何で寝台特急銀河号は座席車を連結しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しでGO!:04/11/16 21:02:13 ID:Ii+gcRCe
>>16
何で日本海に座席車を連結しないの?
22名無しでGO!:04/11/16 21:26:01 ID:3Gp04k96
そんな事よりちょっと聞いてくださいよ>>1よ。先日、久々に銀河乗ったんです。GINGA。
そしたらなんかヲタがめちゃくちゃいっぱいで眠れない。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、さよならEF65、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、EF65如きで普段乗らない銀河に乗ってんじゃねーよ、ボケが。EF65だよ、EF65。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で銀河か。おめでてーな。
よーしパパスリッパ持ち帰っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、明日ののぞみのキップやるからその席空けろと。銀河ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
2段寝台の向かいに寝た奴の顔にいつ落書きが始まってもおかしくない。
描くか描かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと眠れたかと思ったら、隣の奴が、何で座席車を連結しないの?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、座席の夜行急行なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、座席車、だ。
お前は本当に座席車に乗りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、安くながらから逃げたいからじゃないのかと。
銀河通の俺から言わせてもらえば今、銀河通の間での最新流行はやっぱり、A寝台、これだね。
銀河A寝台大人48人分。これが通の頼み方。
A寝台ってのはちょっと豪華。そん代わり定員が少なめ。これ。
で、それを買い占め。これ最強。
しかしこれを頼むと次からレチにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、ながらでも乗ってなさいってこった。
23名無しでGO!:04/11/16 21:34:47 ID:6oVbUVPq
急行銀河にノビノビごろんとを連結した暁には俺はながらを利用しなくなる。
間違いない。
24名無しでGO!:04/11/16 21:35:26 ID:yhYkC4ug
そんなに座席車が欲しければ
椅子を持参して座ってればいいだろ。
2522:04/11/16 21:37:29 ID:3Gp04k96
マヂレスするとA寝台に座席あるよ。たしか休憩用だったか...。
26名無しでGO!:04/11/16 21:51:56 ID:zWH4Q52y
EF65と24系寝台車のどちらが先にクタばるか、我慢比べしてるように見えまつ・・
27名無しでGO!:04/11/16 21:53:16 ID:slGyq3Wm
座席車両を連結したら誰も寝台を使わなくなる







間違いない
28名無しでGO!:04/11/16 21:57:12 ID:/WwtXsUZ
>>27
「きたぐに」は?
29名無しでGO!:04/11/17 16:23:13 ID:XOnz3WMk
運賃や所要時間を考慮すると、バスで充分だからでしょう。
バスには無い寝台だから列車としての商品価値があるのです。
サンライズや関西ー西九州等の座席車連結が成立している区間はいずれも、所要時間において、バスより優勢な区間です。
関西ー東九州は居住性が、船舶には及ばないので座席車を連結していません。
東京ー大垣のムーンライトながらは、急行東海の時代から、ワイドビュー東海用車両の首都圏への回送が目的の列車です。
回送車両に人を載せて、運賃・料金が取れるのだから、多少は赤字でも構わないのです。
仮にワイドビュー東海が廃止になれば、多分ムーンライトながらも運行されません。
30名無しでGO!:04/11/17 16:37:19 ID:B2lAW+ho
>>25
B寝台にも通路に折り畳みの椅子がある。
>>29
今は東海とながらは別の運用。
31名無しでGO!:04/11/17 17:35:13 ID:SfD6uMh3
      _____
     /       丶
    /      FDH  ヽ
   l______________l
    ;    j \____\      
    ; .,,  ノ ,.==-    =;  ̄
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /    <>>1糞スレ立てるな!蛆虫氏ね!  
    '; | \  'ー-=ゝ/      
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ


