【2005】未来の鉄道を見て来ました4【20XX】
1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 18:58:13 ID:EAt2rMT30
kusosure
3 :
名無しでGO!:2005/07/19(火) 20:12:42 ID:cyuMtgmi0
スーパー雷鳥3ダーバード
4 :
医者男:2005/07/20(水) 05:50:32 ID:7IobfkCwO
これ患者。病院を抜け出すな。
5 :
名無しでGO!:2005/07/21(木) 19:35:56 ID:vL1MZExt0
2007年
東海道・山陽新幹線のN700系がついに営業開始かぁ。
一部の「のぞみ」に投入かぁ。
時刻表には「N700系のぞみ」とかて書いてあって識別しやすい。
新幹線初の振り子式なので速い速い。しかも500系以来の300km/h対応車。
東京〜新大阪は5分短縮で最速2時間25分、博多までも5分短縮で最速4時間53分。
6 :
名無しでGO!:2005/07/22(金) 00:32:08 ID:JC4GcHck0
2039年 JR高山本線が部分廃止
JR東海は高山本線の猪谷―飛騨古川間を2039年をめどに廃止する方針を打ち出した。
この区間は過去に台風で鉄橋が流されたりしたために運休としていたが、
修復費用が底を尽きたため廃止を決断した。なお、大体交通手段については未定という。
2020年 「ブルートレイン」 ついに引退―――――最後の寝台特急が廃止に
今月1日、JR東日本とJR北海道はブルートレイン「北斗星」車両の置き換えを決定した。
これによって、寝台特急のシンボル的存在であった「ブルートレイン」が引退することになった。
現在運転している寝台特急は上野―札幌間の「北斗星」・「カシオペア」、大阪―札幌間の「トワイライトエクスプレス」と
東京―高松・出雲市間の「サンライズ瀬戸・出雲」の3つであるが、このうちブルートレインと呼ばれる車両を使用しているのは
北斗星のみ。かつては一つの移動手段として見られてきた寝台特急だが、現在ではカシオペアやトワイライトエクスプレスのように
「高級感」や「豪華さ」を目的とした乗車が目立ってきていることから、もはや移動手段としての「寝台特急」は衰退したと言っても過言ではなかろう。
7 :
◆O9Dooooooo :2005/07/23(土) 12:47:45 ID:3dR81Axs0
すごいなあ、ついに大阪地下鉄が民営に引き継がれるなんて。
他の都道府県も同じ状況だよ。
8 :
名無しでGO!:2005/07/23(土) 14:06:04 ID:WxZUHgOP0
ん
9 :
名無しでGO!:2005/07/25(月) 18:35:14 ID:bR4HtFlV0
201X年
N700系量産化でN700系が増えてまつ。
それに伴い300系は置換えとなっていますがもう古いのは廃車で、比較的新しいのは6連化されていまつ。
300系の6連は0系6連、100系6連の置換え用で、3両を1ユニットとしているため300系4連はどうやら実現できないようでつ。
6連化と同時に塗色は黄緑色+灰色の「こだま色」になっていまつ。
使用車両一覧
「のぞみ」(東京〜博多) N700系16連、500系16連
「のぞみ」(区間運転) 700系16連
「ひかり」(東海道) 700系16連、300系16連
「ひかり(レールスター)」(山陽) 700系8連
「こだま」(東海道) 700系16連、300系16連
「こだま」(山陽) 300系6連、100系6連、100系4連、0系6連
10 :
なまはげが成田空港にやってきた:2005/07/25(月) 23:11:05 ID:pfn14aRI0
20XX年
ついに北総鉄道が成田空港まで開通した。
スカイライナーの160km/h運転により成田エクスプレスは廃止…と思いきや
JR束と組んで新幹線乗り入れ用の車輌を造りやがった!
