【重連】中国の蒸気機関車を語ろう【前進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
いよいよ最後の集通、大いに語ろう。
2名無しでGO!:04/11/12 16:03:38 ID:YGhhJLF/

□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□ゲッツ!!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
■□□□□■■■■■■■□■■□□□□□■□□□■□□□□□■■□□□□■□□□■■■■■■■
■□□□■□□■□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□■□□□□
■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□
3名無しでGO!:04/11/12 16:19:40 ID:ycEmP8u3
大板に現在、DF4が9両配置され、稼動。
熱水の峠にはDL+SL,DL+DLの来る割合は約半分近くになっている。
1日粘って前進型重連は2〜3本撮影可。
今度の年末年始が撮影の最後のチャンス。
4名無しでGO!:04/11/12 16:29:21 ID:ycEmP8u3
かたやこんな朗報もある。
鉄法に動態保存目的で平庄炭鉱からKD6型を購入し、現在整備中。
なるべくオリジナルの形で(撫順炭鉱にいたKD6のごとく)走ってもらいたいものだ。
5名無しでGO!:04/11/12 17:20:15 ID:MfJTuYcH
期待age
6名無しでGO!:04/11/13 07:45:40 ID:SQ4BCB2V
>>3 さらに5両のDF4の追加配備があり、計14両が稼動中とのこと。
DL+DLの組み合わせが多いとの現地入りしている仲間から昨日、電話があった。
一昨日から急に冷え込んでいるとのこと。もうすでに氷点下で、ダウンがないと厳しいって。。。
7名無しでGO!:04/11/13 11:55:48 ID:zH3Gk0ZC
禿しく行きたいのだが沿線の治安ってどうよ?
中国は農村部の犯罪が激増しているらしいから撮影してたら身ぐるみ剥がされるらしいが?
8名無しでGO!:04/11/13 21:11:41 ID:SQ4BCB2V
>>7 蒸気が走ってる沿線では今まで生命の危険が伴う事故はないと思います。
ただカメラ、荷物等の盗難などはまれにあったようです。
個人手配でも通訳とドライバーをセットでお願いするし、ツアーなら大勢仲間もいるし
そんなに心配はいらないと思います。
一番いいのは誰かのツアーに同行させてもらうか、NTSの団体ツアーに参加するのが良いと思います。
自分は今まで、仲間で組んだツアー、旅行会社のツアー、個人手配でいろいろな経験を積みましたが
犯罪に巻き込まれるトラブルは一度もなかったです。
ちなみに盗難などは日本国内でも発生してるわけですから、中国もそういう意味では同レベルです。
それよりも現役で走る蒸気機関車を一度は見ておく価値は十分すぎるほどあります。
一度行けば必ずハマリます(笑)
97:04/11/13 22:17:06 ID:36A0Whzs
>>8
そうですね。ツアーに同行すれば安心ですね。
確かに前進型の3重連を見たら日本のC11が玩具に見えてしまうと聞きましたから。

しかし中国でSLが現役なら台湾はどうでしょうか?
中国よりも治安悪くないらしいですし、今でも日本製旧型客車が走っているそうですし。
日本の置き土産になったD51や9600が台湾では現役・・・だったら嬉しいけど。
10名無しでGO!:04/11/13 22:42:57 ID:V20SMulc
ふん、ビッグボーイの重連見たら前進なんて四重連したっておもちゃ。
11名無しでGO!:04/11/14 00:45:27 ID:aqfpQHLV
ビッグボーイの重連を見た日本人なんているのか?
12名無しでGO!:04/11/14 07:16:07 ID:zZKS4LK/
>>9 台湾には現役蒸気はいないよ。
中国にも満鉄客車やスハ32がかつてはいたのだが・・・
今はごくごく一部に満鉄客車が残っているのみ。
またC51,96も大陸にいたがだいぶ前に引退。
ただ96は10数年前には現役だった(メーターゲージ)
13名無しでGO!:04/11/14 08:31:44 ID:d5zzQpRu
>>12
1ドル=360円 外為法で外貨持ち出し制限あり 観光ビザ要
そんな時代に、西海岸・東海岸・五大湖地域ではなくワイオミング州
日本人が行けるところではない罠

文化大革命の頃の初等中学生北京大集合無賃乗車大会を
目撃した日本人も居ないだろうな。

14名無しでGO!:04/11/14 11:42:22 ID:sHFrJbWQ
台湾の精糖工場のSLが成田ゆめ牧場や野辺山で観光用に使われているのなら、
中国の前進型を購入して京成や京急、阪神で保存運転できないのだろうか?
15名無しでGO!:04/11/14 12:04:52 ID:oqgOhzQv
とりあえず相生で寝ているやつをサンデンで走らせるのがいいのではないか?
あの人民の走行距離は10kmもないかもw
16名無しでGO!:04/11/14 21:58:30 ID:Y5PD9DTm
前進型を日本で保存運転するなら、とことん中華風にこだわろう。
前進型牽引の日本発、大手私鉄SL列車「横浜飲茶物語号」!
京急の沿線の建物を除雪車使ってぶっ壊してホームの位置も下げてカーブを緩やかにして
25m車両が入線可能にする。運転区間は品川〜(新)京急よこはま元町。横浜から旧東急線に
線路を敷設し、旧桜木町から先は住民に立ち退き礼出して強引に中華街まで地上線の線路を建設。
編成は機関車を含めて8両。品川と元町にターンテーブルを設置。
ついでに新幹線車両も通れるので引退した0系を直流1500V化して快特に使用。もう一つの観光の目玉。
17名無しでGO!:04/11/15 06:50:40 ID:yRoUpmuo
熱水の年末年始 事前の出撃報告からすると日本人だけで100人前後集結みたいだね
A山、B山、C山、D山、山下切通しポイント、イモンポイント、六地、ニ地・・・
どこも鉄だらけか。
カマに添乗して、手を振ったり、身体を乗りださないでくれ。頼むぞ。最後の熱水だからね。
18名無しでGO!:04/11/15 16:37:55 ID:WVj3TrpW
新たな上遊型牽引の客レが発見された模様

ttp://dialspace.dial.pipex.com/javatour/trains/china237.htm
19名無しでGO!:04/11/15 17:56:25 ID:stiJ7fxa
>>14
>京成や京急、阪神で保存運転できないのだろうか?

軌間はともかく、軸重制限はどうよ?
20名無しでGO!:04/11/15 19:01:28 ID:yr9ZgwTX
>>19
新幹線でも無理でしょ。
21名無しでGO!:04/11/15 20:44:09 ID:R6vvdCSu
いいなぁ中国!鉄ヲタ相手の商売やればボロ儲けじゃん。
22名無しでGO!:04/11/15 22:15:24 ID:SKY3ESA/
>17
今ごろ押しかけてどうすんの?行くのが遅過ぎるわな。DL重連でも撮ってらっしゃい。
100%蒸機でお立ち台独り占めして撮ったわいな。ザマ−ミロ!
23名無しでGO!:04/11/15 23:11:10 ID:sAf3z0TI
以前に何かの雑誌で前進型を運転させてくれる所があると見たけど本当なの?
24名無しでGO!:04/11/15 23:19:05 ID:XHGFJb9a
>>23
とめんきかんく
25名無しでGO!:04/11/15 23:24:11 ID:IWLUe8Cx
>>23
とっくの昔に図們は火を落としてるよ。
他の場所だが、漏れは無料で前進も建設も機務段内で運転させてもらったが・・・。
26名無しでGO!:04/11/16 08:07:07 ID:LMDtXUjl
>>18 サンクス
客車が貴重な旧型客車ですね。行ってみたい・・・。
斜光がきれいだなあ。
27名無しでGO!:04/11/16 20:35:36 ID:LMDtXUjl
鉄法にもまだ上遊型が牽く旅客列車が残ってるよ
調兵山駅の跨線橋からの夜タノが美しい
28名無しでGO!:04/11/17 12:07:13 ID:nR48w+Mc
>>27 鉄法いいよね。
29名無しでGO!:04/11/18 22:44:18 ID:Hiqn5m0U
>>27 夜の電熱灯に照らされた雰囲気が最高だわな

現在、ジンペンDF4は14両稼動で、すべて重連にて運行。
したがって7本のDL貨物になる。DL化率30%。
3本に1本はDLということになる。
30名無しでGO!:04/11/19 09:51:50 ID:ZcV7Arwr
>>29
12月中旬過ぎからぞくぞく鉄が現地入り。大晦日の熱水の賓館は鉄パーティーになる模様
31みく:04/11/20 08:08:28 ID:QYpruDB8
山下氏「酔煙記」・・・出版記念及びパーティー
よろしくお願いします。
詳しいことは私に連絡してください。

32名無しでGO!:04/11/21 05:36:20 ID:OROFYqmC
やっぱり三茂鉄路はDL化してるの?
5年ほど前に行ったときにはSL天国だったんだが。
33名無しでGO!:04/11/22 04:02:01 ID:W+dWwFlH
ID前進記念カキコ
34名無しでGO!:04/11/22 04:03:02 ID:W+dWwFlH
しまった鯖が違ったorz
35名無しでGO!:04/11/23 07:51:12 ID:Ix+eay0n
>>31 おつかれ!

じんぺん DL化率 35%
36名無しでGO!:04/11/23 10:28:31 ID:1La0cHHI
起来!不願做柴油的人們、
把我們的血肉築成我們新的火車
中華火車到了最危険的時候
毎個車被迫着発出最後的吼声
起来!起来!起来!
我們万衆一心 冒着柴油的炮火 前進!
冒着柴油的炮火
前進!前進!前進進!
37名無しでGO!:04/11/23 12:58:38 ID:Ix+eay0n
中国・鉄道もの大量出品
http://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ygsx88?

湯のみがいいかな
おれは新品で買ったけど
38みく:04/11/24 12:15:25 ID:qkaNiXdb
>>35 ありがとうございます。

>>37 すごい出品数ですね。

他にも出版希望の人がいましたら、私にご相談ください。
すべてスタッフは私の人脈ですぐに動かせます。

また、成田ゆめの方の応援もお願いします。リクエストがあれば遠慮なくどうぞ。
よほどのことがない限り何とかさせますので・・

では、ちうごく鉄の皆さん頑張ってください。
39名無しでGO!:04/11/24 13:24:21 ID:p1sBIlIv
夢は終わった。。。
じんぺんの終焉。。。寂
40みく:04/11/24 13:41:34 ID:qkaNiXdb
>>39 まだ行ってないのですか?
年末年始、私の人脈なら追加できます。

まだ行かれてない方は、最後のチャンスですので訪中されることをおすすめします。
41みく:04/11/24 15:39:35 ID:qkaNiXdb
たった今、現地から入った情報によりますと
熱水DL15両稼動中で、年内にあと10両追加導入とのこと、、、
これにより蒸気率30%以下になります、、、

なお大板の職員からの直情報です。
私に感謝してください。
42名無しでGO!:04/11/24 20:50:02 ID:OpWNgBSh
>>40
>>41
偽みく氏と、すぐにバレル書き込み、乙彼
チミは中国、行ったことないシトなんだろーね、きっと
乙彼、乙彼
43名無しでGO!:04/11/24 21:06:39 ID:0R54LS/V
ほんものの御厨氏じゃないの?
44名無しでGO!:04/11/25 09:41:41 ID:V4fyBLo7
まあ、まったり楽しく語りましょう。みくさんはまともなことを書いているわけだし。

この分だと年末年始の熱水は1日2〜3本の前進重連が撮れれば御の字でしょう。
朝一でその日の運行情報を入手することが勝敗の分かれ目。
効率よく撮影して、夜はパイチュウでも飲んで騒ぎましょうね。
45名無しでGO!:04/11/25 15:31:01 ID:pEdvagwb
>43
本物ではありません。
46名無しでGO!:04/11/26 15:35:21 ID:Lht17h/g
>>44 そうだね。みんなで年越しをやろうよ。
おいらとしては1日に前進重連3本くればありがたいんだがね。
午前2本、夕方1本が理想。上店で夕陽ギラリを撮りたい。
47名無しでGO!:04/11/27 16:13:57 ID:M/o4T+t4
>36
GJ。わろた
48名無しでGO!:04/11/29 11:46:11 ID:m5izpwk2
同川の解放も危ないらしい。
4948:04/11/29 11:51:34 ID:m5izpwk2
銅川でち。
50名無しでGO!:04/11/29 11:57:00 ID:KJe+58rd
これまだ現存?
park7.wakwak.com/~lom/chuugoku.html
51名無しでGO!:04/11/30 12:38:29 ID:yfYX4j8a
>>48>>49 炭鉱事故があった模様
解放型はこのまま運用廃止か?
残るは北京27工場
52みく ◆rgG2t.iTew :04/12/01 12:10:05 ID:wI8Vcv85
みくです。
先日、告知しました山下氏「酔煙記」出版記念及びパーティー(12月7日)は
延期とさせていただきます。
ここのカキコをご覧いただいてご連絡をくれた方、誠に申し訳ありません。
理由は出版社の年内の印刷事情によるものです。
新年になりましてからまた改めてご案内させていただきます。
なお、中国鉄サイトにもご案内させていただきます。
53名無しでGO!:04/12/01 23:03:08 ID:A9N+0cnQ
>52

ニセみくごくろ〜さん。延期はほんとらしいっす。
54名無しでGO!:04/12/02 06:49:09 ID:m/4Rcfv3
>>52 御厨氏サンクス 新年楽しみにしてます

>>51 27の解放は現在、休車中 上遊と2〜3か月交代で稼動
55名無しでGO!:04/12/02 18:21:58 ID:dlTHF4c+
>>54
実名は晒さない方がいいとおもいますが、、、52はにせ者だし、、
5654:04/12/02 19:46:23 ID:fP5KFCfd
さて熱水、12月にまたDF4を10台ほどの増備を予定とのこと
これらの一部が稼動すればさらに前進型の本数が減り、1日あたり2本くれば
ラッキーと言わざるをえない状況になるかも
ほんとうに最後の熱水になりそうですね
57名無しでGO!:04/12/03 10:36:42 ID:69Qea8oG
>52
さんくす。乙です。
>56
友人が昨日、ジンペンから帰ってきたけど2/3がDLだったって。こりゃ大変だ。
58名無しでGO!:04/12/03 11:59:37 ID:KyvVFSA/

いよいよ集通火車祭開催でつね
でもこれじゃ、経棚峠蒸機100%復帰は無理でしょうなーーー残念!
59名無しでGO!:04/12/03 20:23:05 ID:4iud2VVd
>>52 いつも幹事ごくろうさん

>>56
>>58 熱水の賓館は日本人ばっかでしょう(藁
大○グループ、神○グループ、中京グループ、関西グループ他大勢の方が訪問するようです。
蒸気100%は過去の物語でしょう。
とはいえ最後の峠越えの前進型重連、思う存分撮りたいものです。   
60名無しでGO!:04/12/05 11:07:08 ID:eHHuWi6B
年末年始はずして1月から参戦したい。さてどうなることやら。
61名無しでGO!:04/12/07 17:19:04 ID:E2F/xGdc
大板age
62名無しでGO!:04/12/08 20:12:16 ID:Zl6DuNWS
前進0001の目撃情報あり
真実はいかに?
そうすると北京博物館の0001はニセモノということになるが
63名無しでGO!:04/12/08 22:33:43 ID:OA4hMD54
>>53


[No.2102] 山下修司写真集「酔煙記」出版 投稿者:9633 築  2004-12-08 (水)  02:15


 山下修司写真集「酔煙記」出版記念パーティーは盛り上がりましたね。私も下手な司会進行役で恐縮です。でも今宵も多くの蒸機愛好家とお会できて嬉しかったです。久しぶりに楽しませてもらいました。
山下修司・中国蒸気機関車写真集「酔煙記」海外鉄には必見ですよ。どうぞ書店でお買い求めいただけれは幸いです。
本日はご多忙中、本当にありがとうございました。


64名無しでGO!:04/12/08 23:39:22 ID:raCeUiZj
>63
なんか、ねらーが来ること警戒して表では「中止」ってしたらっしっすYO!

それを堂々と表で「盛り上がりましたね。」って脳天気杉(www
65名無しでGO!:04/12/09 09:42:32 ID:ALpqcW/j
御厨は最低の人間ということか。(まあ こんな人間どうでもいいが。)

ということは羊肉氏の掲示板に嘘を書いたということになる。

羊肉氏もバカにされたようなものだ。




66名無しでGO!:04/12/09 12:23:00 ID:Wxn0JN5q
9日午前8時10分ごろ、東京メトロ有楽町線護国寺駅で、同区に住む高校2年の女子生徒(17)がホームから線路に飛び込み、新木場発志木行きの電車にはねられ全身を強く打って即死した。

 警視庁大塚署の調べでは、女子生徒は通学途中で、かばんには友人にあてたメモが残されていた。通学先の高校によると「進路のことで悩んでいるようだった」という。

67名無しでGO!:04/12/09 20:16:50 ID:bbWAC9dT
1904.お詫びです。 返信 引用

名前:みく 日付:11月30日(火) 21時27分
掲示板をご利用の皆様へ。

先日、書き込みした12月7日の山下さん出版記念会ですが、
無期限で延期になりました。
 
これは年末の出版事情により、「酔煙記」の発売の予定が
立たなくなってしまったことによるものです。

 管理人様、参加をお考えいただいた方々にはたいへんご迷惑を
お掛けいたしますことをお詫びいたします。申し訳ありません。
 
重ね重ねお詫び申し上げます。

 山下修司出版記念会準備委員会 広報担当 みく/○○ ○
68名無しでGO!:04/12/09 20:17:29 ID:bbWAC9dT
1925.Re: お詫びです。
名前:みく 日付:12月9日(木) 11時1分

12月7日の山下さん出版記念会は無事終了しました。
大変盛り上がり、幹事として無事に大役を果たせ満足しています。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。

なお、この度の出版記念パーティーは、信頼できる人のみメールでお誘い
しました。上記の延期のお知らせは、そのためのカモフラージュです。
中国鉄は変な人間が多いので、ご了承ください。
その多の参加をお考えいただいた方々にはたいへんご迷惑を
お掛けいたしましたが、ご理解をお願いいたします。
69名無しでGO!:04/12/09 20:19:59 ID:bbWAC9dT
1926.Re: お詫びです。
名前:みく 日付:12月9日(木) 16時35分
 上記1295発言は私のものではありません。

 ですが、羊肉さまを始めとする掲示板管理人様、読者様に嘘をつき、
裏切る行為を致しましたのは事実であります。

 如何なる責も甘受する覚悟でありますが、どうか、これ以上掲示板の
管理人様にご迷惑をかける書き込みはお止めください。

 どうか、ご批判、お叱りはわたし宛にメールをください。
 重ね重ねお詫びいたします。

--------------------------------------------------
嘘をついたのですね。それも他人の掲示板でどうどうと。
情けないの一言です。
70DL3036:04/12/09 20:50:32 ID:rryiSxyl
>>18
現在運行しているかどうかは、よくわからないらしい。
客車の写真、数年前のものという話もあるので。
1月頃に時間が取れれば、行ってみようかと。
何しろ、上海は五鋼のSYしかないし...。

>>62
どうやら違ったみたい。連雲港のが偽者という話。
71名無しでGO!:04/12/10 04:01:02 ID:gjs5s+fy
>>69
uso wa IKAN罠
72名無しでGO!:04/12/10 07:08:17 ID:Kemdur1k
>>69
他人の掲示板に嘘を書いて、自分で蒔いた種なのに
「・・どうか、これ以上掲示板の管理人様にご迷惑をかける書き込みはお止めください。」
はないだろう。つっか、みく自身が周りに迷惑かけてるんだろ。
一番かわいそうなのは山下氏だと思います。今回のみくの行為によって出版にケチがついてしまったのですから・・。
嘘は絶対によくないと思います。
73名無しでGO!:04/12/10 12:11:38 ID:Gi1GOMWQ
客観的に見て、推測した

みく氏の立ち廻りはいつも広報役。なりゆめとか、他の呑み会とかでもそうだった
幹部連中が知らんヤシが来ても一緒に鮭を酌み交わしたく無いという
心の狭さが原因だろ。
中止(実は予定変更、いや変更すら無し)の言い訳が苦しいのはミエミエだったが
まぁ、みく氏が一切の罪をかぶった形にみえるね。
結局、呑み会は気心知れた仲間内で・・・ということになったんやろ
それは理解できないこともないが、
もとは写真集の宣伝と売り上げ増の意味も含めた呑み会だったわけだろう?
会費は写真集代込みだったし。
一連の流れを無視して
掲示板で、昨日の会は楽しかったなどと書く某氏の思慮の無さが
一番の悪だと思うが。

どうだ、半分くらいは合ってると思うゾ(藁)
で、実際のところ、写真集は買う価値あるのか?
山に登れば誰でも撮れる写真ばかりだったら買えないゼ
まぁ某プロの誉め言葉になってない誉め言葉を読めば
彼的にはツマランかったと容易に推測もできよう。
74名無しでGO!:04/12/10 14:07:50 ID:J07kUzMr

冷静な解説でつね。
ってことは、今回の被害の度合いは

出版者Y史>みく史>気心知れた仲間>某氏

でヨロシか?
75名無しでGO!:04/12/10 14:26:23 ID:1lXSSUAu
被害者はマトン氏と、純粋なちうごく鉄じゃないのかな?
他人の掲示板に大嘘を書いたという事実は、罪が重いと思うよ
76名無しでGO!:04/12/10 15:08:28 ID:Gi1GOMWQ
>>74
マトン氏は参加意志無かったようなので実質被害無しでは。
それに写真集欲しい、というようなコメントが無かったのもキーポイント(藁)
>今回の被害の度合いは
ではなくて、加害の度合いのほうがしっくりくるがどーよ?