32名無しでGO!:04/11/17 17:37:04 ID:SfD6uMh3
さげって書いてしまった・・・
33名無しでGO!:04/11/17 21:07:09 ID:q3ApZ3UU
          ./.-─ ̄ ̄ ̄─-ヽ
          |___||___|
    ./.---┘-─────-└--- \.
  /        .-.-----.-        ヽ
  | ⊂急 行⊃ │南栗橋│ ⊂07 K⊃ |
  |..____ . ..二二二二. ____. |
  |┃      ┃||..「 ̄ ̄ ] ||┃      ┃|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃|   / 
  |┃      ┃||│    │||┃      ┃| < こんなことでスレ立てんな汚物野郎!
  |└−--−┘||.┗..─..┛||└−--−┘|  \ 
  |----------||--------||----------|   \______________
  | . ◎ .  .....|| 8634...||     ◎.....|
  |----------||--------||----------|
  |  .□ .  .....||TOQ.BOX|| ♪   □.....|
  |   .      ||      ..||    ♪ . |
  |----------/~~~~~~~~ヘ----------
  --       .」_〔],》,___l       --
  .├──┴  ┐l」      ┌┴ ──┤
 . |        ..|_ ̄_フ__|      . . |
   .\_____ ___ _____/
34名無しでGO!:04/11/18 19:42:18 ID:B70S7pV5
座席車よりゴロントだな。

銀河に限らず現在の開放寝台は考え直す時期が来ている。
35名無しでGO!:04/11/18 20:00:41 ID:j6eaxUhb
>>34
まげどう。
カーテン1枚の寝台で¥6180は時代遅れ以外何物でもない。
あれなら¥2〜3千円位が妥当かと。

銀河も北陸並に個室メイン、シャワー室付きにするとか、レガートシートやロビーカーを連結するとか、てこ入れするべきだと思う。
オハ25-300とかスハ25-300、余っていなかったっけ?
36名無しでGO!:04/11/18 20:03:57 ID:kGYU3uxa
既存車両にてこ入れするくらいなら新車を投入してもらいたいものだが、
それやると急行→特急になりそうなヨカーソ。
37名無しでGO!:04/11/18 20:27:41 ID:+cX98Hse
そこで専用料金ですよ。

銀河シングルDX、銀河ソロ、銀河デュエ(ry
38名無しでGO!:04/11/18 20:47:15 ID:WnvDtrg5
時代遅れは>>35だと思う。
39名無しでGO!:04/11/18 20:57:02 ID:9gFxW9Ub
寝台銀河はイラネ
電車で十分(サンダーバードOK)
40名無しでGO!:04/11/18 21:01:07 ID:Lih5NsbS
この「銀河」は音楽家の宮城道雄が命を落とした
電車?
41名無しでGO!:04/11/18 22:42:28 ID:oNgYekNF
座席車はキツい時もあるので存続してほしいです。
42名無しでGO!:04/11/19 08:18:50 ID:MgoWzkK6
銀河は電車ではないので、他の列車じゃないかな。
43名無しでGO!:04/11/19 10:34:38 ID:cmRWFQ+q
寝台のない銀河は高速バス以下。唯一の取り柄が寝台じゃあ。
44名無しでGO!:04/11/19 10:54:43 ID:+2OOssru
>>40>>42
銀河で正解。刈谷付近で客車のデッキから転落。
スレ違いスマソ。
45名無しでGO!:04/11/19 11:00:33 ID:VYGlcJUY
>>40>>44
俺、福山に住んでたことがあるからこの人の名前を見てドキッとしたよ
46名無しでGO!:04/11/19 11:35:54 ID:4FIJR60c
夜行高速バスが廉価でおしゃれ?な若い女性の定番の足みたいになったこのご時世、東海道新幹線と夜の東海道線(なから以外)には「贅沢な男の足」として頑張ってほしい。
47キャメル号だけに、らくだよ〜:04/11/19 11:53:35 ID:MgoWzkK6
もう、寝れないんだよ。デレクターがね、うなされたんだよ。
ttp://dou-re.abz.jp/replay_saikoro2_dan.htm
48急行銀河計画:04/11/19 12:17:02 ID:Fjj4jgdL
荷物・電源車
・A・B寝台乗客の手荷物を預かる
2号車A寝台
・オロネ25の個室を1.5倍に拡大
3・4号車B寝台
・オハネ2段寝台
5号車荷物・ロビーカー
・座席車乗客の手荷物を預かる。喫煙室コーナーあり
6・7号車ハ座
・4列リクライニング8号車ロ座
・3列シート、フラットリクライニング
B寝台・ハ座の客がロビーカーへ行くのにA寝台・ロ座を通り抜けなくていいように編成両端に配置。
49名無しでGO!:04/11/19 16:34:03 ID:jUe5ZcBp
今日は東海道線電化完成の日だったな
50名無しでGO!:04/11/19 16:38:57 ID:jUe5ZcBp
急行銀河の通常期
1号車 電源・荷物車
2号車 A寝台 
3号車 B寝台 3段式
4号車 B寝台 2段式
5号車 B寝台 2段式
6号車 B寝台 2段式
51名無しでGO!:04/11/19 21:48:26 ID:yYRMGpeM
>>30
じゃあどうやって、東京口に運んでるの?
52名無しでGO!:04/11/19 22:24:47 ID:nhZuXWZh
ながらと東海

