(ネタに-uo)マイクロエース信者の会43(デキにorz)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
人間やめますか?
それとも、アリイやめますか?
2名無しでGO!:04/08/14 19:36 ID:0HXk4fWz
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  言  う  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ え   わ   は  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  な   あ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  い   し     ゙i     ::::::::::
   \_ の   か    ,,-'
――--、..,?__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ    
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       
/. ` ' ● ' ニ 、          _/ \_ 
ニ __l___ノ          /::::::    \ 
/ ̄ _  | i          /‐‐、     ::
|( ̄`'  )/ / ,..        )(o >,:::    ::: 
`ー---―' / '(__ )      <:::::      ::
====( i)==::::/         に] )ヽ   :::::
:/     ヽ:::i             >─-------- 

                  ↑ >>1
3名無しでGO!:04/08/14 19:39 ID:I5ou0UXG
4名無しでGO!:04/08/14 19:40 ID:I5ou0UXG
5名無しでGO!:04/08/14 19:42 ID:I5ou0UXG
6名無しでGO!:04/08/14 19:43 ID:I5ou0UXG
7名無しでGO!:04/08/14 19:45 ID:I5ou0UXG
8名無しでGO!:04/08/14 19:53 ID:fqQLLACb
スレ立て乙
9名無しでGO!:04/08/14 19:54 ID:h4RKmBGR
>>1乙です
105系の今後にも期待
10名無しでGO!:04/08/14 19:56 ID:QV2d7knI
>>1
11名無しでGO!:04/08/14 20:06 ID:GIBPOU24
>>1
都市間輸送乙のスレ立役者!
12名無しでGO!:04/08/14 20:08 ID:xJzqelMa

蟻辞めるに一票w
13名無しでGO!:04/08/14 20:47 ID:3tQGNEHf
>>1
14名無しでGO!:04/08/14 21:00 ID:oIwBKtzo
>>1
15名無しでGO!:04/08/14 21:27 ID:P9kbYcKd
過去の偉大なる業績
ttp://ime.nu/www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/models.htm
マイクロエース初のフライホイール搭載製品?
プロレスリング・シリーズ ライオネス飛鳥VSダンプ松本
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/minorpramo06.htm

マイクロエース信者の会、用語集
◎蕨:笑
◎酸兌換:製造・設計。丸投げされている
◎ポリバケツ:蟻が作るもの
◎は○なす:究極の製品
◎要りません!買いません!:決まり文句
◎ネタで勝負!:実車ファンを上手く取り込み
◎初心者には勧めません!:要改造
◎蟻<<<<<<越えられない壁<<<<<<過渡、富:永遠のテーマ
◎週刊マイクロエース:ネタとペースは業界No、1!
◎ _| ̄|○  よく見かける光景
◎ロリ使用:183系
◎発煙:自主規制・・・
16名無しでGO!:04/08/14 21:29 ID:P9kbYcKd
いざという時のために
ここに組み立てキット置いときますね。
._  _  _  _  _  _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
. ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄

組み立てかた
                  |
                  | ←         ←
._      ___       |   ↑       ↓        ↓
|○|     |○         |○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
../→       ↑


ついでにペーパークラフトも置いておきますね
http://www.dfnt.net/t/photo/papercraft/
17名無しでGO!:04/08/14 21:42 ID:fqQLLACb
       ∧,,∧     
      (,,・∀・)   
    @(,, uuノ    
 前スレ埋め立て完了デチ〜
18名無しでGO!:04/08/14 21:51 ID:3UkxCOPi
>>1
人間やめるくらいなら蟻やめて山百合会に入ります
動力台車の取り外し・分解はなんとかなるけど組み立て・取り付けに毎回苦労する
走らせて楽しむことを意識して設計してるのかな
ただの飾り物だったらモーターなんて高価な物入れないで車輪止め噛ませて置けばいいんだ
19名無しでGO!:04/08/14 21:54 ID:fqQLLACb
山百合会って・・・、
マリみて?
20名無しでGO!:04/08/14 21:54 ID:QV2d7knI
>>18
利行様は、我々に工作することの喜びをお与え下さっているのです。
さあ、あなたも手を動かしましょう。
21名無しでGO!:04/08/14 22:17 ID:fqQLLACb
キハ185国鉄色 11月発売予定かぁ〜
長いなー
22名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/14 22:17 ID:ajmlNTUP
>>1
スレ立て乙!
23名無しでGO!:04/08/14 22:18 ID:nKFklMLx
>>15
設計は酸兌換じゃないよ
日本国内じゃないけど
24名無しでGO!:04/08/14 22:33 ID:bmmwpU8f
>20
同じ手を動かすなら爺(ry
25名無しでGO!:04/08/14 23:01 ID:cTsEdbfL
GMつくるなら蟻でがまんするよ
26名無しでGO!:04/08/15 00:09 ID:LJJy0A/c
一番良いのは富か過渡が模型化してくれるのが一番良いのだが・・・。
27昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/15 00:20 ID:r71nJn1V
>>3-7
乙!
28名無しでGO!:04/08/15 01:56 ID:+eDJKlbw
用語解説に「アリルギー」が抜けてるじゃないか!
スレタイに【】が使われてないじゃないか!
スレタイに半角使うな、検索できないじゃないか!

スレタイに━━(中略)━━蛆虫、氏ね!
29名無しでGO!:04/08/15 02:29 ID:Neb01jis
>>28
信者で(ry
30名無しさん@5周年:04/08/15 02:54 ID:5XeWZ/ko
のりくら狩ってきたんけど
幌が直ぐにはずれるのは仕様なのか?
走行中ボコボコ飛んでいくんだけど
31名無しでGO!:04/08/15 03:10 ID:vg9zZogo
ボコボコ飛んでいくってすげーなw
確かに蟻の場合、貫通扉のない幌は外れやすいけどな。
32名無しでGO!:04/08/15 03:48 ID:Um5DB6AV
後ろの止めるのがないからね。外して少しきつめにとまるようにしたら、
33名無しでGO!:04/08/15 04:43 ID:fGDuvGO6
前スレで評判のよかったラピート(普通箱)買ってきました。
確かによく出来てる印象。まったく興味なかった車両なのに、
お気に入りになりました。

が!さすがわ蟻さん。しっかりとボディーに傷が・・・
しかも補修しようとしたのかそこだけ妙に厚塗り・・・_| ̄|○
仕方ないので傷を消そうとコンパウンドで磨いたら・・・
そこだけ艶々になってしまいますた'`,、('∀`) '`,、

どうしよう(´・ω・`)
34名無しでGO!:04/08/15 05:59 ID:TXueso2O
で、ぶっちゃけ蟻のHO進出はあるん?やるならどの車輌で来るんかいな。
35名無しでGO!:04/08/15 06:10 ID:JfEv++k/
>>33
クレオスのスーパークリアーでも吹いておく
36名無しでGO!:04/08/15 06:55 ID:donHCRr9
動力台車の掃除に1両2時間かかった
ほとんど中華油を拭く時間と組み直す時間
指がベトベト
37名無しでGO!:04/08/15 07:16 ID:bUVxQ1wa
>>33
大量生産品である以上、小さな傷やほこりの付着等の不良品が混じるのは避けられないよ。
蟻に限った話でもない。
気になるなら交換してもらえばよかったのに。
3833:04/08/15 07:49 ID:fGDuvGO6
>>37
交換でつか。買うときに見させてくれる店ならいいんでつけどね・・・
このくらいじゃ初期不良って事にはならないでつよね。
あきらめるしかないか(´・ω・`)
39名無しでGO!:04/08/15 08:18 ID:hVfkMwnJ
ラピートの車番かえた人います?どうやって番号落としました?
40名無しでGO!:04/08/15 08:25 ID:yuL+JZ9/
_| ̄|Q チラリ  
41名無しでGO!:04/08/15 08:36 ID:MBNkOzwD
↑こっち見るなよ!
42名無しでGO!:04/08/15 10:46 ID:192PgWVu
>>36
こちらは1時間、中華油を落としてタミヤセラミックに塗り替え。
超スローが利くようになったが、ボディを被せると騒音は変わらず。

モーターに振動があるようで、これ以上は富交換かバランス調整しか方法なし。
だれかバランス調整した人いますか?
43名無しでGO!:04/08/15 11:10 ID:Kb6KLpXF
>>41
ξ _| ̄|L プリプリプリ 
44名無しでGO!:04/08/15 11:31 ID:jRdzV452
【ネタに-uo】マイクロエース信者の会43【デキにorz】

1 :名無し野電車区 :04/08/14 09:38 ID:Hm/3SDjh
人間やめますか?
 それとも、アリイやめますか?

マイクロエース公式サイト
http://www.microace-arii.co.jp/

前スレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091009297/
45名無しでGO!:04/08/15 11:59 ID:X+p8ze22
スレタイの「デキにorz」って一瞬電気機関車かと思った。
46名無しでGO!:04/08/15 12:21 ID:Um5DB6AV
>>42
モーターの軸が微妙にまがってませんか?東京メトロは結構よかったよ。どっかのメーカーやすくてスロー効くのつからないかな?
47名無しでGO!:04/08/15 12:29 ID:sInIzyZ4
今、模型屋で91しなのとメトロ06のどっち買おうか悩んでます。
アドバイスきぼんぬ。
48名無しでGO!:04/08/15 12:47 ID:9bkn/RMb
>>47
好きな方を買え
49名無しでGO!:04/08/15 13:10 ID:HiK35doy
>>47
全部買え
50名無しでGO!:04/08/15 14:14 ID:WWW53UIE
>>47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも蟻を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪蟻○〕
  = ◎――◎                      
51名無しでGO!:04/08/15 15:22 ID:sNCD7E6E
>>47
まるで漏れみたいだ。(w
漏れも同じ物で悩んで結局メトロ買った。
でも来週もし残っていればしなのも買う予定。
52名無しでGO!:04/08/15 15:34 ID:Um5DB6AV
タムタムにまだ全部新発売の在庫あるよ。東京メトロって殺到しないのはなぜ?漏れはメトロ2種類と南海で悩んだ。東京メトロ買った人に質問、どっちを買った?悩んでるなら安い店で全部買え!
53前スレ897:04/08/15 16:41 ID:+h8XHF6P
各位
ラピート、結局過去スレにあったように動力全分解。通電部磨き出しと油交換(中華油拭き取り→タミヤグリス)で見違えるように安定すますた。
しかし、新品買ってきて最初にやるべきことが「動力全分解」とは。さすが蟻。社名替えても蟻と呼んでやる。

だめぽ君2個ください_| ̄|○_| ̄|○
54名無しでGO!:04/08/15 16:47 ID:gH/8ZNcY
>>53
どれくらい変わりますか?
55名無しでGO!:04/08/15 17:16 ID:HiK35doy
>>53

お使いくだちい

         _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・) _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ |_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
56名無しでGO!:04/08/15 17:17 ID:HiK35doy
木箱入りもありまつ(w

          ||=======||
          ||_| ̄|○  ○  || 
          || _| ̄|○  ̄| ||
          ||_| ̄|○  | ̄ || 
   ∧__∧    || _| ̄|○ ○  || 
   ( ´・ω・)   ||_| ̄|○   ̄| ||
   /ヽ○==○ || _| ̄|○  | ̄ || 
  /  ||_ |  ||=======||
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
5752:04/08/15 17:20 ID:t94CwxWr
俺は今回初登場のメトロ07にした。06は営団バージョンだけど
中古屋で安く変えるしな。

07は西武、東武ファンも巻き込むので早めに消えるような・・・。
58名無しでGO!:04/08/15 17:42 ID:gH/8ZNcY
>>57
営団06、05は安くないぞ!営団ファンの方が多いから。
新製品発表後も3万近い。
07、そんなに西武や東武巻き込まない気がする。
西武は黄色と銀に青帯だし、東武は銀に赤茶帯だろ
59名無しでGO!:04/08/15 17:59 ID:9PbvGCqW
>>58
07は西武・東武にも乗り入れるから、帯の色がどーのこーのって事ではなく
乗り入れ車両って事で西武・東武ファンもそこそこ買うと思われ…たぶん。

ちなみに西武ヲタな自分がその良い例。また金が…orz
60名無しでGO!:04/08/15 17:59 ID:PXdYVnvB
今月は出来が良いものが一斉発売になったのに、
どれも瞬殺とならないというマターリ加減。
不思議なこともあるんだね。

蕨競馬、外した人多し?
61名無しでGO!:04/08/15 18:01 ID:gH/8ZNcY
これって逆にあとあと値上がり?
京急1000みたいに・・・
62名無しでGO!:04/08/15 18:05 ID:bUVxQ1wa
>>60
お盆の時期に重なったのも理由じゃないかな。
帰省やバカンスで家を空けるし、出費も多くなるから模型代が捻出できないケースもあるし。
63名無しでGO!:04/08/15 18:13 ID:1+rAFq5E
北大阪ポールスター ほすぃ
64名無しでGO!:04/08/15 18:20 ID:acp6eMrf
>>59
俺も西武ヲタなんでメトロ07系買いました
西武6000系と並べてハァハァしてまつよw
65名無しでGO!:04/08/15 18:28 ID:Um5DB6AV
西武6000系タイプはいらなぃ。
66名無しでGO!:04/08/15 18:44 ID:LJJy0A/c
>>61
えっ Σ ( ゚ д ゚ )
あれ値上がりしてるの、マジで
だから、非冷房車も出すのか・・・。
67名無しでGO!:04/08/15 19:01 ID:HiK35doy
>>60,62
極端だよね>蟻
今回みたく出来いいのが一斉に出るときもあれば、その逆にポリ(ry
68名無しでGO!:04/08/15 19:26 ID:Um5DB6AV
DC2種の出来よかったの?あのスカートで納得しちゃうんですか?模型全体に言える事だから連結部分出来いまいちでねぇか?GMキハ150、新品で4000ある買い。
69名無し募集中。。。:04/08/15 19:35 ID:kVqUsTNb
京急1000の値上がりは初耳だよ、北総ともども売れ残っていたし

再生産も窓周り床下台車が改善されないと、ダメそう
70名無しでGO!:04/08/15 19:56 ID:WJc/qmD9
>>61
あの出来でか?あの出来なら俺はGMから作るぞ、
71名無しでGO!:04/08/15 20:19 ID:ba8rqbu9
予定品にしR203が出ているから、06も売れそうだ。
博史は205から必死こいて西武6000を作ったそうだ。
72名無しでGO!:04/08/15 20:35 ID:bUEOXcqv
頼むから223-0出さないでくれ!ただ今キット組み立て中です。
空港へ急げ第2弾はやめようね
223系0番台関空特快ウイング荷物室仕様8両セット
223系2500番台関空/紀州路快速8両セット
223系2000番台新快速基本8両セット増結4両セット
出そうだなぁ〜
73名無しでGO!:04/08/15 20:52 ID:N5/ZvS6o
其の前に115や113のN40が出そうな悪寒
74名無しでGO!:04/08/15 20:58 ID:Um5DB6AV
京急一時期9000円で買えたが最近は2倍だよ。漏れも2セット8+4がしたかったから買って儲かったよ。
75名無しでGO!:04/08/15 21:03 ID:gMny9HsO
もう京急はいいよ… どうせ…                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

76名無しでGO!:04/08/15 21:13 ID:NgGW1DLS
北急ポルスタ欲しい。俺の愛車と新御堂でいつも併走。名車と断言出来るが知名度が…
関西でも意外に存在感ないかもね。
77名無しでGO!:04/08/15 21:20 ID:DfBW24FF
>76
GoGo!トレインじゃだめ?>北急
78名無しでGO!:04/08/15 21:33 ID:ZXFbq3/D
>>75
でもティムプォウは勃つのか・・。
79名無しでGO!:04/08/15 21:50 ID:bUVxQ1wa
>>68
蟻に限らず、台車マウントアーノルドを前提にすればあのスカートにならざるを得ないよ。
形状にこだわるなら富みたいにBMTN化するしかないが、あれも一長一短だからな。
80名無しでGO!:04/08/15 22:57 ID:Um5DB6AV
>>79
特に蟻はスカートひどい。ダミーカプラーは論外連結受けすら表現されてない‥。蟻は製品そのままでの使用はかたくお断わりしております。トミーまたカトーパーツの使用をお願いします。
81名無しでGO!:04/08/15 23:02 ID:TVVu4PZ6
>>75

|__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.  ↑      |
                   ↑
                  この部分、何?
82名無しでGO!:04/08/15 23:05 ID:ZXFbq3/D

 レ
  テ
   マ
    ス
     ヨ
      っと
83名無しでGO!:04/08/15 23:11 ID:ljrpKwb6
>>80
贅沢な話やねえ
過渡カプ以前は普通だったがなあ・・・・
蟻も専用カプは無理か・・・・・
84名無しでGO!:04/08/15 23:13 ID:xPJcw3yF
>>53
今度からマジクソエースと呼べばよろしい。

>>69
単にネタがヒットして需要と供給のバランスが崩れた だ け 。

>>80
この間の155・159は表現され。<胴受
85名無しでGO!:04/08/15 23:16 ID:6SvrYuLy
>>83
変に考えずに、富TNカプラーを先頭車ダミーカプラーの代用にしてもらえれば、それでいい。
自前で開発・制作するよりも余程(以下省略)
86名無しでGO!:04/08/15 23:44 ID:vsPCHk89
京阪のテレビカーもそうだったけど、なんでラピートの色に艶がないの???
87名無しでGO!:04/08/15 23:46 ID:TlJCOV5F
蟻の製品に使うはずのお金をコミケで使い果たした漏れは勝ち組み





これって勝ちかな?
蟻に金払うよりいいのか?
88名無しでGO!:04/08/15 23:48 ID:N5/ZvS6o
BMTNをそのまま使ってもよくならないのあるよね
キハ66/67とか 俺はキハ58-1100用を加工して接着したけど
89名無しでGO!:04/08/15 23:55 ID:DXAvnfm0
クモハ123-1辰野線ミニエコー(M+T)2両セット:9800円
クモハ123-2・3可部線2両セット:9800円
クモハ123-5・6羽衣支線2両セット:9800円
クモハ123-45・602身延線2両セット:9800円
90名無しでGO!:04/08/15 23:59 ID:xyOD+bEg
>>89
ミニエコーの初回限定版(木箱)には「あの人」のフィギュア付!
91名無しでGO!:04/08/16 00:08 ID:28eFjRRl
89
90
クモヤ143を先に製品化してほしい。もちろんBR並みで!ただ全面がポリ大
92名無しでGO!:04/08/16 00:09 ID:9SD31JWe
全部入りだったら買ってもいいけどな>123系木箱
93名無しでGO!:04/08/16 00:11 ID:hDA2S+q/
全部入りだけど動力車は1両だけ・・・・
94名無しでGO!:04/08/16 00:12 ID:obcsVC5p
>>86
ラピートは車体のつやも南海の指定どおりらしいから、南海の中の人にでも聞いてくれ。
95名無しでGO!:04/08/16 00:19 ID:W9b2O4ao
キハ91の床下にorz
96名無しでGO!:04/08/16 00:20 ID:Ox4gXsSg
キハ91、とりあえず先頭に出す2両のみTNにして、スカートの穴を狭くしてみた。未塗装状態で申し訳ない。
TNはジャンパ栓と胴受の左右を切り取ったです。
ちょっとキハ65っぽさが抜けてキハ91っぽくなったかな?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/420.jpg
97名無しでGO!:04/08/16 00:45 ID:qvJaLW4M
ドラえもんが出るなら、JR4国のアンパンマン2000キボン
みなさんいかが?
98名無しでGO!:04/08/16 00:53 ID:/Yjpr9kU
>91
同意。
側面変えて143、145、90102、90201。
前も微妙に変えて441を作れそう。
99名無しでGO!:04/08/16 01:06 ID:28eFjRRl
たしか、よい出来で製品化なら許せる。ただ9800円スカートはましな物にしてほしい。
100名無しでGO!:04/08/16 01:06 ID:28eFjRRl
アンパンマンはパス
101名無しでGO!:04/08/16 01:15 ID:VgBu0AAZ
伊豆急は買い?
まだ蟻を買うのは勇気がいるなぁ・・・。
421ではまったからのぅ。
102名無しでGO!:04/08/16 02:04 ID:gMBS1LZ1
>>101
出来次第。1500系が恐い・・・。

今日田無でポスター配っていた。
103名無しでGO!:04/08/16 03:52 ID:28eFjRRl
その前に東京メトロ都営地下鉄全線製品化要望。小田急、京王現役全車製品化要望。そいえば京王5000系事業車引退したね。その前に価格下げろ!!!
2両セット4000円、4両セット8000円、6両セット12000円、8両セット16000円。10両セット20000円、15両セット30000円。増結4両6000円これなら今よりもっと売れる気がするのは漏れだけ?
104名無しでGO!:04/08/16 07:56 ID:PXA1KZiR
>>101
俺は買い。
GMのキットをハメ込み窓にする事を考えれば安いものだよ。
それに1500やら両運やら一気に出すのは蟻だけだろうし。
105名無しでGO!:04/08/16 08:34 ID:CivrJzCi
ブックケースを製品毎に色分けしたり、ケース内に写真入りの紙帯を入れたりと、必要ないコストアップ要因が多い。
ますばこの辺からコストダウンを考えるべき。
販売価格に反映しなくても、そのぶんステッカーを充実させるとか出来るはず。
106名無しでGO!:04/08/16 10:10 ID:o9oSMpiJ
★103系車体更新車@大和路線6両鬼謀!(妻面の窓は埋めてね)
          A大和路線8両木箱入り鬼謀!!(未更新車混血)
          B阪和線6両鬼謀!!!
          C環状線8両高運転台ヘセ鬼謀
出たら必ず初のお布施致しますのでよろ。
107名無しでGO!:04/08/16 10:41 ID:rLOBpkH0
>>96
グッジョブ、かなり良くなったね
108:名無しでGO! :04/08/16 12:02 ID:Tu+cfFdK
HP更新
age
109名無しでGO!:04/08/16 12:04 ID:/Yjpr9kU
203微妙に延びた?
いや、今まで気づかなかっただけなのかな。
11053:04/08/16 12:35 ID:Qo1lt3sq
54氏→外れ富品程度にはなります

55氏

お使いくだちい

         
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・) _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ |_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

→2体頂きました

84氏→マジクソエースマジクソエースマジクソエースマジクソエースマジクソエースマジクソエースマジクソエース

ああ、ああ、意識がだんだんハイに…(あのケースのニオイのせい?)
111名無しでGO!:04/08/16 12:47 ID:w0c/m/av
>>103
どのメーカーでもその辺が上限価格
ケチつけると基本セトの値段が車両の数に比例するのはおかしいな
2両4000円
4両7000円
6両10000円
それ以上は基本+増結の構成きぼん
112名無しでGO!:04/08/16 12:54 ID:fKXONQnl
スカートダメダメのマイクロにしてはキハ91は見られると思ったが、>>96のはイイ!
そう言えばうちの子の制服、スカートだめだめって言われてた・・・

>>46
まブチに頼んで千個購入して、OFF会で「一掴み1万円」とか?
もちろん画鋲も混ぜてます。
113名無しでGO!:04/08/16 13:02 ID:MBXUxbtH
木箱ってなんだよ、ふざけるな。木箱代ということで値段上げてないか。
だいたい標準のプラ製?車両ケースのダメダメさを棚にあげて、木箱で
プレミア付けようなんてなんて商売倫理のかけらも無いな。
平面もろくに出てないベコベコに曲がったケース見てて、ホントにポリバケツ
メーカだと思った。いやポリバケツのほうか断然マシ。

藻前らのケース、ちゃんとしてますか?
114名無しでGO!:04/08/16 13:12 ID:eBeUbYw2
モーター車2500円、運転台付2000円、その他中間車・客車〜フ系1500円、それ以外の客車1000円、貨車500円
くらいだと漏れとしてはいいんだけどね・・・
115名無しでGO!:04/08/16 13:15 ID:jOkjLqOp
値段論が言えるってことは、それだけ安価でクオリティに納得行くレベルになると
信じてるんだろうね。
価格破壊と期待されたテクストもアレだし、つまりはそんなレベルはないってことだ。
ホントに安価に出来るならば起業のチャンスなハズじゃない?

