鉄道−●DCC 制御●−模型

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DCC情報求む
DCCを使って、鉄道模型ので自動制御をしよう。
2名無しでGO!:2005/03/27(日) 01:56:34 ID:mtycfz5g0
3名無しでGO!:2005/03/27(日) 10:39:24 ID:lAqnM9Ee0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタはぬるぽ!!|
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
4名無しでGO!:2005/03/27(日) 18:42:18 ID:ddkWAL7o0
DCC界を牛耳ってるつもりになってる結伝○がうざい件
5名無しでGO!:2005/03/28(月) 14:41:43 ID:4zG3o82+0
6名無しでGO!:2005/03/28(月) 22:20:18 ID:3DVSry2w0
なんかいきなり荒れてる予感・・・ショボン
誰か情報くれ〜〜
7名無しでGO!:2005/03/29(火) 17:28:05 ID:TkEN9dIR0
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1076970268/l50
類似スレがあるのだが、ちょうど満願を控えているのだが、
このスレは次スレに使って良いのかな?
8 ◆AlFD0Qk7TY :2005/03/29(火) 19:35:43 ID:9BE3o5i60
>7
いいんでないの?
とりあえず予防線貼っておくか
9 ◆AlFD0Qk7TY :2005/03/29(火) 19:36:47 ID:9BE3o5i60
従来とまったく異なる鉄道模型の新しい制御システム
DCC = Digital Command Control (デジタル・コマンド・コントロール)

DCCは実物同様に、同一線路上を複数の列車が自由に走行できるように考えられたシステムです。
線路にデジタル信号電流を流し、制御したい車両やポイントに搭載した受信機(デコーダ)に、
コントローラー(スロットル)から走行・ライト点灯、ポイント転換などの指示を送ると、
その車両やポイントだけが反応し、制御することができます。


※※ ↓のDCCではありません。このスレでは模型のDCCを扱います ※※

CDでSONYと手を組んでた独P社が、そのSONY筆頭の小型円盤に負けたディジタル録音磁気メディア。
当時のディジタル録音磁気メディアはDATが先行していてマニアや放送、製作を中心に普及。

成熟段階にある優秀な磁気メディアDAT、そしてランダムアクセスと編集を売りにした小型円盤、
よ〜はこれらがあまりにも流行りすぎたために食込むことができなかったわけだ。
軽々しく松下がついて行ったものの、重い腰を上げたように小型円盤へ移って収束。

※※ ↑のDCCは、多分別の板のどっかのスレで議論されてますので、そちらへ逝ってください ※※
10名無しでGO!:鉄道開業133年,2005/04/02(土) 15:03:26 ID:/RqjVDoU0
11名無しでGO!:2005/04/06(水) 23:10:58 ID:Ma08y0890
保守
ESUのLokProgrammerはRS232の設定がよくわからん
LokSound2のVer.6しか認識しない
12名無しでGO!:2005/04/08(金) 00:24:56 ID:r+666UwT0
前スレ落ちた。
>11
そのソフト、PCと相性があるみたいだね。
何かとトラブル報告が出てる。

誰かPC制御ソフトに日本語化パッチ作ってくれよぅ。
1311:2005/04/09(土) 02:41:27 ID:6ygSyccM0
>12
なるほど!
気長にいろいろためしてみます。
14名無しでGO!:2005/04/13(水) 18:00:12 ID:NM5b7tNJ0
本スレ保守をかねて

DCCの目的って、どんどん高機能に、複雑に、そして相互に互換性を失ってゆく制御方式をいっぺん
ゼロから仕切りなおして全般的に楽に底上げできるようにする事だと思うんです。
AがしたいBがやりたい、機能単体で見ればDCCを使わなくともできるでしょう。しかしAもBもCも
Dも・・・全部同時にできるという拡張性がDCCのメリット。
だから、どんどん機能を拡張させてゆくのが正しい活用法でしょう。
ノートPCというのは、ある意味約束されたコースなんじゃないかと思います。
15名無しでGO!:2005/04/20(水) 21:05:39 ID:1xYJh1ia0
ほっしゅ
16名無しでGO!:2005/04/25(月) 21:04:38 ID:H5VVhSCR0
全スレ埋め終了あげ。
17名無しでGO!:2005/04/26(火) 21:08:22 ID:lUtu1ZOR0
速度制限付きデコーダー
18名無しでGO!:2005/04/26(火) 21:27:41 ID:5KdSusIl0

