
Bの神戸→東京の切符を別に買わなければいけないのですが、
それを加味しても安いという解釈でよろしいでしょうか。
687ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/18(金) 22:20:00 ID:2kTA28O90
>>675
どうみても685氏は勘違いしてるように思います…(そもそも不正乗車ですが、それを抜きにしても)
683氏の言うのでいいと思います。新神戸〜三宮は1キロちょっとで、一応歩いて移動できる距離なので…
神戸での宿の位置によっては684氏の言うようにした方がいい可能性もありますが。
688675:2005/11/18(金) 22:32:04 ID:isQBAkJ10
新神戸→タク→宿→宿のバス→三宮→新快速→京都
で行こうと思います。

ありがとうございました。
689名無しでGO!:2005/11/19(土) 00:55:58 ID:BAUgWysU0
>>658
東京でも、自宅最寄り駅がJR駅か私鉄駅かにより、金券ショップで買う券が異なる。
平和島など京急線沿線で、品川から新幹線ならJR東海の株主優待券が有効。
葛西など東西線沿線で、日本橋で下車して東京から新幹線でも優待券が有効。
逆に赤羽などJR東日本沿線なら、優待券の効果は薄まる。
JR東日本沿線でも東京や品川で改札を出て土産など買う場合は、優待券の価値がある。
690名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:29:38 ID:kklFjGfY0
池袋から高田馬場乗換、新井薬師前までの小児の片道運賃はいくらなのでしょうか。
大人は260円(割引)なのですが、当方の資料によると、小児運賃は120円と計算
されるのですが、正しいでしょうか。

#運賃計算サイトは小児の運賃は計算できないのかなあ。
691名無しでGO!:2005/11/19(土) 13:17:59 ID:EmxS99Bf0
質問です。
大晦日〜元旦は深夜も電車が動いていたりしますが、新幹線は動いてないでしょうか?
どなたかお願いします。
692名無しでGO!:2005/11/19(土) 13:28:29 ID:SXxtarFa0
>>691
正月前後は日中の増発がありますが、
始発終電が早く(遅く)なる以外は新幹線は動きません。
693名無しでGO!:2005/11/19(土) 14:29:09 ID:2HOApEnd0
>>690
正しいです。
大人が130円+140円-10円、子供が60円+70円-10円です。
694名無しでGO!:2005/11/19(土) 15:03:35 ID:EmxS99Bf0
>>692
ありがとうございます。
695名無しでGO!:2005/11/19(土) 17:09:16 ID:kklFjGfY0
>>693
ありがとうございます。
小児の運賃は小児社線運賃から5円引いて端数整理(切り捨て)した後、JR運賃を
足すとなっていたので、これでいいのですね。
696名無しでGO!:2005/11/19(土) 23:09:23 ID:Qqpf6uOy0
あざみ野から半蔵門線、東武伊勢崎線経由して幸手か南栗橋に行きたいのですが、どっちで降りても値段は変わりませんよね?
697名無しでGO!:2005/11/19(土) 23:12:05 ID:XxgVAgcS0
>>696
70円の差が出る
698名無しでGO!:2005/11/20(日) 03:21:43 ID:QxLI9lVl0
>>697
何れにしてもPNのみで行く事。
699名無しでGO!:2005/11/20(日) 12:18:09 ID:c3oSYsmJ0
年末に広島から東京へ逝くことになって途中で神戸の親戚のところへ寄ることになったんですが
東京まで乗車券を通しで買い新幹線新神戸で途中下車して三宮から在来線に乗り換える(最寄り駅は摂津本山です)ことはできますか?
それとも広島から新神戸までの乗車券と三宮から摂津本山までの乗車券と摂津本山から東京までの乗車券の3区間に分けないといけないのでしょうか?
新幹線利用区間は広島ー新神戸と新大阪ー品川です。
700名無しでGO!:2005/11/20(日) 13:02:22 ID:pvg22vNf0
>>699
神戸市内駅の特例で、新神戸下車→三宮乗車が可能です。
ただし、新神戸〜三宮の地下鉄運賃は別途支払いなので注意。
701名無しでGO!:2005/11/20(日) 13:25:07 ID:c3oSYsmJ0
>>700
ありがとうございます。
途中下車できなかったら乗車券を個別に買うようになるため往復割引が効かなくなるのでどうしようかと思ってました。
702名無しでGO!:2005/11/20(日) 16:05:15 ID:7Cu6vlpg0
>>700
この場合正確には「選択乗車」。
703名無しでGO!:2005/11/20(日) 22:56:28 ID:CQKit6nl0
12/27に富山から熊谷(埼玉県)まで行きたいと思います。
青春18きっぷで行くので、基本的に普通列車です。
以下の条件でいくと、どのように行けば最も早くつくでしょうか?
・富山は9時もしくは10時台に出発する。
・追加料金は\2000まで。(特急や三セク)
・熊谷には遅くとも20:00までに。
よろしくおねがいします。
704名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:14:39 ID:bn4r9LBWO
>703
富山発09:33直江津行
直江津着11:29(乗換)
直江津発11:54長野行
長野着13:25(乗換)
長野発13:42小諸行
小諸着14:43(乗換)
小諸発14:50軽井沢行
軽井沢着15:14(乗換)
軽井沢発16:00JRバス横川行
横川着16:34(乗換)
横川発16:56高崎行
高崎着17:27(乗換)
高崎発17:33通勤快速上野行
熊谷着18:50

追加料金
しなの鉄道(篠ノ井〜軽井沢):1240円
JRバス(碓井線・軽井沢〜横川):500円
705名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:15:31 ID:LGNTLA1X0
>>703
富山9:38→11:37直江津12:16→13:50宮内13:51→15:44水上15:48→16:51高崎16:54→17:35熊谷  青春18のみ(追加不要)

富山10:25→11:36糸魚川12:16→12:54直江津14:11→15:59越後湯沢16:45→17:25水上17:30→18:22新前橋18:27→19:15熊谷  青春18+ほくほく線普通運賃950円

富山10:25→11:36糸魚川11:40(特急北越3号)→12:01直江津12:16→13:50宮内13:51→15:44水上15:48→16:51高崎16:54→17:35熊谷  青春18+運賃・特急料金1,380円

お好きなのをどうぞ。
706名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:17:37 ID:LGNTLA1X0
>>704
12/10にダイヤ改正があります。
707名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:22:07 ID:pvg22vNf0
しなの鉄道やほくえつ急行は18切符持ってれば実質ただで乗れる。
東京から長野へ行く場合、横川−軽井沢のバス代は払うとしても、
軽井沢で初乗りの乗車券を買えばそのまま長野までスルー。(軽井沢−上田はワンマン)
上田から車掌が「18切符ではご乗車できません」と放送するが、検札こなければ気にしない。
708名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:22:23 ID:bn4r9LBWO
>706
あ、今それを思い出したのだが遅かったか…スマソ
709名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:29:02 ID:bn4r9LBWO
>707
おい、キセル指南はマズイだろ。

>705
あれ?
宮内で一分乗り継ぎ出来たっけ?
710名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:37:02 ID:LGNTLA1X0
>>709
今調べたら、着時刻は13:49だから大丈夫でしょ。
711名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:43:00 ID:bn4r9LBWO
>710
じゃ、遅れなければ大丈夫か…
712名無しでGO!:2005/11/20(日) 23:47:27 ID:LGNTLA1X0
>>711
まあ少々なら接続待ちをしてくれるかもしれないけどね。

乗り遅れても、宮内15:33→17:25水上17:30→18:22新前橋18:27→19:15熊谷
で、提示した条件にはマッチするけどね。
713名無しでGO!:2005/11/21(月) 01:55:42 ID:7oNcFtHX0
今度熊谷の友達と遊ぶんですけど
古河駅と熊谷駅のちょうど真ん中ぐらいの駅て何処ですか?
誰か教えてください!お願いしますm( __ __ )m
714名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:05:09 ID:/hGW/BPq0
大宮かな
715名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:08:32 ID:7oNcFtHX0
>>714
ありがとうございます!
716名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:10:00 ID:S9UvkKjH0
>>713
そんなキャリア官僚同士の意地の張り合いみたいなことしなくてもw
調べてみたら、大宮-古河と大宮-熊谷がぴったり同じ距離らしいですよ。
717名無しでGO!:2005/11/21(月) 02:10:45 ID:BYlQ9VAW0
>>713-714
古河と熊谷の真ん中あたりだと、「羽生」です。
718717:2005/11/21(月) 02:12:48 ID:BYlQ9VAW0
719AAAAAAAAAA:2005/11/21(月) 09:52:10 ID:VkmtMQZe0
>>717
駅で考えると、加須の方が真ん中に近いような気が・・・・・・。
720名無しでGO!:2005/11/21(月) 16:06:01 ID:2LqiQa2t0
>>719
いや、ちょうど中間は羽生から西南西に1.7kmの地点だから、羽生が一番近い。
721703:2005/11/21(月) 18:40:51 ID:cqD5CFPL0
>>704-712
サンクス。
往路はMLえちごなので、「ほくほく線」か「しなの鉄道」を使っていこうと思います。
で・・・「しなの鉄道」はダイヤ改正で>>704通りには行かないのでしょうか?
722705:2005/11/21(月) 18:51:09 ID:BYlQ9VAW0
>>721
18だけでいける経路があるのに、わざわざ差額を払って3セクに乗るというのは・・・。
まあ、本人の自由だが。

しなの鉄道利用だと↓になります、
富山9:38→11:37直江津11:54→13:29長野13:42→14:42小諸14:50→15:14軽井沢15:40→16:14横川16:30→17:02高崎17:13→17:55熊谷
青春18+しな鉄1,240円+横軽500円

今のダイヤより5分遅く出て、55分早く着くようになりました。
ただ、宮内経由より20分遅いです。
723名無しでGO!:2005/11/21(月) 23:12:26 ID:nAWgzXr00
東京駅の東海道線ホームから京葉線ホームまで最短で何分でいけるかな?
724名無しでGO!:2005/11/21(月) 23:17:08 ID:cio6mCrR0
結構頑張ったが5分かかった。
725名無しでGO!:2005/11/22(火) 00:17:54 ID:QLxS/7MY0
>>723
7〜10分見とけばおk。
726難民@2ch掲示板:2005/11/22(火) 00:18:17 ID:i2ccuJFF0
■〓■〓■〓■【横暴鉄道ヲタ被害者難民を慰める会】■〓■〓■〓■
【日頃、心無い鉄ヲタの横暴や無責任行動で迷惑や被害を受けた難民の方々を受け付けます】

鉄道愛好者の方・鉄道会社の方・鉄道利用会社の方・鉄道関連出入り業者の方・鉄道沿線等の住人の方・他、何らかの関係で心無い鉄ヲタの被害等を受けた皆さんの
日頃のボヤキ・ウップン・正論を言ったが理解されない・鉄道板では訳ありで言い出せないなどなど、語り合って一息ついて下さい。

基本的には何でもありですが、マッターリでお願いしますね。 但、『荒らし』は完全放置で宜しく。
又、AAも歓迎ですが折角の力作ですから、皆さんの心を和ませる・思わず笑える・ウ〜ン、技あり一本!!等をカキコしてね。
【例えば】↓  ↓   ↓
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ
727AAAAAAAAAA:2005/11/22(火) 02:16:31 ID:j8bHaHt00
>>723
中央線ホームからなら4分切ったことがあります。
728名無しでGO!:2005/11/22(火) 06:31:37 ID:Btkx7Sr90
>>727
ラッチ外乗り換えでつか?
729432:2005/11/22(火) 14:00:36 ID:QWSo/L2t0
日曜日朝に新大阪スタートでサンダーバード、はるか、オーシャンアローが乗れるルートを教えて下さい。
時刻と金額もあわせて教えて下さい・・・。もう限界です。時刻表から探せなくて泣きそうです。
それと26日はこんな感じで立ててみたのですが合っていますか?

26日9:23京都着
京都10:12→新大阪10:27 500系のぞみ1380円
新大阪→大阪        東海道本線(JR京都線)160円
大阪→京橋      大阪環状線160円
京橋→丹波橋   京阪本線380円
丹波橋→近鉄丹波橋  徒歩
近鉄丹波橋14:19→京都14:25  近鉄京都線・特急ビスタカー700円
京都14:38→丹波口14:41  山陰本線(嵯峨野線)140円

〜梅小路蒸気機関車館〜 (15:30転車台見学)

丹波口→京都  山陰本線(嵯峨野線)140円
京都→新大阪  (新幹線)1380円
730名無しでGO!:2005/11/22(火) 14:10:28 ID:kMYxoHMA0
新宿から府中競馬正門前までの直通って存在するんですか?
京王の公式サイトの時刻表だと載ってないんですが
逆に競馬からの上りは新宿までの直通があるみたいなんですが
731名無しでGO!:2005/11/22(火) 16:43:12 ID:dGGz67Ia0
>>729
7:46 - 8:09 新大阪〜京都 特急サンダーバード3号 運賃540, B特自由630
8:35 - 10:02 京都〜和歌山 特急オーシャンアロー5号 B特自由1360
10:17 - 10:23 和歌山〜和歌山市 紀勢本線普通 運賃1890(京都〜和歌山市)
10:37 - 11:04 和歌山市〜泉佐野 南海特急サザン10号
11:12 - 11:20 泉佐野〜関西空港 南海空港線急行 運賃840(和歌山市〜関西空港)
11:48 - 12:37 関西空港〜新大阪 特急はるか20号 運賃1320、A特自由1150
732名無しでGO!:2005/11/22(火) 18:13:56 ID:EM5XCNCj0
>>730
府中開催の日はあった気がする(G1なら可能性高い)
733名無しでGO!:2005/11/22(火) 19:27:18 ID:s/y04h0x0
>>731
南海はその11/27にダイヤ改正なので、訂正が必要。

10:30 - 10:58 和歌山市〜泉佐野 南海特急サザン18号    運賃840(和歌山市〜関西空港)
10:59 - 11:08 泉佐野〜関西空港 南海特急ラピートβ35号 特急料金100(泉佐野〜関西空港)

この改正から泉佐野〜関西空港間の特急料金がレギュラーシートに限り100円になるので、
さっそく利用すれば、短い時間だけどお子さんも喜んでくれるかも。
1分接続ですが、この日から同じホームで乗り換え出来るようになるので、問題ないと思います。
あと、サザンも500円で指定席もあるので、そちらもよければどうぞ。なお、これで731氏の
調べてくれたものより、1本早いはるかに乗れます。

11:18 - 12:07 関西空港〜新大阪 特急はるか18号 運賃1320、A特自由1150
734名無しでGO!:2005/11/22(火) 20:17:26 ID:qzYiB+9P0
>>730
特急と準特急は東府中に臨時停車するが、新宿発競馬場行臨時急行は無い。
735ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/22(火) 21:41:23 ID:9N8jN6WC0
>>729
基本的には合ってます。
ただ、新大阪では改札の外に出ない限り、きっぷを買い直す必要はないです。

なお、京橋発の限界は13:36です。(京橋13:36→丹波橋14:09)
そしてこの特急と1本前の特急は2扉車です。
736名無しでGO!:2005/11/22(火) 23:37:14 ID:kMYxoHMA0
>>732,734
どもです
737729:2005/11/23(水) 02:08:09 ID:m0psh3Y/0
>>731>>733
ありがとうございます。度々感謝です。列車はどちら側に座ったら良いとかアドバイスがありましたらお願いします。
ラピートは最終日に乗ろうかと思いましたがこれで行きます。当日切符は予約なしで買えますか?