ベースはE3系で直流1500Vと交流25000/20000V対応。成田空港発秋田行き
「こまち」も登場!新庄行き「つばさ」も次のダイ改で登場予定。
外国からの観光客を乗り換え無しで東北へ案内出来ると好評である。
11 :
名無しでGO!:2005/07/26(火) 06:24:40 ID:PIVnkDkr0
>>9 そんなこといってるうちに、東海道・山陽新幹線はついに系統分断したらしいぞ。
「のぞみ」(東京〜新大阪・新大阪〜博多)
「ひかり」(東京〜新大阪)
「ひかり(後にレールスターに改称)」(新大阪〜博多)
「こだま」(東京〜新大阪)
「あき(旧山陽こだま)」(新大阪〜博多)
加えて、東海道新幹線の「こだま」は
東京〜小田原(時間帯により三島)・小田原(三島)〜豊橋・豊橋〜名古屋・名古屋〜新大阪
という具合に系統分断されるそうだぞ。
名古屋〜新大阪は当初名古屋〜米原・米原〜新大阪にする予定だったそうだが、
「近鉄対策」と称してこのようになったとか・・・・
今まで通り16連を投入するのは東京〜小田原(三島)と名古屋〜新大阪のみで、
小田原(三島)〜豊橋と豊橋〜名古屋は廃車寸前の300系と700系を6連化して投入するらしい。
12 :
名無しでGO!:2005/07/26(火) 17:47:28 ID:J+vzVOup0
【新幹線、速度超過で緊急停止 ―秋田―】
今日午前10時半ごろ、秋田発東京行き秋田新幹線「こまち628号」が走行中制限速度を超過したため緊急停止した。
JR東日本秋田支社によると、この新幹線は秋田駅を定時に発車、和田―大張野間を走行中、減速信号(速度制限70km/h)が
出たため減速を開始したが間に合わず約80km/hで進入、ATS(自動列車停止装置)が作動し緊急停止した。
この事故の原因について同支社は「四ツ小屋は定時に通過したが和田で数秒の遅れが出た。持ち時間をなるべく減らさないため
に急ぎすぎたのではないか」としている。
なお、現場の路線には最新型のATS-T(*)が設置されており、新型ATSの機能の高さを証明することとなった。
(*)ATS-T
全ての信号冒進、速度制限違反において3秒以内に確実に列車を停止させることのできる最新ATS。
ゲームメーカーであるTAITOが開発。
13 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 09:49:28 ID:ajjb29sco
新幹線も含めた長距離列車のFGT化且つDMV化が進んでいます。
鉄道のない都市へも高速道路・一般道路を経て(但し1両)新幹線・特急が来る路線新設が進んでいます。
14 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 21:57:30 ID:3QZo0w6Z0
>>13 「火災帝國(JR倒壊)」と「金銅帝國(JH仲目木)」は拒否したのは云うまでもない・・・
15 :
名無しでGO!:2005/07/27(水) 22:54:04 ID:dgU0oWsO0
2013年新青森開業直前。
200系リニューアル車の最後の1本が引退ということで「さよなら運転」。
列車名は「さよなら200系東北号」、「さよなら200系上越号」で時刻表や発車案内では一際目立つ列車名だった。
なんと各駅停車で運転された。
リニューアルといえども、リバイバルで原色に戻っている。流石に車内はリニューアルされたままだけど・・・
行先表示はLEDは方向幕にリバイバルされていた。
幕回しでは懐かしの表示が見られた。「やまびこ 新青森」幕は今回の運転のために用意された。
東北新幹線は八戸〜新青森の開業まで僅かだとか。試乗会も兼ねて新青森まで運転された。なお、上越新幹線では新潟まで。
特に盛岡〜八戸〜新青森間を走る200系は最強。
新線区間では新青森開業で誕生予定で試運転中のE5系(「はつかり」用)とも並ぶ。これは凄かった。
16 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 06:05:14 ID:W207adQP0
>>14 >「火災帝國(JR倒壊)」
トコクと組んで、在来線の全面IMTS化を実施することになった。
管内を通過する貨物列車は目里予のIMTS対応トラックに切り替わる。
