(((消えゆく関西方式の案内)))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
もはや風前の灯火の関西式の案内について語りませんか?

京都出町柳ゆき 特急→特急 出町柳行き
次は堺まで止まりません→次は堺にとまります
本日も近鉄電車をご利用いただき・・→本日も近鉄をご利用いただき・・
阪神電車西大阪線はお乗り換えです→阪神線はお乗り換えです
時刻表縦書き→時刻表横書き
自動改札○×→ ↑進入禁止
先発次発→つぎ・こんど
区間急行→通勤急行
2名無しでGO!:03/09/08 01:15 ID:kk4Rb8BA
2
3名無しでGO!:03/09/08 01:17 ID:cFXgurOP
。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しでGO!:03/09/08 01:17 ID:bwPONFDy
「常磐線と京成電車はお乗り換えです」は山手線で毎日聞けます。
5名無しでGO!:03/09/08 01:23 ID:WGlW1zy1
>>1
そりゃ何もかも関東式が優秀だからな。
車両の内装も性能もICカードの方式も。
6名無しでGO!:03/09/08 01:24 ID:QkO0rPLb
↑これが東北人かあ。
7名無しでGO!:03/09/08 01:24 ID:doXqrLJr
先発次発までなくす傾向なのか??
2chなんぞは判断基準にならんとしても、この世の中東京圏式が
すべてのデフォルト標準と思い込んでるアホの増殖はもはやとど
めるところを知らないから、東京圏と違うというだけで注目、批
判されるんやろうな。
8名無しでGO!:03/09/08 01:27 ID:bwPONFDy
「こんど・つぎ」は意味不明なんで関東でも減ってると思う。
先発・次発が関東でも増殖しているよ>>1
9名無しでGO!:03/09/08 01:34 ID:0Ec+caf4
つ ぎ
こんど
そのつぎ
さらにあと
10名無しでGO!:03/09/08 01:37 ID:kPVOfuxg
>>7
ニュー速の厨房は、東京の満員電車すらありがたかってるからな
11名無しでGO!:03/09/08 01:39 ID:QkO0rPLb
満員電車がありがたいって…?
痴漢は犯罪だろ一応
12しR各社:03/09/08 01:51 ID:bwPONFDy
>>10
じゃあ、田舎の工房は工房通学対策に増結されるより、単行で満員電車を味わいたいんだね。
いいこと聞いた。次回ダイヤ改正から実施しよう。
13名無しでGO!:03/09/08 02:42 ID:etnSXvvK
JR北海道は関西式
稚内ゆき特急利尻がまいりますって感じ
このほうが日本語として自然な感じがする
14名無しでGO!:03/09/08 09:42 ID:kk4Rb8BA
名鉄も関西式だな
自動放送のほか肉声の放送(新名古屋には自動放送がない!)でも
「新岐阜行きの特急です」みたいな言い方してる。
15名無しでGO!:03/09/08 09:47 ID:5rbCUzjp
阪急が、9月のダイヤ改定から「梅田方面ゆきの」を「梅田方面へ向かう」に
変更した。
16名無しでGO!:03/09/08 09:49 ID:sRLNszXe
東海圏で、縦書きの時刻表なんて見たこと無いな
17名無しでGO!:03/09/08 09:51 ID:kk4Rb8BA
>>16
そうか?名鉄にはまだ結構残ってると思うけど
18名無しでGO!:03/09/08 10:22 ID:c8WKmMC+
「3番のりば」とかって言うのも関東では「3番線」だな。

>>15
阪急は「1号線」だっけ?「1号線、特急京都河原町行き、ただ今発車いたし
ます」というヘンな放送はまだあるのかな?
19名無しでGO!:03/09/08 12:16 ID:jkb18V/a
>>18
関西で○番のりばと言っているのは酉、京都市と近鉄の一部の駅だけ
20名無しでGO!:03/09/08 12:18 ID:c1PBg2nC
阪急の○号線は永遠に不滅です!(,,゚Д゚)
21名無しでGO!:03/09/08 15:55 ID:j/UhYzjM
上本町行きの急行 う え ほ ん ま ち ゆ き の 急行でございます。

1番線に到着の電車は 東梅田 谷町四丁目 天王寺方面 文の里行きです。
22名無しでGO!:03/09/08 20:52 ID:UDPsc72E
ヽ( ・∀・)ノ ウンコッコー

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
23名無しでGO!:03/09/08 20:54 ID:yopTyBl0
「とびら」と「ドア」モナー
名古屋は混在。
24名無しでGO!:03/09/08 20:55 ID:+nwKkhPz
>>10
ちょっとそのスレを貼り付けてくれないか?
25名無しでGO!:03/09/08 21:04 ID:woAYGu+9
行き先・種別型の案内、都営地下鉄新宿線で聞けるよ
「本八幡行き快速」とか
26名無しでGO!:03/09/08 22:03 ID:aI9UtmzP
>>23
それを言ったら究極はドアシール。「ゆびづめごちゅうい」だろ。
27名無しでGO!:03/09/08 22:04 ID:c1PBg2nC
阪急のドアシール何処逝った!?(,,゚Д゚)
28名無しでGO!:03/09/08 22:05 ID:kk4Rb8BA
駅の表示板にある「当駅止め」も関西式?
29名無しでGO!:03/09/08 22:07 ID:aI9UtmzP
近鉄特急、「みなさん、この電車は名古屋逝きノソストップ特急・アボーンライナ
ー・・・」っていうのがあるでしょ。
「みなさん!」と呼びかけるのもはぁ?と言う感じだし、何より「ノソストップ」
のはずなのに上本町や鶴橋に停まるではないか!う〜ん、関西の電車はよくわかん
ねぇべな。
30名無しでGO!:03/09/08 22:10 ID:aI9UtmzP
>>28
まだあるぞ、不親切な案内。大阪の地下鉄「中津止め」みたいな場合、「この列車
はどちらへもまいりません!」とか言うべ。じゃあこのまんま線路の上に放ってお
くのけ?って感じだよな。
31名無しでGO!:03/09/08 22:18 ID:lutqcuGF
そうかなぁ。いちいち、「新大阪電留線に留置致しますが、ご乗車になれません」と
いう方が良いのか。旅客にとっては、どこにも行かないには違いないだろう。
32名無しでGO!:03/09/08 22:24 ID:aI9UtmzP
>>31
関東では・・・。
「この電車は当駅どまりです。お客様が降りられますと回送電車として車庫に入り
ます。ご乗車にならないようにお願いいたします」と言うのだが。ついでにこの例
では関東だと、「江坂方面へお越しの方は次の電車をご利用ください」と言う案内
をするね。

このあたりはJRも私鉄も同じだな。
33名無しでGO!:03/09/08 22:28 ID:iJZy2Prz
>>25
都営新宿線のその放送、数年前に放送機器類一斉更新であぼーんされますた(ノД`)シクシク

関東では、都営地下鉄が意外と関西テイストなんだよね。
車両はアルナ製、放送は行先+種別。
三田線6000形初期車の車内は阪急電車テイスト。
車内化粧板やドアデコラが木目調。
そして三田線にはこんな放送もあった。
四番線は、留置車です。どなたもご乗車になれません。
そして都営線と言えばアグレッシブな運転。

最近は、どんどん関東テイストに染まりつつある…。
34名無しでGO!:03/09/08 22:31 ID:aI9UtmzP
>>33
あったな。
あの当時線内の急行運転は無かったはずだが、「2番線は京王多摩センター逝き、快
速電車です」っていうのがね。しかし発音が関西風でなかったから案外みんな気がつ
いてなかったかも。(W!
35名無しでGO!:03/09/08 22:34 ID:aI9UtmzP
>>33
追加。
大江戸線の初期車なんか走行音までもろ長堀鶴見緑地線だな。
36名無しでGO!:03/09/08 22:36 ID:CmJPsigE
>>33
まぁ地下鉄線内の急行運転はそれなりにアグレッシブという事で。
37名無しでGO!:03/09/08 22:41 ID:hhNY2Dqj
>>19
南海なんばモナー。
もともと8線で乗降別のホームだったので「〜番線」でよかったものの、
ラピート専用の乗り場が8番線の降車側ホームにできたことで、
これを9番線と呼ぶわけにもいかず、すべての乗車側ホームに「〜番のりば」
とつけるようになった。
38名無しでGO!:03/09/09 00:51 ID:QboWtFxw
大手私鉄で一番関西テイストが残ってるのは近鉄だね。
ついこないだまでは京阪だったけど。
ちなみに関西では特急のこと特別急行っていってるところはなかったっけか?
39名無しでGO!:03/09/09 01:08 ID:HEgH0cav
>>38
特別急行なんて束しか聞いたことないよ
40名無しでGO!:03/09/09 01:12 ID:cvjCLHbz
>>18
小田急新宿みたいに、
面数と線数が一致しない場合には
「3番線」ではなく「3番ホーム」「3番のりば」の方がしっくりくる。

