【指定は】三連休パス&はやて1周年記念パス【4回】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
2名無しでGO!:03/10/09 22:34 ID:GgQucUV6
>>1
3名無しでGO!:03/10/09 22:34 ID:KKkvVUdI
2
4名無しでGO!:03/10/09 22:38 ID:fJppvsH9
つかえねー
5名無しでGO!:03/10/09 22:39 ID:a01N1zIU
(・A・)イイ
6名無しでGO!:03/10/09 22:46 ID:a9IE/DiL
>>1
乙カレー

さて新たに「はやて1周年記念パス」も発売決定してますます熱くなるJR東日本のフリーきっぷ
やっと1枚のきっぷで函館までS白鳥が乗れるようになった。・゚・(ノд`)・゚・。
7名無しでGO!:03/10/09 22:48 ID:3/gxA103
こんなん出たのか。
九州でも取り扱ってくれたらマンセーなんだがな。
8名無しでGO!:03/10/09 23:03 ID:Aa8czuL+
>>1
スレたて乙

あさって出発なのに、
一部予定が決まってない(´・ω・`)
9 ◆MiMIZUNCjA :03/10/09 23:10 ID:P33DGTQa
函館まで行けちゃうのはいいね。朝市でぼったくりどんぶりくいてー
10名無しでGO!:03/10/09 23:17 ID:E5ZX6LoM
             /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三三((  从 ∀・)从¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    
                                     
                                    ↑ >>1
11名無しでGO!:03/10/09 23:19 ID:79Vst3YZ
はやて1周年記念パスの影響で、11月(特に22〜24)の3パス利用者減りそうな予感
乗り回したいヲタなんかは、函館までいけるはやて1周年記念パス使うだろうし

こう思ったのは漏れだけ?
12名無しでGO!:03/10/09 23:21 ID:53vLrsj2
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_             
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \           
13名無しでGO!:03/10/09 23:23 ID:IHm+4xiG
>>乙
14名無しでGO!:03/10/09 23:23 ID:Y0NFeWJH
俺は三連休パスと18切符組み合わせて東京から函館まで行ったよ。
もちろん日帰りでね。
15名無しでGO!:03/10/09 23:43 ID:KEQrCHOf
誰だ?前スレの1000に携帯の番号載せたのは?

もちろんログは保存シマスタ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065710462.htm
16名無しでGO!:03/10/10 00:06 ID:V8pVQE4F
>>15
通報しますた。
17名無しでGO!:03/10/10 00:06 ID:hi4izh6n
>>11
漏れもそう思った
だが12月に3連休は無い為少なくとも1日は平日が絡む
学生は有効期間最終の23〜25が一番使いやすい
ま た 一 人 ぼ っ ち の ク リ ス マ ス か
18名無しでGO!:03/10/10 00:13 ID:hdBaKAd9
>>17
E2系がいっしょだぞ。
19名無しでGO!:03/10/10 06:31 ID:O20eZelE
前スレの最後にやはりドロンとシート防止のために指定が4回までになったと書いて
それにガイシュツだが乗り回し防止の意図も見えなくもない。
もっともこれでも東京から盛岡まで往復すれば十分元が取れるが。
20名無しでGO!:03/10/10 06:37 ID:xaG1A7cI
>>15
1000があぼんされてるの初めて見た(w
21名無しでGO!:03/10/10 09:10 ID:F5GYkuVf
明日から3連休
鉄道の日関係のイベントも絡み今月最大の乗り鉄期間になるだろうな
岩泉線キハ52・58や仙台―上野583系、SLえちご日本海などの臨時列車や各地の駅や運転所のイベント
この週末はどちらまで?
22名無しでGO!:03/10/10 10:09 ID:xJZs6HE7
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  >>1には糞スレ立てぬよう苦言を呈しておく。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   \______________
    f  _, ,ム、、_   ./
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人
     \,____// /
      人,_____/ /
     /|_/又 \ /
23名無しでGO!:03/10/10 12:47 ID:wtnSXWPZ
>>21
中央道使って、超特急「ドドンパ」に乗ってくる予定です。
24名無しでGO!:03/10/10 14:44 ID:g6zoufe5
重複スレ立てた香具師がいるな。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1065710953/l50
25名無しでGO!:03/10/10 14:45 ID:dSbrUEb7
age
26名無しでGO!:03/10/10 16:56 ID:xaG1A7cI
びゅうプラザに申し込みまつた。
27名無しでGO!:03/10/10 18:54 ID:qrrCGalm
学校があるから12月の最終三日間ではやてパス使おうかな〜
冬の北海道寒そうやなぁ 
ゴロンとシートに乗りたいが、すぐに埋まるだろうなw
28名無しでGO!:03/10/10 18:58 ID:uIm67mw/
俺は別途寝台券でも買って北斗星で帰るかな
29名無しでGO!:03/10/10 19:15 ID:/maQvYAy
>>28
三セク料金も掛かるんだよね?
漏れもトセイ乗りたいけど・・・ネックだよなぁ
30名無しでGO!:03/10/10 19:19 ID:1dXZXisA
買っちゃったよ・・・
31名無しでGO!:03/10/10 19:26 ID:In8WsXjq
明日の朝のはやてグリーンはどれも満席。しゃーないから
朝のあさまで長野へ善光寺参り、しなので松本へ松本城閲覧
あずさで新宿へ家にいったん帰宅後再度東京からはやてで八戸
白鳥で青森へが明日の予定。我ながら味気無い計画
32 ◆rGBcuCJb3c :03/10/10 19:42 ID:doWDSY6H
中高生用がない「はやて1周年パス」・・・

実況しないとこのスレは進まないので期待しておきます。
わしは関東でしみじみと連休を過ごしまつ。きょうのML乗る香具師はがんばってくらはい。

個人的にこの時期お勧めなのはやっぱ花輪線だね。紅葉がきれいだし
33名無しでGO!:03/10/10 21:23 ID:V8pVQE4F
>>32
漏れはML信州81号立川乗車組でつ。
34名無しでGO!:03/10/10 21:31 ID:04Ruqi+D
これで正月パス発売はなくなったね。
35名無しでGO!:03/10/10 21:48 ID:L+knYfnF
>>34
そうなん?
でも年末に乗り回った香具師は敢えて正月には乗らないか
食費やその他の経費もバカにならんし
36名無しでGO!:03/10/10 22:00 ID:Fr57/cg7
正月パス発売キボンヌ
37名無しでGO!:03/10/10 22:44 ID:R8xlbHgW
正月は別じゃね?
38名無しでGO!:03/10/10 22:52 ID:C5i/oijB
正月パスを出してくれる事を願ふ


つーか1周年パスとは当然別に出すでしょ。
39名無しでGO!:03/10/10 22:55 ID:DV/7h+nk
重複スレから移動してきました。
これで足りない分を払ってカシオペアに乗車する人がいたらすごいと思います。
たぶん…自分は、あけぼののゴロンとシートで精一杯かな。
それか、いやというほど特急と新幹線を乗ってみるかどちらかですな。
40名無しでGO!:03/10/10 23:02 ID:jcspqmjz
はやて1周年記念パスって曜日に関係なく3日間使えるのですか?
しかも函館まで乗れて3パスより値段安いよね。
買おうかどうか悩み中。
41名無しでGO!:03/10/10 23:05 ID:C5i/oijB
>>40
曜日は関係ないYO。
428:03/10/10 23:15 ID:1GXO13E9
ふう。なんとか計画を決定しますた。
というわけで晒しとく。
ちなみにグリーン4回バージョン。

11日(土)
23区某所から出発→新宿
新宿6:24→フェアーウェイ<指定別買い>→会津若松11:21(会津観光)
会津若松13:39→あいづライナー3号→喜多方13:55(ラーメン)
喜多方15:32→SLばんえつ物語号<指定別買い>→新潟18:40
新潟18:50→とき336号→上野20:58
上野21:41→あけぼの(ゴロンと)→

12日(日)
     →あけぼの(ゴロンと)→青森9:56
青森10:57→329M→蟹田1133
蟹田11:44→スーパー白鳥1号<運賃別払い>→津軽今別11:57
津軽二股12:19→331D→三厩12:35
三厩12:45→13:17龍飛14:02→14:39三厩(三厩村営バス)
三厩15:21→きらきらみちのく八戸<指定別買い>→青森16:36
青森18:09→あけぼの(ゴロンと)→
438:03/10/10 23:16 ID:1GXO13E9
(続き)
13日(月)
    →あけぼの(ゴロンと)→上野6:58
上野7:18→Maxとき305号→大宮7:38
大宮7:57→スーパビュ踊り子51号<グリーン>→伊東10:15(温泉)
伊東11:57→踊り子182号→小田原12:40
小田原12:54→838M→大船13:32
大船13:43→NEX25号<グリーン>→成田空港15:28
成田空港16:00→4644F→千葉16:50
千葉16:59→283M→蘇我17:05
蘇我17:20→新宿さざなみ号→新宿18:07
新宿→23区某所へ帰宅

とまあ、こんな感じです。
乗り鉄と観光を欲張ってしまい、
どっちも中途半端になってしまいますた(´・ω・`)
さらに、仕事が忙しくて計画がなかなか立てられず、
あんまり練れなかったことも、ちと後悔。
でも、せっかくなので楽しんできます。
気が向いたら実況するかも。
44名無しでGO!:03/10/10 23:47 ID:4bSvoUnN
しかし設定期間中に3連休が無いのはちと厳しい。
今年の天長節は火曜日だし・・・。
45名無しでGO!:03/10/10 23:47 ID:aRAFQs1y
>>8
明日はかなり早起きになるでしょうが寝坊しないようにね。
フェアーウェイ5時間乗り通しなんて集中力のない漏れには
とても真似できません。
でも、竜飛崎はうらやましいなぁー。漏れも行きたいです。
まぁー、気をつけて行ってらっしゃいまし。
46名無しでGO!:03/10/10 23:49 ID:XB+pd2oj
>>42-43=8サソ
漏れも11日夜のゴロンとに乗りますYO!

漏れの行程を簡単に書くと:
11日:はやて291号→きらみち×3→はやて28号→あけぼの下り→
12日:男鹿線→北上線往復→つばさ126号→とき339号→MLえちご上り→
13日:やまびこ41号→花輪線→しらかみ2号→こまち30号

北のほうにはめったに行かないので乗り鉄中心に。
47名無しでGO!:03/10/11 00:07 ID:7vzIV63g
いいなぁー乗り鉄出来て。
俺もバイトして冬の函館目指すか。
4844:03/10/11 00:29 ID:u1CkB7IC
書き忘れた。
>>44は、はやてパスに関してでつ。
49名無しでGO!:03/10/11 00:31 ID:1IyD09na
ただいま立川(ML信州81号乗車組)。登山客大杉。
50名無しでGO!:03/10/11 00:43 ID:pdse82g9
>>49
早く寝て旅を楽しめ!

ちくしょ〜
51名無しでGO!:03/10/11 00:48 ID:qQ08zT8I
>>42
喜多方のラーメン屋、もしうまいとこあったら後日リポートきぼんぬ。

漏れが逝ったとき3軒ハシゴしたんだが、正直味は3件とも「ふつー」。
それなりに客が入っている店に行ったら、芸能人のサイン帳があって
『ここのラーメンはうまい!!』などと書かれているんだが、肝心の味は
可も無く不可も無く。な状態。
芸能人、本当に心からうまいと思ったのか白状しろ、と小1時間問い詰め(略


ラーメン屋さんの中に、おもしろい店があったよ。確か「ほーむらん」って店。
ラーメン屋のおやっさんが高校野球の審判もやっとるw
漏れが逝ったときには色々野球の話を聞かせてもらいますた。
52名無しでGO!:03/10/11 01:01 ID:TFyX9xHk
漏れは喜多方だとまこと食堂しか行ったこと無いが、時間によっては激混みだよ。
味は漏れは好きな味だった。
53名無しでGO!:03/10/11 01:06 ID:92/WZKpo
はやて1周年のG用、B寝も利用可にしてほしかった。
北のフリーやなくなったけど九の豪遊はG用で島内限定でもB寝利用可なんだから。
54名無しでGO!:03/10/11 03:30 ID:z2KRlZ6k
あげ
55名無しでGO!:03/10/11 04:10 ID:3IyHz4Gg
>>46
漏れも今日、はやて291号に乗るよ!
>>51
芸能人のサイン帳のある店、行ったことあるよ。
平○食堂でし?
56名無しでGO!:03/10/11 05:52 ID:zjMMDuNw
こちら長野。あさま500号自由席争奪戦は激しい模様。
57大宮:03/10/11 06:30 ID:3IyHz4Gg
やまびこ41号の自由席乗車口は長蛇の列になってる・・
588:03/10/11 06:34 ID:7vBKr5m8
おはようございます。

無事に早起きできました。
ただいまフェアーウェイで池袋停車中。
指定席は売り切れの模様。
意外に若い女性が乗ってます。

というわけで、
行ってきまーす。
59名無しでGO!:03/10/11 06:53 ID:L7RsPqGM
今日出掛けるヤシいってらっしゃ〜い
60名無しでGO!:03/10/11 14:04 ID:L8eq4fqX
東北の山間部は雪だろうなぁ
61名無しでGO!:03/10/11 16:14 ID:GHBHbEU0
>九の豪遊はG用で島内限定でもB寝利用可なんだから。

>>53
不可です。豪遊で利用可なのは九州内ブルトレの立席利用のみ可能です。
三連休・はやて1年パスも指定枠を使えばブルトレの立席・指定席利用は可
ですので条件は同じ。
62名無しでGO!:03/10/11 16:40 ID:eMBy7diT
>>61
>>53はかなり昔の話をしてるんだと思う。
事実昔の豪遊券はB寝台も使えた(但し本州直通列車を除く)
63名無しでGO!:03/10/11 17:03 ID:Cc/x18ZC
はやてパス、平日挟んでるし、特定の三日間じゃないから、
指定券が10時同時に売り切れるってことはないだろうな
そもそも平日を2日以上まがたる三日間のパターンは
閑散としてるかもしれん
64名無しでGO!:03/10/11 17:18 ID:f/v7Xebu
>>63
平日は出張客で混んでる。
君みたいに暇つぶしで乗る客だけじゃないんだよ。
65名無しでGO!:03/10/11 17:55 ID:XLZEJ13F
3パス四月のはじめの休みに使いたいが果たして発売されるのか?
去年(今年)はどうだった?
66名無しでGO!:03/10/11 18:36 ID:IHTPCtOv
特に、盛岡・秋田以北に行く場合、往復だけで元が取れるから
仕事納め前の出張に行くリーマンはよろこんで使うだろうしな。
67名無しでGO!:03/10/11 18:58 ID:qQ08zT8I
>>64
決め付けはイクナイ(・A・)


63には「乗車する」なんて一言も書かれてないよ。
68名無しでGO!:03/10/11 19:22 ID:X506eKnF
>>64
はやてパス利用者数の話じゃないの?<閑散
主語が 3日間のパターンは  だし
69名無しでGO!:03/10/11 21:38 ID:nzw3fybF
正月パス今年出るかまだ分からないが12月半ばごろまでに何も発表がなければ
はやてパスを使うのがいいのでは?
でもはやてパス一般人はもちろんリーマン利用も多そうだからかなりの利用客
がいるのは間違いないな。
70名無しでGO!:03/10/11 21:43 ID:vkzgmKdu
>>68
閑散としてないよ。
718:03/10/11 21:43 ID:7vBKr5m8
ただいま、あけぼの(ゴロンと)で上野を発車。
ゴロンとはすでに満席です。
噂通り大人気だなぁ。

ところで、関東地方は雨がポツポツきてる。
せっかくの連休なのに…
72名無しでGO!:03/10/11 22:06 ID:KfXUBdf/
正月とはやてパスじゃ期間が違うから出すに決まってる
73名無しでGO!:03/10/11 22:19 ID:+D/r4Ajy
>>71
レポート乙
あけぼのゴロンとだけど三パスとかが無い日は寂しいもんだよ
9〜12号車が連結されてないとさらに哀愁が増します
あとメシは大館の鶏めしがオススメかな
74名無しでGO!:03/10/11 23:56 ID:DhOi5Kel
正月パスでるでしょうね。ただし指定席制限つきだろうな。
だいたいこの手のきっぷて営業成績とか絡むからね。
東北の正月経済左右させるまで成長させたみたいだから。

そういえば上野発の臨時はすいているから検討してみてね
75名無しでGO!:03/10/12 00:00 ID:mOlMPEec
76名無しでGO!:03/10/12 01:20 ID:5ejbbxnC
>>74
しかしまあ、幹部の中に東北出身者が多いのか?
なんか地方の政治家のように力が入っているな。
束パスが出たときは、逆にこっちが心配になったよ。

とは言っても、パック旅行から見ればトータルで同じくらいなんだけどな。


>>75
東京駅の発車時刻表のところに、「本日の上野発臨時新幹線の表」
とか掲げて、乗客誘導汁!
在来特急などとは違って、特急料金計算は距離(駅間)計算だから
上野まで立席で乗車できるんだし。
77名無しでGO!:03/10/12 06:04 ID:yjEFzXXh
このスレ読んでいるといかにも安いフリーきっぷが出る時期に乗客が集中する
というのが分かるなあ。
漏れは以前ゴーゴーフリーきっぷ時代の時にこまちに乗ったが立ち客が大曲あたり
までいるのにびっくりしたし。
ムーンライトながらなんて普段はがらがらなのに18シーズンになると満席に
なるし。
78名無しでGO!:03/10/12 09:14 ID:/I1qtRKU
なにはともあれこのような切符を乱売してくれる
束はありがたいこってす
79名無しでGO!:03/10/12 10:17 ID:yErDCW+h
>>78
禿同。倒壊なんて・・・
80名無しでGO!:03/10/12 10:34 ID:hGc3fewB
平日にしか休めない仕事の人は辛いんだよね。
俺も以前の仕事の休日が火水曜日で、どうにもならなかった。
だから今回みたいな平日限定の切符をたまに出すのは
良い事だと思う。
81名無しでGO!:03/10/12 10:36 ID:hGc3fewB
スマン

誤) 平日限定
正) 平日も使える
82名無しでGO!:03/10/12 10:50 ID:B16vOqUF
束・・・いや失礼、東様はなぜこのような大盤振る舞いな切符を
発売してくれるんだろうか。経営者の頭の軟らかさが本当によく出てる。

それに比べて酉は株主総会でも東様のような切符は出すつもりはないと言うし。
アホで頭の固い酉を何とかしてください、マジで・・・
83名無しでGO!:03/10/12 11:50 ID:GKNKRyDc
10月の3連休パス期間2日目なのに静かだな
実況スレはにぎやかだが
何かあったらこっちにも書き込んで欲しい
84名無しでGO!:03/10/12 11:52 ID:GKNKRyDc
>>83
さっきリロードしたときは未更新だったのに
スマソ
85名無しでGO!:03/10/12 11:55 ID:rI5iq0sY
>>79
正月に新幹線にも乗れる新春フリーきっぷがあるじゃん。
86名無しでGO!:03/10/12 11:59 ID:B16vOqUF
>>85
倒壊はこだまだけやん(ただし新大阪〜名古屋は救済処置で各駅ひかりは
乗車可能らしいけど)

酉も大晦日〜元旦or元旦に山陽新幹線のグリーン乗り放題あるけど、
あれに自由席限定でもいいから在来線全線も付けて欲しいんだよな〜。
そんなヤツは別に自由席乗り放題も合わせて買えと言われそうだが。
87名無しでGO!:03/10/12 12:05 ID:L/CW7ipW
>>86
スマソ。東海はこだまだけだった。でも今年からひかりにも・・・ってやっぱ無理か。

昔は正月限定で東京〜博多間乗り放題のきっぷが国鉄時代にあったんだけどね。
888:03/10/12 12:46 ID:A/UnUj1b
わたしには
そういう難しいことはよくわかりませんが、
大盤振る舞いな束に感謝しつつ、
東北の旅を楽しんでいるわけで。

ただいま三厩着。
村営バスで竜飛へと向かいます。
898:03/10/12 15:04 ID:A/UnUj1b
三厩できらきらみちのく八戸待ち中。
駅の旅ノートに
きらきらみちのくマダー?
ってAAつきで書き込みしときました(w
90名無しでGO!:03/10/12 16:10 ID:a5WGjCB+
>>82

その代わりに、酉は株主優待券2枚重ねで寝台を除く全列車グリーンも4割引
で乗れます、。

こっちのが大盤振る舞いと思うが?
91名無しでGO!:03/10/12 16:22 ID:B16vOqUF
>>90
確かに
毎年2枚使える権利を持ってるので有り難く使わせてもらってるけど・・・
あかつきのレガードもOKだったし。やった事はないがサンライズの
ノビノビも西区間内なら出せそう。

しかし東様も4回規制をかけたものの、まだまだ続行やる気マンマンで
3連休パスを発売してるんだから儲かってることには間違いない無さそう。
東管内しか発売されない切符だけど、オレは関東方面の友人に
買ってきてもらって利用してる。オレのような東管内に住まないヤツで
同じような事をしてるのは恐らく多いと思われる。ある意味西も東にばかり
客を取られているような状態だと思う。あのパスは全国から客を集めるような
要素を持ってるんだから西もやるべきなんだよな。先ずは正月に発売してる
自由席タイプのヤツを3連休に合わせて発売してみ
928:03/10/12 18:34 ID:A/UnUj1b
津軽半島観光終了。
予定を変更して、
タクシーで中小国駅をにも行ってきますた。

あけぼの(ゴロンと)で
東京に向かってます。
93名無しでGO!:03/10/12 19:20 ID:uKWdXKI1
>その代わりに、酉は株主優待券2枚重ねで寝台を除く全列車グリーンも4割引
>で乗れます、。

東の株主優待も同条件というか、最初に東が上場してこの優待券を出し、
それを西が真似したのでは・・・
94名無しでGO!:03/10/12 19:21 ID:QR9VQU70
>>91
ホント、西が同じことをしてくれたら漏れは東京都民だけど絶対乗りに行くな
95名無しでGO!:03/10/12 19:47 ID:U6rLQ5iK
4回規制でも東京〜盛岡間往復すれば元が取れるから利用価値は高いのでは?
96名無しでGO!:03/10/12 20:09 ID:SOOIi09t
普通の客なら4枚で十分。
97名無しでGO!:03/10/12 20:45 ID:NADzE7WK
>>96
普通の客  の定義は?
98名無しでGO!:03/10/12 20:54 ID:5R86suyb
鉄ヲタ以外ってことでは?
99名無しでGO!:03/10/12 20:56 ID:NADzE7WK
>>98
そうなると、鉄ヲタではない旅行好きの人なんかは4枚じゃ足りないと思うけど

2ヶ所以上の場所を回ろうとすると、4枚じゃ足りなくなる場合が多いだろ
100名無しでGO!:03/10/12 20:59 ID:U6rLQ5iK
>>99
はやてかこまち乗る以外は自由席に乗ればいいのでは?
101名無しでGO!:03/10/12 21:09 ID:yErDCW+h
はやて1周年記念パス。
イパーン人に認知されてからどれ位売り上げが伸びるか見物だ。
102名無しでGO!:03/10/12 21:10 ID:NADzE7WK
>>100
そう言われるとそれまでなんだよね^^;;
103名無しでGO!:03/10/12 21:29 ID:cD1RSKKk
いやーいい旅してますよ。
1350円追加で北越急行にも乗りました。

なお、今日こまちに乗りましたが、
田沢湖線の峠道は紅葉がとても綺麗でした。
周りの乗客もみな感動してましたよ。
「きらきらたざわ」運転してもいいかもね。
104:03/10/12 21:32 ID:65zxNZ6J
>>100
はやて・こまち(他,N'EXなど)が乗り放題ではなくなってしまった。
確かに安いきっぷではあるが,とにかく“回数制限”がネック。
4回を使い果たしたら,どんなにはやて・こまちが空いていても乗れない。
105名無しでGO!:03/10/12 21:49 ID:4pfMnLBa
>>80
そのおかげでまた散財しそうだよ。
漏れは2日連続しか休めないから、1日棒に振るがそれでも十分元が取れる。
こりゃ行くしかない。
106名無しでGO!:03/10/12 22:27 ID:9U7rZbjS
>>104
確か、盛岡以北は乗れるんじゃなかったっけか?
それに、指定席特急券買えば何回でも乗れる
107名無しでGO!:03/10/12 22:44 ID:cD1RSKKk
指定席特急券買うのは本末転倒でしょ・・・
何のためのパスだか・・・
108名無しでGO!:03/10/12 22:44 ID:5CF9EWIE
>>106
盛岡以北は乗れるけど、例えば東京からの場合はやまびこで先行しなくちゃいけないのが痛い。
指定席特急券買えばって言うけど、それだけでも結構馬鹿にならないよな・・・
在来線は乗り放題、新幹線は制限つき・・・てそれじゃ意味無いか。
109名無しでGO!:03/10/12 22:45 ID:nj8gIhMe
土日仕事で平日休みの人にとってはこの企画切符はありがたい。
110名無しでGO!:03/10/12 22:47 ID:yErDCW+h
>>103
田沢湖線の峠道の紅葉はホント綺麗ですな。

漏れは11日に釜石・山田線に乗ったけど、まだ青々としてて完全にハズレだった。こちらの紅葉は11月上旬が見頃かも。
111名無しでGO!:03/10/12 22:53 ID:nj8gIhMe
わざわざ混雑するような時期に3連休パスを発売するよりも
期間限定でも構わないから閑散期(平日)でも使えるような企画切符を
発売する方がマトモで良い考え方だろう。
112名無しでGO!:03/10/12 23:16 ID:vrevDhMs
>>111
平日使う客は仕事で使う人が多い。つまり固定客でこれをわざわざ安くする必要はない。
というより安くしても利用客が極端に増えるわけではない。

波動客をいかに東北・上越方面に目を向けさせる事が重要。
土曜休日にこういう切符を出して、本来なら東を利用しない客を利用させるように持って行くのが目的。

113名無しでGO!:03/10/12 23:25 ID:mOlMPEec
そうか、まもなく年末か。
学生なんか早めの帰省とかで使えそうだな。


今年のはやてはどの程度 増発するんだ?
あと白鳥は臨時でるのか。
114名無しでGO!:03/10/13 00:02 ID:8Bzu8Inm
>>104
つーか、この切符でNEX乗る香具師、
乗り鉄以外に誰が・・・。
115名無しでGO!:03/10/13 00:39 ID:kqzSIVFM
>>114
ヲタでも三連休パス使ってネクースに乗らんだろうよ・・・


漏れがネクースに乗ったのって、新宿〜大宮間ロザ(3月)が最後だからな・・・
116名無しでGO!:03/10/13 00:54 ID:iLfe6jxd
>>80 81 109
同意。俺も理容業で月火が休みだから、このような切符を
発売してくれて非常によいと思う。
117 ◆keiyoDlxCg :03/10/13 01:16 ID:Es0JIP2I
束の駅に最近「急げ!はやて」のポスターが貼られるようになった。
赤いので非常に良く目立つのだが、あれも今回のはやてキャンペーンの一環かね?
118名無しでGO!:03/10/13 01:21 ID:48BpgRMd
廃止まで急げ乗り鉄!の意
119名無しでGO!:03/10/13 02:27 ID:MC02BfaO
>>93

違います。東日本の優待券は、特急・グリーン料金は1列車のみ割引です。
全列車割引なのは西日本だけ。
120名無しでGO!:03/10/13 06:15 ID:qvynB/nR
>>119
ということは株優ではやて&つがるもしくは白鳥乗継で東京〜青森間移動した場合
1列車しか割引がきかないこと?
ということはこの場合はやての方がお得では?
1218:03/10/13 08:07 ID:T7vv6jUb
スーパビュ踊り子51号で大宮発車!
はぁはぁいたしますのでご注意ください。
122名無しでGO!:03/10/13 10:13 ID:+iwy/vpn
指定席扱いのはまなすカーペットも乗れるのか?
でも函館発着の時間が遅くてキツいな
123名無しでGO!:03/10/13 13:08 ID:0k078tyA
はまなす可能でしょ 乗ろうとおもったけど、たしかに時間が…
ところで、ゴロンとシートに乗った事ある人に質問。
上段の指定になった場合は、寝るまでずっと上段ベットにいなきゃ
いけないの? 
124:03/10/13 13:15 ID:IvnijB9/
>>123
いいえ,小さいラウンジらしき所に行っても問題なし。
トイレに行くのも自由です。
125名無しでGO!:03/10/13 15:11 ID:njt/TAFG
あけぼのにラウンジあるの?
126名無しでGO!:03/10/13 15:52 ID:WdbwYhl8
はまなすのカーペットの話だろ
127名無しでGO!:03/10/13 17:57 ID:rYAUk6D1
あけぼのはラウンジ無し
通路の収納イスに座ればよい
開放では8号車(ゴロンと)だけ喫煙車なので他の車両からタバコ吸いに来るヤシ居るので注意

はまなすだったらミニロビーあるけどタバコ臭い
自由席あるしそっちでちょいと休むのもいいかも(混んでなければだが)

>>123の考えてるように堅苦しくはないが、自分の寝台から離れるときは荷物に注意!
128名無しでGO!:03/10/13 18:26 ID:V+M2MZEv
>>78
マイル厨の漏れでも、東北は安い切符で鉄道利用だ。
たび割7アボーンは痛いが。
1298:03/10/13 19:49 ID:n/qld/h3
ただいま無事家に帰りつきました。
大雨の影響で新宿さざなみが東京行きに変更になりやがったので、
急遽、東京−上野を新幹線に乗って
新幹線を撮り鉄して帰ってきました。
いやあ、疲れた。
読みたい人がいるかどうかわからんけど、
明日にでも全体レポでも書きますわ。
130名無しでGO!:03/10/13 22:05 ID:OZLpkEBB
なんかこの連休中、あちこち運休やら抑止やら多くで、今回諦めて良かったのかどうか・・。
131名無しでGO!:03/10/13 22:10 ID:nftSsQw+
>>130
おいらは信州・秋田・山形と行ったけど、
あずさが数分程度遅れ(そのため他線に乗り継げず)とか、
今日の大宮からのむさしの号が数分程度遅れ、ぐらいだよ。
132名無しでGO!:03/10/13 22:19 ID:nftSsQw+
133名無しでGO!:03/10/13 22:20 ID:nftSsQw+
>>131
どうやら運がよかっただけらしい・・・
昨日の東北線や今日の中央線のみなさまご愁傷様です・・・
134名無しでGO!:03/10/13 23:12 ID:Z+pDH17f
束パス使ってSVOとNEXに乗った俺って・・・