純粋な中国鉄の被害というのもよく分からんが。
参加したかったのに中止と言われて残念ーということか?
ならば某氏の自板のコメントは
「実は飲み会あったんだよぉ来れなかったおまいらザマミロ」
と言ってようにしか思えないね。
77名無しでGO!:04/12/12 00:02:26 ID:I9qxOrYg
age
78名無しでGO!:04/12/12 08:36:57 ID:2l97MnaG
>>67-69 羊肉の掲示板からはあとかたもなく削除されている。
なんか、みくってやり方がきたない。
おいらは今回の件で大キライになった。まじ。
79名無しでGO!:04/12/13 23:38:12 ID:GBylBr4r
 
80名無しでGO!:04/12/15 03:16:28 ID:jsN+pBZU
      /\
    /   \
   /☆    \
 /  ☆    /\
 \★ ☆  /  \             起来,不要做奴隷的人們!
   \ ☆  /       \           把我們的血肉,築成我們新的長城!
    \/         \          中華民族到了最危険的時候,
           ∧∧∧∧\       毎个人被迫著発出最後的咆哮,
           / 漢 漢`ヽ∧∧     起来!起来!起来!我們万衆一心,
          (  ´/) ))漢 ∧∧  冒著敵人的炮火,前進!
          /   /  / ´∀) 漢`  冒著敵人的炮火,前進!
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚) 前進!前進!進!
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81DL3036:04/12/15 20:39:10 ID:29H8pGXj
>>80

どうせ中国鉄板に貼るんなら、>>36の歌詞を貼れ。
82名無しでGO!:04/12/15 23:26:22 ID:Uwfu5fYg
まあそんなみく氏を責めなさんな。
香具師は深い考えなく、誰かに言われたとおりやっただけだよきっと。
「うるせーやつら来たら困るから取り消せ」と依頼(ほとんど強要)した某氏。
んでそういったコト自分が言ったのを忘れ・・
ってとこ。
83名無しでGO!:04/12/16 01:14:53 ID:lOG77HyK
>>82
モレもそう聞いた。
可哀想なみく氏。
84名無しでGO!:04/12/16 17:22:10 ID:y/z+PV/L
>>82
>>83 回し者かな?

他の人の掲示板で嘘を書いたのは大きな過ちだと思います。
実際は、裏メールで参加者も、日時もすべて決まってました。その上で、嘘を羊肉氏の掲示板を書いたのです。
いやな世界だなとつくづく思いました。
情報は羊肉氏の掲示板で得ておきながら、自分の持っている情報はけっしてオープンにしない。
みくは一度も情報を書き込んでいないでしょ。すべて信用できる者しか裏メールで情報を提供しません。
大罪者は誰かなんてつまらないことですが、嘘つきは泥棒の始まりといいますが、まさしく
情報だけはしっかり得ておきながら、そのお返しがああいう形でするとは・・・やはりその行為者ですよね。
もう、やめましょう。嘘がはっきりしただけでもう十分でしょう。
8583:04/12/17 01:48:04 ID:ZY8Nu+Hy
回し者と言われるのは心外。
確かに、参加者公募の取り下げ理由が嘘だったのはどうかとも思うが
>「うるせーやつら来たら困るから取り消せ」と依頼(ほとんど強要)した某氏。
諸悪の根源は↑コイツだろ。
それに
>みくは一度も情報を書き込んでいないでしょ。
殆どの訪中鉄がそうだと言えると思うが。

断っておくが、別にみく氏を擁護するんでなくて
誰が一番悪いのか、と言いたかったのだ
例えば某Ω心理教の事件は、やっぱ指示したヤシが一番悪人だろ?
86名無しでGO!:04/12/17 03:31:30 ID:YvnCgih/

ここでいう「某氏」とは誰でつか???
87名無しでGO!:04/12/19 09:33:21 ID:I7JcV5V5
ブローオフ
88名無しでGO!:04/12/20 19:50:08 ID:fXk8Ko1Z
走行解放
89名無しでGO!:04/12/21 08:25:01 ID:D4quthAM
YZ22
90名無しでGO!:04/12/21 20:08:24 ID:g2cEbEsp
age
91名無しでGO!:04/12/22 10:53:50 ID:l195ybyd
続き
92名無しでGO!:04/12/23 16:25:43 ID:B00a5a1p
平庄のKD6が鉄法入りして修理中で来年復帰と話題になってますけど
W.W.U連合軍タイプとも言うべき(かな?)コンソリ機これで保存は
三台目なんですかね?
私の知っている範囲では NORTH YORKSHIRE MOORS RAILWAYのS160
それからCHURNET VALLEY RAILWAYの撫順からのKD6 463なんで
すが本家本元の米国での動態保存はないのですか?どなたか知っていらっ
しゃったらお教え下さい。
93名無しでGO!:04/12/23 23:47:55 ID:tRSEUWS9
>>92
ttp://members.aol.com/belpaire/us.html

この中でGreat Smoky Mountains Railroadの1702が動態だそうです。
94名無しでGO!:04/12/24 01:02:47 ID:QCfVW1ob
ありがトン。これで四台目ですね。
どうもヨ−ロッパ人はあの機関車が嫌いみたいで醜い機関車といってるみたいです。
戦時の粗製乱造で保守に手を焼かされたからですかね。
純粋に趣味の対象として粗っぽく厳つい感じの同機は好きなんですがねぇ。
95名無しでGO!:04/12/27 06:28:02 ID:v1iHM+qk
みんな中国に行ってだれもいないのかな?
96名無しでGO!:04/12/27 23:54:58 ID:LVbcNfMH
テレビ東京、ワールドビジネスサテライト
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

 12月27日放送・<中国13億人 富への欲望>
>経済成長が続く中国。資産数千億円の大富豪「新富人」も誕生している。人々は人民元パワーで
>ブランド物を買い漁り、政府は国の威信を賭けたプロジェクト「チベット鉄道」建設を極秘に進
>めている。カメラが捉えた標高5,000メートルの高地を走る夢の列車とは。(後略

チベット鉄道の紹介やってたよ。
でっかい機関車はやっぱ萌えるねぇ…
97名無しでGO!:04/12/28 00:25:33 ID:aO8VAuGW
98名無しでGO!:04/12/28 05:44:07 ID:Yg6AUT8x
あの、隠されていた客車はなんだったんだ?
99名無しでGO!:04/12/29 21:46:49 ID:ja5ttqrF
熱水は壊滅状態 投稿者:団長  投稿日:12月28日(火)22時31分8秒

本日の運転予定はひどいものでした。
西行きは蒸気のみの重連0
東行きも撮影時間帯には単機牽引の列車が1本(経棚でDL補機が付く可能性大)のみなので
しかたなく大板以東での撮影にしました。
大板以東は、西行きが単機牽引3本、西行きが重連2本来ましたのでまずまずでしょう。
明日は運転状況しだいですが、宿は大板に変更する予定です。
C57135様体調不良のようですがくれぐれも無理をしないように。
100名無しでGO!:04/12/30 01:35:53 ID:fzG7TUHL
かなり惨憺たるじょーきょーらしいね
101名無しでGO!:04/12/30 01:37:56 ID:t3GnzF0t
キリバン(下3ケタ100)で、超・・・な車両が出てくるらしい…
しかも、全部で50種類あるとか…
サイトの内容自体はいたってフツー
http://corleone-forever.jp/
102名無しでGO!:05/01/01 01:15:08 ID:M/eTC5CW
経棚も保守願う
103名無しでGO!:05/01/01 03:02:05 ID:rTLICFw9
中国に初めて行こうと考えている者ですが。
皆さん、機材(カメラの台数とかレンズの本数とかetc…)は、
どれくらい持って行ってるのですか?
日本のイベントみたく、カメラを2台も3台も銀箱に詰めて重装備で歩くより、
カメラを1台だけにして(予備は別に要)、
身軽な格好で行ったほうが宜しいのでしょうか?

なんせ、初めてなもんで、
なにかアドバイスがあったら教えてください。
104名無しでGO!:05/01/01 15:19:13 ID:O4+Xmgwk
中国逝ったら置き引き盗人が横行して
治安が悪いのに銀箱なんか持って逝ったら
それこそネギしょった鴨になるよ
 なんかあればすぐ走れる身軽な格好がいいと思うぞ
105名無しでGO!:05/01/01 18:08:11 ID:/7lfkJMA
>>103
カメラはひったくり・置き引きに遭いやすいし、また換金も
しやすい泥棒さんには便利なアイテムだ。中国に限ったこと
ではないが、治安の悪いところに逝くときは、カメラのメー
カーはわからないように汁。

一眼レフだとペンタ部に「ニコン」だの「キャノン」だの、
でかでかと描いてあるだろうが、遠くからでも目立つぞ。
それは「換金しやすいですよ、盗んで下さいな」と言って
いるようなものだ。

マジックで塗りつぶすのがイヤなら、せめて黒ビニルテープで
メーカー名を隠しておけ。
ストラップなんかもノーメーカーの目立たない物のほうがよい。
(黒に黄色字で「Nikon」なんてダメダメ)
106名無しでGO!:05/01/01 20:25:48 ID:DWCbaY12
そお?あたしゃ、メ−カ−隠ししてないし、黒黄のストラップも堂々と付けてる。
20数回アジアの国で撮影してっけど一回も盗まれたことない。カメラは常時三台(135のみ)

要は油断しないこと。この一言。
107名無しでGO!:05/01/01 22:01:46 ID:8BAXMQuT
今放送しているNHK シルクロードで解放1887号機(元満鉄ミカイ)が登場しましたね。
108名無しでGO!:05/01/02 07:34:50 ID:z3V8W8WG
>>107 見ましたよ。解放は最高!

ところで、年末年始のジンペンは悲惨みたいね。
どなたか帰国しましたら報告おながいします。
109名無しでGO!:05/01/02 09:45:48 ID:oOFAIS0H
>>106
アンタの運がいいだけなんでしょ
110名無しでGO!:05/01/02 11:02:11 ID:Hokg2Ebb
>>103
どういうスケジュールなのかによっても変わってくるから一概にはいえんが。
専用車チャーターして動き回れるならある程度の装備を持っていてもよいだろうけど
徒歩移動しかない路線や経棚の山の上登るつもりなら軽くしないとつらくなる。
同行者はいるのかな?
初めてなら同行者に負担をかけないことも頭に入れておいてほしい。
フィルム、電池などは充分すぎるくらい持っていったほうがいいよ。
単三はさすがにどこでも手に入るけどいざつかうと orz
111名無しでGO!:05/01/02 16:34:31 ID:hj1nMraX
だいぶ昔の写真だが貼ってみた
http://2ch.hazukicchi.net/imgboard/img/img20050102162535.jpg

ホキ2200が写ってるから中国ではないのがばれるけど・・・
112名無しでGO!:05/01/03 05:44:09 ID:7eA6Obao
>>110
初訪中で同行者に負担かけてしまうのは仕方ないだろ。
そういう心構えは必要とは思うが、逆に同行者に頼りきってしまったほうが
実は同行者も楽だったりする。
かく言うモレも初訪中時の同行者には、ずいぶんと負担かけたと思う。
dクス
あれからン年、気が付けば今月また中国一人旅。
113名無しでGO!:05/01/04 07:33:04 ID:3y9Mta6/
一人で訪中の場合、
どのように宿の予約や、チャーターする車の手配などを、
どのようにしてるんですか?
中国語は話せなくてもOKなのかな?
114名無しでGO!:05/01/04 20:16:31 ID:tgnn7z0R
年末年始の熱水はどうだんたんですか?
前進重連は?本数は?
115名無しでGO!:05/01/05 01:42:30 ID:gtHspdnA
宿予約?
いままでたくさん宿泊したけど、満室なんて言われたのは
たった1度きりだよ
宿なんぞ、そこらへんに腐るほどある>都市部はね
地方で満室はもっとありえねーw
116名無しでGO!:05/01/06 13:30:03 ID:xHgb3ZmT
熱水行ってきたヨン。経棚峠はかなりキビシー状況。日によって違うが、撮影可能時間帯に1本も蒸気がこない日もある。
龍泉賓館と集通賓館なら朝6:30ごろに当日の運行時間と蒸気かDF4かを聞ける。必ずその通りではないが。
どちらにせよ経棚峠だけに絞るのはカナーリ危険。
大板以東はまだほぼ100%蒸気運行(たまにDF4もあり)なので、臨機応変に行動すればそれなりに撮れるヨ。
117名無しでGO!:05/01/07 19:24:28 ID:C/WaKrLm
銅川が落ちたらもう二七しかコマ−シャルベ−スの解放が見られる所はないんですか?
118名無しでGO!:05/01/07 19:26:17 ID:Xa+e/Z7/
KD6に続き、鉄法に期待しましょう
119名無しでGO!:05/01/11 10:28:13 ID:3SIhPbx0
集通 チャーター運転 前進重連
行きたいなあ
120名無しでGO!:05/01/12 14:32:24 ID:p6GewkJF
ペンタ氏 只今訪中
じんぺん壊滅とのこと
121名無しでGO!:05/01/13 06:56:51 ID:CbeykKYI
>>120 日によっては1本も蒸気来ないよ
122ほっしゅほっしゅ:05/01/15 14:46:38 ID:7tBdcr0z
殿様列車見たかったなぁ
123名無しでGO!:05/01/16 13:28:42 ID:AvdwPpTb
ジンペンは無くなったよ
124名無しでGO!:05/01/16 17:00:28 ID:TgrJMIpy
遂に終わったね。。。
この後、どこへ行けばいいのだろうか。。。

お勧めあったらオセーテ!
125名無しでGO!:05/01/16 20:44:14 ID:QttcuZdK
鉄法がアジアのウォルスティンになるよう祈るこった。
126名無しでGO!:05/01/16 21:08:14 ID:AvdwPpTb
鉄法には、是非、27工場の解放2446を持ってきて欲しい。
あと日本にある人民型を引き取ってもらい、復活させてほしい。
127名無しでGO!:05/01/16 22:34:26 ID:IVIQDrZR
鉄砲だけじゃない。掘る区、発揮、燐等、河馬軟、馬席・・・まだまだあるじゃん。
128名無しでGO!:05/01/16 23:16:52 ID:irDgA71b
又又、経たな峠フカーツの予感
129名無しでGO!:05/01/17 20:52:48 ID:zonTRtV+0
>>126 相生にある人民型だよね
もったいないよな あのまんまじゃ

>>128 最後のサービスか(笑)?
130名無しでGO!:05/01/19 01:10:23 ID:OnvcvMD90
海宝って、もう27と胴皮しかオランの?
131名無しでGO!:05/01/19 06:59:49 ID:5C3Iu1980
動いているのはね
132名無しでGO!:05/01/19 21:14:29 ID:/OvJB/of0
をい! 当て字を使うのはやめれ。
台漢霊とか 難茶とか 宙英とか 凍傷とか書いてもワカランやないか。
133名無しでGO!:05/01/19 22:28:15 ID:gkpzZyT00
南京ー上海間:303qを2時間17分で12月より運行開始。
無錫ー上海間:126qを59分
蘇州ー上海間:84qを39分
134名無しでGO!:05/01/20 01:04:52 ID:j1tATi6y0
足皮
135名無しでGO!:05/01/21 12:12:19 ID:cB6PR8960
鉄法に躍進型入線とのこと
客レを牽くらしい

来年は鉄法に行くかな
136名無しでGO!:05/01/22 08:33:41 ID:sBRuRX6j0
>>135 27の解放導入は実現性を帯びてきた予感
137名無しでGO!:05/01/24 00:28:54 ID:WIPKL2gY0
躍進型って何?
2tトラックのブランドじゃなかった?
138名無しでGO!:05/01/24 02:06:17 ID:fYIfHUBk0
139名無しでGO!:05/01/25 13:14:54 ID:0xQ+b43q0
>>137 躍進型は、中国産の満鉄プレニのコピー機
140名無しでGO!:05/01/25 22:42:52 ID:l7tl4hge0
解放 東風 黄河 紅岩 長征・・・トラックのブランド。
火車の名前と被る名前ってある?
141名無しでGO!:05/01/26 00:45:30 ID:+SpS7SMk0
>140

HQ(紅旗)。
軸配置 1-5-0
1958年ロールアウト
わずか3両生産されたのみ。

…、手元の中国蒸汽機車世紀集影より抜粋。

あとはJF(解放)くらいしかわかんねっす。
142名無しでGO!:05/01/26 01:02:14 ID:dEt+Bizb0
DF4(東風4) 中国北車企業集団 大連机車廠
143名無しでGO!:05/01/26 19:33:28 ID:qtJgSjHE0
前進(和平)
建設
解放
勝利
上遊
躍進
PL2
工建
友好
KD

144名無しでGO!:05/01/26 21:12:40 ID:UMTCrW+k0
0001
145名無しでGO!:05/01/26 21:12:41 ID:FmlcyHgb0
0001
146名無しでGO!:05/01/27 01:32:36 ID:SFcgEi870
上遊とは、上方の遊びでつか?
147名無しでGO!:05/01/27 01:39:32 ID:egYCgIkD0
>143

SYは、上「游」です。

>146
知ってて書いてるんだとは思うが、「上流」の意味
148名無しでGO!:05/01/27 15:44:55 ID:vhxyRQbI0
(元機)  (改良設計)
LV   →  前進型
ミカイ →  建設型
ミカロ →  上游型
パシロ →  人民型
プレニ →  躍進型
149名無しでGO!:05/01/28 12:22:41 ID:5evO+Dig0
これから集通行くやついるかな?
今、どんな状況なんやろ
150名無しでGO!:05/01/28 12:36:34 ID:Xwa1gagl0
そらーもう、シドイ状況らしぃ
151age厨 ◆ocjYsEdUKc :05/01/28 23:31:24 ID:0jjLIIkQ0
今月のジャーナルは、集通鉄道の蒸気機関車牽引の旅客列車を取り上げてるな。
152名無しでGO!:05/01/29 15:21:32 ID:yjPnGlmJ0
3月は芭石で菜の花狙いか?
153名無しでGO!:05/01/30 07:58:43 ID:zy4yL/jh0
うん 行くよ
154名無しでGO!:05/01/30 10:34:47 ID:Lf4Cgp0t0
ボイラとフレームの間にスキ間があり過ぎるような気がするんだが?
155名無しでGO!:05/01/30 11:51:02 ID:AJWdi+sl0
イモソにはHOeのC2を販売して欲しい…
そしたらペーパーで芭石のマッチ箱作る。



売れないですかそうですか
156名無しでGO!:05/01/30 14:01:30 ID:zy4yL/jh0
imonの解放はまだかなあ?
157名無しでGO!:05/01/30 17:38:40 ID:NsG717jH0
>155
O号も作ってください。
そこに乗せる乗客(荷物?)のフィギアも(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
158名無しでGO!:05/01/30 18:03:53 ID:AJWdi+sl0
>157

A8008 芭石鉄道葬送列車 木箱セット 36900円 (税込 38745円)

発煙仕様で葬送列車を完全再現!石渓へ急げ!!