11月27日
新大阪7:46→京都8:09 特急サンダーバード3号 1170円
京都8:35→和歌山10:02 特急オーシャンアロー5号 3250円
和歌山10:17→和歌山市10:23 紀伊本線普通
和歌山市10:30→泉佐野10:58 南海特急サザン18号 840円
泉佐野10:59→関西空港11:08 南海特急ラピートβ35号 100円
関西空港11:18→新大阪12:07 特急はるか18号 2470円
午後は子供がバテていなかったら鉄道博物館へ行こうかなと。親がバテそうな予感・・・(苦笑)
738729:2005/11/23(水) 02:09:38 ID:m0psh3Y/0
改行で怒られましたので連投すみませんです。

>>735
えーっと・・・すみません、新大阪→大阪と大阪→京橋、そして京橋→丹波橋が一枚の切符と言う事でしょうか。
2扉車というを調べたのですがドアがポッキリ2枚に折れ曲がるタイプという事ですか?
質問スレに行こうかとも思ったのですがこちらで質問させていただきます。

他の車両についてはスレ違いになりそうなのであちらで質問しますね。
乗れる列車と見られそうな列車を検索して画像をまとめる事をしているのですが(子供に教えておくため)
もうとにかく同じ会社でも型式が違っていたりと大変です。
こちらの住人の方々ならよく御存知のキハ40と金太郎とスーパー北斗、スーパー白鳥、
北斗星、トワイライトexp等しか見られない街に住んでおりますので列車の多さに嬉し泣きです。

739437:2005/11/23(水) 03:06:03 ID:4ekjIRNX0
>>737-738
サンダーバードとオーシャンアローの指定席がヤバいかもしれないけど、他はすぐ買えるでしょう。
この2本は最悪自由席も覚悟してください。
座席については進行方向向かって右側を勧めます。
特に、サンダーバード/オーシャンアロー、京阪特急は内側を走る各駅停車をぶち抜くシーンが見られるので、
子供が興奮すること間違い無しです(笑)

車輛については各社の公式ホームページに大体載ってます。
京阪の2扉車はイメージとしては「快速エアポート」の中間ドア無しみたいなもんです。
2枚に折れるタイプのドアは近鉄特急以外で当たる可能性はないでしょう(苦笑)
http://www.keihan.co.jp/syaryo/shoukai/8000/8000.html←2扉車
http://www.keihan.co.jp/syaryo/shoukai/10000/10000.html←一般車(京阪10000系を例として出します)

乗車券は26日の京都-新大阪-大阪-京橋と京都-新大阪-大阪間、
27日の京都-和歌山-和歌山市間と和歌山市-関西空港間はそれぞれ1枚で十分です。
これに特急券が別に必要になります。
740名無しでGO!:2005/11/23(水) 09:11:16 ID:KOXt/M990
>>739
あと、サザンの指定席を利用すれば、2枚に折れるタイプに遭遇できますよ。
http://www.nankai.co.jp/traffic/museum/muse/p_now_3_b.html
741ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/23(水) 14:54:56 ID:ySL0zdV10
>>737-738
京都→新大阪→大阪が1枚のきっぷで行けるということです。(540円)
大阪→京橋までまとめて1枚のきっぷで行くことも可能ですが、かえって割高になります。
2扉車については739氏の通りです。
なお京橋から先はスルッとKANSAIのカードを買っとくと、
乗るたびにいちいちきっぷを買う手間が省けます。
この日程なら京阪・近鉄・南海で使えるので参考までに。

>>739
フォローサンクスです。
なおサンダーバードとオーシャンアローは自由席乗車のようなので
(737に書いてある値段が自由席の値段)、問題ないと思います。
742名無しでGO!:2005/11/23(水) 15:00:38 ID:p0fKZ1uU0
>東京駅の東海道線ホームから京葉線ホームまで最短で何分でいけるかな?

8分は厳しいかな?
743名無しでGO!:2005/11/23(水) 15:32:40 ID:9GnIjD1+0
>>742
早足で道がわかっていれば5分かからないと思いますが、
初めての人にはきついかな。

厨房の頃に京葉地下→総武快速地下を4分で乗り換えたことがあるが、
他の人に迷惑だからやめましょう...。
744名無しでGO!:2005/11/23(水) 15:40:11 ID:h6viJy+s0
>>729
最初の日本海の乗車券が大阪市内着なら、新幹線特急券を購入すれば
(日本海)→京都→(新幹線)→新大阪→(在来)→大阪→(環状)→京橋まで
その乗車券で乗れます。
745名無しでGO!:2005/11/23(水) 15:49:32 ID:bszuqlsn0
質問があります。
学校の課題で漫画の研究をすることになり、
とある漫画に「切符を持ってないのに、電車にのってる」という現代でいえば
おかしいことが成り立っているのですが、昔は切符は降りる時だけに魅せるもの
だったのでしょうか?
そうでなければ、作者のミス、など漫画作成上の都合によるものと考えられますので
昔の切符でしたり、改札口について是非お教え下さいm(__)m
746名無しでGO!:2005/11/23(水) 16:10:29 ID:jfKqdXDsO
平日の「のぞみ」(東京発9時ごろ)は満席ってことはないですよね?
当日にチケットを買っても大丈夫ですか?
747名無しでGO!:2005/11/23(水) 16:33:10 ID:eB4VY1GB0
>>746
自由席はあるから安心しろ
748名無しでGO!:2005/11/23(水) 18:38:14 ID:DyllqUln0
>>745
無人駅から乗車したらそんなこともあるんじゃないか。
749名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:01:51 ID:t8UiT+Kh0
北海道の切符は関西でも購入可能ですか?
例えば、稚内の付近を走る列車の指定席や、ぐるり北海道切符のようなお得切符などです。
購入できるとしたら大阪駅や京都駅のような大規模な駅に限りますかね?
あと、
指定券の交付は東日本以外の駅でもできるのでしょうか。
750名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:03:27 ID:BmaoVeBE0
>>749 買えるよ。旅行代理店行け。JTB。
751名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:10:54 ID:t8UiT+Kh0
>>750
どうも。
他にも日本旅行、阪急交通、近畿ツーリストなどに行ってみます。
752名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:28:23 ID:H7MSd6540
>745
昔(自動改札導入前)の東急は乗る時に改札に駅員はいましたが、
切符や定期は誰も見せずに通過してました。(渋谷などの大駅は除く)
下車する時に定期を忘れたのに初めて気づくなんてことも
ありましたね〜
753名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:52:53 ID:USpKO7uo0
駅単倶楽部で検索したんですが、
大阪-東京間サンライズ出雲利用で17,640 円と出たのですが、
内訳を教えてください。
また、早朝7時くらいに東京に到着する電車があれば教えていただきたいのですが…

宜しくお願いします。
754名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:53:04 ID:PRdExEQUO
平日の朝に東武線からつくばEXに乗り換えたいんですが…
1、春日部〜流山おおたかの森
2、南越谷〜南流山
3、春日部〜北千住
の3つの路線の混雑度を教えてください!ちなみに時間はそれぞれ発駅が7:40ぐらいです!
755名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:55:56 ID:b6x031RD0
>>754
春日部→北千住
時間にもよるけど座れない、越谷・草加からは準急は糞混み。各駅は遅すぎて使えない。
756名無しでGO!:2005/11/23(水) 23:56:59 ID:n73VHdSA0
>>753
運賃8,510円、特急料金2,830円、B寝台料金(ソロ)6,300円
757名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:01:29 ID:CqnjEE6S0
>>753
>また、早朝7時くらいに東京に到着する電車があれば教えていただきたいのですが…

普通列車がいくらでもあります。

大阪から乗れる「電車」ということなら、サンライズ出雲/瀬戸しかありません。
他には、「電車」ではありませんが、急行銀河が6:42到着ですね。
あと、京都からなら出雲も利用できます。
758名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:03:51 ID:n73VHdSA0
>>749
ぐるり北海道は不可。
759名無しでGO!:2005/11/24(木) 00:09:03 ID:Beuffkwf0
>>756-757
ご丁寧にありがとうございます。
760名無しでGO!:2005/11/24(木) 02:08:07 ID:ok90knnz0
>>739に訂正。
京阪特急は内側が急行線です。
761名無しでGO!:2005/11/24(木) 19:15:57 ID:/9Z5ce0g0
出雲で東京-出雲市間と東京-宍道間でかかる料金は同じですか?
762名無しでGO!:2005/11/24(木) 20:33:21 ID:Y/1GBqEh0
>>761
料金は同じ。
763名無しでGO!:2005/11/24(木) 21:29:11 ID:E+oo4VJ90
>>754
消去法で生き残るのは、流山おおたかの森。
北千住は755の通り論外。
南流山は武蔵野線の脆弱性(故障や人身事故で西船橋-南越谷間不通)を考えて避けるが良い。
764729:2005/11/25(金) 00:54:07 ID:91fY7pkN0
本気でお尻に火がついて慌ててます。明日なのにまだ用意が出来てない・・・。

>>744

今の切符はまだ京都までのままにしてあります。
これを大阪市内着として新幹線特急券を併せて購入すれば京橋まではその切符で良いという事ですね。
余裕と言うかドン臭くてすみません。
765名無しでGO!:2005/11/25(金) 17:11:08 ID:FDql1d2P0
今度初めて鹿児島に行く者です。
朝一で鹿児島を出て、佐伯11:00出港のフェリーに乗りたいのですが

まず朝一に鹿児島を出ます
〇鹿児島 05:33〜08:08 南宮崎 日豊本線

これだと乗り継げない
〇南宮崎 08:06〜10:06 佐伯 特急にちりん6号

これだとフェリーに乗れない
〇南宮崎 09:02〜11:14 佐伯 特急にちりん8号

何か良いアドバイスがあれば是非とも教えて下さい。
宜しくお願いします。
766名無しでGO!:2005/11/25(金) 17:40:25 ID:q10FXDt00
>>765
やはりどうやっても難しいかと。
前日に鹿児島市内を出るか、フェリーを後の便にするか、違うフェリーを使うとか、別ルートにするか考えたほうがいいかと。
ちなみに最終目的地はどちらですか?
767名無しでGO!:2005/11/25(金) 18:46:58 ID:sskAxSnS0
>>765
朝一に鹿児島を出て11時のフェリーに間に合わせるのは難しいが、
前日の23:00頃に鹿児島を出発する大分行きの夜行バスに乗って、
大分経由で佐伯に向かえば11時に出港するフェリーに間に合う。

ただし、夜行バスや旅行に慣れていない人にはあまりお勧め出来ない・・。
バスの時刻はこちら。
http://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time?STAT=%BC%AF%BB%F9%C5%E7&GOAL=%C2%E7%CA%AC
768名無しでGO!:2005/11/25(金) 19:07:51 ID:nwONicch0
>>766-767さん
早速のレス本当ありがとうございます。

>ちなみに最終目的地はどちらですか?
高知です。親戚の家にいきたいのですが
ttp://www.sukumoferry.com/timetable/timetable.htm
20:00時発のフェリーだと到着が夜遅くなり迷惑かけてしまいそうで
できたら11:00の便で行きたいと思っているんですよ。

>>767さんの教えていただいたバスでちょっと検討してみます。

ありがとうございます。
769ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/25(金) 23:20:36 ID:GONzaNlq0
>765
最終目的地が高知とのことなので、少し遠回りしてもよければ、こういう手もあります。
鹿児島5:33→8:08南宮崎
南宮崎8:35→9:10高鍋
高鍋9:29→11:41臼杵        にちりん8号(特急料金1370円)
臼杵港12:40→14:55八幡浜港  宇和島運輸(1580円)
八幡浜16:18→16:51伊予中山     宇和海18号(特急料金510円)
伊予中山16:56→17:44松山
松山駅18:00→20:30高知駅    なんごくエクスプレス号(要予約)(3500円)

このルートだと本数が多いので、調整はしやすいです。
770名無しでGO!:2005/11/26(土) 00:14:29 ID:64X0x1+N0
名鉄名古屋本線、名鉄岐阜駅から豊橋駅までの所要時間を教えていただきたいです。
できれば快速特急と特急両方をお願いします。

自力で調べたのですが、名鉄のサイトには所要時間が載ってないし、検索しても
それらしいのが見当たりませんでした。
よろしくお願いいたします。
771名無しでGO!:2005/11/26(土) 00:19:19 ID:IkYZiRls0
>>770
おおよその目安として
快特:1時間15分前後
特急:1時間20分前後
772名無しでGO!:2005/11/26(土) 00:21:07 ID:RSY0H0aj0
>>770
最速で快速特急が1時間14分・特急が1時間18分

↓で乗車駅・降車駅と乗車時刻を入れて「最適列車を調べる」で検索すれば所要時間も出るが
http://trainbus.meitetsu.co.jp/train/StationInput.aspx

あとはこことか
http://ekikara.jp/newdata/line/2302011/up-1_1.htm
773名無しでGO!:2005/11/26(土) 00:24:00 ID:7y2wa6+b0
>>770
時刻自体はここ↓から調べられるよ。
http://trainbus.meitetsu.co.jp/train/StationInput.aspx
774765&768:2005/11/26(土) 00:29:33 ID:zEo71Ml50
>>769さん
ありがとうございます!。

>このルートだと本数が多いので、調整はしやすいです。
確かに宿毛の場合フェリーが一日3本というのがネックでした。
是非とも参考にさせていただきます。

みなさま本当に懇切丁寧なんですね。
ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
775770:2005/11/26(土) 00:35:24 ID:64X0x1+N0
>>771さん
ありがとうございます。

>>772さん
>>773さん

すいませんそこのサイトに気づかなくて。。
助かります、本当にありがとうございました!

