//// 鉄道板・質問スレッドPart83////
>>927 >さすがに今はできない(はず)。
928にあるように、別途支給されているそうだ。
930 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 21:14:59 ID:OMS1UsHh0
湘南新宿ラインの赤羽〜池袋間の実キロを知ってる方いらっしゃいますか?
931 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 21:25:29 ID:DLWgs3kc0
>>930 池袋〜赤羽を結ぶ路線は正式には赤羽線と言います。
赤羽線は営業キロと実キロが同じで、5.5kmです。
934 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 21:33:34 ID:OMS1UsHh0
>>933 フォローありがとうございます。
赤羽〜上中里〜(トンネル)〜駒込〜池袋の区間のことです。
935 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 21:54:40 ID:YOs1wR/Y0
質問を読んでいないというより埼京線以外の、もう一本の存在を知らないのかも・・
937 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 22:02:02 ID:OMS1UsHh0
938 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 23:20:45 ID:YOs1wR/Y0
215系二階建て電車がもうホームライナー以外定期運用がないって本当ですか?
新宿湘南線でふつうに使われていた気もするのですが
939 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 23:21:43 ID:rbfITLRw0
>>938 湘南新宿ラインは全列車E231系に統一された。
940 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 23:37:32 ID:ysEh0qVK0
942 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:12:17 ID:FGlPlEJs0
939 941 レスサンキューです
ところで、常磐線の二階建てが運用はずれたのは特に理由があるのですか?
130キロ化についていかなかったとか。。
(でも他の415系も同じはず・・)
943 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 00:57:52 ID:fN9yAQkF0
大阪から姫路まで行く時、西明石で途中下車した後加古川から乗って姫路まで行きたいんですが
乗車券は大阪→岡山の在来線経由の乗車券で大丈夫ですか?途中の西明石→加古川は乗ってないことになりますが・・・
943の乗車券は大阪→岡山ではなく、大阪→姫路でした・・・
>>943 使い方的には何も問題有りません。
ただし、加古川の改札を入った瞬間、未乗である西明石→加古川についての
権利が消えます。後から乗る事も、払い戻しを受ける事も出来ません。
それでよければ。
946 :
943:2005/09/24(土) 01:08:19 ID:fN9yAQkF0
947 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:14:42 ID:Vzzp5R870
>>944>>946 ところで、大阪から姫路の乗車券では途中下車出来ない、って事は
わかってるんですよね??
最初「岡山」と書いておいでだったので
>>945のように書きましたが
大阪→姫路は、近郊区間相互発着で下車前途無効ですよ。
注意喚起のため、回答ですがageます。
>>944 >大阪→姫路は、近郊区間相互発着で下車前途無効ですよ。
そもそも101km以上ないわけだが。
949 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:46:44 ID:ZamIrXoK0
>943他
そもそも大阪〜姫路は100`無いので(87.9`)途中下車不可。
姫新線本竜野ないし山陽線有年以西発着にすれば可能だが(\1890)、
大阪〜西明石890+加古川〜姫路320なのでそうする意味がない。
乗車券買うのがマンドクサイならJスルーの1000円券買って姫路で精算した方がいいかも
>942
私見だが、運用が固定になって面倒だからと思うが。
(1編成しかない、充当列車も指定しなくちゃいけない、かといって料金取る訳でもない)
951 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:59:49 ID:namBOY75O
質問なんですが、183系や485系などの車両のヘッドライトの上にある丸い蓋のようなものは何なんでしょうか?
952 :
950:2005/09/24(土) 02:06:47 ID:q7/pra3Z0
>951
警笛です。
次スレ立ててきます……。
>>951 警笛。圧縮空気で鳴らすラッパが入っています。
警笛が鳴ってる時は空気で鳴らしているわけだから、空気の勢いで
蓋がパカッと開きます。
鳴り終えると蓋は閉じます。
955 :
951:2005/09/24(土) 02:10:37 ID:namBOY75O
956 :
950:2005/09/24(土) 02:13:51 ID:HN2Y4+pN0
957 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 02:20:10 ID:zOqg2/PR0
>>953 仕組みがよくわかる説明ありがとうございます
959 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 06:00:07 ID:W0seL2v40
台風17号が関東に近づいていますが、東京から九州方面へ
向かう寝台列車ってどういう基準で運休にするのですか?