14号機(無動力) + 0(動力車) + 12 + 7 + 13 + 9 + 6 + 5 + 11

全9両セット
・各車、ドア開閉方式の違いを別成型にて表現
・12号車は屋根上デッキを再現
・0号車は火花を散らして発煙します
・ディスプレイフィギュアとして豚1頭と手押しトロッコが1両付属します

嘉陽煤砿商品化許諾済



蕨製作所
159名無しでGO!:05/01/30 18:58:57 ID:NsG717jH0
>>158
激ワロタ
160名無しでGO!:05/01/30 23:52:50 ID:ievbVOVj0
ディスプレイフィギュアに鶏とバイクタクシー(3人乗り)も追加希望w
161名無しでGO!:05/01/31 17:08:58 ID:6fomwSqw0
仙人脚のレイアウトセクションを制作するネ申はおらんかのう
もちろんトイレの中もレジン造形でリアルに再現

かつてTMSにストラクチャーのリアルなトイレ制作記が載って物議をかもしたが
それ以上のインパクトは間違いなし!
162名無しでGO!:05/01/31 20:19:41 ID:e5/vGf8Z0
ばっくまんさんへ

 建設、解放、勝利、人民 キボン
163名無しでGO!:05/02/03 01:17:00 ID:w5GyOR2/0
大板で3重連だか4重連チャーターしたのって
誰でしたん?
164名無しでGO!:05/02/03 11:35:34 ID:XNOOZnOi0
そりゃぁ前スレで去年の今ごろ祭りになったあそこでないの。
マトン氏の昨日のカキコはあそこを批判しているようにもとれた。でも仲良かったな。
カマを好きなようにくっつけて何が楽しいのか理解できない。
どうせなら大板のカマ全部くっつけて集通線全線走破させてくれ。

165名無しでGO!:05/02/05 10:57:25 ID:NAhIh8ur0
給炭
166名無しでGO!:05/02/05 15:58:44 ID:API7fyiF0
イモンの解放型はいくらぐらいになるのか?
あまりにも高かったら、ばっく万のぱくり製品に期待!
167名無しでGO!:05/02/06 21:01:46 ID:Q+Vsrk780
168名無しでGO!:05/02/10 02:17:16 ID:9UE0BdMJ0
「1937年の中国軍による上海での日本人捕虜虐殺事件」 上海において中国兵による日本人や市民虐殺が実行された。

(資料) 
(上海における中国人の日本人捕虜虐殺行為に関するCNNレポート)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/index.html

(CNN紙に掲載された虐殺光景)
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image1.lg.jpg
http://www.cnn.com/WORLD/9609/23/rare.photos/image2.lg.jpg
169:05/02/10 19:19:14 ID:KBBcpWvP0
  \                ,,.-‐''´ ̄ ''"'''‐-、
   \              /:.:.:.:.:.:.:. .、ヽ、.:.:.:.:.:.:`ヽ
、      \        ,.':.:.:.:.:.  . .:.:.:.:.l ll __ヽ':.:.:.:.:.:.ヽ
 \     ヽ.       /:. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.li:.l ,li'´   \:.:.:.:.:`、
   \     ヽ   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:|i:.:l !:!´|!  _,,,,,. ヽ:.:.:.:.!
    \      \ イ .:.:.:.:.:.:.::i:.:,:l l::! ,リ ′〃'⌒   lfヽl   みなさーん。
        ヽ      `i:.:.:.:.:.:.:i:.:iイ::! レ   、          i´j   空気読めない人が来ましたよー!
         \    l:.:.:.:.::.:l:.'|:l::|/ ,r'"  ` ,. ‐'ヽ     }'
         \   ヽ、::::::l:::ト、l〃    {    ',  〃    __
           \ /::;ヘ::::::i:::ヽ      `ヽ、.__j __/'    /l  `ヽ
            Y:::/  ` - 、_{`ヘ      _rf7-ニヽr‐ヾ, l       \
              ヽ:!      `ー '''^ ̄二ヾ.l/ ,イXYノ_rヘヽ '、         ヽ
              ヽ        ',  l   lト:.V_!レ':r' ̄'''ヽヽ ゙、
                   ゙、        ゙、  l  l:iヽ  ∨ /フ´ ,. \ー、
                ヽ.  \   ヽ !  l:.l, \ ト〈 /    ヽ:i,
                 `'ヽ、\   ヽ i,  i:..ー--.レヘ._,.-'´    `''' ―--
                    `ヽ、   ヾ. !:|:.ヽ:..:..:..:..`ー、'ヽ._
                        `ヽ、 ',.{:..!:..:..:..:..:..:..:..:..:..ヽ-〈`'‐- .._
                          `ヽ!:..:..:..:..:..、:..:..:..:..:..:..:..:.\:..:..:..`
170名無しでGO!:05/02/10 19:43:59 ID:bBWxIbyyO
何年か前に某鉄道雑誌で、時速300qで走る蒸気機関車が開発された云々って記事あったんですけど本当でつか?
真偽を教えてください。後できればレスする際にその記事を張り着けてください。
171名無しでGO!:05/02/11 16:01:51 ID:ZYDe+9Gf0
それはムリぽ
軸焼けに手を焼いて、試運転で脱線するでしょ
172名無しでGO!:05/02/13 09:41:16 ID:r/4Q7uxN0
保火
173名無しでGO!:05/02/14 09:22:55 ID:wr1xejZR0
熱水 3月15日をもって無煙化
174名無しでGO!:05/02/14 21:52:41 ID:iQ4lHPlo0
まだまだ走るよ
175名無しでGO!:05/02/16 19:17:52 ID:Uw9s7k2K0
へ?
176名無しでGO!:05/02/16 20:21:58 ID:/ZQAddg60
新宿のアクロスで中国のSLの写真展やっているね。グループ没有が撮ったもので。
177名無しでGO!:05/02/16 23:41:05 ID:cRxxvxvq0
上海リニアは故障により前進型での牽引になります
178名無しでGO!:05/02/17 21:15:38 ID:QTQnalSz0

      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
179名無しでGO!:05/02/18 00:49:29 ID:wwRAgvyr0
アクロスってドバシついでに寄る価値ある?氷点下タンと比べてどーよ・・
180名無しでGO!:05/02/20 17:46:06 ID:Tetb1QE30
さて京都議定書発効したが
中国は高速鉄道作ってくれるかなあ
181名無しでGO!:05/02/21 01:44:15 ID:tB4cmobG0
深夜1:40
現在NHKで過去に撮影した前進型牽引の列車の旅を放映中(音楽番組かな?)
硬座車に座る人民たちがエエムード
車窓は黄河かな?
空撮で前進重連の映像も出てきた〜
急に始まったから録画しそこねた!>無念!!
182名無しでGO!:05/02/22 23:02:58 ID:egeHMLPT0
>>181
うえーん見逃した
183名無しでGO!:05/02/23 23:34:10 ID:rOzvxqx00
もうすぐシルクロードの再々再々放映があるから
解放型なら見られそう
でも前進も放映してくれないかなー
184名無しでGO!:05/02/24 22:51:11 ID:jYc1PBly0
http://www.nhk.or.jp/silkroad/schedule.html
*NHK特集 シルクロード「流砂の道 西域南道2000キロ」と「天山を貫く 南疆鉄道」は、
特選アーカイブス夏季特集にて放送予定
185名無しでGO!:05/02/24 23:54:23 ID:8so8dwYm0
ヤッホー、GWのエアが取れました。河馬難、鉄砲、彫る区、場席・・・どこにしよっかな?wwwww
186名無しでGO!:05/02/24 23:56:31 ID:n088r9u/0
悪いことは言わん、全部行け
187名無しでGO!:05/02/28 06:54:38 ID:cahVURhM0
ジュンガル 無煙化
188名無しでGO!:05/03/01 23:31:37 ID:O4Ry0bkA0
189名無しでGO!:05/03/02 08:48:35 ID:YHD+yggH0
http://money.msn.co.jp/investor/column/columncon.asp?nt=8&ac=fp2005013114&cc=21

結局、今のところ何も起こってないようだが、切り上げ実施したら鉄ヲタにはまったくいいことが無いのは確か。
喜ぶのは中国株買いあさった投資家くらいなもんかねえ。
190名無しでGO!:05/03/02 14:37:07 ID:25FU5FpG0
切り上げするぞというパフォーマンスで、結局、当分しないよ。
よって中国は輸出がどんどん増え、外貨準備高が増えていく。
191名無しでGO!:05/03/03 22:38:16 ID:J8pQNbqZ0
中国SLもまだまだ捨てたもんじゃないね
もっともっと新路線のハケーン希望!
192名無しでGO!:05/03/04 06:22:49 ID:ZChUv7Hf0
それを すてるなんて とんでもない!! ▼
193名無しでGO!:05/03/06 22:33:16 ID:bhOCGaoW0
場席行く香具師おるかな?
194名無しでGO!:05/03/08 22:48:24 ID:s73IDBZm0
「中国コンビニ戦争」では上海の地下鉄がちょっと出ただけで、蒸機は出ず。当たり前か。
195名無しでGO!:05/03/09 11:13:55 ID:iN38Mr650
>193
そろそろ一斉に菜の花が咲く頃ですな…
一度生で見てみたいのぉ。

そういや、新車はほんとに登場してしまうのだろうか。。


196名無しでGO!:05/03/10 16:40:27 ID:C2Y9g+c40
今度の3連休 バセキ 日本人で一杯だよ
197名無しでGO!:05/03/10 17:35:17 ID:C2Y9g+c40
お!IDがC2だった
198名無しでGO!:05/03/11 02:04:15 ID:NqQ+ap+F0
C4もあるじゃんw
199名無しでGO!:05/03/11 12:49:50 ID:Gtztn1EY0
ジンペン  3月をもって火落ち
集通無煙化 年末
200名無しでGO!:05/03/11 16:01:04 ID:wLW10WlN0
>>199
マジすか?
201名無しでGO!:05/03/16 19:21:34 ID:IGjmOSMV0
QJ201
202名無しでGO!:05/03/17 07:06:55 ID:U22Hc3nk0
PL2 202
203名無しでGO!:2005/03/21(月) 17:27:01 ID:jPq3Jv0X0
石渓の手前から2番目の飯屋、日本人をカモにしてます。
ワンタン 肉野菜炒め チャーハン を3人分(さほど量はない)で40と
ふっかけてきますた。
価格交渉をしたら「前に来た日本人はこの金額を払った」と。
んじゃこのこと知らせるよ、もう日本人は来ないよ、と言ってきますた。
204203:2005/03/21(月) 19:38:58 ID:jPq3Jv0X0
ちょっと追加。
2番目の飯屋、は2軒目、という意味です。
一番手前は食品など売っている雑貨屋(たしかここで芭石動画集も売っていたはず。)
そのとなりの店です。

菜子場の医院では路線図と案内文を張り出してあり、声をかければ売っています。
かつての炭鉱や近辺の道路も記載されていて、蜜蜂岩前後の線形もよく分かる撮影に便利な1枚です。
205名無しでGO!:2005/03/22(火) 21:38:45 ID:UVXeggCa0
3連休の場石はどないでしたか?
206名無しでGO!:2005/03/22(火) 23:56:58 ID:K9dXitdW0
>203 GJ

芭溝の朝市で食う食事がやっぱり一番ええなあ。
207名無しでGO!:2005/03/23(水) 20:01:20 ID:85oKCIL/0
>>204
芭石動画集は菜子婆カーブの病院の方が安いぞ
下界は2倍の20元!
ちなみに5種類あるが揃えた香具師はオルカ?
208名無しでGO!:2005/03/25(金) 10:36:39 ID:pXRqzLAQ0
集通・熱水チャーター重連 走ったね
欧米人はやることが違うなあ
これをもってジンペンから火が落ちた
209名無しでGO!:2005/03/27(日) 21:46:32 ID:tW96jo8v0
26日で火が落ちたみたい。
210名無しでGO!:2005/03/29(火) 23:37:12 ID:5K1thCCo0
すまん どなたか 芭石 の 英語表記をおしえていただけないでしょうか?
小竹直人さんの本では バーシー と読むらしいが つづりがわかりません
いくらネット検索しても それらしき 地名みつからないです。。。 
211名無しでGO!:2005/03/30(水) 02:10:19 ID:24R8idFN0
Bashi
そしてそんな地名は無い

欧米人的の呼称Shibanxi
212210:2005/03/30(水) 15:01:33 ID:8qSc+I8M0

レスありがとうございます。

もうひとつ 芭石動画集って 日本では手にはいらないの?
みてみたいんだけど 検索すると こんな書き込みだけがヒット。。。
>>例の芭石動画の講評でも…

  >寸評:悪魔のベデオ


そんなにひどいの?
芭石の動画って マイナーすぎて 少なくとも国内ではまったくうってない。
どこかの模型店であつかってませんかね。
芭石の動画 でお勧めの海外ビデオかDVD(日本で普通にみれるもの) あれば教えていただけませんか?。
213名無しでGO!:2005/03/30(水) 18:24:40 ID:+rMoZDBb0
>212
また懐かしいログを発掘しましたな…

そのカキコで言う動画とは芭石の動画を公開してるサイトの話であって
芭石動画集とは別物でつよ

…動画集、どっかの模型屋で扱わないかな。
214名無しでGO!:2005/03/30(水) 18:34:43 ID:24R8idFN0
>芭石動画集って 日本では手にはいらないの?
たぶんない。
>寸評:悪魔のベデオ
悪魔の囁きと言いたいのだろう。
>どこかの模型店であつかってませんかね。
たぶんない。
>芭石の動画 でお勧めの海外ビデオかDVD(日本で普通にみれるもの)
たぶんない。

素っ気無くてスマソ
少なくとも日本で商品化されたものは見たことも聞いたこともないし
輸入の話も同様。
恐らく現地でしか手に入らないと思う。
ちなみにDVDではなくVCD。


215名無しでGO!:2005/03/30(水) 18:46:01 ID:KP8XTcss0
柴河、郎郷、亜布力、軍江(一部あて字)のC2なら持ってるよ。オリジナル。
216名無しでGO!:2005/03/31(木) 20:05:07 ID:CNVOz20Y0
勝利型(パシロ)のビデオを見ると涙モノ
なんたって音が最高!
ヒョッコラ ヒョッコラ ヒョッコラ〜♪
217名無しでGO!:2005/04/05(火) 00:53:35 ID:9XPgD1qA0
保守
218名無しでGO!:2005/04/06(水) 11:42:13 ID:b3Yxj3ov0
ここで話題になっている現地で売っている芭石動画集って、CCTVを録画した○○版だから日本国内で正規販売はできないシロモノです。
国内でも近々某所から芭石のビデオが発売されるという話は聞いております。
C2が40両の炭車を牽引しているシーンもあるとか…
219名無しでGO!:2005/04/08(金) 00:04:15 ID:vs8ahiWp0
sage
220名無しでGO!:2005/04/10(日) 21:47:10 ID:GXUp/5x90
反日デモsage
困ったもんだ
221名無しでGO!:2005/04/12(火) 22:32:53 ID:ev/y8U2d0
反日はストレス発散・ガス抜きみたいなもんだからな
でも大使館に投石はやりすぎだ
22289男:2005/04/12(火) 22:37:44 ID:Fm5UzdAc0
中国人街頭インタビュー。
「なまいきな日本なんか、もう一度、原爆を落として滅ぼしてしまえ。」
223名無しでGO!:2005/04/14(木) 00:30:37 ID:QFRLIECP0
>田中真紀子氏は、国連安保理の常任理事国入りや竹島問題などで中国と韓国に反日感情が高まっていることに
「小泉さんが中国・韓国との関係を損ねている」と指摘。「あの方の資質が非常によく表れている。よほど頭が
悪いのか。冷酷でわがままで、あまのじゃく」と人格にまで踏み込み、「中国と仲良くできないようではだめ。相手の立場に立って考えるべきだ」と“忠告”まで飛び出した。
(毎日新聞)
は〜田中真紀子よ・・。何も言わん。
224名無しでGO!:2005/04/14(木) 18:40:45 ID:zvCx+xMc0
マンチョクトって誰?
225名無しでGO!:2005/04/16(土) 20:54:42 ID:608wbciW0
集通線沿線みたいな、内モンゴルの山の中なら大丈夫なのでは?
乗り継ぎの北京・上海も日を選べば、石投げられることは無いと思うが。
226名無しでGO!:2005/04/18(月) 00:33:54 ID:A6Yvonaw0
シナ事変勃発直前と似た状況だな
そのうち日本人が殺されて、在留邦人保護のために出兵、戦争へ!!

そうなったらどさくさにまぎれて日本国内の反日分子を取り締まるべきだな
227名無しでGO!:2005/04/18(月) 01:44:30 ID:pjzt9+JN0
スレタイと関係ない話が続いてまつね
228名無しでGO!:2005/04/18(月) 06:22:21 ID:ijC7Aj9j0
マトン氏のHPが突然見られなくなった?
これってサイバー攻撃?あく禁?