776名無しでGO!:2005/11/26(土) 19:12:07 ID:hG3qLTgYO
平日、
大人一人
広島→福山間、当日往復
新幹線利用(こだま不可)

安上がりな切符ってありますか?
777ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/26(土) 20:30:58 ID:GOQ106YQ0
>>776
JRおでかけネットで調べてみましたが、6枚つづりの回数券ぐらいしか見つかりませんでした。
自由席利用で20400円(1枚あたり3400円)です。
1往復しかしないなら、金券ショップの活用と言うのも一案ですが…
778名無しでGO!:2005/11/26(土) 20:33:12 ID:XBH9RdHR0
>>776
指定席には使えないが、自由席特急券の区間を
広島〜三原
三原〜福山
に分割
通常の自由席特急券が2410円が940+830=1770円になる。
このまま「のぞみ」か「ひかり」に乗ればOK
窓口で頼みにくければ、各区間の自由席特急券をe5489で購入し、
指定席券売機で受け取り
779776:2005/11/26(土) 20:40:23 ID:hG3qLTgYO
>>777-778
即れすサンクソ
780日本海乗った人:2005/11/27(日) 09:20:45 ID:FOxNwYT60
新大阪から天王寺方面に走ると川沿いにカメラ構えた人がズラリ。珍しい列車来る予定あるのでしょうか?
781名無しでGO!:2005/11/27(日) 09:36:12 ID:KcWnJEB70
>>780
ルート・運賃・時刻の質問には関係無い話。

何が来るのかはこちらに書いてます。
【321】 JR神戸・京都・琵琶湖線スレ33 【0!?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130569227/l50
782名無しでGO!:2005/11/27(日) 10:04:41 ID:GC2T0SuF0
誘導ありがとうございます、失礼しました!
783名無しでGO!:2005/11/27(日) 10:20:32 ID:ni9So2jV0
なんで仙台シティラビット72号は74号などと比べてあんなに遅いんですか?
定期快速より停車駅削ってる意味がありません
784名無しでGO!:2005/11/27(日) 10:41:16 ID:4sKsV0FW0
>>783
それもこことは関係ない話。

こちら↓にどうぞ。
【田舎の】仙台地区スレpart19【ダイヤ改正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132448129/l50
785名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:24:09 ID:Nk5liJ8s0
鶴橋に11時30分以降で関西空港に行きたいです。列車はラピート限定、関西空港13時頃迄に着くプラン教えて下さい。乗車は明日です、時間が短くて24時間待てなくてすみません、どうかよろしくお願いします。
786名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:43:46 ID:kDn8eNkg0
就職活動が始まるため何度も福岡〜東京を
繰り返さなくてはならないのですが、
実際そんなにお金がありません。
先輩に相談してみたら定期を買ったら?といわれたのですが
新幹線定期なのか、乗り継いでの定期なのか良く解からず
調べても良く解かりません。正直、就職活動自体を考え直そうかなと…
スミマセン、福岡〜東京を複数回いく場合で安く行く方法を教えてください。
飛行機等の方が安い場合はそのようにいってもらえると助かります。
787名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:45:01 ID:Oa95rd650
>>785
近鉄で難波もしくは環状線で新今宮へ移動して乗車すればいい。
難波12:30、新今宮12:32発で一時過ぎに着くと思われ。
788名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:47:03 ID:Oa95rd650
>>786
はっきり逝って、その区間で新幹線定期なんて買うと間違いなく東京でアパートとか借りたほうが絶対安い。
ホテル住まいでもまだ余るくらい。
あえて鉄道移動なら、山陽区間はカルテット、東海道区間は学割orぷらっとこだまでいいだろう。
789名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:53:25 ID:Bcv/fydb0
>>786
新幹線の通常の運賃+特急料金は、片道22320円
回数券が6枚綴りで124620円なので、1片道あたり20770円
往復とも寝台列車にして「東京往復割引きっぷ」を使うと
往復31640円すなわち片道15820円。
きっぷが通しになるので思いつくのはこれぐらいかな。
分割は面倒なのでちょっと時間をください。
790名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:54:58 ID:Bcv/fydb0
あ、東京往復割引きっぷは片道新幹線片道寝台にすると36590円ですね。
791名無しでGO!:2005/11/27(日) 22:59:46 ID:5Dx61f3Y0
高速バスか、飛行機の割引をうまく使うほうが安いのでは?
792名無しでGO!:2005/11/27(日) 23:12:17 ID:Bcv/fydb0
う〜ん、トクトクきっぷ類はなんかいろいろ商品がありすぎて調べるのが面倒になってきたw
とりあえず定期はあまり長距離のものは買えず最小でも5分割が必要なので、
値段は分割によって変わるとは思うけど、1ヶ月80万ぐらいですね。
高速バスは往復27000円。これがいちばん堅いかな?
東京FT〜新門司のフェリーも片道12600円。
福岡-北九州間はいろいろ安くしようがあると思うからこれも候補か?
793名無しでGO!:2005/11/27(日) 23:34:28 ID:X+ACo3HI0
>>792
福北間で最安は酉金失の高速ハズでしょ。(1000円)
2番目が在来線普通・鈍快速(1230円)
3番目が山陽新幹線(乗車券1110円+新幹線自由席特定特急券940円で2050円)
一番高いのが在来線特急(乗車券1230円+自由席特急券920円で2150円)
ただし普通運賃の場合で在来線特急は4枚切符を使えば新幹線はおろか普通列車利用とも逆転する(自由席用で特急料金込みで1枚あたり1200円)
794名無しでGO!:2005/11/28(月) 00:16:44 ID:2dGR3a2W0
いいバスの東京〜福岡間のバスなら片道11300〜11800円だけど、
お勧めは出来ない・・・。所要時間も死ぬほど長いし。

まあ、一応参考までにバスの時間を張っておきます。
ttp://stj.iibus.com/data-bus/tyo-kyusyu/index.html
795名無しでGO!:2005/11/28(月) 00:20:43 ID:hYQ6AjCq0
>>785
>>787
13時までに着ということだから、787さんの挙げた30分前のラピートに乗ればよい。
796名無しでGO!:2005/11/28(月) 00:59:03 ID:b2mNPOWZ0
>>795
13時「頃」
797名無しでGO!:2005/11/28(月) 01:15:39 ID:dz122f+F0
>>794
ツアーバスを使ったことがないから偏見を持っているのかもしれないが、
緊急連絡先として090で始まる番号が書いてあるのって。。。
798名無しでGO!:2005/11/28(月) 01:22:20 ID:b2mNPOWZ0
釣りか?下に固定電話も書いてあるだろよく見ろよ。

大体、緊急事態に携帯かPHS以外にかけて間に合うのか。それをまず考えろ。
799名無しでGO!:2005/11/28(月) 05:34:23 ID:aisvQgEw0
>>794
>>797-798
まあ、ツアーバスはあくまでも参考までに。
客層の悪さとかその水準の不安定性とか色々語られているので。
800名無しでGO!:2005/11/28(月) 10:18:48 ID:P+M0Qg4H0
まあ、ツアーじゃなければ、事務所に電話→事務所から乗務員へ連絡、だろうからなぁ
こういう点でも認可されてる夜行バスとは違うわな
801名無しでGO!:2005/11/28(月) 11:01:27 ID:x4O/YRtR0
>>785

JR環状線(外回り) 鶴橋 〜 新今宮 160円
鶴橋を11:47発(新今宮11:57着)までのお好みの電車

南海電鉄 特急 ラピートα 890円+特急券500円
新今宮 12:02 発 〜 関西空港 12:35 着
802ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/28(月) 23:17:02 ID:ZfcBNvAJ0
>>786
方法1:パックツアー利用(飛行機往復)
申し込みは5〜6日前までなら可能です。
帰着日の延長も予約時なら可能なので、予定に応じて決められます。
tp://www.his-j.com/fuk/dome/
では、往復飛行機が29800円から、往復飛行機+ホテル1泊が30800円からあります。
(ただし、ホテル1泊つきは福岡発12/21までの設定です)
tp://www.travel-media.co.jp/
では、往復飛行機+カプセルホテル1泊で29800円です。
(ただし、福岡発12/22〜30、1/2〜10は46300円になります)

方法2:高速バス利用
すでに792氏が紹介していますが、これだと往復27000円です。時刻は以下の通りです。
(往路)博多駅発1915→新宿着925
(復路)新宿発2100→博多駅着1110
803ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/28(月) 23:18:45 ID:ZfcBNvAJ0
方法3:ツアーバス利用
794氏が紹介したものです。こちらは往復22500〜24500円(日と座席によって異なる)です。
時刻は以下の通りです。
(往路)博多駅発1500→新宿着630頃
(復路)新宿発2100→博多駅着1230頃
なおサイトはこちらです。794氏紹介のアドレスから変更になってます。
tp://travel.rakuten.co.jp/bus/

方法4:青春18きっぷ
安さだけならこれが一番です。12/10〜1/20しか使えませんが…
詳細な時間は省略しますが、ムーンライトながら利用で以下の時間になります。
(往路)博多発928→東京着442
(復路)東京発2343→博多着1941(現地土休日は2106)
かかる金額は、往路は実質5110円(18きっぷ2回分+510円)、復路は実質3260円(18きっぷ1回分+960円)です。
(復路については、どこから乗るかによって値段が少し変わります)
なおピーク期には、ムーンライトながら91・92号やムーンライト九州の利用も可能です。
804ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/28(月) 23:19:30 ID:ZfcBNvAJ0
方法5:三ノ宮まで高速バス、三ノ宮からツアーバス
ツアーバスどうしを乗り継げれば片道7600円〜9200円とかなり安くなりますが、大阪で丸一日あいてしまって
現実的ではない(ツアーバスは夜行のみ)ので、昼の高速バスとの乗り継ぎを考えてみました。
まずは三ノ宮まで山陽道昼特急博多号を使います。これは往復11000円です。
(往路)博多駅発920→三ノ宮駅着1720
(復路)三ノ宮駅発1009→博多駅着1807
そして三ノ宮からはビジネストラベルのツアーバスを使います。片道3700〜3900円です。
(往路)三ノ宮発2100→新宿着500頃→東京着530頃
(復路)東京発2240→新宿発2320→三ノ宮着730頃
合わせて往復18400〜18800円になります。

なお、12/1〜12は楽天トラベルのバスがオープン記念で片道2900円と激安です。
この場合、往復16800円となります。

とりあえずこんなところでしょうか。
805名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:25:24 ID:kNXPc9nI0
ご教示お願いします。
京都から姫路まで行きたいのですが、やはり一番安いのは阪急で十三乗り換え山陽姫路ですか?
学割も使えるのですが、京都⇔姫路は適用内ですか?
同様に京都⇔岡山も安く行く方法を教えてください。
806名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:29:59 ID:dz122f+F0
青春18きっぷは、復路に限って1日で着く乗り継ぎが存在しますね。
品川5:10→博多1:13
1日中電車に乗り続けられる自信があればどうぞ。
807名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:30:59 ID:b2mNPOWZ0
>>805
もし金券屋などで株主優待券が購入できるなら、阪急山陽それぞれの株主優待券を購入する。
高くても阪急\400、山陽\650くらいで買える。それに加えて、神戸高速\150を別払い。
JRなら、100kmを越えているので学割を使用できる。
休日や昼間なら金券屋で昼割などを購入するのも有力。青春18きっぷもありかな。
808名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:32:28 ID:b2mNPOWZ0
>>805
京都岡山も忘れてたな。
青春18が最強。使えないなら学割利用でいいと思う。
809名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:33:10 ID:dJV61lSnO
当方都内に住む者です。質問なのですが、東京から名古屋まで12月3日の朝方に着くようにしたいのですが、安く行ける方法などご教授願います。(鉄以外の経路ももしあれば助かります)
よろしくお願いします
810786:2005/11/28(月) 23:38:45 ID:zLLsosEf0
皆様 本当にありがとうございます。
18切符は学校を2日休むことになりそうですね…
それ以外は往復3万は覚悟しないといけないんだと改めて感じました。
少し、九州圏を増やしてお金を有効に使う作戦で行こうと思います。
ありがとうございました。
811名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:39:05 ID:ybB6BDJK0
>>786
飛行機を使うのなら全日空に限定するのが良い
マイルは電子マネーEdyに変換可能だ
10000マイルで電子マネー10000円分に変換でき、Edyで買い物すると200円につき1マイルたまる。
全日空でも日本航空でも、早期購入割引があるので有効活用を。
金券ショップで株主優待券を買うのも有効。
東京での移動は、パスネットを使用して私鉄や地下鉄を中心にするのが良い。
JR東日本は信号故障車両故障や人身事故で、過大な区間(東京‐高尾間、大宮‐大船間など)を運転見合わせにする。
私鉄や地下鉄は故障そのものがJRより少なく、人身事故でも途中駅で折返し運転して不通区間を必要最小限にとどめる。
鉄道の遅れを理由にした遅刻は、門前払いを覚悟しなければならない。
812名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:44:59 ID:dz122f+F0
>>809
高速バスの「青春ドリームなごや1号」が5000円ジャスト。
ttp://www.jrbuskanto.co.jp/tk/kuu_night.htm#CHUBU
によると残りわずかの△印なので予約はお早めに。

>>811
JRより私鉄を使うってのが有効かどうかはともかくとして、
もっと重要な対策は、余裕を持って行動し、
代替ルートをチェックし、交通情報を調べることだと思うぞ。
813名無しでGO!:2005/11/28(月) 23:45:38 ID:n7PZg2jP0
>>809
ツアーバスなら4500円で名古屋まで。
814名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:11:43 ID:sIgCin0o0
>>805
>>807-808あたりで挙げられているように、利用日時や片道か往復かなどで変わってくるから、詳細きぼんぬ。
815437:2005/11/29(火) 00:19:15 ID:6hZDhhpX0
>805
京都-姫路は学割適用可能です。
普通運賃で1760(学割適用後)
阪急・山陽利用の場合は790+150+600=1540
(十三乗り継ぎの場合;梅田乗り換えの場合は+100)
梅田から阪神の場合390+310+150+790=1640
安いのは阪急十三乗り継ぎですな。但し、十三、新開地と2度乗り継ぐ必要があります。