値段論なんて愚痴よりは、>>96のような現状で最大級遊ぶ方が建設的だと思うよ。
カネも無い、腕も無いじゃ寂しいぜ。モデラーなら。
116名無しでGO!:04/08/16 13:18 ID:eBeUbYw2
>>115
値段とクオリティが見合っていれば、何も言わないんだけれど…
117名無しでGO!:04/08/16 13:32 ID:PP5xh9Py
>>113
気合がなくても閉まるけど
118名無しでGO!:04/08/16 14:16 ID:4BF5tern
ちょっと古いねただけど、キハ47リニューアル車の前面を修正してます。
ttp://www.mymyfactory.net/train/hokuriku/kiha40r_takaoka4/47r_renew_02_m.jpg
方向幕の拡大、貫通路窓の拡大、幌枠の修正を行いました。ライトのより目も何とかしたいけど、こちらはかなりの大手術になりそうだし…
アドバイスがあればお願いします。
119名無しでGO!:04/08/16 14:34 ID:bZe5+6zN
>>118
寄り目ってほどでもなくね?
120名無しでGO!:04/08/16 14:50 ID:qsKOAvOp
前にも挙がってたけど、京王6000系キボンヌ。オナニーのが一体成形になったり窓がはめ込みになれば蟻のはいらないんだけど
121名無しでGO!:04/08/16 14:54 ID:njMwC0M2
>>118
前面をまるごと過渡にすげかえる
122(`・ω・´):04/08/16 15:39 ID:b8jyG3/7
>>118
(・∀・)イイ! 仕上げも上手ですね。
前照灯もリムの銀を塗りつぶしているので、小さめ&非寄り目の印象に
なっていて良いのではないかと思いまつ。

窓ガラスはカトちゃんからの流用のようですが、方向幕の方は何からの
流用かな?富58系のじゃなさそうだし・・
123118:04/08/16 15:56 ID:4BF5tern
>>119
KATOと比較すると、片側0.3mmくらいずれてます。どちらが良いかは好みだと思いますが。
>>121
それも考えましたが、方向幕点灯化や幌枠の取り付けなど、それなりに手間もかかりますし余計な出費も必要なので、できるだけ改造のみで済ませようと思ったのです。
>>122
言葉足らずですみません。一番左は製品そのままです…
真ん中の白いのが改造途中のです。方向幕は、TOMIXの115の側面方向幕の部分を切り出して使っています。
124(`・ω・´):04/08/16 17:20 ID:b8jyG3/7
>>123
大丈夫ですよ。ちゃんと真中のだと承知しておりました。

なるほど。富115のでしたか。塗装完成したら、再うpよろしくです。

125名無しでGO!:04/08/16 18:40 ID:hWXOOJ5j
>>117
テクストの糞ケースは気合いでも閉まりませんが何か?
126名無しでGO!:04/08/16 19:50 ID:Ahs/akps
783系有明とみどり・HTBのケース。
背面がだんだん反り返りケースを開くと、取り出してくれと言わんばかりに
車両が浮き出ているが。
127名無しでGO!:04/08/16 19:57 ID:3PzlamvV
>>126
ホキ1000のケース、全く同じ。
20mの電車より全然短いのにバリバリ浮き出てる・・・ _| ̄|○
128名無しでGO!:04/08/16 20:32 ID:V+XStYJE
蟻のポリバケツ箱での保存は、車両が歪まないか?
箱の枠が内側に傾く形で歪んでいるので、ウレタンを介して
車両の天地方向と前後方向に無意味な圧力がかかった状態になっている。
(富のケースも似たような症状を示している)。
さらに>>126-127のようになると、車両の両端が傷つきやすいだろうし。
129名無しでGO!:04/08/16 20:35 ID:DJ8ufrNl
>>128
そこでテクスうわ何をするやめpj;fsじゅじっふbヴぇ
130名無しでGO!:04/08/16 20:45 ID:GYI3Rw2d
>>126
取り出してくれと言っているのでしょうw
131名無しでGO!:04/08/16 20:54 ID:Egux+Rzc
>>126
「オート車両取り出しシステム」
132名無しでGO!:04/08/16 21:15 ID:lfRjMYra
蟻のケースは輸送用の入れ物だからケースじゃないんだよ、きっと
だから買ったら他の物に入れ替えないとだめだよ(蕨
133名無しでGO!:04/08/16 21:21 ID:C0DSxOlw
>>96
小声で言うが、キハ91そもそも原型が似ていない!!
フロントガラスが大きすぎ
タイフォンの位置が真ん中により過ぎ、テールライトの位置も中により杉。
・・・
まあしゃーないか。
134名無しでGO!:04/08/16 21:38 ID:PXA1KZiR
>>133
声でけーよっ!
135(`・ω・´):04/08/16 22:09 ID:b8jyG3/7
>>132
なるほど、耐ドロップテスト用だったのですね。
しかし、あのケースで2メートルからの落下テストを本当に耐えているのか?
136名無しでGO!:04/08/16 22:26 ID:7JMBt1Cf
>>135
ウレタンきつきつだから耐えたんじゃないかな
137名無しでGO!:04/08/16 22:36 ID:XSRP9U8z

エラー大杉
138名無しでGO!:04/08/16 22:40 ID:Djya35qb
束式8000系買いますた。GMと禿しく悩んだが、蟻は動力がマシだし、ライトが付くから。まぁ作るのカッタルイし。
全面がイマイチ似ていない気もするけど、ナカナカの出来だな。

つーか、なぜ野田線のナンバーなのかと小一時間(ry
139名無しでGO!:04/08/16 23:03 ID:KubOIYg8
>>138
漏れも8000系は、蟻製が好きだな。
GMの白は「白すぎる」と思います...
14096:04/08/16 23:03 ID:Ox4gXsSg
前に晒したキハ91、加工箇所の塗装をしてこんな感じに
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/422.jpg
機器箱から延びるごちゃごちゃコード(勝手に命名)を追加すればそれらしくなるかと思ったけど
すっきりとした仕上げで作る自信が無かったのでオミット
急行幕は鳳のを貼り付け。蟻製品付属のではないのであしからず。
細部の形態をあれこれ突っ込めばまだ実車に近づけられるのだろうけど
そこまできれいな見栄えで加工できる技量は無いのでこの辺でおしまいに。
141名無しでGO!:04/08/16 23:08 ID:ijvqQ2Py
>>96,140

いいGUだと思います。
GJ!
142名無しでGO!:04/08/16 23:10 ID:VYcko6cl
>>138
個人的に8000系前面の微妙に異なるライト周りは、HIDライト更新車の第一番編成が
ライトケースの形状が異なっていた状態だと理解しております。
143138:04/08/16 23:44 ID:Djya35qb
>>139>>142
レスどうも。
早速ドアに墨入れしたら、かなり実感的になりますた。ただ、シルバーシートマークが印刷されていてウザい。
蟻製は束式独特の「乗務員室立入禁止」の印刷が萌え。
こうなると5070系も欲しくなるなぁ。
144名無しでGO!:04/08/17 00:22 ID:JPt/AvSK
でも東武のこれらってヒットしなかったよね?はじめは買ってもって思ったがポリ?って思い購入中止。中古屋に転がってる
145名無しでGO!:04/08/17 00:30 ID:DKvyq3R4
>>144
なんか惰性で買ってるな
もっと買う物にポリシー持たないと
146名無しでGO!:04/08/17 00:40 ID:SXR2uRqi
>>144
転売ヤーさんですか?
>>145氏の言うとおり、ポリシーみたいのがないと、全国区の車両ではないような東武なんぞ買わないだろう。

まぁ病的な蟻信者ならばなんでも買うのだろうけど。(蕨
147名無しでGO!:04/08/17 01:54 ID:JPt/AvSK
違う!いらないのは売るが基本的には自分用。調子に乗って買ったのは売るけど
148名無しでGO!:04/08/17 02:05 ID:OMfRTtxf
ラピートの色艶、電鉄(てか、若林氏だろうな)の意向で決まったって話で悩んだんだが、やっぱ実物の写りこみのすごさを再現したくて
自動車用の液体コンパウンド(模型用もあったはず)で磨きこんだ。

デジカメがないので画像出せないが、鏡面仕上げに迫る驚異的なつやつやボディになったよ。
購入時には満足していたもとの艶だけど、磨きこんだ車体と比べるとなんかつまんなく見えてしまう。

>>33さん
経緯を書いたメモを同封して本社に送ってみるといいです。
交換部品があれば2週間くらいで返ってきます。
もともとキズがあったのならば、交換してくれると思います。

でも、どうせなら、1両まるごと艶出ししてみるのも手では?
で、結果を見て残り5両をどうするか考えればいいと思うYO。

ただし、失敗したときは交換(無料)ではなく修理扱い(有料)になる可能性が高いので注意してください。
149名無しでGO!:04/08/17 02:05 ID:EdXLwabR
ポリシーもって東武ネタをやる奴なら、蟻から出る遙か前に
GMキットを組むための技量を身につけるところから始めるだろうよ。
150名無しでGO!:04/08/17 02:13 ID:Bew8acfu
>>126
漏れの車両ケース、3/6ぐらいオート車両取り出しシステム。
どうしよう。。。_| ̄|○
151名無しでGO!:04/08/17 02:40 ID:JPt/AvSK
>>148
追加として出すなら早めにした方がいい。友達が以前買って2日後に送った時にかなり偉い事になってた。返ってきたの3ヵ月後。マイクロからの一言、パーツは2-3年くらいして製造に余裕が出来てからパーツ作りますから。だってさ、あのペースで製造してるのに余裕などある訳がない。
マイクロにメール送って返事あった人いる?
152名無しでGO!:04/08/17 03:58 ID:JPt/AvSK
しまってるだけなんで通電不良になって車輪汚れるの?あと京急1000のモーター車がDC並みの音がするんだが、どうすればいいか教えて!
153(´・ω・`):04/08/17 05:58 ID:reAAYTxf
>>152
【車輪の汚れ】
今確認してみたら・・漏れのKQ1000もそうなってる。全然走らせてないのに。黒メッキが白っぽくなってます。
そういえば、蟻の黒メッキ車って電圧かけると『ジジジ・・』って音がでるけど、仕様?

【モーターの異音】
モーター不良として送り返すのがベストでしょうね。
漏れは面倒だったので、キハ40(キタキツネ)と交換しますた。(うるさかったのは『いしかり!』ですた)

交換成功したものの、『いしかり!』の床下にヒビを入れさせてしまい(´・ω・`)ショボーン
蟻車の分解は特に慎重に・・
154名無しでGO!:04/08/17 08:06 ID:RZOvJ5Y3
誰か 和田岬線のセット買った人はいる?
155名無しでGO!:04/08/17 08:10 ID:RZOvJ5Y3
伊豆急100系 スコールカー編成
伊豆急100系 快速「さよなら100系10両編成号」
伊豆急100系 快速「伊豆急Thanks days号」

マニアにはたまらんな
156名無しでGO!:04/08/17 08:22 ID:Iwl2MItg
185系踊り子(緑のストライプ)との併走が似合うのは
どの編成でしょうか?
地元の人が乗っているような平凡な100系が欲しいのですが…
157名無しでGO!:04/08/17 08:34 ID:qRbs8T4q
>>148
自分もざらついた塗装面が気に入らないので
コンパウンドかけようかと思ってます。
そこでお聞きしたいのですが、
模型用でなくて車用を選んだのは理由があるのでしょうか?
それと車番や靴擦り等の印刷は大丈夫でしたか?
暇があったら教えてください。
158名無しでGO!:04/08/17 08:45 ID:xA2XSdTd
ポリシーを持って束武の車両を作ろうと技術を磨きましたが
DRCを作ろうとしたつもりが『こだま型』と言われてしまいました
もうNゲージを辞めるべきでしょうか
159名無しでGO!:04/08/17 10:21 ID:XT6SZM3V
>>154 ノシ
旧客好きの漏れ、通販で喜び勇んでトンボ買いますた。
DE10・・・良、客車・・・各自判断に任せまつ、あんなもんかな。
増設ドアが少し傾いたのが有りますた、って張り付けてるだけじゃん。
オハ642のベンチレーターが1個付いていませんですた。。。_| ̄|○
苦情言えば送ってくるかな、それとも車両を送らないと駄目だろうか。

ところで、DE10分解した人います?
モーターの振り替え(1053←→1152)をしたいのだが、ナンバーの
取替えが無難かな。
あと、KDまたはナックルカプラ−取り付けた人居ます?
DE10自体は出来いいんでいろんな運用に就かせたいもので。
160昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/17 10:58 ID:vtICFFTE
>>157
ソフト99の鏡面仕上げ用液体コンパウンド使ったんだろ。
カー用品店で売ってるやつ。
漏れも完成品改造で窓ガラスの桟を削ったりした最後の仕上げで使っている。
理由はたまたま手元にあったから。クルマの板金もやってたし。
模型用の液体コンパウンドは買ったことないけど、異常に高そうだ。
161名無しでGO!:04/08/17 11:20 ID:JPt/AvSK
>>159
通常のは分解したよ。床下のをカトーDD13みたいに分解すればはずれる。ただ手スリの破損には注意。あとはライトがかなりもろいから気を付ければ簡単に可能。DE10って1両であれだけならノロノロ運転しか出来なくない?と思うのだが…
162名無しでGO!:04/08/17 11:44 ID:76SVFplI
>154 漏れもノシ
車体のテカリ具合に萎え
ラピートと逆なら良かったのにと小一時間(ry
163名無しでGO!:04/08/17 12:33 ID:o4iceCTm
>>158
経験の積み重ねが大事、最初から上手く作れるヤシなんていない。

>DRCを作ろうとしたつもりが『こだま型』と言われてしまいました
自分どう思ったんだ?自分がこれはDRCだと思ったらそれはDRCなんだよ。
164名無しでGO!:04/08/17 13:39 ID:saM7qoOz
漏れは増結編成のある模型は買わないことで月々の模型代をセーブ
自己防衛しています
木箱も金額と収納からオロハネ目的で一度だけw
だから最近の通勤タイプは、たとえ出来が良くても買いません(買えません)
今月は91「しなの」と裸ピートにお布施シマスタ
漏れ的には満足でし
165名無しでGO!:04/08/17 14:00 ID:JOsFNzKn
>158
何かの雑誌だったけ?
166名無しでGO!:04/08/17 14:01 ID:2qgC4/XW
>>154
自分はこれに乗って3年ほど通勤したので、何も考えず飼ったけど
DE10は良いとして客車にエラー有りすぎなので、
全車の客扉がプレス扉で表現されてるが、オハ64-2の片側、オハ64-3、オハフ64-1は通常扉
オハ64-3に有るはずの貫通扉が無い
オハ64-1、64-2の車両ナンバー位置が扉を挟んで反対の位置に有る、実車は向かって右側
バッテリーの大きさや位置は全車違うはずだが全部同じ
WCの窓がスリガラスとなってるが、噂では実車は全部クリアーガラス(これは未検証)
他にも扉窓の大きさ等、色々有り
吊り扉の表現は良好、室内の客窓保護棒が欲しかった、塗装は良好
結論:こだわりがなければ今の値段で買わない方が良い、投げ売りを待とう
定価の4割引きくらいまで下がったら、もう1セットをナンピン買いする予定
167名無しでGO!:04/08/17 14:03 ID:3DauVl4B
>>166

> ナンピン買い  

激しくワロタ 相場師の方ですか? 
168名無しでGO!:04/08/17 14:15 ID:Ea7R0DPV
>>157
コンパウンドの番手による罠
169名無しでGO!:04/08/17 14:43 ID:2qgC4/XW
>>156
スコールカー編成は1960年台の設定なので除外
Thanks days号は側面にお別れシールが印刷されてるので、いまいち
現時点の情報では10両木箱セット買って
サハ182はイベント限定なので除外
クモハ103(M車)はヘッドマーク印刷済なので、見えないように中間に組み入れ、
編成を組むのがベストか?
でもクモハ103って中間に組み込まれた事ってあるのかな、いつも先頭をきってた希ガス

>>167
株は以前、お遊び程度にはやってますたが今はやってません
売れ行きの状態を見て2セット買うつもりでしたので

今、見直したらDE10は2台とも旋回窓仕様でつね(鬱
170名無しでGO!:04/08/17 15:07 ID:3DauVl4B
>>169

これは失礼しました。私ももと兵庫県民なんで購入考慮中です。
ただ、私が兵庫にいた時代はまだDD13の頃だったので、まだ
その点が引っかかっておりまつ。いずれにせよ詳細レポ感謝。

旋回窓はちょっとorzですね。
171名無しでGO!:04/08/17 15:17 ID:JPt/AvSK
>>169
色々欲しいなら木箱がベストスコールー車は売れ残り大と予想。木箱が一番普通な編成サハグリーンは合えて気にしないと思えばだが。
みんなJAMの限定品何買う予定?EF58の去年と同じ事になりそう。トミーのDE10おととしの蟻がよかったと思うのは漏れだけ?
172名無しでGO!:04/08/17 15:44 ID:MyIOqY7b
>151
パーツ不足の件で5月27日にメールしたらその後音沙汰なし。
#キハ283のスノープロー不足
約1ヵ月後(死)に電話したらやっぱり「車両ごと送ってくれ」とのこと。
部品頒布してくれればいいのに、わざわざ送るのも・・・とか思いつつ
放置プレイかましてたら今さっき、サービス担当の方からメールが。
・・・埼玉にメールすると届くのに2ヶ月以上かかることが判明(違

#因みにメールの内容は電話で伺った時と同様の事が丁寧に
 書かれてました
173名無しでGO!:04/08/17 17:10 ID:AugQlI+z
>>152 蟻のケースって強烈なニオイするでしょ?あれが、金属を腐食させる
らしい(蕨    
174名無しでGO!:04/08/17 17:14 ID:aAVugNwn
>>172ちゃんと名前、住所、年齢、職業、メールアドレスを書かないと無視されるよ。
部品もすぐに届くよ。以前小田急2600系の台車注文したときも一週間で来たし。

175名無しでGO!:04/08/17 17:22 ID:RZOvJ5Y3
伊豆急の1000系も入っているのかな?
176名無しでGO!:04/08/17 17:30 ID:B2xNSdS5
>>174
当たり前のような希ガス。
名前も名乗らないようなメール(携帯電話に多い)は
有井に限らずどこの企業でも無視されて当然。
177名無しでGO!:04/08/17 17:50 ID:kNVqTucp
前々スレ位でロリ183のボディ破損、交換をしたと報告した者でつが、
ゴールデンウィーク前だったにもかかわらず、送ってから一週間程で帰ってきましたよ。

蕨から当方への送料は着払いですた。
178名無しでGO!:04/08/17 17:51 ID:8RmEVqUa
>>169
103が3連の中間とじこめになっているのを見たことあるよ。
熱海寄りの相手は非冷房のクハですたけど。
179名無しでGO!:04/08/17 18:09 ID:RFbhTOUn
445 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 04/08/16 18:31 ID:KTaYgRdF
これの相場ってこんなものですか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17627355

機関車だけだとこんなもんだったのですが…
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27079409

454 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 04/08/17 12:41 ID:xkU6Fb/7
>445
!マークの多用はこの頃からだったんだな。スレ違いだが
180名無しでGO!:04/08/17 18:32 ID:QZRS/qMB
う〜ん 伊豆急100系は、最初期と最末期仕様だよね。
70〜80年代の、何気ない全盛期の編成が欲しいのだが・・・。
あの頃だって、6両から最大10両編成あったはず。
グリーン車サロ181現役で、1000系登場以前位の頃
非冷原型100系だけのまとまった美しい編成の頃が欲しいなあ。
蟻さんじゃ、無理な要求かな?
181172:04/08/17 18:35 ID:MyIOqY7b
>174&176
私も住所、氏名、電話番号(携帯&自宅)等の詳細をメールに
書いておいたんですけどねぇ・・・。
#マイクロから来たメールには手違いで返事が遅くなった旨の記載有

最近気になるのはキハ400天北。
前回品の利尻と同じ金額なのに1両減・・・現物見てその理由を確かめ
たい今日この頃(w
182財前蟻五郎:04/08/17 18:48 ID:qeBnYZXz
>>166

> ナンピン買い  

難品買い? 
183名無しでGO!:04/08/17 18:53 ID:Sh3wzZIB
>>179「人気爆発!ステッカー入」

ワロタ
184名無しでGO!:04/08/17 19:22 ID:qRbs8T4q
>>180
でも俺は木箱とスコルカセットを買う。
製品化してくれるだけでめちゃめちゃ嬉しい。
けどDQNな出来だと 凹むな〜。 大丈夫かな〜?
185名無しでGO!:04/08/17 19:32 ID:QZRS/qMB
>>184
180です。私はスコールカーセット買って、クロハとクモハ1両切り継いで
サハ170にする予定っす。
サロはなんとか自作する。あと床下黒化、台車はひょっとしたらGMに総取替え
なんたって蟻の台車は不安。動力も・・・・。
DQNだったら怖いけど、そうだったら改造種車と思えば・・。
そういうわけでスコールカーセットだけ予約しました。
木箱は瞬殺しそうもないから後で考えるか・・・。

186名無しでGO!:04/08/17 19:33 ID:lW1cnMuh
今ごろになって07入手。
動力車はキモチ兎発進気味だけど、ガマンできる範囲。
早速走らせるも頻繁に動力車脱線。
「他社製カプラー」の受け(でいいのかな?)がダイキ中ヤスに当たってる。
手持ちの「他社製カプラー」が編成分無いから早く入手しないとな。
18733:04/08/17 19:41 ID:gPb5Cq3s
>>148
アドヴァイス参楠。
とりあえず傷のあった車両1両磨いて見ようと思いまつが・・・
>>157氏の言うように、車番や靴擦りノ印刷が気になりまつ。
実際、どうでしたか?
188名無しでGO!:04/08/17 20:54 ID:DbUkTXtq
>126
亀レスだが、
きっとそれは車輛の魂の叫びが
ケースを変形させるほどのパワァになったのでしょう。

「あぁぁぁぁ・・・・・・・レェルに載りてぇぇぇぇ・・・」

狭っ苦しいブックケースにずーっと閉じ込められてたんじゃ、
蟻とはいえ車輛も不憫でしょうに・・・
189名無しでGO!:04/08/17 21:20 ID:YIGw+H0y
>>181
キハ400天北・・・おそらく、クーラーの形状変更・タブレットキャッチャー新製・キハ400が1両増で
利尻のDQNスハネフ&キハ182の分を相殺したかと(蕨
190名無しでGO!:04/08/17 21:48 ID:4yXCOw1A
伊豆急もそうだけど、東武DRCも1700登場時と最末期なんだよな。
運転室クーラーなしでアンテナ付き、車番銀文字の時期が長かったと思うけど
そういう普通の顔して走ってた姿が欲しいんだけどな。
191名無しでGO!:04/08/17 21:55 ID:NQRgmPKg
>>190
売れ行き次第で、数年後にベスト
リニューアルで出るものと思われ。