17 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 06:07:28 ID:htUQTEvt0
>>16 東海道新幹線もついに全面IMTS化を実施することになったぞ。
それどころか、東名高速や第二東名までIMTSになってしまうとは・・・
18 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 06:40:01 ID:i/b9LN++0
>>17 >東海道新幹線もついに全面IMTS化
IMTSも361km/hの最速記録を打ち立てたからな…。
鉄車輪で走る乗り物が地球上から全て姿を消す日もそう遠くはないだろう。
19 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 07:57:39 ID:fUSVwPBiO
201X年
念願の中央リニア新幹線が開業、これにより老朽化した東海道新幹線は一ヶ月に渡りリフレッシュ工事の為運休。沿線住民からは反発が起こり数十年振りに在来線特急「こだま」が復活。
20 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 08:17:35 ID:st9qWlui0
2043年、JR各社の解体に伴って関西本線系統を引き継いだ関西鉄道は、開業以来並行する官鉄東海道鉄道との競争に明け暮れている。
同社は輸送近代化の切り札として6500系「早風」、2500系「磨墨」、7850系「電光」、7650系「鬼鹿毛」と言った優秀な車両を配備。
名阪間の往復割引切符の発売や夏季の団扇サービス、冬季の湯たんぽサービスを上、中等のみならず並等まで行うなど、諸サービス面においても官鉄を上回っていると言う。
21 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 11:05:37 ID:BYTEWrD20
2013年に東北新幹線が新青森まで延長。青森周辺の在来線は大きく変わった。
それに伴い「スーパー白鳥」、「白鳥」、「つがる」は八戸〜青森間を廃止。
「白鳥」は新青森〜函館(青森停車)で、「つがる」は青森〜弘前(新青森停車)になった。
函館行きが何故新青森発かって?それは新幹線に接続するため。
八戸〜青森間は青い森鉄道になってしまった。これにより東北本線は東京〜盛岡間に短縮。
789系は「白鳥」運用であった。「スーパー白鳥」は「白鳥」と統合された。
E751系が青函ATCをようやく搭載したために「白鳥」としての運転が可能になった。但し「つがる」中心の運用である。
485系3000番台は数を減らしていた。そのうちリバイバル国鉄色をやったりして・・・
22 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 12:08:56 ID:3NnPTRmu0
>>16 只そのIMTSトラック、現場の連中からは無茶苦茶に不評らしいぞ。
知り合いのトラックドライバーが「え、日野のIMTSトラック?あれだけは止めてくれ。
何せ馬力が無い。最高速度200km/hなんて言ってるけど、荷物積むと120km/hが限度でやんの。坂道なんか登るかどうかわからんし。
この前も高速に乗ったんで自動運転に切り替えて仮眠取ってたら、坂道で立ち往生しやがった。(怒
いすゞばんじゃーい。昔はあんなことがあったけどふそうも(・∀・)イイ!」だって。
ちなみに東海道IMTSの渋滞(!!)は、7割方登り坂で起こっているそうで。
勿論日野製の非力トラックが・・・
23 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 12:42:58 ID:MrlHmR/g0
>>22 今じゃ日本の自動車メーカーは、トコク・目里予・グイハシ以外は存在しない。
二輪車に至ってははアマハだけ…。
王菱を皮切りに、ホソグ・マシグ・フバル・フブキ・イフブ・力ワナキ…次々潰され、
最後の牙城だった目産も子会社の目産ディーゼル共々昨年陥落した。
24 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 21:51:59 ID:k2dhQR2R0
>>22 さて、トラックの乗り入れを禁止したのは、
「火災帝國」と「金銅帝國」のどちらでしょう?
