鉄道好きが語るお勧めの路線バス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
を語ってくだしい。国内の一般路線バス(予約指定制の高速バスは除く)ならどこでもいいです。
(ただし、始発着のいずれかが鉄道駅である事が条件)

2DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/15 17:18 ID:9COfj2u6
>>2Get
龍泉洞−盛岡駅の早坂高原線

3名無しでGO!:04/05/15 17:58 ID:X5pNCkuA
>>2
清清しさが感じられる路線バスですね。
では、当方もあげてみます。

西武柳沢駅前ー青梅車庫の都バス
※2回ほど乗車しました。小さなバスがたくさんの停留所を通過していくのがイイですね。


4名無しでGO!:04/05/15 18:08 ID:WhPij01H
板違い

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \  | .::::/.|       /   <  >>1 クズスレ立てんな、ゴミ虫、氏ね。
        \ ヽ::::ノ丿      /     \________________
           _____-イ

         防衛庁長官 石破 茂
5名無しでGO!:04/05/15 18:17 ID:QKGmbUUf
俺が1999年に乗った、中鉄バスの岡山駅発蒜山(ひるぜん)高原行き。
途中、運転免許センター前を経由するので、
冬季は滑りに行くスキー客と滑ったら困る受験生が入り混じって殺伐となる。
6DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/15 18:31 ID:9COfj2u6
>>3
ただし以前(といっても岩泉営業所がまだあった頃だが)、夏季運行のバス(県交)に乗ったんだが、
見事に私とフルムーンっぽい客1組だけでした。(途中で地元小学生が区間利用してきたが)早坂高原のトンネル開通でこんな状態は解消されるのでしょうか・・・
7名無しでGO!:04/05/15 20:25 ID:AA2PXfRF
高速路線だけど
東京駅→羽田空港のリムジンバス

レインボーブリッジを渡って新幹線の東京第一車両所(だったっけ?)の横を通る。
乗用車だと防音壁で全然見えないがハイデッカーのバスならモロ見え。
留置線にずらーっと並んだ新幹線の姿は壮観だぞ。
8名無し募集中。。。:04/05/15 20:29 ID:TxrZ9Zk7
死バス5系統はマジでおすすめ
9名無しでGO!:04/05/15 20:35 ID:0OCWzov2
盛岡駅で止まってるの見たことあるけど
それなりに席が埋まって発車する県交通を横目に
早坂高原線は気の毒なくらいすいてたな
3つか4つくらい同情して乗ろうかと思ったほど
10名無しでGO!:04/05/15 20:37 ID:YZda0HkO
宗谷バス 稚内駅前〜宗谷岬
宗谷海峡と、宗谷岬へと弓なりに伸びる丘陵地帯を左手に眺めながらの小旅行。
天気のよい日だと、車窓からサハリンが見える事もあります。
11名無しでGO!:04/05/15 20:58 ID:X5pNCkuA
JR逗子・京急新逗子駅〜大楠芦名口・長井方面の京急バス
※葉山の御用邸を眺められたり、長者ヶ崎辺りの風光明媚な相模湾を望めたりできます。
ただし、三浦・三崎寄りは本数が少なくなっているので注意!

JR大井町駅〜お台場方面の京急バス
※部分的に高速(東京湾トンネル)を通過する路線バス。

渋谷駅〜代官山方面を回る東急トランセ
※坂道をぐるぐる回っていく面白さがあります。煩雑さは東急コーチなみかな?





12名無しでGO!:04/05/15 21:56 ID:/sFBK/tc
白河〜磐城棚倉の白棚高速線
13名無しでGO!:04/05/15 22:19 ID:Mcmi1o+1
東京−盛岡がハイデッカーになっていて驚いた
そういう時代なのだろうか?
14名無しでGO!:04/05/15 22:20 ID:pVKgZef1
>>10
このスレをみて真っ先にその路線だけは該当しないと思ったのだが…
景色は悪くないが、自分で運転した方がいい。
15名無しでGO!:04/05/15 22:21 ID:cKJRYqAe

泡ふく鉄ヲタ 
~~~~~~~~~~~~
             O 「「「l 
   アワワワワ      o \. V7
             ○`) |  |         r‐、 
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ 
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
16名無しでGO!:04/05/15 22:28 ID:4WId2pCh
富士急湘南バス

新松田駅〜西丹沢

松田から谷峨までは御殿場線と並行し、
谷峨から本格的な山岳路線となって丹沢湖へと達する。
始発から終点まで窮屈な道が多い。
17バスマニア:04/05/16 00:38 ID:vfX3J0CE
八王子〜武蔵五日市
大歩危〜かずら橋

全く共通点がなさそうな両路線だが、どちらも単線区間が存在する。
特に後者はそこで交換するようなダイヤ設定。

渋谷〜代官山線以外はこのスレの路線は全部乗っているぜ!
18名無しでGO!:04/05/16 00:40 ID:C2V9jTxS
乗ったことないけど立山黒部アルペンルートにある電気バスなんて良い予感
19名無しでGO!:04/05/16 00:47 ID:cZFKwVMC
国際興行 東浦和駅〜さいたま東営業所
見沼田んぼを横断する区間は雄大な風景がひろがる。
乗客の姿はまず見かけないが。
20名無しでGO!:04/05/16 00:50 ID:odzZCYnb
西武バス
大宮駅西口〜所沢駅
大宮の市街地を抜けて荒川を渡って東武東上線を越えて武蔵野の面影を残す入間郡をバスは遥か所沢目指して走る

>>17
小峰峠が新道に切り替わったのが残念だけど東町信号の辺りの狭い道は健在
21名無しでGO!:04/05/16 01:03 ID:cZFKwVMC
>>19 国際興行→国際興業 訂正します。
22名無しでGO!:04/05/16 01:17 ID:YGLCvgvK
>18
加速音が電車!ギュ〜ギュギュギュギュギュギュみたいな、変なVVVF音だったよ。大町側も立山側も。
23名無しでGO!:04/05/16 02:06 ID:aOZfEv9L
松永→鞆 鞆鉄道 狭隘路線ヲタには特に有名な路線
24N級建築士 ◆uGkFOtaf/A :04/05/16 02:29 ID:MG6V7mlt
岡崎市内の名鉄バス、岡崎駅−福岡町

1962年廃止の名鉄岡崎市内線・福岡線の代替バス。
専用軌道の廃線跡をそのままバス専用道に転用している。
25名無しでGO!:04/05/16 09:08 ID:AfElQqsd
湯河原駅ー不動滝・奥湯河原 箱根登山・伊豆箱根鉄道バス
※途中、東海道線・新幹線のガード下をくぐり、奥に行くにしたがって温泉街の狭い坂道を進むのが面白いでつ。
不動滝止まりのバスは、少し先の折り返し場で転車して戻ってきます。

目黒駅ー三軒茶屋、五反田駅ー渋谷駅 東急バス
※小型車体のバスがとにかくいろんな道を進んでいく路線ですが、よく迷わないでいけるなと感心してしまいます。

上毛高原駅ー水上駅ー谷川岳ロープウェイ駅 関越交通
※水上温泉と諏訪峡が望める路線バスです。
26名無しでGO!:04/05/16 09:23 ID:o428fYlM
関東バス[宿05]新宿西口〜野方
野方発に乗ると野方警察署まで一通道路を3扉大型車で爆走。
トロピカルなウテシに当たると、街中でジェットコースター
気分が味わえます。
27名無しでGO!:04/05/16 18:18 ID:+FNOpudL
宗谷バス
稚内バスターミナル〜ノシャップ岬〜稚内温泉方面。
夕陽が沈み行く時間帯に乗ると、思わずたそがれてしまう。
28名無しでGO!:04/05/16 19:51 ID:Yaih5yZH
沿岸バスの留萌〜幌延・豊富
国鉄羽幌線時代とほとんど変わらない車窓風景が楽しめまつ。
29名無しでGO!:04/05/16 21:10 ID:FcgzIKXD
奈良交通の奈良大仏前〜新宮駅の特急バスがいいね。
169号線経由は天理駅も経由します。
30名無し募集中。。。:04/05/16 21:13 ID:MRXcErEY
近鉄バスの阿部野橋〜名阪国道〜天理駅
31名無しでGO!:04/05/16 22:02 ID:oaipjjLP
王滝⇔滝越(おんたけ名鉄タクシー)
王滝森林鉄道の廃線跡を改修した道路を走ります。
非営業路線の代替バスというのも珍しいかも。
32名無しでGO!:04/05/16 22:15 ID:AfElQqsd
横浜駅ー市が尾駅 横浜市交通局
※第三京浜を経由していく路線バスです。

川崎駅ー東扇島循環 川崎市バス
※京浜工業地帯+貨物線地帯を抜けて川崎港海底トンネルを渡り、対岸の東扇島を循環する路線バス。系統は複数あるようでつ。
これもかなり興味深い路線バスだと思います。
33名無しでGO!:04/05/16 23:09 ID:lUySUNle
>>25
> 五反田駅ー渋谷駅 東急バス

もちろん28日に乗るんでしょ?(分からない人は乗ってみそ)

漏れとしては横浜市バス27系統、ただし鶴見方から乗るべし。
これも、乗ったことない人は、理由は訊かず乗り通してみそ。
34妄想が(略:04/05/17 00:13 ID:Xq18D4wQ
八木〜新宮・深川〜名寄
35名無しでGO!:04/05/17 00:35 ID:cf2eiBec
京都バスの清滝〜嵐山線。
旧愛宕山鉄道の路線跡を通りまつ。
36名無しでGO!:04/05/17 02:32 ID:0sQnzEFF
京都市交通局・東9[醍醐車庫〜四ノ宮経由〜三条京阪]ヲススメ
37名無しでGO!:04/05/17 02:37 ID:aIzqXnpj
名阪近鉄バス 大野町役場〜谷汲 
年始あたりでも楽々ゆったり。
38名無しでGO!:04/05/17 12:16 ID:GwtkmuXo
近鉄バスの高安山〜信貴山門
言わずと知れた信貴山急行の廃線跡。元が複線規格(実際の運行は単線並列)
だったので、ほとんど改修の必要もなくそのまま転用されたそうです。
山上線電車(→近鉄モ5251。伊賀線で使われてました)の気分でどうぞ。

ちなみに、この週末の大雨で土砂崩れがあったらしく、運休中とのこと。
39名無しでGO!:04/05/17 15:45 ID:+apldly2
板違いだけど良スレのヨカーン
>>33
バスマガジン2号の86ページに載ってるね

此処にいる人は鉄・バス兼業オタばっかりか?
40名無しでGO!:04/05/17 20:46 ID:H/IKyxSo
むつBT(田名部)〜大畑〜大間〜佐井(下北交通)
お勧めは下風呂温泉。未成に終わった大間線の遺構が良く残っています。
外湯もありますよ。
41名無しでGO!:04/05/17 21:30 ID:IVHaiKEu
奈良交通の五条駅〜専用道城戸間。
言わずと知れた未成線だもんね。
42名無しでGO!:04/05/17 21:57 ID:kuA6cXaX
>>41
河瀬直美監督の映画「萌の朱雀」に出てくる
バス路線だな。

スレ違いなのでsage
43名無しでGO!:04/05/17 22:10 ID:VBaq0WpJ
>>6
漏れも、S57夏に盛岡発1番の県交通便に乗りますた。
その日は、後ろの方は補助いすまで使ってたんだけど・・・。

竜泉洞から北山崎へのバスも山あり谷あり海も見えて
とっても楽しい路線でした。
今はなき路線なのでsage
44名無しでGO!:04/05/17 22:43 ID:LiLks7oJ
関東の京成バスのJR松戸駅〜戸ケ崎操車場線。松戸大橋(有料)を通過する際、相鉄の直角カルダンのような音がして萌えます(ノンステップ車)。
45名無しでGO!:04/05/17 22:55 ID:8cZXDcl+
東京駅〜鹿島神宮駅 JRバスなど
※東関東自動車道経由で鹿島神宮駅に至る定員制の高速路線バスです。
特に鹿島工業地帯でかつての鹿島臨海鉄道旅客線(現在は貨物線)に出会うと、何だかうれしくなりますね。
うまくいけば、貨物列車とも遭遇できるかもしれません。



46名無しでGO!:04/05/17 23:08 ID:VGjiEEBS
>>45
結構昔だが、鹿島神宮行きのバスで、運転手が電話で「ねむいよ〜」と言っていた。
激しい恐怖を感じた。ちなみにK'SEIバス。
47名無しでGO!:04/05/17 23:16 ID:NTHxdLbj
今も走っているのかわかりませんが、高千穂−高森間のバス。途中阿蘇外輪山越えの時に見た中岳の景色は感動しました。
48名無しでGO!:04/05/17 23:19 ID:Kk8NV1cA
__________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 貸     切 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃去れ┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |         ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  東  急  バ  ス.  .|
 [|□|-サレジオ学院- |  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ
49名前はない:04/05/17 23:24 ID:Wv0H2v9X
死バス201、207系統。
昔の市電1系統、7系統そのまま。
といっても電車時代の名残はほとんどない。
かろうじて207系統の鉄道跨線橋部分に架線柱が残る。
50名無しでGO!:04/05/17 23:25 ID:8cZXDcl+
>>46
渋滞にはまったか何かで苦痛になったのですかね?

横浜市営バス109系統 桜木町駅〜スカイウォーク
都営バス虹01系統 浜松町バスターミナル〜国際展示場駅など
京急バス空91系統 横浜駅YCAT〜羽田空港
※いずれも大きな橋を経由していく路線バスです。

51名無しでGO!:04/05/17 23:28 ID:VGjiEEBS
>>50
120km/h走行中(制限100km/h)にこんなこと言ってたんだ。
恐ろしかった。
52名無しでGO!:04/05/17 23:55 ID:8cZXDcl+
>>51
…それは大変ですたね(ノд‘)

☆近々乗ってみたい路線バス
高岡駅前ー荻町 加越能鉄道バス
※御存知、五箇山や白川郷といった世界遺産を辿る路線バスです。
高岡で城端線や氷見線や万葉線を満喫して、そのままこのバスに乗ってみるのも楽しそう。
53名無しでGO!:04/05/17 23:57 ID:GwtkmuXo
>>49
京都? 「市バス」だけじゃどこだかわからんよ〜w
54名無しでGO!:04/05/17 23:59 ID:LiLks7oJ
>>3
私の場合は青梅駅で乗り換えて吉野バス停まで。対岸には青梅線が。駅も近い(けど急坂を登らされる…)のでお薦めです。
5554:04/05/18 00:01 ID:bPZ2+qFr
都営地下鉄・都電・都バス一日乗車券(¥700)で多摩地区の都バスも乗り放題です。
56名無しでGO!:04/05/18 00:05 ID:93ke8yJl
引田駅前ー鳴門駅
鳴門市営バス。
 
国道11号線の海岸沿いを走って約40分。
57名無しでGO!:04/05/18 00:08 ID:tZ6C/FFb
>>53
2ch内では当て字で「死バス」と書かれている場合は十中八九京都市バスを指しますよ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i51
58名無しでGO!:04/05/18 00:12 ID:noD/Vzws
>>54-55
あの一日乗車券はけっこうお得ですね。
都営地下鉄・都電・都バスが乗り放題なので、格安旅行愛好家としてはありがたいきっぷです。

そういえば、青梅〜奥多摩間の駅を発着する路線バスも個性派ぞろいだった気がします。(奥多摩〜東日原・鍾乳洞など)
青梅線の四季彩に揺られて奥多摩へ行き、西東京バスの路線を味わうのもオツですな。
59名無しでGO!:04/05/18 02:01 ID:2CnCUYdG
>>58
奥多摩・桧原は1日の運行回数が1桁が当たり前だし最終も早い
公衆電話も自販機もない終点さえある
時刻表に載ってる停留所でうっかり降りるとただの登山口で街灯さえなかったりする
雨具とおやつと水持参でどうぞ
60名無しでGO!:04/05/18 02:26 ID:+GVyBhn5
\わざわざ来てやったぞゴルァ! 
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    _____________
  ___________/____/______\___________________
 γ┳━━━━━━┳┓ ■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■ ●.| ヽ
 ┃┃阿佐谷営業所 ■|. |――――――――――――――――――――――――――――――――-|
 ┣━━-━┳━-━━┫.|――-―| || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ━━━ .|| ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| .│
  |.  ∧∧ │       | | ̄ || ̄ .|| ||トロピカル||  ||     || | ̄ ̄ ̄|| .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ .|
  |.ミ●●彡│       | |  ||  || || ̄ ̄ ̄||  ||      || |     || ||________‖.________|| .│
  |. ⊆⊇⊂ ).|        | |  ||  || ||___.||___||___|| |___|| ||________.||_______|| .|
 ┝━━-━┷━-━━┥|  ||  |||入口|カード| ≡≡≡≡≡|≡≡≡||出口≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
 │\ .NonStopBus../ |│  ||  ||γ ⌒ ヽA1601\ . 日|      || ■ γ ⌒ ヽ \_____.┌─┐.│
 .[日.   \ /   日[] |   ||  || |  ∴  | ロNonStepBus|     ||   |  ∴  |         .└─┘.│
  |]=]二[      ]二[=[]| |___ ||__||._|  ∵  |       \  |___||  =.|  ∴  |        関東バス__[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄
61daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :04/05/18 03:44 ID:ZZb1KOcA
東名高速線
62名無しでGO!:04/05/18 07:34 ID:sjitKZ70
>>59
ぜひとも来訪してみたいでつ。

伊勢原駅ー大山ケーブル駅 神奈川中央交通バス
※大山詣でには欠かせない路線バスですが、確か末端のほうは狭い坂道を進んでいった覚えがあります。




63名無しでGO!:04/05/18 08:08 ID:UymrSQUy
>>61
今年は過ぎてしまったが、桜が咲く頃乗ると萌えます。綺麗だったなぁ〜。
64名無しでGO!:04/05/18 19:29 ID:so8QsfKI
武蔵小金井〜清瀬
渋滞にはまると小一時間かかる
運賃300円しないから休憩時間と思えば格安
65名無しでGO!:04/05/18 19:30 ID:JFkxGEFZ
>>60
すんません、それで立教女学院前の右折やってもらえます?


# 狭隘路線萌え(w
66名無しでGO!:04/05/18 20:55 ID:6dbDxaIM
>>60
その車で西東京バスの上日向まできぼん
67名無しでGO!:04/05/18 21:52 ID:u25mXRz7
>>60
何で前面が「ノンストップバス」で側面が「ノンステップバス」なの?
68名無しでGO!:04/05/18 21:59 ID:GrDYDFll
市内循環バスとか町営バスとかって、よそ者だと乗りにくい路線あるよね
69名無しでGO!:04/05/18 22:34 ID:+6pWHMjj
石神井公園か大泉学園を経由する西武の路線バス。
系統番号およびどちらの駅かは忘れましたが、一般の路線バス車両がえらく狭いところを通っていきましたね。

多摩川駅〜二子玉川 東急バス@玉11系統
※多摩川沿いを行く路線バスです。
起伏に富んでいるわけではないですが、ノンビリした雰囲気がいいですね。



70名無しでGO!:04/05/18 22:37 ID:aI2hvVIO
東京駅丸の内側の無料循環バスって電気バスみたいだね。ただ、どこに停留所があるのやら…
7170:04/05/18 22:45 ID:aI2hvVIO
検索したらあった。てか『日の丸リムジングループ』って…一生縁が無いような気がする…_| ̄|○
http://www.hinomaru.co.jp/index.html
72名無しでGO!:04/05/18 22:48 ID:aPBQrO30
>>26 京王バスの練馬駅→中野駅間の途中の沼袋駅まで行く間の一方通行の狭い商店街の中を大きいバスが突っ込んで行くのもなかなかオツです。途中、運転手が自転車をどかすことがよくあります。
73名無しでGO!:04/05/18 23:05 ID:aPBQrO30
国際興業バス、関東バスの赤羽駅〜高円寺駅間と、都バスの王子駅〜新宿駅間はいずれも環七を通るが、通勤に途中下車だが前者が一律210円、後者が200円を考えると都バスの時刻に合わせて行き来してます。
74名無しでGO!:04/05/18 23:26 ID:mMF3Kk93
>>6
4月から岩手県交通が撤退し、JRバス単独運行になりました。
早坂トンネルが開通すると早坂高原での休憩がなくなるのはチト寂しい。
代替休憩地は岩洞湖になるかもしれない。
75名無しでGO!:04/05/18 23:32 ID:nPkJQEZp
鉄ヲタならJRバスかと思ったら意外に少ないようなので...
ジェイ・アール北海道バス環50山鼻環状線ロープウェイ回りor環12ロープウェイ線(ともに元札幌市営の路線)
漏れが乗ったのは市営時代だったが、藻岩山山麓を経由するルートは札幌市内が一望出来てお勧め!
路線ではないが、同社の元札幌市営路線で運行しているノンステップバスはエンジン音が気動車チックで
萌え〜
76名無しでGO!:04/05/19 00:58 ID:d+aD2Ou9
京都交通
京都駅〜阪急桂駅〜亀岡駅〜妙見山(リフト駅まで徒歩で近い)

亀岡駅〜妙見山間は休日一往復だけのレア路線。
77名無しでGO!:04/05/19 01:02 ID:oBz4vxLk
>>35
乗るのもいいが、dネルは歩くのもまたおかし。
タクシー運ちゃんの怪談ネタでは必ず出てくるね。
78名無しでGO!:04/05/19 04:50 ID:XZQ35WuY
このスレ読んでると、昔、大阪駅〜京都駅間をバスのみで移動するルートを
何度かに分けて乗ったことを思い出した...

ルートは
梅田=豊中=千里中央=国鉄茨木=水無瀬=東向日=桂−京都駅
ほぼ阪急バスのみ。
淀川左岸経由なら今でもできるのかな?
79名無しでGO!:04/05/20 00:24 ID:sA8P0HJm
>>78
中書島とか寝屋川のあたりを通ればできるはず。
(いちおう宗谷岬→佐多岬を陸続きでないとこのぞいてバスのみで移動しました)
80名無しでGO!:04/05/20 15:25 ID:zp8GqBzW
>いちおう宗谷岬→佐多岬を陸続きでないとこのぞいてバスのみで移動しました

ほんとにこんな人がいるんだね。すげーなぁ
81DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/20 19:18 ID:59U0VR3b
>>74
え?撤退しちゃったんですか。これでもうバスカードでの利用は無理か・・・
82名無しでGO!:04/05/20 22:19 ID:WyFvPqOp
83名無しでGO!:04/05/20 22:47 ID:m4nhaLwm
出張やぞゴルァ!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
                ______________
  ________ /      /⊆⊇⊆⊇_⊆⊇⊆⊇〕、
 .γ┏━━━━━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 .|┃   暴 走 車   ┃ ――――――――――――――――――――――――――――――――.|
  |==================| ―――┐ || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ______ || ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| |
  || ∧,,∧   ∧,,∧   . | | ̄ || ̄.|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||     || | ̄ ̄ ̄|| ||      ||  ̄ ̄.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  ||ミ▼▼彡 ミ.▼▼y-~ | |  ||  || ||        .||      || |     || || ̄ ̄ ̄||     .||________|| |
  || ⊆⊇⊂ (ミ  .ミ/ . . | |  ||  || ||______||___.|| |___|| ||_____||___.||________|| |
  |==================| |  ||  ||出口|198|\| ̄ ̄|  ̄ ̄|======|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 [|三三 \▽/三三| ̄|| |  ||  || γ ⌒ ヽ \ |__|入口 |     || □  γ ⌒ ヽ.           匪匪|
  |日ゝ  \ /   /日[||.|   ||  || |  ∴  |ロ \二二二二|二二二||二二|  ∴  | 二二二二二二匪匪二|
  |二=二┌―┐二=二二| .|___ ||___ ||_|  ∵  |    ゝ―――.|___||――|  ∴  | ―――――――――〕
   ̄ ̄ _└―┘ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しでGO!:04/05/20 22:48 ID:yesMdJvn
東急大井町線の自由が丘・緑ヶ丘を通過する東急バス路線。
および渋55渋谷駅〜幡ヶ谷折返所 
※すべて狭隘区間を通る路線バスです。
85名前はない:04/05/20 22:49 ID:yX0qXEy/
京阪三条−醍醐BT−中書島−樟葉駅−枚方市駅−京阪香里園−寝屋川市−京阪京橋
なら、京阪バスだけで移動可能。
ただ、中書島−樟葉がきわめて本数少ない。
86名無しでGO!:04/05/20 22:58 ID:VbyRXNJu
宝塚駅〜大阪空港(大阪モノレール終点)
所要25分前後で230円!ただ、この路線のみウテシがやたら丁寧。
停車に時間をかけたり、客がいないのに一旦泊まってドアを開けるなど・・・
時間調整をうたっているが、空港周辺の混雑で到着がいつも送れるわろし。
87ドイツ語ではブス:04/05/20 23:13 ID:1WwY/qDa
こーゆーのは鉄道と同じで季節にもよりけりだけど、
鬼怒川温泉―塩原温泉(JR関)は楽しかった。ちなみに乗ったのは8月、
紅葉時期ならもっと良かったかもね。
88既出だったらスマヌ。:04/05/20 23:50 ID:/Wjb/ia8
東武バス亀有駅北口〜八潮車庫線。中川沿いをまったりと走り抜けます。
つくばエクスプレス開業以降の路線再編が予想されるので御試乗はお早めに。
89名無しでGO!:04/05/21 00:00 ID:bWYAIlax
仙川駅入口−若葉町間の狭隘区間(成04(成城学園前駅−調布駅南口・狛江営業所)
・成05(成城学園前駅−狛江駅))
単車線両側通行だからバスが通ると退避が大変
9089:04/05/21 00:02 ID:bWYAIlax
本数もかなり多いのでバス同士の退避も多々ある。
91野崎依織 ◆IORI..F44A :04/05/21 00:10 ID:6e8PjaUG
神奈川中央交通マダマダマダァ━━━━!?
92名無しでGO!:04/05/21 00:13 ID:qyRIyidg
どっちかが鉄道駅じゃないとダメなの?

那覇交通の識名線とか好きなんだけどなあ・・・
93名無しでGO!:04/05/21 00:19 ID:nVr8Cudk
いまはどうなったか知らないが、バス同士の待避、と言えば…
三重交通の伊勢市駅前〜古市〜浦田町
(路線は伊勢市駅以西から来てるが面白いのはここからなので。)
宇治山田駅付近からは、江戸時代以来の旧伊勢街道の町並みを抜けていく。
古市付近は大変狭隘なので、近鉄鳥羽線を跨ぐ橋のたもとで必ず対向バスを
待って発車する。信号場のよう。
終点の浦田町は、内宮まで1キロも手前だが、ここから歩くと、有名な
赤福本店などの前を通るので、飽きることはない。しかも、こっちの路線
には観光客の姿もなく(みんな内宮前逝きに乗るから←当然だが)、地元
の空気に浸れる。伊勢参りのお勧め路線バスだ。ぜひどうぞ。
※ただしもう5年ほども乗ってないので、変化があったらお許しを(汗
94名無しでGO!:04/05/21 00:31 ID:holSxN6l
大阪市バス44系統・弁天町BT−南港BT。
港の出入り口にある橋(港大橋)を渡るのだが、船舶が通過するために
やたらと高いところに橋がある。そのため眺めは最高。
また橋が阪神高速なので、たぶん大阪市バスで唯一高速道路を走る
系統でもある。
高低差が大きいため、橋へのアプローチは迫力充分。特に南港側は
一直線に急勾配を登りつめ高速に合流するという非力なバスには厳しい
条件。(弁天町側はループ構造)

大阪・南港周辺には他にもループ橋を通る系統があるので橋好きには
おすすめ。
95名無しでGO!:04/05/21 00:31 ID:RaHzuWz+
>>92
モノレール駅発着路線からの乗り継ぎならOKでは?
96名無しでGO!:04/05/21 00:37 ID:s3JG2Ft/
>>92 沖縄はうpダウンが激しいよね。
97名無しでGO!:04/05/21 01:08 ID:FzxO2PR3
>>87
途中休憩もあって、みそおでん食ったことがある。
あの路線、秋期のみの運行になってしまった。
98名無しでGO!:04/05/21 01:19 ID:sOUDd0Zl
京都ハズの花背線10系統。
出町柳から広河原まで2時間もかかるのに、ほぼ全区間が京都市左京区内w
京都ハズの洛北方面の路線は他にも面白いのがたくさん。
991:04/05/21 07:44 ID:1xQeMofL
>>92
鉄道板ゆえに、始発着のどちらかが鉄道駅のほうがいいかなと思ってスレ立てをしました。

新宿ー練馬車庫 都営バス
※職場の近くを通る路線バスですが、何だか遠回りなルートを辿って行きますね。
まだ未乗なので、一度は挑戦したいでつ。



100第4セクター ◆dL48WtwqbE :04/05/21 09:10 ID:t+3COXgZ
>>72
昨日 出張のついでに乗ってきました 沼袋駅付近はバスを運行してはいけないでしょう
>>91さんのリクエストもあるので 仮名中バスを一つ
厚38 厚木BS―広沢寺温泉 終点近くの狭隘部 激萌えはいうこともないが
本厚木駅から小一時間で 一軒宿の温泉旅館りの敷地内に突入!
なんか ローカル線に乗ってる感じがします
101名無しでGO!:04/05/21 12:05 ID:NKqz4L9Y
上野から出ている東大構内逝きの都バス
本当に東京大学の中に入っていく
102名無しでGO!:04/05/21 12:15 ID:fdVYi6Nd
横浜市営46系統 東神奈川駅〜瑞穂桟橋
バスに乗りながら「アメリカ気分」が味わえます。(終点は米軍施設内)
〔注意〕
☆終点は一般人の乗降不可能
☆バス自体平日朝2本のみ。
103名無しでGO!:04/05/21 13:19 ID:zeNc3nzT
都営バス虹01 浜松町バスターミナル〜東京ビッグサイト他
ina-come on!満載のゆりかもめ(wを横目にレインボーブリッジを駆け抜けるのは快感!
10478:04/05/21 17:41 ID:jwms3qGd
>>85
ありがとう!
ヒマがあればやってみよう...
105DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/21 18:03 ID:gZS+qqQw
>>103
ゆりかもめ、バスより遅いのにワロタ
106名無しでGO!:04/05/21 18:24 ID:3VNvOg77
反96折返系統 御殿山ヒルズ⇔品川駅前

都バスで最短距離の路線だそうだ
107名無しでGO!:04/05/21 19:25 ID:h2SUcABy
数年前、小諸―高峰温泉間のJRバスに乗ったが、秋でカラマツの黄葉が見事だった。
末端区間が未舗装なのにも感動した。
108名無しでGO!:04/05/21 20:51 ID:6ow+Kt9z
足尾町営。
JR日光直通もあるので、いいよね(笑
間藤から清滝乗り換え便に乗った。
乗ったのはσ(^_^;)だけ。
むろん、すべてのハズ亭通貨。
妙に気持ちいくて、おまけに早着。
109名無しでGO!:04/05/21 22:09 ID:kI0qpvdQ
>>103
しかし、あの路線はHT2Mがいかに非力かも感じさせてくれる。
いすゞのV8 CNGの方が飛ばすねえ・・。
ああいう路線は、やっぱりHU3KPAAとかが似合うなあ。。
110名無しでGO!:04/05/21 22:43 ID:EbP9vbPy
けっこうみんなバス乗ってるんだね
漏れは乗り鉄逝った時に列車がなければ地元の路線バスを考える
これまで乗り鉄で使ったのは
九頭竜湖〜美濃白鳥・蛸島〜珠洲・西唐津〜大手前(唐津駅すぐそば)
調べるの大変だけど知らない土地で乗る路線バスもいいね
111名無しでGO!:04/05/21 23:22 ID:PFSrh5Pv
乗り鉄的な意味で 抜け道路線。

箱根登山 関本〜新松田駅
伊豆箱根鉄道大雄山線の抜け道として有名なバス。どーってことない

東海バス 修善寺駅〜伊東駅
有名な天城越え(修善寺〜)に隠れて目立たないが峠から見る伊東はなかなかのもの。

富士急行 河口湖・富士吉田〜山中湖〜御殿場駅
須走附近の渋滞に泣かされること多し。

新潟交通 新津〜白根(〜潟東営業所)
かつて新潟交通電車線の抜け道として使った。新潟平野を駆けぬけるだけ。

島原鉄道 加津佐〜小浜〜諫早駅
海も見つづけると飽きる。

・・その他、いろいろ思い出したが(たとえば小坂〜花輪とか)、
バスの前に鉄道が廃止になっちまってる路線も多いなあ・・・。
112名無しでGO!:04/05/21 23:47 ID:vn9FvRvG
>>109
形式名を出されても全く解かりません。

一般人が鉄ヲタをどう感じているのかが分かってしまったような気が…_| ̄|○
113名無しでGO!:04/05/22 00:09 ID:r+Ik/Hj/
>>111
関本〜新松田は「関本から新宿ゆき」の連絡乗車券で乗るのが乙。
114名無しでGO!:04/05/22 00:50 ID:lVepKVPp
>>>111
全部乗ったことあるぜ。
牧戸〜美濃白鳥とか、伊勢奥津〜名張、長門氏〜下関なんかも面白いぜ。
普段鉄道でなかなか通らないところを通っていく。
115名無しでGO!:04/05/22 01:10 ID:gHAHXcu+
長崎県営バス 富津線(小浜〜富津〜上岳)

戦前に廃止された雲仙鉄道の廃線跡を走行

途中には「木津駅跡」なんてバス停も
116名無しでGO!:04/05/22 01:10 ID:2HrbdjcI
ブームになってからは、とんとやらなくなってしまったが
昔、廃線跡めぐりをした頃は、その代替路線とやらによく乗った。

まあ、トレースする路線があるかと思えば、思いっきりショートカットする路線
(日ノ丸自動車 米子駅→法勝寺→西長田)とか、
系統そのものが壊滅状態なところ(山形交通 高畠を通るのは赤湯〜米沢で糠ノ目行きは一日1本だった)
とか、いろいろあったなあ・・・。
117名無しでGO!:04/05/22 05:03 ID:FiekUPij
>>111
富士急富士吉田〜御殿場だけ乗っだけことある。
山岳地帯の細い急カーブの続く道を大きなバスが走るから、崖から落ちないか心配になったし、
乗ったバスは三島行きだったから、寝過ごしてしまうんじゃないかと二重に不安になった。
118名無しでGO!:04/05/22 05:10 ID:a8DWnpH1
矢ノ川峠の国鉄バス 乗ってみたかった〜

  お邪魔しました
119名無しでGO!:04/05/22 07:26 ID:PXU96ZHo
>>110
その類で一つ。
只見線が運転されていない時、僕は小出駅前〜穴沢行き(入広瀬駅前か入口も通過するみたいです)@南越後観光バスを利用しました。(当時は越後須原駅近くまで乗車)
比較的狭めの小出駅前から出発して魚野川を渡り、また狭い路地を進んでいく所がいいでつね(小出病院バス停付近)。意外とお客さんが乗っていたのはびっくりしましたね。
次回は終点まで行脚してみたいでつ。
120名無しでGO!:04/05/23 12:24 ID:b1bw7N+7
仮名厨は大船駅―金沢八景は本当に横浜?って所を走って味わい深い。
暇つぶしなら相鉄の東戸塚駅西口―星川ランプ―東戸塚駅西口かな。
横浜新道経由で循環系統の扱いだから乗りとおして戻ってこれます。

思い出深かったのは山形行新幹線工事で山形―福島の代行バス。
特に米沢―福島は農道やらダムの上やら、すごいところを走ってた。
121名無しでGO!:04/05/23 12:31 ID:NDWJoWI7
金沢八景駅〜鎌倉駅 京急バス鎌24系統
※朝比奈峠を越して行くバス路線です。本数は少ないですが、峠越えが楽しめます。
122名無しでGO!:04/05/23 13:14 ID:USnS3cya
昨年、益田〜広島の石見交通の特急バス「新広益線」に乗りました。
益田→戸河内落合まで乗ったのですが、深い森の中を走行中、途中のバス停から小学生がたくさん乗ってきたかと思えば、
次の停留所で降りていったりと、高速バスのような車輌なのにやたらと生活感のあるバスでした。
123名無しでGO!:04/05/23 13:19 ID:CTi8LFJC
>>11
がageた路線をいつも乗ってるおれってorz
124名無しでGO!:04/05/23 18:08 ID:NDWJoWI7
>>120
今日、京急とJRで鉄分を補給してからw東戸塚駅西口ー星川ランプー東戸塚駅西口循環(270円)を試乗してきました。
わずか25分ながらも横浜新道上のバス停に律儀に停車していったり、藤塚ICのループを駆け上がって狭い道を進んでいったり、
星川ランプから狭い星川入口を入ってまた横浜新道を進むのがいいですね。しかも、横浜新道上のバス停で時間調整までありました。
余談ですが、途中のバス停で小学生高学年ぐらいの女の子が「ありがとうございました」といって降りていった姿を見て、すごく感心しました。

※今日は、上記以外にも横浜駅YCAT-羽田空港の空91系統(560円。ベイブリッジと鶴見つばさ橋とみなとみらいが望めます)と
羽田空港ー川崎駅の空51系統(330円。車内画像をドゾー→ttp://up.2chan.net/e/src/1085302399247.jpg)にも乗車してきました。
羽田空港にはいろいろな鉄道駅を発着とするバスが多数あります。
鉄道・飛行機・バスが好きな人は、ここを拠点に動いてみるのもいいと思います。
125名無しでGO!:04/05/23 18:27 ID:eH6clfcW
阪急バスの芦屋〜有馬線とか宝塚〜蓬莱峡〜有馬線がオススメ。
前者は芦有道路を経由するので六甲山系から大阪湾が一望できる。

両方とも距離が長く、有料道路経由なので決して安くは無いのが・・・だが。
126名無しでGO!:04/05/23 19:26 ID:NDWJoWI7
ショートカット路線として一つあげておきましょう。

長岡駅ー出雲崎駅ー出雲崎車庫 越後柏崎観光バス
※新幹線停車駅の長岡と越後線の出雲崎、そして日本海側の出雲崎車庫を結ぶ路線バスです。
末端部の山間を抜けてから開ける日本海の景色と終点の車庫の光景は、なかなか味わい深いです。
このあたりは浜焼が名産なので、海産物が好きな人はけっこう楽しめると思います。

127名無しでGO!:04/05/23 20:26 ID:bD/TE7th
6月6日限定 赤羽−十条−板橋 列車代行バス。













所要時間は凄いらすぃが・・・。
128名無しでGO!:04/05/23 22:00 ID:PvV5hUjG
>>122
高速バスっぽいのに生活感があるといえば、
宇和島バスの宿毛ー宇和島とかかな
最初てっきり都市間バスかと思ってたら、
愛媛県境を越えたあたりで地元のおばはんが乗り降りして盛況
宇和島市内に入ると学生も乗ってくるし

くろしお線の乗り鉄にもいいし、宇和島市内観光には途中で降りると便利
129名無しでGO!:04/05/23 23:49 ID:ZvQ2R8rB
>>128 四国といえば、甲浦〜室戸〜高知間のバスも超長距離路線なのに生活路線だよね。
西側はお客さんも少なくてローカルなんだけど、室戸〜高知間は意外なほど乗ってる。
それと、西側で徒歩のお遍路やってる人見るとがんがれ!って思ったりして。
室戸岬にある寺ってその前の寺から50km近く離れてたはずだし。
130名無しでGO!:04/05/24 00:20 ID:wxjV1xeE
>>127
池袋駅構内の配線切り替えに伴う代行バスですね。経路が気になります。
>>129
ごめん・なはり線の列車と、ごめん・なはり線と並行する路線バスを乗り比べても面白そうですね。
☆ところで、今日乗車した旭16系統以外にも横浜新道経由の路線バスはどのぐらいあるのでしょうか?
(地図上には路線バスを示す点線が書いてありますが、それ以外は?でつ)

そういえば、10年ぐらい前に阿波池田駅〜川之江駅間のJRバス(当時はJRと瀬戸内運輸の共同運行、現在は瀬戸内運輸の単独運行)に乗りましたが、これもショートカット系の路線バスですね。
愛媛県と徳島県の県境を突き抜けていくところが印象深かったですが、毎年運転本数が削減されていっているのが寂しい限りです。



131名無しでGO!:04/05/24 09:38 ID:Y6SiVO01
>>127-129
宿毛〜宇和島、甲浦〜室戸〜高知、阿波池田駅〜川之江駅
どれも「お遍路バス」ですねw(池田〜川之江は、遍路道に沿うのは西半分だけ
=佐野まで=ですが) 
2回ほど歩き遍路をした経験がありますが、「鉄ちゃん遍路」としては、鉄道の存在
以外だと、バスの色が変わっていくのがとても楽しみでした。

現地に行って意外だったのが宇和島自動車。やたらいい車使ってますよね。
朝、通学生が山のように乗り込む姿を見て、ああ、鉄道が開通していたらなあ、
と妄想しました。どれも、生活路線としてしっかり頑張っている印象で、歩く
身にも、なんか励まされているような気分になりました。観光ばかりの路線では
そういう気分にならないもんです。

ちなみに、室戸岬の最御崎寺は24番。その前、23番は日和佐の薬王寺。
50キロどころか、84.4キロも離れてるんですよ(w 
牟岐や宍喰や甲浦といった町を抜けていくところは普通の道でしたが、野根を
過ぎると点々としか町はなく、ほとんど何もない一本道。なかなか辛い区間
でした。

若干余談気味の話題、失礼しますた
132名無しでGO!:04/05/24 09:40 ID:Y6SiVO01
あ。アンカー間違いました! >>128-130が正解です。
38番金剛福寺(足摺岬)から「ちょっと待て」の看板無視して(ry
133名無しでGO!:04/05/24 13:15 ID:FSuSJh+h
西武バス吉60 吉祥寺駅〜成増町
センターラインもない道を大型バス同士がすれちがいを繰り返す濃密な60分。
ちなみに成増町停留所は営団成増駅前でつ。
134名無しでGO!:04/05/24 14:11 ID:ueFXThLF
>>125
スルッとKANSAI3dayチケットで利用価値の高い路線ですね。
俺は以前あった「阪急どこでもパス」で乗りました。
芦有道路の方は下りがオススメ。
蓬莱峡の景色もいいですね。
135名無しでGO!:04/05/24 22:08 ID:wxjV1xeE
>>131
なるほど、お遍路バスというのは面白い表現だと思います。
確か池田〜川之江線が雲辺寺の麓を通るバスでしたね。しばらく四国には行っていないから、たまには行脚したいでつな。
観光だけではなく、生活に溶け込んでいる路線バスっていろいろな事象を大切にする姿勢が感じられます。

昨日乗車したバスから抜粋。
羽田空港ー川崎駅 空51系統 羽田京急バス
※空港内を出発すると飛行機を見ながらグルグル回りつつ国道を進み、トンネルを抜けると京浜工業地帯と多摩川が左手・モノレールと飛行場内が右手に望めます。
さらに進んで海老取川を渡って裏路地を進みながら、大師橋の下を潜り抜けてまた西に進路を取り、六郷土手駅前にある第一京浜の高架下をくぐって右に曲がり、
なおも右に曲がって第一京浜に合流し、多摩川を渡ってから右折して銀柳街を経て川崎駅に至るバスです。
このバスだけが通るルートは確か無いはずですが(区間ごとに他系統との共用部分がありまつ)直行扱い(表記しているバス停以外での乗降はありません)の割にはけっこうマタリしています。



136名無しでGO!:04/05/24 22:24 ID:MVRFiOr5
>>92
識名線、いいよね〜。
沖縄独特の犬小屋みたいな巨大墓が両側に並んだ狭隘路を行くのがタマラン。
夜に乗ると那覇の夜景が綺麗だし。

姉妹路線の首里識名線は短縮されちゃったのかな?