時刻表の並び順はどうだっけ?
(種別)(行先)(時刻)
(種別)(時刻)(行先)
etc.
41名無しでGO!:03/09/09 01:18 ID:JifzkSA8
>>40
小田急新宿は正式には地上の海側から順に1,2,3号線ですな。
京阪電車は淀屋橋の急行発車メロディーが進軍ラッパみたいで好きなんだが。
42名無しでGO!:03/09/09 01:19 ID:BDvDEtuV
京成は
「次は八幡です。八幡の次は船橋に止まります。鬼越、中山、東中山、西船、海神には止まりません」
「とまりません」と言うのみ(〜へおいでの方はこのあとの普通にお乗り換え下さい)ってのも珍しくないか?
まあ、某車掌だと阪急テイストの車内放送が聞けるわけだが。
43名無しでGO!:03/09/09 01:23 ID:JifzkSA8
>>42
青電時代からそうなんだよね、あの言い回し。今は快速が復活しているけど、昔は
準急もあった。
あのブルーブラックとカーキ色の重々しい色、どこが「止まりません」なんていう
軽快な走りなんだろうか、と思ったね。谷津遊園の潮干狩りとか、懐かしいな。
44名無しでGO!:03/09/09 01:25 ID:Z9Ed/vSv
そのうち阪急京都線も
梅田方面→上り
河原町方面→下り
になるんでしょうか?
45名無しでGO!:03/09/09 01:28 ID:hyYtnF9i
>>39
西武では、江古田あたりで特別急行電車が通過致しま〜す!と駅員が放送している。
46名無しでGO!:03/09/09 03:48 ID:ipqbOEWm
「ドア(扉)を閉めます。」も、東日本式に
「ドアが閉まります。」となるのかなー。
47名無しでGO!:03/09/09 04:54 ID:nC20eBGH
「先発・次発」の方が分かりやすいと思うんだが。
48名無しでGO!:03/09/09 04:56 ID:nC20eBGH
ageた……逝ってくる。


>>46
そうしたら「ドア閉めます」は、
「関西特有」ではなく、
「関東特有」(京浜急行)になってしまうのだろうか?
49煤 ◆z51....... :03/09/09 05:04 ID:V9JZxFbD
次々発
50名無しでGO!:03/09/09 08:56 ID:QNWWNAx4
51名無しでGO!:03/09/09 09:50 ID:lJltl2Hj
>>38
近鉄はなんかダサいなと思ってったらそうだったのか・・・。
52名無しでGO!:03/09/09 10:05 ID:9ChrVySi
各駅停車を普通車と呼ぶのは京急だけ?
53名無しでGO!:03/09/09 11:58 ID:nC20eBGH
>>52
それは京急だけだが、他に、
LED表示の「各駅停車」とロール式の「普通」が混在してしまっている、
西武鉄道の例もある。
54名無しでGO!:03/09/09 11:59 ID:WccW9SsD
阪急とか御堂筋線とかの固定編成は関東みたいな号車表示ほすいな
あれ意外と便利だよ
55名無しでGO!:03/09/09 18:32 ID:vHBUtpKn
>>54
阪急は京都線特急でやっていたと思う。
京阪も3000,8000のみ車内に号車表示有。(京都寄りから1号車、2号車…)
56名無しでGO!:03/09/09 20:47 ID:BZ7aoOXa
>>52
阪神電車では普通車って言うんじゃなかったかな?
57名無しでGO!:03/09/09 21:40 ID:xji622JM
関西でつぎ、こんどとかやってるところあるの?
58名無しでGO!:03/09/09 21:59 ID:yIjMcucd
>>16 近鉄は名古屋あたりでも縦書きだったはず。

>>19 神戸高速も。

>>52 南海本線、神戸高速、山陽も。神戸高速は「特急車」と云ったりもする。
59名無しでGO!:03/09/10 00:17 ID:NiW58eU7
>56

阪神は基本的には各駅停車です
なぜか特急とか急行は 西宮ゆき急行と関西式なのに
各駅停車だけ 各駅停車高速神戸ゆきと関東式。

普通車というのは南海本線

>57

震災前の高速長田駅は確かつぎ・今度だったという記憶が
60名無しでGO!:03/09/10 00:33 ID:RR0V9wna
>>29
>近鉄特急、「みなさん!」と呼びかけるのもはぁ?と言う感じだし
南海は、「みなさま」。ちょっと上品。

南海は、準急を準急行という。
61名無しでGO!:03/09/10 01:12 ID:sV/RI9Lm
>>44
京都本線は妙で、京都方面が上り、大阪方面が下り。
ややこしいので「上り」「下り」といった案内の仕方になることはないと思われ
62名無しでGO!:03/09/10 01:16 ID:b7fcjWM7
>>59
山陽電車はなんていうんだっけ?鈍行の事を。

あと、「S特急」の「S」ってなあに?
63名無しでGO!:03/09/10 01:17 ID:j2caNkIG
SMのS
64名無しでGO!:03/09/10 01:18 ID:b7fcjWM7
>>59
追加。

南海電車では「普通車なんば逝き」と言うわけね。
65名無しでGO!:03/09/10 01:19 ID:6KBTDmIZ
>震災前の高速長田駅は確かつぎ・今度だったという記憶が

上から「先発・次発」に貼り替えてあるね。
よくみると「つぎ」がうっすらと下に見える。
不評だったのかな
66名無しでGO!:03/09/10 01:22 ID:b7fcjWM7
>>65
関東でその手のだと、「こんど」「つぎ」「そのつぎ」(西武線だったかな?)と
いうのがあったけれど、どこかで4本目が「そのあと」になっているのを見た記憶が
あるな。どこだったんだろう。
67名無しでGO!:03/09/10 01:31 ID:j2caNkIG
「ーむ」を付け足すと。

「つぎーむ」
「そのつぎーむ」
「そのあとーむ」
「こんどーむ」
68名無しでGO!:03/09/10 02:06 ID:NiW58eU7
>62

山陽電車は普通車。
直通特急に梅田から乗ると阪神線内は各駅停車はお乗り換えです、っていうけど
山陽線内に入ると姫路行き普通車は乗り換えって感じになる。

S特急のエスは確かサービス・スマート・ショート・・・?
公募だったよね
69名無しでGO!:03/09/10 02:43 ID:tS/KbYqW
>>64
ちなみに南海電車では、「普通車」と「各駅停車」は別種別で厳密に区分されている

70名無しでGO!:03/09/10 07:55 ID:8D03I2pm
関西方式じゃないかもしれないけど、山手線等の駅にある「今度の電車はおおつか
を出ました(だっけ?)」って表示は残して欲しいな。
71名無しでGO!:03/09/10 15:13 ID:I+MrfrNn
>>69
どう違うの?
72名無しでGO!:03/09/10 17:17 ID:uMp6TmRs
>>66 たしか西武球場前
73名無しでGO!:03/09/10 17:21 ID:vkvOzhFB
>>71
今宮に止まるのが各駅停車
止まらないのは普通車
本線の列車は今宮止まれないのですべて普通車のはず
で、高野線のは今宮に止まるので各駅停車
74名無しでGO!:03/09/10 17:46 ID:Bd3Iz2t4
今宮じゃなくて今宮戎だろ。嘘書くな。

難波―今宮戎―新今宮―萩之茶屋―天下茶屋

で、普通車は今宮戎と萩之茶屋は通過。
75TS803 ◆v8CRe2teyo :03/09/10 19:53 ID:KhXt80AH
>>42
なぜか京成は車掌は、到着前の放送で通過駅しか言わず、、次の停車駅を言う人が少ない気がする。
例…「八千代台、八千代台、次の大和田には止まりません」(八千代台の次に止まる「勝田台」を言わない)
昔のテープ放送の影響?
>>55
京阪の場合、号車表示があるのが3000・8000系に限られるのは、
車内の公衆電話の案内のため。
>>64>>69>>71>>73-74
南海本線天下茶屋以南の駅だと、普通車の発車案内の停車駅の部分が
 
 停車駅:天下茶屋までの各駅・新今宮

だったりする。

>>14
名鉄も肉声放送では
「この電車は、急行 犬山回りです。止まりますのは…」
だったりする。
76名無しでGO!:03/09/10 19:56 ID:k3JvFPI/
南海にこないだ乗ったとき、接近時”みなさま”っていうのはイイ。関西流健在の例。
77名無しでGO!:03/09/11 01:06 ID:UzzjeqL5
「みなさん」といえば阪急のおばさんアナウンスを思い出す。
南海も「みなさん」時代はおばさんアナウンスだった
78名無しでGO!:03/09/11 02:04 ID:I9ZyNLqo
阪急と言えば郵船座席についての案内、「みなさんの温かいご協力を・・・」と言
う台詞が何となくほのぼのとしてて良かったんだが、もうないのかな?

