蒸気機関車を熱く語り尽すスレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
827名無しでGO!:2005/07/20(水) 08:11:29 ID:3zLOcv9U0
今飲んでる発泡酒は、糖質70%オフだな。
828名無しでGO!:2005/07/20(水) 08:45:42 ID:EDOqEvo80
発砲酒とわ貧乏なんだな

829名無しでGO!:2005/07/20(水) 08:48:55 ID:EDOqEvo80



       デコイチがモナカ






830オカマスキー:2005/07/20(水) 19:16:53 ID:6XUY/zIA0
>>824
カットオフを即答できん奴がC62の機関士してたとは聞いて呆れま脛
・・・
今回の自作自演氏はむかし路車板に居た頃、鳥鉄寝たで自作自演してたのと十中八九同一人物で砂
HNの造り方といい文体といい芸風が瓜二つw
831名無しでGO!:2005/07/20(水) 20:10:41 ID:XF0lmxBr0
誰も素人の質問に答える義務はない。
匿名掲示板で便所の落書きの犯人探しをするのは
野暮天というか馬鹿のすることだ。
832オカマスキー:2005/07/20(水) 20:23:07 ID:6XUY/zIA0
>>831
貴方も機関士さんですか?
833名無しでGO!:2005/07/20(水) 21:09:34 ID:EDOqEvo80
オカマ野朗ももう少し骨のあるヤシかと思ったが残念だなー。

オカマスキーはそこいらの不良2ちゃんねらーと同じ。

つか、つまらんヤシだ。 (^〜)<ぷ
834名無しでGO!:2005/07/20(水) 21:10:15 ID:Yjkm+lCq0
僕は特急の 機関士で
可愛い娘が 駅毎に
いるけど 三分停車では
キスする ヒマさえ ありません
東京 京都 大阪
ウウウウウウウウ ポポ
835名無しでGO!:2005/07/20(水) 21:10:59 ID:EDOqEvo80



       デコイチがモナカ








836オカマスキー:2005/07/20(水) 21:15:37 ID:6XUY/zIA0
>>835
デクイチ擦れの連載は続けないんですか?
837名無しでGO!:2005/07/20(水) 21:27:37 ID:p7fHID+R0
そもそも、現役時代にC62の機関士だった人物が、2005年に2ちゃんに書き込んでいる可能性は、
かなり低い。
838オカマスキー:2005/07/20(水) 21:36:21 ID:6XUY/zIA0
>>837
HP造った方は居られますケドね ↓
 ttp://homepage3.nifty.com/c6217/

自作自演氏は調子に乗り過ぎて馬脚を顕したと言うべきでしょうw
839名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:09:09 ID:EDOqEvo80



       デコイチがモナカ










840名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:10:36 ID:EDOqEvo80
>837 内心、期待してたんだろう…。タダじゃ教えられんよ。(わら

841名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:11:56 ID:EDOqEvo80


       デコイチがモナカ












842オカマスキー:2005/07/20(水) 22:13:19 ID:6XUY/zIA0
>>839
涙目でそんなコト書きなさんなw
843名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:14:37 ID:p7fHID+R0
>824
>828
>829
>833
>835
>839
>840
>841
844オカマスキー:2005/07/20(水) 22:19:23 ID:6XUY/zIA0
>>840
本物の機関士さんがこんなケツメドの小さな台詞吐くワケが無いw
845名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:22:15 ID:p7fHID+R0
>>840
いくらなら教えてもらえますか?
 
846オカマスキー:2005/07/20(水) 22:25:58 ID:6XUY/zIA0
>>845
もう>>840の相手するのよしなさいよ
速度計の回転どこから取ってるのかも知らない厨房です殻
当方もソロソロ寝るとしましょう
847名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:27:39 ID:p7fHID+R0
>>846
ご自分は>>842>>844などさんざん相手してるのに、何故他人には禁じるのですか?
 
