Train Simulator・電車でGO ! について【25号線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
Train Simulatorや電車でGO!についての話題はこのスレでどうぞ。なお、荒らしや粘着、
空気を読まない香具師、芸のないぬるぽ、およびお馬鹿な煽りは一切放置する方向でどうぞ。
発売日も迫りいよいよ本格的に出発を待つのみとなった最新作KTK。
運命の8.25から飛び交うであろうレスは絶賛の嵐かはたまた…?

前スレ
Train Simulator・電車でGO ! について【24号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121406865/l50

【関連リンク】
音楽館 http://www.ongakukan.co.jp/
タイトー http://www.taito.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/
2名無しでGO!:2005/08/15(月) 09:17:57 ID:GuPOLVPO0
2
3名無しでGO!:2005/08/15(月) 09:17:58 ID:tnXTwhUP0
過去ログ
電車でGO!・Train Simulatorについて              
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10114/1011426218.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【2号線】
http://curry.2ch.net/train/kako/1020/10205/1020525929.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【3号線】
http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028465809.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【4号線】
http://hobby.2ch.net/train/kako/1035/10358/1035810130.html
電車でGO!・Train Simulatorについて【5号線】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039866299/
電車でGO!・Train Simulatorについて【6号線】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046407784/
電車でGO!・Train Simulatorについて【7号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048674630/
電車でGO!・Train Simulatorについて【続7号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053528093/
電車でGO!・Train Simulatorについて【8号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063970374/
4名無しでGO!:2005/08/15(月) 09:19:00 ID:tnXTwhUP0
電車でGO!・Train Simulatorについて【9号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067930810/
電車でGO!・Train Simulatorについて【10号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1070695676/
電車でGO!・Train Simulatorについて【11号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071867594/
電車でGO!・Train Simulatorについて【12号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073909322/
電車でGO!・Train Simulatorについて【13号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1078405438/
電車でGO!・Train Simulatorについて【14号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1082190503/
電車でGO!・Train Simulatorについて【15号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085672517/
電車でGO!・Train Simulatorについて【16号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086336028/
電車でGO!・Train Simulatorについて【17号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089514849/
5名無しでGO!:2005/08/15(月) 09:20:54 ID:tnXTwhUP0
Train Simulator・(電車でGO!)について【19号線】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095339923/
Train Simulator・電車でGO ! について【20号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100465907/
Train Simulator・電車でGO ! について【21号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107516360/
Train Simulator・電車でGO ! について【22号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1112801398/
Train Simulator・電車でGO ! について【24号線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121406865/

関連スレ
【シャドウ】電車でGO!総合スレ21【ドラゴン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107012929/
【PRO2】PC版電車でGO!総合スレ【どうよ?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1085234080/
電GO!から乗り換えろ TS京成・都営・京急 相互直通
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093965215/
6名無しでGO!:2005/08/15(月) 09:22:40 ID:jWndsy6e0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
7KHK赤電:2005/08/15(月) 09:48:57 ID:QVtHouu6O
楽しみですが浅草線で5200系が運転できないのはX
8名無しでGO!:2005/08/15(月) 10:40:22 ID:wuBTv7LG0
>1
9名無しでGO!:2005/08/15(月) 13:02:25 ID:JtC0auFcO
>>1

あと10日で発売か
10名無しでGO!:2005/08/15(月) 14:55:04 ID:ttfXOI0F0
次回作は広島電鉄キボンヌ
11名無しでGO!:2005/08/15(月) 15:10:57 ID:hGIWdsKk0
2ハンドルのマスコンが使えるのかどうか心配。
非公式でもいいから対応しててくれるといいけど。
12名無しでGO!:2005/08/15(月) 15:42:18 ID:HErZorsS0
地元の路線だと買う人が多いだろうから
売上的には人口トップと2位の東京神奈川の線が良いんだろうね
京急、東横線、田園都市線は出てるから
次はこんなのが出れば売れると思う

・JR東海道線
・JR湘南新宿ライン+横須賀線
・小田急
・京王
13名無しでGO!:2005/08/15(月) 16:18:19 ID:oQFURgcxO
久しぶりにJR系やりたい。西武もいいけどPS3で作ってほしいからとりあえずJRがほしい。
JR独特の雰囲気を味わいたい。
14名無しでGO!:2005/08/15(月) 16:50:43 ID:arYS8sza0
関東ならどこでもいいけど、
ATC・ATO運転以外の路線じゃないとつまらん。
15名無しでGO!:2005/08/15(月) 17:02:11 ID:SJwHRgJA0
ELのやつは出るわけないか・・・
16名無しでGO!:2005/08/15(月) 17:24:14 ID:uYFtVYQb0
>>1
乙です

KTKのムービー(1500チョッパ車のやつ)を見ててなんか思ったんだけどさ、
大森町通過直前→品川間の残距離900mって嘘だよね・・・残り時間も大森町通過時点で1分切ってるし。
快速で平和島停車ならそれで合ってると思うけど運転士は「快特・次、品川停車」って言ってるしなぁ・・・
17名無しでGO!:2005/08/15(月) 17:41:07 ID:arYS8sza0
>>16
よくみてみ。
横に「採時」って書いてある。
運転時分によるポイント判定をする地点までの距離だろ。
つまり、この場合は平和島までの距離。
18名無しでGO!:2005/08/15(月) 17:57:55 ID:RmBzl75A0
小田急版のをPS2で出して欲しいな
OM-ATS体験してみたい
19名無しでGO!:2005/08/15(月) 18:05:24 ID:UgmtVIB+0
>>18
パソコン版でも十分体験できますが?
20名無しでGO!:2005/08/15(月) 18:28:53 ID:dJD5mO8v0
サポートのダラダラと各停のケツ追うような運転か・・・
懐かしいな〜久しぶりにやってみるか
21名無しでGO!:2005/08/15(月) 19:36:53 ID:DWByz4R/0
>1
22名無しでGO!:2005/08/15(月) 20:28:38 ID:uYFtVYQb0
>>17
あ・・・_| ̄|○
スマンかった。吊ってくる
23名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:27:06 ID:MhTpFA4H0
えらい昔のネタでスマソのだが、TS四国のマリンライナー坂出発車後、
「宇多津、着かずに通過」と言ってるように聞こえるが、これで合ってる?
24名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:47:39 ID:9g0eEGFI0
宇多津、通過線通過
25名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:57:43 ID:oQFURgcxO
なんか貨物とかL特急とか運転したい。
あずさとか…
26名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:15:25 ID:Ln7iPJJ80
>>25
つ 電GO!
27名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:29:27 ID:euyEIk8Y0
東急田都って、直通乗り入れ車が時間帯によっては多かったりするんだよな。
1度乗りに行った(地方在住)が目当ての車両が来るまで3本とか4本待ったし

あの時はメトロ車が2本連続、東武1本来て泣きそうだった…

で、話は変わってBGMを録音してるんだが、試験クリアごとにBGMが変わるのが泣かせる…。
またやり直しかよ…orz
28名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:35:04 ID:MhTpFA4H0
>>24
通過線か、サンクス。
29特急マニア:2005/08/15(月) 23:23:20 ID:oQFURgcxO
183系185系189系 251系 253系 255系
E257系 281系 283系 285系 E351系 371系 373系 381系 383系 8000系 485系
489系 583系 651系 E653系 681系 683系
E751系 781系 783系 785系 787系 883系 885系
キボン!!
(オール特急車輌)
30名無しでGO!:2005/08/15(月) 23:47:40 ID:SoGdmDZa0
age
31名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:16:57 ID:yxpV8A8R0
ヤフオクでWindows用の電車でGO2ソフトとマスコンコントローラーのセットが出品されてる。
これってどういうもの??
マスコンが気になるんだけど、しょぼいの?
知ってる方、どうか教えてください。
32名無しでGO!:2005/08/16(火) 01:56:32 ID:V7SJjmLQO
通販で確実に発売日に来る所ってどこ?京成〜都営〜京急を買おうと思ってるんだけど。
33名無しでGO!:2005/08/16(火) 01:57:56 ID:U4xo78kR0
>>32
んなとこ無い
34名無しでGO!:2005/08/16(火) 03:25:45 ID:WYFvJ+dA0
KOは売り上げ狙うなら井の頭線もいれたほうがいいなあ
それでも売れるか微妙だが
35名無しでGO!:2005/08/16(火) 04:11:23 ID:e1DNwQ6o0
36名無しでGO!:2005/08/16(火) 10:20:58 ID:VX9BDL+70
>>19
いやPCがね
Macだからだめぽ
37名無しでGO!:2005/08/16(火) 10:21:35 ID:q8Ocj/vU0
>>35
できはいいが、微妙だな。
38名無しでGO!:2005/08/16(火) 11:33:05 ID:G8X85C830
 やっぱり名鉄がいいなあ。岐阜〜空港辺りで。理由を挙げるとこんな感じ。

・まだ開業して間もない路線
・高速運転ができる
・直接前面展望できない車両がある
・複々線がある
・登場させられる車種を多くできる
・ミュージックホーンを鳴らせる
39名無しでGO!:2005/08/16(火) 12:11:26 ID:FRA3qNjj0
実を言うと名鉄編は発売済み
40名無しでGO!:2005/08/16(火) 12:45:08 ID:j8okjTr10
>>38
>・直接前面展望できない車両がある
>・ミュージックホーンを鳴らせる
この二つにいまいち魅力を感じないぞ・・・

複々線は確かに面白そうだけどある意味それによって種別が固定されそうだからなぁ・・・
41名無しでGO!:2005/08/16(火) 13:52:36 ID:OgLXYtES0
KTKの隠しが山万だったら神。
42名無しでGO!:2005/08/16(火) 16:00:42 ID:U2tCpBvm0
THE山手線のトラブル起こすのって駅選択時に□って言うけどうまくいかない
具体的にどういう操作をするの?
43名無しでGO!:2005/08/16(火) 16:10:13 ID:U2tCpBvm0
さっき初めて特設ページにプロモーションビデオが公開されてるのに気づいた…
見た感想だけど気合が入ってるね
ナレーションの声が何とも言えない…
44名無しでGO!:2005/08/16(火) 16:33:34 ID:VlO/W3HD0
ぶっちゃけ映像品質の向上を謳っている割には全然進歩してないような。
あれだけ小さい映像範囲であの画質はちょっとなぁ・・・。
(距離を考慮してもね)
45名無しでGO!:2005/08/16(火) 17:29:35 ID:+h/DRNvh0
>>42
ヒント:大前提
46名無しでGO!:2005/08/16(火) 17:34:17 ID:Ih9dLzAnO
>>42
まず通常どうり運転を開始します。(早朝・朝・昼・夕方のどれでも可)
運転が開始されたらスタートボタンを押しメニューを開きます。
メニューが開きましたら駅選択を開き、駅名が出ましたらトラブルを起こしたい駅にカーソルを合わせ□ボタンを押します。
ここで注意しなくてはいけないのがトラブルを起こせる駅と起こせない駅がある点です。
また、駅によって起こせるトラブルの種類が決まっていますのでご注意下さい。
ちなみに池袋にカーソルを合わせて□を押して下さい。
防護無線がでれば正常です。出て来ない場合は条件を満たしていない可能性があります。
47名無しでGO!:2005/08/16(火) 19:13:03 ID:VlO/W3HD0
TSR山手線といえば、朝通帯になると放送省略が始まるけど、
いくら何でもあれは簡略しすぎだと思ったw
いつも京浜東北線使ってるけど乗換放送とかしっかりやってる。
48名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:42:10 ID:PdF5JT360
ラッシュ時間帯に放送省略するのはなぜ?
49名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:49:39 ID:U4xo78kR0
>>48
乗客もプロだから不要w
50名無しでGO!:2005/08/16(火) 21:52:13 ID:SaXrBjFJO
>>42 ))46の補足ですが、4つのダイヤの違いによっても、
起こせるイベント・起こせないイベントがあります
51名無しでGO!:2005/08/16(火) 21:55:33 ID:PdF5JT360
他にどんなイベントがあるの?
52名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:01:08 ID:Ih9dLzAnO
踏み切り障検・荷物挟まり・急病人発生
53名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:06:54 ID:8i998KEt0
( ´_ゝ`)
54名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:52:39 ID:7wneFC3I0
http://www.ongakukan.co.jp/biz/advantage.html
↑これ個人用に販売してくれないかな・・・w
55名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:52:54 ID:WoD4VQUu0
リニューアルきたー
56名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:53:04 ID:J9LrooE30
>>44
まぁあんまり変わっていないように感じるけれど。
停車している時は、1枚の画像として表示されるようになったのは、大きな進歩かと・・・。