>>133
今日のしなのは人身・大雨・置石でめちゃくちゃだったよ。
135名無しでGO!:03/10/13 23:51 ID:LoB0RW25
11〜13日使った香具師お疲れ!!!
お前らの行程、感想をヨロピク。
136名無しでGO!:03/10/14 00:55 ID:0GasHUG/
>>131
今日はすごかったな。
夜7時頃に八王子で電車待ってたんだが、こんなアナウンスが。

「○○時○○分発の特急あずさ号は、大雨のためおくれております。
この電車はまだ新宿を発車できておりません。現在60分程度の遅れで
運転する見込みです」

かなり恐ろしいことをスラッと言い切れた駅員に乾杯!
137名無しでGO!:03/10/14 01:31 ID:rQ+v3wAa
東京⇒長野⇒松本(松本城見物)⇒東京(一旦自宅に戻る)
⇒八戸⇒青森(泊)⇒酒田⇒新庄⇒鳴子温泉(公衆浴場でひとっ風呂)
⇒北上⇒郡山⇒会津若松(泊)⇒朝一の只見線で小出⇒越後湯沢⇒新潟
⇒余目⇒新庄⇒大曲⇒東京で3日間全行程「あさま」「はやて」「こまち」
のグリーンが満席だった事と「しなの」の自由席が座れずだったのを除けば
終始マ〜タリ旅できた。
前スレで朝一の只見線はマ〜タリできるって教えてくれた人いたけど、
会津若松から小出まで完鉄したの見たところ濡れ以外女の子一人と夫婦2組
だけだった。しかも紅葉が滅茶キレイ!
今度ははやて1周年パスで只見線で雪見乗り鉄といきたい。
後、酒田駅の「ササニシキ弁当」が売り切れだったんだが売店のおばちゃん
が工場に電話で取り寄せてくれ出来たてGETできたのは少し感動。
おかずは大したことないが飯がメチャウマだった。

138名無しでGO!:03/10/14 20:28 ID:KmXiKDES
今朝帰ってきた

新宿→(えちご)→新潟→村上→酒田→(最上川4号)→新庄→(つばさ)→米沢(泊)
米沢→(つばさ)→福島→(MAXやまびこ)→仙台→(こがね平泉)→平泉→盛岡→(こまち15号)→秋田(泊)
秋田→(かもしか3号)→弘前→青森→(あけぼの)→大宮

最初のえちごはG車だったんだが、最後尾1列だけなぜか3席ドロンと。
漏れ一人でウマー、と思ったら、高崎から明らかに券を持ってなさそうな奴が2席占領。
検札が長引いて途中で打ち切られたんで、こいつは加茂で車掌が来るまで居座ってた。
あとグリーン見物に来るオタがうざかった。
139名無しでGO!:03/10/14 20:30 ID:KmXiKDES
つづき
12日の仙台では新幹線を乗り継ぐ予定が、発車案内にこがねが出てるのを見て急遽指定ゲット
オタが多いのかと思ってたら家族連れと年寄りが多かった。
田んぼは文字通り「こがね」でいい感じ。
結果的にこの日は在来線で仙台ー盛岡間移動

13日はリゾしら1号に乗るはずが、起きたら9時半(´ω`;)
かもしかは満席ですた。3両じゃあね…
弘前城はもう少ししたら紅葉が見ごろかな。
青森まであけぼのを迎えに行って、速攻で折り返し。
ゴロんとはそこそこの乗車率。ハラへったんで大宮で降りてソバ食いました。

鈍行移動が多くて18でも出来そうだなこれ…
140名無しでGO!:03/10/14 21:26 ID:dJbeRyzC
ドラえもん改訂列車の指定席は北海道でないととれないの?
141名無しでGO!:03/10/14 21:42 ID:Z8Cybg4J
>>140
本州の緑の窓口でも取れると思う
だが乗車できる駅が北海道側しかないので函館駅か本州のJR北海道の出張所で買えば確実かな
(吉岡海底から蟹田まで一旦回送するなら蟹田から乗せて欲しい・・・)
142名無しでGO!:03/10/14 21:53 ID:7XvFsUQe
>>137
只見線の始発はマジお勧めですな
あれをやると昼間の混雑列車に乗る気がなくなる

>>138
>あとグリーン見物に来るオタがうざかった。
ご愁傷様でつ
143 ◆rGBcuCJb3c :03/10/14 22:11 ID:3WifxXBd
只見の始発はいいべ?漏れもあのマターリとしたローカルチックな車内の空気が大好きでつ。
会津若松で一泊して只見線に乗って越後湯沢で温泉に浸かって関東に帰るのが最強ですよ。
144名無しでGO!:03/10/14 23:19 ID:0GasHUG/
>>137
ちゃんと女の子には声をかけてきたかw


しかし、地方の路線に乗りに行くと、若い人はなぜか女の子の乗車が多いよな。
男は全然乗ってない。バイクや車を移動手段にしてるのかな?
145名無しでGO!:03/10/14 23:31 ID:PtxCUZuA
>>137
前スレでレスした香具師です。
朝一の只見線でマターリできてよかったですね。
もし、その日に限って異常に混んでたりして、
マターリできなかったぞゴルァ!!と言われなくてよかったです。
146名無しでGO!:03/10/15 00:01 ID:KyAvDCe8
普段中央線にいじめられてるけど、
このときばかりは

束マンセー!!!

だな。
147妄想が(略:03/10/15 14:25 ID:uOsaTt8F
ねぇねぇ?はやて壱執念パスって平日もOKなの?S白鳥蜂の屁から函館まで勘定したい罠。
148 :03/10/15 15:02 ID:Yc8hFJI8
新潟から函館まで行ってくるぞ。平日に。
149名無しでGO!:03/10/15 18:37 ID:mL3pczJ+
>>147
OK。
150名無しでGO!:03/10/15 19:02 ID:Sv9a4LiE
私は函館在住だが、この切符はグット。今まで3連休で旅行する際、束のどこかに切符を通信販売してもらって、
函館を深夜に出る東日本フェリーに乗って青森から旅行開始していたが、函館で切符が買えるし乗れるのだから。
しかも普通車用で1,000円安いと言うことは、フェリー使わなくていい分を入れて4,000円くらいお得だぞ。
大体2連休しか取れないから1日もてあますけどそれでも元取れるし、どこかへ行こう。
151名無しでGO!:03/10/15 19:59 ID:KyAvDCe8
三連休パスやはやてパス、大人気だね。

コヒや酉や倒壊、市国急襲エリアでも買ってる椰子多そう。

東京まで飛行機、そこから三連休パスっていう奴いたりして・・・。
152名無しでGO!:03/10/15 21:25 ID:B2tJgYGQ
いま総武緩行線車内なのだが、斜め前のリーマソヲヤジが
三パスのチラシを背広の内ポケットにしまったのを目撃。
このヲヤジは一体何処へと逝くのだろう・・。
153名無しでGO!:03/10/15 22:29 ID:iEqzoOGC
>>152
仕事がいやになって田舎へ
154名無しでGO!:03/10/15 22:39 ID:RnA+NoD5
先ほど総武線各駅停車に乗っていたが、斜め前の若いリーマソが
ずっとこちらをにらみつけている。一体なんなんだ?
まあこんなのは気にしないで、さっそく旅程を組むとするか・・・。


というリーマソオヤヂのカキコがあると盛り上がるんだけどなぁ。
155152:03/10/15 23:10 ID:Q5mrW/Wi
>>154
残念ながら?あのリーマソの顔は2chをやってなさそうな顔だった。
て優香、ネットもやってなさそうな風情だった。
見ていて何処行くのかつい気になってしまった今日この頃。
スレ違いなのでsage
156137:03/10/16 01:04 ID:aVLsUDiF
>>144
いや。声かけようかとも思ったが、オイラ根が小心者だからww
ローカル線の若い地元客は女の子の方が多かったのもそうだが、
数年振りに乗り鉄して思たのは、乗り鉄の女の子1人旅、2人グループ
がやたら目に付いた事。嬉しいことではあるけど
>>145
有難う!おかげでいい旅できますた。あの独特のマータリ度ははまりそう・・
12月中旬にでも再度雪見がてら逝ってきます
157 :03/10/16 05:52 ID:I6T2vUkK
>>150
旅行代理店で切符を売ってくれないの?
158名無しでGO!:03/10/16 14:55 ID:ABZF696A
はやてパスで12月23日の583系ゴロンと号に乗ってみようかな
三段寝台のゴロンとシートって窮屈そうだな…
159名無しでGO!:03/10/16 18:20 ID:5fBnoOQ2
>>152-155
ワロタ

>>156
しかも、女の子(私服)の利用はせいぜい1〜2人単位でしか見ないね。漏れの場合だけど。
関東みたいに3人以上で群がって、電車内でギャーギャーわめく馬鹿どもに爪の垢を煎じて(以下略

只見線は漏れは3月に逝っただけだなぁ。関東者の漏れはあの雪の塊がすごすぎて
逆に現実味が感じられなかった。地元の方には失礼かもしれないけど
3mもの積もった雪なんて、体験した事もなかったから・・・
只見駅の西側?にある踏切の標識が、すっぽり雪で埋まってたなぁ。

夏は逃したから、漏れも12月ころに逝ってみようかなぁ〜


>>158
なにっ、そんなの出るの!? 583寝台、一度も乗ったことないから
機会があったら狙うことにしよう。
160名無しでGO!:03/10/16 19:02 ID:i6Sc0K2H
583ゴロンと上野〜弘前ってどこ経由なんだ?
あけぼのと一緒?
161名無しでGO!:03/10/16 19:40 ID:Gmp88DEP
東京〜仙台のML東京は結局座席利用だったしなー
162名無しでGO!:03/10/16 19:47 ID:mZ6uZmyl
はやてパス、JR北でも発売ということは
大阪の北プラでも発売するのかな?
今回は大阪の人も「急げはやて」!?
163名無しでGO!:03/10/16 20:00 ID:oypjhET1
>>160
それがけっこう疑問。たぶん奥羽・羽越・上越経由だとは思うけど。
東北経由だと第三セクター関わるしね。

ムーンライト松島っていうくらいだから、松島海岸駅
まで行ってほしいのだがw
164名無しでGO!:03/10/16 22:16 ID:5Z1HfLzl
ムーンライト松島は、東北線と常磐線どっちなんやろか?

>163
昔上野―仙台に急行「まつしま」が走ってますた。
松島は見えなかったけど。
165名無しでGO!:03/10/17 00:07 ID:etQ2uVsi
>>164
素直に東北線経由だと思うが。
常磐線経由だったら「ときわ」のほうがふさわしそう。
166名無しでGO!:03/10/17 00:07 ID:tkxBW+Ho
>>160
運転区間からしていかにも「秋田支社」の企画と思われ。
よってあけぼのと同じルートでは?sage
167名無しでGO!:03/10/17 00:22 ID:HzM3zTQu
>>160
浪岡通る事は確定だからIGR・青い森経由じゃないの?
特定料金で実質JR時代と大差ないようになってるから。
168名無しでGO!:03/10/17 01:37 ID:vbe1HhXJ
>>162
北でも発売ということは大阪の北の店でも発売してくれるのかな?
これは非常に助かる!!
169 ◆keiyoDlxCg :03/10/17 01:43 ID:TNVgbZ5O
>>162>>168
売るでしょ。売っちゃいけない理由も特に無いだろうし。
でも一応確認したほうが良いよ。
170名無しでGO!:03/10/17 02:20 ID:5XaWhdlG
新幹線の駅の近くの郵便局で3日間旅行貯金しまくる
171名無しでGO!:03/10/17 12:28 ID:VoBwHlf0
只見線始発OFFやらないか
172名無しでGO!:03/10/17 17:05 ID:z0has4vf
11月1日から、いよいよはやて記念パスの発売開始ですが、
利用する予定の人、いったいどういう行程くんでます?
173妄想が(略:03/10/17 18:16 ID:OSAD9IP1
成田エクスプレスとスーパービュー踊り子とスーパー白鳥とあけぼのと
はやてとつばさとこまちとスーパーひたちに乗りたいのに指定4回は少なすぎる罠。
束は自己批判して指定の制限を無制限にしる!
174名無しでGO!:03/10/17 19:12 ID:PGfULKO0
また無制限厨か・・・
175名無しでGO!:03/10/17 19:32 ID:SRaRqPwF
ふるさとゴロンと・583系ゴロンと号下り
上野2233〜大宮2259発〜象潟607発〜羽後本荘634発〜秋田740発〜東能代832発〜
鷹ノ巣854発〜大館911発〜碇ケ関930発〜大鰐温泉938発〜弘前948着
携帯からカキコして疲れたので上りは誰か書いて(w
176路車板583系スレより:03/10/17 20:01 ID:SRaRqPwF
上り(記載時刻は各停車駅の発車時刻)
浪岡2025〜北常盤2030〜川部2034〜弘前2040-43〜大鰐温泉2053〜碇ケ関2101〜大館2121〜鷹ノ巣2136〜
東能代2159〜秋田2247〜羽後本荘2326〜象潟2346〜
大宮715(583ゴロンとは855)〜上野744着(583ゴロンとは921着)
177妄想が(略:03/10/17 21:02 ID:OSAD9IP1
おやおや、583ゴロンと何かあるのかね?折角じゃから乗りたい罠。
同志は居らんのかね?やっぱパンタ下は戦闘的ヲタの革命的矜持をもってして
とれるかじゃかねぇ?まっ、今回は等価で下段があるけど。
178名無しでGO!:03/10/17 21:12 ID:G4qqkZbc
>>172
まだちゃんと決めていないんですが、
八戸線とか山田線岩泉線といったローカル線乗ってくる予定です。
179名無しでGO!:03/10/17 22:23 ID:r9cz7ZHJ
なぜ鉄道板で革命的精神が出てくるのか
小一時間問い詰めるよう苦言を呈しておく(w
180名無しでGO!:03/10/17 23:10 ID:Rc6AI0vY
>>171
機会があったらぜひ参加してみたい!
ちなみに前回只見線始発乗り鉄をしてみて思った点
・休日前日の会津若松のホテルは結構早く埋まってしまうので
予約は早いに越したことなし
・朝、駅周辺で開いているコンビニ等は無い(キヨスク&駅弁は当然)
し朝早すぎてホテルの朝食も食えないので食料は前日に予め確保して
おいた方が無難
181名無しでGO!:03/10/18 19:18 ID:B1sqkwmz
三連休パス、3月末までになってるけど、そのあとは発売されないの?
182名無しでGO!:03/10/18 19:40 ID:pSOyzkV6
>>181
来年度また発売になると思います
183名無しでGO!:03/10/18 21:52 ID:B1sqkwmz
4月のはじめに使いたいんだけどなぁ。
まあまだ先のことなので様子見まつ。
184名無しでGO!:03/10/18 23:05 ID:uR6wKk/p
>>181-183
3月にまた束パスが出ます。






と、書いてみるテスト。
185名無しでGO!:03/10/19 01:39 ID:CfBTdeCL
無制限とは言わないけど6回ぐらい欲しいところ
186名無しでGO!:03/10/19 01:54 ID:IC6LA1JF
3月のJR東日本パスのスレシリーズが懐かしい。
No,10まで伸びたよな。
187名無しでGO!:03/10/19 02:12 ID:2zxx5xkp
東パスの最大の祭りは、2週目の吹雪で運休・遅延続出のあれだったね
国鉄特急色の白鳥復活、S白鳥1号の3時間40分遅れ、八戸駅での騒ぎ、五稜郭で脱線事故etc・・・
現場にいた漏れとしては死にそうだったけど楽しかったなぁ
188名無しでGO!:03/10/19 04:56 ID:Qu9VwBrw
>>187
漏れも八戸雪祭りに参戦していまつたw
そばをすすりながら開通待ちしてましたが、まるで都内のあじさいで
食っているような人の多さ&殺伐とした雰囲気。
コンコースも人であふれ、まるで東京駅みたいだった・・・

なんだかんだで漏れも楽しかったよ〜
189名無しでGO!:03/10/19 07:52 ID:RQuhbQRZ
あの日俺は家族で青森一泊の旅をしたんだが
東京 盛岡 秋田 青森 泊 八戸 東京 と行動したので祭りには参加せずマターリできた
旅行中にトラブルに巻き込まれるのは少しヒヤヒヤで楽しいのだが。
11月1日にしらかみトラブル発生を希望している俺は(ry
190名無しでGO!:03/10/19 09:07 ID:hpIXwckO
漏れもあのスレ見て我慢できずに仙山線乗りに行ったっけ。
東京駅やまびこ自由席祭りが懐かしい。
191名無しでGO!:03/10/19 09:40 ID:xgM4vtdM
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
192名無しでGO!:03/10/19 09:46 ID:XXClzQip
>>191
>つり銭777円
1000−333=667にならないか?






と、釣られてみる
193名無しでGO!:03/10/19 09:52 ID:0OKRXb7J
あまりはやてパスの話題がでませんが、使う人います?
発売開始が近くなってきますた
194名無しでGO!:03/10/19 15:46 ID:CFTkrqED
>>193
とりあえず発売になってからだな。
195名無しでGO!:03/10/19 15:57 ID:r0mslCsi
>>187
漏れも八戸雪祭りに参戦してしまいました。
S白鳥24号が動かないったら動かない。
臨時のはやて224号がなかったら座って帰れなかったかも。
196名無しでGO!:03/10/19 17:11 ID:JYQgFCNr
>>93
同条件じゃないよ。
束の株優は料金の割引は1列車限り。
197196:03/10/19 17:15 ID:JYQgFCNr
外出だったね。スマソ。

>>120
はやてを株割にして、つがる又は白鳥を乗継割引にするのがよいかと。
198名無しでGO!:03/10/19 18:05 ID:CFTkrqED
はやての新CMが昨日からOAになったのでage
199名無しでGO!:03/10/19 23:20 ID:ixRe1+i1
出張でよく東北新幹線使う&乗り鉄好きなんで日頃から思ってた疑問を
スレ違いながらカキコ。「はやてグリーン車」って平日の
利用みてる限りほとんどの客が東京〜仙台、盛岡
「やまびこ」より早いし、アテンダントたんのドリンクサービスもあるから
濡れも出張費&自腹で東京〜仙台間でもグリーン使ってるんだけど。
盛岡〜八戸間の平日鉄オタ少の時の存在価値っていったい。。って思うのは
俺だけだろうか?&どうせなら「やまびこグリーン」にもアテンダント乗車
させろよ!
200走るんです万歳:03/10/19 23:25 ID:98kEiRqX
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
200(・∀・)イイ!!
201名無しでGO!:03/10/19 23:30 ID:Ph+JIJlo
やまびこ・こまち86号のロザって、
グリーンアテンダント添乗はこまち86号だけ?
202名無しでGO!:03/10/20 07:57 ID:24x1uR81
>>201
基本的にグリーンアテンダントははやてとこまちだけ(仙台発着を除く)
車内マッサージをしてくれるやまびこにはお姉さんが飲み物等の注文を聞きに来る
だが11月末でその編成は廃止されるので注意
203名無しでGO!:03/10/20 10:07 ID:eXvgeBJf
ガイシュツだがおまいら、200系H編成のカフェテリア&クイックマッサージは
来月末で終了でつよ!
204名無しでGO!:03/10/20 16:31 ID:MBwh2RXV
>>187
3月第1週 ANA1日乗り放題の管制ダウソ祭
3月第2週 東パスの吹雪祭
205名無しでGO!:03/10/20 19:22 ID:eXvgeBJf
束パス、漏れは第1週と3週に使った。
1週目の時秋田から仙台までこまちに乗ったが、
隣に座った5歳ぐらいのガキ‥じゃなくお子様がやたら話し掛けてくるので、仕方なく聞いたら
初めての一人旅で仙台まで行くというので、何かあっては困ると思い改札まで連れていってやったら、
迎えにきたその子のお婆さんにえらく感謝されて、お土産にと牛タンと萩の月を買って頂いてしまった。
(一応断ったのだが断りきれなかった)
おかげで土産には困らなかった。
206名無しでGO!:03/10/20 20:35 ID:I/aGqXLH
>>204
両方食らったw
あぁなると不思議なもので、「もっと祭りを!」という気分に…
207419:03/10/20 21:54 ID:/uOTCG3D
>>204

私も同じだ。
そのおかげで、ANAは14日〜15日のゆったりした日程にできた。
208名無しでGO!:03/10/21 00:51 ID:CMuW1v3/
>>204-207
束パススレで「鉄ヲタもヒコォキヲタも日頃の行いが悪いからな」
って感じのレスがついていたのを思い出したよw
確かにあれは天の怒りだったな・・・


>>205
joyのガキみたいのがまた悪さしてんのかと思ったら
なかなか(・∀・)イイ!! お話ですな。
209名無しでGO!:03/10/21 18:40 ID:A+rL+aw0
>>204
これら二つの切符の設定だけでも空前規模の祭りだったのだが、
さらに盛り上がりましたね
210名無しでGO!:03/10/21 19:59 ID:R7VhNVmT
あげ
211名無しでGO!:03/10/21 20:58 ID:lMhXl7Iv
冬の臨時列車も発表されましたな
583がフル稼働の模様でヲタにはたまらないな
12月は毎日が祀りの悪寒
212名無しでGO!:03/10/21 22:43 ID:Lya7/Tvc
おそらく既出な質問だろうから申し訳ないが、
はやて・こまちを盛岡〜八戸・秋田のみ利用する場合は、
指定取らずに三パスのみで乗っても構わないんだろうか?
213名無しでGO!:03/10/21 22:50 ID:nYoWvmFd
かまわないよ
214名無しでGO!:03/10/21 23:03 ID:j0wCuKjb
>>212
既出だと思ったら検索するとか考えないかねえ?
215名無しでGO!:03/10/21 23:35 ID:Lya7/Tvc
>>213
サンクス

>>214
ググってみたけど見つけられなかったんだ。
前スレは見られなくなってるし。
ちなみにどんな検索ワードなら見つかるのか教えてくれるとありがたい。
今後の参考にしたいから。

…って良く見たらこのスレの100過ぎあたりに書いてあるね。
読み飛ばしてたわ。正直スマソ。
216名無しでGO!:03/10/22 00:09 ID:El8vECIh
>濡れも出張費&自腹で東京〜仙台間でもグリーン使ってるんだけど。
>盛岡〜八戸間の平日鉄オタ少の時の存在価値っていったい。。って思うのは
>俺だけだろうか?

盛岡ー八戸間は+1000円でG車に乗れるのでお得。
普通車もどうせガラガラだから
わざわざG車に乗らなくてもゆったり乗れるという見方もできるが。
217名無しでGO!:03/10/22 00:51 ID:FuMqp12Y
>>216
判断が分かれるところだねえ。難しい・・・

普通車もゆったりしてるし、乗車時間もせいぜい30分くらいだし。
おなか減ってるならその1000円を食事代にするだろうし、
エロいやつならあえてGを選んで、彼女連れでプチちかんとかを楽しむとか。
(ご休憩にしては少し割高ではあるが・・・)
218名無しでGO!:03/10/22 02:44 ID:lzPwq8Sy
ムーンライトとかに乗ってると良く目にするのだが

車掌にサインを求めるヲタの目的って何?
219名無しでGO!:03/10/22 13:49 ID:zshwEfG0
>>218
車掌の名前が俊輔か秀喜か康介か純一郎
220名無しでGO!:03/10/22 17:11 ID:PQTBr7FB
質問です
1ヶ月前の指定席を取るのにその日の午前5時30分から
予約を受け付けているって本当ですか?
その場合、あらかじめ用紙に予約したい列車の便名等を書いて
窓口に渡せばいいのでしょうか?教えてください
221名無しでGO!:03/10/22 17:27 ID:yDRJPwh7
>>220
駅によってやっているかやっていないか、また、やっているとしても時間が
異なりますので、あらかじめ、ご利用予定駅にお問い合わせください。
222名無しでGO!:03/10/22 17:28 ID:KPBrlOwt
>>220 はい、一部の駅では早朝から予約を受け付けています。1ヶ月前の指定券の販売は全国一斉10時なので事前に
書いた紙(希望列車)を渡します。普通に窓口においてあるあの紙です。ただし渡すときに「○○きっぷでおねがいします」といわないと
普通に金とられるので注意。
なるべくなら前日に紙を持ち帰って家で書いて当日、すぐに渡せるようにするのがウマーです。
223名無しでGO!:03/10/22 17:31 ID:N4x9wa83
>>221さん
>>222さん
レスありがとうございます
参考にします 一番近い駅が仙台駅なので大丈夫だと思います

3日間で4回の指定か・・・
よ〜く考えよう〜♪(ry
224名無しでGo!:03/10/22 17:43 ID:qqp36CIh
うわ・・・。子供料金が倍以上になってる・・・。
583に乗る=はやてパスを買う   まんまとjreに騙されるわけですか。
225名無しでGO!:03/10/22 18:04 ID:gipAVimY
11月22日の、のぼりあけぼのゴロントトレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
23日のくだりのゴロントも取れれば完璧(w
226松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/22 18:35 ID:KPBrlOwt
金を別途で払ってH編成のG個室乗り収めしておくように。。。
11月30日でなくなるらしい
227名無しでGO!:03/10/22 18:42 ID:cBfb24uO
12月以降も個室はありますが何か?>松尾氏
228名無しでGO!:03/10/22 18:43 ID:cBfb24uO
無くなるのはカフェテリアとクイックマッサージの営業だよ。
229名無しでGO!:03/10/22 18:52 ID:nQk06Jxz
>>225
普通に窓口で取れた? それともえきねっと?
普通に窓口でゴロンとって取れるんかなぁ
230名無しでGO!:03/10/22 18:52 ID:cBfb24uO
ちなみに11/5から一部のMaxやまびこがMaxじゃなくなるけど、
代わりには「はやて+こまち」編成が入る予定。
231名無しでGO!:03/10/22 19:03 ID:2Y5LoWCz
>代わりには「はやて+こまち」編成が入る予定。

入らない。E2系10両。
232名無しでGO!:03/10/22 19:09 ID:cBfb24uO
>>231
そうでしたスマソ。
「はやて+こまち」編成が入るのは12月に一部置き換えるH編成の代わり。
233名無しでGO!:03/10/22 19:09 ID:pYZPAsU9
>>230-231
はやこま編成は12月から現在のH編成の運用に入るよ。
234松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/22 19:14 ID:KPBrlOwt
そうでしたか、それはすみません。でも来年の3月に運用離脱するのは確定しているのでどちらにしろ乗り収めてください。
でもカフェテリアで物買えなくなるからやはり乗っておいたほうがいいでつね。

E2+E3編成がやまびことかなすのに結構、入るらしい。
235225:03/10/22 19:17 ID:50ysAWKO
>>229
えきねっとで取れました
明日発売のゴロントは、えきねっとと旅行会社の二本立てで行きます
236名無しでGO!:03/10/22 20:05 ID:pYZPAsU9
うわっ、被った・・・
>>234
漏れも年末か来月に乗り納めしとこうかな。というより、Hヘセ自体乗ったことない。

しっかし、はやこま編成がたくさん入るのか。いっそのことJ51〜とそれ以外で分けちゃえばいいのに・・・
237名無しでGO!:03/10/22 20:05 ID:5FfaNIQL
あけぼのゴロンとの、13番下段はコンセントあってウマー
238名無しでGO!:03/10/22 20:10 ID:NaxD7/5A
10月13日に秋田駅でE3 こまちの甲種輸送を偶然見たけど、200系H編成が置き換わることを改めて実感したよ。
もう乗り納めだねホント
239名無しでGO!:03/10/22 20:13 ID:pYZPAsU9
>>238
つうーか、E3ってまだ作ってたんだ・・・
240名無しでGO!:03/10/22 20:31 ID:PQTBr7FB
>>239
先週見たところ秋田車両基地にまだ沢山あります
241名無しでGO!:03/10/22 20:36 ID:PQTBr7FB
>>238
>>240
秋田車両基地「に」甲種輸送なのね・・・スマソ

グリーン指定4回で乗りたい列車
はやて1号
S白鳥1号
上りあけぼのゴロンとシート
下り能登 か いなほ6号

・・・4回は少ないな(´・ω・`)ショボーン
242名無しでGO!:03/10/22 21:09 ID:kfbJxwSt
E3新造されてんのか…
シートッピッチの改善はされているんだろうか

はやてパス発売開始まであと10日をきってますが、
計画はいかがで?
243名無しでGO!:03/10/22 22:36 ID:SLMtCr/0
>>225
漏れともろに被ってるわけだが(w
ちなみにゴロンとはふつーに窓口で下段が取れますた。
取ったのが10時を2,3分まわっていたので、
瞬殺って訳ではなさそう。まあ、下りは上りより激戦だろうが。
244名無しでGO!:03/10/22 23:09 ID:8WBZmMHs
はくつるがあった頃はバランスが取れててゴロンと瞬殺なんて無かった気がしたが
ってここの住人ははくつるなんて知らんのかな・・・
245243:03/10/22 23:26 ID:bsNepj8C
>>243
マジですか
車内ですれ違うかもしれませんね(w

>>244
はくつる廃止は去年の話だから、知っている人のほうが多いんじゃない?
246名無しでGO!:03/10/22 23:30 ID:8PEwxCT9
>>227-228
いや、でも賢明な判断だと思うよ。

漏れは相鉄式、もとい、葬式鉄はやらないのだが
競争率が低めの時期に狙ったほうが、鉄ヲタが集中しないで
いい雰囲気で別れを告げられることができるんじゃないかと。
どうみてもあの車両は近いうちに淘汰されるんだから、
廃止が決定してからヲタばっかの新幹線に乗るよりかは
どう考えてもそっちの方がいいべ?
247D員 ◆g.PRUmoroA :03/10/23 00:25 ID:0tSreMgg
解答をお待ちしています

誤爆ではありません
248名無しでGO!:03/10/23 01:13 ID:8mlmn6KF
>>246
要は乗れるときに乗っとけでFA?
それでも12/23〜25はえらい事になりそう・・・
249名無しでGO!:03/10/23 03:06 ID:S4iOEsUG
E3系増備車
普通席座面スライド機構搭載?
250名無しでGO!:03/10/23 06:00 ID:o+VaY9La
>>246
漏れはまだグリーンが取り放題だった去年の秋に
この車両もそろそろ危ないなと思い?
郡山から上野までHヘセに乗っておいた。
1Aと14A?は1人席でウマーだったよ。ドリンクサービスもまだあったし。
251名無しでGO!:03/10/23 09:48 ID:W3eEpMp3
E3系の増備はもう終わったと思われ(R22編成が最後)

漏れはH編成乗り収め第1段(wってことで
11/2の152B→上野乗り換え→45Bでトレインマッサージ受けようかなと。

VIEWサンクスポイントでげっとしたグリーン乗車クーポン使いたいけど、
これはもうちょっととって置きます( ̄ー ̄)ニヤリ
252名無しでGO!:03/10/23 10:03 ID:dEbf8meo
来月15日に兵庫から送られるのが最後でないの?
253名無しでGO!:03/10/23 10:38 ID:FcCXSYT5
>>248.250
漏れは、束パスの時に200未更新の奴に当たることができた。

浦佐7:13発の「とき481号」で、上野始発でないから車内はガラガラ。
長岡や三条からちらほら乗ってきたけど、それでも1車両5人程度。

漏れが要望の時から田舎に逝くときに乗っていた新幹線だったので
あの集団向かい合わせの席、使いやすい座席テーブル、
イスのモケット、冷水器、走行時の「ピュイーン」というモーター音、
全てにおいて懐かしかった。本当に昔のままで、ちょっと目から鼻水が (つД`)


>>246
相鉄式、と言えば(?)、11/2に新6000系がさよなら運転をやる。
一応漏れは逝くつもりだが、逝ける奴は相鉄線・二股川駅に集合しる!
254名無しでGO!:03/10/23 13:51 ID:W3eEpMp3
>>252
スマソ。そなたの言う通り来月15〜17に行われるR23の甲種が最後です(つД`)
255名無しでGO!:03/10/23 15:57 ID:KZeByP3c
未だに200系固定シートを回転させようと頑張るおじいちゃんが居て萌え
256225:03/10/23 16:06 ID:BfVJGQH0
今更だが、>>245の名前を243→225 へ訂正です



11月23日のくだりゴロンとトレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
257名無しでGO!:03/10/23 18:12 ID:GFW5C7/R
>>255
固定シートまだあるのかw

でもあと1年以内でアボンだろうな。
258243:03/10/23 21:33 ID:6nE2tHNE
漏れも23日の下りゴロンと取れますた。
両日とも下段で取れて万々歳。
これで225とは二晩共に過ごすことになるのか(w
259名無しでGO!:03/10/23 21:33 ID:TecOTDQq
583ゴロンと号は浪岡〜上野なのか どうせなら青森発着にして欲しいな
しかし秋田の583は9両編成で3段ベッドだから指定はかなり取りやすそう
その上特急だから18ヲタとの遭遇もないしw
260松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/23 21:59 ID:TLALN48U
>>259 フリーキップが使用できる期間中の運転は無いのでは? 27と3日だべ?

