【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう2【改造】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
様々な前歴が楽しい&興味深い荷物車、スマートさが魅力だった軽量郵便車。
ところが、1986年の郵便輸送改革と国鉄民営化に備えたダイヤ改正で、突如として消滅。
そして、今、ゲージを問わずコンスタントに各社から発売&再販される荷物車・郵便車。
実物は走り去っても、今尚この人気はナゼ? ナニ?? 
そんな彼ら「ニモ客」の模型についてまた〜り語り合いましょう。

前スレ
[マニ]荷物車・郵便車を模型で楽しもう![オユ]
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056181281/

関連スレ (他にもあったら追加よろしくお願いします。)
【黒貨車】貨物を模型で楽しむスレ2【コンテナ】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072999073/

聖書
荷物車・郵便車の世界 昭和50年代のマニ・オユの記録
クリエイティブ モア
2名無しでGO!:04/03/26 00:24 ID:Tjiox3Uo
「!」を忘れていた・・・。
3まくらぎ:04/03/26 00:33 ID:rL+oLdOG
>>1
乙彼様
4名無しでGO!:04/03/26 01:16 ID:ERFAWhOo
>>1
乙!
5名無しでGO!:04/03/26 05:04 ID:ohz44OjM
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識

カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
6名無しでGO!:04/03/26 13:36 ID:8k0wpclw
聖書購入記念カキコ
7名無しでGO!:04/03/27 15:49 ID:dv/6vDVI
>>1乙!
>>5ついでに乙!(w
8名無しでGO!:04/03/27 16:36 ID:oCmtTstj
hage
9名無しでGO!:04/03/27 19:14 ID:28/61Jl9
昔のGMカタログの編成表も萌えるゾ!
10名無しでGO!:04/03/27 19:15 ID:28/61Jl9
連続カキコ。
函館本線41レ〜46レage。
11So What? ◆SoWhatIUjM :04/03/27 19:50 ID:Xyj6RVoM
>>1
乙でやした。
12名無しでGO!:04/03/27 23:49 ID:BedJDLxU
GMマニ37って窓配置換えればマニ36に・・・

って、扉の位置違うじゃん。
13443 ◆Amfe0L5/l. :04/03/27 23:58 ID:jHVD9GB7
>>1 
オツカレッス。

最近やはり仕事が忙しくなってマニ37製作途中で止ってます。
ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
14名無しでGO!:04/03/29 21:01 ID:WV26xG9Y
あわわわわ
15名無しでGO!:04/03/30 22:20 ID:xrj3GzCm
>>12
扉の「高さ」モナー。よく見てみ。
16名無しでGO!:04/04/01 21:45 ID:OMpztF75
KATOの35系戦後型でいろいろコンバージョンがでるかな?
17名無しでGO!:04/04/01 21:50 ID:d9r2pouh
いまさらながら、BONAって客車界の「シャブ」売っているんですね。\30

18名無しでGO!:04/04/01 22:42 ID:9+fQmhPN
前スレ沈没age
19名無しでGO!:04/04/03 03:13 ID:gxH8m3Y0
やはり荷物列車は過去のものなのか・・・
20名無しでGO!:04/04/03 14:01 ID:u+675r74
過去だけど、それを楽しめるのが模型の世界。
スレタイ通り、楽しみませう。

さて、資金が少々あるので模型屋でも逝ってきまつ。
21名無しでGO!:04/04/03 17:47 ID:tl5ZT8Sx
クロポのスユニ50再生産キター!
22快速マジカルカーペット:04/04/03 23:42 ID:/R5RwKJG
>>21
 うお!マジで?俺、北海道出身だから再生産待ち望んでた。これで昔の急行や普通列車が再現できるぞ〜!
 あと2両分、絶対買わなきゃ!
23名無しでGO!:04/04/04 16:54 ID:7+WHf/z4
もう入荷しているようだね。スユニ50
買えるかなぁ?
2421:04/04/04 17:17 ID:9kWvySYZ
>>23
昨日の時点で、オンライソショップの在庫数がすでに△
だったから、それほど作っていないのでは?
漏れは即注文しました。
25443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/06 00:36 ID:Wd3DlIFF
とうとうマニ36(オハ35近代化改造車改)を作り始めました。
マニ37も途中だってのに・・・・・・(゜ー゜;Aアセアセ
26名無しでGO!:04/04/06 20:37 ID:ov8L003l
このスレ、郵便、荷物客車の話しか出てきてないけど、電車、気動車はどうよ?
漏れはマイクロエースのクモユ141と、オユ14から改造したクモユ143と、過渡のクモニ143で高崎線の荷電を再現して楽しんでいるのでつが・・・。
27名無しでGO!:04/04/06 20:52 ID:uuEHm59H
俺は路線限定せずに湘南色のクモニ83とクモユニ74とクモニ143をつないで遊んでるよ。
気合入れて作らないと製品と肩を並べないキットで、作り甲斐があった。

荷物輸送が廃止されるころに物心がついて、幕張のクモユニを見て育った若造ですが・・・
28名無しでGO!:04/04/07 04:25 ID:atL6A5VM
>>26
たまたま話題が客車なだけで、問題なし。
キニ、キユニを何気に待ってる俺がいる。
29名無しでGO!:04/04/07 22:47 ID:FHANP3Zf
普電に荷電が付くのはしっているけど、急行とかに連結されてたのかなぁ。
30名無しでGO!:04/04/07 23:06 ID:1htTjo/L
153系にクモユニ74とか、165系にクモニ143とか。
31名無しでGO!:04/04/08 00:07 ID:G/Tpfjia
急行「アルプス」が有名だったが。
クモニ83が2両ついて「急行」の前サボ出してぶっ飛ばしてました。
32快速マジカルカーペット:04/04/08 00:31 ID:pfpQMZGL
>>27
 おお、懐かしい!幕張のクモユニ、俺もよく見た。それ以前に常磐線のキニも見て育ったけど…
33名無しでGO!:04/04/08 00:42 ID:yv8sAvO4
>>31
その編成と運用時期の詳細キボンです。
3431:04/04/08 17:35 ID:Pssunh6j
35名無しでGO!:04/04/08 23:30 ID:blHjEIC3
富の50系客車をつなげてDD51を重連でマターリ( ´∀`)
スユニ50やマニ50も勿論つなげて。

荷物列車に合う機関車、なんかお勧めありますか?
36名無しでGO!:04/04/09 00:47 ID:cxgJQ/+Y
>荷物列車に合う機関車
私はちょっとマニアックにEF56(これは見たことないけど)かEF61(これは見たことある)
かなぁ。
37名無しでGO!:04/04/09 09:16 ID:nLykkZZD
>>35
東海道、山陽本線だとEF58かEF61あたりが王道過渡。
鹿児島本線なんかだとED73やED76、関門のイメージでEF30なんてのも
カコイイ(・∀・)!でつよ。
38七栗急行:04/04/09 10:38 ID:I0sQY8/M
EF56のは、どのあたりで活躍していたのですか? 形としては、EF57に近い感じですか?
39名無しでGO!:04/04/09 13:36 ID:FvoTH5YZ
>>38
昭和50年3月10日改正で全車運用離脱。
最後は隅田川(荷)〜黒磯。日中撮れたのは東北線下り荷41レの1本のみ。
真っ昼間に出るのでかなり写真撮られてるヒトは多いかと。
角形(EF571と同じボディ)は9号機、丸形は7号機ぐらいしか動いてなかった
ような。末期はよくEF58が入ってきて,青いボディーが見えると「あ〜ぁ、ダメだ」
とカメラを下ろしたもんです。今思うと大失敗なのですが(w
40名無しでGO!:04/04/09 14:02 ID:4DPm1JLB
郵便・荷電末期の長岡にいたのは、
クモニ83(0、800)
クモユ141・143
クモユニ143(湘南色、身延色)
でO.K.?
41七栗急行:04/04/09 17:37 ID:1CS8XYep
貴重なお教え大変ありがとうございました。どうしても、見たくなってしまったので本屋で調べてみます。もし、EF57写真が掲載されているHPがありましたら教えてください。

4239:04/04/09 20:53 ID:FvoTH5YZ
>>41
旧型電機ならここでしょ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~PD4K-NEMR/index.html

入り口が見つけにくい?けどEF56も出てます。
http://www.y-nishino.com/

昭和49年ごろのファンにEF56/57特集があります。
実家にあるんで何号だか正確にわかりませんが・・・
この本もここ5年くらいの間に買ったものですから、探せばまだ見つかるのでは?
43まくらぎ:04/04/09 23:10 ID:wRLqsYnZ
EF56/57特集 RFなら74年12月号
ピクなら65年2月号でそ。
EF57なら本当はEF57物語を薦めたいが最近古本屋でも見ないからなぁ〜。

HPはくぐれば結構出てきますぞ。

おまけ荷41レ風で遊んでみました。 
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/149.jpg
44名無しでGO!:04/04/09 23:18 ID:t7Ni4kQh
>>43
カコイー(;´д⊂)
45七栗急行:04/04/10 20:17 ID:9CR6/ssT
39さん、まくらぎさん、お教えありがとうございました。お礼が遅れてすいません。さっそくHPで、田端機関区に留置されている56の写真を拝見させてもらいました。渋すぎます。いっぺんで56の大ファンになりました。
4642:04/04/10 21:06 ID:glgfDQnU
直リンしちまった (>_<)

>>45
模型化頑張ってね v(^^
47まくらぎ:04/04/10 22:53 ID:X31RRGFG
>>45
俺のはキングスのキットです。
値段は結構高いが、簡単なのでこれからブラスをやってみようと思う人なら
入門として良いかも。
EF56に茶マニぞろぞろがおいらのお気に入りです。
48名無しでGO!:04/04/10 22:59 ID:eCwMcTCc
>>43
なにげに機関車の次のが張り上がってますね。
49まくらぎ:04/04/10 23:26 ID:X31RRGFG
>>48
昔ここでさらしたマニ36張り上げ屋根車です。
50名無しでGO!:04/04/12 13:00 ID:Z8S5vTSI
マニ30が鉄道雑誌に紹介されないというのは、ほんとうなのですか?
51名無しでGO!:04/04/12 21:31 ID:iywGXPH+
52名無しでGO!:04/04/13 00:27 ID:i+9tNHlS
>>50
RM,No51、1988、3 P88〜89に製作記事と図面ありました。
但し、全長が少し短いみたいです。
53名無しでGO!:04/04/13 21:46 ID:io26xKM9
51さん、52さん、ありがとうございました。さっそく、調査します!
54名無し野電車区 :04/04/13 23:59 ID:Dnpjva2c
クロポのスユニ50、ようやく見つけて買いました。
まだ組み立ててませんが、テールライトを組み込むのに
なんかいいアイデア内でしょうか。
ためしに富のオハフ50の床下をはめてみたものの、
富の床下のほうが、大きいためうまく合わず・・・
55名無しでGO!:04/04/14 00:06 ID:tZSvVTmz
あまり関係無いがマニ30スレではにはにの名を目にするとは思わなかった。
ところで443タソの降臨マダー?(チン
56名無しでGO!:04/04/14 00:32 ID:CRVAdgK1
>>54
ライトレンズの中心間距離が一緒なら、φ1.2のドリルで開けてオハフ50のをはめ込めばレンズは解決。
俺はライトユニットは過渡のスハフ12用を富のマニ50の重りに半田付けしてアルミホイルで遮光して
点灯させてる。
57まくらぎ:04/04/14 00:39 ID:VJNHReYG
>>54
俺はキングスのユニットを買ってきたところで止まってます。

>>56
うぷキボンぬ。
58名無しでGO!:04/04/16 23:41 ID:w3PsWTFp
age
59名無し野電車区 :04/04/17 00:01 ID:mmHwAjHn
>>54

レスサンクスです。
穴あけ下手くそなので、出来るか・・・ですが、やってみます。
60443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/18 23:43 ID:KYYm8QIw
多忙あいさつのみage
61443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/20 12:27 ID:0+qAwE+2
こんにちは
仕事前age
62443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/21 02:00 ID:jsaNfP8z
こんばんは。
最近ageにしかこれないほど多忙でした443です。
皆様、ご無沙汰しております。

EF56は好きな機関車ですね。マイクロ再生産してくれないかなぁ
まくらぎ師の写真見てハァハァしてしまいました。
EF58は上越青は欲しいところです。けど、再生産まで待ちます。

で、マニ37は完成しました。けど・・・・・俺アホだから平の2010インレタ張ってしまいました。
まぁ、いいか。って感じです。
現在レールロードのスユニ61を製作しております。初めてのコンバージョンキットですので、
ハンダに悪戦苦闘しながら何とか作り上げてます。
コツが大分つかめました。画像は・・・・・・・見栄えが良かったら晒します(笑
63名無しでGO!:04/04/21 03:31 ID:/JRUN9N9
>>62@443タソ
乙です。忙しいみたいですが無理をせずに頑張ってください。
うpマッテルヨー
64名無しでGO!:04/04/21 14:50 ID:NWhZDosk
マニ30保存決定age
65名無しでGO!:04/04/21 16:41 ID:JqW3DPr5
66名無しでGO!:04/04/21 21:00 ID:QxKXBG8g
>65
「幻の貨車」に脱力・・・○| ̄|_
67まくらぎ:04/04/21 22:02 ID:vBe2aOd0
>443氏
お仕事乙。社会人になると仕事(財力)と模型作る時間のバランスが難しいね。
客車のコンバージョンキットですか?おれも作ったことあるけど
どうも側板がゆがむんで苦手(というか途中で放置)です。
上手に作れたら次はEF56(キングス)のに挑戦して下さい。
俺的にはこっちの方が簡単だったでつ。

>>64-65氏 グッジョブ!!
でも遠いなぁ〜。

68名無しでGO!:04/04/21 22:57 ID:XqjwPvpv
教えてクンでスマソですが、

保存、しかも公開ということは、全車引退ですか?
これで模型発売されますね(多分)
69名無しでGO!:04/04/21 23:31 ID:8PiPoWdA
既に複数社から製品化されているわけだが…
完成品のことを言いたいのならせいぜい蟻が出す程度だろう。
70名無しでGO!:04/04/21 23:33 ID:79d897av
>68
ボナのキット組立品>>>>>>(越境不可能的壁)>>>>>>>>>>>>>蟻

となりそうな悪寒(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
71名無しでGO!:04/04/22 08:19 ID:BkYtOsEd
プラキットor完成品で発売されないかな。
それとも、」うちの会社が仲介して、
作ってくれるメーカー探そうかな。。
7268:04/04/22 23:25 ID:OCWP+cRF
>>69
失礼、私の方は16番なので。16番では全く製品化されてません。
Nでは出ているのですか?

よく出せたなぁ・・・
73名無しでGO!:04/04/23 07:10 ID:Ya+gIx01
74名無しでGO!:04/04/23 11:42 ID:iCcgMHgR
昨日KATOオユ10を買いました。
名だたる模型店には置いていなかったので、びっくりしました。
半分あきらめていたので即購入。
オハ14も6〜7両在庫があって、さらに驚きました。
75名無しでGO!:04/04/23 15:41 ID:thC9jVfd
>>74
去年の秋頃はちくらやで半額だったのになぁ>オユ10。
過渡の定番車両は確実に売れていくみたいね
76名無しでGO!:04/04/23 19:02 ID:iCcgMHgR
>>75
は、半額〜ぅ?
定価で買ってしまった_| ̄|○

ところでどうしてお湯10の貫通扉が片側埋められているのですか?
77名無しでGO! :04/04/23 22:44 ID:4A3o/KkK
>ところでどうしてお湯10の貫通扉が片側埋められているのですか?

妻面いっぱいまで郵便袋を山積みするため。



78名無しでGO!:04/04/24 00:17 ID:WszfRBq/
正確に言えば、埋められてはいません。ドアは存在します。
79443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/26 23:28 ID:7VgFwokW
車籍復活age
80443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/28 01:03 ID:buHBFpmZ
こんばんは。age師の443です。

ハンダゴテの使い方になれ、やっとスユニの側板ができました。
初めてだったのでガタガタですが、もともとそうなることを見越していたので
どうってことはありません。完成まで作り上げていこうと思います。

連休に入りますが、模型を作りまくりたいと思います。
ただ・・・・スケジュール結構詰まってるんですよね・・・・・・休みだけど。
81名無しでGO!:04/04/28 01:10 ID:RLDMV742
うー、連休に2両はキット組もうと思ってたのにスケジュールが(w
82名無しでGO!:04/04/28 01:25 ID:bbKX/p00
>>80@443タソ
初めは皆そんなものさ。がんがれ。
83名無しでGO!:04/04/28 15:56 ID:MMc5uoDc
ゴハチ青大窓再生産
早速荷物列車再現してる人多いだろうね
84名無しでGO!:04/04/28 19:27 ID:aw+VfNR+
>>83
ノシ

ついでに、GMの小荷物列車セットも買ってきた。
マニ44の車高は、あんなもんなのかな!?
85まくらぎ:04/04/28 22:51 ID:KgnRL14d
>>83
ノシ

重連にして荷35レ気分でつ・・・。
1輌は前回生産品につき側窓萎え。
86名無しでGO!:04/04/28 22:59 ID:8Tz9FQmE
>>84
車端と中央の少し飛び出ているリブ落として、
車高sageたら格段に格好良くなりまつ。
87のと鉄道廃止決定:04/04/29 01:41 ID:bVznx7Tk
のと鉄道の側線で保存されているお湯10がスクラップの運命なるか?
来年3月末で廃止決定だから見るなら今のうち。
88443 ◆Amfe0L5/l. :04/04/29 02:26 ID:4Bv9JBPv
こんばんは。

>>82
温かい言葉ありがとうございます。がんがります。
季刊Nを見ながら作ってますが、手法で載ってるやつよりこれがいいよって言う
手法はありますか?ってスレ違いかもしれませんが・・・・・・

>>84
自分は台車取り付け穴の突起をけずってそこにタミヤの0.5mmプラ板に
台車取り付け穴を作ったやつを貼り付けました。自分的にはよくできたかなぁと思います。
【ご参考】
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/175.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/176.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/177.jpg

>>まくらぎ氏
ご無沙汰しております。EF58上越を待ち焦がれております。
そろそろ青大将も再生産くるような気がしますが・・・・・・・

8984:04/04/29 15:11 ID:SKHMLnvz
>>86
>>88氏レスサンクスです。
やはり、素組みでの車高は少し高めだったんですね。
床板の突起物削って調整して、連休中に試行錯誤してみまつ。
90まくらぎ:04/04/29 16:17 ID:lGVb5Ytm
>>84
マニ44の車高、俺はそのまま素組みです。
確かに高いし、過去のこのスレとかGMスレで改造方法とか作例UPとかされてて
カックイイのだが、他の工作もありチャレンジしてません。
走らせれば気にならないというか・・・気にしない。と自己暗示

>443氏
乙&ご無沙汰です。
上越型58もマニの先頭には欠かせないですね。
うちの上越型の1両は先台車部を交換(スノープロウはずして)して
EF58 89(青塗装)を名乗っています。

マニ44と言うとどうしても東海道末期のイメージがある。
牽引機はEF62の印象が濃いのだが・・・。
EF62を富離乳か過渡当たりで出してもらえんかなぁ。
9182@外出先:04/04/30 00:02 ID:Kba3i/Vr
>>88@443タソ
私も各種雑誌を参考にしているのでどれがいいのかということは言えません。スマソ。
ちなみに私は今ボナのマニ30と格闘中だったりします。
92名無しでGO!:04/04/30 00:34 ID:7XrWQ6QJ
あたしの場合、台車は近似のTR235を使ってます。
93名無しでGO!:04/04/30 01:29 ID:oFQMJwfF
今、ウインのクモユニ143が手元にありまつ。
横須賀色を買ったんだけど、塗装のムラが酷くてIPAで落としました。
今後それをどうしようか、悩んでまつ。
ウソ電として南武支線色に塗装するか、側板を変えてクモハ123にするか、クモヤ145にするか…。
94名無しでGO!:04/04/30 01:39 ID:wrFwOONH
あたし・・・
95443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/01 00:13 ID:NnAl/8eW
こんばんは。

>>84
がんばってみてください。
完成したらぜひうぷを

>>まくらぎ氏
マニの車高は確かに気にしないと言うのが一番いいのかも(゜ー゜;Aアセアセ
マニ44はどうしてもおっしゃるとおりEF62が似合う車両ではあります。
山陽筋とかの雰囲気をかもし出したい今日この頃。
富のリニュ・・・・・EF65がKATOがグッジョブしたいま、62のリニュには期待ですね。

>>82
ありがとうございます。ボナマニ30ですか。いいですね。
あのCDロムも興味が・・・・・・さすがに車内は再現できないですよね。(゜ー゜;Aアセアセ
96443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/03 03:19 ID:RcUNgzIh
保守age
97443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/04 01:18 ID:Al1+3Idj
全国天気大荒れage
98名無しでGO!:04/05/04 20:57 ID:yhh7T9br
をい!いつから鉄道模型というと「1/150・9mm」になったんだ?
他のスケール・ゲージの話はしてはいけないのか?
99名無しでGO!:04/05/04 20:59 ID:RS8j4Lae
>>98
で?何か話題あるの?
100名無しでGO!:04/05/05 00:53 ID:XNBK+le7
自殺阻止(w
101名無しでGO!:04/05/05 18:21 ID:+1mH64t5
良スレあげ 

昨日書泉で聖書注文しますた模型復帰中年でつ。

子供の頃JR神戸線沿線でゴハチ/荷レよく見ていたので
このスレ見てたら無性に手元に置きたくなってきました。
443氏や住人の皆さん、聖書来たら15年ぶりにGMキット
挑戦しようかなーと思って松ので以後よろしくおながいしまつ。
102まくらぎ:04/05/05 21:15 ID:QOBuPQnp
ようこそです。
私も復帰中年です。(時々は実物誌含め雑誌の立ち読み程度はしてたが・・・。)

復帰後5年になりますが、荷レ含めどうしても
自分が現役の時かそれ以前のなつかしい車輌にあこがれてしまいます。
年をとった証拠でしょうかなぁ〜?(ゴホゴホ

GMキットは(お手軽+工作の楽しみ→愛着が沸く)で実にイイですなぁ〜。
103443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/05 22:40 ID:LBzqD2dd
こんばんは。
車体だけがどんどん出来ていく状態になってる
443です。

>>101
実は何を隠そう私も前スレデビューした人です。
それまでは荷物列車?郵便車?(・−・)・・・ん?って感じの人だったんですが、
10系客車からの流れでこの世界に入り、またこのスレをみて火がついた者です。
ですので知識は若葉ちゃん並です。(゜ー゜;Aアセアセ
こんな奴ですがよろしくお願いします。

>>まくらぎ氏
オツカレサマです。張り上げ屋根作り始めますた。
今週末は天気が崩れるから絶対塗装できないのに・・・・・(汗

FUJIモデルの荷物保護棒(狭)がいきつけの模型屋に発注したのですが、
メーカー在庫切れとの事で・・・・・・(この保護棒については前スレ参照)
担当者様できれば増産してください。採算という問題もあるかもしれませんが
切に願ってます。
104443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/06 11:42 ID:EMUlbvsN
テストage
105101:04/05/06 12:29 ID:S+2K5dA2
まくらぎさん、443さん 早速ありがとうございます。ここでは101を名乗らせて下さい。(101系^^)

私は厨房の頃、旧国や201系を少々作ったことがある程度の不マジメな鉄模ヲタでした。
以後もたまーに運転したりはしていたのですが、社会人になって忙しくなり、完全に中断してしまいました。

しかし去年秋にちょっとしたきっかけで再開して急に火がつき、既に100両以上完成品を買って
しまいました(汗)。とりあえず今は過渡の完成品で一編成荷レを作ってマターリ楽しんでおりますが、
折角なのでまたGMキットでも組んで、ヘタクソながらも荷レをいろいろ楽しもうと思っています。

現編成 マニ60-ワキ8000-スユ44-マニ40-マニ40-オユ10
106101:04/05/06 12:36 ID:S+2K5dA2
ネットサーフィンしていて気づいたのですが大阪近辺でも意外に四連とか短い編成もあったんですね。
モノスゴク長編成ばっかりだったと思っていましたが見ていたくせにいい加減なもんです。
これくらいならキット再開第1弾としてそんなに荷が重くないかなー。

ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/page014.html

つまらない与太話で恐縮ですが、子供の頃にクモユニが駅で小停車しては係員がホームに荷物を
放り投げていた光景をうっすら覚えています。甲子園口なんかは下りの外線から築堤の下に投げて
いたような気が、、。マスキングできるレベルに腕が上がったら、いつか荷電も作ってみたいです。

とりあえず聖書到着がたのしみです(地方在住なので通販です)。 でわこれからよろしくです m(__)m
107101:04/05/06 20:53 ID:N1huaxTQ
帰宅したら「聖書」が届いていました、、。
モノスゴイ本ですね、しかし。

ぬるぽな私には全てが新知識でした。
アノ客車やコノ客車にこんなに豊富な
バリエーション(形態、車歴)があったとわ。

ちょっとずつでいいから、なんちゃって
荷物列車を揃えていきたいです。
108まくらぎ:04/05/07 00:11 ID:W0FGYQNX
>101氏
いや私も10年ぐらいブランクがあるのであまりえらそうなことは言えないです。
実は私も聖書で目からウロコ。

甲子園口って・・・高校の時の通学路でした(汗
チャリで改札横の狭いトンネルを毎日くぐっていました。

>443氏
おつかれっす。
張上げ屋根車ガンガッテくらさい。
俺は、荷物車ちょっと休憩・・・というか過渡のEF58小窓アンデコで
宮原か米原のカマを牽引機として作ろうかとエアフィルター抜き中でつ。
週末は晴れますように・・・。(祈
109101:04/05/07 07:34 ID:gq7TOg6E
まくらぎ さん

実は私の実家は立花駅のそばなのです(大汗)ご近所でしたね。
今は仕事の関係で四国の某町に住んでおりますが、、これも
何かのご縁かと^^。甲子園口のトンネル、懐かしいなー。
昔駅前のケンタッキーフライドチキンをよく食べました。
随分行ってませんが、あのあたりもきっと変わったんでしょうね。
立花の駅前も様変わりですから、、。

昨晩聖書をざーっと見ていたんですが、本当に勉強になりますね。
私はとりあえず多数派のマニ60を素組するあたりから始めてみようかなーと
思っています。しかしこのド田舎ではGMキットを手に入れるにも通販を
使わねばならない有様で、チョット時間がかかりそうです。
110101:04/05/07 07:38 ID:gq7TOg6E
キットを手に入れるまでは聖書を片手にハアハアします。
案外この妄想に浸っている段階が一番楽しかったりしますよね(汗)。

ところでまくらぎさんは屋根のガラベンは塗り分けされてますか?
私が昔旧国キットを組んでいた頃は、屋根は濃いグレーで塗って、
ねずみ色一号で別塗りしたグロベンを後から接着していたのですが、
客車キットの場合後から付けるのは接着穴がないから位置決めが
大変そうだなーと思っているのです。聖書の写真を見ると、黒一色は
大げさにしても濃いグレーで塗りつぶしておけば十分な気もしてきて、、。

例えばこちらの先輩は一色塗りされているようですが、、。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/jin-oh/ZUKAN.html

荷物車郵便車の屋根の表現に適した技法や、参考になるサイトが
ありましたら是非ご教示下さい。(早速教えてちゃんスイマセン)
111So What? ◆SoWhatIUjM :04/05/07 21:33 ID:Xdl7qc8Z
>>110
ガラベンの塗り分けは受持工場の流儀によりますだ。



・・・そちらの地元の高砂工場も塗り分け派です。
112まくらぎ:04/05/07 22:26 ID:W0FGYQNX
>101氏
俺も今は東京でつ。

屋根の塗り分けは特に決めていないでつ。
実際の編成の屋根や車体色のばらつきにハァハァなので・・・。
ミディアムグレーとダークグレーを適当に混ぜた単色ダターリ、ガラベン塗り分けダターリ。
車体色も青ならGMの青15号と20号を適当に混ぜてブラシで吹くと毎回微妙に違ってイイ
統一しているのは屋根の仕上げはつや消しクリアーを吹いていることくらいでつ。

ガラベン塗り分ける時はガラベンを別で吹いてから定規をガイドにしてゴム系で付けてます。
多少のズレは直せるしはみ出ても楊枝でくるくるでつ。
透明プラ板あたりで治具を作ればうまくいきそうだがめんどくさいので
未だに試してない・・・。
113名無しさん@占い修業中:04/05/07 22:59 ID:DeY/OgcF
工房の頃、新製したGMオユ10(冷)、今年で車齢20年。
ムラだらけの手塗り塗装、きったない仕上がり。
だけど、却って実車のヤレた感じがよーく再現できてるかも。

宇都宮駅の上野方で89が放置プレイされてた頃。
114101:04/05/08 07:23 ID:oHGRNhTy
>> 111 So Whatさん

はじめまして。そうですか、高砂は塗り分けですか。しかし聖書の写真では真っ黒な気(ry

>> 112 まくらぎ さん

治具を作るってのはありですねー。なるほど、、。
青を混ぜる話も参考になりました。ありがとうございます。
115101:04/05/08 07:24 ID:oHGRNhTy
私は昨晩も聖書でハアハア(AA略) 新しいオユなんかでも
側板べこべこの椰子が沢山いるのであらためてビックリ。これなら私でもw
東京うらやましいですー。私は下旬に大阪出張があるんで、ジョーシンか
阿倍野に出張ろうかなーと、、。その前に自慰オンラインで早漏してしまうかもぢれませんが、、w

>>113 占い修行中 さん

私も工房の頃のオユ12がまだ残っています。
車体は吹きつけでしたがアルミサッシがはみ出しまくりw屋根は浮きまくり(萎え)。
Nテク完全マニュアルを読んだので今度はもう少しうまく作りたいです、、。
とりあえずサッシやスケベは烏口を使ってみようかなーと、、。
116まくらぎ:04/05/08 18:06 ID:0FYbW5Qa
>占い修業中さん
俺もリア厨時代に作った爺客車が手塗り塗装だったんで、順次レストア中
・・・上がったのは腕ではなく工具にかける金の方だが。

>101氏
過去にここかGMスレで教えてもらった工法だが
郵便車の小窓スケベゴムは車体塗った後、ガラス部を白く塗って
その後ゴムのモールド部をカッターの背でがりがり。
(実車はクモリガラスという罠)
現在はうちの標準工法になっていまつ。
サッシは高い面相筆買うのが俺の場合近道だった。
117101:04/05/08 19:17 ID:CroDkO+1
まくらぎ さん

> その後ゴムのモールド部をカッターの背でがりがり。
> サッシは高い面相筆買うのが俺の場合近道だった。

参考にさせていただき松。
私も遠い過去に積み上げた屍の山を乗り越えてw
多少は見れる荷れをものにしたい捏、、。

118101:04/05/08 19:17 ID:CroDkO+1
厨房工房の頃より財布が少し厚くなってるので、
面相筆くらいは多めに揃えておいていい鴨で常、、。
当時はタミヤエナメル一本買うにも熟考してたもんなー。

> 曇りガラス

聖書を見るとその通りですよね、、。実車に詳しくない私は
一昨日まで不透明な白いガラスだと思いこんでいました。
(ソース:GMカタログw) 何にせよ早く手を動かしたい捏。
119まくらぎ:04/05/08 21:42 ID:0FYbW5Qa
>私も遠い過去に積み上げた屍の山を乗り越えてw

俺はシンナープールで屍を甦らせている(w

面相筆はいいやつでしたら1本で充分ですよ。
確かにリア厨リア工の頃に小遣いで買えるものって熟考してたなぁ〜。
120101:04/05/09 07:37 ID:bBC8N1CK
>>119 まくらぎ さん

面相筆って使うたびにどんどん
だめぽになってった記憶があるんですが、、。
よい手入れのコツって何かありますか?

聖書片手に延々と妄想中なのですが(ほとんどオナ(ry))、
手元に14系があるもんで、マニ37-200で「雲仙西海」って
のもいいなーと思って松。
121443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/09 14:17 ID:2OnTPDMl
こんにちは。443です。
聞かれてないのに横からレスです。( ̄皿 ̄)うしししし♪

>>塗装に関して
屋根は筆塗りでタミヤアクリルのダークグレー・ガラベンをニュートラルグレー・
ライトシーグレーを使用しております。車体色は今まではGMカラーを使っていたのですが、
ジェイズのを使用してみようとおもってます。ちなみにガラベン設置の方法は、
まくらぎ氏と同じつけ方です。Hゴムは面相筆かガンダムカラーペンを使用。
ガンダムペンは結構使えるとおもいます。前スレで書いてあったので、使用しております。

>>面相筆
精雲堂?(せいうんどう)の面相筆を使っております。
少々高かった記憶はあるのですが、その分いい仕事をしてくれます。
手入れですが、自分は使用後すぐに洗浄(塗料分を綺麗に落として)のあと、筆先を
口でそろえ、少量の唾液をつけるという人にもお勧めできないような破廉恥(wな
方法を使っております。タミヤの柄が黒いほうもかなり使えますよ。
122まくらぎ:04/05/09 15:53 ID:wHDX2woN
昔は俺も1本200円くらいの面相筆を使ってたのだがすぐに毛が抜けてダメポ
今は800円の面相筆使用。使い心地は雲泥の差でつ。
手入れ?普通にシンナーで洗ってまつ。
123名無しでGO!:04/05/09 16:49 ID:2Q3/u/k5
443 さん、まくらぎ さん

ご教授ありがとうございます。そうですか、800円がダメンズとイケ面の違いですか。
道具には金かけないといいできにはならないですよね、やっぱ(当然十分条件ではないでしょうがw)。

漏れがリア厨の頃は一本100円くらいのを使ってたと思うので、すぐだめぽでも
しゃあないですね。大阪へ出張ったら800円ものを二三本買ってこようっと。
しかし<筆先を口でそろえ>はなかなか過激なw。溶剤中毒には気をつけてくださいね!

443氏はガラベン塗り分け派ですね、、。漏れはマンドクセので結局
塗りつぶしてしまうかも、、。人に聞いておきながら、、。スンマソン。

私は今日は母の日とゆーことで子供を連れて外出ししばらく妻を自由の身に
した後、帰ってきてからはおもむろにエンドレスを組んで小運転会しておりますw。

過渡の58大窓ブルーを調子に乗って合計四台も買ってしまいましたので、
牽引機には不自由しません。カト釜の走りは最高です。あとはマニを作るのみ、、。
釜の方も、銀河の鋳鋼製先台車を1セット買ってきたので
身の程知らずにも加工に挑戦しようと思っています。
124101:04/05/09 16:51 ID:2Q3/u/k5
名無しでGOになっていましたが101でつ、、。
一個無駄遣い重ねてスンマソン。
125名無しでGO!:04/05/10 00:32 ID:0J6C5Skv
メインタンクブロー!!
126443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/11 03:25 ID:CNbE+myk
こんばんは。

>>123
ひとつ書き忘れてましたけど、しっかり筆を拭いた上で舐めてくださいね。(w

KATO大窓青は欲しいんですけど、銀河・彗星フルが控えてるので・・・・・(゜ー゜;Aアセアセ
手が出せませんでした。

マニ44一両完成に近づきつつあります。
やっとこさです。
127101:04/05/11 07:47 ID:LkaekRrK
今日は揚げよう、、。おはようございます。101%仕事前です。

443 さん、 中毒の話はもちろん冗談ですよ!
良く乾かしてからでないと危なくて口で整え
られないですよね、、。筆を即癪(下品ry)

<銀河・彗星フル> 蟻さんですね! 漏れは
模型に復帰してからまだ買う機会(勇気?)が
なくて富過渡しか買っていません、、。

128101:04/05/11 07:49 ID:LkaekRrK
信者スレであれだけ叩かれるメーカーも珍しい過渡、、。
銀河、彗星も興味津々なので、入手されましたら
忌憚ないご意見を聞かせて下さい。

マニ44は上の方で腰高の話題が出てましたよね。
しかし末期の荷レには不可欠の車輌だし、
私も手に入れたいところです。
129名無しさん@占い修業中:04/05/11 17:59 ID:Ntv/6jfQ
皆様乙です。

GMマニ44は私も1セット組みました。
台車に過渡TR50を使った以外は、素組みの腰高仕様でつ。

GM客車の隣に繋ぐ分には、腰高そんなに気にならないんだけど・・・
130101:04/05/12 07:37 ID:3dRfu0GQ
>>129 占い修行中 さん

こん@@は。マニ44竣工おめでとうございます! 
してみると腰高はGMの「仕様」なんでしょうかね。
うちのオユ12の死体も、一度過渡客車とつなげて
高さの違いを見てみます、、。

ところで台車を過渡製にされたのは、尾灯点灯の
ためでしょうか? 合いなど具合はどうでしょうか? 
(教えてちゃんスイマセン)
131名無しでGO!:04/05/12 21:46 ID:sNKoAxnn
>130 101さん

マニ44の台車に過渡TR50を使ったのは、ただ単に手元にあったからでつ(笑
集電板の逃げ穴を床板に開けて、固定にはK'sのトラックアダプターを使いました。
ボルスタの穴は無加工でOKでした。走行性能も問題ありません。
とりあえず運転会に間に合わせるための突貫工事(1日で4輌 orz )だったので、
暇を見つけて車高を下げるつもりです。

GM車輛はおしなべて車高高めなので、私は現物あわせでボルスタ穴を削って
車高を調整しています。
132名無しでGO!:04/05/13 00:58 ID:dAytZRaZ
俺は車高下げるのに側板裏のリブを全部削り
ちょっと高い位置にエバグリの1×1角棒で作り直し。

いい感じ。
133101:04/05/13 08:25 ID:W3hhpIrd
>>131 さん
> 突貫工事(1日で4輌 orz )

乙です! 情報ありがとうございます。 私は手元に
過渡台車ないので自慰のを新調しようと思います。

> 私は現物あわせでボルスタ穴を削って 車高を調整しています。

改造童貞ですのでw ボルスタ穴削って強度が大丈夫なのか
不安なんですが、ピンが外れたり穴が割れたりしませんで塚??

>> 132 さん

> 俺は車高下げるのに側板裏のリブを全部削り
> ちょっと高い位置にエバグリの1×1角棒で作り直し。

いい感じですがマンドクサそうですね、、。初心者的には自慰車だけで
腰高編成を作って木を隠すなら森の中作戦が手軽でしょうかね。
134131@占い修業中 :04/05/14 00:05 ID:lLPWCIOu
101さん乙です。
私はボルスタ穴を加工した車輛は過渡台車+トラックアダプターでビス止めするので、
0.5mmくらいまでの調整だったら大丈夫かと。

さて、天気悪くて塗装工程に入れない構体が数輌。どうしたものか。
135101:04/05/14 09:09 ID:hou/ShKE
>>131 134@占い修業中 さん

これでしょうか。情報感謝です。
ttp://rosso.keiz-web.net/web/shop/select_f.php3?ctg_code=003

今週末も天気悪そうですね、、。土曜はまあまあみたいですが。
武運長久をお祈りしております。

貨物の方はスーパーレールカーゴ製品化で盛りあがってるみたいですが、
我々荷レワールドの方には何か静岡から吉報ないもんですかね^^。
136131@占い修業中:04/05/14 23:16 ID:71IvQbZu
皆様乙です。

>101さま
ビンゴです。
GM台車や過渡ピン止め台車に使用するときは、そのままでは入らないので
台車のピン穴をちょっと揉んでから使ってください。

さて、当方宇都宮ですが、今年1発目の落雷がありますた。
ええ、当地ではこの時期の日常事です orz
137名無しでGO!:04/05/16 01:48 ID:DZVVHI7w
オハ35(戦後型)製品化ケテーイ(゚∀゚)

さぁTR34の確保だ(w
138名無しでGO!:04/05/16 12:16 ID:+If5i+KK
>>137
どう違うんだっけ?TR23と
139So What? ◆SoWhatIUjM :04/05/16 12:22 ID:gX6n+45i
>>138
軸箱がコロ軸受になって巨大化しています。
140名無しでGO!:04/05/16 12:29 ID:+If5i+KK
>>139
なるほど。dクス
141443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/16 22:54 ID:iJU8oZWa
こんばんは。
今日は福岡県地方は大雨でしたので、作成途中のキットを思いっきりくみ上げました。

屋根のヘロヘロ具合が下手さをあらわしてる
マニ36(オハ35近代化改)が出来ました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/216.jpg

おまけの茶オユです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/217.jpg
142101:04/05/17 08:53 ID:cF4a4G1x
>>136
131@占い修業中 さん ご助言重ねて感謝です。

>>141
443さん 乙です。塗りがきれいですね。こういう
出来なら完成品と手をつないで走らせられるなー。
マニ36は、自慰キットに入っているデフォの状態ではどうなって
いるんでしょう? 初心者丸出しですいませんがご教授下さい。

香川県も大雨で、昨日は一日中運転してました。漏れも
皆さんのように自分で組んだ荷レを走らせるようガンガリます。
143まくらぎ:04/05/18 01:04 ID:8d7kPzDD
443氏
完成乙彼
いい感じでつね。
うちのオユは小窓の色入れ失敗でスキューバーダイビングに行っていまつ。
そういえば、皆様は屋根って色塗ってから後付でつか?
組み立ててからマスキングでつか?

俺は、昔は色塗ってから(もちろん仮組みはする)組み立てだったんだが、
接着剤がはみ出すことが多かったので最近は組み立ててからマスキング。
これはこれでうまくいかないとラインがヘロヘロで・・・。
どっちも駄目だぁ〜。

101氏
編成になると多少のアラは気にならない。実はうちも森の中作戦ですよ。
といいつつも何輌も作っていると、小パーツつけたり、
バリエーション展開してみたり、この辺が楽しさだったりもする。
144443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/18 02:01 ID:7fRyN7ui
こんばんは。荷物車とともに銀河のサロ110-1300に手を出し始めた
443でつ。

>>101
塗りは撮り方でごまか(以下略(w
肉眼で見たら相当ひどいもんです。(゜ー゜;Aアセアセ
想いが入ってたら少々の塗装のあれは見えません。というか、実車もヘロヘロ車両が多いと思うので
その点はツッコマレてもリアルを追求したと誤魔化してます。(w
自分の場合は、自家製造車のほかに転属車(ヤフオクなどの)も結構います。
前の持ち主の気持ちを引き継ぎつつ長編成で走らせたりしてます。

>>まくらぎ氏
自分は小窓はタミヤエナメルをたっぷりと流し込みに近い状態で塗装しております。
あとで修正してどうにか誤魔化しております。
屋根は標準は塗装後の後付が標準でしたが、今回製作のマニ44に関しては先付けでしております。
これは張り上げ屋根の製作を見据えてやってみたのですが、ガラス板の貼り付けが苦しいですね。
マニ36の場合は、まだ張りやすそうですが・・・・・・・
接着剤はタミヤの流し込みをデフォで使ってます。
145443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/18 02:21 ID:7fRyN7ui
で、>>142で101氏が尋ねてあったマニ36GMの件ですが、
これはスハ32改造のタイプということでいいのでしょうか?