※両方ともIMTS専用道路です。
25 :
名無しでGO!:2005/07/28(木) 21:59:14 ID:aN31Grc40
>>24 そんな東海をコケにするかのように東西JR+貨物は北陸本線経由の高速ピギーバック特急貨物電車を運転開始。
さらに東西JHとも提携し、この列車から高速道路に乗り継ぐ際には大幅な割引料金も適用される。
JR東海・JH中日本に愛想を尽かしたトラック運ちゃんと運送会社がどれだけ逃げるか楽しみだ。
ちなみに好評であったら自家用車版(つまりカートレインだな)も検討するとか。
あ、ちなみにトヨタ・ダイハツ・日野・ヤマハ以外が撤退したのは・・・
何と中部地区のみ。
26 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 20:43:36 ID:Uc02rw1q0
2012年のことである。
JR西日本広島支社にどこからとも無く103系が転属してきた。
それも相当な数である。一説には700両近くも転属したとも・・・。
しかしこの103系、何か変だ。
103系を名乗る物の、前面は貫通型で三枚窓。中には新潟トランシス製気動車のような前面の車両もあり、その内にはHIDを搭載した車両まで。
車内は「どことなく阪急車らしい」とも言われている。
奇妙な物が足回り。103系を名乗るにも関らず空気バネ台車。それも国鉄在来線ではあまり採用例のないミンデン式。
モーター音はMT55ではなくMT61に似ている。
JR東海は西武鉄道から中古電車の購入を進めているらしいが、まさかこの「103系」の場合は・・・
27 :
名無しでGO!:2005/07/29(金) 22:46:06 ID:LNDEy1AP0
>>26 >JR東海は西武鉄道から中古電車の購入を進めているらしいが(以下略)
JR東海は中古電車ばかりかホテルチェーンまで買ってるぞ。
あっ、もちろん東京プリンスや赤坂プリンスも買ってるが、一番目立つのは・・・・
品川・高輪・新高輪のいわゆる「品川駅高輪口の元プリンス村」だそうな。
噂によると、品川の別館と映画館を解体して
(何故か悪名高い本館と「ハ○ナ」は営業を継続、水族館は活魚料理店に改装、
本館のカラオケは「新幹線」に改名)「JR高輪セントラルタワー南(仮)」を建設し、
高輪・新高輪の「国際館パミール」を解体して「JR高輪セントラルタワー北(仮)」を建設する予定だとか・・・
でも、この近辺って国会議員の官舎が有るんだろうけど大丈夫かなぁ・・・?
加えて、品川駅高輪口の目の前に「美しいパールに輝く壁面を見せてゆったりと」
そびえ立つホテル(元プリンスに非ず。漢字で書くと「太平洋」、今年で開業41年)があるけど、
以前からJR東海との確執が絶えないという噂らしい・・・
28 :
うめ:2005/08/02(火) 14:48:01 ID:eFAvHqbK0
2006年、485系が「雷鳥」運用から外れる。北陸線普通列車に223系の交直流版である521
系が投入され、現行110キロから130キロにスピードアップされる。
2007年 湖西線と北陸トンネルで170キロ、北陸線内で140キロにスピードアップ
2009年 発電式電車実用化
2010年 フリーゲージトレイン実用化、新大阪ー佐伯間で営業開始
2011年 東北新幹線新青森開業、東北新幹線で最高速度360キロ運転実施
強制振り子式とレールブレーキが実用化され、函館線札幌ー旭川間で踏切区間初の
160キロ運転実施。九州新幹線鹿児島ルート全線開業、300キロ運転。
2013年、予讃線で160キロ運転開始。「やくも」、「しおかぜ」がフリーゲージ化。
2014年、山陽新幹線で360キロ運転開始。
29 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 06:26:22 ID:zB6mZyMY0
2015年、広島駅南口がアッセではなく広島ルミネになってました。
もちろん大阪駅ドームはルミネドーム大阪でした。
30 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 08:33:37 ID:3c87416d0
>>28 2010年からは常磐線も特急160・一般140に引き上げられてたな。
それに比べて宇都宮線は・・・
一時間に一本、ボロボロになったE231系の5連が来るのみ。それも上野口でこの状況。
小山から先はさらに悲惨。E127系5000番台(足回りがE231系相当になったE127系)の2連で一時間に一本。
在来線特急?とっくの昔に廃止されてるよ。
宇都宮-郡山間は廃止すら取り沙汰されているらしい。
31 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 19:45:29 ID:uo7JYl9V0
2021年にはED78が赤岩にバックしてるよ
32 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 19:50:34 ID:EE1QS6zf0
>>30 あれ、東北線宇都宮以遠は「勝田から流れてきたヨ501(3連改造)」のワンマン運転になってますたが?