「ただいま到着の電車は、急行京都河原町行きでございます・・・」のオヴァサン
声もイントネーションが自動放送なのにちゃんと関西風だったのが良かった。今の
は東京と変わらないから味がないね。
79名無しでGO!:03/09/11 04:03 ID:P+u+6QaT
>>7
首都の方式が何でも正しいと考える思想って、まるで北朝鮮や発展途上国
と変わらんぞ。
80名無しでGO!:03/09/11 04:06 ID:P+u+6QaT
>>44
阪急京都線は、大阪側が下り、京都側が上りとなる。
これは京阪も同じ。その他の私鉄は全て大阪側が上りという扱いだが、
関西人は上り下りという言い方を嫌うのであまり使わない。
81名無しでGO!:03/09/12 13:26 ID:9ItNl7Iw
JR西日本はなにもかも関東式なのになぜかあか抜けない
82名無しでGO!:03/09/12 13:28 ID:8719Wl7C
JR西は大阪駅などの英語案内がウザイ。
東京駅みたいにしる!
83名無しでGO!:03/09/12 13:55 ID:dKe8mhfw
地方の文化・経済を破壊したのが現在の経済停滞の一因にもなってるのに、
相変わらず「東京式にしろ」ってヤツが多いのは…。
いいじゃん、地方や会社で特色ある方が。

…ま、大阪駅の英語放送がウザイのは同意だけどな。
関空やUSJで浮ついてる感じで、地元民としてもいただけない。
実効性なら、中国語放送の方がよさそう(ヲイヲイ!)
84名無しでGO!:03/09/12 14:18 ID:wOfUoGfw
京急の
「ドア閉めます」はJRなどに普及してるよね
85名無しでGO!:03/09/12 17:39 ID:NzbP0f+w
英語なんてさ、所詮ヨーロッパのど田舎の言語。すんげーなまってるし。
ヨーロッパの津軽弁か薩摩弁か。こんなのしゃべると知性が下がる。
英語放送の代わりに羅語放送をすべき。羅語こそヨーロッパ言語の正統。
生物の学名もニュートンやデカルトの論文もみんな羅語だしね。
86名無しでGO!:03/09/12 22:10 ID:9e0AjH1n
>>84
京急以外の関東の場合、むしろ「〜閉め"させていただき"ます」に傾いている。
(束も含めて)
単に「〜閉めます」って言い方は、切羽詰まっていない限りあまり使わない。
87名無しでGO!:03/09/12 22:22 ID:uQ6wm9zk
この前乗った山手線も「閉めさせていただきます」だったなあ
大阪環状線は「閉めます」

山手線の方が混雑してて修羅場なのにおかしい。
関西の方がキツイ言い方に抵抗がないということか
88名無しでGO!:03/09/12 22:33 ID:6YTT9Mux
関東にはプロ市民をはじめいろいろなクレーマーがいらっしゃいますからね
公的企業としてはなるべく叩かれないように試行錯誤しているのではないかと
89名無しでGO!:03/09/13 01:59 ID:fPVl+WJp
電車の行き先種別の文字の大きさの凹凸も最近激減しましたな。
和(歌山)市 (河内)長野 住之江(公園) 橿原(神宮前) 須磨浦(公園)
天(神橋筋)六  雲(雀丘)花(屋敷)などなど。
他どんなんあった?
90名無しでGO!:03/09/13 02:01 ID:CZjCSRSP
成(田)空(港)
91名無しでGO!:03/09/13 08:45 ID:zCGrUNrd
英語=鬼畜米英+それに侵略された国・地域が使う言葉=下品

日本語=世界一優秀な日本人だけが使う言葉=上品
92名無しでGO!:03/09/13 08:45 ID:zCGrUNrd
ただし、英語は韓国語よりはマシ。
9322@非電化厨:03/09/13 08:46 ID:SyhDOX/M
京阪特急の補助椅子は今

















K特急以外使用できなくなった
94遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :03/09/13 09:11 ID:haa9myo/
>>89
豊橋鉄道渥美線は一部編成を除いて(三河)田原
以前までの表示機が縦書き時代は(新)豊橋もあった。
95名無しでGO!:03/09/13 09:49 ID:tQwiK+9p
>>91-92
甚だしいスレ違い。
>>93もちょっと怪しい。それって「案内」じゃなくて
「サービス」に属する問題じゃないか?

>「ドアを閉めます」
あれは関西式ではなく、京急あたりが元祖だろう。乗降時間が伸びて
列車遅延が続くJ酉で、ある駅のある駅員がなんとなく「ドア閉めますよ〜」
とやっていたら、駆け込みが減って効果があった、ということから、社内
提案で近畿圏の広範囲で使うようになった、という噂だ。
ここ半年か1年以内のことだから、関西式というわけじゃないよ。
関西のほうがキツイ言い方に抵抗がない、んじゃなく、抵抗があるのを逆手
に取って「ほら、切羽詰まってますよ!」と意識させる遅延防止策、てとこ
だろうと思うが。
96名無しでGO!:03/09/13 11:29 ID:kI3pQaOy
>>89
(空港)急行 (関西)空港
97名無しでGO!:03/09/14 01:06 ID:eMSXDQx1
>>89
宗吾(参道)
98名無しでGO!:03/09/14 01:32 ID:/tAFZkPf
こんどの日本へ
つぎの日本へ
そのつぎの日本へ
そのあとの日本へ
その先の日本へ
99名無しでGO!:03/09/14 01:49 ID:oFcZ1WoM
>>93 今日枚方市から北浜まで特急に乗ったが、枚方市発車後補助椅子使用できた。
100名無しでGO!:03/09/14 02:05 ID:AbHObR+r
きっぷの印字で、字を大きくしたり小さくしたり。
「谷町四」の「町」だけ小さく書いたり、「千里中央」の「中央」を二段書きにしたり。
101名無しでGO!:03/09/14 02:06 ID:AbHObR+r
きっぷの印字で、字を大きくしたり小さくしたり。
「谷町四」の「町」だけ小さく書いたり、「千里中央」の「中央」を二段書きにしたり。
102名無しでGO!:03/09/14 02:10 ID:UGLnwPGV
きっぷの印字で、字を大きくしたり小さくしたり。
「谷町四」の「町」だけ小さく書いたり、「千里中央」の「中央」を二段書きにしたり。
103名無しでGO!:03/09/14 02:30 ID:X2Q1z1kZ
関西では、次と今度は次の方が先なのか??

普通は今度が咲きなんだがな・・

行き先が先で種別があとなのは、京葉線各駅と、上野駅(ATOSが入ってる京浜東北線は除く)だな。
疎外気快速です。とか

宇都宮行き普通電車です。←これは、大阪でも全く同じ放送があったような・・
104100-101:03/09/14 04:08 ID:Gq96ug9/
誤って連続投稿になってしまったスマソ。>>102は別人。
105名無しでGO!:03/09/14 10:06 ID:fI3u8vBI
阪急梅田の「田」の字の中は「+」じゃなくて、「×」ですぞ!(・∀・)
106名無しでGO!:03/09/14 10:20 ID:xaA38J2h
切符の文字の特徴は 自動改札になる前の名残なんだよな 梅田のあれは 阪急に田の付く駅が沢山あるからなんだよ
107中央特快 ◆CSPRAPHroM :03/09/14 10:20 ID:CyrLpgPB
     _
阪急梅凶
108名無しでGO!:03/09/14 10:47 ID:Gp0h/5uJ
きっぷの印字なら、なんばの「ん」だけ小さくしたり。
109名無しでGO!:03/09/14 11:45 ID:ZGA1HMe0
東京は、途中で通過待ちするとき、
案内では「この電車は途中の○○で急行に追い越されます」と言うが、
関西ではその次の優等列車停車駅に後続の優等が先に着くことを言うね。
「○○へは次の急行が先に着きます」とか。
東京ではそんなこと言わない。どこで抜かれるのか案内されないと落ち着かないのである。
典型的なのは小田急で「和泉多摩川〜喜多見間で急行に追い越されます」と言う。
京阪では「京橋〜守口市間で急行に追い越されます」とは言わない。
酉も「京都〜高槻市間で新快速に追い越されます」とは言わない。
110名無しでGO!:03/09/14 11:49 ID:LPMFlfi0
>>109
西武では、
’上石神井へは次の急行が先’とか’池袋へは次の特急が先’って当たり前のように言ってるが・・

京王でも、
この電車はこの先桜上水で通過電車を待ちます。調布より先へおいでのお客様はこのあと参ります特急電車が先の到着となります。
って、あんたの言ってる関東と関西がごちゃ混ぜになっているが・・
111名無しでGO!:03/09/15 03:29 ID:eyc1Webh
20年ほど前、初めて大阪環状線に乗ったとき、
「この電車は、環状外回り、京橋、鶴橋から天王寺方面行きです。」
という放送を聞いて、なぜここで”から”って入れるのか気になって
仕方なかった。東京で「この電車は、山手線外回り、東京、品川から
目黒方面行きです。」なって放送を聞いたことなかったからね。
112名無しでGO!:03/09/15 03:50 ID:m4uctbvA
>110

先着案内って関東では比較的最近になって始まった。
関西の方が徹底されてるは事実
113名無しでGO!:03/09/15 06:30 ID:KO3QYbFx
>>109,110,112
関東的なのはむしろ各停との接続の案内と思われ。

急行の停車駅が近いほうから順にA,B,C,…とあり、AとCで各停への接続がある場合、
「AとCで各駅停車に接続いたします」。B〜C間の急行通過駅利用者へは、「Bで(各
駅停車に)お乗換えになっても、(Aで接続するのと)同じ電車になります」。

同様に、各停がAとCで急行に抜かれ、Aで各停を抜いた急行がBでの各停追い抜き
を行わない場合、「次のAで急行の待ち合わせをいたします。Cへお急ぎのお客様は
お乗換え下さい。なお、急行はBでの各駅停車の連絡はございません。(B〜C間の
急行通過駅を列挙)の各駅へお越しの方は、引き続きこの電車をご利用下さい」

今の関西でここまで案内するかはわからんが、少なくとも10年前くらいはこんな案内
殆ど聞かなかった。
特にひどかったのは京阪の急行。乗り換え案内は各停への接続の有無にかかわらず、
次停車駅までの間の急行通過駅しか案内しない(車掌が肉声で放送しているのに)し、
淀屋橋方面ゆきの香里園に至っては、各停を追い抜く(しかも緩急結合)にもかかわら
ず案内一切なし、というむちゃくちゃなものだった。
114名無しでGO!:03/09/15 09:29 ID:8jXcesAY
>>111
昔は大阪市営地下鉄も「から」使ってたね。たしかに初めて行ったときは?だった
が。
「梅田・なんば・天王寺からあびこ行きでございます」
それと最近はそうでなくなったが以前は「電車」でなく「列車」だった。ホームの
接近案内、

次の列車
本町を出ました
淀屋橋に着きました
淀屋橋を出ました

だったかな?