どうやれば財布から諭吉を
抜けるかよく分かってるんだよ。
192名無しでGO!:04/08/17 22:37 ID:s4yHHkTq
それにホラ、品番が抜けてるだろ
ということは、いずれノーマルver.も出るってことじゃねーのか?
193名無しでGO!:04/08/17 22:42 ID:kKKIUxh2
>>192
それは視野に入ってるだろうね。
キハ185やキハ283、京急1000など品番変えて再生産してるし。
194名無しでGO!:04/08/17 22:43 ID:o4iceCTm
>>190
そういえば、更新前のおけいはんも数ある編成の中で末期にMc車の屋根にもTVアンテナの付いた
変り種の3011F編成を模型化した時に「もっと一般的な姿のが欲しい」と思った。
195名無しでGO!:04/08/17 22:45 ID:iTLPbhnF
>>194
>「もっと一般的な姿のが欲しい」と思った。
霜 取 り パ ン タ 付 け た モ ハ 4 1 8 モ ナ ー
196名無しでGO!:04/08/17 22:52 ID:DK465sr6
>>120
京王6000は俺も蟻から出して欲しいね。
GMのはライトつかねえし・・・
(2コテ、3コテ←増結)  (5コテ、8コテ←基本)
197名無しでGO!:04/08/17 23:06 ID:bnGeBxzR
京急1000についてどうも!
たしかにケース物によってひどい、E231は平気だった。
>>196
蟻がだしたらいくらだよ。しかもポリで出てきそうな可能性大!!
どれだ実車と違うか分からない。5扉tか4扉改造とか出てきたらどうする。
それよりは都営10−000系出してほしい。
10−000系8両現行(未改造)・10−000系非冷房6両・10−0000最終次8両
それより1社をまとめて製品化して欲しい。京成から京阪やら南海1種しかねぇーーーーーーーーーーーー!
198名無しでGO!:04/08/17 23:28 ID:DRcuww5b
蟻に部品破損で送った場合どう対処されるんだろうか?俺、蟻製品買ったの
初めてだしわからない・・・。誰か詳細キボン
199名無しでGO!:04/08/17 23:31 ID:zSpN+iJT
ちゃんと対応されるよ。
200名無しでGO!:04/08/17 23:32 ID:P3hX9dKM
>>196
とりあえず伊豆急までで、お腹いっぱいだよ〜。
少し休ませてくれ。
201名無しでGO!:04/08/17 23:32 ID:YSxb0Nzj
部品があればの話だけどね。
202名無しでGO!:04/08/17 23:36 ID:DRcuww5b
>>199,201
じゃあどう対応されるんだ?わからんのでキボン
203名無しでGO!:04/08/17 23:51 ID:DK465sr6
>>197
確かに京王6000はバリエーションが多くて製品化に難があるね。
とりあえずは8コテと5+3の2種類のセットを出してくれれば・・・
あとは、現行塗装か旧塗装か、屋根上のクーラーバリとか、
その他まだまだ課題は多いか・・・

まあ、蟻から京王6000はまず出ないだろうね。
GMでも現行塗装のが出るし。でもライト点かないんだよな・・・

万一出してくれたら俺は蟻のを買うけど・・・

204名無しでGO!:04/08/18 00:07 ID:D6pkriZ/
>>198部品破損したの?くわしくどこを壊したのかメールすれば部品手配してくれるよ。
オレは誤って小田急2600系先頭車を落下させてしまい台車枠を破損したってメールしたら
台車枠一個200円送料140円合計340円分切手送ってくださいってメールきた。部品はすぐ来たよ。

もともと壊れてた、または不良品なら交換してくれるよ。
送料着払いで送ってくださいってメールくるよ。
以前06系の先頭車が両方06-010ってナンバーだったから交換してもらった。

蟻はきちんと対応してくれるからいいよ。
カトーや富は不良品そのものがない(私の購入したものは)んだけどね。
205名無しでGO!:04/08/18 00:23 ID:IoaREJL9
アフターはかなり良くなって来て今はイイレベル。
最初は結構不器用だったけど
206名無しでGO!:04/08/18 00:24 ID:LKe6hkvl
>>204
そうゆう台車枠とかなら郵送で送ってくれるかもしれないけど俺のはパンタグラフだからな・・・。
あとでメールしてみます。
207名無しでGO!:04/08/18 00:28 ID:+76xAzI+
でもねー、781系のスタビライザー一個欠損していただけで
「セットごと送って欲しい」というのはどうかと思うよ。
手間考えたら、パーツだけこっちに送ってくれたほうが全然かからないのに。
事実、富だったらそうしているんだけどね。

ああ、そういや、まだ送り帰していなかった。
やはり都営三田線用6000形全シリーズだな

1〜4次車で冷改前と冷改後の両方製品化すべきだ
209名無しでGO!:04/08/18 00:38 ID:Cwqb1W4Y
>>208
いらない…。そこまで需要ないから厳しい。地下鉄って乗り入れてないとな。三田線自体東京メトロの路線借りないと乗り入れ不可って…。浅草と新宿くらいしか需要ない。少なくてもそこまで細くしない
210名無しでGO!:04/08/18 00:43 ID:Cwqb1W4Y
>>206
だったら直接聞いたほうが早い。パンタは輸送中の破損対策で車両ごと。初期不良の時はケースに該当車両だけで送るよ。ほかの破損防止。
211名無しでGO!:04/08/18 00:44 ID:RZ0taq0P
ラピート磨きの件、液体コンパウンドは、たまたまプラサフと同じコーナーにあったソフト99のものを見つけたものです。
以前、モデラーズのコンパウンドで塗装そのものを傷めた経験があった(腕が悪かった)ので、
液体のものは「削り過ぎない」印象を持ちました。

液体のものは目詰まりしにくく、水を含ませた筆できれいに落ちるのが利点。

側扉の下のほうにある2ヶ所の取っ手?と、幕板の表示灯の出っ張りのみ気をつければ、
塗装やロゴがはげてしまう心配はありません。
磨きだしの作業では、綿棒にコンパウンドをつけて、少しずつ磨きます。
塗料がほんの少し削られるので、綿棒の先がやや青くなりますが、
一気に磨くのではなく、少し磨いたら水ぶきして光沢を確認することを繰り返してください。

出っ張りやロゴの部分は避けるように磨くといいと思います。
力加減に自信がなければ、さらに水で薄めて磨くと、磨き過ぎを防げます。

私はぶっつけ本番でしたが、妻板で練習するとかしてみるといいと思います。
212名無しでGO!:04/08/18 01:37 ID:HdvCQ5DW
車体を光沢仕上げにするの、液体コンパウンドの代わりに模型用の
コーティングポリマー使うのはダメかねぇ。
ハセガワで出してるみたいなヤツ…1200円もするけどさ。
コンパウンドと違って、「削る」ものではないから、細かい塗装にも影響は
なさそうだし。
213名無しでGO!:04/08/18 02:21 ID:/KJ7nG6H
京急2100がホスィ…。
で、キャッチコピーは
「相模の赤い超新星!」
「東海道線ををぶっちぎれ!」
あたりで。
214名無しでGO!:04/08/18 02:26 ID:XdNJVSt8
  _, ,_
 (゜Д゜)相模……?
215名無しでGO!:04/08/18 02:47 ID:ukvmHhbe
50系スレでアメリカントレインのネタが出てきた。
製品としてはもってこいじゃないですか・・・蟻さん。

216名無しでGO!:04/08/18 03:24 ID:sKzZo7RS
>>213
京急2100は2種類出せないから難しいかも。
でもラピートも2種類出した前科があるからねぇ。
で、ここはやはり都営5300系を出して欲スィ。
これならスカート違いで2種出せるし。
自慰の新1000系や今度蟻から出る1000系のお供に是非。
217名無しでGO!:04/08/18 03:27 ID:tc75Sbe3
ポンパやドラえもんを出した会社だよ。ドラえもんはともかく、30年以上前のポンパをだよ。
たぶんポンパ同様に全国を巡回した列車は出すんじゃないか?
アメリカントレインやサイエンストレインとか出しそうだ。
218名無しでGO!:04/08/18 04:39 ID:zeYvnj07
>>213
2100は相模を走るようになったんだ…( ゚Д゚)ポカーン


そうか相鉄と乗入…(ry
219218:04/08/18 04:41 ID:zeYvnj07
をっ、IDに07…(゚∀゚)


買えと?
220名無しでGO!:04/08/18 07:24 ID:DPzCcZvM
>>217
>アメリカントレイン

EF60(旧学研)と50系客車(海峡号)をアレンジすれば・・・・・。
って、余計なヒントを与えるようなこと言ったか?
221名無しでGO!:04/08/18 08:05 ID:G7wIxQe5
KO6000、爺以上のロリ仕様になる悪寒(蕨
222名無しでGO!:04/08/18 08:18 ID:3wdeOu6R
>>213
マジレスもなんだが川崎・横浜も武蔵国だ罠
223名無しでGO!:04/08/18 10:54 ID:t6XXKIqa
キハ91ののりくら
他無全店で無いっぽい。本店でかなり消費されたようだ。
224名無しでGO!:04/08/18 11:07 ID:TZIQ7k+X
蟻さん、オリエント急行はどうですか?
225名無しでGO!:04/08/18 11:38 ID:yqzRujq8
アメトレは塗装は良いと思うけど
新規型で作り直してくれないと。あの顔じゃね〜。
60はすぐ作れるんじゃないかな。
226名無しでGO!:04/08/18 11:49 ID:U4GscHxf
>224
オリ急は確かにネタ的にはアリな気が・・・
子供の頃、駅まで見に行った日本一周列車のブルトレ、旅号
(だったっけ?)とか出てくれると懐かしいなぁ。
227喜多山検車場:04/08/18 11:53 ID:jgl4j2eg
>224氏

ワゴンリが試作品見て言うでしょう「ワッハッハ。こりゃ愉快」
…承認出るわけない
228名無しでGO!:04/08/18 11:56 ID:WMQcnyCq
>>226
ガイシュツだが版権がべらぼうに高いので
再販すらされない罠
229名無しでGO!:04/08/18 12:20 ID:wG/eyqUo
>>223
名古屋店では?
まぁもっとも、本店でも「通常の3倍入れた」(のちに少量追加)ですからねぇ。
230名無しでGO!:04/08/18 12:24 ID:eEf4uSr7
>>219(>>218)
神のお達しでしょう。
07系をお買い求めになれば、幸福が舞い降りるかもしれません。
といってみるTE×T

よく見ると、>>217さんのIDはクハ75。
231名無しでGO!:04/08/18 13:38 ID:zLKUL9UM
京急2100、出るなら「軍港へ急げ!」だな。
232名無しでGO!:04/08/18 14:11 ID:tGHfNeW9
キハ91系って「しなの」に使用されてた頃は、運転席側外妻に付いてる
リレーボックス(旧系列との制御回路読み替え用)が大型だったと思う。
製品の状態だと晩年の形態がベースかな。
中央西線電化直前の「きそ」としても遊べるね(富の181系と並べるのもご一興w)。

でも96さんの加工は効果的だね。運転席側のスカートに配線ゴチャゴチャ付けると
より「らしく」なると思うよ。
233名無しでGO!:04/08/18 14:44 ID:azTBRA7z
>>228
版権料は価格に反映させますのでご心配なき様お願い申しあげます。

蕨作業所
234名無しでGO!:04/08/18 15:21 ID:QVLDFCcE
伊豆急のキャッチコピーは
伊東に行くなら、ハトヤ!!
に、して( ゚д゚)ホスィ。。。
235名無しでGO!:04/08/18 15:27 ID:Cwqb1W4Y
↑自分だけ書きなおせばよい。ハトヤに版権掛かって値上がりするだろ!JAM前なのにJAM話ないって事はまた売れ残り決定ですか?
236名無しでGO!:04/08/18 15:39 ID:C6WfvitK
>>232
芋で展示してるの見たけど
製品でもしなのは大型、のりくらは小型と作り分けてるyo! ご心配なく
237名無しでGO!:04/08/18 15:40 ID:YbwU7qYW
>235
むしろハトヤから広告料とれるのでわ?


あ、製品のあまりのDQNさに損害賠(ry
238名無しでGO!:04/08/18 15:51 ID:fhrjqjaI
やっぱり決めた、ハトヤに決めた
239名無しでGO!:04/08/18 15:53 ID:WMQcnyCq
419だ!419だ!
やっぱり決めた
アリイに決めた
240名無しでGO!:04/08/18 17:24 ID:9qQ3F0tO
>>231
「マグロの買い付けに急げ!」
241(`・ω・´):04/08/18 18:19 ID:DthSM8Fh
>>231
『赤い弾丸特急!』

昔、ハマ出身の友人が言ってました(1000系の時代ですけどね)
242名無しでGO!:04/08/18 19:01 ID:ZUBhJVfb
マネクロエース、整理券方式導入!
ttp://www.microace-arii.co.jp/index.html#jam

初日に富も蟻も限定品ゲットというわけにいかなそうだぞ今回は。
243名無しでGO!:04/08/18 20:03 ID:0g7ymq3m
田無からラヒート&O6届いた。ざっと見塗装/印刷はきれいで、カコイイと思ふ。鉄人艶無いがまあいい。

ところであの頼りないふにゃふにゃパンタは蟻仕様ですか?

ところであの表面傷・ごみだらけのケースは田無仕様ですか?

なんだかんだ言って満足しています。(長々とスマそ
244名無しでGO!:04/08/18 20:05 ID:iiLXnwAm
>>242
つまり整理券を配る午前9時までに会場に行かないといけないのね、
午後からじゃないと行けない(´・ω・`)ショボーン
アイランド四国色欲しかったのに・・・。
245名無しでGO!:04/08/18 20:09 ID:vKL3rolL
>>242
この状況だと、
・何も買わない組
・富整理券組
・蟻整理券組
の3列が出来るワケか、煩わしいのう…

各種1限でいいから、富と蟻は合同で整理券配布汁
246名無しでGO!:04/08/18 20:55 ID:wfBSuT6U
>>242
以前、蟻に「初日で売り切れにならないように3日に分けて販売してほしい」とメールを送ったんだが実現したか。
メールの意見って結構配慮するのかね?
247名無しでGO!:04/08/18 21:05 ID:QVLDFCcE
伊豆急は、開業記念を再現すべく、正面貫通扉に貼る
五島慶太氏遺影ステッカーを入れてくれたらネ申
248名無しでGO!:04/08/18 21:40 ID:41nwvvS/
>>247
通子さんフィギアのキボンヌ

トリビアっぽいだろ?
249名無しでGO!:04/08/18 21:56 ID:Cwqb1W4Y
>>246
こうゆうのが一番いらない。余計なメールだ…。今回は246のおかげで大変だぞ
250名無しでGO!:04/08/18 22:05 ID:sXT3qJHr
今HPの新製品を見てきたが、貨車はいいが機関車は相変わらずDQNだな。
D60はボイラー太杉、ED16は14号機でもないのにスノープラウ付きとダウト
なでき。しかもDQNライト。ホキだけのセットで売ればいいのに。
それでもたから号みたく、電車基本6両セットくらいの値段になるんだろうね。
251名無しでGO!:04/08/18 22:05 ID:QWh57riq
>247
レールには鼓さんがグモつてるのがいいな。
252名無しでGO!:04/08/18 22:07 ID:+yM0DKHs
ドラえもんの次は、

キハ40 ハットリ君塗装3両セットか?
253名無しでGO!:04/08/18 22:12 ID:dkau2ahf

おれ松屋で蟻社員に聞いたとき、さすがに具体的な
数量は言わなかったが「去年の教訓を生かし、数量も
考慮して3日分に分けます」なんていってた。その時
内心「うそうそ、またカナーリ作って、あまりまくるゾ」
と思ったが、、
結局、蟻員の考えはほんとだったのねぇ....。

こりゃ余剰分通販に、なんてとても無理そうだな
254名無しでGO!:04/08/18 22:47 ID:9Nq4bt5t
今回のキハ91のりくら、
特にキハ91−3の車体側面に小さい傷があるのが
結構多いらしい。少し要注意?
255名無しでGO!:04/08/18 22:49 ID:fF+spMHu
ラピートとならべようとアジア号出してきたら、ケース奥にあたる部分の
台車間の裾が全部内側にねじれてました、、。
 キー!!!!!!!!!!!!!
修理対応になるのでしょうか??スポンジの出っ張りに引っ掛けるよう、
裾が曲がらないよう入れていたにもかかわらず、、、、。
 いらんスポンジつけるな!!!!!!!
しかし久しぶりに走らすが、あいかわらず連結間長いな、、、。
256名無しでGO!:04/08/18 22:50 ID:Cnw7aeXA
版権の五月蝿い企業へは是非四千年の交渉ノウハウを持つ
我が社の特殊エージェントの御利用を♪

三打間有限公司
257名無しでGO!:04/08/18 22:52 ID:iiLXnwAm
>>256
そのノウハウで西鉄の鉄壁のブロックを・・・。
258名無しでGO!:04/08/18 23:04 ID:/KJ7nG6H
>>256
大和運輸にも風穴を開けてくれ。
259名無しでGO!:04/08/18 23:06 ID:HSsVyN69
煽ってんじゃねーよ。
14時過ぎれば整理券無くても買えるんだろ?
その日の分くらいは余っているだろうよ。
安心して買わせてくれよ。



と言ってみるテスト。
260名無しでGO!:04/08/18 23:14 ID:Gigc/R8q
自分、もし蟻が、
 C51+特急燕
 C53+特急富士
 ゆふいんの森
 小田急3000SE
 東武1800りょうもう
 京成1600開運号
 名鉄850ナマズ,3400いもむし
 近鉄10000初代ビスタカー,10100二代目ビスタカー,20100あおぞら号
 南海20001こうや
を出したら買う鴨。

261名無しでGO!:04/08/18 23:24 ID:3wdeOu6R
>>250
でもスノプロついてないと締まらないぞぉ>ED16
革命工房かどっかからナンバー出てたから、気になるならそれ使えばよろし
262名無しでGO!:04/08/18 23:44 ID:Cwqb1W4Y
>>259
並ばなくて平気みたい、生産数かなりあるみたいだよ。分割販売しても十分販売数は維持するらしい。整理券配布後あまりがあれば帰る。昼間くらいに行っても平気なようになってるって!マジレス
263名無しでGO!:04/08/18 23:46 ID:0vn5Ogd4
ま、去年は余った挙句自社HPで通販してたからな・・・
264名無しでGO!:04/08/18 23:50 ID:R3VOf22B
オクにもう出品されているよ
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kevin6412?
265名無しでGO!:04/08/18 23:54 ID:YXj74B7g
>>246
早〜〜。

でも、手元に無い商品を出すのはルール違反だったよな?
266名無しでGO!:04/08/19 00:00 ID:S7c+JXVu
普通の583系買ったほうが絶対いいぞ
間違いない

んで(;´Д`)ハァハァする
267名無しでGO!:04/08/19 00:10 ID:c6NdKmQj
転売ヤー ウザ杉。

まあJamまだまだほのぼのイベントだと思うョ。
WFに比べれば…。ジャンル違いだが…。
268名無しでGO!:04/08/19 00:13 ID:DVt7QXPR
あぁーあ、全品終了しちゃったな。
きっとココ見てるんだな。出品者。


せめて実物を入手してから転売しようね。
269名無しでGO!:04/08/19 00:19 ID:Xafjy/Dj
JAM限定品715月光もう出品してるのか。
スレ違いだがテクストの初回特典715月光も以前に出品されたっけ。
テクスト側が噛み付いて揉めたらしいが。
270名無しでGO!:04/08/19 00:21 ID:7vknljR+
>>264-268
蟻のホムペに
「本ホームページの掲載画像の無許可での転載はお断り申し上げます。」と書いてあったので
通報しますた(w
271名無しでGO!:04/08/19 00:24 ID:X1wn7RAG
>>267
ジャンル違いだがコミケなんか無料配布の冊子を巡って暴動が起きるしな。
今年も初日にあったそうだが…。
272名無しでGO!:04/08/19 00:31 ID:TDuZFEBe
>>268
まだ終了してないみたい。
早くも値下げに踏み切った模様・・・
273名無しでGO!:04/08/19 00:40 ID:zS9/AAmq
>>264
写真はホムペからパクるわ、まだ発売されてない商品出品するわ、
手元にもない分際で出品するわ、

こ れ は す ば ら し い 出 品 者 で す ね 。

さぞかし、限定品を確実にgetする自信があるのですね。おめでたいです。
274名無しでGO!:04/08/19 00:50 ID:S7c+JXVu
スレ違いだが
過渡のセメント列車を発売前に出品した香具師も居たな・・・
275名無しでGO!:04/08/19 00:56 ID:YlF1wWfa
>>257
JAMが殺伐イベントにならないよう、祈るばかり。。。
276名無しでGO!:04/08/19 00:59 ID:S7c+JXVu
何が楽しくて鉄道模型やってるんだろうな



好きな車両を手に入れて
走られせて
それで満足だよ
277名無しでGO!:04/08/19 01:02 ID:0U7XYkNj
さっきパソから蟻HPのオーシャンのリンク見たら、粉塵防止!のリンク飛ばされたんでつけど・・・
278名無しでGO!:04/08/19 01:06 ID:S7c+JXVu
>>277
マジだ


イルカ生産中止??(蕨
279名無しでGO!:04/08/19 01:11 ID:MtM+8XYo
あれ、粉塵のヨは??
280名無しでGO!:04/08/19 01:16 ID:bF7f2De+
>>276
ホントだな・・・

20数年鉄模やってるが過去の限定品とかってほとんど再生産されてるし
もう限定品なんて言葉に踊らせられなくなった今日この頃・・・
281名無しでGO!:04/08/19 01:27 ID:X1wn7RAG
さらに81お召し仕様程度なら自作したほうが早いし愛着が湧くと思う模型歴10年の俺。
282名無しでGO!:04/08/19 01:38 ID:s0Zfceup
>>277>>278>>280

通常だけど・・・。この時間蟻に社員がいてこのレス見てるのか・・・。ある意味恐い・・・。
283名無しでGO!:04/08/19 06:57 ID:nBqld/nz
PCさえあれば自宅でも更新できるじゃん。
284名無しでGO!:04/08/19 07:09 ID:TDuZFEBe
>>282
283系の画像からじゃなくて、その下の「283系オーシャンアロー」の文字のリンクを踏んで味噌

あ、283だ
285名無しでGO!:04/08/19 07:43 ID:SKt4xiq2
>284
つか、283の文字リンク踏むとホキに飛ばされる(ぇ

286名無しでGO!:04/08/19 07:44 ID:LBPfpOEW
>>284
いや文字からだとホキに飛ばされるぞ。
287名無しでGO!:04/08/19 10:07 ID:5Hv4wSac
>>223
ありゃ。念のために購入順位の一番上にしといて正解だったかな?
ポンパと鉄人は「給料入った後までタムに残ってたら買おう」と自分に言い聞かせてガマンしたけど
残ってないだろうな・・・。
288名無しでGO!:04/08/19 10:45 ID:l5feGWE4
>287
お盆中はあったが終わったら帰省組が買い漁ったみたい。
289名無しでGO!:04/08/19 10:54 ID:x0H7UEAZ
>>264
数量3になってるけど3人で行って転売するのか。整理券配るから1人で複数買えないだろうし。

しかし、まだ販売していないのにどうやって即発送するんですかね?
290名無しでGO!:04/08/19 11:12 ID:l5feGWE4
夜メールがきて明日発送しますとかって事ではないか?去年ペリカンが会場内にいたし。そこからだったりして!
291名無しでGO!:04/08/19 14:07 ID:Ya9fmEC3
12・1月の新製品は守備範囲外で助かったYO

283系9連・203系20両・719系4連・185系4連・721系6連

過渡の205−5000系8連・683系12連・SRC・EF66・3両

_| ̄|○ ダメポ
292名無しでGO!:04/08/19 14:32 ID:MFFGhADb
どうする〜蟻フル〜>>291

しまいに消費者ローンの子会社始めたりな(蕨
293名無しでGO!:04/08/19 14:33 ID:I6RdQT5A
>>291
EF62、ED71、ED76、ED16ホキ

激しく守備範囲内・・・・・_| ̄|○
294名無しでGO!:04/08/19 15:07 ID:ev42gmc3
一応、ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム置いときますね。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
295名無しでGO!:04/08/19 15:30 ID:8xpeXIaq
北総7000系マダー
296名無しでGO!:04/08/19 15:49 ID:IYguJVfr
新京成8800マダー?
297DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/08/19 17:00 ID:L+0kAgEj
京成(ry
298DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/08/19 17:04 ID:L+0kAgEj
京成3700なんかはバリエ展開できそうなんだが。(自慰と被るか・・・)
3708F登場時8両木箱セット(車椅子スペース・スカート無し)
2〜5次型8両セット
6次型8両セット
北総7300形8両セット
北総7808F8両セット




吊ってきますorz
299名無しでGO!:04/08/19 17:19 ID:4u0DpW+R
300名無しでGO!:04/08/19 17:58 ID:/kIIWn/N
>>260
燕・富士はホスイな。
なまずとイモムシはやめとけ、流電を忘れたか?
近鉄はビスタUだけでイイ、欲張るな。
301名無しでGO!:04/08/19 18:07 ID:i78ddBzc
jamの581系復活塗装品はいくらなのでせう?
なぜかHPすら書いていない・・・・orz
302名無しでGO!:04/08/19 18:14 ID:DUxMYv3N
>>301
蟻の四両Sモノの値段を考えれば、だいたいの値段も見当つくかと・・・まあ安くはないだろーな。
303名無しでGO!:04/08/19 18:34 ID:RRWGQ3oj
>301
前スレ見れ
304名無しでGO!:04/08/19 18:35 ID:/qrpGNpH
>>301
1.2ユキチ
305名無しでGO!:04/08/19 18:39 ID:l5feGWE4
301
会場発表!!
12000とか値段違う。騙されるな!EF58DMGAA。DE10MTAA。581改PWAA。これが正式価格
306名無しでGO!:04/08/19 19:05 ID:bF7f2De+
以前HPに値段載ってなかったっけ?
漏れは何処で値段知ったんだっけ??
307名無しでGO!:04/08/19 19:43 ID:l5feGWE4
306
出てない!たしかどっかから聞いたとか書いてある。会場価格あまりに違うぞ!12000じゃない。みんな検討したほうがよい
308名無しでGO!:04/08/19 19:44 ID:6SteyeSO
明日はいよいよ度肝を抜かれる日ですな。
309名無しでGO!:04/08/19 19:44 ID:cEGTMKqT
>>307
583系の購入を検討したほうがいい
310名無しでGO!:04/08/19 19:47 ID:Ct3qDOWI
>>307
何か必死さが伝わるなw
みんなに買い占められたくないんだな?
大丈夫!君たち厨房とは違ってお金に余裕のある人は
12000だろうと16000だろうとほしい物は買うから

ただ偽715セットが2万はしないだろうよ

311名無しでGO!:04/08/19 20:22 ID:6tJwGzVQ
モデルズ最新号にぞごん試作品載ってたが、ひょっとして、ポリバ…_| ̄|〇
312名無しでGO!:04/08/19 20:52 ID:GABcnarY
前スレに出てた価格>>303メル欄
漏れの予想価格→581/\14000,EF58/\7000,DE10/\5000.
ちなみに既出の製品価格から算出。

まぁ、どのみち12時間もたちゃー真実は白日の下にさらされるわけだが。
313名無しでGO!:04/08/19 21:00 ID:4s5qBZoa
どっかで(雑誌かも)DE10は5000って見た記憶が確かにあるよ。
314名無しでGO!:04/08/19 21:09 ID:BwOX7RlZ
>>300
>なまずとイモムシはやめとけ、流電を忘れたか?
流電はGMキットを改造して自作したので蟻のは見てない。スマソ。

315名無しでGO!:04/08/19 23:01 ID:4XBCbnWR
あげ
316名無しでGO!:04/08/19 23:04 ID:7vknljR+
>>305
ふーん、ゴハチは5ケタで、581モドキは4ケタなのか

>>294
心配するな。
既に 通 報 し ま す た 
317名無しでGO!:04/08/19 23:50 ID:QBDvlAwL
阿波座にポスターがでてますな。

・スカイブルーの疾風!
・スピード勝負!
・元祖宅配便

この3文句で( ̄ー ̄)ニヤリ
318名無しでGO!:04/08/20 02:36 ID:2F2Pv1ff
中古だけど
455系 仙山線色 3両のみM車付き3000円で売ってたが
これ塗装とか大丈夫?
319名無しでGO!:04/08/20 02:49 ID:Y0e9j+D7
>>318
山の曲率がDQN.