東京で大雨だからといって運休になったりするのでしょうか?
960 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 06:44:00 ID:AyDuY7L1O
大糸線の非電化区間に走ってるキハは何がありますか?
963 :
959:2005/09/24(土) 13:09:54 ID:W0seL2v40
>>961 (・∀・)サンクス!!
明日の富士に乗車予定なので心配です。
ただ、西に向かって行くにつれて天気はいいようなのですが
大丈夫ですかねぇ・・・。
964 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:13:36 ID:ysZGZrc00
age
田園都市線と小田急線の中央林間はノーラッチですか?
ノーラッチな路線を乗り継いでいって例えば関東の私鉄の乗り越し精算を関西や東北の私鉄やJRで出来たりするんですか?
千代田線と田園都市線ノーラッチで乗り継ぎできますか?
ノーラッチ系の質問は、どうしてその質問をするのか、
質問の意図をなるべく明確にするようにして下さい。
不正乗車目的と受け取られるとレスが付きませんよ。
971 :
名無しでGO!:2005/09/25(日) 00:07:23 ID:EQ8qqA+g0
えーと、教えて君ですがすみません。
京都から名古屋まで、京都-(東海道本線)-草津-(草津線)-柘植-(関西本線)-名古屋、を考えています。時刻表(交通新聞社、2004年8月)で調べました。
この場合、営業キロで 22.2km + 36.7km + 79.9km = 138.8km となりますが、(1)100kmを越えているから2日間に限り途中下車し放題、(2)すべて幹線なので運賃は営業キロ121〜140の2,210円、で合っているでしょうか?
それと、このルートで行く場合は普通に京都-名古屋で切符を買えば良いのでしょうか? それとも窓口でルートを示して計算してもらうのでしょうか?
さらについでなのですが、この切符で、木津経由;
京都-(奈良線)-木津:34.7km & 木津-(関西本線)-名古屋:126.9km
で名古屋まで行った場合、料金表161〜180キロの2,940円との差額を払えば済むのでしょうか。それともまったく別の切符が必要になるのでしょうか。
当方、18きっぷの利用ばかりで、料金とか途中下車とかのルールがさっぱり分かりません。すみませんが教えてくださいませ。
973 :
971:2005/09/25(日) 00:24:34 ID:EQ8qqA+g0
スマソ、ルートとかは別スレがあったのか。
そっち行きます。スレ汚し失礼。
974 :
971:2005/09/25(日) 00:26:05 ID:EQ8qqA+g0
うお、973を書き込んでる間にレスが。thx.
とりあえず向こうへのカキコはせずに
>>972様をお待ちします。
いろいろ不手際スマソ。
>>971 ついでの分
乗車前なら1回に限って無手数料で変更してもらえる
乗車後は、元の切符の経路から離れる駅から最終的に下車する駅までの運賃を
比較して、不足額があれば支払い、過剰額は払い戻しなし
>>971の場合は京都〜名古屋(草津線経由)と京都〜名古屋(木津経由)の比較となる
このへんの基本的なところは、JR東日本や西日本のサイトや、JR時刻表でも
巻末の紙がピンク色のページに掲載されてるので、探して読むべし
ついでの分、
>>975氏に追加
でも、その規模の変更だったら、なるべく着駅での精算にはしないこと。
その経路の場合、京都駅を出たところですでに乗車券の経路から外れてしまうわけで、
しかも乗車券の経路より長い経路を乗ることになる。柘植〜名古屋では、自己申告する以外
経路を知る方法もなくなってしまう。黙ったまま乗り続ければ、不正の意図ありと
疑われてもやむを得ない。
実用的に言っても、経路外となる京都〜柘植では途中下車する前に変更の手続きが
必要になるし、そういうつもりなら最初からそういう経路で乗車券を作ろう。
977 :
名無しでGO!:2005/09/25(日) 00:37:57 ID:cCssVw4m0
>>942 2扉車だったので、乗降に時間が掛かる(215系がライナー以外の運用から撤退したのも同様の理由)
1両しかないので、運用的に使いづらい。
978 :
名無しでGO!: