1 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :
出題者が出した文章をもとに、駅名を答えるシリーズです。
とりあえず簡単なローカルルールを。今まで暗黙で守られていますが初心者さんでも参加できるように文言にしておきます。
(皆が納得できる問題作りと解答を出来るように。)
1.JR、私鉄、第三セクターは区別。株式上場していて知名度が高い私鉄は「大手私鉄」として区別してもいいです。
(ただしモノレールやTWR等のような区別がはっきりしないものは出題者の手腕で言葉を濁すなどと解答者の許容で調整してください。)
2.「民鉄」とは原則JRと市営地下鉄(都営含む)以外のモノをさし、東京地下鉄(旧営団)も含むことにします。
3.常識で考えられる鉄道の駅と路線の範囲で出題してください。乗り換えに関しても同様です。
4.原則臨時列車の場合は、「臨時」であると納得が出来る範囲で出題してください。
5.出題者は、解答をできるだけ1つに絞れるように問題を出題してください。またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような
単語や文章を入れないようにしてください。(例として駅前にはおいしい店がたくさんある。など)
6.解答者が出たら、出題者はできるだけ速やかに解答に対してレスしてあげてください。また正答が出なかった場合、改題するなどして
最後まで問題に責任を持つようにしてください。おおむね72時間以上経った問題で、正答が出ない問題は時間切れとみなしてよいでしょう。
(ここにあるのはあくまで今までのスレの流れで出来た基本です。絶対的なものではなく、内容改定や追加も様子を見ながらしていってくださるとありがたいです)
2 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/08/22 13:18 ID:mWZeVg2H
3 :
名無しでGO!:04/08/22 13:23 ID:ubfZ4dv2
1、大手私鉄
2、同音異字の駅がJRにある
3、2年くらい前までは2面2線の対面式ホームだったが、現在は1面2線の島式ホームになった
4、隣の駅名の一部分を含む施設が、その駅の周りにたくさんある
5、さらにその隣の駅の駅名をローマ字で書くと、日本一短い駅名になる
(もっともこれについては異論もあるだろうが)
>>1 お疲れ様です。スレ立てできなかったので…。
前スレで自分が出題して答えの出てない問題、支援カキコさせていただきます。
4 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/08/22 13:30 ID:mWZeVg2H
では、新スレ初の問題は私から。
1) JRの駅です。
2) すぐ側に大手民鉄の駅があり、その路線とは駅の北側で交差しています(駅名は異なります)。
3) その大手民鉄とは駅の南側で分岐する貨物支線で連絡していますが、現在、その支
線は殆ど使われていません。
4) この駅に停車する旅客電車は殆ど8両ですが、半定期の臨時電車に6両があります。
5) この駅のある路線は、全線立体交差で踏切がないのが特徴です。
6) この路線にはVVVF制御の旅客電車は最近まで無く、回生ブレーキ付きの電車も2割ほどし
か居ませんでした。
簡単と思われますが、新スレおめ問題ですので…
>>5 ◎ 新スレオメ問題なので、「新」秋津でし。
それから前スレ
>>1 DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak さま
スレダテのテンプレ、全く流用させて頂きました。もし不備等がありましたら、ご指摘頂ければ幸いです。
前スレ
>>991 正解です。
大島からじゃ本「八」幡と京王「八」王子に一本でいけないから
ヒントが簡単になっちゃった。
>>1=6
乙です。テンプレは問題ないと思われます。
9 :
名無しでGO!:04/08/22 19:09 ID:f92NYZb1
1JR全線電化幹線
2 2面3線の橋上駅
3下りホームから、この駅始発の上り列車が発車
4定期列車はすべて各停の路線
5近くに大手私鉄駅あり。お互い乗り換えアナウンスはあるが、駅名は異なります
10 :
名無しでGO!:04/08/22 19:21 ID:jPae5Ffn
11 :
名無しでGO!:04/08/22 19:34 ID:f92NYZb1
12 :
名無しでGO!:04/08/22 23:21 ID:H1edzHdA
1.この駅のある路線内のみでの4日間フリー切符が存在する
2.自動改札にカードを入れて通れる
3.この駅のある路線と同じ市内にある別路線の駅で2のカードが使える。
4.この駅は、この駅のある路線で、文字の画数合計が最も多い駅
5.この駅の駅前にある施設の中に、鉄道と名前がづけられているものの、法律上は鉄道でないものがある
>>12 東京ディズニーリゾートステーション@ディズニーリゾートライン
1長期滞在用に複数日のパスがある。
2パスネット
3千葉県浦安市なので東京メトロ東西線(浦安駅)
4これが一番多そう
5ディズニーランド内のウエスタンリバー鉄道
どうでしょう。
14 :
13:04/08/22 23:42 ID:VGbGRwSC
間違えた。
(誤)東京ディズニーリゾートステーション@ディズニーリゾートライン
(正)東京ディズニーランドステーション@ディズニーリゾートライン
スマソ
15 :
12:04/08/23 05:57 ID:aP0hVeHl
>>13-14 おしい
ほとんど正解なんだが、答えは、
東京ディズニーランド・ステーション
・がはいるんだよな。
文字数だけだと、リゾートゲートウェイ・ステーションも一緒なので、画数が多いというほうにした。
16 :
高橋愛長細い顔:04/08/23 11:28 ID:BzS1fLZI
1.JR東海
2.市の代表駅
3.快速停車駅
4.大手私鉄にもこの駅名がありますが、この駅からはだいぶ離れています。
5.この大手私鉄では、地下鉄と相互直通運転を実施しています。
次の駅の共通点をお答えください。
結構簡単め。
1・A駅は、JR、準大手私鉄、第三セクターの駅です。
2・A駅から上野に向かう際、3通りの行き方があり(うち1通りはちょっと遠回りになるが)、どれも最短で1回の乗換えで行けます。
3・B駅は、JR1路線だけの駅です。また、隣の駅どまりの列車が多いです。
4・B駅の頭2文字だけの駅が、この路線の上り方面にあります。
5・C駅はここどまりの列車が多い、JR1路線だけの駅です。また2駅隣で新幹線に乗り換えられます。
6・D駅はJR2路線の駅です。また、上り列車は普通より特急の割合が大きいです。
7・B駅とC駅は橋上駅舎、D駅は高架駅です。
8・ABC駅はどれも市の代表駅で、D駅は県の代表駅です。
9・D駅はもちろんのこと、ABC駅全て県庁所在地まで乗り換えなしで行けます。
最後に、共通点のヒントとして。
「この駅は、起点終点の駅を除いて唯一の「 」である。」
18 :
名無しでGO!:04/08/23 19:00 ID:i5q4GurQ
>>3も答えて欲しいなあ。
>>16 春日井@中央本線
4、名鉄小牧線の春日井駅まで数キロ
5、小牧線・犬山線・豊田新線で地下鉄と相互乗り入れ
19 :
高橋愛長細い顔:04/08/23 21:17 ID:BzS1fLZI
20 :
名無しでGO!:04/08/23 23:04 ID:V+jH834e
前スレで答えが出なかったのでもう一度
@準急、通勤準急、急行が停車
A隣駅はこの駅と同じ種別が停車
Bもう片方の隣駅は優等列車が一切停車しない
C一面2線
D関東
>>20 停車する急行ってのが、どうも引っかかるが。
東武伊勢崎線の新越谷が一番マッチしそう。
A〜Dに関しては大丈夫だし。
>>21 残念、新越谷には急行が止まらないのではずれです
それと新越谷って1面2線だったっけ?
23 :
名無しでGO!:04/08/24 00:17 ID:54dw8UFH
>>20 あともうひとつヒント
E他会社との乗換駅
24 :
名無しでGO!:04/08/24 00:23 ID:RAJOVZ5g
>>20 お前、前スレ808の香具師だな。
埼玉県にある駅という指定が抜けてるぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
25 :
24:04/08/24 00:30 ID:RAJOVZ5g
>>20 念のため確認だが、これだな?
1.埼玉県内の駅です
2.島式一面二線
3.「普通」「準急」「区間準急」が停車します
4.「準急」「区間準急」は一つ隣の駅にも停車します
5.ヒント4と反対方向の隣駅には「準急」は停車しません
6.他会社との乗換駅(
>>20)
26 :
名無しでGO!:04/08/24 00:30 ID:54dw8UFH
>>24 ちがう、ちがう
あの問題見て思いついただけだ
ご希望なら20の答えだすよ
27 :
25:04/08/24 00:30 ID:RAJOVZ5g
誤:6.他会社との乗換駅(
>>20)
正:6.他会社との乗換駅(
>>23)
orz
28 :
24:04/08/24 00:31 ID:RAJOVZ5g
29 :
名無しでGO!:04/08/24 00:33 ID:54dw8UFH
A 1、JR一部電化幹線の非電化区間にある
2、近くにある山の名前と同じ(○○山の○○の部分が駅名)
3、隣駅は特急が止まる。5つ隣の駅はあることで全国的に有名?
4、どちらの方向へも8駅行けば、分岐駅にたどり着く
B 1、JR全線非電化幹線の駅
2、特急はこの駅を通らない
3、難読駅
4、2つ隣の駅は分岐駅
AとBにある言葉を付け足すと、AとBは対義語になりますです
31 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/24 01:41 ID:vSpU2rWt
>>30 A;有珠@室蘭本線
B:厚保@美祢線
厚い⇔薄い
33 :
20:04/08/24 09:06 ID:54dw8UFH
あ、よく見たら25で言ってることぜんぜん違うじゃん
29でいったことは無効で、何勘違いしてんだ…orz
作り直すと
@準急、通勤準急、急行が停車
A隣駅はこの駅と同じ種別が停車
Bもう片方の隣駅は優等列車が一切停車しない
C一面2線
D関東
E他会社との乗換駅
何度も訂正してスマソ
34 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/08/24 10:34 ID:L0yvlPDF
>>20 >>33 田園都市線の渋谷か? あそこに準急は来なかったと記憶しているが。
>>3 もすこしヒントきぼんぬ
35 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/08/24 10:44 ID:L0yvlPDF
>>17 A:下館、B:前橋大島、C:長浜、D:鳥取だろうと見当は付けたのだが…
この4駅に共通するもの唯一のものって?
36 :
名無しでGO!:04/08/24 11:07 ID:DRVsaBPe
>>35 BとCはちがうんじゃ?(B:そもそも市の中心じゃない、C:米原は3駅隣)
37 :
17:04/08/24 11:17 ID:sHwlTd94
>>35 すみません、ヒント少なめで作ったうえに間違えた箇所、いくつも見つけました・゚・(ノД`)・゚・
・・・まずAの下館は想定どおりの答で正解ですが、B駅の前橋大島は前橋市の代表駅ではありません。
ちなみにC駅の長浜駅は橋上駅舎はまだ完成していません(それ以外は全部条件満たしてますが)。
(ちなみに2駅となりとは書いたが答の駅も長浜駅も3駅隣でした。スマソ)
D駅は共通点には当てはまってないものの思いっきり想定外でした、てわけでもう一度問題を作り直します_| ̄|○
1・A駅は、JR、準大手私鉄、第三セクターの駅です。 A駅から上野に向かう際、3通りの行き方があり(うち1通りはちょっと遠回りになるが)、どれも最短で1回の乗換えで行けます。
2・B駅は、JR1路線だけの駅です。また、隣の駅どまりの列車が多く、その隣駅はこの駅に「西」をつけた駅名です。 B駅の頭2文字だけの駅が、この路線の上り方面にありますが、それは別の市です。
3・C駅はここどまりの列車が多い、JR1路線だけの駅です。また3駅隣で新幹線に乗り換えられます。 ちなみにC駅は長浜駅と立場がものすごい近い、地方交通線の駅です。
4・D駅はJR2路線の駅(といっても分岐してるのは2駅となりです)です。また、上り列車は普通より特急の割合が大きいです。 ちなみにこのD駅どまりの特急はありません。
5・B駅とC駅は橋上駅舎、D駅は高架駅です。
6・ABC駅はどれも市の代表駅で、D駅は県の代表駅です。
7・D駅はもちろんのこと、ABC駅全て県庁所在地まで乗り換えなしで行けます。
最後に、共通点のヒントとして。
「この駅は、起点終点の駅を除いて唯一の「 」である。」
38 :
名無しでGO!:04/08/24 14:13 ID:5/S0kKxw
39 :
20:04/08/24 14:23 ID:54dw8UFH
>>34 あ、半直にくるのは区間準急だった…_| ̄|○
もう、ぼろぼろだ…回線きって逝ってきます
私の用意した回答は渋谷なので正解です
スレ汚しすまんでした
40 :
名無しでGO!:04/08/24 14:26 ID:5/S0kKxw
あと、D駅は松江かな。
41 :
名無しでGO!:04/08/24 14:42 ID:5/S0kKxw
いや、D駅は佐賀
42 :
17:04/08/24 14:44 ID:y2tYszFN
>>38 >>40 まずC駅は播州赤穂で正解です。
ちなみにD駅は松江じゃありません、近くにある分岐駅(宍道と米子)は2駅となりではありません。
D駅にもうひとつ追加ヒントを出します。
・4駅隣と6駅隣も分岐駅で、この2つの駅が終着駅の普通列車が多い。
43 :
名無しでGO!:04/08/24 14:48 ID:5/S0kKxw
そしてB駅は富士宮
共通点は・・・
44 :
17:04/08/24 15:03 ID:y2tYszFN
>>41 >>43 B、D両方とも正解です。
で、共通点なのですが。これはちょっとわかりにくかったかもしれません。
他に同じ共通点を持つ駅は、「伊勢市」と「御殿場」、あとは「貴生川」と「長浜」も実はそうです。
>37
共通点は自動改札設置駅だということ。
だとしてもA駅どこや……
46 :
名無しでGO!:04/08/24 15:48 ID:5/S0kKxw
47 :
名無しでGO!:04/08/24 18:04 ID:goOjdf6b
1.この路線で唯一、急行と普通のみの停車駅
2.この駅の駅名の場所に、東京駅から送られてくるものがある
たぶん瞬殺レベル
48 :
17:04/08/24 21:38 ID:hDq5i17F
>>45-46 正解です。これらの駅は「起点終点の駅を除き唯一改札駅のある駅」ですた。
あと、簡易改札機はあえて除いて考えてます。
49 :
名無しでGO!:04/08/24 23:09 ID:MsrDfi8O
>>39 渋谷には区間準急、通勤準急両方来るよ。
条件に「複数会社線」というキーワードがあればよかったのにな。
50 :
ワインレッド205:04/08/24 23:27 ID:8vqp3ec7
>>39 ああ、なるほど、もう少し柔軟な発想があれば、わかったかも、
>>47 京急の立会川かなあ?
新幹線の車庫ってこの辺だっけ?
私からも一問
@関東地方の駅です。
A二つの鉄道が、この駅でつながっていますが、
互いに直通運転はしてません。
Bひとつはローカル私鉄Aで、もうひとつは旧国鉄の第三セクターBです。
CA線はこの駅以外はひとつの市町村の中を走っています。
B線は昔、この地方を通るJRのC線とつなぐ予定でした。
DABの起点駅からはともに東京駅まで乗り換えなしでいけます。
ローカル線大好きっ子なら、旬札かも。
>>50 上総中野でトドメ。
1、千葉県。2と3、小湊鉄道(ローカル)といすみ鉄道(国鉄木原線)。
4、市原市って結構広いんですよね。A線は小湊鉄道のほう。
そして5、五井駅と大原駅。
>>51 正解 excellent!!
ちなみに、木原線は木更津の木と大原の原から名前が来ていて、
当初は今の久留里線とつながる計画でした。C補足
53 :
名無しでGO!:04/08/25 01:02 ID:5I1eX8jQ
1.JR
2.快速停車駅。特急、急行は通過。
3.同一市内に(問題の駅の線と別の)JR線、私鉄2社が走っており、駅も結構あります。
4.市内にはあるファンの聖地があります。
5.開業時からあった駅ではありません。非電化時代はありませんでした。
ある事によって開設された駅です。
54 :
47:04/08/25 05:26 ID:+At97+a4
>>50 正解
送られてくるのは東京駅の地下水。
立会川の浄化をかねて、駅が浮かび上がるのを防ぐために地下水をくみ出している。
駅が浮かび上がるのを防げているかは、わからないが、浄化のほうは、ボラ騒動が見事に浄化し始めた証明となった。
55 :
3:04/08/25 14:30 ID:clM0AoYb
>>34 すみません、ではもう少し作り直して。
1、大手私鉄
2、同音異字の駅がJRにある
3、この駅は都道府県庁所在地の市内にあるが、隣の駅は違う自治体である
4、それとは反対隣の駅名が○○▲駅で、「○○」を含む企業・大学・高校などがある
5、さらにその隣の駅の駅名をローマ字で書くと、日本一短い駅名になる
6、しかも5の駅は、(ひらがなの駅名文字数)>(ローマ字の駅名文字数)になる珍しい駅
3が微妙だったので変えて、4をもう少し細かく、さらに6で5のヒントに付随させました。
これで出なかったら答えを出すのもやむを得ないと思います。
56 :
名無しでGO!:04/08/25 17:03 ID:GuVK7Rqw
1.かつて、ここには東海道線の駅があった
2.かつて、ここには私鉄の駅があった
3.かつてここには路面電車の停留所があった
4.今ではすべてこの駅をの場所を走っていない
5.現在この駅を通る路線は一つのみ
6.この駅に停まる優等列車はない
57 :
名無しでGO!:04/08/25 17:16 ID:wpyvPC0r
>53
西ノ宮@東海道本線/JR西日本と推測。
1・2…阪神だとしたら、快速がなく特急・急行が止まるので除外
3…福知山線(西宮名塩)・阪急・阪神
4…阪神甲子園球場の事を指すのであれば、阪神ファン(と高校野球ファン)の聖地。
5…ここがよく分からないので解説キボンヌ
58 :
名無しでGO!:04/08/25 17:30 ID:72sVG4x6
>>56 桜木町
1.鉄道開業当初は横浜駅
2.東横線
3.横浜市電
4.全部廃止になった
5.根岸線
6.根岸線内は優等列車なし
59 :
名無しでGO!:04/08/25 17:39 ID:GuVK7Rqw
>>58 惜しい
高島町@横浜市営地下鉄
を想定していた。
1.二代目横浜駅は高島町にあった
2.東横線
3.横浜市電
6.優等運転自体はじめから無い
ついでにいうと、桜木町が違うというのは、横浜市営地下鉄もあるから
60 :
高橋愛長細い顔:04/08/25 18:41 ID:UmELBEKV
1.JR東日本
2.私鉄の乗換駅
3.この私鉄は地下鉄線及び関東大手私鉄と直通運転をしています。
4.この私鉄には将来、空港方面への有料特急が通ります。
5.JR線には将来ステンレス車(ほとんどがVVVFインバータ制御車)に置き換わる予定です。
6.この駅があるJRの路線は、昭和53年に開通しました。
61 :
名無しでGO!:04/08/25 18:52 ID:eKLcTuvN
62 :
高橋愛長細い顔:04/08/25 18:54 ID:UmELBEKV
63 :
簡単簡単:04/08/25 19:34 ID:73gDsf2o
@大手私鉄
A快速・急行停車
Bこの駅が終点の時期もあった。
Cある公立大学最寄り駅
Dかつてはこの駅を通過する優等列車があった。
64 :
名無しでGO!:04/08/25 19:49 ID:eKLcTuvN
65 :
53:04/08/25 20:33 ID:auJj8dHr
>>57 そこまで書いてハズレとは・・・だよ。
5.が分からなければ、〜〜線について検索してごらん。
66 :
53:04/08/25 20:35 ID:auJj8dHr
>>57 あと、ハズレというよりは逆、と言っておきましょうか。
67 :
簡単簡単:04/08/25 22:00 ID:73gDsf2o
>>55 ついにわかったよ。
1、名鉄常滑線 の柴田だ。
2、新発田@羽越本線?
3、名古屋市南区
4、大同前
5・6、大江(おおえ)ローマ字だとOE?
駅すぱあとでしらべますた。
どうですかね?
69 :
53:04/08/26 01:50 ID:497UklXr
1.JR→福知山線
2.快速停車駅。特急、急行は通過。→丹波路快速停車。北近畿、だいせん他優等列車は通過。
3.同一市内に(問題の駅の線と別の)JR線、私鉄2社が走っており、駅も結構あります。
→JR・・・東海道本線(西ノ宮、甲子園口)、阪急(西宮北口、夙川他)、阪神(甲子園、今津他)
4.市内にはあるファンの聖地があります。 →阪神タイガーズの本拠地、阪神甲子園球場
5.開業時からあった駅ではありません。非電化時代はありませんでした。
ある事によって開設された駅です。
→電化および生瀬⇔道場間新線切り替え時、新線上に開駅。
というわけで正解は JR福知山線 西宮名塩駅
>>57さん、書いていたのに・・・・そこまで書いたら
>>5でピンと来ると思ったんですけど・・・。
70 :
エターナル:04/08/26 08:52 ID:fQ4zi6qD
ある3駅についての情報を出すので、路線名:区間を当ててください
路線 駅情報 周辺情報
1○ 特急停車駅 新快速停車駅 役所アリ 3より客が多い
‖ 快速停車駅 乗り換え:4路線 NHKアリ バスターミナル有
2● 快速停車駅 乗り換え:... とあるイベントの最寄り駅
‖
3◎ 新快速停車駅 快速停車駅 市役所アリ 遊園地アリ
5番線まである 乗り換え:1路線
>>70 なんとなくJR神戸線(東海道本線の末端区間)と答えてみる。
1は三ノ宮、2は元町、3は神戸。
三ノ宮で市営地下鉄2路線、神戸で神戸高速・・・・
72 :
名無しでGO!:04/08/26 12:32 ID:qQErhX55
>>68 正解です!一安心。
4は「大同町」です。大同工大や大同特殊鋼、大学の付属高校などが駅の周りにあります。
最初のヒントで大江駅が微妙、というのは加古川線の「粟生」(ローマ字でao)という伸ばさない駅があったからなんです。
1、JR
2、下り線のいくつかの列車は、この駅を通らない
3、しかし両隣の駅はきちんと通る
4、どちらかの隣の駅で大手私鉄と3セクに乗り換えられる
>72
垂井@東海道線
隣の大垣で近鉄養老線と樽見鉄道連絡、
特急は短絡線経由
74 :
名無しでGO!:04/08/26 13:29 ID:Nq1vKTha
1.JR
2.
>>72の問題の駅と似ています。
3.現在でこそ正規の駅扱いですが、以前は信号場扱いでした。
4.とはいえ、信号場時代から客扱いしていました。信号場発行のきっぷも売られて
いました(もちろん正規のきっぷです)。
5.隣の駅は、4方向へ線路が延びています。うち、1方向は一方通行です。
75 :
名無しでGO!:04/08/26 13:46 ID:9zXIPIBh
>>74 仁山@函館本線
3.仁山(臨)の時刻表表記が懐かしい
5.七飯→大沼の短絡線は下りのみの一通
76 :
名無しでGO!:04/08/26 16:21 ID:KMGTH9BW
1.終着駅です。
2.この駅を通る路線は大手私鉄線と相互直通運転しています。
3.10両編成が来ます。
4.この路線の乗換駅は末端の1つだけです(出題駅とは限らない)。
77 :
76:04/08/26 16:23 ID:KMGTH9BW
失礼!
5.「4.」についてですが、乗り換え駅ではないほうを答えてください。
78 :
名無しでGO!:04/08/26 16:34 ID:0NJMJZmW
@糸魚川から近い駅です
A普通しか止まりません
B長〜〜い階段が続きます
C糸魚川駅の管轄です
D漢字2文字
>>76 で、こっちは和泉中央(泉北のほう)
2は南海高野線、4が中百舌鳥。3がちょっと自信ありませんが。
82 :
名無しでGO!:04/08/26 16:41 ID:0NJMJZmW
>>79正解!!
ちなみに筒石はトンネルの中の駅ですね
83 :
名無しでGO!:04/08/26 16:43 ID:0NJMJZmW
失礼、
>>80さんもです.
更新ボタン押すの忘れてた
84 :
名無しでGO!:04/08/26 16:47 ID:KMGTH9BW
1.政令指定都市の駅です。
2.区名が駅名ですが、区役所は隣の駅がもよりです。
3.早朝深夜をのぞき急行しか停車しません。
4.今年の春に駅舎が地上から橋上になりました。
86 :
エターナル:04/08/26 18:00 ID:fQ4zi6qD
87 :
名無しでGO!:04/08/26 18:59 ID:UBaMX4xT
>>85 瀬谷?
1.横浜市瀬谷区
2.三ツ境ぢゃなかったっけ?
3.確か本線は急行しかなかったような・・・。ってか各停が停まらない
って特殊なダイヤじゃないと有り得ない気がする。
4.工事しましたね。
88 :
序でに:04/08/26 19:15 ID:UBaMX4xT
せっかくなので、一問!
1.JR
2.他に私鉄が2本交わるが、そのうち一つは旅客運転がない。
3.この駅がある路線はもともと2の私鉄と同一会社。
4.もう一つの私鉄は隣接駅にこの駅名が入り、しかもここより大きい。
5.どの会社も優等列車はすべて停車せず。
>>73 正解です
1、JR
2、隣の駅名と同音同字の駅が、そこを含めて全国に4ヶ所ある(4駅の全てがJR駅ではない)
3、2の隣の駅で、新○○に乗れる(この駅では乗れない)
4、ある漫画・アニメのキャラクターの苗字と一緒
2・3のヒントを考えればわかるはず。
90 :
名無しでGO!:04/08/26 19:21 ID:AyRbe5VO
A・B・Cは隣り合わせの駅です。各項のキーワードから駅名を当ててね。
A駅からバスで約16分=湯
B駅=梨
C駅=浜
ヒント:この3つのキーワードが、もうすぐ一つになります。
91 :
名無しでGO!:04/08/26 19:24 ID:jseidX9n
>>88 厚木?
1.相模線
2.小田急・相鉄。相鉄は留置線のみ。
3.相模線・相鉄は同じ会社。
4.本厚木
5.小田急は急行・特急通過。相模線は優等無い?
>>88が瀬谷を答えられたのもヒントになった。
92 :
91:04/08/26 19:25 ID:jseidX9n
訂正
相模線・相鉄は同じ会社 →相模線・相鉄は同じ会社だった。
スマソ
93 :
88:04/08/26 19:27 ID:UBaMX4xT
↑正解でつ! やっぱり瞬殺ですか・・・。
94 :
名無しでGO!:04/08/26 19:59 ID:AdaS34xC
>>90 素直にAから順に倉吉・松崎・泊でいいのかな?
1.JR東日本
2.自民党のマーク
これだけでわかるはず。
97 :
名無しでGO!:04/08/26 20:24 ID:lExiIB4A
98 :
名無しでGO!:04/08/26 20:30 ID:H77jss0w
>>97 神中鉄道が相模鉄道を吸収合併し、名前だけは相模鉄道として残したんだが、
その年の内に、旧相模鉄道部分は国に買収された。
99 :
片岡:04/08/26 22:16 ID:jseidX9n
E7東ジェイソン
100 :
名無しでGO!:04/08/26 22:18 ID:jseidX9n
↑
誤爆。スマソ。
101 :
名無しでGO!:04/08/27 02:35 ID:RvhDVrZu
1.JR2路線。スルー配線です。
2.かつてはもう1路線ありました。JRになる事なく廃止されました。
3.隣の駅まで途中、湖沿いを走ります。
4.1路線は○○海を望めます。列車からこの海を眺められる唯一の路線となりました。
※○○は2文字とは限りません。
5.悪い事するとこの駅のある市内某所へ入れられるかもしれませんよ。
>>101 網走。5だけで判断してみる。
1・釧網本線、石北本線
5・刑務所。
103 :
名無しでGO!:04/08/27 02:58 ID:zeK4qvpC
これは簡単だと思う
1.関東にある
2.大手私鉄2路線が交差する
3.ある人気アニメに登場(漢字で書くと実際と名前が少し違う)
>>103 春日部?
1.埼玉県
2.東武野田線・伊勢崎線
3.クレヨンしんちゃん(表記は確か春我部)
105 :
85:04/08/27 10:18 ID:HcGysvFN
>>87 正解です。解説もそのとおり。
3.は昨夏のダイヤ改正まで各停が大和止まりから二俣川止まりになったので、
昼間は急行のみで深夜早朝帯のみに各停が何本かですね。
>95
まさかさいたま新都心?
109 :
名無しでGO!:04/08/27 14:19 ID:zeK4qvpC
110 :
名無しでGO!:04/08/27 16:45 ID:MsomcS21
>>89 やっとわかった、河内だ!
1.山陽本線
2.本郷(愛知・長野・福岡・広島)
3.三原で山陽新幹線
4.河内恭介(焼きたて!ジャぱん)
111 :
名無しでGO!:04/08/27 16:47 ID:JkXbP32l
>>110 ごめんなさい、想定外の正解でした。
でも、俺の想定した正解は、同じ山陽本線にあります。
112 :
名無しでGO!:04/08/27 17:05 ID:MsomcS21
>>111 うぞっ!? こんな条件揃ってるのに・・・。
それじゃあ、あ、魚住も条件に合う!