漏れは東急編よりも綺麗ならそれで良いかな。
57名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:07:26 ID:Qd5uhPwc0
今日あたり更新するなと思ってたらホントに来た(w
58名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:12:30 ID:tLJt3tLY0
だれか、業務用のTS買ってくれ!何百万するか知らんが。
59名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:13:33 ID:dklPLGrL0
>>54
100万は超えるか?
せめてゲーセンにおいて欲しいなぁ。
コントローラー部だけでも個人用に出して欲しいね
あの写真はなにを元に試作したんだろう
60名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:16:18 ID:Qd5uhPwc0
>雨天時のブレーキ性能の低下やカーブの脱線臨界速度も科学的に計算された数値に基づき再現されます。

なるほどね。向谷氏が言っておられたのはこれですか。

業務用だけじゃなくて家庭用にも欲しい。
京急車の空転の再現は必須でしょw
61名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:24:10 ID:87Tr86yo0
法人向けもやり始めるっう事は
一般家庭用のソフトリリース間隔も
だいぶあく間隔になっていくんだろうか。。。

あんまり人居なさげな会社なのに
法人向けもやって大丈夫かいな。
倒れる人続出な悪寒

それにしても業務用マスコン欲しいな
62名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:30:42 ID:sIjS0zmj0
http://www.ongakukan.co.jp/corp/section_ts.html



 ↓ワロスwww
我々は今後発表される様々なードウェアにも積極的に対応していきます。最先端技術をフル活用しTrain Simulatorの新しい遊び方を提案するとともに、ライトユーザーや初めての方でも楽しめる様な「鉄道運転エンターテインメント」と呼べる作品を送り出していきます。


かんけいないかorzorz吊ってくる
63名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:31:20 ID:sIjS0zmj0
ずれたorz
64名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:34:46 ID:/suWMBrl0
会社情報・ごあいさつ の向谷たん、一体何を企んでるんだw
65向谷:2005/08/16(火) 23:50:57 ID:U4xo78kR0
もちろんデビューです
66名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:52:41 ID:Rx848tzI0
社名どおり、音楽関係業務を行っていたという事実にオドロキです。
67名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:01:28 ID:oS16P8BS0
てか、早くKTHのコンテンツを更新してくれよ
68名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:11:54 ID:5FLzwHdn0
企業向けを家庭用に移植してくれれば(゚д゚)ウマー
69名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:13:01 ID:nWr8Ad6Y0
>>68
何十万でもかう???
70名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:16:02 ID:vP6/ZFeR0
>>66
ってかどっちかっつーとTSがおまけだった。
しかし、それなりに手広くやってるのに20人で足りるのか?と思う。
71名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:27:24 ID:DiVeJCGb0
今更なんですが、これってPS2でプレイできるんですか?
それともパソコンのみ??
72名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:29:01 ID:/9XftNtbO
あと8日。
このワクワク感がたまらん
73名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:39:06 ID:xfIrHn6t0
FG組がいるだろうから、感想見て判断だな。

どうせ買いますがw
74名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:06:07 ID:vP6/ZFeR0
FGはできるんだけど、
TX乗りに行くから、TSは夜になりそうだ。
75名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:16:35 ID:nWr8Ad6Y0
>>73
FGって何ですか?
76名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:20:06 ID:pwUUADh80
>>75
フライング(σ・∀・)σ
77名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:20:17 ID:oPgesy940
>>40ミュースカイが前面展望できないからせめてゲームでできるように
して欲しいという意味で書いた。
78名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:21:31 ID:nWr8Ad6Y0
>>76
ありがとう
79名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:52:13 ID:h24jSXJ90
3600ってあれよりモーター音大きくできるのかね?

先頭がM車じゃないからああなんだろうけど
80名無しでGO!:2005/08/17(水) 02:02:14 ID:XDdslX+80
何かサイトが見づらくなったなあ・・・。
81名無しでGO!:2005/08/17(水) 10:05:42 ID:TTnQb3Di0
西武・名鉄・東武あたり!
音楽観の業務用のを、社員教育用に作れ!!
きっと社員の技術向上に役立つに違いない!!!











そのうち、「同じような内容をゲームにして小銭を稼ぎませんか〜」って言うと思うし。
82名無しでGO!:2005/08/17(水) 10:56:31 ID:AG0Cv0yd0
西武のシミュレーターは、昭鉄にあるよな確か
学校見学だけ行って、結局入学はしなかったけど
83名無しでGO!:2005/08/17(水) 11:02:55 ID:FJ0mC/lY0
>>81
ほとんどの大手は研修所に実車大シミュレータを持っていると思うぞ
84名無しでGO!:2005/08/17(水) 11:47:13 ID:RNmkHG390
メトロなんて地下鉄博物館にまで展示してるしな
展示というよりも体験できるが
85名無しでGO!:2005/08/17(水) 12:10:48 ID:HsCWGm+H0
業務用って言っても、かなりの確率で家庭用も同時に出す気がする
この方式なら企業も作るのに協力的になるだろうし、業務用も売れるし、家庭用も売れるし
一石三鳥
ただオファーがあるのかどうか…
86名無しでGO!:2005/08/17(水) 12:57:51 ID:wGdzU4fmO
クオリティが高ければ路線短くても買うんだけどなぁ…
銚子電鉄とかすごいハイクオリティで出ないかなぁ…
7000円でも買うな多分…
87名無しでGO!:2005/08/17(水) 15:20:55 ID:GIKMDr1U0
銚子電鉄で7000円じゃ作る方が大赤字なんじゃね?
88名無しでGO!:2005/08/17(水) 17:23:32 ID:wGdzU4fmO
Why?
89名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:29:35 ID:aV60XY1CO
濡れ煎餅もセットな
90名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:35:39 ID:xNHfnFV+0
>>89
>濡れ煎餅もセットな

(・∀・)イイ
91名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:53:54 ID:aV60XY1CO
だろ?
92名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:16:04 ID:0Dc2Qg24O
青電で走る瀬戸電編なんてのキボン。

尾張瀬戸〜喜多山〜堀川をフル再現
93名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:35:11 ID:IXeJHWuzO
>>92 それやって欲しい!
問題は外堀をどうするかだけど(爆)
94名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:37:43 ID:E6W46TwI0
>>65
向谷さんて、音楽が出来るんですか?
一度聞いてみたいです(^^)
95名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:52:46 ID:GIKMDr1U0
>>94
素じゃないよね?w
96名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:53:36 ID:wGdzU4fmO
>>94
できるも何もカシオペアって言うプロのミュージシャンですよ。
97名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:10:20 ID:1VmTAL3J0
>>89京急の某駅で今日売っていました
持ち合わせが少なかったので買えませんでしたがorz
98名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:12:28 ID:zJ1H+/C40
>>94
本業がミュージシャン…
99名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:12:47 ID:IXeJHWuzO
大手は大抵シミュレーターを持ってそうだから、
中小私鉄のほうが需要があるかも

山陽の業務用を作って、家庭用ゲーム機版も出して ウマー
100名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:15:39 ID:nWr8Ad6Y0
イベント情報キター
101名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:44:42 ID:sinQ9Xso0
業務用だと三菱プレシジョンあたりが大手だが
JRに納めている振動装置付だと1億近くするぞ。
102名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:11:57 ID:HK63CGtA0
とすると音楽館に頼めばその10分の1ぐらいの値段で作れるかもしれないということか。
103名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:53:24 ID:HsCWGm+H0
種別が普通しかない鉄道はやりたくないな
104名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:01:47 ID:NUquI76E0
>>102は音楽館スタッフに喧嘩売っている模様
105名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:07:54 ID:0qe+qenu0
>>104
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
106名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:18:19 ID:sinQ9Xso0
年間売上や経常利益はどれだけあるのか気になる。
107名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:57:55 ID:onRQ6XQg0
会社情報「コンプライアンス」なんて言葉を見ると、株式上場を狙っているのではないかと……なこたぁないな。
108名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:22:18 ID:daX8yesK0
もし上場したら、1株くらい買ってもいいと思う。 値段にもよるが100K円までなら出す
109名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:29:44 ID:hFsmP2w10
>>108
単元株制度ってご存知?
110名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:35:50 ID:qd3tDSsHO
三菱の業務用シムって、今は全部CGなんだっけ?
束とトトロの奴は見た記憶あるけど。
111名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:43:15 ID:daX8yesK0
>>109 今調べました。 安く株が買えるようになるのですね!
http://www.skc.or.jp/qa/tangenkabu.html
でも、音楽館の株が上場されるかどうかは・・・

>>110 CGの方が、踏み切り事故などのトラブルが再現しやすいから、CGが主流になりやすいかも
112名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:45:19 ID:xfIrHn6t0
業務用って残り距離とか時間とか出ないんだろうな。

実物なら距離感や減速力がわかるから出来るだろうが、
TSでも距離を隠すと日勤教育なオレには無理だorz
113名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:54:14 ID:hFsmP2w10
>>112
TSでは加速度が体感できないから難しい

って聞いたような気が
114名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:03:51 ID:wQxLxocr0
山手線・東横線・田園都市線とかのように両数が固定されてるとブレーキング位置がインプットされやすいのだがな。
京急のように両数が違うとついついオーバーランしてしまうよ。
(特に各停の生麦・8両快特の蒲田)

あとTHE京急で汐入停車に気づかずに日勤教育的な停止位置に止まるor気づかずに通過してゲームオーバーになった奴どれくらいいるかな?
なんせ見通しが悪いうえに横須賀中央出たらすぐなもんだから、よく忘れて忘れて・・w
115名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:09:43 ID:XkFLBZxm0
>>114 はげしく同意。
TS京急で追浜発車した後の徐行50もたまに忘れてしまいます。
116名無しでGO!:2005/08/18(木) 01:06:44 ID:MPS2U+ea0
そうなると採時方式を取ったKTKで間違って止まってしまう可能性もあるなw
もっとも停止位置で採時してくれればの話だが。
ローカルつばめの信号の位置で採時みたいなのじゃ…
117名無しでGO!:2005/08/18(木) 10:40:03 ID:TK5dbURmO
>>108
株は対外100株や1000株など銘柄によって買える単位が決まっています。
ミニ株でないかぎり株を買うには結構な金が必要ですよ?
118名無しでGO!:2005/08/18(木) 11:23:07 ID:k9tXMxeI0
今回のKTKは(プロモだと)どの車両も唸りが強くていい感じ
しかし相変わらず走行音のシャリシャリは残るんだなぁ・・・
119名無しでGO!:2005/08/18(木) 12:03:40 ID:z9XoEQPv0
>>32
amazonは発売日に着きますか?

