☆鈍行列車旅の魅力について語る☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鈍行列車とは、急行料金や特急料金などが不要な列車の事を例えます。
ライナー列車も含みます。

まあ、メインは各駅停車となりますが、鈍行列車の旅の魅力について語りましょう。
2名無しでGO!:2005/06/11(土) 18:43:56 ID:5VWZUs6W0
旧客にしる!
3名無しでGO!:2005/06/11(土) 18:46:21 ID:PvFqh9PO0
リクライニングシートにしる!
4名無しでGO!:2005/06/11(土) 18:56:44 ID:fLDLbD8aO
>>3
特急運用の間合いで走る普通列車はウマーですな!
5daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/06/11(土) 20:02:42 ID:8/ME4+8V0
 |\_/ ̄ ̄\_/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \_|  ▼ ▼ |_/ < さっさと買うべきです!
    \  皿 /   \_________
     (    つ
┌────────────────────┐
│                                  │
│      みなと鉄道乗車券            │
│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            │
│  _i_  ノ_i_     ┼┼ | i | ┼ ノ i ゝ .   │
│  _ノ|\ ノ ノ十\ ─> .┼┼ノ | | ゝ- \ ゙つ   │
│                                  │
│ 経由:阪神難波                       │
│  4月1日から 37日間無効    ¥3,710   │
│  乗車前途無効                    │
│: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : │
│ 37.-3.-7 みな鉄西野駅矢野信吾発行    │
│ 03710-01 (0- )      C37          │
└────────────────────┘
6名無しでGO!:2005/06/11(土) 20:15:47 ID:kjXQSuPj0
age
7名無しでGO!:2005/06/11(土) 21:11:52 ID:jlMPdNvD0
学生のとき何度かやったが、東海道・山陽線は18キッパーの同志が多くて、
流れに任せて乗り換えれば目的地へ行けたな〜。
またやりたいもんだ。
8名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:12:14 ID:GOqhaXap0
あげ
9名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:14:41 ID:j5jepKoP0
大阪府青少年統制条例は中国・北朝鮮なみ!!

http://www.sankei.co.jp/news/050610/sha030.htm
これからは大阪府では15歳までの青少年は夜7時以降映画にもいけなくなるらしい。カラオケも禁止だそうだ。

なぜ夜9時半まで塾がある時代に、塾のない日に同じ時間まで映画やカラオケに行ってはいけないのだろうか?

15歳といえば高校1年生も含まれるが、高校生になったら友達や部活の先輩と放課後に映画やカラオケにいってコミュニケーションを深めたりするのが普通だろう。家に閉じこもってるのが「健全」とでもいうのか?

中国のある市で宴会の席数を制限する条例が施行されたが、大阪府の条例は市民の自由を制限する点で同じだ。

日本は自由と民主主義の国のはずである。府議会各党派にこの条例案を可決しないように要請しよう!
(夜10時以降、に改めるなら可決してよし)
10名無しでGO!:2005/06/12(日) 13:19:49 ID:JqWN+YSv0
昔みたいに幹線に長距離の鈍行があればマターリ旅できるんだが
いまは細切れでいちいち乗り換えダッシュを強要されるのが面倒
11名無しでGO!:2005/06/12(日) 19:25:26 ID:UaTjdcLw0
>>10
あっちこっちで長大停車があったから気分転換や買い物に重宝した品。
12名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:30:21 ID:NYwm7IJm0
>>10
つ 岡山〜下関の普通列車(広島近郊は快速)
13名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:32:03 ID:BQhkze9p0
50系客車の長門市長時間停車のあいだに
仙崎支線を往復できてウマーだった。
14名無しでGO!:2005/06/12(日) 21:32:10 ID:7Awggiff0
50系など目の敵にしていた物だが・・・・
15名無しでGO!:2005/06/12(日) 23:35:20 ID:ulJiM0Qq0
北見発上川行で遠軽55分停車の間に改札出てラーメン屋に行って来られた。
白滝以降51系客車3輌(+DD51)が俺一人の貸切になって1時間優雅な気分を味わったのが良い思い出。
16名無しでGO!:2005/06/13(月) 22:12:23 ID:h1ivUN3Z0
>>14
だよな〜。

しかしその50系もその短命な終末時には、、、
17名無しでGO!:2005/06/13(月) 22:38:40 ID:4IBwpuX90
晩年の悲惨さという点では12系が一番かな?