その前に、顔がDQN.
320信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/08/20 02:52 ID:/Qcv2wxy
NN7.2のてすと
321名無しでGO!:04/08/20 03:19 ID:7Vd7sXtp
会場限定品って一人一日ひとつまでなの?
アイランド色DE10 重連で買えないのならやめておく。
いつも重連で走ってたイメージが強いので。
322名無しでGO!:04/08/20 04:54 ID:cmUHu4J4
双葉に落ちてた。
準備しているらしい。看板に注目
ttp://up.2chan.net/r/src/1092932649783.jpg
323名無しでGO!:04/08/20 05:19 ID:tER6x7xL
>>322
看板の上にあるパトランプは、何の為にあるのだろう・・
324名無しでGO!:04/08/20 05:21 ID:WJSAg5MW
ED71発売が決まったそうだけど、
前期・後期両タイプとも「はくつる」ヘッドマーク添付キボンヌ。
325名無しでGO!:04/08/20 05:39 ID:MtiJKE+w
>>322
これはよい一週間前にminoriブースが在った場所ですね。
326名無しでGO!:04/08/20 05:52 ID:BuG/VMgV
ED71か・・・・重連用の無動力タイプも欲しい気がする
327名無しでGO!:04/08/20 08:06 ID:0xL0GKzA
>>323
蟻ブースを目立たせようとする為
松屋ショーでは自粛していたらしいがナー
328名無しでGO!:04/08/20 08:41 ID:FaYsxmXo
581・・・12000
EE58・・・6000
DE10・・・5000

JAMパンより。
329名無しでGO!:04/08/20 08:49 ID:NboEsp9k
はやっ!!もう書いてるし
つか、漏れも会場にいるわけだが(w
結局>>303で合ってたわけだ
330名無しでGO!:04/08/20 08:55 ID:ON/LAuLI
>>305,307
馬鹿だなおまいら。
331名無しでGO!:04/08/20 09:12 ID:YAYG6Zk1
限定品一人一個づつ…
332名無しでGO!:04/08/20 09:16 ID:NboEsp9k
だね。
2セット欲しい場合は整理券2枚必要なのか聞いたら、お一人様一枚で…と言われた。
そういや、例のオクってどうなったん?
333名無しでGO!:04/08/20 09:23 ID:ON/LAuLI
整理券Gets!
アイランド重連欲しい椰子はキャンセル待ちか、友達に頼むか
明日も来いって事か?
整理券EF58以外売り切れだってよ。
334名無しでGO!:04/08/20 09:27 ID:FaYsxmXo
家族4人揃って全部の整理券もらっているグループがいたなぁ・・・
335名無しでGO!:04/08/20 09:33 ID:3ANHZWSc
>>334
トイレットペーパーか卵か牛乳の特売じゃあるまいし(w
336名無しでGO!:04/08/20 09:34 ID:ON/LAuLI
ちなみに俺は8時15分開場着で結構ぎりぎりだったな。
337名無しでGO!:04/08/20 09:37 ID:NboEsp9k
>>334
おめでてーな(w
338334:04/08/20 09:37 ID:FaYsxmXo
私もそう思いました(w
私なんか581を1セットだけで精一杯なのに・・・

羨ましいかぎりです。
339名無しでGO!:04/08/20 09:42 ID:ON/LAuLI
581なんか1セットで十分だろ。
家族ぐるみでこずかい稼ぎか・・・。
340名無しでGO!:04/08/20 09:49 ID:iK3p2qQJ
>>333
ああ、俺まで来た時はEF58しか残っていなかったさウワァァァンヽ(`Д´)ノ
どうせ明日も来なければならなかったからいいけどな…
341名無しでGO!:04/08/20 10:09 ID:EPCTQhJi
度肝抜く製品詳報マダー
342名無しでGO!:04/08/20 10:13 ID:XHCSw2Nd
>>339
家族総動員で小遣い稼ぎなら
鉄道部品即売会にもいる罠
インターネットで気軽に転売できるのが悪い
343名無しでGO!:04/08/20 10:23 ID:yNizVjel
若手のやつ並ばして何セットも購入、これ切符界の常識!
 そういうオヤジがいて学生何人か使って万札握らせてたなあ。
344名無しでGO!:04/08/20 10:36 ID:ON/LAuLI
でたバカ社長登場
なんか言い争いしてるぞ
345名無しでGO!:04/08/20 10:42 ID:NboEsp9k
エッチトーのコピー
「1/150スケールボディ!実車寸法を忠実にスケールダウン」
過渡にケンカ売りまくり(w
346名無しでGO!:04/08/20 10:48 ID:ugpTXrHt
マイクロのブースで社長が特製品買えなかった人に囲まれてといつめられているぞ。
347名無しでGO!:04/08/20 10:48 ID:NboEsp9k
関西人のDQNが、整理券入手できなくて文句言ってる。
どーせ転売ヤーか何かじゃねーの?(w
348名無しでGO!:04/08/20 10:52 ID:VvZTvyXj
久々にN関連のスレと蟻のサイトを見たら…
お、581系蟻も出すんか、と思ったらまたもや
「もしもシリーズ」…orz
有井社長JAMでオタから取り囲まれ事件ぼっ発!!
350名無しでGO!:04/08/20 10:58 ID:ON/LAuLI
まだやってるよ
そんなに欲しけりゃテクスト行けや。
イパーイあるぞ。
てか誰も買ってない。
351名無しでGO!:04/08/20 11:13 ID:5mEf+6jg
どの商品が瞬殺したの?
352名無しでGO!:04/08/20 11:29 ID:ON/LAuLI
おーい
そんな約束して大丈夫か社長さん。
353名無しでGO!:04/08/20 11:34 ID:vv+bguKf
それは面白い!
354名無しでGO!:04/08/20 11:42 ID:SoGhzV+G
何約束したン?
Y(・∀・)Y ウゥ〜♪
355名無しでGO!:04/08/20 11:48 ID:iba6F3TD
約束>来年に同じの再発だと。つうか社長涙目になって、ちと可哀想
356名無しでGO!:04/08/20 11:56 ID:Y0e9j+D7
来年に同じの再発約束させておいて、
儲からなきゃ見向きもしねーてか、
転売ヤー。
357名無しでGO!:04/08/20 12:02 ID:ON/LAuLI
で、その関西から来た馬鹿二人はまた蟻ブースでほざいてる。
「3日前に整理券制を告知しただと? やっぱり詐欺や あの社長」
だとよ。 もうね・・・。
358名無しでGO!:04/08/20 12:17 ID:0VZl/ifa
今までの製品の塗装変えや仕様変更で出せるものならまだしも
関係ないもののキボンヌうざい。専用スレあるんだからこっちでやれ

【不毛】Nゲージ鉄道模型これだせスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1080533804/l50
359名無しでGO!:04/08/20 12:17 ID:HNRI+UVw
携帯レポーター向けアドレス発信
画像アップロードはこちらに!
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi?
360名無しでGO!:04/08/20 12:24 ID:NboEsp9k
結論
・本当のファンなら、公式ページは毎日チェックしる!
・そんなに限定品が欲しいなら、前日から並んどれ!

つうか、去年みたくネット販売でいいのにね。
社長も「うちだってリスクしょってる」いうてたし
361名無しでGO!:04/08/20 12:33 ID:ASyi6Ugt
がんばれ社長ーー
362名無しでGO!:04/08/20 12:40 ID:3P1p+zp4
またや(AA
363名無しでGO!:04/08/20 13:03 ID:tZJo1NMb
で、欲しい香具師は住所氏名と品名書いて箱に放り込めば
来年再販する時に連絡する、と。
364名無しでGO!:04/08/20 13:07 ID:l2RUwqX/
なになに?祭り?
ついでに常磐103系も再販しるって伝えといて。w
365名無しでGO!:04/08/20 13:11 ID:pT8hGfme
ここは、一夜にして同情を集めた社長を応援するスレに変わりました。
366名無しでGO!:04/08/20 13:17 ID:3ANHZWSc
ぼちぼち2時だね。
367名無しでGO!:04/08/20 13:35 ID:KPdtKExa
再販するって言っても、蟻だから、改良品が出るんだろ。
まったく同じものは出ない。
368名無しでGO!:04/08/20 13:58 ID:8QoF4X4N
せっかく同情を集めたんだからさぁ
しゃちょーおタバコは喫煙所でおながいしますよ
369名無しでGO!:04/08/20 14:23 ID:ON/LAuLI
肝心な事書き忘れてた。
新製品展示は 銀座の時とほとんど変わらず。
京急1000が塗装されてた。クーラーなどなかなか良い色合い。
DRCは登場時の未塗装品展示。
国鉄203系未塗装品が出てた。これは良く解らないので後で画像上げときまつ。
370名無しでGO!:04/08/20 14:24 ID:lLWj1GLx
371名無しでGO!:04/08/20 14:32 ID:tARjOGDx
>>369
ぜひうpきぼん。203系
毎日使う常磐線の香具師なので評価は出来るつもりだ
372名無しでGO!:04/08/20 15:24 ID:xL6S+lj6
ただいまJAM会場から帰宅しますた。
近県なので漏れは限定品は全種買えたけど、明らかに去年より客質が落ちてるわな。社長、というかあそこにいた社員
みんなちょっと可哀想だった。会場ボランティアは何をしてたんだ?
関西から夜行で来たのか何か知らんが、本気で欲しかった香具師は前日から上京してお台場のホテルに泊まってると思う。

ブース内ではオーシャンアローがグルグル回ってた。予約入れてなかったんだが欲しくなる出来だな。
373名無しでGO!:04/08/20 15:44 ID:xzGbZYGu
早速ヤフオクに出てるな
374名無しでGO!:04/08/20 16:43 ID:L4SRGd3H
信者しか欲しくない製品ばかりだからな
375369:04/08/20 16:56 ID:oKoWr9Pd
>>371
ただいま帰ってきまつた。
203の試作です。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/443.jpg〜446.jpg

限定品の715系、寝台の小窓は良いとしてシャッター式のタイフォン
まで銀色に塗る事無いと思うが。しかもライトリムずれてるし・・・。
アイランドはランボードの色が前後で違う所まで表現されてる。
今回の中では一番良い出来。もう一台欲しいけど、また並ぶのマンドクセー。
376名無しでGO!:04/08/20 17:13 ID:L4SRGd3H
>>375
おつ〜

203系見させていただいた
屋根Rが若干深い気もするが許容範囲
顔はこんなもんでしょ
側面窓の位置。形状は問題なし
腰高でもないようで安心した
103・301で異常な位置についていたドアコック蓋も正常な位置に見える

しかし



ユニットサッシ枠、ごつすぎる orz
ありの芸風として、ごついディティール表現が上げられるが
それにしても orz
377名無しでGO!:04/08/20 17:16 ID:aHwBYRte
蟻ん所で騒いでた関西弁は鉄ヲタじゃねぇべ。その筋の人と思うぞ。
シノギがキツイから転売する気で来たんだろ。去年もダフ屋で来てたじゃん。
ホムペ毎日見る程マメじゃない。
アンテナ張ってるようで微妙にズレてるお馬鹿さんW

つうか、度肝を抜く新製品なんて無ぇじゃん。騙されたよ。
378名無しでGO!:04/08/20 17:18 ID:L4SRGd3H
>>377
TEX(ぉ
379名無しでGO!:04/08/20 17:36 ID:oKoWr9Pd
>>377
いや、あの一連の事件に度肝を抜かれたよ。
380名無しでGO!:04/08/20 17:55 ID:dP8YG4Jy
まだ伊豆急の試作品は展示されてなかったのか?
381名無しでGO!:04/08/20 17:57 ID:Lf/k2oEr
蟻、ふざけるな。
明日、蕨を空爆する。
581復活色の恨みは永遠に忘れまい。
382名無しでGO!:04/08/20 17:59 ID:vmntg8km
>>381は犯罪予告をするアフォな人or会場で有井社長を殴ったDQN関西人
383名無しでGO!:04/08/20 18:00 ID:vmntg8km
>>381が糞スレ立てたぞ!

マイクロエースを激しく糾弾するスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092992330/l50
384名無しでGO!:04/08/20 18:06 ID:oKoWr9Pd
ID:Lf/k2oEr
空爆って・・・。 プッ
385名無しでGO!:04/08/20 18:09 ID:3ANHZWSc
>>383
ID:Lf/k2oErが件の関西人DQNですな。
386名無しでGO!:04/08/20 18:29 ID:5mEf+6jg
漏れも関西人。で、例の関西人見た。
マジで関西の恥。後ろから殴り飛ばしてやろうかと思ったよ。
387名無しでGO!:04/08/20 18:33 ID:oKoWr9Pd
で、京急分散冷房の方
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/450.jpg
dd16大宮工場
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/451.jpg
おれはてっきり緑斗星の方かと思ってたよ。
388名無しでGO!:04/08/20 18:39 ID:KDvHsOO+
ま た 大 阪 か
389名無しでGO!:04/08/20 19:16 ID:WBbpbqhX
ナベツネに脅迫状送りつけたやつらみたいなもんか?
 関西人の恥。
390名無しでGO!:04/08/20 19:25 ID:pgNy34jq
>>387
台湾に行った20号だな
391名無しでGO!:04/08/20 19:34 ID:SGr3rfB6
京急1000ってやはり新製冷房車みたいに水切が山形になっているのでせうか?
392名無しでGO!:04/08/20 19:58 ID:xj3RbDH2
漏れも、たまたま蟻ブース通りがかったら、香ばしい雰囲気が。
あの場は確かに殺伐。
そういや、その関西人、「マイクロエースの車両全部持ってる」とか何とか言ってなかった?
(ファンだ、と言っていたのは記憶にあるが)


その後14時前に再び行ったら、ジオラマレールの周りに人が。
ジオラマごときで、この並びは変・・・と思っていたら、
14時からのキャンセル分発売だったことをその場で知る。
残念ながら、58しか無かったので買わずに去ったが。

393名無しでGO!:04/08/20 19:58 ID:Z+kPwNRH
>>391
しっかりと非冷房が直線、
分散が凹になってますた。

しかし、台車は従来どおり...
394名無しでGO!:04/08/20 20:36 ID:HoragJcF
下の側面写真と比較すると、モハ203の主電動機に風を送るグリルの位置が明らかに窓側に寄り過ぎている様な気が・・・
ttp://www16.milkcafe.to/~kakeyama/ec31/m203.htm
395名無しでGO!:04/08/20 20:48 ID:6n6pC1GM
Nゲージに「買い逃すと二度と手に入らなかったり、プレミア付きになるかも。」という観念を強くして転売市場を煽ったのは蟻にも責任の一端があるわけで、ある意味自業自得かなという気もする。

もちろん、そんなくだらない騒ぎを起こす基地外に最大の問題があるわけだが。

会場で予約を取ってそのぶんだけ後日発送するとか、限定品の販売方法も見直す必要ありでは。
会場だけの予約受付ならネット販売と違ってJAMに行く意義も残るし。
396名無しでGO!:04/08/20 20:49 ID:3Z+0D3LM
販売方法、数量は確かにおかしいと思うが、手を出したらだめだろ。
何で警察に通報しないんだ?
来年から蟻ブース、パトライトと監視カメラ付かな。
社長がんがれ!
397名無しでGO!:04/08/20 20:51 ID:3Z+0D3LM
あと、夜行で何時間かけてこようが理由にならんと思うんだが。。。
このくらい充分予測できるんだから、遠方からくるなら準備万端にもっと早く来るべきだな。
398名無しでGO!:04/08/20 20:52 ID:Qlubhdtk
今度からはパトランプをちゃんと赤い「赤色灯」にしておくべきだな
399名無しでGO!:04/08/20 20:55 ID:SGr3rfB6
>>393
ありがとうです。
しかし実際と違う場所があるというから水切の形だと思っていたんだが…どこなんだろ?
400名無しでGO!:04/08/20 20:59 ID:B0qQ/tgv
>394
確かに。
またそれを強調する窓のふち。
401名無しでGO!:04/08/20 21:12 ID:KDvHsOO+
もうちょっとマターリと鉄模やろうぜおまいら。
402名無しでGO!:04/08/20 21:18 ID:w+Eenp/9
でも一週間前と比べると全然マターリしているよ。
今日のビッグサイト( ´ー`)y−~~
403名無しでGO!:04/08/20 21:19 ID:pgNy34jq
東京大阪の奴らって狂っているヨな・・・
404名無しでGO!:04/08/20 21:22 ID:xzGbZYGu
漏れは地方民だから嫌でもママーリ…
721の色付はまだかなぁ
405名無しでGO!:04/08/20 21:29 ID:VExseELu
JAMって地方民の集まりじゃないのか?ってか東京自体・・・
406名無しでGO!:04/08/20 21:34 ID:ME0QFbAL
こうゆう事件があると、メーカー限定品も無くなるんじゃねーの。

来年どうなるか楽しみだ
407名無しでGO!:04/08/20 21:39 ID:0NLu2uCs
715は量販店に流れない、と。
残念。
408名無しでGO!:04/08/20 21:41 ID:pgNy34jq
409名無しでGO!:04/08/20 21:51 ID:oKoWr9Pd
>>408
殴ったり、つば吐きかけたりは見てないんだが、まさしくこの二人。
410名無しでGO!:04/08/20 21:54 ID:VExseELu
今朝の事がK札沙汰になって、事件がマスコミの餌になってたら
鉄道趣味に対する世間の風当たりが益々強くなってただろーな。
411名無しでGO!:04/08/20 21:58 ID:ruIJtM8/
マスコミ?
こんな小さな業界話題にもならないだろ
412名無しでGO!:04/08/20 22:03 ID:3Z+0D3LM
ドランクドラゴンあたりがネタにしそう。
413名無しでGO!:04/08/20 22:04 ID:8QoF4X4N
>>408
な〜んだ、文章だけ読んでたらもっと若いヤシかと思ってたけど
一人は孫がいそうな御隠居ジジイでもう一人は中年オヤジかよ

年だけ食ってて精神構造はガキ以下だな
人間、無駄に年は取りたくないもんだ
414名無しでGO!:04/08/20 22:05 ID:3Z+0D3LM
そもそもぉ〜、特製品とわぁ〜
415名無しでGO!:04/08/20 22:06 ID:t64KVTdo
大阪民国人は入国禁止にすればいいのに
416名無しでGO!:04/08/20 22:06 ID:ruIJtM8/
JAM限定やめたほうがいいよ
過渡みたいにさ

もはやJAMの目的と乖離している
417名無しでGO!:04/08/20 22:07 ID:oKoWr9Pd
>>413
そのご隠居ジジイが、富スタッフにゴネて
それを見かねた小学生に成り立て位の少年に
整理券恵んで貰ったんだぜ。
大笑いだろ。
418名無しでGO!:04/08/20 22:08 ID:XkQnQ2Si
>>413
ほんとだよ。
いい年して餓鬼みたいな事言うな、と。
419名無しでGO!:04/08/20 22:10 ID:mkVaxoo3
逆にそんな奴が実在するんだから笑えない。
420名無しでGO!:04/08/20 22:12 ID:LE+EnNuM
やっぱり独身なんだろうか?このジジイ2人。いい歳して。
421昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/20 22:21 ID:/oGb8DaI
ああいう大人(?)にはなりたくないよな・・・。
422名無しでGO!:04/08/20 22:21 ID:chKw9i+Q
今回ばかりは有井社長に同情するよ…
423名無しでGO!:04/08/20 22:24 ID:chKw9i+Q
ちなみにあのDQNじじぃは何が欲しかったの?
424名無しでGO!:04/08/20 22:31 ID:bTdF9HrU
>>409
それは違う関西人グループだと思われ

たしか、こんなに人があつまる、もっと前の時間帯だった
425名無しでGO!:04/08/20 22:31 ID:YJDAqlQb
こんな時こそ中年犯罪を考えよう。
何を考えているか理解できない中高年の心の闇(藁
http://psychology.jugem.cc/?eid=29
426名無しでGO!:04/08/20 22:31 ID:As8ayjQD
いいように市場を引っ掻き回したツケだよ。

・・・と言いたいところだけど・・・
この業界もいろんな意味で健全化を考えなきゃいけないところまできてるの鴨。
427名無しでGO!:04/08/20 22:32 ID:oKoWr9Pd
>>423
多分全部。ただ富の限定品を手に持っているのにも拘わらず
スタッフに文句言ってたから、恐らく・・・
428名無しでGO!:04/08/20 22:32 ID:AoZMWvKX
歳と精神は比例しない事を証明する代表例だな。
玩具を買えなくて駄々こねるジジィか・・・。
俺も関西人なんで日本橋の超傷でコイツら見る事になるんだろうよ。
同じ関西人として恥ずかしく思う。マジで。

有井社長頑張って下さいね。
429名無しでGO!:04/08/20 22:32 ID:xEkFBGXA
>>423
DQNの称号が欲しかったと思われ。
430名無しでGO!:04/08/20 22:35 ID:oKoWr9Pd
>>428
社長だけじゃない、スタッフのみなさんも
今日はお疲れさまでした。
明日からもがんばってください。
431名無しでGO!:04/08/20 22:36 ID:WBbpbqhX
なんか硬券入場券発売初日に見かけるヒトにも似ているような、、。
 茶髪のピアス野郎みたいなのかと、、いねーかこの趣味でそういう
カッコしてるのは、、。
 ネットはみてないんじゃないか?あの年齢だと、、。
432名無しでGO!:04/08/20 22:43 ID:4rB0iXg2
世も末だね、こりゃ。
433名無しでGO!:04/08/20 22:48 ID:bTdF9HrU
今日は さすがに社長がかわいそうダタ

あの歳でみんなに囲まれて、涙目になりながら、一生懸命
カッター使って臨時予約券を作成している姿を見てると、
たとえ落ち度があっても、一概には責められなかった..
それなのにここぞとばかりに、普段は気弱そうで、友達
もいなさそうな奴まで「社長早く切れよーー遅せぇよ」
とか、またどさくさにまぎれて、家からもってきた故障
した蒸気を社長に突きつけ「これ動きが悪いから、一緒
に直しておけ、社長」と、強引に社長に手渡した初老の
ジジイまででる始末(鬱)
434名無しでGO!:04/08/20 22:49 ID:YJDAqlQb
世はずっと末だったんだ。
ネットの発達で瞬時に事件の情報が流れるようになっただけで
昔から似たようなもんだ。

別に許すわけじゃないが。
435名無しでGO!:04/08/20 22:51 ID:chKw9i+Q
>>433
それホンマの話しでっか?
本当だったら、かわいそうな話だ…
俺はマイクロのやりかたは決して好きではないけれど、
これは酷い話だ…
436コンテナでGO!:04/08/20 22:56 ID:HgMlXsWT
もうこれからは鉄模イベントなんてやらなくていいよ・・・
鉄ヲタの嫌なものを見るだけだ。
437名無しでGO!:04/08/20 22:57 ID:OXWlM08e
438名無しでGO!:04/08/20 22:58 ID:sTWgeVge
>>408
なんか、そこに写ってる利行タソには、季刊Nで見たふてぶてしさがない・・・_| ̄|○
439名無しでGO!:04/08/20 22:59 ID:iba6F3TD
>>433確かに、いたいた(w)  蒸気<ヒゲ長いじじいの事だろ!?。いい歳して、タダで直してもらうなよ、ば〜か
440名無しでGO!:04/08/20 23:01 ID:chKw9i+Q
ちなみに203系は過去のランク付けでいうと
「詰めが甘いがまだまだイケる」って感じですかね?
441コンテナでGO!:04/08/20 23:03 ID:HgMlXsWT
>>440
漏れは買わせていただく。
442名無しでGO!:04/08/20 23:03 ID:4ojPcsBp
確かに奇観Nの利行はふてぶてしいよな(w
443名無しでGO!:04/08/20 23:03 ID:chKw9i+Q
>>441
俺も買う。
301系よりイイ!
444名無しでGO!:04/08/20 23:05 ID:3Z+0D3LM
>>433
こういうヤツらって量販店でも勝手にケース開けて検品しまくって嫌がられてるんだろな、きっと。
鉄ヲタが嫌いな鉄ヲタって多そう。
445名無しでGO!:04/08/20 23:08 ID:jlJEvm88
>>437
この写真ではちと辛いな・・・
しかし今回のサプライズとしては意外に京急1000が良さげに見える
446名無しでGO!:04/08/20 23:09 ID:/DmQfAFA
>>404
721の色付け、一両だけされてたヨ!uシートのやつ
なかなかイイッ!