33 :
名無しでGO!:2005/08/04(木) 20:21:33 ID:h614szSU0
2015年より
やっと広島に223系のお古が来たぜ!
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオウ!!!!
34 :
名無しでGO!:2005/08/07(日) 22:32:05 ID:6sXCnERH0
>>32 あぁあの辺ね。
言っちゃ悪いが宇都宮-郡山間は公には出ていないが廃止の話が出ている。
しかし東北本線もズタズタだよな・・・。
これまでにも北上-水沢間が「北上けんじ鉄道」に移行、福島-仙台間が廃止された。
宇都宮線区間は近鉄もびっくりのDQN路線化。
一番まともに機能しているのが仙台圏、それでも701系と国鉄型のボロで一時間に一本。
もう東北本線は終わりだ・・・
35 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 10:19:03 ID:dSUKqqhT0
5年ぶりに帰国、せっかく日本にいるのなら京都見物でもしようと思い立ち、
東京駅から新幹線に乗った。
列車が品川駅に近付くと、進行方向左側(港南口側)にどこかで見覚えのある
円筒形の高層ビルが1棟立っていた。
「あのビル、どこで見たのだろうか…。」と考えているうちに、間もなく名古屋到着との
アナウンスで我に返り、進行方向右側の窓を見ると…、2棟あったはずだった円筒形の
高層ビルが1棟になっていた。
もしやこれは、倒壊の本社が(ry
36 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 20:07:39 ID:fB0UNMdq0
>>33 223でも旧束主体のJR新日本ですから車内は全部カチカチロングシートになりましたので残念!
37 :
名無しでGO!:2005/08/14(日) 06:49:55 ID:ua/BQMr90
>>35-36 束と酉が合併してJR新日本が誕生したが、本社を東京に移転した倒壊は近々JRグループを
脱退した上、社名も「大日本鉄道」に変更することが決定している。
38 :
名無しでGO!:2005/08/14(日) 22:12:48 ID:Wk3t0UCy0
>>37 それに対抗する形かどうかは知らないが、
JH仲目木は近々JHグループを脱退した上、社名も「大日本高速道路」に
変更するそうな。
39 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 05:19:57 ID:Mul6yDF50
>>35-38に付随
倒壊いや大日本鉄道の盟友だったトコクグループだが、
大日本鉄道派と大日本高速道路派との間での闘争が絶えず、とうとう内部分裂したそうな。
今は大日本高速道路派がデカイ面をしていて、大日本鉄道派はことごとく要職から外され、
第二東名の中央分離帯での草むしり・作文・「思想改造」等の日勤教育を喰らっているぞ。
中高一貫の全寮制学校を創立したメンバーの一人は東名高速での草むしり中、
時速200kmで走る乗用車に跳ねられ(ry
あと、レタサフのメンバーも大日本鉄道派と同じ扱いで第二東名の中央分離帯での草むしり等の日勤教育だ。
大日本高速道路だが、東名・第二東名を
川崎〜(東名目黒料金所)〜高輪白金台〜日比谷〜東京丸の内
といった具合に延長したそうだぞ。
勿論本社はJH仲目木時代に名古屋から東京日比谷(一時は世田谷に移転する予定だったが、
東名高速の都心延長で日比谷に変更)に移転しているし・・・
40 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 11:24:05 ID:v+wXKSO70
>>39 ああそのことだが・・・
東京都の石原知事がついに日比谷ICを封鎖しちまった。
大日本高速道路との仲の悪さはこちらも凄まじい物があったからな。
さらに「トヨタ及び日野製の自動車は首都高速の通行料、他社製の10倍だ!」なんてことまで言い出した。
そのため日野製トラック使用の業者やトヨタ・ダイハツ製が愛車のDQNの間では、車のメーカーのマークを日産やらふそうやらの他社の物に付け替えるのが流行しているそうで。
但しマーク替えた程度では車好きの職員には直ぐ見破られて、「正規料金」+ペナルティの20万円を請求されてたり。
次は電車に対して「日車製は関東地区に入るな!」だって。
おいおいそれじゃ日車製使いまくりの京成・京王・小田急・メトロはどうすんだよ・・・
41 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 12:31:23 ID:8EGAG6NM0
ho
42 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 13:16:54 ID:DOJ4eOJO0
>>40 右原プロ・目産・束京都の協力で制作された「酉部警察20XX」、銀座でのカーチェイスシーンは
見応えあったなぁ。
大日本鉄道の全面協力で制作された「シソカソセソ物語20XX」、ありゃ何だ?
