・ペルソナカードはビューカードのパクリ
⇒クレジットカード事業は阪急は昭和61年から行っているが。かつて「国鉄カード」が
あったがあまり普及せず。JRカードも各社のカードに押されて消滅寸前。
・クレジットカードで定期券が買えるのは束のパクリ
⇒同様に昭和61年頃から定期券券売機が設置され買えていた
・ブックファーストはブックガーデンのパクリ
⇒ブックファーストの方が早いと思うが。
・日本初の電車は東京の国電
⇒京都電気が日本初の電車
・京阪のロマンスカー(藁)。小田急のロマンスカーだろ!
⇒ロマンスカーの名称を使ったのも連接車を初めて使ったのも京阪
ついでにお国自慢版のコピペ
-----------------------------------------------------------------
凄いですね、東京人。磁気の自動改札機では関西圏に20年も差を付けられて
いたのを知らず、全国ネットのニュースや情報番組、週刊誌などで自動改札の
使い方云々に関して放映・掲載して失笑を買っていたからね。関西どころか、札幌、
名古屋、福岡など主要都市全てに遅れを取っていたのに、いつも通り
「東京初=日本初」という固定観念のまま放送して笑われたんだよね(w。
ニュースキャスターの平成元年は自動改札元年なんて発言は大爆笑だったな!
その内「讃岐うどんは東京が発祥」とか言いそうだ(苦笑。
こういったものに限らず、東京のヤシって地方のことに鈍感だろ?マジで?
TVなんかでも情報が東京→それ以外が殆どで、地方のことは全国ネットに
なりにくいから殆ど知らないんじゃないの?東京以外のことを殆ど知らない
から、東京がなんでも一番だとか優れてるとか言う発想になるんじゃないの?
地方に住んでたら東京と地元の情報が並行して入るけど、東京(関東)は 東京の
ネタが殆どだろ?そう言った意味では一番情報が集まるとされている都市に住む
東京人が一番他所の情報に鈍感じゃないかと、俺は昔から思ってるけど。岐阜の
知事なんかも東京のヤシは地方を知らなさすぎるって 苦言を呈してたけどね。
んでICカードに関しては勝ち誇ったつもりになっている東京人。しかし
東京以前に広島でICカードは導入されていたのだった。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/05/31/09.html ↑この記事は広島に既にあるんだぞということを東京人に認識させる
配慮がなされていていいね。こういったのを書かなければ東京初=日本初
と思い込まれるところだったな。このカードは鉄道だけでなく交通分野全
般で日本初のICカードであった。(コピー終わり)
あと俺からだが、アルッテ=ATMに匹敵する阪急の設備はPatSatだと
思う。またICカードでのショッピングについても束がモニターをする
前からモニターを行っている(ポストペイを)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030708/1/ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上はネタであるとしても
てかこう言うものに真似だとかパクリだとか言うのは如何なものかと思うが?
経費を削減し効率を上げるのに頭を痛めて試行錯誤している中
他社で効果覿面だという事があればそりゃ採用するだろが。
(というか研究はほぼ同時進行だ罠。実用化されるのが若干早いか遅いかだけで)
良いものは広まるそれで良いではないか、
なぜそれで済ませる事が出来ずに
真似だのなんだのと罵りあう様な事をするのか。
そういえば、昔新神戸から新幹線に乗る時に未だに自動改札じゃなくって
駅員さんが改札にいてて素直に驚いたことが。
阪急でずっと自動改札に慣れていたし、他の私鉄や大阪市営地下鉄もそうだったから。
普段国鉄を使わないので知らなかったんだよね。
>>271 新神戸を含め山陽区間は全部手動改札だな。
新幹線は特殊なので別であるとしても(倒壊・束はが90年代後半頃)、
国鉄在来線の自動改札化は遅かったな。
本格化したのはJRになってからだった。
首都圏では相互乗り入れ(電車の乗り入れ以上に、無改札で複数の社間を
行き来できる構造の駅が多かったりその区間を通る切符が多かった)や、
機械の性能の問題から出来なかったこと、国電の首切り問題云々などで
改札を自動化できなかったのは知っている。
余計な字が入ってしまった
訂正
新神戸を含め山陽区間は今も全部手動改札だな。
新幹線は特殊なので別であるとしても
国鉄在来線の自動改札化は遅かったな。
本格化したのはJRになってからだった。
(新幹線の自動改札は倒壊・束が90年代後半頃に設置。
ちなみに九州新幹線も自動改札)。
唐突ですが、宝塚ファミリーランド内にあった「電車館」はどうなっていますか?
275 :
名無しでGO!:04/10/04 03:11:04 ID:RofkMPD6
>>273 東海道・山陽新幹線は新神戸以西の区間になると俄然国鉄テイストになるな。
今や九州にも先を越されたJR西日本よ、阪急叩きよりも先にやることあるやろ!