@大垣−−−−−東京 9両 ながら
 東京−−−−−静岡 9両 普通
 静岡−−−−−甲府 3両 富士川
 静岡−−−−−東京 9両 普通
 東京−−−−−名古屋 9両 ながら
 名古屋−−−−−大垣 6両 ながら
 名古屋−−−−−豊橋 3両 ホームライナー
 豊橋−−−−−飯田 3両 伊那路
 大垣−−−−−豊橋 3両 ホームライナー
 豊橋−−−−−名古屋−大垣 ホームライナー 6両
 大垣−−−−−東京 9両 ながら
53名無しでGO!:04/11/19 22:46:49 ID:ojv3NFXX
>>51
静岡発東京行きの普通で東京に送り込んで、それが下り「ながら」になる。
「ながら」で名古屋や大垣に行ったらそれぞれホームライナーや伊那路になって、
夜になったらそれらが大垣に集結して上り「ながら」。
東京に着いたら、普通列車で静岡に戻る。
54名無しでGO!:04/11/20 03:41:02 ID:6n7oin3U
>>50
3段式乗ってみたいw
5530:04/11/20 08:35:18 ID:fsWDjpQC
>>51
>>53の書いたとおり。
上り338Mと下り321M。先日のダイヤ改正で東京−静岡の普通電車はこれだけになった。
56名無しでGO!:04/11/20 12:10:22 ID:RlS7KUJ3
20系客車の動態保存はもうやめたの?
確かそんな話があった筈だが。
57名無しでGO!:04/11/20 12:55:37 ID:lVEXfSNg
ゴロントシート設定キボンヌ
58名無しでGO!:04/11/20 14:42:34 ID:vA/l/UhA
>>51
下りながらになる車両は、倒壊社員が新幹線で輸送するんだ。
「373」とロゴの入ったキャリーケース牽いた香具師見たこと無い?
東京駅神田方の電留線で空気入れて膨らませて、完成!
上りながらで着いた車両は逆に空気抜いて畳むんだけど、
これが重労働。泣いてたよ、倒壊社員。
59名無しでGO!:04/11/20 15:49:01 ID:HR8Ban51
ワラタ
60名無しでGO!:04/11/20 17:48:57 ID:yrQLuX9V
全車個室に汁
61夏はTOBU:04/11/20 20:16:21 ID:wkH0/Pa3
>>20
「能登」は10〜15年ぐらい前までは、客車列車で寝台車もあった。
編成は14系寝台車3両(3段式)に座席車5両。
62名無しでGO!:04/11/20 20:58:48 ID:7Y7t9zmO
>>58
76へぇ
63男ですが何か:04/11/20 21:20:05 ID:3gw8JF3L
>>46
ヲタの臭いにおいでも吸っとけ。ホモ!
6451:04/11/25 06:13:37 ID:5wAggnZt
>>52
>>53
ご親切に有難う。
でも、東海用の編成をどのスジで大垣から東エリアに回送しているのか?という肝心な謎が解けてないんですが・・・
65名無しでGO!:04/11/25 06:37:58 ID:CuKMmU3c
特急「東海」の373は、静岡所属だった希ガス。
急行「銀河」には、1975年まで座席車があった希ガス。
急行「十和田」に20系客車が投入されたときは、座席車をわざわざ改造していた希ガス。
急行「きたぐに」は、583系電車なのに座席普通車がある希ガス。
66名無しでGO!:04/11/25 15:33:26 ID:26up6Fej
今度の銀河号は583系ですよ・・・
1号車 自由席
2号車 自由席
3号車 指定席
4号車 指定席
5号車 B寝台
6号車 グリーン車
7号車 A寝台
8号車 B寝台
9号車 B寝台
10号車 B寝台
67名無しでGO!:04/11/25 19:54:34 ID:iObSdR2q
>>64
東海とながらは別運用になってて、
東海2号→東海3号と、東海4号→翌日の東海1号という運用。
だから大垣には東海用の編成はいないわけ。
68名無しでGO!:04/11/25 20:58:12 ID:AypMVZP5
   ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ   < >>1 特急銀河があるか!
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、   \  竜華客車区まで顔貸せ!
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--、 \___________________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l  
           │               │
69名無しでGO!:04/11/25 22:03:12 ID:S1F/zmC7
何で103系はサロを連結しないの?