デコーダーの設定変えればできるだろ
19名無しでGO!:2005/04/26(火) 22:59:16 ID:Lr4uLPS70
>>11氏へ、朗報。
デコーダプログラマのDP1が、Loksoundに対応したようだ。

ttp://www.snjpn.com/ngdcc/dp1/dp1j.htm
2011:2005/04/26(火) 23:04:26 ID:4ICKeKNM0
ありがとう。逝ってくる。
21名無しでGO!:2005/04/27(水) 07:12:42 ID:rxP+YgTM0
それよか、LokProgrammerがUSB接続対応になって欲しいす。
ESUは顧客対応が良かったから、メールしてみよかな。
22名無しでGO!:2005/04/27(水) 21:49:42 ID:xf8iwYA+0
某ブログにJ○KE機関車が久々にカキコしてるな。
23名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:57:22 ID:GPoeCBpd0
>21
RS-232とUSBを接続するアダプターを使えとマニュアルに書いてあるよ
俺は試してない

24名無しでGO!:2005/04/28(木) 01:03:36 ID:qT1DbkA60
動かないと言う報告があるソフトに金払えません。怖い。

2521:2005/04/28(木) 11:39:52 ID:HpfX3Zfw0
>>23
サンクス。
LokShopのサイトでESUの2005年カタログを見たら、今売ってるLokProgrammerのセットには
シリアルからUSBに接続するアダプターもついてくるんですね。

>>11氏が使われているのもそれなんでしょうか?
ESUのサポートは英文メールでも大丈夫でしたよ。
レポ期待してます。
2623:2005/04/28(木) 23:11:49 ID:GPoeCBpd0
)25
11=23です
俺のはNr.53450で一つ前の型ですね
ファームウェアとか違うかもしれませんね

地雷を踏んだかも...orz
2721:2005/04/29(金) 14:22:07 ID:N9wNe82j0
>>26
それはどうも。
ソフトのVersionも1.4xなのでしょうか?

自分もLokSound3のデコーダーの音をLokProgrammerで書き換えしたいと思っているので
興味しんしんです。

前にLokSound3の英語版のマニュアルが欲しくて、ESUのサポートにメール出したら
数日の内にESUのサイトにアップしてくれた事があったので、ここのサポートは
気に入っています。

ESUのサポートに、Nr.53451へのアップグレードをメールで問い合わせてみられるのが
よろしいのではないかと思います。
28名無しでGO!:2005/04/30(土) 04:37:56 ID:epoguROx0
日本語版のマニュアルが欲しいとなぜ言わない?w

2921:2005/04/30(土) 11:58:17 ID:/LX3BcFV0
>>28
日本で使われてるESU製品の数と日本語版のマニュアルの製作コストが
推測できるもんで、バカにされるような事は言いたくないす。
30名無しでGO!:2005/04/30(土) 17:37:04 ID:dza4bcTg0
>>28
対応いいからってドキュンまるだしは無しだぜ
31名無しでGO!:2005/04/30(土) 18:51:40 ID:epoguROx0
そこまで言い張ると「小賢しい」って言っちゃうよ?w