137名無しでGO!:04/05/24 22:31 ID:xHccrCUm
五條から新宮の五新線
新宮から乗ったけど途中から3時間ほど一人ぼっち
138まー:04/05/24 22:57 ID:wxjV1xeE
かつてワイド3・3・SUNフリーきっぷを利用して大和八木駅〜新宮駅の特急バスに乗りましたが、これは凄いの一言でつ。
生活・観光・狭隘・長大路線のいろいろな要素が備わっております。一度は試乗してみる事をお勧めします。
同じ奈良交通の未成線区間を走るバス(五条駅〜専用道城戸、西吉野温泉方面)とセットで楽しむのもいいかもしれません。
(ただし、僕は後者路線バスは未乗なのです)
未成線区間の路線バス(廃線後が正しいのかな?)というと、磐城棚倉〜新白河駅のJRバスに乗ったのが唯一です。
139名無しでGO!:04/05/24 23:06 ID:ajOJtJ9x
長野駅東口〜信濃大町駅、白馬駅間の特急バス。大糸線からのワープに最適。車両もgood。
140ななしでのぞみ:04/05/24 23:08 ID:8TY+tk+j
阪神尼崎〜税関前
通しで乗ってみたい。
141名無しでGO!:04/05/24 23:26 ID:NT5Xnss0
>>138
紀勢線の磯釣電車やルナメール号があったころにはよく新宮までいって
丸新のそばで朝飯食って秋刀魚寿司とかめはり寿司買ってキオスクで酒と
つまみを買っていざ出発。
途中川湯温泉や湯峰温泉や十津川温泉やいろいろ好きなところで降りても
その日のうちに大阪まで帰れたのになあ。
142名無しでGO!:04/05/24 23:38 ID:wxjV1xeE
>>92>>136
なるほど、ゆいレールの部分も通過するバスですね。
昨年ツアー参加にて沖縄に行きましたが、観光バスでの移動ゆえに路線バスは見逃していました。
次回の来訪の際にはゆいレールとセットで楽しんでみたいです。
>>141
ちなみに僕は、磯釣列車・ルナメール号の廃止後に訪れました。
関東在住ゆえに次回は夏頃に来訪して、池袋ー勝浦温泉の高速バスとセットで楽しみたいです。
(湯の峰温泉の立ち寄り湯や各種路線の乗り放題も味わいたいな〜)
新宮側からの乗車でしたら、めはり寿司か駅弁を買い込むのも一つの手ですね。参考にします。

143名無しでGO!:04/05/24 23:55 ID:TxjvFTFw
沖縄は、とりあえず那覇バスターミナル=旭橋駅 接続と勝手に決めつけて…

やっぱり、20(名護西線)Or21(名護東線)でしょ!
片道80km近くあるバス路線を10分おきで走るダイヤマンセーw

個人的には、107南部循環線なんかも、味があって好きだが…

去年の夏、沖縄をバスで一周したけど、(奥−ヤンバルはレンタカーだったが…)
バスの概念をモノの見事に打ち砕かれましたw

   ビ万   ビム  カ
20 .|座 − |.|−.デ− 那覇
   チ    チン  ナ

こんな感じだっけか。前面方向幕
144名無しでGO!:04/05/25 00:31 ID:oZjQ+P9O
沖縄のバスは味があっていい
145名無しでGO!:04/05/25 00:37 ID:dmo3FPjw
つーか、磯釣り電車かルナメール復活しる!

「ムーンライトきのくに」とかいって221でも使えばいいのでは。
146名無しでGO!:04/05/25 01:04 ID:uETOSo/h
>>143
名護東なら77系統(沖バス) 辺野古・久志経由も忘れずに。
金武の米軍基地前のうらぶれた感じが、なんとも言えなかった。
名護から乗りとおすつもりだったが、胡屋でギブアップしてしまった。
伊佐〜普天間(系統問わず)から見る、ハンビータウンの夜景は綺麗だった。
いずれにしても、沖縄でバスに乗ると、島の人口周密地帯の
どこに行っても米軍基地だらけ・・っていうのは実感できるね。

しかし、沖縄のバスの楽しみは、やっぱりそのバス停の読み方でしょう。
勢理客とかいて「じっちゃく」なんぞ読めるかい!
本部半島循環の「メージャフ」って一体、ナニ??
147名無しでGO!:04/05/25 03:27 ID:yLu782wt
羽後交通 横手〜大曲

地方のJR並行バス路線が壊滅状態にある所も多い中。
ここは約1時間ヘッドで運行を確保し、バス黄金期の片鱗を感じさせてくれる。

車窓は国道を走って行くが、裏道(旧道?)に入ったりすることも多い。
奥羽線が後三年を通るのに対し、こちらは六郷町を通り
その中心地を通るところも、なかなか雰囲気がよかった。

手書の三角運賃表も萌え。車両は中古車ばかりだけど。
148名無しでGO!:04/05/25 15:28 ID:kHo65vJb
片道1時間や2時間の路線バス 途中でおしっこしたくなったらどうするの?
149名無しでGO!:04/05/25 15:37 ID:SPq+JH2N
バスはおしっこしないよ
150名無しでGO!:04/05/25 18:31 ID:XZzmg/Eo
おしっこなら1時間ぐらいは我慢できるだろ
151名無しでGO!:04/05/25 21:59 ID:Y/Ua/9Md
>>144
安慶名と書いてあるバスがあるかと思えば安ゲ名表示もあり。
カタカナまじりに萌え。
152名無しでGO!:04/05/25 22:19 ID:7bluxJgE
>>151
昔は
那ハ 名ゴ もあったらしいねぇ。
153名無しでGO!:04/05/25 22:35 ID:tZjIOPFY
先程、ちょっと気になる路線バス(と言えるのでしょうか?)を見つけました。
乗った事のある方、乗車報告していただけたらうれしいです。

天理駅ー(名阪国道経由)ー(伊賀)上野 奈良交通16・60系統および三重交通バス
※途中、変わったΩループらしき部分を経由するそうですね。
154名無しでGO!:04/05/25 22:49 ID:1vS1+wLd
道東の阿寒パノラマコースは路線バスに入りますか?
155名無しでGO!:04/05/25 23:02 ID:tZjIOPFY
>>154
今調べてみましたが、たぶんOKでしょう。
(予約不要でどこでも乗降可能ですからね)
北海道らしい雄大な車窓が望めそうな路線バスだなと思います。
156名無しでGO!:04/05/25 23:26 ID:Rs3bLFv6
>>155
北海道らしい雄大な景色のバス路線として
同じ阿寒バスの釧路駅〜鶴居。

かつての鶴居村営軌道のルートを走り、途中 釧路湿原展望台を通る。
157名無しでGO!:04/05/25 23:37 ID:x7C4ATqj
前にも出てたが吉祥寺から成増町へのバス。
西武線2本越え、谷原付近の狭い道などの興味に
加え、東上線在住のボクにしてみれば吉祥寺への
最安値ルートで利用価値大。本数も多いし。
均一料金なのに和光市を通るのも萌える。
158名無しでGO!:04/05/26 00:43 ID:v4JluWLU
>>156
なるほど、そういうバス路線もあるのですね。
釧路湿原展望台を巡るところがいいなと思います。
>>157
数年前に乗車した記憶あり。大泉学園駅あたりがすごく狭かったような気がします。

159名無しでGO!:04/05/26 00:50 ID:xiDE/zQ1
北海道の路線バス(特に道東)といえば、
途中の平原地帯にも停留所があるんだが、乗降りする人なんぞいないわけで
ついでに信号なんてものもないから、60Km/hノンストップで走ったりする。
(実際には80Km/hくらい出しているけど)。

しかし、それで走っても、定時運行(w
160名無しでGO!:04/05/26 01:14 ID:rNQSPmHH
>>158
吉60は大泉学園は経由しないから、[吉61]吉祥寺駅〜
都民農園セコニックの間違いでは?
161名無しでGO!:04/05/26 01:16 ID:4ApLVexG
>>156
阿寒バスなら釧路〜羅臼が圧巻。
「北の国から」で五郎さんも乗った(ドラマ上では)。
4,740円。
162名無しでGO!:04/05/26 01:17 ID:Fg6+xVL7
>>147

羽後交通はけっこういい路線多いよね。
秋田〜本荘、角館・田沢湖、湯沢とかの中距離路線が充実してるのが特に。
鉄道を偲びつつ横手〜本荘に乗ってみるのも一興。
個人的にはあの三角運賃表好きじゃないな。
途中乗降だと調べるのが面倒くさい。
まあ、運転手さんに聞けば一発なんだけど。
163名無しでGO!:04/05/26 01:51 ID:Pb8PZQlS
>>153
ワイド3・3・SUNフリーで乗ったことあるよ。
奈良交通便で外見は一般路線バスだった。
もちろん名阪酷道のΩカーブは通りますよ。
景色を楽しむなら天理行きが良いと思う。
164153−155ー158:04/05/26 07:47 ID:aGBd7CFG
>>160
狭い路地は大泉学園駅では無くて石神井公園駅でした。
石神井公園駅に乗り入れる路線バスのすれ違いも圧巻だったような気がします。
>>163
なるほど、ワイド3・3・SUNフリーきっぷが使えるのですね。
鉄分補給とあわせてw夏休みあたりに来訪して試乗してみたいでつ。

165名無しでGO!:04/05/26 12:26 ID:ijOUfLIy
>>163-164
三交のほうは観光タイプを使ってたんじゃなかったかな?
奈交は、路線タイプでも、前後ドアじゃなく前中ドアタイプが入っている
こともありました。フリーバス仕様のようでしたから、あるいは天理東部の
山間地帯の路線と共通運用のスジがあったのかも知れません。
(いずれも最新情報じゃないので、現在違ってたらスマソですが)
高速のような道を行く前中ドア中型タイプ、ってのは結構異様な感じで
面白いです。でも、お乗り得?なのはやはり三交便かと。こちらは高速バス
のような感覚です。好みで乗り分けるのも面白いと思いますよ。
166名無しでGO!:04/05/26 17:48 ID:7Cs7u6N1
>>140
>阪神尼崎〜税関前
>通しで乗ってみたい。
国道線代替バスね。漏れ、逆ルート(神戸税関前→阪神尼崎)なら
通し乗車したことある。
#でも途中で運賃箱が不調になって車両交換...
昼間でも10分おき。区間によってはかなり利用があった。
んでその日は続けて
阪神尼崎→(阪神電鉄バス)→阪神野田→(大阪市バス)→大阪駅前
と乗車。三ノ宮→大阪を3時間で走破しますた。
167名無しでGO!:04/05/26 17:51 ID:fFf1+NbU
帯広からヌカビラ行くバス。

遺構がいっぱい見える。
168名無しでGO!:04/05/26 18:28 ID:y9vHv1gF
>>164
吉60はすさまじいね
吉祥寺〜青梅街道営業所以外はほとんどが狭い
中でも上石神井駅前のルート取りと石神井公園駅北側は萌えるなぁ
前は南行きは石神井公園駅南口経由だったからもっとすごかったが。

>>152
那ハは今でも20番なんかででてるね
沖縄なら20番と77番がすごいけど、他も濃いからなかなかベストが選べない

>>165
前中扉車の高速バスは結構あるけど中でも淡路交通が面白いぞ。舞子駅上の高速舞子から乗って東浦とか岩屋まで、ワンステップバスでの明石海峡越えは萌える
169太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/05/26 18:31 ID:9dUn7f7F
亀レスだが。

>>127
>>130
埼京線の代行バスは国際興業が担当し、
都内4箇所の営業所から車両を持ってくる模様。
(随分昔は池袋行代行バスも存在したが、あまりにも渋滞が激しかった為に定時運行が出来ず中止。)

ルートは通常運行されている王22系統(板橋駅〜帝京大学病院〜王子駅)と赤50系統(王子駅〜十条駅〜赤羽駅西口)等を合せた様な物で、
「帝京大学病院付近のループ部分を通らない」「赤羽駅は西口ではなく東口に入る(この辺のルートも異なる。)」という位しか差はない。
170名無しでGO!:04/05/26 20:12 ID:NBbPv031
神奈川中央交通の南町田駅発東名横浜インター経由若葉台行
171名無しでGO!:04/05/26 20:43 ID:jdBQUuan
石川県のJR和倉温泉駅(あるいは七尾駅)から海沿い(九殿浜経由)を通って
JR氷見駅(JR高岡駅)まで行く路線バスの時間わかる人いますか?
172名無しでGO!:04/05/26 21:01 ID:A6yE1S1m
>>171
七尾―脇間はJR時刻表、脇―高岡間は加越能鉄道のホームページを見れば出ていますよ。
173名無しでGO!:04/05/26 21:34 ID:LncFf8Vj
>>157
本数多いか??
以前、高島平から吉祥寺(乗り換え中央線)に行くのに、高島平から西高島平駅経由成増駅行きに乗ったが、
高島通りを進まないで、なんか住宅地を進んで行き、西高島平を過ぎると、笹目通りを通り、
都内均一なのに、和光市に入る。その後細い路地を抜けて成増駅に。

そして、東上線をわたって地下鉄成増駅前から吉祥寺行きに乗ろうとしたが、30分くらい来なくて待ったよ。
吉祥寺までの西武バスに乗ったが、やはり吉祥寺まで1時間かかったな。
高島平から吉祥寺まで約2時間か・・・
174164:04/05/26 22:17 ID:aGBd7CFG
>>165
一般タイプと高速バスタイプがあるんですね。よく見極めて乗ってみたいものです。
…僕が試乗できるとしたら、職場が数日間休暇となる夏休みあたりでしょう。
夏はワイド3・3・SUNを利用して、大和八木駅〜新宮駅、五條駅〜西吉野温泉、天理駅〜(伊賀)上野の3路線を乗って楽しみたいな〜。
(1日1本ずつ楽しむペースですね)
175名無しでGO!:04/05/26 23:35 ID:L5SDRgo8
横浜市営11系統

桜木町駅〜保土ヶ谷駅東口
特に、港の見える丘公園〜山谷がイイ! 小高い所を走るので、所々に見える景色いい。それでいて、バス専用信号がある程狭い道を走る。
176名無しでGO!:04/05/27 07:55 ID:Y+ibWS3/
日ノ丸自動車

生山ーアビレ
アビレー出雲横田

伯備線ー木次線のワープにどうぞ。
但し本数少ないけど。
177名無しでGO!:04/05/27 09:33 ID:AO4zoA5x
路線バスタイプのバスで、鳴門海峡通るバスはありますか?

輪行したいので、観光バス型だと辛いなと。
178名無しでGO!:04/05/27 10:09 ID:Y1obFZ8+
>>177 淡路交通の津名〜徳島急行線なら路線タイプでつ
179名無しでGO!:04/05/27 10:27 ID:JAb6B3HR
都民農園セコニックの意味を理解するのに15年。
180名無しでGO!:04/05/27 10:34 ID:AO4zoA5x
>>178
感謝っ!
181名無しでGO!:04/05/27 12:10 ID:XU4x6/z2
>>102
アルカイダと名乗れば嫌でも終点まで乗れそうだなw
その後はどうなるかわからんがw
182名無しでGO!:04/05/27 14:31 ID:Weej+6t+
JHB(ジェイアール北海道バス)日勝線 日高本線様似−旧国鉄広尾線広尾+十勝バス60系統広尾−帯広。乗り鉄の抜け道ルートとして利用される。
いまや寂れた観光地襟裳岬を通り海岸沿いに幾多の隋道を抜けていく。様似から広尾までの通し運行は少ない。利用者が少なく、危うく
広尾側が廃止されるところだったが、結局広尾町・えりも町からの委託という形で運行を継続している。特に真冬は吹雪の中必死こいて
走るのが激萌え。周遊きっぷなどでも乗れたりするので乗り鉄ついでにどうぞ。広尾での接続は比較的良好だけど、広尾にはろくな観光
資源はなかったりする。鉄ヲタには旧広尾駅舎と記念館くらいかな。展示車両も数年前に撤去された。
十勝バスは広尾線代替なので廃線跡めぐりには使えるかもしれないが遺構はだいぶ消えてきている。
183【・∀・】:04/05/27 15:21 ID:LCSNbrWV
上野産業会館〜諏訪下出
184名無しでGO!:04/05/27 18:28 ID:ye8ogquK
京成タウンバスの新宿線。高砂の踏み切りで、運ちゃんと踏切警手が挙手
してる。
185名無しでGO!:04/05/27 23:20 ID:Hlogoh7m
路線バスの全線乗りつぶしとかやってるバスオタはいるんだろうか
鉄道と違って免許維持路線とかだと1日1本、週に1本なんてのも多そうだからきびしいだろうな
186名無しでGO!:04/05/27 23:26 ID:JTVsR9Xf
>>185
会社特定でやっている人間ならおる。
187名無しでGO!:04/05/27 23:35 ID:elplZd1o
千住駅・五反野駅〜花畑桑袋団地 東武バスセントラル花01、五28、北11系統など
※綾瀬川と併走していくバス路線ですが、えらく狭い道路を進んでいった覚えがあります。
五反野駅〜花畑車庫や花畑桑袋団地〜谷塚駅のバスはそこそこの本数がありますが、こちらの本数は数本のみです。
188名無しでGO!:04/05/28 00:04 ID:ei+Bzntr
>>153
名阪国道の五ヶ谷カーブのことかな?

事故の名所(転落事故多し)でもあるが・・・
189名無しでGO!:04/05/28 00:07 ID:ei+Bzntr
>>185
週1本ならまだいいけど、早朝深夜に片道1本だけとかのほうが厄介

ちなみに月1本、年3日のみ運行なんて系統もあったりする。
190名無しでGO!:04/05/28 00:07 ID:y91geYe6
死バスの快速205系統は狭い京都の道を爆走してくれるので怖い物好きのヲタはどうぞ
191名無しでGO!:04/05/28 00:08 ID:y91geYe6
>>189
>年3日のみ運行なんて系統もあったりする。

近鉄バスの生駒縦走線?
192名無しでGO!:04/05/28 00:10 ID:eHN8jMkf
>>189
月1ってーと岐阜バスの岐阜〜谷汲なんてのがあるな。
193名無しでGO!:04/05/28 00:30 ID:PDrdSw/S
桑名〜副王算って今どんくらいある?
昔は10日に1本だった
194名無しでGO!:04/05/28 00:35 ID:9gDWI8SC
乗った事は無いですが、たまに名前を目にするこのバス路線についての概要情報を求めます。
☆岡山駅〜日生・寒河方面 宇野バス
195名無しでGO!:04/05/28 01:35 ID:bLld8+nj
>>195
国道250号(旧2号線区間)はよく渋滞する
196名無しでGO!:04/05/28 17:22 ID:M0QYI/+N
>>50
>浜松町バスターミナル〜国際展示場駅など
禿同
ユリカモメなんか乗るヤシはヴァカだと思う。
197名無しでGO!:04/05/28 22:58 ID:mDmvQQAw
北沢タウンホール〜駒沢陸橋 小田急バス下61系統
※小田急バスで最も大田区寄りに近づく路線バスですが、何だか謎めいています。
(終点が鉄道駅ではありませんが、終点一つ前が鉄道駅最寄のために強引に紹介してしまいました)
198名無しでGO!:04/05/28 23:07 ID:fOXvXt3U
>>196 ゆりかもめより安くて早いもんな
ただ、バスの本数がちょっとだけ少ないのが痛い。あと土日は渋滞するときあるし。
199名無しでGO!:04/05/28 23:13 ID:9CuJxnAr
>>196
>ユリカモメなんか乗るヤシはヴァカだと思う。

車内は阿鼻叫喚のいな●もめ(wに較べれば、都バスがこの世の天国に思える。
江戸っ子なら潔く都バスに乗るって決まってんでぃ!

200第4セクター ◆dL48WtwqbE :04/05/28 23:46 ID:XCnAYyhb
>>185
路線バス全線と言うわけではないが
漏れは しR時刻表に載っている地上を走る物を乗ると言う ルールで
乗りヲタしてるよ

スレ違いなので sage
201名無しでGO!:04/05/29 01:31 ID:7Y423lHV
>>182
GWにのってきたよん。
えりも町から広尾に抜ける道が崩落したらしくて、まだ作り途中のトンネルを使ってた。
なんか、スピード出しちゃいけないらしく、トンネル内にペースカーがいてやんのw

>資源はなかったりする。鉄ヲタには旧広尾駅舎と記念館くらいかな。展示車両も数年前に撤去された。
>十勝バスは広尾線代替なので廃線跡めぐりには使えるかもしれないが遺構はだいぶ消えてきている。

バスの中からでも、広尾駅(まぁ、これは駅舎がバスのりばになってるからアレとして・・)・愛国・幸福駅は見えたなぁ。

ってか、広尾ー帯広間、長距離路線なのにワンステップバスでやんの。
(確かhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3276/wan-step-3.htmlのKL−HU2PLEA改やね)
椅子カター なんでココまで来て地元の東急バスと同じのにならんといかんのかと_| ̄|○
202名無しでGO!:04/05/29 08:13 ID:PCgnOll3
>>194

とりあえず距離の割には運賃やすい。
以前はほぼ20分間隔であったが、最近は40〜50分間隔に。
寒河終点はJR駅から歩いていける距離。

ちょっと冒険?したいなら、寒河から5kmほどR250を歩けば神姫バスの槙があり赤穂方面行きがでてる。
203名無しでGO!:04/05/29 17:51 ID:Si+/hF9G
西武バス
東村山駅→立川駅北口
いつの間にか車窓右に狭山丘陵が立ち上がってバスが南に進路を変える奈良橋まで続く
東村山駅前は片側1車線ずつあるのに対向車が電柱の間に入ってバスに進路を譲るほど狭い道だが
西に向かうにつれてだんだん広くなる
これに乗っていくと東大和や立川の中心部が大都会に見える
204名無しでGO!:04/05/29 17:58 ID:XyB1b2JS
聖蹟桜ヶ丘駅−相模原駅北口
南大沢あたりが開発される前から、ずっと走りつづけている。
205名無しでGO!:04/05/29 21:44 ID:nc1N0JE3
>>204
何気にルートも少しずついじられているよね。
10年前は相模原駅は南側発着だったし。
(あと南大沢駅立ち寄り・清水入谷戸-沼入口道路改修かな)
昔は神奈中と京王で運賃支払方式もバラバラだったし。
(神奈中整理券式後払い・京王申告式前払い)
206名無しでGO!:04/05/29 22:11 ID:dW6cDbYw
高尾駅北口〜小仏 京王バス高01系統
※途中で中央本線と何度か交差しますが、奥に行くにしたがって道路が狭くなり、終点の小仏から上を見てみると中央高速がそびえています。
本数も1時間あたり1〜2・3本あって距離もさほど長くはないので、試乗しやすい路線バスだと思います。
207名無しでGO!:04/05/30 00:06 ID:3+tHy5Go
三菱ふそう車はお勧めできません(w
208名無しでGO!:04/05/30 01:40 ID:DXks97GK
>>206
そのバス撮り鉄逝く時使ってまつ
運賃も170円から始まって全区間乗っても220円と手頃
平日だと1時間1本だけど高尾駅から終点まで歩いても1時間程度
行楽客が出る季節は土休日中心に随時大型車への変更や増発あり
狭い道を逝く大型車は萌え〜なので降りてバスの走行写真を撮りたくなってしまう
209名無しでGO!:04/05/30 07:46 ID:p4aICr7X
>>208
あそこのバスって、なぜか京王バス南(旧南大沢京王バス)の所属になったんだよな・・
まあ、確かに同じ八王子ではあるけど、正面に’聖蹟桜ヶ丘、多摩センターー羽田空港間高速バス運行中!!’
とは、車内の広告が柚木地区のものばかりでまったく関係ないのにも萌えだよな。

何で西東京(多摩)バスに移管しなかったんだろうか??
八王子地区は、車両の所属と運転士の所属会社がまったく違うのにも萌え・・

それと、京王八王子ー陣馬高原下間
あの路線はボンネットバスも走る西東京バスの超看板路線だったはずなのに、
多摩バスに完全遺憾・・
何でだろうか??
210名無しでGO!:04/05/30 07:58 ID:sfq1Fzw8
>>209
ただ単に恩方営業所持ちだからじゃないかと。
211名無しでGO!:04/05/30 08:27 ID:VQotQGfL
>>210
恩方持ちでも車両は西東京のものもある。
高尾発着の便や、小津、美山へ行く系統がそうだし、京王八王子ー恩方車庫の系統は
両者の共同運航便

それはともかく、西東京バスグループを代表する系統だぞ。
今でもあるかしらんが、近鉄バスのHPの八王子線にも陣馬へのボンネットバスが描かれていたほど・・

そういえば、その近鉄や京阪のバスは恩方車庫に行くみたいだね。
それも、なぜか陣馬街道を通らないで、甲州街道ー高尾街道ー八王子霊園経由のルートで・・
毎朝7時前に近鉄、京阪のバスとすれ違うんだが、最初は観光バスかと思っていたが、毎日続くんで
何だろう??と不思議に思ってたよ。
212名無しでGO!:04/05/30 10:50 ID:bnu0JZuN
>>211
>そういえば、その近鉄や京阪のバスは恩方車庫に行くみたいだね。
>毎朝7時前に近鉄、京阪のバスとすれ違うんだが、最初は観光バスかと思っていたが、毎日続くんで
>何だろう??と不思議に思ってたよ。

夜行高速バスの事かな?
213名無しでGO!:04/05/30 11:28 ID:PqHVUyrQ
以前の成田空港第一ターミナルと第二ターミナルを結ぶバス。
ヨーロッパ製かなんかの今まで見た事もないようなバスが走っていた。
しかも無料なので第一ターミナルに用がある時でも第二ターミナル駅で
降りて乗ったりしていた。

だけど残念な事に、今使っている車は三(ry
214神鉄沿線住民:04/05/30 13:59 ID:BjUOil2Y
>>125
宝塚〜蓬莱峡〜有馬線(58,59,60,61系統)は有料道路通りませんが何か?
有馬からのバス(大阪行き高速バス除く)で芦有経由の81以外に有料とおるのは三宮線(6系統有馬町-三宮駅前)ですが
215DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/05/30 14:26 ID:7pHk+438
三重交通、長島スパーランド⇔名古屋駅(東名阪道経由)
216名無しでGO!:04/05/30 18:38 ID:Cd/au/t4
以前にこちらで情報提供してくれたバスに乗ってきましたので、路線紹介・感想とまいりましょう。
☆神奈中バス船08系統 金沢八景駅〜大船駅 全区間乗車で300円(前払い)
※金沢八景駅を出て進むと右手に曲がり、京急バスの折り返し所がある大道中学校からは山登り区間に入って朝比奈峠〜相武隧道を経ていくつかの急カーブを下り、上郷の住宅街を過ぎてから本郷車庫を見て大船駅に至るルートです。
このバスの見所は相武隋道の前後でしょうね。うねうね道を行く路線バスが好きな人向けだと言えます。なお、全区間の乗車で約40分弱かかります。

他に今日乗車してきたバスを下記に示しますが、僕は後者路線をお勧めします。
☆神奈中バス船02系統 大船駅〜県庁入口 全区間乗車で280円(前払い)
※大船駅から七曲を経て、団地〜緩い下り坂〜上大岡駅や市営地下鉄の駅や関内駅を通ってみなとみらい側に向かう路線バスです。
この路線は大船駅側から乗るといいかもしれません。その理由は、終点の県庁入口に到着した時に感じるかなと思います。僕は、なんでこんな場所が終点なの???と不思議になりました。
☆羽田京急バス蒲73系統 JR蒲田駅〜羽田車庫、蒲74系統 JR蒲田駅〜六郷神社・六郷橋・大師橋下(210円、前払い)
※今回は蒲74系統六郷橋行きにあたる部分のみ乗車しましたので、そこだけ紹介しまつ。
JR蒲田駅を出発して右に曲がり、京急の難読駅名として有名な雑色駅入口を経て、変電所前〜六郷神社にて京急の線路を渡り、六郷土手駅東側の六郷橋へと進みます。
この区間での見所は、雑色駅入口を含む狭い商店街を進み、変電所前〜六郷神社間にある1車線の狭い道路を中型バスが芸を見せるがごとく曲がって行く点でしょう。(六郷方面と蒲田方面のバスでは、通過する踏切の場所は違います)

217名無しでGO!:04/05/30 19:48 ID:7gzP9Uxu
長距離でもいいんだったら、南国交通の
中央駅〜(鹿駅・竜ヶ水・重富・加治木・空港・横川・栗野)〜大口

市内から空港へ時間はかかるが安く行けるし(リムジン1,200円に対し900円くらい)、
車窓も海沿いあり(晴れた日には桜島がよく見える)山越えありとお好きな方にはたまらないかと。
ちなみに大口までは所要2時間半で1,450円くらいだったと思う。

もっとも、1日2本で最終は昼12時台だが(w
218名無しでGO!:04/05/30 21:28 ID:ovysO9t5
関東バスの阿50(阿佐ヶ谷〜石神井公園)なんかどうよ?
旧早稲田通りの狭い道をトロピカルな運転で爆走!!
219名無しでGO!:04/05/30 22:14 ID:btS1X247
東98と渋26はいいぞ!終点までのるとケツが痛くなる。
両方とも都会のど真ん中から終点がマッタリ景色に変わる。
担当営業所も東98は東急目黒と都営目黒、渋26は小田急狛江
どっちにしても関東バスのトロピカルを越えてる!
220名無しでGO!:04/05/31 01:31 ID:Ls+Kqa0z
>>219
トロピカルの意味わかって使っているか?
2217時でGO!:04/05/31 01:43 ID:EiMFTqSC
ここまできてヤビツ峠が出てこないのは何故?

ねぇもう無くなった?カナ中
秦野駅〜蓑毛〜ヤビツ峠
大半のバスは蓑毛折り返し(歩いていけるルートはありますけど)
(当時は雨天運休という落ちがついていた)
222名無しでGO!:04/05/31 02:19 ID:vAC2dqPd
さすがにヤビツよりも奥に路線があった時代を知っている人は
この板にゃいないだろうな

2237時でGO!:04/05/31 02:43 ID:EiMFTqSC
>>222

札掛かと思われるが、
昭文社発行の丹沢には出ていたが、既に路線は無かった。

224名無しでGO!:04/05/31 02:48 ID:ESArIGe/
日吉駅〜サンヴァリエ日吉 東急バス
225名無しでGO!:04/05/31 02:51 ID:c3FOjeoI
>>218
期待して乗ったが大阪市営の東淀川区内の路線のほうが面白かった。
226名無しでGO!:04/05/31 06:30 ID:0rMPRAh1
>>225
まあそんなもんだよ。
私も突っ込もうかと思ってたが・・・
227名無しでGO!:04/05/31 12:38 ID:c3FOjeoI
国際興業バスの西高島平駅〜成増駅は近道にとても役に立った。
228名無しでGO!:04/05/31 14:31 ID:nousqGPb
すみません、あまりバスのこと知らないのですが・・・
なんでこういうスレにはよく神奈中バスが出てくるんですか?
マニア的に何か萌える要素があるのでしょうか?
229名無しでGO!:04/05/31 15:21 ID:D+38FXE9
ボンネットバスさわらび号(飯能〜さわらびの湯)は急行運転でよかったな。

今は普通の路線バスが急行運転ですっとばしてこれも素敵。
230名無しでGO!:04/05/31 20:51 ID:VGpSFcYS
>>228
質問する前に自身が萌えるバス路線を述べよ。
231名無しでGO!:04/05/31 22:19 ID:D/2ydiY/
>>221
そのバスを神奈中のHPで確認したら、まだ運転されているようです。
しかし、末端部のヤビツ峠側の道路が物凄い九十九折になっていますね。酔ってしまいそう…。
>>229
飯能駅発着の名栗車庫、湯ノ沢方面の国際興業バス路線ですね。
まだ試乗した事がないので、今週末あたりにでも乗車してきたいなと思います。
入間川沿いの景色に期待しましょう。




232名無しでGO!:04/05/31 22:23 ID:0ay50bFI
>>231
飯能の国際航業は離れ小島なんだよね。
てっきり石神井から飯能にかけての西武線沿線沿いにも国際のバス路線があるものだとずっと思っていたんだが。

それと、甲府の山梨交通も新車は国際のカラーとまったく同じなんだよね。
甲府に国際??ってびっくりしたよ。(確かに山梨交通は国際航業の関連会社だが)

それはそうと、国際航業、京王バス系列(電鉄を除く)、多摩バスの各社。
ウテシは黙って運転してろよ!!
233名無しでGO!:04/05/31 22:33 ID:JsrWTCuR
>>232
そもそもそのバス会社は「国際航業」じゃないし。
234名無しでGO!:04/05/31 22:39 ID:EpnhUJT7
10年前なら川崎鶴見臨港バス鶴03系統、鶴見駅西口(富士銀行前)〜綱島駅
を書いたんですが。なんせ沿線に女子高が3つでサワヤ〜カでしたから。
今はガングロ(顔面グロテスク)な香具師ばかり。

周遊きっぷで乗れなくなったけど、鹿児島の国分→桜島
桜島が徐々に近づいてくる感じがイイ。もち右側に座ること。
それと西都―村所―湯前も風光明媚で楽しい
235名無しでGO!:04/05/31 23:04 ID:D/2ydiY/
>>228
僕はそんなに詳しくないですが、神奈川県のいろんな地域をカバーしているゆえに多彩な路線バスに出会いやすいのかもしれません。
>>232
確かに不思議な営業形態だと思います。飯能だと西武バスが多くありそうなんですが、実際は国際興業バス路線が主力ですからね。

そういえば、1日乗車券で楽しめるところで知っているのは次の会社かな〜。この会社にも一日乗車券があるよという補足ができる人がいたらよろしくね。
※都営バス(バスのみ、またはバス+地下鉄+都電。後者は多摩地区のバスも乗り放題)
※東急バス(均一料金区間用で500円だった)
※京急バス(三浦半島1DAY・2DAYきっぷ使用で、三浦半島や鎌倉・逗子方面の一部路線)
※横浜市営バス
236名無しでGO!:04/05/31 23:06 ID:VGpSFcYS
>>235
東武バス(東京23区内)用は¥500だった筈。
237名無しでGO!:04/05/31 23:21 ID:D/2ydiY/
>>236
サンクスでつ。
蛇足ながら、次の2社も発売確認できますた。
※小田急バス(500円) ※神奈川中央交通(1,000円)
ともに利用する日付を削って使うフリー切符です。特に、後者はいろんな路線めぐりに最適のような気がします。
238名無しでGO!:04/05/31 23:32 ID:1klbSCQN
>>232
KKKは、もともとは京王系の東都乗合(+鳩ヶ谷乗合)で、
大東急時代に東急系の中仙道乗合(+池袋乗合)を合併したもの。
で、大東急が戦後に資金を得るために、小佐野賢治の商社、国際興業に売却。
昭和25年に正式に合併され、現在の国際興業バスの基盤ができあがった。
もっとも、KKKが興味があったのは乗合ではなく、進駐軍輸送を中心とする
貸切輸送と、ハイヤー・タクシー事業だったといわれ、
実際、昭和50年頃まで関東に留まらず沖縄果てはベトナムまで米軍輸送を行っていたし、
現在でも関西地区でバスやタクシー(あと深夜バス)の営業を行っている。

昭和34〜35年にかけ、大宮の大平バス、飯能の飯能交通、川越の帝産オート川越営業所を合併し
営業エリアを拡大。もっともこれらもタクシーや米軍輸送を狙った結果ともいわれる。
これで東京23区北西部から埼玉県中央南部および川越〜飯能に到るエリアになった。
その後、川越営業所が廃止され飯能営業所は離れ小島となるわけです。はい。
239名無しでGO!:04/05/31 23:37 ID:MdPqors7
京阪バス枚方市内1日乗車券 800円
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3971/ticket/kh_hirakata.htm

阪急バス一日乗車券 630円 
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3971/ticket/hk_1day.htm
240名無しでGO!:04/05/31 23:43 ID:D/2ydiY/
>>238
解説をどうもありがとうございました。いろんな経緯を辿って今の形になったのですね。

☆奥多摩駅発着の西東京バス
※代表的なのは東日原・鍾乳洞方面のバスで、とにかく狭くて怖い場所を通っていきます。
最近は足を運んでいないためにいろいろ変わっている部分もあるでしょうが、青梅線の四季彩とセットで楽しむといいかなと思います。

2417時でGO!:04/05/31 23:47 ID:EiMFTqSC
かな中は均一区間有り、申告制前払い区間有り(大船駅とか既出では県庁入り口系統など)
営業所によっては前降り前乗り 中乗り前降り 前乗り中乗りとあり、
そしててまた自由乗降区間バス有りと都会タイプから田舎タイプまで何でも有るって所かも知れん
 ちなみに大船駅は乗り場によって前乗り前降り・中乗り前降り・前乗り中降り(自己申告制)と3種類ありました。
現在は前乗り前降りは無いはずと思われ 
242名無しでGO!:04/05/31 23:48 ID:IgZibCDc
和歌山バス那賀の和歌山市-橋本間。

スルKAN3パスで乗れる路線ではおそらく最長の路線で、
南海線と高野線を結ぶ路線で有名。

ただ2時間退屈な景色を見ながら走るのは結構拷問に近い。
2437時でGO!:04/05/31 23:54 ID:EiMFTqSC
奥多摩関連は丹波・小菅方面しか乗車記憶がない・・・。
鉄ネタだと奥多摩湖の手前で鉄橋のようなガードをくぐるのですが。
これが例の東京都→西武鉄道→奥多摩工業となった線路の跡です。
244名無しでGO!:04/05/31 23:57 ID:+cuVrN+C
バスの路線権について調べるといろいろ出てくるから面白い。
245名無しでGO!:04/06/01 00:02 ID:rzNSfk6d
豊田本郷駅に逝ってみようかな。
246名無しでGO!:04/06/01 00:09 ID:aeHwzhHY
奈良交通の法隆寺前〜春日大社本殿
春日大社、東大寺、近鉄奈良駅、唐招提寺、薬師寺、大和郡山駅、法隆寺前と
観光地ばかり通る路線だが、渋滞にはまると悲惨。
247名無しでGO!:04/06/01 00:26 ID:JA8Aq9v+
>>241
厚木から相模原、相模湖、あたりにかけては前乗り前降り(整理券方式)
だけど・・八王子営業所の車だと、前払い、後払い両方対応できるようになってるし
(南大沢地区は前払い申告制、八王子中心部や相模原は後払いが主体)

逆に他社ではあたりまえの中乗り方式を採用している加奈中(および子会社)路線は無いはずだけど
248名無しでGO!:04/06/01 02:19 ID:dezPY2Z7
奈良交通なら、室生口大野駅から2停留所くらいの間の狭隘路が
雰囲気いいねえ。

鉄道の駅とは関係ないが、瀬戸内海の井口島だったか
醤油屋?の下をくぐりぬける路線があって、これも萌え〜だった。
249名無しでGO!:04/06/01 03:43 ID:MDLBtWD2
都城〜志布志

都城を出てしばらくは志布志線の廃線跡と並走していて、
駅名のついたバス停もいくつかある。
250淡路の塩漬けKKK8501:04/06/01 07:23 ID:E/HrP0yS
>>218
富士重工ボディ架装のKC−LT333J(いすゞ)が
投入されているのも貴重かと。阿佐谷営業所の担当だから
トロピカル度は満点。

>>229
さわらび号の後を継いだ急行バスは、正面に国鉄のもの
に似たデザインの「急行」サボを掲げるので萌え。

突然地元のバスの話題が出て来てビクーリした…。
251名無しでGO!:04/06/01 08:01 ID:SSfFYNCl
>>247
中扉の整理券発行機が無いので、中乗りは「整理券なし」区間のみ。
申告制前払,整理券制後払は同じ路線でも時間帯によって変わることがあるので、
バス前面の支払方法表示幕に注目すべし。
252名無しでGO!:04/06/01 08:21 ID:ONLA8MbP
小田急バス新宿〜よみうりランド
季節運航ながら210円で行けるのは魅力的。
また新宿付近の通過運転も萌!
253名無しでGO!:04/06/01 14:30 ID:zajlFD1T
 神奈中・横04・鶴間駅〜横浜駅西口、通称”横浜線”age
 平日朝の横浜逝きは渋滞で2時間・・・
254名無しでGO!:04/06/01 14:55 ID:m55z1wLs
西武バスの大宮駅西口〜所沢駅東口も使える。
単純な路線だが、1時間弱で660円。
本数は期待するな!

酉日本し尺バスの深夜特急バスは今週で休止sage
255名無しでGO!:04/06/01 15:23 ID:Bit0AQgW
西鉄バス北九州フリー乗車券700円。
 
距離の長い小倉〜行橋線に乗れたりする。
256名無しでGO!:04/06/01 19:52 ID:PWp3xc0j
>>219
このスレを読んでトロピカルの勉強汁!
【爆走トロピカル】関東バスKB A0006号車【阿03 1ポン】
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083472974/l50
257名無しでGO!:04/06/01 20:19 ID:CP0tWw6G
>>245
ワロタ。かなちゅうの平塚ー伊勢原線(除く大田・平間経由)だな。

じゃ漏れは薩摩郡山駅にでも(ぉ
258名無しでGO!:04/06/01 22:34 ID:ZsR8ec3l
>>253
そのバスで横浜駅から鶴間駅へ向かう便には2度ほど乗車した事があります。
横浜市内〜鶴ヶ峰駅や亀甲山を通り、上P谷通信隊などを経てさらに大和市内に至るルートですね。
ただ、かれこれ10年近く前に乗車したので、車窓などはあまり覚えていません(悲)



259名無しでGO!:04/06/01 23:12 ID:B+aCRH0m
京急
今は亡き田園調布―羽田空港(末期は国際線ビル)

まだネットなんかない時代、乗ってみたくて京急に電話して聞いたら、
「本当に乗るんですか? この間も時間がかかり過ぎって苦情が
来たんですけど」と言われた。


昔は楽しい路線もかなりあったけど、なくなっちゃったのも多くて残念。
260名無しでGO!:04/06/01 23:21 ID:ZsR8ec3l
>>259
確か、洗足池で進行方向を変えて運転していたバスですよね。乗った覚えがあります。
昔の京急バスというと、旧羽田空港駅(現、天空橋駅の近く)から空港方面に出ていたミニバスが好きでした。

261名無しでGO!:04/06/01 23:50 ID:4fwYbg6M
>>259-260
京急バスの羽田空港発着路線といえば、産業道路経由川崎大師行きが忘れられない。
大師河原交差点で「危」の札をつけた大型車が行き交う中を右折するのは、スリル満点だった。
262名無しでGO!:04/06/01 23:53 ID:3WoCWrV6
>>261
ワラタ。
「危」ついてなくても充分危険なんだが・・・
263名無しでGO!:04/06/02 00:02 ID:kPbXoOyp
神奈川方面のバス路線ばっかりだな
千葉方面はないの?
264名無しでGO!:04/06/02 00:14 ID:8BVYTd/V
>>263 レア会社によるレア系統
成田空港交通 2PTB〜芝山千代田駅〜航空博物館〜南部工業団地
なんてどや?
265名無しでGO!:04/06/02 01:16 ID:e2bE03C9
鉄と絡めて言えば
JR磯部駅〜JR安中榛名駅@ボルテックスアーク
なんかは結構驚いたな。
一風変わった会社の変わった柄の小型バスが走ってます。
266名無しでGO!:04/06/02 01:25 ID:yj4YTXRf
>>265
くりこま高原〜くりでん沢辺駅の「栗夢号しゃとる」も似たようなものだな。
レトロバスがまるで地域にマッチしてないのと、
くりでん沢辺駅の雰囲気が最高。
267名無しでGO!:04/06/02 01:31 ID:s1pfzQGs
>>260
洗足池の折り返し所に乗客を乗せたまま入っていくのが激しく萌えたなぁ。
268名無しでGO!:04/06/02 02:56 ID:T0SbulQU
>>235
遅レス失礼
川崎市交通局
ttp://www.city.kawasaki.jp/82/82eigyo/home/otoku/otoku.htm
400円はお得?