僕は栃木県出身だから,EF57が牽くスハ43,オハ35,ナハ10などの
長い長い編成が鈍行汽車旅の原点.歳がバレルな.

18名無しでGO!:2005/06/14(火) 01:17:07 ID:bNWAq7CeO
>15
自分は遠軽発旭川行で同じような思い出を作ったw

その日は、釧路→網走→遠軽→旭川→岩見沢→札幌っていう行程で、
後ろの車両には北見からずっと同じ列車に乗っていた3人組(結局札幌まで一緒だった)がいたけど、
やっぱ貸し切り状態の車両はよかった(*´д`)
でも夜だったから若干ショボンヌ(´・ω・`)

旭川で下車した後、ラーメン屋に行ったら、
後からその3人組もやってきてびっくりしたorz

長文スマソ
19名無しでGO!:2005/06/15(水) 10:31:33 ID:8O8LhEq20
半室荷物室age
20名無しでGO!:2005/06/18(土) 15:28:35 ID:44pvG8Pm0
キハ120で福塩線など15キロ減速のあるところをマターリ…というより、ダラリと走る。
これ、最強のスローライフ…。
 




と、あえて前向きに解釈してみるorz
21名無しでGO!:2005/06/19(日) 22:58:06 ID:DPhY6oo+0
乗ったことのある普通夜行(1982〜92年)
 函館線41レ、46レ
 上越線長岡行2度
 新宿発長野行
 長野発新宿行
 大垣行3度
 大垣発東京行
 はやたま天王寺→亀山完乗
 山陰下り
宿代わりに重宝しました
22名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:20:30 ID:OOexLc0hO
今でもJRで客車の普通列車は運転していますか?
23名無しでGO!:2005/06/20(月) 13:49:46 ID:apSo8OFu0
>>22
もうイベント列車しか無いです。
旅客会社は機関車・座席客車はほとんど持っていません。
24名無しでGO!:2005/06/20(月) 18:21:56 ID:AHQvsV/D0
海峡で使ってた50系はどうなったんだろう?
キハに改造かな?
25名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:36:48 ID:EUXBMm810
>24
中国へ輸出したはず。極一部はトロッコ列車の客車に改造した


長距離鈍行ネタから多少外れるかもしれんが、近鉄の鈍行って結構退避とか多いよね。
26名無しでGO!:2005/06/21(火) 22:39:01 ID:r0Mgk+dk0
何の観光名所もないような地味なローカル線の
地味な駅に降り立ったときの味わいはなんともいえんよ
27名無しでGO!:2005/06/22(水) 00:31:05 ID:7H0dy54k0
>>26
観光名所はおろか、周囲に民家さえ無い駅に降りてしまったときは・・・
むなしくなるが・・・
28名無しでGO!:2005/06/22(水) 00:56:04 ID:vzNIj2m50
>>27
その孤独感が病み付きになる趣味の人も少なくないわけで。。。
29名無しでGO!:2005/06/22(水) 01:13:58 ID:R7OsND/j0
>>28
むかし何故か(多分暇つぶし)に宗谷線の南下沼(当時乗降場)に降りてしまったことがあった。
長さ10メートルほどの台に過ぎない乗降場にぽつっと孤立した時間は貴重に感じられて、
このまま夜まで汽車が来なくてもいいやって…またそんな旅がしたいな
30 ◆1e61wUKJAM :2005/06/22(水) 11:35:07 ID:3ASOWuHI0
ディーゼルや電車より、客車の方が旅情ありますか?
31名無しでGO!:2005/06/22(水) 18:52:25 ID:bAQ8wMIo0
>>30
そりゃもう。
32名無しでGO!:2005/06/22(水) 19:09:00 ID:RyqlGdgj0
>>29
とはいえ、冬の北海道だったら、命の危険があるんだがな。