なお、金券ショップについては検討から外しましたが、十三経由なら阪急の株主優待券を使うとよいでしょう。
(実勢300以下で販売されるはず)
816名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:22:23 ID:gTBqgqWb0
>>807,808,814
返答ありがとうございます。
気の長い話なのですが、春休みに旅行をしようと考えています。
日帰りを検討しているので、青春が最強でしょうか?
817名無しでGO!:2005/11/29(火) 00:27:54 ID:Sa0mJ2le0
>>816
日帰り往復で、時期が18きっぷの使える時期なら18きっぷが最強だろうね。
818名無しでGO!:2005/11/29(火) 02:47:12 ID:R+oArN8z0
だから、ツアーバスとか品質も不安定で、トラブルも多いようなものをメインで薦めるなよ。
あくまでも、ツアーバスの紹介はおまけ程度にしとけ。
定期路線の飛行機・船・バス・電車をメインにすべき。
その辺は大体品質も普通なんだし。
819名無しでGO!:2005/11/29(火) 08:53:13 ID:3SH19yHw0
>>657-658さん
>>660 ぷらっとこだまの場合、京都駅からさらにJRに乗り継ぐ場合は、
ぷらっとと同時に、京都駅から目的地までの乗車券を購入しましょう。
そうすれば乗り換え改札が通れます。
復路も同様、東京駅から自宅最寄り駅(または私鉄への乗継駅)までの
乗車券を事前に用意しておきましょう。
「Suica持ってるから使わせてくれ」はたぶんダメです。
820名無しでGO!:2005/11/29(火) 12:01:48 ID:9ce3ZOWL0
>>805
京都〜岡山だけど、学割が使えるなら大阪〜岡山間バス利用がお勧め。

京都中心部〜阪急梅田 390
大阪駅桜橋口〜岡山駅前・天満屋BC 西日本JRバス吉備エクスプレス 2000(学割)

京都〜岡山のバスもあるけど、学割が2500だし、
京都からは午後出発しかないのでお勧めしない。
821名無しでGO!:2005/11/29(火) 13:54:06 ID:77sv1aZv0
>>786
>>811氏が言うように
突発でなければ飛行機の特割とかが結構割引率高いからおすすめかな。
しかも複数回乗るならすぐにマイルがたまるから最低1回はマイル利用で格安で乗れるんじゃないのかな。
突発なら金券屋で株主優待券を買って飛行機。←JRだと途中で会社が変わるからこの方法が使えない。
しかも酉と束は株主優待割引率が高いから半額近く(酉が半額、束が最大4割だったかな)まで値段を落とせるが倒壊は株主でも1割しか引かないので使えない。(w

バスは安いけど一番事故に遭う確率が高い(しかも距離が長くなればなるほどリスクは増える)し、乗車時間が長いから体力的にきついと思う。
しかも交通事情に左右されるから時間が読めないので時間制約のない復路限定でしか使えないと思う。
822432:2005/11/30(水) 09:39:09 ID:YRXkf8ps0
寝台特急日本海からの旅行のプランを立てて頂いた皆様、お陰で素晴らしい旅行が出来ました。
出発駅で日本海の乗車券と特急券が落ちていたと発車後車掌さんに言われて
再発行手続きをしていただいたりとドジ連続でしたが、
結局、500系新幹線、オーシャンアロー、サンダーバード、伊勢志摩ライナー、
京阪8000系、ビスタカー、大阪環状線、地下鉄、ニュートラム、はるか、ラピート、
アーバンライナープラス、新快速などに乗りました。
蒸気機関車館、交通科学博物館にもしっかり行きました。
予算額は大幅にオーバーしました。当然ですけど・・・。
でもとても楽しかったです!息子が「あ!スーパー北斗だ!」と連呼していたものが
帰宅後に確認するとスーパーはくとだった事が判明、「何言ってるの〜?」と言ってしまった事に大反省。
レールスター、0系、300系新幹線スーパーくろしお、たんごエクスプローラー、
さくらライナーなど乗り残しましたので次回は必ず乗りたいと思います。

お教え頂きました皆様、本当にありがとうございました。
823名無しでGO!:2005/11/30(水) 10:22:52 ID:F6mc6hGd0
>>811-812
どう考えても私鉄や地下鉄よりもJRを使うべし。
東京圏は地下鉄の乗り換えは上下動が多いが、JRはさほどでもない。
また、複々線となっている区間が多く、事故などのときに迂回する必要が少ない。
運賃もSuica一本でパスケースから出さなくて良く便利。
824名無しでGO!:2005/11/30(水) 13:48:52 ID:zZXcUI430
>>823
そのあたりは臨機応変だと思う、Suicaとパスネット両方もっているぐらいが望ましい。
一番大事なのは如何に早く支障情報を仕入れるかとどのルートが一番早く移動できるかを事前に調べておくことだね。
普段は圧倒的に電車が速いが事故で止まって振り替え輸送になったら他線に迂回して乗るよりバスの方が速かったなんてこともあるし。
825名無しでGO!:2005/11/30(水) 13:49:51 ID:wwI5PE1W0
>>822
お子さんも喜ばれたようでなによりです。
またこんど、楽しい旅が出来ますようお祈りしています。
826よろしくお願い致します:2005/11/30(水) 14:18:08 ID:8AOrf6Dj0
近江八幡−河内長野をJR、南海経由で安く行く方法ありますか?
分割乗車券を利用してもかまいません
827名無しでGO!:2005/11/30(水) 14:39:07 ID:c63Oc0eBO
浅草から新宿に行く場合、浅草線から新宿線への乗り換えは東日本橋→馬喰横山であってますか?一枚の切符で行けますか?
828名無しでGO!:2005/11/30(水) 14:46:18 ID:YeXW4sdF0
>>826
近江八幡→京都(JR東海道線)
京都→大阪(JR東海道線)
大阪→天王寺(環状線外回り)
阿部野橋→長野(近鉄南大阪線)

以上の4分割が一番安いんじゃない?
京都から大阪は通常540円ですが、金券屋に昼得切符が330円前後で売られている。
829名無しでGO!:2005/11/30(水) 15:43:29 ID:NUs6Srii0
>>611>>612>>613東葉高速線勝田台―東海神間、東西線原木中山―中野、
中央線三鷹ー高円寺間(東西線経由JR線を選択)、日比谷線(小伝馬町ー東銀座)
銀座線(銀座ー三越前)の各駅からは海浜幕張迄のJR線連絡普通乗車券が発売
されているので東京地下鉄線又は東葉高速線から出発の場合は券売機でパスネット
カードを入れて連絡線ボタンを押して購入可能です。
>>827勿論1枚のキップで行けます。但し乗り継ぎはオレンジ色の改札機利用厳守で!
正解です。
830名無しでGO!:2005/11/30(水) 17:00:13 ID:K6gqLazY0
100キロ以上のきっぷで大回り乗車をしたら、途中下車できるでしょうか?
831名無しでGO!:2005/11/30(水) 17:24:40 ID:FsUnbv3E0
>>830
大回りする時点で近郊区間内だから途中下車はできない
832名無しでGO!:2005/11/30(水) 17:30:18 ID:K6gqLazY0
>>831
そうでした、ありがとうございました。
833名無しでGO!:2005/11/30(水) 17:46:40 ID:8OJJE6Da0
上野10番線から4番線まで2分(できれば1分30秒)で乗り換え出来ますか?
それとも山手線(3分乗り換え)を利用したほうが無難ですか?
時間は11時ころです
834ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/11/30(水) 18:01:49 ID:49kCsphb0
>>826
近江八幡→石山(JR琵琶湖線)  400円
石山→京都(JR琵琶湖線)  230円
京都→大阪(JR京都線)  540円
大阪→新今宮(大阪環状線)  170円
新今宮→河内長野(南海高野線)  480円

で合計1820円です。
・分割は石山の代わりに栗東でも可能です。新快速が止まらないデメリットがありますが。
・京都駅近くの金券ショップで昼得340円、普通回数券470円程度で売ってたはずです。
これを買えば大阪での下車の必要はありません(乗り越しで行けるので)。
・近鉄阿部野橋→河内長野は540円と少し高くなります。
835名無しでGO!:2005/11/30(水) 18:51:10 ID:Bqb605yr0
>>834>>828
ありがとうございました
836名無しでGO!:2005/11/30(水) 20:37:41 ID:GcElcjl50
お金に関係なく、
途中の停車駅としては
日比谷線北千住〜中目黒
半蔵門線押上〜渋谷
どっちのが利用したいですか?
837名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:27:18 ID:SSpIZx+AO
>833
上野より日暮里乗り換えが良い。
上野は終着駅なので、上野手前から徐行するし、下りとかちあって信号待ちの可能性がある。
(11:00頃だと、Sひたちが発車するし)
日暮里乗り換えなら、最後尾車両の上野方のドアから出ればエスカレーターが目の前なので、上野乗り換えに比べて実質的な乗り継ぎ時間は増す。
838ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/01(木) 05:40:01 ID:85SvhXrqO
>>837
確かにそう言いたいところですが、この時間帯の京浜東北線は日暮里通過なので、上野に分があるかも。というわけで
>>833
階段付近にいれば上野での90秒乗り換えは可能です。
ただ、少しでも遅れるとアウトですから、乗れたらラッキー、ぐらいの心構えでいるのが無難だと思います。
839837 フォローd:2005/12/01(木) 11:41:21 ID:IrvdzgfJO
>838
ま、>833を読む限り、そこまで書かなくても解るかと…
日暮里なら、階段・エスカ前にいて全力ダッシュすれば、停車中に山手線ホームか跨線橋の階段近くまでは行ける。
この時間は乗客の年齢層が高いので乗換時の歩みが遅いし、信号待ちもままある。
(下りだが、上野発10:50・11:03の中電をよく利用していたので)
90秒だと京東が入線するので下車・乗換客とかちあって3・4番線の階段を駆け降りる事が出来ない。
山手・京東→9・10番線なら、入線いるので階段が空いているから90秒乗換可能だが。
日暮里で山手線→上野で京東乗り継ぎがベスト。
840名無しでGO!:2005/12/01(木) 13:30:41 ID:v8RMVS1T0
>>827
OKです
841名無しでGO!:2005/12/01(木) 16:40:02 ID:OyZtJKmK0
乗継割引について質問します。
 長野→名古屋 しなの自由席
 名古屋→東京 のぞみ自由席
の場合ですが、名古屋で二泊したいのです。
乗継割引を利用して、のぞみ自由席を翌日開始で購入し、
翌々日に乗車することは可能ですか?
または、乗継割引の場合は特急券の有効期間も制約されるのでしょうか?
842名無しでGO!:2005/12/01(木) 16:58:03 ID:jE8mRPV30
>>837-839
ありがとうございます。
>>839下ので行ってきます
843名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:16:02 ID:IrvdzgfJO
>841
無理です。
一部の例外を除き、乗継割引は当日中が原則です。
詳細はこちらをご覧下さい。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1401.html#01
844名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:25:29 ID:/HKa9pVc0
>>843
>>841

どっちにしろ二泊は無理だがちょっと違うので補記
「在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日かその翌日でも割引なります。」

と書いてるので1泊なら何とかなるよ・・・
845名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:49:34 ID:yBCRNydM0
>>844
逆はダメなの?
たとえば広島へ行くときにサンライズ瀬戸・出雲に乗って岡山で新幹線へ乗り継ぐパターンとか。
846841:2005/12/01(木) 18:55:22 ID:OyZtJKmK0
>>843,844
きっぷに関するご案内を素直に読めばおしゃるとおりです。
>>844 のいうとおり一泊までしかいけません。

しかし、旅客営業規則第57条の2の「乗継条件」は以下の記述です。
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/07_setsu/04.html#57-2
(2)乗継ぎをする後乗列車の急行券の有効期間の開始日(指定席特急券及び
  立席特急券にあつては、当該特別急行列車の乗車日。以下この条において同じ。)
  を先乗列車の急行券の有効期間の開始日の当日又は翌日とする場合。

なので、開始日を翌日として後乗列車の自由席特急券を乗継割引扱いで購入して、
特急券の有効期限が2日間なのを利用すればもう一日稼げると考えたのですが…。
847名無しでGO!:2005/12/01(木) 18:57:46 ID:F0RwxrYO0
>>844
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/03_setsu/index.html には
(乗継急行券の発売)

第57条の2 旅客が、急行列車相互間に乗継ぎをする場合で、次の各号に該当するとき(以下「乗継条件」という。)は、
第1号に規定する○印の1個の急行列車に対して割引の急行券を発売する。ただし、(以下略)

(2) 乗継ぎをする後乗列車の急行券の有効期間の開始日(指定席特急券及び立席特急券にあつては、
当該特別急行列車の乗車日。以下この条において同じ。)を先乗列車の急行券の有効期間の開始日の当日又は翌日とする場合。
ただし、前号イの場合で、新幹線の特別急行列車を先乗列車とするときは、
後乗列車の急行券の有効期間の開始日を先乗列車の特別急行券の有効期間の開始日とする場合に限る。

とあります。
これを読む限りでは、在来線(特別)急行に先乗する場合
在来線の自由席特急券をn日から2日間有効とし、新幹線の自由席特急券をn+1日から2日間有効とできるように見えるのですが
どうでしょうか?