経験者の方、教えてください。
120名無しでGO!:2005/08/18(木) 12:28:52 ID:3nIRngCwO
さぁ、発売まであと1週間となりますた
121名無しでGO!:2005/08/18(木) 13:17:21 ID:QN3cUhyX0
amazonは発売日発送到着は翌日以降
122名無しでGO!:2005/08/18(木) 14:29:12 ID:Mm6F9bMf0
>>114
本職の運転士さんも、汐入駅の扱いを間違えることが まれにあったらしい。

それで、汐入駅手前に 列車選別確認灯(通過:2灯連続点灯 / 停車:2灯同時点滅)を
あらたに設置し、種別を喚呼・確認させるようにしたとか。
TSR京急 発売以後の話。
123名無しでGO!:2005/08/18(木) 15:43:11 ID:Dc6GxOtV0
ところで、京急新1000や東急5000で発車して数秒後に
必ず「カチッ」と小さな音がするんだが何の音だろう?ドアロック?
124名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:04:09 ID:KAr7++LZ0
>>117
最近インターネットの証券会社では小分けにして売ってる銘柄もあるよ。
125名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:12:26 ID:I9zuIWZN0
>>123
実写に乗ってドアをよーく観察すりゃわかるが、あのタイプのドアは閉まる直後に空気圧を抜くようなかんじで、戸ばさみしたときに抜けやすくしてる。
戸閉めが確認されると数秒後に空気圧でしっかり閉まる。
仕様。
126名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:45:27 ID:z9XoEQPv0
今のところ、首都圏ではヨドバシカメラが安いような。。
他にいいところあったら教えてください。

カカクコムではamazonですね。
127名無しでGO!:2005/08/18(木) 21:35:56 ID:9qXnZlMU0
128名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:38:24 ID:Q7xVCgym0
イベント情報更新age
129名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:43:08 ID:Y1MbIACDO
何で平日なんだよ _| ̄|〇
130向谷:2005/08/18(木) 22:44:34 ID:9qXnZlMU0
発売日ですが何か?
131名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:48:34 ID:Oud60+4V0
布もらってもな
132名無しでGO!:2005/08/18(木) 23:27:13 ID:X80MEHrJ0
>>118
圧縮されたムービーだから音声が悪いんじゃないの?
133名無しの電車区:2005/08/18(木) 23:31:11 ID:0uLoP1bS0
ついに!プロもが公開されたよ!
http://www.ongakukan.co.jp/ktk/index.html
なんかビみょ―だな
134名無しでGO!:2005/08/18(木) 23:42:42 ID:iaSj8fhF0
>>133
記憶喪失ですか

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
テラカワイソス
135名無しでGO!:2005/08/18(木) 23:43:03 ID:pW6Uu7dK0
夏ですな〜
136名無しでGO!:2005/08/19(金) 00:10:15 ID:Yy4H4sy40
>>133
ヒント:リンク先の更新履歴の欄
137名無しでGO!:2005/08/19(金) 00:14:05 ID:N6qTmrdt0
>>132
いや、前作京急の1500や東急の5000やって感じるシュインシュインシュイン・・・って擦り音みたいな音よ
モーター音はループさせてるだろうからしょうがないにしろ、あの音が入ると良くも悪くもTSだなと感じる。
138名無しでGO!:2005/08/19(金) 00:36:54 ID:eB/RbBGH0
>>137
風切り音だ! と擁護してみるw
139名無しでGO!:2005/08/19(金) 00:53:43 ID:mmM53cqaO
仕様だよ
140名無しでGO!:2005/08/19(金) 04:29:26 ID:Z+uKxQKs0
手淫朱印主因
141名無しでGO!:2005/08/19(金) 08:47:50 ID:3PPrtEwT0
向谷を介護してくる。
142名無しでGO!:2005/08/19(金) 11:06:25 ID:ESKHFLQV0
>>140
もうちょっとガンガレば3こすり半。
143名無しでGO!:2005/08/19(金) 11:10:10 ID:bF/plUl6O
>>124
だからそれがミニ株だろ?
まあ会社によって呼びかたは違うかもしれんが…
ちなみに俺は野村だ。
144名無しでGO!:2005/08/19(金) 11:19:57 ID:TwRIAKIF0
KTKあと6日
一週間切ったー
145名無しでGO!:2005/08/19(金) 12:38:22 ID:Db287jb/0
久しぶりに御堂筋線やったけどエンディングはもの凄くしみじみしていいね!
KTKはTSR京急みたいな感じのエンディングかな?と予測してみる。
146名無しでGO!:2005/08/19(金) 12:43:51 ID:nM021/Y+0
KTK見てると、速度と映像が合ってないような気がするのですが、
音楽館の各映像はβ版でしょうか?
147名無しでGO!:2005/08/19(金) 12:52:18 ID:iCYH1ofl0
24日はTX開業、25日はTS発売。
来週は祭り続きだな。
148名無しでGO!:2005/08/19(金) 13:39:21 ID:fi8tYh1zO
>>146 あれは最終版だろう おそらくはマスターつくってOKがでたから公開したと思われ あとスピード感はカメラが従来より少し高い位置で少し望遠ぎみだからスピード感がないのかと 画面のレールの幅を前京急と比べても狭いしな
149名無しでGO!:2005/08/19(金) 14:07:49 ID:2CWTL6xU0
何であんなに視点高いんだ?
全路線で撮影車両にAE100使ったわけじゃあるまいに・・・。
150名無しでGO!:2005/08/19(金) 14:31:48 ID:MzKcGC/g0
>>149
AEでも通勤車でも使えるあいまいな高さにしたんだろ?
151名無しでGO!:2005/08/19(金) 16:59:43 ID:Zx+zKLI70
>>143
だから1株からだって買えるって話。
大元の話題はそこ。
152名無しでGO!:2005/08/19(金) 17:52:36 ID:UvizTQWl0
おまいらKTKの試験どの車種でやる?

とりあえずAE100・3000・3700・5300・600・1700・N1000あたりか?
153名無しでGO!:2005/08/19(金) 18:11:33 ID:5ZyhSqDh0
>>152
1600
154名無しでGO!:2005/08/19(金) 18:22:16 ID:2CWTL6xU0
どうせ最初は
京急→600
都営→5300
京成→3000
しか使えないんじゃないの?
155名無しでGO!:2005/08/19(金) 18:33:45 ID:TwRIAKIF0
>>152
3700
156名無しでGO!:2005/08/19(金) 18:48:33 ID:LHSTL/Xx0
フライングゲットー!!
157名無しでGO!:2005/08/19(金) 18:51:15 ID:mmM53cqaO
京急車なら、全車余裕だと思う
京成車は、3000か3700
都車?5300以外に何が?
158名無しでGO!:2005/08/19(金) 19:29:34 ID:N6qTmrdt0
>>157
5327F
159名無しでGO!:2005/08/19(金) 21:39:52 ID:ixptNtPY0
音楽館ニュースとかってメール来た
160名無しでGO!:2005/08/19(金) 21:59:42 ID:bF/plUl6O
>>151
ハァ?
だ・か・らミニ株なんて出してる会社は大手で微々たるものなの!!
音楽館が例え上場したとしてもミニ株まで出す余裕は無いと思われ。
161名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:02:33 ID:+hzwpodNO
>>159

内容キボン
162名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:24:24 ID:eB/RbBGH0
>>161
全て外出ネタ
163名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:24:58 ID:mmM53cqaO
>>158
5300だよな
いや、5327Fは知ってるよ
164名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:03:44 ID:N6qTmrdt0
>>163
そかそか。どうせ5300に代わりは無いしな。

どっかの録音や資料掘り起こして5000を再現・・・してくれないかな?
前作の白幕車だって・・・と思ったらあれはぎりぎり収録できるくらいですたorz
165名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:09:09 ID:mmM53cqaO
5200は出ないのか…?
まさか、京成はシカトして
都車が5200と5327
京急が1000とか




はい、有り得ないね
166名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:31:07 ID:XJVEFEGY0
っていうか5200やるなら西馬込-泉岳寺がなきゃ駄目だろ。
泉岳寺からでもいいじゃんっていってもそんなダイヤないし、
大体4番線しか映像無いから絶対京急から来てる事になっちゃうじゃん。

なに?昔みたいに川崎からの直通を再現?
ありえないありえない
167名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:34:56 ID:0lQvZA2u0
きっと三田からでもいいから出して欲しいんだろう
168名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:20:15 ID:yWtBnSd40
きっと新三田からでもいいから出して欲しいんだろう
169名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:30:06 ID:sFslLCz3O
5327出ても性能上がってるのかな?後、音の違いも。
170名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:30:24 ID:MNGhXQI10
>>160
新興市場銘柄は1株単位から買えるものも沢山あるが。何が言いたいんだろうね
とりあえず単元株制度と単位株制度の違いを説明してみろ
171名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:36:22 ID:sXr6C/eJ0
>>169
ttp://train-so.hp.infoseek.co.jp/VVVF-sound/mitubishi.html
音が爆音らしい。
音質悪すぎてよくわかんねぇ
172名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:39:15 ID:PQnk5yCVO
>>170
迷惑
173名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:41:04 ID:9bH4J7Li0
120Km運転対応車として5327Fは登場。主電動機出力は従来(5327F以外)は
165kwだったが180kwに引き上げられ制御装置も300Aアップの2300Aに
なった。
他の5300よりもVVVF音がかなりうるさいです。
174名無しでGO!:2005/08/20(土) 01:04:58 ID:vvWVoeza0
あの、電車でGOファイナルってこのPS用ワンハンドタイプコントローラー
http://satoka.net/ctrl/PS_0008.html
↑画像です。は使えますか??
175名無しでGO!:2005/08/20(土) 02:57:41 ID:JqJ3Hn4Y0
>>160
スレ違いだっていい加減に気付けよ。株で威張りたいなら他平家。

>>173
なんと、そうだったのか…
前にこいつはなんか音が違うと思ったことがあったが、このせいか。
176名無しでGO!:2005/08/20(土) 10:04:16 ID:WhLKv7+0O
京葉線出てくれませんかねぇ…
103を爆音たてて走りたい…
177名無しでGO!:2005/08/20(土) 11:59:36 ID:yHvSCcmZ0
>>176
おれも103を運転したいんだけど、
103が走ってる路線ってことごとくつまらなさそうなところを走ってるんだよな…
178名無しでGO!:2005/08/20(土) 14:41:36 ID:WhLKv7+0O
京葉線ならトラスいっぱいデズニーランドもあるよ。
武蔵野線直通とかもいいな…
179名無しでGO!:2005/08/20(土) 14:42:39 ID:+eRkyjB90
そういえば京成3000の勾配起動スイッチは再現されてるんかな・・・
180名無しでGO!:2005/08/20(土) 15:45:54 ID:96+bfkc8O
勾配起動スイッチなんてあったけ?
181名無しでGO!:2005/08/20(土) 15:52:21 ID:64e58sLd0
(・∀・)ニヤニヤ
182名無しでGO!:2005/08/20(土) 16:40:23 ID:p2lAwfSDO
>>176-177 そこで大阪環状線ですよ
183名無しでGO!:2005/08/20(土) 16:58:32 ID:sBX3dv/00
阪和線とか
184名無しでGO!:2005/08/20(土) 17:02:36 ID:CwHrJEOY0
個人的には103の快速サンライナー(酉)を運転したいな…。
現実に何度か入ったことがあるそうだが。
185名無しでGO!:2005/08/20(土) 17:39:26 ID:FMCjMR1YO
欲しいシリーズ

μ鉄・岐阜市内&揖斐線(モ510形で岐阜〜黒野が妥当)
186478:2005/08/20(土) 19:15:44 ID:igF0Dx0w0
京葉線と武蔵野線っていうのも良いねっ(・∀・)
103系や205系(3VF)の他にも貨物電車や特急も運転出来ればいいですね。
187名無しでGO!:2005/08/20(土) 19:26:18 ID:igF0Dx0w0
>>186 ↑↑↑ 名前が478ってなっているのは気にしないでね。
188名無しでGO!:2005/08/20(土) 19:35:22 ID:zJppeRzm0
>>174
むりぽ
189名無しでGO!:2005/08/20(土) 19:47:02 ID:frklI5+U0
>>166
羽田始発の急行w
190名無しでGO!:2005/08/20(土) 20:32:01 ID:wcQzLGuL0
つか、定速ノッチの動画見てて思ったんだけど
制限予告出るの遅くないか?ある程度覚えてないと
初心者は羽田〜蒲田間でどえらいことになりそうな悪寒
191名無しでGO!:2005/08/20(土) 21:08:49 ID:oQpuCQ3z0
いや、制限速度にかかってこそ鍛えられるんじゃねぇの?
電GOもいきなりの制限速度で爆死したじゃん
192信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/08/20(土) 21:46:57 ID:Y+cu0Fsh0
制限出るのが早かったら無駄な運転の可能性大だしな。
193名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:00:57 ID:AkygAfE3O
ていうか、AE100で羽田から運転できるのか?
194名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:09:49 ID:QBX/wsA1O
制限は頭に叩き込むもの。
数回やれば覚える。
195名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:23:22 ID:DA8W/XKtO
>>193
是非、やってみたいね
196名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:33:08 ID:iKSNs7Zc0
  ,llllllllllll
  /`-  -'!
「/`ー./ -'ヽn
|: し : .|J
 !  ◎  / 
 ヽ、__,/
197名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:14:34 ID:Bua2j9Mv0
>>190.191
制限予告は速度差に応じて出現位置が変わる仕様ですが?
198名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:43:05 ID:uTPJXKKnO
最近京急や都営に乗ってないから分からないんだけど、
旧1000や赤電って今も地下鉄に乗り入れてるの?
199名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:52:53 ID:mH948uUKO
>>198
まだ走ってるよ。
ただ京急旧1000は八連がもう2本か3本しかないから、そろそろ来なくなるかも。
200名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:04:14 ID:ixIkN/LjO
速度制限は慣れるよ。TS京急だと、ほぼ完璧に覚えれたし。実際に毎日乗ってたってのもあると思うが。
201名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:05:44 ID:i1aNPagA0
>>176-177
そこで山陽本線(瀬野〜岩国)・呉線・可部線ですよ
202名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:25:35 ID:4gb9y9p7O
今週発売age
203名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:27:46 ID:cxFH2RBhO
快速山陽シティライナー(下関〜岡山)を全区間収録・・・