だいたい、英文なら向こうで翻訳に廻してるぜ。
ドキュン扱いが嫌なら当然独文でやってね。
32名無しでGO!:2005/05/01(日) 09:07:48 ID:Rme+UYNR0
>>31
Verpiss dich
33名無しでGO!:2005/05/01(日) 18:10:34 ID:/hGF68sv0
たまには荒れるのもいいだろう
28よハンディーキャブ、パワーステーション、デコーダーなんかを
カタカナ言葉じゃなく気の利いた日本語にしてくれよ
話はそれからだ
34名無しでGO!:2005/05/01(日) 18:58:00 ID:qei1I0Bj0
「ハンディーキャブ」:携帯操作台
「パワーステーション」:補助電源
「デコーダー」:復号機
35ももも:2005/05/01(日) 19:54:10 ID:sUyWsGnZ0
ttp://www.dccmodel.com/で
PC使おうとしてる話がのってますね。
ttp://www.dccmodel.com/dcchome6-1.htm

36名無しでGO!:2005/05/01(日) 20:05:07 ID:cxhA2YWa0
カタカナに音写されてる時点で気の効いた日本語化されてると思うのだがw
カタカナで不満なのか。それは日本語かどうかという問題じゃないだろう。

メーカに対し横暴になるのと同じぐらい、卑屈になるのは悲しいね。
言語でへりくだるところがスタートラインというのは、植民地根性って感じがする。
この場合英語を希望するのは現実的な話として早いから、だろう?
英語を母国語としているわけではあるまい?
日本語で何とかならないかと言うのも問い方次第で丁寧にもドキュンにもなるものであり、
例えば独文もしくは英文で丁寧に問い、おそらく難しいと言われるか無視されるかしたら
そこで引き下がればいい。肝要なのは向こうにこちらの要望を伝える事。

まさか、日本語版の要求そのものが問題だとでも?どこの国の人ですか?


37名無しでGO!:2005/05/02(月) 01:11:37 ID:P+KVbhHW0
っ旦
38名無しでGO!:2005/05/02(月) 07:33:13 ID:Dqet9IJV0
>>36
そのとおりだ。ヤメレ。恥ずかしいから。すでに十分ドキュだ。
これ以上頭悪さ海外に晒すな。積極性と自己中とりちがえるな。
日本に正規代理店でもあるのか?あるならそこに言え。
それとも自分で翻訳代行して売ってみるか?バカ売れだな。
>>33 の言いたいことはよくわかる。変な誤訳より英語で十分だ。
マニュアルに間違いは晒せないだろう?誰が内容保障する?
39名無しでGO!:2005/05/02(月) 13:00:06 ID:24sn2qgZ0
まずへりくだる所から入る植民地人=ID:Dqet9IJV0

いいボーイさんになれそうだな。
40名無しでGO!:2005/05/02(月) 22:47:01 ID:Fu2rt7IN0
>>39
フツー趣味のモノをどうにかしたいんなら自分で動くってのが基本だよな。
全てお膳立てしてもらわないと自分の好きな事も出来ないのか(´・ω・`)
41名無しでGO!:2005/05/02(月) 23:18:59 ID:cXBVOlF80
日本語!日本語!と騒いでる奴に朗報だ。
ESU製品の完全日本語化(翻訳ではない)取り扱い説明書は存在する。
オレも持っているが公開するつもりはない。
日本国内にあるから自分の足で探せ!
42名無しでGO!:2005/05/04(水) 12:34:45 ID:1hNZrwg/0
age
43名無しでGO!:2005/05/04(水) 20:04:13 ID:KQUaJnOUO
mage
44名無しでGO!:2005/05/04(水) 22:24:34 ID:KQUaJnOUO
age
45名無しでGO!:2005/05/04(水) 22:25:41 ID:rY+l8X3R0
ESU
46名無しでGO!:2005/05/05(木) 11:42:50 ID:1Km0sGrIO
beep
47名無しでGO!:2005/05/05(木) 12:02:15 ID:1Km0sGrIO
age
48名無しでGO!:2005/05/06(金) 10:55:06 ID:TEsJ6jxp0
DCCなら旧カーブで速度低下させるデコーダーとか。。。
49名無しでGO!:2005/05/06(金) 19:10:10 ID:oTr1/BOg0
つ「ぶれーきんぐぜねれーたー」
50名無しでGO!:2005/05/09(月) 20:01:34 ID:ZhpAz7Yo0
KATOのポイントHOにDCCを組み込む事を考えているんですが、
自動と手動にポイントマシンを組み込んだ物は別物なんでしょうか?