(こうできれば、在来線に乗車した翌々日に新幹線に乗車することが出来る)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/03_setsu/index.html (急行券の効力)
にもこのような乗り方を制限するような条文はありません。
848名無しでGO!:2005/12/01(木) 19:03:11 ID:M+r4tLzZ0
>>841
いや、可能だろ。たとえば
しなの自由席 12/1から2日間有効 12/1に使用
新幹線自由席 12/2から2日間有効 12/3に使用
ただ、購入時には在来が1日目、新幹線が2日目とだけ言うこと。
849841:2005/12/02(金) 06:04:07 ID:fO1fDmcC0
>>847,848
自分が無理な解釈をしているのではなさそうなので安心しました。

乗継割引で翌日開始を指定して、1日間有効の新幹線自由席が発券されたら
イヤだなぁと思っていました。

購入時に開始日の指定だけして購入します。

850名無しでGO!:2005/12/02(金) 13:44:06 ID:LlgLVaIo0
路車板の質問スレから誘導されてきました。

レールスターのコンパートメントで質問です。

いつの間にか3人で(3人分の特急料金で)乗れるようになってますが、
我が家のように大人2人+未就学児2名の場合、
大人2名+子供1名で発券してもらって良いのですよね。

3年前くらいに大人2名+未就学児1名(上の子のみ)で利用した時は
大人2名+子供2名の料金でした(4人分払えという規則だったので)
851赤い電車:2005/12/02(金) 15:06:12 ID:xu9d06tAO
ちょっと難しい質問をさせて下さい。

12/11日曜日に泉岳寺(都営浅草線)から東中山(京成線)まで
午前10〜11時着で移動したいと思っています。
その際、京急の有名なドレミファ電車に乗りたいのです。
事前に走る車輌の型を知るすべはあるのでしょうか?
また、上記の場合、当該車輌があることが判るのであれば、教えて下さい。
852名無しでGO!:2005/12/02(金) 16:53:30 ID:g13flAxM0
青春18キップを使い、12/10(土)に鹿児島中央駅から東京駅まで一刻も早く行きたいです。
間違いや注意点、良案があれば教えてください。

12/10
鹿児島中央09:28→川内10:15 普通
川内11:18→八代13:41 普通
八代13:45→大牟田15:28 普通
大牟田15:33→博多:16:44 準快速

12/11
博多9:28→小倉10:39 快速
小倉10:41→下関10:55 
下関11:01→三原16:27 快速
三原16:40→播州赤穂19:24 
播州赤穂19:28→姫路19:58 
姫路20:01→米原22:21 新快速
米原22:33→大垣23:04 
大垣23:19→東京4:42 ムーンライトながら

ムーンライトながらは指定が取れなかったのでキャンセル待ちにしました。駄目になる事を考えて翌12日分を予約しました。
853名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:20:52 ID:4/1/eBlP0
川内から八代はJRでは無いので別料金が必要です
854名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:21:57 ID:4/1/eBlP0
あと、2日目ながら乗るつもりならもっと余裕を持った方がいいよ
855名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:26:47 ID:/uGmUGogO
>852
これだと、川内→八代間が肥薩おれんじ鉄道経由(18きっぷでは乗れない)となりますし、途中泊の費用と時間がかかりますが大丈夫ですか?
それ以前に、体力が持たないような気が…
諸費用と時間を勘案すると、肥薩線経由で博多(BT)まで出て、高速バスはかた号に乗ってしまうのが良いと思いますが…
詳細はこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9F%E5%8F%B7
ま、使えるなら、スカイメイトでエアにするのが一番。
18きっぷで旅行したいならともかく、安く上げたいけどなるべく早く行きたいなら別ルートが吉。
856名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:46:02 ID:y6VU/TUv0
>>852
「一刻も早く」と言ってるわりには朝がゆっくりだね。
18きっぷをフルに使うなら朝一番の列車でスタートするぐらいの気持ちじゃないと時間がもったいないよ。
どうしても早く出られない事情があるなら仕方ないけど。
早起きが苦手とかは理由にならないよ。

ちなみに鹿児島中央を朝6:04の列車でスタートすれば、その日のうちに兵庫まで行ける。
そこで一泊して翌朝また一番列車で出れば2日目の午後4時前には東京に着くよ。
857名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:46:17 ID:/uGmUGogO
(>855続き)
体力に自信があれば、鹿児島⇔大阪間の夜行バスさつま号で大阪へ出て、そこから在来線乗り継ぎで東京へ出ればもっと安くなります。

詳細はこちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E5%8F%B7

ムーンライト九州が利用できるなら18利用もありだけど、単に東京へ向かう為だけに18を利用しようとしない方がいいと忠告しておきます。
とにかく、費用対効果の点から、ルートの再検討をお勧めします。
858名無しでGO!:2005/12/02(金) 17:57:22 ID:LlgLVaIo0
>>857
横からだけど、それ面白いですね
比較的本数が多いところを鉄道利用できるので良いかも
859名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:07:32 ID:/uGmUGogO
>858
どうも、さつま号を追加して勧めたのもそれが理由です。
最初は18で博多まで縦断してからはかた号で車中泊を考えたのですが(設備がいいから、疲れている体にはよいかなと)、前日に出発出来るならさつま号の方がいいかなと思ったもので。
860名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:10:49 ID:amohK6L+0
856氏の補足をすれば、実は西明石から普通があるので、大阪までは行けます。
到着は1時前になりますが…ただ、大阪駅近辺には比較的安いカプセルホテルがあるので、
コストダウンにはなります。そして睡眠時間は3時間程度になりますけど、
大阪駅5:00発に乗れば、東京駅14:16着です。究極のプランはこれです。

ただ、855、857氏のおっしゃることも正しいです。体力・気力と予算をはかりにかけて、
今一度検討してみては?方針が固まり、それをここで伝えれば、
皆さんそれに応じた回答を書いてくださると思います。
861名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:10:56 ID:iQHFH4Wv0
>>852
鹿児島市内〜京阪神地区にはバス路線がいくつかあります。
検討されては?
リンクはっておきます。
http://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/line?FROMREGION=46&TOSTATE=5

あるいは鹿児島市内〜門司までJR、新門司〜京阪神地区をフェリー、そこからまた18きっぷでもよいかと。
名門大洋フェリー
http://www.cityline.co.jp/
阪九フェリー
http://www.han9f.co.jp/

862852:2005/12/02(金) 18:25:54 ID:g13flAxM0
>>853-858
アドバイスありがとうございます。
初日夜の宿泊先は友人宅(春日原/福岡)なので、その分の経費は浮くと思いますが肥薩オレンジ鉄道は別料金ですもんね。
初日はゆっくりめに設定して二日目に気合で乗り切ろうと思ってたのですが、甘かったかもしれません。

二日目の日程はttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/chie.htmを参考にしました

鹿児島からスカイマークエアを利用すると片道1万5千円程なので、それを下回る交通費を考えてました。
単純計算で18キップだと5千円位だろと思ってましたが、やはり甘いですねw

もう少し考慮してます、またよろしくお願いします。
863852:2005/12/02(金) 18:29:28 ID:g13flAxM0
>>853-861
書き込んでる間にアンカーずれちゃいました、すいません。
鹿児島から、博多までは日帰りバスツアー往復5千円とかあるのですが、
それを片道3千円とかで行けたはずなので、それを利用して博多に行き、
>>862で書いたアドレスの一番下のを少し考えてみました。なお、東京までと書きましたが、関東での滞在先は京急の神奈川駅(横浜駅から徒歩でいける)です。

博多4:53→小倉6:11
小倉6:15→下関6:32
下関6:39→岡山13:06
岡山13:12→相生14:21
相生14:22→野洲16:38
野洲16:39→米原17:13
米原17:22→大垣17:46 特急しらさぎ利用1380円
大垣17:55→浜松19:45
浜松19:54→静岡21:05
静岡21:13→熱海22:30
熱海22:34→品川0:09
864名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:37:39 ID:iQHFH4Wv0
>>863
ツアーバスは品質が安定しないし、トラブル多いから可能な限り避けたほうがよいかと。
桜島に普通に乗られるか、18きっぷ肥薩線経由を選択するか、おれんじ鉄道の運賃払ってでもおれんじ鉄道経由でもよいのでは?
あと、2日目では、>>863のパターンは厳しすぎるかと。
京阪神地区でネット喫茶なりカプセルに泊まるか、ながらを確保して計画を立てるべきかと。
あとは京阪神〜東京or新宿をJRのハイウェイバスに乗ってワープするのも手。
あとしらさぎを使うくらいなら、博多〜小倉をまず新幹線で移動することを勧奨する。
コストパフォーマンスがいいし。
865名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:40:27 ID:/uGmUGogO
>860
否定するわけではないけど、>860氏のプランで行く場合、自分が朝に滅法強くて意思が強くないと…
何せ一日中列車に座りっ放しですから、余程意思が強くないと起きられませんw
カプセルだと目覚ましは使いにくいでしょうし、寝過ごすと午前中が無駄になります。
>860氏が言われたように、あくまで「究極のプラン」です。
>861氏のフェリープランは、フェリー⇔鉄道の連絡に時間がかかるところがあるのが難点と言えば難点だけど、運賃・疲労度の点ではかなりよいですよ。
あと、再質問の際は、時間と運賃のどちらが優先か教えて下さいね。
866名無しでGO!:2005/12/02(金) 18:51:15 ID:/uGmUGogO
>864
いや、始発で博多を出るなら、他の区間(岡山→相生とか)を新幹線にした方がC/Pが高いと思う。(新幹線は6:00発だし)
ツアーバスなどにについては>864氏の言う通り。
867852:2005/12/02(金) 19:03:54 ID:g13flAxM0
>>864 >>866
ttp://ec.hankyu-travel.com/hei/vsheitour/WEB/hei_tour3_tour.aspx?p_company_cd=1000018&p_course_no=8504&p_date=&p_naigai=J&p_hatsu=&p_user_com=&p_baitai=&p_disp=2
ツアーバスは↑ですね。片道2500円程で利用できました。
肥薩オレンジ鉄道を利用して18切符で博多に行くよりは体力は使わないでしょうね。
以前利用した時、不満は特に感じませんでしたが、少し考えたほうがいいかもしれませんね。

>>856 >>860 >>865
究極のプラン、少し真面目に考えたいですが「究極」なんでしょうね。乗り継ぎの量と乗り換え時間次第でしょうか。

改めて教えてください。
・鹿児島中央から東京(もしくは、横浜)まで。
・12月10日出発で到着まで二泊。初日は始発出発可。
・片道の費用は18切符の二日分4200円を含めたとして8千円。
・フェリーや高速バスは現時点で予算の観点から考慮していません。
・11日のムーンライトながらはキャンセル待ち、12日は抑えてます。
868名無しでGO!:2005/12/02(金) 19:07:43 ID:4/1/eBlP0
(´-`).。oO(帰りはどうするんだろう)
869852:2005/12/02(金) 19:09:41 ID:g13flAxM0
年明けぐらいまで横浜に滞在する予定なので、帰りの予定は考えてませんw
870名無しでGO!:2005/12/02(金) 19:14:55 ID:/uGmUGogO
そういえば、>852氏の友人宅の最寄り駅はどこでしょう?
春日駅以南だと>863のプランも実行出来ません。(南福岡駅以北でしたら可能です)
あと、東海道線ですが、米原・熱海とも、人身事故などで接続解除となることがままあります。
特に熱海で接続解除を喰らうとアウト(上りながらを待つという手もありますが…)ですので、前述通り、新幹線でのワープをお勧めします。
あと、責める訳ではありませんが、スレタイにもあるように、ご友人宅に一泊されるならその旨を書いて頂いた方が、より早くポイントを絞ったアドバイスになったかと思います。
871852:2005/12/02(金) 19:21:44 ID:g13flAxM0
>>870
アドバイスありがとうです。

・鹿児島中央から東京(もしくは、横浜)まで。
・12月10日出発で到着まで二泊。初日は始発出発可。
・博多(春日駅)の友人宅で無料泊可。勝手のいい駅まで車で送ってもらえます(多分)
・片道の費用は18切符の二日分4200円を含めたとして8千円(最高でも一万円)。
・フェリーや高速バスは現時点で予算の観点から考慮していません。
・11日のムーンライトながらはキャンセル待ち、12日は抑えてます。
・多少、体力、気力には自信があります。

よろしくお願いします。
872名無しでGO!:2005/12/02(金) 19:31:18 ID:/uGmUGogO
>867
ちょっとおおざっぱだが、友人宅の最寄り駅が南福岡だとすると、

一日目
18を一回利用して肥薩線経由で友人宅へ

二日目
南福岡から18で乗車。
後は>863の通りで良い。
(博多からでも南福岡でも同じ列車)
但し、途中でダイヤの乱れ(特に熱海以東)が生じた場合は新幹線利用。

とまあ、こんな感じで。

情報に関しては、各社公式よりも、交通情報板の各スレを見た方が早いことが多い。
(関西・東海北陸・伊豆箱根富士五湖・首都圏の各スレ)
あと、携帯の非常電源を忘れずに。
873名無しでGO!:2005/12/02(金) 19:33:23 ID:4/1/eBlP0
土曜日はこんな感じか
鹿児島中央634→(国分行)→709隼人711→(吉松行)→813吉松905→(人吉行)→958人吉1222→(八代行)→1332八代1345→(鳥栖行)→1528大牟田1533→(準快速小倉行)→1644博多
鹿児島中央1146→(都城行)→1223隼人1245→(吉松行)→1347吉松1448→(人吉行・しんぺい4号)→1603人吉1624→(八代行)→1734八代1808→(銀水行)→1936大牟田1937→(赤間行)→2136博多

休日は↑に加え
鹿児島中央900→(宮崎行)→936隼人1025→(吉松行)→1138吉松1142→(人吉行・しんぺい2号)→1257人吉1521→(熊本行・快速 九千坊・休日のみ運転)→1637八代1650→(鳥栖行)→1854羽犬塚1902→(快速小倉行)→2005博多
874852:2005/12/03(土) 00:08:04 ID:g13flAxM0
>>872-873
多謝です。
二日目はそれで行こうと思いますが、初日は>>873を見る限りハードそうなので先述のツアーバスを含めてもう少し考えて見ます。
ありがとうございました。
875名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:33:57 ID:RLFLiL050
初日より二日目のほうがハードだよ
876名無しでGO!:2005/12/03(土) 01:28:31 ID:FpdEAxsR0
>>851
ほんとはややスレ違いなのだけども。

泉岳寺から都営線方面だとドレミファインバータの充当列車は日に
よって不定。逆に昼間の三崎口・久里浜〜泉岳寺発着の京急線内の
(2つドアの)快特には検査等で代走がない限りすべて充当。
ちなみに羽田空港〜京成成田の空快特〜快速に入る確率はほぼ0。
運良く乗れたとしても押上か京成高砂行きになると思われ。あと
1041〜1064は見た目は同じだが違う音なので要注意。
877名無しでGO!:2005/12/03(土) 02:56:19 ID:xwiXD4tL0
>>874
ツアーバスに乗るくらいなら、>>873にするかか普通の高速バスの桜島号にしたら?
金券ショップあたりでは回数券がばら売りされていることがあるし。
とりあえず金券ショップみてくれば?

