【創る楽しみ】GMスレッドPart18【板キット復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs
前スレ(Part17)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072146430/

推奨画像うpろ〜だ
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/

ローカルルール等ございましたら、有志の方貼り付けおながいします!
2名無しでGO!:04/01/12 19:29 ID:rL97FrnL
2ゲット
3名無しでGO!:04/01/12 19:33 ID:hAxmKO+G
>>1
4名無しでGO!:04/01/12 19:35 ID:ihxDRXUY
5名無しでGO!:04/01/12 19:42 ID:Yozok5ov
>>1
乙特急
6名無しでGO!:04/01/12 20:45 ID:+rolsfE2
乙津だねぇ〜。
今モハ63を作ってる途中だけど延々とドア抜きしてると飽きてくるよ。
7マダムキラー◇KK-RJ1JJHKnsk:04/01/12 21:12 ID:8byBKSSK
>>1
丙〜!

ちなみに今、70系新ナカ4連(クハ68付き)を製作中で、クハ76・クハ68の運番窓埋めて
補助タイフォンカバー取り付けて、モハ70のランボードを削り終えたとこ。

早くシゴナナやキハ58と並べてハアハアしたいでつが、モハ70の配管パイピングが...
8小田急厨:04/01/12 21:24 ID:+e2yXwxr
乙です〜。
前スレで晒した小田急ネコをほったらかして蟻の2600を塗り替え始めてしまった・・・_| ̄|○
9名無しでGO!:04/01/12 21:51 ID:+rolsfE2
>>7
シゴナナとキハ58と70系新潟色。いいですなぁ〜。
>>8
完成品塗り替えまでやっちょるんですか。すごいなぁ。俺もがんばってドア抜きしなきゃ。
10名無しでGO!:04/01/12 21:54 ID:YP43QcT9
1さん乙〜

多忙のため、今年のRMC出品用編成の製作を休止中。
中間が完成して、残りは先頭車だけなのだが。
11名無しでGO!:04/01/12 22:00 ID:+rolsfE2
>>10
何創ってるんですか?
12名無しでGO!:04/01/12 22:02 ID:chcmuEJj
お、こっちも新スレ?
乙&おめー

しかしキット復活により、完成品の話題が
あんまりなくなっちゃのが、ちと悲しいですな(w

107系100番台後期型、なかなか良さげですぞ
あの細い帯もしっかり再現されてるとか

今度買ってきます
13名無しでGO!:04/01/12 22:44 ID:dPnR1dTQ
前スレで、クモハ12050の再販、が話題になってるが、

あれ、金型を日車用にいじっちゃったから、もう無理よ。
14名無しでGO!:04/01/12 22:48 ID:3S/ap9mi
日車は単なるコマ換えだからクモハ12050は発売できる。

ただし当面は発売しないらしいよ。
15名無しでGO!:04/01/12 22:53 ID:pcNblhQz
>>6
ドア抜き頑張れw
17m車編成を作っているんだが、ドア抜き&交換ほぼ終わったよ〜
16名無しでGO!:04/01/12 23:11 ID:/fB5POob
過去スレ

グリーンマックスが危ない?
 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/train/piza.2ch.net/train/kako/988/988360564.html
☆☆  Myベスト GMキット  ☆☆
 http://piza2.2ch.net/train/kako/997/997445172.html
作る楽しみいっぱい!?グリーンマックス愛用者の会
 http://curry.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005879564.html
作って残そう!グリーンマックス応援団
 http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10102/1010246451.html
作る苦しみMAX GMを励ます会4
 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10163/1016373547.html
【祝】海老名みどり最大開店!GMスレッド5【祝】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1019/10194/1019488663.html
【無塗装】GMの復活を願う会 その6【板キット】
 http://curry.2ch.net/train/kako/1023/10236/1023636064.html
17名無しでGO!:04/01/12 23:13 ID:/fB5POob
簡易金型に期待age! Gマックススレ Part7
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1028/10284/1028483576.html
【京阪6000】GMスレッドpart8【気動車完成品】
 http://hobby.2ch.net/train/kako/1033/10332/1033252505.html
リトルジャパンに負けるな!GMスレッドpart9
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1039796958/(dat落ち)
グリ完再び GMスレッドpart10
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045249297/(dat落ち)
【キット最高】GMスレッドpart11【グリ完ハァ?】
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1048966407/(dat落ち)
【キットは】GMスレッドPart12【無限の可能性】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053505158/(dat落ち)
18名無しでGO!:04/01/12 23:14 ID:/fB5POob
【各自工夫】GMスレッドPart13【おまけパーツ】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057080829/(dat落ち)
【完成品派?】GMスレッドPart14【板キット派?】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1060450043/
【作る楽しみ】GMスレッドPart15【各自工夫】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065350955/
【素組?】GMスレッドPart16【作りこむ?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068614192/
シンナープールとお友達!?GMスレッドPart17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072146430/
19名無しでGO!:04/01/12 23:33 ID:DHicFdUS
初心者なんだけど、近鉄通勤車の前面の塗り分けって難しいね。
20名無しでGO!:04/01/12 23:41 ID:jxvORTKU
日射よりも小型の電車にブリル入れたいんだけれど、もうちょっと走りなんとか
ならないかねえ。箱根登山の富動力は入れたくない。
両手の15m級は下等の台車使わにゃならんし、配線めんどいし。
21名無しでGO!:04/01/12 23:44 ID:chcmuEJj
>>16-18
おお、大事な過去スレログを・・
サンクス&乙です

>>19
前面塗り分けは初心者にとってハードルですね
なかなか納得のいく出来になるまで・・

でも一番大切な所ですからなあ、顔がイノキ、じゃなかった命って
いいますし・・
22名無しでGO!:04/01/12 23:49 ID:TmLUfF9e
>>19
ヒント。

近鉄の場合、クリーム塗ってから赤塗ることになると思うけど、
前面窓ふちのクリームを残してマスキングするのは難しいので、
ボディのクリームのみマスキング、窓周り全部赤を吹き付けた後、
赤より外側をマスキングして窓のふちのクリームを最後に塗る
ほうが楽です。要は外側から順番に塗っていくわけ。

この場合、赤の上にクリームは乗りにくいので、先に灰色(たとえばねずみ色1号)
を下塗りしてから、のほうがいいと思う。
厚ぼったくしないでできるなら、さらに白も軽く塗ってからクリーム塗れば万全。
23名無しでGO!:04/01/12 23:57 ID:OaUEfA/g
前スレであった、日車標準(新潟)の屋上の話。
たとえば、模型を参考にする…というのは反則かな?

ttp://homepage2.nifty.com/fukushima-mokei/syaryou/niigata24.htm
24東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/13 00:31 ID:Lj4CjMk4
>>20
ブリルの動力使うより、Bトレの動力使ったほうがいいんじゃないかと。。。
25東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/13 00:32 ID:Lj4CjMk4
>>7
旧国のパイピングなんて初心者の練習にはちょうど良いからやってみたら?
いや、やれ!(蕨

こっちは京急とか西武とか面倒っちぃものばっかりなんだが。。。
真鍮線何本ダメにしたことやら…(/_;)
26名無しでGO!:04/01/13 00:54 ID:z5o95v3R
とりあえず昨日マニ60のようなものを作り終えました。
インレタとかはまだなんだけどね。

プラモすら十年以上ぶりに作ったので出来はもうだめぽ。
でもRMMのおかげでキット作りの楽しさを思い出したよ。
27名無しでGO!:04/01/13 01:11 ID:ql2VhVh2
今更富キハ56の相棒としてキハ22組んでいる私はドキュソですか?
ところでキハ22の床板がそのままでは入らないのですが皆さんどうやってクリアしていますか?
28名無しでGO!:04/01/13 01:46 ID:SmqmkQ1U
説明書通りにカットしてクリアしています。

いやキハ23系の方だっけそれは。
29名無しでGO!:04/01/13 02:02 ID:ggqC4zgp
>>25
漏れもGM旧国キットでパイピング初挑戦した。
30名無しでGO!:04/01/13 09:04 ID:F8/yoItW
前スレで_| ̄|○してた者です。

>>23
THX!
これ、フクシマの16番…かな?
白山前の画像は見つけてたんだけど、不鮮明だったから
あやうくガラベンとかランボードまで一色塗りしちゃうとこだった…。
3110:04/01/13 11:06 ID:Iq8bqDGJ
>>11

いやぁ・・・形式を言うと、同じ車両を出品してる人が他にいない場合
2ちゃんねらーである事が本名と共にばれる訳で(w
関東大手私鉄の車両、改造部門で出品の予定でござい。
(「つくる」は、「創る」がGMにはやはり一番あってるなと、ふと思た)
32名無しでGO!:04/01/13 13:41 ID:T0uri8gJ
新鮮マダー?
33名無しでGO!:04/01/13 14:06 ID:1oJpm0eN
>>23
いいんじゃないかな。
実物誌に屋根上の詳細なんてなかなか写ってない。
16番の製品や作品のほうがよっぽど屋根の写真が
手に入りやすいことも。
模型は上から写すし、作りこむポイントだからね。
34名無しでGO!:04/01/13 15:00 ID:arEHwD0g
>>33
実物誌より模型誌の実車ガイド探した方がいい資料ある可能性高いね。
あと、模型は所詮模型。正しいとは限らない。その点は要注意。
35初心者もどき:04/01/13 15:15 ID:Assm9wC4
こんにちは。
漏れもこのスレを読んでいて、屋上パイピングをチャレンジしてみようと思つてきました。
ただし、保有在庫からすると、GM以外のキットになっちゃうけど。
36名無しでGO!:04/01/13 16:15 ID:xqPq6aA2
岳南は、屋根のパイピングを一からやらなくてはいかんぁ。
渡板の形状も、ちと違う。
37So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/13 16:54 ID:k3cGxIlb
交流車の屋根上を見慣れて感覚が麻痺しているので
直流車のパンタ周りがツルツルでも何とも思わなかったり(w

昨日GMの店でえらい久しぶりに買物したんだけど
ポイントカードお持ちですか?とか、お作りしますか?などとは
店の側からは言わないんですな、どうせ使えるほど買物せんけど。
38名無しでGO!:04/01/13 18:46 ID:Ds3T66bV
←←自由形・フリーランス鉄道模型→→
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067338220/
気が向いたらここでもGMを語ってやってください。
人少なすぎなんで…。日車標準はここにもふさわしい題材かと。
39名無しでGO!:04/01/13 18:57 ID:Ds3T66bV
マッハのシールプライマーがなかなか見つからないんですがGMストアには
おいてありますか?エッチングパーツにクレオスのメタルプライマーを
使ってみたんだがイマイチで…。
40名無しでGO!:04/01/13 18:58 ID:ql2VhVh2
>>32
新鮮(・∀・)イイ!!
この前東京に行ったときに乗って気に入ったよ。
あのインバータ音を何とか再現できないものか…。
41名無しでGO!:04/01/13 19:01 ID:lLUPHW0Z
>>39
アサヒペンのメタルプライマーはどうでっしゃろ?
なかなか食いつきよいですよ

東急ハンズとかDIYショップで結構見かけます
42名無しでGO!:04/01/13 19:19 ID:1oJpm0eN
アサヒペンは模型屋ではあまり見かけないよね。
祐天寺では見たことあるけど

漏れは使ったことないけど、プラ部分にかからないように
したほうが良いみたいですね。
43初心者もどき:04/01/13 19:29 ID:Assm9wC4
>>41
漏れもアサヒペンのメタルプライマーを使い始めていまつ。(塗装機がないので)
ちなみに、クレオス、タミヤを使ったのですが、クレオスは箸棒。タミヤは屋上機器関係の小物くらい。(というか、余ってもったいないので)しか今はつかってないでつ。
ただ、これも塗色差があるようで、GMスカ色のクリーム系を塗ると端面剥れがどうも発生してしまいました。(同時進行で朱色塗ってもびくとしてない。)
次回スカ色関係製作時(いつになることやら)は塗装順ひっくりかえすか、端面補正(角を少し丸める)か、ジェイズあたり使ってアタックしてみまつ。
ところで、ニッペホームプロダクツのメタル用下塗りスプレーというのがあるんだけど、使ったことあるヤシいる? 
44名無しでGO!:04/01/13 19:35 ID:QJJbJuLp
>>39
漏れは金属だけなら同じマッハの「エッチングプライマー」の方使ってる。
プラ部分につけると溶かすって話だからプラ車体に取り付け済みの金属パーツなら
シールプライマーの方が無難だと思うけど。

ちなみにアキバGMで両方見たことあるよ。もし品切れでも偏差値やラヲクスホビー館
にもある。(東京周辺以外在住ならスマソ)
4539:04/01/13 19:42 ID:Ds3T66bV
何か塗装がこすれて取れるんじゃなくて、塗膜がぽろぽろと剥がれ落ちるかんじに
なってしまいました。食いつきが良くなるといっても大したものではないんだろうか。
塗装前に油分もきれいに取ったはずなんだけど…。
エアブラシ使いたいのでマッハの探して試してみるのがよいのかな。
46名無しでGO!:04/01/13 19:59 ID:iAZClLrN
マッハのはひびわれおこすからダメだね
昔広告にも出ていたがマッハの塗料じゃないとダメみたい
びびわれの原因わからないが実際にひび割れしたのを見たら鬱になった
47名無しでGO!:04/01/13 20:01 ID:UtILUVRe
>>39
アキバのホビー館かアソビットにあったはず
確認してみたら
48名無しでGO!:04/01/13 20:17 ID:H1Z6Rhr1
雲屋143の塗装済みキット
佐賀市ているのだが、
どこにも在庫がない!
早急に再生産してくれよ!
49名無しでGO!:04/01/13 21:07 ID:xqPq6aA2
完成品で出るかもね>蜘蛛屋

個人的には、クモユニ74キボンヌ
50名無しでGO!:04/01/13 22:14 ID:dCT1RATv
アキバのGMに行ったら、日射なかった_| ̄|○
51名無しでGO!:04/01/13 22:51 ID:QJJbJuLp
>>50
ありゃ。昨日の夕方には結構あったのになぁ。
10日も夕方アキバ行ったら無くて下北で買ったんだけど、まだしばらくは
品薄状態続くのかな?
52名無しでGO!:04/01/13 23:25 ID:EXXNrvoK
同じく、秋葉行ったら30分くらい前に売り切れたって_| ̄|○
53名無しでGO!:04/01/13 23:55 ID:xqPq6aA2
日車は、バリ取りが少し面倒だねぇ〜
でも、編成モノじゃないから、かなり作り込めるよ。
編成モノは、ディテールや一両一両の仕上げを一定のレベルに
揃えなきゃいかんが、一両モノだと、一点に集中すりやぁ良いだけだし。
山椒は小粒でもピリリと辛い。
54名無しでGO!:04/01/14 00:05 ID:Byqo+u96
蟻がキユニ28で喧嘩売ってきてまつ。
55前スレ675:04/01/14 00:08 ID:OkZaUmnB
こんばんわ、前スレでも書いた西武6050の戸袋窓埋め改造をしている者です
今日はとても鬱なことがありました・・・
仕上げチェックのために吹いた塗料をシンナープールで落とそうとしたら車体に次々とひび割れが発生・・・
なんで?なんで?以前はこんなことなかったのに ちなみにシンナーはMrカラーの薄め液です
どこがいけなかったのでしょうか?
56名無しでGO!:04/01/14 00:11 ID:FSHSSjSi
>>52
あ、わしだけじゃなかったか。ハズレひいたかと思ってた。
ちょっとバリ取りが通常のGMキットの3倍(w)な気持ち。

先に運輸省の方を作ってます。
日車は北陸あたりの自社製14m車風に切り詰め予定。
57名無しでGO!:04/01/14 01:13 ID:+76elv8Z
>>55
二度目のシンナープールかい?
二度目なら、プラがもろくなってるかもね。IPAの方が良いよ。
58名無しでGO!:04/01/14 01:19 ID:BEkBYCcw
プラは平気でも、戸袋埋めしたところが耐えきれるとはかぎらんからなぁ。
59☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/14 01:28 ID:FAbSLRVy
西武9000じゃないけど、201→203やった経験から言うと、
戸袋より僅かに大きめのプラ板を無理やり押し込んで、裏から瞬着盛ってオモテには
何もつけずに紙やすりでとことん削った場合、銀の上に緑が載り難いもんだから数回
塗りなおすたびにシンナー漬けしたもののびくともしなかったよ。

ただし、漏れの使ってたシンナーっての、親の職場から貰ってきたアセトンとかトルエン
だったのよ。なんでMrシンナーによるプラへの影響は不明。
60名無しでGO!:04/01/14 01:41 ID:znC7GkyW
>>59
吸い過ぎてそんなに頭おかしくなったのか?>アセトンとかトルエン
61☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/14 01:50 ID:FAbSLRVy
>>60
かもしれんな。リア厨時代、アンパン吸ってる香具師に匂いかがせてもらったことあるけど、
こもって模型作ってる時の漏れの部屋には遠く及ばなかった。

部屋閉切って暖房かけながら、蓋を空け放しにしたアセトンとトルエンをフデ洗いに使ってた。
62名無しでGO!:04/01/14 02:06 ID:znC7GkyW
じゃあ、おかしいついでに質問。

アセトンはともかくトルエンはスチロールを侵すと記憶してるのだけど。
トルエンはABSには効かないらしいが。
63☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/14 03:14 ID:FAbSLRVy
さあ?フデ洗う分には問題無かった。
車体洗うときは風呂場で歯ブラシをビンの中に突っ込んで浸して、車体擦ったら
直ぐにシャワーで流してって感じ。
乾いたあと少し脆くなったような気がしたかも。
64名無しでGO!:04/01/14 06:07 ID:9oKjCgEL
>>62
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 25歳。
  |    ( _●_)  ミ 去年までクマだった。マジでお勧め。
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
65名無しでGO!:04/01/14 08:00 ID:AoBus0ym
66名無しでGO!:04/01/14 08:12 ID:ANdWpjr8
既出かもしれないが、
GMのマークって変更された?
67名無しでGO!:04/01/14 08:21 ID:Wk2k4QO7
昨秋のプララジショーの頃に出たのでは?<新ロゴ
68名無しでGO!:04/01/14 08:54 ID:ANdWpjr8
>>67
レスサンクス。
そんな前でしたか。気が付かなかった…。
69名無しでGO!:04/01/14 11:00 ID:8wxr+g0q
なんでグリマが新幹線サボステッカーなんて出してるんだろう?
70名無しでGO!:04/01/14 12:43 ID:0N2DgRUV
>>69
昔のカタログなんかを見ると、
自社キットの売り上げとは直接関係ないところでも
鉄道模型工作全体を盛り上げたい、という思想が見て取れますな。

色んなプラモを鉄模に利用しようというコラムだとか
他社製品ベースの改造作品の写真も平気でのっけてるし
そもそも、GMカラーのパッケージの絵が食パンだったりとか。

漏れは良く知らないのだけど、昔はブルートレインの
ヘッドマークパーツも出してたらしいし。

あとは、むかしパーツ利用なんかで提携関係?にあった、
エンドウの0系への利用なんかを意識してたのかもしれない。
71名無しでGO!:04/01/14 12:45 ID:z//kmt6s
後ろに115系や113系などの形態が載ってたカタログ
それと出会って近郊型にのめりこんでしまったんだが
それにも過渡製品ベースの3000番台とか1000番台2パンタとかいろいろ掲載されてましたな
富の近郊型が弱かった頃だっけなぁ
72名無しでGO!:04/01/14 13:00 ID:ptK2BeBS
>>70
いすずキュービックも縮尺やデカールの取説に他ジャンルへの転用を考慮した記述があるね。
あの頃は「創る楽しみいっぱい」のために懐が深かったんだなあ(遠い目)
73名無しでGO!:04/01/14 13:03 ID:p0HPGNKb
>>68それゆうたら東海特急(373系ほか)ステッカーなんかもあるし…。最初の頃は「GMで〇〇を買うと、オリジナルステッカーが付きますよ」的なアイテムだったはず。
74名無しでGO!:04/01/14 13:16 ID:gTmH4o6+
>>68
あれ、何枚買えばフル編成用になる?
6枚?
75名無しでGO!:04/01/14 14:21 ID:xRKKMBsS
>>49
クモヤ143がグリ完で出たらイイなぁ・・・。
なにしろ現行のは阪急塗装ミスとヒケをとらないどうしようもない出来だから。
まだ昔の型の方がマシだよ。あれは修正できたもの。
76名無しでGO!:04/01/14 14:28 ID:z//kmt6s
クモヤ143もいいがクモヤ145やらクモヤ90(クモヤ145と同等の車体載せたヤツ)もいいね
77名無しでGO!:04/01/14 14:36 ID:dgOA4jCx
クモヤ90とクモユニ74をクロポで出してTex(ry
78名無しでGO!:04/01/14 14:41 ID:ptK2BeBS
クモヤ143、黄色パーツのパーティングラインが我慢ならなくて削って再塗装したなあ。
車体との段差は何とか許容範囲と自分を納得させて(w
あとはボディマウンコTNに富113のスカート付けたな。厳密には形が違うが確実な固定を優先したわけで。

各自工夫すれば完璧とはいかなくとも何とかなるかと。
79名無しでGO!:04/01/14 15:51 ID:rmFt2U3S
そういや他社製品を平気でカタログの写真に乗っけるのってGMぐらいなものだったもんな。
一個前のカタログの京急1000形の写真にも過渡の800が写ってるし、お座敷列車を引いてるのがEF55だったり
80名無しでGO!:04/01/14 17:22 ID:dTktTfsZ
やっぱり自己完結していないメーカーの生き方をよく心得ていたよね。
81名無しでGO!:04/01/14 18:55 ID:io7EzeFh
前スレで京急600を迷いもせず買った椰子がいたが、吊られて漏れもフル編成買ってしまいますた。(´_ゝ`)
逝ってきます
82名無しでGO!:04/01/14 19:24 ID:p0HPGNKb
>>79-80それは車両本体の製品がないのにHOのパーツを製品化してたとか、機関車を製品化してないのに客車キットを製品化してたとか、究極なのはカトの103系を煙管編成に仕立てるためのATCクハを製品化してたとかの過去が物語ってるわけで…
83名無しでGO!:04/01/14 20:27 ID:0N2DgRUV
ようするに瓦礫屋からスタートしたというわけですね。
84So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/14 20:34 ID:snNO6Gvw
>>83
それは違うよ、プラやダイキ中ヤスを多用していたから。
使える他社製品はどんどん使うと言った思想ですかね。
85とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/01/14 21:30 ID:KF2aSeGH
頭狂堂と似た発想だがw
皆に愛されるメーカ-に発展しましたね。
社長の人柄の違いか。
86名無しでGO!:04/01/14 21:42 ID:w8ASPsTO
>>85
それは違うぞ。
ちゃんとメーカーとしての誇りを持ってるぞ。
87名無しでGO!:04/01/14 21:47 ID:U5WujS/4
>>85
とりおきばこ氏、意外と言葉のナイフが鋭いのね(w

>使える他社製品はどんどん使うと言った思想
も両社では全く違った結果になってるし、完成品発売までの道のりの着実さも大違い。

もちろん勝ち組はGM。頭狂堂の107系が発売予定から突如消えたのもGM完成品の功績か(w
88名無しでGO!:04/01/14 21:56 ID:/61bbNz2
>>79
現行も、ユーロマニの写真に過渡EF65ユーロがゲスト出演してますな。
ところで富って、旧客製品化してたっけ。富型録のSLのn。
89名無しでGO!:04/01/14 22:01 ID:FE7ddjwX
>>88
35系。
90名無しでGO!:04/01/14 22:03 ID:E5RWusmx
>>50だけど

今日18:00頃、ダメもとで大山のGMに行ってみた。
そうしたら、奇跡的に日射の在庫があったので買って来た。

これが最後の1個だったんで明日大山に行ってもムダかもしれない。

今朝の時点で6〜7個あったらしいのだが…。

レジのところで、ステッカーを所定の大きさに切っていたから近々再生産が
かかるのはほぼ間違いないと思う。


91名無しでGO!:04/01/14 22:10 ID:eKFvLA2H
大山でパッケージングしてるのか
92名無しでGO!:04/01/14 23:56 ID:u59lW5WR
いやあ、駿河悟、買おうかな、辞めようかな、発売以来まだ迷ってます。原色は買ったけど。
ほんとに駿河悟だけは再生産無しなんだろーか。結構印刷キレーだしなぁ。
93名無しでGO!:04/01/15 00:00 ID:cDNjiHCu
プレミアで高くなる前に買うべきだと思う

そういやちくらやで両運転台の100番台国鉄色が叩き売られてたな
顔が4つあるからキッチソの105系が2本できる(w
94とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/01/15 00:00 ID:aoWhwRBY
>>86
だからそれが言いたかったんですよw。
ただの他社パーツ拉致メーカーと
偉大なるGMの違いを。

>>87
頭狂堂から出てもあんな「ちくわ」レジン、要りません!買いません!
GMから未塗装キット形式でも出してほしい。
(完成品パーツのアンデコ品)。
95名無しでGO!:04/01/15 00:01 ID:X2PanLuG
爺の台車にGMカラーで塗装したいんだけど、食いつきよくするには何がおすすめ?
やっぱ>>44あたりに出ている音速のエッチングプライマーですか?
真鍮キットにGMカラー塗るときは何がいいのでしょうか?
96とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/01/15 00:08 ID:aoWhwRBY
金属車体:
まっぱのプライマ-。これ定説。

台車:
タミヤのサーフェーサーがプライマ-成分が入ってるってことで良いかもしれんが試してない。
97名無しでGO!:04/01/15 00:35 ID:r7uzdBlM
台車にはプラサフ吹いちゃってるけどね。グレーならそのままでも
見られないことも無いし。但し普通のプラスチックに吹くと溶ける罠。
98名無しでGO!:04/01/15 01:04 ID:X2PanLuG
>>96-97さん、さんくすです。やっぱ洩れが考えていたので間違いなかったんだ。
99名無しでGO!:04/01/15 01:08 ID:LtsQ/Vr9
まっはプラ今とGMプラの食いつき悪いって聞いたが…。
100名無しでGO!:04/01/15 01:34 ID:LThO8Epa
100
101名無しでGO!:04/01/15 10:28 ID:gesM3+xL
おまいら、アサヒのプライマーのノズルが鉄道カラーと交換できたYO。
格段に吹きやすくなったze!粒子自体粗いのはいかんともしがたいが
102名無しでGO!:04/01/15 11:21 ID:LThO8Epa
>>101
ほうほう
103名無しでGO!:04/01/15 11:41 ID:jMJkMNEY
新鮮発売マダー?
104初心者もどき:04/01/15 11:53 ID:vvBSAw67
>>101
情報サンクス。ちなみに、漏れは100MLの方を買ったのですがシェービングクリーム見たいなノズルついてました。
ノズル替えれるの、100MLの方でつか?
>>96-97
台車だけでなくて、パンタグラフの成形部分にもプラサフ使えるの?ねずみ色塗ってみたけどはがれて困ってまつ。
105昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/15 12:04 ID:WoBoXsDZ
漏れのクモヤ143奮闘記
1.ブリスタパックのペアーキット・・・当時の漏れとしては納得できる出来。
2.塗装済みボディキット・・・とりあえず素組したけど、自分で塗った方が良かったと人にあげた。
3.2両トータルキット・・・たしかこれも人にあげたかと。
4.黄色部分別パーツのトータルキット・・・一応組んだが、なんかしっくり来ない。