なんで浪岡かといいますと折り返し発着の面で浪岡。そして盛岡支社が企画に(ry
秋田支社と盛岡支社の境界は新青森なのでその関係じゃないかと妄想してみるtest
261名無しでGO!:03/10/23 22:07 ID:RYLO+qdR
>>260
それは「ふるさとゴロンと号」です 同じく浪岡〜上野ですが
はやてパスで使えるのは12/23上り「583ゴロンと号」、ちなみに下りは1/4です

262名無しでGO!:03/10/23 23:10 ID:fQQer8YH
上段・中段・下段で料金差はないの?
だったら下段がおトクなような
263名無しでGO!:03/10/24 00:55 ID:wLZlNdaW
>176 :路車板583系スレより :03/10/17 20:01 ID:SRaRqPwF
>上り(記載時刻は各停車駅の発車時刻)
>浪岡2025〜北常盤2030〜川部2034〜弘前2040-43〜大鰐温泉2053〜碇ケ関2101〜大館2121〜鷹ノ巣2136〜
>東能代2159〜秋田2247〜羽後本荘2326〜象潟2346〜
>大宮715(583ゴロンとは855)〜上野744着(583ゴロンとは921着)

とあるけど、583ごろんと号は1時間半も何をやってるんだ?
発車時間は同じなんだよねえ?
264名無しでGO!:03/10/24 01:08 ID:N+zqvN9V
>>263
どこかで運転停車だと思うが
265名無しでGO!:03/10/24 05:59 ID:dW06jdID
>>256.258
結婚式には呼んでくれよ!

>>259
しかもG付きだし。今でもパスで「きたぐに」の直江津〜新潟で乗る荒技もあるけど、
原色ってことでGを狙ってくる人もいるだろーな。
266名無しでGO!:03/10/24 10:26 ID:F3MDinSw
束パスのときはあまりの安さに
一般客が殺到したが、今回の「はやてパス」
は一日多く乗れるとはいえ倍近い価格。
果たしてどれだけ売れるのか??
という漏れは12月に函館逝こうかなと計画中(w
267名無しでGO!:03/10/24 10:30 ID:+dbXlYX0
平日も使えるし期間も長いから枚数は東パスより上だな。
268名無しでGO!:03/10/24 12:50 ID:ha5s5XMm
3パスより安いのはありがたいけど、函館行きたい人以外にはあまり変わりはないな。
漏れは函館行くと時間食うし「東北旅行」で別のエリアに行くのって気分的になんかヤなのでパス。
本気で北海道行くならぐるりがあるしね。

一番大きいのはやっぱ連休以外でも使えることか。
269名無しでGO!:03/10/24 13:11 ID:i6hbOwos
>>268
北海道へは北&東パスの漏れは負け組みですか?(;つД`)
今年の冬も出して欲しいところsage
270名無しでGO!:03/10/24 16:21 ID:EMaw6Lay
値段の事もあるし、束パスの時ほど枚数は出ないんじゃないかなぁ?
あの時はチラシやポスター、新聞、週刊誌なんかでガンガン宣伝してたからね。
271名無しでGO!:03/10/24 16:26 ID:liSNZsm6
今度もガンガン宣伝するよ。
272名無しでGO!:03/10/24 17:42 ID:EMaw6Lay
11/21発射分のML信州から、
グリーン車とレディースカーが消える訳だが。
273名無しでGO!:03/10/24 17:56 ID:8kCf21Ge
10月28日以降、はやてパスのパフレット・ポスターが
駅にでますよ〜
274名無しでGO!:03/10/24 17:56 ID:uvMqODoD
>>272
マジかよ。なんでグリーン車消えちゃうの〜〜〜!?
275名無しでGO!:03/10/24 18:20 ID:c6piOBBq
>>272
正しくは11/21発射分"まで"だな
276名無しでGO!:03/10/24 18:33 ID:TSFMfJ38
ML信州からグリーン車を無くす理由ってなんなのだろう?
漏れが乗った時だってグリーン車は好評で満席だったよ。
277名無しでGO!:03/10/24 18:42 ID:nEpTTD0F
>>276
車両運用の都合。
278名無しでGO!:03/10/24 19:25 ID:TSFMfJ38
>>277
183系なんかまだどこかで使うの?
279名無しでGO!:03/10/24 21:00 ID:DVXt/3XZ
>>277とすると厨ライナー全ヨ257化ですか?普通車でも座席がいいので漏れ的にはマンセーなのだが。明らかにスレ違いなので厨房線でグモってきまつ
280名無しでGO!:03/10/24 21:33 ID:vlxVVBlI
漏れは正月パスまで待つ。





出たら、の話だが・・・
281名無しでGO!:03/10/24 23:46 ID:J9aTXMBD
それはそうとムーンライトえちごのグリーン車は糞だな。
あれは悪名高きかもしかのグリーン車と同じような座席だ
一般の席のほうが良いくらい(w
282名無しでGO!:03/10/24 23:52 ID:GI4TW/AG
>>277
その表現はいまいち正しくない
正しくは、車両の都合
現在の編成(マリC編成)をそのまま使いたいんだが、9両全て防寒対策済みの1000番台の編成がないので、マリに全車1000番台で構成されている編成が8両編成・6両編成(両方ともモノクラス)しかないのが原因
283名無しでGO!:03/10/25 00:27 ID:vVly8TsQ
只見線って車両に便所ついているの?
4時間便所我慢しろってことかい?
284名無しでGO!:03/10/25 00:35 ID:zF/2MCpV
>>283
ちゃんと付いてる(1両につき1箇所)&トイレットペーパーも完備だけど
車内の揺れがダイレクトに伝わってくるんでゆっくり用をたすという
訳にはいかない罠。
ついでながら、喫煙者の濡れが4時間禁煙に耐えられるか?只見線乗り鉄
の時不安だったけど、案外対向車待ちで停車時間が5分前後の停車駅が
多く煙草はホームのうまい空気の中思う存分満喫できた
285名無しでGO!:03/10/25 01:24 ID:vVly8TsQ
>>284
そっか便所ついているのか、ありがとう。
これで安心して乗れるよ
11月最後の三連休だから紅葉は終了、雪にはまだ早い(´・ω・`)
286名無しでGO!:03/10/25 02:21 ID:y9d1+QKD
>>285

安心?まだ早いな。あの線はボンコツ車が使用されてるから。
運が悪いと会津若松でもきちんと盛備してくれないみたいだ。

俺の時はまだ垂れ流しだったが、流しが壊れていたのか、水がなくなったのが、流れるものが
流れず、異臭と異物の山だった。垂れ流しなのにWhy?と思った。
287名無しでGO!:03/10/25 10:38 ID:n5HrBTO4
はやてパスで583ゴロンとに乗りたいんだけど、
三段寝台の上・中・下のどれが一番いいかな?
下段が広そうだけど、床から振動が直に伝わってきて
寝れなそう…
9連の三段だから、指定取れるだろうな
288225:03/10/25 11:38 ID:JGWOPTNF
>>258
取れましたか
23日のくだりは下段でした   22日ののぼりのは、まだ受け取りに行ってないので分かりませんけど_| ̄|○

>>265
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           |
|   招待状    |
|           |
|_______|
289名無しでGO!:03/10/25 11:42 ID:y9d1+QKD
>>287
下段でもそれほど振動感じなかったけどなあ。
まあ、「はくつる」時代だから、今ではもっとくたびれてるだろうけど。

でもただ寝るだけでも同じ料金なら下段がいいなあ。
中・上段も利用した事あるけど、体格によっては14&24系と同じ寝台幅とは
思えないほど窮屈に感じる。小窓も以外と使いにくいし。
290名無しでGO!:03/10/25 11:44 ID:sl6UbVfU
http://comic.2ch.net/cosp/
|´・ω・)つ"
291名無しでGO!:03/10/25 11:55 ID:US6ftAbr
>>286
そりゃいつの話なのかとネタに(ry
いまは処理装置の無い車はトイレ使用禁止。
292名無しでGO!:03/10/25 12:16 ID:njZM4T1G
厨房な質問です
みどりの窓口であけぼのゴロンとシートが取れることを確認してから
同時に3連休パスを発券+指定枠で取ってもらうことは可能なのでしょうか?
1月前から指定を取るのは困難なので・・・
293名無しでGO!:03/10/25 12:32 ID:US6ftAbr
>>292
>取れることを確認してから
↑どういう意味?
294名無しでGO!:03/10/25 12:38 ID:ZARTonjE
問題ないんじゃない?
最初から列車指定で3連休パスみたいな企画きっぷ買うと
窓口の人はたいてい先に指定叩いてからそのあとで企画きっぷ叩いてるよ。

295名無しでGO!:03/10/25 12:45 ID:US6ftAbr
こちらで勝手に解釈するが、窓口氏にゴロンとをリクエストする際に、
空きがあれば三パスを発券&指定枠で出してほしいという旨を告げれば良いと思われ。
296名無しでGO!:03/10/25 12:48 ID:rtdk17hr
>>294
>>295
トンクス
来月下旬の3連休なのですが、はやてパスの期間に近いので
キャンセル狙いで取ってみようかなんて;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
297名無しでGO!:03/10/25 12:52 ID:ZARTonjE
そういやウィークエンドフリーがあった頃はよくあけぼの乗ってたな。
開放Bは絶対嫌だったのでいつもB個室。1度だけA個室にも乗った。
切符を買う時は同じ月に寝台特急券とウィークエンドフリーきっぷ買うほどの
経済力がなかったんで、1ヶ月前に「乗車券は後で買います」つって
寝台の指定だけとって、ウィークエンドフリーの本体は旅行の前の週とかに買ってた。
今みたいにゴロンとがあってもやっぱり料金払って個室で乗ってただろうな。
298名無しでGO!:03/10/25 13:17 ID:QSVLJ9Lq
>>296
それならば先に三パスを買っておいて、
ゴロンとの指定券を買うときに窓口氏に三パスを見せながら頼めばOK

同時に買うときも「乗車券はどうしますか?」と必ず聞いてくるので、
「三パス買います」と言えば、¥***の指定券を発行してくれるよ
299名無しでGO!:03/10/25 13:36 ID:Zjo9qTI0
はやて1周年パスで、函館へ愛の貧乏脱出大作戦で有名なみなみちゃんのラーメンを食いに逝きます。
300:03/10/25 14:53 ID:Q3LTT9Yj
300
301煙嫌い:03/10/25 15:58 ID:14g4iVjq
ゴロンと喫煙だから乗れない。
302名無しでGO!:03/10/25 16:07 ID:mI8eMFYf
>>301
タバコ吸ってる香具師は皆無。
鉄ヲタは嫌煙家が多いからねぇ。
303名無しでGO!:03/10/26 00:37 ID:MEi7UrNF
>>297
俺は最寄の駅でウィークエンドフリーとあけぼのの寝台券を買ったら
「本当にウィークエンドフリーと寝台券買うの?」といわれ
窓口で変な顔をされた思い出がある
304名無しでGO!:03/10/26 01:01 ID:D995riR3
>>302
んなこたない
俺が前に乗ったときは車端だったんで他の車両から来る奴が通路で入れ替わり立ち代り…
全車禁煙にして欲しいね
305名無しでGO!:03/10/26 03:52 ID:sweaimBs
>>304
まあ、℃素人は翌朝始発の新幹線自由席で逝けってこった。
306名無しでGO!:03/10/26 09:19 ID:9Q4pafVG
この間特急に乗った時のできごとです。
旅費を節約するため自由席券を買って自由席の車両に乗ったら、既に席は満席でした。
仕方がないので、指定席車両に行って空いている所に座りました。
疲れていたのでうとうとしかけていたら、突然肩を叩かれたのです。
その人は30歳ぐらいのサラリーマンです。
「ここは私の席だ。」
と早くどいてくれと言う感じで私に言ったのです。
指定席を持っているからと言って、なんと失礼な態度でしょうか。
私は憤慨し、「こんなにこんでいるんやったら、譲り合えばいいがいや!。指定席も自由席も関係ないやろ!」と相手に言ってやりました。
すると、相手は大激怒し「自由席券で指定席に平気で座るとは、どういう神経してるんだ!」と私に詰め寄ってきたんです。
私は「先に座っておったんに、なんだ俺が動かんと駄目なん?」と言ってやりました。
しかし相手はますます激怒するばかり。
私は相手の高圧的な態度になすすべもなく、しかたなく別の車両に移りました。
307名無しでGO!:03/10/26 09:27 ID:sweaimBs
>>306
コピペいくない。
308名無しでGO!:03/10/26 09:28 ID:Gj300XbE
>>306
一生懸命考えていただいたようですね。
309名無しでGO!:03/10/26 11:29 ID:uGnjZjrQ
次のテンプレに追加したほうがいいと思う。
荒らし、粘着は放置の方向で
310名無しでGO!:03/10/26 12:08 ID:5FugpvJQ
>>305
上りはどうすんだ
つか寝台車で喫煙はどうかと思うが、吸いたい奴は禁断症状が出るだろうからw、
ロビーカーつけるなり、デッキや個室で吸わせるなりして欲しい。
なぜゴロンとがロビー代わりなのかがわからん
こういうのを素人と言うなら玄人にはならなくていいや漏れはw
311名無しでGO!:03/10/26 12:19 ID:MczE4Wne
>>306
てめえが馬鹿なんだよ
ルール違反だ氏ね
312名無し野電車区:03/10/26 12:34 ID:02wAj0tB
>306
は、スレジャミング
313名無しでGO!:03/10/26 14:15 ID:2Qw5+NuH
>>306
メール欄
314名無しでGO!:03/10/26 14:18 ID:NZjDR4v/
\***
315名無しでGO!:03/10/26 20:20 ID:GFvcQo/o
316名無しでGO!:03/10/26 22:24 ID:LqTSTpum
>>306
キチガイ
317名無しでGO!:03/10/27 21:32 ID:6hv28Du6
はやてパスを12/1〜3で買う香具師いるかい?
318名無しでGO!:03/10/28 04:16 ID:uW8o++vV
>>318
指定が取りずらそうな気する&有給取れないでその日程は
パス。中旬に平日有給取って八戸線の旅&函館見物&温泉
公衆浴場巡りでも堪能する予定
319名無しでGO!:03/10/28 06:51 ID:g6MRsymq
3日分も要らん誰か1日\8000・2日\16000くらいでヤフオクで売ってちょうだい。
320 ◆keiyoDlxCg :03/10/28 09:57 ID:lDexdvfP
今日から、はやて記念パスのチラシ配布予定なのでage
321名無しでGO!:03/10/28 17:00 ID:JxH0gdes
>>320
たしかに今日から配布されるんだが、某駅ではまだ無かった…
322名無しでGO!:03/10/28 22:48 ID:UvOKF7GN
>>319
単純に日割りで計算しているところがちょびっつむかむかっち。
323名無しでGO!:03/10/28 23:07 ID:FJKyiDs/
>>319家どこだ?
324名無しでGO!:03/10/29 06:55 ID:FNdQZqGm
>>319>>322-323
そういうのは野不奥で(・∀・)ヤレ!!
325名無しでGO!:03/10/29 07:15 ID:FNdQZqGm
はやて記念パスのチラシ、今朝ゲトしますた。
326名無しでGO!:03/10/29 07:38 ID:Q6xiqGk+
>>325漏れも。
327名無しでGO!:03/10/29 08:34 ID:96nrvlJL
>>325
漏れ、山手線使ってるけど、
まだポスターもチラシも見てないよ。
売る気あるのかなぁ、束パスみたいに。。。
328325:03/10/29 10:09 ID:FNdQZqGm
>>327
今日あたりには並ぶでしょう。ケーキが写ってる赤い色のチラシが目印。
因みに漏れは血罵支社の某駅でゲトしますた。
329名無しでGO!:03/10/29 10:15 ID:MiJZS+WV
今回も新幹線を中心に指定席争奪戦
330名無しでGO!:03/10/29 16:57 ID:vBX/yEXp

平日をまたがった三日間は、10時にすぐ売り切れることはないんじゃない?
331名無しでGO!:03/10/29 17:27 ID:08LTnjM/
東日本パスの時みたいに祭りになるかな?スレがレポでいっぱいになれば楽しいな〜
332名無しでGO!:03/10/29 20:18 ID:faHKH96G
今週末行く人はいる?
333333:03/10/29 21:19 ID:PDgye+Hr
確変げっつ
334名無しでGO!:03/10/29 22:08 ID:Hx0Snhtf
>>325
漏れもゲットしたよ。
335名無しでGO!:03/10/30 00:26 ID:jE+jujzk
>>331
12月に3連休がないから学生さんとか、金か月に休みが取れる人じゃないと
3日間使えないからなぁ
土日で函館往復でも十分元が取れるから別に構わないけどね

できれば18きっぷ方式にして連続じゃなくても使えた方が嬉しかったけど・・・
336名無しでGO!:03/10/30 10:29 ID:8MFCn114
12・2〜4に疾風切符使って旅行しようと考えているのですが・・・
ゴロンとシートは何と言って予約すればいいでしょうか?
指定席取るの初めてなのでチョット緊張しまつ(つД`)
一番近いJR駅は八高線の毛呂駅でつ。
337名無しでGO!:03/10/30 10:58 ID:u+GNHy5h
>>336
みどりの窓口がある駅なら大丈夫のはず
乗車日、上りか下りか、乗車区間の指定
寝台の種類は「あけぼのゴロンとシート」を「はやてパスの指定枠で」と必ず伝える事
B寝台だと特急料金とB寝台料金の全額徴収されるので注意
駅の備え付けの用紙に書くと駅員も分かりやすい
338名無しでGO!:03/10/30 11:20 ID:QdZTTvVP
>>336
冗談抜きで初めてなら、駅で買い方を教えてもらうといいと思われ。
339名無しでGO!:03/10/30 11:22 ID:QdZTTvVP
あとは、「緑の窓口」付近に立って、他の人が切符を買う様子を
聞き耳立てて聞くとかね。
340名無しでGO!:03/10/30 11:57 ID:5l8BVlMv
漏れの場合、用紙の普通車のところに○をつけて、列車名はあけぼの
で下に(ゴロンとシート)って書いといた。
341名無しでGO!:03/10/30 12:56 ID:5lR+pipA
まぁ備え付けの用紙にキチンと書けば間違いないわけだ。
ただし東京駅とかは用紙が無かったりするけど。
342名無しでGO!:03/10/30 16:50 ID:IlS2ZxZP
発売開始までわずかですが、行程が決まったひとはカキコして
343名無しでGO!:03/10/30 17:04 ID:QdZTTvVP
この人どーゆーつもりなんだろかね?
文章の様子や評価から見て、悪意(法律用語:分からなければ辞書で調べてね)
をもって出品した様子ではなさそうなんだけど。


ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44484853
344名無しでGO!:03/10/30 17:05 ID:QdZTTvVP
確かに漏れも『使用は同一人物でないといけない』
と知ったのは、発売されてからしばらくあとの事だったしなぁ。
345名無しでGO!:03/10/30 17:06 ID:eWEF2xqL
>>343
しR束に通報しますた。
これでこの手のフリーきっぷはあぼーん間違いなし。
346名無しでGO!:03/10/30 17:40 ID:nKX/j3nI
漏れは列車名の記入欄に「あけぼのゴロンと号」、座席種別は「一般席・禁煙」で出したね
ここまで書いておけば、間違えられたらいくらでも文句は言えるからね
347松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/30 17:43 ID:0c7my8AP
>>346 漏れの場合、選択欄がないので自分で列車名の下あたりに「ゴロンとシート」と書き足してます。
でも、最近はみ○りの窓口の愛想の無さが嫌なので旅行会社に頼みっぱなしでつ。
348名無しでGO!:03/10/30 18:25 ID:5lR+pipA
>>345
お前、土日きっぷスレでも同じ事しか書いてないな(w















と、ネタにマジレスしてみる。
349名無しでGO!:03/10/30 18:26 ID:ydje7eWV
>>346
ゴロンとは喫煙席という罠。
350名無しでGO!:03/10/30 18:42 ID:5lR+pipA
>>347
みど○の窓口の愛想の悪さは国鉄時代から比べりゃ
かなりマシなので多少の事は我慢しれ。
向こうもチンプンカンプンな客の対応したりして気が滅入ってるんだろうし。
351名無しでGO!:03/10/30 18:53 ID:7G1vkbTR
バイトの日数を少し削ってはやてパス使おうかなぁ・・・
352名無しでGO!:03/10/30 19:23 ID:ydje7eWV
>>351
佐賀には行けないぞw
353松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/10/30 20:05 ID:0c7my8AP
とりあえずこんな感じで
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9985/kippu.html
追加事項あればおながいします。
354名無しでGO!:03/10/30 21:34 ID:jE+jujzk
>>336
窓口氏にはやてパスを見せながら
「○月○日のあけぼのゴロンとシート、○○駅〜○○駅まで1枚」と言えばOK
下手にわからないまま用紙に記入するよりは、口頭でしっかりと伝えた方がいいかも
355336:03/10/30 22:20 ID:17Rlcgy1
みなさんご丁寧にありがとうございますた。
1ヶ月前になったら胸を張って緑の窓口に行こうと思います(・∀・)b
予定も大体決めてあるので確定したら、切符と一緒にうpしたいと思います(゚ω゚)
356名無しでGO!:03/10/30 22:25 ID:jOUqdB+d
>>353
盛岡−八戸・秋田間の取り扱いは必須かと
結局『パスだけで空席乗車可』でいいんだよな?
357千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/10/30 22:56 ID:HKTOQ+Yu
過去スレ検索してきたのでお暇な方ドゾー。
ただしIEだと見れないスレもあるよん(html化されてないやつ)
http://railsearch.s28.xrea.com/train1/database.cgi?keys2=%8E%4F%98%41%8B%78&or2=
358千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/10/30 23:05 ID:HKTOQ+Yu
「三」を「3」に変えると更にいくつか出てくる。
http://railsearch.s28.xrea.com/train1/database.cgi?keys2=%82%52%98%41%8B%78&or2=
359名無しでGO!:03/10/30 23:37 ID:kh1IbU0f
サイバーステ-ション空席情報、1ヶ月先のは11時から照会可能
果たして12月第1週はどうなるか
360名無しでGO!:03/10/30 23:39 ID:GyELv+lW
皆さんのレポ待ってまーす。
やっぱ,白鳥が混むのかな?
361千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/10/30 23:54 ID:HKTOQ+Yu
スーパー白鳥G、瞬殺の悪寒。
362名無しでGO!:03/10/31 00:06 ID:CGuTLbur
はやて1執念祈念パスではドラえもん改定列車は乗れないので注意。
運賃のみ有効。
363名無しでGO!:03/10/31 00:12 ID:Roryjbwv
スーパー白鳥G席は平日でも取るのが難しいかもしれない
4往復
364名無しでGO!:03/10/31 00:20 ID:ER7l1XiI
>>356
OKです。自動改札通れます。

365名無しでGO!:03/10/31 02:49 ID:RJEIAif1
月1で青森に日帰り出張するんで、東京⇒青森間「はやて」&
「白鳥」で出張&経費で落とした後の2日は有給取って函館&
米沢線乗り鉄の旅といきたい。平日にフリーパス発行は経費で
落とせる出張族の俺みたいな鉄オタのはウマ〜〜です。
だけどこんな俺も年内で退職だわな。
366名無しでGO!:03/10/31 17:12 ID:hbjuByCz
1,2,3の休みは取れた。あとは指定席が取れるかどうかだな。
えきねっとというのを始めて使って予約してみたけど、不安・・・。
367名無しでGO!:03/10/31 18:50 ID:QZQra5nD
>>366
信ずる者は救われます。
えきねっとを信じなさい。
368名無しでGO!:03/10/31 20:03 ID:qEYe3ckp
3パスのアンケート書くだけ書いたが なんか 改札に出すの恥いナ
369名無しでGO!:03/10/31 21:12 ID:ZCCkjasN
>>368
漏れは前回の3パスアンケ秋田駅の新幹線改札に出したYO。
特に地方の大きな駅なら駅員も認知してるからダイジョブ。
あるいは検札の時に車掌に渡してしまうとか。さりげなくね。
370名無しでGO!:03/10/31 22:16 ID:kEowmfAB
ムーンライト松島と583ゴロンとは微妙につながらないな
19日に松島で出発して23(4)日にゴロンとで帰ってくれば有効利用できそうだが、
2日足りないしな
19日は切符買って、20日は18使うか…
…ってムーンライト東京スレでは零時過ぎが郡山とかいう予想が出てるがw
371名無しでGO!:03/11/01 00:49 ID:okaNY3s2
>ムーンライト松島と583ゴロンとは微妙につながらないな

ボックスシートのままじゃないの?
372名無しでGO!:03/11/01 01:59 ID:GtlLZeM5
↑意味がわからん
370が言ってるのは「はやてパスの有効期限が3日だから(12月のだろう)2つの列車を使うためには日数が足りない」ってことだろ?
なぜ座席の話を?
373名無しでGO!:03/11/01 05:31 ID:9XvoU63Q
京浜東北線がグモで混乱中。利用する香具師は注意。
374名無しでGO!:03/11/01 06:06 ID:e8bZA67o
行ってきます
今日は
はやて1号
リゾしら
あけぼの
というお品書きです
実況いります?
375名無しでGO!:03/11/01 06:08 ID:PKlYwveb
つばさ101号の自由席の行列はどうよ。
3763パスちうなんです:03/11/01 08:46 ID:e8bZA67o
快速むさしので大宮からの乗車なのでつばさ101号@東京の状況は不明

そんなことより俺が座ってる席、シートが壊れて倒しても起き上がってくる
377名無しでGO!:03/11/01 08:47 ID:xKrlDZXI
>>374
ぜひとも実況きぼんぬ。
378名無しでGO!:03/11/01 09:01 ID:mLDv/TIM
つばさ101号は今回も祭り状態だったんだろうな。
379名無しでGO!:03/11/01 09:15 ID:7wSsqLy0
あと30分後に福島駅で祭りが開催されまつ。
                        ← Maxやまびこ106  つばさ106 東京行き            至 山形
                        ___曰曰曰曰曰曰曰曰■■■■■■■____________/
                      /┌──────────────────┐\
                    /  │14番線   λ... λ.. 从从从..λ.λ..        |  \
                  /    │13番線            ドドドドドドドド…  │   \
                /      └─────曰曰曰曰曰曰曰曰─────┘     \
至 郡山        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Maxやまびこ153 仙台行き → ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     下り線 → 
_______/_______________________________\______
    / \                        ゴォーーーーーーーッッッッ              \    至 仙台
__/___\______凵□□□□□□□□■■■■■■≡≡≡≡≡_________ \___
             \     ←    はやて 6      こまち 6 東京行き            / 
             \_____________________________ /    上り線 ←
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線     _| ̄|○ ←東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた人.|    /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380名無しでGO!:03/11/01 09:27 ID:xKrlDZXI
>>379
すごいうまいね〜感心しちゃったよ。他にもない?
381名無しでGO!:03/11/01 09:43 ID:7wSsqLy0
>>380
別な意味での祭り
                        _________________________■■■■■■■
                      /┌──────────────────┐\     相方Maxが来なくて
ダイヤ乱れで         /  │14番線 从 从 从 从            │  \    信号待ちしてる上りつばさ
14番線に入れず     /    │13番線    イライラ イライラ             │   \
信号待ちをしている  /      └───□□□□□□□□□□□□───┘     \    超チンタラ入ってくる
下りMaxやまつば / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄上りMaxの入線待ちで発車できないやまびこ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇       上りMax
■■_____/_______________________________◇曰曰____
    / \                                                 ガタガタ◇    
__/___\_________□□□□□□□□□□■■■■■■___________ ◇曰曰_
             \     ダイヤ乱れで先が詰まっていて通過線で止まってるはやこま     / ガタガタ
至 郡山        \_____________________________ /  
                \      ┌──────────────────┐      / 
                  \    │12番線     _| ̄|○ ←東京に行くのに |     /
                    \  │11番線(不使用)      ホームを間違えた人.|    /
                      \└──────────────────┘  /
                         ̄ ̄□□□□□□□□□■■■■■■ ̄ ̄ ̄ ̄
                    車両故障で5km/hまでしか出せず緊急退避するはやこま
382名無しでGO!:03/11/01 09:55 ID:UCoGOOBa
>>379 >>381
うまい!
特に「間違えた人」が秀逸w
3833パスちうなんです:03/11/01 10:33 ID:e8bZA67o
つがる71号待ち