午後、本日の残り物分(ほとんどゴハチ)の販売のときにも社長が、カウンターのトコにいたが、
やる気を感じられたな。
しかし何となく、年々おうごとに限定品の即売会場化していく様な、気がして淋しい。
ディスプレイや展示レイアウトも各社段々ショボクなるよーな。
会場や、自社スペースが広けりゃいいってもんじゃないよな
447名無しでGO!:04/08/20 23:48 ID:QnOuZBjf
社長、バカどもにめげずに頑張って下さい!!
448名無しでGO!:04/08/20 23:48 ID:CYNP2MWz
>>410
一度散々叩かれて膿を搾り出すのが由かと

>>408
有井社長はどこ?
449名無しでGO!:04/08/20 23:56 ID:e3OMTUtq
>>448
サザンクロスの前
450名無しでGO!:04/08/20 23:58 ID:CYNP2MWz
>>449
黒ぶちメガネのおじさんで桶ですか?
451名無しでGO!:04/08/20 23:59 ID:S9XvGDA3
社長は気さくで良い人だよ
452名無しでGO!:04/08/21 00:00 ID:2upqVQf2
>>446
コレですね。暗いですけど。

>>451
そだよ。
453452:04/08/21 00:01 ID:2upqVQf2
454名無しでGO!:04/08/21 00:02 ID:ZtpUykHW
>>408
禿藁。明日行ったら会えるんかな?w
455名無しでGO!:04/08/21 00:06 ID:XU+xzRrj
>>453
ありがd
1セットしか買えないけど、お布施しようっと。
456名無しでGO!:04/08/21 00:09 ID:EiS3V6Ed
なんか
マンセーしかできない雰囲気に(蕨
457名無しでGO!:04/08/21 00:13 ID:1qqE4yCD
>>408
JAMの若い方、逢坂で見た希ガス。
確か、蟻タソ山飼いしてたよな・・・
458名無しでGO!:04/08/21 00:17 ID:mU5BzL3/
>>453
前面の画像があったらキボンヌ
459名無しでGO!:04/08/21 00:18 ID:WvqGKexL
だいぶ遅いけど、カタログ出版記念・利行サイソ会&
鉄道模型の将来を語る講演会やってくらはい。
460名無しでGO!:04/08/21 00:21 ID:497vevmb
>>453
721イイじゃないか。
良かった予約しておいて。
461名無しでGO!:04/08/21 00:22 ID:zDNaYtf8
203も良さそうなので急遽予約しますた。
462名無しでGO!:04/08/21 00:23 ID:mU5BzL3/
しかし、ここ一年で観賞に耐えうる製品が増えつつあるな…
463453:04/08/21 00:24 ID:2upqVQf2
>>458
ゴメン撮ってないです。他の方明日とかおねが〜い
464名無しでGO!:04/08/21 00:30 ID:f2IEFxTL
721イイけどな。

でも現在の1両uシート車がホスィ。
465名無しでGO!:04/08/21 00:32 ID:LoZyCtpD
>>462
かつては蒸気以外は出すもの全てポリバケツだったのにねえ・・・
2年ぐらい前から徐々にいい製品が出るようになってきて、
ここに来て一気にいい製品の割合が増えてきたかな。
466名無しでGO!:04/08/21 00:32 ID:mHky8Zfn
>>459
タバコ献上してくれる方限定で開催します(w
467名無しでGO!:04/08/21 00:41 ID:vjf94f9T
203窓と主電動機送風グリルが・・・_| ̄|○
まあ窓は301でもかなり強調されてたから許容範囲だが、あのグリルの位置はもうダメポ。
468コンテナでGO!:04/08/21 00:46 ID:i1pzzV4h
>>467
漏れは見た目が203ならヨシとする
469名無しでGO!:04/08/21 00:46 ID:f2IEFxTL
そろそろ蟻さん

北海道 

キハ261 S宗谷 4両セット
731電車&キハ201 6両セット 製品化まだ〜!

470名無しでGO!:04/08/21 00:48 ID:XU+xzRrj
北の電化の立役者! 711系 S901&S902編成 6両セットもホスィ
471名無しでGO!:04/08/21 01:17 ID:497vevmb
ヤパーリDC261+EC785幻の併結編成木箱セットだろ
472名無しでGO!:04/08/21 01:30 ID:lhAPejZC
市営とか製品化決定とかあったらいいけどな。
473名無しでGO!:04/08/21 01:39 ID:KfrK+xYd
結局、前々から言われてるあっと驚かせるような物って発表されなかったのか…。
474名無しでGO!:04/08/21 01:42 ID:oOAspCt6
あっと驚く事件はあったがな
475名無しでGO!:04/08/21 02:18 ID:gftknB29
丁度一週間前の八月ブースでの暴動といい、ヲタイベントは必ずどこかの出店者と衝突するのがデフォなのか?
476名無しでGO!:04/08/21 02:27 ID:EiS3V6Ed
人と付き合ったことないから
キモヲタは
477名無しでGO!:04/08/21 02:33 ID:gftknB29
>>476
言えてるかもな。
ヲタってテメェさえ良ければ後は気にしない奴が大杉。
そしてそれは本屋に行く度に思い知らされる。
478名無しでGO!:04/08/21 03:00 ID:Var8n+Ii
考えてみれば、203だのDRCだの、他社じゃ見向きもしないような商品を発売するだけでもスゴイのよね。
479名無しでGO!:04/08/21 03:33 ID:4F1d/AJK
こういうこと言うのもなんだが、暴行事件で有井社長物凄く得したな。

これまでは喫煙して叩かれたりパトライトを冷やかされたり
明らかに晒し上げられる側だったわけだが、、

心情的にみんな社長の味方に傾倒したぽ。
(今回の事件についてに限らず)
480名無しでGO!:04/08/21 04:53 ID:VuoHiLLP
DRC、わざわざ1700用に数年で履き替えてしまった台車で作り別けてるね。

もし富がDRCをやったのなら、台車こそ1種だけどアンテナやクーラーはユーザーが
好みで取り付け、車番はインレタになって1種類しか出なかっただろうし、
前も書き込んだけど最末期と最晩年の姿よりも、そっちのほうが時代設定の幅が広くなって嬉しいんだけど・・

481名無しでGO!:04/08/21 05:42 ID:z5A+y8/v
>>479そんな事、誰でもわかっていて書いてるんだろ。要は同じモラルでも、人に手を出した事実は問い正す必要はあるし、現に同じ趣味人として悲しい現実だよ
482名無しでGO!:04/08/21 05:55 ID:q3gRZ9q7
>>480
HG仕様とかいって、値段が×2.0になる罠
483名無しでGO!:04/08/21 06:13 ID:K+jddYFx
>>479
> こういうこと言うのもなんだが、暴行事件で有井社長物凄く得したな。
殴られて、同情もされない、マツケs(ry
JAM会場の隅で見かけて悔しがる事しきり

蟻社長は、不器用かもしれないが、鉄道好きを語るイイ人だよ。
おととしだっけ、ビッグサイトの食堂で隣り合わせて、気さくに話しかけてきた。

484名無しでGO!:04/08/21 07:29 ID:wIj/eifC
で結局、
JAM特製品なんてのは、
地方ユーザを買いにくくさせるだけしか役に立たない、と。


いい加減、関東優位を改めてもらえないかねぇ・・・・
485名無しでGO!:04/08/21 07:42 ID:g4u/7K6D
>>484
趣味人口の分布がそうなってる現状でそれは無理な話
486名無しでGO!:04/08/21 07:58 ID:vJEdboJt
相変わらず、利行社長は、あぶ刑事の中条静夫に似てるなぁ〜
487名無しでGO!:04/08/21 08:16 ID:KOv2UBmo
>>484
ハゲドウ。JAM特製品なんてやめれ。
488名無しでGO!:04/08/21 08:36 ID:RWe8fodD
>>484

似てる似てる(藁)

JAMの主催意義ってのがよくわからなくなってきたな。
本当、単に限定品目当ての即売会。
社長に同情はするが、パンフに「早い者勝ち」と煽っているのも、問題だわな。
489名無しでGO!:04/08/21 08:37 ID:RWe8fodD
↑すまん。>>486でした。
490名無しでGO!:04/08/21 09:20 ID:Dd/jjeEc
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/467.jpg              
受注生産キター
491名無しでGO!:04/08/21 09:20 ID:oSLbA/G5
お金払って会場へ来てくれた人へのプレゼントだと解釈していたが。
ある程度エサもなきゃ盛り上がらないべさ。
492名無しでGO!:04/08/21 09:45 ID:lhAPejZC
田舎がJAMほしいって言ってる風に聞こえるぞ!田舎でこれないのはオクで買うべし
493名無しでGO!:04/08/21 10:18 ID:2zJA4r7+
会場オープンですね!
お暑うございます。 
並んでいる皆さん乙です。
 
画像アップロードはこちらに!
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi?
494名無しでGO!:04/08/21 10:20 ID:RXyRomxC
>>480
DRCは、サロンルーム撤去時(S62頃?)にその車両にあった
非常用?の扉を埋め込んでしまっているので
結局それ以前かそれ以後かになってしまう罠

>>437を見た限りでは、どっちも埋め込み後のように見えるが…
495名無しでGO!:04/08/21 11:10 ID:X7h+0QY2
>>481
あれは「同じ趣味人」じゃないと思われ
異次元の世界からの侵入者かと
496名無しでGO!:04/08/21 11:21 ID:HvCmGJLX
>>495
世間からは同列に見られるからな
よってキモヲタ&犯罪者は粛正が必要なわけだw
497名無しでGO!:04/08/21 12:00 ID:dzUOCy46
蟻のジサクジエーンだったりして。
498名無しでGO!:04/08/21 12:10 ID:aWl4yYs5
報酬はJAM限定品だけか・・・
あまり割は良くないな。


ところでJAM会場って混み混み?
小学一年の子供といこうと思ってるんだけど。
499名無しでGO!:04/08/21 12:56 ID:OELpIvJp
N限定で啓蒙イベントなら
松屋だけで間に合ってる気がするな
500名無しでGO!:04/08/21 13:01 ID:h/mHYQrF
>>500
死ね
501名無しでGO!:04/08/21 13:46 ID:q9LDO3Fx
>>501
イ`
502名無しでGO!:04/08/21 14:10 ID:htXj1JN2
>>492
転売ヤー逝ってよし(久々
503名無しでGO!:04/08/21 14:13 ID:lhAPejZC
来年も限定品やるらしいよ。JAMが初販みたい。JAM首都圏ゲンテイにしよう!
504名無しでGO!:04/08/21 15:39 ID:s3SWVatI
限定品581買ってきました。
これしか買えませんでしたが、なかなかよろしいできですね。
実際は存在しない編成だけど、コレクションとして保管しておくのには
最適かな。
505名無しでGO!:04/08/21 16:04 ID:gftknB29
>>500-501
激しく同意。
506JAMスレより天災:04/08/21 16:17 ID:SgQ4BBAn
218 :名無しでGO! :04/08/21 15:55 ID:jSiKqh95
ここはいつから関西人非難スレになったのですか?
彼のお陰で受注できたヤシも多いと思いますが?
むしろ感謝すべきだと思うのですが?
それともあなた方は恩を仇で返すことしか出来ないのですか?
507名無しでGO!:04/08/21 17:08 ID:BUwHlLIY
会場で気がつかなかったんだけど京成スカイライナーの展示あった?
508名無しでGO!:04/08/21 17:17 ID:OELpIvJp
RMM別冊の本買ってきた
過渡の中央らいなーと蟻の炉利183系が同じページでワロタ
509名無しでGO!:04/08/21 17:19 ID:OELpIvJp
あれだな
例のオヤジ2人は蟻真理教の中でも過激派なんだな(蕨
きちんとお布施してることを見ると
製品に対する信仰心は強いようだが教祖には興味がないタイプ
510名無しでGO!:04/08/21 17:19 ID:9eOyrOun
>>493
へたくそな字だな・・・

581系なんて通常製品だと激しく売れ残りそうだ。
511名無しでGO!:04/08/21 17:22 ID:OELpIvJp
お台場のビックサイトは宗教施設ならしいしな
JAM特製品も熱心な信者様がお布施しています
普通の香具師は興味なくて当然
512名無しでGO!:04/08/21 17:26 ID:eliA5InL
教えて下さい!
EF5816試験塗装機と加藤の青大将編成や初期あさかぜとの組み合わせは時代的に合っているのですか?
513名無しでGO!:04/08/21 18:14 ID:LuVjZFJj
結局、殺到してたのはED10だけで、
これは2両買おうという椰子が多かったためのようだ。
EF58と581系は、キャンセルが山のようにあり、2時でも余裕で買えた。

ところで、来年もJAMはビッグサイトでやるのだろうな。
来年は大阪開催とか言ったら、今日限定品を予約した椰子はどうなるのやら。
514名無しでGO!:04/08/21 18:22 ID:L9F1LDsw
ED10なんて出たんだ・・・・
515種無しでGO!:04/08/21 18:41 ID:D/PkO38p
メトロ06を買いました。ライトの点灯状態を確認しようと富のパワパク(N1000CL)で電圧をかけたら、「チュイィーン」という高周波チックな音が。
足回りでショート起こしているのかと思ったけど発熱してる様子はなし。
分解してライトユニットだけで電気流したらやっぱりあの音が・・・
これは仕様ですか?(富電源のパルス電流のせい?)
教えて君&流れ無視スマそ。 誰か教えてくだたい
516名無しでGO!:04/08/21 18:42 ID:LoZyCtpD
蟻のDE10は細いけど、スマートに見えて実車よりカコイイ、と
過渡信者のようなことを言ってみる。
517名無しでGO!:04/08/21 18:45 ID:1hdEw/lS
>>508
去年はE231-500だったし、絶対わざとだよな(蕨
518名無しでGO!:04/08/21 19:00 ID:ZLu74voV
>>513
EF58はかなり残っていたが581系は3つくらいしか無かった気がするけど
519名無しでGO!:04/08/21 19:02 ID:eQpudnIy
動力車無しでライト点灯チェックすると、壊れることもあるから
注意した方がいいよ。特にCLパワーパック使うなら。
520名無しでGO!:04/08/21 19:16 ID:ku3uAXtt
なんだ、瞬殺したのはDE10だけだったのか?

テクストの419を買って特急色クハネを入れる、という遊びが
できてしまうじゃないか。
521名無しでGO!:04/08/21 19:23 ID:ZLu74voV
>>520
帰るときに覗いてみたけど、DE10残2、581残3、EF58残30くらい
おそらく58は整理券なしで買えたと思う
522名無しでGO!:04/08/21 19:26 ID:lhAPejZC
たしかに2時では何個かあったな、もっとも数は少ないが。581ってそんなにほしい物なの?DE10はたしかに人気だったかなりすごかったからな…来年DE10のみ生産だったら笑える。漏れは全部買えた。
523名無しでGO!:04/08/21 19:37 ID:nvNF8+QX
>>521
やっぱり58は走り(通電)の悪さがアダになったかな?
これが過渡だったら瞬殺&殴り合いの取り合いになっていたと

思われ・・・
524名無しでGO!:04/08/21 19:58 ID:LuVjZFJj
いや、581系は、2時の時に新しく箱を開けたんだよ。
EF58と同じくらいあったと思われる。
525名無しでGO!:04/08/21 20:07 ID:ZLu74voV
>>524
2時までいれば良かった
1年間待つのか(今日注文して来年JAM行けなくなった人はどうするんだろ)
526名無しでGO!:04/08/21 20:47 ID:j0032/pM
>>525
>1年間待つのか(今日注文して来年JAM行けなくなった人はどうするんだろ)
おれも思った。転勤とかでこれなくなる人もいるだろうにな。
宅配便で送るのが無難と思うが送料が(ry
527名無しでGO!:04/08/21 21:04 ID:6URzCrQp
>>526
来年JAMにこれない人は申込み用紙?にJAMに来年これないと申告すべし!
それ以外はJAMのこないと売らないとよ。転勤は諦めるしかない・・・。
いっちよう漏れはJAMに来れないかも知れない。と書いておいた。
528名無しでGO!:04/08/21 21:14 ID:j0032/pM
>>527
接続詞きちんと書いて…。なんだか読みとるの大変…

なんでも6回JAM前になったら葉書を送るとかなんとか言ってたけど…
住所変わったらやばいしな。。。なんか大丈夫なの?と思える方法だな
529名無しでGO!:04/08/21 21:25 ID:q9LDO3Fx
でも 万が一富がDE+50系アイランドを発表でもした日にゃ。
530名無しでGO!:04/08/21 21:29 ID:j0032/pM
>>529
DE10茶には1148のナンバーがあるといってみる
531名無しでGO!:04/08/21 21:30 ID:A6yw6jrp
JAM見てみると、蟻は良心的だな。
転売厨対策に受注生産を受け付けるとか…本当によく考えた。
532名無しでGO!:04/08/21 21:32 ID:A6yw6jrp
JAM見てみると、蟻は良心的だな。
転売厨対策に受注生産を受け付けるとか…本当によく考えた。
533名無しでGO!:04/08/21 21:33 ID:xq8XUWbM
>>507
牛飯屋ショウと同様に、銀色の未塗装先頭車のみケースの片隅に置いてあった。
534:名無しでGO! :04/08/21 21:59 ID:s1kfQUaD
来年はJAM限定ナシだなこりゃ
今日はゴハチしか整理券もらえんかった

即入場せずにマッタリampm前で
朝飯食ってから入場

ゆっくり受注の紙を書いてさい銭箱に入れて
社長を拝んで帰ってきました
535名無しでGO!:04/08/21 22:33 ID:npvdTvDk
>>515
漏れのはそんな音はしないな。なんかメカっぽくてカッコイイじゃん(w
536種無しでGO!:04/08/21 22:37 ID:D/PkO38p
>>535
そんなぁ・・・   まあこのくらいのことは気にせんでいいんでしょうかねえ
537名無しでGO!:04/08/21 22:57 ID:p5E2zCJ5
203系イイ!相鉄もだしてくれんかのう、、この窓配置で、、、。
538名無しでGO!:04/08/21 23:20 ID:ZLu74voV
>>526
俺から見れば交通費より送料の方が断然安い(だいたい引渡しに入場料が必要ってのも変じゃない?)
539名無しでGO!:04/08/21 23:31 ID:LuVjZFJj
自家用車でもない限り、あそこまで行く交通費より送料の方が高くなる椰子なんかいないと思われ。
さっさと作って送りつけるべし。
1年後なんて、気が変わっている椰子多数の恐れ。
もし加糖、富が出したら終わり。
540名無しでGO!:04/08/22 00:48 ID:F6G/FoNn
蟻でDE+客車のアイランドセット発売すれば解決。
アイランド2もついでにw
541名無しでGO!:04/08/22 00:48 ID:FJUXza7g
>>539
儲は純正583系よりニセ583系が好きな連中ですから心配要りません
542名無しでGO!:04/08/22 01:35 ID:hxVuW5SU
やっぱりアイランド色は通常製品で出すべきだったな。
それなりに売れると思うよ。あの色は。

ところで、受注生産するんだったらHPで通販汁!2両買ってやる。


来年からは会場限定じゃなくて、先行発売にすれば?
それだけじゃ面白くなかったらナンバーとかちょっと仕様変更するとか。
それか、ウン電のもしもシリーズだけに汁。
もしくは関東限定のマイナー車。
所詮地方在住者はいくら欲しくても、交通費ン万も掛けてイカねーよ。
そして漏れはン万も出して買うことも無い。
543名無しでGO!:04/08/22 01:46 ID:LG85QK5N
>>542
地方在住だけどJAMに行く金は払いたくないからアイランドがほしいから売ってくれと言ってるだけ。HP販売しないよ!542とかが群がってめんどくさいだけ!さっきまでアイランド走らせていた。相変わらずまずまずの出来、さすがに一般販売したら売れ残りだな
544名無しでGO!:04/08/22 01:59 ID:rJjCe1U0
>>539
確かに有明の住人でもない限り
都内から一番安い都バスでさえ往復で400円
たか〜
545名無しでGO!:04/08/22 02:26 ID:B27LIjU1
1年後に本当に出すのか?

