ほんとに自分勝手極まる発言だなw
反論を存在から完全に無視して完結させて、公益みたいな体裁に
なってるあたりが自家中毒症状気味。
953 :
名無しでGO!:04/12/01 22:58:35 ID:Uvm6ZAT1
関何が
>>950で言ってること自体は別におかしくはない。
おかしいのは、関何がおかしくないことをおかしな方法でしか言えないことだ。
関何さんよ。
皆にどうして欲しいのさ。あんたはどうしたいのさ。
こんなところで皆のオモチャになってる暇で、皆を振り向かせるようなファイン
スケールの作例でも作ってみたらどうなのさ。
>>952みたいなお調子者は別とし
て、あんたが叩かれてるのは「口先だけのヤツ」と思われてるからだよ。だから
口先だけじゃないところをまず示しなよ。
オレはもう日本型は皆同様妥協することで納得してるから偉そうなことは言えな
いけどさ。あんたがそれなりの何かを見せてくれたら応援するよ。
954 :
名無しでGO!:04/12/01 23:05:31 ID:gq4/eCT3
徹底的にファインスケールにこだわるなら図面もとに旋盤削り出しで一から作ってみるがいい!
955 :
◆AmmxEN56yY :04/12/01 23:09:48 ID:Ij1G5AlA
956 :
関西人ですが何か:04/12/01 23:27:43 ID:06KUSxKO
957 :
ももも:04/12/01 23:40:14 ID:C32QHovP
>>950 >最初からきちんと決めておけば誰も傷つかなかった話だ。
最初に決めてなかったからと言って、現在の状況を無視するのは現実的に考えると無理。
>多くの人が傷つくというならむしろ問題は大きいわけだ。それを避けて通れ、
>というのは物事の本質的な解決にはならない。
他人を尊重せず、自分の利益のために他人を傷つけるとしたら方法的に間違い。
>第一、当方は16番ユーザーを傷つけることを主眼に置いているわけではない。
傷つけない方法を探るのが通常の人間の行動。それをできなければ当然批判される。
>縮尺と軌間が一致しないためにありのままの姿の模型の追求に障害が起こっている。
>鉄道模型の目的の一つが写実にある以上、これは看過しがたい重大な問題である。
しかしながら、手軽に楽しむというのも重要な問題であり、趣味としては再現性だけで
優劣を決定できるものではない。
>この簡単な話を通そうとする際に、どうしてこれほどの曲解がはびこるのか。
手段が間違っているから。
>「わがままを通そうとしている」とか、「16番ユーザーを傷つけようとしている」とか。
わがままだから。
>話の核心を直視してほしいものだ。逆に言えば、それができないからこそ、日本の鉄道模型は
>いつまでたってもいびつな姿から抜け出せないとも言えるだろう。
スレの確信を直視できないから、このスレのループから抜け出せないわけだが。
958 :
ももも:04/12/01 23:44:25 ID:C32QHovP
>>950 >私は呼称問題はどうでもいいんですが…
OOのスタイルに「(
>>934)00は自分がHOスケールでないことを認めている分きちんとしていると思うよ。」
と一定の理解を示すこの人は、呼称、スタイルの他に何を訴えたいんだろう。
あ、
>>950の人、ひさびさに次スレ立てどうぞ。
959 :
関西人ですが何か:04/12/01 23:48:19 ID:06KUSxKO
>>950 話の核心から目をそらそうと必死になっているとしか思えませんが。
第一、私は950で優劣の話は全くしていないのです。
規格に欠陥がある、その一点を問題にしているのです。
問題があれば、批判は出てくるでしょう。
方法が間違っているとか、気を遣えとか言われてもね。
960 :
名無しでGO!:04/12/01 23:52:07 ID:8J/HNkFj
>>1 結論:やま氏がそう「仕様」として定めたから
一行、完結
962 :
◆AmmxEN56yY :04/12/01 23:56:15 ID:Xaud3vua
>>956 >私は呼称問題はどうでもいいんですが…
だったら“1/80・16.5mm=『HO』”でもいいってことか?