今でも18きっぷで近場に出掛けて、何もない無人駅に降り立つことは多い、
というか、最近意識してそうしてる。
33名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:38:01 ID:O/X6UUHb0
ムーンライトが減少した件について
34名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:43:25 ID:Xl0JzAf80
>>30
客車は動力がないから静かなのがまず良い。(床下に発電機艤装してる奴は別として)
ただし出発、停止、加減速時の衝動があるけど、自動車で言うマニュアル運転感がまた良い。
出発時の汽笛→一拍おいて引き出しの衝動→2,3秒流し→おもむろに加速…って流れだったな。

SG使用列車では静かな停車中に蒸気を排気する弁がコンッ・・・・・・コンッ・・・って鳴ってるのも懐かしいな。
35名無しでGO!:2005/06/23(木) 00:47:49 ID:u9fiuuVz0
自分だけの車内で窓を開けて初夏のせせらぎをゆったりと走る鈍行・・・
このとき味わった満足以上のものにいまだに遭遇できない・・・
36 ◆1e61wUKJAM :2005/06/23(木) 09:33:04 ID:O/X6UUHb0
>>34>>31
そうなんですか。
1983年生まれで高校2年くらいから乗り鉄を始めた私は、客車と言えば蒸気機関車牽引の
臨時列車くらいにしか乗ったことがありません(ムーンライトも乗ってるが)。

走行中にガクガクッと微行する客車もなかなかいいものですね。
これは運転が下手糞だから発生するんでしょうけど。
37名無しでGO!:2005/06/24(金) 10:06:15 ID:/xVBkkgk0
旅に地図は必要?
38名無しでGO!:2005/06/24(金) 10:35:06 ID:M1HJ18ChO
>>37
あえて持参せず歩き回ってみるのもまた一興(・∀・)
むろん駅の位置を把握しつつ行動せねばですが
39名無しでGO!:2005/06/24(金) 11:17:20 ID:TqcSXYw10
>>37
車窓から遠くに見えるあの大きな山はなんだろう?という興味には20万分の1地形図が最適。
歩くには地形図より観光ガイドブックがいい。
40名無しでGO!:2005/06/24(金) 13:02:13 ID:3x0FykMpO
鈍行列車で東京から秋田まで行けますか?安く行きたいんです教えてください。
41名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:07:50 ID:jSWi06Gc0
秋田いく前にここに言って聞いてください。

ノ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1118332790/l50
42名無しでGO!:2005/06/24(金) 19:30:50 ID:lEF7jsVx0
>>29
地元の人に進められ、只見線にある山の中の無人駅に降りた時はホント怖かった、次の汽車まで少し見物しようと出てみが、戻れなくなるかと思ってあまり駅から離れられなかったのを覚えてる。
あそこどうなッたかな〜地震あったし・・・
また行きたいな・・・
43名無しでGO!:2005/06/25(土) 15:42:15 ID:x5eOSKgE0
鈍行列車の窓は開けれる方がいいですか?
駅弁の立ち売りはあった方がいいですか?
44名無しでGO!:2005/06/25(土) 17:11:28 ID:IefvfDvA0
>>43
川沿い走るときとか空けると最高。
でも冷房車で他に客いるとだと白眼視される。