俺も最近まではオハ35改と思い込んでましたが
貴重品室のすりガラス後の窓がオハ35改の場合はあるので
これではないなぁと。
ただ、オハ35近代化改造車に関しては窓配置がGMのマニ36の配置と一緒の
車両が多いので側面はGMマニ36をそのまま使ってます。

マニ36(オハ35近代化改造車)公式
マニ36(GM/側面)+オハ35近代化改造車(GM帰省臨時急行セット/屋根・妻面)+尾灯(タヴァサ旧型客車用)
尾灯の取り付けがマンドクサ(゜ー゜;Aアセアセ
146名無しでGO!:04/05/18 02:27 ID:ttXTKpan
>>143
>皆様は屋根って色塗ってから後付でつか? 組み立ててからマスキングでつか?

仮組みをしてみて、屋根と側板がピッタリ合えば塗装後組立て。何かの具合で隙間が空いてうまく
合わない時は組立て後隙間埋め・マスキング・塗装してます。隙間埋め・マスキンはとても手間
がかかるのでなるべく塗装後に組みたいのですが、腕のせいかなんだか(w マスキングする方が多
いです。
147名無しでGO!:04/05/18 02:34 ID:ttXTKpan
連続すんません。
GMマニ36はスハ32改のはずです。
マニ36って、バリエーション多杉なので適当に作るのもアリかな、と。
148101:04/05/18 07:56 ID:LAioj5zP
皆さん乙です。

>皆様は屋根って色塗ってから後付でつか?  >まくらぎさん

私が昔やってた頃は後付でしたが出来は(ry
野々村本では、101系は先付け73系は後付けですね。
使い分けてる理由は明らかにされていませんが、、。

>>146 氏のやり方で現物あわせで決めればいいんでしょうね。
後付の方が簡単に決まってますから、、。
149101(二連):04/05/18 07:58 ID:LAioj5zP
ところで野々村本、作者の趣味か、電車ばっかりで
客車の作例が全然ないんですよね(苦笑)。

ただ、屋根のリブに切れ目を入れるとか、端っこを少しやするとか、
側板上部や床下機器の抜き勾配をきっちり削るとか、実践的なアドバイスが
沢山出ているので、今度作るときはやってみようと思っています。

私が昔屍体を量産していた頃は床下機器がウエイト兼用の金属製のものでした、、。
自慰キット再挑戦、楽しみです。手を動かすことができるのは来月半ばになりそうですが、、。
150101(三連):04/05/18 08:04 ID:LAioj5zP
>>443 さん

>マニ36(GM/側面)+オハ35近代化改造車(GM帰省臨時急行セット/屋根・妻面)+尾灯(タヴァサ旧型客車用)

ご教授感謝です。部品の組み替えでバリエが増やせるわけですね、、。メモメモ。
尾灯は、オハ35のままだと緩急車じゃないのでついてない、ということでしょうか。

マニ36は、聖書でも思い入れがあるのか一番丁寧に
解説されてますし、バリエーションも多彩なようですね。
しかし自慰キットではマニ37が漏れなくおまけに付いてくるので、そのまま
増備すれば実車比では大幅にマニ37が多い鉄道になってしまいますな。
151名無しでGO!:04/05/18 15:33 ID:gK0nIL53
>>148
基本的には、車体と屋根の隙間を無くすために、車体と屋根を先に接着
してから塗装−ちうのが原則で、73の場合は屋根を落とし込む構造に
なっているので各々で塗装→接着−という話だったと思う<RMM野々村本

特に、切妻型の妻面などは、隙間が結構目立つので後付けはリスクが大きい。
152101:04/05/18 15:50 ID:LAioj5zP
明示的にそうは書いていなかったように思いますが多分そう
なんでしょうね。野々村氏くらいマスキングが上手なら先付け
デフォで無問題でしょうが、庶民はそうもいかないわけでw。

> 特に、切妻型の妻面などは、隙間が結構目立つので後付けはリスクが大きい。

屍体の死因になったりします罠。マンドクサくても、じっくり時間かけて調整する一手ですな。
野々村本、このへんの解説が丁寧なのはいいですよね。漏れがリア厨のときは焦って
箱に組上げてたからなー。できあがって屋根浮きまくりバリ残りまくりでは、、、、、
いくら実車がおじいさんでヘロい車体とはいっても限度はあります罠。
153快速マジカルカーペット:04/05/18 21:31 ID:W9a2Dkhz
 オハ35系戦後型も出るのか…戦前型32両導入のうえに戦後型も32両導入しなきゃならんな。
 これで35系だけで64両になる。旧客全体では150両越えか?
 ちなみにSLは1両もない。ED75に牽引させて東北本線の鈍行を楽しんでいる。
154443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/19 02:18 ID:ywVuHnK5
こんばんは。
博多ぽちに郵便車のネタ探しに行ったのですが見事にすかされた
443でつ。

>>147
マニ36のバリエーションの多さは特筆すべきもので・・・・・
WW2のドイツ軍のW号戦車ほど・・・・ってネタ違いなので以下略

>>101
>尾灯は、オハ35のままだと緩急車じゃないのでついてない、ということでしょうか。

そうでつ。尾灯がないので取り付ける必要があります。
マニ37の余るのは致し方がないところ。
200番台であれば、201・202(聖書参考)しか作れないだろうし、
2000番台でも2011〜2020としか出来ない・・・・・
貴重品室の横の半窓を通常サイズに拡大すればマニ36(スロ60改)もできるかもしませんが・・・・
そうしなくても十分雰囲気はあるかと思うのですが。←作ってないのに(w
狙ってます。今のところ。(w
ついでに雰囲気でよければマニ36キット素組でマニ37-2150番台でっち上げれそうな・・・・・
ベンチレータ等の位置は写真で確認しつつ作業しなくてはなりませんが。
155443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/19 02:20 ID:ywVuHnK5
連投スマソ

>>153
戦後型が出ることで凄く展開が広がってきましたね。旧客あさかぜへの布石だというオソロシイ話も出てきましたが
(゜ー゜;Aアセアセ

蕨サンがニモレセットとかフツーに出しそうで怖いのですが。
売れるのかどうかは激しく不明。(w
156101:04/05/19 07:48 ID:1z/Bd8Tk
皆様乙です。

> 尾灯がないので取り付ける必要があります。

そうですか。しかし443さんのカキコ見ると、工事は
大変そうですな。いつか挑戦してみたいですが、、。
マニ37のアイディアもいろいろありがとうございます。

> 蕨サンがニモレセットとかフツーに出しそうで怖いのですが。

スユ42は今度のセット(彗星の方でしたっけ?)に入ってましたよね。
EF58重連荷35レセット(木箱入り)ですか??勘弁してほしいなー。
過渡サンだったら信者の漏れは100%買ってしまいますが、、。
蟻は昨日の「自衛隊レポート」も噴飯ものでしたよね。いろいろやってくれます。
157名無しでGO!:04/05/19 20:24 ID:SIVrs53h
スユ42と言えば、前スレにおいて塗色のことで活発な書込みがありましたが、
静岡の写真見る限り茶色で出るみたいですね。

完成品・キットを問わなければ、30〜40代郵便車も製品化されてきているので
残りは戦災復旧車群でしょうか、一時kicheNが製品化して絶版になって、再度
予告していましたけどどうなることやら。
158名無しでGO!:04/05/19 20:30 ID:BWVWQFzq
テールライト点灯ですが、今なら、オハフ33やスハニ32の葦パーシが
入手できるかと。


その昔あった、GMのテールライト点灯ユニットって廃版なんですね。
(いつの話だ)
159131@占い修業中:04/05/19 22:16 ID:M9v/uIb5
宇都宮は未だ引きこもり中。
蟻の自衛隊レポどころではありませぬ。

現場のマンション、部屋から見えるし(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
160名無しでGO!:04/05/19 23:24 ID:3nDXFBGf
子どもの頃(20年位前)横須賀線沿い(東京大田区)に住んでいて、EF58が郵便車を牽い
て、自宅付近を通過していくのを楽しみにしていました。
今となって、それをNゲージで再現したいなと思うのですが、いかんせん知識が無く、どんな
貨車を買ったら良いのかわかりません。どなたか教えていただければ・・・
161まくらぎ:04/05/20 01:15 ID:g64TZQW6
>>160
貨車ってのが気になるが・・・。
こちらにお世話になって下され

ttp://reingold.ld.infoseek.co.jp/page006.html

まぁ「二」か「ユ」のつくのを適当に8両くらいつなげれば充分雰囲気は出ますよ。
162名無しでGO!:04/05/20 01:27 ID:Se6+77cJ
「荷物車・郵便車の世界」ってほとんど客車メインだよね。
郵便・荷物電車についても、同じようなバイブルってないかなあ。
せめてピクで一回特集をやってくれればいいんだけど。
163101:04/05/20 02:06 ID:PKpa8Vqu
皆様わんばんこ。

>>160 さん 漏れは西で同じ列車を見てましたよ、きっと。

完成品ならとりあえず、
過渡 マニ60 オユ10 (ふつうの客車) 
    スユ44 マニ40 ワキ8000 (パレット客車、貨車もどき) 
富   マニ50 (ふつうの客車、六月再生産予定漏れは予約中)

を まくらぎさんがリンクされたページ >>161 を参考に適当に並べればどうっしょ。
興味が萌えてきたら、「聖書」(上参照)買って研究してGMキット素組改造、と。
164101(二両目):04/05/20 02:07 ID:PKpa8Vqu
>>159

131@占い修業中 さん乙です。犯人も同じ引きこもるなら模型でもやれば(をい)

巻き込まれぬようどうぞご自愛くだされ。

>>158 さん

自慰テールランプセット懐かしいですね。漏れは使ったことはありませんでしたが存在は
記憶の彼方に憶えてます。。どんなものでしたっけ? どっかに画像落ちてますかね?
165101(三両目):04/05/20 07:39 ID:uSfALq0y
宇都宮解決age まくらぎさん乙です。

週末は台風一過で皆さん塗装日和になるといいですな。
166101(四両目):04/05/20 07:41 ID:uSfALq0y
すいません 

宇都宮は 131@占い修業中さん でしたね。

ご両所失礼しました。吊って期末。
167名無しでGO!:04/05/20 12:18 ID:DE2ygJpg
予告通り、今月のピクはオハ35系特集その1デス。
オハ35系は過去30年で初です。(スハ43系は2回あるが)
また、今回にも出てますが、次号がその2で荷物・郵便車の特集になるとのこと。
両方買いませう。
168名無し野電車区:04/05/20 14:58 ID:ro/rc4g9
>>167
買いますた。

オハ35でも内装をオハ36並みに近代化したのが居たことを
初めて知りました。
(車内放送用スピ−カ−が天井埋め込み式のタイプ)

スピ−カ−は基本的に
32系35系61系が木箱(キハ22の初期車にも見られた)
43系10系が 通路上に埋め込み
だと思った(もちろん例外も多々あったでしょう)
169名無しでGO!:04/05/20 16:48 ID:0Zn3zhhU
次号は買いですな。
170101:04/05/20 17:44 ID:uSfALq0y
仕事をさぼってコソーリ鉄ぴく買いに行ったら
ファンとジャーナルの先月号が山積み、、(号泣)

四国は香川県などという最果ての地で
働いているとろくなことがありませんな。

明日もっかいさぼって買いに行こっと(を
171131@占い修業中:04/05/20 21:02 ID:d0aojN7H
101タン、ィ`

漏れは今朝、つけっぱなしのTVから流れた爆音で起こされますた(=_=;)
あぁ鬱の宮。

今日の現場は見物渋滞(蕨ぇない
172101:04/05/20 21:14 ID:EDWB8pSe
>>171

131@占い修業中さん 

大変な騒ぎの中、激励d楠です。大変でしたね。

漏れは気を取り直して将棋名人戦ネット観戦中捏。
明日はピクが手に入りますように、、。

173まくらぎ:04/05/20 21:54 ID:g64TZQW6
>101氏 キニスルナ(w

>>167
そうかピク35系特集か?
情報サンクス
今から買ってきまつ

オロ80載っているかなぁ〜。ちょっと浮気心sage
174101:04/05/20 21:59 ID:EDWB8pSe
まくらぎ さん 深謝。

名人戦白熱の終盤です。ドキドキ

板違いsage
175まくらぎ:04/05/20 22:33 ID:g64TZQW6
ピク買ってきまつた。
表紙だけで(*´Д`*)/lァ/lァ

これからじっくり読むことにする
来月号が出たら以下自粛
176名無しでGO!:04/05/21 19:35 ID:+QUzRWi3
このスレ、最近コテに乗っ取られた気がする…。そんなことさせるか!…ということで名無しの反撃。
模型誌を読んでも荷物列車編成の作例は少ないですね…。ウェザリングやそれらしい編成の組み方なんかの参考にしたいのに…。
177名無しでGO!:04/05/21 21:36 ID:rsbgv2G2
>>160 >>163
そうですね。まずはお手軽路線から入るというのもいいかも。
私も、最初はマニ50、マニ60、オユ10、スユ44、スニ40あたりで
編成を組んでいました。
(マニ50が品薄な時期に集め始めたので、結構しんどかった…)
今は、とりあえずGMのセットNo.106を組んでいますが、オユ10の
屋根とオユ12の側板を組み合わせてスユ15として落成予定、あと
オユ14をスユ16として落成予定です。(いずれもほぼ素組)

編成ですが、末期の編成は殆ど青かったようですし、逆にマニ50
登場前は茶色の荷物車に郵便車(青)やパレット車(銀)が混じる
感じでしたね。
178443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/22 01:56 ID:AdTvgk1z
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

>>101
尾灯付けは思ったほど大変じゃないですよ。位置決めがちょっとビビリかもしれません。

>>名無し@157氏
前スレのスユ42青ネタは盛り上がりましたね。初心者の私としてはマニ36青でさえビックリなのに
スユ42青があったの?????って感じでした。
戦災復旧車群はペーパーで作るしか今のところないのでしょうか・・・・・・
どこか出すじゃろ(w

>>名無し@158氏
この間、ヤフオクでGMテールライト点灯ユニットセット出てました。はじめてみたのでびっくりでした。
出てたことも知りませんでした。(w

179443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/22 01:57 ID:AdTvgk1z
連投スマソ

>>名無し@160氏
まくらぎ氏がご推薦のサイト、私めもお世話になっております。聖書での資料等もこのサイトからのもあるみたいです。

>>名無し@167氏
ピクですか・・・・・ノーマークだった。西鉄特集の時以来購入してないですネェ
どこまで買いに行ったらあるのだろう(゜ー゜;Aアセアセ
シッカリ購入しておきます

>>名無し@176氏
別に乗っ取るツモリもないです。ソコに沈んで地道に活動していくのがニモスレらしいのかもしれませんが(w
なくなってから騒いでもしょうがないっすよ。タモリ倶楽部の精神で盛り上げていきましょう

>>名無し@177氏
末期はホトンドパレット積で組成されてたようですね。

今週日曜日天気いいのに・・・・・・・・・仕事かよ!プライマー吹きたかったのに(。>0<。)ビェェン
180157:04/05/22 03:51 ID:yH7KgNG5
>>178-179

戦災復旧車は、RFかYTが出してくるでしょう(w
資料が少ないからkitcheNの本楽しみにしていたのだけど。

ピクは、50系特集・10系特集・60系特集・43系特集などに、関連の
荷物車・郵便車の記事を載せてきているので、買いだと思いますよ。
181101:04/05/22 06:04 ID:pImVArhP
皆様乙です。

ピクやっと手に入りました、、。いいですねーオハ35系、、。
山陰線の列車が萌えるなー。漏れも大昔よく乗りました、、
大阪ー尼崎だけですがw。過渡の戦後型も買おうっと
(すれ違いスマソ)。来月号も楽しみですな。

>>177 さん 
漏れも今は完成品しか持ってませんが、
キットも素組からもうじき始めます。ヨロです。
182101(二両目):04/05/22 06:05 ID:pImVArhP
>>178 443さん 
>尾灯付けは思ったほど大変じゃないですよ。

激励感謝です。素組で練習したら改造に進みたいっす。
仕事一段落したら、プライマーガンガッテください。


漏れは明日から大阪出張です(正確には奈良ですが)。
近鉄で一直線の地の利を生かし(をい)序にもよるつもりです。
阿倍野自慰江坂過渡や、梅田ジュンク堂などにも時間があれば
逝きたい、、ってどうせさぼって逝ってしまうのは目に見え(ry。
帰ってきたら買い物内容晒させていただきます。

183名無しでGO!:04/05/22 21:04 ID:mK6Ij8IM
今月のピクの内容から想像すると、来月のピクは『聖書』の内容を部分的には
越えてしまいそうな気がする。

しかも当時の客車の設計者のインタビューまで載ってるし…。
(44系はこの人が設計したはずだけどね)

今日GM行ってきて35系キット買ってきちゃったよ。
このスレの内容とはズレるけど、マイフ97にでもするつもり…。

で、もう1両はまだ未定。
184443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/23 07:42 ID:q6MTSJn/
sageでも大丈夫とはわかっちゃいるけど、ちょっと怖すぎ age 
185101:04/05/23 07:48 ID:jN/fKqc0
443 さん

今から高速バスに乗りまする。保守よろしくお願いします。
帰ってきてスレがなくなってたら悲しすぎる、、。
(つーかモバイル環境整備すればいいんですが)
186131@占い修業中:04/05/23 20:57 ID:fS9ge33j
凸凸荷荷荷荷荷普普普

荷41レage
187名無しでGO!:04/05/24 00:16 ID:Xv7PvuTO
保守 昭和58年1月8日
EF58 125
マニ442064盛モカ
マニ442063
マニ502049
マニ502148
マニ442025
マニ442137
マニ502231
もう1本
EF58 77米
マニ502202
マニ362018
マニ442088
スユ152021
マニ502261
ワキ8576
ワキ8579
オユ102572
マニ442093
188名無しでGO!:04/05/24 01:40 ID:uee4xheP
東海道の荷物列車牽引機はやっぱりEF62だっ!と思っている漢、挙手!
189名無しでGO!:04/05/24 02:02 ID:YXS5SQks
>>188
う〜〜ん、EF62の場合2年ほどだったからなー。
190名無しでGO!:04/05/24 02:10 ID:H3PPNOEu
すまん、オレはゴッパーだわ(w
191名無しでGO!:04/05/24 03:51 ID:HaElNCvq
EF61が印象的だった私はいらない子ですか?
192名無しでGO!:04/05/24 07:57 ID:ZcTOKwyU
ロクイチ重連になるヤツ、何レだったっけ?
193ビデオ撮影隊 ◆60/.LwehYE :04/05/24 08:36 ID:5QDsR6FR
確か荷37レ
194名無しでGO!:04/05/24 21:51 ID:bOWlpT8P
当たり。
荷37は53.10で広島→下関がEF58[広]重連、54.10でEF61[広]+EF58[広]重連となり、
その後・・56.10ぐらい?でEF61[広]x2になった。

で〜も〜、オレが撮りに行った時はEF5863の単機牽引だったのよ・・・(T_T)
195まくらぎ:04/05/24 22:48 ID:wEzQWLvv
>>188
旧型電機マンセーな俺にとってはEF62はゴハチを大量廃車に追いやった天敵
・・・のはすだったが、ニモレ終焉の時にはそれなりに愛着があった。
模型で再現するならそれもまた萌えまつ。
196名無しでGO!:04/05/25 00:19 ID:pLxxFL+E
勾配線区用のEF62を、東海道・山陽のように平坦で速度が高い線区
にいれたことで、投入直後は色々大変だったみたいだね。
197名無しでGO!:04/05/25 00:22 ID:0RjZAXhW
ピク最新号にマユ34 5〜は国鉄所有とかかれていますが,郵政省
所有でない理由はなんでしょうか?
198192:04/05/25 11:14 ID:x0oxUpv4
>193-194
サンクス。模型にするなら1両はオリジナル、もう1両は豚鼻PS22でいきたいね。
199名無しでGO!:04/05/25 12:40 ID:gsjoS3Hr
>>195
そういうのってありますよね
首都圏のEF15や13を一掃したEF65PFだとか
DF50やDD54を追いやったDD51が好きになれないとか・・・
(四国のDF50はDE10か・・・)
200名無しでGO!:04/05/25 17:55 ID:AXqqzlFq
どっちにしろ、なくなる前に撮影しておいた方がよかったんだよな。

漏れが生まれたらすでに荷レ消滅してました_| ̄|○
201名無しでGO!:04/05/25 18:05 ID:JKks5r9c
工房の頃、わざわざ豊橋まで出かけて荷レのEF61を写したっけ。
蟻でいいから(というか、こういうマイナー物なら他は出さないか)再発してくれないかな。
202名無しでGO!:04/05/25 18:42 ID:x0oxUpv4
EF62が荷レに投入された頃は、パレット車メインになってたから、編成としての面白みはイマイチ?やはりSGの蒸気が情緒のある.61か58に軍配が上がる。
203名無しでGO!:04/05/25 23:02 ID:pLxxFL+E
>>200
荷レ廃止から今年で18年か。その年に生まれた子供は高校3年になるんだねー。

EF58がSGの煙をはき上げて、茶マニぞろぞろ編成をひいていた頃が
懐かしいね。
204443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/26 12:07 ID:PGaPAylp
こんにちは。

牽引機ですか・・・・・
自分の感覚ではどちらかといえば、EF58がデフォみたいです。
模型ではEF58をはじめ、EF62やDD51も持っているので
いろいろ再現しようと思ってます。
ただ・・・・・・ED76をはじめとした交流専用機・EF81などの交直流機持ってない OTL
俺九州なのに・・・・・・
205名無しでGO!:04/05/26 21:09 ID:Q7BjlciA
こないだ写真を整理してたら
呉線を走るEF6218荷レの写真が出てきたけど
珍しいのだろうか・・・
ただ見てみると架線柱にかぶりぎみ・・・・・
206まくらぎ:04/05/26 21:34 ID:VOfaXq+F
>>205 俺も久しぶりに工房の頃撮ってた写真でも見てみよう。
207131@占い修業中:04/05/26 23:57 ID:4qy2c2xG
>all
こんなの出てきたのでageときます。
見られなかったらスマソ

http://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK001_265&p2=99526234747qz1&p3=0jpg&p4=4324521&p5=
208名無しでGO!:04/05/27 02:00 ID:haNCGsly
>>197さん
遅レスですが。

確証はないんですが、おそらく進駐軍輸送関連ではないかと。
どなたか詳しい方いたらフォローしちくり・・・
209名無しでGO!:04/05/27 10:14 ID:U/57rSWc
東海道・山陽荷レ牽引機がEF62に決まるまでは、余剰気味だったEF70を
直流化改造して充当する案もあったんだよね。
その案は採用されずEF70は一部が九州に流れたけど、直流化改造された
EF70(形式はEF68にでもなったのかな?)も見てみたかった気がする。
210443 ◆MW7wLTZRvA :04/05/28 00:26 ID:Gn91TJyf
こんばんは。ギコナビverupしたらついつい以前のハンドルまで削除してしまい
キャプがわからなくなったので新規にした443です。

>>名無し@205氏
昔の写真って見てみると今となっては珍しい写真ってありますね。
自分も知り合いのかたから譲ってもらった写真の中にEF30+ニモレの写真があったりして
ちょっと感動しております

>>まくらぎ氏
俺はショウボウの頃には全廃そのうえ、そのころこういう路線に入ると思ってなく・・・・・・・(´・ω・`)

>>131
張り上げ屋根の車両・・・・・・・・萌え(w

>>名無し@209氏
EF62充当決定の裏にはやはり瀬野八の存在が大きかったのでしょうか。
牽引力が大きすぎるような気がするのですが、大は小を兼ねるという感じですか?

このオークションの動向に注目していたのですが、やはり落ち着くところに落ち着いたというか・・・・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22302210
211名無しでGO!:04/05/28 09:10 ID:3+R3XkzO
すれ違い気味だけど荷レ牽引機の話なので許して。

EF70も、勾配線区である北陸本線の貨物1200t牽引の実績はありましたよね。
ですので、勾配線区での走行実績は、EF62と比較しても遜色なかったと思います。

EF70の耐用年数(二次型でも新製20年近く経過していた)と、直流化改造費用などとの
絡みが大きかったのではないかと思っていますが、どうだったのでしょう?
当時の国鉄はとにかく金がなかったですからね。
212名無しでGO!:04/05/28 10:49 ID:3+R3XkzO
読み違えていました。

>牽引力が大きすぎるような気がするのですが、大は小を兼ねるという感じですか?

これには同感です。
他の理由としてEF62がEGを元から搭載しているからでしょう。
直流機のEG搭載機ですと、他にEF64がありますが東海道に回す余裕が
なかったんでしょうね。
213101:04/05/28 17:15 ID:ZooGGy4W
皆様乙です。101@グリマキット購入記念揚げ です。
大阪(奈良)出張からただいま帰って参りました。

結局、小荷物専用列車セットその1とその2、マニ35、マニ60を
それぞれ一ヶずつ買いました。作るのに何ヶ月かかるやら、、。
マニ36+37を探したんですが、何軒か回った中では発見できず(ショボーン)
来週は札幌に出張ですので今度は北の大地で探してきます!

とりあえず客車キットの床下機器が別付けパーシになっているので感動しました。
私は金属一体式ウエート兼用のやつしか知らなかったので、、まさに浦島タロー。
214名無しでGO!:04/05/28 18:18 ID:3+R3XkzO
>>213
客車キットが別付けプラパーツになったのは86年ではなかったかと
記憶しております。
そのプラパーツも、当初はグレー成型だったのがいつの間にか
黒色成型のものに変わりましたね。

セット物には、よりリアルなガラベンも付属するようになりましたし、
車体以外には、小さな改良点がありますね。
金属一体式ウェイト兼用、ダイキャスト製の部品でしたね、懐かしいです。
215101:04/05/28 18:44 ID:ZooGGy4W
>>214 さん

早速レス多謝です。とすると漏れが最後に屍体を
生産したのは86年以前ということになりますね、、。
まだセットの箱は開封していないのでガラベン見れて
いませんが今度出張から帰ってきたら見てみます。

消防厨房当時、TMSやなんかでHOのキット組み立ての記事を見て、
うわ、床下機器って一個ずつ付けるンや! と感心しておりました、、。
富HGといいグリマといい、Nゲージの進化ぶりに感無量の101でありました。

216名無しでGO!:04/05/28 20:05 ID:Z7H2TtNi
余ったマニ37で何かできないものか・・・。
217名無しでGO!:04/05/28 20:28 ID:z38IPGeJ
>216
救援車とか(w
218名無しでGO!:04/05/28 23:05 ID:Wyuk+DkQ
>>216
救援車ならほぼそのままで旧岡山のオエ61601あたりに化けさせる事ができる。
とは言っても所詮1両程度しか消化できないが。
219214:04/05/29 02:06 ID:GqFkGGs9
床下のプラパーツ化は85年だったかもしれないです。
ちょっと自信が無くなってきた・・・

GMカタログ86年版ではプラパーツになっていたのは、間違いないのですが。
220名無しでGO!:04/05/29 02:12 ID:U4R6hgAe
>>213@101タソ
札幌でGMキットを単品で探すなら東区にある模型のトイメイツに行くといいです。…と言うかあそこにしか置いていない…。
以上、元札幌市民の戯れ言でした。
221443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/29 02:16 ID:ExpqtFke
トリップがわかったので元に戻した443です。

>>名無し@211氏
意外なところでEGが鍵だったんでしょうね。EF62は意外な一手ではあるでしょうが、
よくよく考えるとセオリーな一手ですね。あの時代の国鉄の状況を鑑みるに。

>>101
キット購入おめでd。マニ36+37はある所にはあるみたいですよ。
オイラもワインよろしく本棚でキットがずいぶんと寝ております(w

>>名無し@216氏
ここで、よく話題になりますね。プロジェクトマニ37を発動していろんなプランを作っていきますか?(w
>>218氏の案もプラン1ですね。皆様で考えて見ましょう。ちなみにこのスレでも
>>154 でもちょっとだけ話題にしてます。いろんなプランがあったら皆さんで出し合いましょう・・・・・
って、仕切屋スマソ。
222まくらぎ:04/05/29 04:05 ID:uACpG2C8
>>プロジェクトマニ37
うちにも何輌か手付かずがあるのだが・・・。
マニ60の荷物室ドア更新車用のドアパーツにするくらいしか思い浮かばん。
223101:04/05/29 06:13 ID:X/A3kb3X
>>220 さん トイメイツ、行って参ります! 情報深謝。

>>221@443 さん 激励感謝です。札幌で無発見なら通販ですな、、。
大阪ではマッハ、ろっこう、阿倍野自慰他数店で発見できず(泣)

>>プロジェクトマニ37 難題ですよねー。漏れもろっこうで
マニ60ドアは一枚入手しました。どれに使おうかな、、。

聖書とかで少し勉強すると、グリマのプロトタイプ選びにも
異論を挟みたくなってきますよね。マニ35も、台車違いを
入れてもあのタイプの実車は六両しかないみたいですが、、。
224名無しでGO!:04/05/29 07:44 ID:GqFkGGs9
>>223

マッハとろっこうになければ、全国的にないのかな?
101さんはどちらのお住まいですか?
東京近辺なら、秋葉原がお勧めですよ。
ここ数年模型屋がかなり増えていますよ。

マニ35プロトタイプの件
当時のGMにはTR23がなかったという理由が大きいと思います。
(代用指定のDT13は出ていたかもしれませんが)
オハ35やマニ36・マニ37などは、TR23発売後の製品のはずですし。
225101:04/05/29 07:53 ID:X/A3kb3X
>>224

四国は香川県というとんでもない田舎に生息しております(産地は大阪です)。
とにかくここには マ ト モ ナ 模 型 店 が な い! 
Nゲージ再開したとき何よりショックでした、、。完成品はもっぱら通販です。
日本にはマッハとろっこう以外にもたくさん模型店があることは承知しております。

東京うらやましいですね。来年春には横浜出張がありそうですがそこまで待てませ〜ん!
226名無しでGO!:04/05/29 08:17 ID:GqFkGGs9
>>225
香川でしたか、なるほど。(実は三本松の会社に数ヶ月通ったことがあります)
香川ですと高松理工くらいしか思い浮かばないです。
丸亀のお店はご主人が亡くなられたそうで、先日閉店したそうですし、
JR琴平駅近くのお店はまだやっているのかな?15年前に偶然見かけて入った
だけなので、名前も思い出せないのですが。
対岸ですと岡山模型(GM板キットの在庫は少ないかも)、福山の元気朗堂でしょうか。

自分も香川や岡山で暮らしていたことがあるので、当時は模型関係の入手で
苦労しました、お察し申し上げます(今は千葉北西部在住)。

東京近辺でもGM板キットを扱うお店は、ずいぶんと減っているような気がします。
227101:04/05/29 14:07 ID:/tq4ksqS
>>226 さん

ご厚情痛み入ります。木太町(高松市)の
ホビーセンターも郊外に移転したようですしね、、。
田舎暮らしの今はネット通販が唯一の頼りです。

しかし、東京でも板キット扱い店が減少傾向とわ
ショックです。このスレの存続基盤に関わりますな。
こちらのご主人も工作人口の減少をお嘆き
ですし、おそらく全国的な傾向なんでしょうね。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~hsmurata/hatena3.htm

板キットが手に入るうちに頑張らねば。


228名無しでGO!:04/05/29 15:09 ID:iA6AOFja
ある程度まとめて通販するときは、便利ですぜ<ムラタ

ようやく晴れたので塗装しようと思ったら、風が強くて大変。
スユ15が、なかなか完成しない…
229131@占い修業中:04/05/29 20:04 ID:f5iB4PMn
>101タン

大漁になるといいでつね。
札幌は中央区内、市電西4丁目電停の近くに「セントラルホビー」って店があった希ガス。
でも、あそこGMキットあったかなぁ・・・

マニ37、うちではマニ36-300番台に化かしました。
素組の2000番台、ツッコミどころ満載の仕様でつが(w
230名無しでGO!:04/05/30 02:59 ID:x8FYmM+m
GMは塗装済キットや完成品が主力に移っているから
板キットの衰退は仕方が無いのかもしれないですね。

クロポだけどスユニ50出してくれただけ、ありがたいと思わないと。

ところで、スユニ50って台枠新製だったはずだから、付属の旧客用の
床板じゃなくて、10系などの床板使うのが正解ですよね?
231名無しでGO!:04/05/30 03:02 ID:x8FYmM+m
スユニは板キットじゃなかったOTZ
232443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/30 14:53 ID:U80cz5sP
こんにちは。

>>101
板キットは減少傾向ですか・・・・・・
オイラも行きつけの模型屋の主人から聞いた時は『えっ』でしたが、
説明を聞いて納得しました・・・・・・
塗装する場所とかがないんですね。においが近所迷惑になるし・・・・・・・
少々不便なところにすんでるからフツーに板キット作れるのかもしれませんね。

>>名無し@228氏
こちらの地元もなかなか天気が優れません。
天気はそれほどでもありませんが、今日はコンバージョンのスユニ61を塗ってます。
あと、マニ36張り上げ仕様も・・・・・・

>>名無し@230氏
スユニは確かTR47を使用してたスハネ16から持ってくるものじゃなかったんでしょうか?
ただ、スハネ16自体はオハネ17よりの冷房改造、オハネ17はスハ32を主とした旧客再生型ですので、
床板は旧客用でいいのかもしれません。実物を模型みたいにひょいと持ち上げて確認できれば一番なんですが(゜ー゜;Aアセアセ

では。また後ほど(w
233名無しでGO!:04/05/30 15:35 ID:Qf1Nu5uW
スユニ50の車体は台枠から新造されてます。
台車と連結器は再用されたんですが、改造名義のため誤解されていることが多いようですね。
234名無しでGO!:04/05/30 20:29 ID:x8FYmM+m
>>232-233

ありがとうございます。
手持ちの富マニ50床下を見る限り、旧客用床板より10系用の床板に
似ているような気がしますので、余剰のナハフ11床板でも使うことにします。
蓄電池箱等の床下機器も新型を使えばものになりそうですね。
235443 ◆Amfe0L5/l. :04/05/30 22:06 ID:U80cz5sP
こんばんは。

>>233@名無し氏
フォローありがとうございます。すんません。ホント初心者で(゜ー゜;Aアセアセ 
勉強させていただきました。

>>234@名無し氏
ご迷惑おかけしました。

・・・・個人的な話・・・・
やっとマニ36張り上げ屋根出来上がりました。
張り上げ具合が甘いと思うし、屋根の色もしくったかなぁと思いました
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/234.jpg

ちなみに屋根色はタミヤスプレーの呉海軍工廠グレイ(日本海軍)TS66を使ってみました。
実際の色的には使えると思います。ねずみ色1号に近いようなきがしまする。
236名無しでGO!:04/05/31 22:09 ID:iXQy3H6b
>>101 131各氏

漏れ札幌です。問いめいつにはお世話になっています。
パーツ関係はあそこがもっとも濃いなあ、札幌では。というかあそこ
でしか満足できない。マニ36.37は先日行ったとき見た気がします。

セントラルはあまり大したことはありません、大通〜すすきの間で
便利なのと、一応完成品2割引って所が魅力か。

しかし正直、問いメイツ行きにくいですよ。
環状線というでかい幹線道路沿いです。東豊線の環状通東駅からバスで
2kmくらい白石方面へ。「プライスマート」というスーパーの隣です。
237まくらぎ:04/05/31 22:17 ID:VpOq79X0
>443氏
乙です。
写真で見る限りイイ色だと思いますよ>屋根の色

一両づつ完成してって編成が長くなっていくと
またなんともいえぬ楽しさありますよね。
238443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/01 00:05 ID:Y3i+aGBr
こんばんは。

>>まくらぎ氏
ありがとうございます。編成が長くなってくると楽しみは増えるばかりで
次は何作ろうと制作意欲も倍になってくるようです。(w
また、最初に作った頃のがやっぱり今の自分の目から見ても
不満足なものだったりするもので、また新規に作ろうかなぁとか思ってます。
まずは、車両を全部作ってからにしないといけませんけどね。(w
239101:04/06/01 06:47 ID:QhS1ta8p
>>236 氏 トイメイツ行ってみます。情報深謝。

131さんや札幌情報くださった皆様、ありがd。
出張、泊まり込みの仕事、また出張と、多忙で死亡
寸前ですが、最後の力を振り絞って模型屋行くぞ!

ところで未確認ですが過渡さんがワキ8000や
スユ44再生産するみたいですね。楽しみ。
240443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/02 03:39 ID:mmDFCYlI
マニ36青(オハ35近代化改造車改)製造決定age
241名無しでGO!:04/06/02 06:17 ID:Sj4S+RNn
>>101さん
あと札幌で探すならIの里ホビーもよろしいかと。
ほとんどN専門店なので、もしかしたらあるかも?
JRあいの里教育大駅から歩いて15分ぐらいです。
ちなみに土曜、日曜日だけの営業です。
 
242443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/03 01:53 ID:HU6koLlX
大丈夫だけどホシュage
243220あたり:04/06/03 01:54 ID:RVMrif4A
マニ37ですか…私の場合、茶色に塗って何事もなかったかのように編成に組んでいますがこれは邪道ですか?
244こんなん:04/06/03 02:05 ID:wa8EsTg2
245名無しでGO!:04/06/03 23:07 ID:LinXq+cN
>>243
実際にスロ60改のマニ36がいるのだから問題ないかと。
もっとも細部を見たら・・・だろうけどね。
個人レベルなら気にならないっしょ。
246443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/05 01:21 ID:FwV8CG/p
こんばんは。

荷物車系統はリアルを求めて作り出したらキリないですよ。
オイラもリアルを求めようと思っていろいろ考えるのですが、
結局は妥協して落ち着いてる(w

マニ36だっていろんなバージョンあるわけだから少々デフォルメしても大丈夫(w
モチロン37だって(w
247443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/06 00:38 ID:I7gvQ2eS
心配性ホシュage
248101:04/06/06 15:31 ID:YnAB8YFN

「北の大地に散る」

皆様乙です。101@back to 香川 from 札幌です。

マニ36、37買えずでした、、(号泣)
漏れのイスカンダルへの旅は何だったんだ〜!

札幌ではトイメイツ、スポーツホビー、セントラル
ホビーへ参りましたが発見できませんでした。
249101(2):04/06/06 15:36 ID:YnAB8YFN
>>241 さん

<Iの里ホビー> うーむ札沼線に乗ったところ
までは正解でしたが私は少し努力不足でしたね。

まあうまいもん食ったし、仕事もほどほどにうまくいったし、
モデラーの性でイラナイものをいろいろ買い込んでしまったりも
したので札幌旅行全体としては良かったと思います。

あとはキットを組んで行くのみです。
マニ36、37は通販で何とかしようと思っております。

情報を下さった皆さん、激励して下さった
皆さんには深く御礼申し上げまする m(_)m。
250443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/07 04:22 ID:RClxhKea
>>101
オツカレサマでした。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
251名無しでGO!:04/06/07 18:19 ID:UfzAEwKY
マニ36/37を、都内某店で入手しました。まだいくつかあった風味。
252101:04/06/07 18:35 ID:rtn8q1Zw
>>443 さん

組み立て中また教えてチャンすると
思いますがよろしくお願いします。

>>251 さん

漏れは結局昨日自慰笑オンラインで二セット買いました。
買った瞬間、「○」が「△」になりまつた。

しかし棚のえさが増えたなー。作るのに何ヶ月かかるやら、、。
253名無しでGO!:04/06/07 20:33 ID:L0itDT7f
>>252
・車高を下げるためにボルスタと重りの間で床板を切断
・ボルスタ側の床板の、車体と接する部分を適宜ヤスリがけして薄くする。
・組み立てる。
・車高が下がって(゚Д゚)ウマー

ちなみにこの方法だと連結面間隔も調整できる。お試しあれ。
254101:04/06/08 07:54 ID:vEc7Q/Vx
>>253 さん

よさげなテクですな、、。
しかし当方キット組み立て自体約20年ぶりというセカンド
バージン状態なので、まずは素組で特訓しますわ。
ちゃんと箱になるかな〜??とゆーレベルなので、、。

自慰からマニ36、37発送済メール来ましたです、、。
まずは一両組んでマニ37-200番台にして、
14系につなげてみようかと思う今日この頃。
255名無しでGO!:04/06/09 02:56 ID:ggmo9a/X
>>101さん
いいですねー
さしずめ末期の「雲仙・西海」あたりのイメージですか?

