【束】正月パスでどこ行く?2枚目【2005】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
上越新幹線は12/28復旧予定だが、もまいらどこへ行く?
前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1100223050/l50
正月パス 普通車用
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=501
グリーン車用
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=502
2名無しでGO!:04/12/15 01:08:05 ID:AIkDbsol
>>1
激しく乙。

つ旦~~ 
  ↑
  鳴子温泉の湯
31:04/12/15 01:11:48 ID:vkupTxCz
http://jreastpass.at.infoseek.co.jp/2003hayate/newyear2004-2.html
↑今年の正月パススレの過去ログ
参考にドゾー
4前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/15 01:23:14 ID:5O4JLr1d
>>1
乙カレー
5名無しでGO!:04/12/15 06:57:04 ID:BvJk1s0C
プチ争奪戦から帰還しました。

ルートは
はやて91→スーパー白鳥1(指定×)→スーパー白鳥24(吉岡海底見学)→スーパー白鳥28→はやて28
にしました。


サイバーステーションによると
すでに、スーパー白鳥28・白鳥30は満席。
函館を目指す香具師が多い悪寒
6名無しでGO!:04/12/15 07:05:44 ID:15NATiZf
◎まず質問する前に
正月パスの効力など、きっぷに関する疑問は束のサイトで調べれば大抵解決するはず。それでもわからない場合は束テレホンセンターへ。
簡単に聞けるからとこのスレで切符の初歩的質問する椰子が多いですが、この手の質問はウザがられるだけだしスレの無駄。
それならテレホンセンターへ聞いたほうが確実です。
◎正月パスを利用した事のある人へ
お薦めスポットの情報や正月パス利用時の体験談などは正月パス初心者にとって大いに役立ちます。
気になった事や注意点などをカキコして情報を共有しましょう。
7名無しでGO!:04/12/15 07:39:34 ID:LGTNiXui
>>6
乙。
ついでに、元日の主要駅・観光地等の商業施設営業情報なんかも共有できればありがたいかも。
メシ、土産、雑貨などが手に入るか否かは意外に情報無いしね。
8竜飛でGO!:04/12/15 09:10:01 ID:zNlT6MGf
■ 特定特急券区間 ■

(全車指定席のこまち・はやてを)
盛岡〜秋田間、盛岡〜八戸間のみの乗車の場合、
正月パスで指定を受けずに乗車することができます。
(自動改札投入口に、正月パスのみを投入します。)

乗車区間が盛岡以南にまたがる場合は(例:仙台〜秋田)、
4回枠のうち1回の指定を受けなければなりません。
はやて・こまちの立席(東京〜盛岡)も指定を1回消費します。
ちなみにはやて1・3は立席券すら満席になります。

枠がもうない方は、
東京〜盛岡間はやまびこ自由席を使いましょう。

ちなみに今年は、臨時のはやて226号(最終の東京行き)があるので、
特発のやまびこ5xx号(盛岡発)は期待できそうにありません。
9竜飛でGO!:04/12/15 09:19:47 ID:zNlT6MGf
>>7
駅弁は早めに買っておくことですね。
去年の秋田は、16時か17時には全て売れ切れてました。

ちなみに大曲のジョイフルシティ(スーパー)の
1階だか地下1階の食品売り場は、
こまち30の発車間際まで営業してました。
106:04/12/15 10:15:10 ID:15NATiZf
>>7>>9
正月という事で、食料調達も大事ですね。
八戸駅も東京方面への乗り換え客が増える夕方以降、駅弁が売り切れてる事が多々あるので要注意。
11名無しでGO!:04/12/15 11:40:31 ID:QyCQISN9
ひたちで仙台でも行ってみようかと思う
12名無しでGO!:04/12/15 11:47:59 ID:SRSp+ypE
正月パス買ってきました
えきねっとのリゾしら 1号車A席でした!
勝ち組?
13名無しでGO!:04/12/15 15:26:37 ID:jCsiKTRS
今年は山形駅ビルは休み、酒田駅前のダイエーは営業してた。
新潟も中心部はシャッター閉まってる。駅ビルはやってたかな。
長野のティリアは夜も営業してたよ。以上今年の正月の状況報告おしまい。
14名無しでGO!:04/12/15 18:02:17 ID:SH4qIcxH
>>12
リゾしらはこの時期、五能線が荒天の場合だと運休も有り得るので、
代替ルートも考えてたほうが良いよ。
15名無しでGO!:04/12/15 18:05:52 ID:SH4qIcxH
関連スレ
2005年新春西日本乗り放題きっぷを語ろう↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1103079525/l50
16名無しでGO!:04/12/15 19:32:00 ID:kFQPHjeX
>>8
前スレ814だけど、知りたかったこと詳しく書いてあって助かりました。GJ!
味噌たんぽ食いて〜
17名無しでGO!:04/12/15 19:44:07 ID:3o6B/ld1
今年の元旦の岩泉線はどういう状況だったかご存知の方います?
来年の正月パスで岩泉線を乗り鉄しようかと思うんですけど、ど
ういう状況なのかがちょっと気になるもので。

18名無しでGO!:04/12/15 20:12:57 ID:2KHWmKHB
よく分らんが、「乗り鉄」っていう言葉は何を意味するんだ?
イパーン人には理解できんが鉄オタだけの言葉か?
19名無しでGO!:04/12/15 20:21:27 ID:GTtcz/Qw
元旦のこまち271東京→秋田 ほすぃーヤシ居ますか??
20名無しでGO!:04/12/15 20:23:55 ID:kmdg3hUa
上越新幹線が12/28 上越線復旧は後回しらしい。
寝台特急あけぼのに未練を残しつつ、こまち30号の指定を取った。
このまま、あけぼのは廃止か???
21長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/15 20:40:05 ID:S90z0TJ7
正月パスでの去年の経験(食料編)
 15:30青森=駅弁あり(←思えば此処で買えばよかった)
 17:30八戸=乗り換え通路が混雑していて弁当を買う余裕も無く「はやて」へ
 18:00盛岡=「こまち」連結時間でホームへダッシュも弁当が売ってない・・・。orz
  はやて号=車販は来るけど、弁当をはじめとして食せる物は売り切れ。
20:50東京=天下の東京駅も売店は、早くに閉店。駅をさまようも、食にありつけず。
       おなじような人と数回別の場所で遭遇する
  あさま5号=いつもは、弁当を数個持ってくるのにこの日は無し。orz
23:10長野=コンビニで速攻で「おむすび」を購入して、私鉄車内で食す。
 夕食用の弁当や食料は、はやめに補給しましょう。
 もう、今回は昼に夕食用の弁当も買っておこうかと。新年早々、空腹で飢えるのも嫌だし。
 長文スマソ。

22長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/15 20:40:50 ID:S90z0TJ7
↑去年じゃなくて今年だった。スマソ
23名無しでGO!:04/12/15 20:56:00 ID:tDk+/SqT
おれは三連休パスで1/8〜10に行くよ。
割高なキップしか使えないかわいそうな人なんだね。君たちは。
祝日も休めないなんて、貧乏人は大変だねえw
24名無しでGO!:04/12/15 21:01:38 ID:hpChjvIK
今年仙台へ遊びに行った帰りに牛タン通りへ寄った。
夕方6時過ぎ頃に行ったら大行列。
ガードマンらしきおやじが誘導してた。
1時間半ぐらい並んでやっとありつけた。
25名無しでGO!:04/12/15 21:02:03 ID:auDjKQLs
↑こんなことでしか優越的になれない可哀想な人w
26名無しでGO!:04/12/15 21:17:01 ID:Nj7oA9qq
01 月 01 日 東 京 → 新 潟 
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
とき 301号 06:08 08:29 ○ ○ △ −
Maxとき343号1階 06:20 08:38 ○ ○ − −
Maxとき343号2階 06:20 08:38 ○ − ○ ○
とき 303号 06:40 09:14 ○ ○ ○ −
Maxとき305号1階 07:12 09:28 ○ × − −
Maxとき305号2階 07:12 09:28 △ − ○ ○
とき 345号 07:32 09:56 ○ ○ ○ −
Maxとき307号1階 07:48 10:05 ○ ○ − −
Maxとき307号2階 07:48 10:05 ○ − ○ ○
Maxとき309号1階 08:24 10:49 ○ ○ − −
Maxとき309号2階 08:24 10:49 ○ − ○ ○
Maxとき347号1階 08:32 10:54 ○ ○ − −


ときタンも応援して!
27名無しでGO!:04/12/15 21:24:01 ID:2KHWmKHB
東北周遊組の、温泉とか飯どころとかのスケジュール教えてください
指定は全て押さえたが何処行っていいか分んね
2817:04/12/15 21:26:32 ID:3o6B/ld1
>>18
 俺は、その鉄道に乗りに行くって言う意味で使っているけど。
鉄オタ一般に通用する言葉なのか、2ちゃんねるの鉄道関連版で
しか通用しない言葉なのかはよく分からない。
いいかげんですまない。
29名無しでGO!:04/12/15 21:45:03 ID:H7v1QHU0
今、時刻表見てたら日帰りで岩泉線に乗って帰ってこれるね。

0924発新幹線→1258盛岡(MAXやまびこ47号)
1346発山田線→1530茂市(快速リアス)
1535発岩泉線→1628岩泉
1720発岩泉線→1812茂市
1831発山田線→2041盛岡
2105発新幹線→2336東京(はやて226号)

秋田周りの青森やめて、こっちに変更しようかなぁ・・・
(´-`).。oO(正月限定ダイヤだよ・・・これ。)
30名無しでGO!:04/12/15 21:45:44 ID:3aOxdyCZ
なんとなく創造できるだろ
31名無しでGO!:04/12/15 21:46:43 ID:SlfACMNg
オレは東京〜新潟〜秋田〜青森〜三沢〜八戸〜東京と回ってきまつ。
三沢の駅前に古牧温泉っていう大きな温泉があって、
ワンコイン(500円)でいろんなお風呂に入れるので、
そこで3時間半ほどマターリして、最終のはやて226号で帰ります。
32名無しでGO!:04/12/15 21:47:50 ID:2mwNdSZj
>>27
漏れは19時すぎに高畠のまほろば太陽館に立ち寄る予定
今年は阿仁前田の駅舎内温泉に行ったが平常営業だったよ
太陽館も今年は平常営業だったらしいので多分来年も大丈夫なんじゃん?
33名無しでGO!:04/12/15 21:54:02 ID:pPuJUaC6
>>29
4時ぐらいになったら日没で真っ暗だから
ホントに乗るだけだな。景色は楽しめそうもない。
34名無しでGO!:04/12/15 22:04:36 ID:2mwNdSZj
>>32に追加
今回は震災の影響で周辺に不通区間多いから難しいかもしれないけど、
漏れ的おすすめ温泉はリバーサイド津南。
正月パス使って2回ほど行ったけどいずれも平常営業。
暖冬で新潟駅周辺では雪が全く見られなくてもここまで来ると雪国を
実感できる。
ここは食堂も併設されていて麺類や親子丼はなかなかいける。もちろん
元旦も営業。
浴槽はいたって普通だけど浴室が2階にあって列車が窓からよく見えるよ。
35名無しでGO!:04/12/15 22:07:55 ID:2mwNdSZj
>>29
岩泉といえば駅前の焼肉屋がおすすめなんだが、元旦のその時間じゃ
やってないだろうなぁ…
36竜飛でGO!:04/12/15 22:13:24 ID:W9l4gQQI
>>31
推測するに、浅虫温泉までは僕とまったく同じ列車になるでしょう。

違うのは、浅虫温泉&古牧温泉になるのと、
帰りがはやて30になる位です。

浅虫でちょうど夕日が沈む時間になるので・・・
37名無しでGO!:04/12/15 23:18:04 ID:z7ud3Bys
今朝頼まれて4人分買った者です。今になって気が変わったので便変更してくれとメールがきた。
俺が買いに行ってやった事への感謝の言葉もなく自分勝手な言い方に腹が立ったので明日全部キャンセルしてやろうかと思う。
人に頼む以上それ相応の礼儀もあろう?
38普通籠原 ◆utqnf46htc :04/12/15 23:24:54 ID:CHGeKs6w
そうだね。
39名無しでGO!:04/12/15 23:33:01 ID:SlfACMNg
>>36
僕はとき301→いなほ1→かもしか3→スーパー白鳥24→普通列車
→はやて226 です。途中まで一緒の行程の人、多そうですね。
浅虫あたりで夕日が見れるのか〜。海側の指定を取っておいてよかった!

>>37
4人分も指定席を取るのは大変だったでしょう。
ありがとうの一言もないような人とは旅行に行っても
またわがままを言われてしまいそうでつね。
正月は気分よく旅行をしたいものです。
40名無しでGO!:04/12/15 23:34:04 ID:nARRMAdv
岩泉といえば龍泉洞に行ってみたい。
けど岩泉線使っても日帰りできないんだよなぁ。
盛岡から龍泉洞行きのJRバスを使わないといけない。困ったなぁ。
41名無しでGO!:04/12/15 23:35:36 ID:LGTNiXui
>>37
そんな奴らとは縁を切っていいと思う。全部指定キャンセルして、正月パスだけそいつに投げ付けてやれ!
42名無しでGO!:04/12/15 23:40:22 ID:4IsL1dCv
親しき仲にも前戯ありだからな
43名無しでGO!:04/12/15 23:43:29 ID:l4ezQKCb
前金でもらっているの?
44名無しでGO!:04/12/15 23:50:07 ID:LGTNiXui
>>42
お前さん…好きねぇ
45名無しでGO!:04/12/15 23:50:23 ID:fzm4lIIt
スーパー前売りスレってないのかな?
立てる?

今日東京駅のツインクルプラザ行って買ってきた。
二日間乗り放題で1万円は安い!

しかしツインクルはJR北でありながら客のほとんどが東海道新幹線の切符を買い求めていて
かわいそうに思えた。
スーパー前売り下さいと言ったら
心なしか受付のお姉さん?はうれしそうだった・・・
46名無しでGO!:04/12/15 23:51:53 ID:2mwNdSZj
>>40
三鉄の小本駅に出る方法もあるよ
但し東北は元旦全面運休のバスが多いので注意
47名無しでGO!:04/12/15 23:56:39 ID:YfipTZlJ
>>45
北のおねいさんすごく接客いいよ。
おれも先週スーパー前売買った。函館から帯広に出没予定。
48名無しでGO!:04/12/16 00:02:10 ID:XAAgOlRf
お金の準備、大丈夫ですか?
年末年始は金融機関もお休みあり。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
お早めに
49名無しでGO!:04/12/16 00:03:20 ID:FSdxXKFd
>>29
某観光会社のツアー団体が岩泉線乗ってきたりしてww
50名無しでGO!:04/12/16 00:10:23 ID:hrNfU353
束パスだけど、多分僕が最寄駅の某駅で
一番最初に買った客だと思う。

駅の人はうれしそうに発券してたし、
上司(かなりえらい系)の人も、ちゃんと発券できるか見にきてた。
5127です:04/12/16 00:23:11 ID:kg6Wbzl9
こまちは大曲で進行方向が変わるっていいますが、
すなわちそれは、秋田から出発すると大曲までは座席が進行方向と逆向きってことですかね?

>32
まほろば太陽館ですか。大宮-八戸-青森-秋田-大宮のルートなんで無理です。残念
浅虫温泉や古牧温泉は途中下車すれば寄れますよね。が、電車の本数が無い・・・

酸ヶ湯温泉や小金崎不老ふ死温泉まで足伸ばす人います?
いいところなんだけど一日パスじゃ限界だなー

青森か弘前で、ウニいくら丼とか食えるとこあったら教えてください
52名無しでGO!:04/12/16 00:28:29 ID:pW1393EF
>>51
俺はこまち→リゾしら3号で不老ふ死温泉っす!
53名無しでGO!:04/12/16 00:30:24 ID:7qOQMk6Q
>>51
そのとおり。秋田発は後ろ向きにシュッパツしまつ
54名無しでGO!:04/12/16 00:37:04 ID:uNuYQT+5
>>48
アコ○や武●士は?
55吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/16 00:39:29 ID:HXCXsMYH
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        ほっとゆだ逝く人いるかい?
 /     ヽ       
 | l    .l |         漏れはこまち91号で秋田まで逝って、あとは普通列車乗り継いで
 | |    .|、゛つ━・~   ほっとゆだまで逝く予定だよ
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
56名無しでGO!:04/12/16 00:50:03 ID:qTZXUSiq
年末年始恒例のあう使いスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1103118103/
57名無しでGO!:04/12/16 01:05:43 ID:nG/1XknG
つーか、レス見る限り同じ電車乗る人大杉。
2chの人とわかるように、31日に風体さらしてみようかな・・・w
581:04/12/16 01:09:37 ID:ukgmcRdI
上越線は現段階では越後川口〜越後滝谷間を単線運転として復旧作業中。
雪の影響が無ければ年内復旧を目指しているとのこと。
59名無しでGO!:04/12/16 01:31:17 ID:HiktD0Yu
>>46
ありがとう
結局、龍泉洞へは公共交通では行けいけないってことね。。。
仕方ない、今度車で行こう。岩泉線と並行してる道って酷道なんかな。
60吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/16 01:57:38 ID:HXCXsMYH
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>59
 /     ヽ       ttp://side-b.jp/r774/r774_1.html
 | l    .l |         によると、R340は酷道区間があるらしいよ
 | |    .|、゛つ━・~  新里村〜岩泉町は道幅1〜1,5車線だそうな
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/| そーいや岩泉線って「沿線道路が整備されていない」って理由で
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 廃線を免れてたような希ガス
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
61名無しでGO!:04/12/16 02:03:01 ID:69C8cBdI
おりはバイクでいったが、正直オフ車でないと辛い罠。
舗装修復すらまともにされてないよ。
ビクスクだったから、いつ乗り上げかスリップかとガクブルだった気ガス。
62名無しでGO!:04/12/16 02:06:11 ID:6eolwdFx
最初は岩泉線乗りに行こうかと思ってたけど、
前スレから見てて気が変わってきたよ。
どっかで3連休とって3連休パスで行こうかなと。
元日だと三陸鉄道の小本方面バスとか運休ばっかりだしね。
計画練り直しだ。

63名無しでGO!:04/12/16 02:09:38 ID:6Dktuf8D
>>48
アイワイバンクなら年末年始も開いているっぽいよ。
64名無しでGO!:04/12/16 02:46:42 ID:aatqyt1q
>>59
盛岡・宮古から龍泉洞にクルマで行く場合は山田・岩泉線沿いではなくて
もっと北にある国道455線を使うのが普通。
距離も短いし改良工事も行われてる。
65名無しでGO!:04/12/16 03:05:35 ID:E0la4nGK
>>55
元日はほっとゆだは早仕舞いだから気をつけてね
漏れ一昨年それで時間無駄にしちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
>>57
いっそうまい棒持ってOFF会とかw
66名無しでGO!:04/12/16 03:29:17 ID:ll+opuuu
俺は終夜臨で鎌倉で初詣して、江ノ電で藤沢。相模線経由で八王子に出て松本へ。ぶらっと歩いて長野で善光寺参り。大宮まであさまで出て盛岡往復。
あんまりこのコースはいないでしょw
67名無しでGO!:04/12/16 08:03:13 ID:YdYCi0I2
37です。
依頼人はクルマ通勤のため切符を買いに行けないと言ってきて、しR通勤の俺に依頼してきた。切符買うためにいつもより早く家を出て第一希望で手配してあげただけに…
手数料貰ってるなら多少のワガママも仕方ないと思うが完全なボランティアだからな…
俺自身はクルマで白馬にスキーに行くので最初からそいつ等とは行かない予定。
68名無しでGO!:04/12/16 09:02:20 ID:HmT8z3NV
>>63
IYのATMは稼動してるが、提携の都市銀行は止まってるよ。
去年それを知らずにクレカでキャッシングするはめに。。。
69名無しでGO!:04/12/16 10:35:46 ID:2pGNtRj8
イチイチめくじらたてて怒るな
70名無しでGO!:04/12/16 11:20:37 ID:eOIW47hP
超初心者です。
鉄道大好きな息子のために、正月パスをつかってみようと思うのですが、
指定席を取ってないとすごく混みますか?
つばさやこまちは座れないでしょうか?
できれば雪国の雪深い景色を見せたいのですが、
おすすめとかありますか?
横浜在住です。よろしくお願いします。
71名無しでGO!:04/12/16 11:27:13 ID:qLxy28b9
お子さんのしつけに自信がなければお互いのために正月パスはやめてくださいね
72名無しでGO!:04/12/16 11:43:27 ID:YdYCi0I2
37です
まだキャンセルしてないですが、
変更列車満席だったうえ変更手続中に最初の予約分横取りされたので指定席なくなったぞ、
と脅かしのメール送ってやった。
731 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/16 11:55:21 ID:aYMw93h8
>>70
「つばさ」ですと東京発am9:00以降なら普通車指定席に空きがあります、
これで山形方面に向かい・・・、
1,仙山線で仙台に出て、夕方の「やまびこ」で帰る
2,途中の米沢から米坂線で坂町経由新潟へ、新潟から夕方の「とき」で帰る
あたりでしょうか。雪は運しだいですね、今年の正月は青森でも
ほとんど雪がありませんでした。
ただ、指定席はいつ売りきれるかわからないんで早急にお買い求めしたほうが
いいと思いますよ。
74名無しでGO!:04/12/16 11:57:56 ID:q78+Vdu5
>>70
今年の1月の状況を振り返ると、最初にグリンー車が満席になり
1日に近づくにつれ、普通車もほぼ満席に近づきました。
当日は、JR東日本の新幹線はほぼすべて満席でしたよ。
JR東海はガラガラでしたがw
指定席は必修だと思います。
http://homepage2.nifty.com/nurukun/2004pass.htm
1月1日の様子を載せてますのでよかったら除いてください。
たいしたルートではありませんが。
75名無しでGO!:04/12/16 12:07:26 ID:YY8nSGxg
>70
乗り鉄息子は、行きはともかく帰りは必ず寝てしまいます。
是非、指定席を確保すべきです。
つばさ・こまちは全席指定だったと思う。