276 :
名無しでGO!:04/10/04 08:40:59 ID:9x2fMdbR
>>274 建物が地震で壊れたので、「のりもの館」として立体動物園の1階に移りました。
「電車館」の建物は解体されて、現存しません。
回数券カードという名前には、違和感がある。
>>275 上には上はある。
JR四国は大手鉄道会社の中で唯一自動改札がないぞ。
>>278 営業エリアからすると仕方ないと思うが。
ローカル鉄道はバスのようなシステムか
簡易IC改札機でIC対応していくだろうな。
西は山陽新幹線と広島は何年化したら自動改札
にすると思うけど。金沢は北陸鉄道がICカードを
スタートさせているはずだがどうなることか?
>>263 喫煙所と喫煙コーナーか・・・。
関西では「喫煙コーナー以外でのおたばこは・・・」って言うんだが、
関東では「喫煙所以外でのおたばこは・・・」って言うのか?
なんか喫煙所って古臭い言い方だな。
通過、なんで関西叩き厨が出てくるの?
>>281 関西(というか大阪か)叩き厨は
関西系のスレには間違いなく出没する。
まぁ麻薬中毒みたいなものでしょう。
大阪BBSもなぜか叩き厨で一時期荒れてましたし。
ネットで事実を突きつけられてショックなんでしょう。
283 :
名無しでGO!:04/10/05 07:12:17 ID:SiVM87wF
ちょっと古いですが、白い巨塔の財前教授風に。
京阪電鉄へ。
これをもって当社の鉄道会社としての最後の仕事とする。
まず、当社の経営の失敗の原因を解明するために、JR西に経営分析を依頼したい。
以下に鉄道経営への愚見を述べる。
鉄道経営の考える場合、第一選択は沿線開発という名の地上げとであるという
考えに今の変わりはない。
しかしながら、当社がそうであったように、土地取得のための借金が増大し、
資金繰りがうまくいかない例が多々見受けられる。
この場合、公的資金投入などの税金投入が必要であるが、いまだ満足な成果は得られていない。
これからの鉄道経営の飛躍はサラ金とクレジット業務にかかっている。
Pitapaはその一翼を担える数少ないカードであると僕は信じている。
君にはPitapaの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来、債務超過による倒産のなくなることをしんじている。
屍は生ける師なり。
なお、自ら鉄道経営の第一線にある当社が、民事再生をうけることを
心より恥じる。
阪急電鉄。
阪急クン、キミとはかつて同じ鉄道でがんばった友達じゃないか!
京阪電鉄。
285 :
名無しでGO!:04/10/06 09:14:19 ID:ubhDFb8A
いわゆる「CI」を導入した頃から没落が始まったと思う。
Hマークを外して、エンドウマメみたいな絵にしたり、
「ジェントルサイレンスサービス」と称して車内放送を変えたり。
今じゃ、乗ったら延々と「広告放送」聴かされるけどな。
駅名の二度読みを止めて、切符やハナプラスカードの宣伝読み上げるんじゃ
本末転倒。鉄道事業をどう思っているのかが、如実に表れている。
ボールマン3型かもね
里見クン、キミに診断して欲しいんだ
そーーだ、JR東日本先生にやってもらえばいいじゃないか
キミから言いにくいんだったらボクから言ってあげるよ
288 :
名無しでGO!:04/10/07 00:21:02 ID:Iz+KrD9j
「ドアに注意」のステッカーを撤去したのは阪急だけ。危機管理がなってへんがな。
アフォな乗客が戸袋に指を突っ込んで、そのときに扉が開くと指を吸い込まれる。
それを「注意喚起を怠った」と訴えられたら阪急に勝ち目はないぞ。
一体になっていた某食用油の広告が切れたからといって、それが「ドアに注意」の
ステッカーを張らないことを正当化するには至らない。
>>288 あんた前もそれ書いてたと思うけど、アフォなアメリカなら
ともかく日本ではそんなことで訴訟になったりせんだろう。
そんなシールがついていない車両は他社にあるわけだし。
鉄道以外の自動ドア(エレベータなど)でも見たことないし、
結局注意の部分など所詮広告のついででしかないと思うが。
290 :
ト○×:04/10/07 04:56:51 ID:mEUlM7qY
>>289 企業(というより事業か)ってもんは、そういう訴訟沙汰になるのが
怖いから保険をかけて注意書きをするんですよ。それだけアフォが
多いって事ですな。
ただしこの手の注意書きは法的には何の効力もないからな。
例えば駐車場や銭湯の脱衣場で「盗難があった場合でも責任を負いません」と
書かれていてもそれが印籠のように働かないからな。ロッカーの場合なんか、
設置者が鍵が壊れているのを確認せず、また使用者がちゃんと鍵がかかった
ことを確認せずに荷物を入れてていて盗難に遭った場合、過失相殺になるし。
292 :
名無しでGO!:04/10/07 08:33:38 ID:Iz+KrD9j
>>289 久しぶりに思い出して(某板の受け売りだが;;)書いたが、日本じゃ無意味か。
>>288 阪急より圧倒的に多くの路線網を持ち、多くの客を輸送しているJR東日本も