 淀屋橋と言えば南行の電車、駅へ入る前の車内放送、
「列車が曲がりますからご注意ください」というのもあった。
115名無しでGO!:03/09/15 11:20 ID:S1iHwJkG
東京人が驚くものとして、
近鉄の時刻表にある「当駅仕立」がある。
これは当駅始発のことなんだろうが、初めてだとなんのことだか分からない。
さらに近鉄のあの行き先別に時刻が乗っている時刻表は面食らう。
京阪の京橋などにある時刻表もある意味そうなんだろうが、
それぞれの乗客の行き先別に列車を緩急分離していますという意味なんだろう。
関東ではそういう発想はあんまりないように思った。
116名無しでGO!:03/09/15 11:29 ID:DOpAbaZB
>>114
これらは全て、暇人からの投書で変更されました。
「梅田、なんば、天王寺方面、あびこゆきです」
「電車が、カーブを通過します」

でも、こんな細かい事いう奴に限って、キハ58でも「電車」とかいうのだ。
117名無しでGO!:03/09/15 11:29 ID:5S4OnuFP
>>113
京阪の急行の場合は
接続駅が朝ラッシュ時以外は基本的に一定だからじゃないの。
地元住民は知ってるし、
他所者とっては長々と案内されてもかえってわかりにくくなるし。
118名無しでGO!:03/09/15 11:45 ID:gwHdG7ad
>>115
慣れないとたしかにそうかもしれないが、沿線住民の感覚からいうと、
目的駅によって乗る列車が決まってしまうことが多いので、時刻表も
分離してある方が探しやすくて、楽。奈良線あたりはともかく、大阪線
なんかだと種別も行き先の数も多いし、微妙な色分けされたり、時刻の肩に
○やら△やらのマークしょったり、小文字で行き先書かれたりするよりは
いいと思うんだが。おれも最初は驚いたが、ダイヤから考えるとこの方が
合理的かな、と思うようになった。
最近JRで長距離列車も横型時刻表に組み込んであるところが多いが、
かえって見にくい(というか、目的の列車を発見しづらい)でしょ?
あれと同じ問題だと思うよ。分離すべきものは分離すべきだ。
…ただ、近鉄方式マンセーと言うつもりもなく、状況次第。
「慣れない人が面食らう」というのも、もちろん理解する。

「仕立」については、日本語感覚の問題だよ。始発の意味であることは
日本語の語彙がきちんとしてれば、知らなくても想像付くでしょ? 
そんなところまで用語の統一を図る必要はないと思う。
119名無しでGO!:03/09/15 11:53 ID:TdWpBsDY
>>103
関西で「つぎ」「こんど」なんて使ってるところあったっけ・・・?

漏れの知ってる限りでは、京阪も阪急も大阪市交も
「先発」「次発」「次々発」と・・・

>>113
香里園の場合、急行が次の寝屋川市にも停車するからでないかい?
いや、わからんけど・・・
120名無しでGO!:03/09/15 12:04 ID:ONqkFSNE
各停の接続案内の件だが、AとCで各駅停車に連絡しますなどと
徹底しているのは東京でも小田急だけで、他社はそうでもないぞ。
前に南海に乗ったとき、
次の堺で普通車連絡いたします。
次の普通車の連絡は岸和田でございます。
と言っていたが。
121名無しでGO!:03/09/15 13:24 ID:YXz7bkY6
>>119 関西で「こんど・つぎ」は昔の神戸高速鉄道にあったような(記憶が怪しいが)
122TS803 ◆v8CRe2teyo :03/09/15 16:21 ID:QWBnC3mL
近鉄なんかも急行系の場合、普通への連絡は言わなかったような気がする。
123名無しでGO!:03/09/15 16:36 ID:A4prTQ9I
>>119
香里園同様、2駅連続で急行停車駅があり、そのどちらからも同じ各停に
接続し、しかも最初の駅で緩急結合があるか、あるいは最初の急行停車駅
より手前で各停を抜かしていた場合、小田急だと必ず最初の駅と2つめの駅の
両方で各駅停車への乗り換え案内がある。

>>120
逆に、各停側で「急行はBでの各駅停車の連絡はございません。(B〜C間の急
行通過駅を列挙)の各駅へお越しの方は、引き続きこの電車をご利用下さい」
というパターンは徹底しているように思う。(あの束でさえしてるし)

あと、京王もほぼ小田急方式だな(高幡不動と府中で…………ってやつ)
また、京王で見事なのは府中や調布での案内。仙川〜下高井戸間の急行・快速
等通過駅への案内(2度乗り換え)をきちんと放送するのは感心。
普通2度乗り換えパターンまで案内するのってそうそうない。この点については
小田急でもまず殆ど不徹底だし。
124名無しでGO!:03/09/16 01:25 ID:IIdcKaT3
>120

南海は急行と普通の接続駅がばらばらの糞ダイやだから
普通の接続を案内しないといけないんだよ。

ちなみに高野線では通過駅の他社線接続まで案内する。
「三国ヶ丘から萩原天神までの各駅とJR阪和線・泉北高速線
・地下鉄線は各駅停車にお乗り換え下さい」って感じ
125名無しでGO!:03/09/16 01:35 ID:Ci4KiWF2
                       ,、_  __,....,_  _,...、             ■ ■
 ■      ■■■           ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'             ■ ■
■■■■  ■  ■           {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,              .■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/             .■ ■
   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ               ● ●
                         `ヽ、`ー""ヽ
126名無しでGO!:03/09/16 01:44 ID:UFxDZiHx
最近の酉では「ドアを閉めます。」
「勝手に閉まるんじゃなくって、車掌が閉めるんだろゴラァー」
という暇人の投書で変わりました。
127名無しでGO!:03/09/16 02:07 ID:GxtIaw1z

age
128名無しでGO!:03/09/16 02:58 ID:QcK/uBIk
はげ
129名無しでGO!:03/09/16 07:57 ID:6wTz4SoR
>>126
ドアを閉めますは、京阪あたりでは昔から言ってった。どっちでも
ええやんと思う。
会社ごと、地域ごとに混乱を生じない程度に差があってもいい。
130名無しでGO!:03/09/16 20:05 ID:AL+JZvxK
>129
聞く象の回答に乗っていたときは笑ったが
 投書の暇人に小一時間
131名無しでGO!:03/09/17 01:27 ID:T8CMaR8H
>>115>>118
近鉄のあの時刻表は、近鉄のダイヤには合ってる方式だね。
実際、奈良線程度の距離の路線でも「利用者の乗車種別」はハッキリ分かれていて
快急に乗る客が普通の時刻を見る可能性はゼロに近いし、逆もまた同様。

ただ以前よりはひとつの枠内にまとめて書かれるようにはなってきてるかな。
昔は快急と急行さえも分けて書かれていたが、これはさすがに客層がほとんど同じ
だからか最近は快急と急行は同じ枠に書いて、急行に「急」印をつけたりしてる。
132名無しでGO!:03/09/17 20:30 ID:AodmdMF/
>>131 近鉄名物の時刻表は、近鉄のダイヤでこそ意味がある。すなわち、あの時刻表は
列車種別のランクと走行距離がほぼ比例する関係でないと意味をなさない。
阪神梅田で試作してみたが、高速神戸行き普通があるいっぽうで西宮行き急行がある等、
行き先と列車種別が混在しすぎて収拾がつかなくなってしまった。
京阪淀屋橋だとまあまあ使えるが、行き先と列車種別のバリエーションが少ないので、
あまり面白くない。阪急梅田から各方面は単純すぎて意味なかった。
133名無しでGO!:03/09/17 20:44 ID:L3Q+d/lo
>>132
ちなみに京阪では先日のダイヤ改正までは、淀屋橋などの時刻表は種別別記載になっていた
134名無しでGO!:03/09/17 23:49 ID:RENCMQcp
>133

京阪は京橋に残っていた種別記載式時刻表はなくなったのかな?
南海も関空出来るまでは一部の途中駅では行き先別の時刻表だった
135名無しでGO!:03/09/19 01:23 ID:SrBJllHz
次は高速長田までとまりません
136名無しでGO!:03/09/19 01:34 ID:RU5qk+7w
JR難波駅『今度の発車は』でしょ。
137名無しでGO!:03/09/19 19:02 ID:zdJx/Ixm
本   町   出
138名無しでGO!:03/09/19 21:04 ID:B+PrE58X
>>137
駅員向けの案内にはまだ無かったか?それ
139東京人:03/09/19 21:15 ID:BFSEG3/U
何かにつけ関西らしいものが失われていって残念だ。
うどんについてもそうだ。
うどんにageが乗っているのがきつねで、
そばにageが乗っているのがたぬきだった。
したがって大阪にはきつねそばとかたぬきうどん
などというものは存在しない。
しかし新大阪のコンコースにある浪花そばでは、
数年前までは店の外側にあるパネル式メニューに
きつねうどんの写真を載せてただ「きつね」と案内していたのに、
不慣れな東京人が新幹線でやってくるのを配慮したのか、
「きつねうどん」と書くようになってしまった。
また「たぬきそば」とも書いてある。あれはただの「たぬき」でよかったのに。