仕方なく最初に組んだ1.を板キット状にバラしてみたが、それ以降手つかず。
更に5.過渡クモニ143ベースで切り継ぎ加工中。これもまた面倒。

完成品2両セット出してくれたら、簡単に浮気しちゃいますよ。
つっても、単に現行キットを完成状態で売られたら・・・。
106101系:04/01/15 18:22 ID:mOQPw722
100mlのちっこい香具師でつ。

>105タソ
今度シパーイしたら漏れに呉
107クハ104:04/01/15 18:28 ID:vvBSAw67
>>106 
もどき@初心者でツ。レスサンクス。早速つかってみまつ。
108大総統:04/01/15 23:44 ID:07AmCjdq
うpローダー開設から3日しか経ってないのにカウンターが1600になってる・・。
アフィリエイトのバナー広告でも貼っとけば良かったかな。
109名無しでGO!:04/01/16 00:47 ID:4bDuqhz3
キハ04+キニ05キット、どこかの店に在庫ないでしょうか?
中部〜近畿あたりであれば、買い出しに行こうかと思っています。
110名無しでGO!:04/01/16 04:52 ID:3wco+PsM
私は京阪600(未塗装)探してます。つうか、再生産して下さい・・・(つД`)
111名無しでGO!:04/01/16 14:09 ID:cUQQ0MvJ
>>109、昔に売っちゃったよゴメソ。
動力だけ欲しい。ってかブリル動力が欲しい。まともに動く香具師キボン。
112初心者もどき:04/01/16 18:17 ID:gyah51/y
こんばんは
>>108
大統領タン、毎日見て待つよW
参考にしてまつ。
113名無しでGO!:04/01/16 19:21 ID:ucNt4tmy
大総統=大統領?と言ってみるセンター試験。
114名無しでGO!:04/01/16 19:39 ID:bWIluBQP
GMカラーの京急色ってスプレーしかないんですか?
秋葉原探してもどこにもなかったです・・・

明日恵比寿に行くのですが、良いショップ等あれば教えてもらえますでしょうか。
115名無しでGO!:04/01/16 20:32 ID:fwpZVDNi
>>108
2222ゲトシマスタ
116小田急厨:04/01/16 20:33 ID:CrYRTAKK
画像ウプしてはアドバイス貰って作ってる小田急ねこたんですが
塗装はやっぱシパーイ気味なんで再塗装することにしますた。
前のスレタイ通りシソナープールとお友達ですなw
今日は別な物晒させて貰いますです。ご指摘キボン
ttp://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074252205_1.jpg
(推奨うpろ〜だ使わせていただきましたが画像へのリンク貼るのは禁止でしょうか。
聞く前にうpしてスマソです)
117名無しでGO!:04/01/16 20:43 ID:Gp2IfCz7
>116
なんかイイ・・・手摺りがイイんだ・・・・・・・
118☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/16 20:55 ID:QJbtyim3
お…お買い物電車ですか。マニアックでスナ。
119刺身 ◆YPM6x/ynTs :04/01/16 21:35 ID:zO72PBpp
スレの流れ無視してスマソなんだが、
211系のキットの帯って綺麗に塗れるもんなんですか?
作った人、報告キボンヌ。
120名無しでGO!:04/01/16 21:41 ID:0elfEJsw
> スレの流れ無視してスマソなんだが、
最近この前置きがえらく流行ってるな。
121名無しでGO!:04/01/16 21:59 ID:uY5vbcWo
>>120
俺はかな〜り前からその前置きを使っているわけだが…。
ところでスレの流r(ry新鮮が完成品として出るみたいだがこれから製作予定の京急2100が見劣りしそうでイヤンです。
122名無しでGO!:04/01/16 22:04 ID:Oyv0kx6O
>>116
なんか手すりが存在感を主張していていいですな。
もっと細いパーツができればさらに見栄えはいいんだろうけど
Nではこれが限界だろうか。壊れやすくなるしね。
123名無しでGO!:04/01/16 22:05 ID:Oyv0kx6O
>>121
1000が発売されたら、2100とニコイチで
1000に見劣りしない2100を… 作るのは勿体ないなw
124名無しでGO!:04/01/16 22:29 ID:Fpw8iNNi
>>116
ビン入りもあるけど、色調がスプレーと全然違う
使うなら暗めに調色すべし。
125名無しでGO!:04/01/16 23:46 ID:Kd9issg/
>>121
てか、藻前さんが京急たん関連の話題出しまくってからw
126名無しでGO!:04/01/16 23:54 ID:DywRIxQF
京急2100手間隙金かけるなら
シンナープールで塗料落としてトレジャーのパーツつけて
先頭車1mm伸ばし再塗装
127121:04/01/16 23:58 ID:uY5vbcWo
>>125
マテ。俺は京急たんに関して何一つ口にしていないぞ。
つかいきなりそんなこと言い出すあんたも角n(PAMPAM!
128名無しでGO!:04/01/17 00:07 ID:EXHOvAcc
おまいら宮沢の新1000タイプは黒歴史ですか
129名無しでGO!:04/01/17 00:13 ID:rFGY91Bm
130名無し募集中。。。:04/01/17 00:18 ID:lSI2sWwH
後にGMが新1000の製品化することは、今までの流れからほぼ確実なのに
131名無しでGO!:04/01/17 00:34 ID:OZNxxmiD
>>120
>>スレの流れ無視してスマソなんだが、
>最近この前置きがえらく流行ってるな。
ここは、色々な車種ジャンルのキット工作派が集うスレだから、
より的確な情報が得られるという信頼があるのでは。
しかし、「スレの流れ無視してスマソなんだが、」この文から
は丁寧な気持ちが伝わるが、そればっかりだけでなくもっと他
の表現方法を探す「ことばの各自工夫」もありえるな。
132名無しでGO!:04/01/17 00:51 ID:o190BS+B
まあ、ここはNメーカースレの中では
一番話題の幅が広いからねえ…。

みんなそれぞれ好きな車種作ってるし、工作の話もあるし
新製品の話も。
133名無しでGO!:04/01/17 01:08 ID:o190BS+B
まあとりあえずスレの流れに沿って。

【5238】  京急新1000形タイプの事で・・。 (和田 *)
 
新年早々予約購入した京急新1000形タイプが届き、目が点となりました。
京急新1000形タイプの外観が違い戸惑いを隠せません。あれなら
京急新1000形タイプタイプでも良かったのではないでしょうか?。
「細かい点なので見逃しても良いかぁ…。」と思いましたが、
思い入れの強い車輌だけに、がっかりしています。ただ単に
「新650形タイプの窓ガラス替え製品ですね。」側面窓の位置と形状が違い、
宮沢に一杯食わさたとしか言い様がないです。快速特急への憧れと・
オールモノクラス編成へ乗車した記憶・途中の金沢文庫で拝見した
2000形3扉車?との増解結、その全ての光景が忘れられない者とし、
今回の製品はNGですね。まさか、1500形の流用の更に部品組み替え
製品だと思いもせず予約購入した側が「おバカさん。」なのかも知れませんね。
無駄かどうか解りませんが、また後悔しています。期待していただけ残念です。
雰囲気だけでもと室内をピンクに塗り、その他諸々な事を施しても無駄な努力でしょう。
134名無しでGO!:04/01/17 02:02 ID:Ee0+incL
まぁ、各自工夫ということで(w
135名無しでGO!:04/01/17 02:09 ID:IWIz8si8
ところで京急2100の出来はどんなもんでしょうか?
(全体の印象把握なんか…)
136GREEN MAX談話室:04/01/17 02:16 ID:lSI2sWwH
GREEN MAX談話室

--------------------------------------------------------------------------------
 
【5276】  お騒がせ致しました。 (和田 *)
 
GREEN MAX・IN担当様。他、皆様方へ。

 京急新1000形タイプの資料が無かった物で御迷惑を御掛けした事を、深く謝罪致します。
申し訳有りませんでした。
私の印象で一番強かったのが京急新1000形なので、すいません。
是非とも改造させて頂きます。

 前回の書き込みを全文謝罪し、取り消しさせて頂きます。
137名無しでGO!:04/01/17 02:16 ID:rFGY91Bm
>>135
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072146430/293
は気味か?
前スレの返事が読めてないんならコピペするが
読めてたら同じ事を何度も聞くなと。
138名無しでGO!:04/01/17 02:22 ID:rFGY91Bm
前スレで出てないのでは、ドアの窓が窮屈な感じがする。
1500や600でドア幅1300_、2100では1200_で実際狭いんだが
ガラスの成型のせいか、どうも俺は?
それと、スモークがビール瓶みたいな濃い茶色でやりすぎみたいな。
悪くはないんだが、ああ塗装ミスキットだよねえ的な出来ってのか。
139135:04/01/17 02:24 ID:IWIz8si8
>>137
それは私ではないです…。
140名無しでGO!:04/01/17 02:29 ID:rFGY91Bm
スマソ、そっくりなもんでw
てか最近突如2100ブームなんでつい。
何か動きでもあったのか?
141名無しでGO!:04/01/17 03:04 ID:EXHOvAcc
>>135
塗装に用心した方がよろしいかと。
新発売当時に買ったが、ドアのアイボリーに赤がにじんでるのが多く、
前面の印刷済2100ロゴが1両だけ裏返しに印刷されてた…てなわけで全車再塗装しますた。
ロット毎の差なのか個体差なのか分からないけど、買う際に覗き窓からチェックした方がいいね。

蛇足ながら素組みから手を加えるならトレジャーの床下機器がオススメ。他にも形態が違う所があるけど、
床下機器変えるのが一番効果的かな。ドレミファ歌わないのは我慢汁(w
142135:04/01/17 07:53 ID:IWIz8si8
>>138
>>140-141
サンクスです。塗装は自分で手直しするので問題ないのです。
ちなみに私の場合東京に行ったときに実車見て気に入ったから模型が欲しくなったわけですが。
143名無しでGO!:04/01/17 09:49 ID:a+4pfl6h
さて今日は痴呆為撤の再入荷の日なワケだが…
144名無しでGO!:04/01/17 10:28 ID:gziKlf/6
で、119はスルーでつか?
145名無しでGO!:04/01/17 10:48 ID:EXHOvAcc
>>142
おまけ
・実車の2101Fは現在白幕に交換されてるので新1000が出たら方向幕シールを流用するとウマ−
・2101F、黒幕時代に他編成グモによる交換部品捻出のため、2101番のみ初期の「2101」前面ロゴを再利用した時期がある。
(前面扉の「01」と2108番の「08」「2100」はそのまま)
146大総統:04/01/17 13:07 ID:hBDga5iH
>>130
っていうより宮沢のってタイプでしょ。いくらGMでもその値段にはならないし、
買った人は新1000形の模型が欲しいというよりは宮沢の製品が欲しいというコレクターの人でしょうな。
>>116
いや、スレに画像リンクを貼るためのうpローダーなんで。
147小田急厨:04/01/17 15:00 ID:iSlgrrRo
レスサンクスでつ。
クロスポントの手すり使ってみましたが取り付け穴を
開けるのがムズカスィです。高いドリル刃をポキっとやっちゃうと激しく鬱。

>>124さん
前にビン入りでタッチうpして痛い目にあいました(つД`)
148小田急厨:04/01/17 15:01 ID:iSlgrrRo
連投スマソ
>>146さん
そうでしたか。今後も使わせていただきますですm(__)m
149名無しでGO!:04/01/17 16:28 ID:WdaSv6bO
>>147さん
タッチアップするなら、カップにスプレーの塗料を出して、それを使うのがよろしかと。
150昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/17 17:21 ID:tVucgTL/
新鮮は4両基本だけ買うつもり。こないだ作った2100の増結用として。
動力刷新されてるだろうから、それを2100にコンバートして完全な付属4連に。

新動力は、いろんな人に図面引いてもらってるみたいだけど。

>>106
構想は頭にあるが、なかなか手が動かず。
昨日は国鉄101系の先頭車のカオ加工やってたけど3両目で力尽きた。

101系10両ほとんど素組とクモヤ2両が同時に上がればいいのだけど。
151名無しでGO!:04/01/17 17:46 ID:um5NLy8R
>>150
むしろ、2100の方をT車にして、増結車に引っ張らせてみる・・・

などと言ってみるテスト金型。
152名無しでGO!:04/01/17 20:00 ID:+v4a675a
今更ながら、キット初めて組み立てました・・・
地方私鉄タイプ電車キット3セットで、6両。

資料と腕がなかったので、素組で作ってみました。

なるだけ、丁寧にしたつもりでしたが、やはり
出来はボロボロTT

でも、どれだけ仕上がりが悪くても自分で作った
車両って良いですね^^

はまりそうです・・・
153名無しでGO!:04/01/17 20:32 ID:o190BS+B
>>152
初めてが日車でつか。すごいなあ。
154名無しでGO!:04/01/17 20:34 ID:Fba4CRQG
>>152
うpきぼんぬ。
漏れはまだ仮組だけだ・・・だめぽ。
155名無しでGO!:04/01/17 20:36 ID:PaikNlZl
>>153
一気に6両、はすごいと思うが、1両でまとまる車両を選ぶのは妥当な選択では?
新しいキットだけに組みやすい方だし。
156109:04/01/17 21:21 ID:c9/M2bLW
名古屋は金山まで行ったのだが、
「今日、最後の1個が売れて…」
と、店のおばちゃんに言われてしまった。

_| ̄|○

側板・動力・エンジンはいらないから、屋根と前面と床板だけ無いかな。
新潟交通のクハ37コンバーションキット組みたいんだけど。
(アキバでは、なぜかキニ05のバルクしか無かったし)
157152:04/01/17 21:26 ID:+v4a675a
>>153さん
 キットに興味はあったものの手を出してなかったんですが、
 ココでも話題になっていたし、知人が作っているのを見て、
 初心者の自分にでも作れるかな、と思って手を出してみました。

>>154さん
 出来は良くないですが、こんな感じです。
 http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074341817_1.jpg
 http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074341817_2.jpg

 旧国とかも、興味があるので腕を上げて挑戦したいです。

>>155さん
 ゆっくり作るつもりだったのに、休みで時間があったので、3日間
 部屋に篭もりきって一気に作ってしまいました。
158名無しでGO!:04/01/17 21:41 ID:rX3Wfh1D
>>157
はじめてにしては上手い出来ですよ!
自分なんか筆塗りだったし・・・
これからも頑張っていい車両を作ってください!
159昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/17 21:57 ID:tVucgTL/
>>151
新鮮の付属が前へ出る運用ってあったかな〜と考えてしまうテスト。
半年くらいあったね。

他に650や2400 3扉も4連なんで、それらに全部動力を仕込まなければならない罠。
どっちにしろ4両で走らせるけどね。

160名無しでGO!:04/01/17 22:01 ID:oBX+xj6H
>>157
イイじゃん!!
どんどん、はまっていってくれ。
161名無しでGO!:04/01/17 22:24 ID:o190BS+B
>>157
お、なかなかカラフルでいいねえ。
漏れは実車をしらんけど、なんか欲しくなってきた…
162名無しでGO!:04/01/17 22:28 ID:kqPVmIK0
大山店は改装前は明日で終わりでしたねぇ。
日射は売ってるのかなぁ。

最後に覗くか・・・
163小田急厨:04/01/17 22:47 ID:iSlgrrRo
>>149さん
それが普通ですよね。
横着すると二度手間になりますね・・・。

>>157さん
イイですねぇ。実在しないフリーランスも楽しそうです。
今度再生産かかったら買いたいな。
164名無しでGO!:04/01/17 23:00 ID:W/mb9ZTz
>162
改装後もGMの車両は買えるYO>大山
ただ陳列はなくなるので店員に出してもらう必要はあるらしいが
165東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/17 23:11 ID:3yZYCK00
>>164
> ただ陳列はなくなるので店員に出してもらう必要はあるらしいが

どういう店内レイアウトなんだろう?GMの製品並べないで何を並べるんだ…激しく謎だ。
166名無しでGO!:04/01/17 23:18 ID:ggQMjKoK
>165
ショーケースにズラリと並べる地方の零細小売店がよくやる方法じゃないか?
167まくらぎ:04/01/17 23:20 ID:DqPoMkl5
>>157
ホントに初めてでつか?
今までにGMは作ったことないけど、小日本はあるとか?(w
これで資料がそろえば、どっぷりの道へまっしぐらでつね(w
168東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/17 23:34 ID:3yZYCK00
>>166
なるほど。。。

漏れがいまイメージしたは、東京ホビセンみたいな感じかな。
ショーケースにサンプル(キットの場合は完成見本)を並べて
一番手前にタグを置いてあるような感じ。
169名無しでGO!:04/01/18 00:03 ID:uO5jWWH3
みなさんは、GM台車の集電化どうやってます?
ガイシュツだったらすまんですが、TOMIXの新集電機構がそのまま使えることを最近知りました。
ばね圧さえ調節すれば、かなり走行抵抗の少ない集電が可能でつよ!
170名無しでGO!:04/01/18 00:10 ID:6MXOF3oK
>>169
まぁ、ガイシュツかもしれないレスをすると、漏れはキングスのパーツを使ったな。
ただ、正直走行抵抗が大きいと感じたのであまりお薦めできない。
171東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/18 00:11 ID:75jHjHud
>>169
オイラは、それ初耳です。
できれば台車部分の画像うpをキボンヌします。
172169:04/01/18 00:40 ID:uO5jWWH3
>>東京遊歩人さん
お待たせです。写真です。
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074353832_1.jpg
加工といっても、台車の上にばねの穴開けるだけです。
ばねの穴は、ばねの大きさぎりぎりにした方が良いですよ。
穴の部分である程度バネを押さえることで、集電板にかかる圧力を減らせます。
集電板もいくつか長さがあるようですが、こいつは確かトワイライトエクスプレスについてたやつだったと思います。
173東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/18 01:00 ID:75jHjHud
>>172
サンクスです。文章の説明よりずっと分かりやすい。
うpろーだの本領発揮ですな。
漏れもこれを参考にGM編成の集電に取り組みます。。。
174名無しでGO!:04/01/18 01:53 ID:zLn0u9N5
>>172
素晴らしい発見ですね、トミーの旧集電機構だと車軸が長いので
台車の軸受けを加工の上さらに集電シューが踊らないように固定しなければならず大変

手軽に新集電機構が入手できれば良いのですが

175名無しでGO!:04/01/18 01:55 ID:j1i13XL5
>>172氏の方法を応用すればマイクロ7150の台車置き換えも夢じゃない!!


って買ってないけど(w
176名無しでGO!:04/01/18 02:19 ID:lI8YV65v
ボルスタが合わないと、加工は難物になるかと。
ボルスタ付け直しで正確に中心出すのは
ごまかしがきかない分、結構大変だからね。
177名無しでGO!:04/01/18 02:46 ID:zLn0u9N5
京成3700や3400あと東急9000の先頭車両に集電機構取り付けの準備がされていたが

どうなったのアレ、未定なの今でも
178NewAero ◆MP717ot2tM :04/01/18 03:18 ID:udW0ExRl
>>160さん
 ホントにはまりそうです〜
 出来上がったときの嬉しさがもう何とも言えないです^^

>>161さん
 何種類か塗料買ってきて、何となくありそうな色分けで塗ってみました。
 
>>163 小田急厨さん
 資料がなかったのと、資料があった所でそれらしく作る腕も無かったので素組にしたんですが、
 実車がないのを作るってのも楽しかったです。
 小田急厨さんみたいに、キットにない車種を作れる技術があるのが羨ましいです。

>>167 まくらぎさん
 Nゲージのキットを組んだのはホントに初めてです^^
 今までは、完成品を買って、室内灯を入れたり、カプラーを交換したりする程度で満足してました・・・
 小日本って、クモハ42とか出してるトコですよね?こっちも、腕を上げていずれ挑戦してみたいです。
 資料があれば、どっぷりはまりそうですが、その前に腕を磨きたいと思います。

 こんなに楽しいなら、もっと早く挑戦すれば良かったと後悔してますw
179157:04/01/18 03:19 ID:udW0ExRl
あ・・・・

>>178・・・自分です。名前入れ替えるの忘れてました_| ̄|○
180名無しでGO!:04/01/18 06:07 ID:tb0BdniT
大山店で各社パーシ買えなくなるのかなぁ…。飽場に大山の品揃え全て持ってこられたら、狭苦しくてたまんねぇよう。飽婆そのうち広い〒十ソ├に移転するかな。あぁ…何で多売他店潰したんだよぉ…
181172:04/01/18 08:20 ID:uO5jWWH3
>>175
新集電ではなく、自作の集電版を使ってますが、マイクロの置き換えはやりました。
メーカー違いですがパーツがGM製と言うことでお許しください。
ttp://www.mymyfactory.net/train/k-wings/keikyu/1000_sepcooler/track_02_m.jpg
↑台車の加工内容です。床板側は、ボルスターの出っ張りを削ります。
ttp://www.mymyfactory.net/train/k-wings/keikyu/1000_sepcooler/oktype_01_m.jpg
↑元の台車と比較
ttp://www.mymyfactory.net/train/k-wings/keikyu/1000_sepcooler/white_led_m.jpg
↑GM自作集電板でライトもOKです。TOMIXの新集電を使えば、自作の手間が省けるのでもっと楽に台車交換できますね。
182名無し@○○鉄道:04/01/18 09:31 ID:A18XmGWo
>>156
ジャンクでよければ無くも無いけど。
名古屋へ買出しっていうと岐阜あたりの方ですか。
こちらは近鉄名古屋線沿線でつ。
183156:04/01/18 09:50 ID:lu2RQTkW
>>182

静岡は三島方面在住です。今日は岐阜市内を探索後、関西へ移動します。
お分けいただけるのでしたらお願いしたいのですが。
184名無し@○○鉄道:04/01/18 10:07 ID:A18XmGWo
手持ちは、屋根板と床板、正面各種。
ガラベンと床下機器取り付け用の板はどこかにしまいこんで見当たらないです。

どうやってお渡しすればよいですか?
185名無しでGO!:04/01/18 15:42 ID:82NFMkLc
186小田急厨:04/01/18 16:15 ID:5k6IYffX
ばれたか
187名無しでGO!:04/01/18 16:38 ID:/vBh3cRU
元の台車ものすごいね
188名無しでGO!:04/01/18 16:46 ID:PCxYVfAV
おいおい…
189名無しでGO!:04/01/18 17:03 ID:ZOuhgRDX
>185-186
どうでもいいが相鉄2000の窓周り寸法は31系準拠ではなく
30系準拠だから、クモハ12040のキットを使った方が正解だぞ。
190sage:04/01/18 17:20 ID:nmulOk7t
日車クラシックタイプ塗装しますた。
富山地鉄のつもり。
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074413560_1.JPG
191190:04/01/18 17:22 ID:nmulOk7t
名前にsageと入れてしまった。鬱だ。

192名無しでGO!:04/01/18 17:53 ID:uO5jWWH3
>>190
おぉ、旧塗装ですな。なかなかいい色出してますね。
旧塗装は全面塗りわけが、一直線、金太郎(190さんの塗ったタイプ)、金太郎だけど貫通路はクリーム、といくつかパターンがあったようですね。
193小田急厨:04/01/18 19:18 ID:5k6IYffX
>>189さん
なるほど・・・。サンクスです。
194名無しでGO!:04/01/18 19:55 ID:gqnOpcpN
>>169
20年くらい前のTMSに加工例が載ってたyo
懐かしく感じた。
195194:04/01/18 19:59 ID:gqnOpcpN
>>194って書いたけど、今の集電方法と昔のとでは違うのかな?
196名無しでGO!:04/01/18 20:04 ID:B3XzUAfp
休日なのに、何かに引き寄せられるように
アキバに逝ったら日車売ってたからゲトー。
何作ろうかなあ・・・
197名無しでGO!:04/01/18 20:07 ID:PCxYVfAV
>>190
富山地鉄って昔はこういう色だったのか
198名無しでGO!:04/01/18 21:09 ID:tum23voh
>>195
現在は、従来の集電方式(20年前からのもの)と、新しい集電方式が
並存しています。
新集電方式は去年あたりから新製品に使われるようになってます。
199名無しでGO!:04/01/18 21:55 ID:1WRpzJ+0
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074429470_1.jpg
新潟交通作りました。
ホコリ払ってから撮るべきだった...。

実は知人へのプレゼント用に作ったので時間との闘いでした。
そういうわけでちょっと手抜き。
・ステップはPカッター筋彫りのみ
・ベンチレータは実は形と配置が違うらしい
・ドアわきの乗降案内ステッカーも貼ってない

とはいえ、雰囲気は出せたので満足です。
次は規格型を何で作ろうか。
200So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/18 21:59 ID:8ugACiPN
>>199
ロットによる形態変化についてはこちらが詳しいでつ。
h丁丁p://homepage1.nifty.com/sassy/40s/niigata/niigata2.htm
ウチで作るのがモハ18なのはそういう理由でして(w
201名無しでGO!:04/01/18 22:05 ID:tum23voh
>>199
すごく綺麗かつ丁寧に仕上がっていますね。
グッジョブ!
202名無しでGO!:04/01/18 22:18 ID:1WRpzJ+0
>>200
ありがとうございます。大きく分けて2タイプなんですね。
よし、これ参考にもう1輌...。
>>201
見てくださってありがとうございます。
しばらくGMキットの電車は組んでいなかったのですがいい起爆剤になりました。
203195:04/01/18 22:19 ID:gqnOpcpN
>>198
そうでしたか。ありがd。

>>199
イイでつねー。
漏れも何か、久し振りに作りたくなってきた。
204名無しでGO!:04/01/18 22:36 ID:3yC28fbK
大山って改装で、一部半額とかのセールってやらなかったんですか?
205名無しでGO!:04/01/18 22:55 ID:yciy/iz/
>>199
イイ!
漏れも未塗装処女作ってことで新潟交通作ってるけど、
天候の関係で黄色塗装したところで止まってます。
早く続きやりてぇ。

ざっと見渡して、ウェブ上に見当たらなかったので、自分からも一つ資料を。
電鉄の廃止直前に、東関屋で竣工図表を売っていたんですが、
それによるとほとんどの車両がD14を履いていたのに対し、モハ19・21の2両は、
「ブリル27M.C.B.Z」なる台車を履いていたようです。
ご参考までに。
206156:04/01/18 23:02 ID:KpIKeJ1h
京阪500/600購入に成功! しかし、キハ04は見つかりませんでした。

>>184

送料等の実費は負担しますので、郵送してくれると嬉しいな…とか。
メアド晒します。
207名無しでGO!:04/01/18 23:31 ID:TDVHnmDL
新潟交通の日車標準の中には、後天的に客ドアがプレスドアに
振替えられたのもあるな。(廃車発生品?)
再現するには、小日本クモハ40の余りパーツを流用するのが良いかな。
208名無しでGO!:04/01/18 23:38 ID:cqD/y6Z1
>>199
グッジョブでつ。
色は何使いますたか?
>>206
探しておきまつ。
209名無しでGO!:04/01/19 00:06 ID:alQGo/Wm
>>207
モハ19の非パンタ側、車内から見て右側前扉がそうみたい<プレスドア
210名無しでGO!:04/01/19 00:20 ID:IqzOdTmN
>>207
恐らく廃車発生品でせう。やっぱり国鉄のかなー?
ちなみに同じ日車作の福井鉄道200形も80年代にプレスドアになってしまったんだが、
漏れが93年頃に西武生工場を見学させてもらった時に、
倉庫の片隅に中古プレスドアの在庫を発見!
結構な枚数があって、スカイブルー、スカ色のものが多かったと記憶しています。
あと、湘南色のもあったと記憶してるんですが、80系ってあんなプレスドアの車いたかしらん?
211名無しでGO!:04/01/19 11:55 ID:WhSwPz6b
211ゲトー