1年も経てば今年の限定品なんてどうでもよくなるだろ?
546名無しでGO!:04/08/22 03:04 ID:hxVuW5SU
>>543
いってる事がよく分からんが・・・

今まで長期在庫になりそうなものを平気で出してる蟻だから、別に売れ残りは恐れないと思うがな。
アイランド色は欲しい香具師はナンバー同じでも2両は買うと思う。
それに出来いいものは蟻でもそのうち無くなるし。まあ今更アイランド色を通常品で出せとは言わんが。
547名無しでGO!:04/08/22 07:14 ID:v2lA1Vch
やっぱアイランドの客車が欲しいな。
実車はあまり魅力無かったんだけど。特に展望部分の安っぽいデザインが。
たださよなら四国一周の時の重連はイイね。
548名無しでGO!:04/08/22 07:22 ID:7OF+1asc
アイランド機ナンバー違いで出せば良かったのに。重連運転イイ!
さて客車作るかな?
549名無しでGO!:04/08/22 09:18 ID:KsfjelcH
DLをイベント限定で出しておいて客車セットを後出ししたらすごいね。
550名無しでGO!:04/08/22 09:23 ID:4fI/hovh
>>549
「機関車単品がイベント限定です」って言って客車+DE10(M+T)をセットで出したりして(w
551名無しでGO!:04/08/22 09:27 ID:v2lA1Vch
>>549
蟻の場合どう転んでも蟻えないね。客車は欲しいけど。
やっぱりやるならDLセットだろうし。
でもイベント限定を崩すのも勇気いるよね。
ここはボナのキットに期待するか。
552名無しでGO!:04/08/22 09:59 ID:GfnWLKkM
キューロクのゼブラをJAMとキマロキで出してるから、いずれ客車セット
で2万円くらいで出すんじゃないの?トンボ列車みたいに、、、、。
553名無しでGO!:04/08/22 10:03 ID:v2lA1Vch
そういやあったねキューロクゼブラ!
でもわざわざ受注生産するくらいだから出すなら来年のJAM以降かな。
554名無しでGO!:04/08/22 11:43 ID:oIxWFQ7M
なんだ!このスレ!!!
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
555名無しでGO!:04/08/22 12:56 ID:OwSNh1pq
>>554
レス主にとって新しいアスキーアートを見つけて、使ってみたかったんだね
良い子良い子
556名無しでGO!:04/08/22 13:29 ID:YI504oyA
今さっき阿波座でイルカの試作見たんだけど、
全体的な仕上がりは以前からわかってたけど
連結面間隔がともすればTN要らないぐらいなのに
何気に感動。
けど、出来ることならKATO密連に換装してたいけど、
それだとヨーダンパが逆になるんだよね。
この辺そろそろ蟻さんには改善希望。
557名無しでGO!:04/08/22 13:33 ID:m1PVTSew
>>158
出典は1980年くらいのGMのカタログだろ。サロ157をベースに
DRCを作ろうといった趣旨の。って窓周りとクーラーキセしか使えないが。
古きよき時代かな。さて、あなたの歳はいくつ?
558名無しでGO!:04/08/22 14:00 ID:LG85QK5N
今日はキャンセル分の販売あった?オクで581売りたいらしく受注生産…不確かとか書いてあった。
559名無しでGO!:04/08/22 14:01 ID:6rMsAhiL
>>549
>>550
どうせ出すなら、こんな感じで2種類かな

DE10×2 アイランドエクスプレス四国 新製時塗装+12系増結付き(アイランド色)
 
DE10×2 アイランドエクスプレス四国 更新時塗装
560名無しでGO!:04/08/22 14:06 ID:0yEC+OGN
どうせならサザンクロスもフル編で!
どうせなら飛鳥も!
どうせなら江戸も!
どうせならミチノクも!
・・・・
ネタはまだまだイパーイ!!
561名無しでGO!:04/08/22 14:16 ID:ud2zJFuR
>>560
それぐらい自分で作れ、氏ね。
562名無しでGO!:04/08/22 14:24 ID:AU/+pI6w
しかし、JTは既に取材できないからなあ。

ネタ的には好きそうだが
563名無しでGO!:04/08/22 15:27 ID:RmHks61z
芋秋葉でDRCとAEが予約受付中止になってるのはなぜ?
564名無しでGO!:04/08/22 15:28 ID:4ou1x8vj
>562
この会社はあまり取材の可否は問題ないような?
565名無しでGO!:04/08/22 15:34 ID:bIQWrEHj
満鉄あじあ号だろうが1号機関車の原型だろうが出しちゃうからな。
資料写真に事欠かないJTなんか朝飯前だろ。
566名無しでGO!:04/08/22 15:47 ID:FG+x93Th
シベリア超特急木箱セットキボンヌ
1/150水野晴郎&ボンちゃん付きで
567昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/22 15:58 ID:G5E3Ntx+
だからJTなら



やまなみ
さざなみ
せせらぎ
ゆう
きらきら うえつ
ニューなのはな

などの485JT軍団を。
568名無しでGO!:04/08/22 16:15 ID:OvcQRN2H
みやび・・・ うわ、何を(ry
569名無しでGO!:04/08/22 16:39 ID:WoqUgHIC
つづる
570名無しでGO!:04/08/22 17:33 ID:TaZlcvgX
>558
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6108512
なんとか一つ買ってそれをそのまま出品していするとは嫌なヒトだ。
このヒトが買わなければ、ホントに581を欲しい人が定価で買えたのにね。
571名無しでGO!:04/08/22 17:43 ID:PFMY9doI
JTならアルカディア…
DD16以来の発煙ギミックぅわなにするやめ
572名無しでGO!:04/08/22 18:02 ID:60LfwkJz
>>570
この写真を撮った場所 会場の入り口か?
入り口付近にあったイスは木だったよね?

この人が居なければ俺が買えたのかもしれないのか…
573名無しでGO!:04/08/22 18:09 ID:oQMCez+2

次タイトル

(暴力反対)マイクロエース信者の会44(限定裏目)
574名無しでGO!:04/08/22 18:10 ID:60LfwkJz
>>572
よく見ると違いますね
スマソ
575名無しでGO!:04/08/22 18:25 ID:lGDvqmns
581嘘電は蟻もどれくらい売れるか未知数だったろう。去年の限定品の惨状を見るまでもなく、
いまだにC55スケルトンが新品で売ってるんだぞ。
576名無しでGO!:04/08/22 18:41 ID:4ca7iTII
>>570
こいつの小遣い稼ぎなんかには絶対加担しないぞ!!ヽ(`Д´)ノ

欲しかったのに…
577名無しでGO!:04/08/22 19:01 ID:LG85QK5N
いやぁーJAM5の転売結果いまのところ、5万円、まだ581数セットあるからな、中には傷とかあったけど気にしない。
578名無しでGO!:04/08/22 19:05 ID:gnWEoXrx
鉄ヲタども、
会場の試作品ショーウインドに手油付け杉。
これじゃボディーの塗装も侵され色落ちする罠。
579名無しでGO!:04/08/22 19:36 ID:a9h/miya
JTいいね!「みやび」なんか出たら凄いかも。
あぁとても懐かしい、みやび。微かな記憶だが、俺が小
580名無しでGO!:04/08/22 19:53 ID:PT8mp3z7
>570
>576
見栄からわざわざ出てきたんだから少しは大目にみてやれ(w
581名無しでGO!:04/08/22 19:55 ID:u8R1GFst
みんなで蟻に励ましのメールを送ろう!
みんなでハゲ関西人に禿増しのメールを送ろう!

被告人・ハゲ関西人ジジイ

判決・ハゲジジイ画像、あぷろだ晒しあげ6か月に処す。
   鉄道模型関連サイト以外、大歓迎とす。
582名無しでGO!:04/08/22 19:56 ID:WoqUgHIC
自作自演宣伝乙
583名無しでGO!:04/08/22 20:04 ID:qlT78PkP
わざわざ三重から出てきて早朝に並んで買ったというこだけど、売っちゃうっていうのはお気に召さなかったのかな。
それとも初めからテンバイヤー??
でも、蟻さんの受注販売も用紙がメモ帳切っただけと言う感じで即席過ぎて信用できない感じも・・・。
やはり引き渡しが1年後というのも問題では・・・。出来た時点で希望者に発送汁。

テクストのオマケ581は残ってたね。これは入庫しました。
1年はそれで我慢しようかな〜。1年後はもうだいぶくたびれる頃のはずだから・・・。
なにっ、最初からくたびれてるぞ。でも糖尿堂ネタだからsage
584名無しでGO!:04/08/22 20:34 ID:v2lA1Vch
>>583ゲトオメ
転売ヤーだろきっと。
715や419が既出なんだから買ってから気に入らなくなる訳が無い。
ただ三重って所が気になるなあ。
交通費分の利益でるのかな?
585名無しでGO!:04/08/22 20:39 ID:Ew2K9v1G
>>584
地元では無人駅
東京では自動改札を強行突破
これで交通費¥0
586名無しでGO!:04/08/22 20:40 ID:ocuM3Od5
>>573いいね〜、それ(w
587名無しでGO!:04/08/22 20:40 ID:KVtmPstI
>地元では無人駅
>東京では自動改札を強行突破
難度が違いすぎるぞ
588名無しでGO!:04/08/22 20:48 ID:v2lA1Vch
そういや今日りんかいせんの初電だったけど
改札に駅員いなかったな〜
589名無しでGO!:04/08/22 20:49 ID:4fI/hovh
>>587
コミケ3日目の早朝なら国際展示場駅は容易に突破できそうだがな(w
590名無しでGO!:04/08/22 20:51 ID:BcB1bz8Y
三重県はほとんどワンマンキハだろうな。

強行突破は結構難しいぞ!
591名無しでGO!:04/08/22 21:46 ID:oZscKg18
目当ての581買えました。
今朝は4時前に出発の甲斐がありましたよ。あたしゃの近所の信号はあの時間みんな点滅ですよ。おかげでチャリで駅近くまで着くのが早いこと。
あたしゃテンバイヤーじゃないので、家に着いてさっそく室内灯とカプラーの交換。あとはナラシと試運転をしました。
動力のDTってシリンダ逆なんで、あたしゃ中間には「他社」カプラーつけてます。。
先頭部はTNですけど、ダミーのカバーが使えないのは、まぁ仕方ないなと。
715の581だから買ったのですよ。せっかくもしもシリーズなら、食パン顔の581も見てみたかった。
でもまだ、肝心の九州715って出てませんよねぇ。
592名無しでGO!:04/08/22 22:07 ID:ylQf7egt
>>591
ま、蟻のこったから715-0はそう遠くないうちにやるでしょ。放尿潰しも兼ねて。
今回の限定品で社長も月光形の根強い人気を身をもって体験したことだし(w
593名無しでGO!:04/08/22 22:12 ID:T+yDec5c
土曜日14時を回った頃の時間のことなんだが、
蟻ブースの限定品販売受付テーブルの前で、
親に買ってもらった581の箱を開けて(;´Д`)/|ア/|アしているリアル消防がいたな。
581が何者なのかわかってて買っているのかわからねー。
買えなかった漏れにとっては、いやがらせ以外のなにものでもないわけだが。


・・・・・・とか言いつつ、受注申し込みをするほど欲しいわけでもなかったりする。
594名無しでGO!:04/08/22 22:21 ID:G7MqP28E
消防のやってることに、あーだこーだ言ってどうするよ?
595名無しでGO!:04/08/22 22:51 ID:t3lNYl8h
スレ立って1週間で600レスか…
JAM初日の事件が効いたのか?
596名無しでGO!:04/08/22 23:03 ID:GG7tbfmb
民度厨といい
ここ2日ほどDQNが各信者スレに沸いて困る罠
597名無しでGO!:04/08/22 23:08 ID:ZXoQcG2+
富のDE10は6000円台、コンテナは2200円くらいで落札されたが、
蟻のDE10は12000円、581系は20000円を超えて落札された。
598名無しでGO!:04/08/22 23:17 ID:81SBYgS8
>>597
いまだけが高い
時期にやすくなる
599名無しでGO!:04/08/22 23:22 ID:GG7tbfmb
安くたってイラネ
という香具師が大半で
一部のコレクターがハァハァしてるだけの話>JAM限定

外野席から見学しているには楽しい(w
600名無しでGO!:04/08/22 23:24 ID:9qE2AOvy
>>597
いちいち報告しなくていいよ
601名無しでGO!:04/08/22 23:47 ID:e2B2pYHY
>>600
報告したりチクったりして事情通ぶることだけが趣味なんだろ。
602名無しでGO!:04/08/22 23:47 ID:ggGMDDTc
721の顔をうpしてくれるネ申は居ませんかね…
603名無しでGO!:04/08/23 01:01 ID:EvzF+31y
>>602
こんなもんでドウダイ?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/470.jpg
なんか帯びがゆがんでるな〜。
604名無しでGO!:04/08/23 01:07 ID:UuqXYJw0
>>603
ありがと〜ん
確かにちょっと微妙な感じだけども、酷いわけでもないっぽいな

どうやらまた、北海道の銀色ボデー車が増えそうです…
605名無しでGO!:04/08/23 01:13 ID:BozwE3MN
北ネタ中心の方は大変ですなぁ
ウチは九州・山陽・仙台普電ネタばかりなのでたまに自分も死に掛けますけど・・・
蕨への新製品お布施は2004年は105と719で終わりです
来年、813や817が出そうで怖いなぁ・・・715九州も虎視眈々と狙ってるだろうし
606名無しでGO!:04/08/23 01:27 ID:3EByi5iD
しかし、JAM限定三日間で500程度しか売らなかったのは少なすぎだわな。実際いくつ作ったのやら。
例年のごとく、会場限定といいつつも一般にも流通するから、特に問屋M系の小売店はまめにチェックするといい。

607名無しでGO!:04/08/23 01:28 ID:7QVxLh3X
>例年のごとく
例年という言葉を知っているか。
608名無しでGO!:04/08/23 01:33 ID:3EByi5iD
>>607
当たり前だろ。
蟻のJAM限定品については毎年同じ事が行われており、今年もまた例外ではないという事だ。
609名無しでGO!:04/08/23 01:40 ID:S00eHXOV
蟻はそろそろ"大手"という自覚を持たないと、
またいつか、今回のJAMの騒動みたいなことが起きそうな希ガス。
急遽受注申し込み受付とか、なんか見てて情けないよ。
シェアの拡大やユーザー数の増加に会社の体制や姿勢がついていけてないんだろうけど。
610名無しでGO!:04/08/23 01:42 ID:x7myF5RE
>>603
トンクス
詰めは甘いがまだまだいけるのレベルにはなりそうだね。
611名無しでGO!:04/08/23 01:57 ID:7QVxLh3X
>>608
とはいえ今年は前提条件が違いすぎるだろ。

オクの相場下落を狙っているとか言うような事考えているなら漏れも協力するが。
612名無しでGO!:04/08/23 01:59 ID:eTAnGGul
>北ネタ中心の方は大変ですなぁ

東日本&優等列車厨なんですが毎月給料日前日は残高0です
613名無しでGO!:04/08/23 02:09 ID:GzZyKXDq
今年はJAM限定品は一般流通しないらしい、受注生産が来年と言っておきながら今年一般流通したらかなり問題になるからな。JAM限定品を一般販売すると景品表示法で引っ掛かるといま思った!
614名無しでGO!:04/08/23 02:12 ID:3EByi5iD
>>611
だからよぉ、そんなセコい事などしねーよ。
前提も何も、既に現物がいくつかあるのだから。まぁ、明日以降心当たりの店をこまめにチェックしてみな。
615名無しでGO!:04/08/23 02:13 ID:lwIkpVzm
>>605
北海道関係はひと段落したと思ってたらキハ261が来そうな希ガス・・・orz
616名無しでGO!:04/08/23 02:17 ID:3EByi5iD
>>613
表向きはね。
景品表示法云々言っておるが、毎年JAM限定品を売っている店が今もなお平然と営業しているのはどういう事だろうな?
617名無しでGO!:04/08/23 03:05 ID:GzZyKXDq
たぶん告発されたら終わりだろ。でも今年は受注生産の販売が終わるまでは流さない。これで流したら関西2人組がまた騒ぐからな。都内にまだ売ってる店ありますか?
618名無しでGO!:04/08/23 04:10 ID:k58F4fBd
JAM特製品、例年は「余ってるから流してる」んじゃないのか?
人気のあるカマは見ないぞ。
てか、思い起こせばウソ電しか店頭で見た覚えがない。
しかも入荷が結構遅い。

で、JAM記念だからJAMにあわせて(w一般売りしても問題ないんじゃ?
619名無しでGO!:04/08/23 04:55 ID:S9BkngDt
もうね、来年からはHPで注文受けてからの受注生産にしたら?
620名無しでGO!:04/08/23 06:21 ID:QF9Q8Myk
四国からアイランドガマ2両買いに行った漏れは?アホですか?
621名無しでGO!:04/08/23 06:23 ID:QF9Q8Myk
唯一JR四国2000系(完成品)を出してくれそうなメーカですかね?
622名無しでGO!:04/08/23 06:31 ID:39HpXmrP
亀レス・・というか時間はそれほど経ってないけど
>>593
リアル消防もその場で開けるということは通なのかも。
前、K社のセットで1両入ってなかった時があった。あの時店員の前で開けて良かった。

ところでキャンセル待ちはでましたか。

今回の受注生産で躊躇するのはやはり「来年のJAMで」という部分かな。
これが「生産したら即、売ります」だったら、もっと頼む香具師は板かも。

でも受注生産で来年渡しは、「第5回」というのもそのままかな。
漏れとしては、会場での引き渡しはまた混乱になると思うよ。
こちらは「去年の・・・・」と誘導するのかな。会場の裏で引き渡すならともかくw
623名無しでGO!:04/08/23 07:41 ID:q9V0my1x
>>620
四国型への熱意を感じるよ、いろんな意味で。
624名無しでGO!:04/08/23 08:29 ID:917nm/W2
>>618
確かに、去年なんかはその通りだろう。
しかし、売れなくて余ったので引き取ってください、ばかりでは問屋筋から顰蹙買うのは目に見えているからな。
625名無しでGO!:04/08/23 11:31 ID:HjFAiNS2
そんなに魅力的なのかな>JAM限定・・・

漏れは通常製品買うだけでも精一杯
絞っても・・・
626名無しでGO!:04/08/23 11:38 ID:MsSHhua0

アイランド他の市場動向は微妙だね

1年後に再発約束されているが、逆に言うと1年後まで
手に入らないし..

627:名無しでGO! :04/08/23 11:56 ID:7gx+mpNX
結局、アイランドが買えずに
残念!

重連で欲しかったけど整理券あっても1両だし
受注できたからもうそれでいいや
個数も書けたしね。
628名無しでGO!:04/08/23 14:02 ID:kkNrLMVX
2日目、過渡の息子と蟻社長とで、ケンタ内で随分長い時間談笑していた。...もう雪解けなんだね
629名無しでGO!:04/08/23 14:17 ID:HjFAiNS2
「蟻と過渡が結託?」
630名無しでGO!:04/08/23 14:29 ID:y6f3pqn1
>>628
過渡息子相手に談笑じゃたいした話題にならない。

ゆーじ君と和解したら業界大騒ぎだけど。
631名無しでGO!:04/08/23 14:40 ID:h6fDqPhl
>>630
自分のところの二代目が使えないwから
敵の二代目を篭絡しようとしてたんじゃね−の
632名無しでGO!:04/08/23 14:51 ID:y6f3pqn1
>>631
そんなに使えないの?

蟻といい、過渡といい、自慰といい、どこもかしこも二代目息子は駄目ばかり。
633名無しでGO!:04/08/23 14:57 ID:HjFAiNS2
ブッシュといい金といい小泉といい、どこもかしこも二代目息子は駄目ばかり。


634名無しでGO!:04/08/23 14:59 ID:iK6JLcxC
だが小泉は三代目。
635名無しでGO!:04/08/23 15:03 ID:J4mSM87N
総領の甚六と言やあ堤義明とか正力亨とかか
636名無しでGO!:04/08/23 16:10 ID:cDZYc1ji
つまらんことだけど、


受注と発注。
637名無しでGO!:04/08/23 16:16 ID:MMIOzVPW
そういや、豚めし屋で過渡の中の人が蟻ブースでラピートの話を熱心に
聞いていたこともあったようだね。

商品がぶつかることは多いとはいえ、
過渡も蟻のおかげで、市場動向をつかめたりしているし、
当初は乱発を批判しているようなところもあったが、
蟻の参入で鉄模市場全体が活気付いているから、
過渡としては会社的にはそう悪くないのかもな。
638名無しでGO!:04/08/23 16:47 ID:jn74IGfQ
鉄ヲタの購買力は有限だからなー。
やっぱ過渡富にとって蟻の
新製品乱発は痛いんじゃないの?
639名無しでGO!:04/08/23 16:59 ID:k58F4fBd
富にとってだけ痛い。
640名無しでGO!:04/08/23 18:16 ID:m6jTzQEB
富は車両メーカーからインフラメーカーへ。

漏れはキハ10まで富の製品買う予定はないが
過渡と蟻には死ぬほど御布施しなければならない('A`)
641名無しでGO!:04/08/23 18:21 ID:jn74IGfQ
>>640

お布施しまくったあげくおぜぜが続かずキハ10が
過渡キハ20にダウングレードするんじゃねえかw。

そういえば漏れも485-200と街コレしか買う予定がない。
これとて、過渡の485-300にダウングレードするかも試練罠w。
642名無しでGO!:04/08/23 18:44 ID:MsSHhua0
>>628
それ見た見た。ドリンク一杯で、かなりねばってたね(w

途中気が付いた一般客なんかも参加して、結構和気アイアイと
盛り上がってた感じ。
蟻社長は初日の件会場での対応の仕方や、二日目に俺が様子伺
いでしゃべりかけた時に、笑顔で(気遣いへの)お礼なんか見
てると、悔しいがイメージ変わったよ。その時も逆に、俺ひと
りの為に、業界を盛り上げる熱意や、客に喜ばせるアイデアな
んかを必死で語ってた。あの人はほんとに汽車ぽっぽが好きな
んだな..
まぁこんなことなんかじゃ(今までの大量のガッカリもあるし)
蟻マンセーにはならないが、ただ人間として、魅力はあるのか
なと。

悔しいが素直な感想..