03年は弘前辺りで雪景色だったが、04年の長野は雪は無し。
雪深い景色が、一番難しい。北東北でも平野部はまだ雪が降っていない。
それこそお天気次第である。


76名無しでGO!:04/12/16 12:13:45 ID:hrNfU353
>>70
朝のつばさ自由席は、山手線のラッシュ並です。
山形までそうなりますが、
身動きできないので、しつけも何も必要ないと思うのですが・・・

こまちは全車指定なので、指定がないと乗れません。

今年も暖冬なので、雪はあるかどうか疑問です。
函館でも行けばあるかもしれません。
77名無しでGO!:04/12/16 12:29:26 ID:7qOQMk6Q
(゜∀゜)買ってきた
つばさ往復G窓側、はやて往路通路、帰路窓側とれたぽ〜
78名無しでGO!:04/12/16 13:01:52 ID:lq+aeC+B
新幹線限定だけど正月パスでキセル出来るじゃんw 
東日本も正月パスを使ったキセル対策を考えておいた方がいいよマジでw 正規運賃で乗ってる奴がかわいそうだ
79名無しでGO!:04/12/16 13:11:34 ID:9GOEUp3V
参戦はできないんですが、はやてのG車内がどういう状況か
ぜひ一度この目で見てみたいんです。
当日どなたでもいいので、進行方向先頭ドア付近から
車内の写真をとってアップしていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
80名無しでGO!:04/12/16 13:16:40 ID:0e6IwDvf
>>75
>>つばさ・こまちは全席指定だったと思う。

オタ、ヲタならともかく素人さんに
誤った情報はいかがなものか
っうか、だれか指摘しなよ

>>70さん全席指定は「はやて・こまち」の2種類ですよ
お間違いのないようお子さんと楽しんで来てください
81名無しでGO!:04/12/16 13:19:59 ID:3YxlTiCp
>>79
ほぼ座席が埋まってるだけの写真を見てなんか面白いのかい?
82空席案内(東北新幹線・下り):04/12/16 13:22:14 ID:76indaoR
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     06:56  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     △      ×
はやて 3号     07:56  11:00   △     ○      ×
はやて 5号     08:28  11:31   ○     ○      ×
はやて 7号     08:52  12:04   ○     ○      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ○     ○      ×
はやて 273号   10:04  13:13   ○     ○      ×
はやて 11号    10:56  14:04   ○     ○      ×
はやて 13号    11:56  14:55   ○     ○      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ○     ○      ×
はやて 17号    13:56  16:55   ○     ○      △
83空席案内(東北新幹線・下り):04/12/16 13:23:21 ID:76indaoR
空席案内(上野→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:06  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     07:02  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:26  10:33   ×     △      ×
はやて 3号     08:02  11:00   △     ○      ×
はやて 5号     08:34  11:31   ○     ○      ×
はやて 7号     08:58  12:04   ○     ○      ×
はやて 9号     10:02  13:00   ○     ○      ×
はやて 273号   10:10  13:13   ○     ○      ×
はやて 11号    11:02  14:04   ○     ○      ×
はやて 275号   11:18  14:38   ○     ○      △
はやて 13号    12:02  14:55   ○     ○      ×
はやて 277号   12:14  15:15   ○     ○      ○
84空席案内(秋田新幹線・下り):04/12/16 13:24:55 ID:76indaoR
空席案内(上野→秋田)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
こまち 91号    06:06  10:25   ×      ×      ×
こまち 1号     07:02  10:56   ×      ×      ×
こまち 271号   07:26  11:43   ×      ×      ×
こまち 3号     08:02  12:03   ×      ×      ×
こまち 5号     08:34  12:39   ×      △      ×
こまち 7号     08:58  12:58   △      ○      ×
こまち 81号    09:14  13:42   ○      ○      ×
こまち 9号     10:02  14:04   ○      ○      △
こまち 273号   10:10  14:25   ○      ○      ×
こまち 11号    11:02  15:03   ○      ○      ×
こまち 275号   11:18  15:40   ○      ○      ○
こまち 13号    12:02  15:59   ○      ○      △
85空席案内(山形新幹線・下り):04/12/16 13:25:55 ID:76indaoR
空席案内(上野→新庄)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
つばさ 101号   06:34  09:58   △      ○      ×
つばさ 183号   06:42  10:39   ○      ○      ×
つばさ 103号   07:42  10:59   ×      ×      ×
つばさ 105号   08:42  12:09   △      ○      ×
つばさ 185号   09:26  12:52   ○      ○      △
つばさ 109号   10:38  14:07   △      ○      ×
つばさ 209号   11:30  13:42   ○      ○      ×
86空席案内(長野新幹線・下り):04/12/16 13:30:53 ID:76indaoR
空席案内(東京→長野)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
あさま 501号   06:24  08:04   ○      ○      △
あさま 551号   06:52  08:47   ○      ○      ○
あさま   1号   07:28  08:53   ○      ○      △
あさま 553号   07:52  09:47   ○      ○      ○
あさま 639号   08:12  10:02   ○      ○      ○
あさま 503号   08:40  10:20   ○      ○      ○
あさま 505号   09:12  10:54   ○      ○      ○
87空席案内(上越新幹線・下り):04/12/16 13:37:40 ID:76indaoR
空席案内(東京→新潟)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
とき  301号   06:08  08:29   ○      ○      △
Mとき 343号1F 06:20  08:38   ○      ○      −
Mとき 343号2F 06:20  08:38   ○      −      ○
とき  303号   06:40  09:14   ○      ○      ○
Mとき 305号1F 07:12  09:28   ○      ×      −
Mとき 305号2F 07:12  09:28   △      −      ○
とき  345号   07:32  09:56   ○      ○      ○
8870:04/12/16 13:48:20 ID:eOIW47hP
皆さん、ありがとうございました。
指定席をとらないと厳しそうですね。
うちの子も帰りは寝てしまいそうです。
できるだけ早めに手配しようと思います。

雪深い景色というのは、なかなか難しいんですね。
行きの朝は遅めで丁度いいので、つばさをメインに考えてみます。
8970:04/12/16 13:51:47 ID:eOIW47hP
>>82
ありがとうございます。早朝でなければまだ余裕があるんですね。
「ハザ」とか「ロザ」とかよくわかりませんが・・・
9070:04/12/16 14:03:20 ID:eOIW47hP
>>74
ホームページ見せて頂きました。
天気が悪かったら、フレッシュひたちなどの、
近郊の特急を乗りつぶすのも良さそうですね。
91名無しでGO!:04/12/16 14:05:49 ID:76indaoR
>>89
「ハザ」は「ハ」の座席車なのでつまり普通車(指定席)座席車のことですよ。
「ロザ」は「ロ」の座席車。つまりグリーン車座席車のことです。「ハネ(B寝台)」と対比して使います。
昔3等級制だったころに、1等が「イ」2等が「ロ」3等が「ハ」であり、2等制に移行したときに1等の「イ」が使われなくなり、
等級制廃止のときに普通車が「ハ」、グリーン車が「ロ」になった訳です。
9270:04/12/16 14:18:54 ID:eOIW47hP
>>91
勉強になりました。イロハなんですね。
93名無しでGO!:04/12/16 14:56:28 ID:/C42OaVD
>>88
> 雪深い景色というのは、なかなか難しいんですね。

新庄まではそれほど雪深くないんじゃないかな?
その先の奥羽本線は雪深い印象あるけど・・・
94名無しでGO!:04/12/16 15:04:33 ID:3YxlTiCp
今年は暖冬みたいだけど正月に雪積もってるかな?
95名無しでGO!:04/12/16 16:21:32 ID:T/UD10TM
この調子だと無理。
96名無しでGO!:04/12/16 16:56:09 ID:QDkN3xdl
雪に関してはまだわからんな
暖冬だからこそ逆にドカ雪なんてのもあるし

ところで上越なんだが、もし言われてるように年内再開ならあけぼのやMLえちごが通常運転再開した場合
どうなるんだろうね

ケース1  早々とえきねっとで抑えた香具師はすでに指定残り枠なし、したがって直前に買った人が勝ち組
ケース2  いや、あの手この手で変更が続発するから、むしろ人気集中のG車に空きが出てこっちが祭り状態
 (ゴロンとの設定あるよな?)
ケース3  一旦復旧発表するも諸事情で延期、ヲタ呆然
97前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/16 17:03:37 ID:aYMw93h8
>>96
案外年内開通しても夜行関係の運転は見合わせだったりして、単線暫定開通らしいし。
98名無しでGO!:04/12/16 17:18:19 ID:VOFyW+9F
>>78
何でも乗車できる(寝台除く)きっぷにキセルって
香ばしいレスですね。(AA略)
99名無しでGO!:04/12/16 17:45:39 ID:3YxlTiCp
100名無しでGO!:04/12/16 18:00:36 ID:vEbJ4rGg
>>93
新庄も降る時は結構降るじょ
101名無しでGO!:04/12/16 18:02:29 ID:ll+opuuu
上越線・飯山線は27日始発より運転再開@GYTイブニング6より
102名無しでGO!:04/12/16 18:13:26 ID:3YxlTiCp
>>101
上越線仮復旧キター
103名無しでGO!:04/12/16 18:19:26 ID:vEbJ4rGg
復旧日だけで、具体的にはまだ決まってないらしい
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041208.pdf
104名無しでGO!:04/12/16 19:57:02 ID:FrabPLp6
S白鳥1号×から△になったね
北海道上陸断念したヤシぼちぼち増えるかな
S白鳥1号−白鳥30号でも滞在時間3時間40分じゃもったいねー
105前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/16 20:07:31 ID:aYMw93h8
>>99
年内復旧なのは知ってるよ、
103でも運転本数は半分て書いてあるしね。
えちごやあけぼのがその半分ならいいんだけど。
106名無しでGO!:04/12/16 20:07:32 ID:3YxlTiCp
>>104
それは一時的なものかと…。
いずれすぐに埋まる
107名無しでGO!:04/12/16 20:12:05 ID:3YxlTiCp
>>105
今はおそらく深夜に貨物を運転しているJRFや関係各所とダイヤの調整をしてるんでしょうね。
えちごとあけぼのが再開すれば…。
108名無しでGO!:04/12/16 20:21:02 ID:b1ND7ZKe
再開キボーン
理由はヲタとの接触確率が下がるから
10912/29現在:04/12/16 20:25:52 ID:+EZRjxj0
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     06:56  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     △      ×
はやて 3号     07:56  11:00   ×     ×      ×
はやて 5号     08:28  11:31   ×     ×      ×
はやて 7号     08:52  12:04   ×     ×      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ×     ×      ×
はやて 273号   10:04  13:13   ×     ×      ×
はやて 11号    10:56  14:04   ×     ×      ×
はやて 13号    11:56  14:55   ×     ×      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ×     ×      ×
はやて 17号    13:56  16:55   ×     ○      △
110名無しでGO!:04/12/16 20:32:37 ID:okjaAZTO
>>87
新潟の到着時間は、15分くらい遅れるみたいですが、これでいいのですか?。
111名無しでGO!:04/12/16 20:35:54 ID:FrabPLp6
このスレで12/29の分の案内をする必要があるのかと(ry
112青森県民 ◆m2nIThBwKQ :04/12/16 20:55:07 ID:dqdw+ops
雨が降っています。夜になっても雪に変化する見込みがありません。
113名無しでGO!:04/12/16 20:57:10 ID:jAEFAZIO
>>74
誰も指摘しないようなのであえて指摘させてもらうが
必修ではなく必須だろ?
114長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/16 20:59:24 ID:kE8gJjRt
 12月15日に、満席で指定取れずに「駅ねっと」でキャンセル待ち
していたら、キャンセル待ちの指定券がお取り出来ましたメールが来て
いますた。

 1月1日 スーパー白鳥001号 普通車 禁煙 窓側

 よくこんな条件で取れたものだ。放流してくれた方サンクス!
115前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/16 21:38:19 ID:aYMw93h8
>>114
御目!
本州脱出ケテーイでつか?

やっぱS白鳥1号は指定ないとキツイかなあ〜、
S白鳥1号Gとれなかったんであさま5号Gにまわして
自由席狙いしようかと・・・、座れないだろうけなあ。
116名無しでGO!:04/12/16 21:42:27 ID:MajN85F+
  '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!
117名無しでGO!:04/12/16 21:46:04 ID:3YxlTiCp
>>115
今年元日のS白鳥1号に乗った経験上から言うと、半室G車のデッキにも立ち客がわんさか出る。
増結されてるけど焼け石に水。
118名無しでGO!:04/12/16 21:46:48 ID:/GFFGPXE
>>112
三八上北と津軽じゃ天気は全く違うだろ。
当てにならん。
119名無しでGO!:04/12/16 21:51:04 ID:3FHZau87
ところで、新幹線主要駅の食糧事情は今年は改善されるのかなぁ。
自分の経験では八戸が多少頑張っていた他は悲惨だったからな…。
ここで情報交換しませんか?>駅周辺の食糧事情

八戸 駅周辺の飲食店は壊滅状況ながらもMet'sの飲食店が営業。
   駅員がこまめに誘導したり、営業している店の手製マップを掲示したりして
   頑張っていた。Met'sの回転寿司は値段の割に美味。
   東奥日報で叩かれたので改善なるか?
福島 駅前は白木屋以外壊滅。徒歩5分ほど離れた東急インのレストランが
   かろうじて営業。予期せぬ千客万来にコックのオヤジが悲鳴上げてた。
盛岡 空いていたのは構内のドトールとソバ屋位。それも短縮営業…。
   19時頃に駅弁も売り切れてソマリア状態に。
120名無しでGO!:04/12/16 21:57:34 ID:XAAgOlRf
>>119
でも盛岡は駅前にローソンあるし大丈夫でしょ。
121名無しでGO!:04/12/16 21:59:27 ID:XAAgOlRf
ローソンの地図検索。
http://www.econ.ne.jp/map/
122名無しでGO!:04/12/16 22:03:01 ID:FrabPLp6
昼間の青森周辺と、夜6時ごろの秋田周辺の食事どころも教えてください。
123名無しでGO!:04/12/16 22:09:04 ID:flWLi58B
>>119
3年くらい前かな?
盛岡駅横のメトロポリタンホテルの1Fのロイヤルホスト(?)は
営業してたよ。東京行き最後の新幹線に並ぶまでそこで時間つぶしてた。
124名無しでGO!:04/12/16 22:11:09 ID:flWLi58B
>>122
元旦とはいえ昼〜夜6時なら、どちらも駅ビルがやってるから
喰いっぱぐれはないと思う。
125名無しでGO!:04/12/16 22:24:08 ID:XAAgOlRf
まだ 上野発の臨時のはやて こまち 指定席空席あるね。

あと長野 上越はガラガラだ。
126名無しでGO!:04/12/16 22:29:17 ID:FkJgCXCl
そういえば、はやてのグリーン車って前日になるとキャンセルが出なくても必ず△になるんだよね…。
127長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/16 22:32:42 ID:kE8gJjRt
>>115
 今回は本州脱出を前提にしていたのですが、S白鳥1号のキャンセ
ル分が意外と早く入手できて驚きました。さすが「駅ねっと」と言う
ところでしょうか。
 帰りは、「あさま5号」か「あさま533号」どちらに乗るにしても、
函館からは「S白鳥28号」に乗らないと駄目なのね。
 とりあえず、函館の散歩コースでも考えてみまつ。
 
128名無しでGO!:04/12/16 22:32:59 ID:FkJgCXCl
あ、必ずとは言い切れないか
129名無しでGO!:04/12/16 22:34:19 ID:XAAgOlRf
>>90
上野始発の臨時「はやて こまち」指定席なら
好みの席がとれるほどすいているよ。

あと雪深いに期待するならスキー場情報なんか参考にするといいと
思います。しかし今年は暖冬なので・・・
130名無しでGO!:04/12/16 22:39:07 ID:XAAgOlRf
>>90
http://snow.tabite.net/snow/snow0.htm
今年はあまり雪がないような感じです。

私も東京育ちなので残念です
131名無しでGO!:04/12/16 23:23:03 ID:n9xEtX6E
一般人は元旦といったら初詣行って餅や雑煮やおせちを食べて
家でのんびりしてるというのに、
鉄ヲタは元旦から乗り鉄三昧か?
すこしは元旦にふさわしい生活をしろよ!

全く鉄ヲタというのはどうしようもないな。
132名無しでGO!:04/12/16 23:24:52 ID:SQOKxDEZ
毎年恒例の煽り
13370:04/12/16 23:32:32 ID:eOIW47hP
>>129
ありがとうございます。上野始発で検討してみます。
どうせ京浜東北線利用ですし・・・。
多分、こまちorつばさ−奥羽線普通−つばさorこまち
というオーソドックス(?)なプランになりそうです。
新庄以北の奥羽線に雪が積もっていることを期待してます。

>>130
あと半月あるけれど・・・無理でしょうかね(笑)
134名無しでGO!:04/12/16 23:44:51 ID:m41gBRKX
>>133
積雪はきつそうだねー。
今夜から明日にかけてふぶくけど、積もるのは山間部だけでしょう
積雪を目当てにいくならば、2月初旬〜中旬が(・∀・)イイ!!と思われ
たまに、1月初旬にドカ雪あるけど。

_| ̄|○ てか、雪が積もらない地域の人は雪が楽しみかー
オイラは雪イラネYO 
135名無しでGO!:04/12/16 23:49:53 ID:bPIEeZPE
盛岡駅の駅そばも閉まってるのかな・・・・。
カキそば食いたかったんだけど(´・ω・`)ショボーン
136岩手在住人:04/12/16 23:53:06 ID:fA51bE9c
>>119
盛岡駅の情報

*ファーストフード&カフェ*
今年、駅のまん前に「松屋」「モスバーガー」がオープン済。
「モスバーガー」の数件左は「ミスタードーナッツ」
駅ビルの「フェザン」B1Fに「マクドナルド」
駅ビルの「フェザン」1&2Fに「タリーズ」
駅の2Fに「ドトール」

*コンビニ&スーパー*
「松屋」の数件左に「ローソン」
「松屋」の数件右に「山崎デイリーストア」
「モスバーガー」の数件左に「ホットスパー」
駅を出て左に15分歩けば
「スーパー・マックスバリュー」
137岩手在住人:04/12/16 23:53:31 ID:fA51bE9c
(続き)
*マンガ&インターネット喫茶*
「ホットスパー」の2Fに有る(24H営業では無い!)

*駅そば*
盛岡駅1Fの「はやて」は不味い。
道路を渡る地下通路に有る「伯養軒」がお勧め。

*コンビニATM*
岩手はコンビニATMがほとんど無いので要注意!。
ただし、盛岡駅前の「デイリーストア」には
郵貯&クレジット関係に使えるATMが有る。
138名無しでGO!:04/12/16 23:57:43 ID:bPIEeZPE
>>136-137

つ旦~~

あそこははやてって店だったかなぁ・・・
確かに劇(゚д゚)ウマーってことはなかったが。
139岩手在住人:04/12/17 00:00:01 ID:ONjaHAef
>>135
> カキそば食いたかったんだけど(´・ω・`)ショボーン

カキコした後に読んでみたらダブっていてビックリ!。
盛岡駅の牡蠣そばって旨いよなあ!。
昔、JR東日本パスの時(だったか?)に
「盛岡の早朝の食事のおすすめは?」ってこの板で聞かれて
俺は牡蠣そばを勧めた事が有ったんだけど、
ひょっとして、その時の人かな?。

140名無しでGO!:04/12/17 00:03:26 ID:KCntPiMf
>>139
そのときの人ではないですが、そのレスを参考にしたのは事実ですw
盛岡では冷麺食おうと思ってたんだけど予想以上に時間がなくて、
んであのスレ(東日本パス)みて、あ、牡蠣そばだ!と思って食いにいきました。

劇(゚д゚)ウマーではない、とか言ったけどそうそう食えるもんでもないし、
牡蠣は間違えなく(゚д゚)ウマーだったんで期待してたんですが・・・・


よく考えたら盛岡滞在の予定がない(´・ω・`)ショボーン
なんとか時間を作ります。
141名無しでGO!:04/12/17 00:10:29 ID:45K9T5uf
トウホグの夜は早い。
20時を過ぎたら主要都市の駅前でもゴーストタウン状態。
ましてや1人で入れる店なんてほとんど皆無。
142名無しでGO!:04/12/17 00:11:50 ID:oXZuFxG3
青森方面目指すにも、盛岡も仙台も立ち寄りたいんですよね。
が、そうなると途中下車した場合は指定4回枠があるから自由席で移動
時間の制約もあるからあちこち周るのは無理がありますな
143名無しでGO!:04/12/17 00:17:09 ID:IV79nirj
>>137
そういやそうだったねぇ。使ったことないのになぜか覚えてる。>デイリーヤマザキ
郵貯で金おろそうとして彷徨ったおかげ。でも結局中央局まで行ったw

そういや前スレにレスしてた人がいたけど
盛楼閣や東家って空いてるんじゃなかったっけ?
144名無しでGO!:04/12/17 01:20:15 ID:Iou9fdS+
今回初参戦でつ。

「一関」周辺の商店街の情報教えてください。
お土産買える所ありますかね。

「仙台」はどうなんでょう?やっぱり全滅なのでしょうかね。
駅弁を手入れる事は可能なのでょうか?
145名無しでGO!:04/12/17 01:53:25 ID:Vn5lR3Mi
>>137
金融機関は要注意。ゆうちょは正月使えない。
一応 確認してね。
http://www.daily-yamazaki.co.jp/ev/atm_m.html
この情報から行くと直営の郵貯ATMは止るみたい
146名無しでGO!:04/12/17 01:58:54 ID:Vn5lR3Mi
1/1-1/3の郵便局のATMはお休みだそうです。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
24時間ATM稼動局も12/31の夜20時でお終い。