848名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:30:30 ID:0mxUD0aR0
おもちゃ取られるから
849名無しでGO!:2005/07/20(水) 22:39:07 ID:YDeQNi6h0
当方は以前に航空関係業界にいたが、
814のカキコを見て、業界は違えど「アナログ」な職人芸にちょっと懐かしく、素直に感動した。
SLはあまり詳しくないので、私には真偽は判断できない。
850名無しでGO!:2005/07/21(木) 01:07:32 ID:y51ZBJS00




       白松がC62












851名無しでGO!:2005/07/21(木) 01:22:03 ID:ndFFFVvc0
真岡のC11325にはBP管の他にMR管?が引き通されているようですが、
何のため通されているのでしょうか?
50系客車の自動ドア動作用?
852オカマスキー:2005/07/21(木) 07:53:24 ID:u9FeFsVt0
>>847
皆んなで相手すると調子に乗って自作自演コキまくるから
どうしてもお相手なさりたければホームグラウンドwの ↓ へドゾ 
 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120656072/
853オカマスキー:2005/07/21(木) 08:00:11 ID:u9FeFsVt0
>>849
もと操縦士の方でしょうか?
航空関係で似たようなハナシが有りましたらご教示願います
854名無しでGO!:2005/07/21(木) 12:00:11 ID:IhuqsctG0
>>852
覗いてきたら頭が痛くなりました。精神科医が鬱患者の相手をしていて自分も鬱になるという
感覚が解ったような・・・いや、解った気にさせてくれるスレでした。


振動の話ですが、現役時代末期に羽越で助士として乗務していた方に話を伺ったことがありま
す。
自分:「(目の前の動態機を指さしながら)やっぱり振動って凄いのですか?」
元助士:「全くと言っていいほど揺れないよ」
自分:「なるほど・・・では現役時代だとどうでした?」
元助士:「D51は80以上出すと揺れたけれどC57は90以上出しても気にならなかったね」
自分:「D51の揺れって振り飛ばされそうなくらい??」
元助士:「そこまでは酷くなかったよ」
自分:「個体差ってのはありました?」
元助士:「当然あったよ。番号は覚えていないけれどね」

とりあえず参考ということで。
855名無しでGO!:2005/07/21(木) 12:25:34 ID:dR3DXnrk0
動態復活してる今走ってる蒸機と、現役当時のと。
軌道の状態の差ってのはどのくらいあったもんなんでしょ?
856馬力 ◆1PS/GDWIWU :2005/07/21(木) 13:15:25 ID:VAV3Ukvm0
振動が酷くないってんならいったい某氏の記述はいったい何だったんだと思ってしまいます。
C53との振動の比較体験ってのはありませんでしょうか?
857854:2005/07/21(木) 14:36:43 ID:IhuqsctG0
>>855
自分の聞いた話で、現在の動態機が揺れないというのは軌道の差よりも速度の差が大きいと
思います。
ただ、山口の1号機は軌道が悪いのでそれなりに揺れるようですが、磐越の180号機は現
役時代なみの速度を出しても気になる揺れではないとのこと・・・これはそれぞれの線区の
軌道の差でしょうね。

>>856
某氏がそう記述するからには根拠となることがあったと思うのですが・・・自分が聞いた話
はあくまでも羽越の話、これをもって全てがそうであった、というわけにはなりませんし。
858849:2005/07/21(木) 22:09:50 ID:vxQWyj9y0
>>853
もと管制です。
これは一例ですが、レーダーで航空機の速度を算出する際に
レーダーの回転数と航跡の移動距離で割り出すのですが、
短時間では移動距離が少なく、「アナログ」なので正確な数値も出ません。
しかし、ゆっくり待っている余裕も無いので概算を出すのですが、
現在の航跡位置と航跡の残像との重なり具合で割り出します。
慣れてくるとこれでも正確に速度が算出できます。
今は「デジタル」にすぐ正確に測定されます。
それでもまだ「アナログ」な小技まだ多く残っています。
スレ違い及び守秘義務により詳細は御勘弁下さい。
859オカマスキー:2005/07/21(木) 22:23:09 ID:NC5YMgcl0
>>858
ご教示有難う御座いました
860名無しでGO!:2005/07/22(金) 07:52:06 ID:7Hxqan9i0
NTVでC11207大沼公園実況生中継中!
861名無しでGO!:2005/07/22(金) 07:54:06 ID:LI+i6oXF0
C11-207キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!
862名無しでGO!:2005/07/22(金) 19:15:27 ID:HX9EqmMH0
空”
863名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:17:57 ID:+eA1OXMv0
TBS見てる?
864名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:25:15 ID:Kv9+AgQ8O
>>863
なぜミステリーハンターが金八の生徒なのかと小一時間…。
865名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:32:12 ID:+eA1OXMv0
ブルマきたw
866名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:47:46 ID:3H0Rh/rL0
NHKでいい煙が見られた。
867名無しでGO!:2005/07/23(土) 22:14:03 ID:7QdCzJ1i0
TBS、ちゃんと「タリスリン鉄道」と言っていたのが良かった。
868オカマスキー:2005/07/23(土) 22:17:24 ID:5/zeQFet0
>>863
見ますた
ブルーベルだけでボランチア8千人・・・orz