さらに残念なのは今回の阪神騒ぎである。
東京の人間は大阪人が毎晩戎橋から飛び込んでいると思っている。
しかも街ぐるみでそれを喜んでいると思っていた。
ところが、今回の騒ぎで、あれは一部の熱狂的ファンによる一種の狂気であって、
善良な市民はそんなものは歓迎していないと言うことが明らかになってしまった。
東京人たちは、大阪も月並みな街だと思ってさぞがっかりしただろう。
140名無しでGO!:03/09/19 22:44 ID:EmzGWdpR
>>136 JR西日本もあくまで一極集中の権化ともいえる国鉄の流儀を汲んでいる。
だから関東風になるのはやむなしとしても、15年を経ても国鉄感覚が抜けないのは問題だな。
141名無しでGO!:03/09/19 22:53 ID:TjC+20op
けつねうどん
142名無しでGO!:03/09/20 00:01 ID:X6k5Cmwx
モータープール
143名無しでGO!:03/09/20 00:36 ID:NWQkbJMe
文化住宅を CULTURE HOUSE と言っても通用しない。
144名無しでGO!:03/09/20 00:52 ID:2ymLcS/8
ゆびづめ注意…はまだ健在か(w 
あれだけはなくすなよ!
145横浜人:03/09/20 02:49 ID:XNODi+RJ
関西式なのか南海式なのかは知らんが
南海線に乗ったときの
「みなさま、次はなんば、なんばです。この電車は次まででございます。」
というのは新鮮でよかった。

○○電車というのもいいね。JRW大阪駅員もこの言い方で案内していた。

大阪梅田という言い方はあまり好みでない。
梅田なんて全国区の地名なんだからわざわざ
大阪をつけなくてもよいのでは?

南海線の普通車というのも?だな。
普通車ってG車などの特別車両に対する
普通の車両という意味で理解しているので。
ラピートのスーパーシートやサザンの指定席車が
走行する路線で使われると違和感がある。

>>39
JREで特別急行って呼んでるのは聞いたことがないな。どこの話?
JRHでは自動放送ですら特別急行といってるが。
146名無しでGO!:03/09/20 05:42 ID:D3LC4s2V
>>145
受験シーズンの阪急でのFAQは
「大阪駅へはどこで乗り換えですか?」

地名は知られていてもそれがどこか理解されていないなら
本当に知られているとは言えない。
147名無しでGO!:03/09/20 07:10 ID:j88HPfFg
そういえば近鉄でも途中駅どまりの電車は
終点に着く前に「この電車次まで」と案内し、
終点に着くと「この電車これまで」と言う。
あれ聞いていると「もはやこまれで」というような雰囲気があって、
人生終わったかなと思う。
148名無しでGO!:03/09/20 07:33 ID:7o0cWw7f
>>147
実際、「列車」としては「もはやこれまで」だから、言い回しとしては正しい。
その駅を出るときはいちおう「別の列車」だし。
149雷警報:03/09/20 08:10 ID:wHe0mpXu
指詰め注意!
150名無しでGO!:03/09/20 09:03 ID:VisxVXZD
そういえば、阪急京都線の車両から「ひらくドアにご注意」ステッカーが
消えてってるような・・・

だから最近、何にも貼ってないドア窓ばかりです。
先頭車だけ「携帯云々」ステッカーがありますが・・・
151名無しでGO!:03/09/20 09:11 ID:2ymLcS/8
>>147
近鉄で通っていた学生時代は、あの放送を茶化して
「この電車これまで。…自爆します!」とかいうジョークが
流行った(うちの大学の、ごく一部で、だけどな)

たしかに「これまで」というのはそういうニュアンスも含む。
でも、>>148の言うとおり、間違いでもないと思う。
152名無しでGO!:03/09/20 09:16 ID:UsqkSEKI
>>147
実は「“終点・終着駅”という言葉は人生の終点・終着駅を連想するのでやめろ」
という苦情から終点・終着駅という言葉を使わなくなったのだが・・・

147氏の意見を見て、
結局どんな言葉使ったって列車終着駅から死を連想するんだなと思った。
153名無しでGO!:03/09/20 09:28 ID:2ymLcS/8
>>152
「ターミナルホテル」がダメ、って話もあったね。…なんでも
「終末を過ごすホテル」みたいな語感になるからだそうで。ほら、
ターミナル、って、終着駅だけじゃなく、ターミナルケア(終末医療)
みたいな使い方があるでしょ? 英語ネイティブにはそう響くんだと。
そもそも、英語だってそんな単語を終着駅の意で使ってるわけだから、
ひょっとして>>152の指摘は世界共通かもしれんなあ、としみじみ。

関西式とは関係ないのでsage
154名無しでGO!:03/09/20 09:41 ID:an5REwHp
東京の録音会社で作るので、地名の読み方が違ってて落ち着かん。
大阪駅の「京橋」「鶴橋」「天王寺」は、完全に東京読み。
大阪の「京橋」と東京の「京橋」、京都の「大宮」と埼玉の「大宮」では
読み方が全く違うのだが。あと、モノレールの「千里中央」とか。
一番ビックリしたのは、「じぇいあーる にしにっぽん」の構内放送。
いくら何でも、社名まで……。さすがに、これは姿を消した。

国鉄時代の自動放送は正しかったのに。USJ絡みで英語入りにしたら変になった。
155名無しでGO!:03/09/20 09:56 ID:gY3pFoyX
縦型の時刻表が横型に切り替えられてるのはいいが、
1時間ごとに1行にするのではなく発車順に上から下へ並べてしまう時刻表
(北陸に多いので北陸方式と呼ぶ)が相変わらず見にくい。
あれじゃ、1時間に何本あるのかがわかりづらい。横型への切り替えきぼんぬ。
156名無しでGO!:03/09/20 10:10 ID:Et1RoJ8l
そういう時刻表は本数が少ないところでは多いのでは?
157名無しでGO!:03/09/20 10:18 ID:D3LC4s2V
>>1
>区間急行→通勤急行
ってどの辺で消えてる?単純に思いつかんかったので。

そういや少し前に北海道に区間快速が出来たな。
158名無しでGO!:03/09/20 12:10 ID:9yTbgr+E
>>154
実は大阪駅での外回り天王寺止まりの放送の声に関しては、
普通に京橋、鶴橋は大阪読みの声。
159名無しでGO!:03/09/20 13:34 ID:48llKc7i
大阪の日本橋は「にっぽんばし」
東京の日本橋は「にほんばし」
160名無しでGO!:03/09/20 14:33 ID:PiHO9n1Y
>>145
>梅田なんて全国区の地名なんだからわざわざ大阪をつけなくてもよいのでは?

「自社のターミナルのある場所が本当の大阪」という事をアピールするために
わざわざそういう言い方をしてるラスィ
161名無しでGO!:03/09/20 16:15 ID:RIPQ2eG5
>>154
大阪地下鉄の「とびらが閉まります」放送は完全に関西イントネーションなのでイイ!
162名無しでGO!:03/09/20 17:52 ID:BvggkUjW
「扉にご注意ください」はエビフライの国用語?
163名無しでGO!:03/09/20 18:09 ID:pFD+zXMY
>>156
山陰本線は本数が極端に少ない西側半分も含めて横型に統一されていますが。
13時台の欄が空白になっているのを見ると、萌えと萎えが同時にやってくる。
164名無しでGO!:03/09/20 18:35 ID:tNQ4MFLs
>>157
意味がよく分からないが、
阪急が通勤○○をやたらと使うことなのだろうか?
漏れは京王沿線だが、通勤快速なんていう種別は
京王くらいしかなかったように記憶している。
京急に通勤快特、西武に通勤準急、通勤急行、京成に通勤特急はあったが。

それでもよく探せば当時東武伊勢崎線で通勤快速が2往復あって、
京王と同じだ、珍しいなと思っていたら、
急に束が埼京線を皮切りに、中央線、東海道線、高崎線、
東北線、常磐線、その他諸々で使い初めて
いつの間にかメジャーになってしまった。
しまいには通勤快足などというビジネスシューズまで出てくる始末。

その後優等種別名がインフレを起こしている西武まで通勤快速が登場。
それから東横線にも通勤特急が出来てとにかく東京は通勤だらけ。

そう思っていたら、西武や東武で区間準急が出来て、
お!これは珍しく関西風だなと思ったものだ。
その後西武は通勤快速と区間準急がなくなった。
165名無しでGO!:03/09/20 19:13 ID:V9hLH/xL
>>39
コヒも特別急行と案内している
166名無しでGO!:03/09/20 21:50 ID:ediHRK2y
>>155 各列車を横書きで縦に配置するのは北陸方式か。大都市圏以外は全部そうだと
思ったが。都市部では縦列に時、横列に分で並べる時刻表がしゅりゅうだが、これにも
2とおりある。単純に列車の時刻を配列するタイプと、各分に相当する位置に時刻を
記すタイプなんだが、個人的には後者が分かりやすい。JR西の駅でも後者をよく見る。
167名無しでGO!:03/09/20 21:52 ID:Opghqt9L
>>160
大阪も広いから大阪の「どこ」にいくかはそれなりに重要だろうといってみる
168157:03/09/20 22:03 ID:D3LC4s2V
>>164
確かに阪急は通勤○○を多く使うけど、
区間○○を言い換えてる訳じゃないからなあ。
むしろ、区間○○は名古屋とかさっきも言ったが北海道なんかへ広がってる気がする。