ぜひともがんがって組み上げてくださいねー
256443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/09 03:19 ID:Sqo15JvV
こんばんは
何をトチ狂ったか、マニ36(オハ35近代車改)だけでなく、スハニ35改マニ36に着手した
443でつ。

>>101
こちらも聖書片手に調べる知ったか君ですのでくれぐれも使用上の注意をよく・・・・・(ry
こちらこそよろしくお願いします。
マニ37・・・・ナンバーまでこだわるなら注意されませ。200番台は特に・・・・・・
自分も2010というドツボな車番をいれてしまい・・・・OTL

>>名無し@253氏
オイラも参考にさせていただきます。

257101:04/06/09 09:00 ID:ZV9wyjUZ
>>255 さん

ビンゴです。当時消防でしたが、58+14系の記憶はうっすら残っています。
マニ37の記憶はないんですが、編成中一両ですからねー。

>>443 さん

乙です。改造道を邁進されてますねー。

マニ37-200、意外に写真がないんですね。どうしようか思案中
なんですが、漏れはそう気にする方でもないので適当に(を)
258101(2):04/06/09 09:03 ID:ZV9wyjUZ
昨晩、出張続きでキレてしまい早く帰宅して、
早速キット製作にかかりましたです、、。

自慰からの納品がまだだったので、
とりあえずマニ35を一台なんとか箱にしました。
そこで早速先輩の皆さんに知恵を
貸して頂きたいことがあるのですが。

いや、屋根のガラベンの件なんですが、
みなさんどうやって付けてますか?
259101(3):04/06/09 09:09 ID:ZV9wyjUZ
漏れは、「N」最新号スユニ61の記事に基づき、

1)屋根中心に線をケガく
2)ガラベン取り付け位置に穴を開ける
3)ガラベンを当てて、裏から流し込みタイプ接着剤を入れる
4)定規で修正してまっすぐにする

という手順を採用してみたんですが、どうも接着剤が
乾く時間が思ったより早いみたいで、ガラベンが
動いた跡が屋根に残ってしまいました、、(泣)。
最終的にはペーパーがけで誤魔化すつもりですが。

この後も何度となく繰り返す工程ですので、手軽で良い
結果の出る方法があればご教授頂ければと思います。

よろしくお願いしますm(_)m。
260名無しでGO!:04/06/09 21:07 ID:FH2sgSum
ガラベンは、塗装後に透明ゴム系接着剤を少量付けて、定規を
あてがいながら えいやっと並べてしまいました。なんといい加減な…。
261101:04/06/09 21:33 ID:g+uUgt7O
>>260 さん 早速レス感謝です。

ゴム系は強度に不安があるんですが、、大丈夫なのでしょうか。
漏れは昔作った自慰キットが後からバラバラになった経験が結構あるので、、
(アニメ「トムとジェリー」の自動車みたいですなw) 杞憂だと良いですが。

漏れは次回は、ゴム系で仮止め→位置調整→流し込み接着剤で固定

とゆー手順でやってみようかなーと思っています。
マンドクサくてガラベン塗り分け省略するつもりなので、、。

自慰からはマニ36、37、通販店からマニ50を入手して今夜はゴキゲンの101でした。
262名無しでGO!:04/06/09 23:19 ID:Rk2T6NwD
折れは富のガラベン使っとるよ。
取り付け用のボスがあるから、屋根の方に穴開けて付けれる。
屋根とガラベンを別の色にするのも簡単ダヨ。
263名無しでGO!:04/06/10 01:43 ID:3bwdR/OF
漏れは目分量。多少位置がずれていても気付く人は少ないからね。
264101:04/06/10 09:32 ID:IutCEwrj
皆様乙です。

>>263 さん
位置の少々のずれは確かに無問題でしょうね。しかし
漏れのような不器用なヤシの場合、一ヶ一ヶ向きがてんで
バラバラにずれて接着してしまえたりするので、、アイタタです。

>>262 さん
なるほど富パーシですか! 今度町へ出たら探してみます! 感謝。

無い知恵絞って考えたんですが、ガラベンをランナーについたまま、切り出す前の
状態で中心線をまとめてケガいておくと付けるときにずれにくいかもしれないですね。
今週末はそうやって一台作ってみようかと思っております。

265443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/10 11:27 ID:KUWN5Bs4
こんにちは。

>>101
結論が出てるところで言うことでもありませんが、
オイラは名無し@263氏と同じです。

けど、皆さんいろいろな手法でガラベン取り付けしてありますね。
名無し@262氏の手法は特に参考になります
266101:04/06/10 12:15 ID:IutCEwrj
>>265  443 さん 乙です。

そうですねー、扇子のある人は目分量でもうまく
いくんでしょうが、漏れの場合は屋根が福笑いに(を)

いろいろ試行錯誤してみます。キット組み立て
自体久しぶりなので、何もかも新鮮です。

267101:04/06/10 15:38 ID:IutCEwrj
って、今読み返すと上の方でまくらぎさんが
ガラベンの付け方コメントくれてましたね、、。

すみません >> まくらぎ氏
268まくらぎ:04/06/11 00:28 ID:XJgEKKtT
101氏
キニシナイ キニシナイ
俺も262さんの富のガラベンってのが参考になったしね。
今思いついたけどガラベンの幅を残してマスキングテープで
目印付けとくってのはどう?
269101:04/06/11 09:39 ID:mmeZzUqE
>>268 まくらぎさん どうもすいませんでした。

マスキングテープですか。今度はテープが
きっちり切り貼りできるかという別の問題がorz

漏れのような不器用人は試行錯誤しながら数をこなして
上達せよということでお後はよろしかったでしょうか。

週末天気悪そうだし、、まずは組み立てがむばろう。
270名無しでGO!:04/06/11 15:24 ID:ZG7Ia9Sx
<米国・英国>外国型鉄道模型スレ<中国・その他>
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086622832/l50

271名無しでGO!:04/06/12 00:31 ID:9MAq952c
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ   ヤダヤダー
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ

スニ41出してくれなきゃヤダヤダー
272101:04/06/12 10:18 ID:Ej4dE3j2
マニ36組み立て開始age

しかしこのキットの側板はどぶして雨トイの上&側板と屋根がはまりこむ
部分の中央にあんなに大きなイジェクターピンが出ているのでしょうか、、。
案の定雨トイの上部が少し削れて波打ってしまいました、、orz
いくら古いキットとはいえ設計者を小一時間(ry

めげずに次いこ、次!

>>271 さん 

スニ41もワサフ8000も廉価かつ入手しやすいなプラ製で出てほしいですもんですね。
273名無しでGO!:04/06/12 10:50 ID:gaVbiFxQ
>>271-272

スニ41とワサフ8000は、昔KATOカタログに試作品まで出ていたのだが・・・
試作品といっても切継ぎ改造レベルだけどね。
274101:04/06/12 10:54 ID:Ej4dE3j2
>>273 さん

そうでしたか。過渡サン、20系に力入れてるん
だから青ワサフ出してくれてもいいですよねー。

ぐずぐずしてるとそのうち木箱セットで(ry
275名無しでGO!:04/06/12 12:58 ID:gaVbiFxQ
青ワサフ、実際に北星に繋がっていたのは数ヶ月ですけどね。
推進運転で上野駅に入ってくる北星、先頭のワサフ8800が
忘れられません。
今は亡きタツヤのキット持っていたけど、作る時間がなく
キングスの完成品に逃げてしまった。
276名無しでGO!:04/06/12 14:34 ID:+51LkgAb
今年の静岡でKATOの試作品コーナーに置いてあった青と銀の四角い貨車を見て
ついにスニ/ワサフキターと0.3秒くらいオモテシマタ

実際はメリケンのホッパ貨車だったわけで・・・orz

277名無しでGO!:04/06/12 21:14 ID:/a7dXUHx
>>276
ワロタ
278名無しでGO!:04/06/13 05:00 ID:qIV59aD7
まぁ本音を言わせてもらえば
在庫だぶつき確定のレムフ10000なんかよりスニ41かワサフ8000出してくれと。

もっとも期待するだけアレだから自分でそれっぽく作ってみようかなと・・・
とりあえずCAD引いてみることにしよう・・・
279名無しでGO!:04/06/13 22:38 ID:AIRHoW/6
そのレムフさえ時間の経過と共に店頭から消えてゆくのは、なぜ?
280名無しでGO!:04/06/14 00:12 ID:BF4Yic5V
>>279 俺もそれ思った。
281名無しでGO!:04/06/14 03:30 ID:Jt2+8XTq
>>279-280
こっちで聞いてみるがよろし。

【黒貨車】貨物を模型で楽しむスレ3【コンテナ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1083234901/
282101:04/06/14 08:12 ID:RfH85uXp
ワサフの作例のページ見つけますた。素晴らしいです。

ttp://www11.ocn.ne.jp/~jnr80s/n_nimotsu_toppage.htm

漏れは昨日も箱の組み立てをしていましたが致命的なミスを、、。
マニ37の屋根を逆向きに接着してしまいますた、、orz。

流し込みセメントでがちがちに固定したからもうどうしようも
ありません。錯覚イケナイよく見るヨロシ、、鬱死。恥さらしage
283名無しでGO!:04/06/14 13:18 ID:4l2q9zrx
屋根・妻板・側板の向きは、よく確認しましょう。
という俺も、マニ44で屋根の向きを間違えたが、無理矢理ひっぺがして
何とかなった。ふう。

やはり、まずはセロテープで仮組み…というセオリーは伊達ではないのですね。
284101:04/06/14 14:12 ID:RfH85uXp
>>283

「やってみて 初めて分かる エラーの辛さかな」

詠み人知らず、、。

仮組の段階ではちゃんとした向きに付けていたのに、、
接着剤を流す前に説明書をダブルチェックしなかった、、orz
漏れはただのアフォです。もう過ちは繰り返しませぬ!
285名無しでGO!:04/06/14 18:15 ID:s+TqFlgl
おいらは屋根・床下の向きは、裏側にマジックで書き込んでます。
原始的な方法ですが、案外効果的ですよ。
286101:04/06/14 19:38 ID:1HodzQ6g
>>285

書き込みを無視して逆向きにつけて
しまう香具師がここにおります、、orz

接着剤を流す前に、もう一度指差確認!ですね。
いい勉強になりますた、、と自らを慰めるしか
ないマニ37の車体よりもブルーな月曜日、、。



287名無しでGO!:04/06/15 00:32 ID:bMymwbli
>>284
エラーって、左右側板が線対称になってることかと思いました>マニ44
修正は大変なので私は見て見ぬフリで組み上げてます。
288名無しでGO!:04/06/15 00:38 ID:aTmBZpQX
>>101

まだ諦めるのは早いです。
ベンチレータだけ切除して屋根表面を♯800位のペーパーで修正し、
正しい位置に接着し直して再塗装すれば修復可能です。
がんがってやってみて下さい。
289443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/15 02:17 ID:yecmPp/8
こんばんは。

>>101
流し込み接着剤はその強力さがあだとなる時がありますね。
マニ37は自分も怨念があって(w
床下方向を見事に逆につけてしまいましたとさ。
その上ナンバーを・・・・・(ry
作っていくといろんなミスは発生するものです。
ガンガレ。

>>エラー対処法を記入してくださった方々
オイラも参考にさせていただきます。エラーはよく発生しますゆえ。

ところで、シルヘッダーや雨どいを削ったあとの再生ってどうされますか?
シルヘッダーはタミヤの0.3で、雨どいはタミヤの0.5のプラ板で作りましたが
皆さんはどのようにされていらっしゃいますでしょうか?すれ違いになるかもしれませんがよろしくおねがいします。
290名無しでGO!:04/06/15 03:54 ID:a6lfiz1i
汁ヘッダーも雨樋も、えばぐりのプラ材使ってる。
自分で切り出すと、不器用なんでへなへなになるから。

リベット付きの汁ヘッダーは、どこだったかのエッチングパーツ。
雨樋は市販のエッチングパーツがあるけど、金属キットの場合のみ
帯材を裏打ちして使用。プラ素材には剥がれそうで使ってない。
291101:04/06/15 07:38 ID:5pl/+lpR
ようやく立ち直れつつあります、、。
激励、アドバイスを下さった皆様、ありがd。

名無し@>>288さん

根性でやってみますか、、マンドクサイ気持ちが勝つか、、。
「正義」は修正する方ですよね。せっかく手に入れた
キットなんですし。時間をかけて取り組んでみますです。

>>289 443さん

流し込みセメント、本当に強力ですね。漏れが昔キットを
作っていたときはこんな便利なものなかったっすよ。

いずれにしても、原因は漏れの不注意で、「注意一秒ケガ一生」の
見本になってしまいました。修正ができましたらご報告させて頂きます。
次回からは細心の注意を払って臨みたいっす。皆様に重ねて感謝です。
292So What? ◆SoWhatIUjM :04/06/15 20:55 ID:T1OSOuBp
>>289
ウチの場合は

雨樋〜一辺をPカッターで切り込んだt0.3_プラ板をデザインナイフで細切り。
    (少しは段付雨樋らしくは見えます)

シル&ヘッダー〜カッティングシート細切り。
    (粘着材付なのでそのまま貼ってます)
293名無しでGO!:04/06/15 22:41 ID:vv6NUU/s
岡山模型店マニ37(スロ51改)
→両端の引き戸は保護棒つきとなしと2種類ありますが、間違ってあべこべに
ハンダ付けしてしまいました。気づいたのは、塗装も完了して、窓ガラスセルも
貼って、さて窓保護棒をつけましょうね・・・といったところでわかりました。
もうどうしようもないので、保護棒は正しく貼っています。

モデルワム マニ30(34冷房)
→気を付けていたはずなのに・・・床下器具の配置を間違えました。
説明書は上から見た図なんですが、下から見た形で穴開けて、ロストの大物パーツ、
冷房ユニットをあぶり付けで止めてしまいました。
・・気づいたのは、車番のインレタ貼ろうとした時に、「アレ?」・・・・
ま、他の人にはまったく気づかれてないのが幸いですが、いつか直したいですね。 
294まくらぎ:04/06/16 00:49 ID:sYJuKp2X
443氏
俺も>>290氏と同じくエバグリ材です。
ただ基本的には雨どいは削らないですが・・・。
過去に晒したマニ36(オハ35改)、スエ38は一旦汁ヘッダー全部削ってから
切り継ぎ後に貼りなおしております。

もうすぐピク35系特集part2age
295名無しでGO!:04/06/16 01:04 ID:lVLRZlsG
私ゃ金属の場合はエッチングの段付き雨樋を貼り足してますが、そういえばプラは
雨樋を削ったことがないや(w やるとしたらプラ板切り出しか、ひょっとしたら
エッチングの段付き雨樋を貼っちゃうかもしれない...
296443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/16 04:14 ID:sl5mLU9S
こんばんは?おはようございますかなぁ?

>>シル・ヘッダー・雨どい
エバグリのプラ材というものが登場しますが、エバグリって企業名の略称ですか?
よく登場する名前なのでご存知の方は教えてください。
So What?氏のカッティングシート策も検討してみます。
エッチングだと、あの質感とかがいいのですが、プライマー吹かないと食いつきがだめなのかなぁって
気がしてならないので回避・・・・・・・・(゜_゜i)タラー・・・

銀河・彗星基本増結が店屋には到着したようなんですが、
引取りには20日に行こうかと思います。
ただ、EF58は・・・・・OTL
あきらめてましたけどね。

いつの間にかマニ36(オハ35近代化改1000mm窓 青車体)を製作し始めました。
マニ36(スハニ35改)もまだ途中だというのに・・・・・・
297名無しでGO!:04/06/16 06:14 ID:NMeRa+Y1
エバグリ http://www.evergreenscalemodels.com/

お値段は、こんなもんですかねぇ。輸入品なので、少々お高め。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hsmurata/nethyou/82.htm


実は買ったことがないのですが、雨樋で使えるなら試してみようかな。
298101:04/06/16 10:38 ID:m44LVgaq
皆様乙です。

とりあえず昨日マニ37のガラベンをニッパーで切り取って、
屋根の整形を始めますた。ヤスリ→ペーパーで気長に逝きます。

時間はかかっても、何とか女に、じゃなかったマニ37にしてあげたいです。

>>293 さん 

みんな悩んで大きくなったんですね、、。漏れもガンガリます。
299101:04/06/16 16:58 ID:m44LVgaq
>>296 443さん

銀河彗星レポート楽しみにしております。ホビーサーチの
写真では、客車の出来はよさげな雰囲気ですよね。

しかし過渡サンから出ないもんですかね >> ゴハチ小窓ブルー

漏れは大阪札幌遠征中、知らない間に鋳鋼製先台車と
ビニロックフィルターを買っていたので、ゴハチ28号機を
作ろうかと思っています、、。今の漏れの工作力で
できるのか激しく不明ですが、挑戦あるのみです。
300名無しでGO!:04/06/16 18:10 ID:0jehv3OO
                 人,_,人,_,人,_,人,_,人,,
        ヾ  /    <   ID:300が   >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,人,_,人,_,人,_,人,人,人,人,人,_,,
< 今、しなやかに>>300ビタフラッシュ!  >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
301名無しでGO!:04/06/17 10:17 ID:XWlevLVF
>>300
3OO
ゼロじゃなくて「オー」の大文字な訳だが
302名無しでGO!:04/06/17 18:55 ID:pT9e3iNY
このスレの住人は蟻のスユ42の話題は
スルーでつか?
303131@占い修業中:04/06/17 20:22 ID:e7I98BNQ
>302
GMの板キット組んだほうが幸せになれる悪寒
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
304名無しでGO!:04/06/17 20:40 ID:ovw7ashw
ラポステ( ゚д゚)ホスィ…
どこかからNスケールで出さないかな…。
ついでに定期アージュ
305443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/18 23:05 ID:QegANYcx
ホシュage
306443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/19 11:47 ID:ALfDzJnd
こんにちは。

さて明日は銀河彗星入線日・・・・・
って台風は大丈夫なのか?
この時期のこの台風って・・・・・・

GMの小荷物Tセットは在庫がないようですが
このまま生産されずというシナリオは・・・・・・・・
板キットの衰退が囁かれる今、ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
307名無しでGO!:04/06/19 12:54 ID:a8qfl1HN
>>302
オイラも結構気になってますよ、今、客車急行2編成分揃えてる所なんだが郵便車と
食堂車をGMキットで作ってる所なんでオシ16とスユ42辺りがダブってるから。kato
の下回りを使って室内等点灯仕様にしてるから結構コストが掛かってる、一両辺り4
k位掛かると計算するといっそ量販店で蟻客買っちゃった方が良いかなと考えてしまう。
スユなんか明り窓の抜きに失敗して2両駄目にしたし。これからオユ10やらオロハネ
10なんかも作るつもりだし。だれかGM郵便車の明り窓の上手な抜き方知ってる人いま
せんか?。っていうかGMには板キットのリニュして欲しいな。KATO富とバッティングし
てる車種以外。2k位でもいいから他社の室内等流用できる仕様にして。以上出戻りオタの
ぼやきですタ。
308101:04/06/19 12:57 ID:K64d1hJK
>>306  443 さん乙です。

漏れは復帰して間がないのでよく知らないんですが、
板キットの再生産のペースはどんなもんなんすか?
過渡C57なみだったら ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル  ですね。

漏れの方はマニ36が気がついたら三台分あったので、全部素組ではいくら何でも
芸がないということで一台「4位側貴重品室窓なしタイプ」にしてみました。
本日、車体塗装中ですが、修正したつもりでもよーく見るとでこぼこが
残ってます。工作力のなさが悲しいですが、ちょっとずつうまくなりたいです。
309101(2):04/06/19 13:00 ID:K64d1hJK
こっち(香川)もそろそろ雲行きが怪しくなってきたので(天気&かみさんw)、
続きはまた来週以降ですね、、といいながら来週末は仕事が、、(鬱)

マニ37の屋根の方は、名無し@>>288さん の推奨された方法で削り、
ガラベンつけなおしたらまずまず分からないようになりました。
重ねて感謝です >> 名無し@>>288さん & 皆さん
あのままではウソ電になるところだったので、、
310307:04/06/19 13:01 ID:a8qfl1HN
ぼやきのままに書きコしたら句讀点がめちゃくちゃだ、仕掛け中のオシが完
成したらエバグリのアングルで軽動脈かっさばいて逝って来ます。
311101(3):04/06/19 13:04 ID:K64d1hJK
名無し@ >>307 さん 連投スンマソン。

蟻さんが結構ニッチな客車も完成品で出して
くるから、客車板キットリニュってのも自慰に
してみたらリスキーかもしれませんねー。

キット自体も、最近はトブ8000みたいなタイプが主流ですし。
312名無しでGO!:04/06/19 14:47 ID:PUIaLBue
老舗の模型店ですら、板キットの扱いをやめた店とかある位ですしねぇ。

微妙に「彗星」が欲しくなってしまい、やばい…。
313101:04/06/19 15:04 ID:K64d1hJK
>>312 さん

ゴハチ抜きの方が売れ行き伸びるような
気がするのは漏れだけですか (蕨
まあいつものボッタクリセット商ほ (ry
314名無しでGO!:04/06/19 15:49 ID:4tfCkTOC
増結の方は彗星の如く消え去るのかYO!
315101:04/06/19 16:21 ID:K64d1hJK
どうせならタンピソ売りしてほしいですよね、、。
だいたい旧客の急行なんて、編成単位で
揃えたいヒトがそう多いとは思えないんですが。

メーカの欲の皮がぱんぱんに突っ張ってる
みたいなんで、私は「買いません!」。

実はお金がないから、とは口が裂けても (ry
316312:04/06/19 16:44 ID:PUIaLBue
某カメラ店のポイントが溜まってきたので、それをまとめて投入しようかと。

客車は単品売りのほうが買う側としては有り難いけど、売る方としては中途
半端な売れ残りが出る可能性があるので、微妙なところかもしれません。
(いまだに旧マイクロの10系客車(茶)単品を見かけることがありますし)

しかし、この手合いで行ったら本当に「EF58荷物列車セット」
「EF61荷物列車セット」とか出そうで怖いですね。
…と、無理矢理スレの話題に戻してみる。


いや、出ても構いませんが。ワサフ8000とマニ30入りでw
317443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/19 16:58 ID:g6mMrYCN
こんにちは。
出張先のPCにブラウザ勝手にダウンロードしてレスしている443です。

>>101
板キットこの間久々にマニ36・37の再生産があっていた気がします。
小荷物セット1はどうなのでしょう。
ヤフオクでも時々しか出てきてませんし。
出てきたら気合で落札しますけど(w

>>名無し@307氏
板キットリニュしてほすぃのは禿同なんですが、作る楽しみも減ってしまうようで(ry

>>名無し@312氏
またおいしい形式を。KATO狙い撃ちならワサフ8800とか(汗

セットは出るかもですね。あの蕨なら(ry
ただ、マイナーなタイプをプロトとしそうでいやだ。(爆
318101:04/06/19 17:00 ID:K64d1hJK
>>316 312 さん

いややりかねないですよね。

妄想 東海道 荷35レ 58重連セット とか
    山陽 ヨF61荷レ セノハチ補機入りセット とか、

    ヨF58+18 175台入り木箱全集セット
    (フタを開けると全部丸窓ウソ電仕様w) とか

冗談はさておき、漏れなんかは旧客はタンピソの方が
圧倒的に有り難いので、爺さんに頑張ってほしいです。

バケツメーカーも、ニモレ相手にそんなにたくさん金型
起こしてこないのではないかとは思いますが(希望的観測)。
    
319101:04/06/19 17:08 ID:K64d1hJK
443さん @>>317

かぶりましたな(汗)。マニ36+37、漏れが見た
店ではどうしてことごとく品薄だったのでしょう、、。

荷物列車セット1、自慰オンラインで約一月前に
見たときは○でしたが今見たら確かに×ですね。

マニといいセットといい、漏れたちの不安をよそに
結構売れてるんですかね。だといいんですが。
320443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/19 17:14 ID:EXOdkD7p
こんにちは。

>>101
みごとにですね。(w
荷物車系統はバリエーションが多いので種車としても必要なんですよ。
板キットが。郵便車系統を作ろうと思ったら荷物列車1セットは大変便利なんじゃないかなぁ。
オユ10非冷房とかもだったかな?
消えるのは早いですよ。こちら九州でも。
321101:04/06/19 17:20 ID:K64d1hJK
443 さん、週末に出張乙です、、。

> 荷物車系統はバリエーションが多いので種車としても必要なんですよ。

その通りですよね。板キットがなくなると
ジャンルとして非常に苦しいことになります。

仮に蟻のセットしか商品がないと、一両作るのに
イラナイ客車の分まで何万もかかってしまうという
ガクブルなことに、、。それに漏れは未熟者なので
完成品を切り刻むのは心理的に抵抗があります。
322名無しでGO!:04/06/20 01:57 ID:72Hd+7Xy
ラポステ( ゚Д゚)ホスィ…
どこかからNで出さないかな?
323名無しでGO!:04/06/20 03:00 ID:8k+zrsWf
>>322
TGVのN製品なんて、過渡のPSE(と塗り替えタイプのLyria)くらいのものではないかと。
324312:04/06/20 16:31 ID:t8WJrlj7
彗星買ってきましたー。全額ポイント充当w

マニ60ですが、レタリングが少々甘い気がするものの、出来は結構
よさげかな。テールライト点灯対応なのがありがたい。
同セット内の他車ではBトレ方式の窓枠がテカって駄目なのもありますが、
マニだけなら単品売りしてほしいな…とか思います。
325名無しでGO!:04/06/20 16:47 ID:vH4P/Ey+
蟻の彗星・銀河、確実に増結の方が売れてるみたいでつ。
326131@占い修業中:04/06/20 19:06 ID:kF3S6uSJ
皆様乙です。

蟻の荷物車といえば、
オハ61系(北海道向け)セットに入ってたマニ60。

窓割りは直接鋼体化タイプなのに、
床下にはしっかりとぶら下がる一物が orz

マニ60の直接鋼体化車に水タンク床下装備の車輛っていましたっけか?

そういえば、青いマニ60なんてのも出しましたなこの会社(苦蕨
327312:04/06/20 19:17 ID:t8WJrlj7
>>326
それをゆーたら、10系寝台客車が非冷房なのにエンジン積んでいたり(汗;)。
まぁ、青マニはともかく床下はある程度使い回しも仕方ないのかな…と。
328312:04/06/20 19:59 ID:t8WJrlj7
気になって床下見たら…尾灯消灯スイッチが水タンクにw
あと、荷物室扉の窓中桟が妙にツヤツヤなんだけど、他車に比べれば
まだ目立たないかな。
329名無しでGO!:04/06/21 01:49 ID:SzCbWBX2
ここは初カキコでつ。よろ。

今日GMマニ 44を組みましたが、既出のように腰高でつね。
うちでは床板の両端の跳ね上がっている部分の両端を切り落として
台車が回転できるギリギリまで車高を落としました。
これからマニ36,37もあるので若干ブルーでつ
330名無しでGO!:04/06/21 02:30 ID:EJpnfEHs
>>329タソ
お、いらっしゃい。
マニ37と44ですか。いいですねぇ。
37は雲仙・西海にぶら下げるのに欲しいんですよ。
331名無しでGO!:04/06/21 12:53 ID:ciuvPFSv
>>329
昨日マニ44組込みの客車編成走らせたけど、おっしゃるとおりですな。
あとスハ二61なんてのも過渡の43系や35系に組込むと屋根が…。
332329:04/06/22 00:50 ID:++9duLhm
>>330
マニ36,37キットはなぜかちょっと品薄感がありますね。
漏れは最初はマニ37は過渡マニ60の塗り替えでお茶を
濁そうとしてました。

>>331
うちのは1mmほど下げて過渡スニ40と繋げても違和感なくなりました。
ここまでsageさせるか!と思いまつが、仕方ないでつ
333名無しでGO!:04/06/23 02:26 ID:j0P8bS7J
このスレに触発されて、仕事帰りに近所の序でGMマニ44の2両セトーを買ってきたのだが、
TR50台車が、過渡の足パはおろか、GMさえも売ってなかった…。_| ̄|○
今度の週末は都心部まで台車探しの旅に出るとするか…。
334名無しでGO!:04/06/23 06:37 ID:8pPxHXZ1
TR50、なにげに品薄だったのか?
イモソでも、横浜は在庫無し表示になっているな。
>333が関東在住でなければ、役に立たない情報でスマソだが。
335名無しでGO!:04/06/23 08:06 ID:TEbc7x5D
GMのTR11・47・50は設計も古く、走行性能もよくないのでお勧めしない。
特にTR47はひどい。
336101:04/06/23 08:37 ID:7BBiTHDD
>>335
漏れの旧作スハ43がダセーンしまくりだったのは台車のせいだったのですね!
そうとは知らずまた買ってしまいましたが、、(苦笑)。上で占い修行中氏が
紹介してくれたK'sのトラックアダプター+過渡台車の方がマッチベターなんでしょうな。
337名無しでGO!:04/06/23 12:19 ID:h7yVo11x
足パが入手できたor車両1つ廃車にしてもイイというなら、
過渡の旧客の足まわりを加工してまるまるブチこむという方法もありまつ。
床下機器が実車と違ってしまう場合もあるかと思います、が。
338101:04/06/23 12:33 ID:7BBiTHDD
>>337
完成品の場合、余った車体をどうするかが問題ですね。
ウエザリングしまくってレイアウトにカラオケボックス、
喫茶店などとして配置するくらいしか知恵が浮かびませぬ。
しかしこれは北海道を想定したレイアウト限定かなー。

現在作成中の車輌たちもダセーンするのかと思うとちょっと鬱。
カトカプ付けようかとか思ってましたけどやめといた方が
長生きできるかもしれませんね。
339名無しでGO!:04/06/23 13:16 ID:Wp3FdV/G
>>338
車輪をかとーのにすればちょっと良くなるよ。
どうやらGMや河合は車輪の精度が良くないみたい。
340101:04/06/23 13:24 ID:7BBiTHDD
>>339
実戦的なアドバイスですな。感謝。一度やってみます。
確かにいわれてみれば素人目にも過渡製品が
一番各部分の精度がよさそうですもんね。
341131@占い修業中:04/06/23 19:04 ID:aqd2kxhq
爺台車は車輪の工作精度はともかく、
ピボット軸受が軸箱中心からズレてることが多いのが orz でつな。
342101:04/06/24 07:39 ID:Tihv+11+
鉄ピク購入揚げ 「オハ35系その2」

郵便車荷物車特集ということでしたがちょっと対象が古め
ですのでさっと見た感じ今回はあまり萌えませんでした。
とはいえ、一冊持っておいても悪くはないかもしれませぬ。
343名無しでGO!:04/06/24 22:12 ID:IWi6dzdE
今月のピクで編成記録表を見た記憶があるのだが、
いざ、見直すとみつからん。

幻覚だったのか・・・・?
344名無しでGO!:04/06/24 22:58 ID:+FoKHUW4
>>342
マニ32なんかあって非常に興味深かったがなにか?
もしかして世代の違いなのかorz
いずれにしても
荷物車・郵便車の世界
ピク10系特集U
ピク60系特集U
ピク35系特集Uとおいらの中ではいずれも聖書だ!
345名無しでGO!:04/06/24 23:04 ID:z0j0s89+
>>341
同意。
あと、うちの客車だとGMのより中精の台車(TR23)のほうが脱線しやすかった。
MODEMOになってからはそうでもなくなったので、やはり車輪に原因がありそう
(中精とMODEMOでは車輪が変わってた)。
346101:04/06/25 08:23 ID:lDKkBU3G
>>344

仰るとおり世代の違いでしょうねOTL。清原や桑田とタメなので、
マニ32やスユ40はおいらが生まれた頃にはあの世のヒトに、、。

漏れには先月号の方が実際に触れたことのある山陰線の
普通列車の写真などがあり、個人的により懐かしかった、
というのが本意です。35系についてはオリジナルの
荷物車郵便車が早く廃車になってしまったためですよね。

ただ今月号も資料的に非常に貴重な写真も多く含まれており、
将来344さんのように守備範囲を広げて古い客車を作る際
重宝するだろうなと思いましたのでとりあえず買いますた。

五月に大阪で本屋も随分回ったんですが、ピク43系後編しか
買えなかったですorz。鉄道趣味を中断するんじゃなかったなー。
347443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/26 01:07 ID:mllSi8e0
こんばんは。

GM台車って調子あまりよくないのか・・・・・・・・
KATO製に変えていこうと計画してます。

多忙につき挨拶のみage
348名無しでGO!:04/06/26 06:39 ID:W5a5W7uI
>>347
あくまでも漏れの経験上、とことわっておきまつが、
KATOの台車のほうが、モールドや転がりの良さ、不良品に当たる確率の低さ、
および集電化の容易さ(←これは台車の種類にもよる)において、
GMのモノより勝っていまつ。


ただ、KATOのネジ止め式台車をGMのキットに取り付ける場合、
ボルスターにプラパイプを埋め込んだりする加工は必須工作となりまつ。
(ちょっと前にこういう用途のためのパーシが出てたような…?)
以前、この加工をした際にプラパイプの垂直がキチンと出てなくて、
枕木方向に傾いた客車たちが何両かいまつ…。_| ̄|○
349名無しでGO!:04/06/26 07:57 ID:B7BT+xhp
マニ30と34はこのスレで良いですか?
ピク今月号見たら作りたくなったもんで…。
350101:04/06/26 08:00 ID:KnXAo2xz
皆様乙です。

>>348 氏 過渡台車を取り付けるための
「トラックアダプター」というのを占い修行中氏が
>>134 あたりで紹介してくれています。

しかしケイズのウエブサイトにアクセスできなく
なってますね、、それってもしかして、、
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

見つけたら今のうちに買っておいた方がよいかもですね。
351名無しでGO!:04/06/26 09:34 ID:5BYiFbnP
>>350
トラックアダプター使わなくても
エヴァーグリーンのプラパイプで桶。
しかも安上がりだ品。
352名無しでGO!:04/06/26 12:15 ID:jy4PMHQS
>>349
そういえば、久しぶりにタツヤのマニ34キットを開けてみたら(まだ組んでいないのかよ>自分)、屋根が縮んで寸足らずになっていた。
継ぎ足すか、どこかから屋根板を持って来るか... 
353名無しでGO!:04/06/27 22:26 ID:jfXgC7I+
>>352
あれはなんと言ってもレジン製だからね。
基本的に変形とかは避けて通れない道なのかも。

354名無しでGO!:04/06/27 22:53 ID:3vpQWpeS
>352
組立前でよかった罠。

漏れなんぞ、組み上げたあと、塗装残して半年放置してみたら、屋根が曲がって車体は屈曲するわ、なんやらで修復不能で廃棄処分。
改めて買いなおしたヤシは、GMの旧客キットの屋根を使用。
長さがチョイ足りないので2枚要るけど。
355352:04/06/28 00:33 ID:8KNaPdy1
>>353
そのようですね。うちのも縮んでいるだけでなく反ってます....
>>354
なるほど、そうすると、やはりGMから持ってくることにしましょう。
356名無しでGO!:04/06/28 06:46 ID:6zt+3qHT
>>354
おいらは、変形で車体が曲がった段階で側面フルスクラッチを目論見ましたが、
折りよくレボから発売されることを知り、レボ製品を購入しました。
まだ組み立てていないけど、曲がる心配がないから大丈夫かな。
エッチング自体はタツヤの方が好みなんですけどね。
357443 ◆Amfe0L5/l. :04/06/29 02:17 ID:JEH+Tjbb
こんばんは。
チョイト心配でしたのでageときましたよ
sageでも大丈夫かもしれないけどもしもの時に
358名無しでGO!:04/06/29 09:26 ID:2Hpe9Iwj
蟻のスユ42にかなり(´・ω・`)
359名無しでGO!:04/06/29 09:52 ID:82L1Rvue
>>358
(´・ω・`) の詳細キボンヌ。
360名無しでGO!:04/06/29 09:53 ID:+C2k6b0f
>>359

358さんじゃないけど、明かり窓じゃないの?
361名無しでGO!:04/06/29 10:01 ID:zhhnd+Bi
>>359
俺的には
全体的に(´・ω・`)
車体表記あんなに目立つものじゃないぞ
362名無しでGO!:04/06/29 10:16 ID:82L1Rvue
>>303 が正解か、、。マイクソ恐るべし。
363101:04/06/30 08:04 ID:YEmlxDRp
すくい上げ

銀河、彗星はこちらでの評判はもう一つですね。
某RMM誌では「完成品での市販が画期的な車種も
多い」と好意的なコメントが出ていましたが、、。さて。
364名無しでGO!:04/06/30 08:28 ID:7KJb2tuY
>>363
雑誌は広告収入等の絡みもあるから、よほどの事が無いかぎり酷評など載せられない。
かの盗狂堂製品すら、今もなお他社のまともな製品と同列に紹介されているだろう?
365101:04/06/30 08:39 ID:YEmlxDRp
まあそりゃそうですな。そういうところに2チャンネルの
社会的意義?もあるわけで、、蕨。良い時代になりました。
漏れたちは広告料もらってませんからね。要りません!
買いません!と遠慮なく言明できるわけです(w
366名無しでGO!:04/06/30 13:32 ID:ijM+au1Q
>>364
頭狂堂の製品紹介はやめて欲しいでつね。
かなり罪が重い気がする。
2ちゃんとかやってなかったら、漏れは引っ掛かってたかも。
367101:04/07/01 07:25 ID:s76+cF2v
拾いage

このスレとしては頭狂さんがオユやマニに
進出しないことを祈っておきますか、、。
368名無しでGO!:04/07/01 20:23 ID:kbYG20PT
盗凶堂とどっかのコンバージョンキットがあったら
藻舞らどっち飼う?って問題だな
369名無しでGO!:04/07/02 01:18 ID:LyEfc06j
>>368
そりゃもちろんコンバージョンキットでつ・・・。特に板状、箱状のレジンは長期的に見ると、
どうしても変形の可能性があるからなあ・・・。
それでなくとも、頭狂堂のキットをよくみるとモールドが甘かったり、店頭在庫の時点で
透明レジンが変色してたり、挙句の果てに「東京堂被害者の会」なるスレもある
コトを考えると、
個人的には、「値 段 に 見 合 う 価 値 は 無 い」
と考えまつ・・・。
370名無しでGO!:04/07/02 01:43 ID:uidJaDyk
>>367
進出しても、「要りません!買いません!」という事で。(w
荷物車や郵便車は、ただでさえ変型車が多いからコンバージョンキットのほうが
小回りが効くので、「レジンで進出」の可能性は低いのでは?



話変わるケド、ウチの近所の模型店にGMマニ36のキットが売ってない…。
昭和40年代後半の東海道筋の荷レ再現には必須、しかもコンバージョンキットの
ベースによく指定されてるのに…。_| ̄|○
371101:04/07/02 07:30 ID:jJpE2OLU
>>370

本家ではまだ売ってますぜ。通販でもよければドゾー。
漏れが買った先月初めには在庫が○でしたが
現在では△になりましたでつ。ご参考に、、。

ttp://www.gmstore-online.com/
372ボロザメ:04/07/02 17:34 ID:/wUykcVH
123系ってどうよ
373370:04/07/03 02:02 ID:cW7uRW76
>>371
dクス。おお、売ってる・・・。とりあえず注文しました。

374101:04/07/03 05:16 ID:ORZMM84I
>>373

ケッピソ前に間に合って良かったでつね。
漏れはいまだ工作中でつ、、。
今日はクリアー吹けるかなー。
375名無しでGO!:04/07/03 10:08 ID:knEB4+P9
郵便車か、いいなあ。
先輩が郵便車のバイトしていて、糸崎まで行ってそこで何時間か待ち
待ってる時間はパチンコばっかしてたと言ってたな。
四国で暑い中、普通気動車に乗ってると冷房機が屋根に乗った
郵便車を見てうらやましかった思い出も。
376名無しでGO!:04/07/03 21:56 ID:FTfysXqT
KATOのオユ10をベースに加工してみました。
ttp://61.194.9.54/u/oomuko/oogYz4kYB7Suc/0_15

屋根は以前ナロ10を冷房化加工したときに、余った屋根を使いました。
妻面の加工シクジッタ...|-`).。oO
377101:04/07/05 10:29 ID:Xjr1nXXa
>>376 さん 
改造乙です。茶色のオユ10もいい感じですね。
塗りがきれいです。妻面はつないじゃえばわからいっすよ。
ガイシュツかもしれませんが、イエロートレインからも
非冷房化キットがでてるみたいですね。
ttp://www.yellow-train.com/tsuhan/tkxcgi/shop/shop_index.cgi

漏れもウプさせて下さい。20年ぶりに作った自慰キットです。
窓埋めの処理は要修行ですな。シルヘッダーが削れそうで、むずいっす。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/295.jpg
378101(二号車):04/07/05 10:51 ID:Xjr1nXXa
このリンクだと写真しか出ませんね、、。
ご覧になるとお分かりの通り、マニ36の
四位側窓をプラ板で埋めたものです。
(プチ改造w)
379まくらぎ:04/07/05 21:39 ID:4B8HobYk
>>377 101氏
俺は窓埋め、切り継ぎに関しては一旦汁ヘッダーを削り落していまつ。
後からエバグリの帯材張った方が楽&きれい。
もっとも俺の場合GMのオハ35とマニ36を切り継ぐ為の苦肉の策であったが、
今は標準になってしまいました。
この方が汁ヘッダーの角がカチッと出るのでお勧めしてみるテスト。

380名無しでGO!:04/07/05 22:01 ID:ESn8aBiy
>>377
イエロートレインのパーツ使うより、
過渡のナハ/ナハフ11から妻板上部と屋根を
持ってきたほうが安上がりで砂。
しかも床板・ガラス・台車の余剰が発生してウマ―
381376:04/07/05 22:18 ID:N/7ak6pB
>>377さん
さんきゅです。
私なんぞはベンチレーターの穴埋めもおぼつかないレベルで...|-`).。oO
塗装もGMの缶スプです。
細かな穴埋めは、やっぱりプラパテですか?
382まくらぎ:04/07/06 00:11 ID:nppdbR1c
プラの引き伸ばし棒+瞬着が良いでつよ>>ベンチの穴埋め
383443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/06 00:24 ID:s4vudXyG
こんばんは。ゆっくり時間がひとまず取れそうな443です。
台風やら大雨やらいろいろありましたが、このスレの皆様にはお変わりありませんでしょうか?
どこまで話したか忘れましたゆえ、徒然にレスします。

>>銀河・彗星セットのこと。
( ̄へ ̄|||) ウーム スユ42はGM変換したほうが幸せってどなたかがおっしゃってましたが
その通りかもです。あの塗りつぶしだけは・・・・・・
そのほかは表記が大きいことなどの小さい点以外はイイと思いますが。

>>マニ36・37セットのこと
なんでか、ないんですよね。こちらでももうホトンド消え始めました。
ヤフオクなどで割安調達しか道は残っていないようです。

>>376@名無し氏
改造乙(`・ω・´)ゞ いろんな加工を積み重ねてなれていくものと思います。
ガンガッテください。KATOのオユ10オイラモ余剰気味だから何かのタネにするべかな。

384443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/06 00:30 ID:s4vudXyG
連投スマソ

>>101
改造乙(`・ω・´)ゞ マニ36 4位側貴重品室窓無しタイプ完成おめでとうございます。
汁ヘッダは まくらぎ氏のおっしゃるとおりエバ材使うといいみたいです。
ちなみに汁は0.38厚*1.0幅 ヘッダ0.38厚*0.75幅を使ってます。
雨どいは0.5厚*0.75幅なぞいかがでしょう?