ホームには友達とおれしかいない
384名無しでGO!:03/11/01 12:59 ID:sD+P3GKD
>>380>>382
こんなの↓に行けば一杯あるが。
[秋田新幹線・山形新幹線6]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1061016433/l50
385名無しでGO!:03/11/01 13:08 ID:63/Wyiz7
どうせ>>379>>381はコピペ
386名無しでGO!:03/11/01 15:05 ID:O8a/1wkR
東日本にメールを送ったおかげでようやく考えてくれたようだ。
俺のように土日が休めない職業の人もいくらでもいる。
期間限定でも平日にこのような切符を発売してくれて本当に良かった。
387名無しでGO!:03/11/01 16:23 ID:sZr4Qsiy
12月1日の八戸→函館の白鳥三号とスーパー白鳥5が満席になってるw
さすがだな。しかしはやては空席アル模様
388名無しでGO!:03/11/01 16:27 ID:kYCX8q3E
スーパー白鳥5号なんて列車は走ってないが。
389名無しでGO!:03/11/01 16:56 ID:OwF6+BV6
 ┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       三連休パス(グリーン車)中高生             547  |
 │  ( 企 )  (乗車券・特急券・グリーン券)              -78  |
 │                                        |
 │    東 日 本 旅 客 鉄 道 会 社 全 線          |
 │                                        |
 │ の特急.(新幹線含む).のグリーン車が.、│11月−1日から |
 | ご利用になれます。・東海道新幹線はご.|11月−3日有効. |
 ..|_利用になれません。・列車の運行不能、___|  \ 12000..(A)  |
 │ 遅延等による払い戻しはいたしません。. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ..|_・有効期間内で未使用に限り取り扱い箇. |                 |
 | 所で払い戻します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 │ 15.10.-2  鉄道板MR1      .(7- ) |50061-07 C99.  |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘
390名無しでGO!:03/11/01 17:41 ID:uYiPUIh5
>>389
DQNが多かったため廃止
391名無しでGO?:03/11/01 20:38 ID:lK9LvtLk
┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       三連休パス(グリーン車)中高年             547  |
 │  ( 企 )  (乗車券・特急券・グリーン券)              -78  |
 │                                        |
 │    東 日 本 旅 客 鉄 道 会 社 全 線          |
 │                                        |
 │ の特急.(新幹線含む).のグリーン車が.、│11月−1日から |
 | ご利用になれます。・東海道新幹線はご.|11月−3日有効. |
 ..|_利用になれません。・列車の運行不能、___|  \ 12000..(A)  |
 │ 遅延等による払い戻しはいたしません。. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ..|_・有効期間内で未使用に限り取り扱い箇. |                 |
 | 所で払い戻します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 │ 15.10.-2  鉄道板MR1      .(7- ) |50061-07 C99.  |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘

3923パスちうなんです:03/11/01 21:06 ID:I7HFln7G
秋田です
あけぼのが来ないのは仕様ですか?
3933パスちうなんです:03/11/01 21:09 ID:I7HFln7G
来た
394名無しでGO!:03/11/01 21:23 ID:9XvoU63Q
>>391
なぜ中高年なんだ?
395名無しでGO!:03/11/01 21:30 ID:KuGzy8U5
実は3001Bで北上したが、それほどヲタくさい人はいませんでした。
明日は300?Bでセンまで行きます。
まだまっくそには乗っていないのにオークションでシェアリングまがいのことする香具師が多いので来年度は廃止になりそうです。
396千ケヨ@トリップのパス忘れた:03/11/01 23:05 ID:aFaKtkxZ
会津川口や只見にもチラシあったよ>はやて記念パス
397名無しでGO!:03/11/01 23:12 ID:+0SHmIU8
┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       三連休パス(グリーン車)中高年             547  |
 │  ( 企 )  (乗車券・特急券・グリーン券)              -78  |
 │                                        |
 │    東 日 本 旅 客 鉄 道 会 社 全 線          |
 │                                        |
 │ の特急.(新幹線含む).のグリーン車が.、│11月−1日から |
 | ご利用になれます。・鉄ヲタ・半ズボンは.|11月−3日有効. |
 ..|_ご利用できません。・列車の運行不能、___|  \ 12000..(A)  |
 │ 遅延等による払い戻しはいたしません。. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ..|_・有効期間内で未使用に限り取り扱い箇. |                 |
 | 所で払い戻します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 │ 15.10.-2  鉄道板MR1      .(7- ) |50061-07 C99.  |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘
398名無しでGO!:03/11/01 23:29 ID:yLcJzurB
>>376
んなもん  仕 様  に決まってんじゃん
399名無しでGO!:03/11/01 23:56 ID:MgFphRwE
┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       三連休パス(グリーソ車)中高生             547  |
 │  ( 企 )  (乗車券・特急券・グリーソ券)              -78  |
 │                                        |
 │    束 目 木 旅 客 鉄 道 会 社 全 線          |
 │                                        |
 │ の特急.(新幹線含む).の 屋根の上 が.、│11月−2日から |
 | ご利用になれます。・ 列車の車内 はご.|11月−4日有効. |
 ..|_利用になれません。・列車からの転落、___|  \ 12000..(A)  |
 │ 感電等による謝罪と補償はいたしません。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ..|_・有効期間内で未使用に限り取り扱い箇. |                 |
 | 所で払い戻します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 │ 15.10.-2  鉄道板MONA1      .(7- ) |50061-07 C99.  |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘



400名無しでGO!:03/11/02 00:58 ID:brCiotSX
400ゲッツ
401名無しでGO!:03/11/02 00:59 ID:qwzTUuUv
>>386
同意。漏れは営業職で火曜水曜が休みだ。
2日間しか休みが取れないけど12月にこの乗車券を使う予定だ。
402名無しでGO!:03/11/02 01:01 ID:cLkoAAEt

 ┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       はやて1周年記念パス(グリ−ン車)大人    541  .|
 │  ( 企 )  (乗車券・自由席特急券)               -18   |
 │   東 日 本 旅 客 鉄 道 会 社 全 線           |
 │  ご利用方法は 「ご案内」 をご覧ください                 |
 |       < 指 定 券 発 行 欄 >       |               |
 ..|  ┌──────────────‐┐...| 12月 −1日から.|
 ..|  │               |               |   | 12月 −3日有効|
 ..|_..|__________________|.___.|  \ 28000(A) . |
 │  |                          |   |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 ..|_|               |               |..___|. _______.|
 ..|  └──────────────‐┘...|               |
 │ 15.11.-1   A鉄道板MR774      (7- ) .|50061-01 C99   |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘
403名無しでGO!:03/11/02 01:19 ID:85GqSkDt
>>391
大人の休日パス?
404名無しでGO!:03/11/02 04:04 ID:NiTFLv1o
age
405名無しでGO!:03/11/02 06:37 ID:f376I5P3
>401
不動産屋?
ノルマ達成できず休日出勤にならないことを祈ってます
406名無しでGO!:03/11/02 08:47 ID:lDut+rGr
スーパー系もなー
407336:03/11/02 11:57 ID:Lv0BoDl1
無事切符買えますた(・∀・)b
駅の人も親切で、このスレの人達と同じ位JRが好きになりました(つД`)
旅先で出会うことがあるかもしれないのでヨロシクでつ。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20031102115046.jpg
408名無しでGO!:03/11/02 13:44 ID:EM3PRtFx
>>407
あけぼのゴロンとシ−トを指定枠で取らなかったのですね
確かに+ロザ4回きっぷなら現金で買いますよね
では良い旅を・・・
409名無しでGO!:03/11/02 15:33 ID:xn5HcbO4
いま三連休パスを使っているが2日目終了でインシデントを2個残している・・・。
ちなみに消費したインシデントははやて号2回。
410名無しでGO!:03/11/02 15:42 ID:oJKLWaA/
11月号の時刻表見ても12月の臨時が少ない
例年この時期は臨時は土休日でも少ないがはやパスが出る
以上もっと増便せんと〜
411名無しでGO!:03/11/02 17:21 ID:PwHFAwQk
いくらはやてパスが出るからといっても12月は基本的に旅行する人は少ない。
ということで増発を見送っているのではないでしょうか。
また東お得意の突然増発があるかもしれませんが。
412名無しでGO!:03/11/02 17:22 ID:bVQmHSyf
>>410
そのへんは束も心得ているから大丈夫…だとおもふ。
413名無しでGO!:03/11/02 17:26 ID:3ux6tsKC
>>410
客少ないからいいだろ。
414名無しでGO!:03/11/02 17:29 ID:rlx4lLUn
>>410-413
いや、束パスの時みたいに、予約が殺到したら急遽増発、なんてこともあるかも?
415名無しでGO!:03/11/02 17:32 ID:3ux6tsKC
殺到するのか?
416名無しでGO!:03/11/02 18:18 ID:99+SYEPB
週末はともかく、平日はあまり混まないと思うが…>はやてパス期間中
417名無しでGO!:03/11/02 20:14 ID:stJ6cYP+
はやて1年パス前売りは1ヶ月前でなくてもいいんだね。
きょう12月3日から有効の券買えた。
418名無しでGO!:03/11/02 22:15 ID:cLkoAAEt
修正してみた

 ┌──────────────────────────┐
 │                                        |
 │       はやて1周年記念パス+グリーン4回         521... |
 │  ( 企 )  (乗車券・自由席特急券)               -87   |
 │   東 日 本 旅 客 鉄 道 会 社 線 全 線        |
 |        お .よ び 中 小 国 〜 函 館 間        |
 │  ご利用方法は 「ご案内」 をご覧ください|               |
 ..|  ┌────<指定券発行欄>───‐┐.....|12月 −1日から .|
 ..|  │               |               |   |12月 −3日有効 |
 ..|_..|__________________|.___.|  \ 28000(A) . |
 │  |                          |   |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 ..|_|               |               |..___|. _______.|
 ..|  └──────────────‐┘...|               |
 │ 15.11.-1   A鉄道板MR774      (7- ) .|50061-01 C99   |
 │                                        |
 └──────────────────────────┘
419名無しでGO!:03/11/02 22:26 ID:xj3wTpOL
珍幹線瞬殺するかも〜〜って思てたけど
全然余裕あるやん・・・
420名無しでGO!:03/11/02 22:35 ID:XzZbat4O
正月パスは今年は出ないのかな?
421松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/02 22:55 ID:wRXjDr74
>>420 あれは毎年、12月にプレスがでるよ。
422名無しでGO!:03/11/03 00:34 ID:zug/+Gbz
東日本乗り放題23000円で客が殺到するとは思えない。
JR東日本パスとは違うよ。
423名無しでGO!:03/11/03 06:49 ID:JuatWn+h
それに年末で忙しい師走に3連休できる香具師はそう多くない。
424名無しでGO!:03/11/03 19:56 ID:A8OnVNcg
>>422
そだね。
束日本パスは、
乗り放題よりも、北東北に12,000円(2日間)で往復できるっていう
低値段がポイントだったと思う。

23,000円だったら、一般人は気軽なツアーにいくよ。
425名無しでGO!:03/11/03 23:07 ID:q0eHGUSE
age
426旅行人:03/11/04 01:07 ID:jXwMEzKw
正月パスの指定席はどうなんですか?三連休パスの場合には、買うときに
指定しないで後で買うと追加料金を取られますが、正月パスも買うときに
指定しなければならないのですか?
427名無しでGO!:03/11/04 01:33 ID:TpRew9P3
>>426

三連休パスも、後で指定とっても追加料金なんてかからないよ。
5枚目以上の指定は有料だが。
正月パスも同様。指定が決まっていなければ、あとで取ってよい。
さて正月パスは、例年、12月15日ごろから発売されます。
これは、正月パスの客だけで満席にならないようにとの配慮からです。
428名無しでGO!:03/11/04 01:43 ID:b0ZyIZt+
確かに23000円では飛行機往復+ホテル1泊
付きで札幌にいけるツアーとかあるからなあ
そんなにおいしいといえるほどのもではないかも
乗り鉄好きな奴にはいいけどね
429名無しでGO!:03/11/04 02:07 ID:ynsRFNu7
はやてパス、東日本全線+函館ってのがいやらしいなぁ。
函館だけだったら何も考えずに函館だけに行くんだが、
東日本全線ってのがどうしてもそそるんだよ。
しかし函館行くとはやて+白鳥往復で指定4回使い切ってしまう。

ひどいよ、ひどすぎるよ!ヽ(`Д´)ノ
430名無しでGO!:03/11/04 02:49 ID:84mg21pC
はあ・・・・この3連休は仕事だった。
今日夕方、出張帰り、宇都宮→東京まで新幹線乗ったら激混み。立ちっぱなしだった。
席にありつけた人は旅行疲れなのか、みんなグッスリ・・・。

はあ・・・。次にある程度休めそうなのは年末年始当たりだ・・・。その間、土日きっぷ1回が
限度か?


はあ・・・エンジニアは辛いよ・・・。

ちなみに30で技術主任でちゅ。
431名無しでGO!:03/11/04 03:26 ID:Otsy0od6
>>430
漏れも仕事してた。ガンガレよ〜
ちなみに3連休は使えそうにないんではやてパス使います。
溜まりに溜まった今年までの有休を行使させていただきます平日に。

どうせつぶれる会社だからいいよなw
432名無しでGO!:03/11/04 06:54 ID:Oobl81XQ
はやてのポスターが紅葉をイメージした赤から、
雪をイメージした白に変わりつつあるのでage
433名無しでGO!:03/11/04 10:26 ID:fC0/O3NG
>>432
あのエンボス貼り付けたポスターは(・∀・)イイ!!
コピーもなかなかよかったね。
秋は「急げ、はやて 短い北東北の秋へ」
冬は「走れ、はやて 白い北東北へ」
この三連休急いだが奥入瀬は旬を過ぎていました。
434名無しでGO!:03/11/04 12:54 ID:AoY1FEgY
ここのスレの住人で
はやてパスを使う
香具師はどのくらいいるの??
漏れは有給無理矢理取って(w
参戦の予定
435名無しでGO!:03/11/04 13:48 ID:1DezsglF
>>429
函館は罠だ!w
本州内を乗りまわってたほうが得そう
436名無しでGO!:03/11/04 18:26 ID:6McARUD5
>>435
むしろ函館まで行けるのが魅力だから、はやてパスのほうがいいな
11月下旬ではまだそんなに雪は降ってないし(雪見乗り鉄が目当て)
羽越・奥羽が乗り放題の切符があまりないんだよね・・・
関東甲信越や南東北は土・日きっぷでもいいし
437名無しでGO!:03/11/04 21:18 ID:nAGyjpaM
**と申します。
最近の種村氏の記事、読んでいるだけで不快になります。
身勝手な振る舞い(怒鳴ったりすることをさもいいことのように書いている)、
一方的な中傷(11月号の70ページの城端駅前食堂についてなどはやりすぎです)、
旅と鉄道の相談室での一方的な見解などなど・・・
レビューでは、のぞみ増発に違和感を覚える第一の理由が「自分の子供の名前がひかりだから」とか。そんなこと読者に向けて書かれても困ります。
もういい加減にこの人を降ろしてくれませんか?
鉄道ジャーナルは種村直樹ファンクラブの広報紙じゃないんですよ!!
438名無しでGO!:03/11/04 22:19 ID:i81IHCE+
>>437
おやおや、(中略)苦言を呈しておく。
439名無しでGO!:03/11/05 00:31 ID:iqpa8ftL
はやてパスで三厩まで行く予定です。
津軽今別 → 津軽二股の乗り継ぎで。
やってみたかったんだ、これ。
(蟹田→津軽今別 別払いね)
440439:03/11/05 00:43 ID:iqpa8ftL
自己レス
(蟹田→津軽今別 別払いね)

はやてパスなら別払いする必要ないじゃん。。。
3連パスと勘違い。
逝ってキマス。。。
441しいなん:03/11/05 01:32 ID:57VRfSTF
12月中旬の平日に彼女と都区内〜盛岡を往復する1泊2日の旅行を計画中。
束のふたりの北東北フリーきっぷのページが見れねーぞヽ(`д´)ノ

疾風とどっちにするか考え中。
442しいなん:03/11/05 02:29 ID:57VRfSTF
うわぁぁぁぁぁん。・゜・(ノД‘)・゜・。
使える時間に200系H編成が走ってないよー
443名無しでGO!:03/11/05 07:23 ID:OnEL0SGR
>>442
H編成の新幹線でHなことでもするつもりだったでつか?w
444しいなん:03/11/05 09:20 ID:57VRfSTF
>>443
いや、200系の2階グリーンに乗りたかっただけなのだが。
下りはがんばって早起きすれば良いのか?
帰りは皆無なんだが。。。
445名無しでGO!:03/11/05 09:46 ID:D4r5rVI7
三連休パスを先日使ったのだが、指定席は4個列車で十分。
確かに「はやて」+「つがる」の連続利用で2個を消費するので6個はほしいという意見もわかるのですが、
発行欄スペースや乱獲の問題があり、結局はそうなったのでしょう。
ちなみに、今回は1回余ってしまった(実は4つ目に能登号のロをはめたが、置き引きの被害にあいかけたのでロが怖くなりハに乗り換えた)
・結局「能登」号のロは誰も乗っていなかったようです。
446>>439-440 とりあえずお約束として:03/11/05 17:15 ID:UXLwTGsA
        ↓ 性感トンネル開業で、いきなり特急停車に大躍進の蟹田
        rー、         rー、
    」´ ̄`lー) \   .」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  . T¨L |_/⌒/  ← これまで津軽の最果て(失礼)だったのに、1日2往復の特急まで
     `レ ̄`ヽ〈    .`レ ̄`ヽ〈      停車するようになった津軽今別・津軽二股
       |  i__1     |  i__1
     _ゝ_/ ノ     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )    L__jイ´_ )
        |  イ       |  イ
         |  ノ--、   .   |   r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ← 夜中まで列車が走るようになり、列車騒音に悩む
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´    沿線の方々
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐-  ⊂(。Д。⊂⌒`つ ← 海峡廃止でモロに影響を喰らった18ヲタ
    , ‐ ´         └―'´ 
        ↓新幹線開業で遠方からの観光客が増えた「二戸」「八戸」
        rー、         rー、
    」´ ̄`lー) \   .」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  . T¨L |_/⌒/  ←同じく新幹線開業により特急通過駅から新幹線停車駅
       |  i__1     |  i__1     にまでに格上げされた「いわて沼宮内」
     _ゝ_/ ノ     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )    L__jイ´_ )
        |  イ       |  イ
         |  ノ--、   .   |   r'⌒ヽ_     
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←3セク化により特急とみどりの窓口がなくなった「一戸」「三戸」
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´    
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐-  ⊂(。Д。⊂⌒`つ ← 3セク化を知らず盛岡で2960円徴収される18ヲタ
    , ‐ ´         └―'´ 
448名無しでGO!:03/11/05 21:10 ID:Mz4qi0bL
>>433

赤い北東北へ、じゃなかったか?
449名無しでGO!:03/11/05 21:11 ID:Mz4qi0bL
>>429

白鳥は、自由席でよい。
八戸駅では、いつも指定のほうが込んでいる。
450松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/05 21:44 ID:hy/VAKCH
こんな感じかな?サイババとか参照
【青森県】
県内平野部の紅葉は見ごろ
標高の高い奥入瀬や十和田などでは落葉
【岩手県】
花輪線沿線は見ごろのところもあれば落葉の場所もあり
三陸沿線は落葉
標高の高い場所も落葉
平野部は見ごろ
【秋田県】
平野部見ごろ。標高の高い場所落葉
【宮城県】
仙台以南見ごろ、以北色あせ始め
【山形県】
平野部見ごろ、標高の高い場所落葉。当然、板谷峠はあと1ヶ月しないうちに雪で白くなる。
【福島県】
只見線あたりが見ごろ、平野部まだ速い。標高の高い場所は落葉
451名無しでGO!:03/11/05 21:57 ID:Sk28dwc2
>>445
はやて〜白鳥・つがるの乗り継ぎに限って指定席1回分扱いになってくれれば
4回でもまあいいかという感じなんだけどね。
452名無しでGO!:03/11/06 00:04 ID:6xcr3irs
>>449
だな
定期はやてに乗らずに、臨時はやてから乗り継げば、
白鳥・つがるの自由席は楽々ゲットできる(八戸で待ち時間が発生するが)
また上りは、白鳥は函館で余裕で自由席でも座れるし、
青森でも早めに並べば席はゲットできるからね。
453名無しでGO!:03/11/06 12:46 ID:5pcp0uFK
同異。何のためにパスを持っているのだと小1時間苦言を(略。

下りなら、八戸から乗っても青森まで1時間程度しかかからんのだし。
それがイヤなら臨時特急の自由を狙えばいいのだ。
上りなら、452のように並ぶか、八戸に廻って始発の津軽に座ってくればいい。

わざわざ混んでいるところに自分から逝っているくせに
「満席イクナイ!」などと言うのはお門違いだ。
空いている地域に行かなかった自分を恨めと。
454名無しでGO!:03/11/06 23:37 ID:RFrjHTPh
はやてパス効果で土曜日の下り白鳥系統は
満員祭りかと思いきや、全列車空席あるねぇ。
やっぱり束パスの安さには勝てなかったか。
けれど漏れはえきねっとでS白鳥を予約してたりする(w
455名無しでGO!:03/11/06 23:42 ID:PLFzz0Z+
東パスの時、はやて・こまちは発売と同時にほぼ全滅だったけど
今回は満席にはならないな。
まあ3日用しかないし平日でもOKだから客が集中しないのだろうが。
456名無しでGO!:03/11/06 23:48 ID:NlZm8ABL
そもそも12月は平日で言うと閑散期だからねぇ。
でもクリ○○ス近くの函館の街はいいぞぉ。
457名無しでGO!:03/11/06 23:55 ID:dmdIAKKF
>>456
クリトリス?
458名無しでGO!:03/11/07 00:11 ID:XqKbRA/h
平日休みの職業の人にとってはありがたい切符だ。
459名無しでGO!:03/11/07 02:16 ID:7GbkWNEx
いくらなんでもまだ早いよ
12月20日分あたりからだろ?>混んでくるの
460名無しでGO!:03/11/07 08:29 ID:cC+SSVnM
その時期に旅行など行ってられんだろ
461名無しでGO!:03/11/07 14:19 ID:8Xb0T3a+
旅行か
462松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/07 18:54 ID:tmqqdOo4
もしかしたら平日にはやてパス使って旅行が出来そうになりました。
ということは来週にきっぷ買っておかないといけませんわw
463名無しでGO!:03/11/07 22:48 ID:KqHmakUC
世間一般ではクリスマス・・・

でも漏れは仕事→ハラシマの多段コンボです。_| ̄|○
464名無しでGO!:03/11/08 01:03 ID:fhoI1oDS
>>463
鉄板でハラシマなんて言葉が出てくるとは思わなかったな。
京急たん系のドジソ屋をやってるんですか?
465名無しでGO!:03/11/08 01:43 ID:EmgazXyj
ぐるり北海道フリーってHPに1月末までって書いてあるけどそれでおわりなのかな?
3月につかいたかったのだが...
スレ違いだったらスマソ
466名無しでGO!:03/11/08 01:57 ID:BCdQ7v8C
>>465
まあスレ違いなわけだがw、
たしかぐるりは札幌雪祭りの時期だけ出なかったんで、
しばらくしたら出るのでは
467名無しでGO!:03/11/08 10:11 ID:7C9yIuxW
>>465
>>466のいうとおりで、冬のかっぱぎ時の2月と3月は除外しています。
468名無しでGO!:03/11/08 12:18 ID:RIKGAVJ9
レポうpしろ
469名無しでGO!:03/11/08 23:47 ID:iwu98bVU
>>458
平日休みの人の事を考えれば、3連休パスより融通きく切符だ。
470名無しでGO!:03/11/09 00:56 ID:QvKA+tis
出張にも使われるのかなぁ
471名無しでGO!:03/11/09 13:18 ID:kSwKLOoC
>>470
当然

正規で購入→経費もらう→払い戻して企画切符購入→ウマー

は常套手段と思われ。
472名無しでGO!:03/11/09 15:37 ID:2xyfl+XJ
[青森・函館自由席往復きっぷ]が盛岡支社から発売開始になったんで、
はやてパスは見送って、一月に三連休パス(中高生用)+往復キップ
で函館行ってきまつ。合計17000円くらいなので。
はやてパスに中高生用がないもんで…
473名無しでGO!:03/11/09 21:08 ID:1TRPMZEq
>>470
単純に東京盛岡間往復しただけでも元が取れるから指定席4回というハンディ
があっても利用する人は非常に多いのでは?
それからこのきっぷJTB旅行券やクレジットでも購入できるのですか?
もしできるのなら>>471の手段に加えてお得だし。
474名無しでGO!:03/11/09 22:43 ID:YQqRBzct
>>473
みどりの窓口で買えるんだから当然クレカOKかと
475名無しでGO!:03/11/09 23:22 ID:REYi8mJ9
五稜郭駅緑で購入。VIEWカードでペイメント。(漏れは元束管内在住)
ハザ指4回の充当は、
 上り浜茄子+上りはやて2+下りはやて19+下り浜茄子
浜茄子はドリームカーをリクエストしたが、五稜郭のお兄さんは
編成表を持ちだし、きちんと5号車を割り当ててくれた。グッドジョブ

このはやて1周年パス、函館在住の漏れが上京したり束管内を漫遊したりする
のにおあつらえ向きの設定内容でウマー。
 函館は深夜の乗車/下車だけど、専用パークも予約で平気の平左。
476名無しでGO!:03/11/10 00:02 ID:VhUMe6T3
大阪のツィンクルプラザではやて1周年買った香具師いますか
オレは平日に行けないから確かめられん。土休日も営業しやがれ
477名無しでGO!:03/11/10 00:43 ID:tUSn3uQt
ところで大阪のツインクルプラザにも
はやて1周年記念パスのポスターは張ってあるんだろうか?
478名無しでGO!:03/11/10 01:32 ID:THvUpqEg
どうでもいいけど
上野からの「臨時」はすいているから狙い目らしいぞ。
479名無しでGO!:03/11/10 01:34 ID:2e6K/aZP
期間内はほとんど走らないけどな。
480名無しでGO!:03/11/10 17:52 ID:z9o3wJ1d
>>479
今回は設定は無いんですか
481名無しでGO!:03/11/10 19:56 ID:YjcE/jlN
>>476
先週11月3日の月曜日に買いに行きました。大阪のツインクルプラザヘ。6階の方が座るとこあってまったりしてますね。
ちゃんと1周年パス売ってますた。指定も発券してもらいました。
ポスターらしき物は見つかりませんでした。
ちなみに、受付のおねーちゃんが「初めて出すので確認します」と言われて、発券まで30分かかった。
おまけで、ANAのキスミントガムもらいますた。
482名無しでGO!:03/11/10 23:17 ID:i6VKLDkH
>>481
はぢめてのおねいちゃんに前戯に30分もかけるとは、
おぬしなかなかのヤリチン、もとい、やり手と見た。
483名無しでGO!:03/11/11 09:43 ID:2YGSRPOo
漏れは過去に2回ほど、3パスで寝台券を購入したのだが
2回とも寝台料金を請求されなかった。
もちろん、自己申告で「計算間違ってますよ」といって正規の料金を払うのだが。

今回、はやてパスと北斗星Bソロ購入すると、案の定¥23.000しか請求されない。
そして、漏れはまた、「運賃のみ有効ではないのですか?」と聞き、
駅員氏「ああ、すみません。発券しなおします。」といわれた。

しかし、黙っていたら、そのまま寝台料金を払わずに済んだのでは?
などと思う。今日この頃でした。
484名無しでGO!:03/11/11 11:04 ID:frYh7pcJ
>>483
北斗星の車掌がマヌケかどうかで決まるから
知らないふりして乗って車掌に請求されたとき払えばいいじゃん(w
485名無しでGO!:03/11/11 12:39 ID:YWFl1qgI
11/23下りあけぼのゴロンとシート最後の1枚(σ´∀`)σゲッツ!!
これで22・23の上り・下りのあけぼのゴロンとシートは全て満席だそうです
初めてのあけぼのゴロンとシートに(;´Д`)ハァハァ
あとは青森に雪が降るのを待つのみw
486名無しでGO!:03/11/11 15:21 ID:faka0QGT
>>483
漏れはしっかり請求されたよ。
487名無しでGO!:03/11/11 16:36 ID:JgzQjQlt
>>483>>486