1 :UA使い :04/11/25 20:37:28 ID:dXO7vzHo
なんで?
需要が見込めるじゃん
70名無しでGO!:04/11/25 23:01:09 ID:1RRfgl8p
久宝寺…
71名無しでGO!:04/11/25 23:07:31 ID:rVuDg/Kx
       ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
       ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
     , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
    / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /    
    //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | / >>1あんたいい加減にしてよ!
    | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧   あたしは今すごく忙しいのよ!  
   ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `  あさってドラゴンクエスト8が発売なのよ! 
     `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ あんたにかまっている暇なんてないのよ! 
        | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |あう使い!いい加減にしなさい!
        | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |糞スレ立てるなんて許さない!蛆虫氏になさい!
        ヽ{ {     |      |   !       j |
           ` _. -┤     ヽ、__      ノノ /
          /  ー、, -──    `ヽ ー=彡/
         厂レ              __入   ̄
        / '´              /-‐‐ ヘ
      _/    /       |  フ/     ヽ
      | ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ<     \
      |   ̄ 二二      彡   ∧\
72名無しでGO!:04/11/26 08:31:51 ID:86NsQb1E
>>67
へ〜!
しかも、東海とふじかわは別編成なんだ。
てっきり、最近の車両は検査の周期が長いから、大垣から上京して帰るまでに東海とながらの仕業をこなせるんだと思ってた。
73名無しでGO!:04/11/27 00:08:02 ID:cbjzkjXS
999 :名無しでGO! [sage] :04/11/27 00:06:26 ID:cbjzkjXS
The Galaxy Express 999
will take you on the journey
a never ending journey,
a journey to the stars
74名無しでGO!:04/11/27 15:58:04 ID:BKQoR+Cs
急行料金の分バスに比べると不利。
75名無しでGO!:04/11/27 17:10:56 ID:8nj8nuFs
なんでこのスレにアニ・オタがいるの?
わたしは電車好き、アニ・オタ嫌い
76名無しでGO!:04/11/27 19:58:55 ID:muTnmT3i
>>75
アニオタはPCオタとかぶってる奴が多い。
だからどんなネタの掲示板にも必ず現れる。
で、ひとつアニオタに聴きたいんだが、アンパンマン列車にも興味あるん?
77名無しでGO!:04/11/28 15:58:35 ID:SNJ2mu+P
>>76
いいこと聞くなー、俺もそこんとこ知りたい。マジで。
78名無しでGO!:04/11/30 21:04:47 ID:dwDElMqo
あさかぜ廃止ということでスハ25の転用を切に願うばかりである。
79名無しでGO!:04/11/30 22:23:00 ID:ZOsLS9Lo
2005年3月ダイヤ改正
JR北海道
 「北斗」の全列車130km/h運転
 「オホーツク9・10号」・「まりも」・「利尻」・「はまなす」の廃止
 江差線、根室本線釧路(東釧路)-根室間の廃止
JR東日本
 「はくたか」を全列車新型車両(681・683系)に統一
 岩泉線の廃止
JR東海
 「のぞみ」を最大8本/hに増発
 名古屋-岡山間、「ひかり」が各駅に停車
80名無しでGO!:04/11/30 22:23:42 ID:ZOsLS9Lo
JR西日本
 「雷鳥」を「サンダーバード」に置換
 「サンライズゆめ」の定期化
 「日本海2・3号」・「きたぐに」・「北陸」・「能登」・「はまかぜ」・「いそかぜ」・「あさかぜ」の廃止
 越美北線、木次線木次-備後落合間の廃止
JR四国
 「むろと」ほか特急列車徳島-甲浦間の廃止
 牟岐線日和佐-海部間の廃止
JR九州
 「富士・はやぶさ」併結
 「さくら」の廃止
 指宿枕崎線指宿-枕崎間の廃止
各社共通
 L特急の呼称廃止
 寝台料金の値下げ
 急行の快速格下げ
81名無しでGO!:04/11/30 22:24:46 ID:ZOsLS9Lo
2006年3月ダイヤ改正
JR北海道
 札沼線北海道医療大学-新十津川間、根室本線滝川-新得の廃止
JR東日本
 「あけぼの」の廃止
 久留里線の廃止
JR東海
 名松線の廃止
JR西日本
 「出雲」・「日本海(函館)」の廃止
 大糸線南小谷-糸魚川間の廃止
JR四国
 「剣山」の廃止
 予土線の廃止
JR九州
 「富士・はやぶさ」・「あかつき」・「なは」・「彗星」の廃止
 日南線油津-志布志間の廃止
82名無しでGO!:04/12/01 01:57:07 ID:A5keo/8s
>ID:ZOsLS9Lo
マルチコピペウゼェ

