【札幌大丸】【名古屋高島屋】【京都伊勢丹】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
札幌の大丸、名古屋の高島屋、京都の伊勢丹。
この3つは共通点が多いです。
まず札幌駅、名古屋駅、京都駅という巨大駅に直結していること。
そしてJRと深い関わりを持ち(札幌大丸以外は出資の半分以上がJR)、
JRタワーなどJR関連施設内にあること。
さらに、いずれの駅も市の中心部(札幌=大通、名古屋=栄、京都=河原町)
からかなり離れていること。

札幌は大通周辺の、名古屋は栄周辺の、京都は河原町周辺の買物客等を
いかに駅周辺に取込むかといった、見事に共通した課題もあります。

よって、JRと密接に絡み合うこれら3百貨店について語りましょう。
その他、駅に新設などの百貨店の話題もOKです。
2名無しでGO!:2005/04/05(火) 02:53:05 ID:LXw+CkhX0
前スレ

【札幌大丸】【名古屋高島屋】【京都伊勢丹】3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1089131304/l50
3名無しでGO!:2005/04/05(火) 11:10:59 ID:OaBC/qOL0
>>1は、

家  電  量  販  店  人  事  部  長
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  便所掃除一つをとっても学士の方が専門士より優秀。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < それが現実だ。たしかに修士が掃除した便器は白さが違うね。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  そのまま店頭に商品として出せるくらい白い。
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \ いちど博士が掃除した便器でくそしてみたいと
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ           おもってるよ。 人生観変わるだろうな。
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
4名無しでGO!:2005/04/08(金) 01:07:48 ID:aM2KZcY70
保全sage
5JR札幌駅周辺、集客施設の集積進む:2005/04/08(金) 17:51:29 ID:VIOzImaP0

 【JR札幌駅周辺で集客施設の集積が進んでいる。紀伊国屋書店札幌本店が入
居する商業ビル「sapporo55(サッポロゴーゴー)」が8日、駅西隣に開業。南口側
では札幌第一ワシントンホテルが来春再開予定のほか、北口でも再開発計画が進
んでいる。札幌駅周辺への一極集中に拍車がかかりそうだ。

 サッポロゴーゴービルの核テナントとなる紀伊国屋書店は大通地区の旧本店を1
月末に閉鎖して移転。売り場面積は約4300平方メートルで、道内最大規模の80万
冊を扱う。書籍のジャンルごとに内装の色調を変えるなどの特徴を持たせた。

 同ビルでは、小樽商科大学が札幌拠点を大通地区から移設し、すでに授業を開
始。道内初進出となる資格取得学校のTACもオープンし、積水ハウスも拠点を大
通地区から移した。】

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050407c3c0700u07.html
6名無しでGO!:2005/04/08(金) 21:01:06 ID:xurJE4Td0
>>1-2


1と2の過去スレも晒してくれよ〜
7名無しでGO!:2005/04/10(日) 01:09:29 ID:yj8fiPMr0
博多駅ビルも今年中に全貌が明らかになるYO。次スレから加わりそうな予感
8名無しでGO!:2005/04/10(日) 09:03:14 ID:DbTegOxdO
完成してからまた来い田舎っぺ
9名無しでGO!:2005/04/11(月) 21:13:56 ID:V83aWuTj0
京都の伊勢丹で駅弁買えますか?
10名無しでGO!:2005/04/11(月) 22:56:50 ID:Cv342ftt0
>>7
大阪駅が先じゃね?
11名無しでGO!:2005/04/12(火) 13:35:49 ID:27AII5GU0
>>8
おめどこのかっぺよ?
12名無しでGO!:2005/04/12(火) 14:01:09 ID:3GPsJMUb0
高島屋が正式に博多駅出店の予算を計上したということは、
ほぼ内定と見て間違いないのでは?
13名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:27:59 ID:nja/lgwj0
>>12
博多は井筒屋で決まりだろw
14名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:36:45 ID:8ty8BGwz0
札幌駅と大通ってほぼ同じ地区じゃないの?
徒歩でも10分あればいけるだろうに。
京都駅周辺は駅ビル以外は元気がないね。
名古屋駅と大阪駅は複数の百貨店があって元気があって、旧来の繁華街の栄や心斎橋難波も元気があってバランスがいい感じ。
15名無しでGO!:2005/04/13(水) 00:43:29 ID:KLAi7MCi0
<高島屋>東京、大阪店に新館 福岡市には新規出店