211のキットっていま作る人いるんだろか
212名無しでGO!:04/01/19 12:01 ID:eU4n02fF
211-5000なら製作途中でつ。色のウスーイデカールの代わりが無いか検討中でつ。
最初から塗装でやれば良かった。
213名無しでGO!:04/01/19 12:12 ID:gkim1rlc
AU712セットに入ってる東海帯はちょっと色が濃いけどどうよ?
214名無しでGO!:04/01/19 13:56 ID:WXQLGI1w
なんか無性に模型作りたくなったんで日射クラシック1両箱にしました。
モダンも作りたいけど側面と正面の継ぎ目消し苦手なんだよなぁ。
それでKQ旧1000を何両廃車にしたことか(鬱
215名無しでGO!:04/01/19 14:43 ID:V15mhoTd
>>214
Nテク完全マニュアルをご購入し、模型工作の奥義を研鑚され、ご自身の腕が向上されるよう祈念申し上げます。
里予々木寸 宏
216東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/19 14:50 ID:PptsAgGD
>>215
漏れ買っちゃったyo!(藁>Nテク完全マニュアル
217名無しでGO!:04/01/19 15:09 ID:iiwSBOEF
>>216
漏れはRMM100号の組み立てにあたって、Nテク完全マニュアル、旧型国電50年U、鉄道ピクトリアル2002年9月号買っちゃったyo!
218名無しでGO!:04/01/19 15:18 ID:27rF00UR
Nテク完全マニュアルが家の中で行方不明になってしまった。本当欝だ。
219初心者もどき:04/01/19 16:00 ID:fH/YFEW8
>>217
漏れと全く一緒の聖書買ってるYO!
ただし、漏れはまだおまけキット組み立ててないけど(蕨
220名無しでGO!:04/01/19 16:06 ID:0vfHn6AB
>>216
漏れも同じくw
221名無しでGO!:04/01/19 16:16 ID:y413q2B9
本棚に死蔵してあるRMで全掲載分揃ってるのでNテクマニュアル買う必要の無い漏れは逝ってよし?
222名無しでGO!:04/01/19 17:22 ID:FzoW3ijZ
スキャナで取り込んでウプしる!
223名無しでGO!:04/01/19 17:47 ID:dEtNhpE8
>>214
漏れは友人に聞いたやり方試してる。
後からパテや瞬着盛るんじゃなく、接着剤を少し表面に出るくらい塗って接着、
その後に表面にはみ出た部分をペーパーがけ。
224名無しでGO!:04/01/19 18:55 ID:d+ywwGj8
>>223
そのやり方の方が楽だよな。
はみ出た部分もプラなので硬さが同じで削りやすく、強度も増す。
んでけしきれなかったとこを瞬着でと。
ガンプラあたりで有名なテクらしいがひけるという噂もあったような。
225名無しでGO!:04/01/19 19:09 ID:bKJXkjVi
>>224
似たようなテクだけど。ランナー細かく削ってプラ用接着剤と混ぜてパテを作る。ってのもあるね。
気をつけないと中に入った気泡に悩まされるけど。
どちらも十分乾燥(っていうのか?)させればいいとは思うよ。揮発成分残ってるとひけるでしょうね。
226名無しでGO!:04/01/19 19:25 ID:2T4PtOuL
>>109
今日名古屋のポストホビーに普通にキハ04売ってたYO
227名無しでGO!:04/01/19 19:40 ID:d+ywwGj8
>>225
その時に色のついたランナーいれると色つき接着剤ができたりな。
屋根板をプラ版積層から削るときなんかいい基準線になるんだが
最近こんな工作さっぱりやってませんな、普通に屋根手に入るし。
だが反りが少ないので薄いプラ版接着するときなんかは未だにつかってます。
228199:04/01/19 19:44 ID:1qbST9Lo
>>208
黄色のみ調色です。
GMの黄色5号をベースに、黄柑色混ぜていったところやや色がくすんだので、
クレオスの原色の赤と黄で彩度と色調を調整しました。黄柑色はいらなかったかも。
単色でみると、都電の黄色にそのまま使えそうな色です。
緑はGM緑2号、屋上はGMダークグレーの瓶をそのまま使いました。
229名無しでGO!:04/01/19 19:50 ID:vcGfosTn
>>224-225
ガンプラの場合、1週間乾燥させればヒケは発生しなかったよ。

230名無しでGO!:04/01/19 20:08 ID:d+ywwGj8
>>229
レポthanx

初心者がうまく消せないって時は、接着面に隙間が
あいていてそれを仮組みで直さないで接着しちゃうからってことが
あると思うけど、この方法ならある程度の隙間は埋めてくれるから
1度試してみたらいいかと。
231名無し@○○鉄道:04/01/19 20:34 ID:4KdW4KOv
>>226
やっぱそこにはありましたか。
そこで再生産前の秋田リレー号を手に入れたこともあったっけ。
場所はここね。
 ttp://www.parco-nagoya.com/web/webfiles/03_floor.html

品揃えもそうだが、ディスプレイされている量も半端じゃなくて、ここならマジで半日時間潰せる。
232名無しでGO!:04/01/19 20:40 ID:y413q2B9
>>230
この手の接着・継目処理の時には接着する「両面に」タミヤセメントを塗るのがポイント。
塗る量が足りないと接着剤がはみ出ない箇所が出来てしまうからね。
他に注意すべきは接着面付近にモールドがある場合はそれが接着剤に埋まらぬように。

以上ガンプラ兼業モデラーのたわごとでした。
233223:04/01/19 21:36 ID:dEtNhpE8
>>232
乗務員ドアの手すりが埋まりますた(w

いやぁ、初めてだから量の加減がイマイチわからなかったモンで。
まあ、塗装して走らしちゃえば気にならない程度だから良しとしますわ。
234名無しでGO!:04/01/19 22:34 ID:ZBA3Qpya
>>210
80系で、最後までプレスドアを使ってた車は意外に多かったりする。
235名無しでGO!:04/01/19 22:46 ID:2T4PtOuL
>>231
裏を返せばお客がいないという罠(喪鉄撤退のうわさ蟻)
236名無しでGO!:04/01/19 22:55 ID:A4xtH6cR
ちょっとした肉盛りの時って、プラ屑+瞬着かポリパテか悩む事ないですか?
★☆ポリパテ、しばらく使ってるとフタがカチついたりチューブの折れ目から中身漏れたり、むかつく。
237名無しでGO!:04/01/19 23:04 ID:0pdrBPsJ
スレの流れ無視してスマ(ry なんだけど、
今GMキット改造で車両作っているので晒させてください。
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074520520_1.JPG
下手ですが、半身5500作ってます。
イメージを掴むために仮に黒塗ったから少しは似てる…のかなぁ

238名無しでGO!:04/01/19 23:25 ID:WhSwPz6b
>>237
おお、なかなか5500っぽいぞ
尾灯がちょっとまるい気もするけど(写真映りのせいかな)
色が独特だから塗れば雰囲気はよくなりそうだな
239名無しでGO!:04/01/19 23:27 ID:GAeuxMPT
パテを使わずに作ってみたヤツ

ttp://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074522229_1.JPG
ttp://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074522229_2.JPG

ま、GM改造と言うことで
240名無しでGO!:04/01/19 23:32 ID:oIB/vK2L
>>239
見えないぞ。
241名無しでGO!:04/01/20 00:14 ID:Mgbtqc2e
>>240
見られるyo
242名無しでGO!:04/01/20 00:21 ID:kjKgE7WG
会社ロゴはやっぱりT.K.K.が好きっ!!
243東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/20 00:22 ID:wxPU7zdm
>>239
これってTAVASAのエッチングキットでつか?とトボけてみるテスト・・・
244名無しでGO!:04/01/20 00:26 ID:Wd7anVNZ
なんか急カーブに似合ってるっ
245名無しでGO!:04/01/20 00:27 ID:0PxWAAso
>240
IEからかな?
アドレスバーにコピーするときアドレスの先頭に半角小文字の「h」を足すんだよ
246名無しでGO!:04/01/20 00:32 ID:K4vno/1D
>>243
見る人は車体長と同時に窓周りをすぐ見てしまうからボケにすらならないのよ。
おまいそのノリで関西進出したら頃されるぞw
247名無しでGO!:04/01/20 00:32 ID:tC9Mv0i5
いちいちhを足さなくても
www以下のみをコピーしてアドレスに入れれば一発でOK

ぞぬはカーソルを合わせるだけでポップアップする機能がついたね
248名無しでGO!:04/01/20 00:35 ID:tC9Mv0i5
247だけど
www以下というよりttp://の後ろね
スレ違いスマソ

>>237の元は?
249名無しでGO!:04/01/20 00:39 ID:c1qjXGX2
今日クロポの京急650を買ってきたらスカートが2つとも折れてる(´・ω・`)
250名無しでGO!:04/01/20 00:45 ID:oTwOFRz4
>>249
GMに電話でゴルァ!しる!
251名無しでGO!:04/01/20 00:56 ID:AGKXww8V
>>248
阪急通勤車お好みーキットだと思われ。
コチョラコチョラとパーツを弄れば阪神8000等も作成可能な予感。
252名無しでGO!:04/01/20 02:40 ID:ToPlIvUD
今日はじめて購入したAPC007で塗装してみました。
なるほど。エアブラシが良い理由がなんとなくわかりました。
(エアのブラシじゃなくて、エアとエアのブラシなんですね)

ただ、嬉しくて塗った感じと次のマスク処理を確かめて車体触っていたら
塗装の一部がきれいに剥がれてしまいました・・・
みなさんは塗装の後最低どの程度置いておきますでしょうか?
253名無しでGO!:04/01/20 03:35 ID:i8sIIYJn
>>252
塗装前にキチンと洗浄したかい?
254名無しでGO!:04/01/20 09:13 ID:lODxdvPb
>>253
はい。一応参考文献通り中性洗剤で洗ったのですが・・・
やはり通常は剥がれないものなのですね。
もう少し試行錯誤してみます。
255名無しでGO!:04/01/20 09:56 ID:51MKikZL
こないだ桜木町惜別の為
東横線乗って来たら
東急8000歌舞伎が急に欲しくなってきた…

時期が時期だから再生産汁〜
256名無しでGO!:04/01/20 10:22 ID:E3WwEhzh
>>249
KQのスカートは裏にプラ板貼って補強した方がいいよ。
漏れも1700と2100で折りまくった_| ̄|〇
257109:04/01/20 12:45 ID:jL35c9ub
>>226

まじでつか…P&Hを探してパルコ内をさまよった俺はいったい…_| ̄|○
(なぜか5階を探していたらしい)
しばらく名古屋には行けないし。

>>名無し@○○鉄道 タソ

例の件、お世話になります(__)
258名無しでGO!:04/01/20 13:32 ID:bh6nxocd
>>255
未塗装ならたくさんあるでしょ
自分で塗りなさい
259名無しでGO!:04/01/20 16:08 ID:fHVykBZj
流山にいた元西武501を作っている今日この頃。
3両だからクロポ4両セットなんて使いづらいったらありゃしない。
260初心者もどき:04/01/20 17:08 ID:2yWwP6CA
>>259
クロポの性撫501の側面ガラスって、どうやって色差しするの?
261名無しでGO!:04/01/20 17:10 ID:a0QOVfj7
>>252
車体素材によるのかも…
262名無しでGO!:04/01/20 17:22 ID:nWQqOVyP
クロポの西武501欲しい〜!
でも高い・・・
263名無しでGO!:04/01/20 17:48 ID:zinVoAIg
>>255>>258
8000系更新車は前面にステップが付いていてパーツが違う。
漏れも新しいLED表示のステッカーを入れて再生産して欲しい。
ついでに9000系や8590系の新字幕もオマケに入れて欲しい
264名無しでGO!:04/01/20 18:07 ID:51MKikZL
>>263
『元町・中華街』の表示も入れて欲しいよね
265名無しでGO!:04/01/20 19:05 ID:jwbVy5mG
小田急ネコ失敗しちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン!
作り直しできんのかな(鬱
266265=小田急厨:04/01/20 19:06 ID:jwbVy5mG
名前入れ忘れてた_| ̄|○
267名無しでGO!:04/01/20 19:23 ID:bh6nxocd
>>263
ほうほう、ステップが付くのか。って、自分で作れるようなもん?
古いキットもステッカーは新しいのがいろいろと欲しいよねえ。
268名無しでGO!:04/01/20 19:25 ID:bh6nxocd
>>265
どんな風に失敗したの?
がんがってまた作れYO
269名無しでGO!:04/01/20 19:56 ID:yjPVdwcH
>>259
前どっかでばら売りしてた。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64110223
ヤフオク検索で引っかかったやつだけど多分これはそう。

それか3セット買って
2セットは流山に使用、余った2両+1セットで一時期西武に在籍した6連がつくれる。
この要領で6セット買えば流山にいた4編成(だよね?)はコンプ出来るハズ
270名無しでGO!:04/01/20 20:09 ID:Wnjt8czy
流山に流れた元西武501系のうち、全金サハは2本しかいなかった。
オレンジの「流馬」とシルバーの「銀河」のみ。
残り2本は半鋼製サハでした。
貫通扉のある方を使いましょう。
271名無しでGO!:04/01/20 20:33 ID:3MyMmt9z
>>269
6連時代に入っていたサハって、両開扉のやつでなかったっけ?
(サハ1571→モハ571・サハ1571→クモハ571・クハ1571)

伊豆箱根で、17m国電払下車のMc2両の間に、
サハを組み込んだ編成があったような気がする。
確か、4連×2本を借受(後に正式譲渡)て、それを3連×2本とし、
余ったサハを在来車の間に挟んでいたものだったかと。
272東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/20 20:33 ID:wxPU7zdm
>>269
西武に在籍した6連って、追加2両はサハ1551(551系のサハ)だったと思いますが。。。
273東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/20 20:34 ID:wxPU7zdm
やばい、271とケコーンになってる(w
274マダムキラー◇KL-UA272KAMnsk:04/01/20 20:41 ID:Vij/HSLH
>>269
>一時期西武に在籍した6連がつくれる。

それって、2M4Tのやつだよね。その場合、増結のサハはサハ1551(後の571)だからダウトだ罠。
275名無しでGO!:04/01/20 20:54 ID:h3WI/9Ce
食材は用意致しました。楽しく美味しい料理を作って下さい。
余った食材は、次の調理、若しくは貴方の創作料理に使うと良いでしょう。

〜井上雅夫〜
276名無しでGO!:04/01/20 21:11 ID:4ezAWnyP
>>263
未塗装キットの前面もステップついてるぜよ
277名無しでGO!:04/01/20 21:25 ID:bh6nxocd
余ったのなら高価なウソ電でもつくろーぜ
278249:04/01/20 22:16 ID:c1qjXGX2
650のスカートを2100の物に交換したら形状が全然違った(´・ω・`)だめぽ
http://www3.ezbbs.net/20/tukurutanosimi/img/1074604192_1.JPG
279名無しでGO!:04/01/20 22:26 ID:sqaw0IYj
クロポ西武501のサハは余ったら切り接いで、大井川ナロ80やスイテ82でも作れ。
280名無しでGO!:04/01/20 22:30 ID:ZlWGFA/h
余ったサハはクリーム色に塗って大場工場の物置に(w
281名無しでGO!:04/01/20 22:41 ID:oTwOFRz4
スレの流れ無(ry
これから出る予定の新鮮はどんなセット形態で幾らくらいになるんだろか。
282東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/20 22:45 ID:wxPU7zdm
>>281
KQ2100と同じレベルじゃない? 4両11,000〜12,000円と予想。
283名無しでGO!:04/01/20 22:47 ID:X7P4TZ1H
4両15000〜18000円と予想
増結が11000円くらい  今までのが高かったからねぇ
284名無しでGO!:04/01/20 22:55 ID:NJ+rkbRk
洩れもKQ650作ろうと思ってたんですが、
正面ガラスはそんなに切り取りにくいものですか?
285名無しでGO!:04/01/20 22:58 ID:gnb61NoP
☆RMモデルズ100号のキットは何がいい?☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053622789/

431 名前:名無しでGO! 投稿日:03/06/28 15:07 ID:94tiF1mt
日車標準ってレス見かけるけど大反対!
アレはGMや小日本から定番製品として出してくれないと困る!

もしデブロンが絡んでる説が事実ならまともなモン期待できないし。


432 名前:名無しでGO! 投稿日:03/06/28 17:04 ID:mdaI/pKq
>>431
確かに日車標準は小日本から出たら(・∀・)イイ!かも。

ちとスレ違いなのでsage


・・・よかったね
286名無しでGO!:04/01/20 23:09 ID:zinVoAIg
日車が出たんだから、ずっと予定品だった京阪2200系も出してくれ。
蟻から3000も出ることだし。
287名無しでGO!:04/01/20 23:11 ID:w2sBqDxL
>>284
別に切り取りにくいものではないけど不精して窓の直下で、えいやっとニッパーで切ると
ちょっと白っぽく残るよ。漏れのもそうだった....。
少しゲートを残してカッターで注意深く削っていくのが吉。
ゲートだけ切りにくかったらランナーを切って短くして刃がゲートに入るようにすべし。
288名無しでGO!:04/01/20 23:13 ID:ugrfAtnE
>>278
実車でも2100のスカートの方が600/650より幅が狭いのよ。GMでも作り分けてたんだね。
(2100の先頭車車体長が長いので曲線通過時の車体限界クリアのため)

600のスカートを調達して再チャレンジ!
289名無しでGO!:04/01/20 23:14 ID:eQuuiKWl
>>286
西鉄600の前面も・・・(阪神キットに)
290名無しでGO!:04/01/20 23:21 ID:nAIfsp4D
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14295955
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34585243

爺絵夢キットではないけれど、多少安く西武501が作れる?かもよ。

>>271
それありました。しかも伊豆箱根への譲渡車は全金グループだからRMM100号
のキットと合わせてできると思う。
291名無しでGO!:04/01/20 23:46 ID:gowJbmaX
地鉄ってブルーの塗装のときあったよね。
どっかで見たんだけど。
292名無しでGO!:04/01/20 23:48 ID:X7P4TZ1H
>>291
子供の頃 図鑑で見たことがある 「ボロェー」とか思ってた
293So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/20 23:49 ID:LczK55a6
>>291-292
青に白帯は同じ規格型でも元名鉄車だけね。
294237:04/01/20 23:53 ID:utjnQxCp
>>237で作りかけの半身5500晒させてもらったものです。
レスどうもでした。

>>238
尾灯は最初1.2mmの穴を開けてヤスリでコツコツ削ったので多少丸いかも…
もうちょっとちゃんと加工しなきゃダメでつね・・・
>>251
本当は阪急エコノミキットから作った方が簡単だと思ったんでつが、
家に阪神エコノミキットが転がっていたのでそれから改造しますた。

結果的に窓やらドア窓やらの拡大に前面の大改造になってしまった・・・
295名無しでGO!:04/01/20 23:57 ID:Wd7anVNZ
西武501の作り方
・クモユニ81に付属の西武501前面を使う
・側板、床下はクモハ41から
(汁ヘッダ削り戸袋Hゴム化、ドアのプレス埋める)
・屋根と妻板はクハ86用
(いまクハ86は手に入りにくいので85を使えばいいかな)
・ガラベンは西武451系から

以上、大昔のGMマニュアルから。
クハ55とレッドアロー付属前面で作った1411と連結させるべし。

…Hゴム化するのが一番大変かなw
296名無しでGO!:04/01/21 01:09 ID:N7p8Ipjn
営団05各自工夫キトーきぼんぬ
297名無しでGO!:04/01/21 02:09 ID:xHi9dBKd
>>296
営団の場合、「張り上げの幕板部で継ぐ」という普通は不評な
パターンが活かせるんじゃないかと思う。

窓割り二種、屋根二種作っておけば、組み合わせで
05各種、9000、06、07、08、に対応できるんでないかな。
05系ワイドドアも阪急2800みたいな形で付属させるとかw
298名無しでGO!:04/01/21 03:16 ID:PXWHczpF
05はいいんだけど、蟻以下の7000はどうよ?
…言いっこなし?…
逝きます?はい?
299名無しでGO!:04/01/21 03:21 ID:xHi9dBKd
>>298
あれはなかったことに汁
300名無しでGO!:04/01/21 07:36 ID:jLrAfYFe
                ∧_∧
               (・ω・` )
              旦と    ) 
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 (_(_つ 皆さんお茶しませんか?
301名無しでGO!:04/01/21 10:47 ID:xHi9dBKd
>>300
上半身と下半身の間でグモってます
302名無しでGO!:04/01/21 11:14 ID:FGqV9V6h
                ∧_∧
               (・ω・` )
               旦と    ) 
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 (_(_つ 皆さんお茶しませんか?


303名無しでGO!:04/01/21 11:20 ID:AEoPlctU
>298
2段窓の製品とグレードを合わせたんだと思います

>300
お前の変わりにこっちは台車の1台でも欲しいんだよ
304名無しでGO!:04/01/21 11:33 ID:hARowXWA
                    ∧_∧
                    (・ω・` )
∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬旦と    ) 
旦蟻加旦毒富東旦台車爺旦 (_(_つ まあ落ち着いて・・・
305名無しでGO!:04/01/21 12:31 ID:FGqV9V6h
                ∧_∧
               (・ω・` )
               旦と    ) 
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 





(_(_つ ここはどこ?
306名無しでGO!:04/01/21 15:06 ID:K3psdZiD
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )

           ( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリがきたぞ!!!!!!   ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜〜
307名無しでGO!:04/01/21 20:09 ID:spCE3jaa
>>295
何気に覗いたら……サンクス子

>西武501の作り方
>・クモユニ81に付属の西武501前面を使う

どこかにGMキットのオマケパーツ一覧って無いですかね??
308名無しでGO!:04/01/21 20:14 ID:nSC/Pdjl
初心者でスマソ。昨日京成3700形に初めて乗って、感動記念で購入しますた。(しかも基本・増結共に)
ニヤニヤしながらパーツを確認したら、全面窓ガラスにうっすらと波のような線が……。
これはしょうがないんでつかね?完成品ばかり買っているんで、分かりません。各自工夫なんでしょうか?Nゲージは顔が命かと…
309名無しでGO!:04/01/21 20:19 ID:dy/mi6DN
ABS成型の透明ガラスだと、材料を流し込むときに出来るウェルドラインか、
前頭部だとどうしても均一の厚みにならないから、
それが光の具合によって波のように見えるというのはある。

完成品だとパーツごとに扱うことは少ないから気にならんかもしれんが、
プラ成型の透明パーツである限り必ず有るよ。
310名無しでGO!:04/01/21 20:40 ID:GLmxqdVJ
>>307
昔あった「GMマニュアル」というものに載っていた。
311名無しでGO!:04/01/21 20:45 ID:CFxns1bU
>>307
GMマニュアルにはオマケパーツ一覧が写真つきで載ってまつ。
で、他キットの側板を使う前提の前面に関しては、
合成の仕方が、数例ほどだけど絵解きしてある。
西武501、1411のほか、小田急2220、京急2000とか。
312初心者もどき:04/01/21 21:13 ID:z0XcGUqz
>>310
なつかしい。
313名無しでGO!:04/01/21 21:58 ID:0TLYR1sB
うpキボンヌ
314从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE :04/01/21 22:07 ID:g3zrb4fG
>>295

その手法で作った性撫501が一編成います...
315☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/21 22:21 ID:8MjVw9gx
■西武1411
前面:レッドアローキット付属
側面屋根床板:クハ55キットより(妻面は不明)
大ガラベン小ガラベン骸骨ライト:西武451キット付属
台車:TR11(コロ軸化)
とかって書いてある。
316名無しでGO!:04/01/21 23:15 ID:CFxns1bU
>>315
屋根は、連結面側を切妻化でしたね。
妻板は73系か70系あたりから合うやつをもってくればいいかな
持ってるけど今家じゃないので記憶で書いてます。
317名無しでGO!:04/01/22 03:01 ID:Zo2gQGxI
流電から合いの子を作る解説は、子供ながらひどいなぁと思ったな。
318名無しでGO!:04/01/22 07:52 ID:OxuwHZma
>>317
「この部分自作したほうが早い」だもんねw
319名無しでGO!:04/01/22 08:15 ID:XbvkkVDr
>317,318

俺はあの文を読んで「やってやろうじゃないか!」と
燃え上がって半年位かかって切り継ぎして何とか完成させた。
(当時中学1年生)
もう手元には無いけど今ではいい思い出。
320名無しでGO!:04/01/22 11:46 ID:w+Ma9/eK
京急の2000系を作っているのですが、正面のマスクが非常に難しいです。
エアブラシで塗装しているのですが、細かい所をマスクするのに適した
道具って何かありますでしょうか。
321名無しでGO!:04/01/22 11:59 ID:LHGT4eGu
>>320
よく切れるカッターとピンセット。
思いっきし丁寧に、失敗したら何度でもやり直す。
塗り分け線の部分さえきっちりしていれば、後はテキトーでもいい訳よ。
あと、ああいうでこぼこした箇所はどうしてもテープが浮いてしまうから、
そういう場合はトミーのシーナリーボンドを詰込むとイイと、
RMMの457系特集で中村哲氏が書かれていた。
322名無しでGO!:04/01/22 12:00 ID:OxuwHZma
>>319 すごい各自工夫魂だw

>>320
・ライトをきれいにそぎとって塗装後付け直す
・マスキングテープをできるだけ細く切って張り重ねる
・マスキングゾルを使う
とかかな?
323☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/22 12:47 ID:T/8Ovr99
>>320
1:ほそーいマスキングテープでちまちまと覆って逝く。
2:覆い終えたらバーミリオン、またはクリアーを吹く。
3:その後白を吹く。
浮いてしまったマスキング部分も、2で地のバーミリオン(クリアー)が染み込んでいるので
その上から白を吹いても白は染み込まない。
324とりおきばこ@エアH"フォン:04/01/22 12:57 ID:TPjcmZJy
>>318
あの部分だけのために流電もう一匹犠牲にするのはもったいないし。
325名無しでGO!:04/01/22 13:28 ID:SF4vUcMT
で…余った前頭部+43系で狭窓流電を作る。
“タテマエ”ではバッチリ……のハズなんだけど………小日本の42系ベースなら違うかな?
…あ、イミわからない人は知らない方がいいから…
326名無しでGO!:04/01/22 13:30 ID:DrAmzUBB
クモヤ143って何気に売ってないですね・・・・
327名無しでGO!:04/01/22 14:06 ID:w+Ma9/eK
>>321 ,322, 323さん
ありがとうございました。
ご紹介いただいたマスキングゾルみたいのが欲しかったので入手してみます。

緑牛さんにお教え頂いた方法も興味がありますが
エアスプレーで色を変えるのがまだおぼつかなくて・・・
簡単に色を交換できるのでしょうか(もしくはスプレー部を2個用意するなど?)