あと正月は万札が飛ぶように流通されるので
千円札で降ろしておくとお店の人達はありがたいです。
147112:04/12/17 02:27:07 ID:UxufdIld
>>118 今起きたら、雪になって積もってたw
148名無しでGO!:04/12/17 05:22:10 ID:tlc9mxPU
>>144
漏れも一ノ関は気になる
前沢牛めし狙ってるんだが、そもそも元旦にも売るんだろうか…
あとくりはら田園鉄道がちゃんと走るかどうかも…
東北のバスは正月運休多いから私鉄も…なのか?
149名無しでGO!:04/12/17 05:34:32 ID:7ltaGS/8
150名無しでGO!:04/12/17 08:36:54 ID:Xshq1BwT
予定が決まりませんが とりあえずはやて91号取りますた
「はやて91号」は家出るときサイババ×で駅でも
「これはムリですよ」
と言われながらもマルス叩いてもらったら
禁煙A席キタ━━(゚∀゚)━━
放流主に感謝でつ
151名無しでGO!:04/12/17 08:57:06 ID:/CReeKZ4
もしマルス導入以前の電話で円卓グルグルの時に正月パス発売してたら…(((;゚Д゚)))ガクプル
152名無しでGO!:04/12/17 12:47:57 ID:Jp0Pcwcq
_| ̄|○ 山形市内、やっと初雪がちらつきますた。
米沢天元台、蔵王の雪は観測値15cm程度で滑走 △ 
その他の山は山頂にうっすらとあるものの滑走地は0cm

年内は積もらないでしょう。楽しみにして山形クル人申し訳ない(|||´ Д `)
153名無しでGO!:04/12/17 12:53:54 ID:XPkK97+L
>>150-151
マルスって??
154名無しでGO!:04/12/17 14:01:12 ID:ZBTeE0qU
>>149
なるほど、車販で売ってるんですね!!
それならラクでいいですね。情報ありがd
実は米沢の牛肉どまん中も狙ってるんですが、到着が夜なので
売り切れが心配…
155名無しでGO!:04/12/17 15:51:06 ID:Jp0Pcwcq
>>154
東京発18:36つばさ125号 米沢20:40頃
山形発19:31つばさ128号 米沢20:10頃
ここまでなら、米沢駅で牛肉どまん中入荷しまつ
ただし、団体客がいるとすぐに売り切れまつので、
米沢駅を発車したら即グリーン車のところへ入るおねいさんへおながいしましょう
156空席案内(東北新幹線・下り):04/12/17 16:13:04 ID:6xB8QZdz
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     06:56  10:04   ○     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     07:56  11:00   ×     △      ×
はやて 5号     08:28  11:31   ○     ○      ×
はやて 7号     08:52  12:04   ○     ○      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ○     ○      △
はやて 273号   10:04  13:13   ○     ○      ○
はやて 11号    10:56  14:04   ○     ○      ×
はやて 13号    11:56  14:55   ○     ○      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ○     ○      ×
はやて 17号    13:56  16:55   ○     ○      △
157空席案内(東北新幹線・下り):04/12/17 16:14:24 ID:6xB8QZdz
空席案内(上野→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:06  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     07:02  10:04   ○     ×      ×
はやて 271号   07:26  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     08:02  11:00   ×     △      ×
はやて 5号     08:34  11:31   ○     ○      ×
はやて 7号     08:58  12:04   ○     ○      ×
はやて 9号     10:02  13:00   ○     ○      △
はやて 273号   10:10  13:13   ○     ○      ○
はやて 11号    11:02  14:04   ○     ○      ×
はやて 275号   11:18  14:38   ○     ○      △
はやて 13号    12:02  14:55   ○     ○      ×
はやて 277号   12:14  15:15   ○     ○      △
158空席案内(秋田新幹線・下り):04/12/17 16:15:48 ID:6xB8QZdz
空席案内(上野→秋田)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
こまち 91号    06:06  10:25   ×      ×      ×
こまち 1号     07:02  10:56   ×      ×      ×
こまち 271号   07:26  11:43   ×      ×      ×
こまち 3号     08:02  12:03   △      ×      ×
こまち 5号     08:34  12:39   △      ×      ×
こまち 7号     08:58  12:58   ○      ○      ×
こまち 81号    09:14  13:42   ○      ○      △
こまち 9号     10:02  14:04   ○      ○      ×
こまち 273号   10:10  14:25   ○      ○      ×
こまち 11号    11:02  15:03   ○      ○      ×
こまち 275号   11:18  15:40   ○      ○      ○
こまち 13号    12:02  15:59   ○      ○      △
159空席案内(山形新幹線・下り):04/12/17 16:17:36 ID:6xB8QZdz
空席案内(上野→新庄)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
つばさ 101号   06:34  09:58   ×      △      ×
つばさ 183号   06:42  10:39   ○      ○      ×
つばさ 103号   07:42  10:59   △      ×      ×
つばさ 105号   08:42  12:09   △      △      ×
つばさ 185号   09:26  12:52   ○      ○      ×
つばさ 109号   10:38  14:07   ×      ○      ×
つばさ 209号   11:30  13:42   ○      ○      ×
160空席案内(長野新幹線・下り):04/12/17 16:18:23 ID:6xB8QZdz
空席案内(東京→長野)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
あさま 501号   06:24  08:04   ○      ○      △
あさま 551号   06:52  08:47   ○      ○      ○
あさま   1号   07:28  08:53   ○      ○      △
あさま 553号   07:52  09:47   ○      ○      ○
あさま 639号   08:12  10:02   ○      ○      ○
あさま 503号   08:40  10:20   ○      ○      ○
あさま 505号   09:12  10:54   ○      ○      ○
161空席案内(上越新幹線・下り):04/12/17 16:19:18 ID:6xB8QZdz
空席案内(東京→新潟)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
とき  301号   06:08  08:29   ○      ○      △
Mとき 343号1F 06:20  08:38   ○      ○      −
Mとき 343号2F 06:20  08:38   ○      −      ○
とき  303号   06:40  09:14   ○      ○      ○
Mとき 305号1F 07:12  09:28   ○      ×      −
Mとき 305号2F 07:12  09:28   △      −      ○
とき  345号   07:32  09:56   ○      ○      ○
162名無しでGO!:04/12/17 17:12:06 ID:FkwJXrdL
なんで、かもしか4号、満席なんだ?

かもしか 4号 13:46 16:24 × − × − − − − −
163名無しでGO!:04/12/17 17:50:38 ID:3sM4f/QT
>>155
すごい!関係者の方ですか?情報ありがとうございます
車販で入荷ということは当然、駅売りもあるんですよね?
当方米坂線で18:25米沢着→米沢発19:10の山形線です。
164名無しでGO!:04/12/17 17:54:08 ID:40vk64Ju
>>163
牛肉どまんなかを作ってる松川弁当店に事前に電話して予約しとけば?
1個でも予約受けてくれて駅まで持ってきてくれるよ。
うまくいけば暖かいのにありつける。
165164:04/12/17 18:17:24 ID:aGk5hqoF
牛肉どまんなかを作ってるのは「新杵屋」さんです。
失礼しました。
http://www.shinkineya.com/ekiben.htm
166名無しでGO!:04/12/17 18:22:14 ID:Ik3SMAlj
あー
米沢の駅弁食いて〜。。
167名無しでGO!:04/12/17 18:41:35 ID:40vk64Ju
お詫びついでに米沢駅弁の情報を…。
米沢は上記の松川弁当店と新杵屋の2つの業者さんが売店を出しています。
どちらも1つから電話予約を受けてくれますが、新杵屋は駅前に本社兼店舗があるので、
時間に余裕があれば駅前の店舗に行かれる事をお薦めします。
作りたてを買う事が出来ます。
駅構内の売店は両店とも19時頃には閉めるようです。
168名無しでGO!:04/12/17 19:08:02 ID:hTTAwdmq
東京〜(とき)〜新潟〜(北越)〜直江津〜(妙高)〜長野〜(あさま)〜上野〜(ひたち)〜水戸〜(ひたち)〜上野
と行く予定なんですが、指定の使いどころはズバリどこだと思われるでしょうか?
あと、直江津って範囲内ですよね?
169名無しでGO!:04/12/17 19:27:13 ID:YQfILKGr
>>168
とき・北越・あさま・水戸〜(ひたち)〜上野が、
いいと思います。

僕は、東京〜(あさま)〜長野〜(妙高)〜直江津〜(くびきの)〜新潟〜(いなほ)〜余目
〜(陸羽西線)〜新庄〜(つばさ)〜山形〜(仙山)〜仙台〜(やまびこ)〜東京
の予定です。
170名無しでGO!:04/12/17 19:38:53 ID:40vk64Ju
>>168
直江津も東の管轄なので勿論OK
あと妙高に指定枠使う必要は無いです。
どうしても指定に座るなら自腹(\510)で買うのも手。
171名無しでGO!:04/12/17 19:42:10 ID:+yncqvtI
仙台駅ビルは元旦も営業するのかな?
あそこの地下飲食店街は手軽に仙台の味を堪能できるので有難いもんで。

クレクレ君で申し訳ないが、山形駅周辺の飲食店情報どなたかご存じの方いたらキボン。
イザとなったら駅弁かコンビニに頼るけど、せっかくの旅行なんで美味いモノを食いたい。
172名無しでGO!:04/12/17 19:43:36 ID:/CReeKZ4
>>168
直江津はエリア内っすよ。
俺も去年、新潟〜(とき)〜長岡〜(北越)〜直江津〜(妙高)〜長野は通りました。ただ、通ったのは夕方〜夜ですが。
今年はほくほく線も使えますから、越後湯沢〜(はくたか)〜直江津〜(妙高)〜長野も正月パスでOKですね。
北越は指定取った方がいいんじゃないですかね。妙高は指定取ったけどガラガラでした。そう言えば、直江津の駅員氏、途中下車したときニコッと笑って「正月パスですね、どうぞ」と改札してくれたのは好印象でした(改札印が欲しかったので少し残念でしたが…)。
直江津の駅前はコンビニとかあったんですかね?印象としては人気が無いと感じましたが…。
ひたちは自由席でも大丈夫ですかね?帰りは指定の方が気持ち的にもラクかもしれません。
水戸は弘道館ですか?水戸は駅前に松屋と吉野家、カレーのココ壱、マックと駅ビルにロッテリア、スターバックスがありますよ。
黄門さん通り沿いにアンコウ料理屋なんかもありますね。千波湖の景色なんかもいいですよ。
長文失礼しましたm(__)m
173名無しでGO!:04/12/17 19:56:42 ID:40vk64Ju
>>172
直江津は駅前にこれといったコンビニは無かったような…。
イトーヨーカドーだかジャスコが駅から少し離れた場所にあるけど、元日から開いてるかな?
174名無しでGO!:04/12/17 19:59:23 ID:oqVcdNY2
>>173
ヨーキャドーは元旦から開いてる
大型店は軒並み休みなしみたいよん
175名無しでGO!:04/12/17 20:47:45 ID:eNxqQv5j
サイババの ○ △ は残席がどの程度になった時のことをいうのでしょうか?
知ってる方いたら教えてチョ
176名無しでGO!:04/12/17 21:16:25 ID:Rl4d01HP
>>171
今年の1月1日は、新幹線改札前の牛たん等の売店はやってた。駅ビルは?だな。仙台の初売りは伝統的に2日からだから。
(初売りとは無関係?爆)
177名無しでGO!:04/12/17 21:32:45 ID:/yk1Zp2W
>>175
○ : たっぷり
△ : ちょっぴり
× : あぼーん
178168:04/12/17 21:41:08 ID:hTTAwdmq
沢山のレスアリガトウございます
北越、とき、上りSひたち、あさまで行こうかなと思います
今のところ全部○でした
はくたかも捨てがたいな… 
因みにオレも>>169さんのほぼ逆周りパターン考えてました…
179名無しでGO!:04/12/17 21:46:48 ID:PTRdPmz3
>175
△:これが問題で、空席1席でも△表示になります。
リゾしら△表示で席が離れても良い条件でも2枚取れず。
とほほ
180名無しでGO!:04/12/17 21:48:08 ID:09DzDzq6
正月パス値上がりしてねぇか?
181名無しでGO!:04/12/17 21:58:22 ID:L4fxqME/
函館へ行かれる方へ
八戸−函館が×でも、青森−函館なら△もあります。
これでGとりました。
函館は、ゴーストタウンのレスがありましたが、元旦 海産物食せる店
ご存知ないですか。
182長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/17 22:05:18 ID:ycPfEV47
はやて1号 △でつよ〜。
183名無しでGO!:04/12/17 22:09:38 ID:vr14WE0l
>>180
北海道と3セク支援のためね。
できれば、春休みに束限定のパスを出してほしいけどね。
184函館人:04/12/17 22:11:42 ID:bFljr1Y4
>>181
朝市のすずや食堂 ただし13時閉店
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Hokkaido/Hokkaido/guide/0101/U0001089605.html
同じく朝市のあけぼの食堂。15時閉店。
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Hokkaido/Hokkaido/guide/0101/M0001002653.html
海のがき大将 大門店17時から営業
ttp://r.gnavi.co.jp/h055301/
185名無しでGO!:04/12/17 22:14:10 ID:L4fxqME/
さっそくの函館情報ありがとうございます。
 
186名無しでGO!:04/12/17 22:14:49 ID:/CReeKZ4
今日になって微妙に空席出たのはなして?
187名無しでGO!:04/12/17 22:59:00 ID:6NFi97Np
>>167
貴重な情報、ありがとうございます
一箱から予約できるなんて素晴らしいサービスですね。
これで食事には困らずに済みそうです。
188名無しでGO!:04/12/17 23:03:00 ID:Jp0Pcwcq
E3、400
 グリーン  △ 3席以下
 指定喫煙 △ 7席以下
 指定禁煙 △ 15席以下
E2など
 グリーン  △ 7席以下
 指定喫煙 △ 10席以下位
 指定禁煙 △ 20席以下位
189名無しでGO!:04/12/17 23:06:00 ID:Jp0Pcwcq
>>163
ちょうど夕食の時間ですから、元旦営業していれば間違いなく駅で買えますね。
190マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/12/17 23:18:35 ID:ut9TALek
>>171
山形・駅前通のダイエーと「なか卯」は開いていた。
駅ビルは休業日だったような。
191名無しでGO!:04/12/17 23:22:40 ID:Ayf0djK7
>>172
直江津駅から近いコンビニは以外にも南口にあったりする…

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=37%2F09%2F38.574%2C138%2F14%2F43.540&el=138%2F14%2F45.179&size=954%2C768&nl=37%2F09%2F50.875&scl=25000&size=954,768

徒歩で5分以内にたどり着くと思うが、品揃えの豊富さからいえば、ヤパーリ
イトーヨウカドーに行くほうが、便利じゃないかな。
192名無しでGO!:04/12/17 23:38:49 ID:ijH6owHn
山形駅北東側の飲み屋街はほとんど営業してまつ
チューハイ170円のお店もある(゜∀゜)やす〜
193名無しでGO!:04/12/17 23:48:24 ID:4DCMvRsc
購入予定者が多いと思われる駅弁屋リンク
大館駅 花善http://www.hanazen.co.jp/
米沢駅 松川弁当店http://www.m-bento.co.jp/matu.htm
同上 新杵屋http://www.shinkineya.com/
仙台駅 こばやしhttp://www.kobayashibento.com/products/ekiben.html
同上ほか東北地方 伯養軒http://www.hakuyoken.co.jp/new/
194名無しでGO!:04/12/17 23:50:51 ID:BB5GZGfA
>>186
プッシュホンとかで余分に取ってた香具師の予約期限が昨日で切れたんじゃない?
195193:04/12/17 23:51:33 ID:4DCMvRsc
追記
花善携帯用ページhttp://www.hanazen.co.jp/i/
196名無しでGO!:04/12/17 23:56:14 ID:4DCMvRsc
仙台駅ビル
S-PAL仙台店http://www.s-pal.jp/sendai/index.shtml
197名無しでGO!:04/12/18 00:06:57 ID:8ZBWfcr8
漏れは2週間後の早朝に空席だらけの小町を狙いまつ
198名無しでGO!:04/12/18 00:41:34 ID:tO26qeRJ
青森・秋田の情報がまったく無いのでつが、どなたか情報キボンヌ
199名無しでGO!:04/12/18 02:17:26 ID:n4mg5WhF
>>198
今年、八戸寄らずに青森直行した弟から
「青森何もやってねー」って電話がかかってきた
なので期待薄?

ちなみに駅前AUGA情報
●1日の営業時間
地階新鮮市場/休館
地階レストラン/8:30〜18:00
1〜4階ショッピングゾーン/8:30〜18:00


秋田は前スレで秋田っ子氏が「ぜひ来てねん」
って書いてて名無しが駅周辺状況の質問書いてたけどレスなかったね

地元の方、情報お願いします。
200名無しでGO!:04/12/18 02:23:02 ID:4lMLRbLZ
基本的に田舎の元日はお店が開いてないものと思った方がいいかも。
201竜飛でGO!:04/12/18 02:32:54 ID:UuhmbK67
秋田駅前ヨーカドー、HPで、元旦営業を確認しました。

東北地域のヨーカドー営業一覧
http://www.itoyokado.iyg.co.jp/ap/store/time/hokkaido.html
202名無しでGO!:04/12/18 05:23:18 ID:Io28vy4C
age
203長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/18 07:50:52 ID:Z64ihSPK
 はやて91号 白鳥3号 普通禁煙△でつよ〜
204前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/18 08:42:45 ID:KPpPPJE1
東北スジの人気列車でも案外△出るね
205名無しでGO!:04/12/18 09:26:38 ID:qC/aTXqi
だいぶ空席でたね。
S白鳥1も△、はやこま1も両方△あるよ。
206名無しでGO!:04/12/18 09:51:19 ID:mK3JD+aH
だ〜か〜ら〜
駅ねっとに頼らずも、十分勝ち組になれるの。解る。
何が、事前予約だよ。全く。
207名無しでGO!:04/12/18 10:06:55 ID:tO26qeRJ
○でも△でも、新幹線の2席(DE席限定)とかは取れないケースも多いよね。
そのためには駅ねっとでの事前予約が必要な訳だが。
208名無しでGO!:04/12/18 10:40:18 ID:2zjeEuvQ
12/18(土)午前9時過ぎ なんとリゾートしらかば2号 ○!!!
 
209名無しでGO!:04/12/18 10:41:25 ID:obHmbA9c
>>198
青森は店じまいは早いが
コンビニはある。
あと、駅からまっすぐ歩いたところにハンバーグ屋がやってたな。
あとはななめ左側の路地にいっぱい飲み屋が集中している。
210名無しでGO!:04/12/18 10:57:43 ID:Lr67oJKx
リゾートしらかば2号
211名無しでGO!:04/12/18 11:00:23 ID:qqHLrNka
リゾートうすらばか2号
212名無しでGO!:04/12/18 11:07:03 ID:tO26qeRJ
リゾートしらかみ2号が○なら予約入れるんだが・・・
213名無しでGO!:04/12/18 11:08:48 ID:Lr67oJKx
リゾしらってよく略して言うから正式名称分かんなかったんだな
214名無しでGO!:04/12/18 11:50:23 ID:+XFooaYa
青森 → 秋田
リゾートしらかみ2号 △ 
215 ◆MiMIZUNCjA :04/12/18 13:04:30 ID:Ie4L5IYl
今年の正月の夜はリゾしらで秋田に到着しても駅弁というか駅ビルもあいてなくてミスドでドーナツ食ってました。
216名無しでGO!:04/12/18 13:18:42 ID:6Qv8T7Jz
いま駅ねっとへ行ったら取れてしまった。リゾしら2号。
217名無しでGO!:04/12/18 13:43:38 ID:/l9wA58h
ねぇ、正月パス使う人は神社・仏閣の初詣をコースに入れてる?
218前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/18 13:59:37 ID:KPpPPJE1
>>217
上りアルプスが定期列車だったころ、松本まで別払いで逝って深志神社で二年参り
そのままアルプスで正月パススタートってのがある。
今年(というか今回)は地元の善光寺で二年参りしてから参戦予定、3,4時間は
仮眠したいなあ。。。
219名無しでGO!:04/12/18 14:41:38 ID:U7/ytBkz
>>217
たいした意味はないんだが、
新潟の白山神社に行って来る。
220名無しでGO!:04/12/18 14:48:46 ID:kTxA1aW/
>>215
今年、リゾしら2→こまち30だったけど
秋田の数分間で駅弁買ったよ。
リゾしら内の晩酌セットもいいよねぇ・・・
221名無しでGO!:04/12/18 14:54:39 ID:g36+7iqG
>>217
鶴岡八幡宮と善光寺に行くつもり。今年は明るいうちに善光寺参りを…(毎年夜にばかりお参りしてたので)
記念Suica何枚か未使用のあるから、湘新のG車初めて使ってみるかな。
222前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/18 15:04:30 ID:KPpPPJE1
>>221
市内循環バス「ぐるりん号」
ttp://www.alpico.co.jp/kbc/bus/route_c/gururin/sta_1.html

この他にも長野駅善光寺口1番乗り場から善光寺方面逝きが有り。

長電「善光寺下」駅からは急坂を登るんでバスのほうが良いとおもはれ、
ちなみに中央通り沿いの蕎麦屋はたいがいやってる、漏れのオススメは
大門南の「今村」の九一そば。
223名無しでGO!:04/12/18 15:10:17 ID:hcW+tzfz
やはりあけぼの、能登はあぼーんか
224名無しでGO!:04/12/18 15:35:59 ID:9xvllS8Y
善光寺大門バス停からちょっと下ったところの藤木庵も(゜д゜)ウマーかったぽ

 そして、山形県内の1ヶ月予報がでますた
 12月18日〜24日
  冬型の気圧配置は長続きせず、曇りや雨の日が多い、気温は平年より高い
 12月25日〜31日
  強い冬型の気圧配置が続き、雪や雨の日が多い、気温は平年並
 1月1日〜14日
  冬型の気圧配置は長続きせず、曇りや雨の日が多い、気温は平年より高い