毎回サスペンス仕立てのストーリーで、犯人は必ず鉄ヲタ。
43 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:41:38 ID:JQLcCbis0
>>40 そうしているうちに、中央自動車道は「中央高速道路」に改名し、
高井戸〜中野料金所〜中央新宿〜愛宕山JCT(これ以降東名と合流)
と云った具合に延長したぞ。
何を考えて居るんだ?大日本高速道路よ
>>42 これをお忘れでないかい?
大日本高速道路&トコクグループの「高速之首足各物語20XX」
内容はどうであれ、車ヲタが必ず犯人になるやつ
44 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:43:45 ID:zRRJPvGc0
大日本鉄道とその前身である倒壊の経営陣が、痔眠党の要請を受けて次々と国政の場に進出。
公約は「鉄道愛好者規制法」制定。
>>42のドラマもその一環。
45 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:56:01 ID:v+wXKSO70
>>44 しかし当の自民党の内部では、日本の技術者不足の一因にいわゆるオタク蔑視の風潮があることに気づいた議員が「技術者育成法案草紙」(通称というか蔑称:オタク育成法)の作成を開始したところだった。
このためオタク嫌い派vsオタク育成派の内部抗争が凄いことに。
そのため現在の自民党は分裂寸前となっている。
まあ今じゃ日本でも有数の少数派政党となった自民党のことなんて知ったこっちゃないが。せいぜい共産党と争ってなさいってこった。
かの極右政党、維新政党新風がメジャーになったのは激ワロス。でもこれくらいの政党がメジャーで無いと、正直言って民主・公明連合に対抗出来ないわけだが。
しかし自民党も議席増やす為だけに鉄道会社に要請するなんて・・・落ちた物だな。
しかし大日本鉄道・大日本高速道路の技術力って正直言って疑わしい物があるな。
あ、あれだけのオタク嫌いだから当然か。あそこの技術者なんて嫌々やっているだけだしね。
この前もIMTSの誘導系統がノイズで機能停止して100台連続玉突き衝突なんてやったし。
46 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:01:01 ID:nlxdBgoj0
民主党が政権につき、寄せ集め党民主党は分裂。政界再編のあおりを受け、スーパーレールカーゴは安治川口から梅田間に運転区間が短縮された。
47 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:33:02 ID:JQLcCbis0
>>44-45 大日本高速道路とその前身たる仲目木の経営陣も痔眠党の要請を受けて次々と国政の場に進出してるぞ。
こちらの公約は「自動車愛好者規制法」制定。
>>43のドラマもその一環。
そういえば、東海道新幹線は何時しか新横浜発着になってしまったけど、
東京都が「東海道新幹線利用税」なるものを執行したせいで大日本鉄道が業を煮やしたのでは?