>>376@名無し氏
穴埋めでしたらランナー延ばし棒をつっこんでカッターで切るという方法で埋めています。
上手く伝わりますでしょうか?(゜ー゜;Aアセアセ

385443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/06 00:34 ID:s4vudXyG
【近況報告(どうでもいいのだが)】
当方、とうとうキングスEF56SG一次後期タイプとカニ38を入手しました。
特にEF56はまくらぎ氏より以前お勧めいただいてたキットでしたのでオクで虎視眈々と狙ってました。
マイクロの完成品もよく出てたのですが、作ったほうが思い入れも出ようかと思い・・・・・・・(ry
製作中のマニ36のオハ35近代型種の1000mm窓タイプも車体色を青に塗るだけですし、
レボのスユニ60も車体工作が終わりましたのでそろそろ組み立ての段階です。
この秋の運転会がたのしみです。

すいません。聞き忘れました。>>101氏 保護棒タヴァサのをお使いになられてありますか?

ではでは。
386名無しでGO!:04/07/06 10:57 ID:XMr+IUUL
>>381
ベンチは撤去してから穴埋めするより
穴になる部分を先に埋めといてから
撤去したほうが楽でつ。
387376,381:04/07/06 12:39 ID:WjlG0kW1
>まくらぎ氏、443氏
さんきゅです。

>>386
なる...
ガラベンはその方が楽そうですね。
次回ためしてみます。
388101:04/07/06 12:54 ID:vbnCvOMQ
>> まくらぎさん、443さん
シルヘッダの件感謝です。こういうケースではやっぱ貼り直した方が
いいんでしょうね。貼り直してうまくいく保証もありませんがw、
貼り直さないと窓部に削り残しができるか(漏れがウプした
例のように)、シルヘッダが削れるかどっちかになりますよね。

>>384
穴埋めの件では苦い経験が、、今回、例の付け間違えたマニ37の屋根に
開いた穴を埋めてみたんですが、あとになってヒケができてしまいました。
野々村本を倣い、プラパテは使わず瞬接を使って盛ったのですが、
少しは容積が縮小するみたいですね。一週間くらい寝かせてから
ペーパーかけた方がよかったかもしれません。
389101(二号車):04/07/06 13:01 ID:vbnCvOMQ
長文すんまそん。

>>376 さん

漏れも缶スプレーっす。パテは評判良くないみたいですね、、。
漏れは、工作についてはいわゆる野々村本を参照しています。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873661927/
サーフェサーは使っていますが、プラパテはヒケるので
瞬接で代用汁!というこののようで、、。

390101(三号車):04/07/06 13:02 ID:vbnCvOMQ
> 443 氏 @ >>385

タヴァサの保護棒は見栄えが良くなるっすか? 
漏れはグリマデフォの窓セルをせこせこ貼っとりますが(汗)

>>380

なるほどね。過渡同志で固めますか。流用品ができるのはグッドですな。
漏れはとりあえず手元に小荷物列車パート1の板キットを持っているので
組んでみます。過渡の完成品と並べるとOTL気もしますが、、。キニシナイ!
391443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/06 13:12 ID:NrcK0Xy/
こんにちは。出勤前の443です。
>101氏 >>390
画像を見たら保護棒付の窓の保護棒がすごく細くなってるので、
GMデフォとは思わなかったです。保護棒別付けと思ってしまったそうです・・・・・

GM頼むよ、こんないい物入れてるなら別売り(保護棒印刷付窓)してくれよ・・・・・・OTL
392101:04/07/06 13:24 ID:vbnCvOMQ
443 さん @ >>391

お仕事乙です。漏れは仕事中ですが自分のPCから(ry)

昔の保護棒窓より印刷が細くなってるんですかねー??
ちょっと謎ですな。RMMの鉄道模型考古学にでも
取り上げられないかなー。
393380:04/07/06 18:02 ID:XMr+IUUL
>>387
埋めるときに瞬着だけじゃなく
プラ板の切れ端やプラの削りカスを詰めてやると、
乾燥の速くてヒケもでませんよ。
>>390
急行ニセコを作りたくて非冷房オユ10が欲しくなったんでつが、
GMだと浮くので過渡ベースで計画してまつ。
現物を合わせてみたら簡単に出来そうなので…
さすがに新品に手を付けるのは気が引けるので
中古が出るのを待ってる状態でつ。
>>391-392
足し蟹保護棒の印刷が太くて見苦しいのと
細くて綺麗なのとがありますね。
こっそり改良したの鴨。
394名無しでGO!:04/07/06 18:21 ID:eIvUzw8F
爺の保護棒付窓セルは最近のは細くなったみたいですね。
この前下北爺で窓セルだけ購入しました。
395101:04/07/06 18:25 ID:vbnCvOMQ
>> 380 氏 @ >>393

レスd楠でつ。野々村本にもプラかす詰める方法は解説されてますよね、、。ちょっと盛っとけばよかったなー。

漏れの場合、屋根裏からセメントを流すためにガラベン穴を開けておりました。
今回は屋根を逆向に接着してしまったためベンチレーターを付ける場所が
違っておりましたので、ガラベン撤去後、そこにランナー伸ばし線を入れまして、
セメントで接着し、ニッパーで整形後、さらに瞬接を盛り、乾燥後ペーパーがけと
いう手順で施行しました。(乾燥時間を一時間しか取らなかった←たぶん敗着)
塗装したあと見たら、やっぱりヒケてしまいました(よく見れば分かる、という程度ですが)。

思うに、瞬接そのものより、下地の伸ばし線+セメントの部分が収縮したのかもしれませんね。
仮にプラかすを詰めたとしても、少々寝かせた方が安全かと思う次第です。(修行します。)

<保護棒>
当たりはずれがあるんでは、困ったものですね。板キット買う前にチェックした方がよさそうな、、。

396380:04/07/06 18:54 ID:XMr+IUUL
>>395
単に屋根の穴を埋める場合、漏れは2つの方法で埋めてまつ。
1番目は穴の所にセメント塗ってから
ランナー伸ばし線のテーパーついた部分をねじ込む。
乾燥したらニッパーでカットして裏側を瞬着で補強。
表面はそのまま紙やすりで磨いて、隙間があれば瞬着で埋める。
GMの屋根板や丸い穴の場合にはこの方法
2番目の方法はセメント使わずにランナー伸ばし線差し込んで
そのまま瞬着流し込む方法。
富や過渡の屋根板や穴が四角の時はこの方法でやってまつ。
どちらもヒケが出たことないのでお試しあれ。
397101:04/07/06 19:02 ID:vbnCvOMQ
>>380 さん

ご教授感謝します。どうもセメント自体こういう用途にはよくない様ですね。
シロート的には強度が確保できてよいような気がして
つい流してしまったのですが、、次回、試してみます。
398名無しでGO!:04/07/06 21:19 ID:4CNMcTsR
プラリペアってどうよ?
399So What? ◆SoWhatIUjM :04/07/06 21:39 ID:4TvyZelG
屋根に開いた穴埋めにはティッシュをちぎって埋めて
瞬間接着剤流し込みなんて乱暴なコトをしております。

隙間やヒケはタミヤパテで埋めています、
その研ぎ出しはちぎった400番耐水ペーパーを指先で持ってしています。

シル&ヘッダーはカッティングシート細切りを貼付けています。

こんなんでもちゃんとした仕上りにはなりますので。
400 :04/07/06 21:55 ID:Zy041asA
>>400
死ね
401名無しでGO!:04/07/06 21:56 ID:zQBfEHtj
>>400
死ね
402まくらぎ:04/07/07 00:45 ID:mRJt73rE
>皆さん乙
最近、引越しの計画が出てさっぱり工作の時間が取れないまくらぎです。
(つーか自分の部屋に入るとかみさんから早く片付けてねのエールが飛んでくる)

穴埋めに関してはいろいろな方法がありまつね。
自分のやり方しか試したこと無いので、今度いろいろ試させてもらいまつ。
So What?氏のティッシュに瞬着は「切り継ぎ隙間埋め」や
ベンチの土台をむしりとった「不整形の穴埋め」に有効そうで常。
403まくらぎ:04/07/07 00:46 ID:mRJt73rE
>>101
おいらのばやい
まず最初に汁ヘッダーを彫刻刀(300円くらいの平刀)で削り落としてから
窓梅やら切り継ぎやらの工程です。

>>443
GMの保護棒印刷は、既に何年か前から変わってきてます。
俺も厨房の頃作ったマニ60レストアと新しく買ってきたマニ36を並行製作中に気付き、
犬山店にバルクで買いに行った時に太い方(旧仕様)しかなく_| ̄|○した思い出が・・・。
(数ヵ月後 海老名で新仕様入手)

おっ!キングスのEF56に手を出してしまいましたか?
また荷モレ編成のバリエが出てしまいますな。
1次後期タイプってエアフィルター3連の6,7号機の仕様の奴でしたっけ?
もしそうでしたら屋上の小さいガラベンは低い方は普通のガラベン、
高い方は半ガラなので製品のままですとダウトですよん。
過去にどっかで写真を見たんだがURL見つからんスマソ。
404名無しでGO!:04/07/07 01:02 ID:El5sLqmh
ちょいと出遅れですが、窓埋めの仕上げには窓高さに切った板にペーパーを貼付けて
使っています。要するにシルとヘッダーに板がちょうど挟まる感じです。ま、これでも
シル・ヘッダーが削れてしまう恐れはありますが、張り直しは面倒臭い(wので慎重に
やってます。
405443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/07 02:06 ID:ipUX9cJF
こんばんは。もうすぐハンドルの番号が近づいてきてコテハン変えようかと検討中の443です。

>>GM保護棒セルネタ
やはり、改良だったんですね。細がデフォだとするとわざわざ○ヴァサやF○JIの保護棒買わんでよくなる・・・・・
○ヴァサやF○JIの保護棒悪くはないけど、手間と在庫が・・・・・・あと、金銭的なものもあるなぁ。OTL
辺鄙な土地に住んでると保護棒窓セルのみとかの販売がないから羨ましく思えます。

>>まくらぎ氏 
えぇ。買っちゃったんです。ニモレのEF56+茶マニぞろぞろの写真(先月のRM P84ですね。)の見て
やっぱニモレはEF56だろうと勝手に火がついて購入となりました。
半ガラなんですか・・・・il||li _| ̄|○ il||li よく見てみるとそうみたいですね。P84の写真も7号機でして・・・・・・
茶マニだけかと思えばこそっと4両めにオユ12が入ってたりなかなか乙な編成です。
一次後期タイプはまくらぎさんのおっしゃる通りのタイプです。御召だったんですね。元は。
まぁ、種(KATO EF57)とセットで10Kだったので、お得といえばお得なんでしょうが・・・・・・
406101:04/07/07 08:59 ID:MEQqdNpJ
ここいらでageますか、、。

皆様、工作法のいろいろな情報、ありがとうございますm(_)m。
参考にさせて頂きます、、。写真を見てると号車札受けとか
サボ受けとかが結構近接しているので、漏れの場合シルヘッダを
削ると側板をのっぺらぼうにしてしまう可能性もありそうです(苦笑)。
>>404 さんの方法も、窓埋め箇所が少なければ一考ですね。

上のマニ36のバヤイは単に割り箸の先端+ペーパーでお手軽に
すませた結果、、orzなことに。まあこれも勉強とゆーことで。

443 氏 EF56購入オメです。シブイ釜ですねー! 製作ガンガッテ下さい!
まくらぎ 氏 引っ越し乙です。漏れの嫁も、模型がどこまで増殖し続けるのか近頃不安なようです(w
407101:04/07/08 07:42 ID:XGybLhjt
浮上せよ!
408名無しでGO!:04/07/09 12:29 ID:WJaIQj1q
過渡ちゃんから、EF5860出ますねぇ。晩年仕様なんだろうか。
ニモレの先頭に立たせたいものです。
409101:04/07/09 12:46 ID:Ptvc7k2h
>>408 さん

漏れは五月に富の58-60とビニロック買ってしまいました、、。激鬱ですOTL。
もうちょっと待てばよかったものを、、。過渡のも一応買うつもりではいます。
35系戦後型とかDD51とか過渡サンからいろいろよさげなものが出ますねー。(金が、、。)

リア小の頃(1975-80のあたり)、大阪駅に止まっていた
茶色のゴハチを見て「おお!」と思ったのをうっすら
覚えていますが、今思うとたぶん浜松の60だったんでしょうね。
410名無しでGO!:04/07/09 14:59 ID:vS+/3CC5
101さんがうらやますぃ・・・

俺は物心ついたころに荷物列車廃止。
あれよあれよとJRが誕生して。
幕張のクモユニしかこの目で見た荷物車がない。

でも模型ではバリバリ現役。
411101:04/07/09 15:43 ID:Ptvc7k2h
>>410 さん

いや漏れも似たようなもんですよ。今思えば貴重な
環境に居たにもかかわらず、全部スルーしていました
から、、。そこでNゲージ! お互い楽しみましょうや。

しかし58-60はイタタだなー。過渡ネ申を裏切った祟りか。
あな恐ろしや。ネ申よ、許し賜へ、、。大窓ブルー四台と
61一台買いましたから、、。どうぞお許しを〜!
412443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/10 01:18 ID:3e7JcT71
こんばんは。KATOの御召予備機発売にil||li _| ̄|○ il||liな443です。

>>101氏 
KATOの国鉄型攻勢と蕨の攻勢にガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル です。
あらゆるジャンルが出てるのでヤハリ荷レも出そうな勢い・・・・・
そういう自分も今年に入って富予備機を買った負け組です・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
大窓ブルー4台って・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

>>410@名無し氏
そういう自分も子供時代はノーマークだったので、今になってすごく後悔。
クモユニさえもない・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

なんか、すごくil||li _| ̄|○ il||liです(w

413名無しでGO!:04/07/10 02:07 ID:vlF6NOxH
交代か客車2ゲト
414まくらぎ:04/07/10 23:29 ID:KYpvUfOt
過渡60おいらは歓迎
荷35レを再現する為に東海道筋の荷物車そろえなければ・・・。
晩年仕様だったらいいなぁ〜。

引越し準備の為、部屋を片付け中
オユ10冷改、マニ60荷物扉更新、EF58米原仕様、マニ44、RMM100号付録キット、
EF153号機仕様、キハ183塗りなおし、EF10、そしてレイアウト
以上素組み、改造etc仕掛品・・・気になって片付かんぞ!!
レイアウト解体が一番つらいのう。
415名無しでGO!:04/07/11 03:16 ID:i7Lz12H+
マイクロエースから、EF62 一次型発表age

しかし、過渡ちゃんといい、カネが…
416名無しでGO! :04/07/11 04:07 ID:GF1yFejM
>>415
醤油は?
417415:04/07/11 08:52 ID:i7Lz12H+
ソース…カープソースがおすすめだねぇ。

じゃなくて、蟻スレに出ていたichibankanの新製品ポスター。
(確認しようと思ったら、なぜか今は表示できないが)
418101@選挙権行使済み:04/07/11 10:30 ID:Cls5WODb
皆様乙です。2ちゃんも投票率向上に一役買おうってですか、、。

443氏 @>>412
漏れはとりあえず蕨社のものは脳内スルーすることにしました、、。
嫁から模型中止命令が出ないよう、持続可能な範囲を模索中です。
といいながら、58七台を含め、上期に40マソくらい使ってしまいましたOTL。反省。

大窓ブルーは三台はとりあえず31、53、69にして、69のパンタだけPS22付けて
気分だけですが手を入れました。一台は銀河製鋳鋼製先台車付けて28号に
するつもりです。ビニロックフィルターも買ってきてありますが、いつ手が付けられることやら。
もしうまくいったら、他の釜もフィルタ換装施行するつもりです。
419101@選挙権行使済み:04/07/11 10:39 ID:Cls5WODb
連投失礼。こっちは比例区分ということで、、。

まくらぎ氏 @ >>414

引っ越し乙です。レイアウトの引っ越しは大変そう
ですな。破損なきようお祈りしております。

>>415

壱番館は故障中ですかね。62ほしいけど、、、来年あたり過渡様が
後追いしそうな悪寒もするので、漏れは見なかったことにします。
おはようございます。昨日は大雨の宮崎にケコーン式に行ってまいりました。
めでたいこととは故、ご祝儀を鉄道模型と換算してしまい・・・il||li _| ̄|○ il||li

>>101氏@>>418
58はネタが多いですよね。鋳造先台車タイプか・・・・・7つ窓タイプとかも
イイんですよね。
40マソはすばらしかと思います。
毒なオイラモそのくらいは・・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
って、今日はマァマァな天気なのでマニちゃんのボディとそうを行いまする。

>>まくらぎ氏
引越し乙です。オイラは車両持ちのレールなしというとんでもないモデラーなので
正直レイアウトにハァハァです。引越し大変でしょうが無事に終わることを願います。

>>415
62-1とかじゃないですよね・・・・・・それだったらil||li _| ̄|○ il||li

スレチガイな質問ですが、配偶者をお持ちの皆様はご理解を得るための
取り組みとして(この活動の)どのようなことをなされてますか?
421101@選挙権行使済み:04/07/11 11:49 ID:Cls5WODb
443さん 宮崎暑かったでしょう。乙です。お布施も乙でした。
確かについ何でも脳内で模型に換算してしまうなー。

<58ネタ>
まくらぎさんの 58米原仕様 もよさそうですよね、、。
いつか172台全部揃えたい(激しく夢で終わりそう)。
漏れは西58がタイプなので、過渡小窓ブルー新発売を
切望しております。米原や宮原タイプのやつが好みなんですが。
厨房時代に買った旧製品も一台持っているんですが、色が違うしさすがに走りがつらいです。

<蟻62>
他スレのうわさでは、62-1(茶)もラインアップされてるみたいですよ? 
売れるのは売れるでしょうね。漏れは見ざる言わざる聞かざる、忍の一字です、、。

嫁対策ですが、うちのは半分あきらめの境地のようです。
ゴルフや酒や女に狂うよりまし、と思わせるくらいでしょうか。
422101追伸:04/07/11 17:49 ID:CBvk92Md
443 さん 日中死んでいた壱番館のサイトが今見ると復活しています。

62ですが、62-5 (茶) と 62-15 (青)が製品化されるようです。

とりあえず速報まで、、。
423415:04/07/11 18:07 ID:i7Lz12H+
ちょうど工房のころ、東海道荷物の58から62への置き換えが行われたの
だが、C+Cの独特なジョイント音とEF61にも似たスタイリッシュさに惹か
れて、結構写真を撮った覚えがありまして。

既に富のは持っていますが、二次型よりは一次型のほうが当時から好み
だったので、やはり見逃せないな…という感じです。
424101:04/07/11 18:27 ID:GDWTc3Ac
415 さん >>423

燃料投下しないでくださいよ〜金が、、。

置き換えのときは漏れは工房になる頃でしたが、
58がいなくなったのはショックだったですね、、。
怠慢だったので(今でもですが)写真は撮っていませんが。

耳なし芳一みたいに財布に教典でも書こうかなw
いや青一台だけなら買えるかも うーむ埼玉から悪魔のささやきだ、、。
425名無しでGO!:04/07/11 21:40 ID:S+6zs5GP
こりゃ富のリニューアル+バリエーションに期待だ!
426まくらぎ:04/07/11 23:35 ID:IzAoYln9
EF62かぁ〜。実車嫌いだったけど実はホスイ(w
うーんだけどここはガマンガマン・・・できるかなぁ〜。

101氏
 家の建替えなのでレイアウトは解体です。orz
 新しい家の設計で自分の部屋を確保する為に静かに嫁と交戦中!!
 大窓ブルー イイですよね。
 家も58は御召し1輌,青大将1輌,大窓青4輌,上越青3輌,小窓特急色2輌,小窓Assyボディ2輌?
 (他306品番で3輌)気付いたら大量になってました。
 いやこれの改造(俺のペースでは特定ナンバー化だけで3年は遊べるかも)
 だけでお腹いっぱいかもと思いつつも新しいの(60)が出ると欲しくなるのは鉄オタの悲しい性ですかねぇ。

443氏
 宮崎遠征乙
 いやレイアウトと呼ぶにはお恥ずかしいもので、エンドレスに毛が生えたもの程度。
 シナーリなんて一部しかないし・・・。
 解体しても費用的には大して惜しくは無いのだが複数のベニヤで作ったパネルを解体するのが非常にメンドクサイです。
427101:04/07/12 08:17 ID:Hj2IUWOm
まくらぎさん

解体ですか、、大変ですな、、領土交渉も乙です。

漏れは借り上げ社宅住まいなので、小さなセクションを
ニケ作りましたがこれ以上はキツイです(非難の目が、、)。

58、うちは306ブルー*1、上越*1、大窓ブルー*4、お飯*1に、
富の(orz)60*1、スケベビニロック*1です。二十年以上
306一台だけだったのに、一年経たずに九台に増殖(蕨)。

過渡60で十台目になりそうな。しかし富の60はどうしましょうかねー。
漬け物石にしては軽すぎるし。困ったもんだ。
428名無しでGO!:04/07/12 11:56 ID:ohwoRIkJ
過渡60発売で富60青標準色嘘釜乱発のイヨカン
429101:04/07/12 12:07 ID:Hj2IUWOm
どうせならコルゲートでも貼って銀(ry)
いや湘南色80系塗りの方がいいかも。
まじでどうしようかなー。

過渡サンから何の前触れもなくこういう形で
新製品が出てくることもあるのですね。
鉄模復帰以来初めての経験です。
430まくらぎ:04/07/12 22:32 ID:kYnO+z1b
コルゲート銀イイ!!
EF58 301号機ですかね?

なんか昔、マニ60冷改なんて嘘電を作ったの思い出した・・・。
431名無しでGO!:04/07/13 01:50 ID:t8idHVaN
ちょっと上へいっちゃいましたが、嫁対策は、
>>421さんの
>ゴルフや酒や女に狂うよりまし、と思わせるくらいでしょうか。
でしょうねぇ、やっぱり。
あとは、食事の時間になって呼ばれたら、何はともあれ食卓に着くとか、ときどき
洗濯物をたたむとか。
432101:04/07/13 05:31 ID:oAnAG/fs
>>431 氏 嫁対策乙です。

うちは風呂掃除と、子供を風呂に入れる、発泡酒の缶は
翌朝までに水洗いする、ってのもやっておりまする。

荷物車との関係はよくわかりませんが、
将来の領土交渉に向けた前哨戦かも(蕨
433まくらぎ:04/07/14 00:22 ID:LXja6/Cz
皆様乙
読めたい作 皆様いろいろやっておりますな。
うちは、子供二人を土日のどっちか半日 公園に連れて行って
嫁のリラックスの時間を作るなど(以下ry
そんなことしても領土交渉は優位には進まずorz

俺はウォーキングクローゼットよりもレイアウトルームがほし/ スパッ//グフッ...

本日、片付け中にマニ60もう1輌ハケーンこっちは窓セル交換の途中で放置したっきりだった。
自分の気の多さにあきれ、製作は1輌づつが基本だなと改めて思った。
(いや俺の場合、複数製作してると途中で一方に熱が入るともう一方をわすれてしまうので・・・)
434443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/15 00:19 ID:bD5dGgCV
帰宅age
435131@占い修業中:04/07/15 00:38 ID:2DqOL3iA
皆様乙でつ。

>まくらぎ殿
領土交渉の円満解決をお祈りしておりまつ。

私の場合は、思い立ったときに溜まった在庫を一遍に組み出してしまうので
ノッてるときには土日で8輛落成!とかできるんだけど・・・

ただいま仕掛り14輛、2ヶ月間の進捗率ゼロ orz
436443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/15 00:54 ID:bD5dGgCV
皆様乙(`・ω・´)ゞ オツカレサマです。

>>まくらぎ氏・101氏
自分はマダ毒ですが、お嫁さん=趣味活動最大の敵 とみなしてしまって・・・・・
てか、オイラの場合は相手を見つけることが(ry
いろいろ努力が必要なんですね。参考にします。

>>所有機関車について
上のレスにてそういう話がありましたが、
EF58は昔も書きましたが、青大将(自作)*1 特急色*2 御召予備*1 標準色*2 茶*1
の勢力となった模様です。58 7つ窓 広島型ツララきり仕様などまだまだ・・・・(ry

>>現在の仕掛け品状況
マニ36(オハ35近代化改造車改) 車体の青塗装まで終了
スユニ60 車体の塗装は終了
カニ38 屋根の接着調整に取り掛かりました。
他スレ関連車両
サロ110-1300 袋から出したところで作業ストップ
EF56 そろそろ手をつけます。
437101:04/07/15 13:51 ID:F8vl0+fa
443 さん

よい相手を見つけて下さい。ケコーン前に、これは良い
趣味である、という刷り込みができればベストでしょうな。

昔TMSで見た話では、レイアウトに夜景を作って見せれば
効果大との話です、、(ホントかよ、と思いますが、、、)。
438101:04/07/15 17:41 ID:F8vl0+fa
泡坐更新age

漏れは金欠につきパスしますが、、。そういえば他スレによると過渡60は晩年型仕様に
ケテーイらしいですね。過渡サンではビニロック初めてでしょうか。ブルーも出ないかなー。

A0970 EF62-5 1次型・茶色 6,800円
信越本線の勾配用機関車として1962年に登場。その後東海道・山陽本線の荷物列車に1986年まで使用。1次型はプラ製品としては初製品化。
側面明かり取り窓、モニター窓は透明部品をはめ込み。パンタ下面や機器カバーなどの乳白色と、ランボードのグレー2色も塗り分け。
1次型の特徴としての側面エアーフィルターとテールライトは初期型、2次型とは異なる場所の避雷器も配管と共に再現。
カプラーはスカートマウントとし、前面ステップは銀色、スノープローのステップは白色となります。
フライホイール搭載、各種標記印刷済み。ヘッドライトLEDによる点灯式となります。
車輌ナンバーがポスターではEF62-2となっておりますが、都合によりEF62-5となるそうです。

A0971 EF62-15 1次型・青色 6,800円
EF62初期形が青色となった姿を再致します。
439名無しでGO!:04/07/16 22:53 ID:My4Ax4Zt
>>436
あのー、マニ36に青色塗装があったんでつか?
440名無しでGO!:04/07/17 00:51 ID:e1BezFfK
>>439
あの「モア」の本に写真があるらしいと言うことなんだが・・・
俺は本手に入れられなかったし、実物も見たことないんでなんとも言えないが。

どなたか画像持ってる方うPきぼん・・・と言ってみるかな?
441443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/17 01:46 ID:wMOD3lrH
こんばんは。

>>101
ありがとうございます。先手必勝洗脳作戦でガンガリマス(w

>>439@名無し氏
えっと、オイラモ聖書であるということを知りました。
ですので、なんともですね。ただ、カッコイイですよ。青マニ。

>>440@名無し氏
ネットでググッたりしても出てきませんネェil||li _| ̄|○ il||li
ぜひ、お持ちの方アプきぼーん
442名ナコ ◆EMERALD58I :04/07/17 08:21 ID:b3pjP4jM
>>439
ttp://reingold.infoseek.livedoor.net/page008.html

この記録によると、マニ36 10が青色であったとの記述がありまつ。
さすがに写真は持ってないでつ…。スマソm(_ _)m

前スレあたりでガイシュツかも知れぬが、このHP、荷レのみならず、70年代後半の
列車編成を再現するには絶好の資料かと…。
443名無しでGO!:04/07/17 08:22 ID:et8/Ukrw
めるとれ来た。

今月のモデラーズファイルは「マニ30 2007〜2012」だと。
久しぶりに買うつもりです。
444名ナコ ◆EMERALD58I :04/07/17 08:55 ID:b3pjP4jM
追加。マニ36 59も青色だったらしいでつ。
445名無しでGO!:04/07/17 10:10 ID:4gedKIq7
>>443
めるとれ??
446名無しでGO!:04/07/18 01:43 ID:dObqbdIH
マニ37青色はパレット積みの区分として理解できます。

しかしマニ36青色というのは、何かほかと区分する意味があったのでしょうか。
近代化改造なんてことはないと思うんですけどね。
447440:04/07/18 17:03 ID:01MQtHMP
>>446さん

推測の話で申し訳ないんだが、
たとえば、オハ35の一部なんかは、近代化工事施工車でありながらぶどう色に塗られていたケースがあったようです。
(この逆のケースも存在していたらしい)
これらは、工場側の都合(ホントかどうかは知らないが、たまたま塗料が切れていたとか言う話を聞いたことも)と言う場合が
一番あり得るような感じもしますね。

もっともウラとれないままなんで確証はありませんが・・・

旧国の沢柳氏、貨車の吉岡氏のようなまさに「プロフェッサー」級の知識者の方に是非ともまとめていただきたい物ですが。
448名無しでGO!:04/07/18 22:25 ID:NIBcRzFL
>>447
鋼体化客車でも青色はありましたから、
あまり驚かないんですが、
荷物者のなかで青色はかなり異端のような気がします。
449名無しでGO!:04/07/19 00:29 ID:FUv4slOo
とれいん買ってきた。
マニ30の室内とか資料沢山。

さて、これでどこがキット出すかな〜。ちょっと期待。
FUJIか,ワムか、はたまた完成品でモアか? (w
450名無しでGO!:04/07/19 12:30 ID:Hrxe+1Hf
鉄道ファンでも出ているらすいですなぁ。

Nだったらクロポで出ませんかねぇ。金属製は手が出せない。
451101:04/07/19 16:59 ID:90Kd897l
>>448

マニ50、、、

って旧型客車の中でってことですよね。スマソ
452名無しでGO!:04/07/20 11:47 ID:Tqo/OIVK
>>448
14系ハザになってからの「雲仙」「西海」は、青色のマニ37を連結していたようです。
RJの乗車記の中で、荷物車はブルーの急行色云々、とあったように思います。

14系は早岐など九州の配置車、マニは宮原と思いますが、この場合14系の青に揃えた
ということなのでしょうかね…?
453452:04/07/20 11:53 ID:Tqo/OIVK
ぐぐったら写真が出てきました。

ttp://members6.tsukaeru.net/rokko1go/photo_page/pp052_kanmaki.htm

連投失礼。
454101:04/07/20 12:19 ID:KTOM0In+
>>452 さん

雲仙西海と併結する前から青に塗られていたようです。
マニ37はパレット積みですので、一般の荷物車と
区別する意味で青にした、というのが真相らしいです。
(「聖書」にそのような記述があった希ガスる)
455名無しでGO!:04/07/20 12:19 ID:+lv5Vf7U
>>453

マシ29が青色に塗られたのは、編成美を考慮してのことと思いますが、
マニ36の場合はどうなんでしょうねー。
マニ37が青色なのは、パレット積みだからであって、14系と揃えた訳では
ないと思います。(そもそも14系の青:青20号、マニ37の青:青15号ですから)
456名無しでGO!:04/07/20 12:20 ID:+lv5Vf7U
>>454さま

結婚してください(ぉ
457101:04/07/20 12:21 ID:KTOM0In+
>>456 さん

残念ながら既婚子持ちです(蕨
458452:04/07/20 13:59 ID:Tqo/OIVK
>>454-457
お二人の末長きご多幸を…(w  いや、レスありがとうございます。

>そもそも14系の青:青20号、マニ37の青:青15号ですから

仰せの通り。ナサケナイ…。過去レスにもパレット積みの旨ありましたね。すると
既出のマニ36青はやっぱり変ですね。検査工場の都合、の線が妥当なんでしょうけど。
459名無しでGO!:04/07/20 17:37 ID:4wQyjQ1l
>>456-457
不覚にもワラタ
460443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/20 21:43 ID:RGyTORK2
こんばんは。このスレからもカポーが出来たんですね。(w
おめでとうございます。

>>マニ36青ねた
自分も聖書買うまでは本当に知らなかったんです。何で青なのか、何で茶なのか。
その区別さえもダメだったんです。
写真を見て異端であれなんであれ、ほしいと思いましたので
今回は青15号でマニ36を塗りました。ちゃんと窓の大きさも数も変えた上での
塗装でしたので、出来上がりはどうであれ、自慢の一品になりそうです。

>>455
マシ29に敏感に反応いたしてしまいます。
青大将を(ry

461名無しでGO!:04/07/20 22:54 ID:cZS+/4+D
青36、聖書から抜き出すと意外に数ありますね。
10/59/109/2222/2231/2232/2247/2248、計8両みたいです。

若干スレ違いですがマニ30(2代)、アルミ製だったとは…史上唯一の軽合金荷物車ですね。
用途が特殊じゃなければ無塗装とか面白そうだったのですが…やってみるかな(w
462101:04/07/21 08:05 ID:DVLeYY5o
>>461 さん

ネタで反応してすいませんが、メディアへの露出が
多くなると某社がプラ完成品を出しそうな悪寒、、。

「日銀本店へ急げ!現金輸送車マニ30!」
「強盗防止!セキュリティ万全のマニ30!」
463452:04/07/21 18:20 ID:EyQ2om7o
>>461 銀色の荷物車…
むかーしむかしのTMSに、お手軽加工のAmtrak編成の記事がありました。
その荷物車は、扉を除いて窓埋めしたTOMIXマニ50のボディをシルバーに塗装、
青&赤の帯とAmtrakロゴを入れたというもの。コルゲートも貼ってあったかな?
なかなかそれらしく仕上がっていました。
ちなみに客車はオオタキから出ていた近鉄30000系の中間車を使って展望車風、
機関車はもちろんカトーのE851Amtrak塗装版でした。
464461:04/07/21 21:00 ID:q2IgrGnh
>>462
十分あり得る話だとは思います。いかにも某社の好きそうなネタですし…
過日のキユニ・キニのように2両セットあたりでしょうか。

>>463
たしかにそれらしくなりそうですね。銀色といえばスニ40/41、スユ44がいたのを失念してました。
もっとも、軽合金・銀色なのは側引戸でしたし貨車タイプなのでなんともいえませんけど。

ところで、現在クロポのスユニ50製作中なのですが、うち1両は変形車を…と瀬戸大橋線開業時のパンタ搭載車に仕立てるつもりです。
…が、手持ちの側面写真、車号がつぶれて読めないのです。2XXXなのですが、どなたかご存知ありませんでしょうか?
465名無しでGO!:04/07/21 22:09 ID:pNtDhEL/
>>464
2452
466461:04/07/21 22:19 ID:q2IgrGnh
>>465
thx!です。これで心置きなく…
467名ナコ ◆EMERALD58I :04/07/21 23:13 ID:8Y9l5jAH
今日、模型店の新規開拓と称して今まで逝ったコトの無い店に逝ったら、
行きつけの店で品切れで、ずっと探してたGMのTR50台車が
アッタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
他にも、旧ナカセイのC58 1のナンバープレートと、やまぐち号のHMのセットetc,の
戦利品もゲト━━━━━━━!!
これでやっとGMのマニ44が作れる…。通販は今一つ信用できないタチなので、
見つけたトキの喜びはひとしお・゚・(ノД`)・゚・。
嬉しさついでにage
468改造初心者:04/07/21 23:52 ID:Xlmr+e7J
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが、
果糖のオユ10のテールライトを銀河か束差のパーツにしようと
思うのですが、一番適したパーツってなんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
469名ナコ ◆EMERALD58I :04/07/22 01:24 ID:eZet4Roi
>>468
漏れは、客車用は束差のほうがパーツが長めで取り付け易いように思うので、
束差を愛用してまつ。しかし、イマイチ答えになってないなあ…。
とりあえず、一通り(といっても束差のPN009,PN031と、銀河のN-020,N-023の4種類。
それぞれ外バメ型と埋め込み型。)
買ってみて、ベストだと思うモノを取り付けてみては…?
漏れの記憶が正しければ、オユ10は、テールライト外バメと埋め込みの2種類存在
してたような気がするし…。
役立たずスマソ。m(_ _)m
470名無しでGO!:04/07/23 23:42 ID:KBWHredv
漏れは工作力がないので完成品の尾灯交換なんてできないっす。
レールロードのオハフ60にマッハのテールライトをつけるくらいでつ
471443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/24 13:18 ID:irX9MADb
カニ38止まっちゃったage
472名無しでGO!:04/07/25 00:44 ID:ObaJog3W
話は変わるけど、素のまま組める&改造種車になり得る入手しやすい16番製品って何があるかな?
473改造初心者:04/07/25 21:14 ID:GDMwJjSZ
>>469

どうもレスが遅くなってすみません。m(_ _)m

一応、写真を見たのですが、内バメ型がベストのように思いました。
模型店で束差、銀河両方の内バメ型を探したのですが、
銀河のものは点灯化に向かないので、やめました。

束差の者は、見あたらなかったので、もう少し探してみます。

レスありがとうございました。
474443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/27 01:56 ID:B8ITJMlj
キケンナカホリ age
475名ナコ ◆EMERALD58I :04/07/28 07:00 ID:m4HEkVbi
夜勤明けに保守を兼ねて、荷レに関する思い出話を一つ…。

名前欄から程近いトコロで生まれた漏れが、昭和50年代半ば頃、家族で熱田神宮
まで初詣に行った時のこと、熱田駅の側線に停まってた荷レを見て、

「まどのすくないへんなきゃくしゃがとまってる…。」

これが、当時のリア消低学年のお子ちゃまが初めて見た荷レに対する素直な感想だった。
新幹線やブルトレ、特急型に比べれば、地味で国鉄解体を待たずに、
文字通り「昭和という時代を駆け抜けて行った」彼らではあるが、
それを再現できる鉄模ってのは、痛快な趣味だなぁ…。(´ー`)y―┛~~
476名無しでGO!:04/07/28 22:52 ID:42c8VzfC
>>475
もう10年踏ん張って、ペリカンと連携でもしてたら
のこったりしなかったのかな・・・・
477131@占い修業中:04/07/28 23:17 ID:/tywz26V
>475-476
漏れは〒321の局で半年仕訳バイトしたことがあるけど、
その時に鉄郵出身の局員さんと話をする機会があった。

「定時輸送・安定輸送の点では、本当はあれ(鉄郵)がいちばんなんだよねぇ」

なんか無性に悔しさがこみ上げてきた、昭和62年の夏。
478443 ◆Amfe0L5/l. :04/07/30 15:59 ID:vtNf92on
ちょっと age
479461:04/07/30 17:53 ID:nwNWUHDK
マニ30、ワールドから出ますね。先行2社に比べてどうなるのか楽しみです
480名無しでGO!:04/07/30 23:00 ID:VwHIM34f
床下機器がショボくなるとか、妻板のRがヤスリ仕上げ任せとか,インレタ無しとか。
481So What? ◆SoWhatIUjM :04/07/31 00:55 ID:zvGMN0Yw
そもそもあそこは箱モノの印象把握がアレですからな・・・心配。
482名無しでGO!:04/07/31 13:13 ID:A7ImdwI/
>>481
同意、カマはいい製品出しているのだけどね。
483443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/01 22:02 ID:fCLztxu7
保線アゲ
484名無しでGO!:04/08/02 01:58 ID:Tcr05ZVa
教えて君でスマソ
ワールドの公式ホームページってありますか?
それと、マニは完成品も発売されますか?
よろしければ教えてください。
485名無しでGO!:04/08/02 02:29 ID:YXdasU/q
>>484
「ワールド工芸」でぐぐれ。とカキコしてみるテスト。
486名無しでGO!:04/08/02 17:13 ID:oUA/cPRj
GMマニ44、入ってる床下機器が旧型用だった…(´・ω・`)
487101:04/08/02 18:29 ID:bbn2E8ZU
皆様乙です。101@帰省帰りageであります!

過渡公式サイト更新されてますね。
http://www.katomodels.com/product/nmi/ef58_60.shtml
詳細は近日公開!お楽しみに!、、、って、、スケベ仕様の写真ではありますが。

>>486 さん
奇遇ですね、漏れもいまマニ44作っております、、。床下どうだったかなー。
帰ったら見てみよう。漏れのは小荷物列車セット2のパッケージですが、
ランナー2と床板のついてるランナーからパーシを取ってきて付けたような、、

もしかしてこれわ旧型用なのでしょうかガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
488名無しでGO!:04/08/02 19:56 ID:oUA/cPRj
>>487
ランナー2なら無問題かと。
漏れのはスハ43系やオハ61系用の床下機器で
軽量客車用の蓄電池箱が含まれないやつですた。
積丹化の問題とあわせて考え中…
489101:04/08/02 20:18 ID:2zzZHkvy
そうですかそれはホッとしましたが、、
>>486 >>488さんにはご愁傷様です。

積丹もさることながら、もしかして自慰の荷物車って
車体もオーバースケールじゃありません?