2.大久保(東京・京都・秋田・兵庫)
3.西明石
4.スラムダンク
今度こそいかがでしょう?
113 :
名無しでGO!:04/08/27 17:52 ID:JkXbP32l
>>112 ビンゴです。
3のヒントを「新幹線」か「新快速」のどちらかにしたらばれそうだったので、「新○○」にしました。
結局西明石は両方とも止まるけど。
114 :
名無しでGO!:04/08/27 20:33 ID:JkXbP32l
1、地下鉄
2、この駅名に方位をつけた駅が、10月に開業
3、両隣の駅の駅名に、この駅の駅名の最初の文字が含まれている
4、駅名が施設の名前だが、そこまで歩いて5分以上かかる
5、一方の隣の駅の駅名も施設の名前
115 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/27 20:36 ID:TRrlS+RW
116 :
名無しでGO!:04/08/27 21:29 ID:WBxPgtgi
1.九州
2.旧国名+漢字一文字だが、旧国名はこの地域のものではない
3.この駅発着の特急もあり
4.空港にも結構近い
118 :
名無しでGO!:04/08/27 21:51 ID:wByOkas1
>>101 >>102正解
1.JR2路線。スルー配線です。→石北本線・釧網本線
2.かつてはもう1路線ありました。JRになる事なく廃止されました。→湧網線
3.隣の駅まで途中、湖沿いを走ります。 →網走湖沿いに走ります。
4.1路線は○○海を望めます。列車からこの海を眺められる唯一の路線となりました。
※○○は2文字とは限りません。→オホーツク海。かつては名寄本線はじめ、複数路線で
見れましたが、相次いで廃止されて今では釧網本線だけですね。
5.悪い事するとこの駅のある市内某所へ入れられるかもしれませんよ。→網走刑務所
119 :
名無しでGO!:04/08/28 00:04 ID:mRoSFtEt
1JR 2面2線
2都道府県庁所在地にあるが無人駅
3開業して10年未満
4このような表記の駅名は多くはない
120 :
名無しでGO!:04/08/28 01:16 ID:rjqhCb6s
1.JR1路線
2.村の駅です。特急停車駅。
3.2駅隣は私鉄乗換駅。また、この駅止まりの列車多数。
4.(3.と反対側の)隣の駅も私鉄乗換駅。ただし、近いうちに乗換駅「だった」になりそうです。
5.199×年、村内で日本中を震撼させた大事故が起きました。
121 :
117:04/08/28 01:21 ID:ijb+bYCp
122 :
名無しでGO!:04/08/28 01:53 ID:+rPSJHLe
>>115 正解。
1、JR
2、隣の駅はある点で日本一
3、もう一つの隣の駅に電車区あり
4、2・3の駅の駅名の最初の読み仮名の文字は一緒
5、この駅の駅名に漢字1文字加えると、別のJR線の駅名になる
6、5の駅があるのはこの駅の駅名の自治体で、この駅は駅名とは違う自治体にある
123 :
116:04/08/28 14:01 ID:DOEfymG8
124 :
名無しでGO!:04/08/28 15:18 ID:2mdKo6G+
>>122 とりあえず、5だけで品川と判断してみる。
4は大井町と大崎
あと判らん・・・。
125 :
名無しでGO!:04/08/28 15:32 ID:piSITZyT
>>124 2はともかく3の隣の隣に電車区のある駅って、品川にあったか?
ついでにいうと、北品川は京急
126 :
名無しでGO!:04/08/28 16:14 ID:+rPSJHLe
>>124-125 違います。ちなみに東京23区内ではありません。
あと2のヒントの意味がわかると、けっこう簡単かな。
127 :
名無しでGO!:04/08/28 17:36 ID:RYHliC3r
>>122 山陽本線の竜野
2.相生。50音順で最初に来る駅ですね。
3.網干電車区
4.両方とも「あ」から
5.姫新線の本竜野
6.本竜野が竜野市にあって、竜野は揖保川町にある。
128 :
名無しでGO!:04/08/28 18:06 ID:+rPSJHLe
>>127 お見事。
1、大手私鉄
2、2駅隣が分岐駅
3、この町にあるJR線は、日本の中でもかなり早期に完成した
4、隣の駅からJR線の終着駅まで歩けるほど近い
5、2ちゃんねるで出てくるよね?
5の意味がわかれば瞬殺。
129 :
名無しでGO!:04/08/28 18:34 ID:ecoN7bq7
>>128 上ゲ駅
2ちゃんねるクイズでも出てきたww
130 :
名無しでGO!:04/08/28 18:37 ID:jVaoFhdZ
>>128 上ゲ@名鉄河和線
2、富貴で知多新線が分岐
3、武豊線、東海道本線が全通する前に開通した
というか、東海道本線の工事の資材運搬用として「先行開業」した
4、知多武豊→武豊
5、age
131 :
名無しでGO!:04/08/28 18:59 ID:RYHliC3r
1.JR地方交通線の駅
2.ここで折り返す普通列車が数多くある。
3.平日の朝と、夕方には快速列車が運転される。夕方の快速は、ここから先各駅に停車する。
4.ここから先の区間が運休になる日がある。
5.隣接する都道府県を今も走っている私鉄には、ここまで路線を延ばす計画があった。
132 :
名無しでGO!:04/08/28 19:33 ID:+rPSJHLe
>>129-130 やっぱり簡単だったかw
1、JR
2、隣が分岐駅
3、同音異字の駅が、私鉄線にある
4、この駅の駅名に昔の国名をつけると、別のJR線の駅名になる
5、2駅隣の駅名と対になる駅が、東京にある
6、5の2駅間は、最小2回の乗り継ぎで移動できる
133 :
高橋愛長細い顔:04/08/28 22:11 ID:L2yVwxhb
1.大手私鉄の駅
2.路線の終点
3.デパートと併設しています。
4.東側のホームにに鉄道線と路面電車(来年3月に廃止予定)のホームもあります。
5.駅の西側に路面電車の停留所(これも来年3月に廃止予定)があります。
135 :
名無しでGO!:04/08/28 22:26 ID:mRoSFtEt
1 2面2線
2急行以上は全て通過
3両隣はこの駅と同じA都道府県、2駅隣は両方B都道府県
4同じ路線上で、頭漢字2文字を変えた駅がある。そこもA都道府県にある
5この駅も5の駅も、大学の最寄り駅である
136 :
名無しでGO!:04/08/28 22:28 ID:mRoSFtEt
↑5のヒント内に、5の駅とありますが、4の駅の間違いです
137 :
名無しでGO!:04/08/28 22:36 ID:jVaoFhdZ
>>135 玉川学園前@小田急小田原線
3 鶴川と町田は東京都、新百合ヶ丘と相模大野は神奈川県
4 成城学園前@東京都
5 言わずもがな
138 :
高橋愛長細い顔:04/08/28 22:46 ID:L2yVwxhb
139 :
名無しでGO!:04/08/28 22:51 ID:mRoSFtEt
>>137 正解。でも鶴川の隣は新百合ケ丘じゃないですよ。柿生をお忘れなく〜
>>119 答え待ってます
140 :
名無しでGO!:04/08/29 01:48 ID:gTbsJaNM
1.西日本の私鉄の駅。
2.ホームが川の上にあり、両岸に駅舎がある。
また、この川の名前が駅名になっている。
3.この駅から短い支線がでている。
4.準急・急行停車駅。
141 :
名無しでGO!:04/08/29 03:04 ID:rdr9d8/M
142 :
名無しでGO!:04/08/29 03:41 ID:gTbsJaNM
>>140 正解です。
1.JR東日本の駅で、市の代表駅。
2.昔は私鉄も乗り入れていた。
3.臨時以外に2種類の特急が停車する。
そのうち1種類は全列車が停車するが、もう1種類はほとんど止まらない。
4.この駅の2つ隣の駅は、駅名にひらがなが含まれる。
5.この駅から乗れる上り普通列車には通過駅がある。
143 :
142を書いた人:04/08/29 03:45 ID:gTbsJaNM
144 :
名無しでGO!:04/08/29 08:41 ID:fDjDRHJ9
1.関東の駅です
2.両隣の駅を含めて3駅続けて同じ一字がつきます。
3. 2の3駅はすべてそれぞれ違う路線1線と乗り換えられます。
146 :
名無しでGO!:04/08/29 16:02 ID:yv5oO7V8
>>145 東中野@都営大江戸線
2.「中」
3.中野坂上(丸の内線)
東中野(中央線)
中井(西武新宿線)
147 :
145:04/08/29 16:48 ID:JLJ2iNeT
1.JR
2.電化区間
3.列車はほぼ通過します
4.隣駅は特急停車
5.隣駅はセメントの扱いあり
Aの駅名は少しいじるとBに変化します。両方ともJRでつ
A 1、電化幹線
2、ある観光地で有名な町に所在する
3、同じ県内に、JRではないax駅が存在する(aはこの駅名、xは漢字一文字)
4、関東私鉄に同名の駅がある
B 1、一部電化路線の非電化区間
2、特急が止まる
3、この路線は、2つ隣の駅から本数が激減する
4、この駅の両方向とも2つ隣の駅は特急が止まる
150 :
名無しでGO!:04/08/29 19:46 ID:gTbsJaNM
>>144 正解です。
1.私鉄とJRの駅。
2.私鉄はこの駅で終点だが、延伸計画がある。
3.JRの支線が分岐する。
4.この支線の終点一つ前の駅は、ある遊園地への入口の駅。
151 :
名無しでGO!:04/08/29 20:01 ID:4cQTpp6h
152 :
名無しでGO!:04/08/29 21:13 ID:c1ttBr1s
1、阪急
2、最近特急が停まるようになった。
3、駅名が神社みたいな駅名
153 :
名無しでGO!:04/08/29 21:50 ID:4cQTpp6h
長岡天神
問題
1 大手私鉄。正式には社名が入るが省略されることが多い。
2 この駅折り返しあり。引き上げ線もある。
3 かつて市の代表駅だった。現在は剥奪。奪い取った駅もそんなにメジャーではない。
4 隣の駅は市名がついている。ここが代表駅と勘違いしている人もいるかも。
5 快速も停車するが、この付近では各駅に停車する。
6 この駅から2つの空港に乗り換えなしで行ける。遠いほうの空港行は多数あるが、
近いほうの空港には平日ダイヤで10本のみ。
154 :
152:04/08/29 21:51 ID:c1ttBr1s
>>153 大和田@京成
八千代台・勝田台が出来る前は市の代表駅?
あ、代表駅を奪ったのは八千代中央か?
157 :
名無しでGO!:04/08/29 22:03 ID:4cQTpp6h
>>155,
>>156 正解です。
京成大和田が「八千代中央」開業まで八千代市の代表◎駅だったことは
みんな忘れてるよなぁ。
158 :
名無しでGO!:04/08/29 22:03 ID:c1ttBr1s
1、阪神
2、特急が停まったり停まらなかったり
3、この駅までの電車も少ないがある
4、有名な球場の最寄駅
簡単ですね
>>158 魚崎!
1 阪神です。
2 区間特急などは通過。
3 そんなのないや。魚崎は間違いだ。
4 魚崎浜公園野球場
魚崎は間違いだった。正しい答えはわかるけど、もう少しひねりの効いたのを
頼む。
>>148 偕楽園@常磐線???
3だけで答えてみたw
161 :
名無しでGO!:04/08/30 06:37 ID:vXSJFYtD
162 :
160:04/08/30 09:04 ID:I4Svwx1o
>>161 期間限定。「ほぼ」というのがそれを指すと解釈した。
163 :
名無しでGO!:04/08/30 09:32 ID:hO2kC7ke
>>150 西九条だろ!
「支線」と「遊園地」でピンと来た。
>>160-162 水戸Or赤塚はセメント扱いあるのかと小一時間・・・
ちなみに臨時駅ではありません。
165 :
エターナル:04/08/30 11:07 ID:OeowW0A9
>>159準急についてはどうなの?
僕んちにある少し昔の時刻表にはあったけど?
166 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/08/30 11:36 ID:KIJTfb5r
セメント扱いのある駅 北から
塩川・広田・日立・友部・矢板・宝積寺・隅田川・倉賀野・熊谷(タ(チチ鉄中継のみ)・
五日町・南松本・西浜松・青海・高岡貨物・越中大門・寺井・大垣(樽見中継のみ)・
富田(サンギヘの中継)・四日市(港の中継のみ)・膳所・坂祝・向日町
この前後の駅となるわけだが・・・。
怪しい駅1 富田浜 快速・特急・急行が通過(四日市は特急停車
2 籠原 特急・急行は無論ムーンライトは通過(深谷は特急停車
167 :
名無しでGO!:04/08/30 11:39 ID:ptUBgudk
1、JR西日本
2、隣の駅は超巨大駅
3、その超巨大駅はその駅(答えの駅)から目視で見えるぐらい近い
4、普通しか停まりません
168 :
名無しでGO!:04/08/30 12:08 ID:3lpwg5Rf
>> 東淀川ですね。
ヒント5
その巨大駅に停車する列車は、この駅を通過する時点でかなり減速している。
てのも、ありだったかな?
169 :
167:04/08/30 12:17 ID:ptUBgudk
>>168 正解です。
1、近鉄
2、急行停車駅
3、近くに国立大学がある
4、隣駅は特急停車
170 :
名無しでGO!:04/08/30 12:23 ID:3lpwg5Rf
1、JR
2、両隣の駅に特急が停車
3、両隣の駅とも乗り換え駅(JR以外も含む)
4、この駅を通過する特急は電車と気動車
5、この駅の漢字一文字を変えると同市内の私鉄の駅名になる
>169
大阪教育大前?
172 :
名無しでGO!:04/08/30 12:59 ID:M/qPzx6q
173 :
169:04/08/30 13:41 ID:ptUBgudk
>>171 違います。
大阪教育大前は急行は止まりませんよ。あと隣駅に特急停車駅はありませんよ。
174 :
名無しでGO!:04/08/30 13:45 ID:q/+PLofQ
>>170 多分丹波口@山陰本線のつもりなんだろうけど
2、京都と二条
3、京都→東海道本線他多数、二条→京都市営地下鉄東西線
4、電車→たんば、まいづる、はしだて、きのさき 気動車→タンゴディスカバリー
5、丹波橋@京阪&近鉄
但し客車寝台特急「出雲」はどうなるんだ??
175 :
名無しでGO!:04/08/30 15:14 ID:3lpwg5Rf
>>174 正解です。
ご指摘の点については完全に抜けておりました。すいません。
176 :
名無しでGO!:04/08/30 17:23 ID:0gbub+tT
177 :
169:04/08/30 21:15 ID:ptUBgudk
178 :
名無しでGO!:04/08/30 22:36 ID:dqEStei8
問題
同名のものが2箇所にあります。(ほかにもあったらどうもすみません)
1 近鉄東大阪線にある。
2 福井鉄道福武線にもある。
3 駅・信号場・信号所ではない。
4 ゆりかもめの「日の出」「お台場海浜公園」「テレコムセンター」
「国際展示場正門前」の各駅にもここと同じ「機能(言い方はおかしいが)」
がある。類例は多数。
さて、それはなんでしょうか?
179 :
名無しでGO!:04/08/31 19:34 ID:SdZL6sjh
1.大手私鉄
2.2つ隣はこの路線の終点かつ同じ私鉄の別路線およびJRの乗換駅
3.2.と反対側の隣は同じ私鉄2.で挙げたものとは異なる路線との乗換駅
4.漢字4文字で、この駅の後ろ漢字2文字がついた駅がこの近くに2つあり、
一つは3.の駅から3駅先で乗り継いで1つ目。
もう一つは2.の駅からJRで3駅先で乗り継いで2つ目。
5.4.で挙げた2つの駅は同じ会社の駅。
180 :
名無しでGO!:04/08/31 20:01 ID:PZykEpHi
>>178 スレッドストッパーになってたようですみません。
答えは「鉄軌分界点」、つまり鉄道事業法と軌道法の境目です。
「近鉄と福井鉄道に同名のものがあるなぁ」、と思って問題にしてみました。
新石切〜生駒間と福井新〜花堂間に存在します。
ゆりかもめ・ポートライナー・アストラムなどは、駅が境界になっています。
>>149が鹿戸状態につきヒント追加
A 5、4駅先の駅から、本数が減り、そこからワンマンになる列車がある
B 6、この駅に止まる特急の名は、今年3月までひらがなだったが、それ以降は漢字
>>149>>181 意地になって解いてみた……
A 愛宕(東北本線)
B 緒方(豊肥本線)
atagoを逆から見るとogataになる、ということで。
183 :
名無しでGO!:04/08/31 21:36 ID:zvtSybC4
184 :
名無しでGO!:04/08/31 21:38 ID:SdZL6sjh
>>183 正解
2.国分寺
3.萩山
4.桜街道と甲州街道
185 :
名無しでGO!:04/08/31 22:34 ID:+WnEat3j
1、JR西日本
2、アーバンネットワーク内
3、近くに某私鉄の駅がある(歩いて5〜10分ぐらい)
4、この駅と隣駅との間は距離は長すぎる
5、この駅と隣駅との間に新駅が出来る予定である
6、市の中心駅である
>>148 ヒント追加。通年営業で、無人駅です。
この路線は途中から非電化になります。
187 :
名無しでGO!:04/08/31 22:41 ID:PZykEpHi
>>185 限定甘いような飢餓する。
とりあえず
高槻・西ノ宮・芦屋
問題。 難易度★★★☆☆
1■快速には通過される駅。追い抜き線などもなく、ホームは相対式で2面。
2■隣は大手私鉄との乗り換え駅。
3■同じ路線内にこの駅の頭に「新」がつく駅がある。
4■下りの終着駅からは大阪行きや名古屋行きに乗れるが、東京行きには乗れない。
5■この駅の属する路線は南方向へ延伸される予定。
189 :
名無しでGO!:04/09/01 00:02 ID:Q+CDZo+S
>>188 整備場@東京モノレール かなあ、と思うのだが、
羽田発名古屋行きなんて、ないか。
でも捨てがたい。
190 :
名無しでGO!:04/09/01 00:03 ID:MqUzxTmf
>>148 よくわかってないけど、とりあえず勘で答えます
東長原@磐越西線?
隣の磐梯町は特急停車
隣の広田はセメント
確かに快速や特急の通過も多いかも
この辺は電化してますが途中から非電化
無人駅かは知りません
問題
@大手私鉄
A最近10年以内に改名した。
B頭の2文字をある市の名前にすると別の関東の私鉄の駅になる。
Cこの駅から1つ目の駅は2路線に乗り換えられ、両路線とも同じ駅に向かう。
DCの駅とは逆方向に3つ目の駅も2路線と乗り換えられる。そのうちの1つの路線はあるマンガにも出てきた。
>>189 出題者ではないが、羽田ー名古屋はない。
東京行きリムジンに乗れる。
>>188 まさかとは思うが、環状線の今宮
1:大和路線直通の一部の区間快速のみ停車、関空・紀州路快速は通過。
2:新今宮、南海との乗換駅
3:隣の新今宮
4:JR難波。市バス大阪駅前行き。近鉄難波からアーバンライナー名古屋行き
5:これは知らない。
195 :
エターナル:04/09/01 12:10 ID:tuLJSjx9
区間当てクイズ
● 他の鉄道の駅(同名)より
‖ 遠い
○ バスでもないのに「〜丁目」
‖ が付く
○ キーワード「24」
‖
○ この駅の名前を言うときに
‖ ついつい濁音をつけたくなる
● 出口からすぐの所にプールがある
‖ この駅は公園の端にある
◎ 乗換駅のようで乗換駅ではない。
ど〜こだ
196 :
185:04/09/01 12:13 ID:YwImyPRX
では更に条件を
6、新快速停車
7、この駅止の電車がある
>>190 横から失礼するが
今の磐越西線に特急あったっけか?
199 :
名無しでGO!:04/09/01 12:40 ID:YwImyPRX
1、関西大手私鉄
2、特急停車駅
3、この駅に一文字たすと同市内の別の私鉄の駅になる
4、この駅の近くに有名な川が流れている
200 :
名無しでGO!:04/09/01 13:46 ID:IvzU1wwi
1.一面一線
2.片方の隣が廃駅
3.2方向にさらに三駅廃駅が続く
4.その次は現役
5.ホームに車両が停まりきれないときがある
6.この駅から4の駅に行く間に市境を越える
簡単なはず
202 :
名無しでGO!:04/09/01 15:05 ID:IvzU1wwi
>>201 想定外だが、6に出した市境を越える場所ある?地図見た限り見あたらないんだが。
上川との間に4つ廃駅があるのは事実なようだが。
ヒント追加。
7.4の駅名の場所は、レコード大賞をとった経験のあるグループのデビュー曲の歌詞にでてくる。
>>200 廃駅うんぬんはわからんが、5から江ノ電の腰越
7はサザンの「勝手にシンドバット」
「江ノ島が見えてきた 俺の家も近い〜」
204 :
名無しでGO!:04/09/01 19:28 ID:IvzU1wwi
>>203 正解
腰越と江ノ島の間には、龍ノ口・中原・土橋・神戸橋の停留所があった。
腰越駅が鎌倉市で、江ノ島駅が藤沢市
205 :
名無しでGO!:04/09/01 20:23 ID:BTdC5pz4
元、江ノ島鎌倉観光
206 :
191ヒント追加:04/09/01 22:08 ID:c3XIOf2l
問題
@大手私鉄
A最近10年以内に改名した。
B頭の2文字をある市の名前にすると別の関東の私鉄の駅になる。
Cこの駅から1つ目の駅は2路線に乗り換えられ、両路線とも同じ駅に向かう。
DCの駅とは逆方向に3つ目の駅も2路線と乗り換えられる。そのうちの1つの路線はあるマンガにも出てきた。
Eある有名私立大学のキャンパスの最寄り駅。
207 :
名無しでGO!:04/09/01 22:11 ID:Q+CDZo+S
六会日大前
208 :
名無しでGO!:04/09/01 22:13 ID:RIbt734Y
このスレおもしろいな
これからキハ58-1507 ◆58DCp4cIQA になるのでよろ
212 :
名無しでGO!:04/09/01 22:25 ID:c3XIOf2l
>>207 正解。やはりEが決定打になったようだ。
>>190 違います。問題の駅は普通列車も通常止まらない駅です。。。
ちなみに特急はあぼーんされていたのを忘れていた罠。
答え出たも同然だな、、、
214 :
名無しでGO!:04/09/01 23:07 ID:lYKxpUYQ
1.JRと私鉄1社各1路線。私鉄は始発駅、全線単線。
2.JRは複々線区間。各駅停車しか停まりません。いわゆる快速線にはホームがありません。
3.JR、隣の駅はJR同士の乗換駅ですが、こちらも各駅停車しか停まりません。こちらもいわゆる
快速線にはホームがありません。
4.私鉄ですが、複数の私鉄を利用出来る某カードは使えません。2駅隣(3.とは反対側)から
出ている私鉄では使えます。
5.小さい鉄道ですので存在忘れている方多いかもしれませんね。そういえばHPもないみたいですね。
6.この私鉄の車両は現在、全車両他社から購入した車両です。色も全編成違います。
215 :
名無しでGO!:04/09/01 23:08 ID:Q+CDZo+S
馬橋
216 :
190:04/09/01 23:33 ID:MqUzxTmf
どなたか磐越西線に特急あった?とありましたが、あいづ号があります。磐梯町にも一部ホリデーあいづとまります
出題者様、この駅が無人駅だったら条件はクリアですが。無人だったら何が間違いか言ってください。普通も通過は今出たヒントですよね?
217 :
名無しでGO!:04/09/01 23:34 ID:lYKxpUYQ
>>216 チミはいつの時刻表を見ているのかな???
そんなものはとっくの昔にあぼーん済みです。
219 :
名無しでGO!:04/09/01 23:48 ID:Q+CDZo+S
問題
1 有人駅(業務委託)だが改札口がない。
2 だからといって湯布院ではない。
3 JR幹線。直流電化。
4 電車特定区間ではない。
5 弁天島・上野原と似た構造の駅舎。
6 最近新車ばかりになった。
7 同音異字駅が鹿児島本線にある。
>>219 「改札口がない」は間違いです。忘れてください。
222 :
名無しでGO!:04/09/02 16:09 ID:yTjqRQ5l
1.JR
2.一部特急停車
3.一部快速停車
4.一部普通通過
5.地上と地下に改札あり
6.地下改札の一つ下の階に地下鉄の改札あり
7.ホームが川をまたいでいる
8.ホームのすぐそばに踏み切りあり
223 :
名無しでGO!:04/09/02 18:34 ID:yBI6+v7D
>>222 で、川崎と戸塚が正解でない理由は?
じゃなくて(今の若い人は分からないだろうが) 戸塚。
224 :
222:04/09/02 18:46 ID:yTjqRQ5l
>>223 正解。
ってかあの時、川崎にツッコミ入れてけちらされた記憶が(^_^;)
2が成田エクスプレス
3が湘南新宿ラインの快速
4が例のものに関係する湘南ライナー
6が横浜市営地下鉄
7が柏尾川
8が国道一号の踏切
225 :
名無しでGO!:04/09/02 18:53 ID:yBI6+v7D
>>219 ヒント追加します。
弁天島・上野原との共通点は「ホーム上に駅舎がある」ということです。
有人駅で改札口がないのは由布院(
>>219は字が間違ってた。すまん)
だけだと思っていたが、この駅は改札口(使ってなさそう)の内側に
切符売り場があります。
この駅は東京近郊区間にあります。だけど電車特定区間ではありません。
226 :
名無しでGO!:04/09/02 19:28 ID:XYcUpyhg
1、大手私鉄
2、同字同音の駅が、違う県のJR駅で存在する
3、異字同音の駅が、全国に4駅ある
4、この駅で折り返す列車もある
5、かつてこの駅では、一部の列車でドアが開くのにホームがないという危険な状態だったことがある
6、隣の駅は、駅名変更によってこの大手私鉄の中で最も長い駅名になった
227 :
名無しでGO!:04/09/02 19:42 ID:+nGuGT8x
あさひがおか
228 :
名無しでGO!:04/09/02 19:50 ID:XYcUpyhg
>>227 違います。
・この駅と同音同字駅はJRに1つ(だから全国に2つ)
・この駅と同音異字駅は全国に4つ
という条件からすると、「あさひがおか」という読み仮名の駅は全国に合計6駅もないはずです。
229 :
名無しでGO!:04/09/02 20:05 ID:+nGuGT8x
柏原
230 :
名無しでGO!:04/09/02 20:16 ID:+nGuGT8x
船場・千波・洗馬・千羽
232 :
名無しでGO!:04/09/02 21:29 ID:yBI6+v7D
>>231 正解です。新木@成田線(我孫子線)。
ホーム上に切符売り場があり、改札が見当たらないのには驚きます。
233 :
名無しでGO!:04/09/02 21:40 ID:XYcUpyhg
>>148もう答えが出ないようなので、正解発表。
正解は「姥堂」でした。
2.磐越西線の郡山−喜多方は電化で、喜多方−新津が非電化です。
3.朝夕の一部列車が停車するのみ
4.これは漏れのミス。塩川には特急が止まっていました。
5.塩川はセメント扱いあります
236 :
名無しでGO!:04/09/02 22:42 ID:/QGdfMgu
だいせいかい
1.大手私鉄
2.都心側の終着駅
3.工場がある
>>237 西武新宿
3は、ロッテの新宿工場(ちょっと離れているが。)
239 :
名無しでGO!:04/09/02 23:05 ID:XYcUpyhg
>238
想定外ですた。
工場と言っても検査工場なんで。
241 :
名無しでGO!:04/09/03 08:25 ID:mCQIueGN
>>237 (自社工場ではないが)
大井町@東急大井町線?
242 :
名無しでGO!:04/09/03 10:02 ID:YHyFF6wn
何線何駅でしょう?
1JRではない。電化です
2 1面2線
3別の線の駅のホームが、問題の駅のホームから見える
4行き先は1箇所
5 2両も来る
243 :
237:04/09/03 10:05 ID:xDta1vhw
>241
こちらも想定外ですた。
正解は西鉄貝塚。
西鉄多々良工場併設です。
244 :
名無しでGO!:04/09/03 10:49 ID:x9DSsRJW
237はもっとヒント加えたほうが良かったと思う。
245 :
エターナル:04/09/03 17:54 ID:6pO7P2wQ
246 :
エターナル:04/09/03 17:55 ID:6pO7P2wQ
正解
247 :
名無しでGO!:04/09/03 18:00 ID:VQlA1kot
248 :
◆CTy9UgpcTk :04/09/03 18:00 ID:AXHDyx81
249 :
名無しでGO!:04/09/03 18:12 ID:eZXbYqlj
>>247 ここは、基本で、大塚@山手線といってみようか。
でも、実際、都電通ってそうな雰囲気
250 :
名無しでGO!:04/09/03 19:27 ID:31uiVnNQ
1.JRの駅
2.特急が停車します。
3.鉄道だけで東京駅に行く場合、少なくとも二回の乗換えが必要。
4.駅前から、大阪行きのバスが出ている。
5.この駅は、戦後に、市名に合わせて改称されている。
6.戦前には、現在の駅名に「鉄道」をつけた私鉄があったが、ここは通っていなかった。
7.6の私鉄はのちに国有化され、現在はこの駅のある路線の一部になっている。
251 :
名無しでGO!:04/09/04 01:23 ID:rWsy9Hvi
間違えてお薦めバス路線スレに書きこんでしまったので移植します。
あっちのスレ見た人は何度もごめんなさい。
ここでサービス問題!