皆さんのお勧めはどちらですか?

51名無しでGO!:2005/05/10(火) 00:05:50 ID:XJyZwm0p0
>>50
選択式の電動ポイント4番を除けば、同じ様にDCCで使えると思いますが
手動ポイント用のポイントマシンにはDS51K1ではなくDS52を使った方が無難かと。

52名無しでGO!:2005/05/10(火) 10:32:25 ID:N7LmSBoL0
>>51

有難う御座います。私の説明不足でした。

自動+DS51K1 か
手動+KATO専用ポイントマシン+DS51K1
と迷っていまして、、、、

手動+KATO専用ポイントマシン+DS51K1は可能でしょうか?

そもそも、
自動=手動+KATO専用ポイントマシン
と言う認識は誤りですか?

5351:2005/05/11(水) 05:34:55 ID:2ZKln6Re0
>>52
カトーカスタムショップのHPのここ↓に出ている様に
ttp://www.katomodels.com/customshop/dcc_product/decoder_track.shtml
DS51K1は手動ポイント(R490・6番)+専用ポイントマシンでは使用できません。

手動ポイントでは、先端レールを両定位でレールに密着させるために内蔵されているバネの力が強いので
専用ポイントマシンのソレノイドが電動ポイントに使われているのより、容量が大きく強力になっていて
出力の小さなDS51K1では切替えることが出来ません。

ユニトラック内にポイント用デコーダを内蔵して外観スッキリで使いたいのでしたら
電動ポイント(4番の場合は非選択化加工が必要)+DS51K1 となりますが

DS51K1は、切替えたら十分な間を置いてから次の切替えをしないと、発熱して簡単にお釈迦になる
デリケートな物なので(アドレス設定の時は特に注意)

◎量販店でDCCデコーダ搭載済ポイントを安く買う
◎安く買ったポイント・デコーダ等を持ちこんで、カスタムショップでデコーダ搭載加工例をして貰う
のも有りかと思います。
ttp://www.katomodels.com/customshop/service/dcc_track.shtml
5452:2005/05/11(水) 10:20:12 ID:/IVKhKR80
>>53

丁重有意なアドバイス有難う御座います。

自動+DS51K1 で行きたいと思います。

DS51K1、柔なんですね。
十分な間が必要なのはアドバイスを頂かなければ、
カチャカチャやってお釈迦にしてしまったと思います。
55名無しでGO!:2005/05/13(金) 18:42:42 ID:hNdZ1jOW0
取り付けや状態はここを参考にしてます。
ttp://www.dccmodel.com/
ttp://www.dccmodel.com/dcchome5-1.htm
56名無しでGO!:2005/05/14(土) 09:53:15 ID:utdGjAmFO
age
57名無しでGO!:2005/05/16(月) 06:53:22 ID:ffO2XEVEO
ほしゅ
58名無しでGO!:2005/05/22(日) 20:24:28 ID:nUmtnEkqO
ほしゅー
59名無しでGO!:2005/05/25(水) 22:17:44 ID:CLwyBtgdO
ほしゅ
60名無しでGO!:2005/05/26(木) 22:18:16 ID:MBRI9pMsO
ほしゅほしゅ
61名無しでGO!:2005/05/30(月) 03:09:50 ID:ygXhrg1I0
DCC関連の商品の取扱店ってホビセン以外にもあるの?
最初は試しなので、できれば安く買いたいとも思うのだが。
62名無しでGO!:2005/05/30(月) 04:49:50 ID:HiYho5nL0
値段の事だけで言うならバックマンのE-Zコマンドというヤツが安い。
アメリカでは実売価格が69ドル(7000円ちょっと位か)程度で売っている。
ブランドはバックマンだが中身はレンツのようだ。
ただしDCCの全ての機能をコントロールできる訳ではなく、
例えばCV値の設定はこのセットだけでは不可能。アドレスも最大で8しか設定できない。
でもエンドレスに動力車2〜3両程度で遊ぶなら十分かも。
63名無しでGO!:2005/05/30(月) 04:53:13 ID:HiYho5nL0
>>62
訂正
アドレスは最大9でした。
64名無しでGO!:2005/05/30(月) 16:52:35 ID:IdzpcUGO0
>>61
つ[ ttp://www.hs-tamtam.co.jp/ ]
つ[ ttp://www.iwahashi-s.co.jp/ ]