 高島屋は12日、05〜11年度の7年間の長期プランを発表した。
東京店、大阪店にそれぞれ隣接する新館を建設、福岡市に新規出店するなど、総額3000億円を投資する。
大阪店新館への投資額は250億円、09年春の開業を目指す。東京では、本館との間に飲食店などを配置する計画だ。
福岡はJR博多駅ビルへの出店。
(毎日新聞) - 4月12日19時52分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050412-00000089-mai-bus_all
16名無しでGO!:2005/04/13(水) 00:45:59 ID:IEStT6rj0
>>15
伊勢丹が岩田屋吸収して新宿代理戦争勃発か?
17名無しでGO!:2005/04/13(水) 01:40:35 ID:KLAi7MCi0

京都の代理モナー!
18名無しでGO!:2005/04/13(水) 03:27:15 ID:1h3gkMzx0
>>14
てか、京都駅周辺ってB地区だろ
19名無しでGO!:2005/04/13(水) 17:45:38 ID:r9h3m0tG0
>>14
距離的には近いけれど同じ地区ではないよ。
当初は両地区を回遊することによって相乗効果が期待されていたけれど、
結果的には駅前一極集中といった感じ。
大通はほぼファッションに特化した街になってしまったね。
大型書店や映画館が次々に移転又は廃業したよ。
20名無しでGO!:2005/04/13(水) 20:53:24 ID:k0+wDnqn0
札幌駅と大通は近くて遠い。1kmも離れていないのに完全に別の繁華街。
21名無しでGO!:2005/04/13(水) 22:14:06 ID:1/4bS4OF0
>>19
大阪でいったら西梅田が発展して東梅田が衰退した、というようなものじゃないの
22名無しでGO!:2005/04/14(木) 12:52:33 ID:fuRXRoZ80
>>19
北海道はクルマ社会だから、首都圏や関西圏ほど街中を歩く文化が定着してないから
たった1キロ離れているだけでも別の街になってしまう
23名無しでGO!:2005/04/14(木) 17:38:55 ID:yOS3QENO0
>>20
でも、地下道が繋がったら一体化するよ。
24名無しでGO!:2005/04/15(金) 01:40:24 ID:xKnpGnRw0
市電を延長したら一体化・・・しないか。
25名無しでGO!:2005/04/15(金) 16:51:16 ID:gp57cXKN0
>>21
「近いけれど別の街」という感じを言うなら
東梅田〜西梅田 より 梅田〜淀屋橋 の感覚かな。
26名無しでGO!:2005/04/15(金) 18:41:50 ID:VHYkl99F0
だけど、JRタワーができてから、駅前通りはもろちん、
時計台通りと西2丁目線も、
大通〜札駅を行き来する人が随分増えたよね。
27名無しでGO!:2005/04/15(金) 20:59:06 ID:DiRPPUVu0
28名無しでGO!:2005/04/15(金) 21:15:21 ID:kkYkNbqg0
>>23>>27
地下道が繋がった時点で今より一体化するのは間違いないが、
ポールタウンやオーロラタウンと違って両脇にテナントが入るわけじゃないから
完全一体化は難しいだろうね。
ていうか、なぜテナントを入れないのかな?個人的にはテナントきぼん。

あと、漏れ個人(南北線沿線在住)の場合だけど、2003年3月までは中心部に出る場合、
8:2か9:1の割合で大通に出ていたが、今では7:3くらいに割合で札駅に出てる。
だけど東西線沿線に住んでたらもっと大通に出る比率は高かったかも。
29名無しでGO!:2005/04/15(金) 21:50:44 ID:hpbTq6f/0
>>28
地下道に関心があるのなら少しは建設の経緯にも気を配ってくれ。