駅弁は窓越しに・・・買う勇気無い・・・
45名無しでGO!:2005/06/26(日) 00:11:04 ID:PK+we1JU0
窓で思い出すのは函館本線夜行46レ。
真冬2重窓の間にポケット瓶を置いて、凍るほどギンギンに冷えたウイスキーをちびちび…
46名無しでGO!:2005/06/26(日) 14:00:21 ID:Fe/4K5U50
かつての門司―福知山直通客レは人気でしたか?
47名無しでGO!:2005/06/26(日) 19:52:36 ID:Fe/4K5U50
鈍行ファンは
固定窓冷房車より2段窓扇風機車の方が好きなんでしょうね
48名無しでGO!:2005/06/26(日) 20:09:03 ID:lg+hPORDO
寝台連結の普通客車はもうないの?
49\:2005/06/26(日) 20:12:30 ID:jdXG8kQE0
つ「からまつ」
50名無しでGO!:2005/06/26(日) 21:59:24 ID:Fe/4K5U50
米原発直江津行きの使用車両は何系?
51名無しでGO!:2005/06/26(日) 22:30:45 ID:qHHvelh/0
419
52名無しでGO!:2005/06/27(月) 00:07:48 ID:O8ATnFeV0
14氏同様50系なんか無味乾燥だと思ってたけどなくなると本当にさみしいね。
国内が全滅したので韓国の客車鈍行統一(トンイル)号に乗りに行ったけど
これもKTXのあおりで廃止。
中国など遠くに行くとなるとくたびれるし時間と金の確保に一苦労。
客車鈍行に乗るのもかなり大変な時代だ。
53名無しでGO!:2005/06/28(火) 11:54:09 ID:L08VXW+X0
ここの人達の年齢はだいたい30歳以上?
54名無しでGO!:2005/06/28(火) 19:58:27 ID:L08VXW+X0
あと、宮脇氏の本を読んでいたら、九州地区で一端別の列車に乗り換えるが、また
同じ列車に乗車するという芸当をやっていたようですな
55名無しでGO!:2005/06/28(火) 20:39:38 ID:/dFOD8tm0
>>54
今だと函館本線で 2841D→4831D→2841D とか 821D→5881D→821D なんかでそんな事出来るね。
56名無しでGO!:2005/06/30(木) 22:55:02 ID:gHVRh3vE0
小さいころ。
函館2342分初札幌行き
新宿2355初上諏訪行き
うえの2342分発長岡行き
東京2345発大垣行き
天王寺002発しんぐういき
京都xxxx発出雲市行
高松042発高知行き

このころはせきとりたいへんだったなあ。
ローカルもたくさんあったし、今よりも楽しかった木がする。

いまの人たちは楽しいんだろうか、面白くない鉄道の時代で。
北海道の涌網線はよかった、流氷のさきから朝日が昇って・・・。
北進線は山中に駅があるし、何もない場所に俺たち置き去り。山の中真っ暗。
幌ぼろ線は絶壁をはしってすごかった、五能線どころじゃないな。
車輌は朱色だけど、奥が深くて楽しかった・・・・・・・・・・・小学生のころの思い出。
夜行列車で20分とか30分y停車あったら仲間と町を探検、コンビに探しはあたりまえ。
571983年10月生まれ:2005/07/03(日) 19:47:28 ID:pbJM/e4g0
国鉄世代はいいなぁ。
漏れも25年ほど早く生まれていれば・・・orz
58名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:27:00 ID:fVf/vr2o0
水戸を朝6時過ぎに出る仙台ゆき、これまで全区間455系の
9両編成で運転されてきたと思うけど、7月9日のダイヤ改正
でとうとう、原ノ町で系統分割・・・。orz
2年前のGWに、仙台を8時過ぎに出る701系に乗っていわき
へ向かっている時、原ノ町でこの列車と交換した記憶がある。
近郊化改造・塗色変更したとはいえ、もともとは急行型電車。
9両という長い編成は、平成初期の朝の富山駅を思い起こしてく
れたよ。いつの日か、18きっぷで水戸から仙台まで全区間乗
り通してみたかったのだが、ついにかなわぬ夢に・・・
59名無しでGO!:2005/07/03(日) 22:29:15 ID:WGZ2ZX6c0
>>56
えっと、すいませんが、時刻がかなり不正確なのですが、
まあ、懐かしい気分にさせてくれたので許す(藁
60名無しでGO!:2005/07/05(火) 20:26:42 ID:thKp4OYD0
寝台車付き普通夜行って山陰が最後でしたっけ?
61名無しでGO!:2005/07/13(水) 23:23:29 ID:EQjcIt+F0
age
62名無しでGO!:2005/07/18(月) 15:05:06 ID:sgkVOX3e0
保守
微妙な記憶なんだけど、昔って車内のトイレ垂れ流しだったよね?
いつから無くなったんだろう。
ガキのころあそこで用タスの怖かった〜
63名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:27:18 ID:L1ybID0i0
あげ
64名無しでGO!:2005/07/29(金) 23:08:04 ID:1R1U69iu0
保全
65名無しでGO!:2005/08/01(月) 14:09:45 ID:P2Y52Dwa0
>>62
真冬の根室本線のスハフ44のWCから「十勝の土になれよー」と言いながら脱糞した。
もう21年経ったから有機肥料になって皆さんの口に入っているかもしれないw
66名無しでGO!:2005/08/06(土) 18:33:51 ID:Ywp6YJ0+0
>>65
ワロタ
67名無しでGO!:2005/08/12(金) 07:39:45 ID:tHt7t3uc0
age
68名無しでGO!:2005/08/12(金) 17:33:34 ID:W9CWxcVR0
鈍行は長時間停車がしばしばあって、駅でお茶や弁当買ったり、顔洗ったり…
意外に時間を有効に使っている気になった。
69名無しでGO!:2005/08/12(金) 17:49:11 ID:lMNUPXr5O
鈍行列車と聞いてイメージするのは何と言っても旧型客車の普通列車で、それも半端無く長距離走るものです。だから今のE231系や223系等は「鈍行」と言える代物じゃないね!
70名無しでGO!:2005/08/13(土) 11:51:08 ID:o/DPowg80
223系の新快速なんか130km/hでかっ飛ばして
とても鈍行のイメージないぞ。
71名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:13:46 ID:XNda2Vcj0
面白いスレ発見したが、専門家が多そうだな。