ちなみに阪急で区間急行というと、雲雀丘花屋敷行き(始発)や西北行き(始発、無いけど。)などの急行のことを言うらしい
169横浜人:03/09/20 22:14 ID:XNODi+RJ
>>146>>160
なるほど。納得。
170名無しでGO!:03/09/21 17:28 ID:ywAUxGFO
そもそも何で京阪はダイヤだけでなくアナウンスを阪急式に改めたんだ
171名無しでGO!:03/09/21 21:24 ID:IzalIlRe
>>89
(大阪)上本町

172名無しでGO!:03/09/21 22:14 ID:qRGXMzbF
>>170 ただいま、4号線に到着の電車は、特急、出町柳行きでございます。
停車駅は、北浜、天満橋、京橋、枚方市、中書島、丹波橋、七条、四条、三条です。
 <略>
お待たせいたしました。4号線、特急、出町柳行き、ただいま発車いたします。
173名無しでGO!:03/09/21 22:21 ID:I0WUFmnb
>>170
不思議ですな。 色々あったんでしょう。
「京都出町柳行き」聞けなくなったのは非常に寂しい・・・

昔からの放送が残ってるのは、北浜下りくらいかな。
となると、丸太町上りとかも残ってそうだなぁ・・・
174名無しでGO!:03/09/21 23:38 ID:NXIzRZqZ
京阪も4号線とかいうの?
175名無しでCO!:03/09/21 23:59 ID:5Z6rtZoG
何で京阪は放送を変えたんだろう?
変える必要ゼロだったのに
176名無しでGO!:03/09/22 00:14 ID:xvXs2U8+
トリビアンな理由かも
177名無しでGO!:03/09/22 00:36 ID:q80c4MPL
>>62
「semi」かなぁ、と勝手に思ってた。
つまり、準特急。
178名無しでGO!:03/09/22 01:14 ID:yCnjLU3i
>>175
京都側の終点=出町柳が定着したからじゃないの?
179名無しでGO!:03/09/22 01:41 ID:OXHtzCko
ゆびづめ注意て関西だけなん?
180名無しでGO!:03/09/22 03:06 ID:W+Oa7ivM
>>175
直通重視から中間駅重視にシフトしたから。
181非ヲタ:03/09/22 05:21 ID:7s4uBPRR
つぎ/こんど より 先発/次発 の方が100万倍わかりやすい。

東京で時々悩んだ>つぎ/こんど
182名無しでGO!:03/09/22 06:27 ID:6La7+/HY
>>120
緩急接続に関して言えば東急は一番丁寧に案内する
〜この電車は自由ケ丘と菊名で各駅停車に連絡いたしますという具合に

〜まで先の到着です(先に参ります)や
(その先の代表的な駅名を挙げて)××にはあとの急行が先着もなかなか萌えるが
183名無しでGO!:03/09/22 06:34 ID:6La7+/HY
先日東急自由が丘で

4番のりばに横浜桜木町行き特急が8両でまいります
次は武蔵小杉まで停まりません。この電車は菊名で普通車に連絡しますなど放送してる駅員がいたが

184名無しでGO!:03/09/22 23:08 ID:q80c4MPL
>>181
「こんど・つぎ」は説明されてみりゃ「ふーん」とは思うけど、ややこしいね。

事実、一時期「こんど・つぎ」を一部私鉄が共同で普及させようとしたらしいが、
わかりにくさから東京圏の一部私鉄にとどまり、関西までは全く普及せず、
東京でも「先発・次発」が盛り返しているって経緯がありますな。

やろうとしたのは東急と西部の2社かな。

>>183
マニアだなぁ。
185名無しでGO!:03/09/22 23:11 ID:Yl/pwAkB
>>184
>>183のどの辺がマニアなのか理解できない関西人の私に説明して欲しい
186名無しでGO!:03/09/23 00:11 ID:oq8zgmOY
>>185
投球で関西式文面で放送をしているって時点でマニアだねぇ。

なんと言っても投球は、社内競技会ってのが存在し、競技会では、機転を利かせたTPO的案内よりも
マクドナルドよろしくマニュアルを徹底的に実践した社員が、褒め称えられるという会社というのを
どこかのスレで読んだことがある。
本来、逆ではなければおかしいのだが、お偉いさんの思考(志向)でこうなってしまったらすぃ。

この話自体、眉唾物だと思っていたのだが、
最近の投球の駅員が生身の人間ではなく機会人間的対応で、本当の話なの鴨。
187名無しでGO!:03/09/23 00:25 ID:MMs98YKJ
〜まで止まりませんは全滅?
188名無しでGO!:03/09/23 00:31 ID:QV4Y7JMF
>>187
京阪でやってる
189184:03/09/23 01:05 ID:0FbWslBf
>>185
別に関西人とか関係なく、「各駅停車」というべき投球で、
「普通車」なんて京急か南海くらいでしか使わない用語をわざわざ使うなんて細かい点をとっても、
マニヤ駅員が「言ってみたくてつい言っちゃった」ようにしか思えないんだな。

>>186
後半は関係ないと思われ。
これはTPOとかの話じゃないな。どちらにしろ間違いではないから。
190名無しでGO!:03/09/23 02:44 ID:poihSIdm
>>187
近鉄
191名無しでGO!:03/09/23 03:10 ID:Jyib2ifb
この電車は東京上野行き特急です。
次は八幡です。高砂未満の駅には止まりません。
高砂以上の青砥、日暮里の順に止まります。
次は八幡、都交新宿線はお乗り換え。京成百貨店下車駅です。
大阪に向かって北側の扉が開きます。北側の方は開く扉にご注意下さい。
192名無しでGO!:03/09/23 10:40 ID:QGgO5gvf
>>190
? 近鉄の放送案内は営業局によって別会社のように違うぞ。
上本町営業局では「〜の次は〜に停まります」だよ。
193名無しでGO!:03/09/23 12:07 ID:pwkK9mhQ
京阪の時刻表・・・今回の改正で縦書きから横書きに変更されてしまったみたいだね・・・。
阪神・阪急・南海も既に全駅横書きだし、これで縦書きの時刻表が関西大手で見られるのは近鉄だけでつか・・・。(:´Д`)
194名無しでGO!:03/09/23 12:18 ID:VTauDIPy
>>21
微妙に違う。
1回目は「の」が入らない。
「上本町行き急行、上本町行きの急行」が正解。
195名無しでGO!:03/09/23 12:22 ID:VTauDIPy
>>44
東京に魂を打った会社なので、永久に東京方面(=河原町方面)が上りなのはかわらないだろう。
196名無しでGO!:03/09/23 12:24 ID:VTauDIPy
>>56
意味が違う。
阪神の場合、

各駅停車…いわゆる「普通」のこと。
普通車…「普通」の運用に用いられる車両のこと。車番が5で始まり、車体はブルー系。
197名無しでGO!:03/09/23 12:32 ID:VTauDIPy
>>124
あそこは接続駅が優等通過になっているための誤乗車防止だろう
198名無しでGO!:03/09/23 12:36 ID:VTauDIPy
>>168
だから阪急では「区間普通」の呼称が社内ではあるんだよな。
199名無しでGO!:03/09/23 12:37 ID:VTauDIPy
>>172
その放送は絶対ありえない。
要訂正。
200名無しでGO!:03/09/23 12:56 ID:fWnqeuTX
京阪のアナウンスは「4番乗り場」だったような。
201名無しでGO!:03/09/23 14:15 ID:VJDW9YQf
当 駅 と ま り
202名無しでGO!:03/09/23 14:26 ID:M7CiCEgm
>>200
違う。4番線っていう。
203名無しでGO!:03/09/23 14:33 ID:hgvv7+Zt
7番線に停車中の電車は、都庁前、練馬方面、光が丘行きです。発射までしばらくお待ちください。

204名無しでGO!:03/09/23 14:47 ID:UglvUduX
まもなく、1番線に電車がまいります。黄色い線までお下がりください。
平安通行き普通です。次は、終点平安通です。
205名無しでGO!:03/09/23 14:50 ID:1EK+/1J0
ただいま、2番線に到着の列車は、どちらへもまいりません。ご乗車にならないよう、ご注意願います。
206名無しでGO!:03/09/23 17:47 ID:zfrUzn0M
この駅までの電車の接続待ちを行います。
発車まで、しばらくお待ちください。
207名無しでGO!:03/09/23 19:03 ID:VJDW9YQf
遅レスだが。
>>68
山陽は「普通車に接続します。」だよ。

なお阪神には「つぎは」だけはある。

先発            21:41
直通特急        大   塩
停車駅:、板宿、須磨、垂水、明

つぎは21:46普    通元  町

再現資料が古いけどLEDでは現在も使っている。この場合「こんど」「つぎ」
とは意味が違うけどね。(w
208名無しでGO!:03/09/23 21:21 ID:gqEFYR6B
>>195
それは東京に魂を売ったんじゃなくて「京都」を上としてるんだと思うが。
209名無しでGO!:03/09/23 22:48 ID:0FbWslBf
>>208
彼は釣りか病気なんだよ
210名無しでGO!:03/09/23 23:50 ID:cyvpC9jP
>>208 残念ながらそれも違う。
阪急京都線は河原町方面が上りではあるが、新京阪時代に京阪本線と整合させたこともある。
さらに、そのルーツは「淀川の上流へ向かうのが上り」である由。
211名無しでGO!:03/09/24 00:23 ID:Bwvj2hQo
列車運行図表を見ると、JR、阪急、京阪ともに京都が上になっている。
JRはともなく、実質的に大阪が上りである2社のダイヤがこれでは見づらい!!
しかも阪急は神戸線と宝塚線は梅田が上になっている。
よって梅田〜十三間では京都線だけ向きが逆になっているという
非常に困った事態になっているのである。
しかしこうすることによってこれらの2社は
JRのダイヤと比べる際に頭が混乱せずに済んでいるのであろう。
212名無しでGO!:03/09/24 00:27 ID:nB+Z1DcB
>>193
関西大手からは外れるかもしれないが、
阪和線天王寺の時刻表は今でも「特急・快速・区快・普通」みたいな分け方だったはず
213名無しでGO!:03/09/24 00:32 ID:BeFo8Lef
>212

