★新幹線・基本計画路線★

このエントリーをはてなブックマークに追加
225名無しでGO!:04/05/04 11:20 ID:voWRMfz6
沖縄島内新幹線?鹿児島と沖縄を結ぶ新幹線?
226名無しでGO!:04/05/04 11:25 ID:quOsh17Q
鹿児島中央〜石垣
227名無しでGO!:04/05/04 13:18 ID:VgXs4nvM
沖縄厨は別スレでやってくれ。
228名無しでGO!:04/05/04 14:15 ID:yq/mO9V+
>>223
桜島線電車を直通させれば解決。
ただ、梅田貨物線(?)のスジが空いてるかどうかは知らんが・・
229名無しでGO!:04/05/04 14:25 ID:xmKEZ7Va
やっぱあれだな、東京〜ロサンゼルスの新幹線最強。
途中停車駅はハワイのみ。ずっと大橋。
230名無しでGO!:04/05/04 16:20 ID:quOsh17Q
沖縄新幹線を基本計画線に入れなかったのは誤算だったな。
231名無しでGO!:04/05/04 22:03 ID:h4cCGUNZ
妄想スレになりさがったか・・・

>>230
誤算も何もないだろ。
第一、基本計画策定当時は「米国」だった沖縄に新幹線など造るか!
232名無しでGO!:04/05/05 14:46 ID:VugNxVRc
>>231
返還を前提に検討しなかったのが誤算なんだ。
233名無しでGO!:04/05/05 14:51 ID:9cOOv06C
新幹線造るより先に在来線じゃねーの?沖縄。
234名無しでGO!:04/05/06 08:12 ID:vXu9INI1
>>232
妄想厨はお帰り下さい。
235名無しでGO!:04/05/06 13:03 ID:vXu9INI1
北海道新幹線建設促進運動
236名無しでGO!:04/05/06 13:38 ID:Yqpg26qQ
北海道新幹線中止促進運動
237名無しでGO!:04/05/06 13:55 ID:vXu9INI1
>>236
進化を恐れる原始人め
238名無しでGO!:04/05/06 14:05 ID:Yqpg26qQ
>>237
ふ−ん。で?
239名無しでGO!:04/05/06 16:06 ID:vXu9INI1
>>238
やはり進化しきれていないようだ、返答のしかたが原始人並

議論の価値なし。北海道新幹線建設は至上命題
240名無しでGO!:04/05/06 16:59 ID:TWMHQZZC
>>239も人のこと言えないだろ、藻前は原始人以下だな(藁
241名無しでGO!:04/05/06 17:22 ID:vXu9INI1
>>240
はい。0点
君は原始人以下
242名無しでGO!:04/05/06 20:35 ID:KzIdHcwO
>>233
強いて言うなら、復帰直後の沖縄県議会は
「国鉄線誘致」だけでなくもう一歩踏み込んで「国鉄線・新幹線誘致決議」をやるべきだった。
243名無しでGO!:04/05/06 21:05 ID:zlInlyrG
で、>>229はスルーですか?
244名無しでGO!:04/05/06 21:09 ID:AcfnMh1A
昔TXNかどっかでやってたアニメで
23世紀に沖縄まで新幹線がつながっているとかいうのがあったな。
245名無しでGO!:04/05/06 21:51 ID:vXu9INI1
>>243
反応してやる。