ところで、京急帯(GMカラーNo.37)って感覚より白いっ感じるのですが
そのまま使用しないほうが良いのでしょうか?
328東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/22 14:11 ID:3MDhi12r
>>320
塗料を通常より薄くして筆塗りしたほうが早い。
329名無しでGO!:04/01/22 14:12 ID:vs3CUS/y
>>327
京急2000は白3号ではなく、クリーム10号が正解。
330名無しでGO!:04/01/22 14:13 ID:InGHZGCW
>>327
京急の白太帯なら白3号より小田急アイボリーの方が実車に近くなるよ。
600などの実車を見れば分かるけど京急の白色は真っ白ではないのだ。
ただ発色をよくするたにアイボリー塗る前に白3号塗る方がよろしいかと。
331☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/22 14:40 ID:T/8Ovr99
>>327
エアスプレーってエア缶?
漏れはグンゼのプロスプレーMk4って銘柄の使ってるけど、
これはスプレー部分と吸い上げ部分(蓋部分)が分離できて便利。
シンナーつけた布で蓋の裏と吸い上げパーツ拭いて、吸い上げバーツのチューブの下から
切り離したスプレー部分でエアを噛ましてチューブとパーツ内の残りの塗料を噴出させ
れば、ものの30秒足らずで次の色に移れます。
332名無しでGO!:04/01/22 15:03 ID:w+Ma9/eK
>>329さん >>330さん
ドキ。やっぱりそうですか・・・フルセットの2100系も購入してみたのですが
こっちは白3号の方が実写に近いと思ってたのですが・・・
色々と中途半端ですね〜。

>>331さん
いえコンプレッサとエアブラシです。
なるほどこういう製品もあるのですね。とりあえず今ある物で最善の方法を考え
作成してみたいと思います。
333☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/22 15:16 ID:T/8Ovr99
>>332
なるほど、スプレー一体式だと色換えが大変ですな。。。

アホな方法ですが、セロテープを平らな面に貼って、その上に濃い目の塗料塗る。
乾いたら必要個所の大きさに合わせてナイフかカッターで塗料の上から筋を入れて
尖ったピンセットで塗料部分だけめくるとキレイに剥れますので、それを必要個所に
のっけてシンナーを流すという荒業もあったりしますね。
334名無しでGO!:04/01/22 15:25 ID:gH85XyWD
>>317
屋根の部分に至っては
「何らかの方法で埋める」だもんねぇ。
ぉぃぉぃ(w
335名無しでGO!:04/01/22 15:33 ID:OxuwHZma
>>330
たしか窓周りの太帯車と窓下白線車で色が違うんだよね。
だから2000は3扉化で色が変わっているはず。前面の白帯も含めて。
336名無しでGO!:04/01/22 16:17 ID:w+Ma9/eK
>>330さん
ドキ。よく思い出してみれば旧2000系も前面だけ白だったかも・・・

>>333さん
セロテープでやると下の塗装まで剥がれそうで・・・
下地を取れにくくする方法って何か良い方法はありませんでしょうか。
337名無しでGO!:04/01/22 16:32 ID:7x1nMdKP
>>325
出来そうで出来ない(w
338名無しでGO!:04/01/22 16:47 ID:W3mELDNc
>>325
えーと、‥‥‥両運の流電?
339名無しでGO!:04/01/22 17:16 ID:88EcA3K7
>>317-319
>>334
で、結局「●要するに流電キットの首のスゲカエ」なんて書いてお茶を濁してあるしな(w
もっとも、これをまともに出来れば大したもんだが。
・・・ところでコレ、★の数が四つ半?と半端なのは何故?(謎
340名無しでGO!:04/01/22 17:24 ID:3rdn2G2F
流電中間車のためにキット買ったので、前頭部が余ってまつ。
気が向いたら、それと43のキットで狭窓流電作ろうかな、と思ってたんですが・・・

上のほうのレス読んだら、相当苦労しそうな悪寒。
341名無しでGO!:04/01/22 19:06 ID:V586YpX9
>京急2000の人
京急は太帯車がアイボリー、細帯車が白。(800と2000は塗装変更時に白に変更)
2000系2扉なら前面も含めてアイボリーで合ってる。

で、>>329は間違い。>>330が正しい。
京急のアイボリーに比べてGM21番小田急アイボリー(クリーム10号)は黄味が強く、
21番と37番のどちらを使ってもばっちりではない。
せっかくのエアブラシなら納得いくまで調色してみたら?
塗装済完成品の600タイプや2100と合わせるなら小田急アイボリーだが。

>>336の方法は、薄い塗料片を作って貼り付けてシンナーで接着という
タッチアップの一技法を示してるんじゃないかと。
マスキングにはセロテープは使えません(追従性が悪いので浮いて塗料が侵入する)。
342初心者もどき:04/01/22 19:38 ID:6j0zoWho
>>340
まずはこれかな、概出かもしれんが、やっぱ。
ttp://www.yukosha.biz/dragonline/53kei/53kei1.html
343名無しでGO!:04/01/22 19:40 ID:sS53X2jw
52系って西鉄1300系(旧600系)に似てるな
344340:04/01/22 20:26 ID:NuE7X8Lk
>>342
サンクス!です。
合いの子に手を出さなきゃまだ楽、かな?

>>343
京阪(旧)1000系モナー
345名無しでGO!:04/01/22 20:35 ID:SF4vUcMT
>>340
漏れ、自分でやってみて言ってまつ。
何で(本来)首貼っつけるだけなのに、こんなに作例が少ないか分かります。
あ、クモハ52二個イチして中間車作ったなら、屋根や側板の切れ端チマチマ取っておけば、いつか合いの子作る気になってきまつ。
346名無しでGO!:04/01/22 21:02 ID:Qq41ehDy
347昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/23 00:15 ID:ruYUiImb
ボディ組んだだけで止まっていた国鉄101系10連を再開した。
パンタ台座やらランボードなど付けていたんだけど、ランナー漁ってたら先頭車のボディが2両分出てきた。

もう2両作れってことか?
しかし短いランボードは使い切っているので・・・たんぽぽでも作れというGM神のお告げか?

無駄に全力でたんぽぽを作ってみるか。
348☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 00:17 ID:fnY4DxVt
>>336
>>341後半の言う様に、別に作っておいた塗膜を貼りつけるという案です。
これの利点はヒジョ〜に細い帯が作れて、非常に柔らかいからドアや段差にぴったり
つけられるところ。貼り終えたらクリアーをかければ溶着します。
ただし細すぎると(色によって限度が違う)溶ける場合もありますので。


349名無しでGO!:04/01/23 00:48 ID:FfVPkKyf
有井の183系列はCADを研究し尽くして作られているから
精巧性は群を抜いているよ。特に側面上部から下部へと続くなめらかな
カーブの再現は秀逸だろう。有井の183の実車再現度は
もはやNゲージというレベルを超越している。富のHGレベルを凌駕している
といっても過言ではない。過渡の183より明らかに上と断言できる。
他のメーカーの国鉄型特急の大多数は、アリイの183の前には大きく見劣り
してしまう。特急車で勝っているのは、151、783ハイパーサルーン、
255、キハ281・283など同じくアリイ製の車両くらいだろう。
しかしこれらの車両は他社で言えば富のHGはおろか、
天賞堂の真鍮モデルをも遙かに凌駕する、圧倒的な精密度を誇る珠玉の
模型群であるから、これと比較するのは少し酷だ。
しかし、それ以外の製品と比べれば、アリイの183は、前照灯がやや大きめという点を
のぞけば、富のHG485や過渡の20系客車と同等の精密性を
備えていることに誰も異論はないだろう。
350名無しでGO!:04/01/23 00:54 ID:FfVPkKyf
>>349
誤爆sage
351名無しでGO!:04/01/23 01:19 ID:kjkPXCOa
>>349
さては、よく見ないで予約してしまって逆上したか、発狂したか…
漏れ、模型の写真見て胃がケイレンしかけたのは初めてだよ…
352名無しでGO!:04/01/23 01:22 ID:0wBhN/us
>>347
たんぽぽもパンタ脇のランボードはちゃんとあるんでないかと・・・

お勧めレシピはクハ103-2050とか。
はたまた中間2両を買い足すとか(w
353名無しでGO!:04/01/23 01:31 ID:hExKcgXD
ランボードは銀河パーツを買って、南武支線2連でいいんじゃないの?
354名無しでGO!:04/01/23 01:40 ID:H8tyBeIK
>>347銀河のランボードパーツ新性能車用を使う手もある。
但し金属パーツ故、プライマー必須だが。
後、インバータクーラーセットを買って、先日あぼ〜んした南武支線の2連も良いかと。
355名無しでGO!:04/01/23 01:41 ID:qM+gwmCA
>326
この前見たけど
356354:04/01/23 01:43 ID:H8tyBeIK
>>353おぉ、同じこと考えてる椰子が…
357名無しでGO!:04/01/23 01:52 ID:c4qnuws3
>>347
ここはモハ90いっとくしかないっしょ!(藁
358名無しでGO!:04/01/23 02:08 ID:Uhxha3dK
>>346
 マジレスすると、万葉線デ5022はc製な。
359名無しでGO!:04/01/23 02:10 ID:uvaNtKT+
>351
マジレスすると、昔よく見かけたコピペの改変。
360☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 02:39 ID:fnY4DxVt
質問。
IPAってガソリン用とディーゼル用のどっちが効果的?

361名無しでGO!:04/01/23 02:43 ID:FWEQmDGG
>>360
ディーゼル用ってお目にかかったことはないが、良くないとどっかで
読んだ記憶がある。
てか、ディーゼル用ってIPAの純度はどれ位なんだろう。低いと問題有りかと。
(ガソリン用は確か99%)
362☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 02:51 ID:fnY4DxVt
竹原というメーカーの製品でガソリン用が100円、ディーゼル用が200円ですた。
どちらも200mlで、高い方が性能いいのかな?と思った物の、ガソリン車の方が
売れるから単価も下がって安いだけかも。
363☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 02:57 ID:fnY4DxVt
で、半日野晒しで着け込んだものの、全然落ちませんがな。
塗ってから年数経ってたり、筆で厚塗りしてたりだと落ちにくいのかな?
色はGMの山手線の黄緑色と総武線の黄色、他に14番と35番などのグレー。
ブツはKATO103一般型です。
364名無しでGO!:04/01/23 06:07 ID:FWEQmDGG
>>363
厚塗り失敗を剥がすのに使ったとき、漏れも最初は全然落ちなかった。
シンナーと半々に混ぜてみたら効果てきめん。
シンナーで柔らかくなったところにIPAが浸透して塗膜が根こそぎ
崩れる、というイメージだろか。
365昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/23 09:23 ID:spQt4cQn
>101系2連
南武支線はまだツボに嵌ってないです。たんぽぽの衝撃が未だに続いてて。ゲテモノ好きやし。
800番台用の低屋根パーツ&ランボードは腐るほど余ってます。銀河のランボードも15年くらい前に買ったのがまだある。
やろうと思えばネタはまだまだあるけど、いかんせんボディが2両分しかない(w

>>363
ウチもタケハラの使ってる。でも売り値180円。

GMやらクレオスのって、漬けたそばからボワーッと溶けるように(実際は溶けてないけど)剥がれませんか?
366初心者もどき:04/01/23 09:45 ID:x3m4MwE8
>>365
IPAの件、今ひとつどんな剥れ方するかわからなかったので、サンクスです。結構使えそうでつね。
たんぽんぽん作ってくらはい。あのゲテモノ見てみたいでつ。
367☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 13:50 ID:m8KHzBCK
>>364-365
試しにシンナー入れたらすぐに色が溶けだしマスタ。
朝入れて今はもう殆ど剥れて末。ついでにKATOの塗装も剥れて一石二鳥。
368名無しでGO!:04/01/23 15:03 ID:Ixpi+fZR
日射創っているけど、新潟交通の色って結構微妙だね…
黄色はとりあえずクレオスキャラクターイエローにしたけど、
緑は最初緑15号…明る杉>窓周りだけ再マスキングして緑2号…
今度は暗杉>シソナープールにドボン>現在クレオス緑(基本色)…緑15と大して変わらんかな?
369名無しでGO!:04/01/23 20:03 ID:7WMdBMcH
大山
つまらない店に
落ちぶれた
370名無しでGO!:04/01/23 20:18 ID:3LcuaDj2
>>369
評細キボン
371名無しでGO!:04/01/23 20:25 ID:ehpBjdmK
このスレで超局地的に流行っていた京急2100を私も買ってみた。
しかし通販利用したが置いてある店を探すのに苦労しました。そんなに人気がある車両とは思えないんだが…。
372名無しでGO!:04/01/23 20:32 ID:kjkPXCOa
基礎的な質問で悪いのですが…。
IPAってどこから流行ったの?鉄道模型関係では見てない気がする。
立ち読みばっかしてるからかな…
373名無しでGO!:04/01/23 20:37 ID:RJ4ZSAwV
>>372
漏れが初めてIPAを知ったのはMr.T氏のサイトだね。
雑誌じゃIPAの記事はそんなに出てないかと。
374名無しでGO!:04/01/23 20:57 ID:7WMdBMcH
売り場には一切車両販売なし
あるのは、線路・ストラクチャーのみ
クロスポイント関係の車両もない
店員さんは変わらずいるけど
かわいそうだった
375名無しでGO!:04/01/23 21:04 ID:sDKuhMt1
GMキットはともかく車輌が売っていなければ
鉄道模型店とは言えない罠
376名無しでGO!:04/01/23 21:05 ID:ozdTXlJm
余所のメーカーの完成品車両はともかく、
GMキットが売ってなければGMストアとは言えない罠。
377名無しでGO!:04/01/23 21:12 ID:sDKuhMt1
特盛はともかく、
牛丼が売ってなければ吉野家とは言えない罠。
378名無しでGO!:04/01/23 21:19 ID:Wn7fqb8w
昨日やっとタムタム秋葉原でGM鉄道カラー9を手に入れ
屋根を塗装しようと思っているのですが、屋根や台車って塗装後に表面保護
塗装しなくても良いのでしょうか?

また、銀などのメタリック系の塗料は筆塗りでも問題ないでしょうか?
379名無しでGO!:04/01/23 21:23 ID:KC4Nzoit
牛丼はともかく、
歳末ギフトが売ってなければ松屋とは言えない罠。
380名無しでGO!:04/01/23 21:25 ID:RBsJ2pr6
>>369 黒歩はあったぞ。レジの横に。 藻出留守に『車両のない…』って書いてあったから心配したけど、日射ゲトしますた。 て優香、宮下氏の岩倉町ジオラマに激萌した!!
381名無しでGO!:04/01/23 21:29 ID:9bd6B6Bb
>>378
貴方は屋根と車体は別々に塗装する派?
屋根はつや消しとか吹いてみれば良いんじゃないかな。あと台車は成型色だから
保護塗装しなくても良いと思う。というか塗装が剥がれやすい材質らしいし。
382名無しでGO!:04/01/23 21:37 ID:7WMdBMcH
車両のない模型屋を
目指すんだって

>>380

店の裏に置けないから
置いてあるんだよ

Bトレも売り切りごめん
383名無しでGO!:04/01/23 21:47 ID:/+Hj4frC
かといって、総本山でガンプラとかおくようになったらヤだな。
384名無しでGO!:04/01/23 22:29 ID:2HFDJJR1
大山にはパーツやランナーもなくなって、クロポだけしかないの?
展示車両もなくなったのか?そうだとしたら、本当に価値がまったくないな。
385名無しでGO!:04/01/23 22:37 ID:0jpiBNzk
大山、画材置くようなハナシだったが
レトララインとか置いてくれるかな
386☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/23 22:55 ID:m8KHzBCK
IPA+Mrシンナーの結果。
元々オレンジで黄緑、黄色、黄緑を重ね塗りした103→一応色は落ちたが崩壊。灰色は殆ど落ちなかった。
元々黄緑で、黄色、黄緑を重ね塗りした103→完全に色が落ちたものの崩壊。灰色はやっぱダメみたい。


387東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/23 22:55 ID:CIkaxxLm
>>385
画材置くって。。。犬山は何の店になるんだろう。。。
388名無しでGO!:04/01/23 23:03 ID:2HFDJJR1
そりゃレイアウト作ってみたい気もあるけど、ワンルームに住んでてそんなスペースもない。
一部分だけのセクションにしたって部屋に鉄道モノはあんまり見えなくしたいし。
秋葉原にないパーツもあったりしたのが大山に行く価値だったのに、車両がなにもないんじゃ
行く価値がまったくない。
389名無しでGO!:04/01/23 23:09 ID:0jpiBNzk
>>387
画材置くってのはチラシにかいてあったんです
まあシーナリーに使うようなものって画材と関係ありますからねえ
(プラスター等)

>>388
平均的な意見ではないでしょうか
390東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/23 23:11 ID:CIkaxxLm
>>389
ウエザリングで水彩絵の具を使うという技法は聞いたことあるんですが、
その関係品ですかね。。。>画材
391 :04/01/23 23:21 ID:wWs7i/Zy
折れは車輌よりプラスターこねることの方が好きなので、
レイアウトの店にすること自体は興味あるけど、
ストラクチャーキットの新作を出すヨテーイはあるのかね?
392名無しでGO!:04/01/23 23:24 ID:/0Nw5bBT
迷走してるだけでしょ。
ま、田無が結構ストラクチャー充実してたから、
すぐに耐え切れなくなって元に戻ると思われ。<ぞぬ山
393名無しでGO!:04/01/23 23:30 ID:ZASTQKi1


大山いったが、、、、ガクシ
もう以下ねえぇ!


何十年も通ったのに,,,
394名無しでGO!:04/01/23 23:43 ID:dQ7ZF4zF
城の模型とか
田舎の駅など
あったぞ
395名無しでGO!:04/01/24 00:25 ID:624bHRTh
そういや銀座に画材とPCを扱った店があったな。
そんな感じになっちゃうのかな。
396名無しでGO!:04/01/24 01:36 ID:RLdhLc+A
>>395
ITOYAだな
397名無しでGO!:04/01/24 02:59 ID:YkFVVldG
ITOYAは、7〜8年前まで(かな?)N扱ってたぞ。
塗料や利用できる素材はいまでもある。

398名無しでGO!:04/01/24 03:05 ID:RLdhLc+A
>>397
夏には模型ショーやっており、Nゲージが半額だったね
399志乃さん:04/01/24 09:04 ID:x7S8R7q3
大山
400志乃さん:04/01/24 09:05 ID:x7S8R7q3
大山
401名無しでGO!:04/01/24 09:15 ID:ktgqiXVs
大山近いからよく逝ってたのに・・・
思い出がぁぁああぁぁあぁあぁ 下北なんて愛想悪いから行きたくないし、
秋葉原は店内臭いし、ボナや束のパーツとかも大山みたいにキチンと並べてないから探すのが面倒。
402名無しでGO!:04/01/24 10:18 ID:RhMx+hsr
大山店、初日だし、気になったので会社帰りに様子見に行った。
マツケンの連載レイアウトや宮下氏の地鉄ジオラマ、DDFのRMMに出てた鶴見線レイアウト、北野氏の路モジ・・・
本に出てたのが三次元で見られたのには久しぶりに本気で萌えた。
レイアウトをやるぞ!って人にはとても刺激的な店になったと思うけど・・・。

品揃えは、正直言ってまだまだって感じ。
車両オンリーだったスタッフが慌てて商品揃えましたって雰囲気。
これからに期待かな。


・・・あ、小林信夫氏のスクラッチ作品も飾ってあったぞ!
バスも沢山並んでたけど、あれはTMSとかに掲載されたのかなぁ?
403名無しでGO!:04/01/24 10:30 ID:YAZgRGyu
秋葉原より、家賃安いから大山で2フロアにするとか

ネットショップで買って、大山店頭で引き取り(送料、手数料なし)にすれば良いのにねぇ
(倉庫が大山でないから無理という話は聞いたけどね)
ネットショップをパーツで充実しろと・・・

ダメ?
404395:04/01/24 10:57 ID:AEnY8Nc+
>>396
へ〜。そんな店他にもあったんだ。
俺が言ったのは佐藤画材って店。PCは主にMacを取り扱っている店。
405名無しでGO!:04/01/24 11:13 ID:yOetEhxf
アキバ店の3F(旧・万世)にイモソが入るね。
406名無しでGO!:04/01/24 11:25 ID:O7rmMEf2
慰問で買えばGMキット2割引なのか?
ピンチな、GM秋葉店。
407名無しでGO!:04/01/24 13:37 ID:RjLwnoQb
>>406
店の性格が違う。
イモソでランナーバルク売るわけじゃないし。
408目黒区民:04/01/24 14:31 ID:Iqwne9kE
大山店行ってきたけど何も買わずに帰ってきた。車両キットは言うに及ばず缶スプレーすらまともに無かった。もうGMの看板降ろして欲しいもんだ。いずれ海老名もああなっちまうのかな…
409名無しでGO!:04/01/24 14:45 ID:xRaRLGRx
>408
なにも車両だけGMだけじゃないし。
漏れ的にはストラクチャバルク販売マンセー>大山
410409:04/01/24 15:12 ID:xRaRLGRx
今見たら日本語おかしいニダ
×車両だけGMだけ
○車両だけのGM
411名無しでGO!:04/01/24 17:43 ID:RjLwnoQb
なにを危惧してるですか。
各店舗ごとの個性を明確にし、専門店化させようとしてるだけだろ。

大山 レイアウトとストラクチャ
秋葉 車両バルクパーツ
雛 総合ショップ。ショッピングモール内で一般へのアンテナショップ的なもの。
下北 あのオヤジ
412名無しでGO!:04/01/24 17:44 ID:RjLwnoQb
なにを危惧してるですか。
各店舗ごとの個性を明確にし、専門店化させようとしてるだけだろ。

大山 レイアウトとストラクチャ
秋葉 車両バルクパーツ
雛 総合ショップ。ショッピングモール内で一般へのアンテナショップ的なもの。
下北 あのオヤジ
413小田急厨:04/01/24 18:03 ID:gy/fy2eL
かなり出遅れたかもだけど地方私鉄っぽいもの作ったんで
晒させてください。
日射が手に入らないので余剰パーシ組み合わせて
初期カルダン車っぽいもの作りましたでつ。
余りものの寄せ集めだけど中々楽しかったのではまりそうなヨカン
パンタ側
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074933587.jpg
逆側
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074934385.jpg
大山店関連で盛り上がってる最中にスマソ。
414名無しでGO!:04/01/24 18:04 ID:ktgqiXVs
>>413さん
塗装はスプレーですか?
415名無しでGO!:04/01/24 18:19 ID:wW/NZYz5
下北のオヤジってこっちが愛想を求めてないせいかまったく気にならないんだけど。
普通に聞けば普通に答えが返ってくるという、本当に普通な存在。
416名無しでGO!:04/01/24 19:28 ID:/XUWgw+n
模型店のオヤジってあんなんだよな。
対応がいいとも思わんが、対応だけいい量販店の店員よりいいよ。
GMだから行く香具師が多い=叩かれる。
417名無しでGO!:04/01/24 19:58 ID:/iFzShm6
下北のオヤジ、愛想はないけど対応はそんなに悪いとは思わない。
でもGMの看板掲げてるんだから、キットの製作や工夫について気軽に訊けるような
雰囲気にして欲しいと思うんだが。
何か話しかければ答えてくれるのかわからないけど、なんか訊きづらいような雰囲気。
あのシーンと静まり返った気まずいような店内の雰囲気はどうかと思う。
418名無しでGO!:04/01/24 20:25 ID:ByweqmEq
大山・・
今日夕方バルク買ったり、店内ジオラマ見てたりして
1時間位粘ったけど、客は俺と何も買わずに退店した
奴とで、わずか2人!(土曜日で!)


大山<あと1ヶ月もつかな??
419名無しでGO!:04/01/24 20:29 ID:FNBwAVQZ
>>411あたりを見てると下北には何もとりえがないことが伺えるなぁ
420名無しでGO!:04/01/24 20:30 ID:5/swRPd7
>>419
立地があった!!
421名無しでGO!:04/01/24 20:32 ID:HjmzXVLU
>>417
店内BGMに昭和かれすすきを流せw
422名無しでGO!:04/01/24 21:00 ID:6uRZVy31
いっそことホビセンの隣にでも出店しる
過渡とダック
423名無しでGO!:04/01/24 21:18 ID:croP1kc4
引越しセンター
424名無しでGO!:04/01/24 21:20 ID:Cuqnou8j
GM大山店はDDFショップだいおらま大山店になります

と逝ってみるテスト
425名無しでGO!:04/01/24 21:33 ID:I66U+lmJ
GMの下北沢は必ずTOKYOFMがかかっているではないか、とマジレス。
426名無しでGO!:04/01/24 21:44 ID:LeAc+4xH
GM秋葉原やっぱり高いよな〜。高すぎ。
今日もいつもの南原風喋り店員・・・接客業に専念しろよオマエラ・・・
427名無しでGO!:04/01/24 22:01 ID:k9SD1p0+
>>413
小田急厨サン グッジョブ!
塗装も綺麗に仕上がってるし、いかにもありそうな電車に仕上がっててイイ!
428名無しでGO!:04/01/24 22:09 ID:I66U+lmJ
いつもの…って言ってもあそこはもともと二人しか店員いないんだから
1/2の確率ではないか、とまたまたマジレス。

通販受付、在庫問い合わせ、陳列、レジ これら今まで一人で出来たのに
大山店車両扱い&通販廃止と西東京オープンで客数激増のダブルパンチで仕事に無理生じてると思われ。
429名無しでGO!:04/01/24 22:26 ID:awhcSW6+
>>426
時給850円で働いてるみたいだから、真面目に仕事しようとか
いう気にはなれないんでしょ。
いくら頑張っても客が増えるわけじゃないし、仮に客が増えて
売上が向上しても給料上げてくれるような経営者じゃなさそうだしさ。
430名無しでGO!:04/01/24 22:31 ID:AEnY8Nc+
社長が駄目だもんね。
過渡も次期社長がアレだし、富はトミーの一事業だし。蟻はネタが尽きたら撤退しそうだし。
なんかお先があまり明るくないな。Nゲージ界。
431名無しでGO!:04/01/24 22:38 ID:LVfdZnB2
GMはアメリカのGM(ゼネラルモータース)の子会社でつ
432名無しでGO!:04/01/24 22:42 ID:+sGlaLhM
個人的には、GMアキバのにーちゃんに悪印象は無い。
小学生くらいの子供が買い物するとき、付属パーツの有無や対応するシールのことなど、
ちゃんと説明してるし、子供相手にうまく対応できる模型店店員は悪くないだろう。
親御さんも「いいおにいさんで良かったね」と子供に言ってたりして、下北オヤジにその真似が出来るかと(w

ちなみにイモンの掲示板によれば、副社長氏はGMアキバとは共存したい考えのようだ。
イモンアキバでは、パーツとGM製品はおかないのだろうか。
433名無しでGO!:04/01/24 22:44 ID:+sGlaLhM
あと、急にアキバにガレキやパーツの在庫が増えた気がするのだが、
もしかして大山店の在庫を移動させたとか?
434名無しでGO!:04/01/24 22:55 ID:awv1Htqy
>>433
多分そうでしょ。
車両関係が欲しい人は秋葉に集めるっていうことなんだろうから
435名無しでGO!:04/01/24 22:57 ID:5Z/sLbFR
ちょいと聞いてくれよ、スレの流れとはあんま関係ないけどさ。
>>1の推奨うpロダって、どうやって画像うpすればいいの?
436東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/24 22:57 ID:xSS2AR5n
>>434
そう考えると、アキバの店舗スペースは狭いよね。
大山の在庫も移動するなら思い切って2フロア借りて欲しかった。
437名無しでGO!:04/01/24 22:59 ID:bAHTeyxn
交通の便がよい秋葉に本店機能を移転して大山はマターリと。
438名無しでGO!:04/01/24 23:05 ID:aPjSBeE6
芋さんも大山に出店すればいいのにな
ラオックスあるんだし
439名無しでGO!:04/01/24 23:28 ID:VGz/Ugzv
大山は宮下洋一氏の作品と小林信夫氏の作品に萌え萌えですた。

・・・ある意味、昔「創る楽しみいっぱい」で社長が訴えたかったことを
もういちど実現させようとしているんじゃないかと思った。
それが秋葉原(車輌)と大山(風景)ってことなんじゃないかな・・と。

まあ、それなら、かつてのように大レイアウト復活きぼんぬ。
できれば第5次須津谷急行
440名無しでGO!:04/01/24 23:34 ID:B9t8pwCL
>>438
ちなみに私は車で大山行く時は、店の裏手にあるコイン駐車場に停めるのだが、
あそこはどうやら慰問の土地らしい。なんせIMONSパーキングと書いてあるので。
車だとホビセンとのハシゴも楽々!!
441名無しでGO!:04/01/24 23:41 ID:/iFzShm6
まぁ、大山行きもせずに判断するのは早計だから明日都営フリーパスで都内模型屋めぐりで行ってみるか。
三田線の板橋区役所から歩いていけるし。
442名無しでGO!:04/01/25 00:00 ID:fLu1zVNZ
日車の増産分を入手できたので、次は地鉄14710に挑戦してみようかと図面とにらめっこしてみたのですが、
…かなり厳しいですね。
切り継ぎで何とかなるかと思ってましたが、窓の幅が違うのが痛いですね。
仮に窓の幅を変えると、今度はせっかくのガラスが使えなくなってしまうし。
窓の幅を変えずに、大体それっぽくなるような切り継ぎで済ましてしまおうか…迷っております。
443名無しでGO!:04/01/25 00:03 ID:z3756JWW
いや、本当すみません。うpローダー作ったものですが、あれ画像掲示板は有料だったようで、
試用期間が終わったから画像がうpできなくなったらしいです。私がよく読まないばかりにこうなってしまって・・・。すみません・・・。
というわけでうpローダーを別のところに立て直しますので今しばらくお待ちください。
444東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 00:04 ID:9M4ysCjF
>>441
都営フリーなら、そのあとは小川町から歩いてGMアキバで
さらにその後は落合南長崎からホビセンか?
445名無しでGO!:04/01/25 00:04 ID:TT1JeoK8

爺 大山<二日続けて行ったが、改装オープンなのにぜんぜん人いなし!