あと、>>872のいうように、遅れが見込まれるとき、または遅れ進行の場合には、岡山〜相生や浜松〜静岡あたりで新幹線をきっちり使うべき。
特定特急料金ではなくなるけどかなり遅れたら、岡山〜姫路を新幹線自由席で奮発、くらいのことはもしかしたらいることもあるかもしれないことは認識しておいて。
実際遅れが出てくると接続解除はありがちなので。
878名無しでGO!:2005/12/03(土) 03:06:34 ID:xwiXD4tL0
あと肥薩おれんじ鉄道経由を万が一とることがあれば、肥薩おれんじ鉄道窓口で一日乗車券を買うとよい。
全線通しで乗るだけでも若干安くなる。
土日だと肥薩おれんじ鉄道は快速も走るので検討してもいいかもしれない。
入鋏印で鹿児島とか鹿児島中央とか書いてあるきっぷで都内までいけたらそれなりに鹿児島の文字が勲章にもみえてくるだろうし。
879名無しでGO!:2005/12/03(土) 04:17:41 ID:1J9Io/rjO
>829.>840
スレを見失いお礼が遅れました。すいませんm(_)mどうもありがとうございました。
880名無しでGO!:2005/12/03(土) 10:39:07 ID:ryW28fCcO
>876
ありがとございます。
881ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/03(土) 11:49:18 ID:d2CAEbmn0
>>852
1日目(12/10)は873氏の案でいいとして、2日目以降について。

12/11発のムーンライトながらには空席がまだあります。
(CYBER STATIONで調べました)

熱海までの枠が残ってるので、今からでも変更するのが無難だと思います。
なお1〜3号車という変なことにならない限り、熱海からは自由席になるので、
熱海で席を立つ必要はありません。

もし18きっぷを節約したいということで、朝一で出発する場合でも、
「ながら」指定券を確保しておけば、列車の遅れにも対処しやすいかと思います。
岡山〜相生or浜松〜静岡or静岡〜三島で新幹線を使う程度なら18きっぷ1回分より安いですが、
それ以上になると逆転するので…
というか食事もまともに取れないプランだと、実行はかなり厳しい気もしますし。
>881
>1日目(12/10)は>873氏の案として、2日目以降について。

12/11発のながらは空席がまだあります。
熱海までの枠が残ってるので、今からでも変更するのが無難だと思います。

→同意。
レナ氏の言う通り、保険料と思って変更して置いた方がいい。
朝一出発か、ながらに合わせるかは御自身の判断で。
>なお1〜3号車という変なことにならない限り、熱海からは自由席になるので、熱海で席を立つ必要はありません。

→ちょっと読みにくいので修正。

「なお、1〜3号車以外は熱海から自由席になりますが、席を立つ必要はありません。」
883名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:10:30 ID:Q1CZtlUu0
大阪の桜ノ宮から千葉の東武野田線増尾まで行くのだが
時間的な最短ルートはどうしたらいい?
東京からJR柏まで直通で行けない?
新幹線vs飛行機??
飛行機なら成田?羽田?
884名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:23:59 ID:qu6WgyJN0
>>883
東海道新幹線品川で降りて横須賀・総武快速で船橋、船橋から東武
が乗り換えが少なくてよいかな?
常磐線経由は何かと乗り換えが多いから、乗車時間以上に時間がかかりそう
885名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:26:09 ID:Q1CZtlUu0
>>884
東京→船橋(エアポート成田)よりも品川→船橋(総武快速)の方が早いですか?
886名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:28:01 ID:qu6WgyJN0
>>885
乗り換え時間が違う。品川だと新幹線に一番近いホーム、
東京だと地下ホームへ行かなければ成らない

それとエアポート快速はただ行き先が成田空港行きだけであって、
停車駅は総武快速と同じ
887名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:30:21 ID:+kYOhpuQ0
>>883
1) 時間的な最短
 >>1 の路線情報は使ったか?

2) 東京からJR柏
 上野から直通

3) 新幹線vs飛行機
 出発時間によってどちらが最速かが変わる
 路線情報を使うか、正確な出発時間を答えろ

4) 成田?羽田?
 成田に着く便は少ないから、飛行機の時間に合わせる必要がある
888名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:34:03 ID:Q1CZtlUu0
>>886
どうもです。
ただ、えきからhttp://ekikara.jp/
だとそのルートで乗り継ぎ時刻表がルート検索で出てこないので・・・

東京→船橋→増尾は出てくるんですが。
889名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:35:43 ID:Q1CZtlUu0
>>887
出発時間というか、増尾に正午に到着したいのです。
ちなみに明日(日曜日)です。
890名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:58:56 ID:Q1CZtlUu0
↑訂正
午前11時半までに増尾に到着。
これで一番移動時間が短いルート希望です。
891名無しでGO!:2005/12/03(土) 15:59:05 ID:ykwGbdSB0
>>845
今日、正月に乗る予定のサンライズ出雲+ひかり441号(東京〜岡山〜博多)を買ってきたんだが
下りもきちんと乗り継ぎ割引になってたよ。(上りは同一日の新幹線から在来線への乗り換えなので可能。)
892名無しでGO!:2005/12/03(土) 16:25:13 ID:7vI+e99H0
皆様お世話になります。
塩尻と金沢(片町)を2月に往復するんですが、
最も安い経路・交通手段を教えてください。
この時期は松本からの北鉄バスが休みのようで・・・
出発・到着時間帯は不問です。
893ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/03(土) 17:03:11 ID:d2CAEbmn0
>>889-890
とりあえず3コース。
(1)柏回り:乗り継ぎ時間短め
乗車時間はこれが最短です。ただ乗り継ぎはかなりタイトです。
自信がなければ次の(船橋回り)を勧めます。
森ノ宮704→715大阪   大阪環状線内回り
大阪718→721新大阪   JR京都線 新快速
新大阪730→1006東京   のぞみ4号
東京1012→1019上野   京浜東北線
上野1022→1050柏   常磐線 快速
1053→1058増尾   東武野田線

(2)船橋回り:乗り継ぎ時間長め
柏回りより170円安いです。
森ノ宮657→708大阪   大阪環状線内回り
大阪718→721新大阪   JR京都線 新快速
新大阪730→959品川   のぞみ4号
品川1010→1042船橋  横須賀線〜総武線 快速
船橋1046→1109増尾  東武野田線(もし乗り遅れても次の列車は10分後にあります)
894ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/03(土) 17:03:41 ID:d2CAEbmn0
(3)飛行機利用
これが一番遅く森ノ宮出発可能ですが、所要時間はむしろ少し長いです。
森ノ宮709→720大阪   大阪環状線内回り
梅田730→744蛍池   阪急宝塚線 急行
蛍池748→751大阪空港  大阪モノレール
伊丹空港830→935羽田空港  JAL1504便
羽田空港1000→1115新鎌ヶ谷  京急空港線〜(略)〜北総鉄道 急行(泉岳寺から普通)
新鎌ヶ谷1119→1129増尾   東武野田線
895889:2005/12/03(土) 17:54:59 ID:Q1CZtlUu0
>>893
ありがとうございます。
どうやら(2)のルートに決定となりそうです。

柏経由よりも船橋経由の方が楽ってことが分かったので大収穫でした!
896名無しでGO!:2005/12/03(土) 18:47:30 ID:NMELErvC0
平成17年12月22日(木)〜2泊3日で、
18切符を使って平塚(神奈川)と小樽(北海道)を
往復しようと思っています(旅行)。

22日 平塚駅に6時30分に到着できます
最終日は、終電でも構いません
極力18切符以外の電車賃は使いたくありません。
もし無謀であれば、高速バスでも構いません。
小樽にて2泊したいと思います。
出来るだけ安く、近い経路・交通手段を教えてください。
どうかよろしくお願いします。
897名無しでGO!:2005/12/03(土) 18:49:09 ID:qu6WgyJN0
>>896
2泊で往復は無理
898896:2005/12/03(土) 18:53:23 ID:NMELErvC0
>>897
失礼しました、21日の19時に東京駅に到着できるので、
正しくは3泊4日です。
よろしくお願いいたします。
899名無しでGO!:2005/12/03(土) 19:47:45 ID:kZVBLdaf0
>>898
青春18だけだと、21日の19:21上野発で、小樽に着くのが23日の20:42(宇都宮、青森で宿泊)
+510円で、21日の23:09新宿発、小樽に着くのが23日の15:14(ムーンライトえちご車内、、木古内で宿泊)

24日の終電で帰ってくるなら、小樽を22日の19:21に出ないといけない(長万部、秋田で宿泊)から、端から話にならない。


そもそも、この日程(21日19時東京発、25日1時平塚着・小樽で2泊)だと、往復飛行機以外では不可能だと思われ。
900名無しでGO!:2005/12/03(土) 20:17:06 ID:S4Zf8NLlO
>896-899
青春18きっぷではなく、北海道&東日本パスを利用すれば、往復だけは可能ですが、小樽宿泊は絶対不可能です。

詳細はこちらを。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/honoka.htm

日程を延ばすか、航空利用に切り替えて下さい。
なお、北海道&東日本パス利用の際は、平塚駅発5:17の東京行で出発して下さい。6時半では遅すぎます。
また、前日夜出発てしたら、夜行快速ムーンライトえちごで新潟へ行き、新潟港から小樽港までフェリーを利用するルートもあります。疲労度と予算を勘案して日程変更などと併せてご検討下さい。
901896:2005/12/03(土) 21:04:37 ID:/QZQquEc0
>>899-900
わかりました。
無理な条件にもかかわらず、親切に教えてくださって
本当にありがとうございました。
もう一度最初から検討しなおします。
902ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/03(土) 22:29:11 ID:d2CAEbmn0
>>896
899や900にある通り、18きっぷではとても無理なので、参考までにパックツアーの紹介を。
オリオンツアー(tp://www.orion-tour.co.jp/)を例としますと、
往復飛行機(22日発、24日着)+22日ホテル(札幌):22800円
往復飛行機(22日発、24日着)+22・23日ホテル(札幌):29600円
といった金額になります。
オリオン以外でも、楽天やHISなど、扱ってる旅行会社は多数あるかと思います。
なお平塚〜羽田空港は1040円(JR+京急)、
新千歳空港〜札幌は1040円(JR)or1000円(バス)、
札幌〜小樽は620円(JR)or590円(バス)です。
※新千歳空港から小樽へ直接行く場合でも、札幌で一度降りた方が安いです。
※札幌近郊のフリーきっぷをオプションで付けられるところもあるので確認を。
903名無しでGO!:2005/12/03(土) 22:41:56 ID:FO+2LP080
>>892
とりあえず、大糸線を糸魚川まで抜けるルートを普通列車で乗り継げば片道4620円。
大糸線の本数が少ないのがネックですが、6〜7時間で着きます。
904名無しでGO!:2005/12/04(日) 00:01:41 ID:lkF40khC0
>>896
902さんご提案のパックツアーが常識的な判断だと思いますが、
もしツアーが具合が悪いのなら、こんな方法もあるので挙げておきます。

東京駅八重洲南口19:20→水戸駅21:10 JRバス 2080円
水戸駅21:48→大洗フェリーターミナル22:18頃 茨城交通バス 600円
大洗FT23:59→苫小牧フェリーターミナル翌19:45 東日本フェリー 2等7500円
苫小牧FT→苫小牧駅 タクシー
苫小牧20:48→千歳21:12 (苫小牧〜小樽)2100円
千歳21:19→小樽22:46 快速エアポート211号

小樽19:58→札幌20;43 快速エアポート200号 620円
札幌駅前ターミナル21:00→苫小牧フェリーターミナル22:40 北海道中央バス高速とまこまい号 1270円
苫小牧FT23:45→大洗FT翌19:00 東日本フェリー 2等往復割引6800円
大洗FT19:25→水戸駅19:55頃 茨城交通バス 600円
水戸20:11→日暮里22:22 (水戸〜平塚)3260円
日暮里22:27→東京22:38
東京22:43→平塚23:44

しめて24830円プラス苫小牧でのタクシー代(たぶん1000円前後)です。
905名無しでGO!:2005/12/04(日) 11:35:41 ID:ByUFc03Z0
>>894
新鎌ヶ谷で4分間の乗換は不可能とは言い切れないが、やめた方が良い。
それでも10分後の東武野田線なので、予定には間に合う。
906ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/04(日) 12:01:49 ID:dgrJyzN50
>>896
せっかくなので904さんのに補足しておきます。
○苫小牧で、FTから駅へは苫小牧市営バスもあります。
苫小牧FT2029→2046苫小牧駅前   苫小牧市営バス(240円)
バスが順調に走れば、苫小牧から先は904さんの通りで行けます。
※南千歳で乗り換えにし、ここできっぷを分割すると160円安くなります。乗る列車自体は変わりません。
※苫小牧で2048発に乗れなかった場合は以下になります。
苫小牧2144→2206南千歳   JR(530円)
南千歳2218→2253札幌   JR 快速エアポート223号(小樽まで1410円)
札幌2315→001小樽   JR
○茨城交通は回数券を使うと150円安くなります。1000円で1150円分使えます。

>>905
すみません、(3)案は検索結果そのままでした…
(2)案になったようでちょっとほっとしてます。
907ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/04(日) 12:08:59 ID:dgrJyzN50
>>896
さらにもうひとつ。おすすめとは言いがたいですが、片道ツアーバス利用で小樽滞在24時間という
強行プランも考えてみました。メインで利用するのは北海道&東日本パスです。
往復14500円…たぶんこれ以上安くするのは難しいと思います。
<行き>
平塚2141→2239東京
東京駅集合2300→青森駅着900頃   オリオンツアーバス(4500円)
青森1059→1135蟹田
蟹田1143→1232木古内   特急スーパー白鳥1号
木古内1236→1356函館1440→1743長万部1747→2042小樽
<帰り>
小樽2056→2142札幌
札幌2200→535青森   急行はまなす
青森710→839八戸854→1053盛岡1107→1234一ノ関1249→1338仙台
仙台1500→1606福島1619→1831黒磯1847→1938宇都宮1940→2113上野
上野2118→2126東京2133→2235平塚
908名無しでGO!:2005/12/04(日) 23:21:08 ID:boirq0U+0
>>850
もちろんそれであってますよ。
909名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:07:24 ID:mXiRt/QeO
急で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

今日(12/5)、急に出張で東京駅から赤目口駅に行くことになりました。
赤目口駅到着が午前11時少し前になるように、インターネットの検索サイトで調べていたのですが、近鉄名古屋駅の時刻を調べたときに、特急列車のしくみがよくわかりませんでした。
近鉄名古屋駅9:10発特急の鳥羽行きで、途中駅の伊勢中川駅の上本町方面への電車の時間を調べていたら、同時刻に特急の近鉄難波行きも発車となっています。
これは、鳥羽行きと近鉄難波行きが連結していて、ここで切り離しをするということなのでしょうか?
それとも、連絡するということなのでしょうか?
(赤目口駅には特急列車が止まらないので、手前の名張駅で乗り換えする事はわかっています。)

また、検索すると京都経由のルートも出てくるのですが、やはり名古屋経由の方がいいのでしょうか?