言ってみたかっだけ。確実つまらないってのは分かってる。
204名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:52:31 ID:5/PwAlwfO
そういえばトレシミュシリーズでは国鉄を匂わせる車輌はありませんよね。
是非103や183・485といった車輌をリリースして欲しいもんだね…
205名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:54:25 ID:UU8jww/b0
無理な欲望だけど、できれば今度の京成・都営・京急で赤電も出してほしかった。
あのへんの系統はブレーキ緩めたときのシューシュー音が最高!
CPの音も113とかと同じ(?)で渋い音出してるしね。
206名無しでGO!:2005/08/21(日) 00:59:15 ID:dngsH3gn0
>>204
201や211はJRですかそうですか・・・
207名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:15:22 ID:nilrlIPS0
>>205
まだわからんぞ。
隠しが3車種あることが判明済み。
うち1つはばれてしまったが・・・。
208名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:29:20 ID:8Qf2LuBO0
確定 5327F
候補 京急:旧1000 1500更新 N1000IGBT 2100?
    京成:3500

適当にあげてみた 
209名無しでGO!:2005/08/21(日) 01:53:21 ID:ZbnT/5Ev0
>>176-177 >>201
103系だと福岡市営地下鉄・JR筑肥線(福岡空港〜姪浜〜西唐津)もあるな。

特に土休日に設定されてる快速なんて最高じゃないか?
地下鉄区間での短距離区間とJRに入ってからの快速区間で全く違った運転になるし。
景色に関しても下山門〜今宿と筑前深江〜虹ノ松原間では海岸沿いを走るしいいんでないの?
210名無しでGO!:2005/08/21(日) 02:21:18 ID:UU8jww/b0
制限速度に自身のないやつは今からでもBVEで予習しておけ。
「GO浅草線」でくぐればその路線が出てくるから。
211名無しでGO!:2005/08/21(日) 02:34:39 ID:tpOdQXdP0
京急の隠しは1500か旧1000だろうな。
まぁ2100入れて羽田〜泉岳寺だけのショボい区間で反感買う可能性もあるけどw
京成はほぼ3500で確定だろうけど更新車かどうかで結構変わると思う。
212名無しでGO!:2005/08/21(日) 02:44:48 ID:RYWbVTYi0
またmtcワンハンなのにツーハンか
213名無しでGO!:2005/08/21(日) 08:14:06 ID:eWg2kDZk0
>>209
海沿いだしかなりいいかも


214名無しでGO!:2005/08/21(日) 09:28:19 ID:UHT5xrC10
>>171
>>173
え?それだけで隠し車両に採用されたの?
あ、でも120対応ってのがあるのか…
215名無しでGO!:2005/08/21(日) 12:10:25 ID:9sKQEixlO
他の5300もうるさいけど、5327は特に激しい。
しかも、ブレーキが大甘というウワサ。
216名無しでGO!:2005/08/21(日) 12:41:53 ID:+e07YF0L0
3500の未更新って8連ありましたっけ
217名無しでGO!:2005/08/21(日) 12:48:05 ID:0Ox2bXZC0
>>216
ないです。
218名無しでGO!:2005/08/21(日) 12:56:39 ID:88QoHzPV0
今回初めてヨドバシでインターネット予約したけど、
発売日を過ぎてどれくらいでソフトが届くんだろうね。
219名無しでGO!:2005/08/21(日) 13:07:20 ID:U5JZN3F50
>>218
発売前夜に発送する事が多いよ。
あとは届け先次第。東京よりも遠いほど遅く届くよ。

発送方法は、「宅急便」か「ゆうパック」のどちらか。
220名無しでGO!:2005/08/21(日) 13:30:33 ID:HKaCB8zF0
>>211
3500は出るとしたら更新車だろうな。
羽田空港にも入るし、特急で成田空港にも行くしさ。

あと4日か・・・楽しみだ!
221名無しでGO!:2005/08/21(日) 14:11:35 ID:kzMbqkPC0
1年2ヶ月ぶりの新作だから楽しみ
水曜当たりからこのスレは見ないようにしよう
東急の時はフラゲ組の感想見てやる前からorz状態だったもんなぁ
222名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:01:27 ID:tXTRIYUP0
Win用ソフトの新作がほしいよ・・・
223名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:04:06 ID:88QoHzPV0
>>219
早速のレスサンクス。
漏れは東京の隣の県なんですぐ届きそうですね。
コンビニで金も払ったし・・・
あとはPS2本体、専コントローラーを揃えなくては・・・orz
224名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:27:45 ID:z4j61Ioi0
フラゲ組が発売当日に隠し車両を全部公開したらどうしよう orz
225名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:39:09 ID:5/PwAlwfO
>>224
さすがにそれは無理でしょう。
買ったその日に全クリなんて…
宇宙人だよ、いたとしたら。
226名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:45:52 ID:Ylz3Xw9WO
とりあえず二日前にフラゲできる店で買ってくる
227名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:48:38 ID:St5ycGRh0
>>226
どこ?
詳細ギボン
228名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:01:28 ID:5/PwAlwfO
>>227
向谷の家。
229名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:21:22 ID:DE4cULZW0
現役ウテシなら、買ったその日に隠し車両GETできるんじゃないだろうか…と妄想
230名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:23:54 ID:tpOdQXdP0
実は現役ほどやりにくい>TSシリーズ
231名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:34:36 ID:xpTnSaef0
いまさらだけど、専用コントローラーっていくらかな?
232向谷:2005/08/21(日) 17:14:29 ID:W8f7FYft0
>>228 おまえ俺がどこに住んでいるのか知っているのか!
233向谷:2005/08/21(日) 17:35:21 ID:dngsH3gn0
家には売り物はありません
234名無しでGO!:2005/08/21(日) 17:37:47 ID:HnJqxZJcO
>>225
いや、判らないぞ。
この世の中には「プレイせずに解析」な奴がいるからな。
遅くて1,2日、早くて当日でその辺りは出てくるかと。
235名無しでGO!:2005/08/21(日) 17:38:42 ID:W8f7FYft0
235だったら、音楽館に就職し、南海編を製作する
236名無しでGO!:2005/08/21(日) 17:58:46 ID:tXTRIYUP0
>235
WIN版で是非東海道山陽本線姫路〜米原間も作ってくれぃw
237名無しでGO!:2005/08/21(日) 18:34:05 ID:ecfvb4mX0
ゲームソフトって発売日前日に店に出るっけ
238名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:09:31 ID:5/PwAlwfO
>>234
改造コードなるものですね?
是非その類いには頼りたくないものですね…
>>232
冗談ですよ、冗談。
暇だったので何と無く書いただけです。
気を害されたならすみませんでした。
239名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:25:31 ID:4gb9y9p7O
240名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:33:37 ID:z4j61Ioi0
仮にWinで作ったとしたら、CPUがウンGBでメモリがウンGBでビデオカードも高性能限定で
HDDもウン10GBなんて制約が最初っからつくかも。
241名無しでGO!:2005/08/21(日) 19:51:52 ID:gOmEh59lO
TS-KTK予約してきますた
これで安心して予習できる(^ω^)
242名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:12:52 ID:nilrlIPS0
>>241
遅すぎ。
おれは1ヶ月前にフツーのゲームショップで予約したw
243向谷:2005/08/21(日) 20:16:20 ID:tYDY+wrBo
PC版TSはMac用しか出しません。
244名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:24:31 ID:3kUgHSlP0
来月の今頃はまだクリアしてないにもかかわらず29日にはPSP山手線買うんだよな俺らって
245名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:25:52 ID:tXTRIYUP0
>243
eeeeee!
246名無しでGO!:2005/08/21(日) 20:33:50 ID:z4j61Ioi0
>>245
しかも対応OSは漢字Talk6.0です
247名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:00:09 ID:Rnq//EE80
8月24日・・・TX開業
8月25日・・・KTK発売
8月27日・・・東京総合車両センター夏休みフェア

忙しいなぁ
248名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:09:12 ID:glMhNe4L0
8月20・21日・・・東大実戦模試
8月31日・・・校内テスト
249名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:22:21 ID:rEzPvMqP0
8月21日 オナに
8月22日 オナに
8月23日 オナに
8月24日 オナに
8月25日 KTKでオナに

