JRヲタが憎む『マイレージサービス』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はまだ無い
JRヲタにとって最大にして最強の敵、飛行機。
マイレージサービスの充実で、もはや東京まで新幹線では勝ち目のない
区間も多い。

さて、JRヲタはJRの収益を圧迫する、各航空会社のマイレージサービスを
どう考える?
2名無しでGO!:04/01/31 17:20 ID:dcsjXwhS
初めての2ゲットズサー(AA略)
3長嶋茂雄:04/01/31 17:43 ID:EabpY17p
4名無し野電車区:04/01/31 17:48 ID:DHil5jsw
JRでもやればいい
5清原和博:04/01/31 17:50 ID:EabpY17p
6旭 ◆ASAHI45MSE :04/01/31 17:56 ID:dfwL71LG
とりあえず誰かが飛行機でテロってくれれば、
みなさん飛行機敬遠してくださるよ
7鬼木達:04/01/31 18:00 ID:EabpY17p
8名無しでGO!:04/01/31 18:01 ID:fbFYeHst
      ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ ◎@◎ 彡●◎
  ◎●三◎@@◎ 三●◎
  ◎●彡 ◎@◎. ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎____
   |   東急桜木町発  |
   | 総合告別式会場  |
   |   モナー観光...   |     ∧_∧
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ  ̄     (・∀・ )  
    /7       キヘ       |||◆|||||)
   /7        キヘ.        |||i||||||  
   /7         キヘ       (|||(|||||)
9ももも:04/01/31 18:06 ID:Y9wqCN/C
マイレージよりも、航空機の回数券を渡されたり航空会社と会社で直接
決済される方が足かせなんだよ。

値段的にも割引運賃で大差なくなってきたし。
10張勲:04/01/31 19:06 ID:EabpY17p
10
11キングカズ:04/01/31 19:19 ID:EabpY17p
11
12名無しでGO!:04/01/31 19:25 ID:yFOvmaXk
鉄ヲタだがJAノLカード持ってますが何か?
13名無しでGO!:04/01/31 19:41 ID:4To/Gzba
鉄ヲタだがユナイテッドマイレージプラスのプレミアエリートでつが何か?

・・・つうか新幹線と競合する国内線でマイレージ貯めても、
特典と引き換えられるまでマイルが貯まるのに何年かかることか・・・
日系会社のプログラムなら、引き換え前にマイルが期限切れであぼーん必至
14名無しでGO!:04/01/31 19:43 ID:1KTZyr5H
マイルのために日本の国内線に乗る香具師はおらんやろ。
15名無しでGO!:04/01/31 19:58 ID:oblfB1aF
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
16名無しでGO!:04/01/31 20:00 ID:rbWbipi5
Edyだと飛行機に乗らずにマイル溜められて、飛行機とは関係のないところでマイルを使えます。
17名無しでGO!:04/01/31 20:01 ID:xg3LG//b
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>15 糞レス立てんな、蛆虫、氏ね。

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノ ノ ) ミ      
     ‖ \ /| ←鉄チャンのNARU
    c| ─◎-◎
     (∵) ∀ ) ハァハァハァハァ
     .\   .ノ
   / ̄     ̄\
  /;;;:::::::::::::::    \
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 (=´ω`)イカクセー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
18名無しでGO!:04/01/31 20:20 ID:arEd+HQI
>13
ANAのJCBカードだが1年で国内のタダ券もらえたよ。
公共料金とか飲み代とかを全部カード決済、鉄ヲタのためのきっぷも全部カード決済にすると、
100万で国内の特典航空券がくる。
マイレージだけだと確かに厳しいかもしれないな。

鉄ヲタやってると勝手にマイルが貯まっていくのは皮肉だが。
19名無しでGO!:04/01/31 21:46 ID:DOHMeFrJ
>>14
大体国内線はマイルを倍付けてくれるから、沖縄往復すると中国往復と同じくらい
マイルが溜まります。

ちなみにスチューデントANAカード持ちです。18きっぷもこれで買ってます。
ユナイテッドはANKでマイルが溜まらないのでやめました。
今年の夏は得点航空券で中国まで鉄分補給に行きます。
20名無しでGO!:04/01/31 21:55 ID:HPMLw7vX
もうすぐANAのグループ各社の国内線もすべてANA便に統合されるから、
マイレージプラス使いには有利だ罠

でも何で国際線は統合されないんだ?
今後、新幹線絡みで台湾に行く機会が増えそうなのに、
台湾線がANKのままなのは納得いかん
21名無しでGO!:04/02/01 12:51 ID:Qx9VzsIy
>>20
UAかSQのTPE線でいいだろ。
22名無しでGO!:04/02/01 14:06 ID:sbe8f47Q
>>20
長英航空使えば
23名無しでGO!:04/02/01 15:20 ID:JcZSCjxD
>>20
台湾は中華人民共和国がいちゃもんつけるのを防ぐためだと思われ。
24名無しでGO!:04/02/01 15:40 ID:yPHoK31S
>>22
エバーじゃマイレージプラスに加算できないだろ
中華人民共和国系の会社がスタアラ加入するから、今後の提携も絶望的。

>>23
ANKは全日空版日本アジア航空になるのかな
25名無しでGO!:04/02/01 21:50 ID:ZS14KtPA
>>6
その前に、JR酉が新幹線トンネル崩落事故で大惨事を起こして、「飛行機よりも新幹線の方が危険だ!」
と言われるようになる可能性大。
26名無しでGO!:04/02/01 22:08 ID:gkTcCRYB
>>20-23
日航系も台湾便は別会社だし。
しかも数年前までは、台湾は国じゃないから、台湾便が首都の国際空港に乗り入れるのは
イカン!、という理由で、China Airは羽田発着だったし。
ただ成田の第二滑走路ができて、大陸も一時の情熱が冷めたのか、中華航空の成田乗り入れも
既成事実化…
27名無しでGO!:04/02/01 22:09 ID:QvJ8s8M/
スマソ
>24
>中華人民共和国系の会社がスタアラ加入するから

これどこで知ったですか?おながいします教えてください
安いからCAよく使うんでつ。機内食まずいけど
28名無しでGO!:04/02/02 00:57 ID:gwuGbQZQ
>>27
既にCAはLH・UAと提携。NHも北京・上海で乗り継ぎサービス実施。
ついでにOZともソウル〜北京でコードシェア提携。スタアラ加盟は秒読み段階。
ただし、北京のCA本社が提携組みと反提携組みで内紛中。最近のCAの動きから
提携組み有利か!?という段階。
2927:04/02/02 03:16 ID:643Q6EBM
>28
サンクス。
漏れは中国系だったらHUがダントツで好きなんだがなぁ…(というか他が悪すぎ)
HUもJALと提携してくれんかな、乗り継ぎサービスやってるし。

激しくスレ違いスマソ
3028:04/02/02 13:55 ID:v0GDCUUH
CAのLH、UA、OZ、NHそれぞれとの個別提携は、ある意味提携推進派と反対派との妥協の
産物にもみえるんだよなぁ…
31名無しでGO!
このスレJRが、じゃなくてあくまでJRヲタが憎むなのか…