>>864
鬼女教師wにビシバシしごかれるため

>>865
原型 ↓
 ttp://www.victorianweb.org/technology/railways/l1.html
869名無しでGO!:2005/07/23(土) 23:03:59 ID:+eA1OXMv0
マン島のフェル式中央レールもちらっと移ってたね。
870名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:48:21 ID:ZKI/eEEZ0
>>868
テレビに出てた保存鉄道の運転士の娘さん、表情が無くちょっと怖かったぞ。
871名無しでGO!:2005/07/24(日) 00:57:32 ID:JKwo76n+0
>>870
英国人はシャイなのです(w
872名無しでGO!:2005/07/24(日) 20:30:50 ID:nSnPxkPP0
今日、10年ぶりにカビカビのビデオテープ
を清掃して何とかHDDレコーダーに録画した
番組がこれです。

 NHK特集 C57−1 よみがえれ貴婦人
         〜最後の蒸気機関車修理〜
            昭和60年放送?

これを見ていると、大勢の旧国鉄OBの方々や
旧鷹取工場の現役作業員、蒸気動輪用の大きな
旋盤とか蒸気動輪用大型輪軸圧入機とか出てきて
C57−1が見事によみがえるのですが、今もこの
技術が受け継がれているのかと少々不安になります。

この番組のなかで、お召し列車を牽引するお召し仕様の
C57−1が快走するシーンがあるのですが、とても誇らしげ
に見えました。EF58−61もいいですが、たまにはC57−1
もいいのではと思います。
873名無しでGO!:2005/07/24(日) 21:19:57 ID:/mu9JSru0
小倉,鷹取は事実上あぼーん、苗穂も大幅縮小、郡山、長野はとっくにダメ
今じゃ大宮だけでしょ まともに整備できる工場は。
874オカマスキー:2005/07/24(日) 21:21:31 ID:2n3ESZIX0
>>872
鷹取工場は創立百周年を迎えた2000.3.29に操業終了式が行われ本来機能は網干に移転とのコト

鷹取工場は震災復興再開発の対象になり広大な敷地は神戸市に譲渡されることになり、
動態機の検査は梅小路蒸気機関車館内で全般検査まで出来るよう設備をととのえる事で、震災後の危機を乗り越えた。
ソース ↓
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/miserarete20-3/newpage1.htm
875amateur driver:2005/07/24(日) 21:23:08 ID:rL+LXmiP0
>>863-871
しまった見損なった・・・・
876オカマスキー:2005/07/24(日) 21:28:18 ID:2n3ESZIX0
>>875
貴方なら見飽きた内容でせうw
877名無しでGO!:2005/07/25(月) 02:30:50 ID:czol8fEp0
木曜日にC57144、D5147の掃除が行われました。 C57144のテンダーランプが割れてる。
江別の個人所有の蒸気は全部で11両もあるけど、例の保存場所の倉庫には恐らく6両くらいしか入らないから別の場所にもあるんだろうな。
878名無しでGO!:2005/07/25(月) 06:20:27 ID:R80UJLSv0
>>877
その個人で所有してるという人は、どうしたいんですかねえ。
どなたか、状態を見た人はいるのかな。
879奥中山真幸:2005/07/25(月) 23:04:49 ID:b3ijnlQF0
一足お先にC62を昔のVTRで見ました。感動に再会、お楽しみに!!
880奥中山真幸:2005/07/25(月) 23:10:55 ID:b3ijnlQF0
連続で失礼。
104レが倶知安を出れば、次の峠は言わずと知れた上目名ですが、こいつの映像がちと???
稲穂峠の映像を使ったんじゃないの?との疑問が。
目を凝らして見ておくんなされ。
881名無しでGO!:2005/07/25(月) 23:47:23 ID:KvzyJTVo0
>880
奥中山真幸はやっぱりジャリ鉄。