ここならKATOカスタムショップ扱いのDigitrax製品が2割引で買える。
65名無しでGO!:2005/05/30(月) 22:06:30 ID:BzEyDBE60
>>61
デコーダは↓で海外通販まとめ買いが安い
http://www.tonystrains.com/

但し、とりあえずKATOが扱ってる物と同じ物を入手するのが無難。
新製品等で初期不良とか相性問題とかあると面倒なので注意。
66名無しでGO!:2005/05/31(火) 00:20:09 ID:EYqZe0le0
>>65
デコーダーも国産品の買った方が安くネ?
当たり前だけど日本語でサポートしてくれるし。
67名無しでGO!:2005/05/31(火) 00:23:18 ID:QKkQeU9z0
手に入ればあそこのデコーダーがCP的にベストだね
68名無しでGO!:2005/06/02(木) 22:49:38 ID:9SfwYoaY0
>>61
★Tamtam
・取扱(あり、一部在庫あり、基本/デコーダー共)、割引(2割引)、通販(あり、送料1500円、会員の場合無料?)
★ジョウシン
・取扱(あり、ただし取り寄せのみ、基本/デコーダー共)、割引(ほぼ定価、割引できる可能性もあり)、通販(なし)
★アサクサモケイ(東京)
・取扱(あり、一部在庫あり、基本/デコーダー共)、割引(1割引)、通販(あり)
★FAB(東京)
・取扱(あり、一部在庫あり、基本/デコーダー共、関連商品も)、割引(2割引)、通販(あり)
★錦林車庫/岩橋商会
・取扱(あり、一部在庫あり、基本/デコーダー共)、割引(2割引)、通販(あり)
69名無しでGO!:2005/06/04(土) 14:29:45 ID:axpeCVr40
>>66
デコーダーにサポートなんて、そうそう必要かな?
サウンドとか複雑なことするなら話は別だが、
極シンプル(2ファンクションとか)なデコーダーなら価格が安いが第一義のような‥
70名無しでGO!:2005/06/04(土) 15:18:18 ID:pL7z7U+t0
>69
二進数の計算できない香具師がいるんだよ

CVをいじらない香具師も多い

凄い香具師はCV1が全部3だったw
71名無しでGO!:2005/06/05(日) 13:03:54 ID:8V2kZLQ00
CV値はアドレス以外はめったな事いじるもんじゃねぇべぇ〜
72名無しでGO!:2005/06/05(日) 14:39:10 ID:bbvWHsHf0
KATO(notラウンドハウス)ブランドで売らない(売れない)
理由がわかった気がする。
73名無しでGO!:2005/06/05(日) 17:21:59 ID:MF6d2d3t0
サポート、サポートって言っている人ほど、
日本語、日本語って騒いでいるようなw
74名無しでGO!:2005/06/05(日) 17:42:54 ID:IuTd/bEU0
そこに壁があるのは確かなんだよ。
騒ぐなと言うのは、今以上売れるなと言う事で、安くならなくてもいいといってるのと同じ。
75名無しでGO!:2005/06/05(日) 22:00:17 ID:8V2kZLQ00
サウンドデコーダーに比べりゃ安いもの
76 ◆AlFD0Qk7TY :2005/06/05(日) 23:35:58 ID:6TQ3+BRg0
そのサウンドデコーダーに興味がありながら言葉の壁に_| ̄|○と。
77名無しでGO!:2005/06/08(水) 22:14:21 ID:WDdh/hT20
RFレイルスコップをDCCで使うと薄っすら横島ノイズがでるのは、
気のせいなのかなぁ・・・・
78名無しでGO!:2005/06/15(水) 13:13:05 ID:1SbeCbJ50
age
79名無しでGO!:2005/06/15(水) 23:18:01 ID:D4NXCJoS0
QSIサウンドシステムってどんなかな?
80名無しでGO!:2005/06/16(木) 07:10:29 ID:CqIHIvP00
age
81名無しでGO!:2005/06/17(金) 19:16:12 ID:jgWPnEpJ0
>>68
レンツのDCC関連の商品(デコーダ以外)の取扱店ってクマタ以外にもあるの?
最初は試しなので、できれば安く買いたいとも思うのだが。
82名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:35:26 ID:TDdorgk70
>>81
日本でレンツを扱っているところは、ほぼ100%クマタから入れている筈。
だからクマタの価格より安くはならないはず(その店独自の割引券とか使えば別だが)