定価だし、周辺店に付加価値なしだし、ありゃ秒読みだな〜〜
446東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 00:05 ID:9M4ysCjF
>>443
うちの自宅鯖で良ければ使っていいぞ。ずるぽんだけどな。

http://219.97.112.180/up/up.cgi
447名無しでGO!:04/01/25 00:08 ID:dl5W5s5Q
粘着と常連とだべって、「いらっしゃいませ」ひとこといえないアキバの店員はクズ。
下北オヤジとアキバ店員は田無へ接客研修に逝け!
448名無しでGO!:04/01/25 00:14 ID:Z561hRJo
客の方だって、ごめんください、を言う習慣無くなったけどな。
449名無しでGO!:04/01/25 00:15 ID:lQ5QbqCB
>>446
早速、「比較的強力なブラクラ ウイルス付き」ワザト踏ませて頂きました。
鮮やかに引っかかって気持ち良かった。
450東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 00:38 ID:9M4ysCjF
>>449
あれさ、ホワイトハウスにメールがいっちゃうらしいんだけど・・・>ブラクラ
451名無しでGO!:04/01/25 00:40 ID:cDLwvlaQ
叩き売りスレより

269 名前:名無しでGO! 投稿日:04/01/23 20:14 ID:NHnljRRy
(前略)
その後田無の袋ぶら下げて爺絵夢にいったが、ショーケースになにも入っていない、常連
や粘着客と店員が長話していて洩れが店に入っても「いらっしゃいませ」すら言わない。
爺限定の日射17m動力はなくて、他店と変わらない品揃えに定価販売。あれじゃ潰れるね。
(後略)

ご丁寧にスパン開けてマルポする>>447のほうがよほどクズかと(キパーリ
452ななし:04/01/25 00:42 ID:NtPtdVbc
>>407
亀レスでスマヌがバルクで一枚買うのと2両セットの2割引ってあまり大差がない罠

>>426 同意。
バルク一枚800円って・・・キット買えるぞゴルア!
ちなみにクレジットカード返し忘れたのちゃんと返したか?
店員もそうだがレジ打っている時に話しかける厨房逝ってよし!空気読めって。

>>431
だったらもう少しサービスよかったんでは(w
453名無しでGO!:04/01/25 01:39 ID:3Tp5sB1K
>>431
逆だろ
とか言ってみる
454名無しでGO!:04/01/25 02:52 ID:NzEA43lO
あれ?
うちはバルク400円で買えるよ〜
455名無しでGO!:04/01/25 03:02 ID:CH9+My+o
>>446
マジですか!もう作っちゃいましたよ。
こっちは無料なので、前回のようなことは無いと思います。本当すみません。
http://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/tukurutanosimi.php
456名無しでGO!:04/01/25 03:13 ID:lQ5QbqCB
>>455
乙です! でもHTMLタグ禁止にしといたほうがいいんでないの?
457455:04/01/25 03:25 ID:CH9+My+o
ところがどっこい使えないように出来ないみたいなんですよ。
458名無しでGO!:04/01/25 03:31 ID:lQ5QbqCB
それだと、開業当初の1ch.tvみたいになっちまわないか心配
459名無しでGO!:04/01/25 03:43 ID:dHM3RbGv
>>455
しかし、初ageの車輌がマニアックやな(w。
460東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 07:09 ID:9M4ysCjF
>>455
乙〜です。次スレのテンプレにも載せましょう!
461名無しでGO!:04/01/25 07:44 ID:I9h8AAv3
秋葉狭すぎ!!
いくらパーシ揃えられても待たないと見られないしワサワサしてるから見落としてしまわぁなぁ…
大山も含めて、全部テナント取っ払って抜本的に刷新してほしい…てか、ぼちぼち自社ビル持ってほしい。今まで他店任せだった素材や工具フロアなんてあったらいいのに…
…ほっといて!「夢」だから…
462名無しでGO!:04/01/25 07:52 ID:TKfN9Tg9
いや、ほっとかれたかったら書くなよ(藁
463刺身 ◆IQMyfXuWUY :04/01/25 08:05 ID:tlLMDZl1
>>444
小川町じゃなくて岩本町じゃなかったっけ?
違ったらスマソ
464名無しでGO!:04/01/25 08:51 ID:3jfkOlWu
>>437
アキバに遷都ですか>模型屋各店
465名無しでGO!:04/01/25 09:20 ID:FubtuYh2
>>447
「いらっしゃいませ」はいちいち言わないように指導する店もある。
まあ、この場合はそういうわけじゃないだろうが。
466名無しでGO!:04/01/25 09:36 ID:I9h8AAv3
でも、確かに秋葉店はダベリが煩いね…。忙しくてあまり行けないのにそういう印象があるんだから、否めないと思う。
店員があまりに玄人色漂わすと、ビギナーがモノ聞きにくくなると思う…
467東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 10:51 ID:KmW+QYfO
>>463
ちょうど真ん中だけど、道路の覚えやすさからすると小川町がいいと思われ。。。
468413:04/01/25 11:40 ID:9/ecQEzL
>>414さん
そうです。
>>427さん
ありがとうございます。
少し前に猫から出版されてた宮下洋一さんの作品集に触発されて
作ってみますた。色が似てるのはそのせいですw
469名無しでGO!:04/01/25 11:56 ID:Ogp9Acq0
>>463サン

岩本町より小川町の方が近いような気がする。
漏れは通勤で丸の内線を使ってるけど、淡路町の駅から歩いて7〜8分てとこだな。<GMアキバ

書泉に行くなら岩本町の方が便利かもしれないけど…。

>>464サン
元々ヲタな町だった秋葉原がパソコンブームが去り、ホビーの街へと変貌していった
事を考えると自然な成り行きかも…。
そうすると慰問がアキバに進出するのも分かるような気がするなぁ…。

本によっては、『アキバが最近オタクな街になってきた』って書いてるけど、昔から
充分オタクな街だと思うんだけど…。
(特に総武線のガード下のラジオセンターなんかがいい例)
470名無しでGO!:04/01/25 11:59 ID:26IvpDPm
秋葉の偏差値ってどこ? つか偏差値って何?

オタク街なのはいいけど、ヘンタイ街なのは如何なものかと。
もう少し大型の模型店を秋葉原に欲しいねぇ
471名無しでGO!:04/01/25 12:07 ID:MUmh5LAu
>>470
アソビットシティ
472名無しでGO!:04/01/25 12:12 ID:husVq/+G
秋葉は電気街とヲタク街が結構分かれてるよね。
この場合模型店はどっちに出店したらいいんだろう。
473名無しでGO!:04/01/25 12:28 ID:y/LG49km
なんでアソビットが偏差値になるの?
474東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/25 12:59 ID:KCDupyP7
>>473
細かくは覚えてないが、阿蘇ビットの広告に「偏差値なんてブッ飛ばせ」というような
コピーが書かれていたことから、ちゃねらーのハートを掴んでしまったようだ。
475名無しでGO!:04/01/25 13:11 ID:JctWIbX8
なくよ ウグイス
アキバ京

歴史解説…794年秋葉原に遷都。
476名無しでGO!:04/01/25 13:27 ID:3Tp5sB1K
>>473-474
「偏差値なんて気にするな」
だったかな。開店当初のコピー。
あと、
「過労死なんてするもんか」
てのもあった。アソビットに体力吸われた奴も多いと思うがw
477名無しでGO!:04/01/25 14:05 ID:M7ipGy9J
渦中の大山店に潜入してみました。本当にんゲージ置いてないんだね…見ていて鬱になってきた…
478名無しでGO!:04/01/25 14:12 ID:eomzr3Xi
>>473
当初は遊人という呼称だったが
漏れが偏差値を多用している位置に何故か定着した(w
変換しづらいからな。遊人でわ
479名無しでGO!:04/01/25 16:05 ID:rfoEC98w
過労死なんて気にするな(違
ま、あとは模型店スレでドゾー。

それはそうと、17m動力ってなんであんなに不具合多いのかな。
昨日も、アキバ店で試走やってダメだったりしていたのを見たが。
480名無しでGO!:04/01/25 16:32 ID:husVq/+G
だって、二昔以上前の構造じゃないか。>17m動力
エンドウの動力のがいい動きするんじゃないか?
481初心者もどき:04/01/25 16:34 ID:cx75O0C6
>>455
遅くなりましたが、乙です。
482名無しでGO!:04/01/25 17:00 ID:py3xy39V
>>469
昔は「マニア」の街で、今は「オタク」の街なんですよ。
483名無しでGO!:04/01/25 18:03 ID:s6+0v5BK
秋葉=「パソコン街からアニメ・ゲーム・ホビー街に変貌をしつつある街」の
イメージを持ってるヤシが多いが、をぢさん達の世代にしてみれば、
「ラジオと無線と電子パーツの街→家電街→パソコン街」の変化がその前にあったんだよな。
更にその昔は露店街であったわけで、常に変貌をし続ける街、それが秋葉原なのかもしれない。
484名無しでGO!:04/01/25 18:32 ID:1YkJfUx2
漏れは電子工作も好きだから秋葉にGMストアができたのはちょっと嬉しかったw
485名無しでGO!:04/01/25 20:12 ID:eN3nojyr
大阪日本橋にもGMストアヨロシク!阿倍野は不便じゃ。
486名無しでGO!:04/01/25 20:17 ID:LjsmIjxW
大阪はいいよな、マッハがあるから(?)
487名無しでGO!:04/01/25 20:33 ID:OvCDTSNd
>483
そうだ、元々はヤミ市だったんだ。
488名無しでGO!:04/01/25 21:05 ID:bMAhzNPJ
広幅車前面の印象把握がなかなか良いと思うので、
顔だけこいつにすげ替えるつもりです。
ttp://www.hokutetsu.co.jp/tetsudo/hannbai/goods/b-train.htm
489名無しでGO!:04/01/25 21:15 ID:eN3nojyr
>>486
音速は旭屋から移転してから行ってないなぁ。
490名無しでGO!:04/01/25 21:40 ID:n/ZQDKl+
>>489
そんなわけで、新品中古とも結構意外なものがある。
中古は経営が心配になるぐらいマジで鬼のように積みあがってる。
まあ残るのは新品定価中古7割じゃいらないようなものばっかりだが……。
Nを買い取る金ぐらい経営に影響しないって事かね?
491名無しでGO!:04/01/25 21:43 ID:y/LG49km
>>490
関西は個人店でも2割引の店が結構あるから定価の店は足が遠のくな。
いろいろあって面白いから時々覗きに行くけど、買ったのは中古品が数点だけだな。
492名無しでGO!:04/01/25 22:10 ID:husVq/+G
うpローダーにマヤ20うpした人〜
あれクーラーは何を使ってるんですか?
493名無しでGO!:04/01/25 22:16 ID:OK9O3+xb
今、初めて爺キットに挑戦中っす。
完成品改造はよくやったけど
スチロール樹脂のキットは初めてでつ
クモユニ82を1両。
床下は家に50個くらいある富DTを使うぽ
494名無しでGO!:04/01/25 22:19 ID:QTuOijzl
>>492
過渡の旧20系カニのクーラー切り継ぎ
495名無しでGO!:04/01/25 22:28 ID:husVq/+G
>>494
なるほどサンクスでつ。
496名無しでGO!:04/01/25 22:42 ID:KPQ1nQaF
今シンナープール初体験してきました・・・キツイ・・・キツイよ
開けっ放しでがんばったんだが・・・喉の奥がツンとする・・・
プラスチックも柔らかくなってしまうんですね。
497名無しでGO!:04/01/25 22:46 ID:fSLjdocz
おいおい、氏ぬなよ。
498名無しでGO!:04/01/25 23:14 ID:qa6AlYX5
おい>>496
シンナーに気を付けて色塗んなぁ。
499:04/01/25 23:17 ID:lQ5QbqCB
わかりましたー 親方ーーーーっははははアヒャヒャヒャハ(゚∀゚)
500名無しでGO!:04/01/25 23:19 ID:reCsG3s5
>>499
イ`
501:04/01/25 23:20 ID:lQ5QbqCB
>>500
お前、ハズしてるぞ。
お子様にはわかるまい。 
502So What? ◆SoWhatIUjM :04/01/25 23:22 ID:pIh3OsZc
こないだストラクチャースレで「これなんですか」をやったばっかりなんだけど(w
503名無しでGO!:04/01/25 23:59 ID:n2I3+jlK
>>496
一番いいのはコーヒーとか海苔とか入っている缶。
コレをシンナータンクにしてミス物を入れる。
缶に半分くらいシンナーが入っているといい。
あとは、平筆で撫でながら塗装を落としていく。
使用済みのシンナーは缶に蓋をして次に使える。

シンナー上がりのキットは風通しのいいところで一晩放置しておくともっとよい。

コレで君もシンナープールとお友達だ。
504初心者もどき:04/01/26 00:27 ID:vvxKFaa0
>>496
おめでとうございます。
漏れは、百円ショップでシンナープール専用のステンレス製のバットを買いますた。
いっぱい泳がせましたよw
505名無しでGO!:04/01/26 00:57 ID:NhN/Bn5T
微妙に関係ないけど、富のサロ125を5ヶ月近くIPAに
浸しっぱなしな事を思い出してしまった(´∩ω∩`)
うわ、なんかもう取り出したくないな・・・
506名無しでGO!:04/01/26 01:00 ID:FtUJtkgs
サロ125のIPA漬けうまそうだな・・・
507名無しでGO!:04/01/26 01:06 ID:lwBqI6K4
漏れはカトーのGUあずさ。
どうやら蟻のが…のようで取り出すとイイ料理が出来そう。
508名無しでGO!:04/01/26 01:43 ID:DAmHv1/0
>>499
スネークマンショーなつかしすぎ
509名無しでGO!:04/01/26 02:48 ID:Yx4mVXEp
保護者の方へ
 弊社の製品は、特性上、小さな部品や尖った部分などがありますので、小さなお子様が遊ぶ場合は、思
わぬケガや事故のないよう、保護者の方がついてください。特に、塗装や接着を行なう時に使う物には、
長時間吸うと有害な成分が含まれていますので、換気には充分にご注意ください。
 製品につきましては、万全の注意を払って製造にあたっておりますが、万が一お気づきの点がございま
したら、弊社までご連絡ください。
510名無しでGO!:04/01/26 07:44 ID:CA95q8P/
>>505
漏れは漫遊がかれこれ半年漬かってるが
未だに頑固な…
511☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/26 11:45 ID:R6GmYOJY
やっぱIPAはプラに影響が無い分シンナーに劣るんだね。

漏れは熱くなって冷めやすいので、思い立ったらすぐ作って色塗って
失敗したらすぐシンナープール行きで、大体編成モノでも数日で作ってしまう。
単行だったら即日数時間で完成。こうハイテンションじゃあIPA漬けには
耐えられない。残ったIPAは水性塗料用の筆洗いにでも使おう・・・。
512名無しでGO!:04/01/26 12:11 ID:G1EH3ufp
余ったパ〜シ組み合わせて正味3日ででっち上げてみた

自由型電機
ttp://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/img/user_upload_20040126_120743.JPG
513名無しでGO!:04/01/26 12:19 ID:kH9IIxZV
お?>>81 のやつ、ごきげんに走ってるな?
514名無しでGO!:04/01/26 13:09 ID:x0FhJ+Z1
>>511
おれもそう。反対に長くかかりすぎるとヤル気しなくなっちゃって放置しちゃうんだよね。
だから製作日数が3年とか4年とかの物もあるけど実質作業してたのは1ヶ月そこら
515名無しでGO!:04/01/26 15:47 ID:yd9H1lgs
阪急9300作るとしたらあの屋根部は何を流用すればいい?
516名無しでGO!:04/01/26 15:57 ID:1sFBUPhC
運良く北総開発/千葉急行のデカール(赤い電車)が二つ 激安で手に入った
今作ってる7050もどきを千葉急行にしてみようかな
7050だと8両にせにゃならんし なんか蕨が狙ってそうな悪寒
517名無しでGO!:04/01/26 17:03 ID:kFOIh4T9
>>511
IPAとシンナーのブレンドはどう?
えもいわれぬ臭いになるが。
518名無しでGO!:04/01/26 17:27 ID:JiWJk64s
>>517
確かにえもいわれぬ臭いだなw

ベランダに放置しておくといつ発火するかと気が気じゃないから
長時間漬けたまま外出とか出来ないんだよな〜。
独り暮らしなら思い切って冷蔵庫に入れるんだけど。
519名無しでGO!:04/01/26 17:29 ID:JiWJk64s
>>512
ウホッ、いいゲテモノw
520名無しでGO!:04/01/26 20:31 ID:bibe2rv4
>>515
Bトレ。
521☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/26 20:45 ID:R6GmYOJY
>>517
GM車体はシンナープールに耐えられるけどKATO車体はすぐ逝って(崩壊して)しまう。
どっちにも使えるようにIPAを試したけど、カトー車体はIPAへのシンナーの加え加減が
見えないし、いままでどおり布切れにシンナー染込ませて擦るのが一番と感じた。
GM車体は今まで通りシンナープールへドボンですよ。
522名無しでGO!:04/01/26 23:56 ID:33V6H99+
どなたか詳しい方、教えて下さい。
17m国電キットの小振りなグロベンは、実際に、実車が小さいグロベンを付けていたのですか?
RMMのクモハ12が両者の中間的な大きさなので、一気に疑問がふくらんでます。
どーぞ、よろしくお願いします。
523名無しでGO!:04/01/27 00:08 ID:CvwdWVaT
改造スレでスルーされたみたいなのでこちらで質問させて下さい。
グンゼかタミヤの塗料に京急電車の赤色の近似色はありますか?
塗装済みキットのタッチアップをしたいのですが地元じゃGMカラーが手に入らないので…。ぜひ教えてください。お願いします。
524初心者もどき:04/01/27 00:30 ID:sYfuHsQ9
>>522
一緒じゃないの?旧63形を除いたら、テーパーが丸い香具師ならどれも使えると思ふけど。
キット間誤差じゃない?
525元蕨市民:04/01/27 00:56 ID:ABP0NLkS
どうにかこうにかモハ73系が2両完成・・・
しかし、ヘッドライトが接着できません。

不器用すぎてもうだめぽ_| ̄|○
526名無しでGO!:04/01/27 01:01 ID:3MxXsPFC
>>525 銀河の101系ライトをオデコに埋め込みってのはどう?
527元蕨市民:04/01/27 02:01 ID:ABP0NLkS
>>526
サンクス。一度瞬着で試してだめぽだったらそれをトライしまつ。

蟻も真っ青のDQN製品になってしまったが、自分で作ると
やっぱり愛着わくね。
今度は中間車に動力を仕込んでみよう。。。
528元蕨市民:04/01/27 02:29 ID:ABP0NLkS
529名無しでGO!:04/01/27 02:54 ID:0IPo4mUw
艶テカテカの某完成品よりイイ味出てるけどなあ。
530名無しでGO!:04/01/27 03:11 ID:1X1EUgtG
>>523
タッチアップくらいなら、地道に調色してみたらいかがですか?
試し塗りに使うものの下地を塗るモノに揃えて、何回も試せば何とかなります。濃い色を加える時は大げさな位少しずつ慎重に。
531523:04/01/27 05:53 ID:CvwdWVaT
>>530
サンクスです。
532名無しでGO!:04/01/27 08:05 ID:6N9HScUQ
>>525
ヘッドライトだけど、塗装前にしっかり接着しておいて
塗装時には筆塗りで色を塗り分けるのが良いんでは?
533名無しでGO!:04/01/27 13:25 ID:vM7H4kEU
旧国(私鉄も)のヘッドライトは難しいよね
接着面積小さいし
534名無しでGO!:04/01/27 14:20 ID:UJHcSd2s
>>532
エナメルで塗り分ければはみ出しても修正できてウマー
535名無しでGO!:04/01/27 17:00 ID:1X1EUgtG
あれ?浦和のY屋に何気なく置いてある作例って、かなり前のRMC受賞のじゃん?Yの店員…まさかね…規定違反だよな、だとしたら。
536名無しでGO!:04/01/27 17:16 ID:JGEKoJMh
GMのホームのパーツ構成とか、分かる人いませんか?
537名無しでGO!:04/01/27 17:57 ID:ou9DnM/T
>>535
プロ禁止規定あったっけ?

あっても浦和の湯が鉄道模型扱い出した時期を考えると大丈夫そうだが
538名無しでGO!:04/01/27 18:12 ID:3NZTta3x
>>533
あ〜難しい、難しい。でもちゃんと接着しないとポロッと取れちゃうし。
539名無しでGO!:04/01/27 19:30 ID:bvuKMs67
373系ステッカーなんて出してたのね。
540東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/27 20:18 ID:BWEXayWJ
>>539
富の373発売時に製作したサービス品のことか?
541名無しでGO!:04/01/27 20:27 ID:xh8vKOx7
>>535
そういえば津田沼の湯にも完成品加工や改造品が並んでいるね。結構そこそこに出来てて製作意欲をかきたてられるんだよね。
542名無しでGO!:04/01/27 20:49 ID:e4VtDeGV
>>535
>>537
仮にプロ禁止としても、メーカーで開発や製造に関わる人間だけでは?
販売店の従業員は問題無いと思うが。(TMSコンペだとそうだね)
543京急2100を買ったアフォ:04/01/27 20:54 ID:sK7wYjtD
擦れの流(ry なのですが
印刷されている正面の「2100」のロゴが気に入らなくて塗り替えについでに張り替えたいと思っています。
ロゴを張り替えた人がいましたら、どのインレタを使いましたか?
キットに入っていたインレタは正面の帯に比べてサイズが大きいと思ったので…。
京急の偉い人。是非教えて下さい。お願いします!
544名無しでGO!:04/01/27 21:09 ID:lc6Qihfi
>>543
自分でインレタ作った。
インレタは敷居が高いけどデカールなりシールなら知恵遅れでもない限り出来るだろう。
545名無しでGO!:04/01/27 21:13 ID:sevm2Aif
>>543
漏れも2100のロゴ直したけど(車体には表裏反転して印刷してたぞゴルァ!)、
付属のインレタは少し大きいよね。サイズが合うのを外注するのもマンドクサイので仕方無く付属のインレタをそのまま使ったよ。
漏れの場合車体を塗り直したので前面帯を微妙に下に広げて、上の黒帯を細くして対処した覚えが。
546名無しでGO!:04/01/27 21:29 ID:DiEgmy28
>>541
吉の湯にも西武2000系が展示されている。あれもそのくち?
隣りの駅近くの模型屋特製品よりは上手そうだが。
547☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/27 21:30 ID:qwpUUBE9
受賞した人が置いてもらっていると思われ。
548名無しでGO!:04/01/27 21:31 ID:8QVgHqoY
>>544
分売きぼんぬ
549名無しでGO!:04/01/27 21:34 ID:3NZTta3x
なんか皆京急2100は塗り直してるみたいね。
550名無しでGO!:04/01/27 21:58 ID:CvwdWVaT
京急2100だが近々再生産されるという噂だが白色はどうなるのかね?
増結セットを購入予定だが基本と激しく色違いだと塗り直しをしていない私にとってイヤンです。
個人的には色よりもロゴをもちっとカコイくしてほしい。
551550:04/01/27 22:14 ID:CvwdWVaT
京急2100に手を出してはいるが、その一方で夜行急行に組み込むべく非冷房のオユ10を組み立て中。
しかし、果糖改造のほうがきれいに仕上がるのではないのか。と思い始めた今日この頃…。
552名無しでGO!:04/01/27 22:15 ID:UhAiMUf/
>>535
あれはGMからの借り物。そんなすごいものだとは知らなかった。
553名無しでGO!:04/01/27 22:29 ID:/zd8o89G
>>543
以前JNMAで富士川車輛工業
FT-P701 京浜急行2100形正調化パーツセット が300円で販売され
内容は第1第2編成の新旧の正面番号のデカール、先頭車の車体延長用のプラ棒と
妻面用のペーパー製のパーツ板の以上3点が含まれていました

ダメもとで在庫確認のメール等されてみては?
あと、FT-P702 京浜急行2100形床板インテリアキット も2,200円であるそうです
内容未確認ですが
554名無しでGO!:04/01/27 23:10 ID:Zq5AB+2r
Bトレ用のステッカー使ってもいいんじゃないかな。

床板は新鮮で正調が出てくるから微妙だなー。
555名無しでGO!:04/01/27 23:19 ID:3NZTta3x
新規に動力作るんなら床下も作るでしょう。と願いたい
556名無しでGO!:04/01/27 23:49 ID:1X1EUgtG
>>551
10系客車は、10系寝台の屋根を幅詰めて使うといくらかリアルになるよ。
557京急製作中:04/01/27 23:58 ID:wLNn4X32
かなーり鬱な事が起きますた。
帯のマスキングをICテープ(M)でやったら、思いっきり吹き込みまくりますた。
http://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/img/user_upload_20040127_234753.jpg
16両全部こんな感じでつ。まじで_| ̄|○ ですわ。
ICテープって糊の密着性が駄目なのかねえ。はじめて使ったんだけど。
会津のテープならうまくいくんだろうか…。

塗装をやり直す元気はないので部分マスキングと筆で白塗りしてみまつ。
(白塗装時も気に入らなくてドボンを繰り返したし、第一塗装し直すと
 またスプレー代5000位吹っ飛ぶので…)
558543@京急2100…(ry:04/01/28 00:05 ID:6JkHuftO
私にレスしてくださった皆様。本当にありがとうございます。
これに関してはなかなか手強いみたいですね…。
しかしだからこそ挑戦しがいがある。俺もGMスレ住人の端くれだ。頑張ろう!