いやマニ37と14系をつないでみたら、どうも2mmくらい
マニの車体の方が大きい気が。聖書の写真では
両車同じくらいの身長なんですけどねー、、。
490名無しでGO!:04/08/02 21:01 ID:5x8BxzTj
14系とはハザかハネか?
「雲仙・西海」「阿蘇」だとハザだろうけど。

で、マニ37等は屋根高さ3865mm。14系は今手元にないが、オハ12で3620mm.
14系は、あのクーラーカバーのおかげで100mmオハ12より屋根が低いので
計算すれば3520mm。ざっと30センチ低いわけ。
N=1/150だから2mm低いのはOK。
実物みてないとそう言う疑問も出るかもね。

私は実物も見てるし、乗ったし、夜中に瀬野駅でバルブもしたが遠い昔なのね・・。
491名無しでGO!:04/08/02 21:05 ID:LlVgsnq9
GMにファインスケールを期待するのは無理かと。
492名無しでGO!:04/08/02 21:54 ID:vIcN0k2B
スユニ50・オロ11なんかは特に大柄。
電車だったらクモハ12・クモユニ74あたりも。

旧客は旧客で過渡車と屋根のカーブが違う。
493443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/03 00:25 ID:s6ZyCbG4
こんばんは。

☆スケールについて
>>491@名無し氏のレスがすべてですね(w
気にしだしたらキリがないから、スピリットも旧客編成(何でもありってことね)でいきましょい。
青マニがやっと出来上がりそうです。

これからは青大将さくら、EF56に移行していく予定です。
小荷物Tセットが2セットある・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
マニ35どう処理しよう・・・・・コンバージョンの種車にするか・・・・・・
494名無しでGO!:04/08/03 01:12 ID:dncvWQgG
GMは全体的に大きいですね。
積丹にしてKATOと車体の下端の高さを揃えても雨樋と屋根上端が少し高くなります。
眺めてハァハァするにはなるべくメーカーを揃えて並べるのがポイントかと。

そういえば10系はどうだったかな?(GMの10系はここ20年ばかり(w )組んでないので)
495名無しでGO!:04/08/03 01:27 ID:MbLU0ppM
>>472
遅レススマソ。
>素のまま組める&改造種車になり得る入手しやすい16番製品

この条件を全て満たすモノは「無い」と言ったほうがいいかも試練。
側板をプラ板等で作り変えるなら、KATOの35系、43系客車という選択肢も
あるにはあるが・・・。入手のしやすさを最優先するなら、現状ではコレが
最善と思われ。
496101:04/08/03 08:37 ID:KUmyM2Ob
>>490 さん
14系はご賢察の通りハザの方です(過渡)。私の書き方が悪かったですね、
「側板の高さそのもの」がマニの方が約2mm高いように見えたもんですから。
実車は私も見ていますよ。生憎まだ写真撮る年代ではなかったですけどね。

443 氏 @>>493
仰るとおりですね。どうもGM製品のタブーを踏んでしまったような。
つないだ瞬間ちょっと目をこすってしまいましたが(蕨)走らせれば関係ないし。

あまり考えず軽々に製品に対する印象を口に出してしまいましたが、
不愉快に思われた方がもしおられたら申し訳ありません。
私は別にファインスケール厨ではありませんので(積丹もさして気にせず
せっせと素組み中)、勝手ながらこの話はここで終わらせて頂きます。

とりあえずリア小の頃の遠い記憶を呼び起こしてくれる58+マニ37+14系ハザに乾杯です。
497名無しでGO!:04/08/03 12:42 ID:OAire0iX
概出かもしれませんが、スハニ35改のマニって35、36?聖書には36が載ってるが、フジのキットは35を名乗る。
498101:04/08/03 13:05 ID:KUmyM2Ob
>>497 さん
自慰キットもマニ35ですね。

聖書にスハニ35改マニ35の写真がない(スハニ32改
ばっかり)のは車掌室が狭いため実車が早くに廃車に
なったためかと。もともと六両しかいませんしね。

聖書に載ってるんならマニ36にもいるんじゃないでしょうか。
マニ36の種車は「ここに書ききれないほど(自慰小荷物列車2
解説より)」ですから。定義上合造車改のマニは35になるはず
ですが、後年区別がいい加減になったという記述を見た希ガス。
499名無しでGO!:04/08/03 13:35 ID:s57xbBec
マニ35
ttp://jnr.site.ne.jp/PC/yuni/htm/nimotu1.htm
マニ36(←スハニ35)
ttp://jnr.site.ne.jp/PC/yuni/htm/nimotu23.htm

窓配置は違うのか…。
500443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/03 13:59 ID:T9CDmbHd
記念に踏んでみますよ。(w ハンドル替えなきゃいけないかな?
501名無しでGO!:04/08/03 20:29 ID:OOEbf0Qh
スハニ35改造のマニ36は212,214〜216[名ナコ],2213[北オク]。

フェニックス時代から発売されてます。(FUJIでのマニ35の発売ははかなり後になる)
TR47を履いていたので目立ちますね。
502名無しでGO!:04/08/04 07:42 ID:hu4Z+JJp
>>498
スハニ35改造マニ35とマニ36の件です。

種車が同じでも車掌室の面積の違い、それに伴う荷物室容積の違いが
有ったと思いました。
もう1つ標準化という目的も合ったのかもしれません。
マニ36が圧倒的に両数が多いですし、スハニ35->マニ35よりも
スハニ35->マニ36の方が後の時代に改造されたはずですから。

どちらかというと後者の方が理由としてはもっともな気がしています。
503名無しでGO!:04/08/04 10:15 ID:SINfC8v4
504名無しでGO!:04/08/04 23:09 ID:DEGOKT/o
図面で見る限り、
スハニ35、オハニ40改造のマニ35(マニ35唯一の切妻タイプ)と、
スハニ35改造のマニ36とでは、貴重品室の有無とトイレの位置が大きく異なってます。
このため、この部分の窓割りが全く違っています。
505名無しでGO!:04/08/04 23:41 ID:I9zKpVuP
オハニ40ってのは、
スハニ35の台車振替車でしたかな。
TR47→TR11だったかな?
これでいいんですか?
506名無しでGO!:04/08/05 00:28 ID:NdX3Uu8j
TR23です。>オハニ40
507名無しでGO!:04/08/05 21:09 ID:5//jAkqY
オハニ40の写真見たことあるけど、台車振り替えの他に、車内も相当改造されていた。
一言で言うと、転換シート→板張りシート(オハ61系と同レベル)
昔の並ロ格下げと違って完全ローカル向けの改造をされていたのにちょっと驚いた。
まぁ使用線区が使用線区だけに(川俣線とか)仕方なかったのかもしれないが。
508名無しでGO!:04/08/05 21:37 ID:ObPY+kEB
>>507
あれ?
スハニのシートは前向き固定じゃなかった?
509名無しでGO!:04/08/05 22:35 ID:aGbS1mxm
台車振り替えたときに座席も交換したと思った。
510名無しでGO!:04/08/05 22:37 ID:aGbS1mxm
スマソ。>>508さんが正しい。
改造前は固定シートだった。

スハニ35ついでに。
スハニ35で近代化改装された3両は、転換クロスになったのかな?
511443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/06 11:25 ID:XxZA0BtY
sageてあるけど 不安すぎるので ageますね。
512443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/07 23:55 ID:XDGBVdcI
もう一回
513名無しでGO!:04/08/08 22:05 ID:of1vhBBF
更新荷物扉を再現するいい方法ってないですか?
GMマニ60のバリエをやろうと思ってます。
514名無しでGO!:04/08/08 22:30 ID:aqKHCjLo
聖書と今月号の『とれいん』を比べて気付いたんだが、マニ302007〜2012って
マニ50よりもスユ152019〜2039とスユ16の合いの子のような気がしてるんだが…。
515まくらぎ:04/08/08 22:41 ID:EhKV+1Tb
>>513
俺は、マニ37が余っているのでそのうち切り継ごうと思っているのだが・・・。
激しく不経済かもしれん。
516名無しでGO!:04/08/08 22:54 ID:aqKHCjLo
>>513,>>515サン

ttp://www.yellow-train.com/tobiraitiran.htm

こんなのあるけど、どうですか?
517443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/10 09:16 ID:Dbaf76ZP
こんにちは。
age師になってた443です。

無事カニ38とマニ36青が出来ました。
荷物車系統は置いて郵便車系統の作成に入る予定です。
モチロンEF56の作成にも入るわけですが・・・・・

時にカニ38は安芸に連結されることが多かったと覚えてますが
どこでそれを見たか忘れてしまい、確認ができません。
どなたか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
518513:04/08/10 22:06 ID:T1HnQXoD
>>516
おー、黄色列車ですか。
扉といえばたう゛ぁさなのできがつきませんでした。ありがとうございます。
519名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/11 17:04 ID:5pqF5MxG
>>517
資料とは呼べないかも知れないが、蟻のC59戦後型のケースの裏に、
昭和41年頃の「安芸」の実車編成図が載ってます…。これによると、

C59+カニ38+オロネ10×2+スハネ16×2+マシ38+スハネ16×3+ナハネフ10×2+スハネ30×2+ナハネフ10

とあります。

お探しの年代の資料とは違うかも知れませぬが、ご参考までに…。
駄レススマソ。m(_ _)m
520名無しでGO!:04/08/11 22:24 ID:bn5GHjMV
>>519サンの編成が昭和41年頃のものと言うことは、ナハネフ10がオハネフ12に改造開始された頃なので
オハネフ連結でもセーフかと。

よけいなつっこみ失礼・・・
521443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/12 02:46 ID:R5CzwNCS
>>名ナコ氏・520氏
レス多謝。うー スハネ16*5か・・・・・・てか、マシ38il||li _| ̄|○ il||li
カニ38を生かす意味でもしっかり作りあげたいと思います。

522520:04/08/12 16:38 ID:GhByc2QZ
マシ38ですか・・・
ハードル高そうですよね・・・

厳密に言うと、2年後の43−10改正時にマシ38(広島配置)はオシ17に置き換えられている
(つまり「安芸」運用自体の置き換え)がなされているんですよね。
もっともこの時点でカニ38が使用されていたかどうかは不明なんですが、細かいことを言わないのなら
オシ17でも代用できるかな?と。

もっともカニ38なんかは1形式1両という特殊性から他の荷物車と共通運用だったんじゃないか?
とも考えていますが・・・
手元に資料がないのでなんとも・・・役立たずでスマソ。
523443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/12 22:35 ID:/QO9k8n+
いくらなんでも危険 age
524443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/12 23:47 ID:HR5BtTd7
帰宅したので 本レスを。
>>520
いえいえ。資料が無い漏れにとってちょっとの情報でも凄くありがたいです。
ありがとうございました。

明日、地元模型屋で試運転してきます。(作成した車両)
525520:04/08/13 18:18 ID:yh5FAa/P
>>443
ぜひともどこかにうpしてくださいな・・・

ところで、マイクロの帯のはなし、なんでわざわざカニ38なんて載せているのか今さらになってすっごく気になってきた・・・
もしかして製品化するとか?
ひょっとしたら「荷物車セット」なんて本当に出すつもりがあるのかもしれない・・・
ゴハチもEF61もあるわけだからなぁ・・・
526名無しでGO!:04/08/13 22:18 ID:laYbsXwf
>>525
蟻なら、機関車も含めた車両セットなんでしょうな。
なんでばら売りしてくれないんだ!
マロネ40を増備したいのに。
527101:04/08/14 06:57 ID:8zj15Ba9
101です。ごぶさたしておりました。皆様乙でございます。

>>526
カマ単体では出来が悪すぎて売れないから、、(ぼそっ)

蟻スレに、「国鉄型は鉄道会社にゴルアされないから出来が
悪いのでは」という興味深い考察が出ておりましたですな。
528名無しでGO!:04/08/14 09:45 ID:M29C8pRT
>>526
蟻のではないけれど、某中古店でセット物から1両だけ売ってもらったことがある。
両数が少ないセットの方が売りやすいことがあるそうだ。先頭車とかセットのキーに
なるものは無理だろうけれど、車種によっては聞いて見る価値はあるかと。
529名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/14 21:56 ID:ajmlNTUP
本日、GMの小荷物列車PartU.5両セットとオハ35系2両セット購入記念age。
現在、小林画伯の手による箱のイラストにハァハァ(;´Д`)してまつ。
海沿いの幹線を走る荷レのイラストがまたシブイ(・∀・)!!

オハ35系はレボリューションファクトリーのコンバージョンキットの種車に指定されてるGMマニ36の
代用に買ったんだが、同じ丸屋根車だし、出入り台と妻面のドアパーシ、
束差のテールライトはあるから大丈夫…だよな…多分…。
マニ36が品薄だから、こうするしか無いんだよなあ…。_| ̄|○
あとマニ44のシャコタン改造は必須工作だな…。NマガジンのNo.36に
マニ44の工作が載ってたから、参考にするか…。
530名無しでGO!:04/08/14 22:33 ID:ReGGCpIU
小林さんの絵はいいねえ。ほんと。
TMSで軽便の製作記事とかで、昔から萌え〜だったんだけど、
GMのカタログ然り、外箱然り、ノスタルジックな雰囲気がたまんないよ。
画集でも出してくれんかな。

で、束サのテールライトって、品番何番?
近所の模型屋に在庫がなくって、どうしようかと思案中。
531名無しでGO!:04/08/14 23:11 ID:4Od8zWXT
>>529

出入り台は一般車が開き戸に対し、マニは引き戸の違いあり。
妻板は貫通扉の表現がある・なしの違いがありました。

レボのキットはどうなってるか分からないけど
ドアパーツが付属してるのであれば問題ないか・・・

あ、partUにマニ入ってるから分かるか
よけいなお世話スマソ。

おれもレボのスハシ29早く作ろ。
532名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/15 06:59 ID:6AFnjA6S
>>530
手許にイパーイある束差パーシのテールライトの品番は、PN009とPN031でつ。



ところで、ふと思うに、小林画伯のイラストはそれを見た者に対し、
イラストに描かれていない部分には、どんな光景があるのかという「想像力」と、
同じとは言わないまでも、このシーンをいつかモノにしたいと思わせる「創造力」の
2つの「そうぞうりょく」を強烈に刺激するから、根強い人気があるんだろうか?

もし将来、GMやTMSあたりから画伯のイラスト集を出すというのなら、漏れも、

 喜 ん で 御 布 施 さ せ て 頂 き ま す。
533名無しでGO!:04/08/15 11:02 ID:FtVFoqZ1
どこかにありそうな理想の風景の様な気がする。
534443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/16 20:37 ID:a4HzfIf4
一応 ageとこか
535まくらぎ:04/08/16 22:35 ID:svBovsrx
皆様お久しぶりです。夏休みはいかが過ごされてますでしょうか?
引越しの準備の合間にかみさんの実家の実家(山口)へ小旅行。
帰りは福岡空港経由だったんで前に443氏の話してた博多徒歩5分ビルの1階模型店によってみた。
お店の雰囲気もマッタリしててgood!
別のお客さんがGMのカタログ開いて店員さんと荷レ1のセットについて語っていました。
443氏の布教の成果ハケーンか?
かみさんと子供はしばらく実家(長崎)なのだが、既にレイアウト解体済み、仕掛品も完成品もダンボールの中で
ネットと雑誌で何とか鉄分を補給中。再開した時の為の改造ネタを考えて禁断症状を抑えてまつ。
536101:04/08/17 08:29 ID:3DauVl4B
まくらぎさん >>535 おひさです。

福岡、昨年春に仕事で一週間逝きましたがそのときは模型再開前で、、。
また出張の機会があったら443さん推薦のお店に寄ってみたいです。

私の方は荷レ五台ほど素組み中です。マニ44、マニ37、オユ10などで、
一部は荷レセット1、2のものです。ようやくボディと屋根の塗装まで進みました。
しかし六月初めに買いだめしたものがまだまだ板のまま眠っております(汗)。
このペースでは素組みするだけで年内一杯かかりそう。

引っ越し乙でございます。残暑につき、どうぞご自愛あれ。

443さん >>534 >>517

大作に挑戦中ですね。名ナコ氏 >>519 の資料通りコンプ
するとなるとかなり大変そうですが、ガンガッテ下さい。

537443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/17 08:56 ID:8gMT5AYN
今日はのんびり資料整理な443です。残暑お見舞い申し上げます

>>名ナコ氏
遅ればせながらGM小荷物U・オハ35購入オメでdございます
オイラモいつの間にやら小荷物Tが4箱(未製作を含む)Uが5箱(未製作を含む)になってます
昨年の話だったはずなのになぁ。作り始めたのは。(w

>>まくらぎ氏
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工 福岡来てらっしゃったんですか?オイラモお盆期間中に行きましたよ。○王様模型。
カニ38の試運転とマニ36青の試運転に。布教活動(wはしてませんが、まだまだ福岡はキットをつくれる環境
のところが多いので・・・・・ただ、ニモレの話をしていた人が誰か大体想像がつくところがまた(゜ー゜;Aアセアセ

>>101
キット製作乙(`・ω・´)ゞ オイラモ買いだめかなーりたまってます。もう1年分ぐらいありそうな勢いです。(w
コンプ癖が治らないと大変なことになるなぁ。ガンガッテ秋の大学祭シーズンまで作り上げて
後輩達をあきれ返らせたい(wと思います。

ホント暑いですね。まだまだ暑さは残りそうですので皆様体調にはお気をつけられてください。
今日ぐらいに先述の完成した2両晒しageますね。あくまで予定ですが。
538443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/18 18:46 ID:Zn8pZn8r
画像取れなかった申し訳ない age
539まくらぎ:04/08/19 00:26 ID:I2O/hwSJ
101氏
在庫たくさんオメ・・・っていっていいのか?
でもこの趣味は飽きなく続けられるので1年も楽しめると思うとうらやますぃ〜。
といいつつうちも在庫の山orz

443氏
画像マターリ待ッテマツ
○王様模型での人(お客さん)
とりあえず過渡のAssy漁ってたらぞぬやの場所を丁寧に教えていただきました。
知り合いでしたらお礼を(ペコリ

過渡のオハフ33戦後型からの改造ネタを探し中のまくらぎでした。
540名無しでGO!:04/08/19 04:37 ID:k1YEHJU2
>>517
客車編成はここが参考になります。
ttp://urawa.cool.ne.jp/beppu/siryou.html

541101:04/08/19 05:20 ID:XRN5V/Lv
まくらぎさん >>539

週末モデラーなもので(汗)在庫がはけませぬ。
貴重な週末に完成品眺めてハアハアするだけで
終わることも多いし、、。細く長く生きまする。

35系、九月頭くらいには出そうですね。
漏れは通販店で一両ずつ予約済みです。
またまたハアハア要因が増えるなー、、、。

板キットで修行して、もうちょっと腕が
上がったら完成品の改造もやってみたいっす。
542名無しでGO!:04/08/19 17:46 ID:/A8Qi/uV
ワールドのマニ30、足はトミー使用みたいですね。

ttp://www.world-kougei.com/mall/yume017.html
543名無しでGO!:04/08/19 18:37 ID:Rpw7R44c
なにげにワールドのホムベ見てきたけど・・・
最後のアレは「究極の隠し球」なのかしらん。

つーか、目の付け所が何ともはや・・・
544名無しでGO!:04/08/20 01:35 ID:stvJMI26
ワールドのマニって何か変だな。ボナが一番イイね。
545131@占い修業中:04/08/20 22:01 ID:As8ayjQD
皆様乙でつ。

JAMに行ってきますた。
限定品二の次でGMのジャンクを漁ってきますた(w

ワールドの\30は完成見本がありますた。
ちょっと警乗員室窓が小さめかも。
4.5kの価格に手が出掛かるも、手持ちのボナキットが未着手なので断念orz

モデモはスハ32系のジャンクが大量にありますた。
ボディのみ\500-、完成品\1500-くらいだったかな?

え?蕨?
その、何というか、非常に近寄り難い殺伐としたふいんき(←な(ry が・・・

ちょっと後味の悪い初日ですた。
長文スマソ
546101:04/08/21 17:21 ID:9pO6p108
131@占い修業中 さん レポ乙です。

JAMは大変なことになってたみたいですな。
大阪出身としては恥ずかしい限りで、、。

鉄道模型がヤー公のしのぎの材料になるというのも、
森永卓郎的オタクの世界ここに極まれり、てな感じですね。

マニ30欲しいなー、、。まだ買ってない人はボナのが
買いでしょうかね。でもどっちも金属なんですよね??
帰り新参の漏れには荷が重そうな、、。

さらに、完成した頃に中華製完成品襲来のリスクを
考えると、、むむむ^^。
547443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/22 22:30 ID:1qvkWhfj
age
548101:04/08/24 15:07 ID:UirR0WHf
皆様乙です。

今日、「jtrain」なる雑誌をクマーのように釣られて
衝動買いしてしまったんですが(新快速特集でした)、
後ろの方にひっそりマニ36の写真が数枚出ております。

126ページ「関西本線永和駅で見かけたマニ36形/1985年4月8日」
マニ36-2116、2136、2149、215です。聖書に写真のある車かどうかは
手元にないのでよく分かりませんスマソ。余談ですが、右側のページの
「吹田信号場の余剰車たち」なる写真もなかなか萌えます。

小ネタですが一応ageときます。
549名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/25 00:56 ID:Gg9CMHdz
数日前、所用で大阪に逝った際に、ついでによった日本橋の序に
GMのマニ36、37の2両セトーを発見!!
倉庫から出してきたのか、はたまた再生産されたのかは定かではないが、
3袋ゲッツσ(´∀`)σ!!
これで、大量に買いためた過渡のTR23台車がようやく日の目を見る・・・・゚・(ノД`)・゚・。
しかし、付属のガラベンのカタチが・・・。_| ̄|○ 交換必須だな・・・。これは・・・。

ああ、こうして手付かずのキットの山が増えていく・・・。_| ̄|○
550名無しでGO!:04/08/25 02:51 ID:tA9X9aaK
>>549
GMのTR23では」、やっぱダメでつか?
551名無しでGO!:04/08/26 00:41 ID:DIq7C0xG
GMのTR23は軸箱と車輪のセンターがズレてなければなぁ...(TR47も)
あれを直す(ピボット軸受の開け直し)のはちょっとムリそう。
552名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/26 00:51 ID:EObOI34K
>>550
このスレの前のほうにも似たカキコがあったけど、転がりの良さや
ディティールは過渡のほうに軍配が上がると個人的には見ていまつ・・・。

ただ、過渡のビス止めの台車をGMの床下に取り付ける場合は、プラパイプを
ボルスタ部に埋め込んだり、パーツを使ったりと一考を要しまつ・・・。
もちろん床下に押し込んで止めるタイプはそのままでも無問題。


ちなみに漏れの場合、近所の模型店にGM台車の在庫がほとんど無く、
(電車用はイパーイあるのに・・・。_| ̄|○ )
タイミング良く発売された過渡のオハ35系用台車を足パで大量に揃えたという経緯も・・・。
553443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/26 01:47 ID:4iCuAInP
こんばんは。
早く仕事がひと段落着いてほしい443でつ。

本日、例の物の画像を取りましたのでageときます。
ヘタクソですので拡大とかしないでくださいな。(w

マニ36
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/475.jpg
カニ38
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/476.jpg
EF56
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/477.jpg
554101:04/08/26 08:45 ID:weUZfG/C
443 さん @ >>553

力作オメです。

マニ36は何カ所切り継いであるんでしょ? 
見た目全然分かりません。素晴らしい!
カニの三軸台車も味がありますな。

乙でした。
555名無しでGO!:04/08/26 11:08 ID:UKDIAxOT
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) >>553グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
556名無しでGO!:04/08/26 22:47 ID:q128sAxZ
>>553サン

力作乙です。
ちょっと写真がぶれてしまってるような気がするのですが(実は私もちょくちょく
この手のミスはする)、こういうときはセルフタイマーを活用するともっときれいに
撮影できると思います。

ここからは余談ですが、来月小樽に行って来ようかと考えています。
聖書等を調べてみると、小樽交通記念館にマニ36の生き残りがいることが判明したから…。
ホントの狙いは、現金輸送車なんだけど…。
557名無しでGO!:04/08/27 01:04 ID:mbnyGrq6
>>552
うちはKATOのビス止め台車を普通にGM台車の中心ピンで付けちゃった。
でも、ちょっと左右のガタがあるね。
558名ナコ ◆EMERALD58I :04/08/27 01:17 ID:q2xuOETS
>>553
乙&グッジョブ!!(・∀・)b
マニ36と言えばブドウ色のイメージが強いのだが、
こうして見ると青もカコイイ!!(・∀・)なあ・・・。

559まくらぎ:04/08/27 01:58 ID:FgixFJpq
443氏 乙彼
青のマニ36って実車見たことないんでおいらは敬遠してたんだがこれ見るとイイ。
折妻&広窓かなりの力作ですね。
EF56はランボードの足かダイキャ(ry 削ると車高が下がってさらにグーですぜ。
絶縁対策マンドクサイけど、やる価値ありですぜ。
560443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/27 03:15 ID:Mk+1HkRF
こんばんは。443です。
皆様からいろいろな感想をいただき感謝しております。
こうやって作る意欲ってやつが沸いてくるものですね。
このスレの住人で良かったと思います。
ちょっと連投になりますが、少しずつレスを返したいと思います。

>>554@101氏
切継ぎは 貴重品室横の3つめの窓を 余っていたGMマニ60車体から
広窓は両方とも帰省急行セットのオハ35からです。切継ぐ前にタミヤプラ板で
元の側面の大きさに切り出し、それに合わせながら切継ぎ接着していきました。
えっと、タミヤのサーフェイサー吹いてから継ぎ目とかがんばって消すとどうにかなりそうです。
自分の場合は撮影時にぼかしてとるこdこをあyろつあんbが;@qgm(w

>>555@名無し氏
そのAAめっちゃ好きだったのでとってもうれしいです。

>>556@名無し氏
仰るとおりぼやけちゃってます。理由はいろいろ(wあるのですが、パシッと撮るために
セルフ使ってみることにします。マニ30見てみたい・・・・・けど、九州il||li _| ̄|○ il||li
561443 ◆Amfe0L5/l. :04/08/27 03:24 ID:Mk+1HkRF
連投スマソ

>>558@名ナコ氏
聖書で見たときに青マニかっこいーと思ったのが最初でした。
ぶどう色の中に青が・・・・・ウホッ(w
噂によると 張上げ屋根で青って奴もいたみたいだから・・・・・・

>>559@まくらぎ氏
どうしても聖書に載ってるやつを作ろうと思いまして・・・・・・・
これを作る前のマニ36が、近代化改造オハ35の茶を作りましたので、
ある程度の見当をつけることは出来ました・・・・・・
EF56ですね・・・・シャコタン改造したいですね。てか、するべきですよね。
まくらぎ氏が作られたEF56に影響を受けて作った車両でしたので
先輩の言に従いしっかり最後まで作り上げたいと思います(w

で、今のところサロ110は出来上がりつつあるので、不定期さくらを先発させています。
荷物車は次はおそらく、マニ36の違うバージョンにするんではないかなぁと思ってます。
キットのストックが30近くなってきたil||li _| ̄|○ il||li
562名無しでGO!:04/08/27 23:40 ID:6Xc4gUyD
>>548サン

>>556だけど
>マニ36-2116、2136、2149、215です。聖書に写真のある車かどうか

マニ36-2116 は聖書51ページ (スハ32グループ)
マニ36-215  は聖書58ページ (スハニ35グループ)

215以外はスハ32グループに属するみたいです。
563101:04/08/28 05:58 ID:4sPIA0Pm
>>562 氏 レスd楠です。
564名無しでGO!:04/08/29 22:53 ID:2J5Js1Vp
AGE
565名無しでGO!:04/08/31 13:06 ID:QhCKBR84
AGE
566101:04/09/01 08:25 ID:MF9GOslV
台風一過age

今週末こそ手を動かしたい、、。
567443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/02 23:55 ID:Miuwy6S4
ひさしぶりです。台風16号の通過がありましたが、
皆様、お変わりありませんでしょうか?

現在、得意技(ヲイ の同時進行製作をやっております。
車体は
スユ13 オユ14 スハ44 スハフ43 オシ35 まで
IPA漬けになってるのが
マニ60(スユニ61改) スハニ35(青大将) スハ44 でつ

マイテ39とマイテ49が既に青大将として待機している状態です(スレ違い)

次のマニネタはオユ15もありかなぁと思う今日この頃ですた。
568名無しでGO!:04/09/03 03:52 ID:tsuMERPy
>>567
スユ16はどうよ。
569名無しでGO!:04/09/03 17:02 ID:IoyUGNNW
スユ15ですか。
両数の割にはバリエーションありますからね。
車体と屋根の差し替え大会になりそうな気が・・・
570名無しでGO!:04/09/03 17:06 ID:IoyUGNNW
とおもったら簿名からキット出てたんだ。
しらんかった・・・

ということは443氏もキット組ですかね?
あたしはスクラッチやろうと思って図面引いたことはあるんですが・・・
形になるのはいつの事やら。
571443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/04 01:54 ID:Ux8mQ0id
こんばんは。443でつ

>>568@名無し氏
うーん、それも考えたんですけどね。改造の公式が成り立たずにポシャってます。
もうちょっと技術があればどうにかなる気もするのですが。

>>569@名無し氏
牡茄のキットでも・・・・と考えたのですが、最近の予算オーバーの日々が・・・・・・
富マニ50+GMオユ12ってのは邪道ですか?
屋根などが分割じゃない分大変かもしれませんが、
どうにかなりそうな・・・・・・ヤッパならないかな。(゜ー゜;Aアセアセ
572名無しでGO!:04/09/04 23:54 ID:9uc5sNQA
昔、上野駅でよく見たこれ、ターレットって言うんだな。
今夜のアド街で始めて知った。

ttp://www1.ocn.ne.jp/~asaka-ss/
573名ナコ ◆EMERALD58I :04/09/05 11:35 ID:uHoBuSyP
>>572
今でも、工場や規模の大きな卸市場等でよく使われてまつね。
>ターレット
漏れの職場でも使ってる部署があるんだが、正式名称は知らなかった・・・。

そういえば、ふた昔前の熱田駅の荷物用のホームの片隅に、こいつが数台
置いてあったような記憶がありまつ。

さて、カキコの内容を模型に戻すと、近所の模型店でGMのガラベンが品切れ・・・。_| ̄|○
仕方なく、過渡のお召し用客車のガラベンを足パで入手してみたら、
これがシャープでイイ(・∀・)!!出来。
ただ、取り付け部がエ型になっており、ヤスリで削る等、各自工夫の必要あり・・・。
574443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/06 13:10 ID:SUUDzKUR
下がりすぎage
重大発表後日(w
575443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/07 03:11 ID:5IdT346T
こんばんは。
重大発表というわけじゃないですが、
とりあえず、HP作ってみました。

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/7479/

記帳所という掲示板はあるのですが、このスレが正統なので
雑談サロンとしてお使いください。
576101:04/09/07 12:51 ID:qGy0ZE3k
443氏 

サイト立ち上げおめでdage

とりあえず記帳してきますたw
577名無しでGO!:04/09/07 13:19 ID:EiN/KhI6
443タソ、おめ。
マニ36バリエーション、自分での製作の参考にします。

>スユ15
自分の場合は、2次型?をオユ10屋根+オユ12でつくっています。

簡単かと思いきや、屋根寸がちょい短くて隙間ができてしまったり、
冷房穴埋めをゼリー瞬着でやったら後で平らにならなかったりで、
割と無駄な苦労をしてしまいました。
羽田二郎氏の製作記事が出ていたTMSは確保してあるのですが、塗装が終わった
ところで中断したままだったりして…。
578まくらぎ:04/09/08 00:56 ID:MmJW1ihf
おひさしぶりでつ。
とりあえず仮住まいに引越し完。やっとネットがつながりました。

>443氏 ホムペオメ。っーかすげー!!

引越し前のネタをひとつ。
タッパーに薄め液を入れて塗装失敗したGMオユ10を放置すること3ヶ月
(・・・っーか忘れてた。)
引越しの片付けの際に気付いたのだが、既に車体はぐにゃぐにゃでつた。

プラは、シンナーに強いといっても限度あるのね?
放置してる俺も俺だが・・・orz

579まくらぎ:04/09/08 00:58 ID:MmJW1ihf
age忘れage
580443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/08 12:48 ID:abuGr6Aj
こんにちは。丸一日の停電から復活の443でつ。

>>576@101氏
ありがとうございます。ぼちぼちやりますので(w 楽しんでください。

>>577@名無しでGO氏
ありがとうございます。
>スユ15
あぁぁぁ。その手がありましたね・・・・il||li _| ̄|○ il||li
そのくらい気付けよ・・・・といわれそうですが気付かなかった・・・・・

>>578@まくらぎ氏
ありがとうございます。ビルダーでやってるんで手抜きもいいところですよil||li _| ̄|○ il||li
引越しネタで気付いた・・・・自分もIPAに漬けっぱなしのものがあることを・・・・・・
今週日曜引き上げます。
どうなってるだろう ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
581131@占い修業中:04/09/08 22:24 ID:PMJXA/g8
>580
443殿
IPAでは車体は溶解しませんが、2週間以上養生すると
車体がバナナになっているかもしれません。
何事もないことをお祈りしまつ。
582443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/09 00:56 ID:rZ6vRGJg
こんばんは。

>>581@131氏
IPAから引き上げましたが無事でございました。
しっかり塗りすぎて取れませんil||li _| ̄|○ il||li

よくよく考えるとこのスレ客車のみの話題になってしまってますが、
そろそろ電車のニモレも手を出してみようかと考えてます・・・・・・
なんでかって、厨房の時に作った身延線セット?をしっかりまた作りたいからでつ。
その前に青大将やら片付けないと・・・・・
583名無しでGO!:04/09/09 16:10 ID:hYVraj3f
クモユニ74はつくりたいんだけどねぇ。
あと、山スカ用クモニ83+クモユニ82も。

GMキットからつくるとなると、修正やら何やらでハマりそうな、そんな予感。
584443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/11 01:25:02 ID:w0LvfmKN
保守age
585名無しでGO!:04/09/11 19:02:33 ID:boQwS8S2
アゲ
586名ナコ ◆EMERALD58I :04/09/14 01:14:51 ID:fZENUEoG
ウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
最近仕事が忙しくて模型どころじゃネーヨ・・・。_| ̄|○


あ、2ちゃんやってる暇があったら手を動かせという突っ込みは無しで(w

以上、近況報告を兼ねてこっそりと保守。

下らんカキコスマソ。m(_ _)m
587443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/14 23:47:03 ID:Pekr9mlN
こんばんは。明日は休みな443でつ。
模型作るぞっ!

>>583
その予感、私にもあり(w 80系持ってるだけに・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

>>586
お仕事乙でつ。
いや、忙しいからこそ2chに(ry
漏れも忙しいときはホトンド出没できませんから。
また時間が出来た時にゆっくり来てくださいね。

で、明日は床下塗装がメインな一日になりそうです。
青大将は一気に出来上がりそうですが・・・・・・
オユ14ぐらい作り上げれたらなぁ。
588443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/15 01:20:06 ID:sk8Q60Ps
上がってない?ダメポ?
589名無しでGO!:04/09/15 02:06:21 ID:Fj9gEBe3
イエロートレインからまたいくつか出ますね。
590名無しでGO!:04/09/15 06:12:11 ID:DrnDKkHT
GMのマニ37を茶色に塗れば、スロ60→マニ36になりますでしょうか?
591443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/15 11:54:08 ID:sk8Q60Ps
こんにちは。塗装作業中の443でゴザイマス。

>>589
ですね。オイラモ購入しようかと思ったらキングスのマシ29が・・・・・
油田でも見つけたい気分ですil||li _| ̄|○ il||li

>>590
厳密に言えば×なんでしょうけど、雰囲気を楽しむには十分だと思いますよ。
ヤフオクにはマニ60塗り替えのマニ37が出てた時期がありましたけど、
ソレよりは断然(ry

そういえば過去にもありましたね。こういう話。今、聖書を見ながら書いてますが、
厳密にやるとするとマニ37→マニ36は荷物扉位置の移動、窓位置移動、
車掌室窓の大きさを変えるとかしなきゃならんと思うのですが、あくまでこだわる場合でいいと思います。
(いつかやるつもりだが(w
592443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/17 11:56:31 ID:F0O3Qws6
ホシュage
593443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/18 06:07:22 ID:KETXiB5U
ホシュage
594名無しでGO!:04/09/19 18:32:03 ID:BiBtgq7j
age

ニモ電といったら、元・地元の南コツ所属だったクモユニ74×2は是非
走らせたいところ。
113との併結も面白そうなんだけど、2000台は東京口での併結は無かった
はずだしなぁ。
595131@占い修業中:04/09/19 18:54:52 ID:80DE29/D
クモユニ74・・・

四半世紀前の過渡型録に予定品で載ってたっけ。
数年の後、出てきたのはクモニ143だったけど(わ

74繋がりで、スカ113 + クモハユ74(ボソ
596101素組軍団:04/09/21 08:08:05 ID:07R7qDmk
皆様乙です。

荷電の話に横からすみませんが、連休中に
少々手を動かしましたので晒させて下さい。

お題は、

素組み荷物車八両「無芸大食」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/546.jpg

ゴハチ改造中「目指せ浜松ガマ」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/547.jpg

です。スレ汚しすんまそん。
597名無しでGO!:04/09/21 11:31:45 ID:4iYkS3a5
>>596
ウホッ!いい荷物車。
598名無しでGO!:04/09/22 00:02:21 ID:jen/H1xf
>>596
Hゴム、キレイに色入ってますね。

ゴハチのビニロックフィルタ、ウチのも1両やりました。
もうひと息、おきばりやす。
599101:04/09/22 00:19:06 ID:4d2i1YIf
>>597 さん レスありがd

>>598 さん コメント多謝です

いやーHゴムはアップするとあらが目立ちます。
上の五両はエナメル、下の三両は削り出しでやって
みました。削り出しの方が漏れには楽だったです。

ゴハチ、頑張ります。実は完成品に穴あけるような大工事は
鉄模始めて25年で初体験だったのです(貧乏性かつぬるぽw)。
案ずるより何とやらで恐れていたほどひどいことには
ならなかったので、とりあえずほっとしています。
600443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/22 00:29:25 ID:X5stdP6e
こんばんは。青大将もそろそろ佳境か?な443でつ

>>594@名無し氏
113との併結はいいですね。まぁ、80系からの伝統といえば伝統でしょうが・・・・
クモユニは大目玉のあの前面が凄く印象的・・・・・・

>>595@131氏
クモハユキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ナゼあの形式が必要だったのか・・・・未だによくわかりませぬ。
前面のマスクは今に通じるところがありますね。

>>596@101氏
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
マニマニマニマニマニマニマニマニ・・・・・・壮観ですね。
Hゴムの処理はどのような手法ですか?筆ですか?
凄く綺麗に仕上がってますね。うらやますぃ。もしかしたら車体ドライブラシ入ってますか?

601名無しでGO!:04/09/22 00:41:56 ID:4d2i1YIf
>>443 さん

貴兄の記帳所で予告したとおり晒させていただきました。
蟻風に言うと「数で勝負!素組マニセット!」ですw。

Hゴムは>>599で書いたとおり、今後は削り出しが漏れのデフォに
なりそうです。100円ショップの精密マイナスドライバーでがりがり
削りました。車体は自慰ブドウ二号、ジェイズのスカ色ブルーに、
つや消しクリアを軽く吹いております。

余談ですがマニ44の床下は誤ってつや消しクリアを吹き
すぎたためカビが生えたような惨状を呈していますOTL。
602101:04/09/22 00:48:59 ID:4d2i1YIf
101を入れ忘れたorz

レス空費スマソです。

そろそろ寝てきます。
603443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/22 01:01:10 ID:X5stdP6e
>>601@101氏
いや、ホントいいっすよ。ジェイズのスカ色ブルーもなかなかの色味ですね。
月光ブルーがちょっと濃い目なのかもしれません。
削りのHゴムも今度挑戦してみます。
EF58・・・・いつの間にやら大台にマジック1・・・・・・・
蟻 銀河セットEF58 彗星セットEF58 試験色16号機
KATO 特急色*2 上越 
富 召予備 青大将 青大窓
ニモレに合う機関車ですな。おそらく、というか、間違いなくこの系統も入っていくでしょう(w
604101:04/09/22 08:35:14 ID:xCGqsPcz
443 さん @>>603

>EF58・・・・いつの間にやら大台にマジック1・・・・・・・

素晴らしい! 試験塗装機は去年のJAM限定
でしたっけ? 東京まで出張されたのでしょうか。

443さんのコレクションはカラバリが豊富ですね。
漏れのは60と61を除いて全部一般色です。

本当に、荷物車にはゴハチがよく似合います。実車が荷モレで
現役だった頃、私は消厨防だったので青と茶色の区別くらいしか
つかなかったのですが、つくづく勿体ないことをしました(苦笑)。

KATOさん、60号機に続いて、Hゴム横型フィルタブルー
ってのも出してくれませんかねー。漏れもゴハチはまだまだ
増やして、そんでもってちょっとずついじくってみたいです。
605名ナコ ◆EMERALD58I :04/09/22 23:34:01 ID:78XzQugv
>>596
素組みとは言え、これだけの数の「マ二」がブクケースに並ぶと、

(゚д゚)スゲー!!

もうすぐ仕事が一段落つく予定なので、
漏れも年内には何か完成させたいなあ・・・。

しかし、デジカメ持ってないから画像うpデキネーヨ・・・。_| ̄|○
606101:04/09/23 07:15:21 ID:NtyXPTVY
名ナコ氏 >>605

レスd楠です。

実は他にもまだ板のまま眠っているものが
六台ほど、、早く作れればよいのですが。
完成したらブクケーヌ並べて晒しますw

(よけいなお世話で恐縮ですが)この際デジカメ
導入されてはどうでしょう。私は去年、六年ぶりに
新しいのを買ってあまりの進化にびっくりしますた。

デジカメいろいろ使えて便利っすよ!
607名無しでGO!:04/09/23 12:54:58 ID:XI9vdu5M
>>604
> KATOさん、60号機に続いて、Hゴム横型フィルタブルー
ってのも出してくれませんかねー。

漏れもひそかに期待してまつ。
608名無しでGO!:04/09/23 22:31:20 ID:3Q/MDJS9
>>596
真ん中辺にあるGMマニ60の車体みたいなのに、
TR47のようですが、これは何ですか?