だめだ、逝ってきます。ora.
250名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:22:38 ID:nilrlIPS0
>>248
もちろん校内テスト前日はKTK完全制覇して喜んでる頃だろ?
251名無しでGO!:2005/08/21(日) 21:39:56 ID:tpOdQXdP0
うまく行けば明後日夜には手に入るな。
よーしパパ初日で京急の試験クリアしちゃうぞー
252名無しでGO!:2005/08/21(日) 22:08:24 ID:dngsH3gn0
都営の方が早いんじゃねぇの?
全車種制覇ww
253名無しでGO!:2005/08/21(日) 22:54:34 ID:IM3P/Dzt0
やっとTS東急の大井町線をクリアしました。
長かったなぁ〜。この道のりは。ヤッタァ
254名無しでGO!:2005/08/21(日) 23:05:32 ID:4gb9y9p7O
東急編ってそんなにムズイか?そりゃ他シリーズに比べればムズイだろうけど。
255名無しでGO!:2005/08/21(日) 23:20:33 ID:iFhTOAmP0
大井町線だけが飛びぬけて難易度高い
あれがクリアできるのはニュータイプ
256名無しでGO!:2005/08/21(日) 23:28:25 ID:4gb9y9p7O
>>255
大井町よりは田都各停じゃない?
でもオレ的に最強なのは電!GOプロ1の鹿児島線普通ww
257名無しでGO!:2005/08/22(月) 00:23:10 ID:YnsMn/6J0
まだ先なので解からんが、25日デカイ(強い)台風来そうだね
宅配大丈夫だろうか、おれは店に買いに行くが、行けるかな
258名無しでGO!:2005/08/22(月) 00:23:30 ID:uLr3AfwxO
俺的に最強なのはプロ1の103系京都〜大阪の各駅停車だな。
259名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:07:49 ID:Y7m9PYYbO
フラゲ出来る店あるの?神奈川で無いかな?
260名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:08:49 ID:YuaKSGp/0
>>256
タイムロスとかも考えるとだんとつで田都各停だよな・・・
試験終わってみて、あと10点(長津田で停止位置にしっかり止められてれば優合格)ってのがあったが、あれはマジで悲しかった・・・
261名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:18:06 ID:SO+oAYTz0
>>256
715系と書かなきゃ。
同じ普通でも813系は新型だから雨が降ってるとはいえ多少はやりやすいぞ。
262名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:24:33 ID:PrpXg7WF0
>>261
俺は確か715系普通だけが残ってた気がするな…
151系「こだま」の条件が「全てのダイヤを完走」だったから適当にやった覚えがあるがww
263名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:35:42 ID:dXFH0X2GO
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwww
鹿児島線普通ゲテモノ715なつかしすぎるwwwwwww
264名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:40:17 ID:2lLXHaCQO
埼玉でフラゲできる場所ありますか?
265名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:48:51 ID:kEu8+At3O
鹿児島線普通715は、攻略本見つつなんとかクリアしたっけ。
というか、PSの頃の電GOはかなり難しかった気がする。
それと比べりゃ、THE京急なんてメチャクチャ簡単だった。東急は未プレイだが。
266名無しでGO!:2005/08/22(月) 02:07:22 ID:UNpNgUF7O
東急2000系、実車はあそこまでタイムラグないな。
267名無しでGO!:2005/08/22(月) 02:22:44 ID:+bJ50G9t0
つかあんなにタイムラグあったら大変でしょ。
ノッチならまだしも。
268信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/08/22(月) 03:01:23 ID:fsdZbo1A0
ヨドバシの博多で25日発売かなぁ。
丁度用事で博多にいかないかん。
269名無しでGO!:2005/08/22(月) 05:08:18 ID:fv3YkiZeo
プロ1の715はあのTEKITO性能とはいえ583と一緒の性能だからねぇ。
実車は101のギアボックス転用で高速域の加速を犠牲にした分、低速域の加速は多少は良くしたのにねぇ・・・
電GOは性能表現がいい加減すぎて萎えるので今更やる気にはなれんな。
270名無しでGO!:2005/08/22(月) 08:39:27 ID:olGJr9UUO
>>266
ちょっと前までは本当にああだったのよ。
271名無しでGO!:2005/08/22(月) 10:18:57 ID:mqVbdnLwO
大阪なら明日買える店あるよ
272名無しでGO!:2005/08/22(月) 11:12:13 ID:SO+oAYTz0
>>268
ゲーム関係は発売日全国一緒だけど置いてるかどうかがねぇ・・・。
まぁ漏れも25日夜にはヨドバシに行ってみる予定だがなければ天神のビックにも出る必要があるかも。
273名無しでGO!:2005/08/22(月) 11:12:49 ID:hwNPZipLO
>>271 詳しく
274名無しでGO!:2005/08/22(月) 12:01:44 ID:BlR3VIRl0
いよいよFG組は明日か。
275名無しでGO!:2005/08/22(月) 12:19:24 ID:hwNPZipLO
俺は大阪人です
明日は何処で買えますか?
マジレスキボンヌ
276名無しでGO!:2005/08/22(月) 12:25:02 ID:IfArYe+DO
無くなりゃしないんだから発売日まで待ちゃあいいのに…
一日二日変わらんて。
277名無しでGO!:2005/08/22(月) 12:38:00 ID:hwNPZipLO
会社が忙しいから、木曜は早く帰られない
かもしれないの ○| ̄|_
278名無しでGO!:2005/08/22(月) 13:19:45 ID:YnsMn/6J0
そういう話なら逆に仕方ないな
基本的には1日2日早く手に入れるなんてことであたふたしたくないものだ
279名無しでGO!:2005/08/22(月) 13:34:14 ID:mw9lyEIp0
★ファミコンカラーのゲームボーイミクロ 公式サイトで発表
http://www.nintendo.co.jp/micro/index.html
280名無しでGO!:2005/08/22(月) 14:13:22 ID:E8g+r52k0
25日東京台風だし朝一に買いに行って帰りに電車止まって帰れないより何時来るかわからないネット注文が正しいかも
281名無しでGO!:2005/08/22(月) 14:47:34 ID:KvOHmVEN0
24、25日東京に用事があるのですができれば24日に買いたい・・・
やはりヨドバシとかがいいのですかね・・・
282名無しでGO!:2005/08/22(月) 14:53:45 ID:BlR3VIRl0
だから大手ではフラゲできないと何度言えば(ry
283名無しでGO!:2005/08/22(月) 15:05:32 ID:qtmYHDTY0
台風来ようがゲーム屋まで徒歩4分だから関係無し。
284名無しでGO!:2005/08/22(月) 15:13:35 ID:hwNPZipLO
フラゲ報告の方は、購入した店名も書き込む事
285名無しでGO!:2005/08/22(月) 15:16:34 ID:qtmYHDTY0
市町村までなら報告してやらんこともない。
286名無しでGO!:2005/08/22(月) 15:23:24 ID:VxDtcwaPO
>>284
自分で探せや怠け者
287名無しでGO!:2005/08/22(月) 15:23:38 ID:BlR3VIRl0
>>286ならフラゲ当日にPeerCastでゲーム画面をライブ配信
288名無しでGO!:2005/08/22(月) 16:13:52 ID:HJ74Q17M0
スクウェア・エニックス、タイトーを買収へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050822AT1D2202P22082005.html
289名無しでGO!:2005/08/22(月) 16:50:13 ID:sPr4sDUk0
買収の折には電GO復活キボン
290名無しでGO!:2005/08/22(月) 16:51:20 ID:YnsMn/6J0
電GOも音や車両性能をもっとリアルにしてくれるなら続編キボンだが
FINALレベルならいらんな
291名無しでGO!:2005/08/22(月) 16:56:31 ID:wIW1NW2l0
大阪なら

ホワ・・・・・

って、まだフライングカーペットやってんのかなぁ。
292名無しでGO!:2005/08/22(月) 17:15:48 ID:Hh43pucb0
俺たちのTEKITOは死んでしまった、なぜだ?







別にかまわんが
293名無しでGO!:2005/08/22(月) 17:21:30 ID:hwNPZipLO
スクエアが運転ゲームを作ったら、ゲームメーカーのスクエアも向谷のライバルになる
294名無しでGO!:2005/08/22(月) 17:21:38 ID:BlR3VIRl0
スクエニが電GOのようなゲーム路線に行くとは考えにくい。
中途半端にリアル路線目指してDRIVING EMOTIONと同じ結末を辿るだろうなw
それでいてOP、EDだけはお得意の外注美麗ムービー。
295名無しでGO!:2005/08/22(月) 17:52:09 ID:sPr4sDUk0
DRIVING EMOTIONは酷かったな操作方法がヤバス
296名無しでGO!:2005/08/22(月) 18:47:45 ID:ZAdDAnjR0
>290
電GOにリアルを求めるなw
297名無しでGO!:2005/08/22(月) 19:00:40 ID:wi/BrkqT0
Train Simulatorの京成・都営・京急のやつ買おうと思ってるんですが、
このソフト、マルチトレインコントローラーに対応してるんですか?
公式HP見てもどこにも書いてないんで…
誰か教えてください。
298名無しでGO!:2005/08/22(月) 19:01:59 ID:R2Ln3hz70
299名無しでGO!:2005/08/22(月) 19:17:17 ID:wi/BrkqT0
>>298
すみません!ありがとうございました!
ソフトとコントローラー一緒に買いたいけどお金が…
300名無しでGO!:2005/08/22(月) 19:34:57 ID:gbwMGXav0
>>299
あび(ry
301名無しでGO!:2005/08/22(月) 20:20:49 ID:WyV/iKSc0
しょぼい更新きたので一応age!!
302名無しでGO!:2005/08/22(月) 21:15:25 ID:sPr4sDUk0
そういえば、あびるって動詞になってるんだよなw
303名無しでGO!:2005/08/22(月) 22:57:56 ID:Nyt8WTZg0
>>298の補足
非公式だが、 Master ControllerU for Train Simulator は、東急編・九州新幹線編(787系在来線のみ)にも対応しています。
また、電GO!新幹線のコントローラーが、九州新幹線編に対応しています。
304名無しでGO!:2005/08/22(月) 23:24:37 ID:mw9lyEIp0
俺は買えないから喪舞ら頼んだぞ
305名無しでGO!:2005/08/22(月) 23:39:39 ID:/Uoe2XztO
TS東急クリアしたんだが何しても各停長津田行は5000系使えないの?
306名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:10:17 ID:g64hTpkq0
>>305
無理 コード改造すれば可
307名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:20:46 ID:fVtf7USu0
各停ながつたやってからにこたま行きやると楽に感じられる
308名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:20:54 ID:M5c7SmxO0
くだらない質問かもしれないけど東急編で
検測車が出てくるってのは本当なの??
309名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:30:33 ID:6tFETTrt0
試験で合計5000点以上取れば出てくるらしい
310名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:35:59 ID:/63kdEiW0
つーか東急の車両はどれも欠陥まがいのもんばかりだろw
よくあんなものを量産する気になるよな・・・信じられん。
311名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:39:12 ID:1/GLVFMcO
検測車で目黒線1区間運転できるよ。
312名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:02:44 ID:V+YpKz/VO
あと2日あげ
313名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:26:25 ID:qd6L+BXM0
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   また、停まるんだね
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    京急鎌田にだって停まった事ないのにぃぃ!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
314名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:43:12 ID:2Hzvxrk40
>>293
無論BGMはT-SQUAREだよなw
315名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:52:34 ID:6y2/4X0fO
とうとう今日買える。フラゲって犯罪やし店名はこたえれない。ヒントはでんでんタウンのどこかのゲーム屋。ちなみに店当にはならんでないよ。
店の人にいったら売ってもらえる。
316名無しでGO!:2005/08/23(火) 01:59:07 ID:V+YpKz/VO
>>315
レポよろ!
317名無しでGO!:2005/08/23(火) 02:03:53 ID:/63kdEiW0
店はヤバいかもしれんが別に買う側は何の犯罪でもないぞ。
ちなみに家ゲー板の書き込みによれば通販はヨドバシが最速らしい。
318名無しでGO!:2005/08/23(火) 02:06:53 ID:lNNSMked0
そろそろこのスレとしばらくお別れだな。俺は隠しとか自分で探したいたちだから。
自分は京成線某駅から都営線某駅まで長距離通学してるので制限とか熟知してるので
車両感覚をつけたら速攻テストに挑みまくるつもりです。
>>315
うらやますぃですな。俺はヨドバシで普通に買うお・・・。
319名無しでGO!:2005/08/23(火) 09:02:33 ID:Cg7IRMMR0
頼むからフラゲ組は発売日まで書き込まないでくれ。
楽しみが減る。
320名無しでGO!:2005/08/23(火) 09:23:14 ID:RopGAzIA0
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   また、停まるんだね
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    雲雀丘花屋敷にだって停まった事ないのにぃぃ!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
321名無しでGO!:2005/08/23(火) 09:37:08 ID:V/vMPV7g0
        ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、              
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′負けるな静鉄!!
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'  
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
322名無しでGO!:2005/08/23(火) 09:38:47 ID:V/vMPV7g0
   __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨´      !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′                 ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '          /i{
               `iー、                     〃  おっちゃんら
                   }ハ         _       ィl;{_   批判ばっかやなぁ
                     `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、 そんな人生おもろいかぁ?
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                      ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j

323名無しでGO!:2005/08/23(火) 09:56:24 ID:XIU3j+5l0
    -=  ∧ ∧ 
  -=≡ ミ●●彡<暴走運転士のトロッピー様のお出ましじゃゴルァ 
    -=( つ┯つ-~ 
   -=≡/  / // 
  -=≡(__)/ ) 
   -= (◎) ̄)) 
324名無しでGO!:2005/08/23(火) 10:01:11 ID:rNL4qLAE0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
325名無しでGO!:2005/08/23(火) 10:01:31 ID:eK0P9cmC0
>>303
Master ControllerU for Train Simulatorを持っていますが、今回の
京急・都営・京成には対応していないのかな?もし対応していないなら
マルチトレインコントローラを買わなければなりませんね。
また、京急版で出たトレインマスコンはどうでしょうか?
326名無しでGO!:2005/08/23(火) 11:39:09 ID:HdkIjati0
>>325
公式だとMTCのみになってるが恐らく使えると思われ
特にトレインマスコンは京急専用だから使えないと・・(ry
327名無しでGO!:2005/08/23(火) 12:00:58 ID:Xfr5BWDN0
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   また、停まるんだね
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    中百舌鳥にだって停まった事ないのにぃぃ!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
328F車掌 ◆F.VVVFAVDU :2005/08/23(火) 12:51:40 ID:SpVZvVzB0
>>325
実際、MTCを買うことになったら状況に応じてUSB延長コードも買っといたほうがいいと思う。
MTCのUSBコードは1mちょいしかないからPS2本体から離して使う場合なんか困るぞ
329名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:04:08 ID:zg7LsGoZO
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マチクタビレター
330名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:15:15 ID:/63kdEiW0
まだFG報告ないのか。意外と遅いな。
俺は夕方にでも行ってみよう
331名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:39:30 ID:yc3sd7aW0
誰かつっこめよ

>>313
「京急鎌田」ってなんだよ「京急鎌田」って・・・
「京急蒲田」だろが
332名無しでGO!:2005/08/23(火) 14:47:35 ID:Xfr5BWDN0
333名無しでGO!:2005/08/23(火) 15:12:53 ID:zVvnG8fy0
825 217 sage 2005/08/23(火) 14:32:50 ID:kkTSToJW
京成津田沼駅前商店街のゲーム屋なら明日から売ってますよ、値段もそこそこ安いです。
334名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:17:37 ID:JemHKNLe0
>>332