ソンナニイバッテイウコトジャナイヨナ…。
559富士川・梓 ◆kmT3diSQd. :04/01/28 00:09 ID:yt49HNLQ
>>543 >>553
ゴメンナサイm(_ _)m デカールが刷れなくて生産不能です。
インテリアも有りません。

もし、需要があるようでしたら、新1000形発売辺りに…。
560543:04/01/28 00:15 ID:6JkHuftO
>>559
マヂ本人!?
だとしたら2100用正面ロゴのインレタorデカールの販売をお願いします。
561名無しでGO!:04/01/28 00:22 ID:AIEvzEwn
>>557
ご愁傷様です。

ICテープがダメというわけではなく、製品のテープの端面を
そのまま使うのがまずいです。
ノリなどがはみ出していますし、購入者の扱いによっては
ほこりもついていますから。
そういう意味では会津でもだめぽですね。
自分で切り出さないと。

いわゆる吹き込みですが、その多くは吹き込みではなく、
浸み込みですね。
浮いたところに塗料が毛細管現象で浸みていってしまうものです。
対策としては、塗装する車輌がちょっと濡れた程度で吹くのを止めて
乾かしながら塗るといいと思います。
562名無しでGO!:04/01/28 00:23 ID:Y5TuBvhL
新1000のマークも、加工によっては再塗装したくなるかも知れないから
セットにすると良いかも知れんね
563名無しでGO!:04/01/28 00:25 ID:9niB/Yj4
>>557
>またスプレー代5000位吹っ飛ぶので…)

コンプレッサー。 マジお薦め。アンタの為にこの世に存在しているかのようにお薦め。
564名無しでGO!:04/01/28 00:27 ID:icoGSvuE
…というわけでNゲージキット作成のバイブル、Nテク完全マニュアルをご覧になってください。
P107〜載っておりますよ。
565名無しでGO!:04/01/28 00:30 ID:6JkHuftO
新鮮たん詳細発表マダー?(AA略)
…冗談はともかく、2100は次回再生産の時に新1000と色を合わせないと併結させたときに激しく萎えるでよ。
566☆緑牛☆ ◆afxkwPWg8c :04/01/28 00:34 ID:Frk9IFCQ
>>557
吹き込み防止には、マスキングした後、地の色と同じ色を一回吹いとくのが吉。
クリアーでもオケ。そのやり方をやった場合は、上塗りした塗料が完全に乾くまで
(一昼夜以上)放っておくベシ。でないと塗りの境目がガビガビになります。
567名無しでGO!:04/01/28 00:36 ID:Y5TuBvhL
>>561
ふむふむ…ということは、最初から目的の細さに切ってある極細テープは
結局あんまり意味ないということですな(鬱
568富士川・梓 ◆kmT3diSQd. :04/01/28 00:40 ID:yt49HNLQ
>>543
新1000形から2100形を作るつもりでいますので、遅かれ早かれインレタは作ります。

急ぎならデカールの残りがないか捜してみまつ。
569名無しでGO!:04/01/28 00:41 ID:RwFC9VxB
>>557
ひょっとして16両いっぺんにマスキングした?
普通のマスキングテープでも、16両目終わる頃には
曲面とか端部とか浮いて来ると思う
ICテープなら尚のことじゃないか
570543:04/01/28 00:51 ID:6JkHuftO
>>567@富士川梓様
まずは素組みで行こうかと思いますので新鮮が発売になりましたらデカール、宜しくお願いします。
新鮮が出た暁には再び挑戦しますので。
571富士川・梓 ◆kmT3diSQd. :04/01/28 00:57 ID:yt49HNLQ
>>543
了解しました。ガンガって下さい。

ここは良スレですね。
572京急製作中:04/01/28 00:57 ID:Y5TuBvhL
>>563
やっぱり?w エアブラシは前からいずれ欲しいと思っていて、
その最大の理由が塗料の無駄をなくす事なのですわ。
GMマニュアルで雅夫タソも「スプレーの如く塗料の大半が空気中に
空しく散ってしまう事なく…」と申しておるしw
一年後までには買いたいでつね。

>>564 >>565
Nテクは穴が開くほど読んでるんでつが、なかなか思い通りに
いかないもんですね。にじむ危険はドア段差だけ、と思いこんでいて
まあそこは修正すれば良しと、缶スプレーによる厚塗りも恐れて
再度の白塗りはしなかったんですが、それが裏目に出ちまいましたね。

>>569
以前のRMMの塗装特集で、「マスキングが剥がれるから
一度に塗れるのは4両程度」と書いてあるのを見ていたので
4両ごとにやりましたね。もし見ていなかったら多分16両
まとめて塗っていて、さらに恐ろしいことになったでしょうw
573543:04/01/28 00:58 ID:6JkHuftO
何度もスマソ。
皆様は2100のライトパーツをどうやって塗り分けましたか?
凹んでいる所に塗る上、塗り分けラインが無いので困っています。
574名無しでGO!:04/01/28 01:07 ID:AIEvzEwn

凹んでるところって……Bトレ?

2100持ってないから600の話ですまんけど、
ぺぺっとクリアレッドとクリアイエローを乗せといて
フチをなぞるように黒で塗ったけど。
575名無しでGO!:04/01/28 01:15 ID:g8ysIOj0
>572
エアーブラシは確かに機材としては良いんだけど
変わりに洗浄用シンナーがあほほど使うのでねえ
使う金はそんなにかわらんので床下などの単色は
結果的にスプレーがメインに(涙

まあ調色出来るのは大きいですので適材適所って所
ですよん
576名無しでGO!:04/01/28 02:22 ID:59eHJSnX
>>575
ひょっとして毎回徹底洗浄?
うちは吸い上げ式だけど、使用後はシンナー軽く吹いて中の塗料を
無くしてやるぐらいで間に合ってるけど。
丁寧な洗浄も年2〜3回。それでもシンナーで拭くだけ。手抜き杉なのかな?
577元蕨市民:04/01/28 02:29 ID:Trsi7wNx
調子に乗って次を作り始めましたが、屋根が反っています。
今日はお風呂のお湯を抜いてしまったので、明日お湯につけてみます。
目標は2月末。。。
578名無しでGO!:04/01/28 02:29 ID:QqyeuY8s
>>559 富士川様へ

>>553 です
一般流通品でない商品に対して御名前を出すべきでは無かったかもしれませんね
お手を煩わせてしまい申し訳ありません、お詫びします。
579名無しでGO!:04/01/28 11:28 ID:yt49HNLQ
>>578
(・∀・)ノシ キニシナイ
580名無しでGO!:04/01/28 15:12 ID:9sTg4oQ+
大山ってGMカラーは扱っているのでしょうか?
581580:04/01/28 19:09 ID:wQICOl3O
聞き方が悪かったかな?
改装後の大山店でGMカラーを売っているかうかがいたいのですが
582名無しでGO!:04/01/28 21:04 ID:kjxcb6fb
窓枠をタミヤカラーエナメル塗料の黒で塗ったのですが
どうしてもはみ出してしまいます。
GM公式ではエナメル塗料だけを落とせるものがあるとの事ですが
どのようにして落とせるのでしょうか?

また、窓枠を綺麗に塗る方法等ありましたらご教授願えますでしょうか。
583名無しでGO!:04/01/28 21:21 ID:wNjlQkHi
専用溶剤で桶。
584名無しでGO!:04/01/28 21:35 ID:g1EIPEkp
>582 元の塗装面がきれいじゃないと、梨地のあいだに入り込んでしまって、 専用溶剤を使ってもうまく落ちないよ。 缶スプレーで遠吹きぎみのひとは注意
585名無しでGO!:04/01/28 21:43 ID:64znzkk1
>>582
タミヤエナメルのシンナーを使えばおk
ティッシュや綿棒につけて拭く。
586名無しでGO!:04/01/28 21:57 ID:2X5Dn+dL
爪楊枝で軽くカリカリやるのもいいぞ。
ただ、あくまで軽くね。力入れすぎると元の塗装まで剥がれる(当然といえば当然だが
587昴 ◆BF5B/YTuRs :04/01/28 22:05 ID:FhVAL1i0
>>549
基本と増結で色合いが合っていれば塗り直さなかったんだけどねぇ・・・。

>エナメル塗料
ありゃはみ出しても修正簡単な為に使ってるようなもんだからねぇ。
588名無しでGO!:04/01/28 22:23 ID:ZANsVf82
>>580-581
最近数時間で「スルーされた!」とか騒ぐ奴大杉。
人力検索エンジンじゃねえぞ。
589名無しでGO!:04/01/28 22:26 ID:9niB/Yj4
しかも、15時12分だったら店に直接TELすればいいのに。
590582:04/01/29 10:27 ID:Fj4S4oN/
>> 584, 585, 586 みなさんサンクス!
どうしても綺麗にぬれなかったので、表にマスクして裏から黒吹いてみました。
枠は綺麗になったのですが、内装が全部黒というのも如何なものかと・・・

今度エナメル専用溶剤を買ってきて試してみたいと思います。
最初の作品は質を気にせずどんどんチャレンジしていきたいと思います。

因みにGMカラーは、どんな販売店でも必ず抜けがありました。
タミヤカラーみたいに全部在庫してろとは言いませんが、床上屋根塗装くらいは
大目に在庫保持して欲しいですね。
591名無しでGO!:04/01/29 15:09 ID:gEi8Le40
age
592名無しでGO!:04/01/29 15:16 ID:YTa21ABf
107-100前期型って何時でるんだ?
後期型や0番台と一緒に屋根&屋上機器の再塗装をしたいんだけど・・・
593名無しでGO!:04/01/29 16:40 ID:xzdn3YN8
対向式ホーム買ったのですが、屋根をスプレー塗装した時点で屋根の反りに気づいてしまいました…
塗装剥がさずに修正する方法はあるでしょうか?
594名無しでGO!:04/01/29 16:49 ID:qIQuxxLo
>>588
えっとネタ?それともマジで言ってるの?いや、ネタだよな。変なこと聞いてすまん。
595名無しでGO!:04/01/29 16:57 ID:Cy9KvWAw
>>594
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053509392/869-870
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073903367/523

考えもせず調べもせずに聞く香具師大杉
組み立てながら全部質問するな
596名無しでGO!:04/01/29 17:15 ID:HJGu7vpu
GM作るわりには「各自工夫」が足りないようですな
597名無しでGO!:04/01/29 17:36 ID:p0x38kti
いえてる。
GMはパーシ単位で手に入りやすいし、丸々洗ってやり直せる分恵まれてんだぞ。
ここで気軽に答えている人も、ジャンク一杯出してるわけで…(それが10年くらいして改造ベースになったり)
598名無しでGO!:04/01/29 17:56 ID:cx/81Gmf
とは言え、実際想像もしなかった解決法教えられたりすることは
なんだかんだ言ってみんな経験してるでしょ?
文句言いながらでも教えてあげましょうよ。

・・・でも、屋根が反ってるのって
「無理やり組み立てる」以外に方法はあるのかw
599名無しでGO!:04/01/29 18:09 ID:qAuGR3Ge
>>587
マヂ!?塗り直すほどひどいのですか?
俺、今増結通販で買ったからすご〜く嫌な予感がする…。
600名無しでGO!:04/01/29 18:17 ID:N01bPz5l
>>593
東京堂の車輌の専用ホームにすればいい。
601名無しでGO!:04/01/29 18:19 ID:DSNGDIlj
お湯で温めてしごく分には塗装は剥がれないのかな。あるいは
ウェザリングして,老朽化したホームを再現することにするとか(ぉ

漏れ的にはこのスレで教わることも教えることも多いと思うよ。
まあ,「各自工夫」というのは自分一人でやれちゅうことだけじゃなく
お互い教えあって高めてゆく,ということも重要なんじゃないかな
と、フォローしてみるテクストw
602名無しでGO!:04/01/29 19:39 ID:qIQuxxLo
いくら各自工夫といっても、初心者には解らない事はいっぱいあるし。
俺はここへ来て初めて知ったことだっていっぱいある。というか各自工夫だからこそ教えてあげてもいいんじゃないかな。
603名無しでGO!:04/01/29 19:56 ID:AE95vBW4
ノウハウと、基本的知識は別。
604名無しでGO!:04/01/29 20:06 ID:+rDMv6K4
自分で試したり調べたりしないで質問するから嫌がられるんだよ。
初心者には解らないとか言う前に調べろと。
それに各自工夫だからこそ教えてあげても・・・って俺には意味が読み取れないのだがどうよ?
605名無しでGO!:04/01/29 20:43 ID:XMvIz1pi
質問者に感情移入できないから教えてあげる気になれないんだろ。(核心突いた)
仲間の質問にだったら答えるじゃん。
606名無しでGO!:04/01/29 20:57 ID:OJGrgU3i
なんだかおぞましいものを感じますな
607名無しでGO!:04/01/29 20:58 ID:p0x38kti
横レスだが…
ああ、漏れは感情移入できないね!!
まだバルクパーシの存在も知らなきゃパソコンもない頃失敗して泣き見ながらやってたからね…
ドライヤーであぶってドツボにはまったりね…
ノウハウは教えるけど、誰でも加減や条件によって負うリスクを減らしてやる事はできないね。
608名無しでGO!:04/01/29 20:58 ID:+rDMv6K4
別にね、質問者に対するいじわるじゃないよ?
ただ、何でもかんでも聞き杉。そのことを突っつくと
仲間には答えてるとかさも嫌がらせしているかのように言う。
これじゃ誰もこたえる気にならないと思うが。
609名無しでGO!:04/01/29 21:01 ID:hx1KTzco
>>605
(´-`).。oO得意げに“核心突いた”か...

>603-604の言うとおり、ここは検索エンジンではない。
自分で努力した結果、どうしても駄目で、というなら判るが、カタログにも載ってるような
内容の質問や、キット製作においては基礎中の基礎事項を質問されると不快。

質問の内容にもよるし、下らない質問でも親切に教える奴も居るだろう。しかしだ、
一日と待てずに、ましてや数時間以内に他スレまでに質問文をマルチポストでは
嫌がられて当然。

まぁ、もっともDQNなのは>594なんだが。
610名無しでGO!:04/01/29 21:17 ID:XMvIz1pi
やはり当たってますでしょ。
漏れだってイロハのイから聞いてくる奴、
各自のセンスにかかわる部分を他人任せにしようとする奴、
言葉遣いや礼儀を知らん奴に感情移入できないもん。
そこを言ったまでで。
611名無しでGO!:04/01/29 22:00 ID:HJGu7vpu
ここ見てる香具師は少なくとも猫の
nテク〜ぐらいは読んで実践してるんだろ?
612名無しでGO!:04/01/29 22:24 ID:eM8Pdy8V
まー、工作派人口増加を目指し、カリカリしないで初心者受け入れましょうよ。
俺らがわざわざ敷居高くしてどうすんの? というスタンスで居たい俺ですが、

最近の質問者ウザ過ぎ。
613名無しでGO!:04/01/29 22:42 ID:ZyOaN8za
リアル厨房の頃は、
GMカタログとかマニュアルとか読むだけでも楽しみだったが...。
それこそ一字一句覚えてるくらい読み込んでたぞ。
で、足しげく田端の店に通ったりしてた。

資金力からいってそんなにぽんぽん作れないから、
そのぶん「周辺の楽しみ」を味わっていたのだが。

「つくる楽しみ」には「調べる楽しみ」「知る楽しみ」「会得する楽しみ」もあります。
そこにも時間かけなよ、趣味なんだから。
614名無しでGO!:04/01/29 23:00 ID:7zdR89vq
たぶん、ちょこっと遡れば見つかる質問する香具師って
2ちゃんブラウザ使ってないんだろうな…
615名無しでGO!:04/01/29 23:11 ID:gEi8Le40
>>613
漏れは作り始めた頃よく大山に通ってたんだが、もうあそこに行く機会はないだろうな・・・
616名無しでGO!:04/01/29 23:25 ID:ST9HgEaX
>>613
GMに飾られている数々の改造作品を目の当りにして
いつかはあんな車輌を・・という気持ちでいた。
あの頃は店が「創る楽しみいっぱい」だったな・・・。

何両つぶしたんだろう・・・50輌は潰したかも。
617名無しでGO!:04/01/29 23:34 ID:d8gmTDDt
屋根塗りなおして交流機にしてみた

自由型電機
ttp://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/img/user_upload_20040129_233046.JPG
618京急製作中:04/01/29 23:42 ID:CA4lXJgb
この前のマスキングの染み込みは筆で丁寧に塗ってみたら修正できそうです。
お騒がせしました。

>>613
最近、それにはまってしまって模型誌漁るのに中毒になってたりしまつ。
昔のNゲージブックとか金に糸目付けずに買い漁ったり…
キット作り始めて一年のくせに、GMマニュアル読んでニタニタしてたり
する自分は異常でせうかw
619名無しでGO!:04/01/30 00:03 ID:vGwve2WG
いやいやそうやってキット作りの深み(楽しみ)に嵌まっていくのですよ。

漏れも昔携文社だったっけかNゲージ大百科みてニタニタしてたもんなぁ・・・
620名無しでGO!:04/01/30 00:07 ID:9/GGzfNI
保育社は?
621名無しでGO!:04/01/30 00:08 ID:dE7rV13I
たしか田端店にはお客様の改造品で営団9000系が飾られてあったような… あの店潰れちゃって残念。
622京急製作中:04/01/30 00:22 ID:JVGc0a6i
>>619
ケイブンシャは漏れも子供の頃よく見てましたね。
入門セットの楽しみ方(発展法)とか室内灯入れとか
基本的な記事も多かったけど、181系サロを切り継いで近郊改造したり、
西武451をいじって三岐にしたり、いま思えば子供向けにするには
勿体ない記事も多かったように思いますね。捨てなきゃ良かった。
(えがしら剛氏が書いてた記事もあったらしいですね)
623名無しでGO!:04/01/30 00:25 ID:va3bGkcb
>>617
動力はBトレ用のようだけど、やっぱ死重を積んでますか?

他人の作品を見ると工作意欲がわく。ええこっちゃ
624名無しでGO!:04/01/30 00:50 ID:URtGaLeJ
>>622
懐かしいな。
漏れもこれはやる気の源になってた。
ウチにはまだしっかりあるぞ、んゲージ大百科。ついでに2の方も。
記事に救刻ネタに相当なページ数が使われてたり、中身は消防向けの発想からは程遠いぞ(w
車両製作もだけどレイアウト記事にかなりのページが割り振られてるのは
今見ても新鮮。
625京急製作中:04/01/30 01:12 ID:JVGc0a6i
>>624
レイアウトも、出来合いの発泡スチロールベースを使った割とお手軽な奴から、
小学生の技術と財力じゃ絶対無理だろ、という大きなレイアウトまで、ありましたねー。
なんていうのかな、今は無理でもいつか作りたい、という夢をかき立ててくれる
本だったね。
626名無しでGO!:04/01/30 01:43 ID:URtGaLeJ
>>625
そうそう。
あのレイアウトは良かった。
最後の方にレイアウトの金額見積もりとか出てたけど、当時の漏れがポンと出せる額じゃなかった罠。
何しろ当時は車両セットなんて買ったら年間予算が尽きてもおかしくなかったわけで(w
製作ネタが豊富だったから必然的?にGM重視な造りで、これはこの本の肝だった。
あと銀河の小物類が多用されてたね。
627名無しでGO!:04/01/30 19:36 ID:Rd9AeUlb
ケイブンシャのプラモの本を読んでた消防の頃の記憶から、19歳で初めて
GMキットに手を出しました。

確か、東急の旧型車が載ってたような。
628617:04/01/30 19:39 ID:AC35Ko8G
>623
板鉛折り曲げて入れてます。
地平なら2軸貨車15両まで牽き出せるけど、入れないと4両でも空転します。
629名無しでGO!:04/01/30 19:52 ID:MBLDuoxw
ケイブンシャの鉄道模型2大百科に岳南が載ってたので
その記事を参考に製作中。。。
ttp://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/img/user_upload_20040130_194335.jpg
630名無しでGO!:04/01/30 19:56 ID:0MQd79Gr
>>629
おっ、いいですな。テールライトも交換してるとは凄いです。
漏れもネットショップで買ったから(まだ届いてないけど)何作ろうか考えてまつ。
631京急製作中:04/01/30 21:00 ID:gHTahEwv
>>629
元記事ってたしか16番のペーパーのだったっけ?
16番にも地方私鉄にも興味はなかったんだけど、わかりやすく解説して
あるから、へえ〜こうやって作るんだとワクワクしながら読んでました。
しかし16番だかのブラスの機関車半田付けしてたり、凄い本だったな。
632名無しでGO!:04/01/30 21:39 ID:ZOhk5kZJ
あのシリーズの本ってばらばらにならない?
633名無しでGO!:04/01/30 23:38 ID:JVGc0a6i
>>632
なるなるwコロタソ文庫とかも含めてバラバラw
だからいつの間にか一時鉄模から離れてたときに
捨てちゃったんだよね。勿体ないことをした。
634名無しでGO!:04/01/30 23:44 ID:pQOHXWFp
>>632
そこで『各自工夫』ですよ
635名無しでGO!:04/01/31 01:27 ID:5j+OPrp5
636名無しでGO!:04/01/31 02:17 ID:+qmTDor2
>>632-633
背表紙に負担をかけないように心がける読み方をすれば大丈夫
637名無しでGO!:04/01/31 10:36 ID:t9wJ7D6n
455系や165系のエコノミーキット出ないかなあ?
急行型っていろんな塗色が存在するし、改造もできるから。
638名無しでGO!:04/01/31 11:09 ID:13299T5T
KATOの買うよりかなり高くて妙なデザインだけどいい?
639名無しでGO!:04/01/31 11:48 ID:0+Ab5VN8
そのバヤイ完成品の455系と165系を改造すりゃいいんじゃないの?
640名無しでGO!:04/01/31 13:18 ID:HDqTiGY4
完成品改造すんのマンドクね?
未塗装・板なればこそあちこち埋めて削って・・・が楽しいが。
641名無しでGO!:04/01/31 13:29 ID:u3QVMe2T
アンデコならいいのにね。
642名無しでGO!:04/01/31 14:07 ID:0+Ab5VN8
シンナープールで塗装落として未塗装一体ボディーキットと思えばいいじゃん。
643名無しでGO!:04/01/31 14:20 ID:1cAh8T2U
>>642
少なくとも一回も完成品加工した事のない人の意見と思われ…
644東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/31 14:27 ID:zT/yo9lI
>>642
過渡に限らず、完成品の塗装は半分の工程以上で印刷が占めている。
んで、この印刷された色っつーのがIPAだろうがシンナーだろうが落ちない。
とにかく落ちない。面倒くせー。

ま、漏れはアンデコボディを大量に持ってるからモウマンタイなんだけどね。。。
645名無しでGO!:04/01/31 14:41 ID:0+Ab5VN8
>>644
へ〜。初めて知った。勉強不足参ったねこりゃ。
>>643
塗装落とさないでの加工なら何度もやったことあるよ。
646名無しでGO!:04/01/31 15:01 ID:1cAh8T2U
とりあえず、基本的な模型誌くらいは読んでからモノ言わないとね…
ここは、実際にやってる人の溜り場みたいだし…
647名無しでGO!:04/01/31 15:37 ID:fVrurIRk
(´-`).。oOこのスレもレベル低くなってきたなぁ・・・。
648名無しでGO!:04/01/31 16:28 ID:0+Ab5VN8
たしかに知らなかったのはいけないけど、それを見下すってどうよ。
そういう事やってるから新しい工作派が来ないんじゃなくて?
649名無しでGO!:04/01/31 16:30 ID:0+Ab5VN8
>>646
模型誌で半分以上が印刷みたいなそういう事載ってる奴あるの?
勉強のために欲しいな。
650名無しでGO!:04/01/31 16:39 ID:DquRhyz4
>>644
完成品の塗り替え加工の時、印刷は削る!
これ基本!
651名無しでGO!:04/01/31 16:55 ID:yjBBXZAC
>>650
別に削らなくてもいいじゃん

おれはいつも加工部分の周辺だけ色を合わせて
ボカシ吹きで再塗装

下手に全部色を落とすと加工しなかったところまで
塗りなおす羽目になる
マスキングが複雑なやつはめんどくさ
652名無しでGO!:04/01/31 16:59 ID:IXfSdpx2
今日、GMのキハ23東北色を買ったのだが塗り分けラインが汚いやつだった…。
ぞぬ山にゴルァ電入れても交換してもらえないのかな…。
653名無しでGO!:04/01/31 17:03 ID:1cAh8T2U
ABSボディーをシンナー拭きしている内にちょっとした加減でヒビ入れる苦い経験は皆しているはず。それに、シンナープールにABSかけた失敗は再三、記事やコラムに出ている。知らないなら、真の工作派にイキがった事言うな!!!
各自、ABSと格闘してるんだよ!やらねえ奴が語るな!
654名無しでGO!:04/01/31 17:09 ID:BQjBCuHe
そういや完成品119をシンナーティッシュで東海帯の色落とししてたら前面割れたなあ…
そうやって失敗を重ねて経験を積むものなんだよと自分を慰めるテクスト。
655名無しでGO!:04/01/31 17:21 ID:OLPiGFQB
>>651
これこれ、話がかみ合ってないよ。脊髄反射レスで喧嘩はやめれ。
塗り替えの話なのだから、上塗りしたら段差になるだけの
元の色の塗り分けはもういらんでしょ。
実車が上塗りしただけなので段差になってることあるけど。(w
656名無しでGO!:04/01/31 17:41 ID:0p8sxoiW
>>654
失敗は成功の母、お互い頑張りましょ!
657名無しでGO!:04/01/31 17:47 ID:yjBBXZAC
>>655
そうか塗り替えの話だったのか ̄|_|○
てっきり窓の部分ウメか何かかと勘違いして
先走って書いてしもうた
流れを読んでなくてゴメソ
658名無しでGO!:04/01/31 17:49 ID:+qmTDor2
ここ最近は塗装落としにシンナーなんて使ってないな。
やはり素材ボロボロになって崩壊するのは嫌。
一部のものを除けば、時間かけて粘りさえすればだいたいのものは磯で落ちる事が多いし・・。
べつに急ぐわけじゃないしな。
659名無しでGO!:04/01/31 17:58 ID:0+Ab5VN8
前ウィンの101系をシンナープールで失敗した塗装を落としてたらヒビが入ったってことはある。
俺結構せっかちで飽きっぽいからだから失敗するとすぐやり直さないと平気で2〜3年放置してまうよ。
660名無しでGO!:04/01/31 18:42 ID:Mo0oYZnf
マニ35とタバサのコンバージョンでオハニ36作っているんだけど・・・