 これをみますと、元旦は山間部を中心に積雪が見込まれます。
 とくに、新庄ー湯沢、米沢ー飯坂、このあたりはまあまあの雪景色
 12月下旬、山形市平年の気温は、 最低氷点下3度、最高4度くらいでつ
225名無しでGO!:04/12/18 15:40:31 ID:MCsh5Zms
>>217
新潟の弥彦神社に行ってこようかと思ってます。

あ〜仙台の牛タン屋で開いてるとこ調べとかなきゃ……。
226名無しでGO!:04/12/18 15:50:13 ID:+XFooaYa
>>217
漏れはML信州スタートなんで乗車前に深志神社で二年参りの予定

>>221
非接触カードって使っても外見的には傷付かないのが(・∀・)イイ!
記念カードでも遠慮なく使える

昼飯は盛岡で冷麺の予定なんだが、盛楼閣の混み具合が気になる。
227名無しでGO!:04/12/18 16:04:19 ID:UeCfLg+b
>>221
あそこの冷麺はまずいから止めとけ。
228名無しでGO!:04/12/18 16:34:24 ID:+XFooaYa
>>227
マジですか Σ(゚д゚lll)ガーン

元旦から開いてて駅の近くだと「盛楼閣」しかないみたいなんですが
229名無しでGO!:04/12/18 16:48:06 ID:UeCfLg+b
>>228
俺の好みに合わないだけで
不味いというのは言い過ぎだった。
安心して食べて来い。
今更こんなこと言っても遅いかもしれんが。
230名無しでGO!:04/12/18 17:09:35 ID:G6//X5/k
>>228
昨年の元旦の話でしかも夕方で参考にならんかもしれんが、
盛楼閣は大繁盛!店の入り口に10人ほどの列!
出勤の従業員が少ないのか、注文してから出てくるまでにかなーり
の時間を要する。電車の時間がせまりあせる。
列に並んでから冷麺喰って店を出るまでに1時間半ほどかかった。
時間に余裕の無いときはお薦めしない。
冷麺の味はふつうに盛岡冷麺の味がしていた。もっと美味い冷麺
を喰わせる店は他にもあるよ、といったレベル。
231名無しでGO! :04/12/18 17:44:43 ID:KO6pALJC
前スレで質問された来年1月1日の八戸駅前情報(直接確認済み)
○ 物産館ユートリー 10:00〜17:00
○ 吉田屋(NHK番組で関口さんが入った駅前の料亭:弁当屋でもある) 
   ランチタイムに開店。14時までを考えているが
   お客さんの入りによっては、時間延長もする。
○ ドトール八戸駅前店(東口1階) 6:30〜20:00
× 八食センター

亀レスでごめんなさい。
232名無しでGO!:04/12/18 18:17:25 ID:3iCsUlfk
>>222
九一そば俺も食ったことあるけど、おいしかったなー
233名無しでGO!:04/12/18 18:18:47 ID:KO6pALJC
ちなみに三沢の古牧温泉は関節痛にきくので、個人的に通いました。
3カ所の温泉とも、それぞれ風情があって楽しめます。
が、昼食だけは八戸駅や青森駅で駅弁を買って持ち込んだほうが、
旅情を楽しめるでしょう。持ち込み可、無料休憩所ありですので。

連投でごめんなさい。
234名無しでGO!:04/12/18 20:12:27 ID:E5mq1lKA
東京から仙台への単純往復をする予定。
仙台はガキの頃に短期間だけ住んでいたことがあるので
懐かしの町探訪といったところ。

それはともかく、やっぱり仙台ときたら牛タンですよ。
佐利総本店の各店は年中無休なのが確認できました。
その他の有名店は営業するかどうか、あちこちのサイトを
見てみたものの、どうもはっきりしたことがわかりません。

S-PALの飲食店街が開いていればかなり助かるのですが、
公式サイトには元日営業するかどうか全く書いてない。
同様に、駅ナカの牛たん通り・寿司通りが営業するかも
わかりません。なんのための公式サイトなんだか……
235名無しでGO!:04/12/18 20:12:39 ID:/M4LOxlh
仙台駅ビルにメールしたら以下の答えが返信されてきますた。

エスパル仙台における元旦の営業でございますが、
飲食店のみの営業となり、地上階および地下物販店はお休みさせていただきます。
飲食店の元旦営業時間は、午前11時から午後6時でございますので、
ご来店の際の参考にしていただきたいと存じあげます。

236名無しでGO!:04/12/18 20:23:01 ID:VH8qWd0d
>>193
営業時間はアテにせずに夕方6時頃過ぎたら
売りきれ 閉店と思ったほうがイイですよ
237名無しでGO!:04/12/18 20:43:00 ID:tvi4F5GM
どこか駅前の観光スポットありますか?。
238名無しでGO!:04/12/18 21:02:12 ID:E5mq1lKA
>>235
おー、どうもありがとう!
S-PALで食べるなら昼狙いということですね。
牛タンのお店も3軒くらいあったはずだし、
ハシゴしてみるのもいいかも……。
239名無しでGO!:04/12/18 21:03:33 ID:VH8qWd0d
コンビニ(ローソン)ATMの年末年始の営業時間。
http://www.lawson-atm.com/news/04_05.html#top

みんな万札で降ろすから 
買うお店ことも考えよう。お釣りがなくなる。千円札も降ろしてね。
240マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/12/18 21:27:37 ID:WWdoPhrx
>>217
去年の大晦日は伊勢神宮参りしてから「ながら92」で東京入りし、
「はやて91」(6時の香具師)に乗った。
初詣は例年1月中旬過ぎに成田山かな。
241名無しでGO!:04/12/18 21:50:44 ID:/l9wA58h
俺217なんだが
深川の富岡八幡宮、神田明神を参拝後
早朝の東京から一旦熱海へ南下
一風呂浴びて上越へ向かう予定
242名無しでGO!:04/12/18 22:11:27 ID:TMrUMAU8
漏れは仙台で降りてから再び新幹線で一ノ関→中尊寺に行く
243名無しでGO!:04/12/18 22:42:09 ID:HNVGFycu
購入予定者が多いと思われる駅弁屋リンク
大館駅 花善http://www.hanazen.co.jp/
米沢駅 松川弁当店http://www.m-bento.co.jp/matu.htm
同上 新杵屋http://www.shinkineya.com/
仙台駅 こばやしhttp://www.kobayashibento.com/products/ekiben.html
同上ほか東北地方 伯養軒http://www.hakuyoken.co.jp/new/
244221:04/12/18 22:52:06 ID:g36+7iqG
>>222
詳細情報どうもです。
過去2年善光寺には行ってますが、いつも行程の最後、夜8時近くに行っていたもので。善光寺から帰りに善光寺下に抜けようとしたら、何故か権堂に出てしまいました。

>>226
Suicaはいいですよね。チャージもICOCAみたいにホルダータイプでもできればモアベターなんですがね。
245名無しでGO!:04/12/18 23:02:19 ID:VH8qWd0d
>>293
営業時間はあてにすんなよ。
元旦は売り切れ次第営業終了というとこもある。

あと一万円札ばかりだとつり銭なくなるから千円札も用意してね。
246名無しでGO!:04/12/19 00:26:13 ID:KYS86f0y
かもしか3号は毎年修羅場と化すな。元旦は
247名無しでGO!:04/12/19 02:28:28 ID:n1YXYJNs
越後湯沢の元旦構内営業情報を確認。
構内温泉隣の和食屋 10:00〜18:00
渓流魚やそばが食えて値段もお手頃。
日食の構内食堂は失念。フォローキボン。
2年前はこちらも18時頃まで開いていた記憶あり。
昔ながらの正当派構内食堂。マニア的に萌える。
248名無しでGO!:04/12/19 02:37:41 ID:n1YXYJNs
今年のカギは「18時以降」になりそう>食糧事情。
美味いもん食いたい人は18時までに効率よく回り、後は早めに(夕食時の争奪戦前に)仕入れた
駅弁を愛でるのがbetterかも。

八戸は随分と気合いが入っていますね。
急行もりよしをメインに美味いモノを食いつつ大宮〜角館〜鷹巣〜青森〜八戸〜大宮と
回ってみたいけど、はやてこまちは取れんだろうな…。
249名無しでGO!:04/12/19 03:04:07 ID:OJvJel+P
いまだに予定が決まらない・・・どうしよう・・・
250名無しでGO!:04/12/19 03:13:34 ID:f9LEcoUs
>>249
無理して正月パスを使う必要もないと思うわけだが…
251名無しでGO!:04/12/19 04:43:52 ID:uHObk0+r
>>248
秋田内縦乗るならクウィンス森吉に入ろう
大晦日から正月にかけて終夜営業してるし正月3が日は通常営業
食堂もやってるから温かいもの食えて安心
風呂も気持ちいいよ!
252名無しでGO!:04/12/19 05:36:57 ID:sEXCDjI8
無理しないで、青春18きっぷで越後湯沢・熱海あたりをまたーり往復でも良いね。
253名無しでGO!:04/12/19 08:34:06 ID:1+bKO4QJ
>>252
ならここで書かなくてもよい。
254名無しでGO!:04/12/19 11:46:04 ID:QG7rtz5N
大館駅の鶏めしを狙うつもりなら、昼過ぎに行くと売り切れてる場合があるから注意されたし
今年の元旦にリゾしら1号から乗り継いで大館に着いた時に丁度売り切れてて、作ってる途中だと言われたよ
列車の発車時間には間に合いそうもなかったので、結局鶏めしは見送ったけどね・・・
255名無しでGO!:04/12/19 12:42:14 ID:NTEAasAo
>>254
そんなにウマイのでつか?かもしか6号に乗るのでつが途中下車する価値があるのでしょうか?
243を見た感じはそんなでもない印象なんでつが・・・
256名無しでGO!:04/12/19 12:46:34 ID:1+bKO4QJ
>>254-255
そこで花善に電話予約ですよ。
257名無しでGO!:04/12/19 12:49:12 ID:1+bKO4QJ
>>255
>>195参照。
258名無しでGO!:04/12/19 13:03:12 ID:qzgtPXyq
>>255
有名なので1度食べてみたいと思ってたんだよ
数量もあるだろうと予想していたら・・・orz
259名無しでGO!:04/12/19 14:53:56 ID:R7jeG/iD
宮城県の某みどりの窓口(快速の通過駅)でプッシュホンの発券してもらおうとしたら色々試して無理といわれて、そんなこと無いと言ったらキレながら料金券として一旦発券してそれを戻してから0円券渡された
20分かかって後ろに行列ができないのはさすがだが、接客態度最悪だな 
260名無しでGO!:04/12/19 14:58:33 ID:szNGH0J7
いまさらながら京ポンカターヨ
261名無しでGO!:04/12/19 15:17:37 ID:R7jeG/iD
京ぽんは電源確保に悩む
262長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/19 16:08:56 ID:odVtcIBE
>>218
 おそらく過去に何回か顔をあわせているヨカーソ。

 よくよく考えてみたら、1月1日の午前0時を過ぎて最初に停
車する駅から「正月パス」が有効になるのだから、長野から1230
Mに乗車する場合は、長野〜明科までの乗車券を購入すれ良いこ
とに、今更気がついた罠。松本からはML信州82号に乗れるし。
 まだ、どうするか決めかねているけど・・・。
 
263名無しでGO!:04/12/19 17:39:14 ID:9aAksyRN
駅ねっとでキャンセル待ちできないんだっけ?
264名無しでGO!:04/12/19 17:40:04 ID:9aAksyRN
駅ねっとでキャンセル待ちできないんだっけ?
265長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/19 17:49:09 ID:odVtcIBE
ビューカードで登録すれば出来る。
俺も、S白鳥1号をキャンセル待ちで取れた。
266前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/19 17:51:22 ID:kJr8kF8B
>>262
でしょうねぇ、世間狭いし(苦W

理想だと、ML信州(別払い)、はや91(指定)、S白鳥1(自由)、S白鳥28(指定)
はや28(指定)、あさ5(指定)と取れれば効率いいのかな。
盛岡で並ばなきゃいけないけど、帰りの大宮乗車は安心だもんね。

さて織は今日これから忘年会だよ・・ハア〜
267名無しでGO!:04/12/19 20:31:28 ID:EpX1mv+7
元日の長野駅あさま502号自由に座るには何時ごろから並べばいいでしょうか?
指定4回枠は既に使い切ってしまいました
268名無しでGO!:04/12/19 22:05:16 ID:ZoRYnUOI
>>267
0時ぐらいから並んでれば間違いなく座れる。
269吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/19 22:20:35 ID:3ub8vypu
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>268
 /     ヽ       そりゃおおげさやろー。ま、確かに確実なんやろーけどさ
 | l    .l |         「ちくま」の接続がないのならそんな修羅場にはならんよーな
 | |    .|、゛つ━・~   希ガス
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
270名無しでGO!:04/12/19 22:49:35 ID:dysCZMx8
吉田先生乙です
271竜飛でGO!:04/12/19 22:51:37 ID:zKxmvba8
>>254
実は秋田駅の改札内で売ってたりする>鶏めし
ま、あっても数個だけど。
272名無しでGO!:04/12/19 22:55:56 ID:Zi9nbMcE
>>269
吉田先生と一緒に一服したいです
273名無しでGO!:04/12/19 23:14:53 ID:53+H9FI8
やっと計画が整った。

取り敢えず漏れは犬吠初日の出1号に乗って初日の出を拝んだ後に、
一気に乳頭温泉まで行きます。新幹線の指定席はあっさり取れました。


殆ど新幹線の移動のみだけど、実況出来ればいいなぁ
274名無しでGO!:04/12/19 23:54:10 ID:xTxD3Uab
>>273
正月って入浴のみの客を受け付けてんのなかぁ。
275前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/20 00:08:36 ID:kJr8kF8B
>>267
ギリギリにさえ行かなければ大丈夫でしょう、吉田さんの言うように今年は
「ちくま」乗り継ぎもないし。
今年の元旦は500号だって改札開始時刻には10人もならんでなかったよ、
束パスの時は祭り(改札前イも荒い)だったけど。

飲みすぎ。。。
276道の駅吉田 ◆eYarkHJOQY :04/12/20 00:17:24 ID:GbOzY2Kr
>>269
元旦の夜、東京駅で一服しますか?(・∀・)ニヤニヤ♪
277名無しでGO!:04/12/20 00:18:26 ID:HqZtQgmq
>242
俺は、新幹線で一ノ関→中尊寺,帰りに仙台により弁当を買って上野に行き
浅草寺で閉める。(初詣のはしご)
278名無しでGO!:04/12/20 00:19:03 ID:U2e0W1rA
>>255
俺はそんな好きな味じゃなかった・・・まあ、あけぼの乗る前に買ったから冷たかったてワケもあるが・・・

>>259
人によるよ・・・プッシュホンの発券
山手線の某駅で頼んだら手間取ってたから結構ですって逝って、上野逝ったらやっぱりスムーズにだしてくれた
279名無しでGO!:04/12/20 00:19:25 ID:Zi9nbMcE
>>276
(;´Д`)いいですねー。
でも、最終つばさ乗って帰らないと遺憾
280名無しでGO!:04/12/20 00:26:37 ID:0t+r0sFx
>>273
漏れも犬吠→東北組…何だかオマイとどこかで会ってそうだが。
初日の出1号で行くと日の出まで2時間近く待たされるぞ。
何度か行ったことがあるけどマジで寒いので防寒対策には注意しろ。
しおさい4号に乗るつもりなら、日の出を拝んだら速攻で退散すること。
銚子電鉄は積み残しが出るので注意。
281吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/20 00:53:27 ID:3ub8vypu
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>276
 /     ヽ       いいねぇ〜
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
282千ケヨ@トリップ無し:04/12/20 00:57:31 ID:3P2Muq9i
犬吠埼は確かに混雑しますね。
行きの銚子での乗り換え、帰りの犬吠駅での乗車待ちの大行列。
銚電に乗るための小銭の準備と防寒対策はしっかりとしましょう。
283名無しでGO!:04/12/20 01:14:45 ID:U1X+0+bh
どうせなら納沙布岬とか行きたいなぁ
284273:04/12/20 01:16:58 ID:53+H9FI8
>274
一応調べた限りでは、通年営業らしいので問題はないと・・・思う。
ただ・・・去年ほっとゆだ駅で温泉と思ったけど、終了時間が早めだったので、
僅か5分しか楽しめなかった例があるしなぁ〜・・・不安と言えば不安。

>280,282
毎年漏れは、千倉か太海で初日の出なんだけど、今年は志向を変えてみた
訳だが、犬吠はそんなにヤバいのか・・・
つ〜かさざなみ4号に乗らんと計画が全て狂うんだよ
285名無しでGO!:04/12/20 01:22:14 ID:U1X+0+bh
>>284
ほっとゆだの悲劇は毎年、繰り返されるね
当日になるとこのスレにも何人か被害者の書き込みがある
八戸みたいに気合い入れればいいのに>ユダ
286名無しでGO!:04/12/20 01:25:14 ID:zKxmvba8
東京駅6:0x発の新幹線に乗るんですが、
1/1の0:00から朝までぶらぶら乗り鉄する
お薦めコースがあれば教えてください。

東京都に住んでいながら、東京駅に朝6時に着けません・・・
287名無しでGO!:04/12/20 01:34:54 ID:oekorg9A
>>286
せめてスタート地だけでも・・・
288千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/20 01:37:22 ID:1+bKO4QJ
>>284
4〜5年前、犬吠埼での初日の出生中継を終えた日テレの矢島学アナと帰りの犬吠駅で少し話をする事が出来た。
矢島アナとスタッフ1人も電車移動で、帰社後も仕事があるためしおさいに乗りたがってたが、犬吠駅の大行列に阻まれ結局間に合わず後続の普通で帰っていったのを覚えてる。
帰りはタイミングが悪いと乗るのに1時間以上待たされるので特に注意。
289名無しでGO!:04/12/20 01:38:47 ID:U1X+0+bh
>>286
終夜運転とかないの?
大晦日だろ
290名無しでGO!:04/12/20 02:03:08 ID:8QZ6VudF
>>286
山手線、銀座線、ゆりかもめは本数が多くブラブラできる。
時刻表などあれば京葉線もある。

駅構内の終夜営業売店やコンビニもあるので安心してね。
291名無しでGO!:04/12/20 02:31:09 ID:8QZ6VudF
http://www.atre.co.jp/ueno/index.htm
★アトレ上野は大晦日も営業中!★
ハードロックカフェ 7:00〜翌4:00まで
news DELI 10:00〜翌5:00まで
スターバックスコーヒー 7:00〜翌23:00まで
リモネッロ 11:00〜翌4:30まで
上海バール 10:00〜翌4:30まで
ラーメン一蘭 24時間
「ザ・ガーデン自由が丘」 8:00〜翌1:00まで

毎年 上野アトレは終夜営業する店舗が多いですよ。
292名無しでGO!:04/12/20 03:45:43 ID:fHuTnK0T
>>286
暇つぶしだけなら
犬吠初日の出1号で千葉まで行って
成田山初詣2号で戻ってくれば?
犬吠初日の出1号は全席指定だけど