229名無しでGO!:2005/04/18(月) 13:54:11 ID:d4X4S+kJ0
防御でつね

趣味の掲示板にこれだけ中国から悪意に満ちたカキコが続くと仕方あるめえ
一部日本人もタチが悪いカキコしたようだし

はよホトボリがさめて再び開放されることをキボンでつ
230名無しでGO!:2005/04/18(月) 13:55:26 ID:d4X4S+kJ0
ところでGWに訪中する香具師いるんかな?
231名無しでGO!:2005/04/18(月) 20:35:53 ID:066MvIpA0
訪中どころか、駐在してますがな。

元宝山行こうと計画組んでいたのに、この勢いだと駐在員の国内旅行禁止令が出るヨカーン。
     ___
  = ニ|  _殺|_○
 =≡(,, ・∀・)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´)// >>勤務先の総務

気分は、こんなかんじ。
232名無しでGO!:2005/04/18(月) 20:50:41 ID:A6Yvonaw0
通州事件って知ってる?
233名無しでGO!:2005/04/19(火) 01:25:19 ID:L9t/d+Cq0
>>231
ご愁傷さまです
つい最近まで中国駐在者の鉄をウラヤマシイとオモテおりますたが
ここへきてお気の毒と思うようになりますた

蒸機は消え反日の嵐

最悪の国となりますたなーーー
234名無しでGO!:2005/04/19(火) 08:55:39 ID:LyX1ZEkF0
通州事件age
235名無しでGO!:2005/04/19(火) 11:09:53 ID:Nk71O5R10
瀋陽の博物館ってどう?
236名無しでGO!:2005/04/19(火) 23:40:22 ID:i7GxFBWG0
開館2年?で既に叩き壊しだって。
もはや瓦礫の山状態。建て直すとは言うが、「建築資金は日本の有志で寒波しました」なんて碑が立ってなのにな。一言もナシだぜ!
237名無しでGO!:2005/04/20(水) 07:38:17 ID:4LyKTFBN0
>蒸機は消え反日の嵐
>最悪の国となりますたなーーー

そこで北朝鮮ですよ、みなさん
238名無しでGO!:2005/04/20(水) 09:59:49 ID:vWbXGYg+0
そうだね。
かえって北チョソのほうが安全かも。
239名無しでGO!:2005/04/20(水) 15:07:36 ID:2EpNVN4B0
これからは

「ほくちょん」の時代か

まあ同じ半日国なのは変わらんが

何もかもが中くらいの国も飽きてきたしな
240名無しでGO!:2005/04/21(木) 21:39:44 ID:YVveHNpI0
hage
241名無しでGO!:2005/04/22(金) 00:46:55 ID:kuiMr4Bv0
うわわわわん
マトンサイトの板が見れなくなったぁ(>_<)
242名無しでGO!:2005/04/22(金) 10:43:12 ID:QPnMOjY70

板見れない人
手を上げてーーー
243名無しでGO!:2005/04/25(月) 01:40:31 ID:8cILGFwj0

      、ヾ''""ツノ,
     ミ ・д・ 彡  ほしゅほしゅ♪
     "ミ,, , ; ;;::ヾ
       "'''''""    


244名無しでGO!:2005/04/25(月) 23:07:06 ID:ek7ib/8d0
全身は好きやけど、品ポコペンは嫌いってゆう与太モン多いよね
そんや奴は行かなければいいのに。けっこう回りの多いんだな
中国が好きな人だけ池よなあ。気分わるいからさあ
245名無しでGO!:2005/04/25(月) 23:30:38 ID:OPxe59hH0
人間関係の構築できない、タコ中国鉄ヲタばっかりやから
しょうがないだろう

それとガイドのほっぺた札束で叩いて
なんでも命令して、あげくの果てに
彼らに荷物持ちまでさせるヤシ最悪
彼らの仕事は通訳と案内だってこと忘れてるよな
そんな日本人は痛い目をみればよろしい

おいお前だお前
246名無しでGO!:2005/04/26(火) 02:01:23 ID:Tvolcbad0
>>244
いたな、掲示板で○○○コロは嫌い、でも蒸機は撮りに行く、と公言してた香具師。
そいつのホムペには中国旅行のレポもあるのに。

嫌いなら行くなよな、と漏れも言いたい。
247ポンタ:2005/04/26(火) 08:02:18 ID:8tmcpDjp0
>>242
はーい(>_<)
248なりゆめ:2005/04/26(火) 12:16:10 ID:IF+R32VG0
おいらも は−い
249名無しでGO!:2005/04/26(火) 20:02:34 ID:DdlyvS2X0
しっかし、中国鉄は中国鉄同士、なぜ仲良くやれないのかねー

ま、とりあえずホンモノが247-248のような書き方するわけないことぐらい
誰にでも分かるが。

とりあえず某ヤシはキレると
なに仕出かすか分からんヤシだからなw
あまんり煽らないほうがいいぞ
なんでも2chに書き込みした人物を
特定する術を持っているらすぃ、と又聞きした
削除人かなんかなのか?
250名無しでGO!:2005/04/27(水) 02:07:58 ID:pO+opqyp0
どうもどうも。初参加です。よろしくお願いします。
実は中国の列車2回乗ったんですが、いやー貯距離列車の風情丸出しでよかった。
さて、中国に行こうとしているかたが散見されますが。
現在の反日状況を考えて、夏ぐらいに言った方がよいと思います。
GWは、5月4日が五四運動記念日でデモが予想されます。
それから、中国では、政治的理由から、「外国人立ち入り制限(又は禁止)」区域
があり、中国入国後にその地域へ行く許可証を申請する必要がありますので、旅行
会社に問い合わせた方がいいですよ。
一例として、チベット=(ラサ限定)立ち入り制限区域
      旅順=海軍軍港により立ち入り禁止区域
これを破ると逮捕が待っています。
治安は、農村部があまりよくないようですが、ビンボー
な格好で行けば大丈夫だと思います。
語学に自身がなければ中国語付電子辞書をおすすめします。
とくに「発音機能付き」
251名無しでGO!:2005/04/27(水) 02:11:59 ID:3z/15Tad0
中国鉄のウテシは縁故が絶対で学科も適性も関係ないらしいね
252名無しでGO!:2005/04/27(水) 12:46:16 ID:VYUsWsqw0
あと、中国共産党員または人民解放軍工兵隊(鉄道)上がり。
253231:2005/04/27(水) 23:24:16 ID:2L2VfDjA0
>>233
どうにか禁止令は解除されたようで、元宝山・平庄に逝ってきます。

>>250
このGWに初訪中は激しくお勧めしない。
特に5/1と5/4は、大都市では何があるかわからない。

外国人立入制限区域は、今ではかなり少なくなってきたみたいだが、新疆にも結構多い。
1万元ほどで見逃してくれる場合もあるみたいだけど、そんな大金持っていたら襲われるリスクが高い。
あと治安は華北・華東に比べると、華南が圧倒的に悪い(出稼ぎが多いから)。
254名無しでGO!:2005/04/28(木) 00:57:17 ID:2hA479vr0

「日本という国は責任感無く、ならず者の国であり、恥知らずであり邪悪であり、危険で良心の無い国なのだ。・・もし日本車を買うのなら、将来中国に侵略してくる戦車
を作ったのと同然であり、日本の音響設備を買ったのなら、将来そこから聞こえるのは同胞達が日本人に惨殺される時の悲鳴である・・・5月にはわれわれは初勝利を勝ち取ろう」
こんなのが、削除もされずに、なんと「人民日報/人民網」に出ているんだと。
は〜。
5月に行くヒト、こんな風に一方的にヒス起こしている人達もいるってこと念頭に置いて、注意して行ってきてね。
255名無しでGO!:2005/04/28(木) 01:00:31 ID:nAYadaNN0
>>254 いまさらなにを。
人民・・・なんか昔から日本神の悪口ばかりじゃないか。
中国語読めないの? 相当ひどいこと書いてあるよ。
256名無しでGO!:2005/04/28(木) 12:08:20 ID:ADo1RGgg0
250です。新疆は、東トルキスタン独立運動が激しいためと、こいつ等を支援する外国人をストップさせるのが目的。
華南は、行ったことはないけど。ひどいらしい。
257名無しでGO!:2005/05/01(日) 13:56:02 ID:HDVJyvQf0
age
258名無しでGO!:2005/05/01(日) 21:39:04 ID:2kh0u0Lu0
とりあえず某ヤシはキレると
なに仕出かすか分からんヤシだからなw

だれだ?
259名無しでGO!:2005/05/02(月) 00:07:52 ID:twlEPeoC0
>>258
黄色の人?
260名無しでGO!:2005/05/02(月) 05:52:56 ID:CtlL5dJ10
おれも知りたい だれ?
261名無しでGO!:2005/05/04(水) 12:25:58 ID:glBwPgLz0
age
262名無しでGO!:2005/05/05(木) 00:22:03 ID:9yO3P8YM0
デモ終息しました。安心して蒸気を撮影してください。
263名無しでGO!:2005/05/07(土) 19:41:15 ID:A9EUEOPl0
anガールズ
264名無しでGO!:2005/05/09(月) 02:23:08 ID:418WPG1A0
羊肉氏サイトのパスワード制終了を待ちわびる人、手ー挙げて。
265名無しでGO!:2005/05/10(火) 19:40:38 ID:JfHOJqPi0
パスワード知らないけど永久にパスワードでいいよ。

266名無しでGO!:2005/05/10(火) 22:40:21 ID:cuAGD00A0
誰も見てないサイトにPWワラワラワラ
267231:2005/05/12(木) 00:22:34 ID:kLm827Og0
報告遅れてスマソ。元宝山、平庄に逝ってきた。

元宝山は、日本人の姿を数名見かけた。自分のように単独行はいなかった(w
それどころか中国人の親子連れの鉄を見かけてびっくりした。
職員は非常に友好的。しかし物売りの気配あり。
帽子とかカレンダー100元で売ろうとするのには少し萎えたが、最後は記念撮影と相成った。
今月、写真郵送しなければならんのよね。

平庄では露天掘りを見てきた。東独製電機やら上游やらが蠢く場所はなかなか面白かった。
が、なにしろ暑いのには参った。気温30度近くあるし、煙でねぇし。
268名無しでGO!:2005/05/12(木) 12:36:54 ID:DMR4Ttwz0
231乙カレー
在中ウラヤマシイぞ
269名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:01:17 ID:iT1MGf220
>>266
pw制になってから
それまでのROMオンファンまで書き始めて
めちゃめちゃ回転してるぞ
貴重な情報も多くて前よりエエ
見れなくて残念だな
270名無しでGO!:2005/05/15(日) 00:35:33 ID:wmHCMP1Z0

      、ヾ''""ツノ,
     ミ ・д・ 彡  ほしゅほしゅ♪
     "ミ,, , ; ;;::ヾ
       "'''''""    





271名無しでGO!:2005/05/20(金) 21:49:29 ID:FSVYFI9z0
で、なんだな
ぼちぼち行きたい場所がだいぶ減ってきた
寂しいのぉ
272231:2005/05/21(土) 03:17:41 ID:T2alnoey0
保守age。

>>271
集通鉄路のような場所を探すことは困難だが、
現役蒸機のいる場所は探せばまだまだ見つかる。
撮り方次第なんだろうけど。

何しろ、夏になると煙が期待できないので、少し萎え。
273名無しでGO!:2005/05/23(月) 05:55:39 ID:dzhuAmSy0
掲示板は今どんな按配ですか?
274名無しでGO!:2005/05/24(火) 22:57:38 ID:aj6OXJD30
保守さげ
275名無しでGO!:2005/05/28(土) 23:27:18 ID:4stLMtIi0
炭鉱爆発で運休となった樺南は運行開始しましたか?情報がありましたらよろしく。
276名無しでGO!:2005/05/30(月) 02:47:32 ID:EqtBjfCy0
脱線してたyo
277名無しでGO!:2005/06/02(木) 15:56:33 ID:b/xe1EpK0
また小火車の火が落ちる…
278名無しでGO!:2005/06/04(土) 23:37:24 ID:mTnZ1tQB0
プップル保守
279名無しでGO!:2005/06/06(月) 11:15:48 ID:iepfUrlr0
で煙のない時期はどこへ行けばいいのかい?
280名無しでGO!:2005/06/07(火) 22:44:39 ID:fd6AtwFV0
北朝鮮との国境地帯
281名無しでGO!:2005/06/08(水) 01:49:08 ID:Xs4oY2nE0
>>279
キミはいつものように、自宅で自分が撮った写真を見ながら
オナーニしていなさい
282名無しでGO!:2005/06/10(金) 15:33:21 ID:daY3dMbc0
>>281 は自虐的変人age
283名無しでGO!:2005/06/11(土) 16:57:46 ID:XMIZVlI/0
非常口チェック忘れずに

>中国でホテル火災、30人以上死亡  2005年06月11日12時09分
 新華社電によると、中国南部のスワトー(汕頭)市で10日昼、
ホテル「華南賓館」から出火し、少なくとも30人が死亡、15人が負傷した。
広州の日本総領事館によると、今のところ日本人の被害者はいない模様だ。
 市中心部にある同ホテルは4階建てのべ約8000平方メートルで、
2〜4階が焼けたという。当初は5人死亡と報じられたが、
その後救助隊が捜索したところ、多数の遺体が見つかったという。
出火原因はわかっていない。
284名無しでGO!:2005/06/14(火) 20:55:59 ID:HSxKg3fh0

      、ヾ''""ツノ,
     ミ ・д・ 彡  ほしゅほしゅ♪
     "ミ,, , ; ;;::ヾ
       "'''''""    





285名無しでGO!:2005/06/16(木) 17:26:55 ID:1kYTRvHZ0
中国ネタではないが

06月16日 (木) NHK20:00〜20:43 インド
豆蒸気 世界の屋根を駆ける 〜インド ダ−ジリン・ヒマラヤ鉄道〜
ttp://www.nhk.or.jp/sekaiisan/card/cardr011.html

見逃さないようにしないと

286名無しでGO!:2005/06/17(金) 00:19:57 ID:0tsKn22B0
なかなかよかったね。インドって言っても意外と文明的なんだな
287名無しでGO!:2005/06/17(金) 01:29:53 ID:azqxBNlj0
メソポタミア文明はインドであってまつか?
288名無しでGO!:2005/06/18(土) 01:09:04 ID:4M62r3m60
間違っています

てか4大文明くらい覚えていてほしいぞ
289名無しでGO!:2005/06/18(土) 22:28:27 ID:QM3jo8ry0
黄河、メソポタミア、インダス、エジプト
290名無しでGO!:2005/06/18(土) 23:17:19 ID:7nwV21Vz0
もともと進んだ国だったみたいだね。
インド人の裁縫師は、米国海軍の上級将校が軍服製作頼むらしいし。
ゼロの概念を発見したのもここだろ?

武力で英国に負けて、植民地にされて遅れた国にされちまったんだろな。
291名無しでGO!:2005/06/19(日) 00:15:42 ID:P6wX5/4j0
>>290
微積は三箇所ほの同時期無関係に発見されたが、そのうちの一つがインドだったな。
292名無しでGO!:2005/06/19(日) 11:47:28 ID:b+W9iAc00
で、中国はどうだったんだろ? 元の時代までは凄かったみたいだけど、
明とか清とかの時代って、停滞そのものなのかな?
科学・産業・金融なんかの分野は、関心なかった感じじゃないカイ。
帝国を名乗ってた割に、世界と交易してなかったのかな。
293名無しでGO!:2005/06/22(水) 23:28:14 ID:JAxH44IJ0
中国 だめぽ?
294名無しでGO!:2005/06/25(土) 11:47:00 ID:2cqHB1dV0
夏はダメぽだな
295名無しでGO!:2005/06/26(日) 11:36:35 ID:QKFaQohp0
296名無しでGO!:2005/06/27(月) 10:29:05 ID:NLQdSRYp0
集通は今、どんな状況ですか?
297名無しでGO!:2005/06/27(月) 15:53:36 ID:QiWKbX1c0
マトンさんに聞いてみては
298名無しでGO!:2005/06/27(月) 16:42:18 ID:dWjLNulv0
マトソ板の最近の様子はどうですか
299名無しでGO!:2005/06/27(月) 23:08:08 ID:yCwf+or90

ナルト・・・な感じでよく回ってます

集通は今年度限りな模様
東線はまだ2/3が前身検印
柔連もくるよ
300名無しでGO!:2005/06/28(火) 10:53:43 ID:/zLuA36S0
300get!
301名無しでGO!:2005/06/28(火) 11:56:47 ID:zaqviDZl0
27工場の解放はいつまで残ってる?もしかしたらもう火落ちた?
302名無しでGO!:2005/07/01(金) 17:50:32 ID:QhjApTbW0
27272727272727272727 解放 27272727272727272727
303ケケ島ツワー旅行:2005/07/02(土) 20:04:12 ID:GgPyW1lb0
 当時として高額旅行であった
  3シリンダーは中国でも保守上の問題があり破綻
 メカニズムが複雑すぎ 
  満州鉄道の客貨用超大蒸気機関車の改良版が
 東海道新幹線モチーフ 機関車」の鞘は伊達に過ぎないらしい
304名無しでGO!:2005/07/03(日) 03:22:49 ID:LdUUhImO0
>>303
あの単純明快な弁装置を複雑すぎるなんて言ったらアンドレ・シャプロンが
せせら笑うだろうに。

つか明治期の複式機関車のほうがよっぽど複雑だろう。
305名無しでGO!:2005/07/04(月) 12:52:20 ID:bokMlY/t0
夏はどうもやる気が失せる
306名無しでGO!:2005/07/04(月) 19:25:50 ID:7oamu3Ch0
だけど冬にはもうないよ 集通
307名無しでGO!:2005/07/04(月) 20:08:19 ID:bokMlY/t0
集通以外にもいろいろいいトコあるだろよ
308名無しでGO!:2005/07/05(火) 01:13:01 ID:dTeNvfY/0
たとえばどこさ?
309名無しでGO!:2005/07/05(火) 02:26:01 ID:LU1Y9GD50
大塞水庫?
310名無しでGO!:2005/07/05(火) 15:27:24 ID:4nBD57Fs0
あて字やめれ
全然読めん
311名無しでGO!:2005/07/07(木) 00:25:53 ID:R4AG6o7H0
>>310
中国語、全く使えない人かな?
水庫は、ダムの意味だよ。
312名無しでGO!:2005/07/07(木) 21:24:46 ID:IQRo0Cbh0
>>311
いえ、単なる2chにありがちな当て字かと思って(^_^;)
ダムって何処のことだ?
313名無しでGO!:2005/07/12(火) 11:11:46 ID:/QhdmuxO0
age
314231:2005/07/13(水) 20:59:19 ID:ff2350Yc0
保守age。

「鉄」夏季休業中。
秋になったら、甘粛省にでも出ようか。白銀、劉家峡、海石湾とか。
315名無しでGO!:2005/07/14(木) 03:54:29 ID:k9Ht2gfl0
近くていいね
316名無しでGO!:2005/07/18(月) 00:29:38 ID:yOtIt8TN0

秋になったら行くぞ
317名無しでGO!:2005/07/19(火) 23:50:32 ID:wj4W5gOD0
チャンコロ
318名無しでGO!:2005/07/20(水) 23:04:55 ID:dzvEHvaW0
インドネシアって面白いの?