いや、残念ながらおまいの負けだ。
http://www.nbk.gr.jp/song.html
335フラゲ:2005/08/23(火) 16:18:25 ID:aveZwgG30
さっそく、乗務してます。
まずは、都営浅草を選びました。
まもなく、宝町に着きます。
336名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:23:42 ID:lsvYbfsU0
はいはい、ワロスワロス
337名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:30:25 ID:W1WA+nsA0
338名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:31:15 ID:TNVZ3wdjO
只今地下鉄を乗務中
次は大国町です
339名無しでGO!:2005/08/23(火) 16:36:20 ID:2Fbb8GuGO
只今新宿線を乗車中
次は航空公園です。
340F車掌 ◆F.VVVFAVDU :2005/08/23(火) 16:43:05 ID:SpVZvVzB0
ををい、いつからここは実況スレになったんだ?
341名無しでGO!:2005/08/23(火) 17:04:06 ID:q2Z8/4AJ0
FG組報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マチクタビレター
342名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:02:19 ID:BHuMw2SO0
hyper-trainではもうすでにFGがいるようだが…

日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 報告マダー?
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
343名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:15:44 ID:Cf4T1Kvr0
337とここは同じお店っぽいね。
ttp://item.rakuten.co.jp/machida/10009194/
344名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:20:01 ID:q7lBpS8J0
某店に売ってたけど高かったからやめた。7116円じゃ・・・
345名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:24:15 ID:q2Z8/4AJ0
>>344
多分それが標準価格
346名無しでGO!:2005/08/23(火) 19:36:07 ID:jIPSPBANO
337のマスコンどうなんだろ?中古品じゃないよね?
347名無しでGO!:2005/08/23(火) 19:52:00 ID:SvqDOiUlO
今、梅田ヨドバシにいるけど、MTCが四個あった
348名無しでGO!:2005/08/23(火) 19:54:59 ID:KsdsLVdA0
あわてんぼうのサンタクロース
349名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:02:47 ID:/63kdEiW0
KTK買ってきますた。音楽館に言いたいことが山ほどあるが、
上にネタバレすんなと書いてる香具師がいるから自粛するか?
350名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:05:31 ID:+y2Lz1Ry0
KTK買う金無いのに>>343の店でMTC買っちゃいました。
351名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:08:40 ID:jIPSPBANO
言いたい事あるなら、言って欲しいな。参考にしたい。
352名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:15:52 ID:/4kkTOZUO
>>349
詳細ぎぼん
353名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:21:19 ID:9lpDwrJV0
漏れも詳細キボンヌ。

もしネタバレすることに気が引けるなら、
感想を書いたテキストファイルをアプロダでアップロードして、そこへのリンクを貼るってのはどう?
ネタバレされたくない人は見なければ良いし。
354名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:25:10 ID:lsvYbfsU0
>>349
公開希望の香具師>>>(超えられない壁)>>>ネタバレ嫌厨

という訳で公開きほんぬ
355名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:26:11 ID:hfCeTET50
>>349
詳細キボンヌ
漏れはここの住人の意見を参考に買うか買わないか判断する予定なので
356名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:28:47 ID:BHuMw2SO0
>>349
潮騒お願いします
357名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:31:54 ID:V+YpKz/VO
>>349
オレからもおながい
358名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:35:14 ID:KsdsLVdA0
寝たばれを希望しない人が
見ないほうが理にかなっているとおもう
359名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:35:38 ID:BQoCsL570
>>349
何?そんなに酷いの?
360名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:37:40 ID:/63kdEiW0
了解しました。ネタバレ注意。





・画質について
速度感については、最初の試遊台バージョンから劇的に変化したようには感じられない。
これは単に運転台が高いだけの問題ではないような気がする。残念。
あと、画質は良いのだがブレがひどい。よくガクつく。
映像の繋ぎ目も顕著に分かるようになってしまった。
相変わらず鮫洲では幽霊列車のせいで注意&停止の嵐。

・音について
600や3000のモーター音再現度はまぁ良し。
車両紹介動画で駅発車ブザーや車掌放送が若干音割れ気味であったが、
動画のビットレートが低いからではなく、実際にキンキンしてますorz
361名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:38:37 ID:/63kdEiW0
続き、ネタバレ注意。





・操作性について
DS2使用時のマスコン移動速度は相変わらず遅い。DS2いじめですか向谷さん?
左キーで一括解除した際にもいきなりNになるのではなく段数ごとに戻る。
ロードは長め。

・採点について
かなり厳しい。速度制限は0.1km/hオーバーすら許されない。
場合によっては.0km/hジャストでも減点される。100分の1桁を四捨五入?
信号については、それぞれ25、40、70、100を超えた時点で減点。
ATS動作条件はTSR京急と同じく+5km/hなので、通常運転では気にする必要なし。
上級試験ではブレーキ開始&終了時には必ずB1に入れる必要あり。
362名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:42:40 ID:BQoCsL570
>>360-361
了解、
俺のプレイ環境では問題無しかな
363名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:45:08 ID:lsvYbfsU0
>>360-361

ネ申!!!
サンクス!
364名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:45:14 ID:/UpJlqsc0
制限速度0.1kmでアウトの件だけど、鉄道会社の要請で厳しくしたってさくらやで向谷が言ってたよ
365名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:45:51 ID:6TdsQcKe0
>>361
THE京浜急行ではDUALSHOCK2で方向キー右でB1に入力可能だったのだが・・・・
それは復活してるのかい?
366名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:46:10 ID:/63kdEiW0
最後、ネタバレ注意。





・運転台について
とにかくでかい&視点が高い。
京急は3700、京成はAE100で撮影したと思われる。
せめて京急線内は京急車両基準で撮影してほしかった。
京成線内に至っては対向車両と比べるとかなり違和感あり。

・総括
最長距離を収録した努力は素晴らしいと思われるし、
各車両の雰囲気もよく再現されていると思う。
ただ、どうもTSRの頃のような安定した雰囲気がない。
試験項目や運転中止の条件を厳しくすることで「リアル」を謳うより、
もうちょっと「遊び」の幅にゆとりを持たせてみてはどうか?とも思う。
これは高望みなのだろうか?
367名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:46:39 ID:iyDSVv5t0
こりゃ手ごわそうだな

ただ1年近く待ってるからますますやりたくなった
368名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:48:16 ID:/63kdEiW0
>>364
ああ、それなら仕方ないですな。許可元の望みならば・・・。

>>365
できます。多分試験時はそれを有効に使えということでしょうね。
369名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:48:38 ID:qbRXgSxy0
>京急は3700、京成はAE100で撮影したと思われる。
京急は1500の4両で撮影したって昔報告があったが…
AE100はないでしょ。
370名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:56:51 ID:onZmoqX10
>>366
京急・都営・京成押上線は京急1500形。
京成線は3600形で撮影をしている。
371名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:57:55 ID:9lpDwrJV0
詳細乙!
やっぱり九州新幹線と、映像の問題点は同じってことかな。
でも九州新幹線もそれなりに楽しめたので、個人的には期待だなぁ。

そういえば、ロード長めって書いてあるけど、具体的にどのくらいロードしてる?
向谷氏のブログで見た時、普通に20秒近くあったけど。
372名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:58:49 ID:B03i8Wpz0
>>361
DS2で、P5に入れる時の操作のしづらさは、787つばめ並み?それとも東急編並み?
373名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:59:03 ID:pgk6SNze0
>>349
TSシリーズ他ソフト(TS東急、TS九州、TS御堂筋、TSR京急、TSR山手線)と比べて
不等号で格付けしたらTSKTKはどこらへんに入りますか?
主観入りまくりで判定して頂いて結構ですけど
374名無しでGO!:2005/08/23(火) 20:59:43 ID:BHuMw2SO0
ってことは、直通した時に走行画面の高さがいきなり変わるって事?
375名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:03:58 ID:/63kdEiW0
>>370
そうなのか・・・かなり上のほうにつけたんすかね?
>>371
あんなもんです。ブレーキ練習は更に(ry
>>372
つばめはよく覚えてないけど、東急よりはちょっと早いと思います。
>>373
批判を承知で格付けするなら、
京急>山手線>KTK=御堂筋?>東急>九州
といったところかな?TSRの柔軟性には敵わないということで・・・。
376371:2005/08/23(火) 21:10:38 ID:9lpDwrJV0
>>375
重ねて乙!
そうなのか、、、ちょっとそれは辛いかも。
377名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:11:06 ID:/63kdEiW0
その他気づいたこと。

・天空橋、京急蒲田付近で謎の117時報が聞こえてくる。
・運転台の縮小/拡大がR1で出来なくなってる。(設定画面からのみ変更可)
・動画にあった変な早送りマーク(>>|)は、駅停車時間が長い場合に表示され、
その時にポーズかけると停車時間を飛ばす選択肢が出現する模様。
378名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:14:11 ID:pgk6SNze0
>>375
有難うございます
東急より内容がよけりゃそれでいいと思える漏れガイル
379名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:16:32 ID:BHuMw2SO0
>>337
重ね重ね乙です。

>縮小・拡大
それは面倒だ。
スタートボタン押した時に設定で変えれるのは健在ですか?
変更できる箇所を教えてください。
380名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:24:34 ID:/63kdEiW0
>>379
基本的に特殊なハンドル操作以外全て変更可能のようで。
あと、車掌との連絡マイク感度試験は廃止されたのかな?
381名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:26:09 ID:6TdsQcKe0
>>337
じゃあR1ボタンで何ができるのだ?
382名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:26:58 ID:6TdsQcKe0
>>337>>377
じゃあR1ボタンで何ができるのだ?
383名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:30:53 ID:K9QDhbnB0
384名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:31:15 ID:/63kdEiW0
チョイ押しでブレーキナビ表示、強押しで駅名表示だす。
385379:2005/08/23(火) 21:33:57 ID:BHuMw2SO0
>>380=384
ありがとうございました。

駅名表示復活したんだ
386名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:36:01 ID:/63kdEiW0
どうも縮小/拡大で別々の運転台データを使ってるらしい。
設定画面で変更後にいちいちロードしてるのが分かる。
また、運転台位置変更の代償として、発車時などに前後に揺れなくなった。
387名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:40:58 ID:6TdsQcKe0
>>386
じゃあ御堂筋とか東急にあった左右の揺れも再現されてないってことか
388名無しでGO!:2005/08/23(火) 21:52:43 ID:UOb5UBjW0
>>377
謎の時報は、確か無線で聴こえてくる時報じゃなかったっけ…?
ブログの動画(ブレーキナビ使用しつつ失敗する動画)で言ってたような気が…。
389名無しでGO!:2005/08/23(火) 22:54:11 ID:BHuMw2SO0
>>387
公開されてるムービーを見てみると御堂筋くらいの揺れはある
390名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:11:05 ID:0+LrhONF0
運転台は一旦変えたら変えっ放しだから別にいいや。
今回は久々に期待できる作品だなぁ。
早くやりてー!!

>>389
御堂筋って揺れてたっけ?
391名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:11:16 ID:PKoL04Wo0
メニュー画面とかはどうなってる?
東急のような画面効果なしにいきなりブチって切り替わる仕様だったりはする?
392名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:13:19 ID:BHuMw2SO0
>>390
17インチの画面で5mmほど(w
393名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:14:29 ID:HdkIjati0
>>377
その時報は実際も聞こえてくるので謎ではないですよ
394名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:48:19 ID:/63kdEiW0
京急600形、何か違和感あると思ったらブレーキ反応速度が遅くなってる。
まぁTSR京急が逆に反応速度良すぎたのもあるのかなぁ・・・。
試験でやり直し連発して、ロードし直すの忘れて22kmも無駄にしてしまったorz
395名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:49:40 ID:/UpJlqsc0
難易度はどうなんかな?
396名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:59:25 ID:FsDUykOQ0
結局、謎の10kmは?
397名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:03:49 ID:sqMyTGgk0
オーバーラン時はセルフバックになったんだよね?
398名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:04:02 ID:0+LrhONF0
>>396
その10kmはあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影
399名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:09:12 ID:/63kdEiW0
ブレーキ練習のロード画面には色々なヒントが出るんだけど、
「すべての試験で優秀な成績を修めると・・・。」というのが出てきた。
単に隠し車両のことだろうか?

