♪♪♪東京都電スレッド 第9系統♪♪♪ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:05/03/07 19:35:35 ID:rA5tD5Jy0
元都電7000目当てで豊橋市内線に去年夏行ったが、乗れたのは3100ばかり。
結構綺麗に使って冷房もガンガン効いていい感じだったけどな。
953名無しでGO!:05/03/08 00:49:31 ID:Hw+OxrkS0
>>952
3100って車体が良くないのか
走り出すとガーガーと音が鳴り響く。
特に3103の音は都電で言うと8000に似ている。
954名無しでGO!:05/03/08 09:28:07 ID:X2/cDSWe0
>>954
8000形ってそういう音だったんですか?
955名無しでGO!:05/03/09 12:56:27 ID:moivbIch0
戦中の製造ということで、造りが悪かったのかもしれません。
それでも現在まで豊鉄の主力として走っていますし。
ただし、岐阜から連接や低床が来たらヤバいでしょうね。
最古の3700もやはり危ないらしい。
956名無しでGO!:05/03/10 00:37:55 ID:tSiwMjlV0
豊鉄3100の前身である、名古屋市電1400形は、造りの悪い車というワケではなかったはず。
当時の名古屋市電気局が、日本車輌と一丸となって設計開発した車で、名古屋市電ご自慢の車だったとか。
(戦前製・路面電車の代表車の一つにされているほど)
ちなみに製造開始は昭和14年で、戦時中の少し前。
豊橋では結構手入れ良く使ってはいるけども、無理をして冷房機を載せたのが祟っているのではないかと。
957名無し野電車区:05/03/10 20:09:41 ID:l6fp+RHI0
>>956
確か汎太平洋博覧会用に開発された電車だったね<名古屋1400
昭和14年はまだ比較的豊かな時代だったんでしょう。
昭和14年発行の教科書の日本地図(三省堂)を持ってるけど、学生用なのにオールカラーだったし。
958名無しでGO!:05/03/10 21:03:03 ID:Y8puiFFM0
造りからいえば初期の都電6000のほうが条件も厳しいですね。
しかも足回りは何と木造の3000だし。
ん?
ということは最近まで走っていた6152は
実は木造3000ということになるわけか。
959So What? ◆SoWhatIUjM :05/03/10 21:09:05 ID:3g4xE6770
>>956
>>955氏のおっしゃるとおりで、豊橋組の製造は戦中です。
材質も造りもトップグループよりはどうしても劣るかと。
960名無しでGO!:05/03/10 23:20:19 ID:GdeQYmuq0
>>957
6152は確か完全新車だったかと。
木造3000の台車(台枠も?)流用は、最初の6001〜6050あたりまでと言われている。
961名無しでGO!:05/03/10 23:41:48 ID:2/jcF4lZ0
>>960
そのとおり、新車です。当初は全車三田に配属でした。
で、若番の車両は最初の数年はお披露目ということもあって
三田や青山といったエリート営業所に配属。
翌年から転属させたり新規配属を他の営業所にも振り分けたりしたんです。
トップナンバー6001は23年に巣鴨に移り、一時期は荒川にも居たらしい。
962名無しでGO!:05/03/11 02:13:52 ID:U4cB7tah0
age
963名無しでGO!:05/03/11 11:24:33 ID:Zev7ho5K0
>>961
 そうなんですか。
と、いうことは、D10台車は戦後新造されたものがあったということですね。
150、160、170、1000など戦後にD10に履き換えられた車両がありましたが、
これらにも木造3000からのもの以外に新造の台車があたということですね。
964名無しでGO!:05/03/11 11:34:12 ID:Bo1C0PeM0
>>961
6001は荒川で廃車になった。
それも銀座線廃止よりも早くに。
965名無しでGO!:05/03/12 02:57:23 ID:eJwrbueR0
>>961
その次がまとまって青山だったという事実。
966名無しでGO!:05/03/12 21:00:48 ID:hnrj4X9G0
最近車内放送の声が変わったと思うんだけど。
広告スポンサーの入れ替え時期ですか。
967沿線住民満喫中:05/03/13 09:57:58 ID:jOamNBXa0
>>966
標準…高い女声
8500形…合成音っぽい高い女声
7000形修繕車…低い女声

3タイプありまつ。
9687504復活して!:05/03/14 23:27:28 ID:hG3AMM8c0
<<966さん
都電の車内放送の入れ替えは4月1日みたいですよ。
8500形については遅れてるみたいだけど。
969名無しでGO!:05/03/15 00:02:04 ID:t9jFqxHS0
>>966-968
かなり前は男声で、担当は某放送局のアナウンサーだった。
今の声はすべて合成音声になっていたのでは。
970名無しでGO!:05/03/15 15:39:19 ID:eylDEwzl0
>>969
8500形は合成音声だけど7000・7500形は今もテープの筈
971名無しでGO!:05/03/15 19:06:18 ID:49gDpMCQ0
>>970
テープだけど、音声は合成では?


