【西武新宿線&東西線相互直通運動1.5回目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
66東西線〜西武村山新線方向:03/12/22 11:50 ID:I//7mb8N
◇◇飯神早高下中新沼野都鷺下井上上武東柳田花小萩八富清仲東上大武三殿箱
◇◇田楽稲田落井井袋方立宮井荻井石蔵伏沢無小平山坂士水原中北曲村木谷根
急行●−−●=−−−−−●−−−●−−−●=●=−−●−●●●●●●●
快速●−−●=●−●−−●−−−●−●−●=●=●●●−●●●●●●●
普通●●●●=●●●●●●●●●●●●●●=●=●●●●●●●●●●●

富士=西武富士見町(東村山) 清水=清水原(東大和) 東中=東大和中央 
高田馬場〜中井〜田無・田無〜八坂〜上北台方向は地下。
(快速・普通は中井〜沼袋?で地上へ)
(下落合・花小金井・萩山はルートから外れるので駅設置不可)
67モーニング太郎。 ◆kGSWCVY.IQ :03/12/22 13:07 ID:uAFxFwN/
それより拝島特急運転してよ
68名無しでGO!:03/12/22 13:31 ID:KuKGYY5r
>>67
停車駅は??
69名無しでGO!:03/12/22 13:39 ID:Fl51qvcZ
新宿・馬場・小平・東大和・玉川上水・拝島でいいんじゃない。
小平とめて対面で新所行きと・後続で西武遊園地行きに連絡、
玉川上水で拝島行き普通に連絡させれば
夜の下りははなんとか席ぐらい埋まるんじゃないかと。

上手くやればお彼岸の時期に墓参特急にもできるし。。。
70東西線〜西武拝島線方向:03/12/22 13:57 ID:I//7mb8N
◇◇飯神早西高下中新沼野都鷺下井上上武東柳田花小萩小東玉砂立拝
◇◇田楽稲早田落井井袋方立宮井荻井石蔵伏沢無小平山川大川川川島
急行●−−−●=−−−−−●−−−●−−−●−●●●●●●●●
快速●−−−●=●−●−−●−−−●−●−●●●●●●●●●●
普通●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

西武拝島線東部は成り行き上カーブや乗換駅が多くて、
西武拝島線内の優等設定が不可能。
71マニアックな趣味だな:03/12/22 14:15 ID:5A5dzfh6
775 :心得をよく読みましょう :03/12/22 00:56 ID:AqnE70ud
【板名】 鉄道総合
【スレのURL】 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1071449307/l50
【名前】
【メール欄(age・sage・指定文字を書いて下さい)】 sage
【本文】
>>59
新線池袋開業前の小竹向原のように中野・西武に振り分ける。
昼間時でランダムに2本/時くらいが西武線に入り、残りが中野方面へ。
(2本/時なのはマイライン見た感じで西武新宿線が変則30分パターンっぽかったので)
72東西線〜西武新宿線・本川越方向:03/12/22 14:26 ID:I//7mb8N
◇◇飯神早西高下中新沼野都鷺下井上上武東柳田花小久東所航新入狭新南本
◇◇田楽稲早田落井井袋方立宮井荻井石蔵伏沢無小平米村沢空所曽山狭大川
急行●−−−●=−−−−−●−−−●−−−●−●?●●●●●●●●●
快速●−−−●=●−●−−●−−−●−●−●●●●●●●●●●●●●
普通●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ただし、
西武国分寺線〜本川越の本数が増えれば、
普通は東村山止まりか新所沢止まりになる可能性大。
73名無しでGO!:03/12/22 15:17 ID:I//7mb8N
>>69
小川は?
74東西線〜西武村山新線方向:03/12/22 15:20 ID:I//7mb8N
◇◇飯神早西高下中新沼野都鷺下井上上武東柳田花小萩八富清仲東上大武三殿箱
◇◇田楽稲早田落井井袋方立宮井荻井石蔵伏沢無小平山坂士水原中北曲村木谷根
急行●−−−●=−−−−−●−−−●−−−●=●=−−●−●●●●●●●
快速●−−−●=●−●−−●−−−●−●−●=●=●●●−●●●●●●●
普通●●●●●=●●●●●●●●●●●●●●=●=●●●●●●●●●●●