地下道=国から補助金が出る
地下街=補助金が出ない

という差があるんだよ。だから体裁としては地下道にして、
隣接ビルの地下店舗と直結することで
地下街的な役割も果たそうとしてるの。
30名無しでGO!:2005/04/15(金) 22:56:24 ID:n7Uvvof00
30!
31名無しでGO!:2005/04/16(土) 03:02:14 ID:7T1dINov0
大通と札幌駅の間はオフィス街になっているので、
商業地区としての一体性がないのですよ。
最近、駅前通りのオフィスの1階にショップが入居している例もあるけれど、
まだまだ一部ですね。
32名無しでGO!:2005/04/16(土) 13:00:59 ID:+0zM2Mdy0
お国板と違って、ここでは落ち着いて札幌の話ができるな
33名無しでGO!:2005/04/16(土) 15:32:52 ID:J81Yq93Z0
東豊線の着工申請をする前、東豊線上の大通−さっぽろに地下街を造る気はないか
と、オーロラタウンとポールタウンを経営している札幌都市開発公社に
札幌市が打診したことがある。
札幌都市開発公社は、できればやりたいが、オーロラタウンとポールタウン
の減価償却があと数年で終わる時期でもあり、今暫くは経営に慎重を期したい
ということで見送ったんだよね。
駅前の地下道ができたら、オーロラタウンの再活性化と回遊性効果を高める
2つの狙いから、札幌都市開発公社は西2丁目通の地下街建設に乗り出すかも。
34名無しでGO!:2005/04/17(日) 01:20:11 ID:jx74CIqs0
>>33
しかし現在の東豊線に沿って地下街ができていたら、
いろんな意味でずいぶん違った状況になっていただろうね。
たとえば札駅にしても、南北線ホーム側よりも、
エスタ側が駅のメインになっていたかも知れないし、
その結果エスタ、東急、西武などはもっと繁盛してたかも・・・
35名無しでGO!:2005/04/17(日) 07:28:41 ID:wNXV9kk/0
Q 西2丁目線にも地下通路があると聞いたことがありますが,駅前通地下歩行空間との関係は?

A 札幌駅前通は,都心部の顔となる通りであり,都心のまちづくりを進めるうえで,“にぎわいの軸”
として地上・地下・沿道と一体となった空間づくりを行うこととしています。
駅前通の沿道では,既存ビルが更新時期を迎えつつあり,民間による開発が動きはじめています。
これらと連携して地下歩行空間を整備することにより,より大きな効果をもたらすことができると考え,
取り組みを進めています。
一方,西2丁目線も将来的な地下歩行空間ネットワークの主要な幹線と考えていますが,まちづくり
の面からも,駅前通に比べると整備の優先度は低いと考えています。
ここには,将来の周辺の土地利用にあわせて使うために,東豊線建設時に大通から北1条付近まで
つくられた,現在未供用の通路がありますが,ここから札幌駅までつなぐ場合,通路が建物の地下
3階くらいの深い位置となります。そのため,地上や沿道との連携を図ることは難しく,幅も狭いため,
駅前通で計画しているような,開放的で賑わいのある空間とはならず,歩く機能が中心となります。
市民の皆さんが求める地下歩行空間は,“単に歩くだけの通路”ではなく,“開放的で賑わいのある
空間”であること,さらには,札幌の顔ともいうべきシンボルストリートとして,地上の再整備もあわせ
て行うなど,魅力的で活力あふれる都心づくりの効果が最も期待できることから,札幌駅前通での
地下歩行空間が最優先と考えています。