269260 :04/06/02 07:47 ID:bZYnMAwT
>>261
そのバスも乗車経験があります。でも、いつの間にかなくなりましたね。
>>267
知らないで乗車した人はたぶん???となった事でしょう。それもよき思い出です。
>>268
なかなかお得なほうだと思います。
270名無しでGO!:04/06/02 08:04 ID:VRnEURjd
1日乗車券は都区内の事業者みんなだしてるよ
小田急・京王・京成・京急・西武・東急・東武・国際興業・関東バス
値段はみんな500円 小田急と東急は全線利用可 その他は都区内のみ可

自分のおすすめ路線は、都営バスの学バス3系統 渋谷駅〜日赤医療センター
もう車内は天国 パラダイスです 
271名無しでGO!:04/06/02 08:41 ID:2CBaZnU5
>>270 毎日、朝7時〜9時に乗ってたら女子高生に対しての妄想もできなくなるという諸刃の刃
272名無しでGO!:04/06/02 18:25 ID:ZLTflmw8
東京駅八重洲&丸の内口無料巡回バス。物凄く静かな走行音にビックリしました…右左折しまくり&渋滞で高速走行は望めませんが。
眺めは抜群です。日の丸リムジングループが運行。
詳細はこちら。http://www.hinomaru.co.jp/index.html



リムジンなんて一生縁が無いんだろうな俺…○| ̄|_
273名無しでGO!:04/06/02 18:43 ID:12OB+mKW
>>242
スルKAN3パスなら奈良交通の新宮駅〜大和八木駅(十津川特急)じゃない?

>>263
レアというわけではないけど、
千葉レインボーバスの木下駅〜津田沼駅も結構長いよ。
274名無しでGO!:04/06/02 18:44 ID:3LcFFtnX
スルKAN3パスで奈良交通乗れたっけ?
275名無しでGO!:04/06/02 18:49 ID:+n37N7z3
町15 町田ターミナル〜山崎団地 お勧めッ!
276名無しでGO!:04/06/02 19:04 ID:t1BD54Ad
がいしゅつかと思ったけど、まだ出てないので、
神奈中 登戸駅〜淵野辺駅北口
確か1日一本だよね。まだ走ってる?

277名無しでGO!:04/06/02 19:36 ID:WRpdku2r
キャメだが
>>232
>それはそうと、国際航業、京王バス系列(電鉄を除く)、多摩バスの各社。
>ウテシは黙って運転してろよ!!

ハァ?
次停留所の案内などもしちゃいけないのか?
278名無しでGO!:04/06/02 19:51 ID:ZfLMifRV
>>276
「がいしゅつ」じゃなくて「きしゅつ」だろ?
もう一回小学校から国語の勉強し直してこい!
279名無しでGO!:04/06/02 19:57 ID:kPbXoOyp
初心者ハケーソ
280名無しでGO!:04/06/02 19:59 ID:1oRWpJ6A
>>278
2チャンネル語を勉強してから来い!









と、釣られてみるテスト
281名無しでGO!:04/06/02 20:06 ID:+UuSkHzA
京都の市バスならちんちんバスがお薦め。
282名無しでGO!:04/06/02 20:13 ID:X1SGpnNd
おまいら釣られてますよ
283名無しでGO!:04/06/02 20:28 ID:+UuSkHzA
阪急バス
JR茨木駅〜JR富田駅間のバス
JR茨木駅〜阪急石橋駅間のバス

近鉄バス
梅田〜JR住道駅間のバス
284名無しでGO!:04/06/02 20:38 ID:1oRWpJ6A
>>283

>>阪急バス
>>JR茨木駅〜阪急石橋駅間のバス

茨木石橋線 別名「星の92系統」ですな
(方向幕になぜか流れ星のイラストが入っている)
285名無しでGO!:04/06/02 20:53 ID:JC0VgZIY
>>277
その通り。
テープで良いじゃん。どす汚い糞親父の声なんぞ聞きたくない。まあ、これは電車でも同じだけど、
それに聞こえにくいしさ。こんなことで字来られたら多摩らんよ。
(現実に事故も起きてるし・・)

多摩バスなんか酷いときはまったくテープを使わないウテシさえいるし
286名無しでGO!:04/06/02 20:58 ID:NSDt/c68
◎阪急バス
千里中央ー余野(豊能町)
阪神芦屋ー有馬温泉
阪急宝塚ー有馬温泉
いずれもロケーションが良いです。
287名無しでGO!:04/06/02 21:05 ID:1oRWpJ6A
>>285
所変わればだなあ

九州あたりで、ウテシが一言も口を利かないと「愛想ないぞゴラァ」ってクレームがバス会社に来るのに
288名無しでGO!:04/06/02 21:19 ID:afjyiF1P
>>276
週1本。
289相互乗り入れ:04/06/02 21:34 ID:6ZSQc5me
●●休日は都バス一日乗車券一人旅●
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1066530687
290名無しでGO!:04/06/02 22:11 ID:Wo13T64t
>>251
藤沢は系列の江ノ電に合わせて、中乗り前降り
の整理券方式になっていたような気が。
たしか中扉の横に、整理券発行機とカードリーダーが
付いていたはず。
291名無しでGO!:04/06/02 22:38 ID:GMBJDCGx
そういえば、会津若松駅前から発着する会津バスも面白そうなものが多そうでつ。
僕は鶴ヶ城へ向かう便のみ利用した事がありますが、会津鉄道と並走していく芦ノ牧温泉行きや只見線と並走する坂下・柳津行きなどのように、鉄道とほぼ同じ経路を辿る路線バスがあります。
ここの路線バスには系統番号が付きなものがあったり、高速道路経由の予約不要な高速バスがあったりして、いろいろと興味が湧きます。
往路・復路で鉄道・バスと使い分けて楽しむのも一興でしょう。
292名無しでGO!:04/06/02 22:44 ID:fhKH+6yq
>>276

平日のみだったか休日のみだったか・・・。
まだ首の皮一枚で残ってたと思う。
293名無しでGO!:04/06/02 23:06 ID:GMBJDCGx
>>272
そのHPに書かれている無料臨海シャトルバスには、お台場冒険王へ行った時に何度かお世話になりました。(東京テレポート駅に戻る時)
日の丸グループは駅発着の無料バス運用に積極的ですね。
東京駅八重洲&丸の内口無料巡回バスも近いうちに乗車しておきたいでつ。

294名無しでGO!:04/06/02 23:08 ID:hubYkJQG
>>293
あの音って思いっきりVVVFの電車の音だよな。

295名無しでGO!:04/06/02 23:09 ID:/C4ThTld
>>291
会津乗合といえば、若松市内の循環バスが
○○循環とか○○廻りといった名称ではなく
1コースとか2コースといった名称なのが面白い。

磐越西線沿線は小さな駅から山間に伸びるバス路線が
意外に残っているのが面白い。
296名無しでGO!:04/06/02 23:23 ID:LV3dZJip
>>268
土休日限定で「家族1日乗車券」もあり、3人まで乗れて600円です。
その日だけアニキ〜!を作って乗り潰すべし
297名無しでGO!:04/06/02 23:23 ID:GMBJDCGx
>>294
あまり音には詳しくないのですが、参考になりました。
>>295
一見すると予約制の観光バスのコース表記に近いですよね。
確か4コースぐらいまであったはずです。

あとは、駅から団地や新興住宅地を結ぶ路線バスも気になる存在です。
さて、今週末はどの鉄道+路線バス旅を楽しみましょうか。

298名無しでGO!:04/06/02 23:36 ID:3wfI3K1D
乗ったことは無いけど、赤羽ー鳩ヶ谷公団住宅
大半がSRとかぶる路線だけど、生き残ったどころか、増殖してるくらいだよな。

まあ、SRが高すぎ&京浜東北の駅に出にくいって事が理由なんだけど
299名無しでGO!:04/06/03 02:55 ID:AUfV3S2i
成田空港から、成田駅まで千葉交通バスに乗った。
芝山千代田を通り、滑走路の脇を通って三里塚、
谷津田や空港関連の倉庫やホテルを見ながら成田駅まで。

乗る際にはパスポートを持っていくこと。
300ピョン太短評 ◆jBGY1sNJ5s :04/06/03 12:01 ID:OmfV6OYr
むかし旧国の走っていた鶴見線(大川支線)大川駅から川崎駅へ行く
川崎鶴見臨港ハズ「川29」系統がオモロかった。
かなりな狭路の区間があって店のテントスレスレに走る。

あと、渋谷駅から阿佐ヶ谷駅への
都ハズ京王ハズ「渋66」系統も面白い。
特に金土曜夜などは西武百貨店から宇田川町のあたりは
ラッシュのホームみたいな人ごみを
ハズが半クラッチ使って激遅で進む。
センター街の近くでDQNも多く、一触即発の雰囲気。
運転士の「路上の人と目を合わさないようにして下さい」
との車内放送も数回聞いている。
301名無しでGO!:04/06/03 17:06 ID:nkAoXmcV
>>286
千里中央⇔余野

バイク海苔も兼ねている漏れは終日バイク通行禁止の所を通るこの路線で「大阪府警逝ってよし」と思ったりする。
302名無しでGO!:04/06/03 20:24 ID:VAItM0zN
路線図に載っていない入出庫系統をハケーンするのが楽しみ。
たとえば目黒・五反田間など。
303名無しでGO!:04/06/03 21:07 ID:KZbMk+9o
国鉄 東大阪線(吹田−八尾)、JNR終焉と共にあぼ〜ん(62.3.31限りで廃線)

末期は国鉄便は吹田−松下厨房器前に短縮されていたが、八尾側は近鉄バスが
運行(共同運行)

近鉄バスなのに国鉄八尾始発で近鉄八尾駅前を経由しないなど国鉄との共同
運行を意識した特異な系統でした。他に阪急・京阪バスも共同運行でした。

※国鉄共同運行便は完全に社線平行バスと区別されていた。
同じところにあるバス停でも社線用、国鉄共同運行用に分離・回数券定期券も
別扱いでした。
304名無しでGO!:04/06/03 21:30 ID:cvnDDWWS
>>300
大川を通るのは「川27」日清製粉線
305名無しでGO!:04/06/03 21:32 ID:BxGHNhgG
沖縄の那覇から名護への海岸周りのバス路線。
特に真栄田岬から名護ビーチへの海岸沿いを夕暮れ時期に走ると本当に美しい南国ムード。
鉄オタなら、那覇−名護線の鉄道路線を引きたいな、って妄想に取り付かれることだろう。
306名無しでGO!:04/06/03 21:56 ID:2okFNojN
>>285
国際興業は会社でマイク使用を指導している。
乗客を装った会社の調査員に摘発され、不使用を理由に処分された人も多い。
307名無しでGO!:04/06/03 22:31 ID:Bju2Miqd
サンデン交通バス 秋芳洞〜下関駅
※10年ぐらい前に乗車した路線バスです。
2時間ぐらいノンビリ進んでいった覚えがありますが、景色が思い出せないでつ(悲)

さて、鉄道好きといえばJRなどの大型時刻表が欠かせないかなと思います。
ご存知のとおり、大型時刻表には一部の路線バスが掲載されているので、鉄道旅行と合わせて計画を練るもよしですな。



308名無しでGO!:04/06/03 22:44 ID:EBjyiJv1
>>276>>288
神奈中「鶴22」鶴川駅〜調布駅は日曜祝日早朝に1往復だけ。
全線乗るヲタが時々いるんだってさ。
>>306
マイクは使った方がいいんじゃないの。
>>285の感覚を誰もが抱いているとは限らない。
現に鉄道はまだ多くがマイクによる案内なわけだし。
309名無しでGO!:04/06/03 22:46 ID:4DNYI2TZ
小湊鉄道バス事業部(笑
310名無しでGO!:04/06/03 22:48 ID:Bju2Miqd
朝に録画しておいたテレビ東京のワイド番組にて紹介されていた路線バスを紹介しまつ。
ちょっとした行楽気分に浸れそうでつな。
ttp://www.gws.ne.jp/home/hinode/bus.html
311名無しでGO!:04/06/03 23:30 ID:/wBP1qRH
>>308
マイク使うのはいいけど
喋りすぎで、ロクにアクセルも踏み込めず、殆どの信号に
引っかかるのは辞めてくれ。
312名無しでGO!:04/06/03 23:43 ID:ER80gkvY
>>301
北大阪ネオポリス線ね

千里ニュータウンと路線名にある通り北大阪ネオポリスを結ぶ路線だけど、途中ルートはとても団地バスとは思えん文字通り人煙稀な山道経由
313名無しでGO!:04/06/03 23:48 ID:1fSuPKq9
阪急バスも1日乗車券発売キボンヌ
314名無しでGO!:04/06/03 23:48 ID:7uMFyYkd
>>308
神奈中はマイクを切らず、運転手の咳までバス内に響き渡ってくるんだが…
京王は京王で、ベラベラうるさいし。(丁寧すぎて、それがなんかイヤ)

マイクいらん。
315名無しでGO!:04/06/03 23:51 ID:8sQdZ+/3
>>313
>>239できしゅつ
316名無しでGO!:04/06/03 23:53 ID:Bju2Miqd
鉄道駅〜…ネオポリスというバス路線も時折耳にします。(例、大船駅・金沢八景駅〜上郷ネオポリスなど)
ネオポリスって新興住宅街・集合住宅の事なのですかね?
317名無しでGO!:04/06/03 23:53 ID:CaM67jnJ
今日、仕事現場へ向かうとき、バスカード(5850円券)の残額が
ぴったり1000円になった。
ちょっぴりしあわせになれた。
318名無しでGO!:04/06/03 23:58 ID:Bj9r7hlN
319名無しでGO!:04/06/04 00:06 ID:u91cr1d6
>>316
そうらしい、三重交通バスにも「西桑名ネオポリス」ゆきの高速バスがあるし
320316:04/06/04 07:46 ID:rIEptpmL
>>318,319
サンクス! 

そういえば、いつの間にか飯能駅〜青梅駅のバスが無くなっていましたね。
(今は河辺・東青梅駅発着のみ)
321名無しでGO!:04/06/04 14:43 ID:4Pk2BIiP
JR化後に乗った関〜水口の鈴鹿峠越えはいかにも
流行らない路線だった(w
わざわざメインルートから外れた道沿いにバス停があったな。
九州の山鹿線なんかも。一枚の切符で乗れなくなって
バスにはしばらく乗ってない。
322名無しでGO!:04/06/04 21:58 ID:DuYR9p1X
「ネオポリス」とは、大和ハウスが開発した大規模住宅地のことでつ
ttp://www.daiwahouse.co.jp/student/gaiyo/field/toshi.html
323名無しでGO!:04/06/04 23:11 ID:QJP3r1HT
IDがバスネタばかりなので記念カキコ。
324名無しでGO!:04/06/05 00:27 ID:AzYw3A4l
>>308
電車だって最近ではテープが増えてきているんだが・・・
やはり、西友やアナウンサーのきれいな声のほうが聞こえが良いしさ。

あと、おととい小杉から溝口方面へ川崎市バス乗ったが、ウテシがうるさかったな・・
いちいちこの先右へ曲がりますとか、工事区間のため揺れますとか・・いちいちうるさいんだよ。
帰りにほぼ同じ区間を走る東急バスとは大違いだよ
325名無しでGO!:04/06/05 00:32 ID:hW02I8ka
西鉄バスで天神バスセンターから田川後藤寺行きに乗り、烏尾峠を越えると、
田川盆地が一望に開ける。

目の前には、セメント採掘で平べったくなった香春岳の姿が。
青春の門の舞台、筑豊に来たぞってまさに実感がわくよ。
326名無しでGO!:04/06/05 00:45 ID:KZuCSWrj
>>324
自己防衛だよ。
揺れて転んで慰謝料の世界。
しゃべっときゃあ、いいわけにもなるだろ?
東京メトロの不必要なまでの足下にご注意下さいといっしょ。
327名無しでGO!:04/06/05 00:59 ID:pWjXYCWQ
都営の虹01系統がおすすめ。東京バス案内のコースの一つ。
ただし、国際展示場駅発は本数少なめ。たしか1日三本・・・。
328名無しでGO!:04/06/05 01:34 ID:wwvFgHNR
>>306
都営バスだと一部の営業所(千住、南千住、巣鴨、臨海、青梅支所など)を
除いて自動放送で停留所アナウンスの後に警察署、消防署、交通局からのお願い
お知らせアナウンスがあると、再び次停留所を案内する。

例文:次は○○、○○でございます。都電、都営バス、都営地下鉄に一日に限り
何回でも乗り降りできる一日乗車券の当日券を車内で販売しております。
どうぞ、ご利用下さい。次は○○でございます。

また、日の丸自動車は
次停留所(日本語)→各お知らせ(日本語)→次停留所(英語)の順で放送。
例文:次は○○ビル、○○ビルでございます。○○線はこちらが便利です。
The next stop is xx Building.

しかしながら、東京都交通局と日の丸自動車以外のバス会社は次停留所の繰り返し放送は
殆ど無いため、漏れ的にはマイクを使わない運転士は不親切な感じがするな。
329名無しでGO!:04/06/05 01:43 ID:FTo760Pi
九州産交の、交通センター〜玉名駅〜荒尾四ツ山がヨカタ。
45kmくらいの距離があって、山道、温泉街と景色が楽しめます。
330名無しでGO!:04/06/05 03:24 ID:kzce/6Ou
スレタイトルとは微妙にかぶらないかも知れないが、ふと気になったこと。
過去も、そして今後もおそらく鉄道と全然関係ないのに「○○駅」を名乗る、
いわゆる「バス駅」は全国にどれだけあるんだろうか?

おいらが知ってるのは「吉原中央駅」@静岡県富士市。
鉄道駅が近くにない旧吉原市中心部の商店街のはずれにあるバスターミナルです。
3317時でGO!:04/06/05 03:40 ID:kQnK0cdA
>>330
話題の?カナ中だと金目(かなめ)駅があります。

たしか平塚駅から伊勢原か秦野へ行くバスの途中だったかと思う。
通りから判断すると大山街道かなんかに関係があるのかな
332DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/05 08:04 ID:H7dSxWGO
>>327
ビッグサイトぐらいまで歩こうよ
333名無しでGO!:04/06/05 08:42 ID:PpuvY5Pp
>>331
 秦野ですよ。関係は漏れにはわからぬ・・・。
>>332
 当然歩く。しかし、お盆の週末と年末は、
駅発から乗らないと座れんのですよ。ビックサイトが人大杉で。
334名無しでGO!:04/06/05 09:06 ID:pX+1j4iR
>>330
こんなページがありまつよ
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6956/
335名無しでGO!:04/06/05 13:20 ID:uXOdV+/X
>>332
門前仲町からもビッグサイト逝くバスなかったっけ
台場まで乗ったことあるけど
途中運河の水より低いところを走った
橋が地面からやたら高い割りに水面すれすれだったりする
道は片側3車線もあるくせに車はまばら
奥多摩の奥とは別の東京の果てを実感した
336名無しでGO!:04/06/05 14:18 ID:y+8N+9s/
南海バス
泉大津駅前〜和泉中央駅。途中和泉府中駅近くの府中車庫も通る。
夕方の車混雑時でも30分ほどで着く。
337名無しでGO!:04/06/05 14:31 ID:1QX7ujXk
>>324
>電車だって最近ではテープが増えてきているんだが・・・
>やはり、西友やアナウンサーのきれいな声のほうが聞こえが良いしさ。

そんなこたあないぞ。鉄道の放送機器は、なぜか男のナマ声が一番通るような
設計になっている(とくに、古い車輌ほどそうだ)。女性車掌でも、バスガイド
系の発声をする人は通りにくい。太く低く発声する人は通りやすい。
自動放送でも、何言ってるかわからん車掌よりいいものもあるが、明らかに
車掌よりも聞き取りにくくなってしまった例もある。ワンマンカーで導入された
女声の自動放送なんて、たいてい聞きづらい。バスだと感じないのにね。
あるいは、バスと鉄道の車内騒音の帯域の違いとかがあるのかな?

いずれにしても、アナウンサーのきれいな声だから聞きやすい、ということでは
ないと思うのよ。   余談気味につきsage
338( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/06/05 17:55 ID:M/cKZ+TD
個人的には、急曲線の後激しく狭い所を大型バスでカッ飛ばすということで
大阪市営バス27・37系統の長柄橋南詰->東淡路一丁目を推したい・・・
339名無しでGO!:04/06/05 19:13 ID:WdA/XACA
>>335
それでもまだ開発された方だよ。
15年位前なんか台場はゆりかもめ未開業。
あるのは高速道路と船の科学館だけ。
豊洲、辰巳にあんなに高層マンション
(都営住宅は昔からあるけど)がたつとは思わなかった。
340:04/06/05 21:52 ID:6WnGHVX+
スレを建てたものです。
本日は3路線を試乗してきましたので、僕が撮影した画像(双葉ちゃんを借りています)とともに紹介します。

☆飯能駅北口〜飯02系統〜名栗車庫・飯03系統〜名郷・飯01系統〜湯の沢など 国際興業バス 
ttp://up.2chan.net/e/src/1086432146731.jpg(本日は飯02−2系統さわらびの湯経由名栗車庫行きに乗車)
※名栗車庫まではだいたい1時間に2本ぐらい便があり、奥の地域に行くにしたがって本数は少なくなります。
往路では東飯能駅での270度回転があり、上赤沢付近はまるで複線〜単線に切り替わったかのような錯覚すら覚えます。
天覧山下や上赤沢付近や名栗川橋付近で並走する入間川の風景や、さわらびの湯の往復で一瞬見られる渓谷の景色がいいです。
画像は名栗車庫です。バスが数台だけ止まれるスペースは、さながらローカル線の車両基地のようでつ。所要時間は約50分。
☆飯能駅〜飯41系統〜河辺駅 西武バス
※東青梅駅まで乗車しました。美杉台ニュータウンへ向かうルートと同じらしく、途中で坂を上って進路を変えます。
岩井堂を過ぎてからは岩倉温泉などを経て、青梅線のほうへ抜けていきます。所要時間は約35分。ショートカットには最適ですが、本数が少ないので注意!

続きは別レスにて紹介しまつ。
341:04/06/05 22:05 ID:6WnGHVX+
続き
☆奥多摩駅〜奥31系統〜清東橋方面 西東京バス
ttp://up.2chan.net/e/src/1086432501906.jpg←奥多摩駅前
ttp://up.2chan.net/e/src/1086432830075.jpg←奥多摩駅前その2
ttp://up.2chan.net/e/src/1086439010128.jpg←清東橋バス停
※奥多摩駅〜川井駅までは青梅線と並走します。翡翠色に輝く多摩川や周囲の山並みの景色が綺麗です。青梅線のアーチ橋を眺めていくのもオツですな。
川井駅バス停は緩い坂にかかる部分にあるため、逆走してしまいそうでした。
ここから先は隘路を辿っていき、途中から猫の額ほどの敷地にある折り返し場がある上日向(ひなた)および清東橋まではほとんどが1車線なので、擦れ違いもなかなかのスリルがあります。
なお、終点の清東橋は立派な折り返し場ができており、少し先にある大丹波川にかかる橋が清東橋でした。
今日は川井駅から40人ほどの学生さんらしき団体ご一行さまが乗車してきたので、車内はさながら学校の教室・ラッシュアワー状態ですたw(まあ天気もよかったですからね…)
坂を上るときはフルパワー全開でいかないと、人数の重みですべり落ちそうですたw
☆感想…奥多摩駅発着路線バスは奥が深いです(西東京バスの青梅・五日市線内各駅の発着分すべてに共通かな?)
342:04/06/05 22:08 ID:6WnGHVX+
続きの続き
奥多摩駅〜清東橋の所要時間は約35分ぐらいです。

※では、最後に今回のルートを一部晒します。よかったら試してみてくださいな。(注意、このやり方は土曜日限定で定時運行が基準です)
☆飯能駅北口12:37→東青梅駅13:10分 飯41系統河辺駅行き(西武バス)
☆東青梅13:15→青梅13:18(青梅線) 青梅13:35→奥多摩14:09(四季彩)
☆奥多摩駅15:02→清東橋15:38 奥31系統清東橋行き(西東京バス) 
☆清東橋15:45→川井駅15:59 桜木行き(西東京バス)  
☆川井16:16→青梅16:37(四季彩) 
343名無しでGO!:04/06/05 22:14 ID:09AAll0P
JRバスで一番高い停留所・
下諏訪−美ヶ原美術館−山本小屋

夏限定です。
344名無しでGO!:04/06/05 22:48 ID:PM2k7gew
>>314
テープだけに頼るよりいいんじゃないのか。
マイクは適切な使い方だったらやはり使った方がいいよ。
345名無しでGO!:04/06/05 23:33 ID:OfEiEd2V
>>344
少なくとも、同じ会社でマイクの使い方が異なるのはおかしいと思う。
346:04/06/05 23:33 ID:6WnGHVX+
>>343
季節限定のバス路線も興味深いですね。

新静岡駅〜藤枝駅 しずてつジャストライン
※旧東海道丸子宿を通過し、4つの時代のトンネルが存在する宇津の谷を越えてゆくバス路線です。本数は1時間あたり3〜4本程度あり、意外とバス旅がしやすいです。
丸子周辺のとろろ汁を試してみたり、宇津の谷の集落を散策してみるのも楽しいです。

☆まだ乗ってはいませんが、静岡駅〜井川駅を結ぶ路線バスもいろいろな雰囲気や車窓が楽しめるようですね。
347名無しでGO!:04/06/05 23:47 ID:dYAv4/KB
JRバス東北の路線で青森駅〜十和田湖間の「みずうみ」号オススメ。
特に紅葉のシーズン前の9月頃なんかがいい鴨。

途中数カ所で休憩も兼ねて止まっていくしね。

10年ぐらい前に乗った時はJNRマークを塗りつぶしたバスだったけど、今は廃車かな…。
348名無しでGO!:04/06/06 00:11 ID:G/++aBj8
>>340-342

飯能から名栗村逝くバスと奥多摩駅から日原方面・奥多摩湖方面
奥多摩駅〜上日向・清東橋の川井駅から北は
いずれも登山者の利用が多い路線
午後になって川井から清東橋行きに乗った団体は登山者でないことは時刻から明白だけど何者だろう
349名無しでGO!:04/06/06 00:19 ID:inZIaPEL
方向幕みたいな運賃表示機の画像うp。
350名無しでGO!:04/06/06 01:09 ID:30KTMxAW
名古屋市交通局の路線バスで名古屋高速を走るのがある
351西部循環 ◆STK792ATP2 :04/06/06 01:38 ID:5qixsXmh
>>346
お。近所ネタ東上。

不肖は駒ヶ根駅―菅の台バスセンター―駒ケ岳ロープウェイ駅(しらび平)
(中央アルプス観光・伊那バス)を挙げておきます。

駅から途中までのいかにも路線バス然したノリ、
BCからの遊山客、とさながら気分は箱根登山鉄道。
狭隘トンネル、妙な名前の途中停留所、巧のハンドルさばき、
右側通行、下り優先なんでもあり、そしてキメ細やかな運転士のアナウンスに爽快感。
ふそうのピカピカの新車に乗っても非冷房。
「冷房がなくご迷惑をおかけいたします、窓をお開けください。
このバスは終点しらび平到着までに天然クーラーが効いてまいります♪」

アルペンルートのように深く濃く解説したページもあまり見当たらないので
強くお奨めいたしておきます。
352名無しでGO!:04/06/06 07:10 ID:8ln040ch
>>346
井川から静岡に抜ける手段として利用したことありますが、
半分以上寝てしまってました。東京に向けて安く・早く行けるのが
魅力だったので。

この山の中を乗り合いバスが走るとは、と驚いた記憶はあります。
353名無しでGO!:04/06/06 11:17 ID:i4TxbdaK
>>344
個人的には、
「○○です。ご乗車ありがとうございました。」
程度でいいのでは?と思う。

○王バスみたいに言あるごとに、
「信号停止です、少々お待ち下さい。」
「発車しますご注意下さい。」
「○○です、お降りの方はいらっしゃいませんか?通過します。」
「右(左)へ曲がります、ご注意下さい。」etc...
ここまで来るとやりすぎのような気がする。

そういや石原バスで一瞬でドア開閉して、
「発車します、おつかまり下さい。」を流してる運転士氏もいたなぁ。
354名無しでGO!:04/06/06 11:43 ID:4br4gfqQ
漏れのおすすめは遠鉄バス北遠本線、西鹿島駅−秋葉ダム−西渡−水窪町。
国鉄再建法でストップした建設線の代替として、ついこないだまで
JRバスが走ってた。途中の相津には作りかけ鉄橋の遺構もあり。
若干悪天候な位の方が、脇を流れる天竜川に霧が走り雰囲気がイイ。
但し落石多発地帯を抜けるので、大雨時は要注意。
なお、途中の西渡から中部天竜駅まで、北遠本線とほぼ接続して
佐久間町の自主運営バスがあるので、レールパークへも抜けられる。
355名はない:04/06/06 13:12 ID:pHt6ocT5
>>350
そいつは栄〜森の里団地の「高速1」ってやつですね.
高辻ICから名古屋高速大高線をふそうMPが爆走します.
たしか,路線バス仕様車に無理やりシートベルトを付けた改造車が
はしっちょります.

個人的には名鉄バスセンター〜南高上の名鉄バス高針線がおすすめでつ.
高速路線で唯一,トランパス使えますし.
しかも名古屋高速の地下区間を走るので,なかなか珍しい体験ができます.

地方ネタでスマソです.
356名無しでGO!:04/06/06 13:20 ID:L93s08bC
>>355
それって、例の高速料金10円取られる奴ですか?
357名無しでGO!:04/06/06 14:49 ID:8ln040ch
>>355
終点からJRか名鉄の駅に抜けようかと思いつつ、地理不案内なため
結局栄までもと来た道を折り返しました。

行きと帰りは前の風景は異なるから、これはこれでよかったのですが。
358:04/06/06 16:52 ID:+th7TFMr
>>348  どうもでつ。確かに登山者の方が多かったです。ちなみに団体さんご一行は何をしに行ったかは不明です。
>>351  そのバス、駒ヶ根ジャズフェスティバルの会場に到達するバスと同じですかね? 何だか乗ったような記憶があります。
    (当時は早朝に乗車して、車内で爆睡していたはずw)非冷房車・窓明け冷房扱いが何とも高原都市らしいですね。
>>352  なるほど、深い山間を行くのですね。
◎さて、昨日利用したバスカードがいくらか残っていたのでまた遊んできました。4路線乗車のうち、2路線を紹介します。
☆旭4系統 二俣川駅北口〜保土ヶ谷駅東口など 210円 所要時間約25〜30分
※この系統番号を掲げるものは他にもありますが、今回は二俣川駅発のものに乗車してきました。朝・夕は少しだけ保土ヶ谷バイパスを経由していき、法泉付近では東海道線・横須賀線と並走します。
凄い場所はうぐいす橋を過ぎてから右折してガードを通過するところです。バスの車体ぎりぎりぐらいの空間しかないため、けっこう迫力があります。ガード下の削れている部分が格闘ぶりを物語っています。
☆11系統 保土ヶ谷駅東口〜桜木町駅 210円 所要時間約45〜50分
※以前紹介してくださったので試乗してきました。横浜近郊ではいろんな意味で充実した路線バスといえます。
保土ヶ谷駅から出発し、途中の中村橋から山谷にかけてはスキーのジャンプ台を思わせる急な坂を一気に駆け上がります。眺望は文句無し!
そして狭くて急カーブが目立つ隘路に差し掛かり、アメリカ人居住地やイタリア山庭園前や外国人墓地や港の見える丘公園などを回っていきます。
ここから急カーブ・下り坂を経て元町に入り、中華街などを巡って最後はみなとみらいの玄関口である桜木町駅に到着します。
隘路の雰囲気や異国文化に触れ合えて観光地めぐりもできるこの路線バスはお勧めです。情報提供さん、サンクスですた。
359:04/06/06 17:02 ID:+th7TFMr
>>350>>355>>357
高速道路経由で都市の中心街と団地を結ぶ路線バスもけっこう珍しい部類ですね。
こういった情報も大歓迎でつ。
360名無しでGO!:04/06/06 17:07 ID:inZIaPEL
>>359
>>1は運賃表示機とかどう思うよ。
361名無しでGO!:04/06/06 17:11 ID:0AmTirzD
>>359
大井町からお台場地区を結ぶバスの中に、首都高速湾岸線の東京港トンネルを通る系統があるね。

あと、京王八王子駅から、八王子駅北口経由でひよどり山トンネルを越えて準急杏林大行きや急行工学院大学、純心学園行き、
各駅停車(??)の戸吹行きなんかがあるけど、いずれも有料道路の分は徴収しないみたいだね。

路線バスだけは特例で有料道路料金がかからないのか??
362名無しでGO!:04/06/06 17:16 ID:Lrhhrl1p
>>361
有料料金を運賃に転嫁するかどうかは事業者次第かな。
かつての都営バスの高速経由バス(等々力・桜新町〜東京駅)は普通の運賃に
10円足した額となっていた。
363:04/06/06 17:37 ID:+th7TFMr
>>360
あまり詳しくはないですが、かつてとある地方で乗った路線バスの運賃表示機が思い出深いです。
電光表示機では無くて、手書きか何かしてある運賃表示板が一定の区間ごとに捲れていったのです。
電光表示・均一運賃バスに慣れている僕としては、一風変わった面白い衝撃を受けました。
>>361
京急バスの船の科学館・東京テレポート駅方面の路線バスですね。(大森駅発着便もあり)
東京港トンネル経由といえば、海01系統の品川駅〜門前仲町駅逝き(現在はトンネルを通らず、お台場内で折り返す運転経路に変更)もよく利用しました。
>>362
相鉄バスの東戸塚駅〜星川ランプ循環線は一周乗ると270円かかるので、もしかしたら横浜新道の通過分が徴収されているのかなと思います。
364西部循環 ◆STK792ATP2 :04/06/06 18:00 ID:kYprVLQX
>>363
ガーソ!幕式表示をご存じない年代の方がいらっしゃってもナンラ不思議はナイノデツネ。。。

運賃表示機って昔は全部幕だったデスヨ。

面白いところで、山交バスは知る限りでは最新車までいっさい運賃表示機を導入せず
全ての車の料金表示は三角表。

あと、三重交通の運転席背面には、幕式で
「(系統番号) □□ ゆき
 つぎは   ○   ○」って出てきます。
東武6050のアレをでかくした感じ。
365名無しでGO!:04/06/06 18:05 ID:tNe4Etvv
冊子状の運賃表を1枚づつ落として表示するのもあったなぁ。
草軽と松本電鉄の小型バスで見た事アリ。
366れおれんじゃあ:04/06/06 18:09 ID:xmiOAZhn
いや、やっぱ西武バスでしょ!
367:04/06/06 18:11 ID:+th7TFMr
>>364
書き方が悪くてすみません。でも、幕式の方は存じています。区間ごとにウィーン!と運賃表示が掲げられていくものですね。
多分、僕が見たのは>>365のタイプだったと思います。(落としていくという表現のほうが正しいのかな…)
368名無しでGO!:04/06/06 18:12 ID:dCK/yf6+
山梨交通は10年ほど前乗ったことあるけどびっくりだった
運賃表示器が幕なのはいいけど
マスの横幅が狭いのに運賃を無理して横書きにしてたから見にくいのなんのって
4段か5段にして横幅を広く取るか数字を縦に書けばいいのに
と思った
369:04/06/06 18:27 ID:+th7TFMr
そうそう、皆さんは系統番号がある方がいい派ですか? それとも無くてもかまわない派ですか? 僕の場合はあったほうがいいなと思います。
鉄道におけるヘッドマークにあたる部分は、バスだと系統番号(イラストマーク)+行き先表示(列車の愛称名みたいなもの)だなと感じます(無論、系統番号のみの場合も多数ありますが)

最近はムーバスなどに代表されるミニバスが多くなりましたね(今日も保土ヶ谷駅にて確認)
駅前から出るミニバスといえば、かつては東急コーチ(現在は東急トランセのほうが著名度が高い模様)などが有名でした。今では適正輸送&隘路向け(?)なのか、いろんな地域で見かけます。
こういったミニバス(コミュニティバスの類)の面白い情報も待っています。


370名無しでGO!:04/06/06 18:32 ID:WfipN7Yj
ミニバスの元祖は京王かな??

昭和末期には高幡不動駅ー万願寺ー日野駅・・・豊田駅・・・平山城址公園駅のミニバスがあった。
(点線のルートは忘れた)

いつ見ても誰も乗っていないんだが、今でも残っているよね。
高幡ー万願寺はモノレールと被って、立川行きの普通のバスは経路変更になったくらいなのに
371名無しでGO!:04/06/06 18:38 ID:L93s08bC
>>370
ミニバスの定義って???
単にマイクロバスでの運行ならばそれこそ昔からそこらじゅうにあった気がするけど。
372名無しでGO!:04/06/06 18:40 ID:tNe4Etvv
田舎のバスは番号ナシが多いですね。
千曲バスなんか幕の製作費用を抑える為か前後もサイドも同内容の幕で
「丸子・武石・築地原」なんていうどうにも見づらい表示ですしね。
そういえば「上田駅・上田」という行先表示もあったなぁ、上田駅経由上田営業所の意味なのですが
地元以外の人が見たらナンノコッチャ?と思うでしょね。
373( *´Д`)y─┛~~ ◆66911LafoM :04/06/06 18:51 ID:n9DiT7AI
>>369
系統番号はあるとありがたいですなぁ。

近所の路線は同じ行き先でも、系統によってガラガラor超満員と
ハッキリ違いが出るもんで・・・
374名無しでGO!:04/06/06 19:17 ID:73Ti+2GE
赤羽〜十条〜板橋の埼京線代行バス。

埼京線と並行している道が無いからあっち行ったりこっち行ったり。
375名無しでGO!:04/06/06 19:23 ID:QWbVLf6G
京都の愛宕山に登った帰りに乗った、水尾集落から保津峡駅までのバスは
自治会が走らせてるみたいなことが書いてあったような…。
バスといっても15人乗りのワゴンみたいのね。

登山客も乗れるようになっていて、運転手のおじさんはいい人です。


代行バスといえば、一昨年の夏くらいに乗った飯山線の代行バス。
途中で、駅の場所がわからなくっていつの間にか通り過ぎていたなんてことが…
376名無しでGO!:04/06/06 19:33 ID:qzJtOBYu
>>361
ひよどり経由は渋滞回避+距離短絡の燃費向上で±0かと思われ。
377名無しでGO!:04/06/06 19:35 ID:inZIaPEL
>>369
系統番号があると、乗り間違いする可能性が減るので便利。
A駅からB車庫に行く路線があったとして、途中で経由地が異なることは多々あるから。

系統番号は「135」みたいに数字だけとか、「大33」のような「起点+番号」とかいろいろあるよね。
都バスの「東XX甲」とか「北浦15-2」のように枝番(枝記号)がつくとさらなる興味をそそる。


横断は見るくせ待つくせ止まるくせ
この交通キャンペーンは地元とともに歩むXX信用金庫の提供で放送しております
378:04/06/06 19:58 ID:+th7TFMr
いろいろありがとうございます。
ちなみに同一系統でも-(ハイフン)+番号で経由地の変更をしたり、はたまた先述した旭4系統のように単独系統番号で複数の経路を持つ場合もあります。
>>370 ふむ、そういう路線が先駆けでもあったんですね。
>>372 出かけ先にて行き先だけドカンと表示されているのを見ると、何だか???となる事があります。そこから連想する楽しみはありますが…やはりある程度の表記は必要ですね。
>>373 目的地は同じでもその有無によって経路が違うとなると、混雑や景色がまるで変わる時が出てきますね。
>>374 う〜む、やはり独特な地形ゆえに運転経路が複雑になりますね。 代行バスネタで鉄道がらみといえば「水曜どうでしょう」の「サイコロの旅」にて、大曲あたりから盛岡への秋田新幹線工事の代走バスが当たった時を思い出します。
>>375  福祉バスという部類ですかね? 親元のバス会社が採算を取れずに廃止した路線を自治体で引き取ったり、まったくバスが無いところで自治体が新設したりしているケースも多々あるようです。
>>377 確かにそれはありますね。特にA〜Bの途中にあるバス停で降りる際に、同じ行き先の表示をされていたら迷ってしまいやすいです。 出入庫がらみで「〜車庫・営業所」
(またはそれに付随される場所 例…衣笠十字路や清水など)が系統番号無しだと、さらに???となりそう。
※あと、西東京バスの奥多摩・武蔵五日市方面でよく見かける幕のパターン。
☆出発駅→各目的地方面 系統番号+行き先幕
☆各地→駅 系統番号省略で駅名表示のみの幕(ただし、御10の御嶽駅〜ケーブル下は両方向とも「御10御嶽駅ーケーブル下」だったような気がします)
379名無しでGO!:04/06/06 20:02 ID:yc0jJ0My
系統番号で、途中どまりなのに、そのままって野は困るよね。

たとえば、新宿駅西口から豊玉北どまりの王78とか、中野駅から中野車庫への渋○○(番号忘れた)なんか困りもの。

というか、完全にすれ違いなんじゃないか?バス版じゃないんだし
380:04/06/06 20:10 ID:+th7TFMr
>>379
そうですね。
そろそろ本線に戻しますか。

※河口湖駅〜三島駅 富士急バス 未乗車の路線バスですが、多彩な車窓が期待できそうでつ。


381名無しでGO!:04/06/06 20:12 ID:h4YD5pkf
幕張本郷駅←(海浜幕張駅)→千葉マリンスタジアム

連接パス…(*´д`)ハァハァ
382381:04/06/06 20:13 ID:h4YD5pkf
>>381
「パス」…
回線切って首吊っ(ry
383名無しでGO!:04/06/06 20:23 ID:tNe4Etvv
過去の類似?スレッドhttp://curry.2ch.net/train/kako/1028/10288/1028812051.html
今も使える路線はどれだけあるやら…
384:04/06/06 20:30 ID:+th7TFMr
>>383
こんなスレもあったんですね。


385名無しでGO!:04/06/06 20:37 ID:qjrUZTT1
>>359
都市高速経由だったら福岡(にしてつ)にいっぱいあるよ。
一般タイプ(前中4折ドア車)が時速60キロでかっ飛ばす。
中には甘木から走りこんでくるやつも。
386名無しでGO!:04/06/06 20:46 ID:DtI2ymSe
>>370
小ネタだけど阿佐ヶ谷〜浜田山間のコミュニティバス「すぎ丸」もなかなかいいよ
昭和40年代そのまんまの公団住宅内の道路や路地裏を抜けていく。
なんとなくLRTっぽい、というか
もうちょい南北に伸ばしてLRTだったら便利そうな感じの路線だね。
387名無しでGO!:04/06/06 20:53 ID:L17+mOx9
>>281
京都市交なら快9京都駅⇔西賀茂車庫とか
      北3北大路B・T⇔産業大学なんかお薦めですね。
>>338
大阪市交なら44弁天町B・T⇔南港B・T
あと、阪神バスの阪神尼崎⇔神戸税関前もお薦めですね。
片道2時間かかります。
388名無しでGO!:04/06/06 20:55 ID:PI/vtsY3
>>383

便利スレだな。
ぜひ復活して欲しい。
389名無しでGO!:04/06/06 20:56 ID:CoqTgV9s
阪急バス豊中市内線の千里中央〜桃山台駅前(31・32・33・34・37・38系統)

電車で逝けば80円で2分で逝ける所をバスだと210円で1時間かけて逝くのも
また乙なもの
390名無しでGO!:04/06/06 21:00 ID:f+mv5NZ5
>>378
西東京バスは、特に駅行きの系統には系統番号付けないね。

でかでかと幕を目いっぱい使って

八王子駅北口経由京王八王子駅

とか出してるし。

最近では下り方向には系統番号つけるようになったね。

それと、西東京バスの八王子地区では、幕の色で方面を区別していたんだけど、
LED幕採用した影響が大きいんだろうけど、親会社(京王電鉄)のゾーンカラー
とともに、無くなりつつあるな。
391:04/06/06 21:01 ID:+th7TFMr
>>385
ちょっと確認してみましたが、一般の路線バスでここまで高速道路経由が多いのも珍しいですね。
福岡県だと天神BCしか行った事がないでつ。
>>386
井の頭線の浜田山駅から出ているバスですか。今度試してみたいです。
>>387
京阪神方面の路線バス情報提供、どうもです。京都駅から鞍馬方面などのバスもいいそうですね。
周遊きっぷで出てくる京都駅〜栂ノ尾方面のバスも気になっています。
392:04/06/06 21:14 ID:+th7TFMr
>>389
それもまた旅の楽しみですね。たとえばA-B間が鉄道とバスで移動できるなら、片方ずつ経路を変えるのもオツだなと思います。
>>390
路線図上では系統番号を掲げていても、駅行きは駅に集約されるから系統番号は不要なのかもしれません。

☆西大井駅〜大井町駅〜荏原営業所 東急バス 井01系統
※現在は大井町駅を基点に荏原営業所行きが井01系統、西大井駅行きが井05系統を名乗っています。
少し前までは通し運用があったのですが、西大井駅から荏原営業所行きのバスに乗り換えられるからくりがあったためか、現在は分割されているようです。
ここも小型バスが活躍しており、狭い路地裏や商店街を行き来します。
393名無しでGO!:04/06/06 21:23 ID:QM06Zfow
都バスの、東京テレポート駅から中央防波堤のごみ処理場まで行く路線。
海底トンネルの先にある処理場は、青い収集車がひっきりなしに出入りを繰り返していて、
さながらアニメのワンシーンを見ているようで壮観。もう廃止されちゃった路線だけどね。
 

394名無しでGO!:04/06/06 21:32 ID:f+mv5NZ5
CH01都庁循環。

都庁第二本庁舎から都議会議事堂へは一般車両通行禁止の駐車場を突っ切るような形だね。
わざわざ警備員が柵を上げてるし・・

そんなことだったら、ミニバス使えばいいものを、律儀に大型ノンステップの3扉車を限定で使ってるし・・

ちょっと前までは飛ばすだけだったのが、いつのまにかに京王バス東が参入。
都庁へ行くバスなんだから、自分のところで責任もって受け持てよ!!