963 :
関西人ですが何か:04/12/01 23:57:20 ID:06KUSxKO
964 :
ももも:04/12/01 23:57:31 ID:C32QHovP
965 :
名無しでGO!:04/12/02 00:01:23 ID:EfSQS/Fi
ガニマタもそうだけどフランジ高まで実物どおりにしたら、脱線が多発するよん。ディスプレイならかんけーないが。
966 :
ももも:04/12/02 00:03:02 ID:ysB6TkQo
967 :
名無しでGO!:04/12/02 00:03:47 ID:pMP47xmH
>>955 1/80 16.5mmはHOではないという主張をする人間はなんでもかんでも12mmヲタだ、
で片付けようというわけだ。ご都合主義も極まれりだなw
スケール・ゲージの話なのに煙や架線なんていう、
いわば付け足しで枝葉末節な話題をいちいち振ってくるヤシがウザイだけだよ。
ついでに言えば個人的な塗り替え自由形模型の話もこの議論では殆ど不要w
968 :
名無しでGO!:04/12/02 00:31:45 ID:JN0T5qcz
969 :
ももも:04/12/02 00:35:35 ID:ysB6TkQo
>>968 タイトルのつけ方が微妙だけど、そっちの1を読んでなんとなく納得。
970 :
ももも:04/12/02 00:42:30 ID:ysB6TkQo
>>967 >スケール・ゲージの話なのに煙や架線なんていう、
>いわば付け足しで枝葉末節な話題をいちいち振ってくるヤシがウザイだけだよ。
煙や架線以上を枝葉末節と思う人も居れば、多少の縮尺の違いを枝葉末節と
思う人も居る。自分が重要だと思っても他人にはどうでも良いこともあるのだから
互いに尊重しましょうってことだと思うぞ。普通に考えれば。
>スケール・ゲージの話なのに煙や架線なんていう、
>いわば付け足しで枝葉末節な話題をいちいち振ってくるヤシがウザイだけだよ。
ちなみに、1/80-16.5mmでも架線を張ったり蒸気に発煙装置を積んだりする人は
居る。一概に「(架線or発煙装置)<ゲージ・スケール」と言って切り捨てるのは
どうかと。
971 :
967:04/12/02 00:58:21 ID:pMP47xmH
>>970 そりゃ、一般論ならそうだろうよ。
模型の出来やディテール全般の話ならね。
でもここでのメイントピックはスケール・ゲージでしょ。
そういうギミックがあるなら縮尺の不統一は気にならない、
という考えは、この議論をする限りにおいては少数派だろうね。
もし発煙装置や架線の設置でスケール・ゲージの議論が遠のくなら、
12ミリも13ミリもとっくの昔に揃って討ち死にしているはず。
972 :
ももも:04/12/02 01:13:09 ID:ysB6TkQo
>>971 このスレの主流は12mmを否定しているのではなく、一般論に逆らって
自説を振りかざす人と遊ぶスレだから。
逆に言えば、一般論を理解できる人ばかりならこんなスレは終わってるわけで。
>>959 欠陥って、別にそれで死人が出る訳じゃないだろ
>>974 死人が出るとすれば、経営不振の12oメーカー(ry
976 :
474他:04/12/02 15:15:30 ID:UQwND3am
>>967 >個人的な塗り替え自由形模型の話もこの議論では殆ど不要
なんで?
ユニゲージ・マルチスケールの遊び方を語る上で重要だと思うけど。
決して少数派ではない。作例をHPに載せてる人もいる。勿論おれもやってるし。
別に16.5mmに限らず、他ゲージでも出来る事だけど、16.5mmのほうがより選択肢が多い。
自分か気に入らない話だったらスルーすれば済む事だろ。
それをいちいち反応するってのは、余程気に障るんだろうなww
977 :
名無しでGO!:04/12/02 21:50:42 ID:QtUeAjSp
12mmやってる人は、京王線は何mmで作るのだろう????
16.5mmでしょ。
すでに乗工社が玉電と京王のデトを出してますよ。
ここで返答に詰まるのはファインだと盲信してた奴だけ。
979 :
名無しでGO!:04/12/02 22:02:45 ID:QtUeAjSp
16.5mmでは1435mmになってしまう????
京王線は何mmだっけ?????????
ですから、1/87であることはファインを意味しないんですよ。
1/87でありつつファインでもあることは実は大変に面倒な事なのです。
これって当たり前なんですが、忘れられ勝ちな事柄なんですよね。
1/87が大切であれば真剣に考えて思い至る筈なのですが、1/87である事
に安心してしまうのか思考停止に落ちる人が大杉w
981 :
名無しでGO!:04/12/02 23:22:00 ID:g0LzwIF1
いや、そんなことはどうでもいいんだ。
なんら疑問の答えになっていない。
1/87 12mmやってる人は、京王線を何mmで作るのか教えてくれって訊いているんだが。
だから16.5mmだと答えましたが?(>978)
面白いから常駐しよ。
ちなみに私はファインスケールは面倒なのでしない1/87派でつ。
983 :
名無しでGO!:04/12/02 23:27:12 ID:g0LzwIF1
なんだ、京王線が何mmゲージか知らないのか。
関西の人間かな????
1372mmでしょ?それが何か?
実物1372mmを車体を1/87して16.5mmの線路に載せると言っているんです。
12mmをやってる人間が足周りのプロポーションを気にしない、というのは
バはどう思うのだろうか・・・
986 :
名無しでGO!:04/12/02 23:35:11 ID:g0LzwIF1
>>984 1/87 12mmをやっている人は
阪急は何mmで作るのかな???