それなら、はやてパスより
ぐるり北海道パスの方が
安くないか??
488名無しでGO!:03/11/11 16:54 ID:4Mupqx5m
>>487
ぐるりだと制度上、JR北海道エリア外では途中下車できないんじゃないのか?
>>483とか>>486がJR東日本エリアで途中下車するかも知れないから、どっちが(・∀・)イイ!かは、わからんだろうに。
489名無しでGO!:03/11/11 17:03 ID:XaF3qOPJ
カシ&斗星の3セク料金(盛岡〜八戸)っていくらなの?
490名無しでGO!:03/11/11 18:02 ID:ZNuS1dMz
以前3連休パスで、青森から北斗星2号に乗った時盛岡〜八戸間の3セク分の
運賃請求されなかったけど、車掌がマヌケだったのかな?本当は払うんだよね?
491名無しでGO!:03/11/11 18:18 ID:eqpX7KvC
・ IGRいわて銀河鉄道線・青い森鉄道線・北越急行線・りんかい線など他会社線をご利用になる場合は別に運賃・料金が必要です。
(東ホームページより)
492名無しでGO!:03/11/11 18:48 ID:ELb7nLc0
土日きっぷスレにも書いたけどこんなの走ります↓
仙セン583系使用臨時快速「ゲレンデ蔵王号」運転。
大船2154発→山形826着の片道で全車座席指定。
運転日は来年1月〜2月の週末としかわからないけど(w
ソースはニフティのフォーラム。
493松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/11 20:50 ID:q2KGP7j4
494名無しでGO!:03/11/11 21:32 ID:9zbO0P7n
来月はやて1周年記念パスを使用して函館に行く予定ですがドラえもん海底列車は
JR北海道のみどりの窓口のみで発売と書いてあったので東京の人はどうやって予約
すればいいのか疑問に思いました。当日北海道で予約しても取れないことがあると感じます。
指定が4回のみなのがつらいですね・・・。
495名無しでGO!:03/11/11 22:19 ID:3mVxEEID
>>494
東京駅と仙台駅にJR北海道プラザがあります。そちらでお買い求めください。

>>493
懐かしいですね。俺の書き込みがたくさんあったんで片っ端から読み直してしまいました。
(当時のHNは xxx AirH"+Genio)
誤字脱字がたくさんあるのはGenioのせいです。(今頃いいわけ言ってるしw)
496時刻表制作者:03/11/12 00:18 ID:AP4eNe6y
はやて1周年記念パス(グリーン車用)を利用して、「はやて」のグリーン席と「S白鳥」の普通車指定席を求めたときに、パスのゴム印欄に「グリーン席はあと3回分ですね」といいながら、S白鳥分のゴム印が省かれたのだが、これって大丈夫なの?
497名無しでGO!:03/11/12 00:27 ID:Ahl3Ki3E
>>495
「鉄ヲタを名乗っている以上、参戦しないで鉄ヲタと呼べるか!」
というわけで、漏れも3/8に八戸出兵してきていますた。
足軽の身としては、八戸から先はむりぽですた・・・


混み毛には逝ったことがないけど、鉄道版ジハードとすれば
こんなものなんだろうなあ。大変だったけど、とにかく楽しかったよね。
498名無しでGO!:03/11/12 00:39 ID:FtvqHjOJ
漏れは過去に土日切符で北陸A寝台取ったことある。軽井沢で乗車直前に取った。
しかも土日切符に指定発行のハンコ押されなかった。そんで直江津に列車が到着して
乗り込むとき、B寝台から乗り、奪取でa寝台に行き、部屋にいった。部屋のドアにカーテン?
の布の端っこがドアにはさんであって、そのとき俺はそのことを知 らずに入り、
そしてバレナイ様にはいったのに検察が来てA寝台券のみ見せるものの、
俺はまだ厨房で怪しまれ、「あれ?乗車券は?」 あぁ、これです。
と土日切符を見せる。2枚のきっぷを持ち、首を傾げ、これって寝台使えるんか?
と聞かれたので、使えるはずです。って言ったら車掌がどっかいって(たぶん車掌しつ)
もう一人の車掌を連れてきた。車掌が、「あれ?この切符軽井沢で発行してるのに
発行スタンプ押してないよ?」と問い詰められ、「そのa寝台は、ほかの友達と
交換しました。」といいました。車掌「物々交換したわけ?」「はい。」
「友達が寝台使えるといわれたので・・。というか半ば強引に取引させられました」と。
車掌「ちょっときて」僕「はい」車掌室に一番近いB寝台に連れて行かれ、予備席?みたいな所に
座らされ、「ちょっとまっててね」と言われ、車掌が無線でずっと話してました・
30分ぐらいたって、うとうとしてたら、「この切符寝台使えないっていうから、ほんとうは
この列車乗れなかったんだけど、発行した緑の窓口の人が悪いからね」といわれ、安心しました。
もちろん追加料金なし。住所・電話番号聞かれたが、出鱈目答えました。
最後に、「眠いだろ。寝てていいよ」と。こういう誤発券っていうのは
あくまで、発行した人 が悪いので自分は無実にできる。ほかにはそれでb寝台北斗星に乗ったけど
車掌には気づかれなかった。仙台まで行きますタ。
499千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/12 00:44 ID:glriLz7J
>>493
懐かしい〜TTA(藁
今も語り継がれる「あの」運休祭りの事が書かれてるね↓
http://jreastpass.at.infoseek.co.jp/omake.html
500名無しでGO!:03/11/12 03:00 ID:NSBoj3x+
>>493
うわ。夏貸しぃ。
運休祭、つばさ祭。
あと、個人的にはML信州に乗り遅れた香具師の
新宿誘導事件か(汗
漏れも翌日只見線に乗るのに、深夜まで付き合って
しまったなぁ。


501名無しでGO!:03/11/12 10:13 ID:RyCMPdxp
ムーンライト松島取れたヤシいるかい?
502名無しでGO!:03/11/12 10:22 ID:Uz+OhFku
ドラえもん海底列車はJR北海道プラザで取れることがわかりました。よって予約は
できそうです・・・。あとは指定席は4回までなのでうまく調整しながら計画を立てたいと
思っています。はやても全席指定ですがジョイフルトレインなども全席指定
なのでジョイフルトレインをいっぱい乗るとしたら4回超えてしまうかも・・・。
503名無しでGO!:03/11/12 10:38 ID:EeGMsIxg
>>502
普通・快速列車指定席は510円です
新幹線や特急の指定席も取れる指定枠を使うのはもったいないですよ
しかし土日きっぷでは普通列車でも指定枠使ってしまう漏れ(;´Д`)
504名無しでGO!:03/11/12 14:57 ID:XhbP5rsN
>>502
503さんも言っていますが普通・快速列車の指定席券は
510円払って買った方が賢明だと思います。グリーン車用ならなおさら。
自分も、きらきらうえつやリゾートしらかみ等の指定席は別で買いました。
505名無しでGO!:03/11/12 19:43 ID:RyCMPdxp
はやて1周年記念パスとぐるり北海道フリーきっぷの中づり広告が
車内で仲良く並んでるのでage
506名無しでGO!:03/11/12 20:49 ID:BCclwTmu
>>503,504
いろいろとアドバイスありがとうございます。はやては盛岡〜八戸間のみの
利用のときはたしかカウントされないと書いてあったような気がしましたが。
詳しくわかる方すみませんがおねがいします・・・・。
507名無しでGO!:03/11/12 20:50 ID:w+1TcN/u
>>504
同感。

リゾートしらかみで使っていた指定枠を
予定変更で、はやてに変更すべく緑の窓口行ったら
一度リリースしてから、すぐとりなさなきゃならんとの事。
やっと抑えた1号車A席だったので、一瞬躊躇したが
駅員さんにすべてを託した。

数秒後、まったく同じ席を510円で発券してくれました。
有楽町の駅員さん
  (*^ー゚)b グッジョブ!!
508名無しでGO!:03/11/12 20:51 ID:TQvr7HZI
>>506
さんざんがいしゅつだが盛岡〜八戸、盛岡〜大曲〜秋田を立席利用する場合は指定券発行のインシデントは消費しない。
ただしそれをこえて立席利用する場合はインシデントを消費する。
∵立席特急券≠自由席特急券
509松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/12 20:58 ID:cOIkrHm+
JREは盛岡八戸(秋田)間の相互利用の場合は空いている座席に座ってというけれど秋田新幹線での体験だと各駅で秋田行きにもかかわらず座席の主が現れるから座れない・・・
510名無しでGO!:03/11/12 21:14 ID:kENHUWfq
郵便局の面接の結果が微妙だったから、はやてパスを使う予定でも立てようかな・・・。
511名無しでGO!:03/11/12 22:02 ID:iQEZ8M11
>>510
漏れも面接してきたけど、こちらはほぼ確実なので、正月パス(1月2日)に賭けてみまつ。
512郵便局員:03/11/12 22:23 ID:a6w9zUIM
>>510
面接って年始の年賀状関係のバイトか?
513名無しでGO!:03/11/12 22:36 ID:5HTDCtUW
あれで落ちるってのはよっぽどじゃないか?w
514名無しでGO!:03/11/12 22:42 ID:2mAgf8ye
>>508
ありがとうございます。計画通りに行けそうです。
私が乗ろうと思っている列車ははやてはもちろんスーパー白鳥やドラえもん
海底列車などに乗れたらいいと思っています。
515名無しでGO!:03/11/12 23:21 ID:tiudiCdA
厨な質問ですいません
「あけぼの」「日本海」の寝台開放後の立席特急券は1回分になるでしょうか?
516名無しでGO!:03/11/13 00:02 ID:jCpdpgMl
>>515
1回分になります
現金では自由席特急券と同額です
517515:03/11/13 00:20 ID:6PCOAj+B
>>516
レスどうもです

やっぱりそうか、弘前から函館まで乗り換えなしでいいかなと思ったんですがw
518名無しでGO!:03/11/13 00:54 ID:mvF9kjJG
ドラえもん海底列車に乗りたい香具師がいるみたいだが

ドラえもん列車にはやてパスで乗車の場合、運賃のみ有効。
特急料金は別に必要。(362参照)
東京駅(JR北海道プラザ)に問い合わせてみるがよろし。
519名無しでGO!:03/11/13 01:28 ID:H1Y8V/T2
>>517
ヒルネ利用もいいと思うよ。
こういう時じゃないとまず乗らないでしょ。
白鳥・つがるは、始発駅か青森でちょっと早めに並べば
自由席でも席は確保できるし
520名無しでGO!:03/11/13 13:56 ID:xSa9AJpT
私は岩手に住んでいますが、最近のVIEWのラジオCMで
「12月は盛岡〜函館 ホテル一泊付で13、500から」と
力を入れています。
以外と利用者は多いのではと感じます。

あと、最近のパッケージツアーって
はやて使用のが多いですね。
日曜の夕方の八戸発の車両には添乗員につれらてた
観光客が多くてビックリします。
ほとんど満席の日もあります。
盛岡〜八戸はガラガラといった今までのイメージとの違いに
驚きます。


521名無しでGO!:03/11/13 17:10 ID:WFfC6kkX
>>518
吉岡海底は過去3回行ったけど、あまり面白くなかったな。
竜飛はどうなの?
竜飛に行く列車の時間と竜飛の営業期間が自分の都合とマッチしないから
一度も行ったことがない。
522510:03/11/13 17:51 ID:CWA6FXcU
>>512
そうさ。
523名無しでGO!:03/11/13 18:25 ID:jCpdpgMl
>>521
吉岡海底はドラえもん列車とかで北のPRが凄いけど
なぜか竜飛海底は地味なんだよね
函館・青森フリー切符で吉岡海底は無料で見学できるのに
竜飛海底の見学は別料金が必要だし
北がPRに消極的なのは竜飛海底が本州側にあるからかな?
524名無しでGO!:03/11/13 20:32 ID:yKNuDsYn
今日、昼頃窓口逝って、12月13日分のスーパー白鳥7号の普通車で窓際取れたけど、
Gは瞬殺だったようだね。ところで青森以遠は、皆積極的に座席の方向変換をしてくれ
るのかな!?
525名無しでGO!:03/11/13 22:18 ID:5F4Ip//N
>>524白鳥、S白鳥は積極的。こまち(特に秋田発)は消極的。
526名無しでGO!:03/11/13 22:53 ID:vsbqc0vY
いやっほ〜!
12月はじめの平日に3連休ゲット!代休だから有休扱いじゃないし。
その変わり12月終わりまで休みないけど。

平日ならS白鳥でも前日までならゲットできるでしょう。
527名無しでGO!:03/11/13 23:25 ID:kVRC1yhJ
こまち(下り)で座席転換する奴なんて一両に1人居るか居ないか。
528名無しでGO!:03/11/13 23:28 ID:pjHRPGG+
>>527
一般人の感覚だと「一駅」だからねぇ。
529名無しでGO!:03/11/14 00:10 ID:Mg+djAWA
上りこまち、大曲で席を転換して大曲→東京も逆向きで乗る。
530名無しでGO!:03/11/14 00:13 ID:nh/zpLYJ

今年も正月パスは発売されるのかい?

誰か知らない?

531名無しでGO!:03/11/14 01:04 ID:dKajKzpO
>>530
こうもりだけが知っている
532名無しでGO!:03/11/14 01:05 ID:dKajKzpO
>>524-525
新快速もみんな積極的だねw
533名無しでGO!:03/11/14 01:11 ID:M/kh2GbP
>>525
あれ、こまちは秋田発時点で座席は逆向きにしてなかったか?
534名無しでGO!:03/11/14 07:40 ID:SjSp5PZg
3連休パスも函館まで利用できるようになったらいいなと思っています。
535名無しでGO!:03/11/14 07:53 ID:qltjGNlL
旅割7って廃止されたの?
536名無しでGO!:03/11/14 10:35 ID:Jo1oBXVl
>>535
廃止というより、発売終了ってかんじれす。

よく使ってたのに・・・・(´・ω・‘)ショボーン

また復活キボンヌな香具師手を上げて




ノシ
537名無しでGO!:03/11/14 10:35 ID:zI6PekTi
>>535
さようで。
538千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/14 15:15 ID:2yOpCgPr
>>533
その通りです。
539千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/14 15:21 ID:WJnxcy8V
>>530
「今のところわからない」(束テレホンセンター)
だって。
540名無しでGO!:03/11/14 16:49 ID:4ilfLhM/
鹿角花輪 07:35発
 JR花輪線(普通)
大館 08:27着 08:39発
 寝台特急あけぼの
青森 09:56着 10:00発
 白鳥71号
函館 12:04着

函館 16:51発
 白鳥30号
八戸 19:49着 19:58発
 はやて30号
→盛岡
 はやて30号
東京 23:08着

な行程で函館行こうと思うんだが往復のはやてとあけぼのの3回引いて
残り1回の指定をどっちの白鳥に使ったほうがいいかな
12/25の予定です。
541名無しでGO!:03/11/14 19:04 ID:zRmJCgN4
>>540
始発は大体座れるが12/25だと分からない
とりあえず青森からの白鳥71号がいいと思う
以前7月に3連休パスで白鳥71号に乗っていたが青森で通路に人がいっぱいだった
542名無しでGO!:03/11/15 00:24 ID:ORw8a+OJ
12月3日の函館発「スーパー白鳥28」
八戸発「はやて28」のグリーン窓側楽々ゲットできたは
いいんだけど、この時期の函館の気候ってどんなモノなんだろうか?
都内と同じような防寒で大丈夫なんでしょうか?
543名無しでGO!:03/11/15 00:44 ID:6dvoiQOU
>>542
その年次第ですね
ちょうど一年前の週末が青函の初雪だったが今年はまだ東北では雪が降っていない
来週の3連休パス組としては青森での雪を楽しみにしていまつw
防寒具に関しては都内の真冬の装備でいいと思います
暑かったら脱げばいいですから
544名無しでGO!:03/11/15 00:53 ID:ORw8a+OJ
>>543
有難うございます。
取りあえず都内真冬の完全防備の準備で逝ってきまつ
雪の中の乗り鉄ってのもいいものですね。
今年の正月パスで逝った飯山線の雪景色は雪を知らない
濡れにとっては衝撃的でしたが
545名無しでGO!:03/11/15 01:45 ID:WNzByzwi
>>540
漏れは帰りの白鳥30号のGを推したい。

下りの71号は仙台発の新幹線の接続を受けるだけで、
直接都心からの利用客はなく、比較的列車は空いていると言える。

宿泊施設は25日は安く設定しているところが多く、
大半の利用者は前日の24日に集中するということになるので
25日の午前中、なおかつ下りであれば、ある程度のゆとりは望める。

また、あけぼのからの連絡が4分しか取れていないので
降雪時での列車連絡体制としては、若干不安な要素も残る。


・・・とは言ったものの、541の言うように
帰りは始発で座ってこられるから、無難に71号のGをゲト
した方がいいかもしれん・・・
(71号のGの指定は青森から取ってね。
青森までGに座るという人がいるかもしれないから)
546名無しでGO!:03/11/15 01:52 ID:WNzByzwi
>>544
とりあえずグラサン持ってったほうが吉だな。
(・・・って、飯山線で体験済みだから大丈夫だろうけど・・・)
雪の反射で目をやられちまうし、風雪時たら目に雪が入ると悲惨だしなw


関東のようなふきっさらしが少ない分、道南・東北は暖かいな。
ふきっさらしの時はもちろんさびいが。
547545:03/11/15 03:31 ID:1JKufuwU
>>541
>>545
ありがとうございます。
指定は71号にして帰りは函館で早めに待つことにします。
鹿角花輪から大館は1本早くして旧よねしろの快速に乗って
鶏飯を余裕を持って買うことにします。
寝台車は生まれて初めてなんで楽しみです。
あいてるB寝台ならどこに座ってもいいんですかね。
548名無しでGO!:03/11/15 03:31 ID:1JKufuwU
×545→540
失礼
549名無しでGO!:03/11/15 06:46 ID:T4UyNJOr
>>542さん

日付、乗る列車(S白鳥G・はやてG)も一緒なのですが・・・
なかなか楽しい旅になるヨカーン
550名無しでGO!:03/11/15 17:30 ID:F8mutbYX
三連休パスorはやてパスで、

指定を発券しないで、
はやて八戸〜盛岡を乗車することってできますか?
立席扱いになるんかな?席には座れるのでしょうか。
551名無しでGO!:03/11/15 17:52 ID:s6TDJZ7+
新宿→東京
東京→仙台
あおば通→石巻
石巻→女川
女川→小牛田
小牛田→鳴子温泉
鳴子温泉→新庄
新庄→余目
余目→新潟
新潟→燕三条
燕三条→東三条
東三条→長岡
長岡→高崎
552名無しでGO!:03/11/15 17:59 ID:9m/ckFI0
>>550
上のほうにあるけど、そのまま空席に着席できます
こまち秋田〜盛岡も同様です
553松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/15 18:00 ID:LBWTjk/0
>>550
多分、窓口で発券しないとだめなんじゃないかと・・・
わしは束パスの時、発券しなかったけどね(藁
554名無しでGO!:03/11/15 18:07 ID:bTox0XoY
>>550
発券する必要はなし。
空いてる席に座ればいい。
よっぽどのことがない限り盛岡ー八戸は座れる。
555名無しでGO!:03/11/15 18:24 ID:ZiqnOZ1v
GO・GOフリーきっぷは頼むのが恥ずかしい名前だったので555ゲッツ。
556550:03/11/15 23:53 ID:F8mutbYX
550です。
552さん 松尾さん 553さん ありがとうございました。

発券なしで言ってみようと思います。
こまちから、かもしかに乗りつくんですが、
かもしかは3両だそうなので、そっちの指定に振り替えてみます。

こんな感じでいこうかな〜
14(日)
東京→こまち→かもしか→青森→(大湊線往復)→フェリー
15(月)
函館→S白鳥・はやて・やまびこ→北上→北上線→横手→新庄
16(火)
新庄→陸羽西線→羽越本線→米坂線→仙山線→山寺→仙台
→あおば通り・利府支線往復→はやてorやまびこ→東京
557名無しでGO!:03/11/16 02:11 ID:+z8Mn56i
天気予報では21日くらいから気温が急激に下がる模様
3連休中に東北各地で初雪の予感
558名無しでGO!:03/11/16 03:58 ID:pqljKTY0
>>551
北東北に逝かないおまいは
土日切符で逝ってよし!
(新庄〜村上・新潟は別運賃、もしくは米坂線まわりで)
559542:03/11/16 08:47 ID:MZLGwVMg
>>549
はやてフリーパス発売とはいえ平日の函館〜東京間
グリーン車で乗り通す奴は少ないだろうから案外乗り通す
の濡れと549さんだけかもしれないですな
560名無しでGO!:03/11/16 11:54 ID:jLD1zt44
>>524
12月14日のS白鳥24号のグリーソも瞬殺だった模様。
漏れは1ヶ月と1週間前の午前0時の時報とともに
えきねっとで申し込み。無事窓側ゲトーできますた。
そのあと乗り継ぐはやて24号は余裕あるみたい。

ほとんどのヤシが、土日の1泊の予定なのね。。。
561名無しでGO!:03/11/16 12:09 ID:BfSQlZQv
11/22
仙台(はやて291:指定枠1回目)八戸(つがる91)野辺地(しもきた)大湊(しもきた)青森
青森(リゾートしらかみ2号)秋田(こまち30:指定枠2回目)仙台(帰宅)
23
仙台(湯けむりストーブ風っこ)鳴子温泉(普通)新庄(つばさ?)東京
上野(あけぼのゴロンとシート:指定枠3回目)青森へ
24
青森(白鳥71号)蟹田(徒歩)中小国(普通)三厩(普通)津軽二股・津軽今別
津軽二股(普通)蟹田(S白鳥28)八戸(はやて28:指定4回目)仙台

この3連休は、はやて&こまちGとあけぼのゴロンと以外は指定は取りやすいみたいだ
まだ風っこの指定は取っていないが多分大丈夫だろう
やっぱり指定4回制限は使う便を選ぶね 23日のつばさと24日のS白鳥も指定を欲しかったが
562名無しでGO!:03/11/16 12:11 ID:NdDsc1V+
厨額料金希望
563名無しでGO!:03/11/16 12:14 ID:0cVMQjkQ
東北新幹線 一部運休 2003年11月16日
東北新幹線「やまびこ158号(東京行き)」は、
車両トラブルの影響で、福島〜東京駅間運休となります。


564名無しでGO!:03/11/16 12:17 ID:VpXG9XK+
そして東北雪祭りが始まる・・・
565名無しでGO!:03/11/16 14:33 ID:lE58nz4Y
>>564
今年は暖冬っぽいんだが
566名無しでGO!:03/11/16 15:09 ID:7oXJfzr0
>>561
蟹田から中小国はなにするんだ?
567名無しでGO!:03/11/16 15:46 ID:KzCWonjJ
>>566
中小国巡礼&撮り鉄
中小国通過中のS白鳥1号を狙ってみたり
568名無しでGO!:03/11/16 16:05 ID:tLXm+WLg
1.全体的に南北方向に走る
2.全区間を走る列車なし
3.北半分では特急の種類も本数も多いが,南半分になると特急は1本/hに
4.2つの政令指定都市を通る
569名無しでGO!:03/11/16 16:07 ID:9Hqh+mbZ
鹿児島本線
570名無しでGO!:03/11/16 16:09 ID:9Hqh+mbZ
計画を立てたはいいが、あけぼの2泊の券が取れるかどうかが問題なんだよな。
571名無しでGO!:03/11/16 18:09 ID:HkdvUsbq
既出だったらスマソ。今年3月に、函館駅前に新しくホテルがオープンしたね。
日帰りで函館往復はさすがにきついから、さっそく予約したよ。午後は函館市電の
乗り潰し。夜は谷地頭温泉でも逝くか。函館山はちょっと遠慮しとこっ(アベック
ばっかりだろうし!?)。
http://www.toyoko-inn.com/hotel/00063/index.html
572名無しでGO!:03/11/16 18:10 ID:G5do56B4
すいません。初心者なんで教えてください。
「有効期間の最終日にご乗車中に日付が変わり、翌日にまたがる場合は途中下車しない限り、
フリーク区間内は利用できます。」
っていうのは、例えば3日目の夜にムーンライト信州で出発して松本まで行くって可能なんですか?
グリーン代は別途出そうと思ってるんですが。
573名無しでGO!:03/11/16 18:13 ID:hAaTMrzo
ちょっと質問なんですけど、束のホームページにある説明で

有効期間の最終日のご乗車中に日付が変わり、翌日にまたがる場合は、
途中下車しない限りフリー区間内はご利用になれます。
ただし、新たに乗車する列車が特急・急行列車等の場合は
運賃のみ有効となり別に料金が必要となります。

ってどういうことなんですかね。
例えば最終日に青森から上野まであけぼのに乗ったら、村上−上野間の特急料金を払わなくちゃいけないの?
それとも、上野から(仮に常磐線沿線に住んでいるとして)ひたちに乗り換えても、途中で降りない限り運賃は有効ってこと?
574573:03/11/16 18:14 ID:hAaTMrzo
うわっ、なんか類似した質問とカブった
575松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/16 18:26 ID:JffaiPZe
>>572 可能。グリーン別途でも可能だし指定枠での発券も可能。

>>573 最終日に青森から乗る場合は通し(特急券払わずに済む)で可能。
あと、束パススレとかでも出てたけど上野到着後、改札を出ない限りその日は普通・快速電車自由席は追加料金なしで利用可能。
特急については別途、特急券を購入。ただ、自分の最寄り駅で改札から出るときにもめる可能性あり。
576名無しでGO!:03/11/16 18:42 ID:65HC2bCd
>>571
いいね(・∀・)!!
577名無しでGO!:03/11/16 18:50 ID:0WcVtyt2
>>571
おお、同士ハケーン
漏れも12/4にそこ泊まる予定。
谷地頭も逝ってみようと思うが往復440円かける程かどうかだよな〜
578名無しでGO!:03/11/16 19:05 ID:GffduIPF
はやて1周年パスは函館まで使えるのですたね。
漏れ、3月に北海道フリーきっぷで道内を回った時、
木古内―函館でS白鳥乗りますたが、三連休パスが
函館まで有効になると、まず白鳥のG車は取れない悪寒…(゚д゚)
579名無しでGO!:03/11/16 19:13 ID:l2uFVhP3
>>578
取れない場合は、当日早めに並んで特別展望室に陣取るがよろし
580名無しでGO!:03/11/16 19:15 ID:hAaTMrzo
>>575
解説ありがdでございます。
最終日の翌日は乗り鉄すれば、実質4日間使えるってことですね。

極端な話、上野に着いたら新幹線に乗って盛岡に行って山田線とか乗って、
また新幹線で戻って、帰るってのもアリなんということでしょうか。
もちろん特急券は払いますけど。
581名無しでGO!:03/11/16 19:55 ID:RNl+QB/j
>>580
夜行で翌朝上野に入ったら東京都区内で改札を出たほうがいい
必ず現地で駅員や車掌とトラブルになる
3日間で元は取れているでしょうに
582名無しでGO!:03/11/16 20:03 ID:1Ut+kvVp
>>581
ま、電車特定区間くらいまでだろうね。
583名無しでGO!:03/11/16 20:37 ID:hAaTMrzo
ああ、やっぱりそうなんですね。
あまり変な使い方はしないようにします。
お騒がせ失礼しました。
584名無しでGO!:03/11/16 20:59 ID:u0XOHYQW
初心者なんで確認したいんですけど、
12月21〜23のはやて切符で23日発の583ゴロンとに上野まで乗れるんですよね?
あと、もう一泊はあけぼののゴロンとにしようと思うんですが、
こういう取りにくい指定券はどうやったら取れるのでしょうか。
10時にならなくても窓口で「予約」みたいなものを頼めるんですか?
585松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/16 21:06 ID:JffaiPZe
>>584
>583系
可能。
>取り難い指定券
1ヶ月前の当日、朝6時(駅によってはもっと早い駅もある)に申し込みすると整理番号くれて
10時きっかりにマルス操作してくれる。
一番いいのは旅行会社に任せることだな(藁
586名無しでGO!:03/11/16 22:02 ID:63bEGyoZ
指定を取らないで、穴もあけないで、ハンコも押されなかったら払い戻し
できるんだけどな。ちなみに使用後の話。
587名無しでGO!:03/11/16 22:20 ID:u0XOHYQW
>>585
ありがとうございます
588名無しでGO!:03/11/16 22:42 ID:lHNpZoK4
>>585
えきねっとも使えるのでは?
589千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/17 00:17 ID:nfHzxWXc
>>588
「あけぼの」ゴロンとならえきねっともありだね。

漏れははやてパス使えそうに無いな。出るかわからんが正月パス待ちとするか。
出なきゃ筒石駅に頼んだ18きっぷ赤券で近場まわりだな。
590名無しでGO!:03/11/17 07:24 ID:0D3Ff8Xs
はやてパスで東京函館日帰り旅行出来ないことはないがかなりしんどい。
逆の場合ははまなすを利用すると便利。
ただし下りの場合乗り越しには注意が必要。
591名無しでGO!:03/11/17 11:58 ID:MiQ3hJea
hage
592名無しでGO!:03/11/17 12:17 ID:A1I9Vj5C
>>582
営団東西線か千代田線に抜けて、接続駅から普通に運賃払う。
コヒ千住は避けたほうがいい。
593名無しでGO!:03/11/17 16:27 ID:teRe15y5
たった2万8000円(グリーン席でも)の往復運賃+特急料金で函館まで行けちゃうのはやっぱり
安いです。座席指定回数は少なめですが
594名無しでGO!:03/11/17 23:41 ID:IaFLMgyi
>>570
はやてパスならはまなすキックバックで青森駅始発の各列車に乗れる
上りはまなす到着後の朝一の青森駅は萌える(;´Д`)ハァハァ
595名無しでGO!:03/11/17 23:50 ID:igBGK4NY
>>594
でも函館3時ってきつくないか?
596名無しでGO!:03/11/18 00:32 ID:IXtRuJ5m
予定に特急いなほグリーン車を組み込んだんですけど、いなほのグリーン車は
ぼろいみたいっすね。ああ、いっそのこと違う列車のグリーンに変更しようかな。
いなほのグリーン車乗ったことある人います?
597名無しでGO!:03/11/18 00:53 ID:pwvRorIU
>>594
市内地行けば、一人でもチェーン居酒屋とかで過ごせないのかな?
598時刻表制作者:03/11/18 00:53 ID:wHonnqbW
>596
故郷が酒田なので、何度か。確かに、特におすすめするようなものではないと思います。シートは若干ゆとりありますが、シートピッチは大して広くありませんし。
599名無しでGO!:03/11/18 00:57 ID:TZW2vB2O
>>596
485系でも3000番台ならいいけど300番台はちょっとね・・・
いなほ6・7号ならGの方がいいでしょう
あの区間をハザではきつかったw
600名無しでGO!:03/11/18 01:28 ID:33FerJPz
昔、正月に乗った「みのり」のG車はひどかった。
601名無しでGO!:03/11/18 02:06 ID:U0FaeSyV
新潟発「いなほ」、村上過ぎたところで突然車内照明が
消えるのは初め正直ビビタよ。
「いなほ」ってボロいし、洗面所の石鹸は小汚い固形石鹸だしww
と地味だけど、あつみ温泉付近の車窓が萌えだし、酒田のササニシキ
弁当激ウマ〜だし、何より3連休パスデ乗り鉄の計画立てる上で
使い勝手がイイんで個人的には好きだがな
602名無しでGO!:03/11/18 02:20 ID:pgOE7mSl
23日は秋田・青森で初雪の模様
603名無しでGO!:03/11/18 03:40 ID:h5UZM0OY
12/11から3日間使用予定だけど、S白鳥とかゴロントとか埋まる?
604名無しでGO!:03/11/18 06:52 ID:5Rm++O+c
正月パス発売祈願age
605名無しでGO!:03/11/18 12:52 ID:5Rm++O+c
E1系がリニューアル↓
http://www.jrniigata.co.jp/press/e1max.htm
606名無しでGO!:03/11/18 14:24 ID:5p3VYfpv
はやパスでまだ増発列車の案内ないということは
あんましいつもと変わんないのかな?
12/6〜利用しよーかなとおもとるけど
H編成G車のろーかなっておもとるが、朝の45号、155号はE2+E3で置き換え
だし、なすの231号くらいしかないし、35号は設定なし(12月上中旬は)
607名無しでGO!:03/11/18 16:52 ID:tOytgk4o
>>606
いつもと変わりません。束パスとは違うんだから。
608妄想が(略:03/11/18 18:59 ID:7PRa//uA
ウリは ML松島こがね平泉遠野路1号やまびこMLえちご
きらきらうえついなほつばさGゴロンと白鳥S白鳥GはやてGニダ
やっぱり指定4回は全然足りん罠!謝罪と賠償を!
609千ケヨ@トリプ無し:03/11/18 19:48 ID:5Rm++O+c
正月パス発売ケテーイ!!
ただし元旦しか使えない(´・ω・`)
1/2は利用不可になりますた。
普通車用1マソ、G車用1マソ3ゼンエン。指定は嬉しい4枚まで利用可。
610名無しでGO!:03/11/18 20:07 ID:ijVSZcIk
>>609 IDすげーな・・・
611名無しでGO!:03/11/18 20:14 ID:ijVSZcIk
正月パス発売ワショーイ!!
でも1日で指定4回だとますます三連休の指定枠の比率が悪くなってさらにマズー
612松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/18 20:15 ID:r+0ykpcH
 ま た 値 上 げ か !
613松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/18 20:18 ID:r+0ykpcH
よっぽど去年、指定乱獲&転売されまくったんだろうな