ただ、鉄喪連ショーとかで、クマタがDCC関連を安売りしている事があったよ。
83名無しでGO!:2005/06/19(日) 23:30:40 ID:Jn87Hfgs0
 今日、エンドウのキハ110(単車)をDCC化及び室内灯をLED化しました。
デコーダーは丁度上手くトイレの部分に隠すことが出来ました。しかしユニッ
ト化されたヘッドライト及びデールライトの配線がよく分からず、テールライ
トが点灯しなくなってしまいました・・・・・・(泣)
84名無しでGO!:2005/06/20(月) 11:41:52 ID:fjnL6ysd0
>>83
ライト関係の配線は同じく苦手(泣
わかっているつもりでも、なかなかうまくいかない。
頭んなかに青・白・黄の配線がごちゃごちゃになるよね、ガンガレ!
85名無しでGO!:2005/06/21(火) 00:50:26 ID:qm06Mri30
間違えて配線してもCV値のほうで前後を逆にしてやれば良い筈なんだけどね。
86名無しでGO!:2005/06/21(火) 17:13:42 ID:/8GGF5AY0
>>85
そこまでたどりつきゃイイんだけど、たいていどっかショートしたり
抵抗etc.「収納」で悩む。。。
特にTomixの基板型が苦手(T.T)
87名無しでGO!:2005/06/21(火) 23:48:22 ID:6a2T/jjO0
DCC運転会があったらしい。
ttp://blog.kingdom.or.jp/wtrains
88名無しでGO!:2005/06/23(木) 09:15:41 ID:XgiwJjvv0
スロットルとデコーダーのセットで5000円なら導入したいな。
89名無しでGO!:2005/06/23(木) 10:52:15 ID:scfL1xTs0
>>88
無理。そのままアナログでお続けくださいw
90名無しでGO!:2005/06/25(土) 20:30:17 ID:JJY9C7qx0
 正直な話、今後DCCはどのような展開になるのでしょうか?

 当方、KATOの16番でDCCを試行していますが、KATOはDCCの普及に積極
的であるものの、他メーカーはNや16番でもDCCを全然考えていないようで
すね。NではTOMIX、16番ではカツミ、天賞堂、エンドウに全く動きが見られま
せん。 

 やはり従来のDC12Vアナログが永続するのでしょうか。
91名無しでGO!:2005/06/25(土) 20:40:20 ID:AXx1EdRf0
今までの12Vが無くなるなんて事は無いよ。平行していつまでもあると思う。
日本では特に根強くあり続けるだろうね。体質の問題だとしか言い様が無い。

DCCも色んなメーカーが暴走を始めていて、上位互換争いが本格化してると思うよ。
日本のHPだけでも少し調べるとわかると思うが。
(統一を待つまで始めない=あり得ない仮定を持ち出して永久に始めないための
口実だと思うけどねw)

ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/tohrus/marklin.html
技術の面で多分日本で一番キテいる人のHPを紹介しておく。