どっかでマターリ朝を待つ方がいいんでないかい?
池袋ナソジャタウソとか終夜営業だぞ。
293名無しでGO!:04/12/20 09:39:59 ID:lIW6JNbe
>>284
しおさい4号だよね?
漏れも犬吠埼で初日の出を見てからこれに乗る計画は
無謀だと思う。
犬吠埼の日の出は、例年水平線にかかる雲の影響で
7時近くになるので、日の出を拝んでから接続の
激混み銚子電鉄に乗るのはほぼ不可能。
銚子に知り合いでもいて、渋滞を避けて裏道で銚子駅
まで送ってもらえるなら別だが。
294名無しでGO!:04/12/20 10:49:50 ID:kYxz7ndv
正月パスのアンケートって、抽選プレゼントもなにもないの?
295名無しでGO!:04/12/20 11:29:05 ID:O1y22UMK
元日は大丸が休みだからマズーな東京駅の駅弁を買わざるおえないな
296名無しでGO!:04/12/20 11:45:30 ID:PTi4DeAw
>>295
地元の駅の駅前コンビニで買うしかないなかな
297名無しでGO!:04/12/20 12:16:57 ID:941q7GId
>>284
鶴の湯なら正月は日帰り客は断られるよ。
少し前まではOKだったけど泊まりの客からクレームきてダメになったらしい。
298空席案内(東北新幹線・下り):04/12/20 12:32:51 ID:PnVt86sw
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     06:56  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     07:56  11:00   ×     ×      ×
はやて 5号     08:28  11:31   ×     ○      ×
はやて 7号     08:52  12:04   △     ○      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ○     ○      ×
はやて 273号   10:04  13:13   ○     ○      △
はやて 11号    10:56  14:04   ○     ○      ×
はやて 13号    11:56  14:55   ○     ○      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ○     ○      △
はやて 17号    13:56  16:55   ○     ○      △
299空席案内(東北新幹線・下り):04/12/20 12:34:41 ID:PnVt86sw
空席案内(上野→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:06  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     07:02  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:26  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     08:02  11:00   ×     ×      ×
はやて 5号     08:34  11:31   ×     ○      ×
はやて 7号     08:58  12:04   △     ○      ×
はやて 9号     10:02  13:00   ○     ○      ×
はやて 273号   10:10  13:13   ○     ○      △
はやて 11号    11:02  14:04   ○     ○      ×
はやて 275号   11:18  14:38   ○     ○      ○
はやて 13号    12:02  14:55   ○     ○      ×
はやて 277号   12:14  15:15   ○     ○      ○
300空席案内(秋田新幹線・下り):04/12/20 12:37:08 ID:PnVt86sw
空席案内(上野→秋田)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
こまち 91号    06:06  10:25   ×      ×      ×
こまち 1号     07:02  10:56   ×      ×      ×
こまち 271号   07:26  11:43   ×      ×      ×
こまち 3号     08:02  12:03   ×      ×      ×
こまち 5号     08:34  12:39   ×      ×      ×
こまち 7号     08:58  12:58   ×      △      ×
こまち 81号    09:14  13:42   ○      ○      ×
こまち 9号     10:02  14:04   ○      ○      ×
こまち 273号   10:10  14:25   ○      ○      ×
こまち 11号    11:02  15:03   △      ○      ×
こまち 275号   11:18  15:40   ○      ○      △
こまち 13号    12:02  15:59   ○      ○      ×
301空席案内(山形新幹線・下り):04/12/20 12:41:05 ID:PnVt86sw
空席案内(上野→新庄)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
つばさ 101号   06:34  09:58   ×      ×      ×
つばさ 183号   06:42  10:39   △      ○      ×
つばさ 103号   07:42  10:59   △      ×      ×
つばさ 105号   08:42  12:09   ×      △      △
つばさ 185号   09:26  12:52   ○      ○      ×
つばさ 109号   10:38  14:07   ×      ×      ×
つばさ 209号   11:30  13:42   ○      ○      △
302名無しでGO!:04/12/20 12:41:30 ID:FyLnOEQA
>>302
死ね
303空席案内(長野新幹線・下り):04/12/20 12:50:36 ID:PnVt86sw
空席案内(東京→長野)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
あさま 501号   06:24  08:04   ○      ○      ×
あさま 551号   06:52  08:47   ○      ○      ○
あさま   1号   07:28  08:53   ○      ○      ×
あさま 553号   07:52  09:47   ○      ○      ○
あさま 639号   08:12  10:02   ○      ○      ○
あさま 503号   08:40  10:20   ○      ○      △
あさま 505号   09:12  10:54   ○      ○      △
304空席案内(上越新幹線・下り):04/12/20 12:51:52 ID:PnVt86sw
空席案内(東京→新潟)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
とき  301号   06:08  08:29   ○      ○      △
Mとき 343号1F 06:20  08:38   ○      ○      −
Mとき 343号2F 06:20  08:38   ○      −      ○
とき  303号   06:40  09:14   ○      ○      ○
Mとき 305号1F 07:12  09:28   ○      ×      −
Mとき 305号2F 07:12  09:28   △      −      △
とき  345号   07:32  09:56   ○      ○      ○
305284:04/12/20 13:56:06 ID:jKNKEbZu
取り敢えず、みんな忠告サンクス。
それでも指定席取ってしまっているから、無謀と言われる犬吠崎に
逝ってくるよ。ハプニングはあったら、あったで実況のネタには
しやすいだろうしね。
306名無しでGO!:04/12/20 14:03:07 ID:JR5TOmCK
はやて1号禁煙DE席空きでねーかなぁ・・・ 
誰か3号禁煙DE席と交換してくんねーかなぁ・・・
307名無しでGO!:04/12/20 14:33:22 ID:5yPj8T8M
>>297
>>284じゃないけどやっぱそうなんだ・・・
早めに乳頭回避してヨカタ・・・
今度ゆっくり行こう。
308千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/20 14:59:25 ID:lNASRqlK
>>305
頑張ってくらはい。
ただ寒さ対策はしっかりとね。
309名無しでGO!:04/12/20 17:33:10 ID:6taFvMw+
函館駅商店街燃えたみたいだが、正月パスで行くヤシにとって影響なきゃいいがな
310名無しでGO!:04/12/20 17:33:18 ID:SMnIBBfi
函館駅前が大火災だってさー
大丈夫かね?
311名無しでGO!:04/12/20 17:38:42 ID:xj4gw6Qy
>>295
大丸休みなんだー?
どうすっぺか
312名無しでGO!:04/12/20 18:01:06 ID:ccDEjA+S
>>311
オアゾも休みなのかな?あれの中になんかあったよねぇ?
313名無しでGO!:04/12/20 18:14:35 ID:hy6Vr3sh
誰かはやて91号A席と交換してくれないかなぁ。。。
E席なので初日の出が窓越しに見れないでつ_| ̄|○
314名無しでGO!:04/12/20 18:25:27 ID:Co8bqv6N
下りの白鳥もだいぶ埋まってきた。

スーパー白鳥1号を取りたいが 満席。。。
まだ、チャンスありますか?
315名無しでGO!:04/12/20 19:31:40 ID:l7En405H
>>314
おそらくもう無理。
316長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/20 19:41:26 ID:NTloIDXD
>>314
 「駅ねっと」のキャンセル待ちを利用出来る環境ならそうすれば
 取れるかも。俺も、スーパー白鳥1号を「駅ねっと」のキャンセル
 待ちで取れた。
  駄目なら、3日ぐらいから丹念に駅へ通って見るしかなさそう。
 必ず取れるという保障はありませんが。
317名無しでGO!:04/12/20 20:00:08 ID:kHyJ/Z1D
>>314
>>316
俺はスーパー白鳥28号取れた。
駅ねっとは満席の回答が来ないとキャンセル待ちが出来ないらしいから、サイバーステーションで満席だったけど
予約入れたら、翌日に取れたと回答が来た。しかも2人並び(普通車)。
318名無しでGO!:04/12/20 20:09:48 ID:2Pq3q+w8
二戸駅のロースカツ弁当と大館の特上鶏めし予約します
319名無しでGO!:04/12/20 20:24:38 ID:f5pIlt92
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ◎     ☆      ω
はやて 1号     06:56  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     ×      ポ
はやて 3号     07:56  11:00   □     ×      ♭
はやて 5号     08:28  11:31   ×     ル      ×
はやて 7号     08:52  12:04   △     ○      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ヌ     ○      ×
はやて 273号   10:04  13:13   ○     #      △
はやて 11号    10:56  14:04   ○     ○      ×
はやて 13号    11:56  14:55   *     ○      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ◆     +      △
はやて 17号    13:56  16:55   I     ○      △
320名無しでGO!:04/12/20 20:34:16 ID:P8QLYxKx
>>319
ガッ
321名無しでGO!:04/12/20 20:37:37 ID:4UzKq/Dq
駅ねっとで取ったリゾしら2号発券してもらったら、
2号車のセミコンパートメントだったorz


相席がキモヲタとか(自分のことは棚上げ)、酔った
DQN中高年とかだったら嫌だなぁ。
322名無しでGO!:04/12/20 20:42:49 ID:6taFvMw+
はやて禁煙ハザの全てが〇だった一週間前が懐かしい
323千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/20 21:47:22 ID:lNASRqlK
リゾしらは自腹の方が希望席が取れるので良いかと個人的には思ふ。510円なら懐にも厳しくないし。
まぁ人それぞれだとは思いますが。
324名無しでGO!:04/12/20 22:31:36 ID:2Pq3q+w8
510円を安いと思うか高い思うか…
自分はどっちなのか考えてしまった。ビールとおつまみ買えるな…
325名無しでGO!:04/12/20 23:49:38 ID:NQnUZ1T+
>321
12/18 りぞしら2号 ○印
2号車から1号車へ席替えして貰えたぞ。
326名無しでGO!:04/12/20 23:55:09 ID:wlkAH3Al

はやて 91号 06:00発 が満席とはこれいかに?

どうみても正月パス列車だろ?
新幹線が「ながら」化するのか?

327名無しでGO!:04/12/21 00:21:17 ID:iyuOwOxI
S白鳥1号は、自由席増結するんですか?
しないと大量に積み残しが(ry
328名無しでGO!:04/12/21 00:23:48 ID:PYj4g0AN
>>326
はやて強行組はそんなにいない。
立席券客程度。 あくまで去年の実績ね。
329名無しでGO!:04/12/21 00:26:12 ID:jX7pFYo3
S白鳥1号 ハザのみ3両増結の8両 自由席は変わりません。
330名無しでGO!:04/12/21 00:27:10 ID:9xoMp55n
正月パスでグリーン車が取れないヤツもいるんだから、スーパー白鳥の自由席をもっと増結しろよ
331名無しでGO!:04/12/21 00:58:50 ID:LcuMhRyf
俺は函館発スーパー白鳥10号から参戦予定だが
すれ違う列車がヲタ満載の所を想像すると微笑まずにはいられないだろう
332名無しでGO!:04/12/21 01:13:29 ID:AJZ8jYcD
岩泉逝く香具師はおらんのか?
333名無しでGO!:04/12/21 03:04:59 ID:oNe4FVEZ
>>326
東にとっては元旦を割引して年末年始の混雑緩和に貢献出きれば
それでいいいみたい。
上り下りが両方満席が元旦。

ちなみに今年の帰省のピークは12/30と1/3です。
334名無しでGO!:04/12/21 05:33:50 ID:Dd7TjZ8+
おれ岩泉行くぜ。よろしく!
顔合わせるかもな。ニヤニヤするなよ。
335名無しでGO!:04/12/21 06:18:02 ID:YdzSOjf6
はやての上り最終はもちろん満席?
336名無しでGO!:04/12/21 06:43:57 ID:qZNrm7Kc
>>326
元日のはやて91はもちろん正月パス客の為の列車です。
ながらほど混まないのは既にガイシュツですね。
去年は時刻表11月号に運転の記載が無かったため束に問い合わせが結構あったそうな。
337名無しでGO!:04/12/21 06:47:10 ID:qZNrm7Kc
>>327
積み残しはしません。
無理矢理詰め込んで発車が数分遅れますが。
毎年の事です。
338名無しでGO!:04/12/21 06:57:52 ID:90slYu9O
>>336
今年の正月にはやて91号乗ったけど、一般人ばっかり
だったぞ。
339名無しでGO!:04/12/21 07:05:53 ID:WfkrrbCe
>>338
336ではないけど正月パス利用者=鉄ヲタではないだろ。
340336:04/12/21 07:19:17 ID:qZNrm7Kc
>>338
>>339も言われてますが正月パス客=ヲタという考えは当てはまりません。なぜなら利用客の大半は一般客だから。
第一>>336でヲタ云々とは書いてないでしょw
正月パス客=ヲタという考えは捨てたほうが良い。
341名無しでGO!:04/12/21 07:24:02 ID:NV6RQX3m
18きっぷでさえ年配層を中心に利用増えてるしね。
正月キッパーw≠鉄ヲタだと思うよ。ただ、鉄分多めのおバカさんが少々目立つだけでは?1日に利用が收斂される訳で、遭遇確率が非常に高くなるだけで…
342338:04/12/21 07:28:28 ID:90slYu9O
ごめん、ながら状態、で脊髄反射しちゃったよ。
あまりにも客層違うから。

今年の正月乗ったときも隣の席の人は正月パスで弘前
まで帰るって言ってたし、正月パスを使う一般人が多
いのは漏れもわかってる。
343名無しでGO!:04/12/21 12:17:05 ID:eNib5s0W
344
344名無しでGO!:04/12/21 12:28:22 ID:bZvzjE/D
正月パスでどこ行く?

ぬるぽへ逝く

345名無しでGO!:04/12/21 12:54:18 ID:NV6RQX3m
>>344
正月パスでどこ行く?
ガッ逝く
346名無しでGO!:04/12/21 14:18:23 ID:AY/AxEF5
今日は時間が無いので、サイババの空席情報載せられません
…ってか、やっぱ要らないっすよね。散ります…
347名無しでGO!:04/12/21 15:23:22 ID:1T4prIsg
>346 帰ッテコイ
348名無しでGO!:04/12/21 15:31:19 ID:0Oi9Bx0n
>>346
スレの無駄使いになるだけでもう要らない。
散れ
349名無しでGO!:04/12/21 15:37:16 ID:URf7Db2W
左翼ゲット
350名無しでGO!:04/12/21 22:03:51 ID:0ySFfJLy
>>342
そしてしゃぶり尽くし方も下手な鉄ヲタ顔負けだったりする。
…まぁ元旦は神社仏閣と遊園地位しか観光地が開いていないので、ひたすら乗りたく
なる気は分かるんだが。
351名無しでGO!:04/12/22 07:13:55 ID:nNxhjwz/
函館へ行かれる方へ
ス−パ−白鳥1号 野辺地から先はまだ△です。
352名無しでGO!:04/12/22 08:27:14 ID:UBb/WzZ6
サイババ、いつになったら〇が復活すんだよ?もぅ待てね
353名無しでGO!:04/12/22 09:16:11 ID:0fMhc32v
>>351
ってことは、みんな大湊線狙いってことか?
354名無しでGO!:04/12/22 10:05:07 ID:8a/zYvjd
>>352
大晦日かな?
355名無しでGO!:04/12/22 10:07:22 ID:8a/zYvjd
きらきらみちのくに乗る椰子はあまり見かけないが、
誰も乗らないの?
356名無しでGO!:04/12/22 12:26:37 ID:fWwPjTQ5
 情報求む

駅から近い日帰り温泉
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1066384511/
357名無しでGO!:04/12/22 12:27:40 ID:wzfigw2b
きららみちのくは正月パスでわざわざ乗る価値はないな
358名無しでGO!:04/12/22 12:57:11 ID:e0o7W6jj
正月パス発売からはや一週間か…
年も暮れだな。あとは正月の天気か…
359前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/22 13:46:46 ID:txD7eaVH
さすがに各地雪ふったようですね、溶けちゃうかもしんないけど。

函館 http://www.stv.ne.jp/webcam/hakodate/index.html
青森県内各地 http://mylex.cc.hirosaki-u.ac.jp/
秋田県内各地 http://www.hir-net.com/link/livecam/akita.html
360名無しでGO!:04/12/22 17:09:04 ID:O0v9nXOW
 新潟も降ったとです。
 おそらく正月までには消えるんじゃないかと思うますが、分からんとです。
 正直なところ。雪を見に行かれるんならやっぱり北東北〜函館がオススメかと。

 ・・・JR東日本が上越線・飯山線の復活ダイヤ発表しましたが、MLえちご・あけぼのはウヤです・・・。

 http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20041215.pdf
361名無しでGO!:04/12/22 17:59:40 ID:wPOQ7Zvh
山形県米沢市積雪18cm
板谷峠はもっと多いと思われます。おそらく25cm程度
雪山を駆け上がるたくましい新幹線つばさが見れます。
山沿いの肘折村では、一日で47cm積もっています。
ここの地域は残念ながら鉄道がない
362名無しでGO!:04/12/22 18:30:15 ID:Ksev5cV2
>>361
山形交通って元日は全便運休だっけ?
363名無しでGO!:04/12/22 19:22:52 ID:bHc9hwOJ
リゾ−トしらかみ 3号 11:04 15:50 △

今ごろ△になるとは・・・。
既に発券済み
364名無しでGO!:04/12/22 19:25:56 ID:VrtkLq8d
交換すればいいじゃん
365名無しでGO!:04/12/22 22:10:23 ID:lda0r+jt
残りモノはどうせボックスだし…
366314:04/12/22 22:12:56 ID:4nU3jCDJ
>>351
情報ありがとうございます。

速攻駅に行ったのですが、残席は1席とのことでした。
2人で行きたいので・・・ 
もうちょっと、経過を見守りたいと思います。
367名無しでGO!:04/12/22 22:51:16 ID:n8ZHaEaa
>>360
能登がんばってるよ能登
368名無しでGO!:04/12/22 23:05:49 ID:0f7/Mfru
369名無しでGO!:04/12/22 23:27:01 ID:8a/zYvjd
えちごは当分運休か…orz
370名無しでGO!:04/12/22 23:43:39 ID:LhLa1KoK
恐らく正月パスで立ち寄る方は皆無かとは思いますが、元日駅前情報を。
宇都宮線小山駅周辺は、西口の駅ビル「VAL小山」と駅前再開発ビル「ロブレ」、東口の「イトーヨーカドー」はそれぞれ営業です。
西口改札周辺にスタバとベックス、タリーズとコロラドがあるよ。きそばは宇都宮線上り・両毛線・水戸線ホームにあります。

…役に立たない情報ですんません(-"-;)
371名無しでGO!:04/12/23 00:03:40 ID:fZYXbX7S
>>362
正月3ヶ日は全便運休でつ
駅から歩いて15分程度の我が家んち近くのバス停は2時間に1本しかこない
山交は使い物にならん。使えるのは仙台ー山形の高速バスだけだ。
372名無しでGO!:04/12/23 00:57:36 ID:NcYNGipU
結局、予定がうまく立たなかったので正月パスは見送りに。
駅ネットで予約しておいた、はやて1とこまち226の禁煙ハザ払戻です。
373名無しでGO!:04/12/23 09:38:55 ID:Q6F8Hcim

これからキャンセル沢山出てくるだろーな。
374名無しでGO!:04/12/23 10:27:46 ID:kMsmkgiR
>>370
メイド喫茶もあるな 
                  スレ汚しすまん
375名無しでGO!:04/12/23 17:00:54 ID:qZW7ynQa
アゲ
376名無しでGO!:04/12/23 18:08:37 ID:uQmb4TEA
>>371
サンクス
新庄のばあちゃんちに行くのだが、たしか山交は…と思って。
迎え頼んでおくわ。
377名無しでGO!:04/12/23 18:35:31 ID:5pC0Bk58
age
378名無しでGO!:04/12/23 19:16:38 ID:siMicKMW
>>376
山交関係は鼻高々の企業だからね
山形放送、山形テレビ、山形新聞、YCC情報システム、山形空港ビル、バイオ科学研究所、
山新広告社、山新観光、山形交通、山交タクシー、その他いろいろ数十社に渡る
第3セク鉄道まで手を出しちゃうのか?て、くらいにいろいろ(|||´ Д `)
379名無しでGO!:04/12/23 19:59:59 ID:t0C/vvRd
全部三流か…
380名無しでGO!:04/12/23 20:28:04 ID:Ecevcb/U
疾風1号、スーパー白鳥1号、空席あるね。
381名無しでGO!:04/12/23 21:33:55 ID:5V7GTnf8
はやて91号普通車ゲット出来たので、元旦参戦です。
ホントはこまちが良かったのだが盛岡から先は立って行くさ。
途中やきそばを食べるために横手で下車して2時間位空くのだが、
観光できそうな所ありますか?

やきそば弁当みたいのがあれば一番良いのですが。
382竜飛でGO!:04/12/23 22:24:09 ID:kMsmkgiR
横手城
383名無しでGO!:04/12/23 23:31:11 ID:LNWnTLDo
独りたそがれる
384名無しでGO!:04/12/23 23:47:48 ID:5V7GTnf8
>>382
横手城か、バスかタクシーで行けば行けそうですね。
>>383
独りたそがれるにはちと寒すぎるな。

いずれにせよ、横手でマターリ2時間過ごすか、売っていれば
やきそばの弁当でも買って先を急ぐかもう少し考えまつ。

385名無しでGO!:04/12/23 23:52:34 ID:QLQUSXlu
>>384
普通ならかまくら館にでも行けば?というところだけど
正月は開いてないからなぁ…
やきそばの店って元日開いてるところあんの?
それにしても「やきそば弁当」って書かれると
思わず函館のコンビニに行けと書きたくなってしまうw
386名無しでGO!:04/12/23 23:56:01 ID:bYrUP0UH
焼きそば弁当にガラナ、これ最強。
387名無しでGO!:04/12/24 01:57:33 ID:D+ltiDKu
age
388名無しでGO!:04/12/24 03:19:17 ID:dUi/kSOn
焼きそば弁当=焼きそばバゴーン?