急で申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
910名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:49:06 ID:GBYOatjk0
近鉄特急は、途中駅で増結・切り離しを行わない。
名古屋発難波行又は上本町行特急が良い。(当然ノンストップ特急は不可)
西高東低の冬型の気圧配置が強まるので、京都経由は避けよう。
米原付近の雪で遅れる可能性がある。
911名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:49:27 ID:YOFVG+J10
>>909
その難波行き特急は賢島始発で、向かい側のホームで連絡のはず。
ちなみに特急券は名張まで通しで買えます。

利便性の面から京都乗り継ぎはあまりお薦めできません。
912名無しでGO!:2005/12/05(月) 00:52:43 ID:+XdNXJ/X0
>>909
連絡するという意味です。また、京都経由の方が時間がかかります。名古屋で乗り換えた方がよいでしょう。
913名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:19:44 ID:mXiRt/QeO
>>910-912
こんなに遅くにありがとうございますm(_ _)m
そうですか…なら、京都経由はやめておきます。
名古屋8:30の後に名張に止まる特急は9:30なんですよね。
赤目口11:00は厳守なので、8:30のに乗れなければ、9:10の伊勢中川連絡に乗りたいと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
914名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:31:07 ID:tLX/f0JsP
>>913
ずっと同じ席に座ってたいとかならともかく、そうでなければ
特に難波/上本町行を選ぶ必要はありません。
(中川の乗り換えは楽にできるようになってます)
また名古屋発8:50の特急も中川乗り換えで名張まで行けます。


>>910
つ 賢島発 難波/京都行特急(八木分割)
915名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:32:13 ID:mXiRt/QeO
度々すいません。
もう一つ聞いてもいいでしょうか?
9:10近鉄名古屋発の特急に乗った場合、名張乗り換えが1分となっているんですが、これも連絡なんでしょうか?
どの検索でも(乗り換えスピードを速くしても)次の電車がでてくるもので…
916名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:35:20 ID:fYIv8J6q0
>>915
その特急に追い抜かされるために向かいのホームで待っているはずです。
917名無しでGO!:2005/12/05(月) 01:40:58 ID:mXiRt/QeO
>>916
ありがとうございます。待ち合わせなんですね。これで安心しました(^-^)

>>914
8:50発のは最寄駅から東京駅に着く時刻と、その後の新幹線を考えると、時間があわないと思って外しちゃいました。

皆さまありがとうございましたm(_ _)m
918名無しでGO!:2005/12/06(火) 00:51:45 ID:yKSvTCEr0
質問させてください。
JR北海道のスーパー前売りきっぷで2月1日から2日間旅行しようと思っています。
初日はまず青森から函館行きの特急に乗ろうと思っています。
その場合スーパー前売りきっぷ以外に何が必要でしょうか?
私なりに考えて見たのですが
青森〜中小国までの乗車券570円。
青森〜蟹田までの自由席特急券(B特急料金)500円。
計1070円だと思うんですが間違いがあればご指摘願います。

また青森8時54分発の日本海1号での函館入りも考えているのですがこちらに関しては
全くわけが分かりません。
「東能代からB寝台は立席特急券で乗車できます」との事ですが立席特急券を買えば
自由席特急券と同じ値段で函館までB寝台で寝ながら行けるという事でしょうか?
座席(寝台?)の指定はやはり無しなんでしょうか?
そうなると寝台が全て埋まっているような状態のときはデッキや通路に立たなくては
ならないのでしょうか?
そもそもスーパー前売りきっぷで立席特急券が必要な列車に乗れるんでしょうか?
夜勤明けでそのまま出発しようと思ってるので函館まで横になれればかなり嬉しいのですが。
時刻表のきっぷの説明を読んでみたのですがあまり詳しく書かれていなかったので
質問させていただきました、よろしくお願いします。
919名無しでGO!:2005/12/06(火) 10:25:56 ID:TegoWo570
>>918
青森〜中小国の乗車券は正解です。
特急券は青森〜蟹田ではなく、青森〜中小国を購入する必要があります。


立席特急券では、B寝台に寝ることは出来ません。
自由席に近い扱いなので、開いてる寝台に腰を下ろしときます。
920名無しでGO!:2005/12/06(火) 10:33:29 ID:Bd1Rv1ES0
東京から新幹線で京都を経由して、札幌行きトワイライトに乗ります。
名古屋で朝食としてホーム上のきしめんを食し、
米原でトワイライト車内で夕飯として食す弁当を買い、
京都改札外で昼食として食すたこ焼きや蓬莱551の商品を買います。
以上の条件を満たすには東京を何時に出る新幹線に乗ればよいでしょうか。
921ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/06(火) 10:56:27 ID:/pvN/b6x0
>>918
この場合は乗車券はそれで合ってますが、
特急券はJR北海道内の最初に停車する駅から有効(JR時刻表の記載による)なので、
白鳥41号の場合は知内までの料金1300円、白鳥95号・3号の場合は吉岡海底までの料金900円、
スーパー白鳥1号の場合は津軽今別までの料金500円(この場合金額的には918さんの通りですが)
が必要になります。選ぶ列車によって料金が異なるので注意が必要です。

また立席特急券についてですが、値段は自由席特急券と同額ですが、JR時刻表には
「周遊きっぷなど特急の自由席をご利用になれるきっぷでも、別に立席特急券が必要」とあります。
また、JR東日本の三連休パスの注意書きが参考になりそうなので引用します。
|あらかじめ座席の指定を受ければ4回に限り普通車指定席をご利用になれます。
|定められた回数を超えて、またはあらかじめ座席の指定を受けずに
|指定席・立席をご利用になる場合は運賃のみ有効となり別に特急料金が必要です。
なので、指定席の枠を1回分使えば木古内〜函館は乗車可能と思いますが、
380円しか安くならないので、メリットはほとんどないと思います。
またがらがらの状態なら話は別ですが、基本的には3人がけの座席という扱いなので、
横になっていくのは難しいような気がします。青森〜函館間の基本は4両ですし…
まあ立って行くほど混むことも考えにくいですが。
922名無しでGO!:2005/12/06(火) 11:18:50 ID:lWEeWcuU0
>>920
要は京都駅12:38発から新幹線のダイヤを逆算すれば良いんだけれども、
買い物に必要な時間が人によってまちまちだろうから、一概には言えないかと。。。

俺だったらこうするかなってのは調べてみたけれども、
日にちが判らないから臨時は使ってないし、あなたにとって最適とは限らないので
自分に最適な乗り継ぎを見つける手がかり程度に考えてね
923名無しでGO!:2005/12/06(火) 11:19:09 ID:lWEeWcuU0
>>920
東京  08:33発 新幹線 のぞみ45号
      ↓
名古屋 10:16着 
     10:48発 こだま533号
      ↓
米原  11:13着 
     11:19発 こだま533号(同じ列車に乗る)
      ↓
京都  11:40着 12:38発 トワイライト

※米原での6分停車で買うのが難しそうならば、
11:57発 ひかり(12:20着)や11:26発 新快速(12:16着)を使うという手も。
もう少し余裕が欲しければ、東京発などを少し早めて考えてみて。
http://ekikara.jp/newdata/line/2301011/down-1_3.htm
924名無しでGO!:2005/12/06(火) 11:20:16 ID:wM3hV1QMO
>>919
北海道フリーパスと同じで、特急券はJR北海道管内の一番最初に停まる駅
まで必要だった気がする。なので乗車する列車によって料金が変わって
くると思います。終点函館まで特急料金が必要な列車もあったような…
925ムーンライトレナ ◆K4PhtZm2Wg :2005/12/06(火) 11:28:41 ID:/pvN/b6x0
>>918
青森在住のようなので、既にご存知かもしれませんが、フェリーならば確実横になって行けます。
アクセスと所要時間の問題はありますが…
<道南自動車フェリー:tp://www.donanferry.co.jp/>
青森港530→915函館港
青森港1125→1510函館港
片道1420円なので、港までが歩きでいければ、スーパー白鳥1号以外の特急よりも安くつきます。
<青函フェリー:tp://www.seikan-ferry.co.jp/>
青森港430→830函館港
青森港1135→1525函館港(乗車できない日あり)
こちらも片道1420円。この会社のみ函館港の場所が違うようです。(若干函館駅に近い)
<東日本フェリー:tp://www.higashinihon-ferry.co.jp/>
青森港730→1110函館港
青森港910→1300函館港
片道1850円と他2社より割高ですが、時間帯は使いやすいです。

>>920
一例ですが、
東京833→1016名古屋1048→1113米原1119→1140京都1238→
でどうでしょう?
926名無しでGO!:2005/12/06(火) 12:03:13 ID:pK6Jkj0n0
>>920
京都はそれほどたこ焼屋がありませんし、京都駅近辺にあったかどうか…
アテがあるのなら構わないのですが、探すとなるとちょっとキビシイかもしれません。
551は新幹線中央口を出たところにあります。ですから、買うのは問題ありませんが、
店内では食べられません。トワイライトの車内で食べることになるかと思いますが、
けっこう匂いのするものなので、Bコンパートで他の乗客と一緒になるなら、
気をつけてください。
927920:2005/12/06(火) 12:45:19 ID:Bd1Rv1ES0
>>923
>>923
早食いなのできしめんを食すのに10分、弁当を買うのに6分もあれば十分だろうと判断し
ひかり365号とこだま533号を名古屋で乗り継いでいこうかと存じます。

>>926
京都駅の南北自由通路に「たこ昌」というテイクアウト形式のたこ焼き屋が
あるらしいのでそこを利用する予定です。
匂いに関してはシングルツインを用意してあります。
928926:2005/12/06(火) 13:13:13 ID:pK6Jkj0n0
>>927
綿密に調査済みなのですね。駅にたこ昌があるのを失念してました。
余計なおせっかいで、失礼しました。では、よい旅を。
929918:2005/12/06(火) 18:59:09 ID:5IvwYNvp0
>>919
>>921
>>924
ありがとうございます。
特急券はJR北海道に入って最初の停車駅まで買えばいいのかな?
蟹田〜木古内は特急券なしで特急に乗れるので蟹田までの特急券が
あればOKじゃないかと思っていました・・・

フェリーは考えましたが仕事が明けるのが8時過ぎなんで910発だと
函館から札幌行きのスーパー北斗9号乗れないので断念しました。
フェリーだったらシャワー浴びて爆睡するんですけどね。
930名無しでGO!:2005/12/06(火) 20:23:18 ID:L4pfEJ5L0
横浜駅での東海道線→みなとみらい線への乗り換えについて質問です。

平日の東京駅18:20発→横浜駅18:47着の東海道線にのり、
18:54発のみなとみらい線に乗り換えたいのですが
一刻も早くみなとみらい線に乗り換える為に、ここで降りた方がいいなどの
ベストポジションがありますか?

東海道線の一番後ろに乗る、または中央南改札を使うと乗り換えが近いという情報は
調べがついたのですが、もっと確実にここ!というのが分かれば知りたいです。
931名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:50:06 ID:S2FT3GwU0
>>930
わかりやすさから言えば北口改札を使うのが一番かな。

東海道線の一番後ろの車両に乗って、横浜で下車。
 ↓
階段を下りて改札を抜けて左へ
 ↓
左側に下りる階段があるのでその階段を下りる
 ↓
下りきったところがみなとみらい線改札口

切符購入含めて5分でおさまるかな・・・
パスネットカードがあればそのまま改札とおれるので準備があればなおよしというところかな。
932名無しでGO!:2005/12/08(木) 02:12:07 ID:4nTKoNGU0
>>926
もう済んだ話にレスするのもなんだけど、その551ってたこ昌の右隣よ?
933名無しでGO!:2005/12/08(木) 13:33:09 ID:vBBPf1ny0
お願いします。
次の金曜日の予定でお願いします。
新潟=四ツ谷まで行きたいのですがお願いします。
))条件
@新潟ー高崎(上越新幹線自由席)
A高崎ー新宿(湘南新宿ライン快速)
B新宿〜四ツ谷は総武線で
C料金は学割適用で
D四ツ谷には13時30頃に到着

以上の条件で時間とお値段をご教授してくだされば幸いです。お願いします。
934933:2005/12/08(木) 13:36:04 ID:vBBPf1ny0
次の金曜っていっても来週(19日)の金曜です。
ダイヤ改正後のダイヤを載せていただければ幸いです。
935名無しでGO!:2005/12/08(木) 15:26:39 ID:Mk9UDQB40
>>933
新潟→高崎
とき318号東京行新潟→越後湯沢(高崎通過)9:36→10:24
MAXたにがわ406号東京行越後湯沢→高崎10:29→10:58

高崎→新宿
湘南新宿ライン特別快速小田原行
11:16→13:00

新宿→四ツ谷
中央快速(新宿は5・6番線)
13:07→13:11

料金は
新潟→東京都区内学割で運賃4360円
新幹線料金は新潟→高崎で自由席3370円
合計7730円(片道料金)
936名無しでGO!:2005/12/08(木) 15:33:19 ID:Vrz0vMK30
>>933
指定の条件を「厳密に」守ると、
新潟6:27→(とき302号)745高崎7:57→(湘南新宿ライン「快速」)9:59新宿13:22→(総武・中央線各駅停車)13:29四ツ谷
になります。
値段ですが、運賃が5460円、料金には学割はないので3370円合計8830円になります。

条件を適宜補正した場合、
新潟9:36→(とき318号)10:24越後湯沢10:29→(Maxたにがわ406号)10:58高崎11:16→(湘南新宿ライン「特別快速」)12:59新宿13:22→(総武・中央線各駅停車)13:29四ツ谷
になります。
値段ですが、運賃が学割適用で4360円、料金には学割はないので3370円合計7730円になります。