この駅どーこだ!
@駅を出ると羽の生えた犬の像がお出迎え
あまりにもそのまんまで簡単なので検索エンジン使用は禁止します!
>>247 大塚だな
ロイヤルホストとホテルフロンティアを参考に探したらすぐ見つかった
253 :
名無しでGO!:04/09/04 01:30 ID:5pggxq+4
これは簡単ですよ。
1.その駅の両隣は、ともにその駅名に方角をつけた駅名。
2.さらにその両隣は、ともに県庁所在地名を含んだ駅名。
>>254 蕨とか与野のどこに都道府県名が含まれているのだろう?
訂正
蕨とか与野のどこに都道府県名が含まれているのだろう?
↓
蕨とか与野のどこに県庁所在地名が含まれているのだろう?
>251
鹿児島線羽犬塚
259 :
名無しでGO!:04/09/04 11:19 ID:8B0gR8EP
>>247 看板も載せるなら、地下鉄の横浜駅みたいな特殊な看板でやればいいものを。
三重県の松坂牛の店だの、箱根湯本のかっぱ温泉だのここで宣伝するのか?
って感じのがあるから。
問題
1.私鉄
2.この路線の中で最も最近に開業
3.地下鉄から乗り入れてくる電車の終点がとなりにある
4.3と反対の隣の駅の駅名は、旧国名+別の私鉄の終点駅の名前。
5.ひらがなのみで表記される
260 :
名無しでGO!:04/09/04 11:48 ID:4pNlGcct
261 :
名無しでGO!:04/09/04 11:50 ID:4pNlGcct
262 :
名無しでGO!:04/09/04 11:50 ID:jnZcbGeH
>>259 つきのわ@東武東上線
3.森林公園
4.武蔵嵐山
263 :
名無しでGO!:04/09/04 12:48 ID:8B0gR8EP
264 :
250:04/09/04 19:51 ID:TXfha5Fi
>>260,261
違います。伊那市は特急が通ってないですよ。
特急停車駅で、東京駅に行くのに、必ず2回乗り換えないといけない
ところを探してもらえば、かなりしぼれるかと思います。
ちなみに、6の「○○鉄道」を検索すると、20数件ヒットします。
266 :
高橋愛長細い顔:04/09/04 22:45 ID:406ZHGfH
1.JR西日本
2.市の代表駅
3.昼間の快速は通過
4.この駅を出ると別の県に入ります。
5.この駅がある市にはコンビナートがあります。
6.上り快速通勤ライナーはすべて平日のみ運転します(但し、下りは毎日運転です)。
267 :
名無しでGO!:04/09/04 23:02 ID:1mrm64Id
>>242 答え待ってます
1大手私鉄
2 2面4線
3車庫があります
4当然この駅始発、終着あります
5急行停車駅。各停との待ち合わせもします
6 2の車庫には、自社他線の車両もいます
7 4両も来ます
8他社の車両も見かけます
>>265 正解です。
阿波池田経由とか、サンライズ瀬戸を使っても、
ここからだと、2回の乗り換えは変わらないですね。
270 :
251:04/09/05 00:03 ID:q7dU1ubN
>>258 正解。あまりにも簡単過ぎたですね。
何でも豊臣秀吉が羽の生えた犬を仕留めてその供養のために立てた塚と言う説と
同じく秀吉の飼っていた羽が生えたように飛び回る元気な犬が死んだためその
供養のために立てた塚と言う説と2通りあるらしいです。
271 :
名無しでGO!:04/09/05 08:46 ID:M8iSLKLE
1.ここから、JRでUSJに乗り換えなしでいける
2.大手私鉄のデパートがあり、その大手私鉄の駅としては、ここの県内2番目に利用客数が多い。
3.市営の地下鉄があり、この路線は、外国人居留地に由来する駅名の駅から、この路線唯一の市外の駅までを結ぶ
4.この駅をひらがなにすると、最初の文字と最後の文字は同じ。
答えが一つに絞りきれていなかったらごめんなさい。
272 :
名無しでGO!:04/09/05 11:02 ID:HYiUTFC7
京橋
>>267,268
鷺沼に来る4両編成なんてあったっけ?
>>271 上大岡
普通にJRと書かれると、ちと厳しいw
>>276 そう言うことだったのかorz
必死に大阪環状線の駅を片っ端から調べてた・・・
278 :
271:04/09/05 13:30 ID:M8iSLKLE
>>276 正解。
昨夜たまたま、上大岡で京都駅行きのJRハイウェイバス見て思いついた問題だったんだが(^^;;;
1は、西日本JRバスのハーバーライト号
2は、京急百貨店。横浜についで2番目の乗降客数
3は、関内と湘南台で横浜市営地下鉄
4は、かみおおおか で双方ともに「か」
>>276 2で県内って書いているんだから、大阪環状線は完全に排除できているはずだが?
279 :
271:04/09/05 13:31 ID:M8iSLKLE
2つめは、
>>277あて。
レスを分けた意味が・・・・・ORZ
280 :
名無しでGO!:04/09/05 13:49 ID:4VjdA35A
1.JR1路線とJRじゃない鉄道が2社2路線、内1社1路線は地下。
2.あるJR列車がお隣を走行していますが、JRホームからはよく見えません。
3.片方面はここで2又に別れますが、この駅からは片方の路線に乗れません。
当然次の駅にも行けません。
4.この2又の間には鉄道施設が広がっています。
5.少し先の所(3.とは反対方向)で現役の貨物線が分かれます。
6.すくそばに桜の名所があります。
7.結構ロマンチックな駅名です。
※
1.の「JRじゃない鉄道が2社2路線、内1社1路線は地下。」
2.の「あるJR列車がお隣を走行していますが、」
↑詳しく書くと場所が一発で特定されそうなので反論覚悟であえてこう書かせて頂きます。
281 :
274:04/09/05 14:47 ID:Sg8STdn1
>>275 大井町線は4両ではなく5両だから、謎なのだが。
1.JR
2.県内のJRでICカードを使える駅もあるがここでは未導入
3.特急停車駅
4.3の特急はここ10年以内に同名の急行から格上げされた、始発終着共にこの県内ではない
5.この駅のある町の役場は隣が最寄り駅だが特急は通過
これで多分一つに絞れるはず・・・
283 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/09/05 15:19 ID:51shSh+d
あげときます
284 :
275:04/09/05 15:46 ID:Mc204J+6
>>282 中部天竜
熱海(静岡県)では、スイカ、イコカが使えるが、東海なので使用不可
1996年、急行伊那路より格上げ。始発:豊橋(愛知県)、終着:飯田(長野県)
佐久間町役場は佐久間駅が最寄
286 :
名無しでGO!:04/09/05 16:55 ID:1Y9AYGr/
>>280 王子@「京浜東北線」、都電荒川線、東京メトロ南北線
2.東北、上越新幹線
3.尾久、東北本線、高崎線列車のみ
4.田端操車場
6.飛鳥山公園
287 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/09/05 17:17 ID:wWu0okUw
>>285 正解です!
飯田線と静岡県が結びつきにくいかなぁ〜と思ったのですがここの住人には
通用しないようですね・・・もう少し時間かかると思ったのに。。。。
288 :
名無しでGO!:04/09/05 17:21 ID:sdvcrbay
1、JR
2、東京駅まで1回の乗り換えで行ける、しかしもちろん都内の駅ではない
3、2駅隣で大手私鉄に乗れる
4、同じ県内に新幹線の駅があるが、その駅に行くのには乗換えが必要
5、同じ県内でない新幹線の駅には、乗り換え無しで行ける
>>288 毛呂駅
2.八王子乗り換え中央線
3.東飯能乗り換え西武鉄道
4.大宮ですね
5.高崎(群馬県)
かな?
292 :
名無しでGO!:04/09/05 17:48 ID:1Y9AYGr/
>>288 川西池田というのもある。
これから続々出てくる悪寒。
>>289 毛呂は、高麗川でも乗換が発生するから違うだろ。
295 :
名無しでGO!:04/09/05 17:55 ID:1Y9AYGr/
>>294 朝に高麗川発拝島、立川経由東京行きがある。(平日2本、土休日1本)
>>297 見えないところで1箇所ミスをしていました。
300 :
名無しでGO!:04/09/05 18:58 ID:4VjdA35A
301 :
名無しでGO!:04/09/05 18:59 ID:1Y9AYGr/
>>288 毛呂がOKなら折原や松久も当然OK牧場だわな。
303 :
名無しでGO!:04/09/05 19:23 ID:1Y9AYGr/
>>303 西岐阜は東京駅まで乗換なしでいけるかなダメだろう。
・・・と思ったら、上りの「ながら」は通過だ罠。
JRの駅です
(1)特急列車も含めて、この駅を通る全ての定期列車が停車します。
(2)乗換駅で、JR以外の鉄道と乗り換えることができます。
(3)この駅には、JR&(2)で乗り換えのできる民鉄以外の車両が来ます。
(4)この駅が所属するJR線を完全に走りきる列車は、1本もありません。
(5)この駅には、複数の種類の特急列車が来ます。車両の種類も全く違います。
(6)この駅から1本の列車で、5つの都道府県中心駅に行くことができます。
(7)この駅と次の民鉄側の駅との間には、ある日本一があります。
306 :
名無しでGO!:04/09/05 19:55 ID:sdvcrbay
288です。
いやあ、もうちょっとしぼっておけばよかったなあ。
まあこれだけ正解が出れば、みなさん正解ですね(笑)
ちなみに想定した正解は、
>>303の姫駅(太多線)でした。
「王子と対になる」のヒント入れようか迷ったんだけど…やっぱ入れたらよかった。
>>306 今のところ回答数は「13」
日本新記録を更新中です(w
308 :
名無しでGO!:04/09/05 20:19 ID:sdvcrbay
>>307 嬉しい…のか?
1、JR
2、漢字1文字取ると、違う都道府県にある大手私鉄の終着駅になる
3、隣の駅には、毎日上下2本ずつ特急が止まる
4、3駅隣から3セクが分岐
5、2の大手私鉄の終着駅は、特急も来る
これで限定できると思います。今度はきちんと1個に絞られてるといいなあ。
309 :
名無しでGO!:04/09/05 21:47 ID:1Y9AYGr/
>>308 新吉野@根室本線
2、吉野@近鉄吉野線
3、浦幌
4、池田から北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
今度は複数回答はないと思う(多分)。
1、JR
2、東京駅まで1回の乗り換えで行ける、しかしもちろん都内の駅ではない
3、2駅隣で大手私鉄に乗れる
4、同じ県内に新幹線の駅があるが、その駅に行くのには乗換えが必要
5、同じ県内でない新幹線の駅には、乗り換え無しで行ける
現在の正解・・・・13駅
>>307 のレスを聞いて・・・・集計!
毛呂・折原・松久・竹沢・越生・小川町(八高線) 美濃太田(高山本線)
西岐阜・関ヶ原(東海道本線) 姫(大多線) 川西池田・西宮名塩(福知山線)
唐崎(湖西線)
311 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/05 23:14 ID:sdvcrbay
>>309 よかった、答えがひとつで(笑)。正解です。
1、大手私鉄
2、一部の急行が停車するが、隣の駅が昭和58年にできるまでは、ここが急行停車駅だった
3、その隣駅は2面4線、折り返し可能ながら折り返し列車も停車する特急もない
4、さらにその隣駅は、現在この大手私鉄で2番目に?停車する列車の本数が少ない(ワケアリ)
5、無理もない、3と4の駅間距離はわずか600mなのだから
地元の人+4のヒントがわかれば解けると思います。今回は絶対複数回答ないはずです(笑)
>>311 普通に考えると椋本@名鉄なんだが。
ちなみに自分は埼玉県民。
314 :
名無しでGO!:04/09/05 23:30 ID:8nEtUX8F
>>311 多分坂部だと思う
3阿久比
4椋岡
まったく地元民ではないが、この夏よくお世話になった路線なので
あ、椋本は4の駅で、答えは314さんが書いた駅だ。
ぼけてるな。
316 :
314:04/09/05 23:39 ID:8nEtUX8F
あと315さん、椋本じゃなく椋岡ですよ
>>316 ご指摘Thanks
重ね重ねぼけているようだ。
逝って来る。
318 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/05 23:42 ID:sdvcrbay
>>313-315 正解は
>>314氏の坂部駅です。
ちなみに一番列車が少ないのは岐阜駅前駅。だって休止中だから、1本も来ない。
椋岡はその次に少ないんですが…東笠松や学校前つぶすなら、椋岡もつぶせばいいのに、なんて思ってしまったり。
1、JR
2、あるものが駅構内にある
3、隣の駅名と同音同字の駅が、隣の都道府県にある
4、さらにその4駅隣の駅と同音同字の駅が、3と同じ都道府県にもあるし、違う都道府県にもある
(同音同字の駅が、このJR線の駅を含めて全国に3ヶ所)
5、3の駅で折り返す普通列車が多い
1.JR
2.貨物扱い蟻
3.同名の駅がある
瞬殺問題。
>>310 西大津(京都で近鉄)、比叡山坂本(西大津で京阪皇子山へ徒歩連絡)
ともに、滋賀県内の米原へは乗り換えが必要。兵庫県の西明石へは1本で行ける(京都、新大阪は県じゃないので
321 :
名無しでGO!:04/09/06 15:38 ID:u5rg9uR3
A,B,Cはいずれも同じ駅名です。駅名と線名をお答え下さい。
A駅は大手私鉄の特急停車駅。
B駅も大手私鉄、各駅停車のみ、もともとはこの会社の駅ではありませんでした。
C駅は地下鉄の駅、この駅が最寄駅の学校出身のプロ野球監督がいます。
多分簡単なはず。
>321 学園前
A 近鉄奈良線 わずかながら特急が停まる
B 京成千原線 できた当時は千葉急行
C 札幌市営地下鉄東豊線 ヤクルト若松監督が北海高校出身
323 :
エターナル:04/09/06 17:43 ID:m3rc3QzX
列車名を当ててください
1.終点が同じの違う路線を走る特急に抜かれる
324 :
名無しでGO!:04/09/06 18:17 ID:9sXw8p5D
1 関東大手私鉄
2 急行停車駅
3 両隣の駅が最近改修工事をした
4 乗降客数は路線内で4位
325 :
名無しでGO!:04/09/06 18:21 ID:YIubTKh0
>>323 「やまびこ」と「スーパーひたち」(上野ー仙台)
>>323 「出雲」(下り) サンライズ出雲に抜かれる。(ともに出雲市行き)
「あさかぜ」(上り) 山陽、東海道経由だが、宇野線、(山陰、伯備、)山陽、東海道経由の特急である
サンライズ瀬戸・サンライズ出雲に抜かれる。(ともに東京行き)
「ゆふDX5号」 ソニック43号及びソニック45号に抜かれる。(ともに大分行き)
上りの「ソニック」 新幹線に抜かれる。(ともに博多行き)
下りの「きらめき」 新幹線に抜かれる。(ともに博多行き)
「ゆふDX2号」 ソニック12号及びソニック14号に抜かれる。(ともに博多行き)
「ゆふDX4号」 ソニック30号、ソニック32号及びソニック34号に抜かれる。(ともに博多行き)
「ゆふDX6号」 にちりんシーガイア18号及びソニック48号に抜かれる。(ともに博多行き)
>>312さん 正解です!!
(1)スーパーはくと&スーパーいなば&普通
(2)若桜鉄道
(3)智頭急行車両
(4)因美線普通は、智頭駅で全て乗り換え
(5)(1)を参照
(6)京都・大阪・神戸・岡山・鳥取
(7)60円
あまりしつこいのもなんなのでこの辺で終わりにします。
1、JR
2、東京駅まで1回の乗り換えで行ける、しかしもちろん都内の駅ではない
3、2駅隣で大手私鉄に乗れる
4、同じ県内に新幹線の駅があるが、その駅に行くのには乗換えが必要
5、同じ県内でない新幹線の駅には、乗り換え無しで行ける
現在の正解・・・・15駅
>>320 を反映
毛呂・折原・松久・竹沢・越生・小川町(八高線) 美濃太田(高山本線)
西岐阜・関ヶ原(東海道本線) 姫(大多線) 川西池田・西宮名塩(福知山線)
唐崎・西大津・比叡山坂本(湖西線)
「県」を「(都)(道)府県」と拡大解釈すると・・・・さらに
藤阪・東寝屋川・放出(片町線)大阪天満宮・北新地・加島(JR東西線)もOK?ですか
329 :
307:04/09/06 21:21 ID:d5eOMqq5
>>328 >「県」を「(都)(道)府県」と拡大解釈すると・・・・さらに
これはあえて該当しないものとして考えた。
330 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/09/06 21:22 ID:zM1EEarO
問題。
1)A駅とB駅は、JRと大手私鉄Cが乗り入れていて、それぞれA〜B駅を直通する電車があります。
2)A駅には、他に別の大手私鉄と地下鉄も乗り入れています。
3)大手私鉄Cの本線はA〜D駅間で、B駅はE駅で分岐する支線の駅です。
4)大手私鉄Cの本線終点D駅は大手私鉄C単独の駅ですが、歩ける範囲にJRの駅Fがあります。
5)大手私鉄Cは、A〜D駅間は複線(一部複々線)、E〜B駅も複線、B駅から単線になります。
6)JRのA〜B駅は複線(途中まで複々線)です。
7)JRはA〜B駅間で座席指定の列車に乗ることが出来ますが、大手私鉄Cに指定席付の列車はありません。
8)大手私鉄CにはB駅で折返す電車は定期ではありませんが、JRは多数の折返し列車があります。
A〜Fをお答えください。
332 :
名無しでGO!:04/09/06 21:28 ID:u5rg9uR3
333 :
田無の電車区@330出題 ◆AOsci9JQVI :04/09/06 21:30 ID:zM1EEarO
>>319追加。
同名の駅とはJRです。また、別料金の必要な列車が停車します。
335 :
高橋愛長細い顔:04/09/06 23:40 ID:dFNgmVqK
336 :
名無しでGO!:04/09/06 23:56 ID:cyoTrDEa
問題。
1.JRと大手私鉄の駅です。
2.3年前にこの名前の駅は存在してませんでした。
3.大手私鉄の駅は移転したときに改名されました。
4.JRの駅は快速ともう一つの種別の列車が停車します。
5.大手私鉄は普通列車しかありません。
337 :
エターナル:04/09/07 11:56 ID:MkvkSafq
>>323条件がまずかった
もう一度書き込んでください
1.起点・終点が同じの違う路線を走る特急に抜かれる
2.この電車も特急
339 :
336:04/09/07 17:05 ID:2JAcqmTD
>338
お見事。
340 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/07 17:49 ID:CJXg3mhI
>>318の答え待ってます。
待っている間に別の問題を。
A駅
1、JR
2、隣が分岐駅
3、その隣の駅に特急が止まるが、この駅には特急は来ないし止まらない
4、「北の国から」に関わりあり?
B駅
1、大手私鉄
2、隣で新幹線に乗り換えられる
3、かつて、(2でない隣の駅)発(2の駅)行きの電車があった
4、両隣の駅・新幹線の駅名には、この駅がある自治体の名前が含まれているが、この駅の駅名には含まれていない
A・Bの両駅の駅名と、2駅の共通点を答えてください。
共通点のヒントは、この駅を通る路線・この駅の周りの路線の線名にあります。
>>340 Bは江吉良(名鉄竹鼻線)かな……
でもAが全く分からない。
342 :
名無しでGO!:04/09/07 18:16 ID:KYjpwCUz
>>340 Aは、長崎本線の旧線の西浦上?
隣の浦上が新線旧線の分岐駅で、その隣が長崎で終点なんだから当然特急も停まる。
北の国からの主題歌を歌ったさだまさしの生家がこの駅のそばにある。
ただ、Bとの共通点が見つからない。
343 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/07 18:23 ID:CJXg3mhI
344 :
名無しでGO!:04/09/07 18:30 ID:KYjpwCUz
>>343 浦上も特急は停まるので、条件変えてもアウトなんだが。
まあ、どちらにしろ、Bとの関連付けは無理だけど。
>>319わかる香具師はいないんでつか(´・ω・`)
346 :
名無しでGO!:04/09/07 19:22 ID:lzxDX7QO
1.JR幹線の駅
2.名古屋駅まで1回の乗換えで行ける。
3.列車で空港まで乗り換えなしで行ける。
4.昭和50年代に駅が移転している。
5.移転前の駅は、近くを流れる川の、1km以上下流に架かる橋の近くにあった。
6.競艇場の最寄り駅で、競艇場に行く無料バスに乗れる。
347 :
名無しでGO!:04/09/07 19:28 ID:fDKY/Ljq
1 JR
2 今は特急が止まらないが、あと3か月以内に止まる予定
3 隣の駅にも特急が止まるが、その隣の駅は3つある
瞬殺キボンヌ。
こんなのはどうでしょう?
1. JRと3セクの駅。
2. 現在ではJRは種別A、3セクは種別Bの列車しか来ない。
3. 10年前は種別Cの列車も来ていた。
4. 20年前は種別Aの列車は来ていなかった。
5. 30年前は今と違う名前だった。
>>337 「出雲」(下り) サンライズ出雲に抜かれる。(ともに東京発出雲市行き)
「ゆふDX5号」 ソニック43号及びソニック45号に抜かれる。(ともに博多発大分行き)
「ゆふDX2号」 ソニック12号及びソニック14号に抜かれる。(ともに大分発博多行き)
>>337 あと、325さんが書いた「やまびこ」と「スーパーひたち」が多数
355 :
名無しでGO!:04/09/07 22:19 ID:lzxDX7QO
1.第3セクターの駅
2.列車で空港まで乗り換えなしで行ける。
3.ここに来る車両は、形式も編成もすべて同じ。
4.この駅名が入った城(跡)まで歩いて行ける。
>>355 大阪城北詰
1. 関西高速鉄道が所有、運営はJR西日本
2. 伊丹駅から伊丹空港…苦しいか(w
3. 207系7両編成
4. 大阪城まで…まぁ徒歩範囲内だな。
>>356 正解!!
>>357 伊丹駅から空港まで歩くのはきついですなーw
トンネルもあるし・・・
1 猫
360 :
名無しでGO!:04/09/08 17:16 ID:0Tn2IrHt
1.片仮名4文字+方角 が2駅並んでいる
2.双方の駅の駅前に大手私鉄系列のデパートがあるが、どちらの駅にも大手私鉄の電車は来ない。
3.この2駅の間だけで、この路線の通常料金体系とは別の特別料金になったことがある。
2駅共に答えてください。
361 :
名無しでGO!:04/09/08 17:18 ID:50E90fth
横浜市営地下鉄の、センター北とセンター南
362 :
名無しでGO!:04/09/08 17:23 ID:0Tn2IrHt
>>361 5分もたなかったですか。正解。
2は、センター南に東急百貨店、センター北に都築阪急。
3は、通常の初乗りが200円のところを、この駅間だけ100円で乗れるようにしたことがある。
1.JRです。
2.隣はテーマパークの最寄です。
3.この駅からある特殊な電車が出ます。
秒殺キボンヌ。
364 :
常磐野郎:04/09/08 18:23 ID:A9/1GNVt
1 昔はターミナル駅
2 今は臨時ホーム
3 臨時ホームよりJRの黄色い電車が見える
簡単かな
365 :
名無しでGO!:04/09/08 18:32 ID:0Tn2IrHt
367 :
名無しでGO!:04/09/08 22:42 ID:0Tn2IrHt
1.大手私鉄
2.この駅から新規路線を分岐し、JRと乗り入れる計画案あり
3.二面四線
4.隣の駅に快速停車
5.4と反対の駅の一文字目をとると4とは別の快速停車駅になる
369 :
368:04/09/08 22:44 ID:Sfl6rIxv
1じゃなくて2だった… (鬱
370 :
名無しでGO!:04/09/08 22:47 ID:0Tn2IrHt
>>368 正解。タイムリーすぎましたか。
新聞で見て、ネタかと本気で思いました。
1は相鉄
2は
>>368が言うとおり、今日スクープされた、横浜羽沢まで新規路線を作り、乗り入れる計画案
4は鶴ヶ峰
5は上星川と星川
>>349 追加ヒントです。
6. 100年前はこの駅はなかった。しかし隣の駅の1つは既に開業していた。
7. 以前はこの駅からグリーン車に乗れたが、現在は定期列車では乗れない。
あと5ですが、違う名前と言いつつ実は今の駅名とあまり変わりません。
372 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/08 23:22 ID:XDPFmi1T
>>318を出題して3日経つので答えを。
和歌山線の北宇智でした。「あるもの」とはスイッチバック。
>>340の答え、待っています。
B駅は答え出てますし、A駅はヒント4と「JRの駅」ということから考えれば、出るのではないかと。
373 :
363:04/09/09 00:04 ID:QAothnVZ
>>366 想定外でつ。確かにみどり+ハウステンボス+かもめの3階建ても特殊っちゃ特殊なんですが。
3.について補足。
この「特殊な電車」は旅客輸送のための電車ではありません。
374 :
359:04/09/09 00:09 ID:W9PK444e
あまりにヒントが少な過ぎて送信ミスにも見えるので、ヒントを追加します。
1.駅の外観を始め、いたる所に猫が潜んでいる猫駅。
2.関東の駅百選にも選ばれている。
376 :
363:04/09/09 00:53 ID:QAothnVZ
>>375 惜しい。逆でした。
正解は桜島線の安治川口。
2.はユニバーサルシティ。
3.はJR貨物の貨物電車・スーパーレールカーゴ(SRC)のことです。
SRCは現在東京ターミナル〜安治川口間で運転されています。
378 :
名無しでGO!:04/09/09 11:33 ID:PU2fAexB
1、JR
2、この駅に停まる、最優等列車の次の停車駅は両方向とも都道府県庁所在地(臨時は除く)
3、同社内に同音異字の駅あり
4、この駅始発、この駅止め多数
379 :
396:04/09/09 18:21 ID:mLJ+oDdH
>>378 高槻
2:新快速で京都、新大阪
3:北陸線の高月
4:京都線普通
名前欄の数字はミス。別スレのクッキーが残ってた
>>378 もう1つ。長野新幹線上田
2:下りは長野、上りはあさま2号で大宮
埼玉県庁は浦和区だけど、同じさいたま市ってことで
3:常磐線の植田
4:上田交通別所線の全列車
だめかな?
382 :
名無しでGO!:04/09/09 19:16 ID:NhzUmv3D
1.この駅が存在する市名そのままの駅です。でも市の中心駅ではありません。
2.各駅停車列車のみ停車します。
3.この駅から市の中心駅へ鉄道で行くには乗換えが必要で、40分は要します。
383 :
名無しでGO!:04/09/09 19:51 ID:/tVwurGH
>>382 横須賀?
エアポートも横須賀線内は各駅停車扱いだから。
384 :
名無しでGO!:04/09/09 20:17 ID:iCG0tJeZ
385 :
名無しでGO!:04/09/09 20:57 ID:FJYdLqqq
1.JR2路線、2路線とも本線です。
2.普通列車は全列車当駅発着です。
3.優等列車は全列車当駅起点の本線へ乗り入れます。
4.1本の列車で上京できます。
5.ここの駅弁はおいしいです。
6.SLブームの時は多くの人が訪れました。今はちょっとさびしくなりました。
7.コメディアン(故人)のギャグにもなりました。
386 :
名無しでGO!:04/09/09 21:12 ID:/tVwurGH
1.JR
2.この駅の名前と同じ路線があるが、この駅は通らない。
3.2の路線の駅までは乗り換えなしでいける。
4.この駅のある路線名の駅名の駅が隣にある。
5.4の駅の更に一つ行った駅で折り返す電車あり
6.この駅はあるフリー切符の区間に含まれており、そのフリー切符をとある駅からの区間で買うと、大人料金で、5550円というものがある。
7.この駅はあるアニメソングの替え歌のオチに使われており、その替え歌のフラッシュに、ニュー速+板の原稿スレからリンクがはられている。
7はなくても解けるはずですが、あえて、条件に入れさせてもらいました。
387 :
名無しでGO!:04/09/09 21:21 ID:wf3IgWen
>385
長万部?
388 :
382:04/09/09 21:37 ID:khuzk1S8
>383,384
行田、横須賀は私の想定外でした。
行田は接続いかんでもっと早く行田市駅に行けるのでは?