48 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 04:08:49 ID:qqWrXKlC0
IT化の進展で地方への人口移動が進み、地方の人口は横ばいないし微増で推移したが
大都市圏では人口が急減。
今では山手線も4両編成が20分に1回走るだけに。
漏れが移住した頃首里までだったモノレールは、名護まで延伸されて
急行や快速が行きかうようになりますた。
49 :
KHK赤電:2005/08/18(木) 07:31:12 ID:b/NcyUNiO
満を切って導入された東京メトロx0系列が連続でトラブルを起こす
10形 10-21F
渋谷の高架から脱線転覆 下の道路はひびが入る
20形 20-36F
ブレーキが作動せず池袋の車止めに突っ込み 大破
30形 30-12F
東武線内で運転中台車が外れあぼーん
50形 50-23F
JR線内で高尾まで暴走車止めに突っ込み大破途中で一部の201系がはね飛ばされ大破 多くの損害が出たJRは東西線への乗り入れを拒否る
60形 60-32F
綾瀬の高架から突如転落大破 常磐線への乗り入れをJRに拒否される
70形 70-23F
走行中突然脱線 東武線内だったため事情が分からなかった東武70000系と脱線中に激突70000系も吹き飛ぶ 東武と西武に乗り入れを日比谷 13号 半蔵門線とともに拒否られる
80形 80-12F
田園都市線で玉川橋梁から転落 水没 東急からも南北、日比谷線とともに乗り入れを拒否られる
90系 90-12F
ATO暴走で白金で東急に乗り入れている都営6600にアタックして自滅 大脱線 埼玉高速からも乗り入れ禁止になった。
50 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 13:24:00 ID:vqpBbIL10
>>49 脳内で人が死ぬのは楽しいですか、そうですか。
51 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 06:50:46 ID:ca4XLobA0
>>49 高尾まで暴走?
ところで、その時って乗り入れ区間は三鷹までで変更ないよね?
それとも立川や高尾に延長?
52 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 02:21:53 ID:lUKWm2uh0
20xx年、悪魔魅憂忌タンがし尺酉の会長兼社長に臭妊しますた。
そして運転士・車掌を全員小学生としますた。
ニキーン教育は毎日大々的に行われていまつ。
これはDQNメンタリー「女王の鉄道会社」としてTVでも放送されますた。
そして同年、ばかざきあほみ(鮎糞)がし尺倒壊の社長に。
新幹線在来線の座席を全部撤去しますた。
障害女児が座るところを見て「座らないで下さーい。カンジ悪いよー。」と発言したり、
「あゆ、きょータリーから新幹線走らせなーい」てな体駄落でつ。
53 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 09:07:48 ID:V6+jo1o00
倒壊が「車内で4714(しないよ)キャンペーン」と称し、車内における一切の排シ世行為を禁止。
新幹線在来線のトイレを全て撤去したばかりか、他社からのトイレ付き車両の乗り入れも全面拒否。
これを強力に推し進めたのは副社長(次期社長として有力視)の右ノリ梨(ry
54 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 09:18:27 ID:vfm2uVRw0
>>53 「車内で4714(しないよ)キャンペーン」どころか
「駅で4714(しないよ)キャンペーン」もやるのか?
それに対抗する形で(JH)仲目木が「高速で4714(しないよ)キャンペーン」と称し、
SA・PAにおける一切の排シ世行為を禁止。
SA・PAのトイレを全て撤去したばかりか、トイレ付き車両(特に路線バス・キャンピングカー)の通行も全面拒否。
催したら一般道に降りろってか?