>次の峠は言わずと知れた上目名です

だーってよ、(笑い) 目名峠ってゆーんだよ。シロートはこれだから…(以下略


882名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:05:00 ID:hhEi5lpE0
奥中山って人は嘘体験ばかり言ってデコイチ氏にアッサリ見抜かれて赤っ恥かいた人でしょ。
ホラ吹き中山と命名したいですね。奥中山ってコテつけてますけど奥中山でもED75の重連
しか見てない人ですよ。あまりに憧ればかりが強すぎて現実と妄想の区別がつかなくなって
いる半病人ですので、まあ、言う事自体がつまらない話ばかりなので害は少ないと思いますが
ホラ吹き中山だと思ってあんまり相手にしない方が賢明ですな。
以上老婆心ながら一筆したためました。
883奥中山真幸:2005/07/26(火) 00:07:10 ID:iHMuTdCJ0
>>881
若者扱いしていただきありがとうございます。
先輩諸氏は目名峠と呼んでいたんですか。若輩者なので知りませんでした。
今後ともよろしくご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
ところで先輩、「目名峠」と記されている1/5万か1/2.5万をシロートに教えてくださいな。
884名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:10:08 ID:hhEi5lpE0
>882
そうそう”ホラ吹き奥中山”ってさニセコの103列車に添乗したという嘘話かいて
すぐバレちゃっ人でしょ。 それで恥じかいたもんだからデコイチスレ荒らしてる
みたいだよ。 恥じの上塗りみたいな下等ファンだねー。
885奥中山真幸:2005/07/26(火) 00:20:54 ID:iHMuTdCJ0
>>882
嘘体験ばかり言ってデコイチ氏にアッサリ見抜かれて赤っ恥かいた
>>884
ニセコの103列車に添乗したという嘘話かいて すぐバレちゃっ人

何が真実かを判断する能力を涵養しなされ。
886名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:25:10 ID:hhEi5lpE0
>883
脳内ホラ吹き中山ーーーーーキターーーーー!

いるよね、こういうタイプの人って「証拠は?」てすぐ聞く奴って。
既存の史料でしか学習できない鉄道ファンってかわいそうな「人達」だと思うよ。
よく細かく史料を集めて、確かに初歩的な事はあっていても、昔の事になると
間違っている場合が多い。 ではナゼそれが間違っている事がわかるか、というと
一つの事実の前には本や史料で蓄えた知識など吹き飛んでしまうからだ。
前にも言ったが、ウエクサジンイチ氏は行った事も無い外国の都市の事を、行った
事のある人よりよく知っていた、と評されるがウエクサがなんと言おうが行ったこと
のある人間が「それ違うよ!」といえば、まるでチビマルコの爺さんみたいにウエクサは
クルクルまわりながら消しとんでしまうであろう。

ついでながら、こうした実体験無しに引きこもって本のみによって知識を得ている人間の
特徴として、人に対してのモノの聞き方が非常に悪いということである。
まあもっとも、元々そんなだから人に教えて貰えず、知識を本に頼ったのか、
それとも本に頼ったために、そのような人間になってしまったのか、は分からんがな。
887名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:33:05 ID:hhEi5lpE0
>885
奥中山君、君はロジックという言葉を知っているかね? 知らんだろう。
君の今のその言葉を全て君にお返ししよう。 自分の矛盾さに気が付いていないとは…
いやはや、 奥中山君は高血圧かね? すぐにカッとなるところをみると。
888名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:34:49 ID:hhEi5lpE0
どうやら勝負あったようでつね。