エアポートは確かに横須賀線内各駅停車になりますが・・・
ヒントを増やします。
4.この駅から漢字1文字取れば3の乗換駅名になります。
5.「各駅停車」は普通列車とは限りませんよ。
さあ、この駅はどこだ?
1 JR
2 特急通過駅
3 東京近郊にある某駅と一文字違い
4 橋上駅
5 引込み線あり
390 :
名無しでGO!:04/09/09 21:57 ID:iCG0tJeZ
>>388 東広島
1.東広島市の中心駅は西条
2.5.こだま
4.広島
391 :
382:04/09/09 22:30 ID:knPtVz2p
>390
大正解です。
392 :
385:04/09/09 22:54 ID:FJYdLqqq
393 :
374:04/09/09 23:56 ID:W9PK444e
>>377 正解っす。
猫が踊ってたから駅名を踊り場にするなんて豪快さんです。
394 :
名無しでGO!:04/09/10 09:58 ID:JJ7Yq/VU
>>393 正確には、その猫を弔うお祭りが続いてきたから、駅名になったようですけどね。
戸塚の宿にも近かったから、結構大規模だったという記録あり。
駅前に猫のお墓が今もありますよ。
>>386をお待ちしていますが、6はその値段もあるというだけで、通常はもっと安い切符と思ってください。
この駅のある支社のHPを見てヒントにしたとはいえ、本気でこの駅で売っているのか?
と出題した私ですら思いましたので。
395 :
名無しでGO!:04/09/10 11:31 ID:/VxNbfxp
>>379-381 高槻が想定していた答えで正解。
上田もなるほどと思ったのですが、
1,JRはJR単独の駅を示す意味でヒントにしたので、
残念ということで納得して頂けますかな?
>>394 山手
2:山手線はこの駅には来ません
4:根岸
5:磯子
6:横浜フリーきっぷだと思うけど、5500円の駅が見つからない。甲府より西の駅だと思うけど
397 :
名無しでGO!:04/09/10 12:59 ID:JJ7Yq/VU
ほろ酔い加減で瞬殺問題!すぐ分かるから正誤判定せずに出し逃げします!
1.♪汽笛一声○○を・・・
399 :
名無しでGO!:04/09/10 21:23:41 ID:TL30wBeF
1.JR
2.隣は分岐駅
3.この駅に旧国名をつけた駅が同じ県内にある
4.その駅の隣も分岐駅
5.この駅と読み・漢字とも同じ駅が隣の都道府県にある
>>399 竹田(播但線)
2和田山
3丹波竹田
4福知山
5近鉄京都線&京都市営地下鉄の竹田
>>349>>371 3日経ったので正解を出します。和倉温泉駅(JR・のと鉄道七尾線)です。
2. JRは特急、のと鉄道は普通のみ。
3. 急行が来ていた(能登路・のと恋路)
4. 特急が走ったのは1986年から。
5. 以前は「和倉駅」でした。
6. 隣の七尾駅が開業していた。
7. しらさぎが683系化された時にグリーン車がなくなった。
どなたか
>>340の答えわかりませんか?
明日の夕方になっても答えが出ていなかったら、解答を発表しようと思います。
これなら答えてもらえるでしょうか…。
1、JR
2、駅名から漢字1文字取ると、別のJR線の駅名になる
3、隣で地下鉄と大手私鉄に乗り換え可能
4、その地下鉄は、そんなに遠くないうちに日本初の何かになる
5、この駅から2の駅まで、2210円
403 :
341:04/09/10 23:48:45 ID:QfCPYOMA
404 :
名無しでGO!:04/09/10 23:54:14 ID:yAsgtPHi
401さん。ヒント追加してください
405 :
404:04/09/11 00:05:40 ID:Cj2qNB5z
401さんへのレスの間違いでした
1地方交通線 非電化
2ワンマンや転換クロスシートの列車も来る
3 2面2線の高架有人駅
4この駅のある路線では、県庁所在地の市にある駅はない
5快速は通過
6みどりの窓口あり
7
>>404 スマソ。昨日あたりにもう1回ヒント書こうとしたけど、しつこいかなと思って止めちゃいました。
「JRと3セクの線名が同じ」とかバレバレなのを出すつもりでしたが。
>>340 A駅は布部駅(根室本線)?
2. 富良野駅(富良野線が分岐)
3. 不定期で富良野始発・終着の特急があるが、布部駅の反対方向(札幌)に行ってしまう。
4. 「北の国から」第1回最初のシーンのロケ地。(
ttp://www.onitoge.org/furano/mkita.htm)
共通点は分かりません・・・。
408 :
名無しでGO!:04/09/11 00:21:50 ID:Cj2qNB5z
401.407さん、何度もすみません。追加してほしいというのは、402さんへのレスでした。
>>408 そういうことですか。了解です。
>>407追加
共通点ですが、「所在地の市名を付けた路線がある」でどうでしょう?
(布部駅:富良野市→富良野線 江吉良駅:羽島市→羽島線)
JRの駅です。(A線に属する)
(1)ホームは2面4線です。
(2)乗換駅で、他のJR線(B)及び2本の私鉄線(C・D)に乗り換えることができます。
(3)私鉄線C・Dの西隣の駅は同じ駅です。
(4)私鉄線Cに乗って西に向かうと、1本の列車で他のJR駅へ行くことができます。
(5)私鉄線Dに乗って東に向かうとA線及びB線にあるJR駅に行くことができます。
ただし、一度乗り換える必要があり、私鉄線とJR線の駅名は同じではありません。
(6)この駅に特急列車は停車しませんが、JRA線及びB線にある隣りの3駅には、
いずれにも特急列車が停車します。
411 :
399:04/09/11 10:55:10 ID:DZCtLsuq
(1)JR
(2)隣の駅は新○○(○○は問題の駅)
(3)隣の都道府県の都道府県庁所在地にある駅(△△駅とする)には乗り換えなしで行ける
(4)○○駅から新△△駅へは乗り換え無しでは行けないが新○○駅からだと乗り換えなしで行ける
(5)○○、△△は共にその都道府県庁所在地の市名
(6)△△駅のある都道府県名は隣の駅名と同じ
○○ および △△に該当する駅をお答えください
>>412 ○○…大阪
△△…神戸
(6)神戸駅の隣は兵庫駅、ですね。
あ、答え書いている間に先に答えられていた……orz
417 :
名無しでGO!:04/09/12 10:44:15 ID:+QpFQMEn
1.名古屋市内の駅。
2.他の私鉄駅と連絡している。
3.神戸市内と倉敷市内に同名駅あり。
4.札幌市内に2の同名駅あり。
418 :
名無しでGO!:04/09/12 10:46:37 ID:AiWt7A5s
>>417 栄
2.栄町(名鉄)
3.神戸電鉄と水島臨海鉄道
4.札幌市営東豊線
>>417 栄(名古屋市交通局地下鉄東山線・名城線)
栄(神戸電鉄粟生線)
栄(水島臨海鉄道)
栄町(名鉄瀬戸線)
栄町(札幌交通局地下鉄東豊線)
420 :
417:04/09/12 11:02:33 ID:+QpFQMEn
>418.419
正解です。予想通り早かったですね。
421 :
名無しでGO!:04/09/12 11:39:30 ID:G3sjpQpZ
1.2面4線のJR駅です。
2.JR線は電化されていますが、この駅に停まる昼行特急は気動車のみです。
3.1981年にこの駅を始発終着とする臨時電車特急が運転されました。
>>421 上郡か神戸
1と3は知らんから自信は無いが
>>267 相模大野が一番怪しいと思います。
実は江ノ島線のダイヤには、一日上下各1本だけ4両編成があるので…。
8は東京メトロ直通の、準急綾瀬行きが怪しい…。
424 :
421:04/09/12 13:08:20 ID:eJC55luW
>422
惜しい!
本当に惜しい!神戸は3面5線。
3が大きなヒントです。なお、この特急は485系が使用されました。
425 :
442:04/09/12 14:13:49 ID:3O/MNnd/
>>421 明石?
1と2(スーパーはくと・はまかぜ)には当てはまるが3は結局わからなかった
1、JRの長大幹線の駅
2、この駅は漢字三文字○○○で、同じ路線に最初二文字を取った駅がある
3、両隣の駅名の母音は全部同じ(たとえば赤坂 AKASAKAみたいに)
427 :
名無しでGO!:04/09/12 15:12:07 ID:pWCv3yfO
>>423 ただあれを、二面四線というか?
真ん中の二本を入れるかどうかでわかれるだろうが、
通過線はさすがに入るんじゃないか?
428 :
421:04/09/12 15:44:50 ID:m3gn6JCm
>425
惜しい!場所は比較的近いんだがなあ。
3は博覧会です。テーマ曲はゴダイゴが・・・
>>421 三宮?
ポートピア博覧会の時に雷鳥の延長運転?
ゴダイゴが歌っていたのは「ビューティフルネーム」?
記憶だけで書いているので全く確信が持てませんが・・・。
430 :
名無しでGO!:04/09/12 16:52:25 ID:m3gn6JCm
>429
正解です。
ポートピアのテーマ曲はタイトルがズバリ「ポートピア」。
ポートピア期間中は、もちろん雷鳥の延長運転もありましたが、
富山〜三ノ宮間に臨時特急「ポートピア」が運転されていました。
431 :
名無しでGO!:04/09/12 17:21:01 ID:XaDdnrTC
1.3面6線
2.JRの路線で、各停・快速が複々線で分離運転
3.各停・快速ともに入出庫駅。
ただし快速は1駅先の快速通過駅近くの車庫とま間を回送
4.近くを走る私鉄に「会社名+(答え)」という駅があるが、乗換は徒歩20分
5.4.の私鉄駅との間をつなぐ別の私鉄があるが、
JR駅前にある乗換駅は、また別名で「新+(答え)」
432 :
名無しでGO!:04/09/12 17:22:41 ID:XaDdnrTC
訂正
3.各停・快速ともに入出庫駅。
ただし快速は1駅先の快速通過駅近くの車庫との間を回送
スマソ。逝ってくる。
433 :
名無しでGO!:04/09/12 18:07:36 ID:SYABxrIL
431
津田沼かなぁ?
434 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/12 22:44:13 ID:PEnDLfQ3
>>403 新守山で正解です。
>>407-409 そういう点で共通点を出されると、想定外でしたが正解にせざるを得ませんね。
A駅は五郎駅(予讃線)でした。「北の国から」の黒板「五郎」とかけてみたり。だからAの4のヒントに?がついてるんですね、見当ハズレの場所だから。
想定していた共通点は、「単独駅→分岐駅→単独駅」という経緯をたどった駅です。
江吉良駅は、竹鼻線のみ→羽島線も分岐→江吉良以南の竹鼻線廃止、実質単独駅
五郎駅は、予讃線のみ→内子線が分岐→内子線が伊予大洲に、よって単独駅に
ということでした。ちょっと難しかったですね、すみませんでした。
435 :
名無しでGO!:04/09/12 23:12:41 ID:Mc8HHvZR
》426
和田山!
>>426 一番近いのは小田原だけど、3で鴨宮が違うんだよな
426ヒント追加
4、ホームのそばに今では使われなくなった○○○が建っている
5、かつてここにはある木が生えていたが、枯れてしまった。その原因は鉄道事業者である、
国にあるとして住民は国を訴え勝訴した
>>426 西浜田……
(漢字3文字で、同じ路線にひらがなで2文字取った駅→「浜田」がある。
隣はsufu周布とhamada浜田)
「漢字2文字を取った駅」とはどこにも書いてないしこれでどうだ!
……しかし
>>438のヒントには全く当てはまっていない、というか分からない。
440 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/13 22:38:44 ID:Tp7c9JPW
1、JRいくつかと大手私鉄
2、JR1路線と大手私鉄はここが終点
3、この駅に来るいくつかの路線では、この駅発着の普通列車がない(どの路線かは教えません)
4、2駅隣で3セクが分岐
5、駅前から大手私鉄とは私鉄の路線が出ている
>>439 不正解でつ。取るのは最初の2文字です。
実は、両隣の駅とも使われている母音は全部同じです。
正解ではありませんが、めじろ台@京王高尾線の場合、
狭間 Hazama 山田 Yamada と、両隣の駅とも母音はAしか使われていない、といった感じです。
442 :
名無しでGO!:04/09/13 23:15:14 ID:NSqog9RD
>>441 日野春だな。(中央本線)
> 2、この駅は漢字三文字○○○で、同じ路線に最初二文字を取った駅がある
これはあれだ、みんな意味取り違えてると思われ。
『2文字引いて残った1文字の駅』じゃなく、日野春から『頭2文字を抜き出した駅』って言う意味だったと思われ。ということで日野。
3は長坂と穴山の事だな。どっちも信玄時代の武田家の御親類衆の名字。
(勝頼を裏切った親類衆筆頭の穴山信君、そして親類衆の長坂釣閑斉など)
5は信玄公旗掛松事件の事と思われ。
(機関車の煙で松が枯れた)
444 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/14 00:55:31 ID:e+BzKgqA
>>442 正解です。
名鉄名古屋本線は飯田線との協定により6本/1時間になっていて、特急4本と急行2本が来ますが普通は一つ手前の伊奈止まりです。
もう一つは新幹線だから、特急は当然走ってないわけです。
1、JR
2、駅名に漢字1文字加えると、近くにある私鉄の駅名になる
3、現在はJRのみだが、そのうち大手私鉄の列車が来るようになる
4、この駅に大手私鉄の路線が伸びてくるわけではない
5、一部の特急がこの駅止まりだったりする
445 :
名無しでGO!:04/09/14 01:01:52 ID:Cv3RbEbQ
1.JR有名駅です。
2.この線は昔は急行列車(夜行もあった)も運転される都市間輸送では結構重要な路線だったのに、
今は悲しいかなワンマン単行主体の1日数本の、いつ廃止にされてもおかしくない超ローカル線に
成り下がってしまいました。まあ、イベント列車運転などで頑張ってはいますけど。
3.構内配線もさることながら、水が有名ですね。
>>443 そういう意味なのか……
だったら
>>426は「この駅は漢字3文字○△□駅で、同じ路線に○△駅がある」
って書いてくれればいいのに。
問題文が不親切としかいいようがない。
これが試験問題だったら、全員正解だろうな。
447 :
名無しでGO!:04/09/14 10:19:01 ID:Owo3Mtbn
>>443 見事正解です。しかし3のことは知らなかった( ・∀・)つ〃∩ヘーヘーヘー…
>>446 まさか「取った」を「除いた」と思われていたとは…
正直スマンかった┏━━┓
450 :
名無しでGO!:04/09/14 19:02:20 ID:Hmcz0r5P
>>449 相鉄って、横須賀線には乗り入れないだろ?
横須賀線とつながっている東海道貨物線(品鶴線含む)に乗り入れる話じゃないのか?
>>449 漏れも
>>450に同意。この問題を見たとき、とっさに逗子と思ったが、
相鉄線は新川崎から貨物線に入るから違うと考えた。
それに、鎌倉は江ノ電があるから、JR単独ではない。
はまかいじは横浜発着になっているから、鎌倉行きの特急はない。(臨時のぶらり鎌倉は急行
鎌倉と西鎌倉は直線距離で4キロはある。これを「近く」とは言わない
454 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/14 22:00:57 ID:e+BzKgqA
>>444 5番の「だったりする」が過去のことを意味するとしたら、立川
2:モノレールの立川北、立川南
3:勝手な想像だが、新鶴見の貨物線を通過し、本線に合流してすぐの分岐を左へ
再び、貨物線に入り府中本町で南武線に合流。ちょうど、ホリデー快速と同じルート
あくまで、勝手な想像なので実現するかどうかは知らない
5:中央線工事時間帯のかいじ号など(高尾に臨停し立川止め
>>451 いや、最初はそう思って探した。
だけど該当が無いから『取る』の意味の視点変えて
『削除』→『抜き出す』に変えたらこれがあったという事です罠。
457 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/14 22:57:27 ID:e+BzKgqA
>>455 すみません、ヒント5は過去のことを指すものではありません。
誤解を招いたようなので、それだけ直してここに
>>444を再掲します。
1、JR
2、駅名に漢字1文字加えると、近くにある私鉄の駅名になる
3、現在はJRのみだが、そのうち大手私鉄の列車が来るようになる
4、この駅に大手私鉄の路線が伸びてくるわけではない
5、一部の特急がこの駅止まり
458 :
名無しでGO!:04/09/14 23:03:03 ID:Owo3Mtbn
>>444 千葉か?
2、新千葉@京成千葉線
3、相鉄がどこまで乗り入れるかは不明だが、横須賀線→総武線なら普通にあり得る
5、あずさ(&ビューかいじ)
但し千葉都市モノレールはあくまで別駅と解釈した場合だが
459 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/14 23:33:20 ID:e+BzKgqA
>>458 うーん、正解…なんでしょうね、想定外ですが。
正解は浜松でした。
中部新国際空港の名鉄の列車が、豊橋から浜松まで乗り入れるそうなのですが…。
461 :
とも:04/09/15 04:56:59 ID:i0QSrORX
1.すべてJR東日本です
2.A駅○△ B駅○△■ C駅△○■ (記号が共通の漢字)
3.列車の本数はA駅>B駅>C駅(確かホームの本数もA駅>B駅>C駅)
4.A駅から一回の乗換えでB駅へもC駅にもいけます。
5.3駅とも違う都道府県です。
462 :
名無しでGO!:04/09/15 09:41:28 ID:hFtP/qjy
1.私鉄の起点駅です。
2.この駅始発の電車はありません。また、ここに漢字2文字を付け足した
地下鉄駅と連絡しています。
3.かつて国鉄にあった同名駅の跡地は、再開発で現在は飲食・買い物などで
多くの人を集めています。
463 :
名無しでGO!:04/09/15 10:51:03 ID:8w3yxgw1
JR線のA駅、B駅、C駅を当ててくらはい。
1.東からA駅、B駅、C駅の順でお隣さん。
2.A駅とC駅には一部の優等列車が停車
3.ホームはA駅は2面4線、B駅は2面2線、C駅は1面2線
4.乗降客数はC駅>>A駅>B駅
5.A〜B駅間は海岸線沿いを走るが、B〜C駅間は埋め立てが進んで海岸線沿いとは言えなくなった。
6.A,B,C駅とも私鉄線駅が隣接、駅名も同じ(社名の一部が駅名の頭に付く)
7.私鉄線A,C駅には全ての優等列車が停車
8.私鉄線A〜B駅間にはもう1つ、私鉄線B〜C駅間にはもう2つ駅がある
以上、当ててくらはい。
464 :
名無しでGO!:04/09/15 11:03:03 ID:fU/Cvq9r
1JR2路線の駅(以下A線B線とする)
2AB線共に、特急はありません
3A線は普通以外の種別がありますが、B線は1日に上り下り合わせて10本程度しかこの駅に来ません
4A線は県庁所在地のaから来るのに、この駅から見てaは下りになる
5B線はここが起終点駅
>>461 A:上野 B:上野原 C野上原
でどうかと。
466 :
名無しでGO!:04/09/15 12:46:09 ID:c2G94rgP
>463
A:須磨 B:塩屋 C:垂水
2は快速停車(優等列車という言葉にちょっと自信が無いが)
6〜8の私鉄は山陽電鉄。
8はA〜B間:須磨浦公園 C〜D間:滝の茶屋、東垂水
467 :
OER ◆OERTgja5hc :04/09/15 13:25:05 ID:n1K9cfWZ
>>462は神戸電鉄の湊川
2は全部新開地始発だっけ?んで神戸市営地下鉄は湊川公園
3はわからんww
468 :
461:04/09/15 13:25:59 ID:i0QSrORX
>>465 正解です。
先日水郡線に乗って、野上原で作れるなと思って。
ウトウトしてたので一面一線かどうか不安でした。
469 :
名無しでGO!:04/09/15 14:16:52 ID:8w3yxgw1
>
>>466 ピンポ〜ン!
あなたひょっとすて地元民?
470 :
名無しでGO!:04/09/15 14:20:38 ID:8w3yxgw1
もう一題。
JR西日本の「●▲駅」が問題です。
1.一部の優等列車が停車
2.他社線の起点駅で同名の「●▲駅」が隣接
3.隣の都道府県には大手私鉄A社の「●▲◎○駅」、私鉄B社の「●▲☆△駅」「●▲□×◇駅」があり、その3駅は隣接している。
4.その3駅は「●▲◎○」という施設の最寄駅であり、「●▲◎○」はある時期には恐ろしいほどの人手で賑わう。
5.「●▲◎○」が有名なために「●▲駅」は「●▲◎○」が所在する隣の都道府県にあるものだと勘違いする人が多い
ヒソトは以上です。回答待ってまふ。
>470
JR東海道線 住吉駅かな?
1 快速停車
2 六甲ライナー 住吉駅
3 (南海)住吉大社、(阪堺)住吉公園、住吉鳥居前
472 :
名無しでGO!:04/09/15 15:10:23 ID:8w3yxgw1
>>471 しぇ〜かいっ!簡単すぎますたne。
出直して来ます。(~~;)
473 :
466,462:04/09/15 16:46:37 ID:sB3nY3Lb
>469
その通り、神戸市在住です。
>467
正解です。なお3はハーバーランドで国鉄湊川駅(貨物駅)跡地です。
A、Bは両方ともJRです。
A
1、地方交通線の駅
2、漢字三文字の○□△駅
3、隣が、○□△a(aは漢字二文字)駅
4、○□駅がJRに2つある。2つとも幹線にある
B
1、幹線の駅
2、漢字三文字の●□▲駅
3、●□駅がほかのJRにある
同じ記号のところは同じ漢字です。
○←→●、△←→▲が、それぞれ対義語です。
>>474 A=小野上 吾妻線
B=大野下 鹿児島本線
476 :
名無しでGO!:04/09/15 19:41:57 ID:qSJ4DanI
1.JRの駅
2.特急が停車します
3.この駅がある県の県庁所在地まで、鉄道の最短距離でいく場合は、2回の乗換えが必要。
4.そのルートをたどる場合、
最初に普通列車に乗ると、次の特急停車駅で必ず乗り換えないといけないが、
特急列車に乗った場合は、2つ目の停車駅で乗り換えることもできる。
5.この駅がある県の県庁所在地に、鉄道だけで、1回の乗換えで行く方法があるが、
最短ルートに比べ、時間が倍以上かかる。
次の駅を全部答えてください。
1. JR線
2. 連続する3駅で、全て同じ文字が入っている
3. この3駅に隣接する両隣の駅は両方とも市の代表(中心)駅
4. 3駅のうち1駅だけみどりの窓口が設置されている
480 :
名無しでGO!:04/09/15 22:36:35 ID:8w3yxgw1
1.JR
2.漢字3文字
3.快速停車駅
4.その駅があるのは駅名と同じ名前の市ではなくその隣の市である
5.その駅がある路線のかつての起点(終点?)駅は廃止になった
481 :
名無しでGO!:04/09/15 22:40:26 ID:mLe1d+Bn
482 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/09/15 22:41:05 ID:Kg4W08B5
>>480 しじょうなわて@ガッけんとし
1:片町線とも。
2:四条畷。3文字。
3:停まる。
4:所在地は大阪府大東市。四条畷市では無い。
5:片町駅は東西線開業により廃止。
483 :
名無しでGO!:04/09/15 22:50:30 ID:8w3yxgw1
〉481、482
当たり。
また出直すわ。
>>476 遊佐(羽越本線)?
3&4. 遊佐→[羽越本線普通]→酒田→[陸羽西線普通or快速]→新庄→[つばさ]→山形
もしくは 遊佐→[いなほ]→余目→[陸羽西線]→以下同じ
(遊佐からの上り普通は全部酒田止まりなので余目には直行できない)
5. 遊佐→[あけぼの]→大宮→[つばさ]→山形
486 :
名無しでGO!:04/09/15 23:21:57 ID:8w3yxgw1
JRと地下鉄の同名駅
1.両駅は約1Km離れており、接続していない
2.同名の役所(市役所、区役所、町役場など)は地下鉄駅に近い
3.同名の警察署はJR駅に近い
4.JR駅は普通のみ停車
5.地下鉄駅はその路線開通時に廃線となった大手私鉄の路線の終点近くに設置された
また秒殺でつか
487 :
名無しでGO!:04/09/15 23:23:05 ID:mLe1d+Bn
問題
1 JR幹線駅。
2 1面2線。
3 朝夕の特急は停車。昼間は通過。
4 今年8月に、映画にちなんだ臨時列車がこの駅まで運転された。
5 この駅と同音異字の苗字の男が昨日あぼーん。
489 :
名無しでGO!:04/09/15 23:30:10 ID:mLe1d+Bn
>>486 平野?
1. JR関西本線&地下鉄谷町線
2. 平野区役所は地下鉄駅の近く
3. 平野署はJR駅の近く
4. 普通のみ
5. 知らない
493 :
名無しでGO!:04/09/16 00:08:16 ID:TwdIpRoo
490、491
お見事。
もう一題。
1.JRの連続した三つの駅(A、B、Cの順)
2.A駅は幹線の要衝、現在は「×××駅」(漢字3文字)であるが昔は「△×××駅」と名乗っていた
3.B駅は昔は「×××駅」(A駅の現在名と同じ)と名乗っていた。
4.C駅は私鉄の同名駅と併設、「×××○駅」
はあ〜っ、秒殺キボンヌ。
>>493 どこかで見た記憶があったのを思い出した。
1. 紀勢本線
2. 和歌山駅、旧名は東和歌山駅
3. 紀和駅、旧名は和歌山駅
4. 和歌山市駅、南海と併設
JRの駅です。(A線に属する)
(1)ホームは2面4線です。
(2)乗換駅で、他のJR線(B)及び2本の私鉄線(C・D)に乗り換えることができます。
(3)私鉄線C・Dの西隣の駅は同じ駅です。
(4)私鉄線Cに乗って西に向かうと、1本の列車で他のJR駅へ行くことができます。
(5)私鉄線Dに乗って東に向かうとA線及びB線にあるJR駅に行くことができます。
ただし、一度乗り換える必要があり、私鉄線とJR線の駅名は同じではありません。
(6)この駅に特急列車は停車しませんが、JRA線及びB線にある隣りの3駅には、
いずれにも特急列車が停車します。
497 :
名無しでGO!:04/09/16 07:09:56 ID:TwdIpRoo
494、495
正解(^^)
498 :
名無しでGO!:04/09/16 09:53:45 ID:OL87gkRB
1.私鉄
2.隣駅との間に廃駅あり
3.現行の隣駅は両方とも、当時の路線の終点だった経験あり
4.優等は一切停まらない
5.2側の隣駅では、待避を行っていた経験あり
6.この駅と5と反対側の隣駅との間に、トンネルや半地下区間あり
7.この駅の駅名はひらがなでも漢字でも同じ文字数
>>498 とべー
2. (京急)平沼橋
3. 横浜(S5.2)、日の出町(S6.12)
500 :
498:04/09/16 11:14:51 ID:OL87gkRB
>>499 正解。
2は、平沼橋ではなく、平沼。
5は、横浜駅で普通を上り線に逃がして、下り大島号を待避していた
7は、戸部
歴史ネタは、回答がなかなかされないので、少しビビッていた。
501 :
垂水区民:04/09/16 13:01:32 ID:TwdIpRoo
いずれもJR線の駅
1.「A駅」「B駅」は同一市内にある
2.「A駅」は都道府県庁所在地代表駅
3.「B駅」には特急の一部が停車
4.「A駅」から「B駅」に最短距離で行くには「C駅」で乗換えが必要
5.「A駅とC駅」は隣駅、「B駅とC駅」も隣駅
6.「C駅」は「A駅、B駅」とは別の都道府県
7.乗降客数及び発着本数はC駅>A駅>B駅
502 :
垂水区民:04/09/16 13:44:34 ID:TwdIpRoo
ヒソト漏れてますた。
8.B駅の名前には東西南北のどれか一文字が入る。
>>501 A駅 大津(滋賀県、県庁所在地代表駅)
B駅 西大津(滋賀県、一部の雷鳥が停車)
C駅 山科(京都府)
505 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/16 18:33:19 ID:FnzyeqrC
1、JR
2、分岐駅
3、近くの高校から、プロ野球選手を何人か輩出
4、数年前から、この駅に止まらない種別の列車が新たにできた
5、それまでは、18きっぷで乗れる種類の列車はほぼ確実にこの駅に止まったのに…。
506 :
エターナル:04/09/16 19:02:20 ID:O7YjAttV
問題
シ←× 頼
注:暗号(?)形式なので・・・
507 :
名無しでGO!:04/09/16 19:05:17 ID:TwdIpRoo
JR線の駅です。
1.その都道府県内のJR駅の中でホーム数の多さは2番目
2.発着本数の多さなら1番
3.乗降客数(乗換えのみを除く)では片手には入らないだろうなぁ、せいぜいベストテン入りかなぁ?