富士=西武富士見町(東村山) 清水=清水原(東大和) 東中=東大和中央 
高田馬場〜中井〜田無・田無〜八坂〜上北台方向は地下。
(快速・普通は中井〜沼袋?で地上へ)
(下落合・花小金井・萩山はルートから外れるので駅設置不可)
75名無しでGO!:03/12/22 15:56 ID:qBazpj0L
>>74見たらプロ市民「みやっち」が怒って、このスレもDat落ちさせられるぞ。
76名無しでGO!:03/12/22 16:04 ID:I//7mb8N
>>75
なぜ?
77名無しでGO!:03/12/23 10:28 ID:pzZGx1vG
彼が未だ削除人やってるかどうかは不明だが…
とにかく極度の花小厨であることは事実。
彼によって路車板の西武本スレ35が移転されまくったのは有名な話。
78名無しでGO!:03/12/23 18:45 ID:7VHyfJId
厨一人のせいで、花小金井停車の必要性をマジレスしても受け入れられなくなったのは
問題だな。
79名無しでGO!:03/12/24 11:14 ID:cpIIXI7V

ホントに必要性が無いからでは?


まぁそれはいいが、営団が民営化したら相互
直通を前向きに考えてくれたりしてね。
80名無しでGO!:03/12/24 11:57 ID:Lqdt16OX
>>79
乗降客数で言えば花小金井と久米川は無視できないだろ?
花小はともかく、久米川は東村山で一番賑やかなトコだし。
あの2駅を通過させるとなるとどうしても快急並の列車になっちゃうからね。
てゆーか準急をなくして今の急行をそのまま準急に、快急をそのまま急行に
名前を変えて本数増やした方がいいと思う。
81名無しでGO!:03/12/24 15:30 ID:8ScYOfdi
以前は花子停車はデフォであって
通過主張が厨房だったのにね。

直通と関係ないのでsage
82名無しでGO!:03/12/24 23:59 ID:AiHXFgZs
新宿線て池袋線の軽井沢みたく本川越以北を延ばす計画はあったのか?
83名無しでGO!:03/12/25 03:35 ID:IEZ5b8kz
>>82
無かったような…。
それにしても、せっかくの南大塚〜JR川越間の
連絡線を断ち切ったのは、大失敗だったな…。
84名無しでGO!:03/12/26 07:10 ID:2LilrnO3
age
85名無しでGO!:03/12/28 16:38 ID:0+yZ7Mdw
保守あげ
86名無しでGO!:04/01/01 00:59 ID:/lofwz/R
新年早々保守あげ
87名無しでGO!:04/01/01 20:09 ID:8KgYURD/
どや、みんながんばっとるか?
88名無しでGO!:04/01/01 20:20 ID:rpGfgHu6
直通反対派=東西線と中央線の直通中止で中央緩行線がすべて新宿方面になり
中央快速杉並三駅停車の理由が薄れることを恐れる杉並厨
89名無しでGO!:04/01/02 16:41 ID:8K0KfGZu




ここでも3駅ぃ〜?







うぜぇなぁ。

90名無しでGO!:04/01/03 02:41 ID:NvaNilvg
確かに杉並厨どもはウザいよね。
客のことなんか考えもしない西武だけど、
「井荻に急行停めろゴルァ!」
を無視したことだけは評価に値すると思う。
91名無しでGO!:04/01/05 00:20 ID:Z05RNR1a
井荻に急行を停めるかどうかの検討は、
せめて、エイトライナーの計画が具体化してからだね。
92名無しでGO!:04/01/05 10:09 ID:zalhexnF
んなもんあっても、井荻になんか急行は停まらん。
93名無しでGO!:04/01/05 23:56 ID:0T8iV/tA
エイトライナー開通しても中井並に乗り換えが不便になる悪寒。
94名無しでGO!:04/01/06 10:50 ID:mBC3JlmG
◇◇−下井上−
◇◇−井◇井−
◇◇−草荻草−
快速−●●●−
95名無しでGO!:04/01/06 11:30 ID:xeGEl4ST
中井並ってことはないとは思うが…
中井乗換の不便度は秋津レベル。秋津との違いは商店街のやる気のなさだけ。
井荻はエイトライナー側の駅位置によっては玉川上水程度に利便性はありそう。
96名無しでGO!:04/01/06 13:36 ID:FcRZko11
あげ
97名無しでGO!:04/01/06 20:49 ID:RE7uzcal
98名無しでGO!:04/01/09 19:52 ID:fZvwoErT
西馬下中薬沼野家鷺下井上上武東西田芝花東小萩小東玉武西拝
宿場落井師袋方政宮草荻草石関伏柳無久小小平山川和上砂立島
●●──────────────●───●──────● 青梅ライナー掃討特急
●●─●────●───●───●───●─●─●●●● 青梅特快掃討急行
東西←●────●───●───●●●●●→本川越       中央快速掃討快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●       各停