889名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:37:07 ID:HTZy5HWH0
奥中山と自演氏がセットで出てくるのは仕様ですか?
890奥中山真幸:2005/07/26(火) 00:38:53 ID:s5pnoaJr0
ID:hhEi5lpE0殿、
人をジャリ扱いしたり、高血圧と呼んでみたり、お忙しい方ですな。

発端は私の>>880ですから、今週ご覧になったうえでご批判くだされ。では今夜は失礼。
891名無しでGO!:2005/07/26(火) 00:41:58 ID:wknK1vRs0
>>882=884=886=887=888
ベタ過ぎる自作自演。
892デコイチ先生:2005/07/26(火) 00:59:33 ID:hhEi5lpE0
なんだホラ吹き奥中山君も根性の無いお方だな。
この程度で引き下がるとは…。 今日は何か嫌な事でもあったのかな…。

893名無しでGO!:2005/07/26(火) 01:06:02 ID:hhEi5lpE0
>890
問題をスリかえるな。

894名無しでGO!:2005/07/26(火) 01:17:08 ID:hhEi5lpE0
奥中山真幸が寝るとオカマンスキーも出てこなくなるのー。ってことは、
ウルトラQでやってた悪魔っ子の生態分離みたいなもんかの。
なんか、気持ち悪いのう。窓の外で「ヒヒヒヒー」とか笑ってるんじゃ
ないじゃろな。 じゃろってなんじゃろー
895amateur driver:2005/07/26(火) 03:11:46 ID:8UQ05zAH0
>>876
まーそうかもれませんが、
どのように取り上げられていたか
ちょっと関心があったもんですから
896鈴木光太郎:2005/07/26(火) 04:02:53 ID:GcnFQjRY0
「こうした実体験無しに引きこもって本のみによって知識を得ている人間」
オレはこのタイプですよ。
撮影旅行なんて、する気ゼロだけど、実体験信奉者をバカにしたりするほどの
軽率さだけはないつもりです。
正直、蝦夷地で4-6-4が機関車末期に活躍した峠の正しい名前なんてどうでもいいんだけど、
どうしても反論したけりゃ文献等材料を提示した方がいいのでは?
897オカマスキー:2005/07/26(火) 08:14:29 ID:YksliUhK0
>>884
「恥じの上塗り」の「じ」は要らないのでわ?
「恥の上塗り」ですねw

>>895
タリスリン、ロムニー、マン島、ブルーベルと知られた場所ばかりですた
まーこの手の番組としてはマジメに取り上げてたと言えるのではないでせうか
ブルーベルの無表情な機関士の娘さんはチト怖かったですケドw
898amateur driver:2005/07/26(火) 19:45:00 ID:pwkC2OWO0
>>897
>ブルーベルの無表情な機関士の娘さんはチト怖かったですケドw
ひょっとして知っている人かも・・・・
899オカマスキー:2005/07/26(火) 20:01:40 ID:YksliUhK0
>>898
金髪、やや面長、22歳だそーです
生徒が煙室掃除でシンダ掃き損ねてるのを叱り飛ばしてますたw
900名無しでGO!:2005/07/26(火) 20:49:51 ID:vnawiFT/0
世界ふしぎ発見
走れ!トーマスとなかまたち 蒸気機関車は生きている!
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery926_2.html
901名無しでGO!:2005/07/27(水) 01:07:33 ID:nEeZ+UrDO
文献だって結構嘘多いし。
902鈴木光太郎:2005/07/27(水) 02:01:20 ID:frQ3AYdK0
その可能性はあります。
嘘はつかなくても、知っているが都合の悪い(同窓会でノケ者)ことはボカす、とか。
ただ、文献は第3者が検証出来ますから有用ということで。
この2チャンネルだって、蒸気機関車の文献として大きな価値があると思いますよ。
903amateur driver:2005/07/27(水) 03:50:36 ID:PyR6MQgs0
>>899
>>900
おお、この中段右側のスリーショットの写真、
左端はFootplate Days&Waysの講師、Clive Groomeではありませんか!
元BRの機関士で、Steam Railway誌の質問コーナーの回答者もやっていたくらい、
イギリスでも蒸気機関車に造詣が深いことで有名な人物です。
真中はKateだと思います。会ったのは4年前でそのころはたしか16歳に
なったばかり、もっと子供っぽかったですが。小さな体でじつにうまく
あの重たいネジ式連結器を扱っていました。Firemanにpromotoされたんでしょうね。
でも歳が合わんな・・・
どうもブルーベルの取材は、Footplate Days&Waysの1日コースかなにかに
乗っかったみたいですね。ブルーベル鉄道自体は運転コースをやっていませんから。