「ドアに注意」のステッカーはありませんよ。
「かけこみ乗車はキケンです!」のステッカーが外に向けて貼ってあるけど。
そうか!阪急のJR束パクリ伝説がまた1つ生まれた。
>>293 パクリもクソも以前からやっていない会社だって他にあるし、昔はどこも貼ってなかったし、
ステッカーなど「たまたま同じことをした」だけに過ぎないのにエライ絡み方だなあ。
煽りの「お上りさん」ならとっとと帰って下さい。あと
>>267-270にあるようにあんたら
の勘違いはナンボでもある。それにしても
>>270の結論付けは良いな。
>>292 あんたも煽るなと。
誰もが立ち入れる場所にある、元々動くもの、危険なもの、という共通認識がある機械類で
怪我をした場合なんかは、よほど鉄道側に重大な過失=安全不備(電車の場合ホームと反対
側のドアが開くとか)がない限り、民事・刑事ともにどうにもならんと思うが。乗客の過失
のみで怪我をした場合はそいつに責任が行くわけだし、むしろそのトラブルによって電車の
運行に支障が出た場合は逆に賠償を請求されると思う。参考になる判例があれば見てみたい。
電車にはバスでは見かける「窓から手や顔を出すな」というステッカーはないけど、注意書
きなんてキリがないものだからな。元々乗り物なんて使い方を誤れば危険なものであるし、
結局は常識と注意力による・・・と個人的には思う。
>>269 >地方に住んでたら東京と地元の情報が並行して入るけど
大阪(近畿圏)が一番の負け組だな。
なんせ、東京の情報を大きく削ってまで近畿ローカルを流したがるからな。
他の地方ではローカルは東京発の全国放送をきちんと流した上でその隙間に入れてるがな。
フジテレビは素晴らしい放送局だけど、準キーのバ関西テレビはどうしょうもないね。
なにしろドリフ2時間スペシャルを1時間削ってまでえみちゃんねるとかいう汚物番組を入れてるらしいからな。
あ、バ関西テレビはキティ窮系列だったな。
>>395 またあんたかい。朝昼晩とニュースやワイドショー、情報番組など沢山東京発の情報
を流してたらそれで充分「お腹一杯」だと思うけど。「やじうまワイド」で三宅久之氏が見ら
れなかったのは残念だったが。それはともかく、在阪の系列局にネットされていない番組でも
サンやKBS京都などU局でネットされている場合もある。そんな番組は大抵バラエティか深
夜など特に「情報」とは言えない番組かと。「NNN24」などを見ている人なら、常に地方
=非東京圏の情報に触れていると思うけど、地方から東京に流れる情報は少ない。そう言えば
昨日、名古屋でエンドレス運転ができる初の地下鉄が出来たけど、あれは全国放送されたんで
しょうか?在京局は全国部分で扱ったんでしょうか?されていなければ、地元の人とヲタ等を
除けば中京以外の人はその情報を知りませんよね?東京の大江戸線の環状部分開通は全国ネッ
トでも放送されてたけど。東京情報=全国情報ではない。上沼については旦那が関テレを辞め
るまで仕方ないな。 rEtKWnLvさん、良いか?
>東京の情報を大きく削ってまで近畿ローカルを流したがるからな。
>他の地方ではローカルは東京発の全国放送をきちんと流した上でその隙間に入れてるがな。
「自社製作の番組では枠が収まりきらない地方局の思惑」と「番組を全国に流したい在京局の
思惑」が一致したから現在のようなネットが出来たわけ。在京局と地方局は本店支店の関係で
はない。地方局はどこも、在京局から購入している番組数の方が自社の番組数が多いが、あく
までもメインは自社番組であって、そのすき間に東京のを入れている形になっている。東京の
をネットせず、自社番組にしているのは、自社番組の方が数字が取れるからか、東京の方がよ
り数字が取れても購入コストなど結果的に利益が少なくなるから・・・のどっちかの理由かと。
それに全く自社製作の番組がないのは法律上無理だったはず。俺もrEtKWnLvを相手にするのやめよっかな。
レス番号間違えただろうが!正・・・
>>295 訂正
在京局から購入している番組数の方が自社の番組数が多いが
↑・・この「が」を「より」に
298 :
名無しでGO!:04/10/07 13:55:20 ID:XVznM8/O
北海道の天気予報は、北海道の横に必ず「東京」が出ている。
近畿では、近畿地方の天気で横に東京だけ追加してあるのは
見たことがない。中部や九州はどうだろう。
>>298 在阪局でも、全国の明日の予報or週間予報という形で、東京も名古屋も含め、全国の主要
都市の予報を流している在阪局がある(大抵そうだったと思うが)。全国を流したあとで、
近畿の予報をやっている。大は小を兼ねるというか、大局的に日本全国の雲の動きや天気を
見たうえで、近畿の具体的な天気に移っていく感じだったかと。U局のサンテレビでは兵庫
を中心に天気予報をやった後で「東京地方」と「名古屋地方」の天気を流している。結婚式
場や山陽のCMのヤツ。
それでは本題に戻る。
キティ急はPiTaPaや災都のCMに上沼でも使ってろ!
宝塚や三浦りさ子でさえもったいない。