小平−本川越は支線扱いってことで…
99名無しでGO!:04/01/13 22:19 ID:i700KaYd
age
100名無しでGO!:04/01/13 22:40 ID:D8rq3U90
sage
101名無しでGO!:04/01/14 00:14 ID:u/Uo23ca
>>98
青梅特快掃討急行の小川はイラネーだろ。
102名無しでGO!:04/01/14 10:57 ID:Wz0KNBGX
西馬下中薬沼野家鷺下井上上武東西田芝花東小萩小東玉武西拝
宿場落井師袋方政宮草荻草石関伏柳無久小小平山川和上砂立島
0003──────────────────22───29──40 青梅ライナー掃討特急
0003──────────15───22───27─30─34374043 青梅特快掃討急行
東西←─────11───16───2325262830→本川越       中央快速掃討快速

新      中  高  阿  荻西吉三武東武  国  西国立西東中昭拝
宿      野  円  佐  窪荻祥鷹境小小  分  国立川立神神島島
00─────────────────────28────40 青梅ライナー
00───06────────15────22───2832───42 ホリ快おくたま・あきがわ
00───07────────15────22───283236384044 青梅特快

拝島までで所要時間ドンピシャでは駅立地ハンデ考えると掃討には程遠いか…
青梅特快掃討急行の小川停車も国分寺アクセスでは完全に負けだし。
ただ、青梅ライナー掃討特急は本数設定によっては(JR側には2本/日しかない)
勝てる要素はありそうに思う。
103名無しでGO!:04/01/14 19:19 ID:RLki0axp
最寄駅がシン線にあっても中央線を使うやつが多いのは、中央線は
山手線の内側(特に千代田区あたり)にある大通勤圏までの利便性
が格段にいいから。なので、東西直通にして中央線と同じような条件
にしてしまえば、シン線にも十分勝ち目はある。
104名無しでGO!:04/01/20 02:49 ID:340pBPwz
age
105名無しでGO!:04/01/20 03:57 ID:dvK0IksU
直通より先に、鷺宮を2面4線化したほうがいいと思うのだけど。
106名無しでGO!:04/01/20 20:05 ID:q+sr1puP
田無もな〜
107名無しでGO!:04/01/21 01:35 ID:fTVrIAPq
上石神井もな。
上石神井2面4線化して、準急を急行に格上げしれ。
108名無しでGO!:04/01/21 20:45 ID:g9HeyBmV
>>107
折り返しはどうするのかと小一時間(ry
109名無しでGO!:04/01/22 02:57 ID:Ryqs8n1A
>>108
田無で折り返せよと小一時間
110名無しでGO!:04/01/23 10:31 ID:eZhQiuHL
下り田無止まり、上り小平待ち合わせ全廃。
111名無しでGO!:04/01/28 18:25 ID:X7+4TOhG
保守
112名無しでGO!:04/02/02 14:49 ID:5OeR/V+a
保守
113名無しでGO!:04/02/02 20:20 ID:VQjqllNG
あげ
114名無しでGO!:04/02/03 18:02 ID:7OESFLoH
中央線は自力で山手線内にいくので、東西線に乗り入れする必要性が感じられん。
なので、西武新宿線に譲ってください。
115名無しでGO!
                >>114

     東西線が西武直通に切り替わる
                 ▼
中央線各駅停車の中野発着が三鷹まで延びる
                 ▼
    快速杉並停車の言い訳が一つ減る


ということになるので、大反対運動の末実現しない。