4.その都道府県の一番端っこのJR駅
5.同名の私鉄駅もある
508 :
名無しでGO!:04/09/16 19:12:43 ID:OL87gkRB
1.ひらがなにすると11文字、漢字だと6文字
2.同名の施設が駅前にあり、遊びに来る客が結構いる
3.だが、人数的には、隣の都道府県にある隣駅のほうが多い
4.3と反対側の隣駅では、大手私鉄と第三セクターに乗り換えられる
秒殺に近いかも
509 :
名無しでGO!:04/09/16 19:14:09 ID:TwdIpRoo
503
正解(^O^)
510 :
名無しでGO!:04/09/16 19:35:48 ID:KJLqQMUg
>>508 葛西臨海公園
1.かさいりんかいこうえん(11文字)
3.舞浜→東京ディズニーランド&東京ディズニーシー
4.新木場で東京メトロ有楽町線と東京臨海高速鉄道りんかい線に乗り換えられる。
511 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/16 19:50:20 ID:FnzyeqrC
>>507 ヤマカンで尼崎(東海道本線)
1、これが微妙 西明石と姫路が在来線+新幹線で5面…じゃなかったっけ?
(姫路がそもそも微妙だが)
2、東海道本線・東西線・福知山線
3、三宮とか、神戸とか、いろいろありますしねえ
4、東西線・東海道本線とも、東隣は大阪府、ここがJRの兵庫県の駅では一番東だと思う
5、阪神本線
512 :
名無しでGO!:04/09/16 20:51:43 ID:TwdIpRoo
511
正解。
姫路が一番だよね。西明石の新幹線を忘れてたー。尼は3番目かな?知ってる人レスよろ。
513 :
名無しでGO!:04/09/16 21:19:08 ID:JsHKJZjd
>>505 大府@東海道本線
2、武豊線が分岐
3、槇原寛己(元巨人)赤星憲広(阪神)他
4、特快
5、特快と新快速の違いは大府通過だけだったりする…
514 :
名無しでGO!:04/09/16 21:34:03 ID:OL87gkRB
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
516 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/16 23:34:48 ID:FnzyeqrC
>>513 正解です。
そもそも特別快速なんかいるのかと、大府通過するだけの意味がどこにあるのかと、小一時間t(ry
1、大手私鉄
2、一応分岐駅
3、両隣の駅とも、3面のホームと5ないし6本の番線があるが、ここは2面2線
4、そのうちどちらかの駅との間には、かつて速度制限区間で名物の場所があった
5、この大手私鉄の別の駅からバスと船を乗り継いでこの駅の近くまでやってくることができる
これらの駅はある共通点があります。それぞれの駅名と共通点を答えて下さい。
A駅
1. JR、この駅を通る定期特急は全てこの駅始発。
2. 単線電化の高架駅。
3. 駅名にはここの市名が入っていて、隣の駅にも市名が入っている。しかし市名そのものを名乗る駅はない。
B駅
1. 私鉄、特急停車駅。この駅始発の特急もある。
2. ここの都道府県外の2つの市名を繋げるとこの駅名になる。
3. かつてはこの駅名がここの市名だったが、現在の市名は隣の駅と同じ。
C駅
1. 第3セクター、現在は普通のみだがかつてはここで急行の分割併合も行っていた。
2. 隣の駅の1つは桜の名所、別の1つは某タレントの名字と同じでTV番組のネタに使われたことがある。
3. 近いうちに問題の共通点がなくなり、A・B駅の仲間から外れる。
ちなみにA-B間は乗り換え1回、A-C・B-C間は乗り換え2回で行き来することができます。
518 :
名無しでGO!:04/09/17 00:17:33 ID:/MBPA898
1.JRと私鉄と地下鉄の駅
2.この駅を通るJRの特急は全て通過
3.この駅を通る私鉄の特急は全て停車
4.JRと私鉄は平行にホームがあり、両方向ともに『その列車の終点』まで乗るとそこで新幹線に乗れたりする。
5.地下鉄で新幹線乗換えの一方の駅へ向かうとなると乗換えが必要ですごく不便だ…
519 :
◆VbklvuUMC6 :04/09/17 00:32:09 ID:0MUnS6Jn
>518 金山かな?
1.JR、名鉄、地下鉄名城線
4.(新)名古屋、豊橋
5.名古屋へは少なくとも栄で東山線に乗換えが必要
>>518 金山?
1. 東海道/中央線・名鉄本線・地下鉄名城線
4. 豊橋・米原または(新)名古屋
5. 栄で東山線に乗り換えで名古屋へ
>518
『その列車の終点』とは一体??
1.私鉄の駅
2.この駅で折り返す列車があり、優等列車は全て停車する
3.ホームは現在2面2線、嘗ては3面4線あった
4.この駅が単線区間と複線区間の境になっている
5.この駅名にある漢字を全て含む別の駅が、同一社線内に存在する
523 :
名無しでGO!:04/09/17 09:31:43 ID:OdDsDk98
1.JR
2.特急停車駅
3.片仮名のみ
4.もともとの駅名は、路線の名前(線は除く)に漢字2文字をつけた名前だった
5.この駅のある路線は、旅客駅から信号場に格下げされた駅がある。
524 :
名無しでGO!:04/09/17 09:45:32 ID:rjBRERKP
>>517 A:東舞鶴
B:宇治山田
C:穴水
共通点=頭端式ホームがあるとか?(全然自信なし)
>>523 トマム@石勝線
4.開業当時は石勝高原
5.楓だったか?
525 :
523:04/09/17 16:28:11 ID:OdDsDk98
>>524 正解。
2は、特急停車駅というか、特急しか停車しない。
526 :
名無しでGO!:04/09/17 19:30:10 ID:V+DpUxUr
1.JR地方交通線の駅
2.この県の県庁所在地まで行く快速列車が停車します。
3.この駅で折り返す普通列車が、わずかにある。
4.定期列車の行き先はすべて、ここと同じ県内。
5.この駅が路線の終点だった時代がある。
6.その時代は、ここから県内だけを通って県庁所在地に行く鉄道路線はなかった。
527 :
名無しでGO!:04/09/17 19:36:10 ID:ou8OpbwX
>496
山科
A線:東海道線 B線:湖西線 私鉄C:京都市営地下鉄 私鉄D:京阪
C線で行けるJR駅は二条(山陰線)。
D線で行けるJR駅は比叡山坂本(湖西線)と石山(東海道線)。
特急停車の隣駅は京都、大津、西大津。
528 :
名無しでGO!:04/09/17 19:38:59 ID:/CBh3JI4
530 :
名無しでGO!:04/09/17 20:39:36 ID:QlFBQzdx
大津に特急が停まるようになったのでつか
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
久々に問題を。
1・JR
2・市の代表駅・・・というより市内にここしか駅がない。
3・普通と区間快速が停車、日中は1時間4本程度。
4・下りは平日でも半分以上、休日はほとんどの電車が他路線まで乗り入れる。
5・上りは平日休日問わず、80%以上の電車が同じ行き先。
6・3で挙げた区間快速は下りは平日の朝に10本程度。休日は2本しかありません。上りは平日の夕方に数本ほど。
7・6駅隣は関西ローカルのCMで有名な・・・・
533 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/17 21:51:32 ID:pLv4ofNO
>>516の答え待ってます。そんな難しくないはずなんだけど…。
4・5のヒントはそこまであまり深く考えなくてもいいかも。(特に5)
>>530 大津は米原発「はるか」が停車します。
もう1個問題を。簡単です。
1、JR
2、隣は県庁所在地
3、演歌歌手の苗字
4、4駅隣の駅と同音同字の駅が、全国に3駅ある
534 :
名無しでGO!:04/09/17 22:08:24 ID:3p3KoX2N
>>532 忍ヶ丘 【学研都市線】
四条畷市唯一の駅ですね。
535 :
高橋愛長細い顔:04/09/17 23:52:21 ID:+EASbBHk
1.JR西日本
2.市の代表駅
3.非電化区間にある駅
4.「通勤ライナー」以外の快速と急行は停車しません。
5.朝方の「通勤ライナー」は、休日運休です。
>>534 忍ヶ丘駅は四条畷市の代表駅ではないのだが。
537 :
517:04/09/18 01:04:40 ID:e7WYCoFw
>>524 駅は全部正解です。
しかし共通点は違います。(頭端式は宇治山田だけでは?)
ヒント・・・各駅の路線名、です。
あと、C駅のヒントその3も十分ヒントになりますね。
>>535 吉田口(芸備線)?
最近できたばかりの安芸高田市の代表駅らしいけど、自信はないです。
539 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/18 01:51:40 ID:r8N8hiQI
>>537 共通点って、ひょっとして…
「線名になる地名を含む駅はあるが、線名そのものの駅がない、その路線の端駅」
とかですかね?
>>539 想定解ではないですが、確かにそれも共通点になるので正解ですかね。
前のヒントは、路線名そのものというより、路線名の付き方に着目して欲しかったんですが・・・。
想定解は各駅が路線の端点となる点が関係します。(だから
>>539の解答は近いところまで来てます)
要するに、個別の名前を持つ路線の端点はトポロジー的に・・・か・・・になるのが普通だが、
これらの駅は・・・なのに端点である、というところがポイントです。
これを言い換えると、もっと単純な言い回しで解答できます。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
542 :
名無しでGO!:04/09/18 14:19:02 ID:eYMpXak5
中間駅なのに起点
ということでつか
543 :
名無しでGO!:04/09/18 14:40:16 ID:rpIpfwdJ
1.私鉄の地下駅です。
2.有料特急が停車します。
3.二つ隣の駅から新幹線に乗換え可能。
545 :
名無しでGO!:04/09/18 15:06:12 ID:rpIpfwdJ
543>544
早いですね!正解です!
546 :
496:04/09/18 16:24:19 ID:Ppru7ILL
>>527 正解! 詳細にありがとうございます。
D線(京阪)では、西大津(最寄り駅:皇子山)、膳所(最寄り駅:京阪膳所)
にも行くことができます。
大津には、平日運転の「びわこエクスプレス」も停車します。
PS
>>501が微妙にかんでいた。
547 :
高橋愛長細い顔:04/09/18 16:30:25 ID:PqWCLeRU
>>534 正解です。
隣の四条畷駅は大東市になりますので。
JR
(1)ホームは2面3線の駅です。
(2)他の民鉄との乗り換え駅です。
(3)特急列車を含む全ての列車が停車します。
(4)このJR駅の属する線区を乗り通そうとすると、必ずこの駅で乗り換えです。
(5)優等列車は、全て民鉄の方へ乗り入れます。
(6)この駅に来る列車は、1両・2両・5両編成が殆どです。
(7)多客時には、2両→3両、5両→6両になることもあります。
550 :
垂水区民:04/09/18 19:22:57 ID:eYMpXak5
智頭@因美線
智頭急行接続
551 :
1:04/09/18 19:49:07 ID:E37HS6Gt
あ、なまえ1とありますが、私
>>1ではないのであしからず。
>>551 ヤマカンでいきます。
京福の帷子ノ辻?
>>550 早々の正解ありがとうございます。
(6) 2両→スーパーいなば他 5両→スーパーはくと
(7) いなばは、2+2にするかと思っていたら・・・・・
山陰線で2+2を見たような覚えが??
>>556 あれ、俺は見れるのだが・・・。
リンクをアドレス入力バーにコピペしてみてはいかがだろう。
>>554 嵯峨駅前かな?
前方の高架道路とか、山の見え方からして。
コピペ したのだが・・・・
>>559 また、正解だ。
次は超高難易度な写真を用意するからまってろ。
>>548 >>536についてはどう説明するんだ?
問題文に「市の代表駅」と書いてある以上、言い逃れはできんぞ。
>>522 近鉄 鳥羽駅
3が自信ないですが・・・
5は上鳥羽口?
565 :
名無しでGO!:04/09/18 22:58:03 ID:B5fmN9cD
>>564 唐崎@湖西線か?
少なくとも線名は合ってるはず。
>>564 >>565の湖西線を信用して&ホーム端の柵(風防?)・階段から
マキノと推定。ほんとに湖西線だったら3文字の時点でかなり
限定される。
>>567 大体実写じゃないTEKITOな画像でわかるわけないだろう、と愚痴
でもこぼしてみようと思ったら、
>>1に
出題者が出した 文 章 を も と に 、駅名を答えるシリーズです。
って書いてあるじゃないか。よってスレ違いとみなして考えるのやめ〜。
569 :
名無しでGO!:04/09/18 23:47:51 ID:sQ4tnXDj
1.JRです。
2.2駅先に大きい駅があります。
3.この駅名の頭に○(※)を付けた駅が全国各地にたくさんあります。
4.はるか東に西の駅があります。
5.某大物歌手の姓と同じです。
※○の字は一つではありません。いろいろあります。
>>570 >これ見る限り、市内には「忍ヶ丘駅のみ」という判断の上、問題を設定しました。
しかし、JTB時刻表に「市の代表駅」マークがない以上、その理論は通用しない。
(四条畷市の代表駅は四条畷)
532の問題文が
2・市内にここしか駅がない。のだが、市の代表駅ではない。
という書き方であればなんら問題ないが。
つまり、忍ヶ丘が四条畷市の代表駅というのは
>>532の主観であり、
>>1の5
>またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
に反しているということ。
(あの書き方だと、「市の代表駅である。もっとも、市内にはこの駅しかない。」と読める)
573 :
南○会館:04/09/19 00:10:55 ID:fX//E2NM
しTBってそんなにえらいんだ。
>>542 そういうことです。
想定解は「分岐がないのに路線名が変わる駅」でした。
「変わる」という表現は適切ではないかも知れませんが。
あと
>>539ですが、現在では能登線に「能登××」がないから正解ではないですね。
昔はあったけど改称してるので。
575 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/19 00:13:19 ID:eTEBIFJH
>>573 >しTBってそんなにえらいんだ。
しTBがえらいかどうかはともかく、出版物である時刻表で市の代表駅というものが選定されている以上、
それに反する問題を出すのなら、その旨の注記が必要だろうということ。
577 :
名無しでGO!:04/09/19 00:16:52 ID:VUon1/eR
578 :
相談:04/09/19 00:38:00 ID:GqTtgnUM
>>564 おそらく、3文字の駅名。それと発車直後の45制限、その先の解除標識からして
瀬戸大橋線の茶屋町
発車直後に制限45があって、すぐに解除されるのはここしかない
579 :
578:04/09/19 00:38:43 ID:GqTtgnUM
上の名前は別スレのクッキーの残りです
気にしないでくらはい
580 :
564:04/09/19 01:11:49 ID:9K8kcJ3M
581 :
570:04/09/19 01:13:24 ID:9p1FfA4D
確かに、どう転んでも紛らわしい問題を作ってしまったようで申し訳ない。
また、手元にはJTB時刻表ないので確認はできてませんが。
>>580 よく見たら、発車してから45が出るまで、多少距離があるな
MAX160km/hということは、特急か
宇多津かな
584 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/19 01:55:29 ID:eTEBIFJH
>>577 正解です。
さて、あとは
>>516ですな…。あ、今ひとつ重大なことを思い出しました。
>>516のヒント3・4ですが、4で指示している隣の駅はひょっとしたらまだ4・5番線を供用していないかもしれません。すみません。
585 :
564:04/09/19 09:53:44 ID:9K8kcJ3M
586 :
名無しでGO!:04/09/19 10:01:31 ID:+rt9m48N
587 :
名無しでGO!:04/09/19 13:17:48 ID:GUUsNRQK
以下の文章はある都市に関する情報です。この文章を元にこの都市の中心駅をお答え下さい。
1.この都市にはJRと地方私鉄が走ってます。
2.JR線にはこの都市の中心駅から先に行けない列車があります。
3.地方私鉄はこの都市までです。
4.JR線はデータイムを除き特急が止まります。
5.地方私鉄の社名はこの都市の名前が付いてます。
589 :
名無しでGO!:04/09/19 15:25:37 ID:kTSnnW5q
以下の1〜4のヒントをもとに、A線とそれに属するA駅、
B線とそれに属するB駅をそれぞれお答え下さい。
1.A線の起点は一つの私鉄に接続するだけですが、B線の起点はJR線他複数の
私鉄、更に地下鉄に接続しています。
2.A線、B線にはそこを走る車両に共通点があります。
3.A駅、B駅とも路線図上の共通点があります。
4.A駅の頭に漢字を一つ付け足すとB駅になります。
590 :
名無しでGO!:04/09/19 17:04:54 ID:Nl1pL+R1
【問】下の文章は、ある少年の書いた文章である。A〜Iに該当する駅名・路線名などを答えよ。
2004年5月2日、コンサートを見終えた僕は、会場から1.6km離れた
A駅に向かって、急ぎ足で歩いていた。バスもあるが運賃が170円と高く、
電車には経営会社が気に入らないので乗らない。A駅を20時58分に発車する、
B鉄道C線のD駅行き電車は、まだ発車していなかった。しかし、向かい側の
ホームには今秋でC線から引退するツリカケ電車が止まっていた。この電車の
10分後の発車だが、D駅に到着するのは接続の快速列車が発車する2分後だ。
僕は残念に思いながら、2度と目にする事がないだろうツリカケ電車に別れを告げた。
コンサートが終わって間もないのに、車内に独特の雰囲気はなく、落ち着いていた。
終点のD駅でE線に乗り継いだ。ここから最寄りのF駅までの直通電車も出ているが、
非常に時間がかかるため、D駅を21時30分に発車する、E線快速電車のH駅行きに、
G駅まで乗っていく予定だ。G駅まではわずか1駅だが距離は28.2kmあり、
所要時間は22分かかる。G駅では3分の連絡で、D駅を16分前に発車したI駅行きの
電車に乗り換える。爆発音のようなドアの開閉音は非常に五月蠅いが、座席が柔らかいのは
有り難かった。この電車に乗ってしまえば、最寄りのF駅まで乗り換えなしで1時間24分で
行ける。この時間には、急行の運転は終了しているので、素直に乗っていくのが1番速い。
やがて、列車は長いトンネルに入り、僕は眠りに落ちてしまった。携帯のバイブが作動して
目覚めると、列車は真っ暗な田園風景の中を走っていた。自宅最寄りのF駅まではもうすぐだ。
>>590 A:大宮
B:東武
C:野田線
D:春日部
E:伊勢崎
F:長津田
G:北千住
H:浅草
I:中央林間
592 :
591:04/09/19 17:37:40 ID:l3GqzguS
コンサート会場はさいたまスーパーアリーナと見た。
(大宮ソニックなら1.6`もないから)
593 :
590:04/09/19 17:43:00 ID:Nl1pL+R1
>>591 悔しいが正解だよ。地名をまったく出さなかったから、難問だと思ったのに。畜生!
>>590 A 大宮 B 東武 C 野田 D 春日部
E 伊勢崎 F 長津田 G 北千住 H 浅草 I 中央林間
ではないかと思います。
しかし1.6キロ離れたコンサート会場がどこなのか分からない。
経営会社が気に入らない電車も何線なのか分かりません。
そして更にググってみたところ
>>590がモーヲタである事も判明してしまいました。
あ、遅かった……
597 :
名無しでGO!:04/09/19 18:53:18 ID:BoBeu2oT
>588
伊予市駅
2.中心駅から先へ行けない→伊予市駅から先は非電化につき、電車は走行不可。
3.地方私鉄は郡中港まで。
4.データイムを除き、伊予市駅には特急宇和海が停車。
5.地方私鉄は伊予鉄道。
で、いかがでしょうか?
598 :
588:04/09/19 19:05:29 ID:l3GqzguS
>>597 正解。解説もその通り。
以下の文章もある都市に関する情報です。この文章を元にこの都市の中心駅をお答え下さい。
1.この都市にはJR線と地方私鉄線が走っています。
2.JR線はこの都市で終着です。
3.JR線は市内に分岐があり、どちらを通る列車に乗っても隣の市の中心駅に到着します。
4.JR線の分岐線はある事情により片側しか通れない列車と両方とも通れる列車があります。
5.地方私鉄はこの市内のみの運転です。
6.この地方私鉄はある面で日本一だそうです。
>>598 長崎?
3. 長崎本線新線・旧線の分岐
4. 旧線は気動車のみ
5. 長崎電軌だったかな?
6. 日本一安い?
601 :
588:04/09/19 19:37:31 ID:l3GqzguS
>>599-600 正解。解説も
>>599の通り。
この都市を走る地方私鉄・長崎電軌は日本一安い運賃で頑張ってます。
懲りずに第3問。
以下の文章もある都市に関する情報です。この文章を元にこの都市の中心駅をお答え下さい。
1.この都市にはJR線と地方私鉄、第三セクター線が走ってます。
2.第三セクター線からこの都市の中心駅に行くには一度市外に出る必要があります。
3.地方私鉄はこの都市の中心駅から見える場所まで乗り入れますが、駅名が異なってます。
4.地方私鉄には(地方私鉄としては)珍しいモノがあります。
5.JR線は市内に整備工場を持ちますが、第三セクター、地方私鉄はこの都市に整備工場を持ちません。
6.近い将来地方私鉄線は全線がこの都市に含まれるようになります。
602 :
589:04/09/19 20:23:46 ID:zP/BeBGj
589のヒントが抽象的過ぎるような気がしたのでヒントの追加です。
5.A線の起点駅名(接続の私鉄駅も)は漢字・カタカナ・ひらがなの組み合わせです。
また、接続私鉄駅は特急が通過で通勤特急が停車します。
6.B線の起点駅及び接続の私鉄、地下鉄駅名は全て漢字。ただし接続のJR駅名は
漢字とカタカナの組み合わせ。私鉄駅は特急停車。JR駅は昼間の特急が全て停車。
603 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/09/19 20:26:08 ID:YhwrD++W
>>601 自信ないけど、浜松?
天浜線が浜松市をかすめているかどうかが何とも…
604 :
588:04/09/19 20:47:54 ID:l3GqzguS
>>603 正解でつ。
1.天竜浜名湖鉄道は浜松大学前〜岩水寺付近で浜松市内に入ります。
2.西鹿島から遠鉄経由か新所原から東海道線経由です。
3.JR:浜松 遠鉄:新浜松
4.遠鉄には地方私鉄の路面電車以外では珍しいVVVF車があります。
5.JR:浜松工場(西浜松駅構内) 遠鉄:西鹿島構内 天浜線:天竜二俣構内
6.浜北市は浜松市と合併する構想が進んでます。
>>602 A.公園(山万ユーカリが丘線)
B.中公園(神戸新交通ポートライナー)
共通点は、新交通システムでループになってることでしょうか。
606 :
602:04/09/19 21:25:55 ID:Bdc8v3JX
>>605 A駅、B駅、共通点、全て正解です。
その他解説
A線起点駅:ユーカリが丘
B線起点駅:三宮(JRは三ノ宮)
607 :
垂水区民:04/09/19 21:54:48 ID:qs42X/HG
X駅の現在の名称になる前の駅名をお答えくらさい。
1.JRのa線の中間駅(分岐なし)、これをX駅とします。
2.かつてX駅から分岐する路線b線があった。
3.b線にこの市の当時の代表駅Y駅があり、名称は市の名称と同じで「○○駅」であった。
4.現在はX駅がこの市の代表駅で、現在の名称は「○○▲駅」である。
5.a線にはZ駅、名称「■○○駅」もある。
608 :
名無しでGO!:04/09/19 22:14:36 ID:FwbJWpnl
609 :
垂水区民:04/09/19 22:18:10 ID:qs42X/HG
もう一題。
1.駅名に鳥の名前が含まれます。
2.両隣の駅も同様です。
3.この駅からこの路線の会社ではない2路線が接続しています。
簡単すぎてスマソ。
610 :
垂水区民:04/09/19 22:21:09 ID:qs42X/HG
〉608
かつての名称をお答えくらはいませ。
>>609 中百舌鳥@南海高野線
両隣の駅は百舌鳥八幡と白鷺
614 :
垂水区民:04/09/19 22:33:21 ID:qs42X/HG
611、612
政界!
613
盛会!
10分もたへんかったなぁ。
615 :
垂水区民:04/09/19 23:46:29 ID:qs42X/HG
懲りずに出題。
1.私鉄A線。
2.市町村の代表駅。
3.市町村の名と同じでない。また、この市町村名を名乗る駅はない。
4.隣駅は同じ市町村内にあるが、反対の隣駅は違う市町村である。
5.違う市町村の駅が3駅続き、四つ目と五つ目の駅はこの市町村内である。
6.この駅で同社のB線が分岐。
7.B線の終点駅では他社線に接続。
616 :
垂水区民:04/09/20 00:31:24 ID:Erb6UTkz
1.JRと私鉄が接続する同名駅です。
2.優等列車(各駅停車でないもの)停車駅としては私鉄駅が先輩。
3.「JRの方が下やで」
4.JRの一部の優等列車に乗るとこの私鉄の同じ線の駅と出会う。やはり同名駅で「JRの方が下やで」
617 :
名無しでGO!:04/09/20 00:49:35 ID:gfrbuISO
618 :
垂水区民:04/09/20 01:01:35 ID:Erb6UTkz
617さん、う〜ん。(・・?)確かにHNは垂水ですが。
1と2は当てはまりますが。
4も当てはまると言えばそうでつねぇ。
この駅は立体交差です。
619 :
垂水区民:04/09/20 01:08:49 ID:Erb6UTkz
616のつづき
5.この駅からヒント4の駅までの間、両線が接続する駅はありません。
6.この駅とヒント4の駅はどちらも立体交差です。
620 :
名無しでGO!:04/09/20 01:18:26 ID:nv92zztU
1.JR
2.この駅のある線は、元は私鉄でした。
3.今でもこの線の起終点都市間は私鉄と競合しています。
4.寝台特急の名前でもありましたが、この線には走りませんでした。つまり、この駅通過した事
ありません。
5.でも問題の駅を通過する特急と顔をあわせた事はあります(※)。
※走行中とは限らない。走行区間重なったという事で・・・。
621 :
垂水区民:04/09/20 01:52:54 ID:Erb6UTkz
〉620
紀伊@阪和線。
2→昔はなんとか鉄道やったんでしょう。
3→南海本線。
4→特急紀伊
5→くろしお、紀伊勝浦-新宮
622 :
名無しでGO!:04/09/20 02:05:52 ID:LW25OZ9W
>>615 古市
1近鉄南大阪線
2・3羽曳野市
4駒ヶ谷は羽曳野・道明寺は藤井寺
5藤井寺:藤井寺〜土師ノ里〜道明寺 羽曳野:古市・駒ヶ谷
6近鉄長野線
7河内長野で南海高野線
623 :
垂水区民:04/09/20 02:32:03 ID:Erb6UTkz
622さん、正解です。
624 :
名無しでGO!:04/09/20 14:14:39 ID:+SvxkKd+
>>621 正解。
1.JR3路線、東西南北に路線が延びるジャンクション駅です。
2.構内も広いです。番線も10番台まであります。高速線も止まります。
3.高速線は、ある事のために他所より早くに開通していました。
4.1路線は私鉄並みの専用の場所、専用ホームから発着します(乗り入れ列車除く)。
5.でも停車する列車はしょぼいです(問題の駅利用者の皆様、ごめんなさい)。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
627 :
名無しでGO!:04/09/20 17:02:33 ID:/S8NpkC7
問題です。(この2つの問題はリンクしています)
問題α
1.某ゲームにも出てきました。
2.同じ漢字を書く駅は、近々廃止されます。
3.女性有名人の苗字と同じです。
4.列車一本で、新幹線の駅に逝けます。
5.近くに有名な場所があります。
問題β
1.某ゲームにも出てきました。
2.某有名グループのメンバーの苗字です。
3.この駅をローマ字で書くと、一個所以外同じ共通点があります。
4.通過する特急は非常に多いです。
5.隣の駅には、優等列車が止まります。
さてどことどこの駅でしょうか?
628 :
垂水区民:04/09/20 17:56:29 ID:Erb6UTkz
625さん、しぇーかいっ!
629 :
名無しでGO!:04/09/20 20:04:11 ID:0Iwd8PWn
1.JR幹線の駅
2.かつて、この駅名が入った銀行があったが、合併によって違う名前になった。
3.隣の駅名が入った銀行もあったが、ここ5年以内に破綻した。
4.答えの駅から、3の銀行の本店があった都市まで、
乗り換えなしで行ける定期列車は、一日に2本のみ。
630 :
名無しでGO!:04/09/20 21:49:02 ID:D6Wx0Jcs
1、JRではない
2、ある施設の最寄り駅で、その施設の名前が駅名に入っている。
3、ほかにこの施設の最寄の駅が2つあるが、2の駅が1番この施設に近い
4、以上3線は、ある駅で3線相互に乗り換えできる
5、この施設は、ある大手私鉄の子会社と関係が深い。
6、この子会社は、もうじきなくなる?