しかも縦書きだったよな

>188

京阪の「次は〜までとまりません」の放送はこの前のダイヤ改正
で「〜止まります」に変更されました
「〜止まりません」が残っているのは神戸高速鉄道と山陽電車の
駅の自動放送くらいか
214名無しでGO!:03/09/24 01:03 ID:vhfOHpJO
近鉄の名古屋局の駅の自動放送も「次は〜まで止まりません」だよね。
車内は「〜に止まります」だけど

阪急は駅、車内アナウンス、車内の電光表示の日本語は「〜止まります」だけど
電光表示の英語を日本語に訳すと「〜まで止まりません」だったような...
215名無しでGO!:03/09/24 06:33 ID:6KWbMb7d
>>193
なんでヨコにしたがるんだろうね。どちらが見やすいかは慣れによるから
客観的には書かないけども。
個人的には縦のほうが見やすかった。
・時刻表ボードは横長の長方形が多いので縦のほうが字が大きく表示できる
・上から下までを1時間として、その列車の時分の位置に時刻が表記してあるので
 自分の乗りたい列車が探しやすい(上からつめて表記していたところは少数)
なんでかね。一部の他県人の身勝手クレームと中央権力に靡いた結果か?
216名無しでGO!:03/09/24 06:38 ID:6KWbMb7d
京急と新京成のタテ時刻表は全滅か?
217名無しでGO!:03/09/24 06:45 ID:6KWbMb7d
あと関西と関東の差異で以前から思っていたことですねん
ホームの屋根から吊り下げている、時刻表とかの案内電飾板の向き(あくまで印象)
レール方向が多い→関東
まくらぎ方向→関西
関西もレール方向が増えてきたように思う。それに伴い吊り下げ→建植化も多数
218名無しでGO!:03/09/24 08:02 ID:7D8STb3r
>>215
多分、PCでは横書きの方が楽だからじゃないかな。
5|27 43
6|01 15 27 36 43 51
7|00 07 15 22 30 37 45 53
横書きだと、順番に時刻をベタで書けばいいのに対し、

 5| 6| 7|
ーーーーーーーーー
  |01|00|
  |  |07|
  |15|15|
  |  |22|
27|27|30|
  |36|37|
43|43|45|
  |51|53|
多分、Windowsで見るとズレるだろう。特に、1時間内の微妙な位置を出すのが難しい。
219名無しでGO!:03/09/24 11:01 ID:BeFo8Lef
同じ横書き時刻表でも関東のは
↓こんな感じでみにくいのが多くない??
 
平日      土日祝
40 20 0 6時 0 20 40
40 20 0 7時 0 20 40
220名無しでGO!:03/09/24 11:15 ID:huU2obQF
>>187,>>214
「阪急の○○まで止まりません」の廃止は
○○を含むか含まないかが不明瞭との理由だったかと。
でも「次は○○に止まります」では一見さんに対して、
途中に通過駅があるかどうか分かりづらい
221名無しでGO!:03/09/24 13:34 ID:pcvQc7Gn
最近、日本語の理解力が低下してるのかなぁ。
「石橋まで停まりません」だったら、石橋には停まると何の疑問もなく
理解していた。「以下」「未満」よりも分かりやすいと思うのだが。
222名無しでGO!:03/09/24 15:49 ID:O0eEq1Wz
日本語のニュアンスの変化だろうね。
「石橋まで(の各駅には)停まりません」の意に取られるのは、
否定表現を避ける風潮がそうさせているのではないか、とも。
223215:03/09/24 17:17 ID:dA09T8SX
>>219
禿同。最近はヨコの進出に寛容になったほうだけど、それだけは
認められない。阪堺の時刻表がそれ。大阪でそれはないだろう。元に戻せと
叫びたくなる
224名無しでGO!:03/09/24 20:13 ID:pFbdj7Oy
とまりませんという案内がなくなったのは、
「まで」の意味の解釈が分かれるからと言うのもあるが、
それよりも、サービス業界全般で、
接客用語に打ち消し表現での言い切りを嫌う傾向が出てきたからと聞いているが。
〜ません、という言い方が人を突き放したような冷たさを伴うため、
失礼にあたるとかいう理由だったはず。
〜できません を 〜いたしかねます
などと肯定文の形にして否定の内容を伝えるのがよいとされているので。

しかし京阪の場合は単に停車駅が増えすぎて
止まりませんなどというのはおこがましいからやめたのだろう。
225名無しでGO!:03/09/24 21:13 ID:Ubw7afhe
「○○まで止まります」といったら、○○には止まる。
「○○まで止まりません」といったら、論理上○○には止まってはいけないはず。
226名無しでGO!:03/09/24 21:23 ID:eXtTOIN0
>>225
それちょっと違うんじゃないかい? あの構文は
「次は○○(に停まる)まで(途中の駅には)停まりません」の
カッコ内省略形だと思うよ。昔の人は、耳でぱっと聞いてもそう判断
してたからそんなに違和感なかった。>>225みたいな語感の人が増えた
から、変えたんだろうと想像する。
227名無しでGO!:03/09/24 21:57 ID:DRar81NI
「○○まで停まりません」のいい面を挙げると、間違って乗ると相当遠くまで通過
しますよ、というような「途中駅通過に対する警告」的なニュアンスを伝えられる
ことかと。
まあこれも>>224の京阪の例にあるように最近、関西私鉄の優等列車停車駅乱発で
そこまで警告する必要が無くなったというのも、「〜まで停まりません」廃止の
一背景かも。
現状ならこの表現がふさわしいのは近鉄快急くらいか。

228名無しでGO!:03/09/24 22:00 ID:pepg7OjJ
>>226に1票。
229名無しでGO!:03/09/25 00:04 ID:Y/8Jcy2o
>>217 南海がよくやるのが、ホームのベンチを横向け(枕木方向)に配置すること。
関東私鉄やJRではあまり例がない。
230名無しでGO!:03/09/25 00:04 ID:5CNU6phH
age
231名無しでGO!:03/09/25 00:58 ID:Bjsd3Egj
阪急の新型自動改札機は○×なの?
232名無しでGO!:03/09/25 01:19 ID:IX/C9iPb
>>227
ガキの頃の印象だと、停車駅の中に時折通過する駅があるような感じだった東京。
各駅停車が標準だったんだな、「普通」とはなかなか言わないのとは裏腹に。
233名無しでGO!:03/09/25 09:21 ID:oiyVV/07
阪急の途中駅で、
「間もなく2番線を梅田方面行きの電車が通過します。小さなお子様は手をつないで
・・・」とか、「ただいま電車が通過いたします」と言うのがあったと思うが、こ
れも関東から見るとずいぶん違うな〜という印象。
234名無しでGO!:03/09/25 21:34 ID:ZEvC0+qM
>>223
“関東化”最筆頭と云われる阪急だが、こおゆう具合にあちこち独自性を残してるのが意地だな、と。
それに引き替え、京阪は(ry
235名無しでGO!:03/09/25 22:14 ID:yC97TVIV
「間もなく、2番線に、快速急行、京都河原町行きが参ります。
  停車駅は、天神橋筋六丁目までの各駅と(以下略)」

京都〜が聞けるのは、真逆堺筋線だけになったなんて、
そんな恐ろしい事・・・ 阪急は未だ聞けましたっけ?
236名無しでGO!:03/09/25 22:26 ID:ZEvC0+qM
>>235
そのまさかでつ。。
237235:03/09/25 23:00 ID:yC97TVIV
>>236
(;´Д`).。oO(なぬッ!?)