319名無しでGO!:2005/07/21(木) 15:34:05 ID:xplLhVDn0
キューバがいいらしね
320名無しでGO!:2005/07/21(木) 22:00:45 ID:kilB9w2h0
人民元切りage
321231:2005/07/21(木) 23:19:05 ID:zUDyIn+a0
ageてしまった、人民元。

夏枯れだから「ヘルシング」中国鉄スレでもやろうかな。
322名無しでGO!:2005/07/23(土) 17:42:15 ID:W6lru6po0
地震でつがなにか
323名無しでGO!:2005/07/23(土) 21:05:22 ID:c27+ZnKF0
世界不思議発見でイギリスの保存蒸気やってるぞ
324名無しでGO!:2005/07/27(水) 09:52:00 ID:GodBoeIC0
夏は湯気
325名無しでGO!:2005/07/28(木) 21:39:51 ID:cJPZ+fwO0
どこか鹿道の画像うぷしてるサイト教えてクレクレ。
326名無しでGO!:2005/07/29(金) 10:52:16 ID:CN08g+bN0
age
327名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:06:33 ID:St16aDDW0
ルウダオなつかしいね、10年程前のVTRならあるが、うpしてるサイトは見たことない。
そんときのコースは炙り→台慣例→ルダオ→天徳ね。
328名無しでGO!:2005/08/03(水) 00:27:30 ID:McDqpYrN0
急に集通行きたくなた
QJカントリーにupしてある草原の中をゆく客レ
美しいね
329名無しでGO!:2005/08/03(水) 01:45:18 ID:HC0FXKxf0
age
330名無しでGO!:2005/08/06(土) 01:04:53 ID:G44mHvFb0
シグマの写真展ってなに?
331名無しでGO!:2005/08/07(日) 22:28:19 ID:woKgAzAm0
欧州ある地域で列車転落事故が発症、、ってなに?
332名無しでGO!:2005/08/10(水) 00:00:55 ID:Np8AeBg30
諸君私は中国蒸機が好きだ
諸君私は中国蒸機が大好きだ(ry
333名無しでGO!:2005/08/13(土) 02:18:10 ID:401TJrjC0
今度の冬に集通行くのって、やっぱり遅いですよね?
334名無しでGO!:2005/08/13(土) 15:14:40 ID:2oUw5vCX0
人差し指さえ不自由なく動けば「鉄道芸術家」を名乗るのも可、か。
あんまりだぜ。
335名無しでGO!:2005/08/13(土) 22:45:54 ID:401TJrjC0
自分で言うのはタダでしょう(w
336名無しでGO!:2005/08/15(月) 00:05:00 ID:LSCWEYFAO
おまいらNHK見ろ!
337名無しでGO!:2005/08/15(月) 01:45:00 ID:MQSXljK00
>>336
録画してある。
338名無しでGO!:2005/08/15(月) 06:43:37 ID:8ELRxDoo0
爆睡してたorz…
339名無しでGO!:2005/08/15(月) 07:47:57 ID:whqYVfW+0
鉄道と
芸術家が

なんだか結びつかんのはモレだけでつか?

鉄道と
ゲージっつか

なら結びつきまつ
340名無しでGO!:2005/08/15(月) 20:57:20 ID:s6iv9Kzj0
>>334 解説きぼん
341名無しでGO!:2005/08/15(月) 22:07:42 ID:5M4oZWDg0
刺熊だよ刺熊。鉄道の、芸術家の、なんと集団を主宰、してるんだって。
カコイイ!
342名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:39:34 ID:H89HX63k0
双鴨山よかったなぁ。
沿線道路が良くなり、客レが半減し、
ついに蒸機も消えたが…
343名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:40:35 ID:BHivWFwd0
さしくま?
344名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:45:24 ID:yw+NCYD40
シグマと読もう。
345名無しでGO!:2005/08/18(木) 18:01:14 ID:DMG7e9Ok0
集通 熱水 来年から外国人向けのチャーター運転を開始するみたいだね
346名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:28:32 ID:n32fpRVM0
集通は全列車蒸機牽引だから楽しめたと思うのだが…
ただ、まだあの奇跡を見ていない人にとっては、
十分な価値が有ると思ふ
347名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:59:46 ID:8G9gW7bo0
禿同
まだ見てない人は早く行くべし
348名無しでGO!:2005/08/24(水) 16:11:58 ID:S3BIPbfE0
揚げ
349名無しでGO!:2005/08/24(水) 17:55:32 ID:VtafxeTlO
8月16日が最後の装飾機だったそうだ!
350名無しでGO!:2005/08/29(月) 00:20:32 ID:TO6I7lI60
保守
351名無しでGO!:2005/08/31(水) 22:33:13 ID:6xqMqaDb0
集通は10月頃までらしいね。
5年ほど前から通っているが、
ギリギリセーフだったと思う。
352名無しでGO!:2005/09/01(木) 02:57:07 ID:mUcxBg9M0
>>351
そうか10月で集通も終わりか。
上游・建設・C2は撮ってきたけど、前進だけが未見。
集通亡き後、中国で前進が活躍する場所って、平頂山・石家庄・義馬・大古鉄路・棗庄くらいなのか?
11月か12月には石家庄へ出撃したいものですが。
353名無しでGO!:2005/09/01(木) 08:01:54 ID:+1DZ8y710
フフホトの発電所に前進がいるらしい
あと白水ね

ただひたすらデカい感じの前進だけど
中国鉄なら見ておくことをおすすめしまつ
無くなってからではどうにもなりません
354名無しでGO!:2005/09/04(日) 08:24:38 ID:eUHzKW7a0
>上游・建設・C2は撮ってきたけど、前進だけが未見。

 前進見てない中国鉄かぁ〜 つ遠い目〜〜〜〜〜〜〜
355名無しでGO!:2005/09/06(火) 21:07:28 ID:XgZFCQVM0
前進型は相生で見られるよ。ついでに人民型もね。
356名無しでGO!:2005/09/07(水) 17:36:13 ID:GpVb40uG0
死んでる蒸機で満足できるなら、
わざわざ中国まで行かなくても済むのだがなぁ
357名無しでGO!:2005/09/07(水) 20:18:57 ID:EZmMQ7n30
「真っ紅な動輪」はもう伝説になったか。
358名無しでGO!:2005/09/08(木) 01:09:25 ID:UtXNPKIE0
蒸機は、DLのような内燃機関と違って
構造上は復活できるんだが、中国の前進型なんて
運用できる現場は日本にはないよ。

建築限界や軸重から、アメリカ中西部で
ビッグボーイが走っていたところなら走れるかな?
359名無しでGO!:2005/09/08(木) 01:22:42 ID:H3Q0kk4f0
>>358
つスーパーレール(非プラ)
360231 & 352:2005/09/08(木) 04:36:25 ID:pxKsuU8H0
>>358
上游型なら、米国に売られた例があるのだが。

>>353
そう白水(蒲白鉄路)ね、失念してますた。
呼和浩特にもいるとは...。

>>354
上海在住なもので、前進のいる場所まで行くのが遠いのですよ。
おまけに、駐在員の分際でまったく語学力ないし。
361名無しでGO!:2005/09/12(月) 00:47:12 ID:9EFgxT0V0
在住羨ましい&保守カキコ
362名無しでGO!:2005/09/13(火) 00:26:56 ID:URFYGzwQ0
ID逆前進記念カキコ
363名無しでGO!:2005/09/13(火) 00:31:40 ID:URFYGzwQ0
ID変わってしもた・・・
364名無しでGO!:2005/09/15(木) 20:29:13 ID:UPXGhx090
10月上旬に、また集通詣する日本人が多いそうな。
365名無しでGO!:2005/09/18(日) 07:40:14 ID:rINLstR90
冬まで持ちそうですか>集通
366名無しでGO!:2005/09/19(月) 10:31:47 ID:R4tTLfnE0
冬までは、たぶんムリ
別の場所へ行ったら良いと思われ
367名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:29:48 ID:sSPf6zRJ0
保守かねてオク物件貼り
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60240731
368名無しでGO!:2005/09/21(水) 03:28:59 ID:FmT/taSh0
そろそろ紅葉が始まっているな
集通、鉄法、樺南
撮れる場所は少なくなったが
21世紀にまだ現役を見られる漏れらは
やっぱり幸せな鉄だ罠
中国知らんで国内のケバイ蒸機を追っかけている香具師大杉!
現役見られるのはあと僅かなのに
ああーーもったいなや
ああーーもったいなや



さてこの冬はどこを目指すかな??
369名無しでGO!:2005/09/21(水) 20:45:48 ID:eAc4Dk+r0
事実上、集通の火が落ちれば、もう終ったも同然。
大陸には前進型の重連でないと、どうも絵にならない。
鉄法のバルブ、C2と菜の花もすごくいいんだが。
370名無しでGO!:2005/09/21(水) 21:17:04 ID:mAZR4QbQ0
そうは言っても、まだ正確な地図もロクに入手困難な大陸
まだ知られていない、大発見に期待
と言いつつ、朝の鉄法王千線に再度トライ計画の私
鉄法は都市交通がそれなりに整っていて
バスを使いこなせば、交通費1日100円程度で鉄できる
駅前の怪しいサウナ付きホテルも1300円だし…
371名無しでGO!:2005/09/22(木) 03:21:44 ID:ggljQxEC0
求めるもの、価値観の違いですね
現役ならなんでもいいっす
それが真実だから。

観光用蒸機は、今いちリアリティーがないですよね
どんなにがんばっても所詮は「現役時代を“彷彿させるもの”」とでも言いますか
372名無しでGO!:2005/09/22(木) 14:52:20 ID:3o2HTqFV0
野生の虎と動物園の虎を見た時の違いに近い。
373名無しでGO!:2005/09/22(木) 15:34:51 ID:pxm9tWu00
野生の虎を見ることのできる香具師なんてほとんどいないぞ
374名無しでGO!:2005/09/23(金) 01:32:50 ID:NLBYvKIL0
今夜から、動物園の虎を見に
会津に続々とヲタが集まるそうな
375名無しでGO!:2005/09/28(水) 01:20:11 ID:iQRvDAmx0
http://www.lotasm.co.jp/ekaiin/tetudou/beijing.htm
>2006年2月をもって、SLは終わりのようであった。

本当でつか?
376sage:2005/09/28(水) 23:45:44 ID:k+32YtY20
>>372
なんか、うちのサイトで使ったことのある台詞にそっくりですw。
この冬は皆さんどんな感じなんでしょうか、どこか行きますか?
漏れは劉家峡あたりでもと、思うとります。
377名無しでGO!:2005/09/29(木) 03:55:48 ID:sjWzJdVq0
最近芭石に行った方いますか?
観光化と囁かれた時期もありましたが
今はどんな雰囲気でしょう?
なんか宿が増えたとかも聞いたが・・・
378名無しでGO!:2005/10/01(土) 23:55:42 ID:Fj/wlcBQ0
>>375
すでに本年7月で運行終了。線路やカマは残っているので、カネを払えば
短区間だけ運転してくれるらしい。
379名無しでGO!:2005/10/02(日) 09:37:16 ID:GFPnfGl+0
10月に予定されていた熱水さよならチャタは、突発中止?延期?になったんだと。
紙屋の板にあったが、今見たらなぜか消されていた。もしかして中止の中止?
380名無しでGO!:2005/10/02(日) 09:40:05 ID:GFPnfGl+0
10月に予定されていた熱水さよならチャタは、突発中止?延期?になったんだと。
紙屋の板にあったが、今見たらなぜか消されていた。もしかして中止の中止?
381名無しでGO!:2005/10/02(日) 11:41:42 ID:QbigxyMX0
キチガイチャンコロの蒸機が好きな香具師は支那に逝って戻って来るな!!!
382名無しでGO!:2005/10/02(日) 11:43:27 ID:c7MQ4/Cz0
と、ヒッキーのネットウヨが言っております。
383名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:17:52 ID:QbigxyMX0
384名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:21:55 ID:c7MQ4/Cz0
>>383

必死だなw
385名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:33:33 ID:QbigxyMX0
釣れたで、釣れたでーーーーーーーーーーーーーー!!!
ちょっとカマってくれよう。
わては24歳、体重100キロ、身長174cmのデブヲタねんや。
三流大学卒業して、夜勤のアルバイトやってるんやで。
げへ、げへ、げへへへへへへへ、よピくね。
あ、今臭い屁こいた、あーーー気持ちええ。

げへ、げへ、げげげ
386名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:37:43 ID:c7MQ4/Cz0
あわれな椰子・・
387名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:47:23 ID:QbigxyMX0
べヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ〜。
今日はあちこちの板で大漁やでーーーーーーー。
他の釣堀でもたーーん釣れてるよってに、他行きまっさ。
あんさん、こんな釣りに引っかかったらあきまへんで。
ほな、さいなら。あ、信号無視したらあかしまへんでぇー。
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
388名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:55:18 ID:DLGKCyw50
タコが出没したような…

デコイチをデゴイチと呼ぶ奴らはバカ   
http://hobby7.2ch.net/rail/kako/1120/11206/1120656072.html
>>1
389名無しでGO!:2005/10/03(月) 20:22:20 ID:ZEZM5TuX0
スレ違いネタ大杉
sage進行頼むよぉー
390名無しでGO!:2005/10/04(火) 00:31:18 ID:hMpftTLt0
芭石は春節までってマジですか。
391名無しでGO!:2005/10/04(火) 10:00:44 ID:BNdmiIR00
392名無しでGO!:2005/10/04(火) 10:14:55 ID:Ea2jpY8D0
タコ踊り、乙!!!1
393名無しでGO!:2005/10/05(水) 13:45:24 ID:IHmEZtDr0
>>368
中国の装飾機こそ世界一ケバイと思ふ。
394名無しでGO!:2005/10/07(金) 22:17:07 ID:KE0gn/kB0
>>393
いや、中国の装飾機と、日本のイベント機の装飾を一緒にしてはいかんでしょう。

西域より帰投。疲れた。よっぽど英豪や元宝山の方がましだ。
395名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:37:31 ID:fMojKhp70
>>394が誰だかわかったw
追求しないがとりあえず乙カレー
396名無しでGO!:2005/10/10(月) 13:59:18 ID:CRy55TbD0
朱徳号
397名無しでGO!:2005/10/10(月) 23:39:28 ID:CEokDMpu0
毛沢東号。

新青年号。
398名無しでGO!:2005/10/11(火) 15:27:58 ID:JHK4wUno0
>>395が誰だかわかったw
追求しないがとりあえず秋はウヤして
次はいつ行くの?
399名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:59:35 ID:IK1xDYeV0
集通3割DL化
10月末めどに無煙化は進む
400名無しでGO!:2005/10/12(水) 23:26:35 ID:n7AcNu+U0
>>398が誰だかわからないがw
11月検討してるけど追及しないでねw
401名無しでGO!:2005/10/15(土) 16:12:16 ID:CXhkKPrK0
だんだん行くところが減ってきましたね
402名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:14:27 ID:U/cMTiDE0
そこで英豪ですよ英豪。
403名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:14:51 ID:JSc9no3A0
最初はゲテモノガマという印象だったが
見慣れると、むしろカコイイという印象も
いい撮影ロケーション少なめが難点ですが
1日いても飽きない線ですね
404名無しでGO!:2005/10/18(火) 20:45:38 ID:7X4fGZHp0
今時、省エネ、二酸化炭素排出量を考慮せずに平気でSLを走らせている発展途上国は何処ですか?
405名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:01:31 ID:JSc9no3A0
しょもない煽りだな
答えは日本だろよ
406名無しでGO!:2005/10/20(木) 08:19:31 ID:YXV9pkBv0
ブローオフしておきますね
407名無しでGO!:2005/10/20(木) 19:12:18 ID:6F7nLPIV0
http://www.maxam.jp/product/dispProduct.php?film_id=2005112503

知る人ぞ知る名作DVD「魅惑の鉄道」シリーズに新作が登場らしい。
なんと「集通」&「芭石」!なんとマニアック!
408名無しでGO!:2005/10/21(金) 18:43:29 ID:RZbMau4x0
厨極って京都議定書批准する気あるの?
409名無しでGO!:2005/10/21(金) 23:27:02 ID:lv/nw6lh0
>>408
それはアメリカにも言える
410名無しでGO!:2005/10/22(土) 02:16:46 ID:ZWWLE9ve0
正月はみんな何処行くの?
411名無しでGO!:2005/10/22(土) 04:34:34 ID:11y8r8XH0
>>410
調兵山
412名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:34:58 ID:XJL8hq6f0
>>410
嫁の実家...
413名無しでGO!:2005/10/22(土) 18:07:52 ID:ZWWLE9ve0
>>407紹介のビデオはちょっと高すぎないか?
たいして売れない気がするが・・・
414名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:38:44 ID:lWnW382L0
>>410

榮陽。
415名無しでGO!:2005/10/23(日) 23:43:19 ID:JrC9Th0B0
調兵山いいねぇ
もうバルブなんかやめて、
値班員とダベりながら夜汽車を堪能したひ
416名無しでGO!:2005/10/25(火) 01:13:30 ID:LJnxTPSK0
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
417名無しでGO!:2005/10/26(水) 19:32:19 ID:9y8+X3za0
SYの汽笛を聞きながら老辺餃子食いたひ
418名無しでGO!:2005/10/26(水) 19:54:55 ID:xXrDRwdm0
417が誰だか分かったw
419名無しでGO!:2005/10/26(水) 22:54:55 ID:9y8+X3za0
418が誰だか分かったw
420名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:13:11 ID:vdG5o7Q70
【チベット】WBS△スポ魂! 1632【中共】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1130418393/
421名無しでGO!:2005/10/27(木) 23:39:14 ID:sQCqmTEu0
ワールドサテライトの西蔵鉄路公司ネタ
特にたいしてリポートじゃなかったな
422名無しでGO!:2005/10/28(金) 01:02:37 ID:7eZFNf2o0
>>421
そりゃ拉薩まで開業したっていったって、まだ貨物輸送のみでしょ。
高山病で機関士に死人が出そうなヨカーン。(゜∀゜)
423名無しでGO!:2005/10/28(金) 04:40:08 ID:sbRf/LwE0
>>421,>>422
そこで集通を追われたカマが復活とかいうサプライズでもあるのでつか?
424名無しでGO!:2005/10/28(金) 23:14:20 ID:KYgxyDuQ0
>>422
乗務員は、通しでは乗らないでしょう。
でも旅客は通しで乗るんだよね。
425名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:23:57 ID:zDkpvkJf0
>>424
ところがどっこい、中国の乗務システムはソ連式なんで、車両や列車に人がくっつく方式。
つまり、ひとつの車両に対し必ず決まった人員が割り当てられているので、通しで乗ることになるのです。シベリア鉄道なんか1週間ぶっとおしですから結構キツイ勤務ですね。
国際列車でも、中国持ちの車は最終目的地まで中国の乗務員が乗務します。
もちろん人間は休みも必要ですから、クルーは2組になっていて基地に戻ると次の列車では交代しますけど。

このシステムはバスなんかでも採用されていますね。車両と人がくっつくことで、マイ車両みたいな感覚が生まれて、整備や清掃の意識向上につながるみたいですよ。
よく勝手に装飾したりしてるのを見ますが、そういうことです。
426名無しでGO!:2005/10/29(土) 01:32:16 ID:bZP8v5jL0
>>423
そんな高地に蒸機を導入したら、カマが爆発して(ry