92名無しでGO!:2005/06/25(土) 22:07:41 ID:LF7/v8C00
>>91
趣味が高じて仕事にしちゃった人も、(イイ意味で)相当キてると思われ。
ttp://www.snjpn.com/indexj.htm
93 ◆AlFD0Qk7TY :2005/06/25(土) 23:48:33 ID:uytT1rNc0
>90
前進右側がプラスで電圧の上げ下げで制御するって最もシンプルなシステムを越えることがいかに難しいか!
って処で試行錯誤しているからね、DCCは。
多数のカマを集中配置する機関区か団子状態で走る路面電車のモジュールでも作らない限り
DCCのメリットを生かせる「使い方」を既存メーカーは提示できない=即応する必要がない。とでも思って
規格が統一されるまで結論が出るまで高みの見物じゃないかな?
94名無しでGO!:2005/06/27(月) 17:48:49 ID:xFIehqSJ0
>>93
って言うか、その程度の使い方しか知らないユーザが多すぎ。
>>91の出してる人は確かに面白いよ。楽しみ方を良く知っている。
よく読んでみなよ日本語もあるし。
小難しく書かれてるけど誰でも頑張れば意外とできるもんだし。
ぶっちゃけ複数台走らせることは自動運転でもしない限り
たいした魅力はないよ。

>>90
永続かどうかはそれぞれのオーナーが考えればいいんじゃない。
DCCじゃなきゃ動かない品なんて世界中でも稀だし、
DCCにしたい人はどんな車輌でもDCCにできるし。
ちなみに天プラはDCCに即対応できるよ。
むしろアリイには頑張って欲しいね。やること派手だし。
中国人使ってやっちゃえよ>アリイたん
デコーダはせめて>>92の人使うとかさ

日本人お得意の創意工夫はどこにいったんだい?
95名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:59:19 ID:gXlHbHX00
自動運転できる設備もってるけど使いこなしてないオレがやってきましたよ
ルートコントロールで十数台のポイントが1秒間隔で切り替わるのは壮観だよw

過渡も本気で普及させたかったらアナログと同じ値段で
スタートセット出さなきゃだめだよな
96名無しでGO!:2005/06/28(火) 00:12:07 ID:/4qkUvaP0
ロコやメルクリンのようにな。
フライシュマンだって目玉はDCCセットだ。
もう数年前から、ね。
9790:2005/06/29(水) 22:43:40 ID:wmfGpVUJ0
 レスありがとうございます。
 やはりこれまでのDC12Vは不滅でしょうか。
 幸い、DCC化した車両でも引き続きDC12Vで走行可能なところがDCC
の利点ですね。今後もDCCとDC12Vの両方で行くとしますか・・・・・・
98名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:18:07 ID:AOVSuPn40
この夏、カトーから日本型のサウンドデコーダが発売になる。
デジトラックスがサウンドデコーダを製品化するので、日本型の
音にしたのをカトーが発売。

先ずはEF58、65といったところか?165系やキハ82系もでるか?
99名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:33:54 ID:h+hHjyJo0
>>98
スピーカーがどうなるか。もしかしてHO用でNは外置き?
100名無しでGO!:2005/07/05(火) 19:59:17 ID:x/nA9KJb0
            ″;;;;ソ;;;        
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..| <      
           //;;>|     )●(  ..|  \>>100氏ね!    
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | | ヌルポ   ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ バルサン    |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
101名無しでGO!:2005/07/05(火) 20:26:13 ID:2M3AFimL0
>>98
まじっすか?KATOもやっと本気になってきたか?