これからはお金をためて北海道へ行きましょう。北斗星&道内指定席乗り放題ですよ。おまいら。
614千ケヨ@トリプ無し:03/11/18 20:22 ID:5Rm++O+c
北海道のもあまり宣伝すると指定を乱獲される。














なんて事はまず無いだろうなぁ…。
とりあえずまた束に騙されて使います>正月パス
615名無しでGO!:03/11/18 21:05 ID:Gd3iCokX
22・23日の青森・秋田の雪祭り確定か?
616名無しでGO!:03/11/18 21:34 ID:tZsbtH3e
>>601
酒田のササニシキ弁当マジでうまいよね!!
ホームの立ち売りで暖かい弁当が買えて
ラッキーだったよ。
ただ、あんまり悪天候だと立ち売りしないよ。

>>615
ドカ雪でもない限り大丈夫でしょう
首都圏とは違うので・・・

617名無しでGO!:03/11/18 21:44 ID:AYRaHpsa
>>615
今月の22・23日?
降ってもどうせ直ぐ融けるよ。
618名無しでGO!:03/11/18 21:53 ID:I7DncVAT
正月パススレ立てますた。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069159864/l50
619名無しでGO!:03/11/18 22:26 ID:pxTXh74p
はやて1周年記念パスで乗りたい列車が増えちゃった・・・・。
E1MAXがリニューアルされてカラーも変わるみたいだし・・・。
カラーは白にピンクのラインになるとのことです。
あ〜何に乗ろうか悩みますね・・・
620コメンター:03/11/19 00:22 ID:l1L3WLb7
ホテルメッツ田端(JRホテルグループ)
http://www.jrf-hotel.co.jp/reil-donichi-sannrennkyuu.htm
「土日切符・三連休パスプラン」
621名無しでGO!:03/11/19 07:21 ID:l2MoKkoo
>>607
28000円じゃそー簡単に手も出せんのかな?
3パス時期よかはこんでないからH編G車にのれる
最後のチャンスかと
622時刻表制作者:03/11/19 10:33 ID:KKCP/1TQ
おすすめのグリーン車ってある??
623名無しでGO!:03/11/19 10:43 ID:fHvtsEn1
>>622
こまち
やまびこH編成
S白鳥
津軽線の485普通
624名無しでGO!:03/11/19 12:30 ID:56JxbPrz
>>622はやて・こまち(71、74号除く)は飲物無料。
625名無しでGO!:03/11/19 13:42 ID:3jvKqjFI
三連休パスって三連休の日にしかつかえないんですか?
今週の土曜・日曜・月曜の次はいつですか?
626名無しでGO!:03/11/19 14:42 ID:AGEvEcLo
>>625
だから三連休パスって言うんだよ。わかった?
627名無しでGO!:03/11/19 15:14 ID:Cod7Im2/
>>625
今週の次は1/10〜12日までお預け。
628名無しでGO!:03/11/19 18:11 ID:11beLVjV
時刻表12月号によると、何だか函館駅舎がだいぶリニューアルしたみたいだね。
まるで高松駅を思わせるような。門司港駅とは対照的だな。
629名無しでGO!:03/11/19 20:58 ID:fPcTFqmi
やまびこ81・86号って大宮・仙台ノンストップなんだね
自由席もあるし、臨時でこまちも連結するからけっこういいかもね
臨時のこまち86号が仙台でやまびこと連結するのは珍しいな
630しいなん:03/11/19 21:04 ID:wnJiwLE8
>>621
盛岡に行くのでH編成でのグリーンにのろうと思うのだが、
35号って臨時なんだね(´・ω・`)
12月は盛岡に行く定期列車のH編成ってないのかな?
明日になったら本屋に行って時刻表確認してくるけどさ。手元に10月号しかないんだよね。

ちなみに、東京←→盛岡は用事が有るので決まってるけど、あとは全く考えてないんだよなぁ。
適当に仕事と親戚周りを含めて3日間乗りまくろうかと思ってる。
631名無しでGO!:03/11/19 21:07 ID:KB2bpOIw
19時08分発のやまびこ67号がH編成
632名無しでGO!:03/11/19 22:22 ID:bhHeUpok
スーパーひたち号のグリーン車はどんな感じですか??
633しいなん:03/11/19 22:26 ID:wnJiwLE8
>>631
アリガトン。
んー、使いにくいなぁ。。。
えきから時刻表で全列車見れば当たりがつくだろうということに気がつき、
調べてみた。上りは42号?これも使えねぇよ_| ̄|○

用事が有るの火曜日の夜なので火曜水曜は絶対外せない。。。
(土)(日)を入れることはできない。ふーむ。。。。
634千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/19 23:11 ID:sVhMtcxN
>>633
ヲタ排除の為使いにくい時間に残しました。

















しR束日本
635名無しでGO!:03/11/20 01:21 ID:5k4HiLIK
>>616
ササニシキ弁当、駅のキオスクでも売ってるが、売れ切れの時
頼めばキオスクのおばちゃんが電話で工場から直接持ってこさせるんで
出来立てGETできまつ。
636名無しでGO!:03/11/20 01:21 ID:uK8c2s1a
>>634
H編成が減って大歓迎。
637名無しでGO!:03/11/20 01:38 ID:XnaH8nzA
638名無しでGO!:03/11/20 07:27 ID:IFM5Xkng
>>630>>633
F編の41B、43B、68B、72Bでガマソしてくらはい
F編もアボーソ間近だし
639名無しでGO!:03/11/20 08:14 ID:DWfh5Sod
ウチの兄貴はパソコンでエロサイトをみてる時に親の気配を感じたらこうやって脱出してた。

     ドア(押し扉)が開かないように隙間を塞いでしまう。
   ?  ↓            ___
  ○ . | |  O_ ガラガラ   |  |←パソコン
  (| |) ┥|||_|_        _|__|
  ハ.  | |└┬|_ 三 = 3|   |
   ||  | | .o┴o     . |    |

《 そしてゆっくりパンツを履く 》

そんな兄貴が一度だけこんな風になってた・・・・・・。
                          __
        ガラガラ     ウワ‐      |  |
        |             彡   | |
       └┬ 三 = 3  O/      | ̄ ̄ |
       o┴o         \/\  |  . |

ごめんね。凄い音がしたから、つい見に行っちゃった。
640しいなん:03/11/20 08:36 ID:3L2dJJyK
>>638
んー、それもいいけどさ。
F編成に乗るにはどれに乗れば良いの?手がかりだけでも超大。

でもねH編成乗れるならグリーンにしようと思うんだよねぇ。
641名無しでGO!:03/11/20 12:30 ID:N0F5FkJ1
1ヵ月後は、はやてパス最後の土日ですよ。
642名無しでGO!:03/11/20 12:34 ID:HtdzM3u/
はやてGパス使って2泊3日の新婚旅行に行ってきます。
ってか、こんな事すんのうちらだけな気が…。

1.東京-(はやて)-盛岡(泊・冷麺)
2.盛岡-(こまち)-秋田-(いなほ)-村上(泊)
3.村上-(きらうえ)-余目-新庄-山形-仙台(牛タン)-(はやて)-東京

こまちの指定受けずに新庄-山形をつばさに乗ろうと思ったけど新庄での乗り換え時間5分で諦めますた…。
仙台-東京はMAXにしたかったんだけど良さげな時刻のグリーンが取れなかったっすよ…。
ちなみに観光予定は殆ど無し、宿でマターリ、電車でマターリでし。
冷麺・牛タンはかみさんの主張で…
643名無しでGO!:03/11/20 12:39 ID:0s98DJMy
>>642
旅行代理店がモデルにしそうなスケジュールですね
楽しんでらっしゃい!

さて今年最後の3連休パス期間まであと2日
皆準備はいいかな?
644しいなん:03/11/20 13:22 ID:if7L0/To
645しいなん:03/11/20 13:41 ID:if7L0/To
http://homepage2.nifty.com/ichigo-keijiban/sub49.html
あとはこれで研究だな。
646名無しでGO!:03/11/20 15:02 ID:q+LGksRK
>>642
勢力を付けなければならない肝心な夜に、零面とは一体何事か。
初日は仙台に宿泊し、牛タンを食しておくよう小1時間苦言を呈する事にする。
647名無しでGO!:03/11/20 17:13 ID:Jbga3G9L
>>642
新庄駅なら5分でも間に合う
今なら焼肉・冷麺の店ヤマトで冷麺祭り680円→300円(いつまでかは知らん)

せっかくだから函館逝ったら?
クリスマスファンタジーでハァハァ汁!
648名無しでGO!:03/11/20 18:29 ID:w9hrn+hG
正月パスキター
今年は元旦のみ。例によって指定・Gともに4回まで
649名無しでGO!:03/11/20 18:48 ID:4RT3A4Y3
>>648
2日前からガイシュツな上、スレも立ってますが何か?
650名無しでGO!:03/11/20 18:58 ID:bQAJqYi4
ちょっと質問。
3連休パスで普通車用を買ったとして、特急のグリーン車指定席に乗る場合は、運賃だけ免除で指定席特急券とグリーン券が必要になるんでつか?
651名無しでGO!:03/11/20 19:10 ID:SVcDubNS
>>650 運賃のみ免除。
652名無しでGO!:03/11/20 19:12 ID:sGRTvgd8
>>650
その通り
「▲」になってるだろ
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=487
653名無しでGO!:03/11/20 19:33 ID:Oj+w6358
本日12月20日のドラえもん海底列車の予約をしましたがなんと指定席カウントは
されませんでした。なぜでしょう・・・。
654松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/20 19:41 ID:SVcDubNS
>>653 コヒの列車だから束は関係ない罠。あれは指定席とかじゃなくて見学申し込みなわけだが
655名無しでGO!:03/11/20 20:02 ID:4RT3A4Y3
パンフとか束のサイトとか見ないで質問するヤシ多杉。
少しは自分で調べて、その上で質問しましょう。
初歩的な質問は束のサイトへ行けば解決するはず。
656名無しでGO!:03/11/20 20:05 ID:Oj+w6358
>>654
ありがとうございます。お手数かけてすみませんでした。
657名無しでGO!:03/11/20 22:34 ID:3PQwC1R1
>>654
ドラえもん海底列車は海底駅見学料金も請求されるからそうなるんですか
658名無しでGO!:03/11/21 00:56 ID:g+RXkV1B
>>647


同意。函館逝け函館。この切符なら絶対オススメ。乗り鉄は3日目だけにすれ。
659642:03/11/21 01:01 ID:9BZ5aeFE
>>643
 行ってきます。

>>646
 前沢牛を食らう予定なのでご心配なく(w。

>>647
 あら、5分で間に合うんすか。
 時刻表見たら乗り換え時間5分て載ってたし
 かみさんには走って乗り換えるのはイヤと言われてるので…。

 仙台-東京をいっそのこと仙台-函館にして特急・寝台代出して北斗星で帰って来ようかとも思ってみたけど、
 かなり疲れそうなのでやめます。
 
660名無しでGO!:03/11/21 01:15 ID:2bBddWSd
>>653
東京の北海道プラザでは指定カウント一回との話。
それが嫌なら函館−吉岡海底の往復指定席特急料金
が必要とのお話ですた。
あ、どっちにしろ見学整理券は別物で840円だす。
>>653さん、現地トラブルのないように行ってらっしゃい!!

>>654
往復特急の指定席利用+海底駅見学。
当然きっぷも「指定券」と「見学整理券」の2枚になる。
それと、東の窓口では扱ってないはずでは??

>>658
激しく胴衣!!
漏れ、何の考えもなく定期観光バス取っちまったよ(w
寂しいかなぁ。。。
661名無しでGO!:03/11/21 02:02 ID:la0ZKz9m
>>659
時刻表の乗換時間って、「走らない」を前提とて標準並みの速さで歩くことが前提
ただ、それでもかなり余裕を持って設定されてるから、遅れない限り余裕を持って乗り換えることが出来るよ
662名無しでGO!:03/11/21 02:11 ID:4e7PNm8C
>>659
新庄の乗り換えは、ただの平面移動だけだからね。
5分で楽勝。
(実は、自由席のほうが乗り換えに便利だったりするのだが(w)
663名無しでGO!:03/11/21 06:55 ID:MQRd1mZN
新庄の乗り換えと言えば、つばさから快速最上川へのダッシュ。
束パスの時に見させてもらいますた。
664名無しでGO!:03/11/21 07:03 ID:UIHOMRKV
>>640
緑車のってみー、でもF編G車のシートは初期のワインレッドが気に入って
て今のモケットはちょっとなー、でもアノ和風調の車内は結構いい

あと午前中では唯一(て優香貴重な)のなすの231号にのって
郡山でMaxやまびこ49号に乗り継いで盛岡逝く手もR(もち指定は
1カウント)
665名無しでGO!:03/11/21 07:12 ID:UIHOMRKV
>>634
はやパスと同時にH編置き換えとは.....
でも特発は全然見込めそーもないね
臨4035Bも12月上中旬は運転なしというのも
ヲレが土日きっぷで愛用の8185Bもウヤだし
666しいなん:03/11/21 08:57 ID:2zE+xs97
>>664
初日なんだけど、昼過ぎに岩手入りしたいので、
1番早いつばさで東京→新庄→石越(用事)→盛岡(用事)にしようかなと。
二日目昼くらいに岩手を出て、漏れがまだ行った事のない盛岡以北〜青森函館を乗り鉄。
できれば小さいときに大好きだったけど一度も乗ることのできなかったはつかりの面影を探しに。
三日目やまびこ42号H編成Gで帰京(今回の最重要項目)、その後さらに適当に長野新潟方面廻って帰京。

なんて予定が第一候補
やまびこ42のグリーンが取れなければ、用事を2日目に持ってきて、1日ずらすということもできるんだが
実際混雑状況はどうなんだろう?
早くても連休開けないと予定を確定できないよかん。

なすの乗り継ぎも考えたんですが、やっぱり長く乗っていたいので。
667名無しでGO!:03/11/21 11:54 ID:zx37ThvV
サイババで調べてみたら?

漏れ42Bのグリーンあっさり取れたぞ
でもせっかくだし自腹で個室でもよかったかなとか思ったり・・・
668名無しでGO!:03/11/21 11:58 ID:zIZmJV/T
>>666
もし時間があるなら、性感トンネルも逝ってみそ
禿げしくプロジェクト罰に取り上げられるだけのことはある。
669しいなん:03/11/21 12:26 ID:2zE+xs97
>>667
あ、グリーンは二階にしかないのね。
激しく空いてるわ(藁
もう少し計画練ろう。

>>668
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/donan/seikan/seikan5.html
おぉ、これはいいかも。
670名無しでGO!:03/11/21 15:54 ID:rQn4tRI5
age
671668:03/11/21 17:28 ID:zIZmJV/T
>>669
そうざんす、これだす。

コヒ・束パス18キツプ+海底駅見学整理券(840円)だけで訪問しようとすると
いろんな制約が加わって、かなり訪問が難しくなるけど(詳細はコヒ・束スレにて書きます)
特急がフリーパスだからかなり便利だあね。
672名無しでGO!:03/11/21 19:32 ID:f8yxxRXj
今晩のML信州で旅立ちまふ
東北は雪が降るとか降らないとかで、ガクガクブルブルです(w
673名無しでGO!:03/11/21 20:04 ID:cXYOHuSU
>>672
漏れは明日のはやて291号で八戸方面へ・・・
雪?それが目的です!
674名無しでGO!:03/11/21 20:52 ID:GE7kBuO3
明日から行く人、今年初の積雪でダイヤが乱れる可能性あり。
余裕を持っていってらっしゃい。
675名無しでGO!:03/11/21 21:51 ID:/4322st5
明日は青森・秋田・岩手 で雪降るって。北関東の高い山でも雪が降るようです。明日のなすの231号(H編成)G車が満席じゃないか(w
G車は乗り納めオタ満載?
676名無しでGO!:03/11/21 21:52 ID:iSjP/aVI
3連休の時、甲府からふじかわ乗ったら「三連休パスや土日きっぷは使えません」ってアナウンスしてた。
677松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/21 22:00 ID:dATZj0dK
>>675 1ヶ月前から満席だったら”あれ”だろうな。「なすの」はお得意列車だし
678名無しでGO!:03/11/21 22:26 ID:8IF4JPvu
>>674
かなり低い可能性だけどな。
679松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/21 22:29 ID:dATZj0dK
津軽地方で雪が降ればなんともない。
南部地方で大雪が降れば交通マヒ。(今年の3月並のやつがあればの話)

漏れの友達も今日の夜から3パス使用中。
この後、能登→MLえちご→米坂線→秋田(泊)の予定らしい。
680名無しでGO!:03/11/21 22:47 ID:Jwu28IE6
>>671
濡れも時間があったら見学予定なんだけど
12月のしかも平日に見学する奴って少ないんじゃないかな
濡れは1人旅なんだけど見学者1人のみだったら
なんか寂しい気がする
681名無しでGO!:03/11/22 00:44 ID:TKq4pfeS
ML乗車組いてらー。
682名無しでGO!:03/11/22 03:11 ID:JNWjq6M+
はやてパスで上野〜函館を北斗星かカシオペヤに乗りたいんだけど、
どんな切符が手に入るんだろう?はやてパスの他に
「上野〜函館の特急券・寝台券」はわかるんだけど
「盛岡〜目時〜八戸」の乗車券が別紙でくるのかな?

普通に乗る時は「上野〜函館の乗車券」+(もしくは一枚で?)「上野〜函館の特急券・寝台券」で出るんですよねぇ?
683名無しでGO!:03/11/22 03:41 ID:/B3kZaYd
さて、そろそろ風呂入って体を清めて出発準備します。
「あの手より」1号乗車予定。現地1泊で明日帰ってきます。
明後日は使っても1*0円区間程度で・・・
684千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/22 05:58 ID:eh4h/BFY
>>683
なんかもったいないねぇ>明後日
685名無しでGO!:03/11/22 07:23 ID:F4KXhvug
>>683
乗り鉄を楽しみましょう
漏れは乗り鉄実況スレに書き込みます
686しいなん:03/11/22 09:11 ID:2xfM3NN1
はやてパスで乗り鉄の旅計画中なんだが、考えがまとまらない。
元凶はH編成なんだが(藁
42号は朝早すぎだし、下りの盛岡行きは夜だし。
暗くなってからの2階グリーンなんて面白くないだろうし。

あとはまなす(乗れるよね?)に乗れればいいんだけど、
岩手での用事とあわせるとなかなか難しい。
はまなすからやまびこ42号に乗り継げればなぁ。
687名無しでGO!:03/11/22 10:10 ID:t9GLbHdE
日本海側ダイヤ乱れてるね
















( ´,_ゝ`)プッ
688松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 10:16 ID:AVre6twm
北東北は強風で大湊や五能が運転見合せなど祭りで日本海側はいなほ6号が遅れてるw

こんなものをつくったんだがこんなんでいいかな?
次回のテンプレに入れてくれればグッド。旭タンが作ったやつにはかなわないが
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9985/toku/tokutokupas.html
6893連休パサー@束:03/11/22 11:37 ID:ZyScLod1
>>687
ウルセー馬鹿!From大湊駅
今日のリゾートしらかみ指定席券払い戻しだこのやろう。・゚・(ノД`)・゚・。
690名無しでGO!:03/11/22 11:51 ID:oLYCWXX7
みんな200系H編成、200系原形って騒いでいるけど、用途離脱は来春じゃないの?
まだ時間あるように思えるんだけど。
691名無しでGO!:03/11/22 11:54 ID:od4jNUxL
>>690
運用がたくさん(でもないか)残ってる内に乗っておく、撮っておくって事だろうな。
誰かが騒ぐと芋づる式にヲタが来まつ・・・

692松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 12:07 ID:AVre6twm
>>689 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ご愁傷様。
NHKのニュース見たんだが青森市内とかドカ雪・強風じゃんw

200系H編成は11月30日以降も走るけど運用減るよ。
693名無しでGO!:03/11/22 12:47 ID:B87zn2bY
>>682
パスと寝台特急券の2枚(ほかの指定を取れば、それぞれの指定特急券)

盛岡〜目時〜八戸は車内精算。
あと、>>483以下の書き込みを見るとなんとなくわかると思う。
694682:03/11/22 12:51 ID:JNWjq6M+
>>693
車内精算なのか。窓口ではこの区間だけの乗車券は売ってくれないのかな?
まあいいや、今から駅に行くからあとは駅員におまかせしよw
695名無しでGO!:03/11/22 13:59 ID:Y238DRsX
あけぼの2泊分きっぷ確保完了。
1ヵ月後が楽しみだ。
6963連休パサー@束:03/11/22 14:05 ID:F4KXhvug
ダメ元で今日の上りあけぼのゴロンと取れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
697名無しでGO!:03/11/22 15:05 ID:Llc02e9U
八戸線をただ単に往復しただけじゃつまらない。
そう思って三陸鉄道経由にしたら、強風の為、徐行運転中… のぼりあけぼの(秋田から)に間に合うか不安です…

と文を書いていたら、30分程運休だそう… 駅寝確定かな…
698松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 17:17 ID:AVre6twm
友達からメールが来て米坂線と陸羽西線は紅葉終わってたと。
んで酒田から乗ったいなほは強風で遅れて日本海が車窓から見えたけど白波が凄かったとのこと。
そんな友人は今晩は秋田市内の24H健康ランドで仮眠して明日のリゾしらに乗るらしい。

そして漏れは今日1日、家で部屋掃除ですた(´д`)

あけぼの乗車前は浅虫温泉駅前のゆーさ浅虫いいよね。
699名無しでGO!:03/11/22 17:50 ID:uJZoqJyl
24日にリゾートしらかみ乗るんだけど動くかな?
もちろん3連休パスで。
いま、新庄行きのつばさ乗ってまつ。
7003連休パサー@束:03/11/22 18:07 ID:pOs99UUH
青森駅上りあけぼの発車待ち
鉄ヲタのガキ(リア厨)共ウザ過ぎ
まだそんなに人は乗っていない
雪は断続的に降っています
701松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 18:24 ID:AVre6twm
>>700 大変ですな。もし夕食が弁当ならNREのねーちゃんから食後の1杯頼んで飲んだらすぐカーテンを閉めて寝ることを進める。
のぼりのあけぼのって上野着が早いから寝ぼけたままで到着するんだよね・・・まさに明けぼけ
702しいなん:03/11/22 18:51 ID:2xfM3NN1
>>698
明けぼけにはワラタが、
>友達からメールが来て米坂線と陸羽西線は紅葉終わってたと。
束の紅葉情報見れば一目瞭然ですがな。
とりあえず、来週あたり神奈川方面に行ってみようと思ってますが(スレ違いだな)
7033連休パサー@束:03/11/22 20:19 ID:hLphZiUx
奥羽本線貨物列車空転により現在運転中止
通路でヲタがうんちくグタグタウザイ
704名無しでGO!:03/11/22 20:24 ID:eWjnFD5L
今日はダイヤの乱れが激しいですねぇ。
705名無しでGO!:03/11/22 20:40 ID:6+pGOZ/G
>>>704
人の心の乱れの方が激しいでつ
706松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 20:46 ID:AVre6twm
2ちゃんねるの予想通り今日の北東北は大荒れの1日ですたな。
707682:03/11/22 21:29 ID:te0is4gU
>>693
見事に言われた通り、>>483と同じ展開で、やはり八戸〜盛岡は車内精算だってよ。
最初はやてパス2枚とカシオペヤのチケット買って、46000円と言われたんで、
まあそんなもんかと金払ったがよく見るとカシオペヤの切符に値段がない&はやてパスにハンコが。
車内に行って払わされるのも何なんでまた窓口に行って特急料金払ったよ。
しかしはやてパスとカシオペヤ函館→上野が2人で10万超えるとは・・・。
家出るときに計算して8マン位と踏んでいたのに、こりはちょっと痛い出費でつ。
708松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 21:37 ID:AVre6twm
昔の3パススレ見てるんだけどすごい感動する。
昔の取り放題が懐かしい
7093連休パサー@束:03/11/22 22:00 ID:C/xbTGc/
>>705
遂にヲタが秋田で降りる模様w
東能代で交換待ち・・・
710松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 22:10 ID:AVre6twm
これは明日の朝、北斗星2号と同じような時間帯に青森のカマが撮れそうです(ニヤリ。
711松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/22 23:05 ID:AVre6twm
寝るのでageとく
ゴロンとでいい夢見てね。

ふう、今日で3連休パスの指定券150枚GETしました。
都区内のほとんどの駅を回りました。
712名無しでGO!:03/11/22 23:21 ID:t9GLbHdE
懐かしいネタだな(w

あけぼのの遅れはどれくらい?
713名無しでGO!:03/11/22 23:48 ID:MJd5Hsu8
最近、3連休の時は3連休パス厨をせせら笑うような天気続きだな。
714682:03/11/23 00:58 ID:x4N6qLD/
カシオペアの切符をよく見てみたら買うと思ってた「カシオペアツイン」(一人13,350円)
ではなく「カシオペアスイート」(一人25,490円)を掴まされていたことが判明。
道理で駅員が最初「指定席扱い」で切符渡すとき嬉しそうなようないいのかなというような顔をしてた割に
特急・寝台料金徴収するときにはめちゃくちゃすまなそうな顔してたわけだw
てか、個室の種類くらいマルス叩く時に聞けよな。言わなかった漏れも悪いが。
ま、とりあえず乗車日に今日のような荒天でないことを祈ろうw
715名無しでGO!:03/11/23 01:12 ID:/8hBi2QV
>>671
>>680
漏れが逝ったときは1人だったよw

特急白鳥が生還トンネルに入った直後、「見学者は2号車へ移動汁!」と車内放送があった。
漏れが2号車のデッキに立つと、子供達が3〜4人集まってきている。
『こりゃ見学組だな』と思っていたが、電車が到着してドアが開くと子供が降りない!
・・・そう、ただ単に写真撮影しに来ていたんだなw

その後は係の方に案内されて進んでいったが、貸切状態だったのでいろんな話を聞いたな。
移動中も世間話とか人生相談に乗ってもらったりした。

その後はドラえもんコーナーに逝ったが、漏れ一人のため「つまらなくて申し訳ない・・・」と
係員の方は恐縮していた。
漏れ一人に係員の方が4人。さすがに申し訳なかったので、吉岡と竜飛の倒壊カードを
2枚ずつ、計4枚買った。竜飛が開いていない時期は、吉岡で売っているとのこと。

冬場に行ったのでかなり蒸し暑く感じたな(気温は体感で15℃くらいだった)。
荷物置き場にコートを置いて行って正解だった。
716715:03/11/23 01:14 ID:/8hBi2QV
文章がかなり変だ。酔っ払ってカキコするとアホだな。
変な文章でスマソ
717名無しでGO!:03/11/23 02:27 ID:4SEhcZqN
>>682
八戸−目時−盛岡は船車券扱いになる。
よって、旅行会社の端末のある窓口で購入するのがいいと思われ。
718名無しでGO!:03/11/23 06:15 ID:4G9LAE1w
さんりくトレイン遠野路号 って、車販あります?
719名無しでGO!:03/11/23 07:31 ID:2uWcERIE
>>718
ない。おまけに空気輸送です(w
720718:03/11/23 07:52 ID:4G9LAE1w
>>719
ないんですか。。
今日乗るんですけど、昼飯どうしよ。。
しかも、やまびけ45号からの乗り継ぎで、乗り換え時間少ないから指定取っちゃったよ…__| ̄|〇
7213連休パサー@束:03/11/23 07:53 ID:F4xPQ2L7
大宮1時間遅れで到着・・・
今からこまち3号で秋田へ
722名無しでGO!:03/11/23 08:03 ID:Bv+NR7A5
>>719 展望部分も空気輸送?
723名無しでGO!:03/11/23 10:11 ID:2uWcERIE
>>720
やまびこの車販で弁当調達しておいた方がいいね。
>>722
10月の三連休に乗ったが、発車40分前でも一番前が取れた。座りながらかぶり付き出来てウマーだが、釜石で進行方向が変わるからね(w
724718:03/11/23 11:30 ID:4G9LAE1w
>>723
カフェテリアが今月一杯で廃止になるのを思いだしたので、わざわざカフェテリアまでいっちゃいました(w