ところで、運転台をどこまで下げたかは保存されないのね。
運転開始のたびに左スティックで修正・・・。
400名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:14:02 ID:bSMkpma70
スピード感の無さを例えるなら、地下鉄博物館の東西線シミュレータといったところですな
401名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:42:39 ID:bf+/l0USO
ところで「重大なバグ」にあたるようなものはありますか?
402名無しでGO!:2005/08/24(水) 00:57:34 ID:BN5s8SAd0
ライセンスはどこからでもいいわけだけど、
京成にすると初っ端からいきなり上野〜成田まで運転できてしまうのね。
今作はあくまで京成がメインで、京急と都営は完全なオマケですね。

>>401
映像が所々でひどいものがあるけど、ゲーム進行上致命的なバグは
今のところない模様。次の試験はエア快羽田〜泉岳寺か・・・orz
403名無しでGO!:2005/08/24(水) 01:17:56 ID:RiKMA5Op0
>映像が所々でひどいものがある
これを『致命的』と呼ぶ気が
404名無しでGO!:2005/08/24(水) 02:52:03 ID:WZ598PpU0
明日 台風の中 向谷に会いに行こうと言う兵は居るのか?
405名無しでGO!:2005/08/24(水) 02:54:53 ID:gSCEgBoXO
>>404
台風はまだ大丈夫でしょ
406404:2005/08/24(水) 03:29:24 ID:J/GtuszS0
いやいや 既に影響が出ています
昨日(23)帰宅時に酷い目に会った・・・ (−−

店頭だろうから屋根ねえし人・車頻繁に通るから雨だとかなりきついっすよ<さくらや
40742:2005/08/24(水) 04:46:25 ID:Bu7xguCK0
>>50
ボタンは「ポチ」っと1回押してから選択すればいいんだよね?
408名無しでGO!:2005/08/24(水) 04:55:53 ID:J+w8va5L0
さくらや行きたいけどなぁイベント風景の写真撮るんだもんなぁ俺行くとすぐみんな写真撮るし
台風な雨でずぶ濡れの半ズボン姿撮られるとかっこ悪いから俺今回行かないよ のし
409名無しでGO!:2005/08/24(水) 05:48:22 ID:Bu7xguCK0
TS
>>320-322
なんだ戦前の人みたいなキャラは

>>332
半ズボン(;´Д`)ハァハァ

>>408
あの有名な半ズボン氏ですか?
410名無しでGO!:2005/08/24(水) 07:34:58 ID:9cjrO7vI0
もうGETして始めた奴いるの?????????
411名無しでGO!:2005/08/24(水) 09:48:55 ID:kFmfrbvQO
>>407
そうだよ。まあ駅によってはアクシデントが何種類かあるけどね。
50あたりの説明読んでわからない場合は出てないよ。
出てたらすぐ解るから。
412名無しでGO!:2005/08/24(水) 09:51:50 ID:iii69yU/O
スピード感のなさは東急以上か?
413名無しでGO!:2005/08/24(水) 09:58:56 ID:kFmfrbvQO
>>407
あと補足なのだがアクシデントを設定すると駅名の上?か下に四角く色(黄色や緑など種類によって違う)の付いたマークがつくよ。
さらに設定すると駅名の上にアクシデントの種類が書かれるはずです。
例・防護無線、荷物挟まり等
連続カキコすみません。
414sage:2005/08/24(水) 10:41:20 ID:cF6iPlkD0
電車でGO! 新幹線編は,the Best版でも処理落ちするのでしょうか?
415名無しでGO!:2005/08/24(水) 10:42:54 ID:wkMdIfjB0
しないしsageの書く場所違ってるw
416414:2005/08/24(水) 10:44:02 ID:cF6iPlkD0
爆!やってしまった・・・
情報ありがとです
417名無しでGO!:2005/08/24(水) 10:48:13 ID:mhTY+r0d0
関西じゃ、関東の路線と言うこともあってか、関西の家電大手のジョーシンや
ミドリのおもちゃコーナーでは未だに入荷数未定とか入荷予定無しの回答_| ̄|〇
地元のレンタルビデオとCDも併設してる店も入荷無し
別のゲーム店で明日発売するという回答はあったが・・・
明日まで待てばイイだけの話だが、やはり早くやりたい・・・

アマゾン予約してあるけど、到着日遅杉だし、いつからこんなに発売
フライングが厳しくなったんだ?
418名無しでGO!:2005/08/24(水) 12:23:14 ID:jhIk8vLbO
次回作は関西をキボンヌ

脱線事故とは関係なしだから、不謹慎な事はない
419名無しでGO!:2005/08/24(水) 12:27:14 ID:iNMZ9AGq0
未だに、バスバスと言っている子は、来月これでも乗っとけ(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!

http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus2/index.html
アニキが歌う公式キャンペーンソング!! アニキのファンク、アニファンクでフィーバーだっ!
420名無しでGO!:2005/08/24(水) 12:44:24 ID:u8cXNjWs0
京成の青戸駅の上下ホームにどうやって進入しているのか前から疑問だったけどこれで解決できるな。やったぁ。
上りと下りで上下別々にホームがあるとこなんて初めてだったから
421名無しでGO!:2005/08/24(水) 12:56:27 ID:cJ4PIP7e0
明日、ヨドバシカメラに朝一で行けば買えるでしょうか?
422名無しでGO!:2005/08/24(水) 13:18:04 ID:zkkF8fl30
フラゲ完了。
京急から始めて、とりあえず浅草線のライセンスは1時間ちょいで出した。

>>394にもあるが、600形のブレーキ性能が前作と比べてだいぶ弱くなってるので、
最初にブレーキナビで簡単に性能確認するのがおすすめ。
423名無しでGO!:2005/08/24(水) 13:20:57 ID:zkkF8fl30
追記。
ロードはだいぶ長い。覚悟したほうがいい。
ただ、映像の鮮明さ自体は京急よりよくなった。
424名無しでGO!:2005/08/24(水) 13:56:41 ID:1RWhGQ0q0
折れもフラゲできたんで一応報告。
既出の通りスピード感は無いし、運転台もでかいね。
ただスピード感に関しては割とすぐに慣れることができた。
それと第二ビル駅の明るさにワロタ。眩しいよ。
425名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:01:40 ID:EIzF6+X10
FGしたのはいいんだが、都営線内で処理落ちするのは
漏れのPS2が悪いのかorz
426名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:17:27 ID:q5SAgvITO
>>425 PS2の機種によってとかはないかな?
427名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:18:00 ID:fy8/m62rO
俺もFG成功@宮城。
なんだかんだ言われてたけど、東急の百万倍は(・∀・)イイ!!
でわ、BMKの続きをば。
428名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:26:54 ID:tLtjfMHoO
大阪でフラゲした人います?
そもそも大阪では明日以降も買えるかわからん・・・
429名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:56:59 ID:iNMZ9AGq0
じゃあ最後にそれを反映して・・・

姫手亀飾妻白八的大曽伊荒高尾浜別播西東魚西江八藤林西明人大西舞霞垂東滝塩公須須月東板西長大新神西元三
路柄山磨鹿浜家形塩根保井砂上宮府磨二二住江井木江崎新石丸蔵舞子丘水垂茶屋園磨寺見須宿代田開開戸元町宮
●−−●−−−−●−−−●−−−−−●−−−−−−−●−−−−−●−−−−−−−−−−−−●●−−●直特
___________●●−−●●●●−−−−●−−●−−−●−●−●−−●−●−●−●●●●−●●快急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●____普通

神西元三春岩西大新石御住魚青深芦打香西今久甲鳴武尼出尼大杭千姫淀野福梅
戸元町宮日屋灘石在屋影吉崎木江屋出櫨宮津寿子尾庫前屋崎物瀬船島川田島田
●−−●−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−−●−−−−−−−●直特
___●−−−−−−●−●−−●−−●●−●−−−−●________快急(近鉄直通)
●−●●−−−−−−●−−●−●−−●●−●−−−−●−−−−−●●●快急(山陽直通)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
430名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:07:02 ID:k0HwKMFd0
配達マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マチクタビレター

  イイナーFG組は・・・・
      俺も早くやりたい!!!
431名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:49:46 ID:EIzF6+X10
心配してる人がいるだろうから、補足。
京急マスコンでも動きます。


使ってる人オレ以外いないと思うがw

って書いてたらATSに引っかかるしorz
-500は痛い…
432名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:54:23 ID:BqKnbXgU0
東急よりよければいいよ・・・

あー早く東洋GTO車を動かしたい
433名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:54:52 ID:uiTD6AuA0
FGって割高なんですか?

KTK発売に合わせてMTCを3171円(送料込)で買いました。
ソフトは近くの古本市場が1番安いと思うのでそこで買う予定です。
私も関西なんですが前のTSの発売のときは発売日から店頭に並んでたんで大丈夫だと思います…
434名無しでGO!:2005/08/24(水) 15:55:36 ID:zkkF8fl30
>>433
おれFGで5980円だった。ポイントとかはなし。
435チラシの裏:2005/08/24(水) 15:55:39 ID:ajVKOQJR0
FG狙って
鶴見の某店(売り切れ)→横浜の大型販売1(大手だから当然無し)→横浜の大型販売2(1と同じく)→東神奈川の某店1(無し)→東神奈川の某店2(無し)
一生FGは狙わない。素直に買います。
436名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:01:50 ID:4wZwN7aq0
きんもーっ☆
437名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:03:19 ID:Ul8+T6wy0
あちこちでウザイ
623 :名無し野電車区 :2005/08/24(水) 15:59:58 ID:fuRVRkDX
きんもーっ☆
438名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:08:55 ID:vXHWDuWTO
あ〜早くやりたいなぁ〜
京成の中吊りにTSの広告発見
439名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:11:18 ID:iii69yU/O
スピード感のなさは東急よりマシ?orそれ以上?
だれかオシエテ
440名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:15:15 ID:YNj1/EWvO
世間では自動車好きとして認知されている俺。つい最近、昔の鉄ちゃん心が蘇ってしまた。明日友達と遊びながらTSUTAYA行く。











「弟に頼まれてさぁ」

441名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:22:40 ID:FFn0IEck0
うちの近くに出来た新しい店
安いし店長は優しいし
予約すれば発売日一日前に売ってくれるし (そのかわり一日前に行かないと予約取消)
評判の店なんだけど

八月発売のソフトリストのなかにTSがなかった。・゚・(ノД`)


ついでに言えば九月のリストには東京バス案内がなかった・・・
44242:2005/08/24(水) 16:26:58 ID:Bu7xguCK0
>>413
詳しく教えてくれてありがとう
どうやら条件満たしてないみたい
オール金を取る以外に何か条件ある?
443名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:31:22 ID:YNj1/EWvO
TSて 予約無しで普通買ったら品切れ状態のソフトじゃないよね
不安で
444名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:32:46 ID:PI5PXux50
誰か、明日まで(;´Д`)ハァハァできるものうpしてくれw
つか、OP吸い出してうp…
445名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:33:26 ID:O/OD/iSc0
なんかもうTSうってたから買ったよ リバティで
446名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:46:53 ID:/6yQI+Wf0
>>445どこの?
447名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:54:53 ID:mVDcP9E10
>>431
バキッ!
448名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:14:49 ID:fy8/m62rO
とりあえず、車両買えるトコまできた。…何故か36買っちまったが。
で、とりあえずインプレ
・OPはプロモの曲。
・ゲームデータのロードは遅いけど、セーブデータのロードはムチャ速い。
・上野線堀切〜お花、ガラスが反射して前見えね〜
・運転台、「縮小」で造ったモノを「拡大」したらいかんでしょ。
メーター読めないよ。拡大時の大きさはいいのに…
・八千代を出ると突然晴天
・暗幕開ける音がする。しかも二枚分。…リホームさん?
・でも喚呼やる気ないね。普段やらないもんね。
・カメラの高さと運転台のデカさはあまり気にならない。
・上野で後退すると37とAEが。
449名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:25:52 ID:BqKnbXgU0
やっぱりポイントをためるには試験やるのが一番なんだろうか
450名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:27:57 ID:I8fBX3uD0
>>432
起動時に「ミョーン」で、そのあと「イー」って言いながら歯ギシリしているような音のことでつか?。
451名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:30:42 ID:ajVKOQJR0
>>448
>・カメラの高さと運転台のデカさはあまり気にならない。
よかった。一番気になってたんだよね…。
452名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:32:13 ID:BqKnbXgU0
>>450
クチで表現するのは難しいが人によっては耳障りな音
俺も最初はそうだったがいつの間にか結構好きになった
453名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:32:26 ID:BN5s8SAd0
ゲームじゃ停止信号超えると即運転中止だけど、
実際はどうなるの?指令に連絡して復帰扱いでいいのかな?
454名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:59:42 ID:kZqDbwY70
いーでじ!で申し込んだ人いる?
音沙汰がないのだが明日とどくのかな
455名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:02:42 ID:c5BU2R8R0
>>454
漏れも発送連絡まだ無し
456名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:05:25 ID:zkkF8fl30
さて、目に見える範囲では、あとはスカイライナー全線試験を残すのみ。
Cランクのまま放っておいてる試験もあるが・・・。
457名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:26:56 ID:EIzF6+X10
ぐはあ。AE全線-2100点で3600点

初動ブレーキとか緩和ブレーキとか忘れまくりorz
おまけにATS突破するしorz
458名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:38:36 ID:qzTmy3Qa0 BE:163620858-###
東急の難しさが快感
459名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:40:01 ID:48vu0JcG0
新宿でフラゲできる店ってありまつか?
460名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:40:19 ID:E+25CBEL0
家の息子は5歳。

電車でGOで漢字を覚えました。

461名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:43:14 ID:GIrfTjPkO
>>459
いま新宿でフラゲしてきた。6190円
ちょっと見ただけで3店で今日売ってたぞ
462名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:46:14 ID:/6yQI+Wf0
>>461新宿今日行ったのに鉄オタだということを隠している知り合いに結局列車まで見送られてTS見れなかったorz
463名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:50:08 ID:6lvIVUEO0
グヒョグヒョ、fg成功!
説明書の最後の折込が何ともゲヒョヒョ
オープニングの(以下略
464名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:51:43 ID:48vu0JcG0
>>461
多謝!ありがとうございます。 これから探してきます!
465名無しでGO!:2005/08/24(水) 18:55:15 ID:lFDBGXB90
なぁ、明日本当に向谷ショーやるのか?