マニ61はTR23でつよね。
609443 ◆Amfe0L5/l. :04/09/23 22:49:19 ID:DnCkeyTc
こんばんは。勤務中一人で寂しい443でつ

>>604@101氏

>試験塗装機は去年のJAM限定 でしたっけ? 東京まで出張されたのでしょうか。
今年のJAMの限定です・・・・・・・というか、入手方法はですねぇ(ry 
地方にすんでるとどうしようもないのでヤフオクで落としてます。通販してほしいですよ。ホント。

>実車が荷モレで現役だった頃、私は消厨防だったので青と茶色の区別くらいしか
>つかなかったのですが、つくづく勿体ないことをしました(苦笑)。
それは漏れも(w てか、荷物列車だとはずれだとガックリしていた自分が恥ずかしい
ぜったいオユ15とか見てるはずなのに、記憶に全くない(ナサケナ

>>605@名ナコ氏
デジカメ・・・・・・是非購入検討を(w

>>608@名無し氏
マニ35でつよ・・・・・200番代でしたっけ?GMが出してるのは。
説明書にTR23orTR47って書いてあるんですよ。それが。漏れはTR23履かせてるきがします。
確認しておきますわ。
610名無しでGO!:04/09/24 01:27:19 ID:8ZrP8K8V
>>609
ですね>マニ35
キットが出た当時はTR23がなかったから、私もTR47を履かせてました(自分としては
TR23の方が似合うと思う)。
611101:04/09/24 06:37:55 ID:oLPycRiD
>>608

すばらしい観察力ですな。443さん(勤務乙です)の
ご指摘通り、マニ35-200はTR-23、47どちらも存在しました。

聖書の表によると、TR-47が四台(2201-2204:
スハニ35改)、23が二台(2221、222:オハニ36改)です。
漏れのは2201にしました。もう一台(まだ板のまま)が
組上がったらTR-23グループにしようと思っています。

とりあえず、稀少グループでかつ早くに廃車になった
この形態がなぜプロトタイプに選ばれたかは謎です。
スハニ31、32改グループ(TR-23)が大多数なのですが、、。
作るには切り接ぎ必須orz

とりあえずあれだけの写真で台車形式まで判別する
608氏に脱帽です。まさに眼光紙背に徹す、ですな。

612101:04/09/24 08:40:12 ID:zTDG+ZyQ
連書きすんまそん 鉄道書籍本スレに書評を書きましたが
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084609610/726

新刊図書
鉄路100万キロ走行記  宇田 賢吉 著  グランプリ出版 版
2,310円(2,200円+税)  ISBN 4-87687-263-5

はこのスレ住民諸兄の趣味にフィットする気がするのでご紹介します。
荷物列車の話は残念ながらありませんが、ゴハチはじめ国鉄型車輌の
話が満載です。スレ違いsageですが私的にチョーお勧めです。
613名無しでGO!:04/09/24 18:47:13 ID:hc+KlZtj
>>611

当時のGMにはTR23が無かったからだと思いますよ。
類似台車としてDT13が長い間指定されていました。

ちなみにマニ35 200番台でTR23を履いている車両は、オシ16製作時に
TR47を取られてスハニ35からオハニ40になったグループからの改造
だったと思います。
614101:04/09/24 19:21:54 ID:zTDG+ZyQ
>>613

ご教示感謝です。まさか後年にむりやり切り接ぎ
需要を作るための深謀遠慮とかいうことは(ry

なんにせよ、1970年頃には廃車になっている
ようなので、このマニ35-200とマニ44をつなげた
列車は実際にはあり得ないですね。
615名無しでGO!:04/09/24 23:01:03 ID:700Ii8N5
>>613
GMのオシ16は、TR47の他にKDだったかなんかの
台車が指定されていませんでしたか?
あれは、シュリーレンとかいうんですか。
616名無しでGO!:04/09/25 02:19:05 ID:NKi+tJx4
オシ16の場合、TR47かTR23が指定のはずだが・・・
>>615さんはオシ17と勘違いしてないかな?

もしオシ17だったら純正はTR53のはず。ただGMが出してたかどうかはちょっと記憶に無いが。
(KATOならある。入手できるかは別)
似たような形と言うことでTR47が当時指定されていたのでは。

ついでに書くと、オシ17用のTR53は近畿車輛製KD11Aの国鉄呼称名。シュリーレン台車は近畿車輛の専売特許みたいなものと
言ってもいいかも知れず、近鉄電車なんかはほとんどすべてそれ。
国鉄ではこれ以外にはTR57(TR53の空気ばね化)と試作台車くらいしか客車には採用されていないと思う。
617名無しでGO!:04/09/25 06:31:08 ID:dJ0LR0Jw
すみません。
>>616
オシ17のつもりで書いていました。
KD11Aの国鉄呼称だなんて知りませんでした。
GMでは台車の色がグレーで妙だなあと思っていました。
618名無しでGO!:04/09/25 09:10:45 ID:fGMZLmfd
同じシュリーレン台車ってことでKDタイプが指定されてるみただけど
TR53とは全く似てないよな。
619613:04/09/25 09:15:55 ID:9TsleO5v
>>614
マニ35 200番台の件でもう1つ思い当たるのは、切妻なので既存の妻板と屋根が使えた
というのも理由の一つになるかもしれませんね。
スハニ35改のマニ36(TR47)を選ばなかったという疑問は残りますが。

>>616
スレ違い、かつどーでもいいことですが、オシ17は元々種車(余剰展望車など)の
3軸ボギーをそのまま使用する予定だったので、TR53が間に合わなければ
形式はオシ18とかオシ19になっていたはずです。
その場合「オ」級で収まらなかった可能性もありますけど。
620名無しでGO!:04/09/25 09:41:34 ID:Ud+Zgng/
うーむ、軽量車体に3軸ボギーのアンバランスがちょっと楽しいかも>オシ18、19
カニ38のノリですな。
621名無しでGO!:04/09/25 18:31:18 ID:Xzk8QChb
>>611

>とりあえず、稀少グループでかつ早くに廃車になった
>この形態がなぜプロトタイプに選ばれたかは謎です。

製作当時手に入りやすかった誠文堂新光社の「客貨車ガイドブック」の形式図が
このタイプだったからだと思います。(私の中学時代の「聖書」でした。)

この本ではマニ35と36の写真が同じページに載っていますが
形式図はマニ35200です。

あとは製作の都合で、切妻で屋根が流用できたのと台車がTR47だからでしょう。
その頃KATOのTR11はありましたが、
今と違って部品はほとんど流通していませんでしたから。


622名無しでGO!:04/09/26 03:24:31 ID:J3rM2/Uy
ワサフ8000のキットゲト
623101:04/09/27 10:21:18 ID:blPq3PTL
>>621 さん

貴重なお話ですね。ありがとうございます。

今となっては「多数派のマニ35を模型化せいや、ゴルア!」と
簡単に言ってしまいますが、当時はそういう事情で決めていた
のかもしれませんね。RMMの考古学ではどう取り上げられるの
でしょう、、(あるいはマニ35はもう終わってしまっているのかな??)。
624101:04/09/28 08:31:32 ID:Y8c6khoc
今日は唐揚げ食べたいなー

700近いのでageます。
625名無しでGO!:04/09/30 16:56:21 ID:3Z9LiupA
保守
626名無しでGO!:04/10/01 15:27:25 ID:fRuGklX3
>>622
王様模型の?
627名無しでGO!:04/10/02 00:20:35 ID:3eVmcSj6
タツヤ。切り接ぎ多くてちょっとげんなり。
628131@占い修業中:04/10/02 14:37:20 ID:dzhX4Jsx
皆様乙です。
最近の竣工品を投下しまつ。
ご笑覧を・・・

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/577.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/578.jpg
629名無しでGO!:04/10/02 15:09:28 ID:M+nofXpn
>>628
ウホッ!(・∀・)イイ!!
630101:04/10/02 17:53:36 ID:k2h37aHe
131 さん 乙ですー。>>628

マニ44はきれいに積丹されましたね。
これなら過渡車と連結しても無問題ですな。

オロハネの方は、、過渡車の切り接ぎなんでしょうか?
窓がはめ込みのようですが。妻面の手すり?、車端の
トイレタンクなど、ディテールアップもばっちり決まって
います。色入れ、インレタも素晴らしい。拍手です。パチパチ


ところで皆様過渡の今日の発表はどう思われます?

漏れはゴハチ、オユ12始めストライクゾーンど真ん中が多数で
うれしさのあまり発狂しそうになりましたが、資金繰りで今から
頭遺体です。ポスター分だけで10諭吉くらい確定したっぽい、、OTL。
631名無しでGO!:04/10/02 20:40:29 ID:7tADwoXs
>>628
客車スレにも張ってあげてくだされ
いやー良いですね
632628:04/10/02 23:16:20 ID:Ctskk5+M
>>631
マルチになるんで断る
633443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/02 23:37:38 ID:goHm/jS1
皆様ご無沙汰しております。443です。
台風等がまたまた過ぎましたが被害等ありませんでしたでしょうか・・・・・・・

>>622=627@名無し氏
タツヤワサフそういえば、後輩に製作頼んでそのままだった・・・・・・
切継ぎも多いですが、ノリシロ?ハリシロが少ないと嘆いておりました。

>>628@131氏
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!! 台車はKATO製ですか?
マニ44といい、オロハネといいハァハァしたくなりますワン。
オロハネのはめ込み窓って、KATOのをばらして使用されたのですか?
だいせんやらイロイロ妄想できますね・・・・・・・

>>630@101氏
KATOの発表何のことやらと調べてみたら ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
オユ12ですと?オロ11ですと?オハニ36ですと?もう、キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!って感じです。
初期あさかぜホンキにセットで出してくるのかも。
その前に青大将はと は痛いような、悲しいような、それでもってド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!のような・・・・・・
634131@占い修業中:04/10/02 23:47:35 ID:R3Ky8wDp
>632
喪前は漏れか(w

> 101 さん、 629 さん
ありがとうございまつ。
(・∀・)イイ!! って言ってもらえると制作意欲が湧きまつ。

マニ44は車体・床板は素組、台車は富TR230のボルスタストッパを削ったものを
エバグリ4mmパイプ(2mmの輪切り)+ビス止めしますた。

オロハネ10はGMキットのサッシを全部削って、
過渡オハネ12(B寝台)富オハ25(A寝台)の窓ガラスをハメ込んでありまつ。
今後の課題は、室内再現と歯車式車軸発電機(北海道仕様なので・・・)をどうするか・・・

過渡には秘孔を突かれますた(あべし
オユ12、オハニ36、キハ82系あたり大量増備の悪寒((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず、ウチのスユ13(GM仕掛品)はスユ15(2001番)にすることが決定しますた(w

仕掛品が竣工次第、また晒しageさせていただきます。
635131@占い修業中:04/10/02 23:54:26 ID:R3Ky8wDp
カキコの間に443さん降臨されてたのでつね。
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

B寝台部の窓ガラスは、過渡オハネ12のものが間隔ピッタリで嵌ります。
台車は過渡TR50のビス止めでつ。

GMのキットは手間に比例して(・∀・)イイ!! 度があがってくれるからいいわぁ(w
636名ナコ ◆EMERALD58I :04/10/03 01:15:30 ID:tTdHl1bw
>>628
おおっ!グッジョブ(・∀・)b!
こうして見ると、マ二44のシャコタン改造は効果大ですね。


#この間の日曜日、GMのオユ12を買ったら、数日後に過渡から製品化
のアナウンスが・・・。_| ̄|○

他にもオロ10や、EF58、キハ82リニュ、リレーつばめ、207-2000番代、
とどめは富から「あかつき」と「彗星」が・・・。

なんか、漏れのハートをメッタ刺しにするような、ラインナップの
オンパレードなんだが・・・。金がいくらあっても追い付かネーヨ。_| ̄|○


模型以外にも、PCの更新もしたいし、デジカメもホスィ(゚д゚)し・・・。
637まくらぎ:04/10/03 19:13:51 ID:1ynC+K2d
お久しぶりでつ

>131@占い修業中
乙です。いろいろすごいでつね。マジで尊敬。オロハネの窓のハメコミ化イイ!!
うちには素組みのオハネフ12やスハネ16が大量にいるのでいまさら無理な改造だぁo...TZ
いやぁ〜でもこれ見るとやる気が起こさせられますなぁ〜。

過渡の発表は楽しみ一杯ですね。EF58のHゴムピロニックと
すれ違いだがキハ82に期待 期待

>名ナコ氏
デジカメは接写できるタイプで・・・。
俺は一度失敗しました。(勉強代にしては痛かった。)
638101:04/10/04 09:57:21 ID:09/BNMZr
皆様乙です。

>>635 @131氏

いやマジで完成品かと思いました。はめ込みはホント効果大
ですし、仕上げの良さが光りますねー。丁寧に作られている
のがよく分かります。私も見習って少しずつ腕を上げたいです。

漏れの方は逆に完成品をダウングレードwしてしまいましたが、一応記念に晒します。
EF58-28号(浜松)タイプ 横型フィルター、鋳鋼製先台車 です。アップすると粗が目立ちますが(汗。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/596.jpg

>> 名ナコ氏、まくらぎ氏 漏れのはキヤノンのIXY 400という去年のカメラです。
模型の写真は難しいですね。私の腕が悪いのはもちろんなんですけども、、

参考サイトは見つけたのですが、なかなかこうは撮れないなーと思いました。
ttp://www.oshipee.com/omami/j-frame-modelsite.htm
ピンぼけしまくりです。
639名無しでGO!:04/10/04 17:22:29 ID:7s3M+Jmh
>>628
凄い良く出来てますね、俺もKATOタソに楽しみを奪われた(オユ、オロ)ので
作ってみようかな、ウチにもGMキットグレードアップ用に買ったKATOタソの
10系寝台車が3両ほどあるので。
640443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/05 01:11:46 ID:AsiiEEVi
こんばんは。KATOの衝撃発表の動揺が隠せない443でつ

>>635@131氏
GMのキットにかける手間ってトコトンやりたくなりますよね。仕上がりがよいだけに。
けどそうやって、時間食ってる間に蟻が、カトが(ry・・・・・ってのが最近の漏れの悪夢です。il||li _| ̄|○ il||li

>>636@名ナコ氏
モレハ モウ クビヲククルタメノ ナワヲヨウイシテマス(w
にしても、KATOの旧客攻勢は一体どうしたものかと。それもバランスよくってところが気にかかる・・・・・

>>637@まくらぎ氏
お久しぶりでつ。キハ82キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!は漏れもです。
白鳥編成とか組めるのだろうか・・・・・って予算ネーや(w

>>638@101氏
EF58キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!キタキタキター
鋳鋼製先台車ハァハァですよ。十分アップグレードです。漏れも世界工芸のEF571上越をさっさと作らなきゃ。
それが出来たら試験塗装の世界にレッツゴー!って予算あるのか?(w
641101:04/10/05 07:58:22 ID:miuLyLbO
>>640 443氏

おっはです。暖かいお言葉ありがとうございますm(__)m。
ゴハチ、他にも仕掛かり中の軽加工品がありますので、また恥曝しさせて下さい。

EF57-1! 「ザ・ワールド!!(古い、、)」 
憧れです。完成しましたらまた見せて下さい。楽しみです。

漏れもそろそろ本題の荷物車に戻らないと、、小窓ブルーが
来たらゴハチが荷物車の両数を追い抜きそうで(汗)。

ところでマニ36+37って再生産したんでしょうかね。昨日
なにげにGMオンライン見てたら、在庫○になってました。
春先、漏れが悶えていた頃は△だったのですが、、。

マニ37を茶色に塗ってスロ60改タイプにしよう
かなとかぬるぽなことを考えています。板キット
一つ買うにも通販で、、。田舎ものはツライ(悶)。

過渡のおかげで来年も財政難決定だし(苦笑)。
642101:04/10/05 08:29:19 ID:miuLyLbO
連書きすいません

「マニ37茶塗り」で「マニ36スロ60改タイプ(ぬるぽ)」の
間違いです。昨晩聖書を見ていると窓配置は違いますが
雰囲気くらいは出るかなーと酔った頭で考えておりましたです、、。
643131@占い修業中:04/10/06 21:01:05 ID:tSRaHmFY
皆様乙でつ。

> 101氏
浜松58、渋いですねェ。
先台車の加工は根気のいる箇所だったかと思いますが、
違和感なくまとまっていて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

ぬるぽが手元にありますのでageておきまつ。
素組を茶色に塗っただけでつが、結構ふいんき(←なぜ(ry )出まつ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/615.jpg

存分にガッしてください(w
644101:04/10/07 07:55:46 ID:V9W+0Y6g
131さん >>643

これですよこれ! 漏れも作ります(積丹なしですがw)!

131さんが切り接ぎ抜きで作られるなら漏れがやっても許される
でしょう、、行動心理学でいう「同調行動」そのものですいません ガッ!! 
作例見せて下さってありがとうございました。いつもながらきれいな仕上がりです。

かなり前に443氏がマニ37プロジェクトを提唱されてましたが、
あと切り接ぎなしでやるとしたらオエ61(マニ37-200改)という
素材もありそうですね。救援車のインレタを貼るだけです ガッ!!

ゴハチの先台車は焦って作業した結果、プラ台車枠を一カ所
割ってしまいました。セメダインPPXで表面的にはくっついてますが、
まだ長時間の走行は試していないので線路上で「トムとジェリー」に
出てくる自動車のようにバラバラになるかも ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

645101速報:04/10/07 18:07:17 ID:V9W+0Y6g
過渡 オハニ36、オユ12は茶、青二色で登場の模様です。
醤油 アライブネット 漏れは両方買います。
646養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/07 23:14:03 ID:29Q53X6Q
ここのスレはNがメインでつか?
最近の出場車でつ

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/616.jpg

フジモデルのマニ36戦後オハ35(折妻)からの改造車。ほぼ素組でつ
細かいところはよくわからないのでテキトウニ・・素組を茶色に塗っただけでつが、結構ふいんき出まつ。

表記類は何も入れないのがおいらのポリシーでしたが最近入れてみようと思ってみたり・・
647443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/08 04:23:15 ID:c+EChANE
相変わらず遅い時間に書き込んでる443でつ。

>>641@101氏
漏れもKATOさんのおかげで(ry
EF57はボチボチ作っていきますのであまり期待しないでまっててくださいね(w

>>643@131氏
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
茶色に塗るだけでこんな感じなんですね。キノコ妻も違和感なし・・・・・ハァハァ(w
てか、GMも妻面だけを別パーツにして両方切妻に出来るようにすればいいのに。

マニ37の処理ほど困るものはなし(w

>>646@養老マニア氏
ようこそ!ゲージ不問ですよ。もちろん。模型で楽しんじゃえばいいんですから。(w
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
その車種は漏れも作りましたが丸屋根の中でいいアクセントになりますね。
フジモデルの保護棒は漏れもNで使ってますよ。狭いほうを半分に切って使ってます。
表記は入れるとグッと表情がでますよ。
648101 ◆hm3/KfE.FA :04/10/08 08:16:15 ID:gsM+h9Io
>>647
443氏 私は毎朝仕事前に職場から(ry 私もトリップって付けてみました。
ニセ者はもちろんいないんですが、年頃なのでw見逃して下さいです、、。

>>646
養老マニア氏 はじめまして

漏れはN専門で他のゲージのことはよく知らないんですが、
このキットは金属製なのでしょうか? 妻面の折れ具合が
いい感じですねー。全体に旧客のどっしりした重量感を感じます。
いつかは折れも、、

このスレは今まではGMキットの話が多かったようですが、
他のゲージのモデルは刺激になって素晴らしいです!
作品ウプ感謝。今後ともよろしくです。



649養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/08 18:51:23 ID:Ybvq6rUV
どもども・・これから時々お邪魔させていただきます
一応Nもやるのですが工作はHOがメインなもので・・・

>>647 443さん
おいらのところは丸屋根の車両がないでつ。
今度挑戦してみたいです

>>648 101さん
真鍮製のバラキットからでつ

ちなみにこんな感じ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/620.jpg
車種わかりますか?
同じ形式でも改造のベースになったので窓配置なんかが違っていたりして奥が深いですね
これからこの形式を3両作る予定でつ

ちなみにフジモデルのキットは説明書が一切入っていないのでちょっとメンドイです
なので箱を開けるとこんな感じにパーツがごろごろと・・
650まくらぎ:04/10/09 00:48:37 ID:bwaXQ9D5
>627氏
ガンガレ! ガンガレ!
ガンガッタ分だけお気に入り。

>養老マニア氏
はじめまして。良い物見せてもらいました。
荷物扉間の2連窓から車種はスハ(フ)32かスハニ32/35もしくはオハ60で
(いやまてよ、スハニは荷物扉間で考えると合わないか?)
マニ32かマニ60かと思いましたが・・・????>642
俺は、んゲージ専門かつ一度コンバージョンキットで
スユニ60の側板をベコベコに曲げてから客車はもっぱらGM改専門ですが、
電機(キングス/ワールド)なんかは普通に作れるので、
一度の失敗がトラウマに・・・(つД`)
手を動かして荷漏れにワクワクするのはゲージ問わずですよね。
これからもよろ。

651まくらぎ:04/10/09 00:49:44 ID:bwaXQ9D5
>101氏
58乙
うちにも銀河の鋳鋼製先台車が眠ってていつかやろうと思ってまつ。
そういえばアンデコの米原仕様も途中仕掛かりのままダンボールの奥に・・・。
トリップちょっとカッコイイ(俺も30過ぎだがお年頃になってみようかな。)

>131@占い修行中氏
毎度毎度写真の取り方カッコイイッ!!
こうして実車に対する目の高さで見ると仕上げの丁寧さが良くわかります。
今まであんまり気にしてなかったけどはうしてみるとGMのベンチレーターは
やはり別売りのものの方がはるかにいいですな。

>443氏
EF57 1俺も昔 王様sのを作りますた。
でもって何をとち狂ったか世界のも購入済です。(王様sのがあるので作る気しないが)
もう一回作り直したい気もするんでそのうちフタを開けてみようかな・・・。
フタ開けるだけかいっ!!・・・自分突っ込みorz
652443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/09 00:59:13 ID:c/Fqc9zZ
こんばんは。

>>649@養老マニア氏
ぜひぜひコレクションに・・・・・・
うぷされた画像ですが、マニ60の極初期型ですか?図面集(そこまでするかよ(w
をみてたらマニ60-1〜44(除く60-18)の車体とそっくりですね。
荷物扉間の小窓4つではマニ60だと思ったのですが、車掌室の小窓で戸惑ってしまいました。
聖書には原型が載ってなくて 4位側の窓が二つ埋められた車両(2007)(聖書p82)
が載ってます。また、小窓が拡張されたパターンとかがのってるので、
逆にマニ60初期がこういう形だったってのは初めて知りました。
653443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/09 01:19:29 ID:c/Fqc9zZ
(ノ´▽`)ノオオオオッ まくらぎ氏降臨してらっしゃったのですね。

ふた開けって(w
漏れは完全なキットは初挑戦ですので恐る恐る作ってます。
ミスっても誤魔化せるさの根性で作ってます(w

627氏は順調ですか?ときどきレポお願いしますね
654101 ◆hm3/KfE.FA :04/10/09 07:51:51 ID:KQB/WIHm
皆様おっはです。

>>649@養老マニア氏
おおっ! これが客車になるのですね?! むつかしそうですな。
車種は>>650 >>652@まくらぎ氏、443氏の推理で合ってますか?
(漏れはマニ60かなーとオモテ調べもせず酔って寝てしまいましたスマソ)

<懺悔タイム> 
実は工房時代に一度だけ血迷ってHOの金属キット(クモル145だった希ガス)を
買ってお年玉を粗大ゴミにしたことがありすっかりトラウマになって
しまったのですが、いい加減年食ったし金属もいつか再挑戦したいです、、。
655101 ◆hm3/KfE.FA :04/10/09 07:52:38 ID:KQB/WIHm
>>651@まくらぎ氏
米原仕様、、ハアハア。期待大です。ガンガッテください。
GMガラベンの件は仰るとおりですね。うちでは知らずに作った
結果ノッペラボウの方が標準仕様になってしまいましたが、、

>>653@443氏
果敢に初挑戦しておられますな。楽しみにしております。




656養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/09 21:58:38 ID:bK1+nezE
>>654 101さん
どもです
実はおいらも厨房時代カツミのEF65を買って挑戦して見事な金属ゴミに(w
でもHoの金属キットは丈夫なので結構な加工も耐えるのでNより楽です
あと接着剤と違いある程度付け直しが出来るのも・・Nだと板が薄くてヘロヘロなんてことも・・

しかしHOの場合パーツがものすごく細かいものまであるのでどこまでやるか決めておかないと大変なことになります
編成を組むときにバランスがおかしくなってしまいます
うちの場合は車体はほぼ素組、端梁をエコーに交換・・

先日貼ったバラキットは>>652 443さんが正解です。初期型でつ
それにしても皆さん詳しいですね。
今日箱組しました。結構順調に組んでいたのですが妻面のドアが・・無くてよかったんでしょうか?
キット組の見本にKATOのマニ60見ると扉はあるし・・工作中断して今は仮台車の上です
完成がいつになるのやら・・何とか3両を今年中に仕上げたいのですがプロトタイプすべて違うし・・ムリポ
657名無しでGO!:04/10/10 21:58:19 ID:UlVdqr4m
>>556だけど

ワールド工芸のサービスセンターに行って来た。

サービスセンターとイベントでしか売らない、マニ30のキットを買って来ました。
側面はいい出来なんだけど、車掌室の窓の形と位置が何となく変…。
小樽の実物にメジャーを当ててきた時のデータと照合すると、ワールド製品の窓は
上下・左右とも小さく出来てるみたい。そして実物の位置より高い位置に付いている。
658まくらぎ:04/10/11 00:31:07 ID:/pU0kk7g
>657氏
レポ乙です。
マニ30、いつか富のマニ50から切り継いで作ろうと思いつつ早○年
不思議な機器??のオンパレードで手が付けられず。
いつか作りたい車両です。

>養老マニア氏
おお、マニ60初期型でしたか?聖書までは調べたが443氏のように図面集までは
たどり着けんかった・・・。
妻板のドアは推測ですがマニの運用を考えるとある方が自然かと。
聖書見ても妻ドア部が写っているのは全てドアあり。(無論初期型ではないが・・・。)
659まくらぎ:04/10/11 00:32:29 ID:/pU0kk7g
>101氏
米原仕様はNo.で止まってまつ。(113号機にする為)
誰か銀河のNo.うまく付けた方いらっしゃったらアドバイスキボンヌ

>443氏
ありゃ、すれ違いでしたか。
王様sのEF571は、もう7〜8年前に一番最初に手を付けた金属キットでした。
今見ればだいぶアラも目立ち、作り直したいなと思い世界のを購入。
多分作り直しても過渡の他機(2〜)と合わせる為に下回りは過渡製品を流用しようかと・・・。

12月末まで家建替え中の仮住まいで、子供がいるととても工作できる状態じゃない。
皆さんの作品見るとストレスというか「なんか作りたい願望」が沸いてくるのだが
もうしばらくの辛抱とはわかっていてもつらい・・・愚痴でした(w
660443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/12 04:19:36 ID:Yu8dsdvS
今帰宅やばめage
661養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/13 23:09:47 ID:dXF5JJvG
マニ60と並行してマニ50を製作しようと余剰車の富のオハフ50を眺めながら検討中です

妻板の窓埋めと側板作り直しでなんとか雰囲気は出そうでつ
とりあえず1800ミリ幅の荷物ドアーは入手しましたが・・・資料少なすぎ!!
燃えないごみにならないように頑張ります
662名無しでGO!:04/10/13 23:25:23 ID:maYrolGZ
この間何となく訪れた模型屋で、
このスレで「聖書」と呼ばれている本が再販されるという話を小耳に
はさんだのだが、それはホントでつか?
厨な質問スマソm(_ _)m
663131@占い修業中:04/10/13 23:33:14 ID:uJ6rO+ug
皆様乙です。
養老マニアさん、はじめまして。お世話になります。

私にとってHOは未開の大地状態ですが(w
TMSの製作記事など、Nの製作に応用させていただいております。

> 101さん
写真にコメントをいただき、感謝アリガト!(´▽`)です。
蛍光灯スタンドとPCデスクを使ったチープな仮設スタジオで撮ってます。
ストロボを使わず、小型三脚とセルフタイマーの効果は絶大、お試しあれ。

週末までに拙作が竣工見込みなので、またうpいたします。
664443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/14 00:32:47 ID:AcqqxAo0
ヒサシブリにこの時間での登場です。皆様オツカレサマでつ

>>661@養老マニア氏
模型制作乙(`・ω・´)ゞ マニ50の資料ですか?模型制作の時はこういうHPを利用します。
養老さんもご存知かもしれませんが、紹介いたします

鉄道CAD製作所/plus
ttp://www.geocities.jp/rail_cad/index.html
鉄道CAD製作所/next
ttp://218.226.44.95/tecs/index.html

あとは、富のNを中古で(ry

>>662@名無し氏
前も再販があったのですが、それとは違ってまた増刷ってことでしょうかね?
どうなんですかねぇ・・・・・

>>663@131氏
期待してます(ワクワク
665養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/14 01:03:34 ID:tvfmI0oU
>>664 443さん
あらら・・nextの方は知りませんでした。ありがとうございます
一応富のマニ50も参考に置いてみていますが・・

妻板の窓埋めはやる予定ですがテールランプの位置は無視しようかな・・ちょっと下についているみたいですね


酔っ払った勢いで側板外してしまいました・・モウモドレナイ・・
とりあえず1.2_のプラバンで新しい側板を接着・・のっぺらぼうなオハフ50になりました

モウネナクテハ・・
666101 ◆hm3/KfE.FA :04/10/14 09:43:04 ID:1oZ3K/iV
皆様乙です。カゼひいて長引いてまんねん皆様もお気を付けてゴホゴホ

>>659 まくらぎ氏
銀河のナンバー、「うまく」はつけれませんでしたが(汗)
とりあえず漏れは過渡の余りナンバー板の数字をカッターで削って平らに
してから瞬接で銀河パーシを取り付け、色を筆塗りしてから数字を削りだして、
普通に車体に付けました。瞬接だと歪んだときの処理が厄介なので
(漏れの28号は一カ所歪んだままにorz)エポキシがベターかもしれません。

>>661 >>665 養老マニア氏
マニ50、大工事開始ですね。 壮図に幸いあれ(祈)!
667101 ◆hm3/KfE.FA :04/10/14 09:44:26 ID:1oZ3K/iV
>>662 名無し氏
漏れは五月にスレデビューしたとき書泉グランデの通販で
買いました(地方在住なもので)。まだ売ってるのかなー、、。
増刷になってもっと簡単に手に入るようになるといいですね。

>>663 131氏
<仮設スタジオ> 
参考になりました。三脚の効用は言われる通りで、使わないと
ガクブル確定に、、。私も今度タイマー使ってみますね。
作品、楽しみにしております。

>>664 443氏
リンクd楠です。私は知りませんでした(素組みしか
しないので必要がな、、 ガッ!) 一度逝ってみます。
668名無しでGO!:04/10/14 20:00:17 ID:KDkj0+XU
>>665
妄想ネタですが、
オハユニ50なんてどうですか?
669名無しでGO!:04/10/14 21:59:46 ID:8ZlwGp76
色はどうしましょうかね>オハユニ50

赤と青の中間を取ってむらさ(ry
670養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/14 22:15:30 ID:jcaqEJ3p
>>668さん
お!もう一両余剰のオハフ50があるのでそれもいいかも・・
でも>>669さんの言うように色が・・紫は無しで(w
かといってツートンカラーってのもn(ry
やっぱり赤でしょうね・・やるとすればオハニ50辺りか・・

とりあえず片側だけ側板の継ぎ目処理して完全なのっぺらぼう状態になりました
一応工程ごとに写真は撮っておいているのですが・・まあ完成してからでもうpしまつ
671名無しでGO!:04/10/15 00:28:31 ID:UmSfs5Qx
質問なのですが、青のオハニ36はどの地域で走っていたのでしょうか?
山陰にいたというのはわかったのですが、他の地域でも走っていたのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
672名無しでGO!:04/10/15 00:58:39 ID:EeicmU/U
>>671
倉吉線、岩徳線で走行していたという記録あり。
673名無しでGO!:04/10/15 23:49:54 ID:wfSSKv35
>>671
下関所属の21〜24が青塗りで客室近代化。ただし昭和40年代後半までは客室近代化でありながら茶塗りであった。
その後、2両ずつ岩徳線と倉吉線に転属した。
674名無しでGO!:04/10/16 00:26:59 ID:dpF1mtaf
671です。

>>672-673
どうもありがとうございました。
門司あたりには顔を出していた可能性が高そうなので、今度KATOから発売の分を買うことにします。
675名無しでGO!:04/10/16 01:33:52 ID:NCF3EaUK
ローカル仕業だったらわざわざ近代化しないだろうからやっぱり急行の仕業に入ってたのでしょうかね。
でも急行で使われているのって茶色しか見たことがない…日南とか。
676名無しでGO!:04/10/16 08:03:14 ID:S5z3vwD4
>>671
倉吉線での混合列車が有名

カマはDE10
相棒はオハフ33茶でも何でも適当に1両
貨車は黒いの(ワラ1等)を適当に数両
ま、ワムハチも入ったには入ったけど
コキはNGね
677131@占い修業中:04/10/16 16:49:30 ID:1lTw4VOV
皆様乙です。

過渡ちゃんのオユ12製品化発表で、
仕掛・未着手のGMオユ12を抱えて _| ̄|○ な方に。

スユ15(2001番タイプ)を仕立ててみますた。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/631.jpg

車高下げすぎて、隣の過渡オハネフ12より低くなってしまいますた(w
678名無しでGO!:04/10/16 18:08:17 ID:Inexo3S+
>>677
GJ!

台車はTR217ですか?それともTR55?
679養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/16 18:29:49 ID:zaXbWbn7
>>677 131さん
なかなかすっきりと仕上げていますね。GJです。

おいらもマニ50とマニ60早く仕上げないと・・・
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/632.jpg
680名無しでGO!:04/10/16 19:43:34 ID:Inexo3S+
すみません、富のTR217って書いてありましたね。失礼しました。
681名無しでGO!:04/10/16 20:27:22 ID:8I5J5pBd
>679
手前の窓のところ、心霊写真かと思ってしまった
682名無しでGO!:04/10/17 16:58:11 ID:dLOQVg4z
>>680
というか・・・狙ってるんですかい?>>679
683名無しでGO!:04/10/18 16:57:53 ID:E2wmUCZP
>>679
俺はヌイグルミの尻尾がティクビに見えた…
684名無しでGO!:04/10/18 22:14:56 ID:VCFPJkoH
話題がずれてきてるよw
685443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/19 01:56:57 ID:USzHQU/n
こんばんは。久々登場です。

>>665@養老マニア氏
やめられない、とまらない の生活のスタートですね。体調悪くなされませぬよう。

>>667@101氏
自分も別に使うことは今のところないのですが(ヲイ 資料として確保してます(w

>>668-669@名無し氏
オハユニ50・・・・・どのあたりで使用しましょうか?四国?(w 
むらさ(ry はさすがに・・・・・ぶどう色にしましょうよ(ヲイ

>>671-676@名無し氏
オハニ36ネタありがとうございます。自分も投入を考えていたのでどういかそうかと。
『あさかぜ』とかもありかなぁと思いつつ、青大将『さくら』を作らなければなぁ・・・・・il||li _| ̄|○ il||li

>>677@131氏
d(>_< )Good!! いいですね。 スユ15(2001タイプ)・・・・・・
実車の使用状況ってドンなんなんでしょうか?フツーのオユ12とかと混用だったんでしょうね。
686443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/19 02:01:08 ID:USzHQU/n
連投スマソ

>>679@養老マニア氏
マニ60だんだん形になってますね。漏れも途中で止まりそうだからそろそろ作らなきゃ・・・・・
>>649では、マニ60に車掌室窓の半窓が見えたんですが、潰されたんでしょうか・・・・・
顔が窓に映ってますね(w ビビリマスタ。

>>681-684@名無し氏
洞察力に尊敬を・・・・・ネタに対するレスがしっかり2chしてるところに安心しました。(w

あっ、すんません。一応HPのURL変わりましたのでご連絡を。

http://www.geocities.jp/yuunisure443/
687131@占い修業中:04/10/20 21:38:05 ID:EobEd16y
郵袋積みage
688443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/21 23:13:27 ID:3Tx/1QUW
郵便車両キット山積みage・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
689名無しでGO!:04/10/22 12:43:50 ID:6Qg3ZJqw
郵便車に限らずキット山積みsage....○| ̄|_
690昴 ◆BF5B/YTuRs :04/10/22 15:30:25 ID:Yd1qISaE
オハニ50といえばマニ50とオハ50を半分ずつにぶった斬りそれぞれ繋げて
合造車2両作った作例があったな。
たぶんNマガのごく初期。
691養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/22 19:25:28 ID:yuo/IeOK
ちょっと出張で出ている間にレスが・・・
>>681-683様方
後で見て気が付いたのですが・・あれじゃグロ画像でつil||li _| ̄|○ il||li
正直スマンカッタ・・・以後気をつけます

>>686 443さん
写真撮る側が違っているので車掌室の窓等はうめたりしていません
ウチの場合キット組の時は素組なので・・・

>>687-689様方
おいらも頑張らなくては・・

>>690 昴さん
なんとなく昔見たことあるような・・気がしていたのですがNマガでしたっけ?
思い出せなかったのでありがとうございます・・今度調べてきます

今回の出張は札幌だったのでついでに小樽いってきました
あそこにはマニ30がありましたが今ひとつ作る気には・・でした
あまり現役時代見たことないし
692名無しでGO!:04/10/22 20:24:24 ID:3B8ISHzz
Nでカニ38作った人っておられますか?
資料とか、どんなものがあるか教えて頂きたいのですが。
693名無しでGO!:04/10/22 22:01:35 ID:uBjlXR8n
>692
王様模型からキットが出ているけど。
それなら組んだことあり。
694名ナコ:04/10/23 03:31:11 ID:f4gwWCmw
>>690
NマガジンのNo.4に載ってましたね。他にも屋根にクーラー乗せて
「スロ50」なんてのもあったなあ・・・。
695694=名ナコ ◆EMERALD58I :04/10/23 03:47:09 ID:f4gwWCmw
鳥つけるの忘れちまった・・・。_| ̄|○

写真がモノクロで、正確な色が不明ではあるものの、思わず作ってみたくなる
なかなかセンスのイイ(・∀・)!!フリーランスだったと記憶してます。
>前述のスロ50と合造車


ただ、実際に作るとなると、切り継ぎにガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))))
となるんだろうな・・・。
>漏れの場合・・・。
696443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/23 04:25:33 ID:+TsRncoM
こんばんは。今日もこんな時間に書き込みな443でつ

>>690@昴氏
ということは、右が荷、左が客扱 と その逆が出来ているってことですか?>>オハニ50
塗装は何色だったのでしょう・・・・・

>>691@養老マニア氏
出張乙(`・ω・´)ゞ です。 あっ、逆側だったんですね。マニ30って、イマイチ作る気にもならないし、
惹かれないんですよね。何ででしょうねぇ。現役時代は一回だけコキに引っ付いて走ってるのを見たことがあるだけです。

>>692@名無し氏
693@名無し氏と同じくキングスのカニ38は作ったことあります。台車はキット付属のものではなく、
KATOのTR73にしましたけどね。
【カニ38】でgoogleで検索すると
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%8B38&lr= (ウェブ検索)
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AB%E3%83%8B38&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi (イメージ検索)
の結果となっております。使えそうなのをご利用ください。

>>694@名ナコ氏
切継ぎって難しいですよね。スロ50・・・・・・スロ51/52/53の流れと間違えそうな勢い(w
697443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/23 04:27:37 ID:+TsRncoM
連投スマソ。
一応、自分のカニ38をHPにageてみました。
ヘタクソなくせに堂々と載せてしまってる自分に鬱orz

http://www.geocities.jp/yuunisure443/kani38.html
698名無しでGO!:04/10/23 07:30:27 ID:pnT5Andv
KATOのTR73を軽加工してTR71化するパーツがレボから出ていますね。
これ、結構重宝します。
699698:04/10/23 08:19:32 ID:pnT5Andv
補足

カニ38の台車はTR73ではなく、TR71なのですよ。
TR73が時期的・形態的にTR23の3軸台車版であるのに対し、
TR71はTR11の3軸台車版です。

私の技量不足のせいなのですが、キングス製台車の転がり調整には
いつも苦労してたので、レボのパーツには助けられました。

実車は、カニ38時代急行安芸に連結されていたのが、有名ですね。
その後スエ38に改造され佐倉に配置され、そこで廃車になったと思います。
700 :04/10/23 09:20:41 ID:cGPjpDwS
>>700
死ね
701名ナコ ◆EMERALD58I :04/10/23 10:35:15 ID:f4gwWCmw
>>694の訂正

誤→ NマガジンNo.4
正→ NマガジンNo.3

失礼。m(_ _)m


ちなみに合造車の形式はオハニ50とスハニ50の2種類で、
塗色は、赤2号との記述がありますた。
GMのAU13Aを乗せて床下に発電エンジンを付けたスロ50について、
「・・・普通/荷物合造車に比べると現実感のない車輌ですが、・・・」
とあるんだが、当時は5000番代の登場なんて、考えもつかん罠・・・。

#NマガジンNo.3の発行日を見ると、「昭和60年7月25日。」
この頃はまだ「国鉄」で、最末期とはいえ、荷レもまだ走ってたんだよなあ・・・。(遠い目)
702名無し野電車区:04/10/23 11:13:11 ID:sWU2bzty
>>657
ここは良スレですね、漏れも世界マニ30購入しました。
顔がやはり鉄火面顔ですね、マイナーメーカースレにも書き込んだのですが。
他の部分の出来が良いので
ちょっと恐いですが、この顔なんとか修正したいですね。
あと前面の折り目のところは薄く切れやすいので一番最初に組んでしまったほうが
良いようです。
703名無しでGO!:04/10/23 14:08:21 ID:5bhobKE0
キングスのTR71はTR73とくらべるとかなり良い方だと思うのでそのまま使ってます。
TR73は断然KATOのですね。最近キングスのTR73がリニューアルされてますが、実物を見てないのでなんともいえません。
704443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/24 02:41:35 ID:wZBpIhFv
こんばんは。

>>698-699@名無し氏
素で間違えました・・・・てか、忘れてました!(w まぁ、見た目そこまで違わないからホッテマス(ヲイ
レボはやっとHPの更新がありましたね。使えるパーツが多いので更新がない間ヒヤヒヤしてました。
急行安芸は何かと有名な急行ですね。

>>701@名ナコ氏
塗装は赤2号ですか・・・・・やはり赤一色の合造車はちょっと抵抗がありますね。
やはり青とか、茶とかがいいような気がします。個人の趣味としては。
50系の冷改って想像つきませんよね。S60年ごろって普通用客車に冷房を搭載とか
考えられませんでしたよね。自分の部屋にクーラーも想像がつかない世代ですが(w

>>702@名無し氏
出来上がったらアプキボン。

>>703@名無し氏
自分も最初は使ってたのですが(キングスTR71)、カプラーの関係からKATO製TR73に履き替えてます。
705443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/24 13:54:23 ID:FNoUMc5m
自然災害(台風・地震)罹災された方に、お見舞い申し上げます。
706131@占い修業中:04/10/24 22:51:29 ID:BoKe8Jn+
申年は災い多しと言うけれど。
あんまりじゃありませんか神サマ。