「妄想厨は帰れ」
246名無しでGO!:04/05/06 21:55 ID:719hRpu1
北海道新幹線は整備計画路線だからスレ違いでないの?
247名無しでGO!:04/05/07 08:18 ID:ltxc2ZRs
南回り新幹線とか、基本計画じゃないけど
北海道新幹線は稚内までもっていくらしいね最終的には
248名無しでGO!:04/05/08 01:04 ID:PFCjxS0H
沖縄新幹線に一票
249文無しでGO!:04/05/08 06:01 ID:UNw91b2V
羽越だの山陰だの四国だのを「ほすぃ〜、ほすぃ〜」と言っている人たちは
新幹線に乗って、どこに行きたいの?年に何回?
乗車率200%を超える列車に乗ったことがある?
「地元を新幹線が走ってます」って、
デカいツラしてる「気分」に浸りたいだけなんじゃないの?
選挙権を一人あたり2票(前後)もらってる(東京比)だけで十分じゃん。
インドの乞食じゃあるまいし、新幹線にしても、高速道路にしても、
ホントに欲しけりゃ投資対効果に見合うだけの「需要」を作ってみれ!
時代背景に合わせて見直しがされない基本計画なんて
それ自体が妄想みたいなモノ。
ミニとかフリゲの手も考えられえてるみたいだけど
よっぽど、地元の「立派な」空港までのアクセス線を整備すれば?
どうしても欲しけりゃ、インフラを自前で用意しれ!
250文無しでGO!:04/05/08 06:07 ID:UNw91b2V
東京〜羽田、作らないかな〜。
空港工事は大変そうだけど、路線延長は短いし
東京駅の構内工事で東北・上越からも直行だ!
成田〜東京〜羽田もありかもしれんけど
羽田が拡張工事されれば成田はあぼ〜んだろうし。
251名無しでGO!:04/05/08 09:06 ID:NCzRBBfM
>>249
バカヤロウ!!「乗ってどこに行く」じゃねえんだよ
中央から「乗ってこさせる」んだよ!!
本当に、どうして建設反対派ってお前みたいな馬鹿ばっかりなんだろうな
252名無しでGO!:04/05/08 12:56 ID:xySDkEPq
沖縄新幹線が出来たとして博多からどれくらいの時間が掛かるのだろうか。
瀬戸大橋以上に運休されやすいような気もする。

羽越も山陰も四国も沿線にそれなりに人はいるんだがな。
大きな街はないが中規模の街が点在している。
地元の特急はいつも結構人が乗ってるよ。これでもかなり客は車に取られてるんだがな。
1番近い大阪へ行くのに最短でも3時間はかかるからなんとか整備してほしいもんだが。
未だに大正から昭和初期に作られた路線をほぼそのまま使ってる現状をなんとかしてほしいよ。
253名無しでGO!:04/05/08 13:21 ID:KLKarV8O
>>251
パパにいくらねだっても、新幹線に乗せて貰えないのでしょう。
254名無しでGO!:04/05/08 15:39 ID:WUMT+pgM
常磐か総武新幹線作ってくれ。
千葉まで速攻で行きたい。
255名無しでGO!:04/05/08 23:22 ID:EHtUt7nU
常磐新幹線、構想としてはあったらしい。

羽越新幹線は、上越新幹線との新在直通じゃ駄目かな?
256名無しでGO!:04/05/09 02:22 ID:byV5T/0S
>255 成田新幹線を延長する形で計画があったそうですね。
関東で新幹線が通過していて駅がないのは茨城だけですか(ToT)
257名無しでGO!:04/05/10 05:39 ID:t5ZqeJZk
258文無しでGO!:04/05/11 10:28 ID:Isv1eZYm
>251

>中央から「乗ってこさせる」んだよ!!

何しに?
乗る理由、必然性がある人、そんなにいるの??
まさか、年に2回の盆暮れ正月の為だけじゃないよね???
259文無しでGO!:04/05/12 04:17 ID:Cvxb1nyo
>251
ちなみに俺は開通しても、まず行かない、乗らない。必然性が無いから。
(新幹線に限らず)例え新しいインフラが整備されても
そこに行く理由も無いのに乗車率を上げるためだけに利用してくれる人はヒジョーに少ないと思われ。

観光でもよし、ビジネスでもよし
大都市圏からの大量来客をあてにするなりの、
訴求するに足る「魅力在る受け皿」を作るのが先じゃないの?