行く事自体が無謀な展開になってきたのだが
466名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:09:52 ID:5zsPdFo8O
>>465
台風ってそれたんじゃないの?
467名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:12:26 ID:yZgDlzNA0
>>448
OPの尺はPVと同じ?

>>465
夕方から酷くなるって天気予報で言っていたからね・・・。
俺は、風邪ひくのは勘弁だから行かないつもりではいる。
468名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:13:12 ID:69v2rztbO
一つはな
もう一つは、しっかりと関東直撃
469名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:29:28 ID:sRSRiM6M0

勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶

470名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:34:06 ID:eBmN2hjX0
有馬記念前夜みてえええにわくわくして眠れねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
宇和あああああああああああああああああああわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
471名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:37:35 ID:eBmN2hjX0
>>470
29にもなってたかがゲームで騒ぐな
それよりおまえ就職見付かったか?
今のフリーター生活やめて30前までに正社員になりたいんだろ?wwwwwwwwwww
472名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:40:38 ID:c5BU2R8R0
ID:eBmN2hjX0
473名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:41:51 ID:BN5s8SAd0
鉄道総合板が強制IDになったのって結構前だよな・・・。
474名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:42:38 ID:w/vd5P/Q0
>>471
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
自分に言い聞かせているところがヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!





     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|  きっとクルーー
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||       きっとクルーー
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
475名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:50:37 ID:hDxnLNGE0
東海地方の者ですがお布施させていただきました

京成からやってて思ったんだけど、上野の次の駅って日暮里だったっけ?
476名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:56:44 ID:CD2D6jl40
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23120494
値上げしよった〜。約1000円ほどアップ。
477名無しでGO!:2005/08/24(水) 19:57:54 ID:BN5s8SAd0
都営の試験クリアまであと一つになったが、
流石にLAOX体験会より停止時衝動の判定が甘くなってるかな?
B2→B0の残圧停車やっても-300とか有り得ない減点は一切ない。
というか、停止時衝動で減点されたことないんだけど・・・。
まだ☆3つだから?
478名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:01:05 ID:zkkF8fl30
>>475
幽霊が出そうなところが2つほどある。
479名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:03:42 ID:CD2D6jl40
>477
まだそんな攻略方法聞くなよ!
公式発売は明日やぞ!
いま持っとるんはほんの一部のやつだけやろ。
FGして手に入れてそんな嬉しいか!?
480名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:07:45 ID:jnJLOZ1fO
>>479
フラゲ出来ないからって逆恨みすんなよw
ガキは宿題でもやってろw
481名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:15:44 ID:5zsPdFo8O
MTCって高いね。量販店ですらソフトより高いでやんの。
482名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:29:18 ID:24PETGFG0
>>480
オマエはアナル掃除でもしとけってw
483名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:45:09 ID:Ms7/Rx/W0
今帰り道の店でゲトーしますた。京成で乗降客数最大の駅在住。
484名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:45:43 ID:gSCEgBoXO
ウソ!?博物館動物園以外にもあったの?
485名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:54:41 ID:zkkF8fl30
>>484
ずーっと昔だけどな。
486名無しでGO!:2005/08/24(水) 20:55:20 ID:5zsPdFo8O
ウワァァン!!!新宿西口にはどこにもなかった!
諦めて帰りまつorz
487名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:03:29 ID:8ohjDXq/0
漏れは、「プレイステーション・ドットコム」でプレ予約して明日の昼頃に到着予定。
だが、自宅は不在なので会社宛に送るようにした。

ちょっと気になった事で・・・
都営車5300形。音楽館のムービーでエアポート快特の時、駅接近時にチャイムが鳴ってたけど、普通車の時も鳴るのかな?
も一つ、京成の種別の最高速度の喚呼で「**90」とあるけど、何て言ってるのか教えて下され。
488名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:05:28 ID:69v2rztbO
停間かな?
停車場間の略だと思うが…
誰か、詳しい人おながい
489名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:08:39 ID:p9eBhwfS0
駅間じゃない。駅と駅との間でその種別の電車が出すことの出来る最高速度のこと。
490名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:12:26 ID:oAQhqsod0
買ったら成田空港駅に突っ込んでみる
491名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:15:57 ID:Wkv8xzFRO
>>481
>>343のお店。漏れが買った時は\2200だったけど現在なぜか値上げしてる。
492フラゲ:2005/08/24(水) 21:16:49 ID:KZJExblK0
たったいま、京急と都営浅草線をクリアしました。
次は、最後の京成に挑みますです。
493名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:18:15 ID:oAQhqsod0
安くなるのってどれくらい先だろ?
494名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:38:23 ID:tf3Oyuxj0
>>491
このお店大丈夫だったんだ…?この値段なら欲しい 買おうかな
2200だったってのがやや悔しいが 安売りじたいしてるの見たことないし
495名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:41:44 ID:8Pk6lrr90
オープニングの音楽がスクラッチしてんの、漏れのだけか?orz
496名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:43:17 ID:1RWhGQ0q0
京成特急運転時に八千代台前で必ず減速信号、注意信号が出て定時で着くことが不可能なんだが。
実物もそういうもんなのかえ?
497名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:45:12 ID:hWjbbSUU0
ヨドバシ.com 出荷キターーーーーーー
498名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:55:11 ID:hDxnLNGE0
京成特急運転してた時、大和田通過時にすごく画面がカクカクしたんだが、俺だけ?
499名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:57:44 ID:G78VPzkZ0
>>496
ふっとばせば間に合うと思うが
500448:2005/08/24(水) 21:58:00 ID:fy8/m62rO
>>467
プロモの方が長いです。
501名無しでGO!:2005/08/24(水) 21:59:33 ID:8Pk6lrr90
博物館動物園前の荒れっぷりを見れただけでも、買った価値はあったよ。
502名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:02:13 ID:p9eBhwfS0
>>496
改正前のダイヤだから八千代台で普通の連絡があるためです。ちなみに今のダイヤでは
連絡は津田沼。
503499:2005/08/24(水) 22:05:13 ID:G78VPzkZ0
>>502
去年10月下旬の改正後のダイヤの気がするんだが・・・
504名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:11:40 ID:hbIwujiQ0
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
505名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:26:47 ID:PDCff/QJ0
>>497
漏れにもキター!!けど、北海道だから明後日に到着。
しかも企業を回ってから来るためか、いつも20時頃に届く・・・。

ショボーン。
506名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:30:20 ID:Wkv8xzFRO
KTKなるべく安く売るところあります?
507名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:34:57 ID:x8EZY+v00
>>486
東口にあったよ
508名無しでGO!:2005/08/24(水) 22:54:00 ID:+Q0vlGtI0
結構、いい感じに仕上がっていると思うんだけど
http://wwww.douch.net/src/douch0238.mpg
509名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:06:11 ID:hL7AUeXs0
明日の朝、開店と同時にヨドバシに行ったら、買えるかな?
510名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:19:19 ID:kFmfrbvQO
>>442
ごめんなさい出現条件まではわからないや…
気付いたら出てたもんで…
力になれなくて申し訳ない。
あとは頑張って下さい。きっと出ますから。
511名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:31:01 ID:7oDGEHkC0
寛永寺坂駅の遺構の辺りで、電車を止めてちょっと一服・・・至福のとき。
512名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:45:54 ID:OHIPT2Ng0
>>506
amazonと「といざらす」で\6,060-(税込、送料込…「といざらす」は送料を無料にする
クーポンがサイト内にあるのでチェック)ここが今のところ一番安いんじゃないかな?
ちなみに漏れは「といざらす」でおととい注文。今朝出荷のメール来た。「プレステ.コム」より安いのはいい!
(明日着いたらさらにヨシ!)
513名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:53:56 ID:gSCEgBoXO
ポイント還元も考えればヨドバシのが安い
514名無しでGO!:2005/08/24(水) 23:54:41 ID:pXKQT/1T0
>>513
ヨドバシが近所にないorz
515名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:00:33 ID:Wkv8xzFRO
>>512
サンクス!検討してみます。

向谷氏が鉄イベントやる時必ず天候が悪くないか?去年の日比谷もそうだったし。
516名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:01:39 ID:zVvMaeDSO
で、結局京急の時のコントローラーは使えるのですか?
517名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:07:22 ID:GBfEwGy90
518425:2005/08/25(木) 00:32:50 ID:ltQEA3Sf0
猿みたいにやってたら本格的にディスク読まなくなった( ´Д⊂ヽ
2層フルに使いやがって…orz
519名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:36:13 ID:iwE28ggj0
>>518
え!!
コレって二層ディスクなの?
520名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:37:23 ID:idWEv4qZ0
こっちのスレで詳しく述べられている
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093965215/l50
521名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:37:28 ID:FkPiqcit0
>>518
っピックアップのクリーニング
どうしてもダメなら
ttp://www.playstation.jp/info/repair/syr_ps2.html
522名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:45:52 ID:/tB54OSm0
フラゲ組みがいるのはいいんだが、
一日で京急・都営・京成のほぼ全試験やったの?
結構簡単?
523名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:47:53 ID:1a4Cn0Jc0
>>515
今年の3月の鹿児島イベントの時なんか、午前中雪が降ったからなw

向谷氏はそうとう寒かったらしく、演奏前に必死にカイロで指暖めてた。
524名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:51:33 ID:uuTP7Ko00
>>522
ライセンスを増やしていくには、
ランクC(今までの可よりラクかも)をとればいいだけなので、
ただ試験出すだけならそんなにむずくない。
まあ全部AなりSなり、となるとムズくなるんだろうが。
525名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:53:18 ID:FkPiqcit0
ゲームショーのお披露目会の時も雨降ってなかったっけ
526名無しでGO!:2005/08/25(木) 00:56:41 ID:idWEv4qZ0
☆3つまではSランクは結構ラクだな。ボーナスポイントのおかげで。
初心者は京急から初めて、ポイント貯まったら京成3000購入をオススメする。
エア快の試験は全部この車両で楽勝。加速でもたつくが超高性能ブレーキで帳消し。
527名無しでGO!:2005/08/25(木) 01:04:45 ID:uuTP7Ko00
つーか3000慣れると他が全く運転できなくなりそうなほど
ブレーキ性能が飛びぬけてる。
528名無しでGO!:2005/08/25(木) 01:10:28 ID:kn/J++KJ0
そういえば回生失効の件はどうですか?>フラゲ組
529名無しでGO!:2005/08/25(木) 01:16:07 ID:idWEv4qZ0
3400が致命的にヤバい。45km/hくらいで全く効かなくなる
530名無しでGO!
>>529
そうですか・・・。3400で全部Sとか出してみたくなってきた。無理そうだけど・・・。