>>425
それじゃ上海〜烏魯木斉4000kmの乗務員は往復1週間を車内で(ry
ちなみに機関車は何度も付け替えするのにな。
427名無しでGO!:2005/10/29(土) 18:27:59 ID:AqST8MGo0
>>426
南米の最高所鉄道で
蒸機が使われていたの
知らん香具師
逝ってよし!
428名無しでGO!:2005/10/29(土) 19:43:36 ID:7v1Gngzk0
来月
阿里山・シェイ式が復活運転
日本から3ツアーが訪問予定

行く人いますか?
429名無しでGO!:2005/10/29(土) 21:45:39 ID:dAi4S5yP0
マジ?ソースキボンヌ
430428:2005/10/29(土) 22:25:51 ID:7v1Gngzk0
>>429 マジだよ。もうツアーの日程・手配も完了している。集通の常連組みも多数参加。
残りの2ツアーは知り合いがいないが、日程をずらして組んでいる。
431名無しでGO!:2005/11/01(火) 01:35:19 ID:HExgzM8t0
>>427
逝って来る。鎮江へ。
432名無しでGO!:2005/11/03(木) 14:57:20 ID:L54OLWxe0
>>430 第一陣今日、出発

集通、12月まで持つか?
433名無しでGO!:2005/11/11(金) 18:49:30 ID:Bmxw/d0d0
12月のSL祭ってのは、どんなことやるんだろうね
434名無しでGO!:2005/11/11(金) 20:33:46 ID:j2GdqV0d0
やはり集通の年越しは厳しそうだね。
鉄法へ、4日間コースで行くかな。
435名無しでGO!:2005/11/11(金) 23:57:25 ID:fiK9oEdr0
漏れは、大古へ。
劉家峡もついでに逝ってくる。
それにしても逝くところ減ったよな。
436名無しでGO!:2005/11/12(土) 05:34:18 ID:j+wA0UfP0
漏れは明日から鉄法へ、4日間コース

マジw
437名無しでGO!:2005/11/12(土) 18:05:05 ID:dsDeT9aV0
>>436
モデルコース詳細鬼盆濡
438名無しでGO!:2005/11/12(土) 22:56:48 ID:j+wA0UfP0
>>437
行き当たりばったり
酔い子の皆は真似をしないように
439名無しでGO!:2005/11/13(日) 21:04:50 ID:9juEsyCE0
>>436
日本から4日間で鉄法は、かなりきつそうだ。ガイドなしなら、「神」だな。
#駐在暦ある人間を除く。
440名無しでGO!:2005/11/14(月) 06:57:34 ID:lo0iK03C0
>>439
楽勝だよ。
飛行機の時間次第で滞在時期間も変わるが、
shenyang(←適当だから違ってたらスマソ)駅(南駅)に
調兵山行きバスが、12本/日出ている。
確か昨年は17元、約2時間で行ってた。
現地に着けば、市内バスもあるし、
タクシーをチャーターするも良し。
441名無しでGO!:2005/11/14(月) 07:03:22 ID:MRBEPXuJ0
躍進型が通常運用に就いている。今、注目の場所。
442名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:32:39 ID:T7KxmvsR0
>>436
帰国したら報告しる!
443名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:35:08 ID:yzCG4bYJ0
漏れは前進型を撮ったけれど、長春の支那女とバックでやって
梅をもらいますた。
444名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:42:28 ID:uDMbhtXI0
躍進型って、2tトラックだっけ?
445名無しでGO!:2005/11/15(火) 08:03:01 ID:KnSCZ1kM0
>>441
あーあ…
446名無しでGO!:2005/11/15(火) 16:20:49 ID:ITR+yyw+0
>>443
梅!?
梅はヤバイだろ梅は!!!
生でやるからだよ。
海外で生は絶対に駄目!!!
447名無しでGO!:2005/11/15(火) 19:20:48 ID:KnSCZ1kM0
長春の前進が重連バックでこっちへ向かってくる様子を想像してしまったではないかw

しかし生はいかんよ生は、中ならいいが。
448名無しでGO!:2005/11/15(火) 23:48:32 ID:NLSuQ7zW0
梅だけでよかったじゃないか。
中国人の売春婦はかなりの高確率でHIV陽性だから気をつけたほうが良い。
それとエイズはコンドームで防げるというのも大嘘だから、中国での女を買
うのはまさに博打だぞ。中国でハァハァするのは蒸機だけに汁!
449名無しでGO!:2005/11/16(水) 13:11:24 ID:UwVzrWV70
日本人売春ツアーのスレはここでつか?
450名無しでGO!:2005/11/16(水) 14:03:26 ID:QCw6IqsK0
そうでつよ
451名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:40:12 ID:nIs2fp9h0
話しの腰を折るようでつが
帰国しますた

午後便→北京から夜行火車軟臥、
2日目瀋陽朝着からバス、出祖チャーター、調兵山泊
翌日も出祖チャーター、夕方大青から火車、瀋陽から北京へフライト、北京泊
最終日午前便にて午後一番に帰国
現地滞在費2000元程度ですた

>2tトラック激ワロタ
452名無しでGO!:2005/11/16(水) 20:48:22 ID:nIs2fp9h0
453名無しでGO!:2005/11/16(水) 23:04:23 ID:MMSBhM9X0
>>449

×売春
○買春
454名無しでGO!:2005/11/17(木) 13:05:03 ID:0VzAsXkO0
>>451 うっぷ希望!
特に躍進型。
455名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:48:39 ID:6y6efzxD0
鉄法のサイトに画像あるよ
モレのシノゴ写真はまだフィルムのままw
456名無しでGO!:2005/11/18(金) 01:38:53 ID:W5CGu8900
>>450
中国に行く目的は蒸機で精神的に癒された後、肉体的にも癒される
ため中国女を買うこと。皆さんもそうでしょ?
でもコンドームは必ず装着しようね。お馬鹿な>>443みたくならないようにw

457名無しでGO!:2005/11/19(土) 06:29:10 ID:WfbS5AT+0
>>456
ちんぽじじいの集まるスレはここですか?
458名無しでGO!:2005/11/19(土) 06:41:11 ID:V54cUv2A0
>>428
先々週阿里山に行ってきたが、阿里山駅で整備中だったやつなのかな?
459名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:14:15 ID:mZim5bQv0
>>458 フォトランを実施
日本の鉄17人のツアー
有火のC12も見学

>>455
そのサイト教えて
460名無しでGO!:2005/11/19(土) 12:15:05 ID:tVMWW4Z60
阿里山 シェイ で検索したら こんな記事が。。。

http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200511010165.html
461名無しでGO!:2005/11/19(土) 15:03:03 ID:sjW2Jo/Y0
シェー で検索したら こんな記事が・・・
http://www.geocities.jp/hasu58/sepia/shee/shee.html
462名無しでGO!:2005/11/19(土) 15:07:24 ID:AyAi4myn0
これが現実。特にド田舎に住んでる奴はまず一番上の東京から見ろ。
上海なんて心臓麻痺起こすから。
中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
【以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目】
東京 
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
上海 →近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 →首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 →地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 →大陸奥地のはずが完全豹変
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・
★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて)
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
463名無しでGO!:2005/11/20(日) 01:06:22 ID:35siW2SM0
>462
このコピペ見るたびに思いだすのが、
中国のレンガ建て高層ビル建築技術の凄さ。
10階建て位のマンションらしき建築現場は見たことがあるが
日本じゃありえない。

しかし、地震が起こったらどうなるんだろうな。
地震が少ないとは言っても、全く無いわけでもないし。
例の姉歯設計事務所の件じゃないが、震度4でもえらいことになりそう。
464名無しでGO!:2005/11/21(月) 23:54:01 ID:b2bO4HHm0
さぁ、終焉間近の中国蒸機シーズン到来ですよ
465名無しでGO!:2005/11/22(火) 00:16:53 ID:ESzfkyqb0
鉄法は12月中に蒸機客レはなくなるようですね。
以降チャタ時のみ運用ですぞ。急げ。
466名無しでGO!:2005/11/22(火) 02:55:40 ID:VhxWeqFS0
>>465
マジで!?
それってどこかソースあったりするの?
調兵山で釜が並ぶのも、もう見れなくなるんでしか?大泣
467名無しでGO!:2005/11/22(火) 08:25:50 ID:LVHE5ek40
ガセネタやめろ
468名無しでGO!:2005/11/22(火) 10:56:38 ID:1+n4YX1S0
なんだよー、悪ふざけすんなや。
ウソつきたくなるほど退屈なのかね? 俺の仕事でも手伝えやゴラー
469名無しでGO!:2005/11/22(火) 15:11:32 ID:lQOQK4240
>>465は観光収入を当て込んだ品人のガセネタでつ。
470名無しでGO!:2005/11/22(火) 16:22:57 ID:LVHE5ek40
12月中旬、どこか撮りに行きたい
どこがいい?芭石?
471名無しでGO!:2005/11/24(木) 20:09:43 ID:fFrbgmck0
中国への新幹線輸出について技術的な観点から語るスレを立ててみました。


E2改の車両性能を考察するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1132830010/l50


472名無しでGO!:2005/11/27(日) 04:15:10 ID:GZMPBWo70
集通なき後、どこがいいかね?
よく聞かれるんだけど。
473名無しでGO!:2005/11/28(月) 18:04:34 ID:ykKZPf7a0
大古・白銀
474名無しでGO!:2005/11/29(火) 20:12:58 ID:XdxO4W100
鉄法 KD6チャーター運転っていくらくらいなんだろう?
475名無しでGO!:2005/11/30(水) 03:34:31 ID:CyAcNcpi0
1万5千円
476名無しでGO!:2005/11/30(水) 20:03:12 ID:rKTWjIKL0
3000元くらいじゃないの?
477名無しでGO!:2005/11/30(水) 23:05:20 ID:wDLI+D4r0
>>475
それだけ出せばデカチチ支那娘を一晩お持ち帰りry
478名無しでGO!:2005/12/02(金) 23:21:15 ID:Z9OdVYyj0
だから、大陸で買うのはやめとけってwww
479名無しでGO!:2005/12/03(土) 00:25:24 ID:DlzZSoAf0
自慢じゃないですが
買い方分かりませんので未体験ゾーン
480名無しでGO!:2005/12/03(土) 08:39:09 ID:+5fU5lBL0
洗浴
481名無しでGO!:2005/12/03(土) 09:20:13 ID:FRKZyNY90
宿によってはそういう輩が押しかけてくるらしいが。
そっちの話題は別板に詳しく書いてあるのでそちらへ・・・
482名無しでGO!:2005/12/04(日) 01:41:35 ID:Mnl9pjEE0
某機場賓館に泊ったとき
内線?電話で「チャイニーズマッッサージいかがすかぁ」と英語で言われた

ついプヨプヨと言うてしまたが
今思えば、あれがそうなのかな?
てなこと言う前に、
モレはノーサンキューとなぜ英語で返事しなかったのか激しく自問自答

どーでーもいーいでーすね
483名無しでGO!:2005/12/07(水) 01:39:47 ID:IrOqZs3+0
保守
484名無しでGO!:2005/12/07(水) 02:22:47 ID:7zeDdUcQ0
集通ついにカウントダウン
485名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:35:58 ID:yZTOA4360
>>482
俺も中国に逝く度にホテールのマサジコールやドアノックで落ち着かないw
ただし、中国の売春婦はエイーズ持ちや整形女が多いので、買うのなら自己
責任でドゾ。中国売春婦とやってエイーズ陽性になってなるのと、集通蒸機
がなくなるのと、どちらが先かだな。エイーズはコンドームじゃ防止できない
というのが本当だよ。
486名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:53:10 ID:HwgQVc9c0
満子だけ見せてもらえばよい、あとは事故責任だ
487age厨 ◆ocjYsEdUKc :2005/12/08(木) 01:37:11 ID:a0thilro0
あっちの女の子、腋毛処理してない娘が多いやん。街で見かけたりする
女の子のほとんどがそうだったな。3年くらい前の話だけどね。
488名無しでGO!:2005/12/08(木) 16:05:59 ID:Ko4N1EbD0
>>487
俺の会社でバイトしていた中国人女子留学生も腋毛ボーボーだった。
腋毛剃らないのかって尋ねたら、「なんで剃るですか?」って逆に
尋ねられて返答に窮した。
489名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:57:11 ID:poeWRduD0
さんざんじらしておいて「やっぱいいわ」と言ったら怒って帰られた
490名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:20:42 ID:TWA2ERvJ0
せめて手満くらいしてあげなさい
491名無しでGO!:2005/12/09(金) 12:03:48 ID:Kgo0kurM0
下品なスレでつね。
492名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:48:06 ID:4z+0Xf5x0
>>485
公的機関や医療機関が言ってるのは嘘って事か?

493名無しでGO!:2005/12/09(金) 23:18:41 ID:g0rbDDNs0
この11日でサヨナラ運転となる集通線には
多くのマニアが群がっているんだろうな

と遠い目で語る漏れ。
494名無しでGO!:2005/12/10(土) 05:04:14 ID:nmv8kprQ0
集通はスルーして
これから黒龍江省へ行ってきまつ
495名無しでGO!:2005/12/10(土) 20:46:43 ID:sxtd2NiT0
終わっちゃたね。。。集通
496名無しでGO!:2005/12/10(土) 23:14:35 ID:VG8Kzu/y0
>>494
黒龍江省は鶴岡?樺南?
どちらも私は好きです。
双鴨山の前進客レが懐かしい…
497名無しでGO!:2005/12/10(土) 23:24:26 ID:bUhUlmO30
>近年HIVウイルスは、コンドームでも感染を予防することは難しいといわれていま す。
>特に女性の性液などを指先等で触れた場合は、非常に危険です。
>(爪の生際等の些細な傷から感染した例も報告されてます。)

>SEXによる感染
>最も多い感染ルートです。ペニスを膣内に入れる性交だけでなく、
>肛門・口腔の粘膜を通して感染します。性液に含まれるHIVウイルスだけでなく、
>出血部位との接触でも感染する可能性があるので、アナルセックスや
>オーラルセックスにも注意が必要です。
>コンドームさえしてたら大丈夫という考え方は、非常に危険です。

調べたが事実だった。
あくまでもコンドームは予防でしかない。
特に水商売系の中国人の女とした男は、
10年後に死ぬ確率が高い。
HIVウィルスは10年も潜伏してから、
発病するので。。。
498:2005/12/11(日) 02:32:05 ID:/L5C+8O20
場を読めぬSKB age

どうぞ好き勝手に自爆してくれ(藁
499名無しでGO!:2005/12/11(日) 06:32:14 ID:8U/s4+zw0
>>497
>あくまでもコンドームは予防でしかない。

そんな事くらい言われんでも覚悟の上だ。
運が悪けりゃ死ぬだけさ。
500名無しでGO!:2005/12/11(日) 18:55:05 ID:GMhug69t0
>>497

せっかく中国逝って安マンができないのなら、仕方ないな。
ここにカキコしてる奴らも蒸機のみが目的の香具師なんて間違いなく
いないだろうし、俺も含めて支那マン大好きの中年エロヲヤジだらけ
だから、エイズ覚悟で買ってるさ。フグの肝と同じで命をかけて支那マ
ン買うからこそ価値がある!
501名無しでGO!:2005/12/12(月) 00:49:16 ID:t8VYSWhV0
>>
502名無しでGO!:2005/12/12(月) 00:50:26 ID:t8VYSWhV0
>>500
汚前の命は中国人並に安いんだなプゲラ
503名無しでGO!:2005/12/12(月) 17:08:51 ID:tvEvba5x0
>>500
そうだそうだ。
支那マンマンセー!
童貞の>>502は黙れ。
504名無しでGO!:2005/12/13(火) 10:25:10 ID:hUW+Lgx/0
>>500
禿同!!
中国の魅力は支那マンと支那蒸機に尽きる。
俺も中国逝く度に必ず両方をマン喫しているよ。
このスレの住人もその筈!!
505名無しでGO!:2005/12/13(火) 10:29:38 ID:5xrv+Fty0
鉄法ブーム再来か?躍進にKD。 
506名無しでGO!:2005/12/13(火) 11:22:22 ID:XQNXWkX80
>>504
折れは7:3の割合で蒸気と万個を楽しんでいる。
もちろん7が万個だけど。w
507名無しでGO!:2005/12/13(火) 17:56:38 ID:tdLArl2b0
さらば蒸気機関車、年末に内モンゴルで中国最後の汽笛
2005/12/12(月) 18:13:25更新

内モンゴル自治区を走る中国最後の蒸気機関車が年内で引退することとなった。中国では鉄道の高速化が急速に進行している。新華社などが伝えた。
中国では1956年9月に蒸気機関車の自主設計に成功。これまでに5000台を製造してきた。
最後の蒸気機関車が走っているのは、内モンゴル自治区の集通鉄道。同鉄道では、1995年の路線スタート以来、蒸気機関車約100台が運転を行ってきた。
現在、27台が運転を行っているが、年内にすべての蒸気機関車が運転を取りやめ、
ディーゼル機関車に取って代わられる。

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1212&f=national_1212_004.shtml
508名無しでGO!:2005/12/13(火) 18:59:57 ID:DDyEcu9X0
集通から蒸気が無くなったら、中国に残された魅力は支那マンコだけか・・・・
509名無しでGO!:2005/12/13(火) 19:40:30 ID:+a7kauIB0
中国国鉄から蒸機がなくなってからも、10年ぐらいは
三セクで生き残ると思っていたのにね。

日本の真岡鉄道みたいに、大都市に近いところで
復活運転とかないのかね?
大井川鉄道のように、民間会社で動態保存とか
中国ではビジネスとして成り立つかな。
510名無しでGO!:2005/12/13(火) 19:47:50 ID:/Kcsu7Db0
>>509
鉄法+Tiefaで具具って味噌
511名無しでGO!:2005/12/13(火) 21:17:40 ID:kWMo32zR0
>>510
私も今年の年明けにKD6見てきました。
大青線の窓から、機務段で火を入れたヤツを発見し、
次の日に行ったら無かった。
プラプラ調兵山から三家子に歩いていたら、
テンダーファーストのKD6がやってきました。
今までは鉄媒集団運輸部で許可証をもらっていたが、
そのときは旅遊部なる、新しい部署が発行していた。
本格的に観光産業に力を入れるみたいです。
512名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:53:00 ID:SHG9brbQ0
ついでに安全なマンコ産業にも力をいれてもらいたいものだ。
中華マンコ買ってるときに公安に踏み込まれたんではたまらん。
513名無しでGO!:2005/12/14(水) 14:59:37 ID:OpouSCT20
!!!
何時から満個スレになったんだ?
・・・ってもっとガンガレw
514名無しでGO!:2005/12/14(水) 16:10:14 ID:oBTXvoA3O
すいません、機関車って戻るときってどうやって戻るのですか?
515名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:14:46 ID:O2lJ91jE0
2月の調兵山どれくらい寒い?デジカメ動く?
516名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:36:46 ID:wcHZWzm40
出刃亀動くよ
でも駅娼の凍結は要注意
517名無しでGO!:2005/12/16(金) 03:14:20 ID:yP3wx4au0
昨天回家〜 樺南寒かった
デジのバッテリー上がりに悩まされました
液晶はダイジョブだた
2月の鉄法はそこまで寒くない

518名無しでGO!:2005/12/17(土) 22:35:19 ID:Y/7HJ1jG0
その年によると思う。
初めて行った年は(確か2000年)20度以下。
鉄法やら国鉄長図線の前進を撮りに行ったが、
大雪、大寒波だった。
デジカメ持ってないのでわからんが、
調兵山バルブのときは、薄手の手袋だと、
20分で凍傷手前になる。
荷物はかさむが、それなりに装備した方がよろしい
519名無しでGO!:2005/12/17(土) 23:18:40 ID:+yV+5d5Y0
じゃー、あったかくなってからにしよ。
520名無しでGO!:2005/12/18(日) 01:39:42 ID:iYffU2cw0
んでホテールで支那女と一発!!
521名無しでGO!:2005/12/18(日) 10:37:46 ID:tGbwxo3o0
病気ににゃご注意。人にも言えないような死病で苦しんだあげく・・
522名無しでGO!:2005/12/18(日) 13:53:11 ID:2r2zSzty0
523名無しでGO!:2005/12/18(日) 17:10:31 ID:Z/+MqClt0
突如、その姿を消した人民RM
現存するのは何機あるか知らんが、
貴重な一台に、間違いない
524名無しでGO!:2005/12/21(水) 21:59:46 ID:fRUCNgVh0
集通・芭石のハイビジョンDVD発売!
「素晴らしい映像」と評判と聞くが・・
一体売れるんかい?
525名無しでGO!:2005/12/21(水) 22:05:16 ID:fUdZSSOn0
ちょっと高いね
一枚3kくらいの単価でバラ売りなら
多少は数字も伸びそうな感じはするが・・・
とりあえずモレは買う気はないw
526名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:44:06 ID:j7vBn9fF0
ん?
527名無しでGO!:2005/12/22(木) 00:45:07 ID:j7vBn9fF0
芭石は市販されている動画としては唯一でしょ?
買ってみようかな、と思うけど。
528名無しでGO!:2005/12/22(木) 01:14:48 ID:HnvKv9dJ0
>市販されている動画

つ現地で売っている勝手にダビングCDV 石渓と菜子バで販売確認
529名無しでGO!:2005/12/24(土) 19:51:04 ID:P+brCc930
ってか
現地CDVと一緒にしたら笹暗氏も泣くんでないかい
530名無しでGO!:2005/12/27(火) 10:28:03 ID:MHFSDcFH0
関係ないが、
些々倉氏と思われる「四季の日本の鉄道」みたいなDVDがダイソーに三百円で売っていたぞ。
商魂たくましいな。中国人もびっくりだよw
531名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:17:04 ID:lVRa0pQw0
ダイソーってさ
代作(名前)+草加(会名)だってのはホント?