そういえばそろそろ次スレですね。
972名無しでGO!:05/03/15 23:22:39 ID:5bR/7BVl0
荒川線に新車が出る夢をみた。
漏れが滝1付近をチャリで走行中に、ステンレス製ボディで青帯の
車両が試運転している夢。先頭は鹿児島の市電の新車のように湾曲
していた。
973名無しでGO!:05/03/16 00:18:17 ID:aCYkVI2v0
>>972
ステンレスは接触事故の後処理が大変だから無理。
夢の中とはいえ知能の低(ry
974名無しでGO!:05/03/16 03:33:07 ID:YiCGsdse0
>>972
常磐線の415みたいな色?
正夢になるといいけどね。


975名無しでGO!:05/03/16 12:45:53 ID:w7Hmx7lF0
荒川線は第四種踏切が全滅しましたね。
まだ残ってますか。
976沿線住民満喫中:05/03/16 20:01:05 ID:uFY0eAzk0
新庚申塚に一箇所残ってますよ。
977都電10系統といえば7500形:05/03/16 20:13:29 ID:WXm9+E730
新スレ立てました。

♪♪♪東京都電スレッド 第10系統♪♪♪ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1110970931/l50
978名無しでGO!:05/03/16 20:57:50 ID:kTD+CAdh0
交差点と抱き合わせになってる踏切(荒川7丁目とか)は微妙だな・・・
979名無しでGO!:05/03/16 22:20:30 ID:RTom7/G60
人の夢までとやかく言うかねえ・
980名無しでGO!:05/03/16 22:39:35 ID:IbtgVbhG0
>>976
庚申塚にもある。
981名無しでGO!:05/03/17 00:28:08 ID:skAz1sgvO
皆さん 4ch今観てますか?都電に和田あきこサンと久本の二人が乗車、このまま貸し切りで番組してますね
982名無しでGO!:05/03/17 00:42:17 ID:74BA3ETz0
age
983名無しでGO!:05/03/17 02:53:49 ID:TWa7VQbp0
3年位前の吉野家のCMで8500が出てきたのってあったよね。
店の前を8500が通過するってやつ。
あれってどこの吉牛ですか。
大塚と東池袋はシチュエーションが違う感じだけど。
984名無しでGO!:05/03/17 09:23:48 ID:r/i1282B0
>>983
熊野前?
985名無しでGO!:05/03/17 18:38:29 ID:6pCwZT1n0
>>975
鬼子母神に第四種の個人踏切が連続していたと思いますが。
986名無しでGO!:05/03/17 19:45:59 ID:Ar+8713Z0
>>985
地下鉄工事で殆どなくなった。
987名無しでGO!:05/03/17 20:14:47 ID:zDpJONSN0
>>975
雑司が谷から鬼子母神に向かって最初の踏切が4種でしょ。
まだ有るはずだけど。
988名無しでGO!:05/03/17 23:03:14 ID:zgYIMm1a0
もうすぐ1000
989名無しでGO!:05/03/17 23:08:38 ID:CC18d1+t0
989ならゐKill
990名無しでGO!:05/03/18 01:29:40 ID:43Xedb2o0
age
991名無しでGO!:05/03/18 01:33:29 ID:8XkmHrSI0
991
992名無しでGO!:05/03/18 01:35:36 ID:TcjBANh20
992
993名無しでGO!:05/03/18 01:44:49 ID:TcjBANh20
993
994名無しでGO!:05/03/18 01:45:14 ID:wu8BRw8H0
  
995名無しでGO!:05/03/18 01:55:27 ID:CgONJf270
995
996名無しでGO!:05/03/18 01:55:59 ID:CgONJf270
996
997名無しでGO!:05/03/18 01:56:32 ID:CgONJf270
997
998名無しでGO!:05/03/18 01:56:55 ID:Y4L/EdqX0
998
999名無しでGO!:05/03/18 01:57:11 ID:TcjBANh20
999
1000名無しでGO!:05/03/18 01:57:15 ID:LRozJ1A90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。