以前、札幌の某ソフトハウスの人に沢山貰ったなぁ…
389名無しでGO!:04/12/24 03:24:07 ID:lR/O3ZcM
横手…めっさ実家がちかいよ…まったりするならゆっぷるだったか言う温泉が駅の近くにあったはず
390名無しでGO!:04/12/24 03:31:40 ID:lR/O3ZcM
焼きそばバゴーンって黒いパッケージで粉スープついてるやつだよね?
2度書きスマソ
391名無しでGO!:04/12/24 07:29:59 ID:SetymU74
中釣り広告に正月パスが登場したのでage
392前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/24 09:20:52 ID:pyGDvZeM
はや1G△age
393名無しでGO!:04/12/24 09:44:50 ID:zctaOxaS
北海道上陸なら函館のハセガワストア行けば?
やきとり弁当は結構有名だよ。
394前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/24 10:48:33 ID:pyGDvZeM
>>393
ハセストとラッピには逝く予定です、前に国内旅行板で色々聞いたんだけど、滞在
数時間だとそれくらいしか出来ないですね。

はや1のG取れたんで、はや1大宮〜八戸喫煙ハザリリースします、今は仕事でみど窓
逝けないんでPM8:00ころの予定、駅逝く前にここで告知しますね。
395名無しでGO!:04/12/24 12:38:35 ID:bLJ6aPvH
誰かはやて1号禁煙DE席リリースしてください
このままだと計画が断念してしまいまつ
396名無しでGO!:04/12/24 13:00:44 ID:SetymU74
>>395
贅沢言わない。
397名無しでGO!:04/12/24 16:05:08 ID:drjr7FiD
さっきスーパー白鳥1号(禁煙)八戸←→函館間、
往復とも空きがあったので、北の大地上陸ケテーイしました。

なので青森旅を予定してたときの「つがる91」と「スーパー白鳥28」の
八戸←→青森(ハザ禁煙)を放流しました。
398名無しでGO!:04/12/24 17:31:50 ID:EgdnTLm3
>>395
貴方みたいな自分勝手な人には
「鈍行で逝け」
と言いたいと思う。
399名無しでGO!:04/12/24 17:33:38 ID:V1Hoa0aR
>>398
氏ねよ
400名無しでGO!:04/12/24 17:36:34 ID:u6LzUYoN
板谷、栗子峠の状況は
ttp://web1.omn.ne.jp/kurikoindex.html
こちらをどうぞ。リアルタイム映像でつ
山形県内は年内いっぱい雪が降り続く予報が出てまつ
401名無しでGO!:04/12/24 17:55:54 ID:EgdnTLm3
>>399
都合が悪くなれば「氏ねよ」とは年も明けてないのにおめでたいですね。
402名無しでGO!:04/12/24 18:37:19 ID:V1Hoa0aR
>>401
>>395さんは別に自分勝手じゃないだろ。別にここでリリースしてくださいなんて
言ったところでほんとに願いがかなうなんて思ってないはず。
それをお前は「自分勝手」とレッテル張りして「鈍行で逝け」と酷い言葉を
投げつけている。
どっちがおめでたい人だろうね。
403名無しでGO!:04/12/24 18:54:33 ID:SetymU74
どっちもどっち
404前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/24 18:58:00 ID:pyGDvZeM
え〜、イヴの晩なんでみなさんモチツキマショウ<m(__)m>

予告しといた「はやて1号」大宮〜八戸喫煙指定これから放流してきます。
20分ほどしたら丸栖に帰ると思いますので、ヨロピコ。
405携帯から前スレ1:04/12/24 19:14:06 ID:OUfV6oxz
ただいま放流完了
406名無しでGO!:04/12/24 19:59:40 ID:1eZ+0MXL
>>須坂沿線の人
ML信州と能登(出れば)って選択考えなかったか?
始発のはやこま乗るなら新宿5:27はトラブったら、残念!
になると思うが・・・
それなら能登に乗って大宮で4・50分余裕持った方がいいと。
407名無しでGO!:04/12/24 20:30:08 ID:17CcIYQq

クリスマスパス
来年発売けてーい

イブとクリスマス2日間乗り放題20000円の予定
但し男女のカップル限定
で同一行程とすること。
408名無しでGO!:04/12/24 20:39:20 ID:jF+5K3yb
何とか往復の指定券は取れた。
新幹線盛岡〜八戸間の使い方がよくわからんです。
回数は数えないってなってるけど、立席券発行してもらわないと
この区間のはやてには乗れないんですか?
409名無しでGO!:04/12/24 21:22:13 ID:lgKMjr4D
なくて大丈夫
410長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/24 21:36:34 ID:7uOe7ngT
 函館での過ごし方を、チラシの裏で検討しているので書き込みしません
でしたが・・・。

 >>406
 当方は、はやて1号(東京6:56)です。遅れても、埼京線か湘南新宿
ラインを使えば何とかなるかなと。
 はやて91号は、眼中にありません。ML信州82号が新宿駅6番線に
5:27に着いて、5:32の中央線各駅停車(東京5:51着)に乗る
のはちょっと難しいかなと。次の新宿5:41に乗ると東京6:01着な
ので無理だし。
 
411名無しでGO!:04/12/24 22:19:32 ID:MQoDtmai
ML信州→はやて91号は武蔵野線経由なら余裕で乗り継ぎ出来るぞ、
と流れを無視したレスをしてみる。
412名無しでGO!:04/12/24 22:40:17 ID:PDOdr8sH
>>410
3ヶ月前に函館行ったのだが、今駅前は工事しているから
ちと迷うってほどではないがとまどうかも。
駅はかなりきれいだから函館に来たーて感じにはなれる
駅の改札前に駅弁屋があるが、無難にいくら丼かうに丼にした方がよい。
あと何が何でも白い恋人だけは買って置いた方がいい。
本州では店売りしていない(有名な話でスマン)
後 不謹慎だが火事現場も駅から近くだから見て置いて損はないと。

413名無しでGO!:04/12/24 22:50:35 ID:mm1aJtkZ
ちょっと不謹慎杉る
見てもいいが写真なんかとんなよ
414名無しでGO!:04/12/24 23:01:04 ID:PDOdr8sH
>>413
あくまで火事の怖さという意味で見る価値があるということで・・・
駅弁で思い出したことで
鰊みがき弁当(840円)
この弁当は地雷だから、安いからって手を出すとORZになる。
昼食に行くなら函太郎(グルメ回転すし屋)がおすすめ。
問題は営業しているのかのと、営業していても30〜60分待ちだから
それなりの覚悟が必要。
415長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/24 23:33:19 ID:7uOe7ngT
>>411
 ほ〜。武蔵野線は盲点でした。大宮から余裕で「はやて・こまち91」
に乗り継げますね。今回は、1号乗り継ぎで指定確保したので、別の機会
にでも・・・。

>>412
 ほうほう、さっそくチラシの裏にメモリますた。(w
 悩んでいた土産ですが、白い恋人にします。すっかり忘れてた。
416前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/24 23:36:43 ID:pyGDvZeM
>>414
地元の方加奈?
「函太郎」はTVでも見たことあるし、よく聞くのだけど、駅からの交通手段は
なにがいいんですか?良かったら教えて管歳。

さっき某駅で指定→Gの変更に逝ったら、窓口氏曰く「函館逝く方多いですねぇ」
「入り口とはいえ北海道日帰りですか、凄い時代だねえ」なんて立ち話してしまった。
案外「あさま500」自由席争奪戦はアツイ鴨。
417名無しでGO!:04/12/24 23:49:22 ID:PDOdr8sH
>>416
バスを利用するには、函館駅前から市営バス6系統「日吉営業所行」か
系統名は忘れましたが「函館空港行」で「宇賀浦町(うがうらちょう)」下車すぐ(値段は片道160円)です。
でも、便数が少ないですし、車でも5〜6分で行きますので、タクシーを利用した方が便利かもしれませんね。
あと、あくまで「回転寿司」ですので、海原さん並のグルメな人にはお勧めできませんw か○ぱよりはイイですが。


418竜飛でGO!:04/12/24 23:49:31 ID:Iirhnp7F
今月は北東パスで函館行ったから、今回は見送ります。

函館はラッキーピエロに行ってはどうでしょうか?
五稜郭もあります。
って、函館に何時間いられるんですか?

ちなみに僕もML信州82〜とき始発を考えて指定券買ったけど、
放出するかもしれず・・・(放出は信州の方ね)
419名無しでGO!:04/12/25 00:08:24 ID:IRYHRzQ5
取り敢えず、あと6日か・・・
早いものだな。
実況したくてウズウズするゼ。
420前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/25 00:11:08 ID:2oMQ6wXs
>>PDOdr8sH氏
アドバイス酸楠です
なにせ海無し県民なんで、その点は大丈夫ですよ。
それと、嫁が土産に「リボンナポリン」買ってコイといってるんですが、
函館でも売ってますよねぇ?
421名無しでGO!:04/12/25 00:49:22 ID:zr8ogcI/
>>420
駅正面(道路渡って)にサンクスがあるのでそこで買ってみてはどうでしょうか。
ただ限定で売り切れの可能性はあると思いますが。
422名無しでGO!:04/12/25 01:04:12 ID:t34Uhmn7
東京から欲張って犬吠岬〜急行もりよし〜大館〜かもしか6@583の強行軍を組むことに決定。
只今こまち5号ロックオン中。
大館の沼館温泉は元旦も開いているのでしょうか?ご存じの方おられたらご教示下さい。
423名無しでGO!:04/12/25 01:04:44 ID:TKXSriZM
>>420
土産なら「チーズオムレット」がおすすめです。
正月売っていれば…の但し書きつきですが。
普段なら駅の売店に置いてあるんで…要チェックということで。
ハセスト、駅から近い店舗に歩きで買いに行ったら1時間弱はかかった記憶が。
ベイエリア店はイートイン出来るから問題ないけど、正月は休みだっけな?
424名無しでGO!:04/12/25 01:25:31 ID:5w5bhOqM
青森・秋田の情報がホント無いですね
元日はゴーストタウンなのか、ここの住人は誰も行かないから興味ないのか
地元の人いませんか?

ちなみに、
<大晦日>東京(あさま501)→<元日>長野(あさま500)→大宮(はやて1)→八戸(S白鳥1)
→小牧温泉(白鳥3)→青森(かもしか4)→大鰐温泉(かもしか6)→秋田(こまち226)→東京
私もある意味強行軍でし

青森・秋田の情報が乏しいので他のルートも検討しているところです
どこかお勧めの立ち寄りスポットがありましたらご教授ください
425名無しでGO!:04/12/25 01:35:29 ID:Z5UvLL6W
>>422さんも>>424さんも、すごい移動距離ですね。
他にも「我こそが最も強行軍だ!」っていう人いません?
私は単に東京と仙台を往復するだけなので、
他人様がどういう行程組んでるのか興味津々です。
426名無しでGO!:04/12/25 01:45:55 ID:lOs4At91
今年は特殊事情もあるし、
長野→大宮→新潟or山形→秋田→青森→函館→(北斗星別払い)→上野→(新幹線別払い)→長野→直江津
あたりが物理的な最長になるんじゃないかと。さすがに正月からこんな意味ないことやる奴もいないだろうし、
>>424氏が最長に近いんじゃないだろうか。
427名無しでGO!:04/12/25 01:49:05 ID:FmV1cNY1
俺は北関東の最寄り駅から湘新の終夜臨で鎌倉へ。そこから江ノ電経由で藤沢に抜けて茅ケ崎から相模線使って八王子。
スーパーあずさで松本ぶらっと見て、ワイドビューしなので長野入り。善光寺見てあさまで大宮。乗り換えてはやてで盛岡往復って感じの予定っす。
単純計算で移動距離1,600km位っすかね。まぁ、それぞれ1時間半〜2時間はぶらぶらする時間は取ってますがw
428名無しでGO!:04/12/25 02:15:54 ID:xGT3V4GS
すみません息子がレッドベアー見たいっていうんで
函館行きが決定したんですが、DF200昼間五稜郭にいるんでしょうか?
429名無しでGO!:04/12/25 02:42:20 ID:a6gU7mAX
>>428
正月は貨物が休みなので機関区に引っ込んでます。
機関区は五稜郭駅から1.5km北。
ただし、見れるかどうかは保証できませんが…
機関区を挟むように築堤があるので全景を望むのは厳しいと思います。
430名無しでGO!:04/12/25 02:55:16 ID:a6gU7mAX
>>417
> >>416
> バスを利用するには、函館駅前から市営バス6系統「日吉営業所行」か
> 系統名は忘れましたが「函館空港行」で「宇賀浦町(うがうらちょう)」下車すぐ(値段は片道160円)です。
いつの時代の話だよ。160円って昭和時代だろ。
それに市営バスは無くなったんだが。現在は函館バスに移管済み。

函太郎なら七重浜にもある。
そっちの方は七重浜駅から徒歩15分。
431名無しでGO!:04/12/25 02:59:56 ID:jKXSLmhP
白   鳥   3   0   号   脱   線

1 :名無し野電車区 :04/12/24 19:38:59 ID:Xl6kdqC7
ソースはNHK
ケガ人は無しで3両脱線
432名無しでGO!:04/12/25 04:07:13 ID:syuzT8xR
正月パスで、1月1日の函館21:48発の北斗星2号に乗り、上野まで行こうと思ってるのですが、この場合の料金はどうなるのですか?知ってる方がいたら、教えてください。お願いします。日にちが2日に跨ってしまいますが、これは駄目なんですか?よろしくお願いします。
433名無しでGO!:04/12/25 04:31:49 ID:JzHTvj0O
>>432
途中下車しない限り目的地までの乗車券は有効。
また、北斗星2号は寝台列車であるので寝台券と特急券の購入が別途必要。
仮に指定、もしくは自由席の座席車を連結した夜行列車が走っていた場合は
その列車の下車駅まで正月パスのみで乗車可能。


で、宜しいでしょうか?>識者の方々。
434名無しでGO!:04/12/25 08:32:17 ID:ZlKYNpv9
ルール関係は>>1のリンク先を参照せよ。
初歩的質問は嫌われる。
435名無しでGO!:04/12/25 09:05:36 ID:2v6LUU/W
>>416>>417
かぶるが今月アタマに逝ったばかりなので

函館駅前のバスロータリーから函館バスの以下路線で宇賀浦町下車、目の前
 6系統 日吉営業所
 96系統 函館空港行き
だいたい30〜40分おきに運転、170円だったかな?(フリー券だったので見てないw)
ただし函館バスは元旦は特別ダイヤらしいので注意されたし

参考 http://www.ne.jp/asahi/cercia/bus/
436名無しでGO!:04/12/25 10:10:40 ID:FYIYkFq5
>409
かなり遅れたけどサンクス。
437名無しでGO!:04/12/25 11:53:28 ID:vkoZGM7X
質問です。

このパスを一人で利用する人いますか?

当方そうしようと思っています。ちなみに25歳です。
438名無しでGO!:04/12/25 11:57:13 ID:izvnUCQu
>>437
氏ね
439名無しでGO!:04/12/25 12:38:46 ID:qKrcSthP
いいじゃん別に
440名無しでGO!:04/12/25 12:45:38 ID:7M0Ayd9V
>>437
死ねよ ヘタレ
441名無しでGO!:04/12/25 12:55:13 ID:3Eaouesp
>>437
一人一枚に決まってるだろ
442名無しでGO!:04/12/25 13:05:14 ID:vkoZGM7X
一人でってのに誤解がありました。

実際に出かけるときに一人かってことです。
443名無しでGO!:04/12/25 13:24:34 ID:TKXSriZM
>>442
そんなこと聞いてどうするんだ?
きっぷに制約がない限り、一人で行こうが大人数で行こうが
20代の人が行こうが、老年の人や子供が行こうが別にいいじゃない。
444名無しでGO!:04/12/25 13:33:07 ID:a6gU7mAX
>>443
一般的に正月にカップルや家族連れでない一人旅の人は
「孤独な、世間からつまはじきにされた寂しい人間」というレッテルを
貼られるかも知れないという強迫観念が蔓延してるから
一人で恋人もいないのにパスを使って旅行なんてとんでもない。
一人旅なんて自殺志願者か人間のクズ、パートナーも見つけられない欠陥品。

そういう風に思ってるんじゃないのか?
445前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/25 13:56:06 ID:2oMQ6wXs
>>444
そうかなあ?
嫁が実家に帰っていただける、元旦二日しか一人旅なんぞできない
当方からしてみれば、正直みなさん羨ましいゾ。
446名無しでGO!:04/12/25 14:23:58 ID:5w5bhOqM
午前中のこまち、ほとんど△
秋田方面の旅キャンセルしたヤシ続出ですか?
447長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/25 14:24:41 ID:nC5gWsNK
 白鳥3号って、元からグリーンの設定なかったっけ?
 グリーンの部分が「−」になっているけど。
448名無しでGO!:04/12/25 14:28:38 ID:MGw7sFta
白鳥30号モナー。ソースはサイババ。事故のせい?
449名無しでGO!:04/12/25 14:31:26 ID:hLTD/8Gi
当方、東京在住なんだが「正月パス」から戦線離脱しました
上越新幹線の「越後湯沢→東京」の20:30くらいの指定席を放出しました
このスレみて「青春18切符」に切り替えて3が日を鈍行(快速)で
ゆっくり乗り鉄します
450名無しでGO!:04/12/25 14:42:20 ID:ZlKYNpv9
>>438-445
おまいら釣り師にいちいち反応するなって。
スレの無駄遣いだよ。
451名無しでGO!:04/12/25 14:53:17 ID:3VigH7Qf
釣り師でさえないわい。

今年の様子を見に来てみたがやはりマターリ派には向いてない切符だ…
452名無しでGO!:04/12/25 14:56:37 ID:FmV1cNY1
え?白鳥30号って何かあったの?
どうやら大晦日から元日に下手すりゃ降雪の予想も出てるみたいだけど…降らないでくれよ(´Д`;)
453不幸の法則:04/12/25 15:07:57 ID:8fRxszI/
別払いの必要な列車でも、乗っちゃう香具師は、
食べ放題の店でも、別料金のメニューを頼んでしまう。
間違いないっ
454名無しでGO!:04/12/25 15:08:34 ID:Rr6MopkA
>>452
脱線!
455名無しでGO!:04/12/25 15:11:31 ID:ZlKYNpv9
天気が荒れるとリゾートしらかみはすぐに運(ry
456381:04/12/25 15:13:17 ID:mVNNeYW6
>>446
お陰ではやて91 → こまち91 に変更できたわけだが。
ほんの数十分くらいだが、全列車普通車に△か○があった。
457名無しでGO!:04/12/25 15:13:33 ID:Wq8tDmFx
サイバーステーションでミター。
白鳥3号・30号のグリーンを確保した椰子には悲劇だな。
日によってグリーン非設定列車は変わるみたいだね。
グリーン取った椰子が可哀想だ。何の車両使うかは
興味深々。
雪の予報やら、かもしか3号と言い白鳥3号といい、来
年は元日から祭りのヨカーン。
458名無しでGO!:04/12/25 15:13:55 ID:3b8Fy+2i
脱線の影響で、かもしかの583が白鳥に充当されたらして。
459名無しでGO!:04/12/25 15:19:02 ID:TKXSriZM
>>457
「警報機が鳴ってるのはわかっていたがいけると思った」
と車を突っ込ませて白鳥を脱線させたジジイに心の中でゴルァするしかないね
460名無しでGO!:04/12/25 15:21:00 ID:MGw7sFta
北の14系客車なら大祭りだな。俺も自由席に立席でも乗りまつが何か?
そんなこと無いか。でも、青函トンネル通過できる車両は、限定されて
いなかったか。
461名無しでGO!:04/12/25 15:21:52 ID:OCll3jV9
>>458
かもしか3と白鳥30乗るんですが・・・
462名無しでGO!:04/12/25 15:25:29 ID:5w5bhOqM
>>456 変更オメ

束の列車運行状況より
→JR北海道管内での踏切事故の影響で、本日発車の寝台特急「北斗星1号(札幌行き)」は盛岡駅始発、
「北斗星3号(札幌行き)」は仙台駅始発、「北斗星81号(札幌行き)」は郡山駅始発となります。

正月パスとは無関係だが今日北斗星抑えてるヤシは悲惨だな
463名無しでGO!:04/12/25 15:42:58 ID:LM3YzYC3
まぁ新幹線に乗せてくれるのだろうが
またーり行きたい香具師は災難だろうな
464名無しでGO!:04/12/25 15:44:36 ID:qM+PeY/W
新幹線乗れるからいいじゃん
465名無しでGO!:04/12/25 16:00:56 ID:QgQvHBLg
>>462
464氏が書いている通り、上野から郡山・仙台・盛岡までは新幹線で代行輸送だよ。
466名無しでGO!:04/12/25 16:05:23 ID:5w5bhOqM
>464-465
いや、んなこたぁ分かってるのだが、北斗星乗るヤシは新幹線など乗りたくないだろうなと思って
踏み切り事故ついでに詰まらんネタ取り上げてスレ汚してスマンかった
467後は天気任せ:04/12/25 16:19:12 ID:XIwS8dXl
朝6時、最寄り駅−−東京−(はやて271号)−八戸−(つがる71号)−青森
 −(リゾートしらかみ2号)−秋田−(こまち30号)−東京−−最寄り駅 0時過ぎ着

週間天気予報によれば、1/1 津軽地方 曇り時々雪 降水確率50
リゾしら運休の場合は、青森−(奥羽本線普通)−秋田もあるが
     青森−八戸−(立ち席)−盛岡−(こまち30号)−東京が確実か???

週間天気予報によれば、1/1 津軽地方 曇り時々雪 降水確率50




               
468名無しでGO!:04/12/25 16:39:25 ID:etIPQtEi
ML信州ーはやて91組なんだが、能登に振り替えるか武蔵野線経由にするか
あえて新宿経由にするか悩み中
新宿は心配してないけど東京での中央ー新幹線9分が少々不安
469名無しでGO!:04/12/25 18:21:43 ID:jC4Myf3f
サイババ見たら白鳥3号と30号共にグリーンに×がついているよ。
470名無しでGO!:04/12/25 18:28:49 ID:ZlKYNpv9
元日はあいにくの空模様の予報です。
日テレの週間予報より。
471名無しでGO!:04/12/25 18:31:51 ID:OCGEgCo+
はやて一号からスーパー白鳥一号に乗り換えるのだが
白鳥の指定席がなぁい
はやての何号車で降りるのが一番早く乗り換えができますか?
472名無しでGO!:04/12/25 18:48:11 ID:xCxp2bVk
>>470
犬吠での日の出は絶望的?
473名無しでGO!:04/12/25 18:53:15 ID:DSr5Kblq
>>471
どこまで乗るの?
三沢で降りる指定客もいるからちょっと先なら空いてるかも
函館までなら青森からなんて絶対空いてる。
特急券を八戸〜函館とかにして指定券を指定券のみの区間に
すれば乗継割引もききますよ。逆に函館からなんかだと吉岡
海底で良く席が空く。しかも団体なんでその付近はガラガラ
。これも吉岡から指のみ券がだせます。
新幹線は忘れたけど真ん中くらいじゃないかなぁ
474名無しでGO!:04/12/25 19:01:33 ID:SuI4H49A
>>470>>472
日の出が見れないのなら・・・
いっそのこと遅延運休がない程度な雪でも降って欲しいでつ
475470:04/12/25 19:04:36 ID:ZlKYNpv9
>>472
今の時点の予報では犬吠埼も厳しいね。
ただあと1週間で天気はガラリと変わる可能性もある。
476名無しでGO!:04/12/25 19:11:50 ID:ZlKYNpv9
>>471
時間に余裕を持ってはやて91に乗る事は出来ないの?
477名無しでGO!:04/12/25 19:19:17 ID:uCxBnYN+
白鳥事故編成の代わりが手配できたか、修理の目処がついたからから停止のG発売再開らしいぞ。運が良いと国鉄色代走かもな。3号・30号
478名無しでGO!:04/12/25 20:28:13 ID:rkSnbDzV
くそ〜1週間前だって言うのに、こまち91号かこまち1号が取れない。

後発のこまち5号は取れたんだが、かもしか3号まで40分程度しか時間ないからホームへ直行だな。
千秋公園の神社で初詣と巫女さんにハァハァしてから青森向かおうと思ったのだが・・・


479名無しでGO!:04/12/25 20:36:08 ID:yquseZZ1
伊豆初日の出→サンライズの熱海折り返しやる強者はいまつか?
漏れは素人なのでスパ白鳥17で函館入りしセキセンで函館女と戯れてから北斗星4号に乗りまつ。
B個室、取れなかった…_| ̄|○
480名無しでGO!:04/12/25 20:45:03 ID:jQneWRXI
遠野って、元旦行っても見る所ある?。
481名無しでGO!:04/12/25 21:21:04 ID:xtUaQAMl
グリーン車なしって有り得ないだろ・・・>白鳥
みんなクロハ付いているんだから。
482名無しでGO!:04/12/25 21:30:04 ID:MGw7sFta
信じてもらえないと思いますが、本当に12/31と1/1の一部の白鳥の
グリーンが『ー』になっていたんですよ。本当なんですよ。誰か明細
しりませんか
483名無しでGO!:04/12/25 21:32:56 ID:rkSnbDzV
みたよ。確かにハイフンになってたな。
いまは復旧したようだけど。
484名無しでGO!:04/12/25 21:38:50 ID:IwrZRSsy
「ー」にはなってないだろう。
485名無しでGO!:04/12/25 21:39:31 ID:FYIYkFq5
>479
そんなことが出来るならやってみようかな
って思ったけど、これじゃ日の出見れないな・・・
486名無しでGO!:04/12/25 21:42:18 ID:Cn919SEd
>>480
ない。
観光施設はほとんど休み。
民話のふるさとといっても街自体はよくある地方都市。
487名無しでGO!:04/12/25 21:44:24 ID:6YCuOnN4
本日ようやく正月パス購入しますた。
ここ数年はグリーンでしたが、今年は出遅れた為、普通にしますた。
コースは東京からはやて1号で盛岡へ、こまち1号の立席にて角館に。(こまちの指定が取れません)
角館でマターリした後、秋田内陸で鷹ノ巣へ。
その後、元旦のみのお年玉特急かもしか3号で青森へ出て、スーパー白鳥とはやてを乗り継いで帰る予定でつ。
急行もりよし2号に乗る方いらっしゃいましたら、よろしく!
488名無しでGO!:04/12/25 21:53:26 ID:a6gU7mAX
>>483
一応583系も青函トンネル通って函館来たことあるんだよな…
あと、781系もドリャーモン列車で青函トンネル通ってるし、年末年始はお休みだから
代走可能かもな。
489422:04/12/25 21:57:05 ID:mZm1TZ1o
>>487
ナカーマ!!>もりよし2号。
しかしこまち5号未だ取れず。
仙台以南の禁煙ハザと仙台以北のロザに空きがあるので、最悪分割発券になりそう。
犬吠崎(初日の出は拝まず)に行く関係でこれより早いこまちに乗れない…。
490名無しでGO!:04/12/25 22:25:54 ID:vkoZGM7X
朝一の新幹線を利用して函館まで行ってその日に戻ってこられると思いますか?
せっかくだから北海道にまで行ってみたくて。
491490:04/12/25 22:27:25 ID:vkoZGM7X
起点書くの忘れました。
東京からです。
492名無しでGO!:04/12/25 22:29:17 ID:izvnUCQu
自分で調べろっつーの。
493名無しでGO!:04/12/25 22:30:24 ID:Ur4rwnvH
>>490
>>「思いますか?」

俺は「思わない」
494名無しでGO!:04/12/25 22:42:12 ID:rkSnbDzV
つーか、函館逝っても滞在時間2時間程度しかないやん・・・
そんな強行軍は耐えられん。

駅前の商店街は先週の火事で大半焼けたし、市場くらいしか行くところないんでないかい?