>>80 「北陸」と青森「日本海」の客車は束持ち。

>>81 客車「出雲」は束持ち。「あかつき」「彗星」は酉持ち。

よってネタ決定。出直して来い(w

83名無しでGO!:04/12/01 09:41:44 ID:wzEiPa1r
hage
84名無しでGO!:04/12/01 16:09:24 ID:u2HSedx5
>>68>>71
スレが立って10日もしてから貼るな馬鹿野郎!
85名無しでGO!:04/12/02 18:05:35 ID:A8WzbHwN
2005年3月ダイヤ改正メモ
 「北斗」の全列車130km/h運転
 「はくたか」を全列車新型車両(681・683系)に統一
 東京発着の寝台列車は品川発着へ変更
 「のぞみ」を最大8本/hに増発
 名古屋-岡山間、「ひかり」が各駅に停車
 日本海は1・4号にB寝台個室連結
 「サンライズ瀬戸」が広島行となり「サンライズゆめ」
 「きたぐに」が681系「ドリーム雷鳥」に格上げ「はるか1号」に接続
 「日本海2・3号」・「いそかぜ」・「さくら」・「あさかぜ」の廃止
 「富士」・「はやぶさ」併結
86名無しでGO!:04/12/02 19:03:33 ID:HaW3YgD7
>>85
最後の1行を除いてネタ。
87名無しでGO!:04/12/02 19:12:47 ID:A8WzbHwN
>>86
フタを開けてたまげるなよ。
88名無しでGO!:04/12/02 22:47:09 ID:B5/RfcYT
何で新幹線は寝台車を連結しないの?
89名無しでGO!:04/12/02 23:09:39 ID:hh8VVOAg
お望みどおりに座席車を連結してあげます。
ゴロンシートです。
カーテンはなし。

90名無しでGO!:04/12/02 23:18:09 ID:tWc1aRsi
>>85
「はくたか」の新型車両化は決定だろ。
683系8000番台を見ろ。
91名無しでGO!:04/12/03 05:04:45 ID:1yJYzkis
座席車付けるとDQN貧乏人の利用比率があがりそうで嫌だな。

むしろ個室寝台化キボン。
サンライズエクスプレス車両からゴロント抜きで。
まぁ、ゴロント抜きにするならサンライズ瀬戸・出雲が先だろうけど。
92名無しでGO!:04/12/03 19:47:14 ID:V1VhvYs3
>>91
全車誤ロンでイイやん。
93名無しでGO!:04/12/04 01:14:15 ID:ZBAcvzL+
>>86
「あさかぜ」「さくら」が廃止対象なのはネタではなかったと思うが…。
個人的に、あさかぜのA個室は好きだったな。
ロビーカーも居心地良かったし。
ありえないが>>78の言うように銀河の編成に組み込まれたら
漏れとしては感涙モノ。
94名無しでGO!:04/12/04 13:17:45 ID:af4QhC9u
スハ25の交直流化なんてできないよな。インバータ高いだろうし。
95名無しでGO!:04/12/04 21:24:49 ID:XuwBeJWe
何で快速銀河号は寝台車を連結しないの?
96名無しでGO!:04/12/04 21:46:24 ID:af4QhC9u
>>95
快速銀河いいねぇ。
寝台ないってことは183,189の出番?
97名無しでGO!:04/12/04 23:39:09 ID:GZKaNY/m
>>96
ムネヲ鉄道
98名無しでGO!:04/12/05 21:01:19 ID:eC1s7HP7
>>95
運転区間が短いから。区間も北見〜帯広だし。
99名無しでGO!:04/12/05 21:07:18 ID:bjUXqGqH
「なは」みたいにサロ481改造で・・・・「あかつき」のちょっと前のオハ14でも
100名無しでGO!:04/12/05 21:07:28 ID:WCswUZsF
まず「寝台特急 銀河」を運転する事が先だな
101名無しでGO!:04/12/05 22:15:39 ID:hWOCNOE3
銀河をサンライズ化してくれ!
特急じゃなくていいから。
102寝台列車の今後(ry より:04/12/05 22:32:42 ID:2lt7wTJV
291 :名無しでGO! :04/12/05 14:46:04 ID:N+rnbwdo
>>290
東京で最大の滞在時間を確保する有効な手段。