7、今から5年以内には、近くにその施設の最寄り駅ができる。
8、さらには、5の大手私鉄の車両で最寄り駅に行くことができる。
この文章はある少年が記した文章である。A〜に該当する言葉を入れよ。
僕は、都内にある学校に通うため、毎朝電車に乗っている。
自宅のあるA駅から乗換4回、結構たいへんだ。
本当なら乗換1回でも行けるんだけど、たいてい外れだから使わない。
それにこのルートならB駅周辺のパソコンショップに行きやすいし。
A駅7:19発の各停でC駅に向かう。途中D駅で抜かれた急行にE駅で連絡する。
この急行の車両が幻のF系だと乗り換えるのだが、大体が外れのG系なのでそのままC駅まで乗っていく。
C駅でH線の快速に乗り、I駅で各停に乗り換える。
いつも快速がホームにはいると各停が発車する接続の悪さには閉口ものだ。
I駅で乗り換えた各停を次のB駅で降り、J駅までK線かL線で行く。どっちでもいいから重宝する。
J駅8:11の快速で学校の最寄りM駅に着くのは8:19。ちょうど1時間だ。
急行だと10分早く着くが、この方が遊ぶのも楽だし、重宝するのだ。
632 :
名無しでGO!:04/09/20 21:49:26 ID:Pj5S7sM8
>>630 弘前 弘前銀行→五十九銀行→青森銀行
旧石川銀行本店のあった金沢まで直通は「日本海」だけ
633 :
名無しでGO!:04/09/20 21:49:56 ID:D6Wx0Jcs
634 :
631:04/09/20 21:50:38 ID:4en1ECPn
訂正。
誤>この文章はある少年が記した文章である。A〜に該当する言葉を入れよ。
正>この文章はある少年が記した文章である。A〜Mに該当する言葉を入れよ。
回線(ry
635 :
名無しでGO!:04/09/20 21:51:56 ID:/S8NpkC7
627の正解は、上戸と高橋です。
>>629 弘前
2 弘前銀行→(1919.10.26)第五十九銀行→(1943.10.1)青森銀行
3 石川銀行(2001.12.28破綻)
4 日本海2往復(本店:金沢)
637 :
632:04/09/20 21:58:20 ID:Pj5S7sM8
638 :
エターナル:04/09/20 22:26:19 ID:eYdddd7/
正解は「トワイライトエスプレッソ」ですた!
残念!
日本海斬り!
640 :
高橋愛長細い顔:04/09/20 22:35:25 ID:7VbBGMfA
1.JR九州
2.乗換駅
3.快速停車駅だが、特急は停車しません。
4.分岐路線は非電化で、本数が非常に少ないです。
5.この駅を出ると、別の県に入ります。
6.分岐路線には、路線愛称名が付いています。
641 :
名無しでGO!:04/09/20 22:40:47 ID:7K0VcHUl
>>640 原田(はるだ)
JRQ鹿児島本線・筑豊本線(原田線)
642 :
高橋愛長細い顔:04/09/20 22:45:07 ID:7VbBGMfA
643 :
垂水区民:04/09/20 22:47:12 ID:Erb6UTkz
ある区間の車窓から見た情景を説明しています。
「路線名」「区間」「列車の種別」をお答えくらはい。
『鉄橋を渡っています、結構大きな川ですね。渡り切ったところで、さっきの駅を一緒に発車して右側に並んで走っていた白い電車とお別れです。線路が右にゆるやかにカーブし始めたところで左に別路線の線路が見えてきましたね、この駅で合流です。すぐに駅に到着。
出発するとすぐゆるやかに右にカーブします。左にはさっき合流した路線が分岐していくのが見え、その先には一面二線の駅も見えます。あ、また鉄橋ですね、さっきと同じ川ですが道路橋がすぐ左隣に通っています。渡り切ったところで、駅に到着しました。』
644 :
名無しでGO!:04/09/20 22:50:42 ID:oPJDUDft
>>630 大阪ドーム前千代崎@大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線
3、大正@大阪環状線&九条@大阪市営地下鉄中央線
4、森ノ宮
5,6、大阪近鉄バファローズ
8、阪神西大阪線に近鉄車両が乗り入れ
645 :
名無しでGO!:04/09/20 22:59:46 ID:oPJDUDft
>>643 JR京都線&神戸線(東海道本線)新大阪〜塚本間、各駅停車。
・川は淀川
・右側に並んで走っていた白い電車=特急「はるか」日中は新大阪同時刻発車
・左の別路線=大阪環状線
・合流する駅=大阪
・一面二線の駅=福島
646 :
名無しでGO!:04/09/20 23:22:00 ID:oPJDUDft
>>631 A 下北沢
B 秋葉原
C 新宿
D 東北沢
E 代々木上原
F,G ??
H 中央線
I 御茶ノ水
J 上野
K 山手線
L 京浜東北線
M 南千住
学校は荒川工業か??
647 :
631:04/09/20 23:47:32 ID:4en1ECPn
>>646 解答済みな部分は正解です。
ちなみにFは幻の06系、Gは6000系です。
途中駅で抜かれた急行ってのが千代田線直通我孫子行きで、3社直通はメトロ車限定なのがミソ。
ちなみに学校は都立航空高専です。(漏れは元高専生だが都立航空出身ではない)
648 :
629:04/09/20 23:52:53 ID:0Iwd8PWn
649 :
名無しでGO!:04/09/20 23:55:36 ID:I0cQJ0ua
>>640-642 ちょっと待った!「福北ゆたか線」の愛称は博多〜桂川〜折尾・黒崎間のみで
桂川〜原田は含まれません。もうクイズとして成立しているからOKなんですが
後学のために。
650 :
631:04/09/20 23:59:33 ID:4en1ECPn
>>649 しかし筑豊本線桂川〜原田には「原田線」という愛称がついている罠。
651 :
名無しでGO!:04/09/21 00:17:56 ID:lyvV63nl
>>647 オレこの全く逆のルートで登校してる
そのほうが、定期代1ヶ月で2千円ぐらい安い
652 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/21 02:04:20 ID:seTyI7MJ
>>516の答えが出ないので正解だけ。
正解は犬山遊園(名鉄犬山線)でした。
犬山は3面6線、新鵜沼が3面5線(のはず)、新鵜沼との間の犬山橋はかつて道路併用橋で40km制限があった。
日本ライン今渡駅からバスと船で日本ラインを下ってくると、だいたい犬山橋のたもとに着きます。
「一応」分岐駅は、モノレールは犬山線と線路つながってないので。
また新たな問題は朝以降に。
653 :
垂水区民:04/09/21 06:52:49 ID:YGJjs+6J
≫645
正解(^^)
654 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/21 09:38:15 ID:seTyI7MJ
1、大手私鉄
2、同じ名前の高校が少なくとも2つある
3、2のうち一つはこの駅と同じ自治体にあり、もう一つは全く違う場所にある
4、「全く違う場所にある」ほうは、甲子園で優勝したこともあるが、鉄道ファンも知っている高校
5、4駅隣が地下鉄との接続駅で、そこからここまで、又はさらに北まで乗り入れてくる列車も多い
655 :
名無しでGO!:04/09/21 10:29:18 ID:U4aPWwJU
656 :
名無しでGO!:04/09/22 00:17:24 ID:/Yu3T92K
657 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/22 09:46:55 ID:KTuMCdhc
>>655 正解です。
1、JR
2、ここから快速が各停になったり、その逆になったりする
3、昼間の列車の2本に1本はこの駅止まり&この駅始発
4、でもみどりの窓口はない
5、この駅がある路線にはスイッチバックがある
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
>>657 ヤマカンで 王寺@JR西:関西本線・和歌山線
660 :
名無しでGO!:04/09/22 18:57:10 ID:WOy9vrdi
地下鉄駅
1、この駅の駅名は建物(施設名)です(病院前、等)
2、この駅と隣の駅は2層式です
3、この駅がある地下鉄線は3つの路線名から成り立っています(意外と知らない
人も多いのではないでしょうか)
4、昔は違う駅名でした。前は2のヒントで書いた路線名のひとつが駅名になってました
5、東京の地下鉄にも出題駅と「同じ類」の駅がある(駅名は異なる)
661 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/22 19:14:26 ID:KTuMCdhc
>>659 王寺はそもそもみどりの窓口がある時点で違います。
662 :
名無しでGO!:04/09/22 21:16:50 ID:vGQ3bS8l
>>660 県庁前@神戸市営地下鉄山手線
3 山手線・西神線・西神延伸線
4 山手(県庁前)から改称
5 都庁前・板橋区役所前?
663 :
名無しでGO!:04/09/22 21:26:11 ID:WOy9vrdi
664 :
名無しでGO!:04/09/22 21:33:56 ID:vGQ3bS8l
問題
1 近鉄の駅。
2 1435ミリ線と1067ミリ線の乗り換え駅。
3 どちらも単線。
4 漢字1文字違いの駅が近鉄にあるが、鉄道だけで行くのは大変。
5 1435ミリ線には40パーミルの勾配がある。
665 :
名無しでGO!:04/09/22 21:44:03 ID:CS49w+4A
666 :
名無しでGO!:04/09/22 21:51:09 ID:vGQ3bS8l
>>665 正解です。西信貴鋼索線は1067ミリなんですね。
667 :
名無しでGO!:04/09/22 21:59:58 ID:vGQ3bS8l
668 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/22 22:43:23 ID:KTuMCdhc
>>667 正解です。正しくは「粉河」ですけどね(笑)
1、JR
2、駅員がいるがみどりの窓口がない
3、分岐駅で、3方向のうちどれか1方向だけ隣の駅との間に信号所がある
4、各駅停車で都道府県庁所在地に乗り換え無しで行けるのは1方向のみ
5、1方向だけ、隣の駅が違う都道府県になる
送信しちまった...
>>668 柘植があやしい。
柘植@関西本線
3中在家信号所
4奈良
5琵琶湖県もとい、滋賀県。
671 :
名無しでGO!:04/09/22 23:12:26 ID:ez4VHBNV
1 JRと大手私鉄が仲良く並んでいる駅です
2 その駅を通るJRの殆どの電車は、1の大手私鉄の別の路線と交差しますがそこでは並んでいません。
3 さらにJRの殆どの電車は、1で仲良く並んでいた大手私鉄の路線と交差しますが、そこでも並んでいません。
4 1〜3と、逆方向へは1年を通して風に泣いています
>>671 りんくうタウン
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
1 JR
2 10月から何かが変わる(鉄道関係)
3 やっぱり10月から何かが変わる(鉄道関係以外)
4 2に伴って、何かが4つ連続になる(鉄道関係)
>>673 出題ミスorz
再出題
1 JR
2 10月から何かが変わる(鉄道関係)
3 やっぱり10月から何かが変わる(鉄道関係以外)
4 3に伴って、何かが4つ連続になる(鉄道関係)
>>672正解でつ
1 この駅は約27年間、終点の駅で、この駅の奥に車庫がありました
2 その後、この駅の南側にある一級河川をくぐり他市域へ3駅延伸されました
3 車庫も、その延伸部の終点近くへ移転しました。
4 延伸されたため始発駅ではなくなりましたが、現在もラッシュ時にこの駅始発の設定があります。
5 この駅と、延伸された先の終点の駅は案内上、ある共通点があります
676 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/23 00:03:23 ID:VvWOTIMh
>>669-670 正解です。
もっと時間かかるかと思ったんだけどなあ。
1、大手私鉄
2、ある点で日本一
3、1ヶ月以内に日本一でなくなる
4、この駅の北に、この駅と同じ名前で同じような特徴をもつ、別の会社の駅がある
5、隣でJR・地下鉄に乗り換えられる
簡単かな。
>>676 阪神電鉄の春日野道かな?
新ホームの使用開始は今月25日から。日本一狭いホームも後2日・・・
>>675 あびこ@大阪市交
2 大和川をくぐって堺市内へ
3 中もず車庫
5 難読漢字をかな表示(我孫子→あびこ、中百舌鳥→中もず)
679 :
名無しでGO!:04/09/23 01:52:26 ID:PBbC5LfJ
問題
@大手私鉄
Aその駅(答えの駅、以下()内省略)は人口100万人以上の都市にある。
Bその駅はAの都市の西地区の中心駅である。
Cこの駅から支線が出ている。
D車庫所在駅
>>679 @阪急電鉄
A京都市にある。
Bこれは微妙。
C阪急嵐山線
Dたしか存在
よって阪急桂駅
>>679 >Bその駅はAの都市の西地区の中心駅である。
>>1より。
またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
1.大手私鉄
2.真横にJRの駅があるが駅名が違う。
3.ある方向に向かうときはこの会社でもJRでも次の駅が同じ。
4.駅名にこの駅から見える範囲にある施設の名前が付いている。
>>678 正解です
1 この駅は、駅の東側にある施設の名前です。
2 1の駅のすぐ東側に、別の路線の終着駅があります(1・2とも私鉄)
3 1と2の駅は現在は異なる駅名ですが、昭和50年代まで同じでした(1が改称)
4 2の駅は、1よりも西側にある公園の名前です。
5 1は急行が停まることがあります。2の路線は急行がありません。
685 :
垂水区民:04/09/23 06:09:37 ID:rJhBKncj
683
住吉大社@南海本線
別線の終点は住吉公園@阪堺
686 :
名無しでGO!:04/09/23 10:52:55 ID:KoT/ChCg
>>674 野洲
2.はるか停車
3.市制施行
4.市の中心駅4駅連続(野洲守山栗東草津)
687 :
682:04/09/23 12:52:33 ID:52I8Gsya
>684
正解。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
689 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/23 13:58:43 ID:VvWOTIMh
>>677 正解です。
1、JR
2、かつて臨時に特急がこの駅から運転されていたことがある
3、隣の駅へは、車でも電車でも橋を渡らないと行くことができない
4、上下どちらのほうに進んでも、同じ駅の数だけ進むと新幹線に乗れる
5、2駅隣から3セクに乗れる
>>685 正解です
1 この駅は昭和44年から約12年間終着駅で、その後3駅延伸されました。
2 その延伸部への電車は、この駅を出てすぐ東側の半径120mのカーブで南へ向きを変えます。
3 南へ向きを変えた後、次の駅までの間に大手私鉄の複々線下を通ります。
4 逆方向西側の次の駅は、引き上げ線と車庫が併設されてます。
5 駅の南側に大手の事務用品会社の本社があります。
691 :
名無しでGO!:04/09/23 14:39:59 ID:PBbC5LfJ
>>681 正解です。
@JR
A快速停車
B横に同名の私鉄A線の駅がある。
Cその私鉄(路線は違う、B線)とは数駅先に同名の駅があるが駅同士は少し距離が離れている。
692 :
名無しでGO!:04/09/23 14:56:44 ID:EooUn8L1
>>689 新居町@東海道本線
3、は「一方の」隣の駅、という解釈でいいんですよね。(弁天島)
4、浜松と豊橋
5、新所原@天竜浜名湖鉄道
>>691 >
>>681 >正解です。
言っていることを理解してくれたようで何よりです。
今後は、あんな不適当なヒントを出さないように願います。
>>691 市ヶ谷
3 東京メトロ有楽町線
4 東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水
695 :
名無しでGO!:04/09/23 15:06:14 ID:EooUn8L1
>>690 新深江@大阪市営地下鉄千日前線
3 近鉄奈良線&大阪線
5 コクヨ株式会社
696 :
名無しでGO!:04/09/23 15:18:32 ID:EooUn8L1
>>691 東福寺(→六地蔵)かなと思うんだが石山(→山科)も当てはまりそうな気もする。
>>694市ヶ谷は快速通過です
>>696 そうでしたね。
では改めて。
>>691 中野
3 東京メトロ東西線
4 東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水
698 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/23 15:42:26 ID:VvWOTIMh
>>692 正解です。
3のヒントはその解釈でOKです。
>>696 石山の場合は「新快速」なら山科が適当ですが、「快速」なら「対象外(京都以東の東海道本線には「快速」という種別がない)」か、膳所も対象になる(京都・高槻以西の快速が全駅に停車すると考える)か、ですね。
1、JR・地方私鉄
2、駅名が食材
3、地方私鉄はかつてある点で日本一だったが、現在は日本一ではない
4、この駅で売っている駅弁の中に、隣の駅名にもなっている施設にまつわるものがある
5、多くの普通列車がこの駅で折り返すか列車番号が変わる
ヒント4、意味わからん人はスルーした方がいいです。
まあ1から3でばれそうですが。
>>697 御茶ノ水はどう見ても離れているうちに入らんと思うんだが。
それに中野は横じゃないだろ
>>691 宝塚
離れている駅は伊丹でどないでしょ
>>699 >御茶ノ水はどう見ても離れているうちに入らんと思うんだが。
そうか?
どう見ても離れているうちにはいると思うが。
やはり出題者は
>またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
を理解していなかったのか?
>それに中野は横じゃないだろ
同一駅だから、確かに「横」ではない罠。
ホームは「横」だが。
で、改めて。
>>691 錦糸町
3 東京メトロ半蔵門線線
4 東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水
703 :
名無しでGO!:04/09/23 16:02:32 ID:kty9mVOD
@この駅には優等は一切停車しない。
A隣の駅は優等停車駅で臨時の特急が止まることもある。
Bもう片方の隣は優等は停まらない。
C多摩センター、立川に乗り換えなしでいける。
Dこの駅は市役所の最寄り駅。
>>703 「多摩センター」と「立川」の両方に乗換なしでいける駅は存在しない。
「○○多摩センター」とか、「立川○」とかなら話は別だが。
705 :
名無しでGO!:04/09/23 16:11:42 ID:kty9mVOD
ところがあるんだな、路線は違うが
と思ったが○○多摩センターは無理か・・・
でも路線がわかっちゃいそうなので伏せときます
申し訳ない
>>706 言っていることがわかっていないみたいだね。
「多摩センター」は多摩都市モノレールの単独駅
ということは、回答は必然的に多摩都市モノレールの駅になる
しかし、多摩都市モノレールの駅からでは「立川」にはどうやっても乗換なしではいけない。
つまり、回答自体が存在しないことになる。
@この駅には優等は一切停車しない。
A隣の駅は優等停車駅で臨時の特急が止まることもある。
Bもう片方の隣は優等は停まらない。
C○○多摩センター、立川に乗り換えなしでいける。
Dこの駅は市役所の最寄り駅。
>>706 これでOK?
>>695 少し遅くなりましたが、正解です
1 この地下鉄駅の東側約200mに大手私鉄の駅がありますが、車内放送等ではお互いの乗り換え案内はしていません。
2 大手私鉄の駅は各停しか停まりません。
3 2の駅から更に東へ約300m、ここに別の駅があります
4 3の駅は現在もありますが、それとは別に昔ここを始発として出ていた路線があり、これは2と乗換えの扱いがありました。
5 4は元々はここ始発でなく、2の隣駅から出ていました。
710 :
708:04/09/23 16:27:51 ID:kty9mVOD
レス番間違えた・・・orz
@この駅には優等は一切停車しない。
A隣の駅は優等停車駅で臨時の特急が止まることもある。
Bもう片方の隣は優等は停まらない。
C○○多摩センター、立川に乗り換えなしでいける。
Dこの駅は市役所の最寄り駅。
>>707 これでOK
>>708 それなら話はわかる。
で、答えは本八幡かと思ったんだけど、違うしなぁ。
712 :
名無しでGO!:04/09/23 16:38:47 ID:EooUn8L1
>>710 本八幡
A市川
B下総中山
C総武線各駅停車は平日夜2本立川行がある
D市川市役所
但し@都営新宿線急行は始発終着駅とは言え少々解釈が微妙?
あ、711は本八幡は(都営新宿線の)急行停車駅だから、1に当てはまらないという意味。
念のため。
714 :
708:04/09/23 16:43:58 ID:kty9mVOD
>>711、712
正解です。
ちなみにAは特急初日の出号が停車
@は出題の仕方が悪かったスマソ
716 :
708:04/09/23 16:49:08 ID:kty9mVOD
717 :
708:04/09/23 17:03:08 ID:kty9mVOD
気を取り直してもう一問
@武蔵野線の駅に乗り換えなしでいける
A@の乗換駅は武蔵野線と同じ駅名
B昔は急行通過駅だったが今は停車
C両隣の駅ともに優等停車駅
Dこの駅はこの駅のある会社の別の路線にも乗り換えられる
EDの路線は優等列車は運転されていない
719 :
717:04/09/23 17:15:14 ID:kty9mVOD
720 :
718:04/09/23 17:16:43 ID:dEHHi5M7
かと思ったんだが、新丸子は各停のみ停車だから違う罠。
722 :
717:04/09/23 17:21:18 ID:kty9mVOD
また問題ミスった・・・orz
逝ってきます。
ちなみにこれから四国逝ってきます
723 :
名無しでGO!:04/09/23 17:29:06 ID:0Q5XoWfq
1.市の代表駅で、複線電化の私鉄線が通ります。
2.かつてこの駅名は廃止された国鉄非電化路線の終着駅が名乗っていました。
3.この駅に停まる特急・普通列車いずれも、ロングシート編成、セミクロスシート編成が
があります。
4.この駅名の頭に大手私鉄名をつけた駅が、その大手私鉄にあります。
724 :
名無しでGO!:04/09/23 17:38:58 ID:1PcVWSzj
725 :
723:04/09/23 18:49:05 ID:65EmTYwo
>724
正解です!
726 :
名無しでGO!:04/09/23 19:25:47 ID:1PcVWSzj
1.JR線
2.同名の地下鉄乗り換え駅がある。その地下鉄はA.B.Cの3路線。
A.B線は直通のため別路線という印象は薄い。C線は独立したホームから発車。
3.そのJRの駅は各駅停車しか停らない・・・・orz
4.隣の駅から別の線が一駅だけ分岐、その終着駅がC線の途中駅と接続。
>726
新長田@JR神戸線、神戸市交西神・山手・海岸線
1.大手私鉄
2.終着駅
3.JRと連絡している
4.対向式ホーム(降車専用などはない)
5.この路線のとある「昔はたくさんあったが今は一編成しかない列車」が11月に廃車となる
多分簡単だとは思うが…特に5。
>>728 5がよくわからんが、1〜4から判断して
阪神電鉄の西九条?
731 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/23 21:45:01 ID:VvWOTIMh
>>701 正解です。
1、JR
2、駅員がいるが、その人の所属はJR貨物
3、某自動車会社の工場が近くにある
4、隣の駅で大手私鉄と跨線橋で連絡
5、4でない隣の駅で3セクに乗れる
>>731 高山本線の坂祝。
3はよくわからないが、4は新鵜沼、5は長良川鉄道。
733 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/09/24 01:42:20 ID:UArb3wXO
>>732 正解です。
3は三菱自動車の工場です。
734 :
名無しでGO!:04/09/24 11:06:34 ID:TYDZmhU8
>>734 >>702は?
あと、
>またヒントの中に、読む人によって明らかに解釈が異なるような単語や文章を入れないようにしてください。
に対する意見は?
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
740 :
728:04/09/24 21:35:35 ID:gslOcNBv
>>730 はずれ。もう少し言うと
6.その路線はその近くにある路線より短い編成で運転している(例えばこの路線がA線だとしたら近くにあるB線やC線よりも編成が短いということ)
7.平日朝は基本的に2分間隔運転で、その際は各駅のみの運転(優等は朝ラッシュ時以外運転)
8.その路線全ての駅を見てみると、対向式ホームや2面4線よりも島式が圧倒的に多い
…まだ難しいかな。
741 :
名無しでGO!:04/09/24 23:20:48 ID:pz6448jj
@もとはローカルしか通らない非電化路線の起点から
一駅目です
Aしかし現在はその路線の中で起点とその駅との間(厳密には
百メートル前後終点寄り)のみ電化されていて
特急も約1時間間隔で走ります
742 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/09/24 23:28:19 ID:TnFGJ14N
743 :
741:04/09/24 23:29:39 ID:pz6448jj
>>740 1.京王電鉄は大手に分類。
2.井の頭線終点。
3.JR中央線吉祥寺と連絡。
4.確かに対向式二面二線。
5.3000系?微妙。
6.京王線・小田急線・東急東横線・JR中央線は8連か10連だが井の頭線は5連。
7.朝ラッシュ時は意外と富士見ヶ丘発着が多いのだが……急行は下り渋谷発9:00,上り当駅発8:58から。
8.確かに。
よって京王井の頭線吉祥寺
>>744 ・乗車位置案内表示がある。
・787系有明編成が単独で跨線橋の下にある2番線に停車中
・ワンマン運転用ミラーが設置されている
なので熊本?
746 :
名無しでGO!:04/09/25 05:58:14 ID:+mkcSstg
問題 3駅あててください
A駅
大手私鉄某線の起点。1日平均乗降客数474人
B駅
同じ線の終点。1日平均53人
C駅
同じ線で一番乗降客が多い駅。1日平均62,483人。
資料が古くてすみませんが、平成13年のものです。
747 :
名無しでGO!:04/09/25 08:56:05 ID:+mkcSstg
>>746 追加ヒント
・A駅は通称A(駅名と同じ)線と呼ばれている。
・A駅とB・C駅が正式には同じ線であることは、この板の住人なら常識だろうかと。
・A駅とB・C駅の直通列車はない。
・B駅の乗降客が少ないのは乗り換え客がほとんどのため(53人が何する人なのかは謎)。
748 :
名無しでGO!:04/09/25 11:57:56 ID:qaNkiis9
>476
A駅汐見橋
B駅極楽橋
C駅中百舌鳥?
750 :
名無しでGO!:04/09/25 14:02:09 ID:TjBil+tj
1.私鉄
2.他社線からの乗り入れはこの駅で終わり
3.漢字の三文字目と四文字目でJRの駅名になる
4.3の駅は2駅となりに漢字を使っていない駅がある
5.3の駅から路線バスで250円かかるところにある施設に4の駅から一日二本路線バスがでている
6.5の施設から、JR二社と私鉄がある駅に送迎バスがでている
7.5の施設のCMソングの曲には別の歌もあり、そのうちの一つの歌の歌詞に、問題の駅を通る電車の呼称がでてくる
751 :
名無しでGO!:04/09/25 15:11:42 ID:ZRk2JfiJ
1.第三セクター
2.乗り換えはない
3.快速停車駅
4.当駅下り終着はあっても上り始発はない
5.平日は朝の1本を除いて他線に乗り入れる
>>750 箱根湯本?
2. 小田急
3. 湯本@常磐線
4. いわき
5. スパリゾートハワイアンズ?
6&7. 知らない
753 :
名無しでGO!:04/09/25 15:28:33 ID:TjBil+tj
>>752 正解
6は東京駅で、実はその送迎バスに今乗って帰宅中
7は、登山電車がおりてきた、ガタンゴトン、ガタンゴトンという歌いだしの登山電車
755 :
名無しでGO!:04/09/25 15:45:05 ID:ZRk2JfiJ
>>754 関東です。
ちなみに虫川大杉ってどっちが上りなんですか?
756 :
751:04/09/25 16:09:02 ID:ZRk2JfiJ
絞り切れないかもしれないんで追加します。
すいません…。
6.関東某市にあります
7.この線は三者乗入ダイヤが存在します
757 :
名無しでGO!:04/09/25 17:07:33 ID:8+hGBYEL
758 :
751:04/09/25 17:39:53 ID:ZRk2JfiJ
>>757 正解です!
では続いて…
1.JR束
2.2面4線
3.A,Bの2線が乗り入れている
4.正式にはB線の始発駅だが、B線はA線に乗入れている
4.A線は横浜まで乗換なしで行ける、B線は横浜線と接続している
5.A線の上りのピークは朝6時、B線は17時
759 :
名無しでGO!:04/09/25 18:11:49 ID:TjBil+tj
>>758 たぶん八高線と高崎線の接続駅だと思うんだが、手元の携帯じゃ、駅名がわからない。
湘南新宿ラインで横浜にいけて、八王子で横浜線接続ってだけが根拠だが
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
そろそろ323=337から解答の発表がほしいものだが。
765 :
751:04/09/25 18:32:46 ID:ZRk2JfiJ
>>759-760 正解!…ちょっとヒントが多すぎましたか?
ではこちらはどうでしょう。
1.JR束2線と私鉄1線
2.近くに西〜、南〜、北〜駅がある。しかしどれも別路線
3.特急1本で東武線の駅へ
4.その特急は1都4県を走ります
767 :
766:04/09/25 18:47:01 ID:8+hGBYEL
書き忘れたが、前スレ808とこのスレで出題した
>>20は別人なので、
>>20に非はなし。
768 :
728:04/09/25 19:24:29 ID:f3U1mK8N
>>745 正解。
5については1編成だけ更新されていない奴があるが、それが11月に廃車となる。
6はほとんど補足する点はない。ただ、小田急は各駅が6両編成が多いので、そこは補足しておく(でも各駅以外は8か10だし、他はほとんど8,10なので気にはしなかった)
7は確かに吉祥寺発着は2分間隔ではないものが多いが、富士見以南はほとんど2分(ここは書き方が曖昧だった。お詫びする)
というわけでお詫びにもう一問。
1.こちらも同様に大手私鉄
2.中間駅
3.対向式ホーム
4.各駅以外に優等が2つとまる(その路線は優等が二つ以上ある。通勤○○などは数に含めない)
5.その駅の隣はこの駅よりもさらに上の優等停車駅。逆側はこの駅と同じ。
6.先の出題の京王井の頭線吉祥寺駅からは電車のみの利用で最短だいたい1時間前後
771 :
名無しでGO!:04/09/25 20:08:29 ID:wPycAJBv
>>768 おいおい。2で答え書いてどうするw
正解は筑豊鉄道の筑鉄中間。
ただし優等列車は来ないぞ。
772 :
772:04/09/25 20:24:49 ID:BGjspzVs
>>765 まつもと〜〜〜まつもと〜〜〜まつもと〜〜〜松本です。
お忘れ物のないようもう1度お手回り品をお確かめ下さい。
(ちょっとちがうような気がするが)
1 JR篠ノ井線・大糸線・松本電鉄
2 西松本(松本電鉄)・南松本(篠ノ井線)・北松本(大糸線)
3 千葉行きあずさに乗り、船橋で東武野田線お乗換え
4 長野・山梨・神奈川・千葉と東京
774 :
751:04/09/26 01:09:29 ID:t3/B2oqq
>>773 正解です!