http://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/umall/u_mll12_q_and_a.htm
36名無しでGO!:2005/04/17(日) 08:11:07 ID:WwdNRWQw0
>>35
感覚的に直約すると
"未供用の通路を供用するより、新しく穴を掘るほうを土建屋を中心とした市民のみなさんが求めてる"
ってこと?
37名無しでGO!:2005/04/17(日) 11:03:56 ID:cvXQELZR0
わざわざ穿った解釈するなよ。
どう考えたって駅前通のほうが便利だよ。
38名無しでGO!:2005/04/17(日) 12:07:37 ID:WwdNRWQw0
>>37
そもそもなんで未供用なの?
39名無しでGO!:2005/04/17(日) 13:32:54 ID:+YAcSgzk0
>>38
大通と北一条の西1丁目の再開発計画(札幌市役所分庁舎・王子製紙・
WTC・商工センターを核とした40階建て複合ビルと、市民会館と
NHK札幌放送局を建て替えた20階程度の複合ビルの建設)が
東豊線開業後すぐに着手されることになっていたが、
諸般の事情で延び延びになっているため。
40名無しでGO!:2005/04/17(日) 15:54:04 ID:DOa97sVc0
>>18
B地区でも新幹線駅には違いない
出店決意した伊勢丹の勝ち
41名無しでGO!:2005/04/17(日) 20:07:53 ID:vioukJpX0
>>40
けっこう多くの百貨店が手をあげて、相見積もりで、JRにとっておいしかったのが伊勢丹。
電鉄系は相見積もり前に却下だったかも知れないけど。
42名無しでGO!:2005/04/17(日) 22:10:26 ID:DOa97sVc0
>>41
酉は関西に店舗実績のない伊勢丹なら運営で主導権がとれると思ったんだよな
ただ伊勢丹の売れ筋商品企画力、供給力は
デパ素人の酉の社員にはわからなかったんだろうな

で、今は伊勢丹主導になってるだろう
43名無しでGO!:2005/04/18(月) 00:50:14 ID:lIgX3r/P0
>>35
>東豊線建設時に大通から北1条付近までつくられた,
>現在未供用の通路がありますが,ここから札幌駅までつなぐ場合,
>通路が建物の地下3階くらいの深い位置となります。

これは初耳だった。地下3階くらいってすごいね
44名無しでGO!:2005/04/18(月) 05:20:11 ID:NoeKJHzW0
>>42
家賃と配当が入ればJRとしてはいいんじゃない?
伊勢丹に店舗運営の主導権を渡しても、経営はJRがやってるわけで
>>43
普通の地下道でも地下2階レベル。ビルの床と道路の分厚さが違うので
45名無しでGO!:2005/04/18(月) 09:00:23 ID:DoMdzzH60
未供用ならワインでも寝かせればいいのに
46名無しでGO!:2005/04/18(月) 11:25:49 ID:kD1Vl7DU0
>>43
確かに、さっぽろ駅の東豊線コンコースは東急の地下3階の出入り口より
少し坂道を下ったところにある。
ただ、大通のほうはどうだったかなー?
未供用の地下通路は、オーロラタウンの階でなかったっけ?
もう1階下だったか?
47名無しでGO!:2005/04/18(月) 15:26:17 ID:i2xc5ESP0
>>44
地理的に「一見さん」獲得には絶好のポイントなのよな>京都伊勢丹
大都市駅直結型の流通店舗施設は他地域出店とは違って少々ぬるめの経営戦略で攻めてもそれなりに収益をあげられる利点もある。

ただ京都伊勢丹は地元の購買層もいるにせよ、やっぱり相対的に価格が安いイズミヤや馴染みのある近鉄に流れる量も強い。
48名無しでGO!:2005/04/18(月) 17:08:20 ID:iR4RtSYn0

        札幌 仙台 名古屋 広島 福岡 北九州
高島屋―――×――×――○――×――△――×
三越――――○――○――○――○――○――×
ミレニアム―‐○――△――×――○――×――×
大丸――――○――△――×――×――○――×
伊勢丹―――×――×――×――×――※――○
東急――――○――×――×――×――×――×
松坂屋―――×――×――○――×――×――×
        札幌 仙台 名古屋 広島 福岡 北九州 
丸井――――×――△――×――×――×――×
パルコ―――○――△――○――○――×――×
東急ハンズ―○――×――○――○――×――×
ロフト―――‐○――○――○――○――△――×