歩いたほうが早い大赤字(だろうな・・朝夕以外は無料パス持った老人と、
何も知らない地方からの修学旅行生しか乗ってないし・・その朝夕だって使ってるのは
都の職員が大半なんだから収入なんかあるはずもないだろう。それに、たったあれだけの距離なのに
170円だか取るんだよね?ぼった栗もいいところだよ。)路線を押し付けるんじゃないよ。

395:04/06/06 21:37 ID:+th7TFMr
>>393>>394
都バスも確かに変わり種の路線がありますね。
新宿駅〜港区スポーツセンター行きなども知らないで乗ると、あれれっと感じたでしょうね。今は無いはず。
(確か田町駅東口の裏手にあったはずです。しかも、東海道新幹線などが下を通る札の辻陸橋を跨いでいくのがちと風変わりですた)
396名無しでGO!:04/06/06 21:45 ID:f+mv5NZ5
>>395
大エロ開業に伴い、あぼーん。

その代わりに、これまで四谷駅ー品川車庫だった系統が、信濃町駅から西側に向きを変え、
この田76だったっけ??のルートを引き継ぎ新宿まで来るようになった。
397名無しでGO!:04/06/06 21:49 ID:H4euB9qH
亀さんでスマヌが、国際興業バス、子供の頃は『任侠?』と思っていましたが(苦笑)、運転手さんのこまめ(?)なアナウンスって、
運転士自身のうっかりミス(事故)防止や居眠り防止対策の為でもあるんじゃないかな?鉄道でも『指差呼称』ってあるでしょ。大事
な事だと思うよ。
398397:04/06/06 21:51 ID:H4euB9qH
訳分からん書き込みになってしまった…国際興業バスに乗っていて感じた事です。
399名無しでGO!:04/06/06 21:59 ID:sPSZzu2m
京都交通の河原町発天橋立行き快速バスにいっぺん全部乗り通してみれ。
老ノ坂の手前と向こうでは運賃の上がり方の差がすさまじい。
400名無しでGO!:04/06/06 22:02 ID:9Pn9qk3W
>370
その京王のミニバスって、トムスイミング(旭が丘公園)の前を通るやつですか?
リア小の頃あれに乗りたくてしょうがなかった。
幼稚園バスみたいなバスがクリーム色に朱色の帯をまとっていて、やたら新鮮に見えた。
ずいぶん昔の話だけど。
401名無しでGO!:04/06/06 22:25 ID:CcKNfQHu
>>396
田70。
ちなみに西に向きを買える場所は四谷三丁目。

ちなみに現品97の新宿向き化は田70の他に都03短縮対策もあったはず。
402名無しでGO!:04/06/06 22:45 ID:B85iWfkB
都03の短縮はいいんだけど、その後、不評で復活したよね。
ただ単に復活ではなく、女子医大行きを四ッ谷駅経由三宅坂まで持っていったよな。

俺の予測では、大江戸開業で、女子医大行きが抜弁天、医療センター経由ともに、あぼーん。
その代わりに秋78や田70は本数減はあっても、完全に並行するわけでもないから
生き残ると思っていたんだがな・・

女子医大行きなんか、むしろ、三宅坂行きが純増みたいだから、本数は増えてるくらいだし。

秋78、新宿から秋葉行くのに良く使ったな・・
牛込地区を通るとき、LED表示機に読めない地名が出てくるのが萌えだった。
あと、秋葉原駅の1、2個手前の停留所で降りて、火災駅行きに乗り換えて家裁まで行くって
話してた老人がいたな・・

まあ、時間に追われることの無い無料パスを持った老人にとってはバスが一番安くて楽なんだろうね。

新宿ー葛西の所要時間下手したら2時間近くかかりそうだけどな。

中央線特急だったら甲府を越えて小淵沢までいける時間で都区内の家裁ですか・・
いやはや
403名無しでGO!:04/06/06 22:50 ID:k/bK/Cwv
>>391
乗りつぶし感覚で栂ノ尾折り返し乗車をしたことがあります。(7月ころ)
夕方に京都駅を出発したら、途中で渋滞に巻き込まれ、到着時には
真っ暗になりかけでした。
現地ではみやげ物屋を少しのぞいたくらいしかできず、最終の京都駅行きで
戻ってきました。帰りは行きよりも時間がかかりました。
404名無しでGO!:04/06/06 23:00 ID:H4euB9qH
>>402
路線バスを乗り継いでいるとね、駅(特に地下鉄)への階段が物凄く長ぁ〜く感じるのよ。大江戸線の駅の場合は兎に角深いから
見ただけで気が遠くなりそうになったよ…
405名無しでGO!:04/06/06 23:16 ID:pNQy25or
>>404
大江戸線の深さよりも、バスの定時制のなさ、そして運賃も高めであることのほうが
嫌になるけどな。

CH01なんか100円でも高いと思うよ。だって歩いたほうが早いんだし
406名無しでGO!:04/06/06 23:22 ID:CcKNfQHu
>>405
あれはどちらかと言うと障害者対策じゃないのか?
407名無しでGO!:04/06/06 23:28 ID:ShOCZjKx
>>394
それに近いのが、最近(っていっても1年経つかな?)できた S01新都心循環
100円で安いのにも関わらず、日中全然客のってねーw

多分、東京都から依頼されて運行してるんじゃないかなぁと思っているが・・・

路線は↓
http://www.keio.co.jp/news_release/newsr/nr030409v02.htm

(ちなみに、かなり経費をかけてなさそうな路線・・
テープもつぎはぎだらけだしw)
408名無しでGO!:04/06/06 23:47 ID:HUC2XhD0
>>394
>ちょっと前までは飛ばすだけだったのが、いつのまにかに京王バス東が参入。
>都庁へ行くバスなんだから、自分のところで責任もって受け持てよ!!

この系統は曰く付きで、
京王が「俺の縄張りになに勝手に新路線作るんじゃゴルァ」といつもの我が儘を発動。
結果、運行当初より京王との共管路線の予定だったが、都営の注文は
「都庁へのアクセス路線だから超低床車限定。京王さんも同じバスを買うんですよね」と。
このことに京王は一時撤退。

数年後、京王はノンステップバスを購入しCH01の共管を開始したという事情。
409名無しでGO!:04/06/06 23:48 ID:WcO4rIT+
>>407
乗ったこと無いからよくわからんけど、テープがつぎはぎで肉声を使うのは京王バスの特徴。

OZONEへの無料バスはミニバスなのに結構乗ってるのにね。
410名無しでGO!:04/06/06 23:52 ID:hQ/2lIlW
>>408
 しかし京王は、よく「都営一日乗車券」の使用を認めましたね。
411名無しでGO!:04/06/07 00:26 ID:XyDfg3bf
412名無しでGO!:04/06/07 00:26 ID:4sIe84D8
>>408
京王が100円運賃を主張・都営がこれに反対して揉めたというのも聞いたが、
これは本当でつか?
413名無しでGO!:04/06/07 00:53 ID:H64zo+tU
>>411
12列×2段の24区式運賃幕だ!
414名無しでGO!:04/06/07 00:57 ID:H64zo+tU
バスの行先で「XX操車場 行」ってのが結構萌える。
似たもので「XX転回場」とか「XX折返場」ってのも。

操車場っていうと、バスが何十台も連なってる印象を持つし、
折返場というと、どこか辺鄙なところを連想する。
415名無しでGO!:04/06/07 01:14 ID:tMKKqdfY
>>379
行き先がちょっと違うだけで系統番号をどんどん変えて
いくほうが不便だと思う。どうでもいい枝線とか途中入庫は同じ番号の
ほうが分かりやすいんじゃないかと。
416名無しでGO!:04/06/07 01:39 ID:LD4Sd2bT
どこかで有料道路を通る一般バス路線で大阪市交の44系統弁天町BT-南港BT
は200円均一で乗り換え券や300円で地下鉄の乗り継ぎ券をくれたから
割増はないのでは
4177時でGO!:04/06/07 02:11 ID:/bx93kO2
幕式運賃表で思い出したが。
新松田から出る富士急行のバスで中川温泉・西丹沢に行くバスのうち
玄倉(くろくらと呼びます。)経由のバスはこのくろくらを経由する時だけ
幕の運賃表が一旦一区間のみしか表示されず。ここを経由し終わるとまた普通に戻ってズラズラっと表示されていきます。
(ここを経由しないバスのほうが少ないけど、今はどういう風に表示しているのかは分かりません)
この路線むかし西丹沢は箒杉を上がったところが折り返しでしたが。そのうち自然教室の前まで来るようになってました。

今会社変わっているみたいだけど・・・。もう丹沢縦走してないからわからん。
418名無しでGO!:04/06/07 02:52 ID:H64zo+tU
>>417
玄倉地区だけフリー乗降区間か何かで均一運賃になってたのかな…
419名無しでGO!:04/06/07 03:31 ID:1zVcHiAc
懐かしいねえ、幕式運賃表…
昔はみんなあれだったんだよねえー
420名無しでGO!:04/06/07 04:06 ID:aiGgBixB
その「落ちてく」っていう運賃表が見たいな。
421名無しでGO!:04/06/07 07:05 ID:4sIe84D8
>>415
これは考え方によるが、東京方式で10番台が主要BSからの方面・
1番台が行先で慣れた自分は別番号の方がわかりやすいな。
都営は10番台を「東京の中での方面」でわけたから使えなく
なったわけだが。
4221:04/06/07 07:49 ID:Txlc/Ewz
>>411
懐かしいですね。このレトロ感がより旅の楽しみを増してくれますね。
>>414
僕の場合もその行き先が出ると、けっこうわくわくします。
鉄道の場合も区間便の折り返し先が気になるくらいですから、この折返場などの表記を見ると期待してしまいます。
423名無しでGO!:04/06/07 10:06 ID:IhdU0Wf1
>414
東上線の小川町から、白石車庫行きという川越観光のバスがあるけど、全然車庫なんかない。
過去に遡ってもあったことはないらしい。
424名無しでGO!:04/06/07 10:23 ID:2G/kzdfY
秋田駅-秋田空港の連絡バス。

【急行】って書いてある一般バスに乗ったのにえらい遅かった。
観光バスタイプの空港バスがあったらしい。

何年も前のお話ですが。

425名無しでGO!:04/06/07 11:56 ID:H64zo+tU
一般道路線区間の急行運転も興味深いよね。

都心だとレインボーブリッジを通る路線に急行の設定があるね。
岩手県だと山田線の敵(でも地元の味方)、106急行バスがあって、ここは
デフォルトが急行なんで、通過便は「特急」って言ってる。

関東近辺だと、20年前まで高崎駅と伊香保温泉を結ぶ路線に急行があったけど
今は廃止されてしまった。

主要停留所しか止まらない以外、さしてスピードが高いわけでもなくて、
微妙だよね、バスの「急行」って。
426名無しでGO!:04/06/07 12:02 ID:YbVyNEN0
飯能駅から出ている間野黒指行き国際興行バス
起点と終点は埼玉県飯能市内だが一部区間で
東京都青梅市を通る。
427名無しでGO!:04/06/07 12:08 ID:b505x1z4
昔、阿佐ヶ谷?から青梅までの都営バスがあって、乗ったよ。
428387:04/06/07 12:28 ID:sqP7NV/j
>>416
仰るとおり一部区間阪神高速を経由します。
港大橋から望む大阪港が綺麗です。
車両は大阪駅⇔ATC直行便に使われていたと思われる
グレードの高い車両が使われています。
運賃の割り増しもありません。トンネル経由の44系統もありますので、
高速経由便は昼間は30分に1本ですね。
429名無しでGO!:04/06/07 12:32 ID:YbVyNEN0
現在の梅70系統ですね確か以前は
阿佐ヶ谷駅−青梅車庫でしたが一旦
田無本町2丁目(方向幕は田無)まで短縮された。
ちなみに折り返しは東伏見交差点先でUターンして
バス待機所で待機していた。(現在は駐車場になっている)
平成に入り西武柳沢駅前広場が整備され西武柳沢駅
まで少し延長されました。それでも東京都内一長い路線バス
には変わりありません。(青梅側も一部は裏宿町まで延長?)
430名無しでGO!:04/06/07 12:43 ID:XcjMZq/9
都バス『東43』を推薦します。
東京駅丸の内北口から荒川土手操車場までの、中距離路線。
東京のど真ん中を出発し、神田地区、本郷を通り田端へ、
ここから山手線外側に出て(新幹線車庫、操車場上を通過)、
小台で都電と交差、橋を渡ると足立区。
そして江北橋を渡る時の開放感、緑と首都高のアーチ橋がつくる景色が素晴らしい。
最果てまで来たなあと、感慨深いものがあります。
千代田区、文京区、北区、荒川区、足立区を走破します。
431名無しでGO!:04/06/07 18:02 ID:2G/kzdfY
既出だろけど、東京駅前でメガライナー見るたびに「をを♪」なんて思ってしまう。
432名無しでGO!:04/06/07 18:07 ID:SFDVDlid
>>402
キャメだが、「秋76」な。
通学に使っていたんでどうしても気になったんで。
433名無しでGO!:04/06/07 20:16 ID:PZKOA45S
>>425
大江戸線開業での再編で、結構急行バスができたんだが、そのほとんどが無くなったね。

あと、東京駅からお台場地区へ行く快速バスってのもあったが、快速は観光バス仕様で、運賃も高めだった気が・・
急行より快速が格上になっててちょっと萌えたよ。

それと、八王子地区での準急杏林大学行き。

停車停留所は
八王子駅北口、八王子郵便局、創価大正門、純心学院、杏林大学だったかな?
八王子周辺には鉄道での準急なんかはるか昔に消滅(中央線に準急なんか合ったっけな?
京王でも戦前に準急が会ったらしい)
ちなみに、急行バスは途中ノンストップで、八王子駅から工学院大行きなどがある。

>>426
青梅駅からの飛ばすの系統で、道路の都合からほんの少しだけ埼玉県を通る系統もあったような・・
一昔前までは上野駅から春日部へ行く深夜急行バスも合ったっけ??

まあ、地下鉄では千葉県の本八幡まで行ってるくらいだから、関係ないんだろうけど
434名無しでGO!:04/06/07 20:53 ID:YbVyNEN0
>>433
梅74甲(青梅駅発)・梅74乙(河辺駅発)の成木循環ですね。
岩井堂を過ぎて下畑ー上畑と埼玉県飯能市を通ります。
埼玉県を通る唯一の都バスです。
ちなみに下畑(飯能市)-上畑(飯能市)−成木4丁目四つ角(青梅市)
までは上に書いた飯11「飯能駅北口-間野黒指」と通学バス学01「飯能駅北口-南高麗小学校」
の国際興業バスも通ります。
435355:04/06/07 21:05 ID:qP4q+Pn3
遅スレでスマソ.
>>356サン
たしかに名市交の「高速1」は200円のほかに高速料金と称して
10円余分に取られます.
ちなみに案内放送でも「高速道路区間ご利用の方は,乗車料金のほかに
10円,料金箱にお入れください」といわれます.

話は変わって名古屋の「ゆとりーとライン」なんてみなさんどですか?
鉄道好きとバス好きをいっぺんに満足させれると思うんだが・・・
436名無しでGO!:04/06/07 21:22 ID:RMn3KWB3
>>425
京都交通にも一つの路線で

国道本線
スーパー特急・特急  市場車庫前〜四条河原町
快速  天の橋立・市場車庫前〜阪急桂駅前 四条河原町→市場車庫前・天の橋立
急行  園部営業所前〜四条河原町
通勤快速  園部営業所前→阪急桂駅前・亀岡駅前〜阪急桂駅前

国道線
普通  亀岡駅前〜京都駅前 本梅車庫前→京都駅 妙見山〜京都駅前(日曜日のみ)


といった感じで6本の種別があります 
しかも急行バスより快速バスのほうが停車停留所が少ないというのにも萌えです。
437名無しでGO!:04/06/07 21:28 ID:NfF4IUw4
亀26   京葉交差点・今  井 (・∀・)イイ!

いちおう転換路線だし。無軌条とか。
>>435
運賃の馬鹿高さにゆとりーとライン自体が大嫌いになると言う諸刃の剣。
439名無しでGO!:04/06/07 21:36 ID:ohhjFO7v
>>430
操車場まで行かないで、土手と高速道路しか無い場所に降ろされたぞい。オイラは後続の西新井駅行きに乗り換えたが。
「えっ!?ここが終点!?」ってな感じでした。道路越しはよぉ分からん住宅街と言うか何と言うか…
440名無しでGO!:04/06/07 21:42 ID:ohhjFO7v
東武伊勢崎線西新井駅東口環七陸橋下発着の都市農業公園(荒川と新芝川の交差地点に有り)行きのバスは萌えるよ。
ノンステチョロQバスでちっこくて可愛かった…♪w

※西口からも出ていますが、別ルートの大型バスで、重複区間では準急のように通過するバス停が御座います。
4411:04/06/07 22:38 ID:HhBKdKdk
皆さん、いろいろと情報提供サンクスです。勉強になります。
ちなみに都バス全体で最長距離を走るのは梅70の柳沢駅前〜青梅車庫ですが、23区内に限定すると王78系統の王子駅〜新宿駅の便でしたかね?
環状7号線に沿ってぐるっと大回りしていきます。

あと、少し前まであったJRバスの美濃白鳥駅〜鳩ヶ谷の代行〜再編バスは、現在の岐阜バスの美濃白鳥駅〜桜の里荘川便ですね。
3本ぐらいは鳩ヶ谷や荻町まで行ってくれれば、白川郷などの散策ができるのにな〜と思います。(高山駅から白川郷に向かう特急バスに接続しているのかな?)

ついでながら、駅前に降り立ってバスを見たときにこの場所どんなところだろう?と感じさせる幕を見ると、やはり足を動かしたくなります。(旅心などが疼くみたいでつ)
例えば…竹ノ塚駅発安行原久保、春日部駅発西宝珠花車庫(今はこの便はない模様)など
4421:04/06/07 22:55 ID:HhBKdKdk
>>436
ちょっと調べてみましたが、この路線バスの車両は個性的だなと思います。2扉でリクライニングシート&トイレ付きっていうところが興味深いです。
無理難題だと思いますが、このバスをベースにした小型車両を大和八木駅〜新宮駅行きのバスに投入してもよさそうです。
京都の中心部から日本三景を結ぶ路線バスもまたスケールが大きくて、旅を味わうには申し分のないような気がします。

443名無しでGO!:04/06/07 22:56 ID:TWkl3Ct5
>>441
埼玉県南部で「この場所どんなところだろう?」と感じさせる行先
 峯八幡宮
 差間折返場
 水判土
 三進自動車
 吉川ネオポリス
444名無しでGO!:04/06/07 22:57 ID:uzwU6H95
>>432
>>402が秋76を秋78と書いたのは
同じ営業所(今は支所だが)で橋78というのを持っていたからでは。
同系統廃止後、赤坂アークヒルズアクセスとして四80ができたが
四ッ谷から溜池までは橋78をレースしていた。
445名無しでGO!:04/06/07 23:00 ID:TWkl3Ct5
446名無しでGO!:04/06/07 23:07 ID:eJ58CHiP
幕式運賃表といえば群馬中央バスではまだ現役。その群馬中央バスから本庄−伊勢崎間の路線はいかが?車両のボロさにむしろ感動しますよ。運賃はキリのいい500円也。同じ区間で経由地が違うものでは国際十王交通が30分毎に走っているので、乗り比べも
またいいのでは?本庄−伊勢崎をJR高崎経由で行くのに比べ早く安い。一部は本庄早稲田まで行く便も。車社会の北関東においては恵まれた区間。
447名無しでGO!:04/06/07 23:08 ID:tHJg9qIZ
バスの種別っていったら、なんといっても
九州産交の「超 快 速」。今はもうないんだっけ?

>>408
我侭というより、自社エリアへに他事業者が進出した際には
自然な対応だと思われるが・・・。
(それが理由で共管路線になったところは多い、但し南関東限定)。

>>442
普通の路線バス用車両をベースに便所とリクライニングシートをつけた
もので、バスヲタには有名な車両です。
448名無しでGO!:04/06/07 23:10 ID:eJ58CHiP
連投スマソ。幕式運賃表ネタで盛り上がっているけど、上から「バタン!」と落ちてくる?タイプが南越後観光バスで見たことがある。しかも手書きだったので見たときにはぶった曲げますた。
449名無しでGO!:04/06/07 23:11 ID:TWkl3Ct5
>>446
群馬中央は幕式健在だったのか…
消えないうちに行ってこようかな。
450名無しでGO!:04/06/07 23:12 ID:4UXvix8Y
>>443
漏れは「エローラ」「湯ーぐうじょう」かな。
4511:04/06/07 23:15 ID:HhBKdKdk
>>443
確かにこれだけ見たら、頭の中が不思議になりますね。特に一番真ん中のバス停は???となってしまいます。
(あとの4つはまだ創造しやすいかもしれませんが、さすがに真ん中だけは創造がしにくいですね)
>>445
ここの読み方…つまり、区切り方がいつも悩みの種でした。
それだけに印象深いバス停名ですが、写真で見る限りこじんまりとした折返場なのですね。


4521:04/06/07 23:23 ID:HhBKdKdk
>>447
なるほど、バス趣味の人には有名なのですね。鉄道とは一味違った印象を受けました。
>>448
僕が小出駅前〜穴沢行きの路線バスに乗った時に見たのが、まさしくその運賃表でした。
(只見線の旅をする時には、このバスを利用するのも一つの手です)
シュルルッル〜という幕が吸い上げられる音ではなくて、途中でバタンッ! バタンッ!と鳴っていました。
逆に穴沢〜大白川駅行きの入広瀬村営福祉バスは未乗車ですが、こちらも気になりますね。


453名無しでGO!:04/06/07 23:24 ID:TWkl3Ct5
水判土…みずはた、って読みますが、初めて方向幕を見たときはさすがに読めなかった…。
4541:04/06/07 23:37 ID:HhBKdKdk
>>446
鉄道ジャーナルか何かで少しだけ紹介された路線バスですね。
このようなショートカット路線もまた鉄道移動とは一味違う体験ができそうです。
>>450
湯〜ぐうじょうという行き先に夢の世界を感じてしまいますが、実際はスーパー銭湯のような施設ですかね?
>>453
ありがとうございます。さすがに「みずはた」とは読めませんでした。
大宮駅でこの行き先を掲げた西武バスを見たら、地元以外の人は謎に包まれそうですね。
(検索して調べてみました)
455名無しでGO!:04/06/07 23:49 ID:Y4+Ir+fc
スレの趣旨に反して、おすすめでない路線バス。
釧路市街と空港を結ぶバス、通常はリムジンバスなのだが時間帯によっては
普通のバスが走る。座席の差は歴然、しかし運賃は同じ。
まぁたまには気分転換で乗ってみるのも乙・・・なのか?

456名無しでGO!:04/06/07 23:53 ID:TWkl3Ct5
しかし鉄ヲタにバスを語らせるとこんなにレスが延びるとは…。
457名無しでGO!:04/06/07 23:54 ID:tHJg9qIZ
>>446
関東地方で、現役のブルドックに乗車できる数少ない路線ですな。

読めなかった終点
・東汗 (関東自動車)
・花畔 (北海道中央バス)
・安心院(大分交通(高田観光バス)、亀の井バス)

などなど・・・。
458名無しでGO!:04/06/08 00:10 ID:Q/w8GlQm
>>455
稚内駅から稚内空港に向かうバスが普通のバスでした。
リムジン専用車両があったのかどうかは不明でした。
459名無しでGO!:04/06/08 00:21 ID:Qk4bZNUD
>>442
違げえよ。

ただ単に記憶違いだけだ。

俺は別にバスヲタではないから系統番号まで覚えてないんだよ。

というか、これ以上のバスねたはバス版でやれよ。
すれ違いだ
460名無しでGO!:04/06/08 00:23 ID:J/gK54Ad
>>458
羽田空港⇔川崎駅のバス路線は、リムジンバス(っぽい)のが走っているけど、全区間一般道、結構狭い道もはしります

まぁ普通の人なら、羽田空港→京急川崎の直通電車にのって、
京急蒲田スイッチバックとか、川崎駅手前での快特退避に萌えるんだろうなぁ
461名無しでGO!:04/06/08 00:53 ID:8zHCM/00
幕式運賃表での最大表示コマっていくつなんだろ?

長崎バスには19×5の95コマなんてのがかつてあったけど

ちなみにデジタル化では、12×6の72コマ表示に
462名無しでGO!:04/06/08 00:55 ID:lBWT3G8s
>>460
羽田空港−蒲田駅の一般バス\270萌え〜。
463名無しでGO!:04/06/08 00:58 ID:o6L7Kf8K
>>458

宗谷バスにリムジン専用はないと思う。
普通は長距離用のリクライニングなのが来るはずなんだけど。
運ちゃんの話だと、到着便の乗客数によって使う車を変えるらしい。
4647時でGO!:04/06/08 01:01 ID:Kvzgklxn
修善寺から出る東海バスも幕時代矢鱈多かった記憶あるけど
(て言うかここから出るバスって長距離多すぎ)
土肥・戸田・堂ヶ島経由して松崎行くやつとか、天城トンネル超えて河津とか

まぁ小田原〜湯本〜宮ノ下〜乙女峠〜御殿場〜山中湖には負けるけどな
(今あるのかは知らん)
465名無しでGO!:04/06/08 01:20 ID:32CZ+3qF
>>464
修善寺〜松崎 運賃2000円超。
料金箱に札2枚入れた経験はここだけ。
(1*00円台はザラにあるけど)
466名無しでGO!:04/06/08 02:12 ID:5ENr/SPh
>>453
みなはた
じゃなかったっけ
写真探してローマ字表記確めるのが早いか初電で大宮まで逝って確めるのが早いか
うぅ寝られん
467名無しでGO!:04/06/08 09:39 ID:JwFYN7Ft
>>458富山空港なんて都バスもどきのカラーリングした路線バスなんだぞヽ(`Д´)ノ
468名無しでGO!:04/06/08 11:54 ID:oAuCzmRG
469名無しでGO!:04/06/08 12:23 ID:nwic6Mjp
福岡空港〜博多駅(西鉄バス)

俺は地下鉄ではなくバスを選ぶ。
以前、福岡空港でバスの係員に聞いたら博多駅へのバスはなく
地下鉄を利用するよう言われたが、ちゃんとある。
博多駅交通センター〜福岡空港〜飯塚/後藤寺方面の急行バスがお勧め。
古いタイプの前ドア車両が使われている。もちろんバスカードは使える。
福岡市内1日乗車券は使えない。

あと、西鉄なら津屋崎駅〜福間駅とか若戸大橋を渡るバスなんかもいい。
470名無しでGO!:04/06/08 13:20 ID:toR5MqhD
>>469
福岡空港〜博多駅なら39番福岡タワ〜行きもガラ空きでまったりしてます。
 
471名無しでGO!:04/06/08 13:30 ID:R71bsQat
幕式運賃表なら、3年前に乗ったとき、
東京ベイシティ交通の車内にもあったなあ。
東京から近いところにまだあるなんてビックリした。
472名無しでGO!:04/06/08 14:45 ID:dLbQDvZv
>>469
逆に飯塚方面に行くのもおもろい。
201号線の八木山を爆走するのは萌える。
後藤寺線と絡めるのもZ。
473名無しでGO!:04/06/08 14:49 ID:d015lmcs
なつかしの名市交高速2号系統緑高校行き
474名無しでGO!:04/06/08 15:29 ID:ezyBkRmT
>>473
それっていつ頃まで残ってたの??

高速1号系統なら何度か乗ったことあるんだが・・・。
一度だけ鳴尾のF-505(高速・一般兼用)に当たって萌えたw
あと確かノンステもたま〜に入るんだよね。
それにしてもシートベルト着用してる乗客いるんか?
475名無しでGO!:04/06/08 16:05 ID:5MzUIPvp
>>351
山岳路線では一番運転が上手かった。
よくこん道路を大型車で入るかと思った。
観光シーズンは本数も多く無線で退避場所を頻繁に伝えていた。
1車線道路なので退避の時は右側にしているのは運転手が道幅を確認する為だそうです。
私かも強くお勧めします。

もう一つは大阪の南海バスの日本一高級なノンステップバスを上げておきます。
泉北高速線の泉ヶ丘駅〜南海高野線金剛駅の路線です。
同区間は毎時2本の21系統なら15分〜20分のところを50系統は30分かけて走ります。
住宅地や病院と二つの駅を結ぶために大回りしています。
本数は南海電車より多く終日10分間隔の運転です。
バス車両も朝を除いてほぼ専用車で運行されています。
車内には液晶表示機があったり、座席は空港バスの座席からリクライニング機能を外したものが付いていますよ。
近くに来られた時は試乗してみて下さい。
路線の両端は鉄道駅ですし。
476名無しでGO!:04/06/08 16:54 ID:S/+naIpI
>>475
気持ちはあるけど金が無い…東京都バスで我慢します…_| ̄|○
477名無しでGO!:04/06/08 17:41 ID:B3ROyXos
車板にこんな糞スレが。

「路線バスは排除すべき!」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086429049/l50
478名無しでGO!:04/06/08 18:29 ID:2H+GrObn
やっぱスルット2・3dayチケットは便利だな。
鉄好きもバス好きも満足できるし。ただ・・・

関西でも通年売ってくれよ_| ̄|○
土日限定とかでもいいから・・・_| ̄|○
479名無しでGO!:04/06/08 18:36 ID:PILEC42G
>>478
俺は東京出張のときに上野で2day買ってる。
3day通年版は3日連続で使いにくいが、
2dayは来年4月までならば、いつでも1日単位で使えるから超便利。
480名無しでGO!:04/06/08 19:07 ID:ROvkAXDF
東京都交通局なら都バス(多摩地域含む)・都営地下鉄・都電に一日乗り放題の
一日乗車券(700円)がお薦め。使い方によっては青梅地区のバスに乗って梅70(青梅車庫-柳沢駅前)
にでて西武線で野方に出れば王78(新宿駅西口-王子駅)につながる。もしくは中井で大江戸線
に乗り換えもしくは高田馬場に出れば都バスに乗れる。都営地下鉄も大江戸線除けば他線に直通
しているのでいろいろな鉄道にも乗れます。
都区内限定ならば都バス(23区内のみ)・都営地下鉄(全線)・都電に東京メトロ(全線)・JR(都区内のみ)
使い放題の東京フリー切符(1580円)もお薦め。一番遠くて西船橋までその切符で出ることができます。 
481名無しでGO!:04/06/08 19:10 ID:ROvkAXDF
訂正
誤:使い方によっては青梅地区のバスに乗って梅70(青梅車庫-柳沢駅前)   
   にでて・・・・・・
正:使い方によっては青梅地区のバスに乗って梅70(青梅車庫-柳沢駅前)   
   で東大和市か田無か西武柳沢にでて・・・・・・・
482名無しでGO!:04/06/08 19:44 ID:e0pp0vLX
>>481
東京都営バスの一日乗車券ネタはとっくのとうに既出。

東京都バスの場合には営業所に行けば全線が掲載されている路線図が貰えます。東武バスの場合は各営業所の管轄路線分のみだけど。
他のバス会社の場合はどうなんでしょ?
483名無しでGO!:04/06/08 19:50 ID:ROvkAXDF
関東バス(東京)は営業所に行けばほぼ全線載っている路線図がもらえます。
(マイナー路線の久我山病院・千歳烏山-牟礼が載っていない。)
西武バスも営業所とか案内所に行けば路線図がもらえます。ただし西武は
埼玉地区と東京地区といった2パターンの路線図があります。
484名無しでGO!:04/06/08 20:49 ID:JwFYN7Ft
札幌の場合、会社別で置いてある。
中央バスのはやたらサイズがでかい。
JRバスもそこそこデカイ。
じょうてつバスだけ南に偏ってる。
1000円の地下鉄・バス・(路面)電車共通1dayカードならほぼ全線に乗れるのでかなり乗り手があるな。
485名無しでGO!:04/06/08 22:10 ID:GKDnHlQZ
>>390
>>392
亀レスだけど、昔仙台市営バスが行きと帰りで違う系統番号だったような。

 仙台駅→郊外 行き先別の系統番号
 郊外→仙台駅 経由別の系統番号
つまり、郊外発はどこ発でも同じ経由地なら同じ番号。

わかりづらいかもしれないけど、
途中のバス停から乗る場合はこれで十分だったなぁ。
4861:04/06/08 23:31 ID:nSxouK1Y
以前乗った路線バスの中で、渋谷駅〜自由が丘駅〜田園調布駅を結ぶ東急バスの金色の帯を巻いていた車両が高級感があって好きでした。
少し前に乗った時は出会えませんでしたが、今でもどこかで活躍しているのかな?

鉄道と路線バスといえば、こじんまりとした駅前(有・無人は問わず)にて路線バスが発着する景色が風情があっていいなと思います。
例えば大月駅や只見駅などのような光景ですね。このような場面に出くわすと、やはり旅をしているなという実感が強まります。




487名無しでGO!:04/06/08 23:35 ID:yVfYADR9
奈良交通の八木駅〜新宮駅は乗ってみたい。
488名無しでGO!:04/06/08 23:49 ID:PehTejR4
>>486

渋谷〜田園調布 渋11系統グランド線ですね。

昔は仰せのとおり、ワンロマ車(ワンマンながらロマンスシートを持っているバス)が
走っていました。
高級感のある車両を集中投入し、路線のイメージアップを図って利用者増を狙うという施策からです。

残念ながら現在では全車廃車になり、また置き換えもノンステとなりました。

ワンロマ車自体は現在、東急では青葉台・新羽・高津・東山田の各営業所に所属し、
新横浜〜溝の口間に充当されたり、深夜急行バスとして活躍中です。

東急のワンロマ車について詳しくは

ttp://atblibruary.web.infoseek.co.jp/tokusyu-syaryou6-1.htm
4891:04/06/09 00:01 ID:eqnJxxAo
>>488
ありがとうございます。あのバスは路線バスとしては不思議な存在ゆえに、
渋谷駅〜自由が丘方面へ移動する際、気分転換したい時にこのバスを待って乗るのが楽しみでした。
今では違うタイプであっても他地域にてワンロマ車が活躍しているのはうれしいですね。

490名無しでGO!:04/06/09 00:10 ID:51ZTFEwC
>>486
あれは大井町とか大森とかの住人からひんしゅくを買ったらしいよ。
「高級住宅街だからああいう車両を入れたんだろ。差をつけやがって」てね。
491名無しでGO!:04/06/09 00:19 ID:U2kxVFUj
>>490
は? 池上営業所にだっていたんだけどなあ・・。
492名無しでGO!:04/06/09 00:23 ID:7v6rw2H0
>>489

最盛期には、路線バスなのにリクライニングシート・横引きカーテン・網棚まで装備したバスもありました。
もっとも、この場合用途外使用(要は貸切)に重点を置いていたようですが…。
今でも青葉台営業所に1台だけいます。

>>490

一応、その後の増備で全営業所にワンロマ車はありました。
ただ、大森・大井町を所管する池上営業所には、たった2台の所属でしたが…
493名無しでGO!:04/06/09 00:26 ID:2+stBpUQ
>>488
失礼ながら、紹介されているHPには肝心の内装写真が一枚も無いですねぇ。
494名無しでGO!:04/06/09 00:36 ID:MYM0CqFc
>>479
2dayはツアーでなくバラで買えるんですね。どこで買えるんですか?
495名無しでGO!:04/06/09 01:43 ID:9jJzSqll
>>486
京阪バスにもワンロマ車がいますな

詰め込みが利かない車両なので、使用路線限定(比叡山線など)

大阪地区の車両は土日は大体京都競馬場輸送へ借り出し

一昔前は、京都定観の予備車だったけど、現在は団体輸送用
496名無しでGO!:04/06/09 11:17 ID:QLtpWy7y
>>495
京都のワンロマ車は全部あぼーんされてなかった?
今は補助椅子付の一般座席車のはず。

最後はびわこ競艇場輸送と、比叡山線、浜大津線だったかな。

497名無しでGO!:04/06/09 16:58 ID:ZkBYhA/Y
>>496
純粋な意味でのワンロマは全滅したけど、Bカテゴリー(兼用)車は存在するからねぇ
498名無しでGO!:04/06/09 17:57 ID:R9jEVQbb
>>488
京王にもあったよね。
初期は朱色の帯が細くて2本の塗装。
後に高速色になっていたが(高速兼用)。
86年、87年車が渋63や渋64などでたまに見られた。
ただし運転士によっては閑散時でも
リクライニングは倒さないで下さいとマイクで放送する人がいた。
499名無しでGO!:04/06/09 18:12 ID:BAjqpt9j
>>494
渋谷のブックファーストで売ってまつよ
5001:04/06/09 19:05 ID:eqnJxxAo
おかげさまで500件に到達しました。うれしいですね。
そういえば、池上営業所にもワンロマ車がいたのを覚えています。
(やたらめったら出会えはしませんでしたが、蒲田駅行きか何かに充当されたような気がします)

品川駅〜蒲田駅 東急バス蒲94系統
※少し前までは品94系統を名乗っていた路線バスで、唯一品川駅を発着する東急バスでもあります。
直接東急とは関わりのない品川駅発着なのかが未だに謎です。(年に何回か利用します)



501名無しでGO!:04/06/09 19:56 ID:HDQmYl0H
>>498
というか、ワンロマは、本来 京王帝都電鉄の高速・路線兼用車につけられた名称。
東急はロマンス車が正しい言い方で、京阪は専ら「定観予備」と呼ばれていたように思う。

まあ、京王とか東急の車両はリクライニング付だけど、
ハイバックシート、エアサス、カーテン付きくらいだと西日本に行けば
あちこちに普通の路線バスでいるわな。

広交とか、琉球とか、大分バスのもと佐賀関特急車とか。

総じて、車両のレベルは西高東低。その分、車齢も西高東低の傾向があった。
今は、中古車などでだいぶ崩れてきたけど。
502名無しでGO!:04/06/09 21:13 ID:qCwaP/uB
>>501
>ハイバックシート、エアサス、カーテン付き
そうそう、自分の住んでる所(鹿児島市内)では民間はおろか
市営バスでも近年のノンステ導入まで標準だったしね。

で、お勧めかどうかは微妙だが、
林田バスの鹿児島市内ー串木野・上川内線(鹿児島線と並行。但し中央駅不経由)
および鹿児島市内ー加治木・隼人・国分線(日豊線と並行)
JRを意識してか、運賃がかなり安い(串木野700円、川内市内900円、加治木510円、国分700円)
車両も最近まで元貸切車が結構入ってたが、今は上記の標準車が主で
運が悪いと都バスの中古(w
503名無しでGO!:04/06/09 23:16 ID:s5gn3gKI
>>471
TBCKは最近CNGノンステが入る前まで、幕式だったんだよなー。
CNGノンステが入ったとき、「おっ遂に新車はLEDかー。」
と思ってたのも束の間、あっという間に全車LEDになってしまった。
504名無しでGO!:04/06/09 23:24 ID:5sxOVwNn
>>447

今だったら「スーパーノンストップの各駅停車」とかですか?w
505名無しでGO!:04/06/10 00:00 ID:kDoRhI4R
カナ中の町71や小田急の柿20は一度
全区間乗ってみるべし
506名無しでGO!:04/06/10 00:39 ID:jC4LmUOT
>>505
始終点の停留所名は書いておきませう。
507名無しでGO!:04/06/10 00:40 ID:m9E/fCiX
田舎者が知らないのも無理はないが

大森山王 > 田園調布 >> 自由が丘
508名無しでGO!:04/06/10 03:23 ID:A6AGoqvH
>>501
そうなると、西武バスの用途外車あたりをワンロマなんぞいうのは
おこがましい限り。
京成や京急の兼用車も微妙だな。

板違いなのでsage
509名無しでGO!:04/06/10 07:09 ID:Tv8pSNfq
>>505
>>506

神奈中[町71] 町田〜青葉台駅〜中山駅北口

神奈中[町73]にそのまま横浜市営の[90]の路線を足した感じ。
もとはこっちが先だけど。青葉台営業所から青葉台駅までの
わりと長い区間を重複します。
青葉台駅を境に[町73]の区間は対キロで後払い、
[90]の区間は均一で前払いという謎の取り扱いをします。
本数少な杉。午前中2、3回だったかな。

神奈中[柿20] 町田〜こどもの国〜柿生駅

早野から柿生駅へ向かうルートは極めて狭隘。
柿生駅前に至っては警備員が交換作業してます。
確か1日5本。

町田、とだけ書いたけど時間帯によってのりば/おりばが
変わる説明は省略でよろし?