マッハのテールライトつけようとして、接続、試験したら
ダイオードが煙を吐いてお亡くなりになりました。

やり直し・・・泣
661名無しでGO!:04/01/31 18:44 ID:0p8sxoiW
>>660
ちゃんと抵抗とか入れますたか?
662名無しでGO!:04/01/31 18:53 ID:Mo0oYZnf
>>661
いれますた

でも過去に一瞬だけダイオード入れずにつけた事があって
その影響で片方あぼーん

そしてもう片方のみで点灯したら、これまたアボーン・・・
集電装置もGM台車集電改造用をかってやったので走行抵抗が大きい…

おとなしく過渡のTR50とオハネフ12のライト基盤、真鍮帯板かってきて
組み込んだ方がいいかなぁと、制作中に気付く・・・
11番作りたいので扉のサッシも一部切断。ヤスリで成形して再塗装だ。。。

いつになったら完成するのか・・・。
663名無しでGO!:04/01/31 18:54 ID:Mo0oYZnf
>>662
訂正。ダイオード→抵抗
です
664661:04/01/31 18:59 ID:0p8sxoiW
>>662
なぜだろう・・・?抵抗の値が違うのかなー
漏れは秋葉原で買った電子工作パーツでライト作ってみたけど特に問題はなかった
665661:04/01/31 19:00 ID:0p8sxoiW
ちなみに電子工作パーツは発光ダイオードセット(抵抗入り)ね
666名無しでGO!:04/01/31 19:07 ID:6y51zN1c
TQ9000系売切れ続出
667名無しでGO!:04/01/31 19:08 ID:IEoHerT7
完成品の107・119系の車体って、シンナーで塗装を落とすと崩壊しちゃうんでつか?
一回アンデコにして、印刷で誤魔化されてるクモハのルーバーを、
エッチングパーツをばっちり付けてから再塗装しようと企んでいるんでつが。
668名無しでGO!:04/01/31 19:09 ID:Mo0oYZnf
>>664
>>662に書いたように抵抗いれずにつけたからってのが
可能性が高いと思います。
抵抗はマッハの付属の奴を使ったので間違いはないかと。

ちなみに抵抗はライトを直列でつないだときの条件のものなのかな?
ライト一個と抵抗一個でだめだったからかな・・・

ダイオードって累計電力による寿命ってあるのでしょうか?
物理勉強しなきゃなぁ・・・
669名無しでGO!:04/01/31 19:37 ID:HU7hCQqR
電気抵抗など物理は苦手…化学や生物は得意なんだけどねえ
670名無しでGO!:04/01/31 19:52 ID:0p8sxoiW
電子工作が好きでよく半田ゴテでキット組み立てていたけど回路設計はできないべ
671名無しでGO!:04/01/31 19:52 ID:BQjBCuHe
>>667
悪いことは言わん、IPA使いなされ。
板キットはシンナー可だけど完成品はシンナー使うと割れるよ。
672名無しでGO!:04/01/31 20:17 ID:1cAh8T2U
>>667
オールペンしなくても、そ〜〜っと張っつけてタッチアップでイケないかなぁ。現物手元にないから、言い切れないけど。
673名無しでGO!:04/01/31 20:19 ID:IEoHerT7
レスどもでつ。
なんせとんでもなく法外な値段の製品なんで、崩壊させる訳にはいかないので。IPAでがんがってみまつ。
それにしてもあの完成度であの値段は高杉でつ。
674名無しでGO!:04/01/31 20:26 ID:BQjBCuHe
>>673
確かに値段高めなのはつらいね。3割引の店で買うようにして少しでも出費抑えてるよ。
そんなこと言いつつも京急新鮮が出たら8連お布施してしまう自分がここに。

…ネダンイクラニナルンダロウ
675名無しでGO!:04/01/31 20:38 ID:7SYB9cHT
過去ログから
・4両で2万
・出ないから安心汁
どっちが本当でもいやぽ。
676名無しでGO!:04/01/31 21:06 ID:ceKvA+/E
今までは完成品の料金の大半は富に持っていかれてたみたいだから、動力自前で出す京急新鮮は多少は安くならないかなと期待してマツ。
677名無しでGO!:04/01/31 21:42 ID:IMU5sYY4
>668
累計電力じゃなくて過電流で素子が破壊されるんじゃないか?
678名無しでGO!:04/01/31 21:51 ID:+f9ptORF
あの
LEDに逆電圧かけたら壊れますよ。
ヘッド・テールを対で使うならいいけど
片方だけなら整流ダイオードかなんかつけないと
679名無しでGO!:04/01/31 21:53 ID:+f9ptORF
あと
模型の画像掲示板にアクセスできませんぞ
680名無しでGO!:04/01/31 22:00 ID:u3QVMe2T
新生鉄道模型工作用うpローダーなら
アクセス出来るけど、別物?
681東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/01/31 22:05 ID:WJUVs9Vd
>>679
>>1に書いてある掲示板から下記の掲示板に移動してますよ。要確認。

http://gagagogo.net/users/tukurutanosimi/tukurutanosimi.php
682(小田急)厨房 ◆V0Tq9./Ggk :04/01/31 22:51 ID:fVrurIRk
今更だけど日射購入しますた。
実在かフリーランスにしようか迷うなぁ・・・。
松本電鉄作ろうかと思ってたんですが、フリーも捨てがたいです。
もう1箱ホスィくなってきたよ(´Д`;)

ついでに名前長すぎるんで血締めました。
683名無しでGO!:04/01/31 22:52 ID:HU7hCQqR
本格的に電子回路を作ってライト機構…というのは別にして、
ユニットやパーツなどを使用するだけで、簡単にライト点灯を試みることができる初心者向けの方法(手段)はありますでしょうか。
684名無しでGO!:04/01/31 22:54 ID:fRHO+MwE
>>683
漏れは電気に弱いけど
抵抗1個+LED2個でヘッド/テールライト点燈させてるよ
半田ごて+はんだでオケ
白色LEDも¥200くらいだし…
685名無しでGO!:04/01/31 23:25 ID:FKT2v8mw
日車といえば雛歩の作例の後に
1983年版カタログの日車標準型のイラストが張られていたのにはワラタ。
686名無しでGO!:04/01/31 23:34 ID:9uMst2wG
>>683
パーツを使用するだけでっていうなら、富や加藤のライトパーツを買うのが手軽だけど。
特に加藤の古い製品用のライトパーツなら長いし。
687名無しでGO!:04/01/31 23:36 ID:xHcaPdYq
>>685
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
あれ、結構笑えた。同時に懐かしかったけど。

そしてなぜかグリ完のクハ103が大売出しされている雛歩。
つい最近も、「なぜ??」という商品があり、なかなか謎が深い店かもしれない。
688名無しでGO!:04/02/01 01:36 ID:Y31cYxTT
>>687
幾ら金型は残存しねぇゾと煽っても流石に売れないだろうねぇ。
何気に「自慰笑むの」ATC車が欲しかったりする。

各店で昔の商品がぱらぱらと出てた事はあるみたいよ。
数年前の大山でもクハ103見た記憶があるし、
下北では73系のグリ完も見た記憶がある。
689名無しでGO!:04/02/01 01:40 ID:Q7CBdknC
すみません。ある事をカミングアウトしても宜しいですか?
690名無しでGO!:04/02/01 01:41 ID:2saLkwRR
>>689
いいですよー。
691名無しでGO!:04/02/01 01:49 ID:KeC5TC9X
塗装済みキットのボディの塗り分けが汚いと言う理由でゴルァ電入れても交換はしてもらえないんですかね?
692名無しでGO!:04/02/01 01:53 ID:2saLkwRR
>>691
西武新2000系の塗装ミスキットもちゃんと塗装できてなくて下地の灰色の部分が見えるんだよねw
やはりエコノミーから作るのが一番だ
693名無しでGO!:04/02/01 02:36 ID:GZUu98xv
>>681
そこ、画像に直リンできないんだが。
リファがabout:blankでもそのサイトトップでも404。
掲示板そのものからクリックしないと見られない。
694689=うpローダー建てた人:04/02/01 02:52 ID:Q7CBdknC
>>693
その事についてです。
今まで気づかなかったのも愚かな事。
画像への直リンが禁止だったんですよ。本当すみません。3度目の正直で
今度は自分のプロバイダに自作のを置いたんで。そっち使ってもらえますか?本当すみません。
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
695西武沿線の人 ◆EKODAxl8LI :04/02/01 03:12 ID:2saLkwRR
>>694
早速投稿してみましたw
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1.jpg (携帯なので画像が汚いですが・・・)
696西武沿線の人 ◆EKODAxl8LI :04/02/01 03:13 ID:2saLkwRR
↑ちなみに窓埋めの仕上げが終わったところです。
これからやっと箱組みだ・・・
697名無しでGO!:04/02/01 12:26 ID:udF1zkL2
>>695 これは西武6000アルミ車ですな。
698名無しでGO!:04/02/01 12:55 ID:cHS0uhpv
今、有井スレで見てたレスにこのURLが貼ってあったんだけど、
ttp://www1.ocn.ne.jp/~jrw-sttb/trains/103wanman800x600.jpg
これを見た瞬間、
103系改造パーツセットのリニューアルとかあったらいいなとか思ってしまった。
699名無しでGO!:04/02/01 13:09 ID:Eyq7p5I5
>>698 ととと東急8500のリニューアルですか?
700名無しでGO!:04/02/01 14:26 ID:XJjqOSPl
今だったら酉日本103系前面パーツセットとかかな
窓埋めパーツと更新窓パーツ付き
701名無しでGO!:04/02/01 14:27 ID:wEeOZpYF
>>699
中途半端なブラックフェイスだな。造形全く無視の塗り訳じゃねーか。

105の如く、パンダ塗り分けか、いっそのこと単色のほうが良いなぁ。

702名無しでGO!:04/02/01 14:30 ID:697DE3Xn
JR西日本の「作品」を見てると不思議と自分のセンスに自信が持てる。
703名無しでGO!:04/02/01 14:48 ID:xvZNSfE5
>>698-700
だったら、いっそ西日本仕様でキットを起こしてしまっても
良いような気はしますね。
前面も、低運・高運・貫通と3パターン用意して。
704元蕨市民:04/02/01 15:44 ID:Q1FY607u
やっと日車買えたよ
秋葉にいっぱいあったぽ。
作る楽しみオパーイ。
705名無しでGO!:04/02/01 15:44 ID:luAMpXEA
>>698 意図不明のウソ電かとおもた。本物かいな。
706(小田急)厨房 ◆V0Tq9./Ggk :04/02/01 17:05 ID:AaH/jQHJ
>>694さん
サソーク貼らせていただきましたm(__)m

>>698さん
まるで模型みたいな改造ですなw
前の113の103系顔にも驚いたけど・・・。

ついでに晒させて下さいな。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/3.jpg
朝からぶっ通しで運輸省規格型に連結するクハ作りました。塗装粗すぎ_| ̄|○
707厨房 ◆V0Tq9./Ggk :04/02/01 17:06 ID:AaH/jQHJ
名前縮め忘れてた(鬱
708名無しでGO!:04/02/01 17:08 ID:oB4ze5iw
>>698
南武支線に導入キボンヌ
709名無しでGO!:04/02/01 17:18 ID:MnpGxCGQ
>>706
大井川鉄道風だね
710元蕨市民:04/02/01 17:52 ID:Q1FY607u
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/5.jpg

厨房なのでまだマスキングはできません。
711名無しでGO!:04/02/01 17:59 ID:3dyNyVA8
>>706

日立電鉄の元相鉄2000みたい。
グッジョブ!
712猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/02/01 19:53 ID:peGMjnc2
にゃ。IDにGMが出たので記念カキコ。
713名無しでGO!:04/02/01 19:55 ID:2saLkwRR
>>712
創る楽しみいっぱいですな
714名無しでGO!:04/02/01 20:22 ID:/1LDpUoJ
3557かうちのは3552だ・・・
715698:04/02/01 21:28 ID:o3IFhfJo
なんか反響大きいですね。さすがGMスレですよね。
あの写真見て、「自分だったらどう作るか」って一瞬でも考えた人がイパーイいそう…。

>>703
西日本仕様の103系キットないし103系改造パーツセットが登場すると、
関西地区のみなさんはちょっとした祭りになりそうですね。
201系もN30とか登場したし、国鉄電車のキットの構成に若干の見直しが必要かもしれませぬ。

>>706
そういえば、113系なのに103系みたいな面している車もありましたな!
>>702さんじゃないけど、西日本の"作品"を見ているとフリーランスで攻めても無問題って気がします。
716名無しでGO!:04/02/01 21:49 ID:GkK+eVjf
>710
人形がかわいいな、がんばれよ〜♪

俺は丸2日間溶きパテ&ヤスリがけだけ
早く先に進めたいんだが、継ぎ接ぎした表面をツルぺたにしておかないと出来上がりが酷くなるからなぁ・・・
717クレクレ君でスマソ:04/02/01 23:04 ID:/P8XujFl
南武の205-1200を作ろうと思うのだが南武線の帯ってどっかからでてないかな?
(GMのステッカー以外)
718東京遊歩人 ◆A/6bFScWfs :04/02/01 23:20 ID:mI8D7fXf
>>717
電通車輌製造が、JNMA特製品でステッカーを出していた記憶がありまする
719名無しでGO!:04/02/01 23:35 ID:/1LDpUoJ
>>715
すいません、もう作りました・・・
720名無しでGO!:04/02/01 23:58 ID:GkK+eVjf
最近はウソ電創るほうが難しいんだよな
ヘタなの創ると実車に酷似していたりして実車がないことを確認しないといけないし、
ショーティーはBトレのおかげでか1つのジャンルとして確立しつつあっていいんだけど
オンリーワンなウソ電的面白みに欠けてしまう。
721名無しでGO!:04/02/02 00:54 ID:Cz/oF2CY
>>719
もう作ったの?見して!
722名無しでGO!:04/02/02 01:47 ID:ogHqiB6Y
もうみなとみらい線のY500系を模型化したなんて・・・
http://www.02.246.ne.jp/~estiman/scc/y511f/y511f.html
723名無しでGO!:04/02/02 12:40 ID:1/sRMgHV
>>720
俺なんかウソ電ばかりだよ。
ちゃんと作ったつもりなのだがモールド削るのを忘れたりして微妙にこの世に存在
しないモデルばっかつくっている。
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無しでGO!:04/02/02 14:39 ID:w3P3Ji3t
>>722
また宣伝ウザイと言われるぞ。

もっとこういうのは誇張せずにさらっとやらないと…
727名無しでGO!:04/02/02 14:40 ID:w3P3Ji3t
というか宣伝以上にもっとアレな投稿がキターw
728名無しでGO!:04/02/02 15:06 ID:ezYtiA0K
↑え!?コレ何です?
住所氏名さらして、危なくないんですか?
729昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/02 15:11 ID:xHSGjYqO
>>728
昨日閉鎖されますた。
730名無しでGO!:04/02/02 15:17 ID:IHcrtHww
でも、その湊未来線は、塗装は凄いな。
どうやったんだろう。やっぱデカールかな。
731名無しでGO!:04/02/02 15:28 ID:w3P3Ji3t
>>730
デカールでしょうな。熱転写プリンタ特有の斜め線が出てる。

実車は色の境界あたりに船の操舵輪やら横浜っぽい絵が並んでいるが
それを如何に表現するかがミソ。この作者は省略しているがそれはそれで良いと思う。
732名無しでGO!:04/02/02 15:30 ID:oYiKQPXH
>728-729
ヤバイと思ったんでここ(↓)へ書き込んどいた

train:鉄道総合[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027511583/401
733名無しでGO!:04/02/02 15:51 ID:+geXAbbW
MM21といえばRMMにも載ってなかったっけ?
209側面まんまではなく全部継ぎ換えて作っているツワモノだったような。
734名無しでGO!:04/02/02 15:56 ID:w3P3Ji3t
>>733
そそ。グラデーションは塗装表現でしたね。
735名無しでGO!:04/02/02 15:59 ID:ogHqiB6Y
>>733
RMMの何月号ですか?
是非買いたいです!
736名無しでGO!:04/02/02 16:04 ID:BH8w76Yf
今、発売中の号
737名無しでGO!:04/02/02 17:22 ID:+geXAbbW
>>735
最新号やでw
738名無しでGO!:04/02/02 17:37 ID:IHcrtHww
所でデカール作ったことある人いる?
簡単に作れるものなのかな。
739So What? ◆SoWhatIUjM :04/02/02 17:42 ID:ytpXo/uW
>>738
事実上マイクロドライプリンタ使用者の特権みたいなモノでして。
インクジェットでも作れるシートが市販されているけど
MDみたいに白を印刷することが出来ないので
透明なシートに刷って白い下地に貼るか
白いシートに刷ってベタ貼りするといった使い方しか出来ませぬ。
740昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/02 17:43 ID:xHSGjYqO
>>738
デカールを自作した事はないなぁ。
透明デカール売ってるからわざわざ作らなくとも。
741名無しでGO!:04/02/02 17:44 ID:dmhsT3C/
742名無しでGO!:04/02/02 18:02 ID:iUl6ETGB
ふーむ、貼るところを白に塗れば透明デカールでも使えるんかな。
いずれやってみたいような。

例えば、N40のUSJ塗装のやつあるじゃないですか。
ああいうのって、何らかのソフト使えば、写真から
変換かけて長方形の画像に直したりできるのかなあ。
743名無しでGO!:04/02/02 18:28 ID:pb5BEGTS
諮問委員会
744名無しでGO!:04/02/02 18:59 ID:pb5BEGTS
スマソ。暴発してます。
745名無しでGO!:04/02/02 19:11 ID:BH8w76Yf
>>743-744
IDが、R31スカイラインGTS
746初心者もどき:04/02/02 19:15 ID:pb5BEGTS
>>745
悪いね。実は漏れだけど、変なスレで変なことかいていたらやたらと暴発してしまいますた。
747名無しでGO!:04/02/02 19:55 ID:RjdKSxky
>>717
ペンギンモデルが出しています。
ただし、通販のみで。
748名無しでGO!:04/02/02 20:13 ID:Y1fomghw
>>742
普通のフォトレタッチソフトでも変形したのから長方形にすることは出来ますが、
どのみちそのままじゃ色調が違って模型には使えないから、
根気のいる作業ではあります。
749名無しでGO!:04/02/02 20:16 ID:+geXAbbW
デカールといえば、愛知環状2000系デカール自作しようとしてるんだけど、
側面写真みたいな資料が無くて出来ない…
ちょっと取材にいけるような距離じゃないんだよなぁ。
750:04/02/02 21:17 ID:0lyrxx4a
ハフの下塗りできたので貼ってみる。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/12.jpg
751:04/02/02 21:21 ID:0lyrxx4a
>>750
誤爆スマソ。。
752名無しでGO!:04/02/02 21:21 ID:VE7XGo7/
753名無しでGO!:04/02/02 21:31 ID:Fg7dYaJs
クロポの20キットたかいな(´・ω・`)
754名無しでGO!:04/02/02 21:32 ID:EbAcOBZH
>>742,>>748
たしか、車体の画像を元に、そのままペーパーモデルを
作り起こしてしまった人が居たね。
何処のページだったか忘れた。スマソ。
755753:04/02/02 21:33 ID:Fg7dYaJs
訂正 205系
756名無しでGO!:04/02/02 21:49 ID:Cz/oF2CY
>>752
おお〜早いな〜w
前面は1500番台かなにかを使って窓の大きさを直したんだね。
757名無しでGO!:04/02/02 22:00 ID:Cz/oF2CY
>>748
ふむふむ… まあやろうとしたらしたで色々と大変そうですね。
>>754
なんかどっかで見たような気がする。かなり上手かった気が
758名無しでGO!:04/02/02 22:12 ID:6xd72eTo
阿倍野オリジナルぬるぽで、京都市営10系出せ!!
近鉄ファンも取り込めるぞ!!
759名無しでGO!:04/02/02 22:31 ID:b74/hq3l
二条城障壁画なら、写真から長方形にしなくても、
美術関係の本からスキャンできそうだね。
760名無しでGO!:04/02/02 22:32 ID:dU+K70fG
出ないほうに
…命
ってか近鉄ファンでも要らんし。(まして尻21を差し置いて)
でも金屏風デカアルが付いたらちょっと心が動く。
761名無しでGO!:04/02/02 22:38 ID:szbfLkfs
>>610
カコエエなあ・・・
762厨房 ◆V0Tq9./Ggk :04/02/02 22:40 ID:NlD6fBSO
>>752さん
(゜Д゜)ウマー
俺にはこの窓梅やる根性ないや_| ̄|○
幌枠のあたりとか凹凸激しいからマスキング大変そうですね・・・。

>>709>>711
どもでつ。一旦相鉄2000で作って、それを再改造したから相鉄の香りが残ってるのかもw
さっき連結相手の運輸省規格型組み立て始めたけど、恐ろしいほどパーシの合いが良くて
驚きますた。
毎度長文スマンね・・
763名無しでGO!:04/02/02 22:49 ID:CHJNOTst
銀のインレタがうまく転写できない_| ̄|○

明日キシャの買ってきまつ
764名無しでGO!:04/02/02 22:55 ID:IHcrtHww
今日は雨だったから塗装ができんかったよ。
>>739
あ〜そうなんだ。
う〜んデカールのためにプリンタ買い換えるわけにもいかんし。
765名無しでGO!:04/02/02 23:55 ID:4O5f5YOr
薄め液とかって、流しに捨てて大丈夫でしょうか。
捨てたいでつ。
766名無しでGO!:04/02/02 23:56 ID:VE7XGo7/
それはやめとけ。
767名無しでGO!:04/02/03 00:00 ID:2Cz2q8Ot
漏れはティッシュに吸わせてゴミ袋に入れた奴をベランダに放置し、
乾いてきたところでゴミと一緒に捨ててるなあ
まともな処理法はないんだろうか。
768名無しでGO!:04/02/03 00:03 ID:+idfsof6
漏れはトイレットペーパーに吸わせて便所で流してまつ。
769名無しでGO!:04/02/03 00:10 ID:aX04u7hK
>>759
洗面所に流すと、匂いが残るけど、水一杯流せば大丈夫。


水に流しても、屋外においても、結局は大気中に揮発していくだけ。
770名無しでGO!:04/02/03 00:12 ID:EDaVmxbD
上澄みだけ車のタンクに入れてます
771名無しでGO!:04/02/03 00:23 ID:QOHSrZn2
ありがとうございます。
謎がとけました。
塗装の後片付けとか、検索してもなかなかヒットしなかったんで。。。
772名無しでGO!:04/02/03 00:24 ID:bY4Iba1A
臭くないラッカー塗料が出れば良いんだけどね。。。
塗装する度に、家人と隣の老夫婦に申し訳ないと思う。

少し前のホビージャパンにコピック等で、既存の塗料を使わずに
どれだけの作品を仕上げられるのかが掲載されてた(ガンプラだが)
スミ入れもボールペンや鉛筆を使用してた。遠目で見ると中々だけど
近くで見ると、既存の塗料・塗装方法には及ばなかったが
製作テクニックや改造方法の記事よりも衝撃的だった。
スレ違いなんで、モケイ板か土に還ります。
773名無しでGO!:04/02/03 00:37 ID:MttKk1dq
俺はそのまま紙に吸わせると臭いから、水で薄めまくって、いらない紙に吸わせて捨ててる。
774名無しでGO!:04/02/03 00:39 ID:MttKk1dq
というか薄め液は空き瓶に入れといて筆洗い用とかにでもしといた方が良いんじゃない?
775名無しでGO!:04/02/03 00:53 ID:OcU8NlVm
>764

デカールの為にプリンタ買い換えた香具師がここに。
(中古のMD-1000だけど)
776名無しでGO!:04/02/03 00:54 ID:t7QyjlK9
GM107系富の下回りOEMなのに、なんで新集電にならんのか?
777名無しでGO!:04/02/03 00:58 ID:iK1RP8Gv
等級8500買ったら
床下機器が新しくなっててビクーリ
778765・771:04/02/03 01:12 ID:QOHSrZn2
GMはじめたばかりなのに、もうキットがたまってきてしまいました。
73系が8両、日車が2両、ダミー都電が4両、
そしてRMMキットが1両(←これが作りたくて慣れるために他のキットに
手を出した)。すっかりハマってしまいますた。
ある意味RMMの思う壺でつ。
779名無しでGO!:04/02/03 01:57 ID:BDCWduhZ
>アップローダの人
biglobeのcgiはよそからリンクできないんで、こういうhtmlを1ページ作って
そのページをトップ扱いにしてホスィ。
一瞬でアップローダに転送をかけるだけの内容。

------------
<HTML><HEAD>
<TITLE>鉄道模型工作専用upローダー</TITLE>
<META http-equiv="refresh" content="0;URL=http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi">
</HEAD><BODY>
アップローダーに転送します。<br>待てない方、自動的に転送されない方は<a href="http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi">ここ</a>をクリック
</BODY></HTML>
------------
780名無しでGO!:04/02/03 08:55 ID:wAavo/zn
遅レスでスマソ。ウスメ液ネタ。
漏れはクレオスの中瓶2本置いて、手元新品用と筆洗い用に使ってる。筆洗いが汚くなって沈殿が増えたら、新しい中瓶を買って手元用を筆洗いにする。無論、普段はお得用買ってる。シンナープール廃液は筆洗いを薄めるチャンスになる。
781名無しでGO!:04/02/03 09:04 ID:wAavo/zn
追伸連柿。
ハンドピース洗いの一回目や、屋根の濃いグレーやウエザリング吹く時に筆洗いの上澄み使ってるが、たまに使いきってしまう。だから沈殿層以外あまり捨てないでつ。
因みに、シンナープールは新品使わないと効率悪くてあかん。
782うpローダーの創設者:04/02/03 11:01 ID:Umntor0d
>>779
いや、すみませんね。本当はこういうことは俺がやんなきゃいけないのに。
転送ページ作りましたんで。リンクスーパーフリーでドゾー。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/tukurutanosimi.html
783名無しでGO!:04/02/03 14:50 ID:DrsaQBUD
>764
ぶっちゃけ、MDプリンタは商品寿命をとっくに過ぎている。
ALPSがいつサポートやカートリッジ販売を打ち切ってもおかしくない。
入手するなら早めに動いた方がいいと思うんだがな。
そんな漏れ、2000と5000と5500を持ってるけど
忙しくて模型作ってられないから埃かぶってる…鬱だ
784名無しでGO!:04/02/03 17:25 ID:qgypVwzv
最近買った阪神通勤車キットの外箱にABSと表記してあるんだけど
これってプラの素材がABSに変わったてこと?
今までのスチロール樹脂の方がプラモ用接着剤が使えるからいいと思うんだけど。
あとABSだと塗料の食い付きとかに心配がある。
785名無しでGO!:04/02/03 18:02 ID:LDy4SV7I
>>784
ランナーけずった感じはどう?
一体の近鉄通勤車シリーズはABSだったけど
板でABSは勘弁してくれ、改造しにくい。
786名無しでGO!:04/02/03 18:13 ID:qgypVwzv
>>785
まだ開けてないんです。
最近の塗装済キットに合わせて未塗装キットもABSになるのかな?
787名無しでGO!:04/02/03 18:56 ID:bY4Iba1A
ABS=アンチロックブレーキシステム
788昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/03 19:39 ID:Q8YtCM3W
>>787
アホ、ボケ、スケベ。

ああっ、ネタもないのに脊髄反射。

101系10連をやっているとゆーのに、完成品加工の103系20両も塗装しなければならなくなってきた。
一度にエアブラシで30両分吹くのは骨が折れそう。串刺しにして缶スプレーで一気に塗っちゃおうか。

↓参考写真
http://www.42ch.net/~negishi_line/images/kusi.jpg
789名無しでGO!:04/02/03 20:06 ID:I120cEAX
TOQ8500系と新5000系の発売マダー?
790名無しでGO!:04/02/03 20:40 ID:ym1/KfNZ
>764
デカール用に、MDプリンタ買い足しました。
普段は、EPSONのインクジェット使ってます。
791(〜^◇^) ◆2vMMY89fK6 :04/02/03 21:28 ID:m7VTogKb
>>790
あなたはネ申!だ。

ついでに漏れ用にデカール作ってくれると、更にネ申!
792名無しでGO!:04/02/03 22:21 ID:jX9MOXNY
107系100って生産数少ないのかな?
値段が高いから買うのを後回しにしてたら
見かけなくなっちゃった。
793名無しでGO!:04/02/03 23:02 ID:9XBHYOBK
大山店の話しが少ないということは、はずれたと思って良いのかなぁ?
794名無しでGO!:04/02/04 01:18 ID:txpFjjsU
>>788
吹くだけならまだいいですが、その後のHゴムの色差しの大変さをお察しします。なむ。
自分は色差しは筆とエナメルでやってますが、最も嫌いな工程です。
795名無しでGO!:04/02/04 03:54 ID:3ZfJoM8N
黒ゴムは名前ペンがいいやね。

灰ゴムに使えそうな「灰色」のペイントマーカーをダイソーで見つけた。
即座に買って試したが、インクが分離して使いづらい。
沈殿分はいい色合いなのだが・・・

灰色ポスカは最近100均でもあまり見ないしなぁ。
796名無しでGO!:04/02/04 08:57 ID:bqmHaTWr
今更ではあるがクロポ日射、うまい商品構成だよねぇ。
板キット初めての人なら、まずクラシックから組んでみるようにすると、細部のバリ取りみたいな
基礎的な部分をやるだけで形に出来る。正面と側面の継ぎ目にちょうど縦樋があるから、継ぎ目
消しとかやらなくても目立たないし、実車もアルミサッシ化とかHゴム化とかされてないのも多いから
スプレーで色塗って窓入れて「ハイ、完成!」ってできる。
最初の1両で色挿し失敗とかしてへこんじゃうユーザーもいるだろうし、やっぱりまずは1両でも形に
するところから始めるのが「創る楽しみ」に気づいてもらう一番の近道だと思うし。
で、次にモダンに手を出せば今度は箱にした後の継ぎ目消しやHゴムの色挿し等、一歩進んだ
部分の練習になる。1両でまとまる車両だから集中力も持つだろうし。

まあ、初心者がいきなり手を出すには渋いプロトタイプって気もするが(w
797名無しでGO!:04/02/04 09:09 ID:2T7VZxU5
>>796
その縦樋消すのに苦労してるわけだが・・・(w
「タイプ」としてはいい出来だし、キットとしても組みやすいね。
プロトタイプにこだわらず、自由な発想で取り組めばいい練習にもなるんじゃないかな?