さんりくトレイン遠野路に今乗ってますけど、車内閑散としてます…
7253連休パサー@束:03/11/23 13:38 ID:F4xPQ2L7
明日のリゾートしらかみ1号ボックスA席取得
相席はないだろうから個室状態?
頼むから明日は晴れてくれ(;つД`)
726名無しでGO!:03/11/23 13:44 ID:6BpWtZrw
>>725
ボックスは相席になる場合があります
727名無しでGO!:03/11/23 13:56 ID:Vp03gDaB
>>725
どれぐらい席が残っているかにもよるが、相席の可能性大。
でもリゾしらって1号車がボックス席だったっけ?
728名無しでGO!:03/11/23 13:59 ID:XzgLggiR
今度東北(宮城、岩手、青森)行くんですけど
パスを買おうかどうしようか迷ってます。
2万だったら買うのになあ。
買わないほうが安いような予感がして・・・
729名無しでGO!:03/11/23 14:09 ID:sf75Yq3+
>>727
ボックス
ブナ=2号車、青池=2・3号車
ttp://www.jrakita.gr.jp/e3/shirakami/index_f.html

>>728
買え
730名無しでGO!:03/11/23 15:58 ID:AOc3expn
>>728
なんで?
期間内に使えるのであれば安いはずだけど。
東北に行く、ってことは東北以外から来るんでしょ?
731名無しでGO!:03/11/23 16:57 ID:CJs1xPlv
遠方に勝ちありの価値観こそ打破すべき・・

対キロ制運賃は小売に過ぎない
今の客は鯨とは言わんが、ブリ一匹裁きたいところだな・・

三連休ポッチじゃ観光捜査もママならず・・

にしても、ジャッポは
「踊る阿呆に売る阿呆の巣窟だな」
で、外にはダンピングチケットで土下座外交してやがる積りのようだな・・
732名無しでGO!:03/11/23 17:01 ID:DScp3/Ch
>>731
日本語でお願いします
733728:03/11/23 17:01 ID:XzgLggiR
>>730
東北までは飛行機で行くんですよ〜
バースデー割使って。
なので鉄道は東北内の移動だけに使おうかと思ってます。
734名無しでGO!:03/11/23 19:57 ID:wmamgaMb
>>733
宮城・岩手・青森を3日間新幹線・特急に乗って歩き回るなら
ギリギリ元は取れるはず

ところで三パスはどこで買うの?
735名無しでGO!:03/11/23 21:21 ID:r/cFkiM4
12/6のなすの231号、緑車×や、厨に占拠されちった
鬱だからMaxやまびこ47号1階自で逝ってきま〜す
736名無しでGO!:03/11/23 23:08 ID:+kdoj8rS
12月23日の上野発のあけぼのゴロンとシートあいてるかな
737名無しでGO!:03/11/23 23:09 ID:2vId2yA0
今晩から明日午前にかけては凍結にも注意
列車は走っても自分が転倒して大怪我なんてシャレにならんぞ
738 :03/11/23 23:11 ID:unqYN4fY
3連休パスの日ってダイヤがよく乱れる気がするのは気のせいか?
首都圏近郊の特急とか新幹線ってババアとか餓鬼がウルセーから嫌だな
739名無しでGO!:03/11/24 00:23 ID:LrPtUB57
>>684さん・>>685さん
>>683です。今帰宅しました。

当初予定は
11/22 津軽線+大湊線 乗りつぶし
11/23 山田線(山線)+岩泉線+奥羽線北端部乗りつぶし
だったのですが、大湊線運休のため
11/22 津軽線+奥羽線北端部 乗りつぶし
11/23 山田線(山線)+岩泉線+大湊線乗りつぶし
と変更しました。

遅延のため予定宿泊地(宮古市)にたどりつけない危険もはらんでいましたが、
バスを有効に使いつつ何とか予定通りに持っていけました。
(八幡平周辺はマトモに走れない車が続出するような大雪でしたねぇ・・・)

スケジュール以外で予想外だったのは、今日の岩泉線684Dが団体利用で人大杉だったこと。
添乗の旅行会社の女性が、岩泉で「この列車8時1分の宮古行きですか?」と聞いていたのを
みたときはマニュアルどおりとはいえ、心の中で爆笑していました。
1日3本、全線1閉塞の終着駅では間違える筈が・・・(以下略)
740松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/24 00:38 ID:l8bg8sb0
漏れは上野で友達を見送ってきた。
弘前発車後、進行方向左側に見えるはずの岩木山を車内から撮影するように頼んでおいたw
7413連休パサー@束:03/11/24 07:10 ID:0IOdU/5w
おはようございます
下りゴロンとは2席空席あった
本日は晴天なり
742名無しでGO!:03/11/24 07:13 ID:TFsa8OMB
ちなみにガイシュツだがはやてパス東京〜盛岡間単純往復でも元が取れる。
12月になると青森・函館方面に行く人が多くなりそう。
でも函館観光は日帰りでもできないことはないが時間的に厳しいからはまなす
を利用するか1泊しないと無理なのでは?
それを考えると今回のきっぷできるだけ新幹線を利用して北東北や函館に行か
せてお金を落とす目的が裏にありそうな感じがする。
何しろ景気が悪いし。
743名無しでGO!:03/11/24 09:27 ID:+s8f73d7
>>742
まんまと罠にはまってやりましたが何か(w

583系ゴロンと(σ・∀・)σゲッツ!!!!
しますたが、他にはいないのでつか?
744名無しでGO!:03/11/24 09:56 ID:LrPtUB57
>>742
というよりも、NRE・KIOSKはじめ系列各社にお金を落とさせる目的と言うほうが正しいかな。

自分はそれが見えちゃったので、宿泊・食事は系列外・飲み物は2Lペットボトルを1日1本
で旅行している。

やむを得ず土産などにKIOSKを使ったところはあるが、基本的には土産も外部。
NREなんぞ使ってやるもんか!(やむをえない場合を除く)
745名無しでGO!:03/11/24 10:02 ID:0YQHRxte
>>744
2リットルのペットボトルをぐびぐびと飲むんですか?
普通そんなことしねーよ。
746名無しでGO!:03/11/24 10:43 ID:DgCYSwGw
>>745
漏れはいつもしてますが何か
747名無しでGO!:03/11/24 10:45 ID:g4aWvcxj
>>744
イタイヤツダネー
鉄で割安な切符が出て旅行しているのだから、むしろ使うべきでは。
「効果ないな」となったら、やらなくなる。
ただ金が無いだけの厨房?
748名無しでGO!:03/11/24 11:05 ID:8wmSbi3i
749しいなん:03/11/24 11:07 ID:zRvSYVNf
あぁ、海底トンネルと函館観光とはまなすとH編成Gと用事全部を3日間でこなすのは
難しいようだ。。。

>>744
無駄な出費を極力減らすというのは悪いことではないと思うが、
使ってやるもんかの意味がフメー。
束としては北東北に目を向けさせることで(人口が多いのは東京だから)、
自分の所の将来的な収入に結びつけるというのが本音では?
750松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/24 11:46 ID:l8bg8sb0
旅行のときは日常の生活を忘れて楽しむべきなんだけどねぇ。
ま、金がなければ物とか買わなくてもいいと思うけどそれをここに書いてもどうしようもないべ。
鉄キティと思われても仕方ないな。
751名無しでGO!:03/11/24 11:59 ID:LrPtUB57
確かに自分でもイタイと思うが、ただ単に「国鉄のりつぶしはしたかった
けどJR東が嫌い」なだけ。
当然ながら、JR東グループ以外にならお金は惜しみません。

これでもう東を乗りつぶす必要もなくなったから、もう必要外では東地区
に行くことはないだろうけど。

自分で書いててイタイけど、学校教育やらなにやらの影響もあって気が
ついたらそうなっちまった。
752名無しでGO!:03/11/24 12:23 ID:BSWwlZ7F
どうして学校教育を受けるとJR東日本が嫌いになるの?
753名無しでGO!:03/11/24 12:23 ID:lVhi67AG
>>751だったら四国に逝け。
754名無しでGO!:03/11/24 13:25 ID:T9jPEG17
いま、津軽鉄道のストーブ列車のってるんだが、ストーブでオサーンがちくわとポップコーン焼いてる。 おかしいくらい暑い(隣りの車両は涼しい。 これから五所川原で暇つぶししてリゾート白神乗りまつ。
755名無しでGO!:03/11/24 13:38 ID:PVhoezOA
**と申します。
最近の種村氏の記事、読んでいるだけで不快になります。
身勝手な振る舞い(怒鳴ったりすることをさもいいことのように書いている)、
一方的な中傷(11月号の70ページの城端駅前食堂についてなどはやりすぎです)、
旅と鉄道の相談室での一方的な見解などなど・・・
レビューでは、のぞみ増発に違和感を覚える第一の理由が「自分の子供の名前がひかりだから」とか。そんなこと読者に向けて書かれても困ります。
もういい加減にこの人を降ろしてくれませんか?
鉄道ジャーナルは種村直樹ファンクラブの広報紙じゃないんですよ!!

**と申します。
今月のレイルウェイレビューを見ました。いつにもましてひどい内容で、鉄道ジャーナル自体の価値をも貶めるものです。
箇条書きでお知らせしますと、
・中央線の記事、ご自身のコメントが載った新聞記事を無駄にスペースを取って紹介
・ご自身の著書の読者が実名入りで出てくる。そんな文章を読みたいのではない。
・「利用者のため」と思って書いているのか、1時間56分遅れの列車でも特急券を払い戻せと強引な主張。どこかで線を引かなければいけないのだから、明らかに払い戻すケースではない。規則の空文化を主張していらっしゃるのか。
この程度の主張であれば、ご自身のファンクラブのTTTT機関紙上でしてもらいたいです。書店で売る本の中ではやめていただきたいです。はっきり言って、この部分だけ他の本より水準低いですよ。
この前お出ししたメールにご回答いただけないのは残念です。どうか、ジャーナル社のお考えをお聞かせください。
756名無しでGO!:03/11/24 13:40 ID:JCqfK920
>>754
津軽鉄道の車両って全部ストーブ列車なの?
来月初め、はやてパスで乗り鉄するんで乗るか検討中
なんで
757名無しでGO!:03/11/24 13:41 ID:s5n6Vvx7
LrPtUB57クンはどしたの???束嫌いだの、ガッコー教育の影響だの。
「自分は悪くない。人のせい!」みたいに、御自ら言うのはよくないな。
厨房か工房かヒッキーわからんが、そんな理由で親殺しちゃったり、
年上の優しそうな女性を狙って酷い事しないようにね!(w

※こんなキップ、発売してくれるんだから、束には感謝してるよ。(夜行廃止は嫌だが!)
吸収も豪勇券廃止しちゃったし。
758松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/24 14:14 ID:l8bg8sb0
煽り・コピペスルー あえて懐かしいこれを貼っておく。

【三連休パススレの掟】
一.質問はしてもいいけど、する前にFAQを見ること(⇒http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9985/toku/tokutokupas.html
一.情報がウソだったとしても泣かない。
   2chなんだから、情報が100%正確なわけじゃない
一.煽り・荒らしは徹底的に無視をする。(⇒悪質な荒らしは削除依頼へ)
   いくら頭にきても、反応しちゃダメ。
   ムカっときた時、場が荒れちゃった時は合言葉「煽りはスルー」
一.コテハンがウザくても荒らさない。
  荒らしたって何も解決しません。
  文句があるならその旨をはっきりと伝え、話し合いましょう。
759名無しでGO!:03/11/24 15:29 ID:T9jPEG17
>>756 全部ではない。津軽五所川原12:10,14:38の二本。帰りは津軽中里13:13,15:41でそれぞれ折り返しでつ。 団体が入ってるときもある(その場合一般者用一両)。
760名無しでGO!:03/11/24 15:45 ID:czxqMT/a
>>728
青森県と岩手県内の移動が多いならみちのくフリーの方が安い
期間も函館発4日だし
761760:03/11/24 15:56 ID:czxqMT/a
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/dg2.html#8
今気づいたけどみちのくフリーきっぷって何時の間にかフリー区間内も指定席OKになってるな
前はフリー区間までの往復のみ指定OKで、区間内は自由席だけだったのに値段据え置きでサービスよくなってるぞ
762房総住民 ◆BOSOBESOTc :03/11/24 16:34 ID:tIsAPfN9
>>757
> 吸収も豪勇券廃止しちゃったし。
な、なんだってー!!
 Ω ΩΩ

確かに12月号の時刻表では豪遊券の記事が抹消されてる罠。
九州新幹線開業で扱いがどうなるかと思ってたけど、まさか廃止されるとはねぇ。
思い切って4月に利用しておいて良かった。
スレ違いスマソでした。
763名無しでGO!:03/11/24 17:15 ID:i/nGjzhG
はやて一周年記念パスで今日から出かける人って居るの?
764名無しでGO!:03/11/24 17:17 ID:UWfvJXGU
>>763
いるかもね、ひょっとしたら。
2週間くらい旅行に出て、最後の3日間でこのパスを使うとか(w
7653連休パサー@束:03/11/24 17:20 ID:2KB/eqCI
ただ今帰りました
今回は二晩ともあけぼのゴロンと乗車できたが
初日の大湊線は大失敗だった・・・
次は、はやてパス12/23〜25か年明け1月の3連休パスのどちらかになると思う
どちらがいいだろうか?
766名無しでGO!:03/11/24 17:33 ID:DHCe6JdO
>>758
そうそう、言葉の暴力「2ちゃんねる」!
インターネットや携帯電話の急激な普及で犯罪増加、便利すぎる世の中も困ったもんだ!?
ゆえに、鉄ヲタイベント時のレモチュー軍団や半ズボン氏の行動は、ましな方か。
今度の可部線最終日も、どんなDQNぶりが見れるか!?
767名無しでGO!:03/11/24 17:40 ID:CY3PK2yZ
>>762
何を今頃。って感じなのだが。
768名無しでGO!:03/11/24 17:49 ID:nMcXnLMF
>>762
ましな方だと?!
おまいら「が」DQNなんだよ!
何年間も言葉の暴力続けやがっていい加減にしろ、さっさと氏ねや!
769名無しでGO!:03/11/24 17:56 ID:CY3PK2yZ
DQNはレスもまともにつけられないようだ(w

762が気の毒だ。
770松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/24 17:59 ID:l8bg8sb0
3連休パサー@束氏、乗り鉄乙ですた。

>>766 IDがDHCだな。
771名無しでGO!:03/11/24 18:03 ID:dGmcwQSk
>>769
762は粘着なので叩かれて当然。
お前も自分自身DQNと気付いてなので叩かれて当然。
772名無しでGO!:03/11/24 18:06 ID:CSY89M0r
つーか、あのワードは今の鉄板で使うのはタブーなんだよね
荒れるから
そんなことも分からず得意げに使った762はDQNどころかJOYクラス
773769:03/11/24 18:53 ID:CY3PK2yZ
>>771-772
何か勘違いしていない???
774769:03/11/24 18:54 ID:CY3PK2yZ
>>768
「ましな方」って書いたのは762じゃなく、766なのだが。
775名無しでGO!:03/11/24 20:25 ID:UWfvJXGU
それがわからないdGmcwQSkが、一番のDQNだ。

こんなのじゃ、釣れない?(プ
776名無しでGO!:03/11/24 20:49 ID:AzAvrgcf
皆さん、乙!
帰ってきたら感想求む。
777名無しでGO!:03/11/24 21:01 ID:l8bg8sb0
>>771-775 しつこい。くだらないカキコするなら他でsageろってのアフォ 見ていてイライラする。
778769:03/11/24 21:15 ID:CY3PK2yZ
>>777
sageていますが何か?
779名無しでGO!:03/11/24 22:08 ID:/4U/6vaX
を理ゐ ̄#$¥;
780名無しでGO!:03/11/24 22:35 ID:3XXL8rKq
旅行券ではやてパス購入できるの?
781名無しでGO!:03/11/24 22:39 ID:fJDluP9E
旅行会社ならたぶん可能
782名無しでGO!:03/11/24 22:41 ID:o9vX2lMP
>>780
少なくとも3パスは買えた。


ところで583ゴロンと取った人いる?
もう埋まっちゃったかな?
783名無しでGO!:03/11/24 22:45 ID:SFmF3/bi
>>780
JR旅行券ならおk。
784名無しでGO!:03/11/24 23:00 ID:3XXL8rKq
>>781-783
サンクス。
でもそうなると旅行券品切れになりそうな予感。
785名無しでGO!:03/11/24 23:04 ID:dlWKz5eB
>>784
窓口や旅行会社の一部では本来使えない旅行券を
金券屋レートで換算するところもあり。
786名無しでGO!:03/11/24 23:36 ID:Oeq1X6xo
583取りマスタ。10時と同時に売れきれると思いきや今日もけっこう空席(といっても20席)ほど
あったみたいだがもう無理だね。はやてパス行く人はどういう工程で行くのか詳細キホン
787名無しでGO!:03/11/25 00:28 ID:wwCPIYJV
http://up.2chan.net/r/src/1069687488899.jpg
本日 発車した上野からの臨時の新幹線 とき号。
自由席は指定席より空いていました。
788名無しでGO!:03/11/25 00:54 ID:wwCPIYJV
http://up.2chan.net/r/src/1069689110571.jpg
上野駅地下3階のコンコースでした。
789名無しでGO!:03/11/25 01:32 ID:yyzxlHdS
age
790名無しでGO!:03/11/25 01:49 ID:nn0trIx/
>>786
はやてパス使用初日
@東京⇒八戸⇒(うみねこ)⇒久慈⇒宮古(2時間近く待ち合わせ)
⇒盛岡⇒福島⇒米沢
A東京⇒盛岡⇒宮古⇒久慈⇒八戸⇒福島⇒米沢
B東京⇒大曲⇒横手⇒ほっとゆだ(駅温泉でマ〜タリ)⇒北上
⇒福島⇒米沢
って具合に3ルート考えてるんだけど、@だと宮古で2時間待ち合わせ
がネック(宮古駅周辺に何か観光スポットがあれば別だが)だし
Aは一度乗ってみたかった「うみねこ」乗れないし
Bは少し味気ないし・・で1週間前なのに今だ決めかねてます。
2日以降は米沢⇒(米坂線始発乗り鉄)⇒坂町⇒秋田⇒青森⇒函館(泊
函館観光後、函館⇒(スーパー雷鳥)⇒八戸⇒東京の行程
ローカル線の始発乗り鉄の快適さは前回パス使用時の只見線で味を
しめたので今回も組み入れてみますた
791ワンダーボーイ:03/11/25 01:55 ID:P0l47/DN
以前お話があった「有効期間の最終日に日付が変わり〜途中下車しないかぎり
フリー区間は利用できます」で、今日すごいトラブルになりました(土日きっぷ)
ほとんどの駅員は知らなくて乗車券を支払わされそうになった。1時間くらい改札口で
もめました(東北の某新幹線の駅で)
結局東京まで帰って、知らん振りして改札出たけどね。
みなさん気をつけてください。
792名無しでGO!:03/11/25 03:18 ID:wwCPIYJV
http://www.igr.jp/event/first-anniversary-event1.htm

いわて 青い森も1周年です
793遅レ酢スマソ:03/11/25 03:26 ID:8B7tDJHd
>>733-734
最新流行の周遊券を使うのはどうよ。


>>744
あ、それ漏れもやる。漏れの場合はお茶だが。
(水分確保の他、洗顔手洗などに使用できるので)

大学のゼミナールで実習中、30分も遅刻した留学生の○゙ェシカが
「オクレテスミマセ〜ン」
と言いながら、手に持っていた2リットルの午後茶をドン!と置き
教授の前でグビグビさせながら飲んだ、ということがあったとのことで・・・
これには貧乏を自称している漏れも『やられた!』と思った。
794名無しでGO!:03/11/25 05:32 ID:lcl3cijv
age
795名無しでGO!:03/11/25 06:50 ID:xmoOon0K
そういえば漏れも今年の夏1リットルのお茶で1日すごしたことがあったなあ。
796松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/25 17:28 ID:qhImHj4R
漏れは2Lお茶と500mlペット1本持って飲むときは500のペットで飲んで2Lはカバンの中にしまっておく。
車内で2Lガブ飲みしてると変人として白い目で見られるからね。

次、3パス使えるのは3月になりそうだ。金がないから18きっぷばっかり使ってる漏れって・・・
797名無しでGO!:03/11/25 20:03 ID:ndlG5dPT
そこまで金を節約することにかけては人一倍の人達が、
目的地にまっすぐ向かわない旅行、
無目的な旅行は時間の無駄だという結論に至らないのはなぜだろう。
798名無しでGO!:03/11/25 20:04 ID:8OBsqiZn
>>796
束パスになったりして・・
799名無しでGO!:03/11/25 20:58 ID:xCqGIBaA
電車に乗るのには金をかけてもいいけど
飲み物には金をかける価値がないってことだよ。
価値観の問題。
800名無しでGO!:03/11/25 21:02 ID:CEwWHasD
12月の下旬にはやてパス使います。
指定はあけぼのゴロンとを2回と583系ゴロンと1回、スーパー白鳥〇号に使いますた…
801名無しでGO!:03/11/25 21:03 ID:k26zez3r
>797
同じ金をかけるなら、列車に乗ってる時間が長い方がお徳だろ。
802詳細…:03/11/25 21:08 ID:CEwWHasD
上野→…
…→青森→○○○○[折り返し]→函館[折り返し]→青森→浪岡→…
…→上野[折り返し]→原ノ町→仙台→盛岡→大館→…
…→上野
803名無しでGO!:03/11/25 23:30 ID:PQZBSlmV
この時期はどうかわからんが、夏に只見線潰すときはマジで2リットル持ってった方がいい。
途中で買えるかどうかという問題もあるからな。
804名無しでGO!:03/11/26 00:57 ID:J4eoHGlA
漏れははやてパスに一切穴とかハンコも押されないようにつかった後払い戻しする。 
583とかあけぼのは別に買った。
805名無しでGO!:03/11/26 01:33 ID:gr/2020x
>>804
あけぼの車内検札で、乗車券にも検印押されるよ。
無駄無駄。
806名無しでGO!:03/11/26 01:36 ID:gXNJIGZ7
>>790
>宮古で2時間

バスの時間が合えば浄土ヶ浜観光だが、
http://www.kpj.co.jp/kenpoku/time/pdf/miya03.pdf
戻りがだめっぽいので、
DORA(いわて生協)で食パンを仕入れて、小山田橋上からウミネコに餌付け
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&MapSize=1&SbmtPB=MAP&MAP=E141.56.55.5N39.37.58.1&Func=INDEX&&

トレイング2000実施期間のGWに後者をやった
807しいなん:03/11/26 08:40 ID:KYQe4n+Q
はやてパスだが
1日目 東京(やまびこ)一ノ関→石越(くりはら田園鉄道)石越→盛岡*→くりこま高原
2日目 くりこま高原(はやて+白鳥)函館*(白鳥+はやて)くりこま高原
3日目 くりこま高原(やまびこ42)東京〜〜〜青森(あけぼのごろんと)
4日目 上野
*印は観光あり
って考えてる。
はまなすも海底駅もパスした上にスーパー白鳥も乗れないらしい。。。
808名無しでGO!:03/11/26 18:38 ID:J4eoHGlA
>>805
前は乗車券に押されなかった。ひょこっと特急券・指定席券見せただけで終わった。
JR以外の旅行会社は馬鹿だから簡単にソロとか北斗星とか出せる。
809松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/26 18:53 ID:OWEsHPyr
>>808 無駄、馬鹿だな押されるに決ってんじゃん。乗車券見せないと怪しまれて出せって言われるのも知らないのか?

と釣られてみる中間テスト。
810名無しでGO!:03/11/26 19:08 ID:gr/2020x
>>808
イタイやつだな。
セコ過ぎる
811名無しでGO!:03/11/27 00:10 ID:Bw5Yg3yn
>>807
何故くりこま高原で連泊?
812名無しでGO!:03/11/27 01:32 ID:+qr1ZasG
>>807
栗原電車でも撮影するんだろ
813しいなん:03/11/27 02:22 ID:PFbF8xYS
>>811
親戚の家に泊まらせてもらうのだ。
814名無しでGO!:03/11/27 20:08 ID:wS7heNUQ
>しいなん
くりこま高原か…
275km/hで通過するはやこまでも見て(*´Д`)ハァハァしてきてください。
815812:03/11/27 21:26 ID:+qr1ZasG
>>813
漏れにもレスのアンカー付けてくれよ(つД`)
816名無しでGO!:03/11/28 00:38 ID:seqpmTT6
>>814
そういやくりこま高原って停止用のATC地上子あったっけ?
817しいなん:03/11/28 06:04 ID:d2UNnf4d
>>812
栗電の撮影はずーーーーっと昔、リアル消防の頃に済ませたYO!
今回結構時間がないので、初日に乗った後は石越にすらいけない予感。

>>814
それ見たいんだけどなぁ。見てる暇あるかなぁ。
818名無しでGO!:03/11/28 08:26 ID:VDuFqLEt
ageも兼ねてはやてパスの行程晒します。

1日目 東京(Maxとき307号・G車)新潟(きらきらうえつ)酒田(いなほ3号)秋田
2日目 秋田(リゾートしらかみ1号)弘前(8654M)大館(1934D)盛岡(はやて24号・G車)東京

3日目はまだ未定。
花輪線は未乗だったのですが、しらかみ→8654M→1943D のルートを乗られた
方の他スレの書き込みを参考に設定しました。これなら鶏めしも買えるしw
819815:03/11/28 09:27 ID:ZAmrCeXT
>>817
メル欄見た。正直スマンカッタ。(AA略
820名無しでGO!:03/11/28 09:33 ID:ZAmrCeXT
>>818
出発地は東京なんでしょ?
2日目に帰ったらもったいないわな。
(すでにはやてのGを取っているなら仕方ないでしょうけど)

逝く場所ないんだったら鎌倉においでw
紅葉も終わった晩秋の鎌倉はマターリしてるよ
漏れが1番好きな季節だな。
821名無しでGO!:03/11/28 18:43 ID:xWOL5ksN
とりあえず
やまびこ 67号 19:08 22:39 ○ ○ ○ ○ (12/6)
にのろーかな?
822名無しでGO!:03/11/28 20:41 ID:aBOrI99d
>>818氏の2日目とおいらの3日目がほぼ一緒だ(w
のぼり24号は仙台でいったん降りて、牛タン定食でも食う予定。

ちなみに、12/5,6,7 と乗ってきます
823名無しでGO!:03/11/28 23:39 ID:Hau9xBfS
仙台駅の新幹線改札近くに牛タン屋が並んだ通りがある
らしいが、仙台出張で年10回近く逝ってたのに今だに
どこにあるか不明
824名無しでGO!:03/11/29 00:35 ID:Oj5U+6Lo
>>823
新幹線中央口改札出て右側だよ
牛タン通りと言っても3件しかないけどね
825818:03/11/29 00:54 ID:WqvF9liL
>>822さん

>ちなみに、12/5,6,7 と乗ってきます

あらら、私もその日程ですよw
しらかみを入れるとやっぱり土日が絡みますからねぇ。

3日目も決定しましたのでうpします

1日目 東京(Maxとき307号・G車)新潟(きらきらうえつ)酒田(いなほ3号)秋田
2日目 秋田(リゾートしらかみ1号)弘前(8654M)大館(1934D)盛岡(はやて24号・G車)東京
3日目 東京(つばさ101号・G車)新庄(快速湯けむり)古川(やまびこ54号)郡山(2227M)会津若松
    会津若松(233D)新津(快速くびき野5号)新潟(とき340号・G車)東京
826名無しでGO!:03/11/29 01:27 ID:PAE/0Jiw
>>824
はやてパスで12月1日から乗り鉄予定なんでぜひ逝って
みまつ!
リゾートしらかみ3号に今年の夏乗り鉄したけど、蜃気楼ダイヤで
逝った不老不死温泉の露天風呂から眺める日本海は絶景だったな。
今の時期は寒いだろうが
827名無しでGO!:03/11/29 07:15 ID:2AQE2v/W
リゾートしらかみブナ編成良いねあああ
828名無しでGO!:03/11/29 18:18 ID:V9PjmF27
東日本パスのようなスレは作らないのだろうか・・・
829名無しでGO!:03/11/29 20:06 ID:z4SwVKJV
>>828
意味不明。
830松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/11/29 22:21 ID:a2WbW8Ec
>>828
・三連休パス(+はやて1周年パス)
・土日きっぷ
・18きっぷ
・東日本北海道パス
・その他
という系統でよろしいかと思われ
831名無しでGO!:03/11/30 14:01 ID:1H/oODey
函館〜大沼公園のSきっぷは函館じゃないと買えない?
でも、函館で買うとあんまり時間ないし…
832名無しでGO!:03/11/30 14:45 ID:DUpSN5NL
>>831
あなたが東京近郊なら東京駅地下の北海道プラザ逝ってみれば。

時間がなくても函館の券売機の口座にあるからそんなに時間はかからんと思う。
833名無しでGO!:03/11/30 20:28 ID:qfGvoTGs
明日からはやてパス解禁ですな。
834名無しでGO!:03/11/30 20:58 ID:VqSybb4p
特に指定が×の列車もあんましないし、普段の往復割引利用者
がはやパスにシフトするくらいじゃないの?束パスよか高いし
敬遠されたのでは・・・・?
835名無しでGO!:03/11/30 21:01 ID:ruJBVZK8
12月に東北に行く用事なんてないだろ。
836名無しでGO!:03/11/30 21:08 ID:yJ/aWxNp
濡れは明日から有休取ってフリーパスで乗り鉄
するけど、他に明日出発する奴はいないの?
837名無しでGO!:03/11/30 21:39 ID:XCpZPYR4
明日は、いよいよ「はやて1周年記念」ですな。
838名無しでGO!:03/11/30 22:32 ID:1H/oODey
>>832
サンクス。
券売機で買うことにしますわ
839ななしくん:03/11/30 22:50 ID:ZgmeDMIH
はやてパス使う香具師って少ないのかな。
漏れもあと一週間ちょっとで出発の予定だけど、
予定変更して18きっぷにしようかなとかちょっと思ってたり(藁
840名無しでGO!:03/11/30 23:00 ID:AWqhVvOn
使おうと思っていたが行きたい所もないので使わないかも。
841千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/11/30 23:18 ID:XeA7SS47
漏れもこの時期休みが取れれば使いたかった・・
842名無しでGO!:03/12/01 16:54 ID:69Z8isxn
はやて1周年おめでとう!!
843名無しでGO!:03/12/01 17:20 ID:K/iEye6s
本当は今日から逝こうかと思ってたんだが、急に予定が入って
4・5・6になりそうだよ・・・
土曜は東京に帰ってくるだけだけど、普通にチケット取れるかなぁ
844名無しでGO!:03/12/01 17:21 ID:vNgcPWpQ
余裕で取れる。
845名無しでGO!:03/12/01 18:54 ID:XSvJLsPl
>>838
もしかしたら,車掌からも買えるかも知れないよ>Sきっぷ