643名無しでGO!:04/08/23 18:57 ID:GLXJadK8
かまきりりゅうじ君がこのスレに遊びに来ました!
                                 ,.-,、
     ______,,,,,,,,,,,,,....................... _________ _,,_,,..、-‐=ニ'=''゙ヾ)ソ
   ,ノ^`''=、 >≪´,,フヾ、、` 、 ' : 、 ___}};' ,.-‐、.._゙◎))xニソ
 ー≪{`ヾ、.;;''`ヽ,, '^`ゝ、__,,,..) -‐`'''"" ̄ ン;"   〉({  `ー''゙
  ``ー`''=ニ二二 ̄ ̄          _,.-〃     / ノ,!
      `~`'ー‐、二''ー―--―;;:=''}},:/    / //
             ``}゙;´'''゙ ̄  〃ノ     /,ノ{'-、
              ,l';!     {:{´    {メ、 \ヽ
          _,..、-‐''''"      ヾ:;、_   ゙ヾ.`ヽ、ヽ}
      ,r-‐''"                ゙ヾ}    \,、)^
     /                 }|     ,ソ
   ,/                     !|    ,.ノ゙
                          {!
                       ヾ;.
         わくわくするほどきまってるぜ
644名無しでGO!:04/08/23 19:41 ID:ujjz3SMz
>>642
第一回JAMの時だったか、今後の商品展開について結構長く話してくれたよ。
「大きいメーカーは『103系があれば101系はいらないだろう』、『401系も415系もそんなに
変わらないから新しい方出せばいいや』になってしまう。ウチはそういう車両を好きな人たちが
待っているような車種を出して行きたい」みたいな考えで商品展開していくって話だった。
で、初期D51の、大げさに言えば▽みたいな形の煙突について聞いたら「う〜ん、やっぱり
皆さんそう言いますよねぇ。実は金型作成の技術力があれで精一杯だったんですよ。これから
そういう指摘を受けた部分は少しずつでも改めていくので」って言われた。
それを聞いてたからその直後に出た401はともかく、111でも前面がアレだったあたりから
逆に「なんだ、要は大手とダブらない車種なら出来が悪くても他に選択肢が無いんで買うって
思ってるだけか」みたいな不信感を持ったのも事実。
だけど、まあムラが多くてハズレ引くと_| ̄|○なのは相変わらずだが、ここに来て本当に「少し
ずつ」だけど大ハズレは出さなくなってきてるから今後に期待してもいいかな、とは思う。
>>642を読むと、「業界荒らして美味しい汁だけ吸って・・・」みたいなことは考えてないと思うしね。
645名無しでGO!:04/08/23 19:44 ID:nP4kZJsK
社長の趣味から始まってスタッフ揃えながらだから、結構時間は掛ると思われ。
批評精神を持ちつつ、成長を見守るかな
646名無しでGO!:04/08/23 20:02 ID:4Y1M8qGu
>641
485はHG買ったほうがいいと思う。資金的にそのとき乗り切っても後で後悔すると思うんだよね。

マイクロエースってところはネタが尽きてきたあとにどう展開するかでさらに評価が分かれそうだなぁ。
本当に撤退してしまうか、従来品で好評だったのを改良再生産して逝くか。
647名無しでGO!:04/08/23 20:06 ID:xb+jU+ak
>>643
社長に食って掛かったDQNですか?(w
648名無しでGO!:04/08/23 20:10 ID:Vh/GYLoM
>>647
あんた友達いないでしょ?
649名無しでGO!:04/08/23 20:29 ID:ObyqT7O8
>>648
社長に食って掛かったDQNですか?(w
650名無しでGO!:04/08/23 20:38 ID:h6fDqPhl
>>646
鉄模は利益率が良いらしいから撤退はしないと思うよ
まだまだ模型のネタは尽きませんし、
従来品の改良再生産と新製品の市場への投入を上手に
やりくりすればまだまだ稼げる市場ですからね
従来品の改良再生産にしても二代目・・・とにかくがんばれよ


651名無しでGO!:04/08/23 20:40 ID:HP3UIA/k
問題は中国の物価上昇だな
間に蟻を挟んだ酸兌換製造方式でいつまでやっていけるか・・・
新製品は少しずつ値段が上がっているからな
652名無しでGO!:04/08/23 20:51 ID:mWnO0qpA
>>628
メーカー同士っていうのは、基本的にはライバルだけど、ある面では仲間な訳で。
特に問屋の情報なんか(信用情報など)メーカー同士で情報交換しあってますな。
でも蟻のやり方に過渡も富みも納得はしてないんじゃないか、良いとこ取り。

>>637
JAMの業者時間には、過渡の人が富のブースで随分話し込んでいたよ
(元蒲田のメーカーのお姉さん含む)
653名無しでGO!:04/08/23 21:17 ID:6r+w5+NK
有井の品質の良さも認める。
ただ、中国製にするなら、検品はしっかりと・・・ね。
あとガラスの接着はいつまでやるのよ??
ガラスが白濁してくるよ。
654名無しでGO!:04/08/23 21:19 ID:EbZPMU9P
JAM限定品が傷物ですた。
メーカーで交換対象ですか。

でもさ、トミックスのJAM貨車も考えてみりゃもしもシリーズなのよね。
655名無しでGO!:04/08/23 21:35 ID:HP3UIA/k
>>654
限定の中の限定版です
ニクヲは高評価してくれまつ
656名無しでGO!:04/08/23 21:40 ID:Ncds64kb
ここのメーカーってしR倒壊の車両出さないな。
657名無しでGO!:04/08/23 21:57 ID:+q6dhxuc
ドクターイエローは?
658名無しでGO!:04/08/23 21:57 ID:gcYeZbzI
>656
クリーニングカーと抱き合わせのDE10は東海仕様ですぜ。

てか普通のDE10単品で出してほしい、トンボとかそんなんイランから。
659名無しでGO!:04/08/23 21:58 ID:NBJGuKXD
>656
0系 と T3は?あと、DE10
660名無しでGO!:04/08/23 21:59 ID:gcYeZbzI
式場どこにしようか?
661名無しでGO!:04/08/23 22:05 ID:B+xgklh/
北海道いっぱい出してくれればそれで良い
662名無しでGO!:04/08/23 22:07 ID:JZIz65cE
私鉄いっぱい出してくれればそれで良い
663名無しでGO!:04/08/23 22:15 ID:zbn8JmSN
蟻の社長ええ人だね。Nゲージ界の発展のために頑張って欲しい。
1セットに2編成入れるのをやめてくれたらもっとお布施するんだけどなあ。
664名無しでGO!:04/08/23 22:15 ID:YVSFOG4L
部品のバラ売りと5年以内の定期的な再生産してくれればまあ許す
665名無しでGO!:04/08/23 22:16 ID:qQc3FlKP
T3は西日本。
蟻が模型化したのはT2。これは東海車。
666名無しでGO!:04/08/23 22:36 ID:ZHmYHzHP
業界もビックリなネタってのは>>628の事だったのか…
667656:04/08/23 22:41 ID:Ncds64kb
>>all
補足スマソ。
311系やキハ11、211系5000とかをイメージしてた。
668名無しでGO!:04/08/23 22:55 ID:1idu6qt8
>>647-679
確かにJAMで社長とけんかしてた関西人、カマキリっぽい印象だった(w
669名無しでGO!:04/08/23 22:58 ID:Vh/GYLoM
>>668
カマキリっていうより、(故)横山やすしに似ているようにオモタヨ
670名無しでGO!:04/08/23 23:09 ID:ugFH1QIR
JAM、蟻社長の御言葉通り7時に会場に行きますた。
目当ての限定品ウソ電と島色は余裕で買えますた。
ゴハチはイラネだったので、
午後予約紙書いてるヤシに引き換え券くれてやりますた。

先程ヤフオク見ますた。
ウソ電、島色、売払ってメトロ07欲しくなりますた。
671名無しでGO!:04/08/23 23:14 ID:huOVFyfO
( ´_ゝ`)フーン
672名無しでGO!:04/08/23 23:31 ID:lr9s5uAi
既出ならスマンですが、ここ1年〜1年半くらいの車両セットの説明書、
・車両を走行させる時は、必ず直流(D.C.)12V以下で行って下さい。交流(D.C.)は絶対に使用しないで下さい。


あの〜蟻さん、交流はA.C.なんですけど・・・・
少なくても家にある
「しおかぜ」「夢空間」「京阪3000」「715系」「301系」「みどり、ハウステンボス」はこの仕様でした・・・
673名無しでGO!:04/08/23 23:47 ID:GzZyKXDq
>>654
来年までお待ち下さい。共通パーツなら直します。
JAM限定オクで出したけど何セットか買って自分用は一番状態のいいのを選んだ。中にはライトがおかしいとか傷有とかあったけどメーカー対応に時間掛かるからそのまま出した。初期不良はメーカーにと書いておしまい。
674名無しでGO!:04/08/24 00:02 ID:Ey6B0xsC
HP更新・・・・・だけど、受注はスルーか。
675名無しでGO!:04/08/24 00:14 ID:LcL1hfN9
いまさらだけど、蟻は格付けB以下のジャンク債とおんなじだな。
投機商品だよ。
とりあえずはリスクヘッジのために買いはするけど、
富過渡のロードマップを睨みつつ、両社から出るまでに売り抜け。
676名無しでGO!:04/08/24 00:34 ID:vjkEC+dS
ユーザーに一番近いメーカー、それが蟻。もうちょい安ければもっと買えるのに。
品質も徐々に良くなってるから、昔ほど粗悪品ってイメージは無いな。
本格新規参入して年が浅いから、漏れは今は仕方ないと思ってる。
JAMの会場で蟻社長を見て、正直、人として惚れた。エンドユーザーの希望や経済状況
も考慮した上で、もっと頑張って欲しい。
あとプレミアが付いて無意味に価格が高騰するから、マメに再生産をして欲しいぞ。
677名無しでGO!:04/08/24 00:49 ID:rGUsB6L/
ホントだねえ。
昔はボロボロだったけど最近は頑張ってるよねえ。
これからに期待したいところだ。

678名無しでGO!:04/08/24 00:50 ID:3whGPog7
ふむココの話きいてると一度JAMに足運んでみたい気が起こるねえ
679名無しでGO!:04/08/24 01:00 ID:Y5NWRPYO
起こらねえよ!(w
どんな嗜好してるんだよ!
680名無しでGO!:04/08/24 01:03 ID:fXRpouwv
2001年ポスターカタログ
http://www.microace-arii.co.jp/release/product_poster/2001.html
は○なすをはじめ見事並んだポリバケツ。見れるのは0系ぐらいか。

2004年ポスターカタログ
http://www.microace-arii.co.jp/release/product_poster/2004.html
301系、419系、ラピート、イルカ・・・3年でよくぞここまで。
681名無しでGO!:04/08/24 01:13 ID:Ng0ByP5N
シティー派痛禁考なんて懐かしいなw
700ミリの感動ってなんだよ?w
682名無しでGO!:04/08/24 01:21 ID:rGUsB6L/
東武1700系の仕上がりでかなりまた評価が変わるな。(個人的にね)
EF62は多分またショボンな出来になる気がする。新型電機は今のとこ全部あれだし。

>681
同じこと思った。
683名無しでGO!:04/08/24 01:26 ID:QIFedhJR
過渡ちゃんへのあてつけ過渡>700ミリ強調
684名無しでGO!:04/08/24 01:51 ID:rGUsB6L/
あ、そういう事なのか…
露骨な会社だな。
685名無しでGO!:04/08/24 01:51 ID:GWX7Ee4l
とにかくさ、儲にorzって書かせるなよ!
686名無しでGO!:04/08/24 01:53 ID:T2mcr4uC
4月以降、戸営歌舞伎町線比例棒と原稿仕様、英段CP系、鯨前と鯨後仕様だとさ。
687名無しでGO!:04/08/24 02:45 ID:vjkEC+dS
20000&371、あさぎりキボーン。(2か月飲まず食わずでも買う)
EXE、キボーン(テクソトの息の根を止めて下さい)

出たら買う人、どれくらいいるんだろう? 小田急厨でスマン。
688名無しでGO!:04/08/24 03:50 ID:6r/oeISt
>>687
あさぎりは欲しいねぇ特徴ある車体だし。
EXEは・・・好きじゃないのでパス。
漏れはSE車出してくれたら絶対買う。
689名無しでGO!:04/08/24 06:18 ID:5eblbzrV
654です。
>>673さま
サンクス

傷箇所は車体でした。
今のところ、角度によっては見えたり見えなかったりなのですけど。
とりあえずボカシでも入れておきたい、「Mr.ワックス」生産中止しなのよね。
690名無しでGO!:04/08/24 06:55 ID:0xc8zmc7
ありーさ〜ん。
受注生産の件、事前に申し込み者に確認おねがいしまーす。
691名無しでGO!:04/08/24 07:33 ID:hbl426SV
>>686
当て字も度が過ぎると見苦しい。
692名無しでGO!:04/08/24 08:26 ID:5ZevwBdm
>>686
鯨って、まさかクロポ潰し?
693名無しでGO!:04/08/24 11:53 ID:X3wqp8pT
ネタかどうかは各自で判断汁

396 名前:名無しでGO![] 投稿日:04/08/24(火) 00:04 ID:T2mcr4uC
商品はまったく同じもの。部品1つにしても何も変えないと言っていた。2月以降、戸営歌舞伎町線、6連16800・8連スカート付19800。英断CP型、8連19800・鯨の最終21000。

397 名前:名無しでGO![] 投稿日:04/08/24(火) 00:05 ID:T2mcr4uC
396
レス間違えた。スマン
694名無しでGO!:04/08/24 12:42 ID:ceAXZiNP
都営新宿線は往年の私鉄プレミア物シリーズが続いてるから、可能性がないとはいえないだろうけど
まだ1本しかないスカート付をもうやるかどうかは疑問。
日比谷3000出すなら03の方出して、クロポ潰しよりも盗狂堂潰しして欲しいんだが・・
ところでCPって何の当て字?漏れには意味ワカラン。
695名無しでGO!:04/08/24 12:50 ID:uRVGpUSr
以前瓦礫スレで今後蟻さんが営団車両を続々と出すかもしれないと書いてあったけど
まさか・・・ね。
696名無しでGO!:04/08/24 14:32 ID:BEMtc89X
>>694
それこそ「クロポ」じゃないの?<CP
697名無しでGO!:04/08/24 15:16 ID:krtYe8nC
都営歌舞伎挑戦って?
都営想い出横丁線のこと?
698名無しでGO!:04/08/24 15:53 ID:aXOUX9mT
>>693
ガセじゃなかったら、破産しなくてすみそうだ。
都営と英断はストライクゾーンじゃないので
699名無しでGO!:04/08/24 16:08 ID:/Bw/aAu1
>>680
色の魔術師!E653ワロタ
700名無しでGO!:04/08/24 16:12 ID:QMYQzH37
>>680
「!」付け杉。「キハ40!」とかワケワカンネ。
701名乗る程の者ではござらぬ:04/08/24 16:23 ID:DqsIqkMv
次に地下鉄モノが出るとしたら何がでるのかなぁ。まぁ、来年に期待する事にしましょう。
702名無しでGO!:04/08/24 16:34 ID:gMU2xmw/


やっぱり今回の件は、JAMでも重くみていたのね...
↓ ↓


第5回国際鉄道模型コンベンションへご来場ありがとうございました。
  
 来年夏にも「第6回国際鉄道模型コンベンション」を開催いたします。また「第7回回国際鉄道模型コンベンション」は大阪にて開催予定です。
 第6回 国際鉄道模型コンベンション:2005年8月19日(金)・20日(土)・21日(日) 東京ビッグサイト
 第7回 国際鉄道模型コンベンション:2006年8月11日(金)・12日(土)・13日(日) インテックス大阪
703名無しでGO!:04/08/24 17:02 ID:C2/O4kAD
大阪でやるときは例の関西弁の同じヤシが「東京から夜行にゆられて・・」とか
「飛行機で4時間も・・」とか標準語で喚いてたりしてな。
704DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/08/24 18:08 ID:yrsG81C2
>>680
TSU-KIN-KOUにワロタ
705名無しでGO!:04/08/24 18:19 ID:Y5NWRPYO
大阪開催かよ。
来るな。
転売屋の臭い集まりなんか東京でやってろアホ。
706名無しでGO!:04/08/24 18:22 ID:5ZevwBdm
>>702
前から第7回は関西だって決ってたんじゃなかったか?
707名無しでGO!:04/08/24 18:27 ID:+RhoUPZv
じゃあ来年にも受注販売やってくれても(引き渡しが第7回)引き取りに行けないなw。

>戸営歌舞伎町線
まずっ。神奈中戸塚営業所の「歌舞伎台」を連想してしまった・・・。地元がばれるな〜。
708名無しでGO!:04/08/24 19:00 ID:w2GuIQzz
大阪人かよ。
来るな。
群集の真っ只中でじじぃに暴力を振るう基地外は大阪に篭ってろアホ。
709名無しでGO!:04/08/24 19:02 ID:x0yutklm
蟻がやりそうでなかなかやらないネタ。
117系JR倒壊8両セット
Tcは偶数奇数が1段窓がそれぞれ1本ずつ
新タイプ(細帯なし)と旧タイプ(細帯あり)が
同時発売
710名無しでGO!:04/08/24 19:13 ID:USLdwsBH
>709
いや、やるだろ。間違いなく。
711名無しでGO!:04/08/24 19:46 ID:L4HrmxxV
東急7200でてくれ〜。
顔違い静鉄1000も〜。
712種無しでGO!:04/08/24 19:46 ID:3qS9/jaZ
>>680
ヨ653てはま○すの同級生なんだ・・・
赤と緑持ってるけど(どん兵衛かよ)、顔は微妙だがそんなにポリには見えない。色でごまかしてるのかな?
しても『TSU-KIN-KO』はひどいな
私は富信者ですが、立派な鉄道模型メーカー(?)になりつつある蟻さまにはこれからもどんどんお布施させていただきます。
713名無しでGO!:04/08/24 19:47 ID:4AOgcqJw
横浜市営地下鉄マダー
714名無しでGO!:04/08/24 20:06 ID:WXSmCcZd
都営5300出せば蟻の一人勝ちなのにな。
京急、京成、北総厨が間違いなく買うのに。




と禿しく期待してみるテスト
715名無しでGO!:04/08/24 20:29 ID:c1Y5lB+G
関東人がなんぼのもんじゃいッ!
716名無しでGO!:04/08/24 20:36 ID:pxRmL1Sf
俺も都営新宿線と鯨は聞いたな。マジらしいッス。
スカート付きが1編成でも蟻ならやります!
>>713
横浜市営地下鉄は相鉄のことを考えると水に流れる
>>714
同じ線を走る電車製品化したら売れるな
717名無しでGO!:04/08/24 20:47 ID:NiLSxVpA
>>714
厨は5300にお金を回すほど余裕ないよ。
718名無しでGO!:04/08/24 20:53 ID:1/1DbCTG
>>680
215の「2階立て」てのも藁。漏れは1晩で1階しか起た(ry
719名無しでGO!:04/08/24 20:55 ID:io16vH38
比較しましょう。419系

有井の419
車体に小キズが多数はいっているけどもとってもよく出来ていると思う。
ガラスの精度もいいけど接着していて尚ピッタリ感がある(接着しなくても平気なくらいでは)。

糖尿堂の419
よくは出来ているがなんとなく甘い感じがする。ガラスも浮いてる、

糖尿堂は、今後、両側食パン編成が出るらしい。

有井さんも両側食パン編成をだしてくれないかな。お布施しますよ。
720714:04/08/24 21:36 ID:WXSmCcZd
>>717
そうか?うちには蟻休戦×2、GM新鮮×1、1500形×2、600×1、3700形×3、3500×1、蟻7150×1、7300×1があるだけに、真ん中が空っぽ。
わき役で欲しい香具師は漏れだけじゃないと思う。
721名無しでGO!:04/08/24 21:56 ID:xlMPv6DD
マジレスキボーン

ここ場合の、英断CP型と鯨とは何ですか?

お恥ずかしながら、あて字が解析できません....不覚
722名無しでGO!:04/08/24 21:58 ID:pwtyn/w8
コマル&北急まだー?
723名無しでGO!:04/08/24 21:59 ID:vjkEC+dS

 ・京成開運号
 ・東武熊谷線
 ・西武NRA
 ・京王6000コアラ電車
 ・小田急NSE & あさぎり2種
 ・東急7200 & こどもの国線仕様 & 6000 & 5200
 ・京急700
 ・メトロ03
 ・都営5300 & 10-000

これを蟻が出さずにどこが出す!?
頑張れ、蟻! 漏れは少なくとも半分近く買いそうだ(w
 
724昴 ◆BF5B/YTuRs :04/08/24 22:21 ID:SIjlgnYU
>>715
関西人コワイヨー

でも551は買いに行きたい。妹が女性向けエロ同人誌をごっそり買って大阪から帰ってきた。
725名無しでGO!:04/08/24 22:23 ID:pwtyn/w8
>>723
東武熊谷線のキハ2000は単品かなぁ。
それとも、T車とM車の2両セットかな。
どちらにしてもお買い求めしやすい価格帯になりそうな希ガス。
726名無しでGO!:04/08/24 22:27 ID:/HN74q5T
>>721
営団3000形の最終列車の事だと想像している。
>>723
京王6000コアラ電車GMのインタレ付属で再現+ライト点灯

727名無しでGO!:04/08/24 22:31 ID:0rx5KKro
>723
ゆめ70って確かに自慢技術投入できそうだね。
728名無しでGO!:04/08/24 22:51 ID:BBbUgsUz
駄作多すぎ!マイクソエース!!
729名無しでGO!:04/08/24 22:58 ID:3cnaPYa4
>>728
糖尿堂の工作員ですか?プ
730名無しでGO!:04/08/24 23:11 ID:51dfEYWZ
>>723
>>725
全車セットにしても3両だね(w
731名無しでGO!:04/08/24 23:14 ID:qQ9Q0Wbx
>>723>>725
鹿島&加能越も(ry
732西武厨:04/08/24 23:19 ID:Yeawu/Kp
NREね。
抵抗制御の通常型と、VVVFの10112F出されたらお布施するだろうな。きっと。
ついでにE851を出したんだから、E31はどうだろ?
733名無しでGO!:04/08/24 23:21 ID:4AOgcqJw
相鉄9000キボン
734名無しでGO!:04/08/24 23:25 ID:KeP1HyoN
>>724
お求めやすい2両セット10290円でつか。

……うーん、クロポで出されるよりは安いがちょっと引くなあ。
735名無しでGO!:04/08/24 23:46 ID:EP+P/QHG
歌舞伎=江戸で大エロ線かとオモタ orz
ちなみに、マンケーのスカートつきだけど4本あるよ。
7次車の10-250Fと10-260F、8次車の10-270Fと10-280F。
ホントに出すなら、三田線で試運転していた試作車を(ry
736名無しでGO!:04/08/24 23:48 ID:vPM4JCEo
あの・・・・
新京成8900なんて検討もされてないんでしょうかねぇ
できれば御検討下さると非常にありがたいのでが
737名無し野電車区:04/08/24 23:56 ID:2L0hUmiP
>>736
安心しなさい。全車種を作成するのが蟻の目標ですから_| ̄|○
738名無しでGO!:04/08/25 00:00 ID:gZ8xmY+d
私鉄は無理だろうけど国鉄・JR型全制覇ならやっちゃいそう・・・
739名無しでGO!:04/08/25 00:03 ID:QFwhYQj9
神経性8900かー。
学生時代よく乗ったなあ。
ろくな思い出無いが。
歌舞伎町なら絶対試作やると思ったんだけど。
今は伊豆急まででお腹いっぱい。
740名無しでGO!:04/08/25 00:27 ID:NVwnEq2u
>>732
E31はMTの二輛セトーだろうな。
出 な い と は 思 う が な 。
で、出すなら漏れは4セトー入手する!(断言)

で、動力を入れ替えてM車を本線運用、T車を飾って楽しむ。
741名乗る程の者ではござらぬ:04/08/25 00:40 ID:4uwFOun4
東京メトロの05系、初期車バージョンとワイドドアバージョン両方出してもらいたいですな。
あとは、新05系をキチンと(タイプではなく。)出してもらいたいのと、JRE231−800
でも出せば完璧ですけど。
742名無しでGO!:04/08/25 00:49 ID:SFdIijUl
>>741
メトロ新05の様な物はどうなんだろうね。
最初からタイープで出しておいて、後から正確に作り直しましたなんて
やったら、それこそ ふざけんなゴルァ!にならないだろうか?
もしも出たら買うけど・・・。
743名無しでGO!:04/08/25 01:00 ID:eVEawy2q
都営新宿線マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!のか??
それなら絶対買うけどな。

東京メトロなら6000〜8000を是非。
あれなら06系や203系、07系なんかとと一緒に並べられるのに。
5000も東西線と千代田線仕様で出せるからイイかも。
とにかく蟻サソ頼みます。
744名無しでGO!:04/08/25 01:03 ID:fBH+a31j
いつぞやのように踊らされるだけの悪寒もする
745名無しでGO!:04/08/25 01:23 ID:zCaKRL7r
>>741-742
新05がキチンとでるとしたら、08系もバリエーションとして出しそうな悪寒。

>>743
考えられる5000系は・・・
・東西線5000系開業時細帯セット
・東西線5000系太帯セット
・東西線5000系冷房改造車セット
・千代田線5000系セット
・北綾瀬支線5000系3両セット
・東葉高速1000系簡易改造車セット

……バリエーション、ありすぎじゃねーの?
746名無しでGO!:04/08/25 01:48 ID:m7sOeBWo
>>745
今度は08が禿げしくタイプの悪寒w
747名無しでGO!:04/08/25 03:13 ID:KK1Q5eNh
>>745
ネタが尽きなくていいじゃん(wとか無責任なことを逝ってみるテスト
748名無しでGO!:04/08/25 06:07 ID:Avv3XqkD
 相鉄6000系でもキボン。できれば新旧。
 新6000では、ほほえみ・緑園・アート号で、、蟻の得意分野が発揮!!
ただ、東武8000ボディでなんちってはやめてね。
749名無しでGO!:04/08/25 06:13 ID:s0nSj+tc
E231-800出すなら209-1000も是非
750名無しでGO!:04/08/25 07:02 ID:14hEWDlo
>>702
第7回は日程的に東京ビッグサイトで開催できない

さてダブルブッキングケッテーイなワケで、困ったのぅ…
751名無しでGO!:04/08/25 08:22 ID:Rw0hXO3G
臭いアニヲタが来なくて平和になるんじゃネーノ?
クラブ出展も青二才のブースが消えてしっとりするだろうし。
752名無しでGO!:04/08/25 09:36 ID:tNwtmxpY
アニヲタだけ?
あらゆるジャンルのヲタがコミケ行きますが何か?
鉄模ヲタだけだろ。JAM行くのって。
閑古鳥鳴くのは必至だな。