○店舗有 △出店予定有 ×店舗無 ※子会社有
49名無しでGO!:2005/04/18(月) 21:18:17 ID:aE7Z74a10
>>48
高島屋は福岡の玉屋が子会社だったはずだがアボーン。
大丸は北九州都市圏の下関に店舗あり
松坂屋はヨーク松阪屋ってのを札幌のソープ街ででやってた。
50名無しでGO!:2005/04/19(火) 00:41:27 ID:je4l0DQ50
>>47
いや、イズミヤや近鉄と伊勢丹じゃあもともとの客層と購買目的が違うと思うが
51名無しでGO!:2005/04/19(火) 11:34:53 ID:B+21BfGo0
>>49
ヨーク松坂屋の前は、松坂屋札幌店。
ヨーカドーの資本が入り、ヨーク松坂屋になった。
ちなみに、すすきの十字街はソープ街じゃないよ。
52名無しでGO!:2005/04/19(火) 21:11:57 ID:tslfP9E70
>>51
ロビンソン?
って今あるの?
53名無しでGO!:2005/04/19(火) 22:56:58 ID:DleZ3ph50
>>51
裏口にキマ天、痛快OLと有名1万円ソープが並ぶ。
ソープ嬢はロビンソンで買い物をする振りをして表の世界から入り裏の世界に通り過ぎる。
54名無しでGO!:2005/04/21(木) 01:23:03 ID:xnMj/z370
>>52
まだあるよ。
ていうか、あそこの地下2階のスタバはよく行く。
地下1階のフードコーナーも安くていい。
55名無しでGO!:2005/04/21(木) 02:33:55 ID:qS5gWjdQ0
ロビンソンは改装してすこぶるよくなったね。特にデパチカ
56名無しでGO!:2005/04/21(木) 08:05:38 ID:NLCCcMTZ0
>>55
香辛料とかが充実しているね。
57名無しでGO!:2005/04/21(木) 17:07:07 ID:pKGoLJaI0
いま札幌エスタ地下のたべりばゾーンにいます。
58名無しでGO!:2005/04/22(金) 00:52:17 ID:B/pHWxkm0
ロビンソンって今でもヨーカ堂の経営ですか?

札幌のロビンソンの経営権を伊勢丹に渡して
代わりにヨーカ堂は伊勢丹から衣料品の企画ノウハウ提供してもらったら
お互い足らず補えるし
何より札幌のヒトが喜ぶんじゃないか?
59名無しでGO!:2005/04/22(金) 01:01:24 ID:XzvlXdUbO
>>57
そんなところでPC持ち込んでまでにちゃんか
6057:2005/04/22(金) 03:17:21 ID:yzpW6MFz0
>>59
仕事の合間に2ちゃんを覗いたのだ。
てか、漏れPC持ち歩いて喫茶店みたいなところを毎日渡り歩きながら
仕事(プログラム開発)してるから、あの手のところは仕事場なのだよ。
ドトール、スタバ、タリーズや札駅周辺や大通周辺のカフェ、
ときにはパセオの水の広場や大丸6階やステラ3階のテーブルのある
フリーゾーンでも仕事してる。
出勤しなくていいって最高だよ!
(ただ、仕事の打ち合わせなんかで年間10日くらいだけ出勤があるから、
このときだけは寝る前にアラームをセットしなくてはならない・・・)
61名無しでGO!:2005/04/22(金) 03:57:45 ID:XrjFZ5120
>>58
ロビンソンはヨーカ堂系列だよ。
伊勢丹は無理でしょう。
丸井今井との兼ね合いがあるし。
62名無しでGO!:2005/04/22(金) 04:51:26 ID:LuAkQf9n0
トキハ大分店完全改築計画