510名無しでGO!:04/06/10 10:20 ID:yS9BWtGH
>>509 柿20は小田急バス町田営業所属の路線でつよ。 この線もこどもの国を境に運賃支払い方法が変わり さらに均一区間でも早野を境に200円均一と210均一に分かれる。
511名無しでGO!:04/06/10 11:27 ID:IG7RI7MC
>>498
>ただし運転士によっては閑散時でも
>リクライニングは倒さないで下さいとマイクで放送する人がいた。

リクライニング倒して後の人と
小さなトラブルになったのを見かけたことがある。
512名無しでGO!:04/06/10 16:10 ID:lXKvsqPI
>>242
けっこうマターリした路線だよ。
那賀営業所でウテシ交代、
この路線出身の有名人として世界で初めて全身麻酔をした華岡青洲がいる。
紀ノ川は川幅がとても広い。
女子刑務所(和歌山刑務所)の塀は低い。
和歌山市内は遠回りする。

そして3day、マターリつながりで漏れのお勧め。
神戸市バス、神姫バス共同運行の名谷駅ー伊川谷駅ー明石駅。
途中に太山寺温泉(なでしこの湯)がある。
神戸で3dayを使うとなればとかく有馬温泉ばかりに目が行きがちなのだが、
こちらのほうは畳敷きの休憩室がある(改装前の有馬温泉会館にもあったのだが金の湯になってあぼーん)。
風呂上りの缶ビールウマー。
ただし当然のことながら神姫バスでは3dayチケットは使用不可なので、1時間に1本程度のこの路線では選択の余地が限られる。
そこで平日のみだが学園都市駅行きの無料バスがあるのでそれを利用するのもよい。
513名無しでGO!:04/06/10 16:13 ID:uy9TcnD/
旧深名線のバス。
超風光明媚な路線でバスもほぼ貸切状態。
幌加内で15分ぐらい停車するけど、その間は深名線の資料館を見学するといい。
時刻表ではバスの乗り継ぎみたいに書いてあるけど、深川〜名寄は1本のバスでいける。

北海道のローカル線転換バスでお勧めの路線があったら教えて下さい。
514名無しでGO!:04/06/10 16:28 ID:naucHrfM
>>513
旧羽幌線転換バスかな。
オロロンライン沿いをたんたんと進む。羽幌線の遺構も結構多いよ。

留萌から幌延までは3時間半ほど。
ただここまでくれば豊富温泉まで足を伸ばしたいところ。
515名無しでGO!:04/06/10 17:01 ID:XMfCcol/
>>483>>484
路線図と言えば、西鉄の福岡市内版は2部構成でおまけに
紙のケースに入っていて金がかかってる。

お金に換算すると最低でも200円ぐらいするかも…
516名無しでGO!:04/06/10 20:46 ID:E/72wAAa
>>509
町田方面から乗車してきて、青葉台駅で下車しないと
乗降停留所でない青葉台駅で運賃支払いをすることに
なるそうですね。
5171:04/06/10 23:19 ID:zIvdw3Z8
東急コーチ自由が丘駅〜駒沢折返所
※今は別系統に変更され、駒沢折返所は使用していないようですね。
独特なスペースでの折り返しもコミュニティバスならではでした。

518名無しでGO!:04/06/10 23:43 ID:vBqpey9c
>>513
てんてつバス 留萌〜達布
終点に炭鉱跡のホッパーが放置されているのが生々しい。
519名無しでGO!:04/06/10 23:45 ID:ntTHLlrl
おまいら、ワンマンテープなんか盗んでないよな?
520名無しでGO!:04/06/10 23:48 ID:vBqpey9c
>>517
あれはコミュニティーバスではなくデマンドバスだろ。
521名無しでGO!:04/06/10 23:56 ID:gtUyb/EO
>>519
たまに車内整頓の手助けの目的で
テープ入れからボランティアで抜き出すことはございます。
それにその方が荷重を減らせてバスの燃費も良くなりますからね。
いいことをすると気持ちがいいものです。
522名無しでGO!:04/06/10 23:59 ID:ntTHLlrl
>>521
窃盗罪。
523名無しでGO!:04/06/11 00:04 ID:isHUwCp0
524名無しでGO!:04/06/11 00:13 ID:MpdqnV0O
神奈中 平76 平塚駅〜中沢橋〜神大〜秦野駅
狭隘区間あり、峠道ありでそれなりに楽しめる
525名無しでGO!:04/06/11 00:24 ID:qwG9uoWP
>>519
最近はテープがないバスのほうが多数派では?
526名無しでGO!:04/06/11 00:55 ID:TBO+TRsU
>>524
学生がウザそうだから乗るなら土日かな?
527524:04/06/11 00:59 ID:MpdqnV0O
>>526
学生は平37・秦38/39に流れるので心配ほぼ無用。
その分本数は少ないけどね。
528名無しでGO!:04/06/11 02:12 ID:K6ZO8nXy
鉄板にワンロマという言葉が出て来るとは思わなかったw
529名無しでGO!:04/06/11 02:47 ID:4lTRCTp3
>>500>>1
東94東京駅八重洲口〜池上駅(都営と共管)が系統分断したもの。
昔は他にも品90品川駅〜丸子橋(東90東京駅南口〜丸子橋が分断)
が存在し、現存している系統もある。(渋82など)

90番台の系統番号は都営のものなので見当つきそうなものですけど
530名無しでGO!:04/06/11 02:54 ID:4lTRCTp3
>>500>>1
東98はいまだに都営と共管で東京駅南口まで行ってるよ。
森91も昔は宿91で新宿まで行っていた。
5311:04/06/11 07:33 ID:2Ae5pdEl
>>520
そうですね。失礼しました。
今では呼び出しも不要になって、系統番号も付けられました。
23区内では数少ないフリー乗降区間があるのも魅力です。
>>529>>530
ありがとうございます。
この系統って都営バスとの共同管理路線だったのですね。知らなかった…。
今は東京駅〜等々力の路線バスが都営・東急の共同管理路線の砦なんですな。
>>524
情報どうもですた。

532名無しでGO!:04/06/11 07:49 ID:6HYg0fde
>>512
那賀営業所でウテシ交代が無い便もあるよ。
あと、路線沿線出身の有名人に日本女子初の五輪金メダリスト・前畑秀子さんがいる。(橋本市出身)
和歌山刑務所は2〜3年ほど前に改装され、塀が低くなった。昔はかなり高かった。
533名無しでGO!:04/06/11 09:18 ID:FjmPG3z3
声優板に続き運輸交通板が〜〜〜〜
534名無しでGO!:04/06/11 16:42 ID:ppbp0cw+
>525
8トラの再生機なんか持ってる人いる?
535:04/06/11 22:39 ID:2Ae5pdEl
浅草寿町〜足立梅田町 草41系統 都バス
※浅草雷門と並ぶ浅草界隈の都バスの発着地と東武線梅島駅近く(足立梅田町から徒歩5分ほど)とを結ぶ路線バスです。
約8年前に通勤で使っていましたが、末端の方では細い路地を行ったはずです。

536名無しでGO!:04/06/12 00:30 ID:O1qXL2Ol
>>534
昔のカラオケ装置。
8トラックカセットテープ使用。
537名無しでGO!:04/06/12 00:37 ID:5hffFMZF
>>536
再生速度が違うから、ちゃんとした再生にはならないよ
538DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/12 01:02 ID:oEKOdFnO
大宮で売ってたJRバスの廃部品
539:04/06/12 07:46 ID:29AYOgS/
ttp://ibgr.jp/www/komagatakesen.htm
※以前お勧めしてくれた駒ケ岳ロープウェイ線路線バスの紹介記事です。(伊那バスの公式HP内)
このように旅心を誘う記事の紹介もありがたいですな。

ちと変わりどころでは、各鉄道駅〜公営ギャンブル場を結ぶ路線バス
※有料で輸送するパターン(例、目黒駅〜大井競馬場)と無料で輸送するパターン(例、大井町駅〜大井競馬場)があります。
メインレースの前後および帰り際は通勤ラッシュ並みに混雑します。



540名無しでGO!:04/06/12 07:58 ID:Qn6mJu9n
そういえば立川競輪場には立川駅のほか玉川上水駅からも無料バスがあった
立川市が立川バスを借り上げて走らせている
玉川上水からのバスは2台か3台しかないから運が悪いと待ち時間が長いけど
今でもあれば立川〜立川競輪場乗り継ぎ〜玉川上水がタダ
541名無しでGO!:04/06/12 08:42 ID:XybtkP62
戸田協定へのハズ。
戸田公園、川口、成増、高島平から出ているが、何で三田線は西高島平ではなく高島平なんだろうか??

笹目橋を通るしか経路はありえない(西高島平駅前を通る)んだし
昔の名残か?はたまたただ単に西高にバスターミナルが無くて協定親父が暴れるのを防ぐためか?

こういった国際興業の観客輸送バス(戸田協定、川口オート、さいたまスタジアムなどなど)の場合、
バスの前面に、戸田やら志村やら営業所の札を掲げているよね


542名無しでGO!:04/06/12 09:40 ID:21CZ7eoW
>>539
> ※有料で輸送するパターン(例、目黒駅〜大井競馬場)と無料で輸送するパターン(例、大井町駅〜大井競馬場)があります。

大井町駅〜大井競馬場は、開催時のみ運行のギャンブル専用バス
目黒駅〜大井競馬場 は、(たまたま?)終点のバス停が大井競馬場である一般路線バス

ってことでないでしょうか。
ただ、目黒〜大井競馬場線で(開催時に)大井競馬場にくると、降りるときに都バス乗車券(次回使える?)を配っていたりしてたような気がします。(記憶があいまいですが)
543名無しでGO!:04/06/12 10:12 ID:9PcgvYum
>>542
大井競馬場⇒大井町駅(だった筈)の両開き扉の京急バスに乗車。競馬云々は一切関係なく、都バスを適当に乗り継いでいたら
たまたま大井競馬場へ。

んで京急バスの車内。席が埋まるか埋まらないか程度の乗車率だったが、異様な雰囲気(DQNが居た訳ではないが…)に、「早く
降りたいっ!!!!」と思い続けていた。終点の大井町駅に到着した時にはホッとしたものさ…競馬をしない人にはキツいかもね…
544名無しでGO!:04/06/12 12:28 ID:21CZ7eoW
>>540
>>543

大井競馬には 錦糸町発のバスとか 両国発の水上バスとか
あるから、乗り継ぎで

錦糸町→大森 がタダで逝けて まさに ウマー!! って感じか?


>両開き扉の京急バス
両開きのバスは日本では京急のみとか聞いたことがあります
電車は、かたくなに両開きを拒否していた会社だったのにね
(もう、いつの話じゃ って感じではありますが)
 
545名無しでGO!:04/06/12 12:31 ID:kVzP2PqE
>>541
戸田「競艇」の100系統バスの中で面白いのは川口行。
10年前の開催日に乗ったら、車内の案内テープで「それでは音楽をお楽しみください」と言って
演歌を流していた。
546名無しでGO!:04/06/12 13:29 ID:JQehfX24
>>544
そうそう
大井競馬の無料送迎用水上バスがあるってどこかで読んで一度載ってみたいと思ってたんだ
なんたって普段乗る機会がない船なんて乗り物にタダで乗れるんだから
547名無しでGO!:04/06/12 14:14 ID:PxUQHGGz
>>539
女体入口って一体・・・
548太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/06/12 14:45 ID:3gHJ96uC
漏れが好きだったバス路線は今は無き「成田駅〜成田空港(空港内直通)」。

開業当初は国鉄と千葉交通の共同運行の「成田空港線(国鉄成田駅〜貨物地区〜成田空港)」という立派な路線で、
終点の成田空港は国鉄旅行センターが併設されたバス駅扱いになっていた。
(確か平成3年頃にJRバス関東撤退+成田空港駅(バス)廃止になって、平成13年に千葉交通も廃止になった筈。)
549名無しでGO!:04/06/12 15:29 ID:mO8jpvwJ
>>539
競艇バスならばまるがめ競艇場がやっぱりすごいと思う。
http://web.infoweb.ne.jp/kohboh/smile/access/bus.html
香川県内はともかく、高知、新居浜、岡山、福山から無料バス走らせてるからなあ。

鳴門競艇は明石、高松からの無料バスが出てる。
http://www.naruto-kyotei.gr.jp/bus_access/bus_a_awa.html
http://www.naruto-kyotei.gr.jp/bus_access/bus_a_taka.html

高知競馬のバルス宿毛は宇和島から無料バスが出てる。
http://www.keiba.or.jp/soto/sukum/sukum.html

地方はスケールがでかい・・・
550名無しでGO!:04/06/12 15:43 ID:kVzP2PqE
>>539 駒ケ根線
いい路線だね。からっと晴れた日に乗ってみたい。
長野県内の路線は乗ってて楽しいところが多いね。
551名無しでGO!:04/06/12 15:52 ID:KPAD8Udq
>>549
鳴門競艇の高松行無料バス国道11号線経由で乗車整理券なしで乗れる。
海岸沿いを通り引田、三本松、志度、屋島、高松駅前に向かう。
552名無しでGO!:04/06/12 17:15 ID:DtTyzPcS
中国地方ネタを一つ。尾道駅前〜枝上(〜府中)(中国バス)
国道から折れてしばらく行くと、
見通しの効かない急カーブ&軒をかすめるえぐい狭隘路が延々と。
昔から中型(大型も?)バス。運転手さんすげーと思う。
終点で乗り継ぐと福塩線の府中駅方面へ抜けれたが、今残ってるかな…

乗りやすい狭隘路線といえば奈良交通の西大寺駅〜押熊だよな。
朝は続行運転、行き違いあり、直角カーブと見所満載。
553名無しでGO!:04/06/12 21:13 ID:tO1+9MQu
競輪でも福井〜金沢とか松阪〜尾鷲といった長距離タダバスがありますヨ。
554名無しでGO!:04/06/12 21:17 ID:OZwB0po7
>>549
糞高い瀬戸大橋を通るのに無料かよ・・・

採算取れるのか??
555名無しでGO!:04/06/12 21:18 ID:Rs7lya4D
九州の武雄競輪なんかも福岡からタダバスがあったはず。
でも1日1本だからタダ乗りのために使うわけにはいかないだろう。
まあ、競輪場でせめて入場料と1レース100円だけでも金を落とすのがマナーだと思うが
5567時でGO!:04/06/12 21:34 ID:bIZkMeqh
大井競馬からの帰りの水上バスに乗ったことはあるが。
(水上バス乗りたいためにわざわざ両国行くなんて遠回りなんだが)
乗る際にどっかの受付に行ってから整理券かなんか貰ってから乗ったと思う

大井競馬の無料バスは個人的にはこれとはとバスがおいしいと思う
(他のは帰りのバス混んでるわ、乗るまで時間掛かるわで立会川か大井競馬場前まで歩いたほうが無難)
>>542
降車時に無料券往復分進呈だったかと思われ。

(バスではないが蒲郡かどこか忘れたが、JRの電車代1000円限度まで進呈とかあったような)
557名無しでGO!:04/06/12 21:54 ID:TrB7x7s0
ボートピア松江は出雲・米子に無料バス(松江市交通局の観光車)がある。
ウインズ米子は土曜休日に限り米子駅から直行バス570円
558名無しでGO!:04/06/12 22:10 ID:zhFP1QIz
関西でギャンブル系バスだと
おけいはんバスの
阪急水無瀬・JR山崎〜京都競馬場(有料)
JR西大津駅・JR大津駅〜びわこ競艇場・大津びわこ競輪場(無料)

阪急バス
阪急東向日駅/JR向日町〜向日町競輪場(無料)
JR尼崎駅・阪急園田駅〜園田競馬場(無料)

神姫バス 姫路駅〜姫路競馬場(無料&有料)
奈良交通 近鉄西大寺駅西口〜奈良競輪場(無料)

くらいかな?
5597時でGO!:04/06/12 22:33 ID:bIZkMeqh
ギャンブル送迎バス。神奈川辺
川崎競馬・競輪
川崎市営・臨港 川崎駅アゼリア地下から専用バス乗り場
帰りのバスは競輪は早めに終了・競馬は最終レース終了後も頻発

花月園競輪
横浜市営・臨港 鶴見駅鶴見線側から
専用乗り場から発車 帰りのバスは早めに終了 市営バスは系統番号入りと無しがある 臨港も同様

平塚競輪
神奈中 平塚駅南口から頻発、本厚木始発はブルーの車体使用

小田原競輪
箱根登山 小田原駅新幹線口から小型のバス。帰りのバスは早めに終了
小さいバスなので乗るまでが大変、城址見ながら歩いたほうが早い、桜の時期等はマジお勧め
560名無しでGO!:04/06/12 22:38 ID:OZwB0po7
 府中本町駅から多摩川競艇への無料バス
 あのあたりの路線バスは完全に京王系(電鉄、中央)なのに、多摩川線ともども、
離れ小島で西武バスが運行。わざわざ小平あたりから回送で来るみたい。
 京王と西武って相当仲が悪いんだよな・・・
北野に特急が止まらないのは、駅の南側にある西武北野台の影響も大きいとか・・
何で糞西武の利便性向上のために、うちの看板(特急)を止めないといけないのか??
ってことなんだろうか??
 ほかにも、立川駅北口ロータリーに京王のバス停が設けられていないとか、
国分寺駅でも京王と西武のバスが並ぶことはあり得ないし・・
そういえば、なぜか武蔵小金井駅や国分寺駅(始発は府中病院)から小平団地へと行くバスが
完全西武のテリトリーである中央線北側なのに、出ているよな。
その途中には、桜上水停留場もあるし・・(側面の方向幕に桜上水と書いてあって、
一瞬京王線の桜上水駅を経由するんだと思ったぞ・・・)
 そのほかには、中野駅から沼袋駅経由の練馬駅行き。関東か国際のテリトリーで京王は関係ないはずなのに、
なぜかこれも昔からあるし
561名無しでGO!:04/06/12 22:39 ID:fB529wjm
>>556
大井の都バスの無料券、数年前に廃止されました。
今は行きは普通の都バス、帰りは後ろの扉(降車側)から乗せて
競馬場から乗る人のみ無料で乗れるようになってます。
562名無しでGO!:04/06/12 22:42 ID:B3k2HybQ
>>560

狛江から京王バス(無料)も出ていますよ。
563:04/06/13 01:07 ID:SYKjbecH
皆様、いろいろとありがとうございます。
土地も変われば輸送形態のスケールも違うのですね。
しかし、四国のまるがめ競艇がらみはギャンブル場輸送としては破格な扱いだと思います。
…今日はどこの鉄道+路線バスを巡るか迷いますな。1日乗車券持参で行くか、または100円バスに乗ろうかな。
564daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :04/06/13 02:32 ID:+TG0gTzO
八戸
南部バスの本八戸駅発着路線
いすゞCJMがいまだに多かったのにはびっくりした
565名無しでGO!:04/06/13 02:41 ID:A0JfuJu1
>>558
JR向日町〜向日町競輪場は京阪バスじゃない?
566名無しでGO!:04/06/13 09:06 ID:AjTB0IcM
>>560
昔は京王にも練馬営業所があったからね。確か南蔵院のあたりに。
567:04/06/13 09:11 ID:SYKjbecH
大井競馬へのバスアクセスについてはこちらを見てください(公式HPのものでつ)
ttp://www.tokyocitykeiba.com/10/
…錦糸町駅からはとバスに乗っていくのもいいですな〜。

568名無しでGO!:04/06/13 09:14 ID:AjTB0IcM
連続カキコスマソ。
さらに練馬区内には東武も練馬営業所があったために、
西武バス練馬営業所→南田中車庫
KKK練馬営業所→練馬北町車庫
と方向幕に表示するようになりました。
569:04/06/13 09:31 ID:SYKjbecH
今日はバス用1日乗車券を購入して、出かけてくることにしました。
新規の乗車をしてこられたら報告します。(地域は都内と神奈川県です)
570名無しでGO!:04/06/13 14:52 ID:/6GLn3UP
http://www1.seaple.icc.ne.jp/tnetk/ispy2.html

バスロータリーのライブカメラ
571名無しでGO!:04/06/13 17:22 ID:ovjW/6fe
阪急バスの甲東園〜関学前〜西宮北口(上ヶ原経由)

いきなり山登り&S字カーブ、続いて関学の時計台を正面にストレート道を通り、
下宿街の隘路をすり抜けた(誘導係アリ)後、一気に坂を駆けおりる。
ただ甲東園〜関学前でも210円は高杉(市内均一ゆえ仕方ないが・・・)。
572名無しでGO!:04/06/13 17:56 ID:ibgDFYBD
国際興業総合案内所バス停。

池袋駅西口発着のバスは全部通ったはずだけど、バス停になるくらいだから凄いんだろうな・・
って思ったら、目を凝らさないとわからんような小さな案内所なのにはビビッタ。

573名無しでGO!:04/06/13 17:59 ID:8m7sv5CJ
>>560
物事には歴史というものがあるのです。
見た目の勝手な判断で書かないように。

>府中本町駅から多摩川競艇への無料バス
>あのあたりの路線バスは完全に京王系(電鉄、中央)なのに、多摩川線ともども、離れ小島で西武バスが運行。
多摩川競艇を持っているのはどこの会社かな?
多摩川線(多摩鉄道)を(旧)西武が、いつ、なぜ合併?

>北野に特急が止まらないのは、駅の南側にある西武北野台の影響も大きいとか・・
その根拠は何故?
京王系のバスが北野台まで走らせているけど
574名無しでGO!:04/06/13 18:00 ID:8m7sv5CJ
>ほかにも、立川駅北口ロータリーに京王のバス停が設けられていないとか、
>国分寺駅でも京王と西武のバスが並ぶことはあり得ないし・・
それぞれの駅前広場は何処が持っているのかね・・・??

>そういえば、なぜか武蔵小金井駅や国分寺駅(始発は府中病院)から小平団地へと行くバスが
>完全西武のテリトリーである中央線北側なのに、出ているよな。
そのバス路線がいつ開設されたか、
そして、そのころの京王と西武の関係とか解ってて発言しているのかば?

> そのほかには、中野駅から沼袋駅経由の練馬駅行き。関東か国際のテリトリーで京王は関係ないはずなのに
この路線、昔は何処が運営していたか知っている?
あと、関東と国際って、もともとどこの系列だったか知っている??
575名無しでGO!:04/06/13 18:54 ID:OJ40zhbt
喧嘩腰(に見える)書き込みは如何なものかと…
576名無しでGO!:04/06/13 19:00 ID:ibgDFYBD
>>573-574
俺はバスヲタではなく、鉄道ヲタだから、ハズの詳しいここまでは知らん。
というか、ここは鉄道総合板だ。ハズのことばかり言うやつはマジで染んでくれよ



ただ、これだけは言っておくけど、国際や関東バスの全身には確かに京王が出資していたが、
別に京王が経営していたわけではないはずだぞ。

ちなみに、北野台云々は本当だぞ。
確かに京王の西武北野台行きはあるにはあるが、本数は一昔前までは
朝夕のラッシュ時がほとんどで、土日や日中にはほとんど無かったはず。
今は、日中40分おきだったかな?それでも北野ー南野のバスは日中あわせて約10分おきに出てるのに比べたら
本数は少なめであるのには変わらんがな


577既出かな?:04/06/13 19:40 ID:OJ40zhbt
都バス渋谷駅〜池袋駅(池86)線。工事中の地下鉄13号線ルートの道路を走っています。
まだ先の話ですが、地下鉄開業後に変化が生じるであろう路線です。
578名無しでGO!:04/06/13 19:50 ID:ibgDFYBD
>>577
100%あぼーんだな。
いつのまにかに半数が池袋駅東口行きになったよな。

わかりやすいように茶色地に白抜き文字になったっけ奈?(池袋駅折り返し)
579名無しでGO!:04/06/13 19:50 ID:cyi49wGG
このスレでは1行空けて書き込めばいいわけですね。
580名無しでGO!:04/06/13 19:59 ID:PFa6dRoH
>>576
本末転倒。
581名無しでGO!:04/06/13 20:03 ID:aUndN8LJ
>>576
本数が少ないって、片倉台行くヤツだって同じようなものだろ?
柚木方面が本数多いのは昔ながらの幹線だからだろうよ。

>ただ、これだけは言っておくけど、国際や関東バスの全身には確かに京王が出資していたが、
>別に京王が経営していたわけではないはずだぞ。

ねぇねぇ、どこに京王が経営していたって>>573-574に書いてあるの(藁

>>575
売られた喧嘩は買う。
582名無しでGO!:04/06/13 20:03 ID:glZUFjPo
>>564

八戸でびっくりしたら、
岩手県では卒倒、
那ハでご臨終。

那ハのC系列はキモいw
583名無しでGO!:04/06/13 20:05 ID:4biRdD7l
>>567
もう10年近く前の話だけど東急バスで武蔵小山から大井競馬場へ直行するバスを見たことがある。
目黒営業所の当時最新鋭のバスを使ってたなぁ。
584560:04/06/13 20:57 ID:ge6Gsysc
>>581
ハア?おれが県下を売ったってのか???

喪前が俺に対して県下を売って来たんだろうが!!!
頼むから死んでくれよ。

電車だったら飛び込んだだけでダイヤが乱れて大事になるけど、別にハズに惹かれる分には
ちょっと渋滞するくらいでそんなに影響は出ないから遠慮なく飛び込めよ
585名無しでGO!:04/06/13 21:00 ID:R82PGiJq
>>584
なに一人で興奮しているんでつか(w

つーか
>俺はバスヲタではなく、鉄道ヲタだから、ハズの詳しいここまでは知らん。

だったら>>560みたいな、デタラメ書き込むんじゃねー!
586名無しでGO!:04/06/13 21:14 ID:ge6Gsysc
>>565
喪前は相当の池沼のようだな。
まあ、馬鹿は死んでも直らないって言うから、飛び込んでも無駄かな?


別にただ俺は見たままを書いただけだ。バスをたの知識云々は関係ないだろうが?

それでも、ここがバス版なら話は別だが、ここは鉄道総合板だぞ。

こんなバスのこと考えてる暇があるんなら、東海道本線の駅を全部暗唱できるようにしとけよ
587名無しでGO!:04/06/13 21:19 ID:iuqZvgEV
●荒らし、煽り、駄スレは完全放置。sageでもレスを返さないこと。
●2chといえども公共の場です。人を不快にさせる言動は慎みましょう。
588名無しでGO!:04/06/13 21:25 ID:0d3Arpqp
>>586
見たままから自分勝手な結論を書いてもね。。。(溜息)
589名無しでGO!:04/06/13 21:30 ID:ge6Gsysc
>>588
自分なりの仮説を立てて何が悪い?

本当に死んでくれよ
590名無しでGO!:04/06/13 21:33 ID:yu7c+i25
※仮説の立て方と説明の仕方を間違えると、時に他者を不快にさせることがある。
591傍観者:04/06/13 21:43 ID:WugWbWWB
あのさあ、
(初代)西武鉄道が多摩鉄道を砂利事業の為に合併したことや
多摩川競艇場は、その砂利事業の跡地に立てられたもので、西武系の所有であることは
別に鉄ヲタ、バスヲタだから知っている、知らないってことじゃないだろう。
むしろ、それに関わる発言をするなら、当然知っているべきことでしょ?

それから、駅前広場というのは鉄道会社が持つ例と自治体が持つ例があって、
バスもタクシーもそれぞれへの乗り入れ権というものがあるわけ。
だから、片方の事業者が(直接資本関係のない鉄道会社の)駅前広場に乗り入れていないから
そこに乗り入れている事業者と仲が悪いという結論を出すのは可笑しいわけ。

近くに開発地があるというだけで、特急停車駅の問題にまで話題が言及するのは
もはや暴論以前の問題。

それを鉄ヲタとバスヲタの問題にすりかえるって、どういう神経しているんだか。
592名無しでGO!:04/06/13 21:43 ID:iuqZvgEV
バス路線ではありませんが…

京成成田駅JR線側のバス乗り場はお薦めです。見学してみるだけでもまったり出来ると思います。
敢えて細かい事は書きません。
593傍観者:04/06/13 21:49 ID:WugWbWWB
仮設を立て、書き込みをするなら、
それに対する反論が来るのは覚悟するものです。

また、結論とその理由の関係が可笑しければ
そこにツッコミが入るのは当然です。

最後に鉄道板だから、鉄道以外のことは
ウソやテキトーなことを書いても許されるということはありません。

そういう鉄ヲタは鉄道だけ知っていればいい、というような
偏狭な視点にたつあなたみたいな人がいることを、嘆かわしく思います。
594名無しでGO!:04/06/13 21:50 ID:iuqZvgEV
東武伊勢崎線春日部駅東口から関宿中央ターミナルゆき方面の朝日バス『局前』で下車。
散策してみると、タイムスリップしたような感覚を味わえます。春日部駅周辺とのギャップに萌えます。
595名無しでGO!:04/06/13 21:59 ID:yu7c+i25
鉄道板にしては珍しく荒れてないスレなんだから、冷静かつ的確なレスを求む。
596名無しでGO!:04/06/13 22:15 ID:iuqZvgEV
>>572
もしかして高速バス待合所兼用の所かな?
597名無しでGO!:04/06/13 22:31 ID:ud4AGfah
まあまあ、マターりやろうや
漏れのお勧め路線は、西武バスの大宮駅西口〜大宮駅東口
是非起点から終点まで乗り通してくれや
598名無しでGO!:04/06/13 22:34 ID:7o4VmLwl
立川駅北口ー立川駅南口ってのもあるよな。

始発から終点までは歩いたほうが早い罠
599名無しでGO!:04/06/13 22:34 ID:iuqZvgEV
>>597
面白そうですね。乗ってみようかなぁ…
一時間に一本程度ですが、草加駅西口〜竹ノ塚駅東口もどうぞ♪
600名無しでGO!:04/06/13 22:38 ID:iuqZvgEV
せっかくなので、URL貼っておきますね。

『埼玉バス案内WEB』
http://www.saitamabus.jp/
『東京バス案内WEB』
http://www.tokyobus.or.jp
601名無しでGO!:04/06/13 22:41 ID:UtE3FkDF
>>583
しながわ水族館行きとは違う?


こないだ仕事で乗った横浜市バス9系統はすごかった。
特に弘明寺〜滝頭は狭隘路線で大型同士のすれ違いは迫力
しかも見るからにトラック上がりのオネーチャンウテシが芸術的な
ハンドル捌きですいすい走るのは見事!
602600:04/06/13 22:58 ID:iuqZvgEV
>>601さんの書き込みで情報漏れ(?)に気付かされました。こちらもどうぞ。
『神奈川バス案内WEB』
http://www.kanagawabus.or.jp
『茨城バス案内WEB』
http://www.ibarakibus.or.jp

JR京浜東北線の駅(名前失念)から横浜市電館(こちらも正式なバス停名が…)まで乗った時、
意外なまでのアップダウンの多さに驚いた事があります。適当に乗り継いだので、記憶違いの
路線かも…(^^ゞ
603名無しでGO!:04/06/13 23:04 ID:UtE3FkDF
>>602
「横浜市電館」→市電保存館のことでつな

あのへんの市バスだと11系統(桜木町〜中村橋〜保土ヶ谷)も楽しいっす
特に稲荷坂の下りはちと怖い…
604名無しでGO!:04/06/14 17:25 ID:R11y0KtX
>>603
98系統も意外にオススメ。
狭くて急な不動坂を逝くところが萌え。
605名無しでGO!:04/06/14 20:25 ID:XOsN+iXI
>>603
桜木町から乗って狭い道を抜けると長い急な坂(これが稲荷坂?)
あの急に開けた風景になるのが好き。

想像以上に道が凄かったのでびっくりしましたが。
606名無しでGO!:04/06/14 20:38 ID:CVB9B5OS
>>565
阪急だよ、間違いない。
607名無しでGO!:04/06/14 22:37 ID:PmysOaea
>>606
阪急バスもあるけど京阪バスもあるよ(スルッと2day・3day・カード回数券での乗車は不可)
http://www.keihannet.ne.jp/keihanbus/unchin/kb-unchin.xls
608名無しでGO!:04/06/14 22:59 ID:+9lVyual
>>606
向日町競輪の輸送は、阪急バス向日出張所の担当ですね。
京阪バスは阪急水無瀬⇔京都競馬場・JR山崎⇔京都競馬場を担当。
609名無しでGO!:04/06/14 23:17 ID:AdAEVmiR
東急バス 都立01 都立大学駅北口〜成城学園前駅

この路線の見所は何と言っても、隘路・クランク!
日本体育大学前を出て、狭い路地に入った!!!!!1
…と思ったら壮絶なまでの切り返し!しかも二回!
その後一通ながらも、桜の木(この道、桜のトンネルになってるので春は最高です!)
に邪魔される狭い道を桜新町一丁目まで進みます。

桜新町を過ぎるとしばらくは大人しいのですが、岡本三丁目〜公園橋で
再び見せ場がやって来ます。
普通乗用車でさえすれ違うのがギリギリの道をゆっくりと進んで行きます。
余談ですが、この区間は近くの教習所のコースにもなってたりw

とにかくすごい路線ですので乗車をお勧めします。
また、先ほど紹介した日本体育大学前〜桜新町一丁目は上下で違う道を通り、
切り返しをするのは成城学園方向だけですので、あしからず。
610名無しでGO!:04/06/14 23:24 ID:iZYN4R3s
>>531
亀レスながら、
http://pluto.pobox.ne.jp/bus/line/data/t94.html
とか
http://pluto.pobox.ne.jp/bus/playback/s91.html
が参考になるかもしれんです。
611名無しでGO!:04/06/14 23:25 ID:jzsnAXwy
>>609
2回切り返しなんて正直下手なだけだ。
たいていは切り返しなしで通り抜けるよ。
612名無しでGO!:04/06/14 23:37 ID:TOlMaxWN
どーしても切り替えししなきゃ抜けられない・・ってーところだと
神奈中の田代坂上(愛川町)があるな。
半原〜愛川町役場〜中津〜本厚木の路線は
ここの狭隘路同士の180度ターンのT字路を通過していた。
車両が11m越級の車両だと、まず一発では曲がれない。

しかし、前は昼間にも何本かあったけど、路線合理化で朝の
僅かな本数になってしまった。
613名無しでGO!:04/06/15 02:18 ID:c2eXnKmX
昭和自動車の福岡附近のバス。

いまどき珍しいクローズドア制度をとっている。
したがって西鉄エリアの姪浜〜博多駅間は西行きは乗車のみ 東行は降車のみ。

で、姪浜の時点で数人しか客がいない場合、
あの路側車線をトロトロ走る西鉄を横目に、中央車線を天神まで爆走。
下手すりゃ地下鉄より早い(w。

ちなみに車両は貸切落しのハイデッカー車から中古の3扉車(後ドア埋め)に
到るまでなんでもござれ。さすがは九州きっての魑魅魍魎系バス会社。
614名無しでGO!:04/06/15 07:23 ID:wxPLCXvv
>>613
見慣れない中古3扉バスが爆走してたのはそういう理由だったのか。
あれは地下鉄より速いと思う。
615:04/06/15 08:41 ID:f6x3dCu9
規制解除+夜勤明けにて、2日ぶりに書き込みします。
日曜日にいろいろと試してきましたので、一部を簡単に紹介します。

☆すぎ丸…阿佐ヶ谷駅〜浜田山駅
※乗車時間20分ながら、隘路や急な曲がり角などがあるので乗り応えは十分です。
浜田山駅バス停と駅入り口は本当に近接していますので、利便性はとても高いです。
☆道中坂下バス停を発着する東急バス路線
※小杉駅や日吉駅や綱島駅などからここへ至る路線バスがいくつかありますが、なぜこのような場所が折返し場なの???という不思議さが沸き起こります。
主要道路から一歩奥まった場所にある道中坂下バス停へ足を運ぶのもいいでしょう。
☆綱72系統 綱島駅〜新羽駅〜新横浜駅 東急バス
※このバスのルートは他にも新羽駅止まりや勝田折返所行きなどが途中まで運転されていますが、その中でも一番長い距離を走るがこの路線です。
とは言っても30分ちょっとですが、新横浜駅から進んでいって右折して鶴見川(かな?)を渡る橋のところから2車線区間に入り、しばらくはえっここも横浜なの?という雰囲気の場所を辿っていきます。
途中、横浜市営地下鉄の新羽駅に立ち寄り、さらに新羽営業所近くにて地下鉄の高架下をくぐっていきます。
終点の綱島駅バスターミナルは東横線のガード下を有効活用した作りになっており、バスは線路と直角に引き上げ・停車ができます。ここからラジウム温泉に行って、湯船に浸かって旅の疲れを癒すのもいいでしょう。


616名無しでGO!:04/06/15 14:33 ID:NdN5IMIM
>>558>>565>>606-608
JR向日町発着が京阪バスで、阪急東向日発着が阪急バスなんじゃないの?
京阪バスのサイトには有料とあるが無料だった気が・・・。
617:04/06/15 16:12 ID:f6x3dCu9
遅ればせながら、情報提供者各位サンクスです。
>>594
春日部駅発着〜関宿方面のバスもちょっと気にはなっていましたが、楽しそうですね。
関宿バスターミナルといえば、野田線の川間駅や愛宕駅や野田市駅からもバスが出ていますが、
マイカー主導の時代にあっても自治体などがうまく行動して、公共交通の改革に貢献できた一例のようです。
個人的には宝珠花というキラキラ輝くイメージのある地名が前々から好きなので、一度は訪れてみようかなと思います。
>>603
前回は保土ヶ谷駅側から乗車しましたが、桜木町駅側から乗車して稲荷坂の傾斜を楽しむのも一興ですね。
>>610
サンクスです。

618:04/06/15 16:26 ID:f6x3dCu9
訂正
野田市駅から関宿方面のバスは出ていません。失礼しました。

あと同じ朝日自動車関連で気になるのは、この路線でつ。
☆蓮田駅・白岡駅・久喜駅・桶川駅〜菖蒲仲橋、菖蒲車庫方面
※蓮田や白岡といえば列車撮影の有名地ですが、その周辺といえば長閑な田園風景が多く望めます。
となると、これら路線バスも例外なく田園地帯を行くのかなと想像してみました。

☆ついでながら、幸手駅前のバス乗り場(幸手団地・五霞村役場方面)も味がありますな。
小さな駅前にターンテーブルがあって好きでしたが、今でも残っているかな。
619名無しでGO!:04/06/15 16:40 ID:4QzHFC9C
>>613
6/7ダイヤ改正で前原、西の浦〜博多駅線は全便都市高速経由に経路変更。
 
昭和通り経由は三陽高校、下山門〜博多駅線のみ。
620名無しでGO!:04/06/15 19:49 ID:X3SGz/pw
>>242 >>512 >>532 
2day・3dayチケットの発売期間外でも和歌山バスの一日乗車券(960円)を使えば
橋本線の場合片道乗車だけでも元がとれるようでつ
http://www.wakayamabus.co.jp/card.html

621名無しでGO!:04/06/15 21:54 ID:eq7FEo4p
>>620
お求めは、各定期券発売所または 「車内」 でどうぞ って、
運賃設定自体がいいかげんやんw
622名無しでGO!:04/06/15 22:08 ID:5w9Xi6t2
神奈中横54 横浜駅西口―横浜駅東口
623名無しでGO!:04/06/15 22:46 ID:k7BFIQlR
高速バスだけど、青森−東京の昼行便なんかは乗り応えがあってよさそげ。
624613:04/06/16 03:27 ID:vjP51gJV
>>619
ありゃ。
最近福岡行ってないから知らなかった。
625名無しでGO!:04/06/16 07:43 ID:kQYaStvC
>>623
青森じゃなくて弘前じゃないの?
青森に昼便はないだろ
626名無しでGO!:04/06/16 12:51 ID:hT568vSR
>>475
その南海バスはかなり異色かも。
路線バスなのに固定窓で見た目もスッキリしている。
南海は電車もバスも古くて汚いやつしかないのに、そのバスはやたらと豪華。
言っておくけど他の路線はDQNと思っておいた方がいいから。
627名無しでGO!:04/06/16 16:03 ID:kTG4IOw0
都バス急行05 錦糸町→東京テレポート駅前行

土日のみだが、ビッグサイトまで直通200円なのはウマー
但しサークル入場では時間に間に合わないので注意w
628DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/16 16:10 ID:L3qwwUuI
>>627
去年のJAMの時新木場から1日乗車券使って乗った漏れは逝ってよしでつか?
前乗り前降りになってしまうほど混雑してますた
629名無しでGO!:04/06/16 21:36 ID:9NNj0es2
>>194>>195
漏れの地元に近いところが出てるな。超遅レスだが参考までに。
岡山駅を出ると一度宇野自動車の本社に立ち寄る。
その後岡山県庁の前を通り(左手に岡山城が見える)国道250(旧2号)を東進。
この先しばらくは住宅地を通るが沿線には自動車ディーラーやホームセンターも
多く車の出入りが多いため渋滞がひどい。
山陽本線と赤穂線が分岐する東岡山駅付近からは流れが良くなる。
途中新幹線の撮影地で有名な吉井川を渡り(新幹線はすぐ横を通過)、
ようやく岡山市を出て長船町へ、さらに備前市へ。
香登で赤穂線と再び合流。伊部で国道250号の単独区間へ。
片上湾を右手に望みながら日生町へ。2車線ながら幅員ぎりぎりになる。
右手には漁港がある。
日生駅を過ぎると海沿いに出るが寒河地区に入ると海からは離れ
終点の寒河車庫に到着。この先は兵庫県赤穂市。
赤穂線寒河駅には少し手前の「寒河中」で下車すると近い。本数は毎時1-2本(日中はほぼ毎時1本)
料金は870円(880円だったかも)
630名無しでGO!:04/06/17 01:09 ID:32F3eLey
630
631532:04/06/17 10:04 ID:CaJSkPIX
>>620
知ってるよ〜、沿線住民だし。
和歌山線が不便になったおかげで、微妙に乗る回数増えた(w

>>621
あ、ウテシが持ってる一日券は一人2枚だよ。一応。
那賀営業所で補充するから、車内で買う場合、一応聞いてみるべし。
ちなみに、那賀営業所停車中にウテシに一言声かけて、営業所事務室へ買いに行く事も可能です。
632:04/06/17 16:50 ID:fIPVwOcC
>>629
片道は赤穂線、片道は宇野バスという楽しみ方もできそうですね。
夏の旅の候補に上げておきたいですな(213系短編成列車と宇野バスの試乗を楽しみたいでつ)
633583:04/06/17 19:14 ID:/UPS45JI
>>601
亀レスですが、しながわ水族館行きとは違うやつです。
そういえばそんなのもありました。

ちなみに大井競馬場行きの東急バスの行先表示部分は【東 急】になっていました。
634:04/06/18 08:51 ID:YiZhUF/l
関東の路線バス100選を検索していた時にヒットしたものをあげておきます。
茨城県内の鉄道駅発着路線バスの一部が紹介されていますが、鉾田駅〜大洗駅方面というのもなかなかよさそうですな。
ttp://mito.cool.ne.jp/yokappeh/kt100sen.html#kt100-tp

635:04/06/18 08:56 ID:YiZhUF/l
訂正 鉾田駅〜鹿島バスターミナルですた。

あと、鹿島鉄道線内駅発着の路線バスで気になるのは、玉造町駅〜潮来車庫を結ぶバスや鉾田駅〜水戸駅を結ぶバスですね。
636名無しでGO!:04/06/18 10:04 ID:VwsBeUtu
京都のJR長岡京駅のターンテーブルってまだあるのかな?