衷心よりお見舞い申しあげます。


40年前、キハユニ17があぼーんしたのも新潟の地震だったっけ。
707養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/24 23:35:16 ID:YjimdjwG
2の方ですね・・キハユニ17.
確か橋の下敷きになったとかで・・合掌
708443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/24 23:58:16 ID:zWnERbnh
こんばんは。

>>706@131氏
>>707@養老氏
あれは1964年の地震でしたね。鉄道ファンか、ピクかに新幹線特集と共に
新潟地震の惨状が掲載されてましたね。キハユニは回送中に上から落下してきた跨線橋の
直撃を受けて車体がペシャンコになってたようですね。
あと、C57(確か1号機?)が土砂に埋まったりしてた写真を見て子供心に
自然災害の恐ろしさを感じたものでした。

自分もできる範囲で助け合いを。
709131@占い修業中:04/10/25 00:34:04 ID:xJ85GlE4
また揺れた@宇都宮。
いつまで続くんだろう。

>708
443氏
C571の事故は、羽越線村上付近で崩落土砂乗り上げ、全軸脱線でしたね。
相当の大修繕で、新製時の部品がほとんどなくなったと聞きます。
710名無しでGO!:04/10/25 16:09:02 ID:49XpFNut
ご存知かと思いますが、C571の転覆事故は新潟地震とは関係なかったはずです。
1961年の事故ですから。
事故復旧の際にボイラーを新製したことが、長命の1つの理由みたいですね。
当時は動力近代化も途上でC57は重宝されていたこと、かつトップナンバーであることにより
廃車とならなかったようです。
仮に事故が5年後だとしたら、DD51増備の関係もあり廃車になっていたかもしれません。

やまぐち号復活の時は、当初線形勾配等の理由でD511が第一候補だったのですが、
同機はなめくじ型で、集煙装置の設置が出来ないため、C571が選ばれたと聞いております。

スレ違いなのでsage
711名無しでGO!:04/10/26 02:25:18 ID:rzIfcsDn
そういえば関西大震災のときも鷹取だかで地震に遭遇したんですよね>C571

さて、話題を本題に戻すと鋼製郵便車・荷物車はガレージメーカーの頑張りで
空白地帯はほぼ埋まってきたかなと思いますが、70番台の戦災復旧車出身の
郵便車・荷物車は昔kitcheNが製品化してましたが、いつのまにか絶版になり
リニューアルの予定も最近音沙汰が無いようです。
やはり資料集めが大変なんでしょうね。
712名無しでGO!:04/10/26 12:32:37 ID:rzIfcsDn
あ、オユ11非冷房初期タイプは無かったですね。
オユ14側板ととオユ10非冷房妻板・屋根で「もどき」は作ったことがありますけどね。
713名無し野電車区:04/10/26 22:38:16 ID:QBDm2C38
>>712
ちょっとオユ11ネットで調べてみました、
隅田川を中心に東のオユ10 西のオユ11って感じですかね。
714名無しでGO!:04/10/26 23:24:00 ID:5uSsNLgZ
>>711サン

その通り。C571は、鷹取工場で台座から落ちた。
C571がフェニックスと言われるゆえんでもあったり(昔からそうだったのかも)。

確かに戦災復旧車あたりの模型って少ないですよねぇ…。
実車として残っているのがかなり少ない(小樽と高崎のほかにあったっけ?)し、
当時はマイナーな客車を追っかけてる人が少なかったのかもしれない。

715養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/26 23:47:33 ID:+MoilPeo
天気も良くないので外呑みは中止で工作中でつ

>>708 443さん
キハユニの写真は確か教科書とかにも載っていました。

>>709-710さん
羽越線の復旧の時他のC57を部品取り(2号機?)にしたとか聞いていましたが・・・

これからマニ50の窓開けです。しかし側板が1.2ミリ厚なので窓ガラスどうしよう・・はめ込みしかないか・・・orz
話題がN中心みたいなのでおいらは工作に専念しまつ
716443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/27 01:51:26 ID:20AsJ4wM
オツカレサマです。今日は少々まともな時間に登場です。
>>709@131氏
宇都宮も揺れたんですか?って、地図をよくよく見たら真下だったil||li _| ̄|○ il||li

>>710@名無し氏
ご教示ありがとうございます。その後オイラモ調べてみたんですが、新潟地震の時に埋もれたのは
C51-235のようですね。スマソでした。

>>711,714@名無し氏
kitcheNのキットは待ってるのですが、なかなか登場の気配なしですね。戦災復旧車ですか・・・・ウフッって感じですが。
ここにいる皆さんは戦災復旧車ってストライクゾーンですか?
漏れの場合、まずは、貯めにためてるキットをはかなきゃ。

>>712,713@名無し氏
オユ14+オユ10非冷房ですか・・・・それも蟻ですよね。けど、なぜ、KATOがだ(ry
作ったほうが楽しいですよね。(w

>>715@養老氏
いよいよ窓開けですか・・・・・・ガンガッテください。漏れも養老氏のキットの写真を見て
マニ60超初期型を作る決心をいたしマスタ。しっかり作り上げる所存です(実はマニ60キットが余剰になってるらすい)
717名無しでGO!:04/10/27 02:14:30 ID:Zgkojl/w
戦災復旧車はマニ36・37以上に複雑ですよ。
下手すると1両毎に細かい形態が違ってくるし、早くに廃車となりましたからね。

資料としては10年ほど前のTRAINに連載記事がありました。
あとは数年前のピク増刊、20年ほど前の鉄道史料の連載といったところでしょうか。
困難かとは思いますがピク通常号で特集やってくれないですかね。

模型化の場合、ボコボコだった外板の表現をどうするかが課題でしょうか(笑)
kitcheNのキット(車体素材)で、マニ72とマユニ78は組ましたが、綺麗に作りすぎて
リアリティに欠けてしまいました。
718名無しでGO!:04/10/27 02:28:40 ID:Zgkojl/w
マニ36・37等が昭和40年代初頭に登場したことにより、戦災復旧車は40年代半ばには
一部エルヤ等に改造された車両を除き全廃されましたからね。
私のように30年代半ばの鉄道の再現を目指している者にとっては、無くてはならない存在ですね。
719名無しでGO!:04/10/27 03:05:21 ID:aPCdvEUL
>>717
縦方向に筆で塗ればできるよ。Nだけど


・・・ところで、>>1に「聖書」とあるモアの本、そんなにすごい本なの?
720443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/27 03:17:47 ID:20AsJ4wM
再び登場でつ。

>>717@名無し氏
マニ36以上に複雑と聞いた時点でガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
資料がない時点でどうすりゃいいのと、悩んでしまいます・・・・・・・
ヤフとかでkitcheNのキットとかが出てるとつい手が出そうになるわけですが・・・・・・
資料としてはサイドビューも使えるような気がします。たいした数載ってるわけではありませんが。

>>718@名無し氏
ということは、マニ36達の増備が戦災復旧車の寿命を縮めたのですか?オエ71でしたっけ?
アレも戦災復旧車ということでOKですか?

>>719@名無し氏
「聖書」は自分は凄いと思いますよ。マニ36のパターンとかそういう点では。
ただ、ユ関係が全く載ってませんのでそっち方面は期待できないと思いますし、
またマニ35とかの資料が少々少なく感じます。けど、モデラーだけじゃなくて、荷物列車好きには必携の一冊だと思います。
721名無しでGO!:04/10/27 03:27:21 ID:Zgkojl/w
筆塗りとは盲点でした。>>719氏ご教示をありがとうございます。
スニ73・75を作るときに早速その手法を使わせて頂きます。

で、>>1の聖書ですが、昭和50年代とあるように荷物車・郵便車全域をカバーしているわけではありませんが
写真の量・改造履歴・編成記録等、なかなか貴重な資料かと思います。
価格は\5,000と少々張りますがカマ1両買うことと比較したら安いのではないかと。
マニ30(旧)・35〜37・60、スユニ60・61と銀のパレット車、郵便車は軽量客車以降の車両が網羅されています。
722443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/27 03:29:14 ID:20AsJ4wM
すまそ。
ユ関係は軽量系統が載ってマスタ・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
電話線切って頸を(ry
723名無しでGO!:04/10/27 03:49:04 ID:Zgkojl/w
>>720
サイドビューもいい資料ですよね。模型製作に辺り図面も大事ですが、
実車の印象を捉える意味で写真も大事だと痛感させられました。
欲を言えば聖書を含め屋根の写真がもう少しあると尚良かったです。

元々戦災復旧車は終戦直後の車両不足の折、間に合わせで急増した
こともあり、設備は粗末で長持ちさせることはあまり考慮されていなかった
ようです。その点鋼体化客車とは設計思想が完全に異なります。
合造車の一部を除き座席車は20年代後半には早々に荷物車に改造
されていますが、元が元ですから荷物車としても長く使う気は無かった
のではないかと思います。
趣味的には面白い車両ですが、ニレチさんの評判はどうだったんでしょうね。

個人的にはTR11を履いたマニ60などより乗り心地は良かったのでは
ないかと思うのですが。
724719:04/10/27 11:48:18 ID:hGNkSQ4Y
うーむ、購入考えてみやう。次いつ上京できるかな・・・
旧国をメインに作ってるので形態差は割と分かるけど、郵荷は意外と分からんかったり

>マニ30(旧)・35〜37・60、スユニ60・61と銀のパレット車、郵便車は軽量客車以降の車両が網羅
スユ42は載ってないんか・・・orz
725131@占い修業中:04/10/28 13:49:20 ID:6i/7G6zr
戦災復旧車は元ネタの車歴からして(?)なので、模型化すると
どうしても特定ナンバーになってしまいまつね。

形式はよく分からないけど、クハ55の半流妻面がそのまま残ってる奴とか、
オハフ33を無理やり2段窓にした奴とか。

閑話休題。
スユ16を造ろうと思って、アキバでオユ14のバルク買ってきますた。
素組でなんとかなるべ、と思ってた漏れはまだまだ修業が足りん _| ̄|○
726名無しでGO!:04/10/28 19:02:16 ID:QvA435g1
>>725
オエ71だったかなぁ。旧国マニアとしてはこいつの詳細が欲しい<クハ55の半流妻面がそのまま残ってる奴
727名無しでGO!:04/10/28 21:29:37 ID:iJEVGpR4
半流妻のスエ71だと、旧マニ74のグループかな?
まさにゲテモノの名に相応しい車両。

http://www.linkclub.or.jp/~junyoko/index.html

上のURLからたどってみてください。
事業用車は上記国鉄事業用車博物館に貴重な写真が
たくさんあるよ。
728443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/29 10:04:39 ID:u+0Y0zHo
おはようございます。

>>724@719氏
旧国メインですか?いつか来た道、漏れも元は旧国党です。JRRの旧型国電台帳を買った人間です。
スユ42はチラッと郵便・荷物列車の写真の中に隠れてますよ。

>>725@131氏
戦災復旧車の資料化(台帳化)だけでもかなりかかりそうですね。今ある資料ってそうは残ってないでしょうから。
サイドビューに半流妻のマニ74載ってますけど、いかにもって感じはしますね。

>>726,727@名無し氏
資料教示ありがとうございます。そのページは以前からときどき覗いていたので、まさに、
そこがあった!って感じです。(w

ボナのオユ15-2002〜を製作シテオリマスが・・・・・・意外と作りにくい・・・・・・
自分の腕前を恨むしかない・・・・・・・・まちがいない!(w
729名無しでGO!:04/10/29 19:56:38 ID:1cjbpWwA
>>725

GMのオユ14はオハネ12と共に有名なエラーがありますね。
今となっては直す気はないのだろうなー。
730養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/10/29 22:09:25 ID:C7imupnF
>>725 131さん
おいらもクハ55の改造車作ってみたかったり・・しますが。
戦災復旧車はかなり興味をそそるのですがやっぱり資料が少ないので・・

そういえば最近おいらの師匠の模型屋のひとにあの聖書見せられて欲しくなっているのですが見つかりません・・orz
通販なら簡単に見つかると思うのですが探す楽しみ(苦しみ?)を楽しんでいます

なんとなく調べていたらこんなものが・・
ttp://www.ku-ma.net/brc/railroad-models/amanogawa/

この程度だったらなんとか頑張っていけそうですが・・漏れの方はマニ50で・・・orz
731名無しでGO!:04/10/30 04:00:27 ID:HnhQXnOW
がいしゅつだったらスマソ
聖書初版(H15.10.25)の正誤表(PDF形式)が、発行元から落とせます
http://web-more.jp/
参考までに
732名無しでGO!:04/10/30 12:20:15 ID:lG6bweaU
>>731サン

聖書の正誤表だけど、改訂版にはちゃんと反映されてる内容であることを確認しました。
改訂版(H16.2.15)ではちゃんと直ってる。
733名無しでGO!:04/10/30 14:58:43 ID:HnhQXnOW
>>732
あ、そうなのですか。初版しか持っていないので。
734131@占い修業中:04/10/30 18:10:09 ID:HuzoQNbh
>728 443氏
ボナのスユ15(2次車)でつか?
側板雨樋下の曲げ加工が難儀そう・・・
いえ、自分もボナのマニ30が仕掛なんでつが、床下造っただけで
その先に踏み込む決心がつきませぬ(;´Д`)

>729氏
素のままで仮組みしてみたら、なんともフカシギなハコが出来上がりますた。
GMは申されました。「そこで各自工夫でつよ」 orz

カーブの違う屋根板と、雨樋の付け直しをなんとかせねば。

>730 養老マニア氏
資料ありがとうございます。取説が手元に無かったので助かります。
このページと、聖書のスユ16サイドビューを参考に床下機器作ってまつ。
735名無しでGO!:04/10/30 19:56:58 ID:HnhQXnOW
GMの10系(非冷房車)は屋根カーブがスハ43などと同じなんだよね。
オハネ12は廊下側の窓配置がオハネフ12と同じというエラー。
オユ14はVC図面からして間違っているので(明り窓の数)、GMのエラーと
言うのは酷かも。ボナの2種類のオユ14のどちらかも図面通りに作って
しまったのではなかったっけ?詳しい人フォローお願いします。
736443 ◆Amfe0L5/l. :04/10/31 02:36:53 ID:ugjO+0R0
こんばんは。

>>731@名無し氏
正誤表情報ありがとうございました。早速プリントアウトしました。

>>734@131氏
雨どい下曲げ逝ってます(w もう、だめぽ。

>>735@名無し氏
そのエラーはきついですなぁ。

明日は天皇賞。いただけたらいいのだが。
737名無しでGO!:04/10/31 03:14:33 ID:oAgbPxY8
浦和湯でワールド工芸のワサフ8000をハケーンしてget。
スニ41が欲しいところなのですが、その代用品としてもハァハァしてまつ。
インレタはどれを使ったらいいんだろう。
738名無しでGO!:04/10/31 22:22:57 ID:jjMZyrFx
>>737
GMの荷物車シリーズに入ってなかったっけ?
739名無しでGO!:04/10/31 22:40:33 ID:DRDfl/8B
同じくワサフのキット出しているキングスがインレタ出していると思いました。
740名無しでGO!:04/10/31 22:45:03 ID:DRDfl/8B
キングスのHPで調べてきました。
KP-049 ワサフ8000,スロ30850,スイ38,マイ38 インレタ(白) \263
だそうです。
741名無し野電車区:04/10/31 22:58:48 ID:8F7IbG57
>>763
天皇賞いかがでしたか。

今日ワールド工芸さんのサービスCに行ってきました。
同社製スヤ11キットの床下機器に使うべく、マニ30の機器板ゲットしてきました。
742名無しでGO!:04/11/01 00:11:31 ID:S9RSZ9v4
443氏ではないのですが、ゼンノロブロイとの相性が最悪ということが判明しました(笑)
買うと来ない、買わないと来る・・・

GM客車キットは発売時期が古いから、資料集めや当時のNゲージャー人口を
考慮すると、出してくれるだけ有難かったですよ。

床下がおもり兼用ダイキャストの頃は、車体キット\500で台車が\300だったかな?
当時関水の旧20系などが\800だったから割高感も感じなかった。
743737:04/11/01 00:39:31 ID:La257MWj
>>740
わざわざサンクスです。
1万超となかなかのお値段でしたが満足しています。
744740=742:04/11/01 01:01:04 ID:S9RSZ9v4
しまった。ワサフ8000だから銀扉ですよね。銀扉の場合はあのインレタでは駄目かもしれないです。
ワサフ8000:車掌室のみ青、扉は銀・黒色のインレタが必要。
ワサフ8800:全面青、白色のインレタが必要。
混乱を招き申し訳ありませんでした。
745443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/01 04:33:38 ID:NOd7iv6L
こんばんは。やっぱりこんな時間の443です。

>>737@名無し氏
ゲットオメ。インレタは>>738氏の言われるとおりGMのにありますよ。

>>739,740,742@名無し氏
キングスのHPで確認しましたがやっぱり白っぽいですね。黒のインレタどこか発売汁!ということはGMのも
よくよく考えると使えないジャンil||li _| ̄|○ il||li

で、天皇賞ですたが、ダメポでした。ここでキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!ら鉄道模型を増備に
走ったのでしょうが・・・・・・・ロブロイ?アドグル?あー良血馬しか走らんのかい!左回りダメポとかG1入着ないぽ
とか調べたのに・・・・・クソッ。(ちなみにローエンの逃げ残りを期待していたらしい。海苔さんだったし←2着王)
746740=742:04/11/01 06:35:23 ID:S9RSZ9v4
乗りかかった船なので・・・
インレタ関係ですと「くろま屋」か「キシャ会社」が有名ですよね。

くろま屋のHP
http://home2.highway.ne.jp/kuromaya/index.html

貨車形式車番インレタという製品が使えそうな感じです。
色は白と黒があり、ワサフそのものはないですがワムフ・レサがあるので
文字と数字を組み合わせることが前提になりますが。

キシャ会社はHPを持ってないので手持ちの製品一覧を見ましたが、
使えそうな製品はなさそうです。

私はキングスのワサフ8000・8800を共に完成品で購入しましたが、
デカールが付属されていて、インレタではありませんでした。

>>737氏はワールド製品とのことなので、発売元のワールドに問い合わせ
するのも1つの手かもしれませんね。
747737:04/11/01 20:35:00 ID:mmRvOh8a
>>746
色々ご教授ありがとうございます。
黒いので組み合わせてみましょうかね。
748名無しでGO!:04/11/03 21:02:37 ID:nDWBcfD3
浮上
749131@占い修業中:04/11/04 22:17:57 ID:6W2x3/9k
ハドオフで河合のワキ5000を拉致。
TR223履かせて、ワキ8000仕立ててみんべ。
750名無しでGO!:04/11/05 21:23:50 ID:eCFGGiYb
>>749
河合のモールドは荒すぎるからだめな悪寒。
751養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/05 22:31:48 ID:uiB9Vf5E
マニ50製作中断でつ

側板に1.2ミリのプラバンを使ったおかげで窓ガラスが・・新たな工法を検討中でつ

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/663.jpg

久しぶりに出張地獄から解放されましたが・・とりあえず呑んで寝ることにします orz
752名無しでGO!:04/11/06 02:23:47 ID:urLawVqd
>>751
マニ30に近いな
753名無しでGO!:04/11/06 10:32:23 ID:P0lvVMfU
>>750
河合のワキ5000って元富の香港ですか、それとも河合新規?
754名無しでGO!:04/11/07 03:58:25 ID:pFyaZtiL
>>753
元富、香港やねえ
755名無しでGO!:04/11/07 14:19:47 ID:3vqqaac5
>>751
それはそれは屈強な車体だこと・・・
ここまで組んでからの窓抜きは面倒そうですなぁ・・・
756名無しでGO!:04/11/08 23:54:44 ID:gr6sjEI0
あぶって溶かすことをお勧めしまつ。


萌えちゃってダメか
757名無しでGO!:04/11/09 01:00:27 ID:tOvpQx0E
萌え萌えマニタソ
758名ナコ ◆EMERALD58I :04/11/09 07:25:12 ID:OanPIsIB
夜勤明けのため妙な時間にカキコ。

>>751
ホットナイフで大まかに窓を抜いてから、ヤスリで成型されては如何か?
これを使えば、厚いプラ板や硬いアクリル板もスパスパ切れまつよ。


ピンバイスで穴を空け、糸ノコでスコスコ抜くというやり方もあるにはあるが、
箱組みが済んでる状態だと、糸ノコで窓抜きの際に、最悪の場合、
あちこちに糸ノコをぶつけて組み上がった車体を破損しそうな悪寒・・・。

漏れがこの局面で糸ノコを使った場合、間違い無くバラバラになった
車体のそばで _| ̄|○ してる鴨・・・。
759名無しでGO!:04/11/09 14:27:22 ID:V+DU233F
>>749
河合のワキ5000は、TR63じゃなくてなぜかTR211をはいていた希ガス。
760名無しでGO!:04/11/10 22:14:20 ID:UG0anQH6
いまデスクトップのレイアウトで、
マニ60(kato)- スニ40(kato)- マニ50(tomix)- オユ12(GM、茶)- マニ36(GM、茶)の
5連を、DD51-500に牽かせて楽しんでいます。茶に青に銀色、〒マークのアクセントも効いて、この
ごちゃごちゃした感じが実にイイですね。
むかし大阪駅のホームでよく聞いた、手押し車のガラガラ走り回る音を思い出します。
次はEF62に交換して走らせてみようかな…。
761養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/11 21:35:58 ID:74poM71a
>>752さん
ちょっとおいらもそう思ったです

>>755さん
確かに丈夫な車体にはなりましたが・・窓ガラスははめ込み必須になりそうなので・・

>>757-758さん
・・・・

>>758 名ナコさん
夜勤乙です
ホットナイフは使ったことが無いのですが・・どうなんでしょうか
それより窓抜きよりもはめ込みガラスが面倒なので・・


そんなわけで側板をすべて撤去して新たな側板(0.5_)で作り直しました。
今回は前回の失敗から窓抜きもすべて終わらせてから車体に接着しました
あとは屋上のベンチレータの配置か・・意外と資料が少ないです
762443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/13 04:01:48 ID:U0H9V+0j
多忙につきageのみ。
にしても、蕨めぇ・・・・・マシ29出してくるかよ・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
763名無しでGO!:04/11/13 10:24:35 ID:+bwVveEA
此処の住人の方々は鉄道DATA FILE 40号を
お買いになられたでしょうか?
パレット荷物客車の特集が組まれています。
764名ナコ ◆EMERALD58I :04/11/14 11:15:50 ID:g/w5iKTZ
>>763
それは知らなんだ・・・。
買いに逝かねば・・・。
765名無しでGO!:04/11/14 13:07:52 ID:26B1Ixv6
このスレでは少数派だと思うけど、EF62牽引の荷物列車好きだった。
蟻からEF62出るけど、どうせならマニ44やマニ50なども模型化してセットにした
荷物列車セットなんかも出して欲しいな。
GMのマニ44は過渡のスニ40なんかと連結するとサイズや形状に違和感あるし
富のマニ50はサッシやHゴムの色差しをしても、やはり古さゆえのモールドの
甘さは隠せない。
前に蟻はED16を単品で出したあと、今月はED16のホキやヨを含む青梅線セットを
出すから将来EF62の荷物列車セット出してくれることもあるかもしれないけど、
EF62のセットなら10系客車との急行妙高セットの方が可能性高そうだな・・
766名無しでGO!:04/11/14 13:28:42 ID:86CK59W3
妙高のオハネフ13なんかは過渡はやりそうもないから、狙ってくるかもね。
既に冷房改造前のナハネフ11は作っているし。
767名無しでGO!:04/11/14 14:03:44 ID:SHv0eMHZ
>765
富50系の造型は今でも充分通用するレベルだと思うけど。

蟻の客車に過大な期待をしてはいけないw
マニ44とかマニ50出すにしたって、どうせ台車はモールド大甘のTR50もどきで誤魔化すんだろ。
768養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/14 16:44:03 ID:pe8wRieX
今日は嫁が外出していたので一日工作に当てられました

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/692.jpg

結局屋上のベンチレータは富のマニ50(N)を参考に適当な配置で誤魔化してしまいました
これから塗装の準備でつ

そういえば先日行きつけの模型店でマニ60の新製品(フジモデル)がさらに出ていました。
Jまでは確認・・ってことは11種類あるのか。マニ36もかなりの種類出てましたが・・

そのなかでもマニ60の700番台ってのがちょっと気になりましたが・・北海道用でしたっけ?
本州にも乗り入れていたのでしょうか・・
769名無しでGO!:04/11/14 19:24:49 ID:AoGCZNRy
おそらくマニ60の711〜713のことだと思います。
(700〜707は単なる追番で、配置も本州ですから)

マニ60-711〜713はスユニ61-500番台からの改造でマニ60としては
最後に誕生した(改造ですが)車両となります。
種車がスユニ61-500ですから確かに北海道用ですが、
本州内で編成に組み込まれた資料を見たことがあります
(ソースが思い出せない)

ただS47の改造でS56には廃車になっていること、改造時の配置が札幌で
廃車時の配置が函館であったこと、電暖取り付けがされていないことにより、
配置自体は北海道内から出なかったと推測しております。

車体中央部の窓がHゴム支持となっており、マニ60の中でもゲテモノ度は
高いです(笑)
770443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/15 00:56:44 ID:2O38SCaV
久々です。このスレの住人やROMの皆様におかれましてはお変わりありませんでしょうか?

>>761,768@養老マニア氏
オオーw(*゜o゜*)w だいぶ出来ましたね。
結局作り直しだったんですね。オツカレ様です。
車両の資料はなかなかないものですね。どうしたものかと悩む事しばしです。

>>763@名無し氏
しっかり買いましたよ(w お茶を濁す程度なのかなぁと思ってたら、なかなかどうして
マニ37も種車違いをしっかり説明してましたね。十分な内容だったと思います。

>>765@名無し氏
それは言わないでくださいよ(w 蟻のおかげでΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
な感じになってるから(w マシ29がプロトタイプ違いという事で自分がキングスの買ったのと
違うタイプだったのがせめてもの救いなんだから・・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
出そうなのは・・・・・感じてる。。。。。。妙高になる事を願うや切。(w

771443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/15 01:01:49 ID:2O38SCaV
連投スマソ。
>>769@名無し氏
Hゴム支持は独特ですよね。自分もKsのをジャンクで手に入れましたが、
IPAに浸かったまま・・・・・
はよ作らんとなぁ。il||li _| ̄|○ il||li

かなり中毒ですね。やっとスユ15が出来そうな勢い。あと何両キット残ってるんだよぅ。
772名無しでGO! :04/11/15 21:36:53 ID:QIcJT1h0
こちらのベテラン様にお聞き致します。

ボナの
スユ15 2002〜
スユ15 2019〜
スユ16 2200
を購入して組む予定なのですが
これらは瞬着で組む事が可能
なのでしょうか?

また、組む際のアドバイス等がありましたら
合わせてお願い致します。
773名無しでGO!:04/11/15 23:02:17 ID:x91/Z0J/
>>769
マニ60 711〜713は改造当初と廃車時以外はずっと室蘭に所属していました。
私は室蘭本線の普通列車に2両併結されているのを見たことがあります。
おそらく専ら室蘭〜岩見沢を往復していたものと思われます。
本州に行った可能性も否定できませんが…。
774名無しでGO!:04/11/15 23:22:58 ID:Kp6fXrhZ
>>773
ソース思い出しました。

70年代後半の客車編成というがいしゅつなHP
http://reingold.ld.infoseek.co.jp/index.html
荷物列車の編成 -> 東海道・山陽線系荷物列車-> 上り臨時荷物列車のページ中で
77-12-07 臨時9044レに組み込まれたマニ60 713の編成例が載っております。
時期的に年末輸送の応援に借り出されたのではないでしょうか。
配置は確かに室蘭ですね。
775名無しでGO!:04/11/15 23:47:35 ID:x91/Z0J/
>>774
レスサンクス。

>時期的に年末輸送の応援に借り出されたのではないでしょうか。

確かにその可能性が高いですね。
昔は年末はとんでもない所の車輛を見ることがよくありました。
776443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/15 23:58:19 ID:do5enyo1
>>772@名無し氏
工作素人なオラですが、ちょうどボナのスユ15 2002〜を作ってます。
このキットは瞬着で作る事は出来ますよ。というか、瞬着で作ったほうがよいかもしません。
苦労したところは車体側面上部の微妙なRの出し方じゃないでしょうか・・・・・・
説明書にはボールペンとかで軽く車体側面の裏の溝をなぞると出来ると書いてありますが、
みた感じが分かりにくいので苦労しました。その上、あまりなぞりすぎて裂けてしまいました。
あとは今のところは特にありません。
箱ベンの千鳥配置に苦労するかもしれませんが・・・・・・
777名無しでGO! :04/11/16 00:29:15 ID:49m6USGd
>>776の443様

772です
早速のレス
ありがとうございます。
買い揃えて挑戦してみます!

HPも拝見致しました。
いろいろと参考にさせて頂きます。
778443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/16 00:47:25 ID:lQdz//0D
>>777@名無し氏
余計なお世話かもしれませんが・・・・・・・・
どこにあったの?それらのキット(ヲイ
ボナは久しく在庫×になってるようなのだが。
スユ15 2002〜 と スユ16
779名無しでGO!:04/11/16 14:11:29 ID:MH6nz/uA
>>777氏ではないけど
れーるぎゃらりー ろっこうに在庫あるようですよ。
http://www.railgallery-r.com/
780養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/17 00:27:20 ID:WVdInUxZ
>>769さん
早速のレスありがとうございます。ちょっと出張で離れていたもので・・
そうです711〜713のことです。ちょっとあのHゴムの3連窓が気になってしまったので・・

>>771 443さん
Nでも出ているのですか・・
おいらもNのキットは店が開けるほどありますが

Nの金属キットは難しいですね・・相手が小さいもので・・
あとNの場合側板の厚みが薄いので下手にはんだでやると歪みだらけになりますよ(経験者談)w

あ、マニ50は車体の塗装とレタリング(初挑戦)あと窓ガラスと保護棒の取り付けを終えて後は屋根の塗装を残るのみとなりました
初めての自作車両なので未完成の車体みて一杯呑みながらニヤニヤにています。
出来は傍からみるとアレですが自分なりには良く出来たと思います。完成したらお披露目でもしようかとおもいます。
あと聖書入荷しますた。ちょうど時間があったので門前仲町に行って買ってきました。
お値段結構しますが車での移動中に見ながらハアハア・・・さすがに電車とか飛行機の中では(ry
781443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/17 01:26:33 ID:1Pw3Sl0C
こんばんは。
>>779@名無し氏
ありがとうございます。結構市場には残っていたりするものですね。
ヤフオクとかでもあまり見かけない品物でしたので・・・

>>780@養老マニア氏
出張乙(`・ω・´)ゞ です。
Nでも出てますよ>マニ60-711〜713。ゴムの3連窓もしっかり表現されてます。

Nの金属キットは難しいですが、それから入ってますので慣れるとおもいます。
今回のボナのスユを初めて接着剤で組んでます。

初の自作車両ですか・・・・・オラもマニ36青作った頃はニヤニヤしてましたね。自分の切継ぎしたやつ見て。
今でも作った車両には他の完成品とは違う愛情がありますが。
最初の頃にここの常連さんに言われた事が今になってよくわかります。
782名無しでGO!:04/11/17 09:59:14 ID:tNaZLxxb
>>781
私は関東の人間ですが、ろっこうはガレキ系強いですよ。
どこを探しても見つからなかったBONAのオユ11もここで購入しました。

TMSやRMMなどの広告を見て片っ端からHPを見てみると、結構見つかる
ものです。
783養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/17 22:21:20 ID:khxdtURP
こんばんは
今日も日帰り出張・・ウチのお客はおいらを殺す気かよw

マニ50は一応完成なのでお披露目でつ

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/704.jpg

細かいところはかなり省略なのでツッコミは勘弁してくださいw
あと背景についても(ry
しかし窓の天地方向の寸法が大き過ぎるような・・
784名無しでGO!:04/11/17 22:46:09 ID:jCCWxKyp
おめっとさまです。
いいじゃないですか!
785養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/17 22:59:30 ID:khxdtURP
>>784さん どもでつ
いいのかな・・一応試作車なのでいろいろとアラが見えますが・・
786名無しでGO!:04/11/18 01:11:43 ID:ip67EkRG
レイアウトスレかこちらかで迷いましたが…

ttp://www.scalelink.co.uk/acatalog/Shire_Scenes_1_160.html
の上から11番目
Brut platform trolleys x 3 (For N scale)

荷物列車の到着するホームに
こんな感じのがいたようないなかったような
787名無しでGO!:04/11/18 09:50:55 ID:dhy3q3Yh
昔、小包郵便局でバイトしていたとき>>786に小包積み込んでいたなー。
スレ違いなのでsage
788777 :04/11/18 23:40:16 ID:O8Z3uFdQ
777です。

443様
レス遅くなりました。

調子に乗ってボナを4種購入しました
オユ11 100    リトルジャパン鶴見
スユ15 2002〜  リトルジャパン祐天寺
スユ15 2019〜  GMビナウォーク
スユ16 2200    同上

と あちこち巡って来ましたので
後は頑張ってコツコツ作る予定です。




789名無しでGO!:04/11/18 23:54:39 ID:Yyz99ujy
790名無しでGO!:04/11/19 13:01:53 ID:JkfFkoTG
東京近辺で>>788以外でガレキ系探すときは
タヴァサ・イエロートレイン・キョーサン(系列のダルマヤ)・イモンによく行きます。
穴場は柏の北総レールクラブ。
関西出張の時だとろっこうとマッハ、それと阿波座かな。
通販だと朗堂もよく使います。

最近はWeb上に在庫情報載せてくれるところが増えたから、楽になりましたよ。
791名無しでGO!:04/11/19 21:45:01 ID://oiqPko
夢を見たのさ
792名無しでGO!:04/11/19 21:57:46 ID:rxjtgc1I

    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       _________________________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |  スレタイに誘われてきてみたらNゲージ専門ではないか。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <  HO中心にやっている僕にとっては由々しきことである。
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |   今後はスレタイに「N」と入れるよう、>>1に苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \ 
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
793養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/19 22:10:35 ID:BNHEnXBi
>>792さん
私はHO派ですが・・・

まあNもやっていますが。
794131@占い修業中:04/11/19 22:45:01 ID:Gs+up7Kv
皆様乙です。

> 養老マニアさん
マニ50完成おめでとう(^▽^)ゴザイマース
造りこまれた妻面と端梁のジャンパ栓に(*´д`*)ハァハァ

>787さん
漏れも昭和末期w、郵便局で仕訳バイトしてましたので
郵袋とパレットには懐かしさが・・・・

Σヽ(゚Д゚; )ノ  これが漏れの原罪か orz
795名無しでGO!:04/11/19 23:05:38 ID:rEMcE7Df
上野駅なんかでよく見たんだけど、ターレットとかいうの知っている人居る?

今日買ったj-trainに北星のワサフ8800の写真が載っていたので思わず
買ってしまった。
796名無しでGO!:04/11/19 23:13:33 ID:YVKth8O/
パレットではなくって、ターレット?なんだろ。それ。
797名無しでGO!:04/11/19 23:34:43 ID:qXamDK02
>>796
君は国鉄をしら内世代かな。
今でも、卸売市場などに行けば見られる。
798So What? ◆SoWhatIUjM :04/11/19 23:37:45 ID:u4Wk5wP+
>>796
それは丸ハンドルが付いた牽引車みたいなヤツね。
799名無しでGO!:04/11/19 23:51:15 ID:UZcqUG5s
あー、あれか。
国鉄は知っていても名前は記憶の中に無かったわい。
大特乗りとは思えない醜態(w
800名無しでGO!:04/11/19 23:55:07 ID:ExSNiKZS
ttp://jbbs.livedoor.com/sports/8099/

コテハン厨房の巣
801名ナコ ◆EMERALD58I :04/11/20 08:36:20 ID:zLjXfRdn
>>783
おおっ!乙であります。細かいところは省略とのことでつが、
マニ50のふいんき(←なぜか(ry)は十分に出てまつ。
特に連結面のディティールは、Nじゃどうあがいても越えられない・・・。


こうしてみると、16番もイイ(・∀・)!!なあ・・・。と思うが、
現状では蟻の絨毯爆撃と、富・過渡の精密射撃でNだけでとんでもない
コトになってるんだ罠・・・。_| ̄|○
802名無しでGO!:04/11/20 11:38:12 ID:hyXxi5LR
>>795サン

http://cvnweb.bai.ne.jp/~m-kawai/car/carrier2.html
これに載ってるような奴?
埼玉県の朝霞のあたりに工場があるはずだけどね。
池袋で朝霞・和光方面から新品のターレットを積んで都心方向に走っていくトラックを
見たことがあるよ。
たぶん行き先は築地市場だと思うけど。

上野駅の13番線の横にゴロゴロしてたな。
今ショッピング街になってるあたりはターレットがゴロゴロしてたはずなんだけど…。
上野駅がきれいになり過ぎちゃって未だに違和感を感じる。
上野の地平ホームっていうと、コンクリ剥きだしで列車を待つ人が古新聞を広げてそこに
座って列車が来るのを待ってるというイメージが強くて…。
上野駅に『つばさ』『いなほ』が来てた頃を辛うじて知っているだけに…(歳がバレるか)。
803名無しでGO!:04/11/20 15:41:49 ID:XyWU2ZPA
>>802さん

そうそう、これですよ。
上野駅の行き止まり地表ホームに行くと、いつも思い出します。
世代的にはEF57が急行列車を引いていたのをかろうじて覚えている世代です(笑)
804名無しでGO!:04/11/20 19:59:38 ID:B08QwryB
上野駅で、あの台車に坐って弁当食ったことあります。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/21 22:28:50 ID:5B25UXlA
鉄道データファイル40号パレット荷物客車編購入しました。
いろいろ勉強になりますねえ、積み込むパレットの違いでワキ8000とスニ40が出来て、
しかもその関係で両車の車体長に違いが出来たことなど知らなかったことばかりです。
806名無しでGO!:04/11/22 11:44:13 ID:+M9jyJcv
>>801
>のふいんき(←なぜか(ry)は
雰囲気(ふんいき)・・・・・釣り?
807名無しでGO!:04/11/22 13:20:25 ID:hMXjRpyd
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/

>>806 上記参照のこと。既出を「がいしゅつ」と書くようなものです。
2ch以外で使ったりすると白い目で見られることもあるのでご注意。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 17:41:57 ID:xxK7nZDo
805ですが、鉄道データファイル見て感化されたので以前購入した世界のスニ41作ろう
と思いましたが、なぜかスヤ11に手を付けてしまいました。

ああ、またやってしまった休日の昼下り。
一応箱だけは組み上がりました。
809777 :04/11/24 18:42:00 ID:9gnSmrEY
ここに感化されて
鉄道データファイル買ってきました〜
マニ37の違いに萌え…

スニ41やワサフ8000は世界より王様の方が
造型が好きです。
発売と同じに通販で買いマスた

只今、GMの旧客マニ群を製作中であります。
810名無しでGO!:04/11/26 00:20:07 ID:qr0ltMQj
>>805
KATOのスニ40・ワキ8000は車体共通だったよね?
ワキ8000がタイプということになるのだろうか。
811443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/26 04:29:03 ID:MknQ9cyc
みなさん、お元気ですか?風邪などひいていらっしゃいませんでしょうか?

>>養老マニア氏
おお、マニ50出来たんですね。おめでとうございます。プラ板からの作成オツカレサマでした。
出来上がったときの喜びってひとしおですよね。特に手がかかればかかるほど・・・・・・
オイラのスユ15いつ出来るんだ?(ヲイ

>>788,809@777氏
レスありがdです。漏れはJRQ管轄地域に住んでいるものでなかなかですね・・・・・
いや、旧客マニ群ははまりますよ。今のマシ29ができたらいよいよマニ35丸屋根に入ろうかと思ってます。
いつになるか知りませんが。(ヲイ まぁ、キットのストックを減らさんとなぁ。

>>801@名ナコ氏
蟻の絨毯爆撃は回避できそうですが、過渡のはモロに喰らいそうです・・・・・が、
夏ぐらいとのうわさもあって少々ほっとしております。

812443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/26 04:34:24 ID:MknQ9cyc
連投スマソ

>>786@名無し氏
郵便局の大きいところでも見かけますよね。裏手とかに行ったら。ごろごろ局員さんが押してたり。

>>790@名無し氏
在庫情報はありがたいですよね。最近RLF(レボリューションファクトリー)もパーツの在庫を載せてくれて助かってます。

>>795@名無し氏
ターレットってちょっと前あど街っくかなんかで特集されてませんでしたか?

>>802@名無し氏
漏れと同世代のような気がします(w 

>>805@名無し氏
誤植も多いですが(ヲイ データーファイルは結構役に立ちます。毎週買ってますよ。オイラは。
百科事典的な感じで。

>>810@名無し氏
そういうことになってしまうのでしょうか。
813名無しでGO!:04/11/26 23:25:31 ID:u4+1wtWA
>>810

カトちゃんのスニ40はワキ10000と長さが同じなのでこっちもタイプ
ワキ8000は長さは合ってるけど台車がTR223じゃないからやっぱりタイプなのでは?
814名無しでGO!:04/11/26 23:44:37 ID:qr0ltMQj
>>813
サンクス!
ワキ8000はコキフ50000と台車を振替後の姿で製品化しているようですね。
台車をTR203にすれば振替前としては正しいのかな?