ではこちらはどうでしょう。
1.現在、私鉄のA線のみの駅
2.以前この駅を終点としていたB線は廃止
3.A線の終点はJR駅
4.A線、B線を走る(走っていた)車両はともに払下げで、元の会社の共通点もなし
5.しかし、以前走っていた線の起点の駅前に共通の「なにか」がある
6.「なにか」を模したお菓子、○○○○サブレはA線から一番近い隣県の市で販売中
775 :
名無しでGO!:04/09/26 09:48:07 ID:YMf+iqw6
>>749 答えが遅くなってすまない。
A 汐見橋 B 極楽橋 C 堺東 が正解です。
極楽橋の53人は何する人なのだろうか。もしかして自己あぼーんしに行く人だけかも。
一番多い堺東だって、小田急でいえば「鶴川」レベルなんだが。
>>772 738.jpgの駅、利用する人いるのか?
778 :
名無しでGO!:04/09/26 16:46:53 ID:5dh5u3ry
>>775 こらこら。高野山参りの人が居るでしょうが。
とマジレスしてみる。
780 :
名無しでGO!:04/09/26 17:02:54 ID:6O0gwY/w
>>778-779 ケーブルカー使わずに高野山参りする人の数じゃないのか?
修験系だけに、苦行を行ってからおまいりする人がいても、あんまり違和感ないし。
781 :
728:04/09/26 17:32:30 ID:jqQIB/8n
>>771 はずれです。
もう少しヒントをだすと、一時間前後はあくまで一時間前後という目安です。
前後10分程度は余裕を見てください。
また、この1時間前後というのは全て電車の場合です。一度でも交通手段が電車以外のものになってしまうルートは除外されます。
極楽橋まで電車に乗って帰ってくるオタの数53人…のわけないか
>>768 南大塚@西武新宿線。
4.準急と急行が停車。
5.ひとつ隣は本川越(終点)なので、快速急行なども全停車。
反対側は新狭山。
6.ハイパーダイヤによると、昼間の所要時間は1時間02分。
厳密に言うと除外されるが、天空橋@京急羽田線・東京モノレールも。
784 :
名無しでGO!:04/09/27 05:18:18 ID:dX7FbNJ0
回答ついでにオレも出題。
1.A駅とB駅があり、ともに関東の同一都県にあります。
2.A駅はJR線のみ。
3.B駅にはJR線と大手私鉄が通っていて、大手私鉄は最上位優等
以外はすべて停車します。
4.A駅〜B駅間の最もポピュラーなルートは、他の都県をまたがります。
同一都県内を列車で移動しようとすると、えらく遠回りをします。
5.A駅〜B駅間を結ぶバス路線はあるのですが、週に1本しか走りません。
A駅とB駅をお答えください。
カンがいい人は5のヒントだけで分かりますね。
785 :
名無しでGO!:04/09/27 07:28:58 ID:ZqtuL9v3
784
A淵野辺(横浜線)
B登戸(小田急は特急以外全停車、JRは南武線)
1神奈川
4基本ルートは、町田(東京)経由。遠回りだと登戸〜川崎〜茅ケ崎〜橋本〜淵野辺
5日曜?に神奈中バスがある
>>784 検索してみた……
A 淵野辺 B 登戸 でどうでしょう?
ここを神奈川県内の鉄道だけで移動しようとすると……
A駅・B駅と共通点をお答えください。
1.A駅は大手私鉄 B駅はJR
2.A駅に優等列車は止まらない
3.B駅の隣の駅は新幹線駅
4.B駅の両隣の駅にはB駅の駅名が含まれる(たとえばB駅を●駅とすると、両隣の駅は☆●と●□ということになる)
5.A駅はこのスレのどこかでガイシュツ
788 :
名無しでGO!:04/09/27 20:16:32 ID:FGNgP9tp
>>787 Bが燕@弥彦線(隣は燕三条と西燕)だからAは桜@名鉄名古屋本線かな?
勿論共通点はJRの特急列車名
789 :
名無しでGO!:04/09/27 21:11:39 ID:m/ggqnus
1 JRと私鉄(第3セクターも含む)
2 JRは終端駅(1方向のみ)
3 みどりの窓口はない
4 私鉄は同一県内のみを走る
5 列車は毎日必ず1本以上が停車する
【ヒント】
どの駅が該当するかというより、どの駅がこの条件で除かれるかを解いていったほうが早いかと。
>>788 Aは完全に想定外ですた・・・
Bは正解でつ。
ヒント追加
6.Aの隣の駅にもAの駅名の一部が入っている
7.6の駅もガイシュツ
791 :
名無しでGO!:04/09/27 21:15:16 ID:m/ggqnus
>>789再出題
1 JRと私鉄(第3セクター、公営交通も含む)
2 JRは終端駅(1方向のみ)
3 みどりの窓口はない
4 私鉄は同一県内のみを走る
5 列車は毎日必ず1本以上が停車する
6 私鉄は県庁所在地の市内には行かない
【ヒント】
1 どの駅が該当するかというより、どの駅がこの条件で除かれるかを解いていったほうが早いかと。
2 再出題で増えた文も、当然ながら重要なヒントになっています。
792 :
784:04/09/27 21:17:17 ID:dZ9aP4kE
795 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:04/09/27 23:04:22 ID:AdZDMQar
>>793 小諸は違うだろう
(しなの鉄道の終着駅である篠ノ井は長野市内)
>>787 百舌鳥八幡or中百舌鳥
ともに、「百舌鳥」が含まれている
>>613でがいしゅつ
共通点は鳥の名前
797 :
名無しでGO!:04/09/28 02:13:42 ID:1msJmZ4K
1.大手私鉄幹線。
2.特急も走る路線ですが、停車するのは各停のみ(この駅の前後区間は準急も各停状態だから)。
3.カーブしています。方面別改札です。跨線橋や地下道はありません。
4.狭い空間にあるので駅舎も小さく、ホームの屋根も全部にはありません。都会の駅ですが、
地方の駅顔負けの雰囲気です。
5.片方のお隣の駅は私鉄乗換駅です。駅名は異なります。
6.そのお隣はJRや地下鉄も入る大きな駅です。なお、5.の鉄道線は入りません。
7.この駅周辺はドラマのロケ地としては有名な所です。駅に面している大きな川、学校も
このドラマとゆかりが深いです。
2.の「各停のみ」は鵜呑みし過ぎないように。( )を読んで頭を働かせれば分かると思います。
798 :
名無しでGO!:04/09/28 03:43:32 ID:6GChNM5P
>>797 堀切@東武伊勢崎線
2.確かに準急は浅草〜北千住間は各駅に停車する。
5.牛田。京成線乗り換えができるが、京成の方は「京成関屋」
6.北千住。東京メトロ千代田線・日比谷線、JR常磐線(そのうち常磐新線も)
7.3年B組金八先生。10月から金曜22時の枠で放送開始ですw
799 :
名無しでGO!:04/09/28 13:58:21 ID:d8JP3Ldq
>>794 正解です。
1〜3の条件までで、残る駅は好摩、鹿島サッカースタジアム、海部、若井、姪浜の5駅に
限定されます。
4で好摩(目時が青森県)、海部(甲浦が高知県)が除外され、5で鹿島サッカースタジアムが
除外されます。(6でも除外されるので実は5は不要ですが、便宜上残していました)
そして最後に6で姪浜が除外され、最後に若井が残るのです。
>>793 >>795 それ以前に、小諸駅はみどりの窓口が設置されているので、3に該当しません。
800 :
名無しでGO!:04/09/28 14:26:31 ID:5sF7+bNh
漏れにも出題させてくらさい!
1、JR酉・アーバンネットワーク内の路線
2、愛称付きの快速が走る路線ですが、この駅は愛称付きの快速は停まりません。
ただし、愛称のない快速(区間快速も)は、すべて停車します。
3、この駅の隣の駅で折り返す電車が多数あります。
4、いちおう大手私鉄との競合駅ですが、私鉄側の駅が2面4線の高架駅なのに対して、
この駅は2面2線の地上駅で、夜間は無人になります。
>>800 新田@JR奈良線
愛称つき快速はみやこ路快速
3の駅は城陽 京都方面からの普通列車が一部折り返し
4の駅は近金失の大久保
803 :
名無しでGO!:04/09/28 17:17:23 ID:iBkx4NhS
1、JR幹線上にある駅。ここを通る列車は昼行・夜行を問わず、
特急、急行、普通全列車が停車。
2、上のような交通の要所にもかかわらず、市の代表駅ではない。
3、この駅がある市の代表駅は、ここから分岐した路線の終点。
即答希望。
804 :
名無しでGO!:04/09/28 17:18:14 ID:+4Ae9fDS
≫802 正解でつ。
簡単すぎたか・・・
805 :
名無しでGO!:04/09/28 18:06:55 ID:7my97daR
1.JR
2.この駅の駅名は、区名+一文字(漢字)
3.2の+1文字は、両隣の駅の最後の漢字と共通
4.両隣の駅は、この駅と区が違う
5.京都府内まで乗り換えなしでいける
807 :
名無しでGO!:04/09/28 18:51:18 ID:tufOHvZu
808 :
803:04/09/28 18:52:44 ID:FsvwbZFL
>>806 残念!新夕張駅のある石勝線には現在急行は走りません。
でもいいところ突いてますよ!
809 :
名無しでGO!:04/09/28 18:58:01 ID:ZPDfYhmr
1、大手私鉄
2、近畿地方
3、2面2線の地上ホーム。
4、方向別改札。跨線橋や地下道はない。
5、普通しか停まらない。
6、この駅の先には大きなカーブがある。
7、この駅の駅名は、最近話題の映画の主人公の苗字でもある。
810 :
tomo:04/09/28 18:59:54 ID:7AXn7wqi
811 :
806:04/09/28 19:07:54 ID:BVwDIXoP
>>808 調べてみたら、特急も半分くらい通過しているみたい……orz
3で新夕張を思いついたんだけど、残念。
812 :
803:04/09/28 19:13:30 ID:FsvwbZFL
問題投下
1:その駅のある市内には駅が20以上あります
2:残念ながらその市には私鉄が走っていません
3:この駅ではすべての列車が停車します
4:有人駅です
5:この駅の次の駅と、次の次の駅の距離は100mほどしかありません
これでわかりますか?
>>814に追加します
6:この駅には、有名な「○○○の像」があります
816 :
名無しでGO!:04/09/29 11:49:58 ID:5ysJSfW0
1、近畿の私鉄路線で、終着駅
2、この鉄道は、つい最近まで日本一のことがあり、今でも無理やり日本一と言う事もできる。
3、1面1線の無人駅
4、かつては、ここから約700メートル先まであり、終着駅では無かった。
わかりまつか?
817 :
名無しでGO!:04/09/29 13:09:11 ID:gUa/Qjma
1.私鉄
2.片側の隣駅は終点
3.もう片方の隣駅は、この私鉄3路線が集まる乗換駅
4.別の駅が廃止された代替として開業
5.特急は通過
>>805もお待ちしています。
818 :
名無しでGO!:04/09/29 13:33:30 ID:5ysJSfW0
805に追加ヒントくらさい。
819 :
名無しでGO!:04/09/29 13:47:03 ID:gUa/Qjma
>>818に応えて、
>>805の追加ヒント
6.大阪府内にも乗り換えなしでいける
7.5は6の10分後に発車
8.この駅の区内の公営鉄道に、区名+漢字2文字の駅があり、その駅がこの駅がある区の総合庁舎の最寄り駅
こんなものでいかがでしょうか?
820 :
名無しでGO!:04/09/29 13:59:55 ID:5ysJSfW0
≫819
酉管内でつか?
区って、政令指定ですよね???
821 :
名無しでGO!:04/09/29 14:12:48 ID:gUa/Qjma
>>820 どのJRかは、言うとつまらないでしょうので言わないでおきます。
付け加えるなら、
>>817で出した問題の駅のほうが、
>>805の駅よりも、
京都府・大阪府双方に近い場所にあります。
822 :
名無しでGO!:04/09/29 14:37:29 ID:F5Zj/U0E
>>805 港南台@根岸線
3.洋光台と本郷台
4.洋光台=磯子区、本郷台=栄区
5.ハーバーライト京都号(21:47発)
6.ハーバーライト大阪号(21:37発)
8.港南中央@横浜市営地下鉄1号線
823 :
名無しでGO!:04/09/29 14:42:18 ID:5ysJSfW0
≫822
820のヤシでつ。
バスは思いつきませんでした。822さん頭やわらかい!!
816の問題の解答もおまちしております。
824 :
名無しでGO!:04/09/29 14:43:25 ID:F5Zj/U0E
>>817 新大宮@近鉄奈良線
2.近鉄奈良
3.大和西大寺(奈良線、京都線、橿原線)
4.油阪廃止に伴い代替開業(但し所在は少し違う)
825 :
名無しでGO!:04/09/29 14:47:59 ID:F5Zj/U0E
>>816 西御坊@紀州鉄道かな?
かつては日本一短い私鉄だったが、芝山鉄道に抜かれた。
826 :
名無しでGO!:04/09/29 14:54:07 ID:gUa/Qjma
>>822,824
双方ともに正解
>>805は、バスといえども、西日本JRバスなので、1のJRからははずしていないはずです。
実は、
>>271の答えの駅を変えての改変問題でした。
>>817も解説そのとおりで、双方の問題がなかなか答えがでなかった場合は、
>>817の駅の最初の一文字を取り除くと
>>805の駅のある運行上路線の終点駅になるとも、する予定でした。
827 :
名無しでGO!:04/09/29 15:12:55 ID:5ysJSfW0
≫825
正解でつ。芝山鉄道は、すべて乗り入れ列車なので、こっち(紀州鉄道)を、
今でも日本一短い私鉄という事も多いようです。
4は、平成元年までは、日高川駅まで伸びてたので書きました。
もう一問
1、JRの駅で、私鉄との乗換駅。
2、(JRだけで)京都府内まで乗り換えなしで行ける。
3、(JRだけで)奈良県内へも乗り換えなしで行ける。
4、快速は停まらない。と言うか、走っていない。
828 :
名無しでGO!:04/09/29 15:58:31 ID:gUa/Qjma
>>827 区間快速を快速とは別とみなすなら、JR難波
2,3は、大和路線直通普通列車京都行き
829 :
名無しでGO!:04/09/29 17:56:32 ID:tdoNBQKl
831 :
名無しでGO!:04/09/29 19:04:14 ID:HekquZYV
1.第3セクターの駅
2.この路線に特急列車は走っていない。
3.この駅名は、旧国鉄の列車の愛称だったことがある。
4.さらに、ひらがなにすると、この第3セクターの特別列車の愛称だったこともある。
5.3の列車は東京発着で、この駅がある路線の、起点の駅に停車していた。
6.この路線は、もともとはさらに先まで伸ばす計画だった。
832 :
名無しでGO!:04/09/29 19:23:50 ID:O3BEgqPR
>>830 田端かな
スタートは駒込。
最初のほうにちょっと写ってる211系は湘南新宿ラインで、
到着したホームに京浜東北線が停まってる。
>>831 高千穂
3.5.急行高千穂(日豊本線経由西鹿児島行き。延岡に停車)
6.現・南阿蘇鉄道高森まで
833 :
728:04/09/29 19:33:59 ID:vjTIg+5U
>>783 残念ながら違います。あっているのは鉄道会社だけです。
もう少しヒントを…
*最短のルートは電車と徒歩を使います
*電車のみのルートだと、JR線を2回使います
*最短のルートと電車のみのルートでは起点となる吉祥寺駅から乗る電車が全く逆の方向です
*783が答えた路線と並行して走っています
はじめてみる人のために…
問題は
>>768 ヒントは
>>781 です。
P.S.
昨日22時に上記と同様の書き込みをしたはずだったのですが、サーバーが落ちていた為できませんでした。
遅れましてすいません。
834 :
831:04/09/29 19:44:31 ID:HekquZYV
>>832 正解です。
もう一問
1.もと国鉄で、現在第3セクターの駅。
2.この路線には普通列車しか走っていない。
3.駅が開業した時には、ここが終点だった。
4.両隣の駅は、第3セクター転換後にできた駅で、ともに島の名前が入った駅名。
836 :
783:04/09/30 01:13:50 ID:vYgO0mHm
>>728,833
南大塚でも十分当てはまると思ったのだが…。
追加ヒントから考えれば、秋津@西武池袋線。
最短ルートは、中央線・武蔵野線経由で新秋津で行き、
徒歩で秋津へ行く。電車のみのルートだと、中央線・
山手線・西武池袋線で秋津。
837 :
名無しでGO!:04/09/30 01:42:31 ID:RCqP0Xv+
1.私鉄の分岐駅(同一会社線)
2.特急停車駅ですが、片方の線の系統の特急は全列車停車するのに、もう片方の線の系統の
特急は全列車通過します。しかも、急行も通過します。
3.この駅始発の列車がたくさんあります。時間帯によってではなく、一日中です。
4.元の駅名はこの駅のある市町村の名前でしたが、どあるテーマパークのオープンにあわせて
そのテーマパークの名前に改称されました。
ま、この鉄道会社系列のテーマパークだからと地元の理解があったから出来たのでしょうね。
5.旧駅名はお隣の駅名に使われています。
1.JR
2.無人駅ですが、分岐する貨物鉄道の職員が詰めている時間があります。
3.快速も停車しますが、快速は平日片道のみ二本、休日は片道のみ一本です。
4.両隣の駅は所在する市町村の名称そのままです。
5.平行する鉄道会社の路線には4に挙げた隣接駅の近くにそれぞれ駅があり、
名称は4の駅名に二駅とも同じ二文字を冠しています。
>837
東武動物公園とみた
840 :
名無しでGO!:04/09/30 12:46:42 ID:Xmz3vR1u
>>839正解
1.私鉄の分岐駅(同一会社線)・・・東武鉄道伊勢崎線&日光線
2.特急停車駅ですが、片方の線の系統の特急は全列車停車するのに、もう片方の線の系統の
特急は全列車通過します。しかも、急行も通過します。
・・・伊勢崎線系統の特急「りょうもう」は全列車停車。しかし、日光線系統の特急「きぬ」「けごん」
急行「南会津」「しもつけ」は全列車通過。
3.この駅始発の列車がたくさんあります。時間帯によってではなく、一日中です。
・・・地下鉄日比谷線直通列車を中心に、朝から晩まで数多く設定されています。
4.元の駅名はこの駅のある市町村の名前でしたが、どあるテーマパークのオープンにあわせて
そのテーマパークの名前に改称されました。
ま、この鉄道会社系列のテーマパークだからと地元の理解があったから出来たのでしょうね。
・・・元は杉戸駅でしたが、東武動物公園開園に伴い、駅名も「東武動物公園駅」に改称されました。
ちなみに「杉戸町」です。
5.旧駅名はお隣の駅名に使われています。 ・・・杉戸高野台
841 :
728:04/09/30 17:24:12 ID:CUnccRCt
>>836 惜しいです。
秋津から上り電車に乗れば目的地へつきます。
最短ルート、電車のみのルートに誤答はありません。
最後のヒントを。
*秋津から上り電車に乗ります。するとその電車は目的地の一つ先の駅で待ち合わせなどをすることがあります
*池袋から急行に乗ると、2つ目の停車駅で乗り換えます。
…なんか答え言っているようなものだが気にしない。
842 :
名無しでGO!:04/09/30 17:25:01 ID:le+zMsY1
>>837,840
の4.
一応指摘。
東武動物公園駅は「杉戸町」ではなく「宮代町」にあります。
843 :
名無しでGO!:04/09/30 17:40:22 ID:RuUUkJep
827の解答(解説)します。遅レスすんまへん。
答えは、伊賀上野です。
1の私鉄は近鉄。3は「急行かすが」です。
区間快速は、快速の一種と考えて出題しましたが、説明不足でスンマヘン
844 :
名無しでGO!:04/09/30 18:52:09 ID:SMg5dBkp
1.私鉄
2.二面四線
3.車庫あり
4.隣の駅との間に分岐あり
5.4と反対側の隣の駅のとの間から、とある国の治外法権が認められている施設まで延びる線路が分岐していた
6.5の側の一番はじから、改札までの間の通路は、かつてそこにあった駅のホームの場所を流用している
845 :
名無しでGO!:04/09/30 18:54:51 ID:SMg5dBkp
6補足
ホームの5側の一番端です。
その通路にいくために階段をのぼって、線路をまたいだ後、階段を降ります。
846 :
名無しでGO!:04/09/30 20:18:24 ID:96ifARDJ
問題
これは夏休みのある日の出来事です
私は用事で私鉄「A駅」から特急に乗り次の特急停車駅「B駅」でJRに乗り換えました
そして「ある種別」の列車に乗り、4つ目の停車駅「C駅」で降りました
そして、用事が終わり帰りも「ある種別」の列車に乗ったのですが帰りは
「B駅」まで「ノンストップ」でした。そして、「B駅」からは隣接する
私鉄に乗り換え「C駅」に帰りました。
JRの「B駅」から「C駅」の間の「ある種別」の停車駅はC駅を除き
「A駅」がある私鉄との乗り換えが可能な駅です
勿論、私鉄の方は会社名が付きます。関西です。A、B、Cの駅名を当てて下さい
847 :
名無しでGO!:04/09/30 20:33:16 ID:+NmQkxXe
844 金沢八景
848 :
名無しでGO!:04/09/30 21:02:04 ID:5NUmp8gh
1.華族にこの駅の駅名と家名が同じ名前の家があった。
2.1の家と家名が同じ江戸幕府の旗本(1の華族とは、直接の関係はない模様)の先祖の一人が死ぬシーンは、大河ドラマでいろんなバージョンで放映されている。
3.2の人物が大河ドラマの主役になったことはない。
4.2の人物が死んだ都道府県の駅に、この駅から青春十八切符で乗れる電車で乗り換えることなく行くことができる。
5.4の駅には、特急でも乗り換えなしで行くことができる。
6.この駅の都道府県の名前と同じ名前の駅にも、特急で乗り換えなしでいける。
7.この駅に数ある路線のうちの一つの隣にこの駅の名前に方角がついた駅名があるが、ついている方角は、この駅から向かう方向とは違う方角。
8.4方向にもう一駅行った駅は、かつて相反する二つの方向が同時に駅名に入っていたことがある。
849 :
名無しでGO!:04/09/30 21:05:13 ID:SMg5dBkp
850 :
名無しでGO!:04/09/30 21:25:02 ID:tR2O3SW3
851 :
名無しでGO!:04/09/30 21:36:52 ID:SMg5dBkp
>>850 正解
4は、厚木線との分岐
5は、厚木基地への貨物線があった
6は、大塚本町のホーム跡。しかし東口は現行ホームから遠すぎる!無いと不便だが
852 :
名無しでGO!:04/09/30 22:10:52 ID:KO2T9PuD
問題
1 5社の路線が乗り入れる駅。
2 1番線から14番線まである。
3 番号のだぶり・欠番なし。仲良く分け合っている。
853 :
名無しでGO!:04/09/30 22:19:08 ID:5NUmp8gh
>852
小田原?
伊豆箱根鉄道が1,2番線
JR東日本が、3〜6
小田急が、7〜10
箱根登山が、11,12
JR東海が、13,14
だったような気がする。
7と10は、箱根登山がらみの電車も停まると思ったが。
854 :
名無しでGO!:04/09/30 22:38:25 ID:KO2T9PuD
>>853 正解です。
東京駅や京都駅のアンチテーゼですね。
855 :
名無しでGO!:04/10/01 12:46:33 ID:HTczgQVC
文章題
10月16日、17日の土日に、Aさん一家は「西日本一日乗り放題きっぷ」で帰省する事にしました。
7時33分に最寄り駅のB駅を出る区間快速に乗り、
C駅では約13分の連絡で8時15分発の快速に乗り換え、
11時18分、Aさんの実家最寄り駅であるD駅に着きました。
1泊して、翌日はD駅を15時37分に出る普通電車に乗り、
途中で3回(C駅も含む)、普通や快速を乗り継ぎ、B駅には19時17分に帰ってきました。
B駅、C駅、D駅を答えてください。
856 :
名無しでGO!:04/10/01 12:47:55 ID:HTczgQVC
855に追加。
快速には、愛称付きのものも含みます。
>>855 B駅 郡山(大和路線)
C駅 天王寺
D駅 南部
859 :
名無しでGO!:04/10/01 13:54:23 ID:HTczgQVC
≫857
正解でつ。
日にち、使用切符、長時間の快速、などのヒントで、わかりやすかったんでしょうか??
860 :
名無しでGO!:04/10/01 14:38:16 ID:xisO8mby
1.関東大手私鉄
2.二線が連絡(同じ会社)
3.二線はそれぞれ3両、5両で走ってる
4.現在工事中
861 :
名無しでGO!:04/10/01 15:40:56 ID:mdXibKAl
>860
旗の台
東急池上線(3両)&大井町線(5両)が連絡。
大井町線主要駅は改良工事中。
862 :
名無しでGO!:04/10/01 17:07:12 ID:xisO8mby
863 :
848:04/10/01 17:36:39 ID:Awt8cJjC
>>848にヒント追加
9.名義上、この駅が起点か終点かの路線あり
10.この駅の発車メロディの一部は、唱歌
1.大手私鉄、JR2社
2.それぞれ2面3線、7面14線、2面4線
3.寝台特急全列車通過、特急列車も一部通過あり
4.周辺は近年目覚ましい発展を遂げた
5.駅名とは違う地区にある
865 :
848:04/10/01 18:59:56 ID:Awt8cJjC
>>864 ものすごく嫌な悪寒がするんだが……
漏れの勘違いなら良いが……
866 :
864:04/10/01 19:11:02 ID:BuzofG2S
hahahaha
漏れも嫌な悪寒がするよ……
867 :
名無しでGO!:04/10/01 19:17:16 ID:Gu/zibD9
848 864
同じと見て、あまり自信無いけど品川ですか?
868 :
◆aQ3nMiKaZE :04/10/01 19:35:12 ID:V/8uFifu
1.JRの駅
2.この駅から乗り換えなしで行ける新幹線の駅は、次の2箇所のみ。
特急列車に乗ると行ける駅=A駅、
普通列車に乗ると行ける駅=B駅とします。
3.A駅と逆方向に行く特急列車の行き先はすべて、ここと同じ県内。
4.B駅まで行ける普通列車はすべて、この駅始発です。
869 :
名無しでGO!:04/10/01 19:42:29 ID:xisO8mby
1.JR東日本
2.快速停車駅でいうと、両隣はそれぞれ別路線の始発(終着)駅(同じJR東)
3.別路線はどちらも単線
これで特定できますか?
870 :
名無しでGO!:04/10/01 19:57:19 ID:bstHa2wO
871 :
名無しでGO!:04/10/01 20:59:13 ID:srdeXYws
>>869 ありそうでないなあ。実は精密に作られた問題なのだろうか。
刈和野@奥羽本線?
隣の秋田で羽越本線(単線)が、大曲では田沢湖線が分岐。
872 :
848:04/10/01 21:03:07 ID:Awt8cJjC
>>867 正解
1は、品川弥二郎子爵
2は、品川高久を祖とする品川家。先祖とは隆久の祖父の今川義元
4は、桶狭間のある愛知には、ムーンライトながらでいける
5は、名古屋と想定して、東海道新幹線
6は、東京駅に東海道新幹線で行ける。在来線は確か降車専用のはず
7は、北品川で、南にある。864の5と裏表だと思った。
8は、新馬場の開業当初の駅名が北馬場南馬場だったことを指す
9は、山手線
10は、東海道線ホームで鉄道唱歌が流れる
874 :
869:04/10/01 21:57:33 ID:xisO8mby
>>871 あまり詳しくないんだけど、羽越本線は複線区間もあるんじゃない?
一応全部単線(のはず)です。
>>871 ほい、これでよろしいか?