それにしても、"アクセル"はやめてほすぃ・・・
下段はいいこと書いてあるだけに、余計に残念。
904amateur driver:2005/07/27(水) 03:59:12 ID:PyR6MQgs0
>>899
一つ質問させていただきたいのですが、
4大私鉄+BRの機関車を運転するという計画をやってきて、
残るはLNERだけとなました。
やはりGresley's conjugated valve gear
の機関車を運転したいものなのですが、
ご承知のとおりパシフィックの保存機はかなり少なく、
なかなかチャンスがない状況です。
V2のほかに、該当する機関車はどのくらいあるのでしょうか?
905オカマスキー:2005/07/27(水) 07:31:07 ID:w7NC0QEA0
>>904
>4大私鉄+BRの機関車を運転するという計画をやってきて、
ちなみに形式は何でせうか
あと鉄道(つかCME)による違いはどうでせう

>ご承知のとおりパシフィックの保存機はかなり少なく、
A4だけで4両有りますケド
2年くらい前の「れいる」にA4の運転記が載ってたような気が・・・
A4, A3, V2の他は保存機ちゅーコトであればK4(2-6-0)がグレズリー弁装置付きデス
906名無しでGO!:2005/07/27(水) 14:49:21 ID:CSeV6Fuc0
>>902氏、
実は、私も「このスレ」で蒸気機関車の知識を深めてますた。
907名無しでGO!:2005/07/27(水) 17:25:23 ID:2SVgkhsL0

                  ヾ, _      ,} !iノ  .....::::::::}::::::}:::::: ここは君の日記帳ではない・・
                   i  ミ、_ー':::::i:/:: ;;;ノ;;:::::::::/:::ヽ:::::::
.    _,             //〈....::::......_:::::::::::i::7'~. ー):::: ヽ::::::::: チラシの裏に書いた方がクールだ。
  /i , './ー二≧ _    , ュ" //:::::ヾ::::ァ~ .):::::::: ヾ斗〆   /::::::::::
 { {/       ヾァ/ / i./::::::::::i::::ヾー彳/~~ケァュ-‐‐--t ':::::::::::::: そうは思わんかね、ス−君
-.'           ヽ、 i  { :::::::::::::_ ::: / {, ,,,..:;::: ,ノツ,i :}:::::: :::::
/ i ヽ         ヾ、i  i:::::::::::i /ヽ_ ノ,..;_;. ='_"- '_ン'  ::::::  ::
  .:.    .     .ヽ, i   i:::::::::i  i  ',', ヾミコ=ー ~    .::::/i :::
  .:::::.. ::. ::::.  . .   k.....:::::i:::::::{  { { ヾ,   :::::::::   ..::/ } ::::
 :::::::::::::..:::::::::::: :::::: ._ }::::::::::::::::i:::::i ', i ::::::ヽ、i_    ..:::〃 / ..::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: {:: {::::::::::::::::::}::::',  ! :::::i:::::::::::~":':':':"~:::::::/ ..::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ: ': }::::::::::::::::::〉:::;ヽ ', ::::i::::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::i:::::: /:::::::::::::/::ム   ', ::::iヽ:_:_:_:_::::::::/::::i ::/
::::::__,. -‐ '' ""_~_____" " ' '‐-ュ:/::      ヾ:::ヾ   ~ 'r::::: i::