ところで
漏れは未だに新聞、ハンニチ朝日だけど
一昨日くらいの捨てる前に見直したら、このDVD、でかく広告でてたね。
マジで売る気なのかな?
532名無しでGO!:2005/12/27(火) 20:39:37 ID:MHFSDcFH0
つ530
正月ひまだから見ようと思ってる。
どうせならSLの出してくれればよかったのに、ダイソーで。

ちなみに大創産業って書いてあった
533名無しでGO!:2005/12/30(金) 12:25:09 ID:w2Skmrf/0
今年の冬休みは、何処の線路端が混むのでせうか
534名無しでGO!:2005/12/30(金) 13:18:29 ID:O3iDbmvw0
たぶん、大古、鉄法か
535名無しでGO!:2006/01/01(日) 00:11:27 ID:DK+yYrut0
あけおめー
てことで今度訪中したら携帯でココに書き込みするね

EZweb携帯でそんなことできるの知らなかった汗
536名無しでGO!:2006/01/04(水) 02:12:31 ID:IMdTkyOG0
榮陽、新密、上街逝ってきた。3タコ。

新密は4軸テンダQJがCOLD、上街はDF4DD、榮陽のC2 207はずっと寝てた。

年始から景気の悪い話題なんで、逝ってくる。
537名無しでGO!:2006/01/04(水) 19:21:06 ID:1M/TtNjH0
今年の注目は蘭州か
538名無しでGO!:2006/01/04(水) 20:56:30 ID:xum6fML+0
>>536
3タコお気の毒で乙カレーですた
539名無しでGO!:2006/01/06(金) 01:31:05 ID:nWMMCz/P0
>>533
>>537
年末年始の白銀、海石湾に日本人鉄20数人集結。(漏れもだが)
中国まで来て怒鳴っているヤシいたよ。
マターリ逝こうよ。
540名無しでGO!:2006/01/08(日) 13:46:53 ID:SzMUIFQU0
>>536 まじ?3タコとは。

>>539 Oツアーの連中でしょ。大多数は。
成果はどうよ?
541名無しでGO!:2006/01/09(月) 09:35:25 ID:IDXdoy9w0
ニューズもバスで15人くらいで来てたな。
しかし海石湾は埃っぽすぎ!カメラもバックも自身も真っ白になったぞ。
542536:2006/01/10(火) 01:18:24 ID:hop29fIm0
>>538
>>540
上街・新密は期待してなかったけど、榮陽のCOLDは泣けた。

>>539
>>541
海石湾は平行道路がガンガン自動車来るんで、埃っぽい。
鼻の穴が真っ黒になりませんでした?

海石湾〜窯街間も、1月5日で陥ちたとか。また鬱になりそうな話だ。逝ってくる。
543名無しでGO!:2006/01/10(火) 01:39:57 ID:T4MXIkU10
甘粛って遠いね、平頂山ってどう?
544名無しでGO!:2006/01/10(火) 11:29:41 ID:TThv6Zly0
ダオビンシャン
545名無しでGO!:2006/01/10(火) 11:39:59 ID:wr2zfpA10
>>542 まあ、そんなに悲観するな。それが中国の醍醐味というものだ。
546名無しでGO!:2006/01/12(木) 22:07:10 ID:qoOSJV/Q0
来月銀座にあるコダックで中国蒸気の写真展がアルヨ。
547名無しでGO!:2006/01/13(金) 12:22:03 ID:EmzwCHP80
いつの間にか中国の蒸機も無くなってたのか
548名無しでGO!:2006/01/13(金) 12:24:54 ID:cV8lqDLx0
>>546 詳しく
549名無しでGO!:2006/01/13(金) 20:51:07 ID:aUNYENrj0
539でつ
>>541
>>542
禿同。窯街より先の方がまだまし。
でも、1/5で陥落ってマジ?

ちなみに怒鳴ってたヤシがいたのは白銀ね。
海石湾ほどではないが、こっちも結構埃っぽい。
ヤードの吊り橋から見る入換え風景は楽しいが。
あの近辺なら、撮れるチャンスはほとんどないけど、劉家峡がいいね。
550名無しでGO!:2006/01/13(金) 23:07:08 ID:qopcXNOQ0
中国蒸気の写真展か・・・・・・・。
「芸術家」で「主宰」だもんね。
去年見たけどな・・・。まあ指は10本ありそうなのは分かった。
もし大井川が「最大最強の蒸機・C56」とか宣伝したら、その感覚に近いな。
551名無しでGO!:2006/01/14(土) 14:03:10 ID:GAXaOm7G0
中国で蒸機の写真を撮るひとを芸術家といいます。
552名無しでGO!:2006/01/14(土) 18:35:16 ID:68HZ8pTq0
中国蒸気 の写真展なんだから店頭で蒸かしているマントウとか発電所とか(ry
553名無しでGO!:2006/01/16(月) 04:33:46 ID:kDRKT7kR0
>>551
それはホントウの芸術家に対して激しく失礼な言い方

と釣られてみる
554名無しでGO!:2006/01/17(火) 20:42:03 ID:lr88S43F0
集通の3重連 客レ 行く椰子いる?
555名無しでGO!:2006/01/18(水) 00:25:32 ID:LdB/nndk0
>>551
陣辺まふぃあ反対団=げーじつ家
質は望めんだろな
556名無しでGO!:2006/01/20(金) 13:23:10 ID:7sc2j1yx0
経棚に行かない初めての冬
感覚のなくなる恐ろしい寒さが懐かしい
557名無しでGO!:2006/01/21(土) 21:00:17 ID:sAU3FhrN0
そういえば数寄屋橋の富士フォトで、なんかSL写真展やってんな。
558名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:18:14 ID:fxGLbRXx0
君はもう見たか。
559名無しでGO!:2006/01/25(水) 00:37:19 ID:FdkTI/EU0
見ないまま終わりそう、ちょっと気にはなっていたが。
560名無しでGO!:2006/01/25(水) 12:09:03 ID:jChWeSe50
>集通の3重連 客レ

詳細希望    steam in china `読めないので 情報がないっす
どこかいいとこないですかねえ・・・
561名無しでGO!:2006/01/25(水) 12:19:16 ID:r92omvCA0
>>560 3月22日に実施予定。中国側の現地旅行社を通じて手配すればOK。
562名無しでGO!:2006/01/26(木) 00:49:52 ID:MFyEoZBH0
地球環境に厳しいローテク公害発生装置を語るスレはここですか?
563インポじいさん:2006/01/28(土) 10:21:26 ID:RKlSZ+Cx0
そうじゃ。
だが興味の無い香具師は立ち去れ。
564名無しでGO!:2006/01/29(日) 18:25:00 ID:EjVminpi0
ハルビンの氷祭り
565名無しでGO!:2006/01/30(月) 00:49:15 ID:jrD/1dOj0
安来のウナギ踊り
566名無しでGO!:2006/01/30(月) 14:36:10 ID:CoF8luOI0
吉原のアワ踊り
567名無しでGO!:2006/01/31(火) 01:51:51 ID:hVogd8iL0
3月に芭石に行く人けっこういる?
568名無しでGO!:2006/01/31(火) 12:58:00 ID:DmdLrtvA0
蘭州、鉄法、芭石に分散だと思われ。
569名無しでGO!:2006/01/31(火) 18:21:09 ID:NE0d4FWu0
何で3月なのでつか?
570名無しでGO!:2006/01/31(火) 23:44:25 ID:tS2dyKH00
みんな行くから
571名無しでGO!:2006/02/01(水) 00:27:24 ID:jMlXoTh70
あげ
572名無し:2006/02/01(水) 03:12:32 ID:cjaE6S8XO
蘭州ってそんなにいいとこある?
573名無しでGO!:2006/02/03(金) 01:35:33 ID:l7+MWMTO0
>>451でつ
バカのひとつ覚えでつが今月また鉄法に行ってきまつ
11月と同じルート
なんたって飛行機代が\23500だからなw>H.I.S.
現地線路端から携帯書き込みチャレンジしてみるよ

しかし北海道九州に行くよりはるかに安い・・・
574名無しでGO!:2006/02/03(金) 03:47:06 ID:RMM7c7Gs0
>>573
寒いから逝く香具師いないんだろ。w
575名無しでGO!:2006/02/03(金) 20:28:43 ID:uaiIxYWA0
>>573 sinyou直行ルート?
576名無しでGO!:2006/02/04(土) 00:23:15 ID:rg5DeO7G0
>>575 北京inout
577名無しでGO!:2006/02/04(土) 07:27:16 ID:Aea0J5Ll0
鉄法かよ
おいらも行きたい!
578名無しでGO!:2006/02/05(日) 12:28:19 ID:njrUxAWw0
同意。
総費用10万で行けるかなぁ?
579名無しでGO!:2006/02/05(日) 17:05:22 ID:d8ygUGGa0
10万あれば普通に1週間、鉄できます。
がんばれば、1ヶ月近くは…
580上海マニア:2006/02/05(日) 17:06:04 ID:Lg62/Poy0
江蘇省の連雲港の前進ですが、どなたか情報お持ちの方、教えてください。
結局現在日本から一番近い前進が見えるところだと思います。
581名無しでGO!:2006/02/06(月) 01:28:05 ID:oIrVvBzN0
QJ缶鳥には載ってないね
582名無しでGO!:2006/02/08(水) 19:39:16 ID:7kedMJMu0
鉄法祭りage
583名無しでGO!:2006/02/09(木) 07:00:39 ID:l1HVV5Ly0
集通祭りもあるらしいよ。
584名無しでGO!:2006/02/09(木) 13:55:53 ID:kAaXCcqw0
鉄法で写真展用展示写真募集中
〆切3/10
585名無しでGO!:2006/02/10(金) 11:15:23 ID:Zrax0XqX0
じゃ、鉄法いってきまつ
586名無しでGO!:2006/02/10(金) 12:26:58 ID:Ni99fOK00
逝ってらっしゃい。
レポよろ。
ついでにBuy Springレポも。
587名無しでGO!:2006/02/12(日) 18:44:26 ID:im0Hv3QU0
QJ587
588名無しでGO!:2006/02/12(日) 23:26:30 ID:YOip0njw0
>>579
>10万あれば普通に1週間、鉄できます。
>がんばれば、1ヶ月近くは…

それなら1週間石北本線のDD51重連臨貨狙うために山篭りするより良いかも。
ただ中国の治安とか交通事情が気になる。
台湾のように日本人と分かっても親切にしてくれるのだろうか?筆談OKだろうか?
撮影地まで鈍行列車で行けるのだろうか?列車は時間通り来るのだろうか?
田舎でもジャスコとかコンビニはあるのだろうか?レンタカー借りられるのだろうか?
盗賊は本当に居ないのだろうか?公衆便所は洋式・水洗・紙はあるのだろうか?
中国語も英語も話せないけど大丈夫だろうか?
こんな俺でも度胸だけはある!危険じゃなければ前進を運転してみたい。
589名無しでGO!:2006/02/13(月) 07:54:07 ID:ni5sFbMg0
度胸ねえよお前なんか
そんな細かいこと考えないでガイド無し単身で見に行ってる奴山ほどいるよ
590名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:35:31 ID:/t9nz/fp0
>日本人と分かっても親切にしてくれるのだろうか
時期と地方と相手による。俺の経験では2chのコピペほど露骨に嫌われた事はないが、ボッタクってるなぁと思った事はよくある
大体、同じ中国人相手でさえ、もてなす精神が無い国なんだから期待するほうが間違っている
>筆談
中国政府の公式発表より文盲率は高いと考えたほうがいいが、中年層までは大体いける
簡体字の筆記体は慣れないときつい
>レンタカー  無理。
>盗賊
一部、危険な地方がある。特にバス強盗事件が相当多いが、あまりに日常的なので報道沙汰にならない
>トイレ  :ニーハオトイレに慣れよう。ダメなら野外で済ませたほうが気が楽
>中国語も英語も以下略
>>589の言うとおり、普通はなんとかなる事が多い。ただしトラブっても自己責任
591名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:44:59 ID:/t9nz/fp0
>鈍行列車で(ry
ロングステイする余裕があれば止めないが
そもそも列車だけでいけるSL撮影地は風前の灯。バス・タクシー併用が無難。
>列車は時間通り
そもそも貴殿の知識で切符を買えるかが不安。
>ジャスコ、コンビニ
それなりの都市ならスーパーは普通にあるが、日本のそれを想像してはいけない。
コンビニなんて見た事ないなー。全日空のCMでならあるけど。

結論 半年ROMれ
592名無しでGO!:2006/02/13(月) 20:52:25 ID:/t9nz/fp0
>危険じゃなければ前進を運転してみたい。

前進なんて滅茶苦茶な金を積むか強力なコネがなきゃ無理ぽ。
集通末期はキャブ添乗すら困難だった。
つーか、今前進が残ってる場所を把握してるんでしょーか?

593名無しでGO!:2006/02/15(水) 08:58:20 ID:+UMpypt10
>>588
> こんな俺でも度胸だけはある!危険じゃなければ前進を運転してみたい。

イ図門機関区で側線を体験運転出来るってのが10年くらい前にあったなぁ。
594名無しでGO!:2006/02/15(水) 16:28:21 ID:Z8XPKiYo0
なんか廻ってますな
というわけで鉄法から帰国しますた
今回は初ちうごく鉄と重連だったので無謀なことはせず、、、、?
結局、現地でauでのネット、メールは使えなかった
なぜ?機種問題?設定ミス?

訪問地小分けで簡単報告
葫蘆島、JS、SYとも有火留置、2/11.12ウヤ
旧正月休み?土日だから?去年は走ってたし、欧米鉄報告からウヤではないと判断したのだが。。。
泣く泣く転戦。・゚・(ノД`)・゚・。
595南票へGO!:2006/02/15(水) 16:37:20 ID:Z8XPKiYo0
南票
転戦先の南票、稼動確認SYx4.BJx2
稼動スタイル、客レ片方SY、北線と南線交互運用
南北ともにSY貨物確認ダイヤ未定、一見、稼動スタイルは2年前となにも変わらないの印象
好撮影地、以前は無かった線路脇ケーブルが増設、線路両脇ケーブル区間多し、かぶり付き撮影しか出来ず
まぁ、もともとケーブル設置の多かった路線なのでたいした期待はしてなかったが
ここも撮影地ロケーション的には「終わった」の感
時間潰しになる、ショボ手押しトロッコ炭鉱もことごとくウヤ
長期滞在は時間の浪費と判断、夕方転戦、瀋陽泊
596調兵山へGO!:2006/02/15(水) 16:58:16 ID:Z8XPKiYo0
鉄法
気温高し、強風、どん曇り、積雪激しく少なめ、法庫線客貨は全DL
王千線にDL入線日あり、大隆~調兵山と小青~大青にSY貨運用
大青線客レはSYとDLの共通運用、日々4~5台以上のSYが有火稼動と思われ(機番ノーチェック)
KD6.YJは未稼働、装飾SY1度だけ遭遇
3月フェスティバルまでは鉄法訪問はオススメできませぬ
鉄法鉄路旅行社の外国人鉄チェキ厳しい、素直に撮影許可証を買ってあげましょう
(たかが1日100元、パスケース代20元、蒸機存続やレア釜運行のためと思えばこそ)
597成田へGO!:2006/02/15(水) 17:13:15 ID:Z8XPKiYo0
おまけ
少しトラブルあったものの、無事成田へ
降り立ってみれば気温21℃、なんじゃそりゃーーヽ(`Д´)ノ
総予算8マソ、予定より1マソオーバー(>_<)

3月フェスティバル
内容は周知のとうりだが、
「全客レが蒸機牽引になるわけではない」「期間中、蒸機は8両稼動候補」
貨物は蒸機牽引?の質問には「May be」「詳しい予定はまだ完全に決まっていない」
以上、鉄法鉄路旅行社の鄭(zheng)氏談
片言英語、片言中国語で仕入れた精一杯の情報

報告終了
598名無しでGO!:2006/02/17(金) 10:52:24 ID:p01dECEq0
>>594 おつ!
フェスティバルがひとつのチャンスなのね・・・。KD6,YJが撮りたいしなあ。
南票はだめか。北票は良かったんだけどなあ。
599名無しでGO!:2006/02/18(土) 03:10:36 ID:Top2ZbG90
>>598
ドモ
YJはともかく、KD6はほぼチャーター専用と言っても過言ではない稼動状況なので
3月フェスティバルのようなイベントは、事前に稼動を確実にキャッチできる最大のチャンスでしょう
まとめ撮りには最適かと。
すでに自分は両方撮ってるので(走り、形式とも)
絶対行きたいというわけではないでつが、やっぱり行けたら行きたいかなとも。
たぶん行くかなともw
ていうか、鄭氏に「May be 3月再来」と言ってしまったしwww
菜の花芭石と天秤、あぁぁうぅぅ

皆様ご存知とは思うけど、鄭氏は鉄法鉄路関係者唯一?の英語堪能者、
欧米鉄(外人鉄全般?)の専用窓口となってまつ(たぶん)
あー、アイツね・・・と心当たりある方多数かと
フリー訪問される方は、仲良くしておくとなにかと便利かなとも

関係ないけど法庫の今週末最高気温予報、+10℃
もう春ですなぁ。。。
600名無しでGO!:2006/02/18(土) 12:48:38 ID:rulztV2d0
上げておきますね^^。

鉄法で3重連(SY,YJ,KD6)やらないかね?
601名無しでGO!:2006/02/18(土) 18:54:58 ID:Top2ZbG90
重連とプッシュプルの実績はありまつね
602名無しでGO!:2006/02/19(日) 20:02:47 ID:mk49iSAY0
結局、鉄法は相生の人民獲得に動かなかったのか?
603名無しでGO!:2006/02/20(月) 19:22:41 ID:mqSndIJR0
KD55が復活されたね。
604名無しでGO!:2006/02/20(月) 21:23:47 ID:ZJKPE9za0
>>603
詳しくキボンヌ
605名無しでGO!:2006/02/21(火) 10:28:14 ID:YD4DWfeC0
メーターゲージの9600でしょ。
中国サイトに写真がうっぷされている。
客車2両と貨車の混合の模様。
中国語分かる方、詳細ヨロ!
606名無しでGO!:2006/02/21(火) 14:52:05 ID:CLzSRj9t0
607名無しでGO!:2006/02/22(水) 02:23:44 ID:NXHquLZY0
(;´Д`)ハァハァ
608名無しでGO!:2006/02/22(水) 02:36:26 ID:NXHquLZY0
まず1メートルのレールの三大主力軍で、KD55,DFH21,DF21!このピクチャーは時代のまたがり越えることを象徴した!
みんなは上の写真に対して懐疑の意を示すかもしれない!やはりみんなに教えるようにしよう KD55 583番の車は先月に再び火をつけて運行を行って、目的は映画を撮影するためだ!ここでまだ米のレールの1番早い木制の車両に会う!