割引きっぷの類は車内では買えないのが大原則だけれど,
特急停車駅でも無人駅が多いJR北海道では,
往復用のSきっぷに限って車内補充券で買うことができる(はず)。

以前,急ぎのときに札幌〜旭川のSきっぷをライラック車内で買ったことがあるよ。
846名無しでGO!:03/12/01 20:26 ID:MZG8jckh
>>835
ヲレも含めたヲタばっかかな?
H編成げtする香具師が主では、でも今日からH編成減便で
(´・ω・`)だが、6日土曜はなすの231のGは×だし、
ヲタは見受けられる、6日67BはGは○
847松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/01 20:38 ID:Kd6+8/Zk
H編成なら現金払ってでも個室だな。

あ、今後乗り鉄実況する香具師はこちらでするといいと思われ。
携帯:http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1063349716/
PC:http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063349716/l100

今日ね東京駅の東北新幹線改札口でチケットフォルダを首にぶら下げてはやてパスもったヲタをハケーンしますた。
凄いよ。なんたって海外旅行に行くみたいな感じのバック持ってるんだからたいしたものだ。
848336:03/12/01 22:03 ID:vJtAA9RU
明日から逝ってきます。

1日目
八高線           毛呂5:28発→高崎6:47着
上越新幹線    とき301号 高崎6:59発→新潟8:16着
羽越本線     いなほ1号 新潟8:31発→秋田12:10着
秋田新幹線    こまち20号 秋田14:05発→東京18:08着G
暇つぶしてあけぼにに乗車 翌日青森9:56着

2日目
        S白鳥1号   青森11:20発→函館13:12着
        S白鳥28号 函館15:40発→八戸18:41着G
東北新幹線   はやて28号 八戸18:55発→東京22:08着G
上越線快速   Mえちご 新宿23:09発
              大宮23:40発→新潟4:52着

3日目は未定です・・・
長野、越後湯沢、仙台あたりに行ってみようと考えてます。
849名無しでGO!:03/12/01 22:10 ID:LjnD8i2+
>>848
2日目の函館〜東京間が濡れとまったく同じなんですが・・
850848:03/12/01 22:15 ID:vJtAA9RU
336、549も私です・・・・
よ、よろしくお願いしまつ・・・
851名無しでGO!:03/12/01 22:48 ID:xdqbcmyc
三連休パス&はやて1周年記念パス〜3枚目

東日本全線(はやてパスは+中小国〜函館間)が3日間
乗り放題の切符を語るスレです。荒らし&煽りは放置で。

詳細など>>2以降。
852名無しでGO!:03/12/01 22:49 ID:xdqbcmyc
三連休パス
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030604.pdf (リリース)
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=456 (普通車用)
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=457 (グリーン車用)

はやて1周年記念パス
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20031006.pdf (リリース)
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=487 (普通車用)
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=488 (グリーン車用)

前スレ 【指定は】三連休パス&はやて1周年記念パス【4回】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1055808883/
初代スレ【重複対策】今年も発売、.3連休パス【指定は4回】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1055808883/
関連スレ 
【指定は】正月パスで何処へ行く?【4回まで】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1069159864/
853名無しでGO!:03/12/01 22:50 ID:xdqbcmyc
FAQ
Q.指定席は何枚まで取れますか?
A.4枚まで取れます。
Q.盛岡から秋田・八戸間はパスのみで乗れますか?
A.乗れます。パスのみで改札を通ってください。
Q.ゴロンとシートに乗れますか?
A.指定席扱いなので、乗れます。人気なので予約はお早めに。
Q.東在住じゃないので、指定券orパスが取れないんですが。
A.えきねっと・または通販などをご利用ください。
Q.本当に指定は4枚なのですか?念のためたくさん取りたいのですが。
A.4枚以上は、運賃のみ有効なので指定券は別料金です。
854名無しでGO!:03/12/01 22:51 ID:xdqbcmyc
テンプレ作ってみました。
もしよければ使ってください。。
855松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/01 22:52 ID:Kd6+8/Zk
>>851-854 サンクスでつ。少し手直ししてガイドラインに明日あたりにでも追加しておきます。
856名無しでGO!:03/12/01 23:58 ID:uTkcE3B6
age
857千ケヨ ◆keiyoDlxCg :03/12/02 00:02 ID:08VeNFHJ
>>851-854
をを!お見事!
858名無しでGO!:03/12/02 00:48 ID:1Npeg6QD
束パスのような祭り状態もないだろうから
TTAのようなサイトもできんかもしれんが
作る香具師がいたら使ってみてくれ。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20031202004505.gif

正月パスも作ろうと思うけど、次駅表示に悩む…w
859名無しでGO!:03/12/02 01:41 ID:5bNagBX2
>>858
かなりGJage
860849:03/12/02 05:41 ID:qzhOon5P
>>850
こちらこそ!
今から米坂線始発乗り鉄
米沢〜坂町〜秋田〜青森〜函館に乗り鉄予定
861名無しでGO!:03/12/02 10:00 ID:YoZGH75q
>>849>>850
ぜひ実況もよろ。車内でお互い会ってみれば?
862名無しでGO!:03/12/02 12:39 ID:OwVO6wAc
848氏ではありませんが、いなほ1乗ってきました
ガラガラなのをいい事にワンボックス取ってマターリ

秋田から盛岡へ向かいます
863名無しでGO!:03/12/02 12:40 ID:OwVO6wAc
あ、明日オレもS白鳥28ですw
864名無しでGO!:03/12/02 12:50 ID:ccBp0Sy5
いなほ1号カラガラだった暇なのか車販のオババと車掌?らしき奴が席に座ってのんびりしてた。ちなみに、かもしかは結構混んでる




865名無しでGO!:03/12/02 14:33 ID:uV8pQRr4
3日は2ちゃねるらーが函館駅に集合か−見に行ってみようかなどんなやつなのかが気になる
866名無しでGO!:03/12/02 15:36 ID:ccBp0Sy5
青森で白鳥に乗り換えがらがらのマータリ進行といいたいところだが青森駅ホームで何か係員と揉めてた親父の独り言ウザスギ!
867名無しでGO!:03/12/02 17:35 ID:gI7nIzX5
誰か24日花輪線乗る香具師おらんか〜?
868松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/02 17:37 ID:n8FI45X5
とりあえず更新しておきました。指摘あったらよろしこです。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9985/toku/tokutokupas.html
869名無しでGO!:03/12/02 18:37 ID:4hOdh+fw
>>867
予定を合わすのは簡単だけどね
でも花輪線は何時でも乗れるし・・・
870 ◆MiMIZUNCjA :03/12/02 18:37 ID:HpQh9WVh
>>868
直りんできないの?
例:http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=487
871松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/02 19:07 ID:n8FI45X5
>>870 勘違いしてますた。修正しておきます。スマソです。
872867:03/12/02 20:25 ID:gxiHUA5q
>>869
旅と鉄道誌に触発されますたw。というか最終日の予定がまだ確定していない罠…
オススメの路線とかない??
873867:03/12/02 20:33 ID:gxiHUA5q
ちなみにいまのところ…


上野→こまち9号→盛岡→花輪線1931D→湯瀬温泉→花輪線1935D→大滝温泉→3939D→大館→あけぼの→上野

こう考えています。
当日は非鉄な友人と上野でお別れ( つД`)゜。イブは一人で鉄道とともに過ごす(泣)
874577:03/12/02 20:41 ID:q43V/6Tw
4日のスッパアひたち7号で出発しまつ。
875名無しでGO!:03/12/02 20:47 ID:n0KAB918
>>872
津軽線で一人ボーっとするも良し、凾館まで逝って一人寂しく街を散策するも良し
876名無しでGO!:03/12/02 21:34 ID:f6QSCO9K
最悪じゃ〜!
昨日、はやてパスをびゅ○プ○ザ買ったが、
>>853さんのFAQを、見てから買えば良かった。
八戸〜盛岡間、指定を取らずに、はやてパスで乗れますか?と確認したところ、立席特急券を買って下さい。
何度か、チラシには指定席ご利用回数に数えません。と書いて有ると話したが、
全車指定の列車ですから買って下さい!と言われ買ってしまった〜
トホホ…手数料無しで、払い戻し出来るのでしょうか?
877実はTTA作者:03/12/02 22:15 ID:VOjRxF/S
…です。
束パスであれ作ったときは「完全にコケたな」と思ったものだが、気にしてもらえてた香具師がいたとは…
さらに、3月から放置だったのにデリられてなかったとは…

漏れ自身は今回は参加しないけど、後でTTAをちょこっとだけ改訂しようかなとか(中身は期待するなよ)。
で、その過程で858の駅名標使わせてもらいます(願わくば束パスも作って…)&868へリンクにしちゃいます。
事後承諾でスマソ。問題あったら指摘して。
878名無しでGO!:03/12/02 22:55 ID:ccBp0Sy5
今、函館に一人乗り鉄で来とるが、一人寂しく?街を散策するのもたまにはいいもんだ。ホテルの激萌えネエたんに教えてもらった旨い居酒屋で一人酒をすする。安くはないが料理の量がハンパじゃない上一人でも気軽に入れる雰囲気で最高だったよ!
879名無しでGO!:03/12/02 23:01 ID:CAXmvtLv
>>874
仙台まで御乗車ですか?
880名無しでGO!:03/12/03 00:13 ID:i+5L3alD
さて、出発日になったから俺の予定を書きま〜す。
3日 地元(地下鉄)大手町(徒歩)東京(はやて1)八戸(S白鳥1)津軽今別(徒歩)津軽二股(津軽線)三厩(津軽線)青森(白鳥)野辺地(大湊線)大湊 泊
881862:03/12/03 00:16 ID:sctVporC
青森のホテルから

知り合いに教えてもらった弘前のライブハウス居酒屋(わかる人いるかも)
で飲んでかなり酔っ払い気味w
明日は起きてから考えよう

ちなみにFM青森聞いてたら、7日14時から八食センター(八戸)でスーパー
ベルズのライブがあるそうな
無料との事で都合のつく方はどうぞ
882880:03/12/03 00:16 ID:i+5L3alD
4日 大湊(大湊線・東北線)八戸(はやて)盛岡(はまゆり)釜石(山田線・岩泉線)岩泉(岩泉線・山田線)盛岡 泊
883880:03/12/03 00:21 ID:i+5L3alD
5日 盛岡(こまち71)秋田(男鹿線)男鹿(男鹿線)秋田(奥羽線)横手(北上線)ほっとゆだ か ゆだ錦秋糊(北上線)横手(奥羽線)新庄(陸羽西線)酒田(羽越線)象潟(あけぼのゴロンと) 泊
884880:03/12/03 00:25 ID:i+5L3alD
6日(前途無効の特例日) (あけぼのゴロンと)上野(山手線)<この日発売のパスネットを乗り換え口の窓口にて購入予定>東京
気が向いたら房総一周。疲れてたらそのまま帰宅。
885880:03/12/03 00:32 ID:i+5L3alD
質問ですが
@三厩駅付近と岩泉駅付近で食料は調達できますか?
A平日ですが「はまゆり」は指定をとるべきでしょうか?(車両や座席の違いはありますか?)
B数年まえの冬、大湊線が強風の為バス代行になり散々でしたがこの時期もそのようなことはありますか?
ほとんどはじめて行くところなので経験ほうふな皆さんのアドバイスお願いします。 
886881:03/12/03 01:01 ID:sctVporC
>>880
割り込んで申し訳なし

1 三厩には何もなし、岩泉は他の方フォローよろしく
2 指定・自由共回転リクライニングシートで差はない
盛岡での乗り継ぎ時間がわからないけど、まず座れると思う
 (万が一でも花巻で空くはず)
3 こればかりは運次第ですな

あとあけぼのの食事情を考えると、横手から秋田へ直行して食事後乗車
でもいいかも
887名無しでGO!:03/12/03 01:03 ID:yZWLEmeY
>>885 @まず無理かと。三厩は食堂があったはずだが今でもやってるかどうか…
888名無しでGO!:03/12/03 01:08 ID:yZWLEmeY
つづき A土曜日の4両のはまゆりにこの前乗ったが指定は窓側5割程度、自由は窓側8割埋まってた。 どうしても窓側がいいんなら指定を取ったほうがいい。(便により混雑は異なるが) Bこの前の三連休に雪かなんかで止まったばかり。(自分はのらなかったが)
889880:03/12/03 01:11 ID:i+5L3alD
>>886.887
サンクス。はまゆりへの乗り継ぎには約40分あるので自由席で以降かとおもいます。
ありがとうございます。

携帯はドコモなので見ることは出来ますがカキコできないので帰ってきたらレポします。
参考になる情報がありましたらお願いします。
890名無しでGO!:03/12/03 01:13 ID:90lqkEtS
>>888
岩泉は消防署とかはあったけど、食べ物は見てなかった・・・
はまゆりは新花巻からドンと乗ったけど、盛岡なら大丈夫なような?
大湊線は11/22に強風によりバス代行でした。
891名無しでGO!:03/12/03 01:18 ID:BwPIxFZd
>>885
岩泉駅を出て正面50メートル先の右側に小さな商店を見つけて
ポテチ買おうと思って思いとどまった記憶あり。
菓子類はあると記憶しているが食料品はさてどうだか。

薄い記憶なので間違ってたらスマソ。
892名無しでGO!:03/12/03 02:16 ID:YFvCx9eV
>>876
他の指定券に変更しる!何回でも変更できるからぞ
払い戻しは出来ない
893名無しでGO!:03/12/03 03:06 ID:feS51LGS
>>892
何わけのわからない事言っているんだ?
876ははやてパスとは別に特急券を買ったという話だろ。
894858:03/12/03 06:07 ID:co2brROQ
>>877
リクエストに応えて作っちゃったw
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20031203060248.gif
前駅表示は大好評だったあの商品にしてみた。

>>868のテンプレにも含まれてたんで
ついでに正月パスのほうもここに晒す。次駅は至近の三連休パスで。
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train/img-box/img20031203060320.gif
895名無しでGO!:03/12/03 07:20 ID:XPveWley
>>894
(・∀・)イイ!!
896名無しでGO!:03/12/03 12:29 ID:B2mGYDhR
>>876とか

他の駅の緑の窓口で確認をとって、その証拠?となるパンフ
(他には取扱規則のコピーとか。内部資料のコピーは難しいかもしれんが、経緯を話して分かってもらう事も大事だ。)
などをゲトして、その後問答無用で乗り込みに行くこと。
あんたは正しいんだから、その辺をきっちりさせないといけない。

ちなみに、そういうのは謬プラザとはいえ旅行会社では聞かない方がいい。
(JRだけしか扱っているわけでないのだから、他の商品と覚え間違えている可能性がある)
蛇の道は蛇に聞け。JR駅の緑の窓口で確実に把握しておくこと。
897名無しでGO!:03/12/03 19:26 ID:5iNUgXvT
最後の3日間に利用しようと思うけど
今すぐ指定を抑える必要はあるかな?
現在23日のS白鳥1号のG以外は空席あるけど
898874:03/12/03 19:44 ID:bvUvcquG
>>879
亀レス須磨訴。そのとおりでつ。
その後、はやて・白鳥で函館入りしまつ。
水戸から先、全くの未乗区間なもので。マターリ逝きまつよ。
899名無しでGO!:03/12/03 19:48 ID:XPveWley
正月パススレで威勢がいい厨房が一匹暴れてるよ(w
スレ違いなのでsage
900松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/03 20:06 ID:cxY1ZEar
>>897 ゲットしておいたほうがいいと思われ。意外と埋まるで

900ゲトーズサー!!!次スレタイは950超えたらで。
901名無しでGO!:03/12/03 21:48 ID:BE5da0k2
>>900
これも追加しておいたほうがいい
荒らし、粘着は放置の方向で
902名無しでGO!:03/12/03 22:11 ID:BE5da0k2
と思ったら>>851に書いてあったか。スマソ
903妄想が(略:03/12/03 23:17 ID:zI2JnOOH
S白鳥の一人用のG座席ってA席だっけ?もそもそとげtしたんだけど、
もう空きもなさそうだし、違ったら困る罠。S白鳥のGはヲタ諸君の熱烈な
支持をえとるねぇ。うふふっ!
904名無しでGO!:03/12/03 23:17 ID:+ei1/Z7/
明日から秋田、青森、函館辺りは天気が荒れる模様。運行情報はマメにチェックしてな。
905名無しでGO!:03/12/03 23:33 ID:1VfjvVF+
>>903
今日、S白鳥G乗り鉄してきたが、一人席はA席です。
初めて函館から乗ったが、缶のお茶とオシボリサービス有り。
なんで青森から乗客には無いんだろう?
ちなみに850さんとお会いでき、乗り鉄についてしばし語り合い
ますた。あと、函館駅のホームでは、他の駅で見掛けた顔がちらほら
やっぱりみんな考える事は一緒だなと思ってしまった
906名無しでGO!:03/12/03 23:35 ID:el4xKqsZ
今日初めて駅で見て知ったんですが、
初日で往復して、2日目以降を他人に譲渡できますか?
907名無しでGO!:03/12/04 00:04 ID:cdHyc3uf
>>906
使用中の乗車券を他人に譲渡するのはキセルです。
908名無しでGO!:03/12/04 00:18 ID:HTxm2mWn
正確に言うと、譲るのは一向に構いません。
譲られたものを使うと不正乗車になります。
909名無しでGO!:03/12/04 00:52 ID:Vt8ar7nc
>>907
>>908
と言うことは、購入時と検札時に身分証明かなにか必要なのでしょうか?
運転免許も学生証も無いのですが・・・
910名無しでGO!:03/12/04 01:13 ID:/O1VCTk8
>>897
乗車が確定しているなら、早めに取った方がいい。変更も効くんだし。


>>909
うにゃ、必要なしだよ(中高生向けの切符が必要だけど)。
あくまでも客の方を信用している形。こればっかりはどうしようもないけど
そういうのが往々にして行われているなら、切符の発売がされなくなる
危険を含んでいる事は確かだね。
911名無しでGO!:03/12/04 01:14 ID:/O1VCTk8
訂正

(中高生向けの切符 は 必要だけど)
912名無しでGO!:03/12/04 01:26 ID:Uzl9ZxY/
譲渡が禁止されていても実際に捕まることはないな。
913名無しでGO!:03/12/04 07:41 ID:wMG/GyvH
ttp://www.kpj.co.jp/kenpoku/time/
宮古・三陸方面に行く場合列車の本数も少ないから金はかかるがバスも交通手
段の一つとして利用するのもいいのでは?
こっちの方が本数が多いし。
でも岩泉線は本数が非常に少ないし本当に乗り鉄泣かせの路線だな。
914名無しでGO!:03/12/04 08:07 ID:Ecwvw5v9
>>913
2日目の予定が
八戸線、山田線、岩泉線の乗り鉄予定なんですが
それだけで丸一日潰れてしまう・・・

潰れるのはまだいいんだけど、一番怖いのが運転中止(w
915名無しでGO!:03/12/04 09:42 ID:iNKKuKeg
>>912
土日きっぷで一人逮捕者出たような。
916名無しでGO!:03/12/04 17:32 ID:yzT28Fk0
まぁ,後々自分達の首をしめることになるのは明らかかと。

かつて20日間も有効だった北海道ワイド周遊券も,
道内での旅行者同士の交換が目立つようになって期間が短縮。
廃止前には10日間になってしまったっけかな。

そもそもこのきっぷの指定席の4回制限だってそうだし。
917名無しでGO!:03/12/04 18:07 ID:NMjosmZo
あげ
918名無しでGO!:03/12/04 20:35 ID:MiIbT71c
>>915
3連休パスでなかったか?
919867:03/12/04 20:37 ID:0q4Ha8KU
>>875
ありがとうございます。でもやはり時間が合わないので花輪線途中下車の旅で行きます。
24日に花輪線乗る方はそれらしき人を見つけたら気軽にお声をおかけください…
920874・898:03/12/04 22:50 ID:FtL3UrFh
乗り鉄初日の報告を函館トーヨコインからパピコしまつ。
Sひたち7→はやて11→白鳥11で予定通り来ますた。
八戸は雪なかったが、下田あたりから沿線が白くなり始め三沢の先では線路内にも積雪。
函館も3〜5センチ積もってまつ。
青森あたりまでは覗けた太陽も蓬田あたりでスゴイ視界不良の荒天となり瀬辺地あたりで
拝める海もほとんど視界不能。

Sひたちはかなり乗車率よかったでつ。一方海峡線内はガラガラ。
蟹田出て乗客数数えたら62人、G車はゼロですた。
漏れもワンボックス独占してマターリしてまつた。
921877:03/12/04 22:58 ID:fz75YRFi
>>894
亀レスになりましたがましたがサンクスです。早速使っちゃいますた。
922名無しでGO!:03/12/04 23:48 ID:ovijCOjy
三厩−津軽二股(徒歩連絡)津軽今別−S白鳥17
と逝ってやるかと思ってるわけだが、自由席はどうなんだろか?
18ヲタ藁藁では目も当てられんので心配だ・・・
923名無しでGO!:03/12/04 23:53 ID:nzKazO8y
>>853
さんのカキコのおかげではやて八戸から盛岡までパスだけで乗れました。
八王子のVPのねえちゃん、ピンとこなくてどうしていいかわからなかったので。
でも席はどこがいいかわからず、2人でデッキに立ってた。
二戸、沼宮内からも適当に乗って来た。
924名無しでGO!:03/12/05 00:11 ID:7e8ePYuZ
>>923
普通車に空席があればどこでも座っていいのに。
925名無しでGO!:03/12/05 08:47 ID:MK8NukAz
>>920
火曜に函館入りしてトーヨコイン泊まったけど、滅茶
快適だった!それにその日の夜はそんなに寒くなく
ギャケットを脱いで市内散策できた
926名無しでGO!:03/12/05 09:46 ID:C7uEpcUA
>>924
ちなみに禁煙希望なので4,5号車付近に乗ったけど
適当に座っていて、うまく空いてなかったYO
はやて28号12月4日より

>>925
昨日、盛岡のトーヨコインのツインは綺麗だけど、ちと狭かったYO
927名無しでGO!:03/12/05 12:01 ID:QZrwPy3b
つがる乗車中。一面雪だらけ。青森からかもしかのりまつ。
928名無しでGO!:03/12/05 12:07 ID:nnxLs7YA
へぇ
929880:03/12/05 16:27 ID:PHKnIQeV
現在、予定どおり快調に進んでおります。

昨日は大湊線強風による速度制限があり危うく予定が崩れるとこでしたが、スーパー白鳥10の野辺地(三沢も)臨時停車があり、なんとか回復いたしました。

現在、北上線ゆだ錦秋湖駅近くの「穴ゆっこ」より記念カキコ中。

ここ最高。湯船3つもあるし、料金も200円だし(ロッカーは別途100円)加えネットやり放題。(タダ)
平成14年度地域インターネット導入推進基盤整備事業だかでおいてあるみたいだけど利用してる人いなさそう。
番台に一言断ればやり放題です。皆さんもぜひご利用ください。

わたしは1637の列車に乗るのでその他の報告は後日しマース。
930名無しでGO!:03/12/05 17:11 ID:iME8SfGF
>>880
温泉いいっすねー
自分は現在はまゆり5号に乗車中です。
自由席が空いてなかったので、
急遽指定席券を買いました。
931名無しでGO!:03/12/05 17:39 ID:iQ9Sy9TK
今週末は雪祭りの予感?
932教えて君でスマソだが、:03/12/05 18:15 ID:kHeodA2J
「えきねっと」でゴロンとシート予約する時の手順が今市不明。

「席タイプ」は「B寝台」しか選択できないけど?

> 座席位置
>◎座席位置を特に限定しない。(2名様以上の場合、座席は離れません)
>○ 1名様の場合、下段に限定して予約する。
>   ※ 「あけぼの」のゴロンとシートをお申込みの場合には、
>   チェックをいれないでお申込みください。
>○ 2名様以上の場合、座席が離れてもよい。
と、なってるけど、具体的にどうしろと?
1番めのチェックを(◎)のまま、
2番めのチェックを(○)のままにするってことか?
933名無しでGO!:03/12/05 19:09 ID:uCOSM9uy
>>932
列車名の後に「(ゴロンと)」と入力すれば良いと思われ。
あと分からなければ「えきねっとサポセン」に電話で確認を。
934881:03/12/05 21:05 ID:6o/wEBae
今更ですが行程だけ書いときます
【 】は指定を取った列車

12/1 新宿【Sあずさ3】上諏訪(あずさ53)下諏訪(437M)塩尻(しなの11)長野(妙高3)新井(くびきの5)新潟
 片倉館も良かったが下諏訪温泉の雰囲気も捨てがたし、くびきのは長岡から混雑

12/2 新潟(いなほ1)秋田【こまち18】盛岡(はやて15)八戸(白鳥15)青森(666M)弘前(いなほ7)
 終始マターリ、鳥海山がなんとか上まで見えたのは収穫

12/3〜4 青森(白鳥41)函館【S白鳥28】青森【あけぼの】大宮
 はやてで帰れるところだったが翌日出勤が早かったのでゴロンと選択、大宮から職場直行w

正直、あけぼの以外の指定は無くても着席には問題がなかった(Sあずさは始発だし)
逆に2本の普通列車で立ったのが皮肉w


 
935881:03/12/05 21:06 ID:6o/wEBae
ところで、明日の北日本は荒れ模様との天気予報が出ている。
さらに強風で波も高いようなので、五能線・大湊線あたりはヤバイかもしれん。
これから出かける方はお気をつけ下され。
936松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/05 22:29 ID:/eDqnrGN
明日は五能、大湊、津軽、羽越線は要注意ですな。
937名無しでGO!:03/12/05 22:32 ID:7bzI70o9
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>937ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!

>>936は早すぎたな!
>>937をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>938は残念だったな!
>>939は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
938名無しでGO!:03/12/06 00:55 ID:ceG3EXyu
このスレ住人に12月2日にいなほ1号乗った人
多いみたいだなw
濡れもスーパー白鳥の青函トンネルに入る時の長い汽笛と
函館の飯のウマさに萌え&未乗り鉄の岩泉線乗り鉄&850さん
から聞いたゴロンとシートに乗ってみたいと思い再度1周年パス
旅行を検討も、見事に有給休暇申請却下されたよ・・・
ショボ〜〜ン
939名無しでGO!:03/12/06 01:11 ID:5S28v+Ei
>>936
特に青森から五所川原で津軽線ストーブ乗るヤツは注意だな。

今日から3日の行程
12/6 東京→函館(疾風7&超白鳥7)
12/7 函館→渡島当別→木古内
12/8 木古内→青森→五所川原(ストーブ列車)→津軽中里→五所川原
   →大鰐温泉→上野(ごろんと)

ここの住人で函館まで行く人は一体どのくらいいるのだろうか?
940名無しでGO!:03/12/06 01:37 ID:0VniHgUs
最近週末の天気最悪な気がする。
941名無しでGO!:03/12/06 03:29 ID:3sEZM1h6
函館にファミレスってあります?
942名無しでGO!:03/12/06 04:20 ID:dcQVRN8w
>>941
ありますよ、駅から遠いけど。
943名無しでGO!:03/12/06 11:43 ID:MJETYja4
>942さん。
歩いていけますか?
詳細の方よろしければ教えてください。
944名無しでGO!:03/12/06 15:21 ID:2LxASnWI
>>941
上りはまなすでも待つの?
945名無しでGO!:03/12/06 15:36 ID:EbgVvukI
>>941
ファミレスではないがファーストフードのラッキーピエロがおすすめ
モス方式の注文をうけてから調理するタイプなのだが実にうまい
946920:03/12/06 18:19 ID:PpqpI73e
只今帰宅しますた。

>>925
ホント快適だねあそこ。昨日の秋田のヘボホテル実感しただけにそう思った。
トーヨコインのないとこには旅行したくないとまで思ったよ。
昨日は函館〜S白鳥14〜青森〜普電〜碇ヶ関〜かもしか4〜秋田
今日は秋田〜いなほ6〜新潟〜北越6〜長岡〜越後湯沢〜大宮

  結局積雪は八戸・弘前以北しかなかったね。
TVニュースによると札幌もふってないようだな。
947名無しでGO!:03/12/06 20:06 ID:apv3FYAN
函館の東横インは新しいからね
他の東横インは(ry
948818:03/12/06 22:27 ID:Qys0Hfue
行程2日目でいま帰宅。
ある程度予想はしてたけど、はやて以外はどの列車もかなりガラガラでした。
特に悲しい乗車率(推定3割以下)だったきらきらうえつは大丈夫なんでしょうか・・・

そういや花輪線でEasti-Dと遭遇した。
地元の高校生の反応が面白く、
「あれ新車?」「ついに新車か!」「かっこいい!」
・・・と女子からも歓声が上がってたw
ああ、デジカメの電池さえありゃあな(泣
949名無しでGO!:03/12/06 23:01 ID:+4uQ3gul
新車に恵まれないかわいそうな花輪線沿線高校生たち(あわれ…
余談だが『花輪線』『高校生』『女子』と聞くとウヤ情8月号の女の子を思い出してしまう…
950松尾 ◆rGBcuCJb3c :03/12/06 23:12 ID:lQOfhyDC
>>949 あれはかんべんしてくれ。とてもきれいとは(ry

950ゲトー
951818
>>949 >>950
その女の子ってどんな感じなんでしょう?
ダイヤ情報読んだ事ないもんで・・・結果はどうあれ気になる。