【本館】
13:ファミリーレストラン・レストラン街・シネコン
12:多目的ホール
11:催し場・画廊
10:グランドミセスの婦人服・呉服・時計・宝飾品・眼鏡
 9:家具・インテリア・家電・スポーツ用品・書籍・CD
 8:生活雑貨
 7:ベビー・子供服・玩具・文具・サンリオ・mix!・ソニープラザ
 6:紳士服・ゴルフ
 5:ミセスの婦人服
 4:ヤング・キャリアの婦人服
 3:婦人服飾雑貨・大きいサイズの婦人服・小さいサイズの婦人服
 2:GAP・GAPKids・ビームス・シップス・ユナイテッドアローズ・ヤングの紳士服
 1:化粧品・メガブティック(エルメス・シャネル・ヴィトン・グッチ・ディオール・コーチ・セリーヌ・ロンシャン・ティファニー・カルティエ・バリー・フェラガモ・フェンディ・エトロ・ブルガリ・プラダ・ボッデガヴェネタ・セルジオロッシ・ヴェルサーチ・ドルカバ)
B1:食品館(虎屋・鶴屋吉信・たねや・駿河屋・源吉兆庵・石村萬盛堂・福砂屋・メリー・ゴディバ・資生堂パーラー・ゴンチャロフ・モロゾフ)
B2:食品館(和幸・吉兆・キハチ・ケーニヒスクローネ・ボンサンク・ユーハイムデイマイスター・上海デリ・柿安ダイニング・ご馳走や柿安・エッセンハウス・RF−1・n2・神戸コロッケ・ドンク)
63名無しでGO!:2005/04/22(金) 09:10:04 ID:XzvlXdUbO
トキハ厨帰れ
64名無しでGO!:2005/04/22(金) 09:24:09 ID:MRTSBsCmO
小田急は無視ですかそうですか
65名無しでGO!:2005/04/23(土) 03:37:00 ID:WCv7MUyA0
東武はダメ? 東武は仲間に入れてもらえないの?
池袋の東武はちゃんと駅もあるし、デパートの大きさだって
トキハなんか問題にならないよ。
66名無しでGO!:2005/04/23(土) 06:23:15 ID:D9ZXzLzy0
束式は鉄道のイメージがなあ
ろくに手入れしてないボロ8000がデパートの下に入線してるだけでも良くない感じがする
一方、西武、小田急、京王は新車も多いし、その点、束式束上線の電車のイメージより余程
優れているので、鉄道とデパートとの相乗効果がありますよね
67名無しでGO!:2005/04/23(土) 12:23:03 ID:y0cDyg1n0
呉服系百貨店限定じゃないの?
68名無しでGO!:2005/04/23(土) 17:42:59 ID:V+jmenSP0
東上線にも、指定席制の特急を運転すべきだ。
69名無しでGO!:2005/04/23(土) 17:45:39 ID:V+jmenSP0
あら、カキコにしてしまった。
そんなことより、とうとう丸井今井が伊勢丹の傘下に入るそうだ。
しかし、今の立地では、伊勢丹といえど、大丸を挽回することはムリだろう
と漏れは考えてしまう。
70名無しでGO!:2005/04/23(土) 20:00:04 ID:IOIYS4wtO
私鉄系百貨店はマターリして好きでつ(´∀`)
71名無しでGO!:2005/04/23(土) 20:06:15 ID:pils/RaC0
阪急はマターリしてないぞ
72名無しでGO!:2005/04/23(土) 22:27:40 ID:qGWvjoCkO
丸井今井は今でも地域一番店だぞ
73名無しでGO!:2005/04/24(日) 12:18:41 ID:Y9PsQFoz0
>>72
でも、札幌の百貨店で唯一赤字!
74名無しでGO!:2005/04/24(日) 19:30:13 ID:M1UxoSFUO
そりぁあんだけ手広げたらなぁ
75名無しでGO!:2005/04/25(月) 07:41:58 ID:8396TeER0
店舗別では札幌、函館、旭川が黒字。その他は赤字。
76名無しでGO!
この間の決算では、札幌本店もついに赤字転落だたよ。
南館が傷口広げたのではないかな。