だそうでつ
つまりロケ列車
609名無しでGO!:2006/02/22(水) 12:04:07 ID:rFl/s4W10
そのロケ列車のでてるHPのアドレスキボンヌ
610名無しでGO!:2006/02/23(木) 00:27:33 ID:kLkXdn7d0
鉄法フェスティバル行く人いる?
モレもサクッと行くつもりではいるけど
611名無しでGO!:2006/02/23(木) 03:07:17 ID:5Bx3/Ra00
>>609
ホレ、これだろ。
ttp://www.railwayfan.net/ccj/bbs2/cgi-bin/topic.cgi?forum=21&topic=1561&show=0
でもこのKD55どこにあったやつだ? 15年くらい前、昆明北駅のはずれにあった資料館みたいなところで、
そこそこの保存状態のKD55を見たが、番号まで覚えてない。写真も撮ったが整理が悪くてどこにあるやら。
612609:2006/02/23(木) 05:34:01 ID:4axFH2Vq0
thxs   ググッてもみつけれなんだ

昆明北駅の廃車体KD55(9600)形
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/noz/yunnan/zh-idx.html
KD55でググレばすぐでるよ  機番号はわからないですね
613名無しでGO!:2006/02/23(木) 12:46:16 ID:kLkXdn7d0
>>611
ソイツですな
ttp://www.cinic.org.cn/HTML/2005/1799/20052050799.html

昆明北の蒸気機関車陳列館にあるKD55は583番ということで
機番が合致しますた
614名無しでGO!:2006/02/25(土) 15:38:06 ID:G/rgjNJ0O
火鍋
615名無しでGO!:2006/02/25(土) 17:06:00 ID:aw/YoFpu0
羊肉火鍋
616名無しでGO!:2006/02/25(土) 23:23:48 ID:aw/YoFpu0
食いすぎた(;´Д`)
617名無しでGO!:2006/02/26(日) 00:59:45 ID:S0BAgpCD0
1日限りの集通鉄路・SL復活運転 ◆迫力の前進型3重連◆

これか やっと情報みつけた  Steam in China open にして欲しい。。。。

ttp://www.mmjp.or.jp/ANC/tour-tetsu06_sl_uchimoko
618名無しでGO!:2006/02/26(日) 16:27:26 ID:SWX2KTsn0
無しになったという噂
訪問予定な方は要確認
619名無しでGO!:2006/03/01(水) 23:26:04 ID:rWbyXp0U0
age
620名無しでGO!:2006/03/02(木) 06:02:23 ID:EKJV3RB00
>>594でつ
以前にauが訪中時にEメール等が使えなかった点ですが
設定ミスくさいことが判明
設定時、なぜか韓国に設定せんといかんかったらしい(5505SAの場合)
今月芭石に行くので、再度チャレンジしてみまつ
今度こそココに現地から報告書けるかな?

auグローバルパスポート機種所有者は
あらかじめauサイトを要チェックされることをおすすめしまつ
621名無しでGO!:2006/03/02(木) 09:03:27 ID:WV3Rw9aN0
>>620
私も5505SA所有ですが、後で国モードをチョンに設定しないと使えないのを
知りました。中国は70%の地域はカバーしてるようですが・・・
鉄法はアンテナ3本でメールは支障なし、集通は熱水圏外でした。
622名無しでGO!:2006/03/02(木) 17:40:30 ID:ZVEiGu1o0
昆明北の蒸気機関車陳列館に逝った帰り、駅前で立ちんぼの売春婦
を喰いました。しっかりコンドーム着用で、3発やりますた。
エガッタ。
623名無しでGO!:2006/03/03(金) 19:44:38 ID:QsEXW2Oh0
>>620 現地中継ヨロ!
624名無しでGO!:2006/03/04(土) 19:06:47 ID:sKT2lTMC0
便利な世の中になったねぇ
625名無しでGO!:2006/03/05(日) 12:14:37 ID:265ZeSiY0
芭石も一時廃止の噂が出たが、当面は安泰なのか?
626名無しでGO!:2006/03/05(日) 15:56:56 ID:jaRqKVh90
はやりすたりもなんとやら
廃止は先送り、観光鉄道としての生き残りを模索しているようだけど
黙ってても赤字路線
観光客が来なければいずれ廃止になるでしょう

沿線に自動車道が出来てしまえば用無し鉄道になるだろな
だいたい、観光資源なんてもともと蒸機以外に無いし。
627名無しでGO!:2006/03/07(火) 02:28:21 ID:Pf9i7pBt0
上海五鋼が今年中にDL化だと
628名無しでGO!:2006/03/07(火) 02:29:30 ID:Pf9i7pBt0
>>622
エイズと違って肝炎は早いぞ〜(・∀・)
629名無しでGO!:2006/03/07(火) 09:24:48 ID:sXqJjtn+0
今年の芭石は残念だね
行っておいてヨカタyo
630名無しでGO!:2006/03/08(水) 18:36:59 ID:+JtfEtcK0
>>629
 何かあったの?漏れも今月逝こうと思うんだが。
631名無しでGO!:2006/03/09(木) 00:56:25 ID:BxnKxoOe0
昨年のこれが
ttp://rose.zero.ad.jp/agura/chinese/bashi/s-200503131105no3.jpg
こうだぜ…(鬱
ttp://8417.teacup.com/c57135/img/bbs/0000548M.jpg


来年は線路も無いんぢゃないだろか?
632629:2006/03/09(木) 18:29:13 ID:Oibd4wKz0
>>631
 菜の花が刈られてしまったと。
で、列車自体は走ってるのでつか?
633名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:29:48 ID:Oibd4wKz0
スマソ、↑の投稿は629じゃなくて630でつ。
634名無しでGO!:2006/03/09(木) 18:42:32 ID:EjFTvzRS0
列車はいつもの4往復
ただ菜の花が無いなら
田植えの時期の方がオモロイと思われ
635630:2006/03/09(木) 19:29:51 ID:Oibd4wKz0
>>634
 サンクス。漏れは撮り鉄というより乗り鉄だから、菜の花が無くても乗れたらいいや。
初めての芭石だし。
ちうことで明日から中国逝ってきまつ。芭石訪問は17日か18日の予定。
636名無しでGO!:2006/03/09(木) 19:31:24 ID:io999KP00
>>635 出撃報告ヨロ!
637名無しでGO!:2006/03/11(土) 21:11:18 ID:wX+XIUJZ0
しかし自分でWIKIの項目作るかなーーー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E6%9C%A8%E6%A9%8B%E6%AD%A3%E9%9B%84

相当???な香具師でんなー
638名無しでGO!:2006/03/12(日) 01:13:29 ID:xT9/4TfO0
Wikiのペソタの項目マダーチンチン(AA略
639名無しでGO!:2006/03/12(日) 03:10:27 ID:BmJlqi9p0
>>637
チンペンマフィアのオサーンでつね
勘違いもハナハダ(ry
640名無しでGO!:2006/03/12(日) 03:17:22 ID:BmJlqi9p0
ところで文中の45冊の本っていったい何の本だ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-4100676-0706663
641630:2006/03/12(日) 21:44:21 ID:PQvAMU0/0
今日、上海から快速硬臥で昆明入りしますた。
数日観光して、成昆線快速軟臥で成都入りしまつ。
642名無しでGO!:2006/03/12(日) 23:11:36 ID:GlChcodM0
マヒアのおじさん、確かに勘違いも鼻肌Cだけど、ここまで自分のことを書ける自己愛は最近絶滅したかと思っていた。ある意味、昔松本伊代が自分の事を堂々と「イヨはぁ〜」などと言っていた気分に近く、懐かしい。
643名無しでGO!:2006/03/13(月) 03:00:44 ID:SRoRZc5u0
ギリシャ語の権威です。
644名無しでGO!:2006/03/13(月) 16:24:20 ID:WDsCn6+Q0

西のアイドル氷点下SKモトちゃんと双璧をなす東のゲージツカYGハシちゃん登場でつね
ttp://www.china.co.jp/news/050721-01.html
645名無しでGO!:2006/03/13(月) 23:29:55 ID:LMRGCphl0
これでようやく東西両横綱揃い踏み。
646名無しでGO!:2006/03/16(木) 02:14:17 ID:Q5C6WgRK0
鉄法、誰か行ったか?
647名無しでGO!:2006/03/16(木) 22:07:14 ID:Q5C6WgRK0
>>641
スルーした訳ではないがスマソ
現地からの書き込み楽しみに待つアル
648名無しでGO!:2006/03/17(金) 11:38:25 ID:W2FizVLE0
>>646
てっぽう18日から行くど。
649名無しでGO!:2006/03/18(土) 00:31:15 ID:RuCmG1yt0
>>648
てっぽうリポート楽しみに待つアル
650名無しでGO!:2006/03/19(日) 06:59:33 ID:V4Dj26Ax0
朱徳号(前進型)がどこかに保存されていなか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
今からもう19年前の1987年12月にハルビンに行った時、ハルビン鉄路局外事処から
ハルビン機務段に電話してもらって、朱徳号の運用を教えてもらいました。
そしたらあと1時間位でハルビンから北京方向に発車するとのことで、慌ててタクシーで
ハルビン駅のはずれの貨物の出発線が見下ろせる跨線橋に向かいました。
ハルビンから北京方向には、なだらかな上り坂になっていて、ハルビン郊外の
サミットまでは前補機が連結されます。今日はその前補機の運用に朱徳号が
入ってくれました。しかも2両目の本務機も装飾付きのカマで、最高の組み合わせでした。
当時は吉林機務段のパシロが直快を牽いてハルビンに来ていた他は、客レはすでに
DL化(東方紅3型液体式DL)されていましたが、貨物は全て前進型牽引でした。
その翌年くらいにようやく貨物にもDL(東風4型電気式DL)が入り始めたようです。
当時は香港でビザを取得して、広州から飛行機でハルビンに行っていましたから、
ものすごく遠い所だと感じました。それが今では、成田〜長春や、関空〜ハルビンに
直行便が飛び、ビザも要らなくなったというから驚きです。
前進型のスレッドを見つけて、懐かしさのあまり、つい長文になってしまいました。
651名無しでGO!:2006/03/19(日) 08:14:38 ID:B9KvHqNo0
>>650
でもその頃の中国は素朴でとてもよい国だった・・・
日本とも仲良かったし・・・
遠くても、ビザが必要でも、そういう時代の中国に行けたというのはうらやましいです。
652名無しでGO!:2006/03/19(日) 10:24:10 ID:bmoEQRm+0
>>650
ttp://www.chinarailway.jp/museum_1.html
前進型自体の保存はある。
朱徳号は、初代の解放型で保存。
653名無しでGO!:2006/03/19(日) 12:11:49 ID:tBA/71vw0
前進型朱徳号は、2代目ですね。
>>650 どかかで保存されていると聞きましたが、場所は失念。
私はハルビン機関区で撮影しました。

>ハルビンから北京方向には、なだらかな上り坂になっていて、ハルビン郊外の
サミットまでは前補機が連結されます。今日はその前補機の運用に朱徳号が・・・
王炭でしょうか。行きましたよ。重連がバンバン来ましたね。

>当時は吉林機務段のパシロが直快を牽いてハルビンに来ていた
三果樹〜吉林まで勝利型(パシロ)の牽く直快に乗りました。
ヒョッコラヒョッコラ〜♪の独特のブラスト音は最高でした。
654名無しでGO!:2006/03/19(日) 13:57:14 ID:91sof5p60
>>653
あれ排気音じゃないっぽいよ。
655名無しでGO!:2006/03/20(月) 20:00:41 ID:5FR63/BX0
パシロを乗った、撮ったという人は少ないだろうね。
656名無しでGO!:2006/03/20(月) 20:58:32 ID:AklO36U0O
ペンタゴン
657名無しでGO!:2006/03/20(月) 22:38:55 ID:Xk4XP9oL0
正直、いまさら中国蒸機追っかけるのって楽しいですか?
15年前ならともかく・・
北朝鮮の方が楽しそうだけど。
658名無しでGO!:2006/03/20(月) 23:09:47 ID:gC/vIPXx0
中国機関連に投資したイモンの販促スレなので良いのです。
659名無しでGO!:2006/03/20(月) 23:48:11 ID:O1QDFHYW0
ホクセンでお金を使う気が知れません。
総連の方ですか。
660630:2006/03/21(火) 23:02:31 ID:jpCitmae0
芭石行ってきますた。

成都からバスで健為へ入り、タクで石渓へ。
14時発のに間に合いました。
カメラを抱えた中国人鉄ヲタも数人。

工作車に乗せられて終点まで往復30元。
菜の花も満開で車窓も素敵でしたよ。客車が2軸だけに
乗り心地は強烈でしたがw

写真はコンデジでスナップ程度に撮っただけですが、
あんな鉄道に乗れるとは幸せでした。


飛行機の機内誌(中国民航)に集通線の記事があり、
廃車になった機関車はくず鉄として30万元あまりで売られていくそうで。
4台は残し、外国人が数十万包めば動かす、と書いてありました。
661名無しでGO!:2006/03/22(水) 00:06:00 ID:mjR8pl6R0
今日22日の集通3重連 だれかいってるのかな?  上の書き込みで
中止という噂だったけど 結局どうなったの?
662名無しでGO!:2006/03/22(水) 00:28:59 ID:pECt9s/F0
>>649
てっぽうリポ−トでつ。18日はKD6躍進の背合重連だったそうですがこの日黄沙ひどく風も強い日ですた。
19日KD6が調兵山9:40発の客レ牽引。ただし暁南経由しないので後ろ向きのまま。王千到着後、単機で調兵山へ回送。
その後、14:06東関屯行きの客レをKD6+東方紅の重連で出発。調兵山〜法庫のサミットトンネルで狙い撃つもDLに押されて来たので煙なしスカスカ。
法庫到着後KD6は単機でお帰り。

20日は躍進が調兵山9:40発の客レを牽引。前向きでした。こちらは王千到着後暁南へ単機回送、デルタ線で方向転換後王千へ回送。王千を前向きで12:54客レを牽いて出発。
暁南でスイッチバックして逆向きで調兵山へ。のち14:39大明へ向けて前向きで客レ牽引。大明到着後調兵山へ単機回送。
19日は黄沙も晴れてスッキリしてましたが風が強く、20日は風止んだものの、汗ばむくらい暖かく煙少なめでした。

あと上游は中国生産最終機1772は主に王千へ、装飾機1770は大明方面または大青方面に入ってました。21日はKD6、躍進ともに運用なく博物館横で有火でお休みでしたよん。
663名無しでGO!:2006/03/22(水) 19:47:05 ID:YPlE+7GH0
>>660>>662 おつ!!。
芭石を堪能されたようですね^^また行きたくなるかも。

KD6、躍進の客レが撮れてなによりです^^
次はこの2機による重連キボンですな。

664名無しでGO!:2006/03/22(水) 20:32:00 ID:FQ1E1u9V0
なんか、正直言って国内の保存蒸機のレポみたいでつね。。。
665名無しでGO!:2006/03/25(土) 00:28:26 ID:1wzvjLZ/0
中国企業に投資はするな、カネは落とすなと言いたいね。
中共にカネが回ってそれが日本を狙うミサイルに化けるんだからさ
はっきりいって迷惑です。

666名無しでGO!:2006/03/25(土) 07:20:12 ID:HgOtKGo30
>>662 鉄法まつり KD6の不調で期間短縮らしいね
>>660 2軸客車の車内ってどんな感じ?
667名無しでGO!:2006/03/25(土) 07:22:24 ID:ugehgyRN0
>>666
オーメン!
668名無しでGO!:2006/03/26(日) 16:09:32 ID:HiBAoN3E0
その後の相生の人民、前進はどうなったのだろうか?
669660:2006/03/27(月) 14:01:11 ID:NKnanYNg0
>>666
 車内はロングシートでつよ。木製の。
ドアが手動なもんだから各車両に車掌が1〜2人乗ってる。
真ん中の1両だけボギー車でちょっとだけ車体がでかく、大きな物も積めるようになってる。
時にはバイク、家畜なども運ぶとか。

漏れの乗った時は途中駅で無蓋貨車が増結されて混合列車になったな。
混合列車なんて初めて乗ったからハァハァものダッタヨ。
それと、スイッチバックの駅で客車3両編成ぐらいの列車と交換した。
車掌しか乗ってなかったから回送だったのかもしれない。
670名無しでGO!:2006/03/27(月) 19:18:43 ID:nCcF7HqD0
>>669 さんくす。できれば車内の様子を見てみたいので、どこかにうっぷできませんか?
671660:2006/03/27(月) 20:40:27 ID:/OF5Hw8k0
>>670
 今ちょっと忙しいので近日中にうぷしようと思いまつ。
請等一下。
672660:2006/03/28(火) 12:30:02 ID:UiuuJAi/0
673名無しでGO!:2006/03/28(火) 19:04:47 ID:iIFb8sO70
>>672 お忙しいところさんくす。
ほんとマッチ箱客車ですね。殺風景な車内がなんとも言えない雰囲気^^
よくこんな列車が残っていましたね。
ひまわり畑や農村風景を見ながら、ぜひとも乗車してみたいですね。
674名無しでGO!
>>672
この姿のままでずっと残したいね