495JR西日本エリアから参戦:04/12/25 22:44:24 ID:BHDcgi06
正月パスでスキーもしないのに越後湯沢〜ガーラ湯沢間往復する香具師はいる?
首都圏発だとたいしてメリットないもんな。
これでやっと新潟県全線乗りつぶしになるわ。
496名無しでGO!:04/12/25 23:03:11 ID:HLCL930Z
俺は
横浜からサンライズ瀬戸、房総を回りはやて21、白鳥21で北斗星4号B寝上。
>>479漏れもセキセン行くよ、兄弟になったりしてw
497名無しでGO!:04/12/25 23:12:21 ID:fEJFUO38
正月パスではないが、乗りつぶしのために往復したことはあるが、
ガーラにて下車すぐ乗車というのは結構目立つものさ。

498名無しでGO!:04/12/25 23:12:52 ID:VSDIw8PZ
盛岡駅ビルのフェザン来年は開いてるみたいだな 前は開いてなかったような・・
フェザン地下の店の冷麺って盛楼閣とどっちがうまいの?
 
http://www.fesan-jp.com/
499名無しでGO!:04/12/25 23:34:27 ID:KLtMYWPf
>>495
そんなあなたにシャトルバス
ガーラ湯沢から越後湯沢まで無料で参りまーす
500名無しでGO!:04/12/25 23:59:32 ID:BbbfIVGM
>>500
死ね
501名無しでGO!:04/12/26 00:01:54 ID:NDhowRaV
>500
そんなこと言っちゃ500がかわいそうだよ。
502名無しでGO!:04/12/26 00:53:17 ID:HLt1YF+g
>>503
氏ね
503名無しでGO!:04/12/26 00:53:40 ID:pkY/3f7b
( ゚д゚)ポカーン
504名無しでGO!:04/12/26 01:25:19 ID:InYqDCNA
500-503
無駄にスレ消費すなよ ヴォゲ
505名無しでGO!:04/12/26 02:24:54 ID:bw6NvC68
>>498
迷ったら有名店の盛楼閣が無難。
ただ元旦は混雑する。

市内の焼肉・冷麺屋はどの店でもそこそこの水準はあるので
あとはその人の好み次第としか言いようがない。
506名無しでGO!:04/12/26 02:40:58 ID:t4FtVs/G
>>504
死ね
507名無しでGO!:04/12/26 03:40:40 ID:Q8zuwWWr
みなさん、バカは無視の方向で(^_^;
ところで、正月パスエリア各地の積雪情報なんてどんな感じですか?
やはり長野や会津若松、山形、盛岡、秋田、青森あたりは積雪ありますか?
508名無しでGO!:04/12/26 03:44:48 ID:OVDKAac9
>>507
東京、積雪無しです。
509隣席予報:04/12/26 05:26:47 ID:Qm3XoykC
列車\隣の乗客      馬鹿プル 鉄オタ DQN親子2人 若い女  空席 2チャンネラー
福島方面新幹線 午前     ○   ◎     ○     ×    ×    ◎
                                   
510長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/26 08:26:36 ID:6n7ZVGCz
 俺んちの前で積雪5センチぐらいだろうか・・・。

 チラシの裏で検討していた、函館の過ごし方も2パターンほど出来
上がった。観光施設は休みで外観のみの見物だから、予想より多く回
れそう。
511名無しでGO!:04/12/26 08:38:07 ID:p5opx+AN
この切符おもしろいけど帰りがなあ
512名無しでGO!:04/12/26 09:06:12 ID:4pzOGJ9R
今年の正月に函館まで行った者です。(正月パス+函館までの分は自腹)
滞在時間は約3時間ほどでしたが、思いのほか楽しめました。
同行者も喜んでましたし。

私の回ったコースはまず、市電で駅前から終点の函館どつく前まで
いってそこから坂を上り、ロシア領事館や函館区公会堂などをみて回るものです。
今年は雪がなかったので思いのほか歩きやすく沢山回れました。
駅前のお店はほとんどシャッターが閉まってましたが、駅からちょっと離れた
金森赤レンガ倉庫というところはあいてて、お土産とかはそこで買いました。
513名無しでGO!:04/12/26 10:00:05 ID:qyBiQw9S
白鳥28号で帰るまでの2時間半。
朝市食堂の昼食の後、どうしようかと思っていましたが、大変参考に
なりました。
514名無しでGO!:04/12/26 11:55:20 ID:vT/umBXX
>>507
山形市内 時々降るがすぐ溶ける、積雪 0cm
米沢市内 時々降る         積雪 6cm
新庄市内 時々降る         積雪10cm
小国町内 時々降る         積雪12cm
酒田市内 時々降るがすぐ溶ける、積雪 1cm

年内、雪の予報が続いてまつが、市街地はすぐ溶けちゃうので
積雪見たい場合は、福島から新幹線つばさで板谷峠をとおり、
米沢ー山形ー新庄が(・∀・)イイ!!でつ
515名無しでGO!:04/12/26 13:19:17 ID:+sAivIyJ
>>429
ありがとうございます。一応S白鳥車内から目をこらして
見えそうなら五稜郭にもどってみます。
516名無しでGO! :04/12/26 15:35:56 ID:g/E+p7ZI
【倒壊】新春こだま&ワイドビューフリーきっぷ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1104042211/
517名無しでGO!:04/12/26 16:05:00 ID:gkPCSC0r
能登復活age
518名無しでGO!:04/12/26 16:54:22 ID:nbjHcgDC
東京7:28発のあさまって予約○になってるけど、7:00に東京着いて
並んでれば自由席でも座れるだろうか?指定取るべき?
指定で窓際じゃなかったら困るしなぁ
519名無しでGO!:04/12/26 17:04:56 ID:jn8FFrcv
どうぞご勝手に。
520名無しでGO!:04/12/26 17:09:47 ID:Zaoue19y
座れなくて困っても俺の知ったことじゃないし。
521名無しでGO!:04/12/26 17:09:50 ID:itMB5Yeg
>>494
江差線でまた踏み切り事故起こらないかな〜。
パス組、救済措置対象外で大混乱?
522名無しでGO!:04/12/26 17:11:56 ID:OC++LjGR
立席券でも1枚消費しちゃうからなぁ
523名無しでGO!:04/12/26 19:57:56 ID:VvMKEUii
秋田駅前って、雪があるの?。
524名無しでGO!:04/12/26 20:09:50 ID:hp9AzwKa
今日購入してきた。

ルートは
東京→新潟→秋田→盛岡→八戸→東京。

八戸まではマターリする時間がないけど駅弁は食べておかないと。。

気になるのは新潟→秋田への特急。
新幹線で新潟に着いてから4分しか乗り換えがないけど
間に合うか不安です。もし逃したらすべてがパーになる・・・。

ちなみにグリーン車は2回しか乗れません。他は満席のため指定席に・・_| ̄|○
525名無しでGO!:04/12/26 20:21:40 ID:Ovo9RAAD
>>524
いなほ1号?

去年、とき301号の10号車からいなほのホームまで
のんびり歩いて6分かかった。
526名無しでGO!:04/12/26 21:15:41 ID:LqqdxaIJ
俺の予定

あやめ4→つばさ209→新庄<終了>
帰ってくるのは3日ですw
527名無しでGO!:04/12/26 21:25:13 ID:lKoNOq05
ttp://www.jrniigata.co.jp/information/niigata-cp.pdf
ところで、このきっぷはどうよ?
あまり土日きっぷと変わらないが。
528名無しでGO!:04/12/26 21:49:02 ID:WTYQOkGu
>>524
オフィシャルで「接続列車」扱いにしてるのなら余裕を持って乗り換えできるようにしてくれてるだろうけど、
それっていなほが時変されてるってことだから、むしろ秋田接続のほうがヤヴァイんじゃないか?
羽越線って1箇所時変したらなかなか遅れを取り戻せないんじゃないっけ。
529長電沿線住民 ◆GJolKKvjNA :04/12/26 22:07:23 ID:6n7ZVGCz
>>512
 大変参考になりました。
 現時点では、赤レンガ付近をウロウロする予定ですが、函館区公会堂
付近までどうにかならないか、再検討してみます。
 ところで、今年の元日は函館市電は土休日の運転間隔で動いていましたか。

>>518
 指定取るとき「窓側キボソ」と言えば良いじゃん。無ければ「マンです」
と言われるだけです。
530名無しでGO!:04/12/26 22:49:23 ID:h4bt2fcF
昨年末は、プッシュホン予約で、はやて−白鳥−かもしか−こまち と
ロザで廻って来ましたが、ずっと同じ顔ぶれでした。
今年は、駅ネットで初日に はやて−白鳥−はやて と函館往きで
又同じことになりそう。
531名無しでGO!:04/12/26 23:51:44 ID:VACQ5W2I
ちょっと質問なんですが、
正月パスの条件に

>・平成17月1月1日のみご利用になれます。
>・平成17年1月2日にまたがる場合は、途中下車しない限り、フリー区間内はご利用いただけます。
> ただし、新たに乗車する列車が特急・急行列車等の場合は運賃のみ有効となり、別に料金が必要となります。

と、ありますが
1/1に高崎線(普通)最終で高崎まで行き、そこから急行能登に乗り換えて直江津まで行けば
1/2の終電まで運賃のみ有効で乗り放題と考えて良いのですか?

直江津で1時間待ち、5:26の快速妙高2号で長野に向かう予定です
532名無しでGO!:04/12/26 23:54:50 ID:P+O8d9VY
>>531
釣れますか?
533名無しでGO!:04/12/27 00:07:16 ID:GUoA99MD
>>531
俺も直江津で1時間待ちをしようか迷ってるとこだが、寒さをしのげる場所ってあるのかな?
534名無しでGO!:04/12/27 00:13:34 ID:f306/xv7
パスを買いに行った
窓口で「えきねっとかプッシュホンで予約している指定券はありますか?」
って聞かれた。買いに来る人は大体予約しているということだろうか
535名無しでGO!:04/12/27 00:28:51 ID:DiYBNOo9
>>532
すいません
これって初歩的な質問ですか・・・?

高崎〜直江津は別に急行券があれば問題ないと思いますが
途中下車をしない、正月パスの(運賃のみの)有効期限っていつまでなんでしょう?
536名無しでGO!:04/12/27 00:32:12 ID:f306/xv7
>>535

>>6
>正月パスの効力など、きっぷに関する疑問は
537名無しでGO!:04/12/27 00:36:13 ID:zJ8ntyJO
>>533 駅南口から徒歩5分の所に7−11がある。
待合室に駅近辺のイラスト図があり、そこにコンビニが描かれているが
そっちは遠いので注意。

このきっぷで上京する人へ
上野の森美術館は1/1もオープンしているぞ(ソースは公式HP)
538524 :04/12/27 00:43:27 ID:88BtTOKD
>>525
そうですね。いなほ1号です。
先の地震により新潟に着く時間が遅くなってしまうようなので
うまく接続できればいいかと思っています。
>>528
秋田接続は多分大丈夫です。40分ありますし。

539千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/27 00:51:09 ID:W1RYVZq0
信越線は今日27日始発より速度制限を解除するとの事。
これにより柏崎〜長岡間は概ね所定時刻での運転となります。
540名無しでGO!:04/12/27 00:54:32 ID:GUoA99MD
>>537
thx それを聞いて決心したよ。ありがと。
長野に出るか、越後湯沢に出るか迷ってるけどw
541名無しでGO!:04/12/27 02:49:12 ID:mjEhaxky
直江津一時間待ちは辛いぞ
凍えるぞ
542名無しでGO!:04/12/27 10:39:52 ID:KmK8qF+v
帰りにサンライズでも乗ろうかと思ったけど下りは結構埋まってるな。
東京→横浜なんだけどさ・・・・
543名無しでGO!:04/12/27 10:54:15 ID:NN1ls+th
>>534
それを使った方が、間違いがないからね
544名無しでGO!:04/12/27 12:02:14 ID:urWxCtMp
>>533
直江津はその時間でも待合室が空いている
寒くないよ
545名無しでGO!:04/12/27 12:27:47 ID:Q0p8/+Kp
>>542
K太郎か?
546名無しでGO!:04/12/27 15:18:04 ID:RDplC+G+
31日から1日にかけて荒れ模様の予報が出ています
乗り継ぎ注意
547名無しでGO!:04/12/27 17:16:43 ID:wCL0/d5E
サイババめちゃめちゃ重いんですが・・・
548名無しでGO!:04/12/27 17:51:43 ID:8BrNZeXL
さっき渋谷駅のみどりの窓口の前を通ってきたけど、激混みだったよ。
出遅れ組のチケット争奪戦本番って感じ。

ネットも窓口も、今からじゃ大変!
549名無しでGO!:04/12/27 17:56:45 ID:S9+JBUsE
あと一週間きったね。
今年は高尾山でご来迎するでよ。
日の出を見たら京王で新宿直行。東京駅からこまち5号へ…
かなり強攻軍な悪寒。
550名無しでGO!:04/12/27 18:00:15 ID:WcxSelPX
>>549
お前の計画が失敗するよう心から祈ってる
551名無しでGO!:04/12/27 18:21:47 ID:BnGoz/Zi
>>550
お前の人生が失敗するよう心から祈ってる。
552名無しでGO!:04/12/27 18:23:53 ID:wCL0/d5E
青森向う人、どういう行程予定してますか?
参考までに教えてクレクレ
553千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/27 18:54:44 ID:GULz/HVx
窓口は概ね混んできた。
別件で指定を買いに窓口が2つある都内某駅に行きましたが、
指定券購入客も多いし定期購入客も多いね。
えきねっとやサイババ引き換えは時間に余裕を持って行きましょう。
554名無しでGO!:04/12/27 19:31:41 ID:z0jRoMtO
>>551
お前の人生が失敗するよう心から祈ってる。
555名無しでGO!:04/12/27 19:32:57 ID:tlt/uXu7
教えて君ですいません。
グリーン車用を買うつもりなのですが、1月2日でも途中下車しない限り、東海道線等のグリーン自由席には乗れますよね?
ホームページを見ても特急・急行列車等としか書かれていませんので。
556名無しでGO!:04/12/27 19:36:42 ID:Q0p8/+Kp
>>555
ダメ。
557名無しでGO!:04/12/27 19:40:29 ID:VeoRsUMP
いいから普通車にしとけ
558名無しでGO!:04/12/27 20:11:28 ID:+2h2qkkA
>>550-551 >>554

  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  お前ら、しょーもないけんかは
/i/ l\ ー .イ|、       や め な い か?
559555:04/12/27 20:22:11 ID:tlt/uXu7
>>556-557
ご教示ありがとうございます。
そんなに世の中甘くないですね。

ちなみに今年は
自宅→新宿→つつじヶ丘→深大寺参拝→つつじヶ丘→新宿→スーパービュー踊り子→熱海→伊豆山神社参拝→熱海→踊り子→東京→maxやまびこ→福島→飯坂温泉→福島→maxやまびこ→東京→自宅
でした。

来年は山形、福島へ行く予定です。
地方に住んでいる友人に会いに行くだけだから、ここの趣意とは違うかな?
560名無しでGO!:04/12/27 20:23:48 ID:hKJvOeWD
>>559
違うね。
悪いけど、このスレからは出て行って。スレ違いだから。
561前スレ1 ◆Z93nCeQ9uw :04/12/27 21:27:46 ID:0n00OnYu
大晦日から元旦の天気予報は南岸低気圧の通過だから、一番コワイのは関東地方
の交通機関がめちゃくちゃになること鴨。
案外雪国の鉄道は大丈夫なのに首都圏交通マヒ(積雪5cm)って多いよね、
まあ、東北系の新幹線はOK牧場だと思いたいが。
562名無しでGO!:04/12/27 22:15:03 ID:5ZjaVPLe

大晦日
臨時特急いっぱいですじゃない。
初日の出用。
1時発ちょうどいいぞ。
563名無しでGO!:04/12/27 22:23:57 ID:NKTFhZiY
秋田・乳頭温泉またーり組はいないかのぉ〜
564名無しでGO!:04/12/27 22:43:31 ID:BnGoz/Zi
>>561
元旦は低気圧が激しく発達して大荒れ運転中止になりますように。
565名無しでGO!:04/12/27 22:44:41 ID:z0jRoMtO
>>561
>まあ、東北系の新幹線はOK牧場だと思いたいが。

バカハケーン
566名無しでGO!:04/12/27 22:51:40 ID:QwBt08gF
新幹線は大丈夫だろ、と言ってみる
567名無しでGO!:04/12/27 22:53:47 ID:Y6n8i5Bn
こまちは冬季に結構遅れるよ。
568名無しでGO!:04/12/27 23:59:36 ID:Xp3UMWSD
>>563
おっ〜 漏れも行くで

しかし、鶴の湯は正月日帰り不可ってのはホントかね?
569名無しでGO!:04/12/28 00:03:29 ID:oomNKjy6
大雪で遅れが出たら、結構つらいことになりそうな悪寒。
こまち5号→かもしか3号(乗り継ぎ10分)
はやて1号→白鳥1号(15分)

(´-`).。oO(今日は随分とアラシが多いですね…)
570名無しでGO!:04/12/28 00:15:16 ID:R17wFd6Y
数年前に一月一日の新幹線ダイヤが混乱したためお詫びとして
一月二日も正月パスが使えることになったことがあったけど
その年に正月パス使った人いる? 2日目はどこに行ったの?
571570:04/12/28 00:19:09 ID:R17wFd6Y
たしか98年の正月パスだった。
572名無しでGO!:04/12/28 00:46:42 ID:yORbAS4/
漏れは弟にあげた。
上越新幹線で新潟に逝ったらしい。
573名無しでGO!:04/12/28 01:44:22 ID:lu1wSsP9
>>570
俺は秋田発のこまちに乗ってたけど、盛岡発車後車内放送で2日も有効にしますとの放送があった。
乗客は正月パス客ばかりだったので車内がざわついたよ。
俺は東京まで戻る予定を仙台で下車してホテルに泊まり、翌日も北東北をまわったが。

たしか東北新幹線が架線支障で数時間不通になったんだよね。
こまちも何本か運休したけど、当時の正月パスは自由席オンリーだったので大きな混乱は無かったよ。
俺は
アルプス→あさま→あさひ→米坂線→山形→こまくさ→陸西→秋田→こまち→東京
の行程だったので全く影響なかった。
574名無しでGO!:04/12/28 04:44:28 ID:ufcuc2Ut
うらやましい
575名無しでGO!:04/12/28 06:37:36 ID:YKuuAj14
昨日、S白鳥1号取れますた・・・代わりに、その前のつがるを戻したがな
576名無しでGO!:04/12/28 11:09:15 ID:exuDz7d+
中央ライナーに乗ろうか思うのだが、正月切符でも当日ライナー券買わないと駄目なのかな?