「うちに新幹線を引くと、都市圏の人たちにこんなメリットがありますよ」
こういう提案ができるところがいくつ存在する?
地元の土建屋と資材屋が儲けさせるため
実際には殆ど利用しもしない見栄張り農民の自己満足を満たすため
とどのつまりは、そんなやつらの1票をあてにしてる議員の立場を強くするためだけに
自助努力の代わりにクレクレ言うことにエネルギー使ってるようにしか見えてないのは自分だけなのでせうか?




260名無しでGO!:04/05/12 05:05 ID:RFMc916B
沖縄新幹線はJALが主要管理していた頃のHSST構想。
それこそ、弾丸列車対馬海峡海底トンネル位に凄いもの。

成田新幹線は構想初期の頃HSST計画と両方あったのは、
意外と知られていない。
成田空港の歴史を紐解くと出てくる。

>>251
おいおい、癇癪起こすなよ。これだから…ヲタクは…
>>259
でも、馬鹿にするためだけに結局は、乗るんでしょ?
馬鹿にする必要性が生じたとか言って。
261文無しでGO!:04/05/14 02:51 ID:x40PTP2n
>>260

>でも、馬鹿にするためだけに結局は、乗るんでしょ?
>馬鹿にする必要性が生じたとか言って。

それも「有意義な目的を持った」いい旅かも(藁
でも、乗りに行くまでが高くつきそうじゃない?
まぁ、行くなら行くで「おっ!頑張ってるんじゃん!」的な
発見が欲しくもあるんだけど
各駅、駅前にムダに広いロータリーが作られてオシマイっぽい気が。。。
262名無しでGO!:04/05/14 05:51 ID:LMF0HJPh
H14土木学会
『新幹線の分岐器レール削正における一考察』

のJR西日本の山根寛史はエイズ。
263名無しでGO!:04/05/14 23:27 ID:LMF0HJPh
age
264名無しでGO!:04/05/15 00:57 ID:vUk/N3H3
>262
だから何?
265名無しでGO!:04/05/17 06:19 ID:yMOMfaq0
>>254
総武線は130km/hでとばしてるぞ。
266名無しでGO!:04/05/19 03:08 ID:1xuO4d4+
>>181
もう遅い。新幹線ではなく在来線の改良だが、250km/h近い速度を
出す列車が走っている。ニューヨーク=ワシントン間2時間50分弱。
ttp://member.nifty.ne.jp/kurashina/usa/acela/acela_001.htm
ttp://www.amtrak.com/trains/acelaexpress.html
267名無しでGO!:04/05/21 23:03 ID:umuAUiPq
acelaはTGVベースだからな。
キャリフォルニアは新幹線ベースきぼんぬ。
リニアはニューヤーク〜シカゴでいいだろう。
268名無しでGO!:04/05/24 23:05 ID:ZcVkKR60
サンフランシスコ〜ロサンゼルスの計画を前進させて欲しい。
できればSFは半島部立体化、ロスはハリウッド経由で。
269名無しでGO!:04/05/25 14:57 ID:nJ6IsEYj
>>268
ハリウッド住民が反対しそうな希ガス
270名無しでGO!:04/05/25 18:49 ID:HteslkOm
以前ココで、(・○・)全国新幹線網(-○-)スレを立てたものです。
応援あげ。
271名無しでGO!:04/05/25 19:34 ID:e9qA5zmN
40年もたって、もうそこらの国にも出来てることだし、
環境を考えると、車や貨物も運べる次世代新幹線を検討してほしい
272名無しでGO!:04/05/25 22:35 ID:x9IV7yBn
在来線を200km/hで走れる車両が出来れば新幹線はこれ以上いらない
273名無しでGO!:04/05/25 22:51 ID:+wgvNsrQ
>>272
北陸特急が200km/hで走れれば大阪まで早くなるのに・・・
ヘタすりゃ通勤も・・・
274名無しでGO!
全然基本計画路線じゃないな・・・