EF58、65は載せてもインパクトないっしょ。
やるなら、D51かDD51,DE10用あたりでは?
102名無しでGO!:2005/07/05(火) 21:34:07 ID:cVKOKOud0
もし、出したとしてもHOゲージだろうけど
103名無しでGO!:2005/07/06(水) 01:05:35 ID:fCJQXS250
ほう、なんにしても、とりあえずいいことだ。ツナミとか言うやつ?
EF58のスペースで入るならサイズもある程度期待できるのか。
確かに電機用は要らんな。適当なホイッスル装置の方が売れる。
蒸機とディーゼルだよ。やっぱり
104名無しでGO!:2005/07/06(水) 01:22:47 ID:KG8Uj4zr0
欧米型で遊んでるオレに言わせれば
「ディーゼルは五月蠅いだけ、5分で飽きる。」
最初の1台にはいいかもね。
105名無しでGO!:2005/07/06(水) 05:32:32 ID:ygZi1EHI0
>>98
過当がサウンドデコーダ、ってホンマでっか?どうでっか?
ソースきぼん!
106名無しでGO!:2005/07/07(木) 12:45:33 ID:vpTOeh3N0
まあ、サウンドで喜ぶのはカマ屋だけだろうね。
>>104の言っていることもわかるなw
107名無しでGO!:2005/07/07(木) 14:40:19 ID:4f1jK9o60
加糖用のサウンドデコーダが発売になります。
ttp://buydcc.com/tonystips/2005/070605.htm
108名無しでGO!:2005/07/07(木) 21:44:21 ID:dorFWaJu0
漏れは、ディーゼルに蒸気のホイッスル音で遊んでるって!
ディーゼルのエンジン音はショボイからOFF。

まッ。当然ですな。
109名無しでGO!:2005/07/08(金) 00:31:15 ID:m0zZOeFf0
>107
総本山で8.5kyen程度で扱ってくれることを期待する。
110名無しでGO!:2005/07/08(金) 10:23:47 ID:60b8A3kE0
欧州型だとディーゼルも豊富なんだけどね。
ま、そんなことはどうでもいいけど、
>>107 のソース見ると音の差し替え出来て7000円前後?
これってサウンドのみじゃないってこと?
おいおい、ヤバイですよかなり
111名無しでGO!:2005/07/09(土) 15:45:36 ID:GCkZe5+S0
ttp://www.snjpn.com/indexj.htm
末永? それとも 永末?
112名無しでGO!:2005/07/09(土) 21:18:48 ID:sf6hS6oK0
ttp://www.digitrax.com/
のSoundFX Decoder Introduction にある
ビデオをダウンロードして見ては
NMRAコンベンションでのAJの講演が見れるよ
113名無しでGO!:2005/07/14(木) 22:14:24 ID:dI0x1ORt0
熊タからサウンドトラックスの「サウンドデコーダ」特売案内が来た。
期間限定で、随分安くなってるがこれってどうなのかな?
もすかすて、Tsunamiが出るので旧製品の投売り、または過渡(デジトラクス)から
サウンドデコーダが安く出るので投売り、とか。
買うべきか、スルーか、情報お持ちの方、アドバイスください!
114名無しでGO!:2005/07/18(月) 01:46:04 ID:/zftpeH40
加糖のは音源を入れ換える事が可能で、安い。
津波は製品も良いが高価。
熊太の値下げは津波がでるので在庫処分か、加糖対策か?
115名無しでGO!:2005/07/18(月) 01:49:14 ID:pLOPhLK+0
ちょっとスレ違いかも知れんが昔あった学研の音出るのってどんなんだったの?
116名無しでGO!:2005/07/18(月) 02:38:44 ID:1XikJ0eC0
複線エンドレスにギャップを切って4つの区間に分けて、
4台のD101からそれぞれに給電しているつもりですが、
完全に4系統にすることができない。
(たとえば内回りに電源を入れても、外回りのポイントLEDが点灯してしまう、とか・・)
ロコネットケーブルってわずかに走行用DCを通すのでしょうか。
117名無しでGO!:2005/07/18(月) 03:33:04 ID:F2vD3TxE0
>>116
> 4台のD101からそれぞれに給電しているつもりですが、
こんな事出来たっけ?
118名無しでGO!:2005/07/18(月) 03:41:12 ID:1XikJ0eC0
1台をコマンドステーションにして残り3台をブースターにすると、できるはずだけど。
ここからして違ってる?
119 ◆AlFD0Qk7TY
>115
線路上に磁石を置いてその上を通過するとタイフォンが鳴る。