55 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 23:24:05 ID:Wvhxz3440
2013年
113系運用開始50年
静岡地区未だ現役
2063年
113系運用開始100年
静岡地区未だ現役
56 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 09:51:39 ID:dtXGeBrO0
>>55 静岡は313系が少々は入ったからまだいいほう。
広島は2063年になっても全て103・105・113・115です。
57 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 15:06:55 ID:6ZpRyCh40
2025年
あれほど腰の重たかった大阪環状線の103系の撤退が完了した。
後釜が元・東急の8500系(新形式;305系)になるとは想定外(死語)だったが…orz
58 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 15:48:24 ID:x+TEKaUF0
2030年
東武東上線にまだ8000系が走ってました。
59 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 15:53:19 ID:muK6ZQcc0
2017年 最後の485系特急 かもしか ついに廃止
60 :
名無しでGO!:2005/08/26(金) 21:28:14 ID:j4ZSfM5x0
2050年
東武東上線にまだ8000系が走ってました。
61 :
名無しでGO!:2005/08/26(金) 21:58:26 ID:k44Igdmq0
>>58 その頃野田線には何と50000系が投入されてました・・・
あれ?野田線って電波障害や信号システムの関係でV車が入れないはずじゃないの、何で?
・・・いや、何故「50000系」が野田線に投入できたかわかったよ。
こいつは実は50000系じゃなくて、N3000系という奴だった。
見た目は50000系でも、何と足回りを始めとするメカ類は 8 0 0 0 系 !
何でも日立の笠戸工場に50000系の車体だけ作ってもらって、8000系から引っ張り出したメカ取り付けたんだとさ。
流石に電波障害を防ぐ為に8000系カラーに塗られてるけどさ。
にしても抵抗制御のA-trainって・・・。
62 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 01:19:07 ID:PMNR1uKF0
2030年、25年ぶりに長野へ帰省。そしたら・・・
まだ115系が現役だフォーーーーーー!
しかも長野色のままだよフォーーーーーー!
63 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 18:23:43 ID:u2lu2y8Q0
>>62 広島支社管内にはJR化45年たっても未だに投入された
JR形式の列車はキハ120だけですが、何か?
64 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 19:34:08 ID:HDQFiL7k0
2035年、小倉地区のJRは415系ステンレス車に統一されますた。
よくあの水戸死者@束が415を売却したよな…。
65 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 08:07:16 ID:+bMk7tgg0
万世橋駅がまた営業を始めました。
66 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 11:54:37 ID:Xlei9Umb0
2010年。
遂にJR東海、もとい大日本鉄道が「議員パス」での新幹線グリーン車乗車を取りやめた。
今後は普通車指定席に広げその後は新幹線全体で乗車拒否、最終的には議員パスその物を非対応にするとのこと。
皇族すら乗車拒否するとか。勿論お召し列車の入線も不可。
日本のお偉いさん方を拒否するとは・・・こいつら何考えてるんだ?
ちなみに大日本高速道路も政府関係者や皇族、さらに自衛隊までも利用拒否だってさ。
67 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 12:42:10 ID:srfH5aLM0
大日本鉄道が運営する束シ毎之首シソカソセソが鉄道自衛軍の管理下に置かれることになった。
現在でも国家最高レベル機密保持を目的に、駅構内・車内や沿線での撮影・模写行為が
一切禁じられている。この間も束京駅のホームでシソカソセソの車両をバックに記念撮影していた
家族連れがスパイ容疑で逮捕された。
68 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 12:50:53 ID:s8U7mdfU0
大阪環状線は2020年でもまだ103系がほとんどでした。。。
69 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 12:56:07 ID:8N9BwSUe0
2050年、やった〜ついに廣嶋にステンレス車が入ったよ…と思ってよくみたら銀色に塗られた105系だった…。
70 :
名無しでGO!:
>>67 大日本高速道路が運営する束タ口・タ口ネ申蒿速之首路および第二束タ口・タ口ネ申蒿速之首路が
陸上自衛軍自動車部隊の管理下に置かれることになった。
現在でも国家最高レベル機密保持を目的に、SA・PA・バス停・本線・料金所等での
撮影・模写行為が一切禁じられている。
この間もシ毎老名SAでスナップ撮影をしていた九鳥ハズツアーのご一行様が
運転手・ガイドもろともスパイ容疑で逮捕された。