さらにちょっと条件からは外れますが、
新潟10:09→(とき320号)11:02越後湯沢11:08→(Maxたにがわ408号)12:00熊谷12:17→(湘南新宿ライン「快速」)13:29新宿13:36→(中央線快速)13:40四ツ谷
というのもあります。
値段は、すぐ上と同じ7730円です。
937名無しでGO!:2005/12/08(木) 18:25:28 ID:VVBa/0lKO
>933-934
出来れば、新潟何時発を希望なのかと、新潟⇔高崎間の新幹線以外も組み込めるか書いていただければと思います。
出発時間が解れば、新幹線利用の場合でも区間の短縮が可能になるかも知れません。
また、安くすることが主眼でしたら、18きっぷによる鈍行乗り継ぎ(朝一で出発すれば間に合います)や、高速バスといった方法もありますので。
938名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:15:00 ID:jvmyzWGe0
越谷から飯田橋(市ヶ谷でもオッケー)まで
最も空いているルートを教えてください。
ちなみに平日で、越谷をAM7:30頃発です。
939名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:22:10 ID:k3IIPfWr0
>>938
浦和美園までの交通機関(自転車・バイク等)を確保できるなら

浦和美園〜(SR・メトロ南北線)〜飯田橋・市ヶ谷
940名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:31:51 ID:VVBa/0lKO
>938
越谷→新越谷(武蔵野線乗換)
新越谷→東川口(埼玉高速鉄道乗換)
東川口→飯田橋・市ヶ谷(メトロ南北線直通)

朝ラッシュ時の所要時間(乗換時間除く)・運転間隔

越谷→新越谷
3分・2〜4分毎
南越谷→東川口
4分・4〜5分毎
東川口→市ヶ谷
40分・4〜8分毎

けど、三社に跨がるから、定期券の申請が通らないかも。
941名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:34:51 ID:VVBa/0lKO
>939-940補足。
浦和美園は埼玉高速鉄道の始発駅、東川口は次の駅。
ちなみに、両駅間の所要時間は3分。
942大学生:2005/12/08(木) 22:50:02 ID:oWgUcLw70
JRの定期清算で疑問におもったことがあるんですけど、極端な例を出してしつもんします。

たとえば中央線・渋谷経由 立川品川間の定期をもってたとします。
で、南武線立川・川崎間を仮にN円、川崎品川間をK円としたときに、
川崎から立川まで清算しなくてはならないのはK円でしょうかN円でしょうか?

私鉄とかならK円でしょうけど、JRは大都市近郊特例があって、かりに川崎・品川・渋谷・新宿
と実際に乗っても南武線で川崎立川間あつかいみたいなので、定期運賃清算ではどうなるのかわからないでまよってます
943名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:07:35 ID:VVBa/0lKO
>942
どういう精算をされたか解りませんが、自動精算機に投入した場合、K=品川〜川崎間の運賃=最短区間の運賃で計算されます。
当方、立川〜新宿〜秋葉原〜大森の定期券で川崎で乗り越し精算しましたが、大森〜川崎間の運賃でした。
ただ、有人改札で申告しても、立川から南武線では無く、定期券の経路通りに来ていれば問題ありません。
不正乗車を勧める訳ではありませんが、実際問題として、精算時に、乗客が申告した経路を調べよう(証明しよう)にも、定期の入場記録ぐらいしか調べられないでしょうし。
余り悩まない方がよいかと。
944930:2005/12/08(木) 23:37:58 ID:7DtuvWz6O
>931
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
945名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:39:15 ID:VVBa/0lKO
>938
あ、同一の質問を複数のスレでしないように。
「マルチ乙(死ね)」と言われて嫌われたり、回答が得られない場合があります。
946名無しでGO!:2005/12/09(金) 00:46:03 ID:rUK8ABmRO
東京から広島まで
新幹線のぞみ利用
一人
利用日は12/11
安くあげるにはどうしたら良いんでしょう?
947933:2005/12/09(金) 00:56:23 ID:IL/P8V460
>>935
あなたのを採用します。ありがとうございました。
ちなみに帰りは池袋発の高速バスでつ。
948名無しでGO!:2005/12/09(金) 00:57:53 ID:JolR9aVB0
949935:2005/12/09(金) 01:17:07 ID:MIHN0aiV0
>>947サンへ
新宿駅では湘南新宿ラインは
駅の南寄りに着きますので、
後ろ寄りの5両に乗るようにして下さい。
(前のほうに乗りますと乗り換えが大変です)
950938:2005/12/09(金) 08:52:05 ID:QXFx47hC0
>>940-941
有難うございます。
ちなみに受験で使うだけなので、定期はいりません。

北千住or押上経由しか思いつかなかったので大変参考になりました。
時間的には↑のほうが早いですかね?混むのは必至でしょうけどorz

951名無しでGO!:2005/12/09(金) 11:57:24 ID:qq1U8sH40
大回り(一筆書き?)のルールとSuicaに詳しい方教えてください。

西国分寺-(武蔵野線)-東京-(中央線)-国分寺と乗るとき
必要な運賃は西国分寺->国分寺であってますか?
これって、切符でもSuicaでも同じルールですか?

以前イオカードでやったら、出場時に自動改札が閉じて
有人改札では時間が経ちすぎていておかしいと頭からキセルを疑われて泣けました。
今回はSuica入場、東京駅構内でSuicaを使う予定なので
西国分寺->東京+東京->国分寺の運賃を取られないか不安です。
952名無しでGO!:2005/12/09(金) 13:57:18 ID:KkBC3/ov0
>>950
ご承知の通り東武電車は混雑が非常に厳しいので、避ける方が良い。
逆に埼玉高速鉄道→南北線は、すいている。
受験し合格した場合も、このルートが良い。
953名無しでGO!:2005/12/09(金) 15:12:25 ID:ibqvTBoG0
>>951
専用スレがあるので、大回りスレで質問したほうが良いと思います。
一応、運賃に関してはそれで問題ありません。
その他については大回りスレでどうぞ。

東京近郊区間大回り乗車スレ 2周目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125890126/l50

【柿】大阪近郊区間大回り乗車Part5【琵琶湖】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128832424/l50
954名無しでGO!:2005/12/09(金) 16:05:50 ID:/ktEOBcPO
すいません、今月25日新山口から新大阪に行きたいんですけど、広島までこだま号で広島からひかり号のいずれも指定席を利用しようと考えています。
宜しくお願いします。
955名無しでGO!:2005/12/09(金) 16:12:46 ID:qq1U8sH40
>>953
回答&誘導ありがとうございます。逝ってきます。
956名無しでGO!:2005/12/09(金) 16:54:40 ID:/7obbALJO
>954
うーん、質問になっていない…
まあ、落ち着いて。
指定が取れるのかと言う話か、安く上げたいかのどちらかだと思いますが、これでは回答不能ですので、改めて質問して下さい。
957名無しでGO!:2005/12/09(金) 16:57:37 ID:mdqg/VdJO
>>953
質問内容ww
958名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:33:38 ID:ILIFh6dg0
>>954
最寄の駅のみどりの窓口で係員に「今月25日新山口から新大阪に行きたいんですけど、
広島までこだま号で広島からひかり号のいずれも指定席を利用しようと考えています。」
と言え
959名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:36:31 ID:/ktEOBcPO
>>956
すいません。
それなんですが、
西日本の株主優待券を使用して行きます。料金が半額になるので指定で行きます。
また広島では新幹線の改札は出ません。(乗り継ぎ割引適用されるのかな?)
960名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:46:24 ID:jS1xZ9Pn0
>>959
乗り継ぎ割引というのは、主に新幹線と在来線の乗り継ぎに適用されるものでして、新幹線同士の場合、
新幹線の改札口を出なければ、同方向の新幹線同士を乗り継いでも、特急料金は通しで計算されます。
ですから、この場合は新山口〜新大阪の繁忙期指定席特急料金5120円の半額、つまり2560円です。
961名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:04:33 ID:VkwO54w60
浜坂駅で7:21着の下り出雲から同時刻発の上り普通列車に乗り換えることは可能でしょうか?
関係ないですが次スレはどうするのでしょうか?
962名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:30:34 ID:ILIFh6dg0
テンプレ作ってみる
ついでに立てられたら立ててみる
963名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:03:30 ID:ILIFh6dg0
立てますた

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
964名無しでGO!:2005/12/10(土) 03:20:04 ID:Ew04J64bO
どうもありがとうございます。
助かりました
965名無しでGO!:2005/12/10(土) 03:21:03 ID:Ew04J64bO
>>960
どうもありがとうございます。
助かりました。
966名無しでGO!:2005/12/10(土) 03:30:35 ID:S5CKhrZP0
>>961
単線で退避してるのが普通列車。
出雲が入線して信号が変われば発車するから無理。

それにしても、この質問はよくあるね。
理由はわかるけど。
967名無しでGO!:2005/12/10(土) 11:24:43 ID:9iD0SHQ+0
>>966
JRや車掌に言って少し待ってもらう,なんてことは無理ですよね?
968名無しでGO!:2005/12/10(土) 11:46:27 ID:Ew04J64bO
>>967
漏れは依然、札幌からスーパー北斗で函館に行き、函館で北斗星に乗り継げる(乗換時間0分)かと事前に駅員に交渉したがダメだった。
969名無しでGO!:2005/12/10(土) 13:53:14 ID:o6dZ8Hgh0
>>967
無理というか
迷惑というか…


論外。
970名無しでGO!:2005/12/10(土) 14:04:07 ID:aW3bcPLj0
>>961
>>968
どっちも「通常」乗り継がないケースだしねえ。
無理では?

でも>>961は一応1分あるよ。
971名無しでGO!:2005/12/11(日) 12:52:58 ID:mBKFv8Xj0
我孫子10:31着常磐線上りから同時刻発成田線に乗り換えることは可能でしょうか?
同時刻発着なので多分同一ホームで接続してくれると思うのですが・・・
972名無しでGO!:2005/12/11(日) 19:16:58 ID:+oQi2BnMO
>971
無理じゃないかな…
常磐下り>成田線か、成田線>常磐上りなら有り得るが。
973名無しでGO!:2005/12/12(月) 02:16:18 ID:G7BuZ0pH0
>>961-970

>>961は、>>185でも出ているマルチ。
974名無しでGO!:2005/12/13(火) 13:43:16 ID:dof9836/0
別人じゃね?
この手のスレの場合は、テンプレやまとめサイト以外を検索しろとも言いにくいし
975名無しでGO!:2005/12/13(火) 17:57:51 ID:D2B0/y450
1月半も開いてりゃ仮に同一人物の書き込みだとしてもマルチとは言い難いだろう
むしろそれをわざわざ検索して見つけた>>973に別の意味で敬意を表するよ
976名無しでGO!:2005/12/14(水) 07:02:34 ID:L3cNaonG0
>>972-975
既出でしたか…,すいませんでした
一応断っておきますが,185とは別人なので
977名無しでGO!:2005/12/15(木) 04:23:17 ID:1P/CUDlW0
>>976
気にするな( ゚Д゚)
978名無しでGO!:2005/12/15(木) 13:24:03 ID:WbxwR1Nh0
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
京浜東北線⇔日比谷線を乗り継ぐ際、
上野、御徒町⇔仲御徒町、秋葉原では、どこでの乗り継ぎが
一番早いですか?
ご教授願います。
979名無しでGO!:2005/12/15(木) 13:47:02 ID:NiG2Z6SS0
JR駅構内の規模から考えて御徒町⇔仲御徒町での乗り換えが最も速いかと。
980名無しでGO!:2005/12/15(木) 14:34:38 ID:kVd0UEIW0
南側から来るなら秋葉原で
北側から来るなら上野で乗り換えろ
981名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:32:32 ID:pAvIGSzr0
名古屋からトワイライトを使って札幌をに立ち寄り、稚内まで往復する予定です。
過去ログを見てみると京都で新幹線からトワイライトに乗り換えすれば、
うまく一筆書きで稚内までの乗車券を買えるようですが、大阪から乗りたい場合
京都-新大阪間の往復乗車券、特急券を別途購入すればいいのでしょうか?

あと新幹線から特急の乗り継ぎ割り引きを使うのに新大阪で新幹線を下りて、
大阪からトワイライトに乗り継ぐと割引の適用は出来ないのでしょうか?

その他、こんな買い方もあるよってのがあれば教えてください。


982名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:37:55 ID:1N/T3zVV0
>>979-980
南方向へ行く場合は、
御徒町か秋葉原利用ですね、
ありがとうございました。
983名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:52:35 ID:b/Yuw3hE0
>>981
京都乗換えなら
乗車券:名古屋→稚内(東海道・山科・湖西・北陸以下略)
特急券:新幹線 名古屋→京都、トワイライト京都→札幌(乗継割引)
なお京都駅で途中下車する場合は山科〜京都の往復が必要

大阪から乗りたければ
乗車券:名古屋→稚内(東海道・山科・湖西・北陸以下略)
  山科〜大阪の往復(京都で切ればさらに安い)
特急券:新幹線 名古屋(京都でもいい)→新大阪、
  トワイライト 大阪→札幌 (乗継割引)
寝台券:トワイライト
以上で乗れる。

学割か周遊きっぷか駅レンタカーで乗車券部分は安く出来るかも
984名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:16:22 ID:pAvIGSzr0
>>983
ありがとうございます。
新大阪〜大阪の乗り継ぎでも乗り継ぎ割り引きが効くのが分かって安心しました。
新幹線は京都と大阪で特急料金が変わらないの&大阪で途中下車はしないので
乗車券:名古屋→稚内(東海道・山科・湖西・北陸以下略)と京都ー大阪間往復きっぷ
を買って大阪から乗車しようと思います。
985名無しでGO!:2005/12/16(金) 02:37:17 ID:QUs1ugtn0
>>984
キセルをする気でつね。
986981:2005/12/16(金) 02:43:41 ID:pAvIGSzr0
>>985
何処かおかしい所があったんでしょうか?
時刻表のJR営業案内を見ても色々特例があって難しいし
大人しく京都で乗り換えした方がいいんだろうか・・・。
987名無しでGO!
>>986
>何処かおかしい所があったんでしょうか?

乗車券:名古屋→稚内(東海道・山科・湖西・北陸以下略)と京都ー大阪間往復きっぷ
↑がおかしい。

後者の乗車券は、山科-大阪の往復でなければならない。