てか銀河、ビジネス列車としては出発が早すぎるよ。23時30分発くらいで
丁度いいでしょ。「二次会に出ても間に合う」というのは社会人にとっては
非常に有難いんだよな。だから大阪→東京ではサンライズの利用も結構
多くあるんだよなぁ(とは言っても数は知れてるけど)。
103名無しでGO!:04/12/05 22:42:52 ID:4Bjx6FrF
スレッドタイトルに「連結」の語句があると、ついついあっちのスレを連想してしまうよ。 _| ̄|○

彼女が老朽化してきました 2両目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1100389366/
104名無しでGO!:04/12/05 23:02:37 ID:Xf2yNfad
特急「エアポート銀河」成田空港発関西空港行
停車駅
千葉 東京 品川 横浜 小田原 熱海 沼津 静岡 浜松 豊橋 名古屋 岐阜 
米原 京都 新大阪 天王寺 関西空港

車両は253系、281系交互に使用
105名無しでGO!:04/12/05 23:14:24 ID:6nm+lKIQ
106名無しでGO!:04/12/08 00:34:32 ID:Cw/TdVxM
>描くか描かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。


ワロタ
107名無しでGO!:04/12/11 19:25:16 ID:8ITQGImu
583できたぐにと共通運用と思ったら
廃車が出るとはorz
108名無しでGO!:04/12/13 05:22:51 ID:NqZMB5pu

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |  鉄ヲタは粘着!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
109名無しでGO!:04/12/14 13:57:29 ID:9BN5DRNG
110名無しでGO!:04/12/15 09:51:09 ID:jBrpPJtA
銀河51号大阪行き 53号京都行き
14系全指定座席車58牽引 20年前まであったな。
111名無しでGO!:04/12/18 01:10:54 ID:OdqGmNIK
新金谷にあるスハフ43をつないでほしいな
112名無しでGO!:04/12/26 21:06:51 ID:iEh8WRT5
hoshu
113名無しでGO!:04/12/28 22:32:59 ID:WJqcYr2T
一番下から浮上
114名無しでGO!:05/01/04 21:42:49 ID:2L0vZJRi
age
115名無しでGO!:05/01/07 02:30:01 ID:Xm6F1p/I
寝台の中で思いっきりハメまくりたいわ
男同士だったら怪しまれないよね?
116名無しでGO!:05/01/14 12:27:44 ID:bltQ9O2b
銀河に座席車があると首都圏での移動がしやすいだろうね。
電車化しないとキメ細かい停車駅増加は無理だが。
名阪でもいいけど、新幹線に軍配agaっちゃう。
名古屋はともかく、岐阜や大垣に上下とも停めないのはいただけないね。
117名無しでGO!:05/01/18 21:33:35 ID:jBEOf33L0
>>1
事実、あんたがうまれたころ、そう国鉄民営化された頃までは座席車でしたが何か?
落ち望む。もうあげるな。
118名無しでGO!:05/01/19 08:31:37 ID:qGRrbPh50
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/l50
119名無しでGO!:05/02/03 23:38:34 ID:1D+Q97U40
ghi
120名無しでGO!
新幹線に乗り遅れた通勤客で瞬殺されるから。
ながらにおける18ヲタのような存在になる。