俺は東京在住。
去年、18切符で青森の五所川原に行った。
あの寂れ方は好きだ。
72名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:38:55 ID:hdZngzbQ0
>>70
速度はともかく、
鈍行という範疇では近畿圏の新快速・快速の運行区間は結構長い

播州赤穂発長浜行き(新快速)
網干発大垣行き(快速)

快速の西ノ宮停車は客レの名残とか・・・
(昨今は戦略的に停車列車を増やしているみたいだが)

うちの親父の同僚が大阪から夕方の客レに乗って帰宅(定期は曽根まで)
してたそう。呑んでこの列車に乗って目が覚めたら糸崎・・・なんて事もしょっちゅうだとか。
73名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:46:01 ID:4zTNHHraO
約10年前の学生時代に東京から札幌まで鈍行で旅したな。一番の長距離列車は
盛岡発青森行きだったかな。当時はまだ客車列車で普段乗り慣れない客車の旅
をゆっくりと満喫した。それから程なくして東北線の各列車は現在のような
体たらくとなってしまったので、長距離客車鈍行の末期に貴重な体験をしたと思っている。
74名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:28:57 ID:tqIxz4IP0
>>73
漏れも東京〜札幌鈍行を21年前にやった。
上野〜平〜仙台〜青森(夜行連絡船)函館〜札幌、たった4本+船で札幌まで行けた。
35時間の旅の末の雪まつりは格別だったよ。
75名無しでGO!:2005/08/18(木) 17:36:00 ID:VLAIdaUR0
それにしても今回の仙台の地震で足止め食らった人、もし夜行列車があれば
それに乗って都内まで帰れたのに
76名無しでGO!:2005/08/18(木) 21:42:20 ID:6vxpBVua0
高速バスもあるでしょうが
77名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:21:15 ID:0SpJoRb30
タクシーで帰ってきたアホ歌手もいたね
78名無しでGO!:2005/08/25(木) 23:39:08 ID:p7bEuozq0
age
79名無しでGO!:2005/09/04(日) 10:48:49 ID:1l6dbqI30
あげ
80名無しでGO!:2005/09/04(日) 11:04:19 ID:KwbCWdyKO
今年の8月15日に飯田線の544Mを始発駅上諏訪から乗り通しましたよ。113系でしたのであまり疲れませんでした。119系じゃなくて良かったと思いました。山間部の景色がとてもよかったです。
81名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:17:19 ID:udrllMXF0
保守
82名無しでGO!:2005/09/17(土) 22:42:11 ID:cP+Ip5H00
投稿日: 2005/09/14(水) 21:51:39 ID:uai3vBKW0
>>262
42年当時
上野22:23 227レ常磐線経由 青森20:26       青森7:58 228レ常磐線経由 上野5:04
上野11:12 125レ本線経由   青森7:48        青森6:35 130レ本線経由  上野4:31
上野20:48 129レ本線経由   青森16:58       青森20:13 126レ本線経由  上野15:40
上野22:40 421レ奥羽線経由 青森22:00(1等連結) 青森6:35 422レ奥羽線経由 上野5:07(1等連結)