渋いプロトタイプ〜実は金に糸目をつけず完成品を買い漁るだけが楽しみになってしまったおぢさんファンを呼び戻す狙いがあったとか?
798796:04/02/04 09:50 ID:bqmHaTWr
>>797
漏れも(w>縦樋
長野1500のつるっとした感じ出すにはやっぱり削らないとなぁ・・・。
799名無しでGO!:04/02/04 12:47 ID:2T7VZxU5
>>798
長電作るのに縦樋消しとステップ追加は必須だね。
800名無しでGO!:04/02/04 13:51 ID:5SQqvUkn
東武8000まだ〜?
801名無しでGO!:04/02/04 14:46 ID:ggyl5iO6
ところで長電1500って説明書には「貫通+非貫通」となっていて、
実物の画像見ても非貫通のが写ってたりするんだけど、1501は確か両方貫通だよね。
802とりおきばこ@エアH"フォン:04/02/04 15:20 ID:DJ24ILkr
東武八千の板キット廃止反対!
803名無しでGO!:04/02/04 15:42 ID:2d0VwNfb
>>802
あれってまだ廃止にならないんじゃない?
804名無しでGO!:04/02/04 19:28 ID:2T7VZxU5
>>801
1501=登場時は両方非貫通〜後に両方貫通
1502=登場時は両方非貫通〜非パンタ側貫通化〜事故復旧時に貫通→非貫通化(Hゴム化)
805804:04/02/04 19:33 ID:2T7VZxU5
訂正です。
1501=登場時は両方非貫通〜後に両方貫通
1502=登場時は両方非貫通〜パンタ側貫通化〜事故復旧時に貫通→非貫通化(Hゴム化)
806名無しでGO!:04/02/04 19:56 ID:f7bOMSor
>>802-803当初はマヨネーズやツートン対応として、一体成型でヌード仕様も検討してたらしいけど、まだまだ板キットの在庫が多いので、当面はヌード仕様の一体化はない模様
807名無しでGO!:04/02/04 20:01 ID:5SQqvUkn
21歳。
去年まで完成品厨だったけど、GMキットで
二年で350輌作った。一度やってみなよ。
初回のみだけど、板キットを買えば4輌で2800円(台車・動力等除く)くらいかかる。
買うだけ買って作らずに箱積みすることもできるし、塗装失敗しても
思い切ってシンナープールに漬けてしまえば50パーセントで割れる。
金なきゃヤスリがけやバリ取りすればいいだけ。暇つぶしになる。
創る楽しみとか直す苦しみとかいっぱいあるのでマジでお勧め。
808名無しでGO!:04/02/04 20:05 ID:hmGpuoh7
TOQ8500系発売マダー?
809名無しでGO!:04/02/04 21:47 ID:rx6wieEm
東武8000の新キットは6050みたいになるのかな?
810796:04/02/04 23:03 ID:bqmHaTWr
>>799
ステップは自分の技術と相談の上、今回は見送りました。
後々、自分自身が納得できなくなったらまたチャレンジします。
811名無しの電車区:04/02/04 23:46 ID:r8P6xVcG
>>805
1502の非貫通側は、Hゴムでは無かったような・・。(最末期)
ともかくHゴムではない非貫通前面が好きだったのだが・・。
812名無しでGO!:04/02/04 23:52 ID:vjyxMUk9
>>806
それは良かった!
なんせ今度のキットはどうやらドアのHゴムがガラス側表現になりそうな気配なので、
板キットが絶版になったら最終期のタイプ(81105、8571以降)が作れなくなると心配だった。
今後も未更新車は板キットから作ることにします。
ただ、現行塗装だったら一体形の幕削ってタッチアップした方が楽かなー?


ところで、妻面はやっぱり真っ白になるんだろうか?
813名無しでGO!:04/02/05 00:09 ID:oMoh5Tcb
8000系は板キットのまま残しといて
一体成型・塗装ミスで2000出せば良かったのに。
勿論、側面の地下鉄直通は印刷済で。
ヌルポで、営団3000マッコウクジラも出せば
両方供爆発的に売れて( ゚д゚)ウマー
814名無しでGO!:04/02/05 00:17 ID:m06m52nN
>>813
2000って、熊谷せ(ry
つーのは冗談だが、営団3000系は東急7000系から作るのはいささか無理があると思うからなぁ。
ヌルポでもいいから、キットが出ると良い罠。

で、地下鉄直通のほうの2000だが、
一体成型はまぁ良いかもしれんが、塗装ミスだとどうだろうな。
登場時のツートンカラーで逝きたい香具師もいるだろうし、
末期のクリーム一色で逝きたい香具師もいるだろうし。
それに、2080系の面もキボンヌする香具師も出てくるだろうな。
未塗装・板キットのほうが良いのではないかと漏れは思う。
815名無しでGO!:04/02/05 00:17 ID:f+S/S60G
土曜日に大山のそばで東武運転会があるね

http://www.tobufan.net/tdk/mokei-off.html
816名無しでGO!:04/02/05 01:21 ID:niSptncG
2000は板の方がいいかなあ。工夫すれば3000にも出来るし。
817名無しでGO!:04/02/05 01:41 ID:bKLnZVrV
営団アルミ車0xシリーズ各自工夫適当に捏造キット激きぼぼぼぼーん
818とりおきばこ ◆4PBox39./2 :04/02/05 07:38 ID:+LqMQoZH
オラも激きぼぼぼぼーん
819805:04/02/05 09:20 ID:H0i0T2rI
>>811
書き方悪かったね。
非貫通化された側だけがHゴムね。
820名無しでGO!:04/02/05 09:47 ID:rFkWCJbR
デカール
漏れはエレコムのタトゥーシールってやつ使ってます。
これならインクジェットでもデカール作れますよ。
値段はハガキサイズ3枚入ってビックリピーカンで580円でした。
821名無しでGO!:04/02/05 12:38 ID:76UroRQX
822名無しでGO!:04/02/05 12:38 ID:H0i0T2rI
>>820
いまエレコムのサイトみてきたけど、面白そうだね。一度試して損はなさそう。
823とりおきばこ@エアH"フォン:04/02/05 12:47 ID:kZyOJwJw
それオラも狙ってたが
今まで忘れてた。
近日中にやってみたい。
824名無しでGO!:04/02/05 16:03 ID:JCNNbJO8
>>821
西武沿線民としては見慣れた光景でいいね。
新2000のライト取り付けは漏れも考えていたんだけど付けた方がいい雰囲気出てる
そして左に置いてある西武6000系50番台が気になる…
825名無しでGO!:04/02/05 17:16 ID:mgn260Sg
>>820
Arbelのにたような
ヤツを使ったことがあるけど、色がうすくしかならないんだよね。
エレコムはどう?








826名無しでGO!:04/02/05 17:45 ID:UzzuIwQ3
>>815
模型担当してるサークルって結構個性派揃いな車輌が多いんだよな
京急から改造した東急5000や営団8000から改造した08とか工作派揃いのページだよ。
827名無しでGO!:04/02/05 18:32 ID:cWeyJcV3
だが、キモヲタの比率が多いという諸刃の剣。
828820:04/02/05 18:52 ID:rFkWCJbR
>825
確かに色はちょつと薄いかな?
でもArbelよりはいいってどっかのサイトに書いてあったよ。
829名無しでGO!:04/02/05 19:25 ID:Mwk4FsdD
経年により縮み、黄ばみが見られるらしいが>タツーシール
830名無しでGO!:04/02/05 20:06 ID:L39JcqFY
>>821
マルポウザー
831元蕨市民:04/02/05 23:01 ID:paqn4M8A
クモハ51に分散クーラーを載せてみますた。
んで今日の作業はおわりー
832名無しでGO!:04/02/05 23:18 ID:niSptncG
>>831
フリー?どうせならインバータクーラにツングルアームパンタでw
833名無しでGO!:04/02/06 02:17 ID:ov0DlrAY
やっぱり日射を冷房化して、パンをシングルアームにして、台車をボルスタレスにして、
床下機器をVVVFにして(ry
834名無しでGO!:04/02/06 15:34 ID:3jI6792C
まぁ205系の床下に103系込み103系5000番台作ったり
常磐103系にシングルアームつけたりするけどな…
835名無しでGO!:04/02/06 19:34 ID:Q46P+Hwf
某所よりコピペ
JRキハ150ー0富良野線タイプ2両編成セット 3月下旬発売予定
(予)¥12000
キハ150の富良野線タイプはホワイトのボディにライトパープルのラインの
入った爽快なボディカラーです。
また追って0番代の函館本線タイプや100番台も商品化いたします。

限定品 JR119系5100番代 単品
多くの飯田線ファンのご要望にお答えして,東海色の両運転台の単品販売を行い
ます。両端ともボディマウント式のTNカプラーを装備
(片側はアーノルドとの選択式)し単行,増結に対応。
前尾照灯は片側のみ点灯となります。
Mつき予¥7800・M無し予¥6200ともに2月下旬発売予定
836名無しでGO!:04/02/06 19:59 ID:37k7isgz
>>835
両運車なのに片側しかライトが点かないとはこれいかに。
それでいてT車の値段が他社の電機を上回る。
ある意味最狂なモデルだな。
837名無しでGO!:04/02/06 20:22 ID:XiTYYfH6
ほんとだ、最狂。なんだよ、その値段は。
838名無しでGO!:04/02/06 20:55 ID:m1RnSWov
過去の製品を除いて、完成品の単品販売は久しぶりだね。
どんなケースなのか気になるな。
839名無しでGO!:04/02/06 20:58 ID:VuCSbn9S
そんなに高い高い言うなら、エコノミーキットという手もあるぞ。(w
金が出せないなら手を動かしみれ。
両運車を組んだとしても、台車含めて3000円くらいで手に入るから。
840名無しでGO!:04/02/06 21:57 ID:/DF7Q7AQ
119系は市場でだぶついていまつ
小売店が悲鳴ageそう
841名無しでGO!:04/02/06 22:09 ID:hmobmfeA
よっぽど複雑な塗装じゃない限りはエコノミーキットが一番
842昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/06 22:52 ID:nOHhHvpP
119系飯田色とするがシャトル色の屋根・クハ床下を入れ換えると、するが色非冷房とRタイプができます。
843名無しでGO!:04/02/06 23:42 ID:L/L/D7ms
>>840
高価な上に存在自体微妙な車種。無駄にバリエーション増やす必要無いのに。
国鉄色クモハ片運+クモハ片運M+クハ
湘南帯クモハ5100番台+クモハ5000番台M+クハ5000番台
の2種類で十分だし
飯田線は俺の地元にもある程度近くて好きだけど、国鉄色にするか湘南帯にするか決めかねたから結局やめた。
844名無しでGO!:04/02/07 00:01 ID:EfpFxrzr
ぶっちゃけ119系は旧塗装と、湘南帯デカールorシール+クーラーの改造パーツセットでも出しとけばよかったんじゃないか?
845名無しでGO!:04/02/07 00:03 ID:cIwkkgSz
119系飯田色冷房改造車って存在してたのでしょうか?
存在してたらバリエーション増やそうかと。
846名無しでGO!:04/02/07 00:16 ID:0UzZSWsL
どうせなら、119系のボディを使って、奈良線105系カラータイプを
出して、子供達に夢を与えて欲しいものだ。
847名無しでGO!:04/02/07 00:34 ID:TXZRApy6
>>846
それを云うなら105系宇部線だろとマジレス

朱色一色なら昔のTMSにあったか?
848名無しでGO!:04/02/07 00:39 ID:CDygJi8T
>>839
ちみ、モノには適正価格ってのがあるんだよ。「気に入らなければ手を動かせ。」って、馬鹿の一つ覚えだなもし。
849名無しでGO!:04/02/07 00:47 ID:jOZasSZb
でも、GMにはがんばってほしいから、119買ったよ。キットと完成品の両方。
850名無しでGO!:04/02/07 00:48 ID:TXZRApy6
>>848
自慰笑むスレでそれは禁句。

適正価格では無いと思えば、そんな物は買わない。
んでフルスクラッチ。これ最強(w
851名無しでGO!:04/02/07 01:08 ID:lSsLhLvf
>>845
無かった。
852名無しでGO!:04/02/07 01:21 ID:KNb54Tvh
>>847
ずっと前の記事で、神津敦氏だったかの作品紹介みたいのがされてて
そこで塗り替えただけのお手軽105系タイプが出てたね。
たぶんGMカタログの写真にも出てた奴じゃないかと思う。

切り継いで窓の順番を入れ替えれば105系にもなると思うよ。
まあ、今はタヴァサとかのキットもあるけど。
853名無しでGO!:04/02/07 01:33 ID:1kR2P7ic
つか、バリエ展開早杉
モソモキハ30くらいマターリやってくれないと
ついて行けないです
854名無しでGO!:04/02/07 01:36 ID:YzfKoMtz
>>852
似て非なるモノ 119系と105系3扉・・・

切り継ぐなら片側7箇所とのハナシ・・。
855名無しでGO!:04/02/07 01:54 ID:0UzZSWsL
プラレールは、165系を茶色に塗って阪急電車
スーパーひたちを塗り替えて、スーパー北斗。
細かい事言わんと、みんな大らかに逝こうよ(w
ヽ(´ー`)ノ
856名無しでGO!:04/02/07 02:02 ID:Tda1SDnf
「らしくみえる」という点では、
プラレールの場合はデフォルメがあるから、
許されている部分も有るわけで。

スケールモデルで「らしく」見せるか、ってのは
異車種化改造の工夫のしどころでもあるけどな。
857名無しでGO!:04/02/07 06:46 ID:55NuuBoI
>>845
昔、飯田線の沿線に住んでたけど、それは見たコト無いでつ。
東海色とするがシャトル色の非冷房は見たコトあるけど…。
858名無しでGO!:04/02/07 06:53 ID:0UzZSWsL
嘘電のセンス+技術力が必要だからねぇ。
その点では、言うまでもないが、小林信夫氏は凄いんじゃなかろうか。
859名無しでGO!:04/02/07 07:05 ID:8lET25cB
>>858
GM大山に作品展示あるね
860昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/07 09:01 ID:giWxsQrP
>>845,>>857
アニメ嘘電「Rタイプ」
861名無しでGO!:04/02/07 09:32 ID:GApMhVzG
キハ54は中古でみたことない
119系はもう嫌というほど売ってるんだが(w
862名無しでGO!:04/02/07 12:21 ID:HlTC8GIo
863初心者もどき:04/02/07 13:29 ID:l03+beIw
>>860
RMMのハイパー何チャラっていう特集でも出てましたね。うそ電。
864名無しでGO!:04/02/07 17:33 ID:eDNKsCaj
スル関Bトレ祭りで阪急2種類確保。
組んでみた結果あんまり面白くなかったので9300の面をKQ600につけて9300モドキにでもすっかと思案中。
865名無しでGO!:04/02/07 18:45 ID:vQn/SOEa
さっき大山店行ったけど全然人いないね。
でも工具類は結構あるからたまに使おうかな…
866名無しでGO!:04/02/07 23:06 ID:O6Ir4574
大山店、やばいよ
店員も混乱してるみたいだけど、客はもっと混乱してるみたい。
レジに並んでいた客のほとんどが、買いたい商品(GMの車輌セットと車輌ケース)が無くて
GM他店か他の模型店で買うように案内されていた・・・

店の変わったのが伝わってないので、不幸なことになっている
867元蕨市民:04/02/07 23:40 ID:h/8b8N9V
スプレーしてたら色切れた。。。
868名無しでGO!:04/02/08 00:16 ID:4ShWfPx4
>>866
GMとGMストアは最近広告をRMMにしか出してないからね。

それにGMの本拠地である大山でGMの車輌が買えないなんて
想像を絶する事態だと思う。
量販店で買った方が安いから、大山に置いても仕方ないという
考えなのかもしれないけれど・・
869名無しでGO!:04/02/08 00:42 ID:pOqT4Axd
>>866
漏れも何人か見たw
「えっ、キット置いてないんですか!?」と驚いた顔で店員に聞いてたね
870名無しでGO!:04/02/08 00:48 ID:vEYbzEOW
>>868
結局みんな量販店で買う以上、
なにか特色ださなきゃダメでしょう・・。
871名無しでGO!:04/02/08 00:51 ID:R4W24bGV
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \_____________
872名無しでGO!:04/02/08 01:11 ID:OsjXwvfg
>869
閑古鳥なのに何人も見たの?
どさくさに紛れてテキトウなこと述べちゃいかん。
873名無しでGO!:04/02/08 02:12 ID:ZUETKCJS
>>868
今月の『とれいん』見た?

大山だって店員さんに品番なり商品名言えば、在庫あるものは出してくれるよ。
表には黒歩しか出てないけど・・・。
874名無しでGO!:04/02/08 09:39 ID:XjqS2yuv
大山のセットのバラ売りは魅力あったのにな、ちと高かったけど。
秋葉でもやってくれるんかな…それ以前にみんなパーシに(ry
875名無しでGO!:04/02/08 09:42 ID:yZCtkG59
みんながどこで買おうが、直営店ならば置いとかなきゃダメでしょ。
実物が見られる広告でもあるのだから。 直営店ってそう言うもんでしょ?
何の為の直営店なんだか。 売上重視ならとっとと閉めるべき。
876从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE :04/02/08 09:43 ID:PpPPsodM
>>874

セットもののバラ販売って人気者の下北沢が唯一だと思っていたのですが、
大山本店でもいつのまにか始めていたのですか。
しばらく行っていないので知りませんでした。
877名無しでGO!:04/02/08 11:47 ID:Jwa9OJyC
今日福袋に入ってたクモユニ81をおろして組もうとしたら
全長が 床板>ボディ>屋根なのです
顔と側板くっ付けた後に気付いてしまいました。
まあ、床は切れば良いし、おでこと屋根の間はパテ埋めすればいいのだが。

10年ぐらい前に組んだときはこんな事無かったはずなのに。orz
878名無しでGO!:04/02/08 11:50 ID:/5Ftt4tz
>873
見事に大文字が並びましたね。age
879名無しでGO!:04/02/08 12:29 ID:7F5tqTSS
>>870
今までも、特色があったと思うけど
突然、色を塗り替えてしまって、客がついて行ってないと思う。

最初にGMを知ったのが、駅の反対側にある模型店で、部品の在庫を聞いたら
「反対にあるGMに行けば、何でもそろうよ」と言われた。
その店が、他の店を案内してるとは・・・・


>>875
見て、創る楽しみが無くなってしまった
880名無しでGO!:04/02/08 12:48 ID:XjqS2yuv
>>877
反りや歪み確かめた方がいいね。あっちこっちサシ当てて…もう遅いかな
881名無しでGO!:04/02/08 12:56 ID:LuIeLCz4
ていうかこのスレに来るようなGMのファンて、ほとんどが
車両工作のファンなんだよね。

昔カタログにあった雅夫タソのコラムって、相当量が建物・レイアウトに
割かれていたことを考えると、そっちを作る楽しみが全然
定着しなかったのはある意味不思議な気もする。
まあレイアウト作れる環境にある香具師なんて一握りだけどね〜。
882名無しでGO!:04/02/08 13:03 ID:ak7P/oQh
スレの流れ無視(ry質問です。
車両キット初体験の人にお勧めの塗装済みキットはありますか?
条件としては
1.小編成でおさまる。
2.説明書に記載されていない加工をする必要が少ない。
です。
工作の偉い人。ぜひ教えてください。お願いします。
883元蕨市民:04/02/08 13:15 ID:MaMIoVLf
漏れのGM履歴

オシ16(初GM。窓セルなし、筆塗り。廃車同然だが一応初めての作品なので保存)

5年ほどのブランク

マニ60(復帰第1弾。素組。KATOのとつなげてる)
クモハ73+クハ79(素組。ライトとれた。両方T車)
クモハ51(ぶどう色2号、分散クーラー搭載などやりたい放題。M車)

製作中
モハ72+サハ79(素組。動力組込予定)
日車標準(とりあえず素組。初めてマスキングを予定)

在庫
日車もう1セット、73系6両セット
RMMのキットを作れるのはいつの日か。。。
884名無しでGO!:04/02/08 13:20 ID:Jwa9OJyC
119/107系のベンチレータ付けるだけでもお腹いっぱいかと。
885名無しでGO!:04/02/08 13:21 ID:oNbSYEhA
>>881
建物とかレイアウトとかって、車輌と違って「各自工夫」の部分が
かなり大きいからねぇ。
その割に、結構適当に情景作っちまってもそれなりに見られるんだけどね。

かく言う俺も、DDFの「ぷちラマ箱根湯本駅風」なんざ買っちまった
ヘタレだが。
場所が無いので、Bトレ限定のブックケースレイアウトを作っている途上。
建物は、ホビセン東京で見つけたファーラーのキットを使うつもり。
886名無しでGO!:04/02/08 13:21 ID:9rdFHP9W
>>882
塗装ミス板キットは素人が組み立てられるもんじゃない。
自分も作れる自信ないし。

塗装を避けたいというなら、東急9000や京成3700などの一体成形
のものが組み立てやすいのでは?


純粋に工作したいのなら、未塗装キットを薦めるけどねぇ。肇から上手く出来るわけは
無い。製作両数を重ねるしか、上達への道は無い。
私は、GM製品は103系一体成形ボディから入った。
特に側面の似て無さ加減は泣けたが、車体単色塗装で組み立てられることが
初心者向け。また、パッケージがクハ103-188というレア車で、これが組み立て
られるというのに惹かれたということもある。
887名無しでGO!:04/02/08 13:24 ID:Jwa9OJyC
>>882 Bトレ
888P−6:04/02/08 13:34 ID:f/rHQsY6
阪急デイ100形作りたいのだが、100形に近いボディキットは売ってないのですか?
Bトレの前面パーツで作れるので教えてください。
889名無しでGO!:04/02/08 13:35 ID:g8/KHelZ
レイアウトは場所とる上に結構金がかかる。
そうするとその金で車輌作って貸しレイアウトにでも行って走らせたほうが良いんじゃないかと思っちゃうんだよね。
>>882
73系キットで良いんじゃない?
俺は初めてのキットが伊豆急で、その後も流電等の旧国やら京急1000形やらを組んでいたので、
73系のパーツの合いと屋根の構造に感動したよ。
890名無しでGO!:04/02/08 13:48 ID:Fze2EuYn
>>888
サハ48とサハ45の2両キットの内、
サロ格下げを何とかして切り継げばそれらしくなります。

しかし、100形のウィンドシルが段付きなので、
これを如何するかが問題で、
私は何故だか糸を接着剤で貼り付けて代用しました(中学時代の話)
891名無しでGO!:04/02/08 13:54 ID:t2Xrs5bV
>>882
東武10000は Bトレみたいな構造で 素組みできます。
東急9000は 中間車は簡単だが、先頭車はやすりで調整しないと
はまんない 部品があります。
892名無しでGO!:04/02/08 14:12 ID:TEPXMih7
>>883
その前置きをする香具師には京急2000がおすすめ。
893名無しでGO!:04/02/08 15:19 ID:QzZlforN
>>882
総合的にキット作りを体験したいなら ほぼ既出だが
JNR101(別売103前面とクーラー買えば簡単に103初期車作れる)
JNR73
東急8500
あたりが簡単か
なお塗装は濃いめの色の方がやりやすいかも
894名無しでGO!:04/02/08 15:30 ID:cjD2jEr6
>>891さんの意見を補足すると、

Bトレみたいな構造の東武10000=東武10030(10050)系キット

ですな。
895名無しでGO!:04/02/08 15:32 ID:Jwa9OJyC
>>894 2両のもあるしね!
896882:04/02/08 15:44 ID:ak7P/oQh
皆さんレスサンクスです。私は国鉄型が好きなので、72系か101系を製作にしたいと思います。
ところでカタログを見たら、キハ23広島色が気に入ったので購入を検討していますが、キハ23の製作にあたっての注意点を教えてください。お願いします。
897名無しでGO!:04/02/08 15:49 ID:81un/Gfk
>>896
実際手を動かしてみてはじめて判る問題もある。

ここの住民にとっては、当たり前の事であっても、初心者の貴方にとっては
疑問となる事項だってあろう。
まずは、作り始めてみなはれ。

そこで壁に当ったら、ここで聞きなされ。
898882
>>897
あれこれ悩むよりまずは手を動かせということですか…分かりました。サンクスです。