岡本(東北本線)
快速ラビット黒磯行きなら
宇都宮ー岡本ー宝積寺と3駅連続停車。
で、宇都宮は日光線(単線)の起終点駅
宝積寺は烏山線(単線)の起終点駅。
877 :
名無しでGO!:04/10/02 03:17:18 ID:f/Punpuk
1.大手私鉄のとある駅。
2.急行通過、しかし隣の駅から急行は各駅停車に。
3.なぜか駅名に会社名がついている。
4.初めてこの駅名を見た人は普通、「な」を余計に入れて読む。
878 :
名無しでGO!:04/10/02 03:24:49 ID:f/Punpuk
もう1問。
1.大手私鉄のとある駅。
2.この駅始発の列車はないが、両隣の駅ともに始発列車がある。
3.この駅のある市の中心駅へは、2駅先で他の私鉄に乗り換える必要がある。
879 :
名無しでGO!:04/10/02 03:28:06 ID:f/Punpuk
さらにもう1問。
1.JR西日本のとある駅。
2.平成の大合併により、市の中心駅に。
3.この駅から大阪駅に直通する特急が1日1本のみある。
881 :
名無しでGO!:04/10/02 04:03:10 ID:f/Punpuk
おはりに
1.JR***のとある駅。
2.普通列車ですら、この駅に停車しないものがあります。
3.この駅の上り終電は夕方6時台に来ます。
4.この線のいくつか先にある駅と同じ名前の駅が播但線にあり、姫路からの
駅数と一致します。
882 :
名無しでGO!:04/10/02 04:03:54 ID:f/Punpuk
>>877 西武新宿線の西武柳沢、一発でわかった。
2は田無を境に各駅停車になる。
4は、「やなぎさわ」と呼ぶ人は結構多いですが、実際は「やぎさわ」
次の5つの駅名をお答えください。
次の「 」の中には、それぞれ2文字の漢字が入ります。その2文字は全て違いますが、ある一つの共通点があります。
なお、×もそれぞれ違います。
A駅:「 」× B駅:「 」×× C駅:×「 」 D駅:「 」× E駅:「 」××
1 全て大手私鉄です。
2 A駅とC駅は同じ会社ですが、1回の乗換えが必要になります。
3 D駅以外は、すべて普通のみ停車。
4 B駅とD駅の「 」は、なにかがそのままです。
5 ABC駅は政令指定都市の中にあります。
6 実はB駅とD駅の隣駅の駅名は一緒。しかし乗り換え出来るわけでもなければ、まったく違うところにある。またこの駅名は旧国名が入っている。
7 B駅は隣2駅に、C駅は隣1駅に同じ「 」の部分が入る。
8 A駅とD駅はわずかに、C駅はほとんど、E駅は全ての列車が所属している路線から別の路線に乗り入れる。
ヒントだいじょうぶかな・・・・
884 :
名無しでGO!:04/10/02 06:50:46 ID:/bnSdzQb
881
愛山@石北本線
JR北海道
13駅目が生野。播但線にもあり
普通通過あるかはわからないが、上り終電は調べたら18時台だった
885 :
名無しでGO!:04/10/02 08:19:53 ID:6EMZoUSd
1.終電がこの駅を出発する時刻は20時27分
2.この駅はとある路線の支線にある
3.この駅のある路線の別支線で、旅客営業も貨物営業も廃止されたものがある
これで特定できているはず
>>879 宇野気@七尾線?
2. かほく市
3. サンダーバードが1往復だけ停まる
最初、峰山(京丹後市)を思いついたけど、よくよく考えるとJRじゃなかった・・・。
888 :
869:04/10/02 19:29:33 ID:t3pcUpZa
>>875 それも正解だね。一応「快速では」といっているので通過駅はあるんだけど(片方は)。
というか
>>869の条件だと特定できないということがよくわかったよ。
そこで次の条件を加えてみる。
4.別路線は共にある大手私鉄の同じ路線に接続する。
889 :
885:04/10/02 19:54:46 ID:6EMZoUSd
>>887 正解
2は、鶴見線大川支線
3は、旧石油支線。私鉄時代には旅客営業も行っていて、安善橋と石油(国有化後の浜安善)で乗り降りできたそうな。
890 :
◆aQ3nMiKaZE :04/10/02 21:26:07 ID:NI6Ohf4g
>>868にヒント追加
この駅を通る特急列車はすべてA駅発着です。
B駅まで行く普通列車は、ある路線を完走しますが、ここからだと、
途中駅止まりの列車のほうが多い。
どちらの列車も、本数は少ないです。
891 :
名無しでGO!:04/10/02 21:38:43 ID:ZgVG/EXi
問題投下です。ただし廃線なのでヒント多めに出しています。
路線XY、駅ABCDを答えてください。
1.X線は駅AB間、Y線は駅CD間を結んでいました。
2.路線X、Yは既に廃止されました。
3.ABCは現存します。また駅BC間は別の路線が結んでいます。
4.かつてはA→B→C→Dを直通する列車が片道のみ1本ありました。
5.Y線はD駅より先、更に延伸する予定でしたが結局"Y"(自治体、地区)まで
列車が通ることはありませんでた。
6.X線には県庁所在地のある都市の代表駅同士を結ぶ急行が通っていました。
1日1往復でX線内はAB含み4駅停車しました。
7.現在この県庁所在地都市同士を結ぶ直通列車はありませんが、
高速バスならあります。
8.現在はABC駅ともに特急停車駅です。
9.ABC駅のうちいずれかはこのスレッド内で既に登場しました。
10.路線XYはともにJRの路線にはなりませんでした。
追加ヒントも出すかも知れませんよー!
892 :
891:04/10/02 21:59:30 ID:eIHrEXnx
ID変わってすみません。ちょっと補足です。ヒント4について、時刻表上は
A→B→C(C行き)、C→D(D行き)と分断されて表示されていましたが、
実際はC駅でそのままD行きとなり、一旦降りずにそのまま乗車できたので
直通列車としています。ちなみにC駅で30分以上停車していました。
>>891 Xは佐賀線(佐賀〜瀬高)だと思うけど、Yが分からない・・・
894 :
名無しでGO!:04/10/02 23:18:22 ID:lxV4Tvyj
>891,893
Xがわかれば、あとは簡単でしょう。
X:佐賀線 Y:矢部線 A:佐賀 B:瀬高 C:羽犬塚 D:黒木
895 :
名無しでGO!:04/10/03 01:57:32 ID:0mecNKgc
>>884さん,
>>886さん
正解です。
ちなみに、合併する前の、宇野気駅の所在地は宇ノ気町ですね。
896 :
名無しでGO!:04/10/03 03:37:12 ID:5YTFw6RZ
1、複線区間にあります
2、地図にも時刻表にものってます
3、乗降はできません
4、立ち入ることも困難
898 :
名無しでGO!:04/10/03 09:27:01 ID:oaGVSOwo
1.地方私鉄の駅です。
2.駅には車庫が併設されています。
3.駅の名前だけ見ると、インド辺りにありそうな?
4.この駅がある路線の終点はある観光地に近く、近所にJR駅もあります。
ただし、この私鉄の観光客輸送はさほど多くなく、地域輸送中心です。
899 :
名無しでGO!:04/10/03 09:29:14 ID:5SMcmu1m
899
900 :
名無しでGO!:04/10/03 09:29:54 ID:BKIwfZYg
900GET!
901 :
891,892:04/10/03 10:02:08 ID:E99/ETSf
>>893 >>894 お見事。正解です。瞬殺でしたね。
3.もちろん鹿児島本線です。
6.急行「筑後」(長崎〜熊本)佐賀線内は佐賀、筑後大川、
筑後柳河、瀬高に停車していました。
9.
>>258 10.国鉄矢部線は1985年4月1日廃止、佐賀線は1987年3月28日に
廃止されました。佐賀線廃止はJR発足の4日前でした。
訂正
×急行「筑後」
○急行「ちくご」
903 :
名無しでGO!:04/10/03 10:07:27 ID:u1mXIa8o
904 :
◆aQ3nMiKaZE :04/10/03 18:02:06 ID:TBV/VmZH
>>868に追加ヒントを入れて、まとめなおしてみました。
1.JRの駅
2.この駅から乗り換えなしで行ける新幹線の駅は、次の2箇所のみ。
特急列車に乗ると行ける駅=A駅、
普通列車に乗ると行ける駅=B駅とします。
(ただし、どちらに行く列車も本数は少ないです)
3.この駅を通る特急列車はすべてA駅発着です。
4.A駅と逆方向に行く特急列車の行き先はすべて、ここと同じ県内。
5.B駅まで行ける普通列車はすべて、この駅始発です。
6.B駅まで行く普通列車は、ある路線を完走しますが、ここからだと、途中駅止まりの列車のほうが多い。
7.A駅、B駅ともに「のぞみ」が停車します。
905 :
894:04/10/03 18:33:32 ID:T0QS+vXk
回答ばかりでスマソ
>868,904
日田で桶?
特急で行ける駅:博多(下り特急の行き先は別府or大分で同じ大分県内)
普通で行ける駅:小倉(日田彦山線は田川後藤寺行きの方が多い)
906 :
894:04/10/03 18:48:02 ID:T0QS+vXk
たまには出題。
1.JRの駅
2.あることで日本一になった
3.この駅名(A)を3分割すると、それぞれが別々のJRの駅名
(B,C,D)になる。これは漢字でもかなでも成立。
4.A,B,C,Dの属する会社はすべて異なる。
907 :
名無しでGO!:04/10/03 19:30:00 ID:ZZwtupma
1.JR
2.特急は停まらない。快速はあるがこの区間は各駅停車(臨時除く)
3.この駅から東京駅まで直通する電車がある。
4.この駅のある県の県庁所在地の中心駅に鉄道だけで行くためには
どうがんばっても他の都道府県を通らなければならない。
5.隣の駅(といってもかなり距離がある)で折り返す列車が多い。
909 :
名無しでGO!:04/10/03 19:43:32 ID:Fz+7f36N
>>907 ちょっと自信がないが、相模湖@中央線?
3.特別快速とか
4.都内か山梨県内を通らないといけない
5.高尾は折り返しが結構多いはず。
910 :
名無しでGO!:04/10/03 21:01:30 ID:ZZwtupma
911 :
名無しでGO!:04/10/04 01:47:13 ID:c00TvXkU
1.JRの駅です。
2.一部の特急列車が停車します。
3.この駅からみどりの窓口のある最寄駅までは、10駅以上あります。
4.この駅が、この駅のある町の中心駅なのですが、隣の駅のほうが遥かに有名です。
>>911 阿波川島@徳島線かな。
2. 剣山2・4・9・11号
3. 徳島まで11駅
4. 学(入場券を受験お守りとして売っていた)かな?
>>912 みどりの窓口がある最寄り駅は穴吹で、そこまで5駅だから違うでしょ。
>>913 徳島線内にみどりの窓口が1つもない古い路線図を見ていたよ・・・orz
>>914 たぶん出題者も同じだと思うよ。
他に該当駅がないんだから。
ところで、その路線図、土讃線の高知の先も(土佐くろしおの)中村までみどりの窓口がなかったりする?(w
>>915 須崎・窪川・中村・宿毛にある。ちなみに1998年のもの。
917 :
883:04/10/04 02:54:18 ID:t6kcNM3c
2日経っても答出ないので、
>>883のヒントを追加します。
9 A−E駅と同じ共通点を持つ大手私鉄の駅はほかにも2つあります。(まだあるかもしれないがあえて2つ)
10 その2駅は、X駅、Y駅としておきます。ちなみに両方とも「 」だけの駅です。
11 X駅はD駅、E駅と同じ都道府県内にあります。
12 X駅、Y駅共に政令指定都市の中にあります。但し、これらの中でAC駅のみ同一の政令指定都市ですが、BXY駅は全部違う政令指定都市です。
13 また、X駅、Y駅共に地下駅です。補足で書けば、C駅も地下になる予定です。
14 X駅は、普通、準急、急行が停車。Y駅は特急以外全停車。
15 ちなみにY駅は、B駅と「 」の部分が一緒です。
16 X駅は地下鉄ではなく別の私鉄に乗り入れます。Y駅は路線自体は地下鉄が乗り入れてくるがここまでは来ません。逆に乗り入れる列車は1本だけあります。
ヒント倍に増やしました。あまりにも漠然としすぎてるので。
918 :
917:04/10/04 03:10:20 ID:t6kcNM3c
あ、訂正。
>16 X駅は地下鉄ではなく別の私鉄に乗り入れます。Y駅は路線自体は地下鉄が乗り入れてくるがここまでは来ません。逆に乗り入れる列車は1本だけあります。
これ、最後は1本じゃなくて2本でした。ちなみに平日のものです。
919 :
名無しでGO!:04/10/04 13:14:30 ID:WqzBnncK
>>898 「地方私鉄」「車庫」「インド」で解かった。
間違い覚悟で「極楽寺」だと思う。
920 :
898:04/10/04 19:03:21 ID:qKu69AgF
>>919 私の想定した正解ではないですが・・・・・。
そう言えば江ノ電極楽寺駅もインドに関係がありそうですね。
私の説明不足をお詫びして、追加ヒントです。
4.この駅がある鉄道は標準軌、直流1500V電化です。
922 :
名無しでGO!:04/10/04 19:20:18 ID:KRnnDdjl
923 :
名無しでGO!:04/10/04 19:25:34 ID:lpXcfTt4
>>883=
>>917=
>>918 A上野毛@東急大井町線 B大宮公園@東武野田線 C西小山@東急目黒線
D古川橋@京阪本線 E八戸ノ里@近鉄奈良線 X福島@阪神本線 Y大宮@阪急京都線
共通点は、東北新幹線の駅名入り。
3古川橋は区急停車
4読み方?
5A・Cは東京23区、Bはさいたま市
6「大和」田
7Bは大宮、Cは武蔵小山
8Aは田園都市線、Cは都営三田線他、Dは鴨東線、Eは難波線
11大阪府
12Xは大阪市、Yは京都市
16は調べたら、3本だった・・・・
924 :
新参者です:04/10/04 20:05:58 ID:mQN9PbPW
問題を出します
1 JR東同士の乗り換え駅
2 どちらの線も同じ行き先(A駅)の電車があります
3 2のA駅行きの電車はほとんどが快速です
4 3の快速電車はいづれも途中まで各駅に止まり、その先から快速運転となります
5 しかしそのA駅まで行く人は片方の電車には乗りません。なぜなら倍以上の乗車時間がかかるからです
さてどこの駅でしょうか?
>>924 西国分寺?
2、3 東京行。朝夕の各駅を除き全部快速。
4 中野まで各停。一方は……新浦安?新木場?まで各停。
5 まさか武蔵野線で東京まで行く人はいないでしょう。
926 :
新参者です:04/10/04 20:30:14 ID:mQN9PbPW
>>925 正解です。解説はお見込みのとおりです。
1、某大型ショッピングセンターの最寄り駅
2、巨大駅の隣
3、元々は貨物ターミナル
4、ダイヤ改正で快速停車駅に
5、二駅東に行った駅に分岐がある。
特定できてなかったり、間違ってたりしているかもしれませんがご容赦を。
928 :
898:04/10/04 21:11:26 ID:G6raeXdU
929 :
新参者です:04/10/04 21:42:24 ID:mQN9PbPW
問題2
1 A都道府県(以下「県」という。)B県A県B県A県B県と走る大手私鉄の路線
2 問題の駅はB県にある
3 近くにJR線の駅があり乗り換え可能だが連絡駅ではない
4 そのJR線の駅名に大手私鉄名を冠すれば問題の駅となる
5 問題の駅にはA所有の鉄道が乗り入れており、終点はC県にある
さてどこの駅でしょうか?
930 :
917:04/10/04 21:52:34 ID:qR6zb0+P
>>923 正解です。それも完璧に。
今、大宮駅(京都市のほう)から堺筋線に乗り入れる本数調べてみますたが、ホントだ、天下茶屋行き3本だ・・・・_| ̄|○
>>929 稲田堤
5は「列車」と入れておいたほうがいい。
じゃないと、A所有の鉄道の「路線」があるという解釈もできる。
932 :
名無しでGO!:04/10/04 22:28:03 ID:81PPVU0T
>>931 正しくは京王稲田堤です
問題3
1 JR
2 元スイッチバック駅で用途廃止に伴い駅が移転
3 485系と583系の臨時電車が通過
936 :
名無しでGO!:04/10/04 23:20:00 ID:qr/UKNm5
>>933 無茶な答え
「千葉」
1 JRです。
2 スイッチバック廃止で駅が移転した
3 485系ニューなのはな、583系ウィングはくつる(いったいいつの話?)
938 :
933:04/10/04 23:29:38 ID:mQN9PbPW
>>936 残念なが不正解です。
ちなみに485,583系の臨時電車は停車せず通過で、その列車は現在も設定があります。
939 :
933:04/10/04 23:31:53 ID:mQN9PbPW
>>937 正解!
485系「フェアウエイ」新宿-会津若松
583系「白虎」仙台-会津若松
940 :
名無しでGO!:04/10/04 23:31:56 ID:qr/UKNm5
問題
1 大手私鉄。
2 複線・単線の境目。
3 フェリー乗り換え駅(徒歩10分ほど)。
このフェリーをテーマにした歌がある。
その英語ヴァージョンは○○○○○○'s ferry というタイトル。
>>941 伊豆大島行フェリーの歌は多分ないだろうなあ。
不正解とさせていただきます。
>>940 追加ヒント
・「フェリー」は拡大解釈してください。
・映画でもおなじみの駅。
>>942 >伊豆大島行フェリーの歌は多分ないだろうなあ。
あるじゃん。
「あんこ椿は恋の花」 都はるみ
ま、もっとも、久里浜は「東京湾フェリー」(金谷行き)なのだが(w
945 :
名無しでGO!:04/10/05 00:14:11 ID:ojgUHPff
>>944 すみません。正解にします。
ところで、想定していたもの、わかりましたらお願いします。
京急久里浜からでも線路はつながってますが。
>>945 普通は「渡し」は「フェリー」とは言わんぞ。
柴又
あ、それと漏れは941とは別人。
948 :
名無しでGO!:04/10/05 00:27:32 ID:ojgUHPff
>>945 大正解です。
演歌「矢切の渡し」の英語ヴァージョン、タイトルは
「Yagiri's ferry」なので、ご了承ください。
次の2つの駅の共通点をあててください
A 1、JRの全線非電化・地方交通線
2、下り列車を乗り継いでいくと、次の駅から列車の本数が激減する。そしてこの線を乗りとおす
には、必ずこの駅か次の駅で乗り換えなければならない
3、この路線の終点は、1日3本しか列車が発車しない
B 1、第三セクター
2、路線は××駅からだが、ある特定の日以外は全ての列車が××駅を通過する
3、○○△駅で、△駅は現在JRに2つある。今は廃止になったある路線にも、△駅があった
>>949 石狩当別、鹿島旭
郡名と町村名をつなげたのが駅の名前。
951 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/10/05 01:26:04 ID:KhFJiB7a
>>949 駅はわかった。
A:石狩当別(札沼線)
B:鹿島旭(鹿島臨海鉄道)
共通点がわからん。
952 :
名無しでGO!:04/10/05 17:36:37 ID:/wzCpUv9
1.JR
2.この駅に列車が走れる線路はない
3.隣の駅で徒歩連絡で、別路線に乗り換え可能
>>940 矢切の渡しをフェリーと表現したのは、発送力すごすぎ
953 :
名無しでGO!:04/10/05 18:18:36 ID:m2a/bc34
宮島
955 :
名無しでGO!:04/10/05 18:37:03 ID:/wzCpUv9
>>953 正解。
フェリーと言ったら、こういうのを考えるのが普通だろう。
英語のferryには人力の渡し船の意味もあるからね。
日本語のフェリーには車のまま乗り込む大型船って言うイメージしかないけど。
957 :
新参者:04/10/05 22:38:49 ID:dPfpojHs
観察力問題
1 JR東
2 元スイッチバック駅
3 旧引き込み線の跡地は一部農道兼駐車場に衣替え
4 現ホーム(片面)はややカーブし勾配途上にある
5 ホームから階段を下り20Mほど行くと国道にぶつかり、向かいに商店2軒ある
6 その裏手約100Mほどにキャンプ場がある
7 下り列車に乗ると鉄橋を渡り、踏切を越し、この駅に到着、そしてトンネルへ
8 その鉄橋を俯瞰撮影するには地主さんの畑から狙う
9 間もなくその場所には大勢の撮り鉄が押し寄せる
10 国道から狙う人も多く、大変な人出になる
さてどこの駅でしょうか?
958 :
新参者:04/10/05 22:44:30 ID:dPfpojHs
文中、「国道」を「県道」に訂正します
最も字数が少なくて、画数の多い駅は?
960 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/10/05 23:28:25 ID:KhFJiB7a
久しぶりに出題。
スレがなくなる前に解答してもらえるかな?
1、JR
2、隣は特急停車駅
3、数年前までこの駅は「村」にあったが、現在は「市」にある
4、2の駅に止まった特急が次に止まるのは、上下方向とも7駅隣の駅
5、4の2駅のうち、どちらかは3セクの接続駅、どちらかは大手私鉄の乗り入れ駅
961 :
名無しでGO!:04/10/05 23:29:41 ID:FdsKZNaJ
962 :
名無しでGO!:04/10/05 23:38:48 ID:UO01MG/I
>>961 補足
最も字数が少なく且つ最も画数の多い駅は?
965 :
957:04/10/06 21:29:11 ID:MaS4z8Z2
>>957 答えがないようなので
ヒント まもなくC11が旧型客車を牽いてこの駅を上りは通過、下りは運転停車します
966 :
名無しでGO!:04/10/06 22:47:56 ID:vdr9c7GS
問題
>>933を改造しました
1 JR、他鉄道の駅
2 元スイッチバック駅で用途廃止に伴い駅が移転
3 583系の臨時電車が通過(数日前)
4 485系臨時列車はこの駅の近隣をかすめる(ここ数ヶ月は設定なし)
967 :
名無しでGO!:04/10/06 23:29:59 ID:vdr9c7GS
>>966 補足します。
スイッチバック廃止のため駅移転後、もう一度この駅は移転しています。
スイッチバック廃止は大正、再移転は昭和初期の出来事。
968 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/10/06 23:43:34 ID:8uHkn9iX
>>964 正解です。
2が浜松
4・5は掛川(天浜線)と豊橋(名鉄名古屋本線)
1、大手私鉄
2、両隣は特急停車駅だが、ここは止まらない
3、2のうちどちらかは分岐駅、もう一つは他の大手私鉄との乗換駅
4、この駅の駅名は、近くにある「他の大手私鉄駅の駅名」+「JRの駅名」
簡単だと思うけど…
969 :
名無しでGO!:04/10/06 23:48:18 ID:vdr9c7GS
伏見桃山
970 :
名無しでGO!:04/10/07 00:15:42 ID:nKiZEZFn
1JRとその他の鉄道
2JRの他社からの直通はこの駅まで
3 2の場合この駅も含めて、A→B→C→D→C都道府県と走るものがある(A〜Dには都道府県名)
4JRの快速も停車
5その他の鉄道は始発駅
>>970 取手@JR常磐線、関東鉄道常総線。
2は常磐線各駅停車。
3は茨城>千葉>東京>神奈川>東京と走る千代田線から小田急線直通多摩急行唐木田行き。
972 :
出題ヲタ:04/10/07 21:01:01 ID:3nyNqhqj
久しぶりにいきますよ
A君は東京の大岡山駅から渋谷駅まで行きました。
乗り換えなしでは行けないので1回だけ乗り換えました。
さてどこで乗り換えたでしょう。
答えは11駅あります。
・乗ったのは電車だけであり、バスとかタクシーとかは使いません
・乗り換え可能駅でも駅名が違っている場合は反則とします。
例:大岡山−(目黒線・三田線)−三田−(徒歩)−田町−(山手線)−渋谷
・同じ駅を2度通るのも反則とします。
例:大岡山−(目黒線)−武蔵小杉−(東横線)−渋谷
ではどうぞ
973 :
名無しでGO!:04/10/07 21:45:58 ID:1kPFtR75
>>972 1.目黒
2.大井町
3.田園調布
4.自由が丘
5.二子玉川
6.溜池山王
7.永田町
8.駒込
9.大手町
10.神保町
11.巣鴨
974 :
出題ヲタ:04/10/07 21:58:48 ID:3nyNqhqj
975 :
名無しでGO!:04/10/07 22:06:40 ID:1kPFtR75
またもめるか市の代表駅問題。(一応JTB2004/10)
都府県境をはさむ両駅がいずれも市の代表駅である組をすべてお答えください。
(除く新幹線)
5組。のはず...
976 :
名無しでGO!:04/10/07 22:11:09 ID:nKiZEZFn
↑大津と京都こういうことかなぁ?
977 :
名無しでGO!:04/10/07 22:14:31 ID:+K6uoBLH
>>976 山科があるからそれは違うんじゃないか?
978 :
975:04/10/07 22:16:44 ID:1kPFtR75
>>976 漏れの日本語おかしい?
大津と京都は間に山科があるし、都道府県代表駅。
都道府県代表駅を、市の代表駅としてみても答えはいっしょ。
979 :
名無しでGO!:04/10/07 22:21:01 ID:BaMrmcaD
>>966 誰も答えてくれなくてさびしい。
答えは「横浜」
大正4年にスイッチバック改称のため移転、昭和3年に直線ルートに
するため再移転しています。
583系はいんちき「つばめ」
485系は横浜ベイエリア
>>970 いつのまにか、取手発本厚木行きはなくなったんだね。
本厚木行なら、
茨城→千葉→東京→神奈川→東京→神奈川→東京→神奈川→東京→神奈川
(柿生〜玉川学園前で都県境を5回越える)なんだが。
980 :
名無しでGO!:04/10/07 22:42:21 ID:BaMrmcaD
A〜G駅をあててください。
路線@と路線Aには以下の乗換駅があります
A駅 正式には路線@の駅ではないが、事実上の起点。路線Aは中間駅。
B駅 路線Aは路線@の下をくぐったあと、すぐに川をわたる。
C駅 路線Aは路線@をオーバークロスする。
D駅 路線@がAをオーバークロスする。
E駅 路線Aの終点。路線@・Aの線路はほぼ平行になっている。
路線Aに線名と同じ名前の駅はない。
同名の駅には路線@の
F駅とG駅で乗り換えできる。G駅は乗り換え先と少し駅名が違う。
>975
町田と相模大野
岩国と大竹
荒尾と大牟田
池田と川西能勢口
栗橋と古河
……こうか?
下二つまったく自信ないが。
982 :
名無しでGO!:04/10/07 22:47:27 ID:aTtfPRDv
>981
一番上も違うんじゃないか?
少なくとも市役所とかの最寄りはJRの相模原だし。
983 :
975:04/10/07 23:09:53 ID:1kPFtR75
>>981 ×町田と相模大野
>>982 ○岩国と大竹
○荒尾と大牟田
○池田と川西能勢口
×栗橋と古河
埼玉県北葛飾郡栗橋町
984 :
名無しでGO!:04/10/07 23:11:51 ID:wY/qEi15
985 :
名無しでGO!:04/10/07 23:13:52 ID:xiBuKQFl
986 :
975:04/10/07 23:15:18 ID:1kPFtR75
>>984 ×鳥栖と久留米
間に肥前旭駅がある
○米子と安来
残りはひとつ。
私鉄。
987 :
981:04/10/07 23:19:51 ID:m1DLk7kR
>983
栗橋は町なのか……
>984
鳥栖と久留米は間に肥前旭駅があるから違うだろ。
988 :
981:04/10/07 23:21:35 ID:m1DLk7kR
>975
まさか秋津と所沢?
989 :
975:04/10/07 23:24:13 ID:1kPFtR75
>>988 ありゃあそこまでいって...みんなJR時刻表なの?
×秋津と所沢
秋津は清瀬市。
990 :
名無しでGO!:04/10/07 23:25:43 ID:wY/qEi15
わかった、東村山と所沢だ
991 :
名無しでGO!:04/10/07 23:27:20 ID:1Orrsq/7
>>975 川崎と横浜(東海道線)
立川と日野
上諏訪と岡谷
後はわからん。確か中央西線の多治見あたりもそうかも
992 :
名無しでGO!:04/10/07 23:27:31 ID:1kPFtR75
スマソ秋津町は東村山市ね。
秋津駅は東村山市と清瀬市、半々なんだわ。
993 :
名無しでGO!:04/10/07 23:31:43 ID:1kPFtR75
994 :
名無しでGO!:04/10/07 23:32:28 ID:1Orrsq/7
ごめん、県境をはさむっての完璧無視してました
は、恥ずかしい…
995 :
駅どこスレ30の288 ◆447iLaMk.2 :04/10/07 23:34:18 ID:Cxej5RhR
997 :
田無の電車区 ◆AOsci9JQVI :04/10/07 23:43:07 ID:3z58Tx/e
>>985 近鉄だということはわかる。
近鉄で末尾が「まち」なのは
上本町 茅町 川原町 桑町 津新町 宮町
999 :
名無しでGO!:04/10/07 23:44:54 ID:+3Uf5eco
1000?
1000 :
名無しでGO!:04/10/07 23:45:15 ID:POeaMmIN
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。