>986
16.5mmじゃないのかなあ。昔とれいんに阪急1型の1/87モデルが載りましたよね。
>>967=
>>971 >1/80 16.5mmはHOではないという主張をする人間はなんでもかんでも12mmヲタだ、
俺がそんなこと言ったか? 被害妄想乙。
>そういうギミックがあるなら縮尺の不統一は気にならない
俺はそういう考えは持ってないよ。
鉄道模型にトコトン写実を求めるなら、足元の問題(いわゆる軌間と縮尺の一致)
だけにとどまらず、蒸機の煙や架線・架線柱、はては走行音から曲線半径に至るまで
トコトンこだわってもいいはずじゃないか?と思うわけ。
ファインにこだわる目的が“ありのままの姿の追求”であるはずなのに、足元の
問題だけ解決してそれで満足できるのか、大いに疑問。
何故、あらゆる角度から見た“ありのままの姿”を更にもっと追求しないのか、と。
989 :
関西人ですが何か:04/12/03 00:12:36 ID:wc94H54s
模型の美しさ(造形美というか)とはあまり関係ないからでしょう。
ちなみに、煙も架線も、規格が違うからできない、という話ではありません。
煙や架線にこだわるのもむろん悪いことではありませんが、マーケットは
限られたものであると思います。
ファインをなぜ求めるか。正しいものを求めたい、というよりは、歪んだものに
満足がいかない、というほうが当たっています。
また勝手な定義できたポ
991 :
関西人ですが何か:04/12/03 00:15:30 ID:wc94H54s
私の思うところを素直に述べたまでです。
>988
私は架線集電もサウンドも煙も試して見たよ。楽しいけど難しい。
そしてこれは重大で肝心なことだが、ちっとも実感的じゃないのだ。
おそらく1/87近辺の大きさでは無理があるのだろうね。Nゲージに
無理があると感じた構図がそのままHOゲージ近辺に無理があると
適用されてる感じ。主観だから良いという人も当然いるだろう。
993 :
ももも:04/12/03 00:18:07 ID:LuPvniMW
不精してレス使いまわし。
>>989 >煙や架線にこだわるのもむろん悪いことではありませんが、マーケットは
>限られたものであると思います。
煙や架線を枝葉末節と思う人も居れば、多少の縮尺の違いを枝葉末節と
思う人も居る。自分が重要だと思っても他人にはどうでも良いこともあるのだから
互いに尊重しましょうってことだと思うぞ。普通に考えれば。
>模型の美しさ(造形美というか)とはあまり関係ないからでしょう。
ちなみに、1/80-16.5mmでも架線を張ったり蒸気に発煙装置を積んだりする人は
居る。一概に「(架線or発煙装置)<ゲージ・スケール」と言って切り捨てるのは
どうかと。
994 :
関西人ですが何か:04/12/03 00:21:56 ID:wc94H54s
主題とは外れるかと。
もっと言えば、ガニマタから話をそらすために持ち出してきた話ではないかと。
995 :
名無しでGO!:04/12/03 00:24:58 ID:fG7YvUwy
>>994 ちょうどいい、らちがあかなかったので教えて欲しい。
1/87 12mmやってる人は、京王線は何mmで作るのだろう????
996 :
関西人ですが何か:04/12/03 00:25:53 ID:wc94H54s
ハンドスパイクしろ。
スレ埋め立てついでにバカ無視して992続きw&>993
架線も音も煙もすべて立てて走りも最高を求めると、これは良いと思えたのはLGB(w
要求の優先順位がリアルさ>>手間要らず>>大きさ>>工作>>日本型(w になると
こういう選択になるわけです。
すべてに長じた大きさなどありません。難しい物ですね。
998 :
名無しでGO!:04/12/03 00:26:42 ID:fG7YvUwy
何mmで?????
999 :
関西人ですが何か:04/12/03 00:27:11 ID:wc94H54s
ナローと新幹線を比較してどっちが優れているとか劣っているとか言うなら
わがままとかなんとかいう話にもなるだろう。しかし規格というのは本質的に
好みの問題ではない。
最初からきちんと決めておけば誰も傷つかなかった話だ。
多くの人が傷つくというならむしろ問題は大きいわけだ。それを避けて通れ、
というのは物事の本質的な解決にはならない。
第一、当方は16番ユーザーを傷つけることを主眼に置いているわけではない。
縮尺と軌間が一致しないためにありのままの姿の模型の追求に障害が起こっている。
鉄道模型の目的の一つが写実にある以上、これは看過しがたい重大な問題である。
この簡単な話を通そうとする際に、どうしてこれほどの曲解がはびこるのか。
「わがままを通そうとしている」とか、「16番ユーザーを傷つけようとしている」とか。
話の核心を直視してほしいものだ。逆に言えば、それができないからこそ、日本の鉄道模型は
いつまでたってもいびつな姿から抜け出せないとも言えるだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。