乗る機会がないから乗ってみたいんだよね
577名無しでGO!:04/12/28 11:23:19 ID:5gTdigic
正月に中央ライナー走ってたっけ?
578名無しでGO!:04/12/28 12:01:01 ID:Uj3xrW9w
>>576
走ってない

他のライナー列車でもライナー券買わなきゃダメ
579名無しでGO!:04/12/28 12:02:38 ID:5kJDBOAs
はやてキャンセルでないじゃんよ! サイババ繋がんないし
もぅダメポ・・・
580名無しでGO!:04/12/28 12:22:57 ID:JUxRSUpb
>>579
どこから?
仙台からなら取れること多いよ
それまでは先行のやまびこで
俺もはやて17号に仙台から乗りまつ
581名無しでGO!:04/12/28 12:23:11 ID:9xfLPXHQ
>579
NO3の書き込みから2004正月の掲示板を見てごらん。
12/31朝になると、JRのへそくり(保留分)が出てくるから
それまで諦めずに、がんばって
582竜飛でGO!:04/12/28 12:43:33 ID:LIpZEovv
>>524

僕も同じルートなんですが、下で接続列車に指定されてるから
大丈夫だと思ってるんですが・・・
ttp://www.jreast.co.jp/caution/pdf/joetsu_bus_timetable20041228.pdf
583名無しでGO!:04/12/28 13:01:15 ID:NAQK6d0N
>>579
>>3のリンク先のレス番369から見ると希望が持てるぞ。
まだ諦めるな。
584名無しでGO!:04/12/28 13:06:12 ID:5kJDBOAs
>580>581>583
31日は朝から出かけてしまってサイババ見れないんでし
ありがd ガンガッテ粘ってみまつ
585名無しでGO!:04/12/28 13:08:05 ID:NAQK6d0N
>>582
接続指定になっている以上、よほど新幹線が遅れない限り接続を取るでしょう。
むしろ荒天時のいなほの遅れを気にした方が良いかも…。
586名無しでGO!:04/12/28 14:17:27 ID:AeljS9nJ
雪国では列車は遅れるものとして接続考えないと失敗するにょ
587名無しでGO!:04/12/28 15:26:40 ID:agdep08A
あさま1号、賭けだなぁ
もっと早く手打っとけば窓側余裕だったんだろうが
自由席で行くとなると…
座れなかったとしても満員電車は勘弁
588名無しでGO!:04/12/28 16:45:53 ID:HwrxZW2D
米沢ー福島県境 栗子峠リアルタイム映像
ttp://web1.omn.ne.jp/kurikoindex.html

板谷峠も同様の状態と思われ
589名無しでGO!:04/12/28 16:59:51 ID:HwrxZW2D
590 :04/12/28 18:50:39 ID:fKO+25uX
新潟に行くのは危険かもね。
30分前にも大きな余震があって、新幹線がまた止まっている。
591名無しでGO!:04/12/28 19:09:38 ID:KClWoIwM
新潟でまた強めの地震か…
592名無しでGO!:04/12/28 19:44:20 ID:xbeyepie
元旦に新潟祭りの悪寒
593名無しでGO!:04/12/28 20:07:51 ID:LRm+NYiW
>>591
長岡からです。震度3でしたがそれほどの揺れでは無かったけど・・・。
新幹線は浦佐〜長岡間で運転を見合わせています。
<<<イコール>>>
とき全滅です。
ということでは・・・。せっかく動いたのに。

詳細は
ttp://motoden0news.gozaru.jp/
で。
594名無しでGO!:04/12/28 20:42:31 ID:SrJ4pOMh
今朝、熊谷駅で購入。希望していた、こまち全滅。
ためしに、近くのJTBで聞いたら受付の初老男性、正月パスの
指定席の取り方わからず、マニュアルを見たりしたが結局、
電話で聞く。時間がかかった。だめだったけれど。
595名無しでGO!:04/12/28 20:48:50 ID:dg7Y2tZJ
分倍河原で正月パス掲示を提示して料補で指ノミ券を出してもらう事って出来る?
596空席案内(東北新幹線・下り):04/12/28 21:36:05 ID:booq/gwE
空席案内(東京→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:00  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     06:56  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:20  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     07:56  11:00   ×     ×      ×
はやて 5号     08:28  11:31   ×     ×      ×
はやて 7号     08:52  12:04   ×     ×      ×
はやて 9号     09:56  13:00   ×     ×      ×
はやて 273号   10:04  13:13   ○     ○      ×
はやて 11号    10:56  14:04   △     ○      ×
はやて 13号    11:56  14:55   ○     ○      ×
はやて 15号    12:56  16:04   ○     ○      ×
はやて 17号    13:56  16:55   ○     ○      ×
597空席案内(東北新幹線・下り):04/12/28 21:37:48 ID:booq/gwE
空席案内(上野→八戸)       fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
はやて 91号    06:06  09:10   ×     ×      ×
はやて 1号     07:02  10:04   ×     ×      ×
はやて 271号   07:26  10:33   ×     ×      ×
はやて 3号     08:02  11:00   ×     ×      ×
はやて 5号     08:34  11:31   ×     ×      ×
はやて 7号     08:58  12:04   ×     ×      ×
はやて 9号     10:02  13:00   ×     ×      ×
はやて 273号   10:10  13:13   ○     ○      ×
はやて 11号    11:02  14:04   △     ○      ×
はやて 275号   11:18  14:38   ○     ○      △
はやて 13号    12:02  14:55   ○     ○      ×
はやて 277号   12:14  15:15   ○     ○      ○
598空席案内(秋田新幹線・下り):04/12/28 21:39:34 ID:booq/gwE
空席案内(上野→秋田)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
こまち 91号    06:06  10:25   ×      ×      ×
こまち 1号     07:02  10:56   ×      ×      ×
こまち 271号   07:26  11:43   ×      ×      ×
こまち 3号     08:02  12:03   ×      ×      ×
こまち 5号     08:34  12:39   ×      ×      ×
こまち 7号     08:58  12:58   ×      ×      ×
こまち 81号    09:14  13:42   ×      ×      ×
こまち 9号     10:02  14:04   ×      ×      ×
こまち 273号   10:10  14:25   ○      ○      ×
こまち 11号    11:02  15:03   △      ○      △
こまち 275号   11:18  15:40   ○      ○      △
こまち 13号    12:02  15:59   ○      ○      ×
599空席案内(山形新幹線・下り):04/12/28 21:41:04 ID:booq/gwE
空席案内(上野→新庄)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
つばさ 101号   06:34  09:58   ×      ×      ×
つばさ 183号   06:42  10:39   ×      ×      ×
つばさ 103号   07:42  10:59   ×      ×      ×
つばさ 105号   08:42  12:09   ×      ×      ×
つばさ 185号   09:26  12:52   ×      ×      ×
つばさ 109号   10:38  14:07   ×      ×      ×
つばさ 209号   11:30  13:42   △      ○      ×
600名無しでGO!:04/12/28 21:41:43 ID:dg7Y2tZJ
 
601空席案内(長野新幹線・下り):04/12/28 21:42:40 ID:booq/gwE
空席案内(東京→長野)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
あさま 501号   06:24  08:04   ○      ○      △
あさま 551号   06:52  08:47   ○      ○      ○
あさま   1号   07:28  08:53   △      ○      ×
あさま 553号   07:52  09:47   ○      ○      △
あさま 639号   08:12  10:02   ○      ○      ○
あさま 503号   08:40  10:20   ○      ○      △
あさま 505号   09:12  10:54   ○      ○      △
602名無しでGO!:04/12/28 21:42:57 ID:dg7Y2tZJ

 
603空席案内(上越新幹線・下り):04/12/28 21:44:01 ID:booq/gwE
空席案内(東京→新潟)    fromサイババ
列車名       発時刻 着時刻 禁煙ハザ 喫煙ハザ 禁煙ロザ
とき  301号   06:08  08:29   ○      ○      △
Mとき 343号1F 06:20  08:38   ○      △      −
Mとき 343号2F 06:20  08:38   ○      −      △
とき  303号   06:40  09:14   ○      ○      ○
Mとき 305号1F 07:12  09:28   ○      ×      −
Mとき 305号2F 07:12  09:28   ×      −      △
とき  345号   07:32  09:56   ○      ○      ○
604名無しでGO!:04/12/28 21:44:11 ID:Uj3xrW9w
空席案内厨ウザイ
605名無しでGO!:04/12/28 21:44:20 ID:dg7Y2tZJ

 
606名無しでGO!:04/12/28 21:45:26 ID:booq/gwE
>>604
スマソ。散るよ…orz
607名無しでGO!:04/12/28 22:16:46 ID:AsDFZIz9
大晦日から元日にかけて全国的に荒れた天気になる見込み・・・だって

東京は明日と大晦日、雪の予報
3年前の正月パス祭り再来の予感♪
608名無しでGO!:04/12/28 22:27:30 ID:9lQbHx/U
元旦に「席番を晒すスレ@こまち1〜9号限定」とか立ったら面白そう。
609名無しでGO!:04/12/28 22:33:41 ID:9lQbHx/U
あさままだガラ空きだねぇ。
1万円だと長野往復でもトクした気分になるけど、12000円だと微妙なんだよな。
モト取れるのは分かっていても。
610名無しでGO!:04/12/28 23:41:47 ID:Wqv7IuUk
直江津駅情報
・深夜でも待合室は開いてます。
・駅南口降りて左側へ徒歩5分で7−11有り。外灯の無い道なので心細いけど。
・駅北口をまっすぐ歩くと八坂神社有り。初詣客でもどうぞ。
 去年2時頃行ったら、神社は開いてました。能登停車時間帯は不明です。
611名無しでGO!:04/12/28 23:45:47 ID:4CE0X+Ka
元旦なんてやってるところが限られてるし、結局電車に乗りっぱなしになるのだから、
18きっぷ使って前日から東北入りして除夜の鐘でも聞いてフル活用しよかな。終夜運転もしてるだろうし、
新幹線の予約も取れなかったことだし。
612千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/28 23:46:17 ID:Bupas3Co
新潟支社HPより
上越新幹線は12月28日の全線運転再開から当分の間、一部区間で速度制限を行うため、各列車時刻が通常ダイヤと異なります。
そのため、各駅での特急列車等とのお乗り継ぎ時間も通常と異なりますので、お出かけの際はあらかじめご確認ください。
なお時刻表・きっぷ券面等で、一部特急列車の発車時刻が上越新幹線到着時刻より早い(またはその逆)場合もございますが、
下記の時刻表内で「接続列車」に指定されている列車につきましては、原則としてお乗り継ぎのお客さまがご乗車後に発車となります。
あらかじめご了承ください。
613名無しでGO!:04/12/29 00:23:28 ID:AF3SlCrr
3年ぐらい前かな
朝一のあさまグリーンに二人ぐらいしか乗っていなかった。
614名無しでGO!:04/12/29 03:30:11 ID:hN9fbhkA
>>606
サイババ繋がらないから助かってまつ。散らないで。
615名無しでGO!:04/12/29 05:55:05 ID:68vovZzB
大晦日から元旦にかけて天候大荒れだと。
激しく祭りのヨカーン。

616名無しでGO!:04/12/29 10:37:14 ID:zs2oaG2T
オレも長野新潟方面(妙高、北越など使って)逝こうとしてるんだが怖いな
帰ってこれないなんて落ちはないと思うが、指定が無駄になる程度は覚悟しないと
いかんかも試練
617名無しでGO!:04/12/29 11:42:15 ID:2y/5H2sS
>616
新潟は天気悪そうだよ。
気をつけて。
618名無しでGO!:04/12/29 12:00:11 ID:5o4dHQai
都内は今朝は雪で少し積もってきました。都内の交通は非常に雪に弱いです。
大晦日も荒れる予感なので正月パスで都内に来る方ご注意を。

オレも青森目指すのだが・・・ 交通マヒで祭りになるのは勘弁しておくれ
619名無しでGO!:04/12/29 12:26:13 ID:uyAelIJY
青森雪降ったから寒いぞw

あと、滑って転ばないように!
雪国でやると皆から笑われるよ、、
620名無しでGO!:04/12/29 12:30:56 ID:kQxGMtZp
言っとくが仙台もなかなか積もってる
駅前も白いな雪かきはしてあるが
621吉田都 ◆eYark0dJBs :04/12/29 12:43:34 ID:BMRotUs8
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        日本海側や山形のほうはどーなの?
 /     ヽ       結構降ってるんかなぁ・・・?
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  |
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
622名無しでGO!:04/12/29 12:52:24 ID:xiV9Pdz5
>>621
>>589ライブ映像を参照 国道だげっと、付近ば通る奥羽線も同じ状態のはずだべ
山形市内は今朝がら降り続いでっず
まだ屋根さ積もる程度だげっと、夕方までにはある程度積もるがもすんね
新庄、米沢は市内でも積雪あるんねがな

てゆーが、さっきタイヤ交換したんだげっと、
(;゜Д゜)!ジャッキが下さ入らねー!困ったず_| ̄|○
623名無しでGO!:04/12/29 12:57:06 ID:o/lti25K
吉田さんお久しぶりです
624名無しでGO!:04/12/29 13:15:36 ID:a6VfjNIp
サイババ重い
625現行工場長 ◆OZummJyEIo :04/12/29 13:16:14 ID:QV853oVb
    ..曰              ___________ 
 .    | |  .∧_ _∧       />>621
    /__ヽ.(*´Д`)_  <  今回は束じゃなく倒壊の切符を使って
     ||痛||/    | ¢、 |新大阪経由でとある所まで行くよ。
  _ || .|| ヽ     ̄丶.) .|
  \ ||快||ヽ二⊃ . ̄ ̄\ \  (本来だったら函館へ行きたいのだが、滞在時間が・・・)
  ||\`~~´  (<二:彡) \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

626名無しでGO!:04/12/29 13:27:41 ID:L9fkfY2S
31日早朝に空席祭りあるかなぁ〜?
ダメぽなら元旦は寝正月でケテー
ひそかに期待してまつ
627名無しでGO!:04/12/29 13:40:15 ID:1TKZt5qj
>>626
2日前まで保留されていた座席が空く列車もあるから最低一席は空くはず。
628名無しでGO!:04/12/29 14:07:17 ID:5o4dHQai
はやて6号窓ガラス割れ2時間半遅れ 
元日はマターリ運転キボンヌ
629名無しでGO!:04/12/29 14:43:25 ID:nl4HqunV
能登で乗り出し、北斗星82号で回ってきまつ。
能登や北斗星に乗る椰子はいまつか?
630名無しでGO!:04/12/29 15:42:38 ID:rY8UTYMJ
私は北斗星2号で戻りますよー
631名無しでGO!:04/12/29 16:05:12 ID:UPTN+KfW
俺は北斗星82号のソロ
632 ◆PEVPub4ENA :04/12/29 16:33:53 ID:nVxw1OQn
二戸駅でロースかつ弁当は臨時のはやて号には積み込みしないので注意
633名無しでGO!:04/12/29 17:22:56 ID:8HSxTpQI
>>629
俺は北斗星4号。
1番遅い組かな?
皆さんは白鳥何号で入りですか?俺はS17号です(遅っ)
634名無しでGO!:04/12/29 17:51:26 ID:5o4dHQai
昨年の今頃のサイババもこんなに重かったでつか?
サパーリ繋がらねー 31日もこんな調子なら空でても取れねー

北斗星組って以外と多いんでつね お金持ちがうらやましい
635名無しでGO!:04/12/29 18:51:29 ID:cw6WDAAY
大晦日〜元旦に大雪で関東のダイヤ乱れまくり
新幹線はともかく、在来線が止まりまくりで
乗り継げない人だらけになったら面白いな( ´,_ゝ`)プッ
636ブラザートム:04/12/29 19:30:06 ID:OKEKCa0h
元旦、リゾートしらかみからこまちへの乗り継ぎ
怖くなってきた・・・
637名無しでGO!:04/12/29 19:41:10 ID:VCBBk74o
638名無しでGO!:04/12/29 20:27:59 ID:2PXvIR4j
>636
あけぼのは無いが臨時のこまち226号(秋田発19:29 東京着23:36)があるで
心配すんな。
639名無しでGO!:04/12/29 20:29:01 ID:2PXvIR4j
首都圏の終夜運行時刻表
http://www.jreast.co.jp/hatsumode2005/index.html
640電車好き息子の母 ◆m2nIThBwKQ :04/12/29 20:45:39 ID:wbNdVgde
前レスでは、お返事ありがとうございました。
「♪かいじで行きます〜」の曲名もしることができました。

今回、私が風邪をこじらせ、発熱したり声が出なかったりしているため、
家族から「はらいもどしてこい」と言われてしまいました。
残念ですが、リタイアです。はやて29号とれていたのにな〜
またご縁がありましたら、よろしくお願いします。

末筆ですが、みなさまが無事に旅行できますように。
641名無しでGO!:04/12/29 21:08:23 ID:h6TUEPtQ
サイババはいつも年末年始、人大杉ですなぁ・・・

>>610
直江津情報ありがd
2時間くらい待ちがあるからそこで厄年のお払いしてもらおうかなw
642名無しでGO!:04/12/29 22:15:43 ID:Vd2DrzN+
みんなの北斗星のカキコ見て俺も乗りたくなったんで、
みどりの窓口行ってみたら、
北斗星4号の下段同士で2人分取れちゃいました。
2号なら個室デュエットも空いてるって言われたけど、
函館の滞在時間があまりに短くなるので4号に。

元旦早々に北斗星に乗る人って少ないんだなぁ。。。
643名無しでGO!:04/12/29 22:31:59 ID:+cjMM3Dy
>640
お大事に。

3月に3連パスがありますよ。
644633:04/12/29 22:32:40 ID:8HSxTpQI
>>642
禁煙でつか?俺は喫煙下段しか取れなかった....
最初は82のデュエット取ってたんですが1人で乗っても仕方ないし....
当日ギリギリまでソロに挑戦してみます。
645名無しでGO!:04/12/29 22:45:16 ID:Vd2DrzN+
>>644
おいらも喫煙でつ。禁煙はさすがにいっぱいみたいだね。
明日までがキャンセル料320円で済むギリギリの日なので、
デュエット、再挑戦してみます。お互い、頑張りましょー
646名無しでGO!:04/12/29 23:30:31 ID:LenO8LWl
先程の東北の地震は宮城県沖地震の前ブレでは?
647名無しでGO!:04/12/29 23:32:24 ID:GmErDEGu
>>629
「能登」ってまだ運休じゃないの?
648名無しでGO!:04/12/29 23:34:41 ID:EXyIGMVl
年末年始限定運行。
649633:04/12/29 23:40:37 ID:8HSxTpQI
>>645
もしや食堂車に近い車両でつか?w
漏れは独り者だし個室がいいから毎日マルス叩いてます。
結構前日になればキャンセルでますから諦めず頑張りましょう。
650名無しでGO!:04/12/29 23:48:27 ID:hd+hObwD
2年前の悪夢のリゾしらのウヤから2年・・
再びゲットしたリゾしら3号!

今年こそは・・と思ったら天気悪そう・・・
悪夢再びか?
651名無しでGO!:04/12/30 00:02:13 ID:aqKQk2tp
中継はスレでよいの?
652名無しでGO!:04/12/30 00:05:01 ID:hor5kh/o
前に中継を隔離しようとしてうまくいかなかったような
653名無しでGO!:04/12/30 00:08:22 ID:hfAznP9j
質問します。このパスで、北斗星乗るときは、寝台券だけ別途購入すればよいのですか

教えてください、お願いいたします。
654名無しでGO!:04/12/30 00:12:29 ID:aqKQk2tp
655名無しでGO!:04/12/30 00:38:12 ID:Tp3D8Vun
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1092294295/l50
2ちゃんねらーなら関係ないとは言わせない、「弐」千円札の存在。
しかし、さほど普及せず、見かけたら記念紙幣と勘違いされる始末。
これを普及させたいなーと思っています。
ルールは単純。「弐千円札で支払いを行って弐千円札を普及させる」です。
「2」ちゃんねらー らしく 「弐」千円札を普及させてみませんか!?
656名無しでGO!:04/12/30 01:07:16 ID:R/qR9kiQ
>>653
特急券も必要 運賃は不要
657名無しでGO!:04/12/30 02:14:37 ID:Y+u7231W
>>656
漏れが5日前に>>433で解答済み。
この程度の過去ログをさらう事の出来ない香具師に返答してやる必要など無し。
658名無しでGO!:04/12/30 03:13:23 ID:pyUYaYA2
リゾしら2号乗る香具師手を上げてみよう!。
659名無しでGO!:04/12/30 04:42:46 ID:5FxxcwEe
>>657
お前みたいに偉そうな発言する奴がスレの雰囲気を悪くしてることに
いい加減気づいたらどうだ?
660名無しでGO!:04/12/30 06:29:57 ID:HiKFdeoI
661名無しでGO!:04/12/30 07:32:53 ID:h1N/v3gJ
あと40時間ほどで祭りが始まるわけだが・・・

サイババ、早くはやて〇にしてくれYO
662長電沿線住民@駅前:04/12/30 07:58:20 ID:08pKqFox
都合で行かれなくなった親戚の代理で、今から『はやて1』『はやて22』普通車禁煙窓側戻す
けど。
663長電沿線住民:04/12/30 08:07:30 ID:08pKqFox
つい先程、親戚の分を払い戻ししますた。指定券をマルスに入れたかは不明
664千ケヨ ◆KEIYOp2iig :04/12/30 08:24:33 ID:0+wjHxZN
>>650
そんなことがあったね…。
俺も被害者だったよ。
665 ◆PEVPub4ENA :04/12/30 08:52:10 ID:OWFD1T+J
雪見に行くんだから雪は嬉しいんだが降り杉は勘弁してくれ
666ブラザートム:04/12/30 09:30:00 ID:15ws8neg
>>638
臨時のこまちで帰ってくるだよ〜
通常の取れなかったし・・・
もうはやて7号からだから実質乗りっぱか・・・
まぁイイや。

667名無しでGO!:04/12/30 11:29:51 ID:hfAznP9j
654さん、656さん、ありがとうございました。

自分も433の書き込みを拝見していたのですが、


で、宜しいでしょうか?>識者の方々  でその回答の書き込み

がなかったので、一応確認のため、書き込みさせていただきました。

657サンすいませんでした。
668名無しでGO!
>>647
夜行列車 運転再開 2004年12月30日
急行「能登号」は、新潟中越地震の影響により上下列車が運休となっていましたが、
12月30日〜1月3日の5日間のみ、運転を再開します。