あ、まさに理想的。マターリできる。
753名無しでGO!:04/08/25 11:05 ID:EydinYYJ
>>750
来年のコミケも同じ日程なの?前の週じゃなくて?
少なくともコミケと同じ日にビッグサイトの中で住み分けは避けてもらいたい
東京本土からの乗り物が激しく混雑しそうだ
754名無しでGO!:04/08/25 11:19 ID:lp47snTK
>>753
>少なくともコミケと同じ日にビッグサイトの中で住み分けは避けてもらいたい
それは無い。コミケは全ホール使う。
有明移転当初、搬入の関係で使いにくい西3・4を借りなかったらそこを他のイベントが借りちゃって、
コミケの混雑でそっちのイベントの参加者がまともに会場までたどり着けなくなって苦情が殺到した
らしい。
それ以降はコミケ準備会で全ホール借りて西3・4は企業ブースにしてる。
755名無しでGO!:04/08/25 11:41 ID:E2XQJPBk
新京成なら800か8000キボンヌだけど、上本郷で売ってるバカ高いキットがあるうちは厳しいかな…
756名無しでGO!:04/08/25 16:13 ID:VfJdr2pP
>>745>>747
アルミ車もよろしく。
●営団地下鉄東西線5000系アルミ車セット
●東京メトロ東西線5000系アルミ車セット
●営団地下鉄北綾瀬支線5000系アルミ車3両セット
●東京メトロ北綾瀬支線5000系アルミ車3両セット
757名無しでGO!:04/08/25 16:32 ID:exhct2u0
ポリパでも、
ジャム限定ならば、
プレミア価格。

おそまつっ。
758名無しでGO!:04/08/25 16:38 ID:r69FHyiP
>757
だから言ったでしょ、蟻は投機商品だって(蕨
759名無しでGO!:04/08/25 18:02 ID:QFwhYQj9
>>757
でも嘘電101はry
760名無しでGO!:04/08/25 18:28 ID:kYxpKmGi
>>754
なるほどコミケとかぶる心配はないのね
じゃあバスに乗るまでの待ち時間とか心配しないで逝ける
>>コミケの混雑でそっちのイベントの参加者がまともに会場までたどり着けなくなって苦情が殺到した
らしい。
評判は聞いているけど
コミケ恐るべし
761名無しでGO!:04/08/25 18:54 ID:14hEWDlo
>>753
>>754のようなこともあり、3日連続かつ全館貸し切る為に
オーガスト第2週の週末≒お盆休みとなるのが
会場側・準備会側双方の暗黙の了解となっております。
大人の事情ともいえるかな?
762名無しでGO!:04/08/25 18:54 ID:84eTgLbt
今まで地下鉄には手を出してなかったけど、営団3000が本当に出るなら買おうかな?
富スペーシア・DRC・8000と並べられるし、編成も手頃だね。
763名無しでGO!:04/08/25 19:25 ID:QFwhYQj9
それで日程が変わったのか。
764名乗る程の者ではござらぬ:04/08/25 19:43 ID:4uwFOun4
>>756
どっちも迷う候補ですね、5000系アルミ車のリスト。
私は、東京メトロ5000系10編成が出たら買いますな。絶対に。
765名無しでGO!:04/08/25 20:04 ID:jesuwHDi
>>756
台所とかぶりますね。ただ3両セットを蟻が出すかどうか。
北綾瀬支線なら、6000もキボンヌ。
766名無しでGO!:04/08/25 20:17 ID:OMRt/bO/
名市交キボンヌ
μ鉄パノスパ&ブルライナキボンヌ
767名無しでGO!:04/08/25 20:50 ID:XHmChTTR
城端線・氷見線ハットリくん・笑うせぇるすまん列車マダー
768名無しでGO!:04/08/25 21:16 ID:WMezZCEZ
営団3000今日店で予約していた。
4+4と8貫通
都営10系
8貫通、試作8連
噂だが、東京メトロ(営団)承認価格が東急並に高いらしい。
東急みたいに自社販売がいい
769名無しでGO!:04/08/25 21:31 ID:fBH+a31j
営団と都営以外の新規予告はでますたか?
770名無しでGO!:04/08/25 21:31 ID:kIV+ht9Y
じつは、・・・・
771名無しでGO!:04/08/25 22:00 ID:FSPLQIdX
ネタ。
772名無しでGO!:04/08/25 22:04 ID:kxvYAZXy
ネタっぽいなぁ〜。

前回の近鉄ガセネタの件があるから、
今回は狂喜乱舞になっている香具師はいなさそうだな。
773名無しでGO!:04/08/25 22:12 ID:tfpKyeZX
かなりぬか喜びしましたが・・・
774名無しでGO!:04/08/25 22:14 ID:NVwnEq2u
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>768
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
775名無しでGO!:04/08/25 22:24 ID:sdARu1ul
ラピートを出してくれた蟻に南海を期待しているのは漏れだけか?
7000系や7100系、あと2200系をきぼんぬ。
蟻ならいつかやってくれるに違いない!!
776名無しでGO!:04/08/25 22:44 ID:h+OFZPf0
わしは30000系がいいなぁ。
777名無しでGO!:04/08/25 22:51 ID:aAX3/UYH
南海はイマイチ他の形式がマイナーなんだよな。通勤車でも本線と高野線で形式が分かれ、東武8000や京急1000のような
標準的なこれって形式ってのがないし。
旧こうやの20000系なんていいと思うけど、実車が1本しかないからバリエーションもないし。
漏れにとっては、ラピートなんて南海では一番模型化しなくてもいい形式だけど、やっぱり南海で模型化するならこれしかないんだろうな。
778名無しでGO!:04/08/25 22:52 ID:QFwhYQj9
>>768
都営10-000が出るなら両方買うな。
鯨4+4ってライト片方無いヤツかな?
かなり蟻向きなネタだな。
どうせなら2両ミニスカ編成がいいな
779名無しでGO!:04/08/25 22:53 ID:NkA4X402
南海10000キボンヌ
これならバリエーション豊富
780名無しでGO!:04/08/25 22:53 ID:IXYUrRmy
でも、反対に「きのくに号」なんか製品化したら
でんでんタウンの連れ込み画廊で暴動起こしますよ。
781名無しでGO!:04/08/25 22:57 ID:kIV+ht9Y
やっぱ、勝手に書いたら怒られるのかな?
極秘なんだろうか
782名無しでGO!:04/08/25 23:03 ID:tfpKyeZX
>>780
でんでんタウンの連れ込み画廊、まだあるの?
漏れが大阪に勤務してた頃からあったが。

しかし、地域限定ネタの上にスレ違いスマソ
783名無しでGO!:04/08/25 23:28 ID:Q0UBX/M9
俺もネタかと思ったが予約出来たぞ。マジレスだった。
784名無しでGO!:04/08/26 00:32 ID:ctZsetbm
大昔に伊豆級100系ってカキコなかった?
785名無しでGO!:04/08/26 00:40 ID:PtbBdEWd
ソープにも趣味検索にも出ていない以上、様子見した方がいいかも。
786名無しでGO!:04/08/26 00:52 ID:TEhddIz3
ネタなのかな〜
787名無しでGO!:04/08/26 01:07 ID:32LzqgTc
伊豆急の発表があったのって、いつだっけ?
次の発表ってだいたいその次の月の同じ頃だろ。
それまで様子見だな。
788名無しでGO!:04/08/26 01:29 ID:lAqBBYqf
>>782
まだありまつ。この前ポストカード受け取りそうになった。ガクガクブルブル
789名無しでGO!:04/08/26 02:01 ID:8BI1uLM7
小田急との関係はよいようだし、50000形キボーン

って、ちょっと早すぎるか
790名無しでGO!:04/08/26 03:24 ID:GGGZK25E
>>775
ノシ
ラピと並べたいので現行色7100・7000きぼん。
同時に現行色10000も。

本当に欲しいのは緑色7100・7000だが。
それぞれ冷改前後が出たら嬉しい悲鳴。
旧1000特急「四国」出たらネ申。バリで急行「淡路」なら両方買う。
791775:04/08/26 04:41 ID:K7mmLirg
レス下さった方々サンクスです。
昔買ったD51でガクーリして以来遠ざけてきた蟻でしたが
ラピート購入をきっかけに蟻を見直すことができました。
今の蟻の勢いならいつかは他の南海の車輌も出してくれると
期待せずにはいられません。

>>779
7100・7000系併結サザン(;´Д`)ハァハァ

>>790
漏れもとりあえず現行色のが欲しいです。
緑色時代なら1521なんか出たらもう射精もんですよ。
末期の天王寺線を再現したい〜!!
792名無しでGO!:04/08/26 04:46 ID:FPpV7wvz
>>789
50000形は今から富・過渡の競作が決まっております(蕨
蟻は〜NSEまでを、ハズレがほぼないレベルにまでなったら頼むよ
良品が出るなら別に早く出なくてもいいや
793790:04/08/26 05:30 ID:GGGZK25E
>>791 (=>>775)
1521だったら3901とセトーで!
高野線系統はなじみが薄いんでつが、「同じ顔なのに違う」22000が
幼少期の憧れだったので、欲しいかも。
794名無しでGO!:04/08/26 07:07 ID:z5hBvonW
営団3000系の話ってリアルなの?
それともネタ?
何で黒ポが出すこの今の時期に、そんな話が出ているの?
795名無しでGO!:04/08/26 07:52 ID:SdwB15O0
もし営団3000が本当ならTEXT419状態になるのを避けるためのカウンターかも。
ガセならクロポ瞬殺を怖がるヤシの工作だな。
796名無しでGO!:04/08/26 09:40 ID:UaTTrTok
メトロ6000〜8000が出たら買うよ
797名無しでGO!:04/08/26 10:14 ID:BHoF0Aes
>>796
果報は寝て待て
798名無しでGO!:04/08/26 11:03 ID:acSbcelQ
>>795
端に嫌キット厨の「きぼんぬ」なだけかもしれない。
799名無しでGO!:04/08/26 12:09 ID:G6OJh4la
>>161
超亀レスで申し訳ない。
無事組換えできました、サンクスです。
実はトンボ2セットも買ってorz、de10M+64pc*6B+de10Mやってます。
で、de10の1152も1053も身近なナンバーなので両方M車で使用
したかったワケ。
さて、あまったde10T2両とオハ(フ)64はどうすっぺかな。
800名無しでGO!:04/08/26 12:26 ID:l2LNYq+J
>>800
死ね
801名無しでGO!:04/08/26 12:28 ID:3qT5kfFl
南海 キハ きのくにセット出してぽ
802名無しでGO!:04/08/26 12:48 ID:gMbkTK9Z
みんな地下鉄欲しいんだな。この話はネタの予感がするが。
5000が出てくれたらハァハァもんだ
803名無しでGO!:04/08/26 13:17 ID:3eHwmQ5u
ぶっちゃけ、爺と蟻が同時に営団3000出したとしたら、どっちが安くて出来が良いかな?
804名無しでGO!:04/08/26 14:20 ID:o0SMr2ck
ノロッコ号でも出してほしい。
805名無しでGO!:04/08/26 14:32 ID:pPux5qlz
>>803
まぁ、蟻から営団3000が出るのがネタと見て、
クロポと競作になるとしたら、漏れは両方買うだろうな。
蟻のことだから、クロポとはうまい具合に形態が違うものにするだろうし。

そして金欠に突入と。_| ̄|○
806名無しでGO!:04/08/26 15:52 ID:pMwpuw/7
>>797
それをいうなら「KATOは寝て待て」だろ(w
807名無しでGO!:04/08/26 16:54 ID:FPpV7wvz
>>796
車体裾の処理が禿しく不安
808名無しでGO!:04/08/26 17:32 ID:BSQ7t4Wx
>>803
クロポは基本的に割引しないでしょ。
結果的には蟻の方が安くなるんじゃないかな。
それと動力は蟻の方がスムーズだと思う。
出来は解らないな。
まあネタじゃないとしての場合。
809名無しでGO!:04/08/26 17:35 ID:9O3GD1tB
>>803
少なくともライトの点灯が無い以外については、
爺の方が安心できるな。
全体的雰囲気、台車などについては、試作品見なきゃ危なっかしくて
蟻は、手を出せないよなあ。いい例がKQ1000なわけだが
810名無しでGO!:04/08/26 17:46 ID:Ed1ADt8F
こ の 話 は ネ タ で す
811名無しでGO!:04/08/26 19:23 ID:XnaFc2Hy
ホームページ更新あげ。
マイクロエースタイムズの表紙はイルカとウルトラマンですか。
812名無しでGO!:04/08/26 19:26 ID:ss3tIjon
いざー行けーいざー行け〜♪ マーイークローエース、僕らのエース♪
813名無しでGO!:04/08/26 20:02 ID:sJZvjkA8
>>811
神鉄3000?
814名無しでGO!:04/08/26 20:25 ID:lf2uVJhI
>>811
not ウルトラマン、 rather 鉄人28号
815名無しでGO!:04/08/26 20:36 ID:zrpWoole
419系に続いて名鉄8000を東○堂にぶつけて欲しい。
勿論、「準急たかやま」と「急行北アルプス」

816名無しでGO!:04/08/26 21:40 ID:KOriL3s2
419系に続いて京急700を東○堂にぶつけて欲しい。
勿論、「通勤快特」12連
817名無しでGO!:04/08/26 21:50 ID:3Q4JoA67
>>802
どことは言えないが出る
818名無しでGO!:04/08/26 21:50 ID:F5gZAduE
ヨ3500とDE10単品もう一回作ってくれ。
819名無しでGO!:04/08/26 21:55 ID:SdwB15O0
>>817
銀河とかいうオチは無しでつよ。
820名無しでGO!:04/08/26 21:59 ID:KOriL3s2
都営10−000が出るなら
京王9000キボンヌ
821名無しでGO!:04/08/26 22:03 ID:wvT4gRgJ
>>817
言えないって今度(この間)盗用1000を出したところしか考えられないじゃないか!
822名無しでGO!:04/08/26 22:10 ID:Cqss/s9l
実はNの英断5000はキットも含めれば既に5社から出てる罠
東葉も含めれば6社
823名無しでGO!:04/08/26 22:18 ID:8iR+tYZY
タイムスの表紙のラピート
カッコよく撮れてるな
824名無しでGO!:04/08/26 22:21 ID:nMg2PNvs
>>820
京王は最新車種については、れーるランド限定しか許諾しないからムリだよ。
残念ながら
825817:04/08/26 22:30 ID:3Q4JoA67
ごめん5000って英断ね。都営かとオモタ。
こっちの5000は大手4社のどっかが企画中なり。
826名無しでGO!:04/08/26 23:01 ID:hcSqLFqO
>>827
爺?
827:名無しでGO! :04/08/26 23:19 ID:3T9SHETb
>>825
このスレに書いてるんだから
ココでしょ!
828名無しでGO!:04/08/26 23:33 ID:BSQ7t4Wx
>>824
なにそれ
どんな根拠なんだよ
829名無しでGO!:04/08/27 01:09 ID:XihpjRY5
京王1000は?
830名無し野電車区:04/08/27 01:33 ID:p3gE0Qz5
そろそろ旧国70系きぼんぬ。流電をバネにして再チャレンジ!!
831名無しでGO!:04/08/27 01:46 ID:g7yPSfop
そうそう。旧国は流電しか出してないからねぇ。
蟻の場合、製品を出して技術を重ねていく傾向にあるようだから、
旧国だってヘタレでもポリバでも出さないと、成長しないぞ。

完成品では過渡が80系担当で、
蟻が70系担当って形で住み分けすれば無問題。(w
もっと拘る香具師は爺エムで作れば桶。
832名無しでGO!:04/08/27 01:48 ID:9WZD0vVx
蟻の場合、早い時期に製品化された車両は逆に不幸だよなあ。
好きな車両がポリバケツになってるのを見ると「もう少し後で製品化
してくれてたらもっといい出来だったろうに」と思ってしまう。
833名無しでGO!:04/08/27 01:53 ID:EhxRZOuF
>832
189系はわりと最近だったのに…
834名無しでGO!:04/08/27 02:03 ID:S8mR83xN
営団5000の新しく出るはネタ!
許諾申請ない。それにそう簡単に許諾下りなくなったからね。
爺の3000の販売延期もそれが理由。
たしかに京王の新企画品は京王グループ内しか販売しない。これは事実だからね。
835名無しでGO!:04/08/27 02:15 ID:g7yPSfop
>>834
おっ。有力な書き込みに見えますね。
とりあえず、このスレで真偽が分からない営団車情報は3000系ですぜ。
5000系はキボンヌ的なカキコがありましたが。(揚げ足取りじゃないyp!)

どっちにしても営団・東メトいずれも許諾が下りにくくなったんだろうなぁ。
06&07だって当初の予定より発売が遅れたんだよね?
836名無しでGO!:04/08/27 05:47 ID:gyroclDC
>>830-831
70系は是非過渡にきぼん
837名無しでGO!:04/08/27 06:36 ID:vycyuQwt
出来や製法はともかく、01・02・03と立て続けにメトロ車のレジンキットを出してる所もある訳だが。
838名無しでGO!:04/08/27 07:44 ID:ELS56nNB
民営化されて承認が通りにくくなったら
お山の大将だわな。

とはいえ、どこかのレジンメーカーは
本当に承認を得ているのか甚だ疑問だ(w
839名無しでGO!:04/08/27 08:09 ID:HR30GLAM
またメトロか
840名無しでGO!:04/08/27 09:47 ID:1cpo1oPZ
ラピートのテールライト赤色は真中じゃなかったっけ。
 写真見てるとそういうのが多いけど、、、。
841名無しでGO!:04/08/27 11:58 ID:ybXveaNf
>>838
そもそものげいいん(←なぜか変換できry)は旧営団の車両を「プラス」やら「T2」やらの
粗悪レジンでボコボコ作った上に架空の番号の車両を作りさらには東京メトロの0系シリーズにまで
手を出しだした有限会社が悪いんだが・・・
842名無しでGO!:04/08/27 12:05 ID:fgFr5Plj
確かにそれじゃ変換できないね。
843名無しでGO!:04/08/27 12:58 ID:m4qiJDG4
>>834
嘘こけw

マジレス、会社移行で営団時代の許諾申請は一旦全部キャンセル、移行後に再提出との話。
蟻の06/07マジックの真相やいかに?
844名無しでGO!:04/08/27 13:01 ID:TdCj5xv+
>>840
( ´,_ゝ`)プッ
845名無しでGO!:04/08/27 14:00 ID:bCSbWLa9
外出かもしれんが
今、NゲージマガジソNO.39を見てたんだが
持ってる香具師は44ページからの製作記事を読んで呉
この筆者は人生負け組だな、これだけガムバッて1年後には・・・
蟻はエグイことやるな
846名無しでGO!:04/08/27 14:06 ID:88tlpqg1
>>845
手元にないので要約キヴォンヌ。
847名無しでGO!:04/08/27 14:11 ID:S8mR83xN
>>843
こいつネタだから気を付けろ!メーカーはわからないが3000申請があったと聞いた。パチこくな。ちなみにこれマジレス。
848名無しでGO!:04/08/27 14:13 ID:bCSbWLa9
>>846
今から序にハズコレ狩りに逝くので
帰ってきて、気が向いたらね
849名無しでGO!:04/08/27 14:26 ID:CQqqXpBv
>>845
自力でネタを仕込める香具師が勝ち組。
後追いの有無は関係ない。

そもそも後追いが起きる原因は、手を動かさない負け組が
作品や瓦礫を見ては蟻にクレクレを繰り返すからであって、
蟻に全ての責任があるわけではない。
850名無しでGO!:04/08/27 15:41 ID:fSlISjri
>>842
いまだに変換できないネタにマジレスする人がいるけど何でだろうな?
しかもageてまで、不思議だ。
851名無しでGO!:04/08/27 15:50 ID:T3OFsxsH
営団車はSマークきぼん
852名無しでGO!:04/08/27 16:10 ID:HR30GLAM
>>850
>>841
小学生低学年レベルのピュアボケかますからだろ。
×げいいん
〇げんいん→原因
853名無しでGO!:04/08/27 16:34 ID:fSlISjri
>>852
いまだに変換できないネタをピュアボケと勘違いしてマジレスする人がいるけど何でだろうな?
しかもageてまで、不思議だ。
854種無しでGO!:04/08/27 16:37 ID:El6MSErw
>>852
え!?
855名無しでGO!:04/08/27 17:32 ID:X69SmAsx
>>841
>>850
>>852
>>853
>>854
鯨飲

変換できるよ
856名無しでGO!:04/08/27 18:05 ID:ETX9dT9x
変換ネタ鵜挫
857名無しでGO!:04/08/27 18:30 ID:WQjDjCtQ
まずいことになった・・・
片方は予想通りといえばそうなんだが。
858名無しでGO!:04/08/27 19:28 ID:HR30GLAM
城巣納?城屋は解るが。
859名無しでGO!:04/08/27 19:48 ID:WQjDjCtQ
同じ型でハワイ2が、といえば解るか。
860名無しでGO!:04/08/27 20:10 ID:4h6aC/dR
>>824
そこで、>>256のエージェントの登場ですよ。
861名無しでGO!:04/08/27 20:31 ID:nWBDtPRW
>>834>>847のID:S8mR83xN

昴に突っ込まれて文体を変えたようですが、相変わらず日本語が不自由なようですね?
862名無しでGO!:04/08/27 20:48 ID:S8mR83xN
>>861
論外あなたは何がしたいんですか?友達いないのはよーくわかるけどあなたのような人がいるからこの世界がマニアの世界に思われるんです!
863名無しでGO!:04/08/27 20:49 ID:HR30GLAM
駄目だ
俺の能力超えてる・・・。
いるかと伊豆急しか思い浮かばない。
864名無しでGO!:04/08/27 20:51 ID:S8mR83xN
お前のほうが日本語不自由じゃないの?ギャル語を日本語だと理解できない世代発見ー!営団に関してマジレスあるけどこいつが消えるまで書かない!これからはギャル文字投稿よろぴくー。
865名無しでGO!:04/08/27 20:57 ID:9lKzEmKb
もうわけが和歌乱くなってるな

ところで白矢ってこれ?
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7675/wa.jpg
866名無しでGO!:04/08/27 20:59 ID:UIjUKOND
営団3000系は結局ネタなの?
867名無しでGO!:04/08/27 21:00 ID:/R4HTWXK
        │\
        │  \≡(`,,,,,,´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │ 馬鹿が釣れた!
        │
        │
        │
        │
        │
         |
       Λ| Λ
      ( / ⌒ヽ
       | |   | ←>>ID:S8mR83xN
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
868名無しでGO!:04/08/27 21:16 ID:bkUXq9vE
785でもでるのかねぇ
869名無しでGO!:04/08/27 21:26 ID:d1P9pezj
de10アイランド早く出して丁髷〜。2台買うから。そのうちアイランド客車とトンボのようにプッシュプル
でだしてもいいよ!ついでに多度津のde10 1もだしてね。。
870名無しでGO!:04/08/27 21:32 ID:3zXy43BV
>>864
>>863はどう見てもお前へのレスじゃないと思うんだが?
871名無しでGO!:04/08/27 22:10 ID:AtFUU1lN
>869
1号機はデッキ周りと台車が違うゾ。
872名無しでGO!:04/08/27 23:15 ID:+mQ55vRI
873名無しでGO!:04/08/27 23:36 ID:EhxRZOuF
>>865
なんか懐かしい匂いのする本からの転載ですね。
874名無しでGO!:04/08/27 23:52 ID:HeqgZDnJ
近鉄&しなのは 実はマジらすぃ
875上位優等列車 ◆LoJUsl.HHM :04/08/28 00:26 ID:Vr1QJVFg
うーん、283系期待していいのかな?
876名無しでGO!:04/08/28 00:55 ID:NiES4KPT
>>878
手のひらにウンコを乗せて深く深呼吸してみて下さい。
877名無しでGO!:04/08/28 01:41 ID:IwbYlVnM
>>731
「加能越」ってなんだよ「加能越」って……
正しくは「加越能」。
878名無しでGO!:04/08/28 01:53 ID:cgH70fdP
断る
879名無しでGO!
>876
「手のひらにウンコを乗せて深く深呼吸するガイドライン」
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045770606/l50