グリニデ様・・・でっ、でもっ!最近のチラシは両面印刷ですっ・・・!
908amateur driver:2005/07/27(水) 19:28:13 ID:GAhTcspp0
>>905
>ちなみに形式は何でせうか
すでに運転したのは
LMS 5MT
SR Battle of Britain
GWR Hall
BR 9F
です。
>あと鉄道(つかCME)による違いはどうでせう
そこまではとてもとても・・・・

>A4だけで4両有りますケド
それが今走れるのは1両だけですし、いつも箱入りでなかなかチャンスがないんです。
>K4(2-6-0)
それ、狙ってみます。A4よりもマニア受けしそう・・・・
909名無しでGO!:2005/07/28(木) 03:18:59 ID:/IMMaCng0
>>907
掲示板はみんなの交換日記だよ。
910オカマスキー:2005/07/28(木) 22:26:15 ID:xy1v+zvl0
>>908
BoBは未改造ですか改造後ですか?
HallとBlack 5とで釣り合せ率の違いは感じますか?
911名無しでGO!:2005/07/29(金) 03:16:34 ID:dGS9ozue0





     蒸機気関車の股間を暑くたかろう。




912名無しでGO!:2005/07/29(金) 03:22:08 ID:dGS9ozue0
寿司に合うSLを教えてください。

913名無しでGO!:2005/07/29(金) 04:31:48 ID:dGS9ozue0
>912
ずばりハチロクです。
914名無しでGO!:2005/07/29(金) 04:42:29 ID:dGS9ozue0

          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
>>1 ほらよ! 結局これが見たいんだろう?
そんなに見たけりゃバカ高い金払ってSM倶楽部でも逝けや!
いつでも見れるぞ エロ画像じゃニヨイまでは伝わらないからな−
ホンモノが一番 但し覗きは犯罪だからな。
915名無しでGO!:2005/07/29(金) 04:46:09 ID:dGS9ozue0

          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/


ぶりぶりっ ぶりっぶりぶり ぷす〜〜う  ヴぉっ!


916名無しでGO!:2005/07/29(金) 04:57:20 ID:dGS9ozue0
>915うまそうなイチジクだな

917amateur driver:2005/07/29(金) 18:46:53 ID:ZjyCuRzQ0
>>910
BBは未改造です。スティームリバーサーがついていました。
Hallのほうが滑らかだったような気がします。
918名無しでGO!:2005/07/29(金) 23:53:48 ID:5VMVeRxy0
日曜の夜は祭りのヨカーン
ttp://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
漏れの知っている中で、C62の最高の映像。
919名無しでGO!:2005/07/29(金) 23:55:31 ID:mFSofNPf0
とっくに外出。
920名無しでGO!:2005/07/29(金) 23:56:20 ID:mFSofNPf0
おっと、邦丸か!?
921名無しでGO!:2005/07/30(土) 00:16:05 ID:rQQSGUgt0
>>918
それビデオで出てるよ。
922918:2005/07/30(土) 00:23:25 ID:BKx0f2I30
>>921
小学館から出てるヤシでつか?
内容全く同じでつか?
923名無しでGO!:2005/07/30(土) 03:02:54 ID:iVCBDRbA0
これ。
内容はまったく同じだと思った。
漏れも細部まで完全に暗記してるわけじゃないから、もしかしたら多少編集されてる可能性もあるけど。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HPLV
924名無しでGO!:2005/07/30(土) 10:10:32 ID:aIvcXLC+0
>918
シロウト

925名無しでGO!:2005/07/30(土) 15:34:33 ID:KHory3460
明日のNHK、何時からですか?
926名無しでGO!
小学生までの鉄道好きは微笑ましい
中学生で鉄道の他に興味がもてない奴は知障予備軍
高校生で鉄道趣味のヲタク系はマジヤバ
大学生になって自ら鉄人と名乗るようになったら重症
大学卒業しても就職できない鉄ヲタは安楽死させたほうがよい