なんかターンテーブルがなくなるということを聞いたんで。
で、そのターンテーブルなんだが、JR長岡京が終点じゃないバスは、乗客乗せたままターンテーブルで回転するのには萌えた。
結構バスの本数があるので続行でバスが到着したりすると回転待ちの列ができることも。

もうひとつお勧めは伊丹市バスJR伊丹・阪急伊丹から出てる荻野方面行きのバス
春日丘付近の狭路ではバス専用信号で対向するバスの接近を知らせます。
全国的に見てもバス交互通行用の専用信号ってここだけのような気がします。

あと八木駅〜新宮駅のバスについてこんなページがあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/otogoogura/
637名無しでGO!:04/06/18 11:21 ID:BctAsdaN
>>616
阪急バスの競輪輸送は無料です。
京阪バスの競馬輸送は有料です。
>>636
JR長岡京のターンテーブルまだあると思いますよ。
運転手さんが紐を引っ張ってテーブルが回転するんですよね。
638名無しでGO!:04/06/18 12:03 ID:T4eA2rll
漏れのオススメ。

・榛原駅〜菟田野町〜大又(奈良交通)
 鷲家(わしか)では集落内の旧道を辿ったり、狭い橋渡ったり。狭路多し。
 終点の大又は県道のどん詰まりで、宿泊所つきのレトロな車庫あり。
 一部「寄り道」する便があり、折り返す時に人家の庭につっこんで切り返すのがかなり萌え。

・ふらっとバス・材木町コース(金沢市<運行は北陸鉄道>)
 賢坂辻から常盤橋までの間が狭い。対向や右左折の時など、運ちゃんの職人技が見られる。




 
 
639:04/06/18 15:28 ID:hRXBQirI
>>636
そのHP、僕はブックマークに登録しています。
昨年の夏に大和八木駅〜新宮駅間を乗車した時は、このHPの記事が非常に役立ちました。
ターンテーブルといえば、都内では渋谷駅(今のマークシティができる前のバスターミナル時代)のものが思い出されます。
主に東急バスの車両がターンテーブルに乗っかり、ウィーン! と回転していく様と銀座線の車両の顔合わせもよかったです。

>>638
これまた情報サンクスです。
人家の庭につっこんで切り返すというのが凄まじいですね。相当の芸当と汲み取れます。
大きな駅から出発して宿泊所付きのレトロ車庫がある場所が終点というと、鉄道ではローカル線の末端部に来たなという感触を覚えそうです。

尾道好きっぷライン 尾道市交通局 
※尾道駅を基終点とする循環型路線バスです。専用のミニバスがまたいい味を出しています。
特に、折返し点である浄土寺下バス停から眺める尾道大橋と尾道水道の景色が秀逸。

※それと乗車はしていませんが、濃飛バスの高山バスターミナル(JR高山駅に隣接)発着の路線バスには、変則型2階建てバスがありました。



640:04/06/18 15:44 ID:hRXBQirI
面白いHPを見つけました。
こちらの管理人さんは鉄道&バス旅が好きなのでしょうね。
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/nonna/info/ct-info.html
6417時でGO!:04/06/18 17:23 ID:E/FDvNiS
ターンテーブルなら大船駅にもありました。
今はルミネが建っている付近で京急バスがやってました。
いわゆるビルの駐車場にあるタイプでバスが載るとウィーンって回転してました。
642名無しでGO!:04/06/18 23:53 ID:8lbZkIa+
関東バスの南善福寺にもターンテーブルあるよ。
回ってから降車扱いなので乗ったまま回ることになる。

乗りたい方は荻窪駅からどうぞ。
643名無しでGO!:04/06/19 00:16 ID:vQhQyUcz
ターンテーブルなら向ケ丘遊園駅で現役。客乗ったまま回らないけど。
644名無しでGO!:04/06/19 01:01 ID:bA8D5lrp
>>640
そのHPの管理人ではないが知り合いです。
そのバス旅のルートを決めたのは私です。
あと鉄道の旅行記の多くも私の作です。
あそこには乗っていませんが、あのあと本当に大阪駅→佐多岬と
宗谷岬→東京駅をつないでいます。
いちおう「路線バス乗り継ぎ王」の称号をもらいました。

すれ違いなのでサゲ
645名無しでGO!:04/06/19 01:06 ID:bA8D5lrp
ところで近々新宮〜八木のバスの乗ろうと思います。
新宮→八木と八木→新宮のどちらがお勧めでしょうか?
運転時刻では八木→新宮のほうが乗りやすそうですが、
なんか個人的には逆のほうが面白そうです。
乗るのは多分8月ごろです。
646名無しでGO!:04/06/19 01:49 ID:NwYjP54j
>>642
荻窪駅北口から出ている荻36系統ですね。南善福寺のバス停は吉祥寺から
上石神井に自転車で抜ける道の途中にあります。南善福寺のバス停自体は
武蔵野市・練馬区・杉並区の3つの区市の境にありターンテーブルがあるところは
練馬区(立野町)です。南側の道を越えると武蔵野市(吉祥寺東町)で東側の道を超えると
杉並区(善福寺)です。
吉祥寺駅から徒歩15分くらいで南善福寺のバス停に出られます。
647616:04/06/19 02:03 ID:foHMAQfl
>>637
競馬輸送が無料だとは言っていない。
「向日町競輪輸送が有料と書いてある」と言ってるの。

何度もしつこく「向日町競輪は阪急バス、淀競馬は京阪バス」と書いてる奴がおるが、
>>616に書いてる通り、JR向日町〜向日町競輪は京阪バスがやってる。
648名無しでGO!:04/06/19 05:01 ID:Ii7ogtCe
随分前向日町競輪に行ったが、行きは確か赤い帯のバスに乗って帰りは歩いて帰った
記憶がある。
649名無しさん?:04/06/19 09:12 ID:s3UMRwjj
>>636
去年末だったか今年初めだったかにあぼーんされますた。
650名無しでGO!:04/06/19 09:15 ID:rQIKvEtx
だれか博多駅交通センター三階から爆走する400番に乗ってくれ
一回飛ばしすぎてジェットコースターが落ちるときのような感覚受けたぞ
後一言
いくら都市高速で下り坂といっても
速度計が90`までしかないのに89`も出さないでください
651名無しでGO!:04/06/19 11:32 ID:N6v0S7gI
バスタンテブルは、苦言を呈する先生のお膝元駅にもあるぞ
652:04/06/19 12:14 ID:bosuO7iI
夜勤明けでただいま帰宅しますた。今日は仕事が速く終わったらその足で鉄道&バス旅をしようと思いましたが、さすがに無理ですた(ノд‘)
明日の早朝にでもさいたま方面へ新規開拓をしに行ってきます。

>>644
あのHPの管理人さんのお知り合いの方ですか。どうもありがとうございます。
機会がありましたら、ぜひとも残りの区間の旅記録を発表してくださいね。

>>641>>642>>>>643>>646>>650
どうもです。ターンテーブルは列車に乗ってだとなかなか味わえない事象だけに、乗車しながら転回できる体験は楽しくも貴重ですね。
南善福寺も捨てがたいですね。候補に入れておきます。
ちなみに、向ヶ丘遊園駅では東急・市営バスの梶ヶ谷駅行きなどが回るのかな? 



653名無しでGO!:04/06/19 12:24 ID:IImtmV7B
>>645
ワイド3・3・3フリーきっぷ(南海・近鉄・名鉄のグループで使えるきっぷ)を
利用して、往復乗車してみるというのはいかがでしょうか?

片道利用の場合は、新宮の接続も考慮する必要があると思います。
JRの各駅も本数少ないですから。
654:04/06/19 13:20 ID:bosuO7iI
>>645
先に湯煙の旅情を味わいたいなら、新宮駅からの出発がお勧めです。湯の峰温泉付近で車内に流れ込む香りが、より旅の感触を強めてくれます。
じっくりじっくりと隘路や山道を味わいたいなら、大和八木駅からの出発がお勧めです。天辻峠を力強く上っていくさまがなんとも誇らしげで旅情満点です。
(僕自身の経験です)
ついでながら、五条バスセンターから小さなJR五条駅に入っていく部分もいいですよ。ぜひ好きなお弁当などを持参して、長丁場の路線バス旅をして楽しんできてください。
(新宮駅で駅弁を買っていくのもオツかもしれません)
655名無しでGO!:04/06/19 18:56 ID:4Yj6iFkB
>>645
通しで乗るのもいいけど、途中(十津川温泉とか川渡温泉とか)下車して1日がかりで逝くのもいいかも。
656:04/06/20 01:00 ID:j+i++4Gx
>>655
それは同意でつ。おいらも湯の香りに誘われて湯の峰温泉で降りたかったのですが、時間が時間だっただけに無理ですた。
この路線バスにかかわる旅は、2日あったほうが途中下車もできるしゆっくり楽しめて妥当だと思います。
657名無しでGO!:04/06/20 13:18 ID:Ssq2AYCv
>>31
上松-赤沢線(おんたけ交通)も焼笹より奥で林鉄跡を走ります。
但しかなり拡幅されているので面影は希薄。
終点赤沢の森林鉄道記念館は一軒の価値アリです。
難点はコノ会社名鉄系なので「殺人マシーン」三菱ふそうのバスばかりってとこかな。
6581:04/06/20 14:12 ID:fEmXXnaA
今日、3路線に乗車してきますた。うち2路線を紹介しまつ。

春日部駅〜関宿中央ターミナル 朝日バス
※以前紹介してくださった路線バスです。確かに終点手前の局前バス停付近(宝珠花入り口ー局前ー大凧会館前)の商店街の雰囲気は独特ですね。
それと、途中の女子高入口からしばらくいったところでは、多くの水をたたえる小さな河川を二つ渡りますが、このあたりの田園風景もなかなかよいでつ。そして、大凧会館前〜関宿中央ターミナル間で渡る江戸川の華奢に思える橋がこれまた良い味をだしています。
関宿中央ターミナルは中小都市の鉄道が来ない都市でのバス乗り場としては、けっこう整備されているほうだと思います。

メトロリンク日本橋
※これも以前紹介していただきましたが、無料で乗れる循環バスです。
バス停のポールは無いですが、赤いコーンが立っているところが乗り場にあたります。
短時間の乗車ながらも日本橋や日本銀行や日本橋三越などの風格のある建物を見学できたり、今話題のコレド日本橋(少し散策しました)の前を通ったりしますので、近隣観光や買い物に便利です。
そして、小さいながらも先頭部と後方部の天井に天窓が付いているのが魅力。モーター音を聞きながら眺める車窓の景色や車内のデザインも個性的。
日本橋を訪れたら、ぜひ話の種に一度は乗車してみるのも面白いでしょう。
6591:04/06/20 14:26 ID:fEmXXnaA
メトロリンク日本橋の簡単な概要
※年中無休、運賃無料、運転時間は10:00〜20:00で約15分間隔ごとの運行
※経路(鉄道駅関連のみ抜粋)…東京駅八重洲口(第二鉄鋼ビル前)〜地下鉄日本橋駅〜地下鉄三越前駅〜JR新日本橋駅〜地下鉄京橋・宝町駅〜東京駅八重洲口(第二鉄鋼ビル前) 片方向のみ運転(逆経路での運転はありません)
660名無しでGO!:04/06/20 14:42 ID:bRujUhn+
>>644
向ヶ丘遊園駅では、梶が谷駅行きは回転しません。
北口始終着の小田急バスのみが回転してます。
向10:専修大学前、向11:あざみ野駅、向12:聖マリアンナ医大、向13:明治大学入口、無系統:生田営業所
の各路線になりまつ。
世田谷通りから駅までは数百メートルながら狭隘区間を楽しめまつよ。

渋谷駅の現在マークシティが建ってるところも、昔は玉電の軌道敷をバス専用道に転用したもので、ターンテーブルが楽しめたものですたが…
661名無しでGO!:04/06/20 14:53 ID:7En/NUPI
狭隘バスといえば
http://www62.tok2.com/home/yamatetsu/
に載っているバスがお薦め。
662名無しでGO!:04/06/20 14:59 ID:7En/NUPI
ターンテーブルはほかにも高尾駅北口とか東村山駅西口にもあるようです。
6631:04/06/20 15:00 ID:fEmXXnaA
>>660
なるほど、梶が谷駅方面の乗り場ではないのですね。勉強になりますた。
ちなみに小田急バスで狭いという印象が強いのは、渋谷駅〜梅が丘駅の路線バスですね。
あとは五反田駅〜世田谷区民会館(今もこの名称かな?)発着の東急バスも仲間に入れておきます。
学芸大学駅のところも狭かったですし、終点の狭き折返し所も路線のバスが顔を並べられる構造ですた。
ただ、最近は両方とも利用していないため、どのようになっているかは不明です。



664名無しでGO!:04/06/20 15:03 ID:a1ldOcV+
>>524
平75も加えてくれ。
金目駅も通るし。
いわゆる萌えポイントはほとんど同じ場所だが。

>>660
そこのターンテーブル使っていたものとしては、ちょっとスレ違いだが、
東急百貨店への送迎バスもなかなかだった。
江ノ電みたいな軒先を通る感じで雰囲気でよかった。


後は、神奈中の大和駅〜町田ターミナルのバス
住宅地の細い道を通ったり、広い立派な道を通ったりと車窓が楽しいバス。
さすがに全線通しで乗ったことはないが・・・・・・<途中、つきみ野や中央林間の駅通るし
665名無しでGO!:04/06/20 15:38 ID:7En/NUPI
ターンテーブルはあと竹ノ塚駅にも確かありました。
666660:04/06/20 15:46 ID:bRujUhn+
>>664
東急本店への送迎バスは、時折ターンテーブルを使わずに切り返していることもありました。
本店から駅まではホテル街を突き抜けるルートで、子供心にも妖しさを感じてますたw
667名無しでGO!:04/06/20 15:55 ID:Dx0B9sjU
>>652
残りのたびは私が1人でやったので、画像などは残っていません。
でも乗車記録や文章や一部のバスの写真は、今手元にあります。
ま、もしお見せする機会があれば、お見せしますね。


>.654,655など

どうもありがとうございます。2日間はちょっと時間的に取れそうにありません。
新宮を朝早く出る便にのり、途中下車し、後続の便で八木まで行こうかと考えています。
夏休みにでも行ってきますね。
668名無しでGO!:04/06/20 16:49 ID:a1ldOcV+
>>666
マイクロバスだったしなあ。
いろんな意味でよかった記憶ある。

スレ趣旨勘違いしてた。発着点が駅ならいいのね。
それなら、京急バスの亀ヶ岡循環バス。
亀ヶ岡団地という住宅街のためのコミュニティバスなんだが、
バスが通るのを前提としていないため、やたらと細くて急な坂道をいろいろ通る
いい雰囲気のバス。
さらには亀ヶ岡付近の地理的雰囲気もあいまって(なんたって小坪のお化けトンネルのそばだし、
バス自身一連のトンネルのうちのひとつのトンネルを通る)、
オカルト系の香具師も結構乗りに来るようだ。
669名無しでGO!:04/06/20 16:51 ID:K9QyAvhn
高尾駅北口にはターンテーブルがあるな。
紐が上から垂れ下がってて、それをウテシが引っ張って回転させる・・

原始的だな。
670名無しでGO!:04/06/20 17:30 ID:y9k0gSlS
>>661
関東バスの野方付近が載っていない。
では投稿するか。
671太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/06/20 17:36 ID:nXsnlx2x
しずてつジャストラインの「瀬戸ノ谷線(藤枝駅〜大久保・上滝沢)」はお勧め。

蔵田付近の茶畑の横にある坂道を通ったり、
最近改修された道路の近くが農家の為に変な雰囲気になっていたりする所は必見。
(沿線には日帰り温泉施設もあるので、温泉に入る序に乗るのもイイかも。)

しかも日中の終点である蔵田は人口減少により駐在所が既に廃止になっている他、
地区唯一の金融機関である郵便局は今月末で廃止。
(バスも廃止の話が出ているらしく、沿線にはバス利用促進の看板が沢山ある。)
672名無しでGO!:04/06/20 17:44 ID:K9QyAvhn
最近流行りのコミュニティーバスの類は、狭いところを走るのがデフォだよな。

運賃は安いケースが多いんだけど、本数少ない&遠回りで遅すぎ&ジジババばかりで乗り降りにも時間がかかっている。
と最悪の3拍子がそろってて、乗ろうとは思ったこと無いけど。
それでいて渋滞の原因にもなってるし最悪だよな。

100円バスだって、市街地の短距離利用者が増えたことで、それでなくても渋滞してイライラするのに、
こんな歩いたほうが早いのにバスに乗ってくるアホどものせいでイライラが倍増するんだよね
673名無しでGO!:04/06/20 18:01 ID:yFhpdHVR
>>672
武蔵野市の成功をみて、コミュニティーバスを走らせさえすれば成功すると
地域の実情を把握せずに運行している自治体が多いのではないかと思える。
674名無しでGO!:04/06/20 18:12 ID:K9QyAvhn
>>673
それに、ネーミングセンスも最悪だし・・

誰かリスト出してくれ
675名無しでGO!:04/06/20 18:23 ID:+Suq3FZW
>>671
大久保のバス停の脇に新聞受けがあるので何だと思ったら、
バスで新聞配達してたんだね。
6767時でGO!:04/06/20 18:57 ID:5nfO858U
コミュニティーバス。
長野辺
岡谷市  シルキーバス。JRバス関東下諏訪支店・諏訪バスが担当 土休日の区別は忘れた
諏訪市  かりんちゃんバス。諏訪バス担当全区間均一で150円?土休日も運転
茅野市  ビーナちゃんバス。諏訪バスが担当 土日を除く10路線あるが2路線つづ週一回の固定曜日のみ運転
富士見町 すずらん号 諏訪バスが担当、諏訪バスの富士見町乗り入れ路線を完全に移行
但し乗車する際は電話連絡をして待ちにある店で乗車券を買わなければならないというメンドクサイ路線。
松本市 松本電鉄の担当 松本城址を巡るコースで全区間均一100円 他にもコースがある
長野では一番まともな路線かも
長野市 市街地を中心に運行している(詳細は誰か頼みます)
6771:04/06/20 19:01 ID:fEmXXnaA
いろいろサンクスです。
>>667
ぜひよろしくお願いします。
>>665
おや、竹ノ塚駅ですか。帰りの電車の中から見てはいましたが、ターンテーブルは気づかなかったでつ(ノд‘)
以前に出してくれた京成高砂駅のバスの話と合わせると、手動扱いの踏み切りが近くにある駅発着の路線バスも面白いものが多いのかな?

ついでながら、木次線と平行するおろちループを走行する路線バスに乗った事がある人がいましたら、
ぜひ体験談をお寄せください。
678名無しでGO!:04/06/20 19:36 ID:71+AGWbd
>>677
竹ノ塚駅西口に有り。
6791:04/06/20 20:03 ID:fEmXXnaA
>>678
これまたありがとんです。
舎人方面へ向かうバスが出ているのですね(東武鉄道のHPを確認しますた)

6801:04/06/20 20:32 ID:fEmXXnaA
>>671
しずてつジャストライン関連も面白い路線バスが多そうですね。
路線バスの旅を満喫して、帰り道に静岡・新静岡駅周辺で静岡おでんの味めぐりをしたいです。
681名無しでGO!:04/06/20 20:36 ID:Ng8qo2cI
1氏の語っている付近に住んでいる住民です。

朝日バス・東武動物公園駅〜境車庫(茨城県境町)
ttp://www.saitamabus.jp/its/jsp/route/route_line_all.jsp
3県またがる長距離路線もナカナカマッタリできますよ。
延々と県道をひた走り16.7キロ・50分で¥600−ですょ。

境町内から昭和観光というコミュニティーバスで上手く岩井市内まで行けます(本数少)
ttp://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/busmap/iwai.html
そこから水海道ヘ野田市へ及び高速バスで東京駅へとそれぞれ抜けられます。


682名無しでGO!:04/06/20 20:50 ID:CfvoeHwo
コミュニティーバスといえば三厩-竜飛も忘れちゃいかんよなあ。
シーズン期には青函トンネル記念館や竜飛岬灯台まで延長する。
しかし全区間乗っても200円。安すぎ・・・
6831:04/06/20 20:55 ID:fEmXXnaA
>>681
敬称をつけていただきありがとうございます。
実は東武動物公園駅〜境車庫行きのバスも今日の乗車候補に入れていたのですが、時間の都合で乗れませんでした。
しかし、境町から岩井に抜けられるバスがあるとは初耳です(水海道駅〜岩井車庫〜野田市駅〜北越谷駅のバス移動は6〜7年前に一度だけあります)

684667:04/06/20 22:02 ID:Dx0B9sjU
>>677
今月は恐ろしくいそがしいんで、来月以降にでも。

木次線に並行するバス、乗ったことありますよ。
出雲横田駅前から出雲坂根駅前、三井野原駅を経由して終点は
どこか忘れましたが、さらに先に少し行きます。
なんと運賃は150円!!客はいなかったなあ。私と同行者だけ。

さらに驚くことに、木次からトロッコに乗り、出雲横田でこのバスに乗れば、
出雲坂根でトロッコに追いつくので、そのまま備後落合方面にいけます。
いずれも4年程度前の話です。
すいません、都心部のバスは詳しくないんです。
地方のローカルな路線は好きなんですけどね。

>>682
三厩〜竜飛、来月3連休パスで行く予定です。
ところで竜飛崎から小泊方面に抜けるバスがあるといううわさが
あるのですが、本当にあるんでしょうか

685667:04/06/20 22:03 ID:Dx0B9sjU
出雲坂根でトロッコに追いつくので、そのまま備後落合方面にいけます。

↓訂正

三井野原でトロッコに追いつくので、そのまま備後落合方面にいけます。

でなきゃ、ループ部分に乗れませんよね。
686太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/06/20 22:06 ID:nXsnlx2x
>>673
隣の三鷹市が悪い例だね。

最初に開業した路線は既存の小田急バスを延長の上転換した訳だが、
結果的に路線は長くなり過ぎる上に、運行本数も少数という使い辛い路線になったとさ。

>>680
長期休暇期間に運行される「静岡井川線」という長距離路線もあって、
結構面白い路線らしい。

始発の新静岡から終点の畑薙第一ダムまで所要時間約3時間30分(途中休憩10分含む)、
運賃は片道2550円(新静岡〜畑薙第一ダム、往復割引無し)。
(車両は鳥坂営業所の観光用車両が使用され、運行経路の関係から車掌も乗務する。)
687名無しでGO!:04/06/20 22:28 ID:a1ldOcV+
>>686
一応、市内バスか・・・・鉄道で行くよりは安いにしても、すごい値段だよな。
688682:04/06/20 22:33 ID:CfvoeHwo
>>684
片道1500円
http://www4.airnet.ne.jp/kumagai/kodo/sight_seeing/taxi.html

竜泊ラインは大型車通行不可だから通常のバスは通れない。
689名無しでGO!:04/06/20 22:35 ID:yFhpdHVR
>>687
大井川鉄道の運賃(井川まで)を考えると、安く感じます。
690名無しでGO!:04/06/20 23:17 ID:Dx0B9sjU
>>688
サンクス
でもこれ片道運行なのかなあ。
できれば逆方向に乗りたいのに。逆方向の時刻キボンヌ
4本あるならば、竜飛に日中にいればきっと小泊行きくるよね。
6911:04/06/20 23:24 ID:fEmXXnaA
>>684
了解しました。
しかし、それだけ運賃が安いのもある種の驚きですね。普段の日に学校に行く学生さんや高齢者の方々が所用で使用するのかなと想像しますた。
しかもループ橋を通ったあとに三井野原駅で「奥出雲おろち号」に乗れるのはいいなと思います。
余談ですが、今年の「奥出雲おろち号」の一部は全車自由席の普通列車として運転されます。(定期列車の置き換えを含む)
うまくいけば往路と復路でバスと「奥出雲(だんだん)おろち号」を乗り比べできそう。
>>687
車掌乗務の路線バスも今では貴重なようですね。しかも、運行経路の関係からという件が何だか旅欲をかきたててくれる気がしまつ。

ついでながら、前々から気になっている路線バス。
☆会津田島駅〜山口、山口〜只見駅 ともに会津乗合自動車
※本数は少ないですが、うまく乗り継ぎできれば楽しいバス旅ができそうな感じがします。




692西部循環 ◆STK792ATP2 :04/06/20 23:28 ID:3hAZrgzs
>>686
静岡井川線は通年運行でつよ(降雪や荒天時除く)。
ttp://db.shizutetsu.co.jp/bus/ikawa.html

井川地区の皆様に向けた、市の福祉バス的目的も有しています、って書くと
これまた凄いことになるや。もっとも補助金貰わなきゃやってらんないでしょうが。
しずてつの直轄路線では最後までカードが使用できませんでしたが、
今は市から交付される老人向け福祉乗車券までカード化されてるのでどうでしょうか。
昼間カード使えたらすさまじい割引率にw

市中心部への通院目的の人が稀に乗ってます。
日帰りは物理的に不可能ですが。。。
693名無しでGO!:04/06/20 23:31 ID:r5hXb5MB
>>691
しずてつジャストライン「静岡井川線」は、夏季は登山客が主に利用します。
694名無しでGO!:04/06/20 23:36 ID:B/2e0cwx
>>681
16.7Kmじゃたいした距離じゃないだろ。
むしろ「3県またがって」走る路線バスなんて、高速を除けば
かなり珍しい。
695西部循環 ◆STK792ATP2 :04/06/20 23:45 ID:3hAZrgzs
失礼。
畑薙ダムまで逝かないとなると通年運行じゃない。吊ってきます。
6961:04/06/20 23:55 ID:fEmXXnaA
>>694
言われてみればそうです。
あの大和八木駅〜新宮駅の路線バスも、奈良県と和歌山県の2県だけしか跨ぎませんからね。
となると、東武動物公園駅〜境車庫の埼玉県・千葉県・茨城県跨ぎは稀なケースなのですね。良い勉強になりました。



697名無しでGO!:04/06/21 00:25 ID:rJsnI28A
新宮絡みで…

マイナーかもしれないけど、明光バスが運行している新宮駅〜白浜間の
「熊野古道エクスプレス」。

熊野大社まで奈良交通とほぼ同じ区間を走行。
後は山道を白浜へ向けて走行。

1日1往復ながらバスは観光バスタイプで快適だった。

後は三重交通・三交南紀交通の
三交新宮(新宮駅から徒歩3〜5分ぐらい)〜熊野市駅間も海沿いを通るので
景色はいいよ。

698名無しでGO!:04/06/21 02:26 ID:/R9GVEzp
>>674
滋賀県栗東市「くりちゃんバス」を超えるセンスのバスがあるか?
699名無しでGO!:04/06/21 09:32 ID:ighz6EdE
狭路絡みで京都交通の京都駅〜桂駅〜亀岡駅のバスも所々狭路を走ります。
西大路七条〜桂駅〜三の宮間と矢田口〜亀岡駅間
対向で来るバス&車も多く、タイミングによってはバスがバックすることも。
あと京都駅行きは一部区間で一方通行路を逆走するのも萌える。
一方通行だと思って油断してるとビビります。
7001:04/06/21 14:46 ID:MUq8QKNM
新小岩駅〜亀有駅 京成バス
※このパターンは全部で3種類の系統がありますが、確かどれかが狭い道を辿っていったような覚えがあります。
ちなみに上平井中学校経由は道路の中央に公園があるため、わずかながらもちと不思議な区間を走っていきます。
701名無しでGO!:04/06/21 14:57 ID:lLlTOQLy
>>663
>あとは五反田駅〜世田谷区民会館(今もこの名称かな?)発着の東急バスも仲間に入れておきます。
学芸大学駅のところも狭かったですし、終点の狭き折返し所も路線のバスが顔を並べられる構造ですた。
ただ、最近は両方とも利用していないため、どのようになっているかは不明です。

 今でこそ担当営業所変更で中型車主体だからそうでもないかもしれないけど、2年ほど前までは普通の大型車(MPなど)が入る路線だったので迫力満点で、ドラの運転テクを楽しめるところですた。
 世田谷区民会館のバス並びも健在です。
7021:04/06/21 15:06 ID:MUq8QKNM
>>701
バス並びは健在ですか。うれしいですね。

703名無しでGO!:04/06/21 20:29 ID:mmFNM1O7
>>698
国分寺市:ぶんバス
府中市 :ちゅうバス
八王子市:はちバス

704名無しでGO!:04/06/21 20:57 ID:vxeH389O
>>700
平井で思い出したけど
上野松坂屋〜平井駅 都バス
平井の中走っているときは結構狭いよ。特に中平井の所とか。
705名無しでGO!:04/06/21 21:16 ID:ZmhM06It
>>698
ほかに
西東京市:はなバス(旧保谷市CANBUS(キャンバス))
武蔵野市:ムーバス
三鷹市:みたかシティーバス
杉並区:すぎ丸
世田谷区:タマリバーバス
渋谷区:ハチ公バス
706名無しでGO!:04/06/21 21:40 ID:OLmFm2aI
>>701
小山線はそんなに狭くないと思いまつ。

東急バスなら個人的には
久が原線 久が原出世観音−道々橋八幡
の右左右の連続がスキでつ。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F41%2F49.802&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F34%2F52.845
707名無しでGO!:04/06/21 22:32 ID:UwQ0seuG
関鉄バス
取手駅⇔谷田部車庫(つくば市)
は距離的に長そうだけど詳細知ってる人いる??

水海道駅⇔土浦駅??コレも流そうだけど今もあるのかなぁ・・・。
そんな事言うと、地元の通勤路線・・実は東武動物公園駅〜境車庫(16.7`)
681氏ではないですが・・・。
708名無しでGO!:04/06/21 22:42 ID:vxeH389O
709名無しでGO!:04/06/21 23:13 ID:V6IZbT1w
あきる野市:るのバス
武蔵村山市:たぶん名無し
710名無しでGO!:04/06/21 23:27 ID:2qTvSaub
>>697
以前は2往復走っていて、熊野交通との共同運行だったと聞いています。
熊野大社から白浜の途中、かつては相当の狭隘山道だったらしいです。
711名無しでGO!:04/06/21 23:52 ID:gItu6cbp
>>706

地元キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

ただ、久が原線はダウンサイジングをして、やや迫力ダウン…
712667:04/06/21 23:56 ID:KUmPyi6z
>.691
毎度ありがとうございます。
昨日7月号の時刻表を見てその「だんだんおろち号」を見つけました。
新見まで直通するんですね。でも新見まで行くのが遠いです。

路線バスではありませんが、東城〜庄原の高速バスもなかなか面白いです。
あれが制限速度80km/hかと思われるぐらい急カーブ急勾配の
連続する中国道で峠を越えます。

その会津田島〜只見のルート行きたいです。
日帰りできるかなあ。(私は関東南部在住です)
時刻などわかりましたら教えてください。
会津田島〜会津若松はトロッコ列車の走る会津鉄道もいいですが、
バスもなかなかおすすめです。

土浦〜水海道は乗ったことがあります。
水海道〜とりでって今もあるのかなあ、過去に乗ったときは1日2本しかなく、
なおかつ土浦〜水海道のバスが遅れて乗れなかったことがあります。
713名無しでGO!:04/06/22 00:08 ID:+FJKi1OK
つくば市:つくつく号 のりのり号
714名無しでGO!:04/06/22 01:34 ID:lXvagWQD
>>712
ttp://homepage1.nifty.com/tadamiso/jikokuhyou-toubu.htm
参照。

平日は1日4往復、土休日は1日3往復らしいですね。
浅草10:10発で出ると只見5分乗換えで、浦佐から新幹線ときで東京20:28着。
逆周りは東京10:12発のときで、只見は1時間30分ほどあり、浅草22:04着。
なんとか日帰り可能なようですし、けっこうそそられるコースですね。
7151:04/06/22 09:24 ID:jkk+TUPk
夜勤のため、先ほど帰宅しますた。(今週いっぱい夜勤でつ)
>>704
数年前までは、確か上野松坂屋〜市川駅を結ぶ京成バスもありましたね。その名残の路線バスかな?
>>706
田園調布駅〜蒲田駅のバスですね。あのウネウネした道を進むのも好きです。
このバスも随時車窓が変わっていきますね。
>>714
情報提供をどうもありがとうございます。
>>712
どういたしまして。
実はこのルートが使えると、欲張りな鉄道(東武+野岩鉄道+会津鉄道+只見線+上越線&上越新幹線)&バス(会津田島駅〜山口・山口〜只見駅)旅ができるんですよね。仕事の休暇が週一日しかない時でも十分試す事ができそうです。
716名無しでGO!:04/06/22 09:47 ID:LJj6qOcr
>>712
出雲横田-出雲坂根-三井野原のバス時刻
http://www.town.yokota.shimane.jp/community/jikokuhyou/bus_02401.pdf

やっぱり150円均一だった。。。
717704:04/06/22 13:23 ID:Vsb3SGI7
>>715
確か、上野松坂屋〜市川駅の今は新小岩駅〜市川駅の路線だったと思います。
上野松坂屋〜平井駅の路線は
元々は平井駅〜押上〜東日本橋〜東京駅の路線だったのが
短縮されて今の路線になったそうです。
718名無しでGO!:04/06/22 13:31 ID:TUxRoIlt
鉄道とは無縁だけど、さいたまの東浦和〜プラザイースト南・さいたま市立病院方面いき
(国際興業 東浦03・05・05-2)。

新興住宅の細い道を走る。
どおって事ないんだけど、住宅地の中をウロチョロする。ま、話の種として。
7191:04/06/22 17:28 ID:jkk+TUPk
>>717
アドバイスどうもです。上野松坂屋〜市川駅の名残は今の新小岩駅〜市川駅の路線バスで、上野松坂屋〜平井駅は東京駅〜平井駅の短縮運行系統でしたか。
そういえば、上野駅を発着するバスって意外と少なくて、ほとんどが上野松坂屋と上野公園発着ですね。
隅田川と荒川をの両河川を渡る京成バスは、現在は有01系統の亀有駅〜浅草寿町のみとの事。何気なく見ていた光景も今では貴重なのですな。
平井駅周辺の路線図を見るとウネウネしていますね。どんなところが辿ってみたくなります。
>>718
いやいや、そのような話題も歓迎します。武蔵野線駅発着の国際興業バスもお勧め路線が多いのかな?

あと、秋になったら甲府駅〜昇仙峡滝上@山梨交通、山梨交通観光の路線バスにも乗ってみたいです。
この路線バスも景色の多彩さに期待できそう。





720名無しでGO!:04/06/22 22:56 ID:fdO3eTVj
>>719
上23は私もお勧め。
上野・浅草といわゆる「観光地的な下町」から時代が昭和に戻ったような古びた商店街、
そして小規模な工場や倉庫の間を抜けて狭隘な道を左右に・・・って感じの「観光地的じゃ
ない下町」への路線で結構楽しいですよ。
あと狭隘路線好きなら関東鉄道バスの布佐駅(北方経由)竜ヶ崎駅。ただし7月1日廃止。
721会津田島〜山口〜只見:04/06/22 23:49 ID:0MUC1AzU
去年乗ったことがあるので報告しときまつ。
基本的に2車線の国道を走るので、思ったより山奥感はない。
会津田島から山口に行く途中、トンネルだけど峠越えあり。
峠の手前で針生(はりゅう)という集落に寄るんだけど、ここだけ狭隘路線。
山口は南郷村の中心地で、コンビニ、銀行ATM、日帰り温泉と施設充実な上にきれいな川があるよ。
天気がよければ温泉に浸かった後、河原で弁当でも広げてぼ〜っとできまつ。
山口は車庫がある拠点なんだけど、待合室はプレハブで居住性は今ひとつなんで外へでませう。
山口から只見へは川沿いを淡々と行く感じ。
注意すべきなのは時間で、この辺りのバスはどうした訳だか平気で「5〜6分遅れる」。
只見線に乗り継ぐことを運ちゃんに伝えた方が無難でつ(漏れは列車に乗るかどうか聞かれた)。
鉄オタ風のかっこうで只見から列車に乗ると、
同好の士から「こいつどこから来たんだ?」って顔をされるので、ちょっと得意な気になれる?
天気が良ければ青空に緑が映え、夕立が来ると霧に煙る幽玄な光景が拝めるお勧めの路線でつよ。
722名無しでGO!:04/06/23 00:02 ID:bxixJeaa
>>720
川向うは断じて「下町」ではない
723名無しでGO!:04/06/23 00:13 ID:clgzg9wh
メジャーかもしれないけど、中国JRバス・防長交通の新山口駅〜東萩駅間の
「はぎ」号。

並行して一般路線もあるけど、緑が多く、四季を感じる。

陰陽連絡のバス路線。
724名無しでGO!:04/06/23 00:18 ID:bjFlDR6C
羽田空港⇔新横浜駅の空港連絡バス(京急バスだったかな)

羽田空港からしか利用した事無いけど、首都高速で鶴見つばさ橋、横浜ベイブリッジ、
みなとみらい付近(ほとんど掘割・トンネル)、横浜駅、横浜国際競技場を見ながら
走る。

距離、それぞれの場所を考えると結構楽しい走行区間。
725名無しでGO!:04/06/23 02:16 ID:Nj3K5Dbm
しかし、こんだけスレが進んでも東京近郊ばかり

バス王国の広島や、ローカル路線の宝庫 新潟、
あるいは九州の路線とかもっと出ても良さそうなものだけどねえ・・・。

広島といえば広島市近郊ではなくなるけど、
尾道市営の兼吉バス停は好きですな。
向島にあるバス停で渡船場に面している。
したがって、尾道水道越しに坂の街を一望できる。
726532:04/06/23 07:54 ID:lSwV/+cK
>>696 1氏
奈良交通には、3県跨ぎの路線バスありますよ。
新宮駅〜河合〜池原
和歌山・三重・奈良県の3県跨ぎです。

>>697
三交南紀&熊野交通のの新宮駅前〜熊野市駅前〜新町・大又大久保(三交南紀のみ)も同じ経路ですよ。

あと、海岸沿いのバスなら、熊野交通の新宮〜潮岬もお勧め。
7271:04/06/23 11:18 ID:UjKdPyBX
>>720
車窓の時代感が変わる路線バスもいいですね。都営バスの1日乗車券で試してみたいです。
>>721
乗車経験報告をどうもでつ。なるほど、只見線へ乗り継ぐ際はその旨を伝えておくとよいのですね。
全体的にはノンビリとした旅が楽しめそう〜♪
>>725
どんどんお勧めの県の路線バスを紹介してくださいね。
坂の街を望めるバス停というのも風情があっていいです。尾道の地形ならではの楽しみでしょうね。
>>726
確か、ずっと前に大和八木駅と新宮駅を結んでいたという路線バスですね。

さて、これから仮眠を取ります。ではまた…



7281:04/06/23 11:28 ID:UjKdPyBX
寝る前にもうちと書きます。
>>723
四季を感じられる路線バスも旅情味たっぷりですね。
>>724
各鉄道駅ー羽田空港連絡バスも楽しいものが多いと思います。

そうそう、山口県といえば岩国駅〜錦帯橋を結ぶバスもありますね。
呼び名が珍しい電車型バス「いちすけ号」も走っています。
729532:04/06/23 12:07 ID:lSwV/+cK
>>727 1氏
そうです。その前は奈良大仏前〜天理駅〜池原〜熊野市駅〜新宮駅と
走ってました。今は亡き「北山峡特急バス」のなれの果てですわ。
十津川特急と違い、こっちは天理駅前を経由してました。
730名無しでGO!:04/06/23 18:27 ID:cPXJxfYv
orz
731720:04/06/23 20:06 ID:ml+W9FUV
>>722
漏れもそう思うが、そこら辺のニュアンスって他人に説明しにくいからねぇ。
やっぱ下町ってのは山手線と隅田川の間って思ってる?
732名無しでGO!:04/06/23 22:02 ID:vyi+HS4r
神戸市&神姫共同 鈴蘭台〜神戸駅前

乗車前から。
まず、鈴蘭台でのバス回しは一見の価値あり。
そして発車すると国道428号を行くのである。
こう記すと普通のように見えるが、
六甲山南麓の急斜面を気分良く降りていく。

感想:「え?神戸市にこんな所あってええの?」

平野町まで出て視界が開けると
そこには港町神戸、ハーバーランドが貴方をお待ちしている。
(新開地のほうがええか?)

まあ、これを上回る経験をしたいのであれば
神姫バス「三田〜神戸駅前」に乗ればよい。
ただ、実行にはペットボトル数本、軽食を用意することを勧める。
733名無しでGO!:04/06/23 22:09 ID:Zpt1HPBt
>>724
ちなみに高速湾岸線開通前は空港行きは一般道(国道15号経由)だったと思う
734名無しでGO!:04/06/23 22:23 ID:BTB9we/I
>>733
そうなんだ?
つーことは横羽とおったのは当たりくじ?
735名無しでGO!:04/06/23 23:11 ID:zXQIP2t0
>>732
揚げ足を取るようでスマソが神戸駅前〜鈴蘭台駅前は神姫バスじゃなくて阪急バスだったと思う
http://www3.hankyu.co.jp/bus/rosen/img/2129.pdf
736名無しでGO!:04/06/23 23:28 ID:mAV4ktwv
>>732
神姫バス絡みであれば西脇〜三宮も凄いと思うが一般道
経由じゃないのかなあ?あとJR篠山口駅前から出てた
三宮行き無くなっちゃったの?
737名無しでGO!:04/06/23 23:41 ID:vyi+HS4r
>>735
記憶違いでした。
神姫バスではなく、神鉄バスが正解。
その、神鉄バスは阪急バスになっちゃった、
そんな経緯。

>>736
西脇〜三宮はちょっとだけ高速経由。
篠山〜三宮は健在。
三田までは176号を通る。
三田からは北六甲−阪高北神戸線−新神戸トンネルと言うルート。
738名無しでGO!:04/06/23 23:48 ID:SLvzS5B8
昔伊豆諸島の八丈島でSLのバスに乗ったのだが今も走っているのかな?
普通の路線バスでは珍しいツーマンだったし。
739WV ◆gMrTJRCWV. :04/06/24 00:45 ID:zwr3xZ/X
>726
あの辺も面白そうですねぇ〜
車で通った事は多々有ります。
池原ダム近くの温泉に良く行きます。
>728
仕事で、羽田→東京・新宿・中野逝きのハズに良く乗りますた。
当たり外れ大杉。
新宿・中野逝きはかなりの確率で、外れ引きますた。(´・ω・`)ショボーン
(大井JCTから、天王洲経由浜崎橋JCT)
東京駅逝きかなりの確率で当たり、東京の夜景(虹橋・東京塔等)を肴に晩酌を良く楽しんだなぁ・・・

740名無しでGO!:04/06/24 01:03 ID:7R2X48QB
夜景といえば、月並みだが函館山の登山バスだな。
函館市営バスの廃止で、今は函館バスだけどガイド添乗と消灯サービスは健在。

あと、これも月並みだが長崎バスの稲佐山行き。
乗ったことはないけど、長崎バスの路線には市内の狭隘な坂を登り降りする系統がある
ようなので一度乗ってみたい。
741名無しでGO!:04/06/24 09:38 ID:Vqgn8U9M
>>732
一度そのバスに乗って鈴蘭台から神戸駅まで乗ったが
途中の天王谷あたりの狭路で神戸市バス・神鉄バス・神姫バスの3台が鉢合わせしたことがあった。
乗ってたのは神鉄バス(まだ阪急バスになる前)で神戸駅行きの神姫バスの後ろを走ってて
そこに鈴蘭台行きの神戸市バスが対向で来て立ち往生。
滅多にないと思われる場面に萌えてました。
7421:04/06/24 11:42 ID:teKGdN1n
先ほど帰宅しますた。寝る前に書きます。
>>729
こちらのバスが今でも通し運転していたら、一度は乗車してみたかったです。
(今では途中で1泊しないといけないようですね)
>>732
神戸近郊では六甲山・有馬温泉に関わる運用の路線バスがお勧めの路線バスが多いようですね。
六甲山は神戸鉄道でしか越えた事がありませんが、一度は試してみたいです。
>>739
なるほど、羽田空港発着でもいろいろあるのですね。
僕がたまに乗るのはアクアライン経由のバスですが、空いていると本当に楽です。東京湾の上を行くので眺めの良さもいいです。
でも、レインボーブリッジ経由の高速バスも楽しそう。
>>740
函館山散策には欠かせない路線バスですね。
北海道へ旅をした際、ちょうどミッドナイトが函館から出発するまで時間があったので、このバスに乗って函館山へ行きました。
函館の市街地〜漁火まで望めたのが思い出深いです。

743名無しでGO!:04/06/24 14:40 ID:fDFUvvrV
>>738
今は、あぼーん
代わりに西東京バスの武蔵五日市〜つるつる温泉乗りな
あれもSL型だよ
744名無しでGO!:04/06/24 22:11 ID:/wcY8Gxx
>>720
>関東鉄道バスの布佐駅〜竜ヶ崎駅線。

今日乗ってきました。竜ヶ崎駅発関経由12:10発。
廃止決定区間からはいきなり右も左も田園地帯に。乗り通したのは私のみ。はっきり言って
今まで維持し続けてきた事が不思議な位。廃止予定区間のうち、完全廃止(バス停消滅)の
区間の客は自分だけだったし…

布佐駅から成田線を乗り継いで銚子駅へ。そこから高速バスに。旭経由でした。坂を下る下る。
カーブの連続。有料&高速道路までの道のりが意外と長い。有料道路手前から爆睡して、眼が
覚めた時には浦安市(苦笑)。新木場駅付近の渋滞を除いては快調な走りでした。

廃止後はワープが出来なくなるので貴重な体験になりました。カメラを持っていたら行先表示を
撮っていたろうな…
745名無しでGO!:04/06/24 23:12 ID:WT7hFBD1
阪急田園バス(凄い名前だ)の豊能営業所の
バス路線はすごいとこが多いとの噂だが如何に
746名無しでGO!:04/06/25 00:38 ID:y90L2hWf
>>740
長崎市内の路線バスはほとんどが坂の上り下りをしております

お勧めとしては、長崎バスの風頭山線(稲佐橋〜風頭山)、大浦線(神の島〜立神〜大平橋〜田上) 
県営バスの西山循環線、立山線(立神〜立山〜浜平)

県営・長崎共同の目覚町経由立山線(中央橋〜立山)かな?