ワキ8000はワキ10000からのグループもあるし、何気に形態差を楽しめる車のようですね。
815名無しでGO!:04/11/26 23:48:03 ID:qojzpZDB
>>810>>814
車体寸法で言うなら、
酢に40が正解、ワキ10000、8000、5000がエラー。
でも、酢に40としてみると、ワキ8000と車体共用されてるため、
本物には無い貨車用の車体表記板、運用表示板等が付いていて、これまたエラーという中途半端な仕様。
816名無しでGO!:04/11/26 23:53:51 ID:qr0ltMQj
失礼。
ワキ10000 -> ワキ8000は、形態差はほとんどなかった・・・
KATOのワキ8000はレサ5000と同じ台車(TR216)を履いているようですね。
ワキ8000は最近再販されたようなので、1両買ってTR203つけて登場時の姿にするかな。
#ますますスニ40と変わらなくなってしまうが・・・
817名無しでGO!:04/11/27 01:07:11 ID:ac/s5dHj
>>815
スニ40はかなり昔に製品化しているから、あれでも良かったのでしょうね。
ワサフ8000・8800、スニ41を新規に出す時にでもリニューアルして欲しい。
818名無しでGO!:04/11/27 13:28:49 ID:hj/LEX3B
ここのスレ見て荷物列車にはまりますた。
今んとこ過渡と富からでてる完成品にしか手を出してませんがそのうちGMキットとかに
手を出しそうで((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてまつ。
漏れ工作技術あんまりないし_| ̄|○
819名無しでGO!:04/11/27 14:27:00 ID:BT74MIF7
これはもう手をだすかないのでは。>>818
客車は塗分けも少ないし、チャレンジあるのみですぜ。
820名無しでGO!:04/11/27 14:38:55 ID:ac/s5dHj
マニ44辺りから入るのがお勧めです。
塗り分けないし(これはマニ44に限らないが)、窓少ないからね。
自分で物にした車両は(例え出来が悪くとも)思い入れが湧くこと間違いなし。
消防時代に作ったスユ42(成型色の青色のまま(笑))を四半世紀以上経った
今でも大事に保存しています。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/27 17:19:45 ID:J7/7Yh0U
世界からNカニ38が出ますね。
http://www.world-kougei.com/mall/yume005.html
822131@占い修業中:04/11/27 19:32:12 ID:dpjS4NV8
過渡ワキ8000が履いてる台車はTR211(ホキ2200用)、
TR223とは軸距とオイルダンパの配置が違いまつ。
走らせるだけなら気にならないけど、あの番号標記板だけは・・・
823名無しでGO!:04/11/27 20:48:21 ID:J7/7Yh0U
>>805,808,821
の者です、すんませんHNが変でしたね。
車スレから来たもので。
824131@占い修業中:04/11/27 20:54:21 ID:dpjS4NV8
>823 さん
大丈夫でつよ(・∀・)
漏れのHN、家の者が占い板にカキコしてたの気づかずについたんで(w

来年の春、朝風に桜散るとか。無念。
825名無しでGO!:04/11/27 22:14:05 ID:5zZ52h+L
>>817
最近Nをフカーツした者です。
ワサフを売ってたのはワールドですか?キングスですか?
もう、入手難でつかな。
826名無しでGO!:04/11/28 00:54:59 ID:Vsa5Nftl
>>825
キングスもワールドも両方出しています。
昔はタツヤ(今は模型は辞めてます)がコンバージョンも
出していました。

古いKATOのカタログではワサフ8000とスニ41が予定品で
出ていたこともあったのですが・・・
切り継ぎレベルの写真まで載っていたのに。
827名無しでGO!:04/11/28 08:55:17 ID:ufr1WkSq
>>825
キングス、ワールド共に市場では品薄状態ですネ。
どちらの本家ショップにも在庫は無いんじゃないのかなあ。

強いて言えばワールドにかろうじてスニ41の完成品があったかな、でももし購入予定ならば
直接ショップに確認して下さい。

これだけ需要がありそうなんだからそろそろKATOさんで再検討して頂きたいですよね。
828名無しでGO!:04/11/28 15:09:46 ID:R0JDQkuv
お前ら、こんなところでスニ41・ワサフ8000ヲ製品化汁と騒いでも製品化されねえぞ
マジで製品化キボンヌなら↓逝け

ttp://www.katomodels.com/info/mail.shtml
829名無しでGO!:04/11/28 16:16:46 ID:NfxZx7TK
12月第1週営業日より
札幌 あいの里ホビー廃業のためセール開催
各車両30%off
一部25%
以上
830名無しでGO!:04/11/28 18:07:34 ID:Vsa5Nftl
>>829
ヤフオクも止めてしまうのかな?

キングスも主力はPEシリーズに移ったようだし。
本家含めて模型店をはしごして、キングスの3両(ワサフ8000・8800、スニ41)揃えたけど、
2年程前の話なので。
こまめに在庫表があるHPを見るのが早いかな。
キングスの完成品なら池袋東武デパートとかろっこうとか、キングスの特約店が
品揃えがよいと思います。
831名無しでGO!:04/11/28 21:10:06 ID:NPBHWGCF
ヤフは続けるが、在庫処分のみで今までの価格スタートと思われる。
要は何回も閉店を宣言して来たが、今回はほんとの廃業。
新規入荷なども一切止める。
832443 ◆Amfe0L5/l. :04/11/30 22:12:49 ID:lORj18sK
保守age
833養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/11/30 22:46:12 ID:FaswbQw6
マニ50量産車(?)着工!

ただタネ車が・・どこかにジャンクのオハフ50ないものか・・あと4〜5両欲しいのですが。

今日秋葉で天のEF62がありましてちょっと欲しくなりましたが・・
そうなるとマニ44もやっぱり必需品・・しかしあのキットはかなり曲者と聞いていますし・・マニ60が余剰に・・
834他スレからの流れ者:04/12/02 21:51:57 ID:RbeSoNVd
流れ変えてすみません。
昭和50年前後の東北線あたりの普通客レ(121レとか)あたりだと、「ユ」+「ニ」
が普通ですか?
当方16番で編成をそろえているのだが、今は「二」しか持っていない。「ユ」も必要
だろうか?
835名無しでGO!:04/12/02 22:07:55 ID:9FKUabXR
ひょっこりスユ13あたりが日によって繋がっていそうな
836名無しでGO!:04/12/02 22:22:57 ID:fCs1xs61
たまにスユ37も繋がってたよ
837名無しでGO!:04/12/02 22:25:48 ID:4Ah4WTJh
>>834
どっちかというとニが付かなくてもユは付いているという感じじゃないですかね
838名無しでGO!:04/12/03 08:49:50 ID:rp3jJkqY
>>835
オユ12を電暖付がスユ13でしたっけ?
走行線区の違いとかわかりますでしょうか?
839名無しでGO!:04/12/03 14:58:50 ID:NA06pac8
大雑把に言うと東北・常磐・北陸地方がEG、それ以外は北海道を含めてSG。じゃなかった?
主に交流区間とその周辺がEGだったかと。
九州がSGだったのは東海道・山陽との繋がりが深いからでしょうね。
東海道などにも配置の都合でEG車が入っていたけど、電暖は使ってなかったよね。
840名無しでGO!:04/12/03 20:43:44 ID:4laCfhmk
後半は東海道でもEGが多くなって、EF58&61のSGに固執しなくなったから62の登板が出来た・・・
短命すぎたけど
841名無しでGO!:04/12/03 22:31:11 ID:suLdd0hB
漏れは荷物・郵便はずべて2000番台にしてある

だってSGカマがDD51しかないんだもん・・・
842名無しでGO!:04/12/03 22:53:20 ID:4F5+MxTN
>841
ヌをつなげばカマにSGはいらん
843名無しでGO!:04/12/04 00:47:36 ID:vqcTa1US
>>842
中央東線のEF13牽引の客レかい?
もしくは西線のEF60牽引の客レとか?
844名無しでGO!:04/12/04 00:55:31 ID:qfYc519w
EF58(旧車体時代)とか。
845841:04/12/04 10:20:17 ID:/UTnZLMX
そんな漏れでも今度KATOのゴハチスケベ買うから無問題
846名無しでGO!:04/12/04 21:18:14 ID:Ujj/3NSC
SG車は電暖が使えないが、EG車はSGが使えるので、迷ったら電暖車の番号を付けているよ。
847名無しでGO!:04/12/05 22:40:05 ID:p6mz3izN
>>846
意味不明の文章だな。
848名無しでGO!:04/12/05 23:15:15 ID:xCyQtNgZ
意味は解るが、ようは汎用性ということやろ?
一冊の資料が出ればかなり苦しくはなるが、
今回のクリエイティブモアのヨンサントウ配置表をみたらけっこう萎えるよなぁ・・・汎用理論
849名無しでGO!:04/12/05 23:50:54 ID:mUA1DXCd
>>848
そんなこともないよ、昭和50年代だと。
名古屋〜横浜羽沢〜札幌なんて言う運用もあったし。

模型で迷ったらEGにしとく、ってあながち使えない理論でもない。
850名無しでGO!:04/12/06 04:48:23 ID:16vVVZeL
>>849 同意。
このスレ的には汎用理論使えそうな気がしますけどね。
年代が古くなるにつれSG地域でのEG車が少ないということになるのかな。
851ロクサン:04/12/06 13:08:22 ID:XDSVdT08
777ことロクサンです
キングス完成品いじりとGMキットが完成したので
吊るし上げします

スユニ50 スユ42
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/762.jpg
マニ35 2201 2221
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/763.jpg
マニ36 2129 323
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/764.jpg
マニ37 2157 2019
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/765.jpg
マニ60 2005 マニ61 2027
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/766.jpg
マニ44
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/767.jpg

皆様の突っ込みお待ちしています。
852名無しでGO!:04/12/06 17:56:14 ID:oUf7F9ul
ロクサンさん乙かれさまです。
えーとほとんど素組なんでしょうか?
いい感じでまとまってると思います。
ところでキット組む時に窓をハメコミにする方って
どれ位いらっしゃるんでしょうか?
853ロクサン:04/12/06 20:24:23 ID:i2nvH3OL
>>852
ほとんど素組みです。
ガーランドベンチはKATOお召し新一号編成のパーツ
台車もKATO製TR11・23・47・50を使ってマツ
マニ44は車高を下げる加工だけをしています。

窓のはめ込みまでは出来なかったです。
ハイ
854名無しでGO!:04/12/06 20:37:33 ID:axVTTKZR
>851
もやがかかってますなぁ〜〜
855ロクサン:04/12/06 20:41:50 ID:i2nvH3OL
>>854
オンボロデジカメのせいでつ

買い替えよう…
856131@占い修業中:04/12/06 21:05:29 ID:Ki+RdxGm
皆様乙でつ。

>851 ロクサンさん
拝見しますた。GJ!
スユニ50の屋根、一体成型のモールドを削ってパーツを付けたのでしょうか?
標記類の入れ方も(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

>852さん
私は量産しなくて済む車輛や、Hゴム窓(トイレ窓、ドア窓)などは
キットのモールドを削って、ハメ込みにしていまつ。

ちなみに、漏れんちの仕掛の車輛たちは越年が確定しますた orz
コピーロボットが ( ゚д゚)ホスィ…
857ロクサン:04/12/06 21:23:25 ID:i2nvH3OL
>>856
131@占い修業中氏

乙です〜
スユニ50及びスユ42はキングス製品に
足らない所属、換算標記を入れて台車を
GMからKATOのTR47に交換しました。
これだけでかなり見栄えが向上します。

高いだけにもともとの出来はイイですから…
858443 ◆Amfe0L5/l. :04/12/07 04:33:28 ID:YCrc+n0y
こんばんは。仕事柄この時期は忙しい443です。HPも更新したいよぅ。

>>851@ロクサン氏
製作乙(`・ω・´)ゞ しっかりとしたつくりみるだけで ハァハァです。(w
マニ372157 とか渋いところをまた・・・・・もう、惚れますた。
換算表記ってどちらのをお使いになられますた?オイラも入れてみようかなぁと思ってみたり・・・・・。
編成にして走らせたらハァハァ度倍増(w

>>852@名無し氏
'`ィ(´∀`∩ オイラははめ込みにしてません。てか、する技術力がないですil||li _| ̄|○ il||li

>>856@131氏
オイラの仕掛け品はトリアエズ 作り終わる予定です。ただ、除夜の鐘を聞きながら
製作する車両も出てくる模様です(ヲイ
859ロクサン:04/12/07 21:12:24 ID:ICMB+PJc
>>858の443氏

乙です
ボナのキットを買いあさってきた772=777=788=ロクサン
ですので宜しくです(´∀`)

換算標記はキシャ会社のNO.17 品川・尾久客車区標記に
含まれる客車用換算標記を使用しました
結構の数が入ってますのでカナリ使えます!

860852:04/12/07 22:17:42 ID:+yN0phS9
みなさん結構工作してるんですね。
まあ、荷物、郵便車は工作しなければなかなか物にならないですからね。
私は工作力が無いからきっちり組むだけでも大変ですが。
私は窓は1.5mmの透明プラ板から機械で削り出してますが、
なかなか一発では出来なくて…
最近では薄い塩ビ板のバキューム成型も気になってまして…

861養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/07 23:06:21 ID:uqxi1Se+
>>860 852さん
機械で削りだしってもしかして彫刻機ですか?あ、モデラか・・

ウチでは仕事上大型の彫刻機を持っていますが模型には未だに使っていません
編成単位とかの窓のはめ込みなんかだと便利だと思いますが・・
はめ込みが面倒なのでHOなのに側板が0.5_のマニ50を製作していますしorz

862443 ◆Amfe0L5/l. :04/12/08 01:20:52 ID:RVFZIaNM
こんばんは。

>>859@ロクサン氏
オオーw(*゜o゜*)w、ボナの772氏ですか。こちらこそよろしくです。
インレタはキシャのはおいらも持ってます。郵便客車用のやつですけど・・・・・・
それは初耳です<no17 今度購入してみます。

>>859@852氏
それだけの機材があることがうらやますぃ。(w

>>861@養老氏
0.5mmって薄くないですか?なんか、かくって行きそうですね。まぁ、オイラの場合は
フルスクラッチするような技術力もないのですが・・・・il||li _| ̄|○ il||li

このスレとは微妙に関係ないのですが、KATOがとうとうマイ38出すようです・・・・・・
フル編成+青大将EF58*2増備確定なのだが・・・・・・・・貧乏するなぁ。来年も。
863名無しでGO!:04/12/08 23:45:37 ID:++P75cT5
皆さんご承知でしょうが、くろま屋のインレタ貼っときますね。

ttp://home2.highway.ne.jp/kuromaya/152kara163.html

これで懸念だったマイナーな所属標記も解決〜
864名無しでGO! :04/12/09 13:22:18 ID:2p7zIDdF
age
865852:04/12/09 20:06:44 ID:KrmJZcuN
モデラナンテモッテマセン。
手動でX-Yテーブル動かしてます…
養老マニアさん、私も強度はとっても大事だと思うんですが。
大丈夫なんすか?0.5mm。トッテモ気になります。
443氏
やってみましょうスクラッチ。やればなんとかなるか な?
昔のTMS見ると動力装置からフルスクラッチのEF50なんてのも
ありましたっけ。
試験車や荷物車の自作記事を見てはわくわくしたもんですが。
わくわくの気持ち、これがあるとなんでも作れる様な
気になっちゃうんですよね。
866養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/09 22:12:55 ID:5Aj9pJOa
皆様こんばんは
0.5mmの側板うpして見ました
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/771.jpg
ちょっとわかりづらいでしょうか?
板自体は0.5mmですが一応実車のように梁など入れて補強は入っています
補強材はタミヤで出している2mmの角棒を利用しています
前作のマニ50も同じような作りでしたが今のところ問題は起きていないです
867443 ◆Amfe0L5/l. :04/12/11 23:18:55 ID:1Z8MAUxY
危険水位age
868養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/11 23:45:51 ID:B9w4f17R
おいらがスレストだったのか・・orz

天のEF62購入しました。中古ですけど・・
ただいま慣らし運転中。
869名無しでGO!:04/12/11 23:56:47 ID:zKdXm8ac
870養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/11 23:58:25 ID:B9w4f17R
かご台車!
871名無しでGO!:04/12/12 16:43:18 ID:zi/HxAF2
パレット輸送というのはこれを積むんでつか?
872名無しでGO!:04/12/12 17:02:38 ID:HBd+dLl1
>869
これは良い郵便局のパレットですね。
873名無しでGO!:04/12/12 18:10:32 ID:JS/sa4Pn
>>869
来週からこいつと共に仕事だ・・・さらば漏れの年末年始
874So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/12 18:22:00 ID:JRQ4ld+q
>>871
このスレでは正解ですが
貨物スレでは不正解なので注意。
875名無しでGO!:04/12/12 20:07:05 ID:JDcfKHT5
>>869
このタイプのパレット(正式名称ロールパレット、俗称銀パレ)は、
トラック全面輸送開始以降に開発されたもの。
それ以前は小口物流会社で使っているスチール製パレットが使われていましたが、
重くて腰痛を引き起こすことから、軽量なアルミ製パレットが独自に開発されました。

スユ44にパレットを積み込む風景を再現したいときは、
↓このタイプのパレットのストラクチャーを用意するといいかも。
http://www.daifuku.co.jp/products/mh/crt/img/variation/b_p36_01.jpg

ちなみに、貨物業界で言うところのパレットは、風呂場のスノコのような
木製の台座を指す。↓酒屋なんかで見かけるアレ。
http://www.jpr.co.jp/pallet/vocab/images/03.gif
876131@占い修業中:04/12/12 20:52:12 ID:Zg4roemE
パレチゼーションあげ。
877名無しでGO!:04/12/12 21:46:58 ID:dfvoMT09
>>871
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~idu230/his/sinbun/haso2.htm#1031

ここの作業風景というのを見るとわかるよ
878名無しでGO! :04/12/14 11:20:46 ID:vqnEWVnp
age
879名無しでGO! :04/12/14 17:32:59 ID:7IUXP3nX
もっと
age
age
('A`)





880871:04/12/14 22:22:33 ID:VuJIZ0as
>>877
ありがとうございます。
なるほど。こういう風になっているのですな。
こりゃ確かに幹線系でしか運転されないなぁ。
881養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/14 23:58:43 ID:XsUlYBbO
調子こいて慣らし運転していたら動輪のギアが割れてしまった・・orzモトモトワレテイタヨウナ・・

20年以上前の釜なので部品が無いのでメーカーに修理出さなければ・・鬱
新年の運転会に間に合うかな・・

まあここまで古い釜でも修理効くのはHOのいい所ですが・・
882443 ◆Amfe0L5/l. :04/12/16 13:26:50 ID:4opSNzJ6
激務保守age
883名無しでGO!:04/12/17 21:19:37 ID:bQraJmVi
ワールドサービスセンターにて、カニ38をゲットしました。
箱を開けてみるといつもながらの手堅い構成です、
あとは幌がプラの概製品張り付けではなく、金属折り曲げで組み立てるものになってますね。

これで以前購入済みのキングス製と組み比べする楽しみが出来ました。
884ロクサン:04/12/17 22:58:26 ID:08ESjsXs
ボナのHPが更新されて
マニ30が再生産されたようです
メールを出しているのですが返事が
来ませんわ〜

日曜まで待って来なければもう一回
出そう
そうしよう。
885養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/18 22:30:42 ID:5AyMEdGo
EF62今年一杯休車orz

代走で過当EF58でつ
このまま新年の初運転もか・・orz
886名無しでGO!:04/12/19 11:38:10 ID:aJbYECk8
蟻のEF62って急行荷物列車を牽かせて遊ぶと実車同様にモーターがフラッシュオーバーして逝ってしまうのでしょうか?
887名無しでGO!:04/12/19 12:57:17 ID:FORsqp1T
平坦線を高速で走らすと危なかったり(w
888名無しでGO!:04/12/19 15:52:52 ID:EzjvUPXu
SGのギミはありますか?
889名無しでGO!:04/12/19 20:57:26 ID:sxoZ/WE4
>>886
蟻の出来栄えなら、昔の冨で十分だよ。
890名無しでGO!:04/12/19 23:25:24 ID:5/vqCvbI
http://up.2chan.net/r/src/1103466216852.jpg
苗穂で見た最初で最後の12。
これが出るのは楽しみ♪
891ロクサン:04/12/20 23:32:11 ID:zXhu2xXc
ボナよ

マニ30の連絡
全然ないな〜
892名無しでGO!:04/12/21 19:36:46 ID:3kcCbOdV
age
893ロクサン:04/12/21 20:04:43 ID:xWTOk3CF
ボナの
マニ30 2007〜
1月中旬に再生産とのこと
894名無しでGO!:04/12/21 20:44:46 ID:4wPB242e
>>893
あの〜、2006以前ってのはあるんですか?
895名無しでGO!:04/12/21 21:16:57 ID:xAGOKDlL
>>894
旧マニ34がマニ30 2001〜2006になりました。
戦後すぐの製造で全然違う車両ですが。
896名無しでGO!:04/12/21 21:18:53 ID:xAGOKDlL
補足。
そもそも旧マニ34である2001〜2006を置き換える目的で2007〜が
製造されました。
形式が変わらなかったのは現ナマ輸送車であるという特殊な事情が
絡んでいたものと思われますが、どなたかご存知ありませんか?
897名無しでGO!:04/12/21 21:27:22 ID:mo25bRS/
タツヤ模型が売っていたよね。
そのキットでRMに載せた事はある。
898名無しでGO!:04/12/22 00:27:09 ID:g6r2Fz1M
タツヤのキットをまだ組んでいない。
屋根が反っているので、別に何かで屋根を手当てしないと...orz
899名無しでGO!:04/12/22 00:50:56 ID:mVtJo/+P
屋根はGMで作るがよロし
900名無しでGO!:04/12/22 13:20:50 ID:4B4gFU7j
タツヤのキットは作る前に手放してしまったけど、
屋根の長さがGMより微妙に長くありませんでした?
レボのはGM前提だから長さはあっていると思いますが。
901名無しでGO!:04/12/22 15:00:45 ID:REpVpqGM
>>898
過渡のオハフ33使うというのは?
902So What? ◆SoWhatIUjM :04/12/22 15:08:46 ID:VvqJMv+L
>>900
継ぐなり隙間を埋めるなり何とでもなりますよ。
903898:04/12/22 22:42:35 ID:g6r2Fz1M

どちらにしても隙間埋めはやるつもりであります。
もともとの屋根も縮んで短くなっているので...
904太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :04/12/22 23:43:36 ID:vDNdI2Xz
うっさいハゲ
905名無しでGO!:04/12/23 09:03:59 ID:21kQjg6x
キングスの「ニセコ」完成品セットで出すけど、
単品キットも後々出す予定だそうです。
一応ラインナップ記しておきますね
・マニ36
・マニ60101〜
・オユ102016〜
・スユ132015〜
906養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/25 00:30:39 ID:LMBgMp2M
EF62の動輪のギア修理完了age

907養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/25 23:26:41 ID:uq6edPys
908名無しでGO!:04/12/26 00:18:11 ID:a4UFuNSJ
最近郵便、荷物のDCに目覚めて。
KSのコンバージョンキットとかフィールのキットとかどっか残ってませんかあ
909名無しでGO!:04/12/26 05:12:26 ID:8PlR8B7K
>>907
うひょーーーー
萌えますねえ
910名無しでGO!:04/12/26 09:49:12 ID:+WDADexq
>>908
蟻のキニ58がそこら中にあると思うが。
911ロクサン:04/12/26 10:08:03 ID:Yo0ubZTW
>>910
キユニ
モナー
912名無しでGO!:04/12/26 20:09:52 ID:DMRhXjVT
>>910
鉄模を創めた昭和53年頃、TOMYの基本セット2というのを買った。
これは、キハ58+キロ28+キハ28にレールが付いているもので、
初心者向けに良くできた製品だった。

で、カタログを見るとキニ58という見たこともない車両があるので、
増備したものである。
913ロクサン:04/12/26 22:40:28 ID:rqCdFBNl
>>912
TOMYはキユ28ナー
914名無しでGO!:04/12/27 02:08:46 ID:BAMBDdhz
>>912,913
キユ25
915養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/27 07:32:47 ID:dsGCKy0C
>>915さん
それだ!

横川のはキニ58だったか・・・
916養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/27 07:33:34 ID:dsGCKy0C
>>914さんの間違えだったorz
917ロクサン:04/12/27 11:54:35 ID:yFdcJ8mr
釣られますたorz
918昴 ◆BF5B/YTuRs :04/12/28 00:14:55 ID:PS0Pb/qH
さてぼちぼちマニ50の車体更新を。

遥か昔、MoToトレインが登場した際、早速フツーのマニ50をMoToトレイン仕様にした。
しかし、最近になって元のマニ50に戻そうとしたら、斜めストライプのマスキングの際に
事もあろうか先にマスキングテープ貼ってからストライプの切り込みをしたため
車体に斜めのカッター跡がorz

補修しようとするもパテ塗ってそのまま放置。そしたらこないだジャンクでボディだけ
入手する事に成功。これから復活させます。

未だマニ44完成せず。素組なのに・・・。
919ロクサン:04/12/28 00:48:23 ID:mnCPjWGs
いい加減
ボナのキット組まなけりゃと思いつつ

今年ももうすぐ終わるので
年明けて暇なら製作開始ですなァ

道具も揃えたのに…。
920昴 ◆BF5B/YTuRs :04/12/28 15:36:22 ID:IU30VyvG
マニ50、旧製品と比べて幌が変わってて前のがはまらない。
穴の位置が違ってた。

インレタと合わせて注文しちゃった。
番号はマニ50 2057[盛モカ]予定。

>>919
出来上がったらうpキボンヌ(・∀・)ニヤニヤ♪
921ロクサン:04/12/28 19:25:16 ID:Fa1q2JzJ
>>920
もちろん出来上がったらうpしますよ〜
知らない間柄でもないですから(・∀・)ニヤニヤ

昴氏の腕には遠く及びません…
922名無しでGO!:04/12/28 22:07:07 ID:HwrxZW2D
GMの郵便・荷物車のインレタが結構品薄。
なかなか見つからない・・・
923名無しでGO!:04/12/28 22:56:00 ID:WYEbZfuy
>>922
GMのインレタって、でかくないですか?
冨とかと比べると、大きさ違って、
マニ50と混結すると、目立っちゃうんですけど。
924養老マニア ◆l9HcTwssuo :04/12/29 00:54:31 ID:yKB37ADj
確かに大きい気がします

いっそのことマニ50の標記をGMのいn(ry
925ロクサン:04/12/29 12:56:45 ID:ckaL1gFo
>>924
以前に吊るした画像のマニ軍は
富のマニ50用標記インレタを
並べ替えてやりました。

その方が書体がよく統一性もアリ
尚且つ、安上がり

50系が大量にあるのでインレタ在庫も
タンマリ…

926131@占い修業中:04/12/29 13:07:30 ID:FyjbV1RT
皆様乙でつ。

漏れはモデモのスハ32系附属インレタを使ってまつ。
スケール的に (・∀・)イイ!!

あのインレタ分売してくれるともっと(・∀・)イイ!!
927ロクサン:04/12/29 14:17:16 ID:AXj9mlqC
後は
素直にキシャ会社のモノ使うのは
いかがでしょうか?

綺麗な仕上がりで転写も簡単ですヨ。
928名無しでGO!:04/12/30 15:21:27 ID:LGFoWE+A
>>926
モデモの香具師は、GMとか冨に比べて、
なんか、ベタベタしないか?
929名無しでGO!:04/12/30 19:41:29 ID:zTdk0Ybq
930名無しでGO!:04/12/30 21:50:32 ID:OGJ4qarJ
>>929
(;´Д`)…ハァハァ
931名無しでGO!:04/12/31 00:23:36 ID:oGvJ7K0F
>>929
先頭の釜から以下解説をおながいします。
932名無しでGO!:04/12/31 02:40:10 ID:UaqLSZ+9
>>929
6両目がいいね。
933名無しでGO!:04/12/31 08:18:06 ID:qNHEpqqw
>>931
ゴハチ157浜松にいました。
マニ44にマニ50×2・ワキ×2・スユ16orオユ14・オユ15・マニ44×2
簡単ですがこんなもんでしょうか?認者のフォロー求む。
934名無しでGO!:04/12/31 14:00:50 ID:f1MLNAVQ
茶マニが居ないから82〜84年頃かな?
935名無しでGO!:04/12/31 15:33:42 ID:t2zM6CT+
>>934
漏れにはファイル名が日付に見える
936名無しでGO!:04/12/31 16:46:00 ID:f1MLNAVQ
>>935
ご指摘サンクス!
84年だとするとEF62置換え直前ですね。
937名無しでGO!:04/12/31 17:02:00 ID:fyFOZ5Av
938名無しでGO!:04/12/31 17:45:32 ID:f1MLNAVQ
>>937
20系臨時あさかぜに(;´Д`)…ハァハァ
939ロクサン:04/12/31 23:16:34 ID:zf3OEzEe
>>93
オユやのうて
スユ15やね

でも(;´Д`)…ハァハァ

940ロクサン:04/12/31 23:17:54 ID:zf3OEzEe
あれ!?

レス番がおかしくなった…
941131@占い修業中:05/01/01 18:10:59 ID:ufNNAyel
あけましておめでとうございまつ。

初荷あげ。
942 【末吉】 【238円】 :05/01/01 18:16:43 ID:ItQm/569
>>937
8052F甲種と西寒川に(;´Д`)ハァハァ(w
943名無しでGO!:05/01/02 02:03:49 ID:Yl/ysxqm
西寒川懐かしいなー。
チャレンジ20,000kmで行ったのは81年頃だったか・・・
944ロクサン:05/01/02 20:53:38 ID:xnJRwbeY
あけおめ〜ことよろ〜

今年も荷物・郵便車を
しこしこ作ろう!
945ロクサン:05/01/02 21:00:50 ID:xnJRwbeY
連スマ

HPによると今月のボナ特製品は
マニ30 2008 を限定2両だそうだ

欲しい人は申しこみドゾー
946名無しでGO!:05/01/03 14:23:11 ID:i59iNECF
みなさんシコシコ作ってるのですか。私、初めて来たオサーンですが、
GMキットなども10年くらい前には作ったりしてましたが、いまでは
サッパリで、目も駄目でね。歳は取りたくないねえ。完成品しかだめ
なんだわね。荷物列車結構好きだったんで、このスレ見つけて101氏と
皆さんのやり取りを楽しく拝見した次第・・・・なんですが101氏どうしち
ゃったんですか。まだ体調悪いんですかね。チョト気になってカキコです。
947101 ◆hm3/KfE.FA :05/01/03 18:52:57 ID:ZVTrGnzS
あけおめでつ。101%「漏れはまだ生きている!!」です。

ご無沙汰しておりました。名なしさん@>>946氏に呼ばれて
久しぶりに出てきてみました。スレが随分伸びていて嬉しいです。
皆様に感謝。また不在中のログを勉強させて下さい。>>946氏には
こんな漏れを覚えていて下さったことを特に深く感謝致します。

長らく体調不良と多忙で工作もカキコも何もできませんで
通販で買った完成品を眺めるだけのつらい日々でしたが、
最近また買い置いてあった自慰キットの素組と軽加工
(≒素組ワラ)を始めました。なるべく早く恥さらしageできる
ようガンガリ松。カキコは新年を機に一足早く再開させて
頂きますので、住民諸兄には本年もよろしくですm(_)m。

2005年が、皆様と荷郵車モデル界(?)にとって
良い年になりますように。でわまた近いうちに、、。
948946:05/01/03 21:18:53 ID:i59iNECF
おお、ヨカタヨカタ!!
海外出張で波に呑まれているんじゃないかとオモタ。
また進捗状況報告ヨロ。

前述のように私はキット組むことはしない(できないw)けれど、田舎に
住んでたから欲しい製品がなかなか手に入らない悔しさとか、苦労して
買ったキットを自分の手でガラクタ同然にしてしまって自己嫌悪に陥ったり
101氏の屋根板の逆の件とかも含めて自分のことのようにわかりますよ。

スレの住人の皆さんも、今はなき東海道をはじめとする荷物列車再現をめざし
がんばってください。私本人はオサーンですんで、リアルで荷物列車見てるんですが
車両ごとに調査とか写真撮ったりとかあまりしてないですからご協力できることは
あまりないでしょうが、ときどきのぞきますんで、よろしくです。m(__)m


949名無しでGO!:05/01/03 21:44:29 ID:4veOboiJ
>>946
そこで老眼鏡ですよ。
私も老眼鏡かけてやってます。既に少しずつ度が合わなくなってきてますが(w
950名無しでGO!:05/01/04 02:29:57 ID:aaS+/tU6
大掃除していたら、ジャーナル別冊38の客車本が出てきた。
資料性抜群。
951名無しでGO!:05/01/04 20:12:27 ID:GwflVsnv
>>950
大掃除の途中で鉄本発見してそのまま読みふけり、
はっと気が付くともうとっぷりと日が暮れていた
などというのはよくある話で(w
952名無しでGO!:05/01/04 22:36:18 ID:qLppW3dc
踊りましょう 夢の中へ 行ってみたいと思いませんか
ワサフ(夢の中へ) ワサフ(夢の中へ)ワサフ サーアー♪
953名無しでGO!:05/01/04 23:15:12 ID:aaS+/tU6
>>951
正解
荷33レの特集で中の様子や、急行貨物の編成なんかも書かれてた。
でも書いているの種村ナンダヨネw

954名無しでGO!:05/01/04 23:18:40 ID:bPLimW99
>>953
あの荷33のルポ、よくマニ30が連結しているときに取材を許可したよな。
本文には「運用番がなく、臨時に組み込まれたもの」と濁してはいるけどね。
955名無しでGO!:05/01/05 15:50:04 ID:z8DH4wYL

     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |   年が明けて変わったかと思いきや
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  相変わらずおもちゃ9ミリの話題だけとは
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     |    由々しきことである。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \  
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
956名無しでGO! :05/01/05 21:22:19 ID:OsQxd6r9
>>955
上の話はどう見ても
実車だよ

川島クン!
957名無しでGO!:05/01/06 18:22:44 ID:9OCpp5tI
種村のAAでしょ?
958名無しでGO!:05/01/06 20:36:47 ID:UryIe2xq
ここの所カキコが少ないなぁ〜
みなさん60買って荷漏れでハァハァ中でつか。そうでつか。
959名無しでGO! :05/01/06 23:06:55 ID:MjiDKVF6
60買ってハァハァ中

ぴゅぴゅっ!と荷漏れで
カプラーが白…銀になりました。
960アントニオ猪本:05/01/06 23:21:43 ID:P9krXQ4M
>>959
んな、あほな。
961名無しでGO!:05/01/08 12:11:22 ID:YMH4ED05
せめて埋めようよ
962名無しでGO!:05/01/08 20:48:01 ID:y8uU/HLg
次スレどうなってるの?
963名無しでGO!:05/01/08 21:41:39 ID:wY/72MT4
あしたは60でハァハァするつもり。
ケースに眠っているGMマニ60、マニ60改61、マニ36、37たちも久々に出ておいで〜
964名無しでGO!:05/01/08 21:46:42 ID:Q/4ABJGD
立てたよ。
【素組】荷物車・郵便車を模型で楽しもう3【改造】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105188248/l50
>>1
サブジェクトが長すぎるから!はつけられんかった。
965名無しでGO!:05/01/09 18:51:20 ID:8zynVOmz
埋め立て
966名無しでGO!:05/01/09 21:39:05 ID:cB4eTL9o
C58けん引時代の大雪をNで再現しようと思っているけど、スユニ61500を
どうしようか悩み中。
イエロートレインのコンバーションキットを組めばいいんだろうけど、
当方、GMキットを組んだ位で、金属キットは未経験。
あと、これのお相手のマニは、GMキットのマニ60で大丈夫でしょうか?
967名ナコ ◆EMERALD58I :05/01/09 23:50:42 ID:YVdgDI1B
>>966
スユニについて、漏れのキットの山の中にほぼ同じ構成のスユニ61 300番代
があるので、その説明書によると、
まず、キット以外に過渡のマニ60とGMのガラベン(大型蓄電池も付属)
さらに荷物車用の保護棒とt0.3のプラ板が必要です。
組み立てについては、瞬着で組み立て可能で、GMキットが組めるなら、
瞬着を流す際、食い付きをよくする為に予め真鍮部分の酸化膜や汚れを
ペーパー等で落としておけば問題無く組めるのでは・・・?

それ以外の形式については、NマガジンのNo.34に詳細が載ってるので、
御参考までに。
968名無しでGO!:05/01/09 23:53:59 ID:o8si0VQN
>>967
早速のお答え、感謝します。Nマガは2000年末ですね。
969名無しでGO!:05/01/10 22:43:38 ID:Bhb7m+5O
埋め立て
970101 ◆hm3/KfE.FA :05/01/11 08:38:37 ID:o1eltoTx
>>966 さん

手元のイカロス出版「N」16号にもレボリューション
ファクトリーのキット組み立ての記事が出ていました。

イエロートレインではないのですが埋め立てのついでに
書きましたです。
971443 ◆Amfe0L5/l. :05/01/11 23:43:39 ID:KhhH7y4v
あけましておめでとうございます。
鉄道模型制作の世界からちょっと離れてた
443です。

いつの間にか新スレなんですね。新しい方とか増えてうれしいです
∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク

972名無しでGO!:05/01/12 00:24:44 ID:I8Gler9K
あげ
973名無しでGO!:05/01/12 09:59:23 ID:e7SOmR2b
お邪魔します。
ここのスレ住人の方に質問なんですが、グリーンマックスのオロハネ10を組み立てたいんですがキットの他にどんなものが必要なんでしょうか?(工具や塗料など)
鉄摸復帰1年目で今回初めてキットに挑戦しようと思っております。
ご教授願いますm(_ _)m
974名無しでGO!:05/01/12 10:42:24 ID:FhaG7gQN
>>973
とりあえず思いつくもの。
・プラニッパ ・プラ用やすり ・接着剤(液体プラモ用・瞬着・透明ゴム系)
・台車(TR50) ・定規(屋上機器位置決め用)
・缶スプレー(青15号、銀、黒、保護用クリアー) ・マスキングテープ
・エナメル塗料(田宮フラットアルミ)、うすめ液 ・面相筆
…と思ったら、GMのサイトで詳しく出てるね。
http://www.greenmax.co.jp/Kit/GMkits.htm
975973:05/01/12 11:20:22 ID:e7SOmR2b
>>974
早速のレスありがとうございますm(_ _)m
オロハネの組立てにピンバイス&ドリル刃って必要ですか???
976974:05/01/12 11:51:15 ID:FhaG7gQN
>>975
AU14クーラーの位置決めは、穴あけ不要だったかな?

まぁ、ピンバイスは結構使う機会もあるでしょうから(完成品でも、
アンテナ取り付け等で穴あけ必要なものもあるし)、購入おすすめ。
田宮のやつでいいでしょう。
ドリル刃は、とりあえず田宮のセットになっているものでもいいけど、
ハンズとかで売っている0.1mm刻みでセットになっているものがあると
何かと便利。
977973:05/01/12 12:00:54 ID:e7SOmR2b
>>976
ご丁寧にどうもですm(_ _)m
今後のこと考えて一通り揃えた方がいいですね。
早速週末工具を揃えて挑戦してみたいと思います。
荷物車とかも組んでみたいんですよ。
うまくできっかなぁ・・・。
978名無しでGO!:05/01/12 12:34:54 ID:ifTtGotq
>>977
今後もGMなどのキットに嵌る予定(^^)なら
ヤスリ一そろいとパテもいるかな。

Hゴムはみなさんどうしてます。
ガンダム用のペンが使えそうだけど。
979443 ◆Amfe0L5/l. :05/01/12 12:45:57 ID:7CYoZa3Y
こんにちは。
>>973@名無し氏
>>974@名無し氏 が書いていらっしゃるので十分ですよ。
あとは、車体のおもりが軽いと思うのでマッハの亜鉛板を切っておもりを
重くするといいと思いますよ。
ということで、おもり板を追加で(ヲイ

>>978@名無し氏
Hゴムは筆塗りをしてます。また、ガンダムペンも使えると思いますよ。
実際使ってみたんですが、少々細い線が出しにくいかなぁと思う程度です。
980131@占い修業中:05/01/12 13:00:19 ID:fDLF/4dJ
皆様乙です。

GMキットは完成したあとも色々と手を加えたくなるもの。
後々のメンテナンスのために、床板の固定は両面テープの使用をお勧めします。

私は面相筆と相性がよくないので (ヲ
Hゴムはカッターナイフの背中でカリカリしてまつ。
981973:05/01/12 13:12:29 ID:e7SOmR2b
皆様レスしていただき多謝です。
>>978@名無し氏
ヤスリ=紙ヤスリですよね???
>>979@443氏
HP拝見してます。おもりは過渡の貨車に入ってるような板状のものでも大丈夫ですか?
>>980@131@占い修業中氏
両面テープはいいアイデアですねφ(。。)

ここの住人の方々は丁寧にお答えしてくれるんでありがたいです。
982名無しでGO!:05/01/12 13:32:17 ID:51IwVJxR
>>981
両方でつ。
普通の平丸角ヤスリもあると便利ですし、
田宮の三度ペーパも
使えます。
983名無しでGO!:05/01/12 18:28:54 ID:asYPJsw8
友人から冨キユ25を1000円で買ったので下等キハ40とくっつけてハァハァしてまつ
984名無しでGO!:05/01/12 19:19:24 ID:sdxxiV8I
模型の工作箱が出てきたので空けてみたら、タツヤ模型のマニ34が作りかけで出てきた…

説明書ねぇよorz
985名無しでGO!:05/01/12 22:14:50 ID:DozYgUVu
>おもり
東急ハンズで0.5mm厚の鉛板を見つけた。これも使えるかな。ただ鉛は毒性が強いから
取扱い注意でしょうけど。

>>984
でも説明書には「屋根に妻板を接着してから側板を・・・」なんて書いてあるから、
普通にコンバージョンキットの作り方でいったほうが良いと思う。
986名無しでGO!:05/01/12 22:38:27 ID:UvGTvyZ3
>985
それって鉛の使い方が根本的に違う方法の事を言っているんじゃないか?
素直にカッターで切って両面テープで貼り付ければ済むだけの話だろ?
987443 ◆Amfe0L5/l.
こんばんは。
>>981@973氏
ありがとうございます。放置中ですが近々更新できそうなので頑張ります。(デキルダケ(ヲイ
で、鉛板の件ですがそうですね。
>>985@名無し氏、>>986@名無し氏が書いてあるように亜鉛板を買ってきて貼り付ければいいだけですよ。
要は、GMに付属しているおもりだけでは軽すぎるんです。

てか、>>985@名無し氏は何を狙って(w