こんな鈍行復活しないかね。
というか復活して欲しい。
83名無しでGO!:2005/09/19(月) 12:57:53 ID:NexFnC0i0
>>82
18きっぱーで溢れそうだから却下
84名無しでGO!:2005/09/19(月) 18:53:28 ID:2AyoBbNi0
>>83
昔の事だから各列車とも10両位繋いでるだろ。
それが4往復もあればさすがに溢れかえるっつー事はなさそうな気もするが、、
227レと421レがはまなすに接続する(?)からこの2本が割り合い混むかな?
421レより早く着く分227レの混雑が顕著かもしれん。
むしろ2列車からの接続をうける下りはまなすはスゴイ事に(w
85名無しでGO!:2005/09/22(木) 22:13:00 ID:OHoIOecq0
関口宏のせがれがnhkでやってる番組、「あんなんで金貰えんのかよ」
って思ってる奴は俺だけじゃないはず・・・・・・・
86名無しでGO!:2005/09/26(月) 20:46:52 ID:SN2yK0xG0
あげ
87名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:10:08 ID:aQvFZnvi0
オロ30だったか形式は定かではないが、向かい合わせボックスシートの2等車が懐かしい
88名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:33:33 ID:OxHM+iAO0
中央線・総武線直通の鈍行電車に毎日乗ってます。朝8時頃でも新宿から小岩までほぼ毎日座れます。今日も座っちゃいました。
89名無しでGO!:2005/10/07(金) 01:03:02 ID:6ZBIQWV20
久々に大垣夜行に乗った。373系は乗り心地も良く静かで素晴らしいじゃないですか。
でもね、やっぱり夜行は165系とか国鉄型じゃないと雰囲気が出ないな。
90名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:52:13 ID:ZJKWEjpw0
保守
91名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:53:21 ID:ZJKWEjpw0
失敗保守
92名無しでGO!:2005/10/14(金) 13:55:59 ID:9Az/BHiR0
鉄道が凄く大好きです、誰かよろしければ私とメールしませんか?

[email protected]
93クインシー・西崎・フィル・マリンコーション ◆PPEXgzxmpI :2005/10/14(金) 13:57:47 ID:jpTMIFBLO
>>85
私はあんなに絵が上手くないから、私にはできない
94まー ◆6jS96n0HXg :2005/10/16(日) 01:34:49 ID:GUO9mVXL0
かれこれ5年ぐらい前に新宮〜多気まで紀勢本線の鈍行で移動した時の事。
紀伊長島駅で40分近い停車時間があって、駅前周辺をのんびりと散歩したり買い物をしていました。
これだけでも十分長い停車時間だなと思いましたが、今では最長1時間40分程度の長時間停車をする列車が設定されていてびっくりしています。
近所に日帰り入浴施設や銭湯があれば真っ先に直行しそうなダイヤ組みですね。(本来は学生の下校時間に合わせたものだったかな)
95名無しでGO!
ここの165モーター音は懐かしいのばかりですか?
ttp://www.r-ways.jp/stream/jr-exp-ec.html#tokaidou165_375M