747名無しでGO!:04/06/25 00:50 ID:gTA61V6X
>>746
どうでもいいが「女の都団地」
訪れた交通系♂ヲタを強烈なインパクトの泥沼に引きずり込む前サボw
748名無しでGO!:04/06/25 01:18 ID:mUahOZHI
>>747
「女の都」の読みは「めのと」でいいのかな?
結構見かけた記憶があるが、どんな所なの?気になって仕方ない…
749名無しでGO!:04/06/25 01:43 ID:zIzWqM9M
>>748
「女の都」の読みは「めのと」であってますよ。
別に特別な場所でなくて普通に団地。
斜面に家が建ち並んでます。
750740:04/06/25 03:14 ID:25ET14bK
>>746
じつは、とあるページで
ttp://homepage1.nifty.com/busesofjapan/51.JPG
こんな写真を見てしまいまして、それ以来気に成っている路線ではあるんです。

長崎なんですから、坂を上り下りするのは当然なんですが、
こーいう狭いところを大型バスで行くというのは、なかなかないと思います。

751740:04/06/25 03:15 ID:25ET14bK

×こーいう狭いところを大型バスで行くというのは、なかなかないと思います。
○こーいう狭い坂道を大型バスで行くというのは、なかなかないと思います。

最近はバスのダウンサイジング化が進んで、昔みたいに
大型バスで路地裏につっこむタイプの路線が減って残念。
7521:04/06/25 09:38 ID:7jRHeMG7
先ほど夜勤から戻ってきました。長崎の稲佐山関連も面白そうですね。
ついでながら、都営バスの愛好家の方のHPで興味深いものを見つけました。貼っておきます。
ttp://www.f-banchan.net/travel/tobus/tobus.htm
>>743
つるつる温泉へ向かうSL型バスは夢があっていいですね。
7月4日に青梅線の臨時列車の撮影に行けたら、その帰り道(または行き)にでも立ち寄ってみたいです。

753名無しでGO!:04/06/25 10:12 ID:aKDb24g9
>>740
>長崎バスの稲佐山行き

命が惜しくなければ8月6日に逝けば(あ、シャレにならない)
754名無しでGO!:04/06/25 10:20 ID:2jMevTee
>>745
豊能営業所の事は>>286の前後で触れられていて、あの路線のウテシさんは
相当腕が良くなかったらと、つくづく感じます。大型ダンプがよく通り、
道幅が狭い所では鉢合わせになる事も多し。夜、真っ暗な所もありますし。
田園系では日生中央⇔後川(しつかわ)・柏原がお薦めですね。
阪急一般路線では西宮北口⇔石橋、千里中央⇔北摂霊園⇔希望ヶ丘4丁目
梅田⇔箕面等が乗りごたえがありお薦めです。
755名無しでGO!:04/06/25 13:57 ID:6YGd4bBx
都営バスの
王45 王子駅〜北千住駅
路線の半分は荒川の土手の中段の道を走ります
この道狭いために歩道は無い
そのためこの道を横断するためにある信号付横断歩道のところにバス停があり
止まるとそこは、横断歩道の上と珍しいケース

足立の花火大会の開催日は通行止め区間を爆走します

ただし、昨日ルート上に大型電気店がオープンしたために
しばらくは渋滞にはまる覚悟を
756名無しでGO!:04/06/25 14:22 ID:b0MRcKwz
>>752
青梅線からつるつる温泉逝きのバスに乗るには拝島周りで五日市へ回るほかに御岳山にケーブルカーで登って日の出山経由約3時間のハイキングという手もある
これなら五日市から単純な往復にならなくてすむしケーブルカーにも乗れる
御岳山では「日の出山」・日の出山近辺からは「松尾」または「つるつる温泉」の指導標に従えばよし
なお日の出山には巻き道あり(これを使って楽したければ地形図2万5千分の1武蔵御岳参照)
地形図見るとつるつる温泉にはちゃんと温泉マークが付いてる
757%82X:04/06/25 15:39 ID:3vQNjVfQ
新横―ラポール間
7581:04/06/25 18:27 ID:7jRHeMG7
>>756
ありがとんです。
そのルートなら、五日市線〜西東京バス〜つるつる温泉〜ハイキング〜ケーブルカー〜西東京バス〜青梅線と(゜д゜)ウマ〜な一日が送れそうです。あとは天候次第ですな。



759名無しでGO!:04/06/25 18:36 ID:M1S4Qs42
そういや千里中央から余野方面へ行くバス(北大阪ネオポリス線)は全便急行扱いだそうで・・・
配布用の路線図や方向幕にも赤地の白抜き文字で「急行 Express」って書いてありまつ

760DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/25 18:53 ID:36+cXIK8
アルファリゾートトマムのシャトルバス
と言ってみるテスト
761名無しでGO!:04/06/25 19:22 ID:vuhnOT5/
北海道中央バス、小樽駅〜小樽水族館。
バス停がめちゃくちゃ多いうえに途中ですれ違い難所もある。
交通記念館のついでにちょっと乗ってみるといいかも。
762daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :04/06/25 19:39 ID:QCkyYL3i
>>760
あれオートマだったな
763720:04/06/25 19:54 ID:rhbdV2gZ
>>744
竜ヶ崎1210・・・ああ、片道だけ1日1本の立崎経由ですな。そっちは乗ったことないんだけど
状況は同じようですね。
実は北方経由は「こんな道、バスが入って行っていいのかよ!?」みたいなトコ通ってるんで
もう一度行く元気があればそちらもお勧め(w

*****休日の場合*****
京成成田駅1210発突合行きの千葉交通バスでスタートすると終点の突合で1時間ちょっと待つ
けど1350発竜ヶ崎駅行きの関東鉄道バスに接続してます。で、竜ヶ崎1422着で1430発北方経由
布佐駅行きに、と。

ちなみに平日の場合、竜ヶ崎1430発布佐行きが定時運行で、なおかつ2分間で駅舎を越えた
反対側の乗り場に移動すると言う困難な条件付きで都内まで一般道の路線バスで帰れます。
成田〜突合〜竜ヶ崎は調べてないけど。
764名無しでGO!:04/06/25 20:50 ID:bAOfnPEe
>>753
某平仮名五文字の歌手の聖地へ、全国から信者が集まる日ですな(藁
765名無しでGO!:04/06/25 20:58 ID:CswyMSzG
>>764 そういえば、愚ッタイムスレってなくなったね。
あのスレのおかげでその歌手が嫌いになったよw
766名無しでGO!:04/06/25 22:06 ID:RVJHjqSE
何回か出ているつるつる温泉のSLバスは
牽引二種免が生かせる唯一の路線だったかと。
京成の連接バスは大型二種でOKだったはずなんで。
767名無しでGO!:04/06/25 22:12 ID:hGmdk+FL
>>746
江平経由下大橋線
ラッシュ時の虹が丘線
趣違うが戸町経由ダイヤランド線
ちょっと郊外に出るが,飯香の浦線

768名無しでGO!:04/06/25 22:16 ID:SIpEHPYi
やっぱり、国際興業・関東バスの赤羽‐高円寺線かな。
環七に沿って走るので、いろんな路線を見られるし、またーりした雰囲気が好きです。
769名無しでGO!:04/06/25 23:10 ID:+17zuBLj
行き先・路線名は忘れたけど、
目黒駅から出て、権ノ助坂−寄生虫会館−清水池公園−サレジオ教会・・・
の路線が好き。特に目黒通り折れてからの雰囲気がイイ路線ダッターヨ。
770名無しでGO!:04/06/25 23:25 ID:39x2ToTl
>>769
東急バス黒01目黒駅−大岡山小学校のことかな?東急バス屈指の高頻度路線。
771名無しでGO!:04/06/25 23:39 ID:+17zuBLj
>>770
それですよ、それそれ兄者!
通勤で乗ってたんで、終点まで行くことはとうとうありませんでした。
今でも本数多いんですね、ヨカッタヨカッタ廃れてなくて何より。
772名無しでGO!:04/06/25 23:41 ID:vrBgJmj4
以前、津軽鉄道の芦野公園から金木まで歩いた時に見つけた
弘南サービスの金木営業所。
まるで時間がとまったかのような、営業所の建物がなんともいえない
味をだしていた。

これでモノコックのバスが並んでいれば最高だったが、
特定輸送中心のためか貸切落しの車両ばかりだったのはちょっと残念。
773名無しでGO!:04/06/25 23:59 ID:mdc/wNEE
>>746
銭座町高部(立山線)にはたまげた
急勾配+急曲線+微妙に狭隘のど真ん中でバス停とは!
しかも乗降もけっこう多いときた

あとライトバン使用の乗合タクシーも俺個人的にはオススメかと
(a)住吉電停付近のチトセピアから丸善団地線と
(b)新大工町電停付近の玉屋前から風頭山線
試行運転の経過がよかったので2002/4から本格運転中
(a)は電柱張り付けの時刻表、ライトバン1台でぎりぎり一杯の道を突き進み個人宅玄関前もこまめに停車という物凄さ
後ろを振り向くと越えてきた坂道の高低差と狭さに仰天
(b)は蛍茶屋から狭い山道を入り矢の平付近からの眺望が素晴らしい
試行運転当時から地元の利用も多かった

これだけでなくあと数路線で試行運転をやっていると聞いてまたビックリ


774名無しでGO!:04/06/26 00:33 ID:P77cOnnf
なんとなく大阪や京都の場合地下鉄と市バスの連絡乗車券で同じ区間を
行きは地下鉄 帰りはバスを使う人はいるのかな
775667だったかなあ?:04/06/26 00:40 ID:cUmsL2NG
自分の番号を忘れてしまった・・・
五日市だったら割と近いので、私もお邪魔しようかなぁ。
確かに五日市でそのバスを見ました。
レトロな車両に「バス共通カード取扱車」の緑のマークが
はられていたのは、あたりまえとはいえ面白かったです。

>>758
もうひとつ私のお勧めルート
八王子〜武蔵五日市のバスがおすすめ。
鉄的用語を用いると、単線区間あり、車掌も常務。
武蔵五日市から八王子行きにのると、いきなりすごい道を通ります。
でも市街地に入ると大渋滞するけどね。

この路線をある友人と乗ったのが、私のこの道に入るきっかけなんです。
ハイキングが雨などでできなかったら、このルートもお勧めです。
776名無しでGO!:04/06/26 00:46 ID:21f5mijt
大森駅-(森91東急バス)-新代田駅-(宿9都営バス)-高円寺陸橋-(王78都営バス)
-北区神谷町-(王49折返都営バス)-足立区役所前-(有30都営バス(東武バス))
-亀有駅-(新小58京成バス)-新小岩駅-(新小20都営バス)-一之江駅-(臨海28甲)
-葛西臨海公園駅
といった環七乗りつぶしした人いるかな?
777名無しでGO!:04/06/26 00:47 ID:21f5mijt
↑訂正
新代田駅(宿91都営バス)-高円寺陸橋
778名無しでGO!:04/06/26 00:47 ID:ZvmtQjjp
何だ神田で
  このスレも777かしら
            ´ ̄`ヽ
     /`´ ヽ  ( ノヽヽ| そうね
    (/ノノ))ヾ  !,゚ -゚ ノ|
     从゚ ヮ゚ノ  < >< ⌒i
    /  >< / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ プリキュア / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
779名無しでGO!:04/06/26 01:15 ID:bo+o6V3+
   __________________________________
  .┏━━━━━━━┳━━┳━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓ |
   |           ┃   ┃  ┃    .┃     ┃     ┃     ┃     ┃ |
.... |            ┃   ┃  ┃    .┃     ┃     ┃     ┃     ┃ |
... |            ┃  ┏┻━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛ |
 ┝━━━━━━━━╋━┫   MONA JAPAN           旅 遊      |
 ┝━━━━━━━━╋━┫┏━┳━━━┳━━━┳━┳━━┳━━━━━━━ |
 .|  ∧∧        ┃  ┃┃ . ┃     ┃    .┃  ┃   .┃━━━━━━━ |
 | (´∀` )       .┃  ┃┃  .┃     ┃    .┃  ┃   .┃━━━━━━━ |
 | ⊆ ⊇         ┃  ┃.┗━┻━━━┻━━━╋━╋━━┻━━━━━━━ |
.┝━━━━━━━━╋━┫__ γ ⌒ ヽ_______|___|__ γ ⌒  ̄ ⌒ ヽ__|
.[]_][都営バス][_][]┣━┫ |  ∴ | ロ        |   |    |  ∴  ||  ∵  |   |〕
..|___[__]____|__ |_|  ∵ |_______|___|__|  ∵  ||  ∵  |_/
            ゞゝ__ノ ゞゝ__ノ                ゞゝ___ノ ゝ___ノ
780名無しでGO!:04/06/26 01:15 ID:xZvQsOLN
>>776
旅鉄の企画であったな
781名無しでGO!:04/06/26 01:33 ID:dVIqt5+q
>>749
県営バスには「女の都入口」ゆきと言う思わせぶりな行き先もある
(車庫があるのでここを起終点にする便が結構多い)

ちなみに長崎で誤解を与えそうな行き先
「ダイヤランド」…ここも住宅街 住居表示も「長崎市ダイヤランド○丁目」
「シンフォニー稲佐の森」…こちらは老人福祉施設


>>750
白木の大曲がりか!!
782名無しでGO!:04/06/26 01:44 ID:c+vXbH1b
>>781
先生、「神の島」があるじゃないですか。ハズ車庫ですが。
783名無しでGO!:04/06/26 02:06 ID:CHvnjUDs
月並みだが京都バスの32系統「メロディバス」出町柳〜広河原系統とか。
ttp://traffica.web.infoseek.co.jp/kyotobus/hanase.htm

そこそこ需要はあるので中型バスで運転。
鞍馬の先の花背峠は対向車線のないヘアピンの連続。
そこにおかまいなしに大型トラックとかやってくるから運転手も大変。
ヘアピンでしか離合できないから、道の途中で鉢合わせするとヘアピンまでバックすることも。

これとは別に花背山の家への特定バスもあって、こっちは大型車なので、
さらに迫力満点。さすがに一人では運転できず誘導員が同乗するが。
784名無しでGO!:04/06/26 02:15 ID:4Es6x/gs
>>781
THX。そっか、車庫があったんだっけか。
何度か女の都は行ったことあったんだけど、全然覚えてなかったよ。
なにぶんガキの頃の記憶だし。当時、長崎市民じゃなかったしねぇ。
785名無しでGO!:04/06/26 07:15 ID:9pSA7Lv/
>>775

京王八王子駅−楢原町−今熊−五日市の系統なら小峰峠がトンネル化されたよ。
786名無しでGO!:04/06/26 07:38 ID:GAyJFWr0
>>785
小峰峠は大正時代に車道が開通して以来トンネルですが何か?

混じれ酢すると新小峰トンネルが開通して路線バスが新道に移ったのは3年前だっけ
2月の午後だった
旧道のトンネルのすぐ八王子側にあって誰が乗り降りするのか激しく謎だった小峰峠が新道の開通と同時に山の下の集落に移設
小峰峠越えを挟む今熊〜小峰公園の所要時間が5分以上短縮
五日市から秋川街道に入るところは相変わらず誘導がいないと対向車とすれ違えないほど狭いけどごく短区間
787名無しでGO!:04/06/26 08:56 ID:G4ALJDCF
>>784−785
確かそのときに、五日市までいっていたのが、武蔵五日市駅止まりになったような
ようするに、五日市の中心部まで行かなくなったってわけだな
788名無しでGO!:04/06/26 08:59 ID:JdzIEs6g
>>787
京王八王子駅からのバスが武蔵五日市駅発着になったのはまだ小峰峠が旧道だったころ
具体的な時期は知らないけど
五日市営業所が町の中から駅前に出てきたころが怪しい希ガス
789DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/26 09:16 ID:NprlLhK0
>>762
バス会社勤務の人の声なのかバスの中から
「あれだったら俺でも運転できる」と若い人の声が聞こえてきたなあ。
あのバスは確か日野ブルーリボンシティだっけ。
790名無しでGO!:04/06/26 10:22 ID:McyJUnfR
県営バス「長崎駅前〜矢上〜東厚生町」

ワンマン路線のくせして1ドア車が入ることが多いので乗り降りに不便。
ただ電車の終点である蛍茶屋を越えると旧道を経由し、海も見れるので
変化に富む。でも矢上から先は単調かも。

東厚生町ってどこ?って感じですが、諫早市内です。

・・と書いている私は大阪人。長崎へ出張に行くたびに好んで乗ります。
あと、長バスの市内〜茂木も面白いかも? 特に長バスは市内を越えて
郊外〜郊外の路線が多いので意外性があって面白いです。
791名無しでGO!:04/06/26 10:28 ID:Tlm1BJWT
>>788
武蔵五日市駅高架化に前後して、駅前のロータリーを整備したのが大きいような気がする。

一昔前は桧原方面のバスを優先的に駅前に乗り入れて、ほかの系統は崖の下から
発着してたし。それと、昔からの名残で、五日市中心部からの便を確保していたのかもしれない
792名無しでGO!:04/06/26 11:08 ID:vzox2r9r
>>774
大阪の場合、制度として認められるのか分りませんが
バス→バス連絡券を利用して同じ区間を90分以内に
往復すると言う技はあるようですね。
実質片道100円です。
7931:04/06/26 11:25 ID:KuMhymIv
さて、夜勤も今日の夜で一先ず終了です。
寝る前にちと書きます。
>>775
八王子駅〜武蔵五日市駅のバスも気にはなっていましたが、やはりお勧めなんですね。
新しくなってからの武蔵五日市駅にはまだ足を運んでいませんが、ここから出発する路線バスも個性派ぞろいだと思います。
ただし、武蔵五日市駅からバス旅をした事があるのは払沢の滝までです。
>>783
風光明媚な場所を行くのですね。
叡山電車で鞍馬へは何度か行った事がありますが、その先もまた味わい深い山里の光景が見られるのが良いです。
>>790
中心街〜郊外を結ぶ路線バスの旅もまた楽しそうです。

明日の明け方の仕事が早く終わったら、帰り道は都営バスに乗ってマタリ散歩しようかな〜。


794名無しでGO!:04/06/26 11:28 ID:CmQO2bgX
京都の醍醐コミュニティバス。細いくねくねした道を小っちゃいバスが走る姿に萌え。
車内チャイムがなる路線もあり。
795daily ウォガ! ◆dailyTVyk2 :04/06/26 13:44 ID:00qLQfwR
>>789
7年前厨房のころに乗ったときは日野のブルーリボンでした
ATでも乗用車と同じトルコン式ではなく機械式だから、変速の仕方が普通のマニュアルっぽかった
運転席を見たときはびっくりしたなぁ
796名無しでGO!:04/06/26 14:57 ID:UEsKciyi
長崎名物片道定期券
797DD51@佐倉機関区 ◆q9.7amQJak :04/06/26 15:57 ID:ux+fp0yd
>>795
今もそのバスが動いているようです。
運転席は圧巻だったな

って、脱線スマソ。
798名無しでGO!:04/06/26 19:14 ID:3DaSG4jm
>>798
おまえマジでぶっ殺してやるから覚えとけよ
799名無しでGO!:04/06/26 19:25 ID:ajpsdbmd
あーなんか、国際興業が不採算路線整理だってなー。
飯能-さわらび/名栗車庫以遠の路線は廃止になっちまうんだろーな。
800名無しでGO!:04/06/26 20:37 ID:21f5mijt
>>752
かなり遅レスですみませんが
数年前までは青梅駅(河辺駅だったかな?)から明星大学・秋川街道経由
で武蔵五日市駅(五日市)まで結んでいたバスがありましたが人が沢山乗るのは青梅駅(河辺駅)
ー明星大学のみでその先五日市まではほとんど空気を運んでいる状態だったそうで
いつの舞か河辺駅-明星大学(急行便あり)を残して廃止になりました。青梅線から五日市線に
向かうにはもってこいの路線だったのに。福生駅から武蔵五日市駅に出るバスはいまでも現存し
ていますが。                    
801名無しでGO!:04/06/26 21:05 ID:As8epz3Y
>>800
秋川駅から素顔を経由しないで小作駅に抜ける便も少ないながらもあるね。

どう考えても青梅営業所への回送を客扱いしただけっぽいが・・

あと、西東京バスグループでは
楢原町ー東楢原ー富士美術館ー純心学園と、鉄道駅とはまったく無縁のルートがあるよね。
それも大型バスで1時間ヘッドくらいあったような・・高尾駅発にすれば、多少は利用者も居ると思うが・・


いつ見ても客なんか乗ってなかったけど今でもあるのかな?
802名無しでGO!:04/06/26 21:26 ID:u0vgk3/m
札幌〜石狩〜於冬〜留萌を通る日本海るもい号なんてどうよ?
途中増毛も止まるから、抜け道としても使える。
一日一便だけど、わりと乗りやすい時間に走ってる。
景色もいいのでおすすめ。
803名無しでGO!:04/06/26 22:04 ID:21f5mijt
>>801
京王八王子(JR八王子駅)-純心学園と純心学園-福生駅のバスもしくは
京王八王子(JR八王子駅)-杏林大学と杏林大学-拝島駅を組み合わせれば
青梅線-中央線へのアクセスルートができるが時間がかかるのと一部本数が
少ないのが弱点。本数が少ないの極致は八王子駅-拝島駅の左40系統。確か
一日1本(もしかしたら週1本)という明らかに免許維持の超マイナー路線です。

804名無しでGO!:04/06/26 22:38 ID:DujPWL4t
>>803
一昔前まで京王八王子(八王子駅北口始発だったかな?)−草加正門、純心経由で福生へ行くバスが
合ったがいつのまにかにあぼーんしたね。
8051:04/06/27 01:25 ID:Io+l9aXq
終電で帰宅できました。

>>799
ありゃりゃ、本当ですか。
せめて名郷ぐらいまでは残してもらいたいですね。
>>800
青梅駅〜五日市駅を結ぶバスもあったのですね。知らなかったです。

明日は休暇なので、鉄道&バスを楽しんできたいです。
鉄道&バスを楽しめるきっぷでお勧めなものがあったら、ぜひご紹介のほうをお願いします。
僕の地元だと「三浦半島1DAYきっぷ」が重宝します。京急電車の金沢文庫以南の区間と、すべてではないですが路線バスが乗り放題です。鉄道駅に接しない路線バス(三崎東岡〜浜諸磯など)も楽しめる一品です。
あとは南海・近鉄・名鉄の「ワイド3・3・sun」きっぷですね。今年の夏に使う予定です。
これで十津川くまの特急バスと名阪国道バスの乗車、それから榛原〜大宇陀(この地名も気になっています)へと足を運んでみたいです。ついでに近鉄5200系にもたくさん乗りたいですね。


806名無しでGO!:04/06/27 01:32 ID:2wuZR1M1
京王八王子ー陣馬高原下のボンネットバスってあぼーんしたのかな??
昔は盛んに宣伝していたものだけど、分社化の影響で、通常この系統は車両も車も
多摩バスに移管されちゃったし、西東京のボンネットは難しいのかな?
807名無しでGO!:04/06/27 01:35 ID:BWpDZoSI
>>803
へぇ〜〜

「純心経由」って八王子にもあるのね
8081:04/06/27 02:13 ID:Io+l9aXq
>>806
次は秋あたりに運転するそうですが、HP上の詳細も消えてしまいました。
ちと心配ですが、しばらく様子見をするしかないと思います。
(僕もまだ乗った事がないのです…)

ボンネットバスといえば、阿波池田駅〜かずら橋へと向かうバスもよかったですね。
今はどうかは知りませんが、小便小僧の像があるところを始めとして全体的に旅気分満点な路線バスでした。
あと、松山駅〜高知駅を結んでいた路線バスもよかったそうですが、現在は高速経由のバスに進展して廃止されたそうですね。
一度は乗ってみたかったです。
809名無しでGO!:04/06/27 08:52 ID:+G1yjTC6
>>128-131
バースディきっぷで四国に逝き、甲浦→奈半利、宇和島→宿毛のバスに
乗ってきますた。その時の感想。
まず甲浦→奈半利のバスだけど、室戸(市内?町内?)は栄えていたけど、それ以外は
海岸際を走る超風光明媚な路線バスだった。そんな過疎地を走るバスだから当然に
貸切状態だった。料金は2300円ぐらいかかって割高感はあったけど、漏れ的には十分元が
取れたバスだった。
次に宇和島→宿毛のバスは宇和島からすぐの東中学校みたいな停留所から大量の学生が乗り込んできて
超満員状態に。しかし、3〜5ぐらいのバス停で大半の学生が降りていき、その後は
漏れと地元の老人のみのほぼ貸切状態で宿毛まで運行。
ただ、甲浦のバスと違い、過疎地みたいな場所はなく、それなりに栄えている町を走行していった。
中間地点で海岸線を走りこれまた超風光明媚だが、景色では甲浦のバスに負ける。
ただ、観光バスタイプの車両のため快適なバス旅行が楽しめる。
どちらも、単独の普通運賃は高いが、JR四国からフリーきっぷも出ているので、機会があったら
是非乗ってみて欲しい。
810名無しでGO!:04/06/27 08:53 ID:+G1yjTC6
フリーきっぷのリンクも貼っておきます。

四万十・宇和海フリーきっぷ
ttp://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shimanto_uwakai.htm

安芸・室戸フリーきっぷ
ttp://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/aki-muroto_free.htm
811名無しでGO!:04/06/27 09:32 ID:7Ac/XV6R
そうか・・・バースデイきっぷはTKTが全線使用可能なので2300円ぐらいで室戸岬一周ができるのか。
同じことを何年か前にやったら4000円ぐらいかかった記憶があったので。
812名無しでGO!:04/06/27 09:38 ID:+G1yjTC6
>>811
海部〜甲浦のタチの悪い冗談としか思えない第3セクはバースディでは乗れないから、
合計2600円ぐらいかかる。
813名無しでGO!:04/06/27 10:09 ID:tqK+24GT
奈半利―甲浦のバスは全便観光タイプの車両が使われる訳では無い。
土佐電鉄のバスは確かにそうだが、高知東部交通は日野の中型ノンステも
使われる。
違和感ありまくりだけど、たまに乗る地元客は高齢者が殆どだから
理に適ってるのかも。
生茶のCMに一瞬出て来る猛烈に古いバスって正体は何?
815名無しでGO!:04/06/27 11:10 ID:KBcKTu2S
只今布佐駅北口にいます。
これから、布佐駅→北方→竜ヶ崎駅と竜ヶ崎駅→立崎→布佐駅を往復します。車は5Eボデーの1607RG、大利根交通と縦にならんで停まってます。
このスレで情報提供して下さった皆様に多謝!
816名無しでGO!:04/06/27 11:26 ID:7hVCqs4a
>>768
トロピカル便はマターリしてねーぞゴルァ!!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       _____________
____________________/_______/_____\______________
.┏┳━━━━━━━┳┓ ■■■■■■■■■■■ KANTO BUS CO.,LTD ■■■■■■ .■■. ■■ .■■ ■..● |
.┃┃赤31  赤 羽 駅┃┃/ ̄ ̄ ̄ ̄.l ̄ ̄| 赤31 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三 :|
.┣┻━━━━━━━┻┫―――― _|    |赤南高| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | |___|___|___|___|三 .|
.┃ .∧,,∧.  |         ┃||   ||   || .|    |羽常円| |          | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃ミ●●彡 |        ┃||   ||   || .|    | ̄ ̄ ̄| |          | | |        | | |           .|           .|三 .|
.┃⊆⊇ ⊂ |        ┃||   ||   || .|__|___|_,,|_____| | |____| | |_________|_________|三 .|
.┣━━━━_____┃||   ||   ||::[入口][カード]::≡≡≡≡≡≡≡|≡≡≡≡≡||[出口]:≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
.[| \ .Non Stop Bus../.[]|..||   ||   ||A1125    \ .            |        |.          \        A1125  |
. |___________.|..||   ||   ||  ./ ̄\   . ロ NonStopBus .|        |    ./ ̄\  \________|
.|口口ヽ..┌─┐... /口口 ̄|||   ||   ||  |  ∴  |     \         |_______,|     |  ∴  |                |
.|ニロニ]. .└─┘....[ニロニ]...|||__||__||  |  ∵  |     \      .|_______,|     |  ∵  |              |二]
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~.ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817名無しでGO!:04/06/27 13:46 ID:EoRNCeSP
てst
818バスヲタ:04/06/27 15:37 ID:NxqvCaMH
昨年に路線バスだけで四国をほぼ一周しました。
そのときのある日のルート

金曜日
東京駅→松山駅 ドリーム松山

土曜日
松山駅→宇和島駅 これだけは高速経由
宇和島駅→宿毛駅
宿毛駅→中村駅
中村駅→高知堺町
高知堺町→高知駅

819バスヲタ:04/06/27 15:39 ID:NxqvCaMH
日曜日
高知駅→甲浦駅
甲浦駅→牟岐駅
牟岐駅から日和佐駅まで15km徒歩
日和佐駅→川口営業所
川口営業所→徳島駅
徳島駅→東京駅 ドリーム高知

というように、路線バスだけで55,56号線をなんと約500kmも
走行しています。
高速も含めると明石海峡からほぼ四国の外周を一周しました。
バス代はかかりましたが、宿泊は1回、往復夜行バスなので、
それなりの金額でいけました。
820若いのね…:04/06/27 16:27 ID:VhAc7ejV
>>818>>819殿
貴方と同じルートを辿ったら、私なら途中でバテてしまう悪寒…_| ̄|○
8211:04/06/27 17:30 ID:trGuFmMF
今日は京急の三浦半島1DAYきっぷを使用して、いろいろと巡ってみました。
ちなみに電車は2100形に5回も乗ってしまいましたw では、今日乗車した路線バスの中から一部を晒します。
@三浦海岸駅〜剣崎〜三崎東岡 海35系統 約1時間に1本運転(剣崎発着の海34系統も同様) 所要時間約35分
※乗車は数年ぶり2度目ですが、とにかく風景が次々と変わっていきます。まずは三浦海岸に沿っていき、途中で急カーブ+急な上り坂を経て高原キャベツやスイカなどを栽培している畑地帯へと進みます。
剣崎の先でも再び坂を下って入り江のような場所を通り、またまた坂道へ。(ここでバスのすれ違いがあると、今回みたいに坂の傾斜部で停車します)
坂を上った先の毘沙門天の付近は狭い隘路を辿り、民家の軒先ぎりぎりを行く巧みなハンドル捌きを味わえます。その先は四方に高原の風景が広がり、またまたカーブと坂道が続きます。
終点間際でも坂道を下ってから港に沿って走っていき、道路の真ん中に待合所がある三崎港を経て、また坂を上って終点の三崎東岡(三崎営業所最寄り)に着きます。呆気なく下ろされるのがいいですよ。
A三崎東岡〜浜諸磯 東1系統・循1系統 日中30分〜1時間おきに1本運転 所要時間約10分 
※番外編的な路線バスですが紹介しましょう。
京急バスでは珍しい鉄道駅を発着としないバスです。屋志倉〜浜諸磯間は急な坂の上り下りと直角カーブなどがあります。終点の雰囲気はちと独特でした。
8221:04/06/27 17:31 ID:trGuFmMF
BJR逗子駅〜鎌倉駅 鎌40系統 約20分おきに運転(日中) 所要時間約30分
※以前紹介がありましたので、今回乗ってみました。
久木西小路から左折していくと、狭い道をひた進みます。この区間ではバス停用にスペースをうまく作ってありますが、やはり狭いです。
南国のような雰囲気のする場所を過ぎてから小坪のトンネルを抜けると、海が左手に望めます。
このあたりから小学校前までは裏路地的な場所を進んでいきます。最後は若宮大路を経て鎌倉駅に到着。
C鎌倉駅〜金沢八景駅 鎌24系統 1時間に1〜2本
※ここも2度目の乗車です。
今回の旅で一番車内が混んでいました(満席+立ち客)。疲れてしまって途中で寝てしまいましたが(悲)朝比奈峠の九十九折がメインですね。機会を見てもう一度来訪してしっかりと車窓を味わってきます。
※この他に乗車したのは、三崎東岡〜三崎口駅と鎌倉駅〜長谷観音の間です。
823720:04/06/27 17:59 ID:3uxpX2ki
>>815
5Eか、いいなぁ。漏れのときは8Eだったけど、北方経由のあの狭さは大型車で
体験したかったw
8241:04/06/27 19:25 ID:trGuFmMF
>>806
西東京バスのHPに書いてあるボンネットバスの詳細です。次回の運行は秋ですね。
ttp://www.nisitokyobus.co.jp/noriai/unkou/bonnetbus.htm
825バスヲタ:04/06/27 21:57 ID:NxqvCaMH
これでも四捨五入して40ですよ。
826820:04/06/27 22:01 ID:VhAc7ejV
>>825
四捨五入して三十路の漏れ…○| ̄|_
827名無しでGO!:04/06/28 01:40 ID:R/kuogfa
>>814
ロケ地はハワイで、どうやらアメ車の模様
828名無しでGO!:04/06/28 21:33 ID:9W0pHuq0
ほす
8291:04/06/28 22:42 ID:DHJFDa62
ちと余談ですが、皆さんは鉄道・バス旅をする時は前側に座りますか? それとも後ろ側に座りますか?
僕はバス旅の時には後ろ側に座ります。この方が視野も広くてゆっくりできます。

軽井沢駅〜鬼押出し園〜万座・鹿沢口駅、草津温泉、長野原草津口駅   JRバス・西武高原バス
※浅間山を行く路線バスです。
吾妻線としなの鉄道・長野新幹線を短絡できるルートとしても使えます。
830九州民:04/06/28 22:57 ID:iPc3mTcr
>>829
あっしは景色見たさに前座ります。
俗にオタ席といわれてる所…。

その席が無理なら窓と合ってる所(窓の柱が邪魔にならない所)を選んで座ります。
831名無しでGO!:04/06/28 23:08 ID:3t2u+85t
厳冬期に乗る高山線越中八尾駅〜利賀村への利賀村営バスほどスリリングな体験
を出来る路線はないでしょうね。
普通の神経の人間だったら、普通車でも行きたくないような隘路をあの三菱ローザ
4WDで延々登っていくのですから・・・
お願い!今日も火を噴かないでね(爆
因みに終点には疲れたココロとカラダを癒してくれる天竺温泉がありまっせ。
832名無しでGO!:04/06/29 00:00 ID:WjHR/exb
>>829
おいらも景色が良く見える前の席に。やっぱりヲタ席でつ。
ムリポの場合は、車内の風景が見渡せる一番後ろに座りますね。

ついでにネタ投下。
渋谷マークシティから羽田空港のバスもお勧め。
セルリアンタワーホテル経由便が特にイイ!!
バス乗り場からホテルの出口まで螺旋状のカーブになっていて、運ちゃんの技が楽しめます。
ついでに東京タワーのそば通って、レインボーブリッジも通過。
一昨日、京浜急行の便に乗ったら、湾岸線に入ったとたん、
環状線から前を走っていたリムジンバスと成田発の本厚木行き神奈中バスを追い抜く、ということをやってくれました(w
833832:04/06/29 00:03 ID:WjHR/exb
事故レス。
×環状線から前を走っていた

○環状線で前を走っていた

スマヌ。逝ってくる。
834名無しでGO!:04/06/29 01:55 ID:otcRiVk0
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1087966555/l50
バスファンにケンカ売るDQNが粘着してるので遊んでやってください。
835名無しでGO!:04/06/29 06:40 ID:X++ZjhUU
>>832

渋谷空港線でつな。
これを見て乗ると道路混雑で山手通り経由になってショボーンの羊羹。
836名無しでGO!:04/06/29 11:12 ID:OHf0nNrN
えりも岬のバスと広尾線転換バス。
えりも岬の方はいつまで残るのやら
8371:04/06/29 22:49 ID:IexKj2wo
>>830 九州民氏
>>832
やはり前側に座る方が多いのですね。どうもでつ。
ちなみに燃料投下もありがとさんでした。マークシティ発着のバスは未乗車ですが(かつてのターンテーブル付き中2階の発着なら多数あり)、主に高速バスがメインで無料バスもあったりしますね。
>>831
利賀村へのバス旅も大変そうでありながら楽しそうです。
おわら風の盆で有名な越中八尾駅から行けるとは初耳でした。
>>836
かつて日高本線〜襟裳岬〜広尾ルートの旅を計画していましたが、スケジュール上どうしても行程に組み込めなくて断念しました。
一度は訪れてみたいです。

そういえば、ホームから歩くとすぐバスに乗り換えられる場所っていうと、僕は熊本電鉄の御代志駅を思い出します。(行き先は菊池温泉だったかな?)
このような例は他の地域でもあるのでしょうか? 
838名無しでGO!:04/06/30 00:04 ID:WKW4TSww
ブルーライン交通(山口県)
滝部駅〜特牛(こっとい)駅〜肥中(ひじゅう)〜角島

ハイライトは、全長1Km以上の角島大橋
海がたいへん綺麗で、潮がぶつかるところもよーくわかります。
特牛駅の狭い駅前広場に入るもよし。特牛附近の狭隘路もよし。
こんな路線でもノンステップバスがやってきます。

他に美祢駅〜豊田町西市も乗ったことがありますが、
こちらは途中狭隘区間でスレ違い停車付きという、これまた面白い路線。
大嶺附近の鉱山の風景も良かったですね。

本当は油谷駅から津黄や油谷湾に向かう路線がいいと聴いていますが
なかなか訪れることもできないところで・・・
8391:04/06/30 00:24 ID:+2Xt9J4f
>>838
ブルーライン交通という名称は初めて目にしましたが、サンデン交通の分社なのですね。
鉄道好きには有名な難読駅「特牛」を通るところが、またいいアクセントだなと思います。

上越線の駅発着で気になる路線バス(群馬・新潟県編)
※渋川駅〜伊香保温泉  関越交通
※上毛高原駅・沼田駅〜鎌田・大清水方面  関越交通
※沼田駅〜猿ケ京温泉方面  関越交通
※越後湯沢駅〜浅貝上、苗場プリンスホテル方面  南越後観光バス
※浦佐駅〜奥只見ダム  南越後観光バス
※小出駅〜栃尾又  南越後観光バス
※小出駅〜穴沢  南越後観光バス
840名無しでGO!:04/06/30 00:40 ID:4XNRFNin
>そういえば、ホームから歩くとすぐバスに乗り換えられる場所っていうと、
>僕は熊本電鉄の御代志駅を思い出します。(行き先は菊池温泉だったかな?)

もともと熊本電鉄が菊池まで伸びてたため、
部分廃止の際にバス乗り継ぎをしやすくしたという経緯があります。
841名無しでGO!:04/06/30 00:54 ID:jW9dUnZX
>>837
北陸鉄道の野町駅における、バスとの連携には感動しました。
842名無しでGO!:04/06/30 18:37 ID:iWojUrVe
西日本JRバスの高雄・京北線(京都駅〜周山)32.6キロ (立命館大学前経由は34.2キロ)
行程の半分以上が片側1車線の道で、特に周山行の北野→等持院道間は一方通行の道を大型のバスが走る。

車窓からは菩提道〜中川学校前の清滝川沿いにある昔ながらの北山杉の工場?や周山到着直前にある栗尾峠
のヘアピンカーブが等は特におすすめ
山城高雄から先は街灯が少ないので夜に山城高雄〜周山間を乗ると凄いスリルを味わえます(w

ちなみにこの路線は全区間京都市域共通回数券が使えるので、もし周山まで乗る時は運転手から回数券(1000円で1100円分使用可能)
を買っておけば通常運賃(1150円)より100円安く済みまつ。
ちなみに周遊きっぷの京阪神ゾーンも栂ノ尾まで使えまつ。
843WV ◆gMrTJRCWV. :04/06/30 19:53 ID:xboQCmlE
>840
宇治山田ってそうぢゃなかたっけ?
定観ハズ・修旅・団体さん用として・・・
実物見てビクーリした記憶が・・・
ホームからダイレクトにハズのりば
8441:04/06/30 21:46 ID:+2Xt9J4f
>>840
なるほど、かつて運転されていた菊池までの廃線区間を辿るバスのためにあのような配慮がされていたのですね。
>>841
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~neoqtaro/onsen/tsurugi/nomachist.html
確かに改札口の目の前がバス乗り場ですね。これは雨の日でも使いやすいと思います。
>>843
宇治山田駅も風格のある駅ゆえに一度は訪れてみたいところですが、ここもホームから直接乗車できるのですね。
勉強になりました。
>>842
京阪神ゾーンと近江路ゾーンがともに栂ノ尾まで利用可能範囲に含まれている路線バスですね。
京都というと山深く行く路線バスが多いという印象が強いですが、この路線バスもその香りが高く感じられます。

ちょうど今、いい旅夢気分で立山黒部アルペンルートの旅をやっていますが、ここも鉄道・バス好きなら一度は来訪したいですね。
北アルプスの眺めに黒部ダム、トロリーバスにケーブルカーにロープウエーに路線バス。旅好きにはたまりませんw
845名無しでGO!:04/06/30 22:14 ID:0prkjrgd
乗らなくても楽しめる バス専用 「 駅  前  タ  ー  ン  テ  ー  ブ  ル 」 一覧!

東武東上線 … 和光市駅(北口) ・ 鶴瀬駅東口 ・ 上福岡駅東口
西武新宿線 … 東村山駅西口 (〜立川駅北口行き)
JR高崎線 … 吹上駅西口 (〜秩父鉄道行田市駅へショートカット)

あとは白棚線や五新線の雰囲気を都内で味わいたい方へ
 … 国分寺駅北入口発着の西武バス全便。
〜ご参考にドゾ♪
8461:04/06/30 22:29 ID:+2Xt9J4f
>>845
期待度の高そうな情報提供をどうもです。
こう見ると、ターンテーブルはまだまだ現役でいけそうですね。
847名無しでGO!:04/06/30 22:37 ID:0prkjrgd
ゴメソ。吹上は東口or北口だわさ。位置関係見りゃ判るだろうけど… orz
あと国分寺は「バス専用道路」のことよん♪
848名無しでGO!:04/06/30 22:48 ID:uH6WUzJI
今日で、関東鉄道バスの『竜ヶ崎駅〜布佐駅線』は廃止になったのですね…何か寂しいです…
849名無しでGO!:04/06/30 22:50 ID:bBAD1Wi0
>>842
京北線は、宮脇さんの「ローカル路線バスの終着駅へ(←正式名失念)」に出てきましたね。
8501:04/06/30 23:01 ID:+2Xt9J4f
>>847
バス専用道というと、昔の渋谷駅(現在マークシティーがある場所)のバス乗り場へ至る道ですね。
幼少期からお世話になっていましたが、ターンテーブルへ向かう道といえば、この渋谷駅バス乗り場を真っ先に揚げます。
あのターンテーブルが無くなってからもう10年ぐらい経つのかと思うと早いな〜。
>>848
少し前当たりで他の方々が紹介していた路線バスですね。接点が?だけに乗ってみたかったですが、廃止は残念です。
利根川を跨ぐ路線バスとしては、今後は銚子駅〜鹿島バスターミナル路線などに頑張ってもらいたいなと思います。
>>849
故宮脇先生のお勧め路線バスでしたか。よいバス旅ができた事だろうとお察しします。

851名無しでGO!:04/06/30 23:04 ID:jC8Pgf0S
京北線、以前はもっと山奥まで行ってたんだけどねえ・・・
852九州民:04/06/30 23:12 ID:w0EUx82W
>>850
バス専用道と言えば、福岡にも北九州地区に
西鉄北九州線の跡を利用した道路が残ってますが、
4月頃から一般道との併用化が進んで距離が短くなっています。

福岡地区にも東区の箱崎〜九州大学(箱崎キャンパス)あたりに
現存しています。

そういえば、富山にも富山地鉄の射水線?なんてのもありましたね。
853名無しでGO!:04/06/30 23:15 ID:DqTh1M4r
>>839
実はブルーライン交通は分社ではなく、
豊北交通という会社を系列化したものでした。
現在の扱いは分社同然ですが。

かつての関東鉄道と日本観光、日本水郷観光の関係
現在なら東武と国際十王交通の関係に似ていますね。
854名無しでGO!:04/06/30 23:26 ID:QkIvAMTJ
>>842
JRバスだったら園福線(園部⇔福知山)もお薦めですね。
直通は1日3〜4往復ですけど。片道1時間30分です。
御客さんも少ないですね。ダイヤ改正で途中の桧山で分割
されるかもしれないので、今のうちですね。乗り応えありますよ。
855名無しでGO!:04/06/30 23:58 ID:bBAD1Wi0
下津井電鉄は昭和47年に茶屋町ー児島が部分廃止されて代行バスが廃線跡を走ってたんだが、
本四備讃線が開通してからも、バスは細々と走ってた。

そして、現在は下津井電鉄全線廃止になったけど、バス路線どうなったのかなぁ?
856名無しでGO!:04/07/01 00:48 ID:zFnMjlO1
一部有料道路走るけど・・・
北陸鉄道「真脇宇出津特急」は今、宇出津付近の迂回運転で
ほぼ車幅一杯しかない山道を大型の三菱エアロバス(しかも誘導員なし)で
走っていました。
運転士も冷や汗かいてました
857名無しでGO!:04/07/01 00:51 ID:vhFMBX2l
宣伝になってしまいますが、失礼いたします。
2ちゃんねる大規模オフ板にて、
近鉄合併反対・反ナベツネ大集会の計画を練りたいと思います。
2chに抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回ばかりはそれは抜きにして、団結しましょう!
参加希望者は下記掲示板までお越し下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1088581545/l50
858名無しでGO!:04/07/01 00:57 ID:BukUfWzA
未舗装の路線バスがこの10年でほとんど消えてしまったのが残念。
山梨の富士急の分社化した路線で大月あたりには残っていたと思うが。
859名無しでGO!:04/07/01 01:38 ID:3ssZTSAJ
>>845
小田急小田原線・・・向ヶ丘遊園駅(西口)
も追加。西口発着の小田急バスはすべてターンする。
860名無しでGO!:04/07/01 08:40 ID:C81TNt5b
するっとKANSAIバスまつり2004
今年は、和歌山で開催決定 age
861名無しでGO!:04/07/01 08:52 ID:6pMepcQN
>>842
この区間、すべて京都市内になってしまいます(京都市と京北町ガペーイ)。
862名無しでGO!:04/07/01 13:41 ID:ZJTLIgRs
>>861
合併すると、京北町営バスはどうなる?
まさか京都市交に統合・・・
863名無しでGO!:04/07/01 17:32 ID:bXeMWqCN
>>860
自宅から遠すぎ。往復交通費4000円くらいかかる。
神戸位でやればいいのに。今年は某バス会社主催の
バス祭りに一点集中。
スレタイ違いすいません。
864名無しでGO!:04/07/01 17:58 ID:C35HBOJx
>>855
茶屋町〜児島のバスは廃止されたしまったよ。
倉敷〜児島は残ってるけど年々利用客が減りかなり減便されました。
865名無しでGO!:04/07/01 21:56 ID:+6V9sPXj
>>839

群馬関係では、渋川駅〜伊香保の関越交通がなかなか面白いです。ルート自体は大したことないんですが、田舎のバスとは思えない本数の多さ。ガラガラなのに。
恐らく、大昔の東武伊香保軌道線の本数を維持してるんではないかと思います。以前は東武直営のバスでしたし。
「この急坂を電車が往来してたんだなぁ」と思うと、また感慨深いものがあります。

浦佐駅〜奥只見ダムのバスには乗ったことがありませんが、途中通過するシルバーラインの延々続く素掘りトンネルは一見の価値ありです。

この他、伊勢崎駅〜本庄駅(本庄早稲田駅)のバスも、国際十王ではなく群馬中央の便に乗ると、懐かしの三菱MPが現役で楽しいですよ。
8661:04/07/01 23:15 ID:aGH7P1V4
余談ですが、今日は熊野三山が世界遺産に登録されました。
きのくに線の105系普通列車へのトイレ取り付けもそろそろ開始するはずですが、路線バスの方も利用者が多くなるのかなと思います。
十津川くまの特急バスを始め、各方面への路線バスの本数が1〜2本ぐらい増えたらうれしいですね。

>>853
他の会社を系列化したのですね。どうもです。
>>865
群馬関連の情報をどうもありがとうございます。関越交通バスは東武鉄道バスの分社(または委託でしたっけ?)ですからね。
本数は平均して1時間当たり2〜4本運転されており、特にたくさんのお客さんが訪れる時などはいいかもしれません。昔の鉄道を感じながら乗ってみるのも楽しそうです。

さて、明後日は奥多摩-御嶽開業60周年記念号の送り込み、日曜日は同列車の本運転があります。僕は同列車の撮影〜その前後で何かバス旅をしたいと思います。




867最長路線:04/07/01 23:19 ID:JV8Qs8WH
路線バスの最長モノというと、
高速バスの東京〜福岡というのがありますが、
最短はやはり、慈恵医大第三病院発狛江営業所行きということでいい?
868名無しでGO!:04/07/02 01:09 ID:eOb2ue22
>>867
Ch01とかは??循環だから距離的には長くなるのかな?(それでも1キロ程度だろう)
西口から都議会議事堂までは歩いたほうが絶対に早いし・・


あとは、西国分寺駅ー府中病院なんかは??
この系統はいつも渋滞してるんで、歩いたほうが早いって聞いた。
距離も1キロいかないとか
869名無しでGO!:04/07/02 02:12 ID:NI198IqW
>>865
その系統を走るブルドッグにはDPFが取り付けられました。
もう20年選手になるのに…。

>>867-868
東京バス協会発行のバスルートあんないによると都内を走る
系統で最も短距離のものは、トロピカルの阿02-1系統/阿佐谷
営業所〜白鷺一丁目の0.51kmが最短で、出入庫を除くと東京都
交通局の反96折返系統/品川駅〜御殿山ヒルズの0.65kmが最も
短距離を走る系統だそうです。
8701:04/07/02 07:48 ID:LktF9Mtd
ちょっとしたローカル線&路線バスの旅を考えてみました。丸1日かかりますが、まあいいかなと思います。

都心部〜(上越新幹線・または上越線)〜小出〜(南越後観光バス)〜穴沢〜(入広瀬村)〜大白川駅〜(只見線)〜只見〜(会津バス)〜山口〜(会津バス)〜会津田島〜(会津・野岩・東武鉄道)〜都心部
871名無しでGO!:04/07/02 07:58 ID:chqNvWPA
>>867>>869
バス協に載っていない理由はわからないが(つーか誰も乗らんし)、
多分>>867の方が短いと思います。
872名無しでGO!:04/07/02 12:14 ID:b+luzyQE
>>869
都バスに戸山町発若松町行があるんですね。
新宿支所で運行パターン表を見せてもらったんですが
そういう運行があるのを発見。
系統番号は宿74なんで、独立した系統ではないですが。
873名無しでGO!:04/07/02 16:23 ID:0OqGd5fa
>>843宇治山田のホームのバス乗り場は現在使われていません。
今もターンテーブル等の設備は残っていますが。
874名無しでGO!:04/07/02 16:27 ID:GJ5RTeGb
おまいら、川俣線の代替JRバスが廃止されますよ。
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20040701/kennai-20040701091441.html
875名無しでGO!:04/07/02 16:31 ID:GJ5RTeGb
JRバス来春廃止決定的に/高校生通学の足失う恐れ/住民ら代替手段検討へ/福島・松川―川俣間

 福島市のJR松川駅と川俣町を結ぶJRバス路線が来年3月末で廃止されることが決定的となり、
高校生の通学に大きな影響が出ることが避けられない状況になった。30日に県庁で初会合を開いた
県生活交通対策協議会県北地方協議会で、JRバス東北は路線廃止を通告、福島市と川俣、飯野両町、
地元住民らは代替交通手段を来春までに決めるため今後、協議を行うことを決めた。
 松川―川俣線は、JRバス東北だけが運行している。川俣町の約15人、飯野町の高校生約40人
が松川駅からJR東北線で福島市、二本松市などに通学しており、生徒はバスか保護者の送迎で駅に
向かっている。両町から松川駅までは山道が続き起伏が激しく、自転車などでの通学は困難。廃止路
線の代替措置がなければ、1部の高校生が通学手段を失う。 
876名無しでGO!:04/07/02 16:32 ID:GJ5RTeGb
 JRバス東北は現在、同区間で1日5往復を運行している。同社によると1便当たりの乗客は平均5人未満で、採算が取れない状態が続いている。
 通学時は保護者の自家用車を使い、下校時のみバスを利用する生徒などがいるため、定期券を購入している高校生は10人未満という。
 30日の会議には自治体の交通担当者と地元住民、JRバス東北福島支店の関係者ら約20人が出席した。JRバス側は来年3月の廃止について「できることなら廃止したくないが、赤字が続き仕方がない。再検討の余地はない」と廃止の方針に変わりはないことを強調した。
 自治体や住民らは「朝か夜だけの利用で定期券を購入しない生徒もいる。住民も含め、バスは生活に欠かせない」と訴えたが、JRバス側の意向が変わらないことから、存続の訴えを断念した。
 協議会の第2回会合は9月に開かれる。飯野町を中心に、自治体運営のバス運行などを検討していく。
877名無しでGO!:04/07/02 17:03 ID:VYuqLzXf
>>875
そういうことには税金を使え。
バカ銀行に注ぎ込む金の1割でもバスに回せばすむことだろ。
878名無しでGO!:04/07/02 17:36 ID:KY2hhnAX
>>837
近鉄奈良線の学園前駅(北口)も電車を降りる場所にもよるけど、最短で電車を降りて
15秒ぐらいで奈良交通のバスに乗り換えが出来まつ。
879名無しでGO!:04/07/02 20:16 ID:I20MqzD7
>>855
廃線跡を走るのは茶屋町駅の周辺だけであとは一般道です。かなり長い期間旧下電
茶屋町駅のホ−ムからバスがでていました。たしか茶屋町郵便局のあたりかと思い
ます
880名無しでGO!:04/07/02 20:25 ID:FKUJsBwe
>>862 京北町営は白ナンバーですからねぇ…。すんなり交通局に一本化はないでしょ。
881名無しでGO!:04/07/02 21:15 ID:1RM11NEu
>>865

伊香保は景色が良くていいね。
安価な日帰り温泉も二箇所あるし。
休日はわりと混むそうだが・・・。

温泉つながりでは草津温泉駅なんてどうよ?
ローカルな停留所もいいけど、たくさんバスが出入りするターミナルも面白い。
882名無し野電車区:04/07/02 21:46 ID:MypXTqe5
日祝のみの吉07
吉祥寺〜読売ランドはお勧め
あと宿44の武蔵境〜新宿は東京でもかなり長い路線
どっちも本数は少ないが
883名無しでGO!:04/07/02 22:00 ID:t8pn9Hp4
>>882がでたら
これも
小田急バスの系統番号なし
新宿駅〜読売ランド
3/16〜6/15と9/16〜11・15の休日のみ運転
新宿駅を出ると西口ターミナルを通り抜けて
甲州街道に出て笹塚二丁目に止まると
あとは調布までノンストップ
そのくせ読売ランド行きは途中仙川付近は旧道を走ったりする
調布からはまた、普通にバス停に止まって読売ランドで終点
これだけ乗って運賃は210円
884名無しでGO!:04/07/02 22:35 ID:PVWWBOzj
>>883
何で弓道を通るのかね?
ただたんに免許が無いから??

でも、調布あたりの甲州街道に、仮説のバス停があったような記憶もあるけどな。
885名無しでGO!:04/07/02 22:37 ID:xbwJt2Kf
>>882
鶴22も週一。 
886名無しでGO!:04/07/02 23:26 ID:4bl8UR+n
>>874
その記事、国鉄路線の代替であることは一言も書いてないねえ・・・
887名無しでGO!:04/07/02 23:59 ID:17I1qMy4
>>882
祝44は新宿ー大原交差点間は甲州街道、大原交差点ー吉祥寺間は井の頭通りを通る。
ちょうど新宿ー吉祥寺間を京王線+井の頭線で通るのと同じようなルート。

新宿ー高井戸、松庵間あたりでは遅くとも座れて乗り換え無しのルートとして
年寄りを中心に根強い人気がある。
8881:04/07/03 00:23 ID:Z4/tYqFj
>>874>>875>>876
情報提供どうもです。通学生の足となる路線バスの廃止は、地元にとっては大きな事態ですね。
何とかして輸送環境の確保に努めてもらいたいです(福祉バスなどのように、地元自治体で運行管理をする体制が望ましいかな)
>>878
これまた早い乗り換えができる駅の情報ですね。サンクスでした。
>>881
いろんな駅や場所などからやってきて集まってくるバスターミナルもまた楽しいものです。
バスターミナルと名づいている場所もウキウキしますね。
>>882>>883
小田急バスの有名な路線バスですね。

さて、気になる路線バスといえば、ローカル線の駅から発着する路線バスですね。
首都圏近郊で気になるところを一つ上げておきます。

※八高線明覚駅発着の都幾川村営バス

889名無しでGO!:04/07/03 00:40 ID:3prM3u3/
蒲31蒲田駅〜日の出通り〜羽田空港 蒲41蒲田駅〜萩中〜羽田空港

スピード狂京急の血はバスにも流れていた!
空港の敷地内に入ると、最高速度80ほどで爆走!!
シートベルトもない一般車では少し怖いぐらいの走りっぷりです。

また、爆走以外のみどころは、多摩川下流付近の風景や
夜は滑走路の光がとても美しさです。
8901:04/07/03 01:57 ID:Z4/tYqFj
>>889
夜の羽田空港近辺は昼間とは違った車窓が楽しめそうです。
対岸の京浜工業地帯などの夜景も良いかなと思います。

駅前バスターミナルの話ですが、行き止まり式(バック進入で停車〜出発するタイプ)と通り抜け式のどちらがお好みですか?
より駅っぽさ(発着を伴う機能面として)を感じられるのは前者ですね。綱島駅や館山駅(現在はどうなっているかわかりません)や新潟駅前のようなタイプのバスターミナルは、より旅立ちの気分を助長させてくれます。
逆に、シンプルに駅前にバス停一つというシチュエーションも捨てがたいですね。特に到着した列車に合わせて律儀に乗客を待つ路線バスを見ると、慈愛の心を感じてしまいます。


891名無しでGO!:04/07/03 10:05 ID:RqUZtOhw
>>889
運転手にもよるが、「ダァをしめま〜す。」も。
892名無しでGO!:04/07/03 13:31 ID:dYMwIUUy
>>858
湯ノ丸高峰林道(未舗装道)には7/10〜8/22の間けマイカー規制に伴うシャトルバスが走ります.
湯ノ丸(地蔵峠)、高峰(アサマ2000スキー場)とも小諸から千曲orJRバスで約一時間。
この路線20年くらい前に利用者僅少で一旦廃止されたのですが違う形での復活となりました.
893名無しでGO!:04/07/03 13:55 ID:PngAjxog
長い小田急バス路線といえば渋26系統渋谷駅-調布駅南口を忘れてはいけません。
1時間に2本程度あり狛江駅付近からから渋谷まで延々と玉川通りをひた走ります。
途中の東宝前からは成城学園発の渋24が加わりそれなりに本数はあります。
894名無しでGO!:04/07/03 14:20 ID:hndMEzhX
狛江駅ー国領駅ー調布駅北口ー武蔵境駅もな。

通しで使う香具師がどれだけ居るのかは知らんが、23区&調布狛江武蔵野三鷹の均一210円で
いけるのはウマーかも。

ちなみに、渋谷ー調布だったらまだ京王線の方が安いんだよな。
8951:04/07/03 16:06 ID:Z4/tYqFj
う〜ん、普段の疲れからか爆睡してしまいました。
明日は青梅線の臨時客車列車の運転日(+四季彩の塗装変更車両の拝見)なので、撮影がてらに路線バス巡りをしようと思います。

>>892
マイカー規制に伴うシャトルバスの運転での路線バス復活というのもいいと思います。
>>893,894
小田急バスの話題をどうもです。
渋谷駅〜調布駅行きのバスは1回乗った覚えがあります。賞味1時間ぐらいかかった気がしますな。
上町バス停についてちょっと話をします。世田谷線の車庫が隣接している上町駅からちょっと歩くとバス停に着きますが、あの狭い三角地帯の一角に乗り場がある風景も面白いと思います。(渋谷駅行きの折返し専用だったかな?)
ただ、ほとんどは本線上の道路のバス停から発着します。
ついでながら、上町(桜小学校)という二つの行き先を名乗った方向幕も必見です。

896名無しでGO!:04/07/03 16:22 ID:Ryg2M2pt
>>887
井の頭通りでは単独区間になるし。
浜田山で脇道に入る鷹64は存在意義のよく解からない路線。
8971:04/07/03 16:31 ID:Z4/tYqFj
等々力にはこのような路線バスもありますね。
バス停の存在は知っていたものの未だ乗っていませんが、16分の小旅行もよさそうです。
ttp://www.youga.net/trb/
898名無しでGO!:04/07/03 19:28 ID:l8oFbttP
>>897
一瞬「マターリバス」に見えた。
899名無しでGO!:04/07/03 20:40 ID:PngAjxog
>>896
永福町-久我山駅の鷹64(出入庫)ですね。あれは結局
久我山駅-三鷹駅の鷹64(本系統)の出入庫を営業化しただけ
ですね。本系統は平日は三鷹発が深夜1:30までありますが、
その出入庫も営業すればいいかなと思います。(井の頭線の渋谷行き
の終電が24:00台前半で終了で吉祥寺発は富士見ヶ丘までしか行かないので)
900名無しでGO!:04/07/03 22:06 ID:qVsIRBxa
ゲット。
901名無しでGO!:04/07/03 22:18 ID:bxC1iMz/
>>887
学生時代吉祥寺に住んでたんだが、新宿への行き帰りに宿44にはよく乗った。
オバQバスの定期券が都区内・武蔵野・三鷹・調布・狛江市内フリーだったので


の新宿ー武蔵境の全区間のったよ。
902名無しでGO!:04/07/03 23:36 ID:BmllTJZT
しかし、都内じゃ長いといってもせいぜい10Kmくらいでしょ。

やっぱり、長い路線というなら30Kmは走ってもらわないと・・・。
903名無しでGO!:04/07/04 02:03 ID:k1ZjhQVa
数年前まで新倉敷駅近くの玉島中央町から国道2号線をひた走り福山駅まで行くバスがあった。
新幹線で1駅在来線(山陽本線)で7駅分に相当する距離を玉島-金光-鴨方-里庄-笠岡-大門
-東福山付近-福山駅と結んでいた。今現在は笠岡-福山に短縮された。現在バスのみで新倉敷から
福山まで出る方法は新倉敷-寄島と寄島-笠岡と笠岡-福山に乗り継げば行けない事はないけどね。
904名無しでGO!:04/07/04 02:07 ID:k1ZjhQVa
>>902
いや都営の梅70(西武柳沢駅-青梅車庫)は31.9Km走りますよ。
905名無しでGO!:04/07/04 04:32 ID:IyXkSWjp
>>904
でも、都内で長い路線というのは、西多摩に集中しているんだよねえ・・。
23区じゃ20Km以上走る路線は皆無だし
(京急の臨海地区路線は20Km以上あるのことになっているけど、
ありゃ往路と復路の重複区間が多いから、いわば不正記録だな)。

まあ、地方でも30Km以上走る路線はだいぶ少なくなってきたけどね。
それでも、くしろバスの釧路〜白糠、秋田中央交通の秋田〜五城目、
九州産交の荒尾〜熊本、琉球バス・沖縄バスの那覇〜名護など探せばいくらでも出てくる。

906名無しでGO!:04/07/04 08:07 ID:1Zfzgb9P
>>905
東京駅ー等々力でも20キロは行かないかな?

いずれにしても、都内は鉄道が発達していて特に山手線内では路線バスなんか全廃しても構わないくらいなんだけどね。
907名無しでGO!:04/07/04 09:31 ID:nbAtig/i
>>906
そうでもない。
大江戸線開通で廃止した路線を経由地少し変えて復活した例がある。
秋76廃止→飯62新設
都03短縮→宿75新設
908名無しでGO!:04/07/04 11:53 ID:Fw3PE8uM
漏れのお勧め(横浜市営バス編)

95系統 横浜駅西口〜第三京浜経由〜市が尾駅
横浜駅から田園都市線沿線へ行く時は一番安い(3系統や東急バス市03系統もあるが)
高速を通るのにもかかわらず210円で乗れるのも魅力
最近は03年製のUDワンステが使用される事が多い

127系統 横浜駅東口〜日本大通り駅県庁前〜元町〜本郷町〜和田山口〜間門〜本牧車庫
みなとみらい21線開通時に105系統から派生・新設された路線
元町・中華街駅と間門を通る為わざと遠回りしている
本牧車庫始発は間門到着前に方向幕が変わる

909名無しでGO!:04/07/04 12:12 ID:xgQoZwMo
中央線の終電後を走る深夜バス
今は車両が変ってしまって、最初がっくりした。 その後、もう乗らなくなった

http://homepage3.nifty.com/kishanori/norimono/shinyabus/shinyabus_001.htm
910名無しでGO!:04/07/04 13:25 ID:zEktJKDB
都心でも目的地に近くに直行なら歩道から直接乗り降りできるバスが便利だ
新しい地下鉄はトンネルが深いからホームまで何分かかるやら
その上バスと地下鉄の乗り継ぎじゃ運賃が糞高くなる
地下鉄通してもバス残せ>>石原交通
911WV ◆gMrTJRCWV. :04/07/04 14:22 ID:LegHAt39
>909

一度使ってみたいと思うのだが、
不景気で中々そこまで飲めないんだよなぁ〜(w
もしかして、中野-羽空線使用のハズに変更でつか?
23時前後、青梅街道のコンビニ行く時に、たまに出会います。
車庫→ザンギへの回送車かな?
912名無しでGO!:04/07/04 14:51 ID:dxFDxhHw
銀座線はノンステップのリクライニング付ゲテモノバスです。
バリアフリー法の悪影響で観光タイプはあぼーん。
913名無しでGO!:04/07/04 16:38 ID:7IA/AxCU
>>909-912
ノンステではなくワンステ。
不景気のせいか、一般路線にも使えるような車になった。
一度も使われたことはないが。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~am0604/5000n.html
914名無しでGO!:04/07/04 17:30 ID:znt+6x2i
この前都バス中古のセレガ見たよ 
関東バスの深夜バスのことね
915名無しでGO!:04/07/04 18:57 ID:I33JRhQn
>>906
ない。
宿44(新宿駅〜武蔵境駅)が18.5Kmで最長。
(臨時系統と京急の台場関連を除く)

しかし
>山手線内では路線バスなんか全廃しても構わないくらい
じゃー、都01みたいなドル箱路線があるのはなんでかねえ・・。
916名無しでGO!:04/07/04 19:21 ID:mqrHKyb3
>>895
三角地帯の一角から出るバスは 渋21渋谷駅〜上町駅のバスだけだね。
ちなみにあのバス停は「上町駅」、世田谷通り沿いのバス停は「上町」で名前が違う罠w

あと弦巻営業所のバスは、渋谷側から来たバスは桜小学校で成城側から来たバスは松ヶ丘交番前で、
それぞれ入庫します。
9171:04/07/04 21:17 ID:k7MuEZ6z
皆様、いろいろな情報提供&話題進行をありがとうございます。
本日は青梅線臨時列車の撮影がてらにバス旅もしてきました。2路線の乗車報告と雑談と参りましょう。画像もドゾー(ふたばちゃんを借りています。ご賞味はお早めに)
@まずは奥多摩駅の左隣のお店に行って、肉天 ttp://up.2chan.net/t/src/1088940235865.jpg を食べました。 お昼は白丸駅での撮影を終えてから奥多摩駅にて臨時列車を再度撮影しました。ttp://up.2chan.net/r/src/1088940423467.jpg
その合間に撮影したものです。ttp://up.2chan.net/e/src/1088941608959.jpg  ttp://up.2chan.net/r/src/1088940807416.jpg
Aここからがバス旅の報告です。
☆武蔵五日市駅〜つるつる温泉 西東京バス 五20系統(機関車バスは系統番号を掲げません) 390円 乗車時間は約20分
ttp://up.2chan.net/e/src/1088941925389.jpg←五日市駅での光景  ttp://up.2chan.net/e/src/1088941282271.jpg←車内
ttp://up.2chan.net/e/src/1088940574511.jpg←つるつる温泉とバスとバス停
※武蔵五日市駅からつるつる温泉までの賞味20分の旅は、上り坂(駅へ戻る時は下り坂)と急カーブがメインの路線です。
運転席と客室が独立しているために、バスガール(古い言い方ですがそんな感じです)さんが添乗しています。このあたりも特殊なバスゆえの対応でしょうね。
座席は前方の左右2列ずつ計8席がハイデッカーでそれ以外がすべて平屋部分です。すべて2人がけシートであり、観光主体の路線バスといえます。
車窓は採石場や小川や森などです。水遊びや魚とりをしている人たちを見ながら涼をとり、つるつる温泉で暖をとってマタリできました。
極狭い道路は通りませんが、とにかくよく揺れます。列車に置き換えれば、煙を高々と吐いて登坂に挑む蒸気機関車の姿に照らし合わせやすいかなと思います。
つるつる温泉についてはこちらをご参照ください。ttp://www.gws.ne.jp/home/hinode/
918名無しでGO!:04/07/04 21:20 ID:GonrOV0k
>>915
へえ、都01ってドル箱なんだ??

ただ、都バスは、混雑しているように見えても、実際には老人の無料パスでの利用者が大半で、
大して儲かっていない罠ってこともあるんだがな

919名無しでGO!:04/07/04 21:27 ID:Ils8DQE3
このスレ、立った当初から見てるけど、
ここまで盛り上がったのは>>1の人徳だな。マジ
9201:04/07/04 21:38 ID:k7MuEZ6z
☆武蔵五日市駅〜京王八王子駅 西東京バス 八20系統(五日市駅発は系統番号を掲げませんでした) 670円 乗車時間は約50分
※以前紹介していただいたこのバスに乗ってみました(画像はありません。ご了承ください)
同じ目的地を結ぶバスには八30系統もありますが、こちらは本数も少なくて経由地が違います。メインはこちらみたいですね。
このバスの目玉といえば、小峰峠(現旧道となっている方)と紹介してくれました。現在は新道トンネル周りのため、登坂せずに近道ができるようになったそうです。
今日乗ってみての感想ですが、上記以外に目玉が2つありました。
一つは五日市駅から秋川街道に入る結節点〜本道の下側へのルートです。他のお客さんも狭いな〜というぐらいに狭い1車線道路を、180度カーブを交えながら通過していきます。
運転手さん以外に職員さんがもう一人乗っており、次の秋川橋まで乗っていました。(てっきり、五日市駅前の新しい道路を行くのかと思いました…)
鉄道的表現に言うと、終端駅間際の複線〜単線の切り替え区間のようなものですね。(規模や見栄えは多少異なりますが、駅間でいうと、武蔵嵐山〜小川町や南大塚〜本川越などの雰囲気と似ています) そこから小峰公園〜峠へ向かうルートもそこそこいいです。
もう一つは帝京八王寺高校のバス停周辺の雰囲気です。バス停のすぐ脇の畑にて近隣の方々がバーベキューをしていました。この長閑さ漂う時の流れも味があっていいですね。
このバスは五日市駅側から乗ってもいいですが、京王八王子駅側から乗るとなお楽しめそうです。次回はこちら出発で試してみます。長々となりましたが、これにて報告を終わります。
9211:04/07/04 21:51 ID:k7MuEZ6z
本日最後のレスと参ります。
※この地域を回って感じた事の補足
補足@共通バスカードは必須! 機関車バスでも使用可能です。それと、乗り降りがしやすいです。
補足A西東京バスの武蔵五日市駅・奥多摩駅発着便は奥が深い! 次回は払沢の滝方面へ行ってみたいですね。
  
>>916 道路上が「上町」、三角地点が「上町駅」でしたか。失礼しました。
そういえば松ヶ丘交番行きもありましたね。
>>919 いやいや、恥ずかしい限りです。(陳謝)
スレ違いかなと思いましたが、鉄道の旅が好きな方々は他の旅の仕方も好きなのかなと思って、駅と接点の多い路線バスをあえて題材に選びました。
僕自身もさほど鉄道&バスの事は詳しくはないですが、今後もいろいろとよろしくお願いします。
922名無しでGO!:04/07/04 22:00 ID:kE+BL9vp
>>920
八王子ー五日市は、サマーランド経由でも川口経由でも本数は大差なかったような気がするけど・・
どちらも約1時間おきくらいだったかな?

それに、多分サマーランド経由の方が所要時間も短いはずだし。
9231:04/07/04 22:19 ID:k7MuEZ6z
>>922
追加ですみません。
僕も調べてみましたが、西東京バスの公式HPの時刻表を見ましたら、京王八王子駅〜サマーランド経由〜武蔵五日市駅の本数は平日・土曜は10本で休日は9本でした。
運転間隔はだいたい1時間〜3時間に1本ぐらいのようです。
924名無しでGO!:04/07/04 22:22 ID:kE+BL9vp
サマーランド経由の方は、ゆったり館とかいう、入浴施設による系統もあるんだよな。
まあ、八王子のごみ焼却場の敷地内で、焼却炉の廃熱を使っただけのようだが。

あんまり客も入っていなそうな感じ
925名無しでGO!:04/07/04 23:06 ID:b0oYqptH
>>918
ドル箱だからこそ、「都市新バス」への投資をしたのだが
926名無しでGO!:04/07/05 04:00 ID:MTBrSgVP
王78[新宿駅〜王子駅]が23区内最長だったと思う。19kmだったっけ?

>906
もう少し調べてからそういうことは書いたほうが良いかと。
927名無しでGO!:04/07/05 06:21 ID:yJ+AAvxD
>>918
都01に関して言えば場所柄有料客が殆ど。
928名無しでGO!:04/07/05 17:27 ID:u05HsHYI
>>907
都バスってどうして昔使っていた系統番号や用語をそのまま使うんだろう。
今の江戸川営業所(旧葛西営業所。
昔の江戸川営業所は移転で臨海営業所になり、現在は江戸川営業所臨海支所)も同じく混乱の元。
929名無しでGO!:04/07/05 20:15 ID:9BacK2CQ
>>927
逆に、新宿駅西口ー国際医療センタ・抜弁天ーー東京女子医大の系統なんか、
99%無料パスを持った老人だろうな。
いつ見ても混雑してるしね。

大江戸線の方が安くて早いし、本数も多いのに加え、バスの経路も特に抜弁天経由は
思いっきり大江戸に被ってるし、国際医療センター経由は、女子医大とともに、医療センターも通るんだから、
自然と老人パスの客が増える罠。

一時期女子大病院に通院してたときがあるんだが、京王線沿線だった影響もあるけど(当時は、急行なんか無くて、
日中も曙橋停車の快速。当時船堀まで開通していたのに、今思えば??な岩本町行きしかなかった不思議)
曙橋からフジテレビ前を通って通ったもんだけどな。

930名無しでGO!:04/07/05 22:43 ID:jzckPlhI
阪神尼崎から神戸税関前の阪神バスはどうかな?
全線走破しても210円、でも神戸三宮で降りると200円(後払いで
神戸市内は市バスとの関係で200円、運転手も詮索しない)
本数も結構あるし、かつての国道電車の雰囲気を味わえるのでは。
ちなみに芦屋市内を抜けて神戸市内に入ると同時に、無料パスを持った
神戸在住の老人がドドっと乗ってきます。
9311:04/07/05 22:47 ID:suaI6+Rh
列車撮影をするために乗った路線バスといえば、新疋田駅から歩いて15分ぐらい(だったかな?)のところにある路線バスを思い出します。
コンビニの近くから乗車してループ線あたりまで移動できたので、とても楽でした。今でもあるのかな?
9321:04/07/05 23:23 ID:suaI6+Rh
>>930
先ほど阪神バスのHPを見てきましたが、尼崎駅の日中の発車時間は江ノ電の鎌倉・藤沢駅(0・12・24・36・48)と一緒なんですね。覚えやすいですw
距離が長くても1時間あたり5本運転されている点と日本一短い国道を通る点(こちらも先ほど調べました)がミソでしょう。


933名無しでGO!:04/07/05 23:37 ID:4jCQcGzD
>>926 18.5Km
934名無しでGO!:04/07/05 23:38 ID:W1XvBJ4r
浜田−広島のJR高速バス

 18きっぷで山陰線西側を楽しんだ後で大阪に戻るときに重宝する。
935名無しでGO!:04/07/05 23:40 ID:W1XvBJ4r
スレ違いだが、日高線が海岸がえぐれて普通になってるので
この際、JRバス転換したら?
936名無しでGO!:04/07/05 23:42 ID:TfbbDqKL
>>935
昨年の厚別川の洪水のときも「これで日高線は廃止か・・・」と
地元の知り合いは言ってたが、無事復帰したしね
あのときより軽いから大丈夫でしょ。
937名無しでGO!:04/07/05 23:43 ID:MCSRl5cM
>>930
既出ですね。
>>934
それでしたら大阪直行の便は如何ですか?
938名無しでGO!:04/07/05 23:44 ID:4jCQcGzD
>>936
たしか、JR北は各支庁への鉄道は残さざるをえないんじゃなかったっけ?
939名無しでGO!:04/07/06 08:06 ID:nRZO6YBf
>>928

しかし今井支所を吸収した臨海営業所がさらに支所になるなんて
あの時分誰が想像しただろう?
940名無しでGO!:04/07/06 17:26 ID:ozY+rvm7
>>908
漏れ本牧地区に住んでいるけど、127を新設するのは構わないが、そのせいで105が
かなり減ったから、尾上町〜小港あたりの101・105・106の混雑が酷い。
99を中華街経由にするのは許せても、105を減らしたのだけは許せん。
941名無しでGO!:04/07/06 17:45 ID:AU6wVwEz
>>940
愚痴は他の板によろ。運輸・交通板に該当路線運用会社等のスレがあると思うからそちらで。
てか、利用者以外には全く分からないし(^^ゞ

日曜日に乗りましたが、東急田園都市線&小田急江ノ島線中央林間駅から発着している大和市コミュニティバス『のろっと』。
小型ノンステップバスで前払い100円。停留所の位置が分かり難い&本数が少ないので注意。神奈川中央交通(確か)が運行。
大和オークシティ前停留所で大和駅方面への神奈川中央バスに乗り継ぎ出来ます。乗り慣れない人は運賃支払い方法で戸惑う
かも。整理券発行機や共通カードリーダーが前ドアの運転席の横にしか無い(京成方式と同じ?)ので。

余談ですが、中央林間駅の東急ストアで京本政樹がミニコンサートを、しかも無料でストア入り口の横でしていたのには驚いた…
生京本、夏場は暑さが増します…閑話休題。
942名無しでGO!:04/07/06 22:38 ID:byyBmg5p
>>928
>都バスってどうして昔使っていた系統番号や用語をそのまま使うんだろう。

利用者の利便性や採算性よりも、己の都合を優先させる組織だから。
943:04/07/06 23:35 ID:XcaQIS1m
リブレ京成やハイタウン塩浜というバス停のように不思議な造語(かな?)のバス停が気になった事がありますが、
全国のユニークなバス停名といったらどんなものがあるのでしょう?
駅からユニークなバス停を目指すたびも面白そうです。


944西部循環 ◆STK792ATP2 :04/07/06 23:40 ID:0skf7xP1
静岡代表

20 登呂コープタウン

乗って逝って着いて、集合住宅とAコープ高松店(農協スーパー)があるだけなのに唖然。
945名無しでGO!:04/07/06 23:40 ID:pPdfyRg0
>>928
甘いな。
いきなり東に2Kmも東に営業所が移転する青森市交通部や
いきなり山奥に引っ越した日立電鉄バスやら・・・・。
946532:04/07/06 23:45 ID:oTzSqRhX
>>930
一昨年、阪神尼崎→神戸税関前まで乗り通して・・・・・・酔ったorz
風邪治りかけで乗ったからなぁ。
947太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/07/06 23:48 ID:vS/ci2AR
>>943
金融機関名がそのまま入ったバス停を漏れが知っている限りでとりあえず書いてみる。

住友銀行西荻窪支店前@関東バス(現在は支店移転に伴い改称済み)
三井住友銀行北野支店前@南大沢京王バス(住友銀行北野支店前から改称)
埼玉りそな銀行前@国際興業バス(バス停前が埼玉りそな銀行本店。)
あさひ銀行前@武蔵観光バス(児玉町循環バスの停留所だが、埼玉りそな銀行になった今でもそのまま。)
都民銀行前@京王電鉄バス(バス停前に東京都民銀行の支店がある。)
銀行前@関東バス(現在は「東急百貨店前」に改称。)
948名無しでGO!:04/07/07 00:16 ID:E2aZdyi2
>>943
東京だったら品川駅ー太田市場間にある
「バースの大群」かな?
2号バース前、3号バース前、4号バース前・・・
949名無しでGO!:04/07/07 00:22 ID:U0eMOhPU
>>943
やはり真打ちは『都民農園セコニック前』でしょうかね…。
950:04/07/07 00:32 ID:ZNmywiCh
>>944 西部循環氏 
登呂遺跡の近くにあるのですね。(先ほど確認)知らないで行ったら??となりそうです。
>>947 太陽神戸沖之助氏
金融機関関連も直球勝負なネーミングでいいですね。
>>948
大井埠頭の方ですね。確か1〜8号バースぐらいまであったと記憶しています。
>>949
この行き先のバスに一度だけ途中まで乗車した事がありますが、謎な名称ゆえに終点まで行ってみたくなりましたね。
(確か、企業名が関連していましたね)

おかげさまで950スレに達しましたので次スレを立てました。
よろしくお願いします。
951名無しでGO!:04/07/07 00:33 ID:oU07nGMJ
952名無しでGO!:04/07/07 00:36 ID:YY3oqe89
>おかげさまで950スレに達しましたので次スレを立てました。
>よろしくお願いします。

誘導宜しく。
953:04/07/07 00:36 ID:ZNmywiCh
>>951
これまたストレートな名称ですね。どうもありがとうございました。
…という事で、穴埋めは引き続きユニークなバス停を上げていってくださいませ。
よろしくです。
954:04/07/07 00:43 ID:ZNmywiCh
>>952
了解しました。
次スレはこちらです。ご来訪をお待ちしています。

鉄道好きが語るお勧めの路線バス 第2系統
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089127534/l50
955名無しでGO!:04/07/07 00:47 ID:yEzTODWr
多磨霊園駅から試験場に行くとき、
霊園南7号地、霊園中央20号地とか霊園関連のバス停をいくつか通ったような・・
(実際多磨霊園を突っ切るわけだが)

これから免許更新に行こうって時に、あんなところを通られると・・
956名無しでGO!:04/07/07 01:02 ID:PPCTvUZi
東京にある「熱海」
957名無しでGO!:04/07/07 01:03 ID:PPCTvUZi
晴れてるのに「雨降り」
958名無しでGO!:04/07/07 01:03 ID:PPCTvUZi
上りでも「下り」
959名無しでGO!:04/07/07 01:04 ID:PPCTvUZi
誰もいなくても「お祭り」
960名無しでGO!:04/07/07 01:05 ID:PPCTvUZi
のどかな集落の中に「小峰峠」は実際旧道の峠の直下から移動してきたんだが
961名無しでGO!:04/07/07 02:16 ID:3ITV6U7A
エリヤーホ

今はない沖縄のバス停。
しかもまわりは無人地帯。

いったい、なんだったんだろう・・・。
962名無しでGO!:04/07/07 08:29 ID:QbKd6nNx
江若バス・京都バス

「途中」
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kokudoh/r367/tochu.jpg
963名無しでGO!:04/07/07 08:44 ID:wROMVlXG
神奈中連接車導入。
964名無しでGO!:04/07/07 12:35 ID:MExyE9kT
>>718
東大宮〜大和田の東大03も似た感じかな?
東浦03の方がキリキリ感が高いけど、
東大03は1箇所どうしても狭いところがあり
E尺オンリーでつね(東浦03にはF尺も入る)。
965名無しでGO!:04/07/07 14:47 ID:/eNCRa0F
金の風呂が無くても「金風呂」
966名無しでGO!:04/07/07 14:48 ID:/eNCRa0F
東京の端にある「雷」さま
967名無しでGO!:04/07/07 15:16 ID:/eNCRa0F
雨が降っていなくても「雨降り」
968名無しでGO!:04/07/07 15:27 ID:/eNCRa0F
千歳烏山駅(烏山)からの久我山病院循環(烏01)は「寺院通一番」〜「寺院通五番」まで5つのバス停が連続する。
ちなみに実際にバス停があるとおりの名は寺町通りです。
他にも「砂川一番」から「砂川十番」まである。(全部を通るバスはないと思いました。)
969名無しでGO!:04/07/07 18:45 ID:xE0ONQS0
仙人が降りてきて使うのか「雲風呂」
970名無しでGO!:04/07/07 18:46 ID:xE0ONQS0
「雷」は塩山から西沢渓谷逝くバスにもあったよ
971名無しでGO!:04/07/07 21:47 ID:V3Q1tjPa
西東京バスネタでスマソ
やはり丹波逝きで「お祭」と言いたいが、>>959でガイシュツのため、

五日市駅から笛吹入口・数馬逝きで「人里」←さあ、何て読む?
にしておく。

答えは「名無しでGO!」の真上を鼠で当ててみれ
972:04/07/07 22:02 ID:ZNmywiCh
各位ありがとうございます。
いろいろと面白いバス停名があるのですね。この先もよろしくです。
では、当方もお一つ。

「ゼームス坂」 渋41系統 東急バス
※坂については、こちらを参照してみてください。ttp://members.at.infoseek.co.jp/fookey/shinagawaku-jameszaka.htm
ちなみに、ゼームス坂バス停は渋谷駅方向のみに設置されています。
973名無しでGO!:04/07/07 22:10 ID:F5eRd8h8
>>966
いかづち、な。
974:04/07/07 22:11 ID:ZNmywiCh
横浜市営バスのHPを見ていたら、このような名称もありました。

せりぎんタウン 
※隣は芹が谷バス停です。
975名無しでGO!:04/07/07 23:33 ID:SZS2gjFq
>>974
「イガイ根公園前」に匹敵する名称だと思います。
976532:04/07/07 23:43 ID:hl49jKZf
南海ウイングバス南部「ダンバラ公園前」
すぐ近くが墓地だったりするのはご愛敬。
977名無しでGO!:04/07/08 00:09 ID:2wuba480
「極楽」

by茨城交通(水戸駅〜那珂湊〜平磯)
978名無しでGO!:04/07/08 00:15 ID:V0966s24
京阪宇治バス
「ね田」
979名無しでGO!:04/07/08 00:25 ID:YvBtPnHq
西東京バス
「手打前」(東京都檜原村)
武蔵五日市駅〜本宿役場前〜数馬
980名無しでGO!:04/07/08 01:02 ID:Orvk4vKM
まないた橋/都営バス 九段下付近
981名無しでGO!:04/07/08 01:04 ID:Orvk4vKM
トリビアの泉でも取り上げられた女体入口
982名無しでGO!:04/07/08 12:13 ID:d3Oj9rZ6
首切清水(くびきりしみず) 諏訪バス富士見駅〜入笠山線
983名無しでGO!:04/07/08 14:13 ID:EBhJ3WEy
「あげ」
西鉄バス
984名無しでGO!:04/07/08 19:07 ID:ymQiTaXg
海外入口@京急バス

読み方は「あまといりぐち」だが・・・
985名無しでGO!