何か、不思議ですなぁ・・・
間接的(アレも直接と言えば直接なのかな。)にしか
京都と関係の無い堺筋線でだけ残るとわ・・・
238名無しでGO!:03/09/25 23:03 ID:OWx+1kAY
大阪地下鉄の乗換案内は昔から関東式だが
なんばで千日前線・近鉄線・南海線は乗換ですっていうのを
子供の頃なんで高野線は案内しないのだろうって不思議に思ってた
239名無しでGO!:03/09/25 23:39 ID:ZEvC0+qM
>>238
むかしの御堂筋線の車内放送、梅田では
「…谷町線、四つ橋線、JR線大阪駅、阪急、阪神線はお乗り換え…」とかやってた。ビミョーに不思議(藁 
240名無しでGO!:03/09/26 00:06 ID:I7RR5iIr
いやあ、東京に似ているわ。
間もなく、2番線に多摩急行唐木田行きが参ります。
停車駅は代々木上原までの各駅と...
西院、大宮、烏丸でございます。
241名無しでGO!:03/09/26 00:11 ID:P/2rtBfw
次は大阪梅田終点
242名無しでGO!:03/09/26 06:12 ID:27R35FXq
私鉄を「〜電車」というのも関西式なのかな・・

新幹線で「近鉄線」とアナウンスするのも関東に合わせてるからかな?
事実関東で「〜電車」という言い方は聞いたこと無いし。
243名無しでGO!:03/09/26 06:45 ID:duDX1qcL
この間関西の知り合いが東京に来て、「西武電車が〜」とか「京王電車が〜」
とか言ってるのを聞いて激しく違和感を覚えたな。北摂在住の彼にとってはそれがデフォなんだろうけどね。
でも東武浅草には「東武電車」ってでっかい看板があったよね。あれだけ関西テイストでいつも不思議に思う。
244名無しでGO!:03/09/26 19:54 ID:Wq1yY16j
>>242
京成電車、東武電車って結構聞くけどな・・
特に、山手線や京浜東北線だと’まもなく日暮里です。常磐線、京成電車は・・’って車掌のアナウンスでもあるし・・

ただ、E231の自動放送では京成線だけどね。

京王電車って言い方も昔の人はいうけどな・・

要するに、気軽に乗れる下町の私鉄の総称って感じじゃないのかな?
245名無しでGO!:03/09/26 19:59 ID:xjNghJfp
京急電車っていっても全然違和感を感じないのは気のせいか?
246名無しでGO!:03/09/26 20:06 ID:kLDk9Uc/
個人的には○○電車の方が、JRでない別の線って言うのを明確に分かってよいとおもう。
○○線だと、正直JRの○○線というふうにも取れて、(特に不慣れな人には)間違いが発生しやすい。
247名無しでGO!:03/09/26 21:00 ID:LBrh/Mys
>>246
一般人にとっては、JRだろうが、私鉄だろうが、そんなことはどうでもいいこと。
別に、JR東横線って思われてても、使う身からすれば、かまわないと思うが・・

昔みたいに、国鉄が貴社で、私鉄が路面電車に毛が生えたようなものって明確な区別があるわけでもないし
248名無しでGO!:03/09/26 21:03 ID:kLDk9Uc/
>>247
そう言う意味じゃなくて…実際に聞かれた話。自分が訪ねられたこと。
新宿駅・中央線ホームで。
「京王線って、何番線ですか?中央線はここですよねえ…見つからないんです。」

京王はJRじゃないんで…って説明して、やっと別の路線だって分かったそうです。
京王電車っていっていたら、JRとは違うって言う風に分かりませんか?
249名無しでGO!:03/09/26 21:26 ID:bsx66oS4
>>242
勝った〜勝った〜また勝った
よーわい オリックスに また勝った
阪急電車で 早よ帰れ〜

やっぱり「○○電車」っていうのは大阪だけだわ・・・
250名無しでGO!:03/09/26 21:28 ID:R1J9FxNM
>>248に1票。
 
半休も「電車」から「電鉄」に変えてしまっている(例、切符の券面)
251名無しでGO!:03/09/26 21:37 ID:R1J9FxNM
マジレスしよか?
 
関西で「〜電車」という呼称が一般的なのは、「官より民」の風土から。
>>244が言おうとしていることにほぼ同じで、「〜電車」というのは
もともと、“(利用する側の)一般人の言い方”だったんだよ。
>>京王電車って言い方も昔の人はいうけどな・・←これでわかる。

「〜線」という言い回しは、もともと“案内する立場側の表現”だと
思う。関東ではそれが一般人の間での言い回しに逆輸入されたんだと思う。
252名無しでGO!:03/09/26 23:32 ID:KBfW6lqJ
関西と関東の違いかどうか分かりませんが、関東に引っ越して来て
関東のアナウンスは間抜けだなと思ったのが、
「ただいま停止信号で止まります」「停止信号です」というもの。

関西だと、「列車がつかえております」とか「線路内にお客様が進入して
おります」とか、状況が分かるように言ってくれたものです。

知ってどーする?と言われるかも知れないが、これである程度、
再開時間が読めるのでいいと思うんだが。

「停止信号です」じゃ、見たまんまじゃねーかよ!!
と思っているのは少数派ですか。
253名無しでGO!:03/09/26 23:41 ID:hyggVlPk
>>252
・・・関西でも結構「信号待ちのため暫くお待ちください」聞くけどね。
コレと「停止信号云々」はあんまり変わらん様な・・・

しかし京阪の車掌さんの中には、「先行の列車が発車するまで暫くお待ちください」
と、止まってる内容を言ってくれはった人が。
・・・この時は「何で前の駅で抜かされたヤツに追いついてるの!?」とか思ったけど・・・(w
254名無しでGO!:03/09/26 23:43 ID:CzRwYkMC
つい最近まで南海なんばに
関西空港へは南海電車で!
羽田空港からは京急電車で!って看板があった
255名無しでGO!:03/09/27 00:54 ID:FbBQdBhc
>>254
今でも計九品川駅には何回らピーとの看板歩けど・・

ただ、東京から大阪行くのに、飛行機使うにしてもわざわざ不便な関空に行き、さらに
そこから高い有料特急なんかに乗るあほが鉄おた以外で存在するのかは疑問だが
256名無しでGO!:03/09/27 01:31 ID:lAL3w/79
>>251
ある会社の複数の路線が、別会社の同一路線と乗り換えられるかと
いうのもポイントかも。

たとえば山手線で、渋谷・目黒・五反田で「東急電車はお乗り換え」
といっても何がなんだかわからない。それよりは、「田園都市線/東横線」
「目黒線」「池上線」と案内したほうが親切。

中央線に対する京王(本線・井の頭線)とか、同じく中央線に対する西武なんかも
あるな。

これは路線が稠密な東急に顕著なように感じる。

小田急なんかは単に「小田急線」と案内されることがおおい
(南武線、横浜線では)
257名無しでGO!:03/09/27 02:00 ID:WRkoDmMY
戦前の地図(鳥瞰図)で、
京成電車、東武電車、武蔵野電車、西武電車、京王電車、小田原電車、
帝都電車、東横電車、目蒲電車、池上電車、京浜電車
と書かれているのを見たことがある。
私鉄で唯一「○○線」だったのは、東武東上線。
258名無しでGO!:03/09/27 02:45 ID:2JQw5zi7
関東にきて驚いたのは、
優等列車が止まらないショボい駅の時刻表に
通過する列車がハイフンで書いてあること
259名無しでGO!:03/09/27 05:07 ID:mckaTrcG
>>258
採用してるのは東急と京急だけだったような
260名無しでGO!:03/09/27 15:24 ID:9fn37dYJ
西武にもあるだろ。しかも種別ごとの色分けがしてあった気がする。
もしこれが通過時刻まで記入されていたら受けるのだが。
これと違う話だが、山陽電鉄は回送の行き先まで
方向幕に表示していたと聞くが、そう言う無駄も個性的でおもろい。
261名無しでGO! :03/09/27 18:28 ID:QYSv4SYY
age
262名無しでGO!:03/09/27 21:57 ID:IWr+6xl2
>>260
山電は回送どころか試運転も団体も団急も行先入り・・・だった。
特急のほとんどが直特になった改正を機に回送はほぼ取りやめ。
団体はまだやってる。試運転はどうだろう?団急は装備車がなくなった?
263名無しでGO!:03/09/27 22:13 ID:yDqcTgfB
>>260
都営地下鉄にもなかったっけ??
264名無しでGO!:03/09/28 23:33 ID:m6VrkQfl
回送 試運転
265名無しでGO!:03/09/28 23:47 ID:m6VrkQfl
漏れは関西在住だけど
渋谷から自由が丘に行く所用があって
「東横線のりかえ」という言葉に??と思ったよ
たぶんJRの線区に思えたのかもしれない。
「東急・東横線」だと親切なんだけどなぁ
266名無しでGO!:03/09/29 00:46 ID:o2Ma2266
>265

関西でそれをやると
京都線とか神戸線とか奈良線とかわけがわからなくなるな
267名無しでGO!:03/09/29 03:23 ID:KSG8KDHu
関東私鉄に多い「JR線はお乗換えです」は激しく不親切だと思う。
268名無しでGO!:03/09/29 17:33 ID:x2IHClGs
>>267
かといって「JR電車」や「JR鉄道」なんて言うと違和感有。それもかなり。
結局JR線としか言えないのね…
269名無しでGO!:03/09/29 17:57 ID:hmJE630n
>>268
>>267はJR○○線と言ってくれってことだと思うぞ
270名無しでGO!:03/09/29 18:38 ID:mfUdVT9h
って言うより、どうしたら>>268のような解釈が出来るのかと(ry
271名無しでGO!:03/09/29 22:48 ID:InyEKasq
JR西日本の「地下鉄線はお乗り換えです」
もかなり不親切かと。
地下鉄中央線とか地下鉄千日前線とかいえばいいのに
272名無しでGO!:03/09/29 22:57 ID:DbvaYvwS
JR西ってなんとなく自分たちはもと国鉄で私鉄よりも一段上だ
っていう姿勢を感じる。駅名とか線名愛称にも。いくら昔競合
時代があったことは考えても。
273名無しでGO!:03/09/29 22:58 ID:Y4ESZ+bz
>>267
そうかな?ちゃんと山手線とか案内してるけど・・

営団の車内LEDでは、JR線だったっけな?それが唯一の例外では?
274名無しでGO!:03/09/29 23:07 ID:o+ZrsY5O
>>273
駒込や王子ではちゃんと「山手線」「京浜東北線」と案内する罠
275名無しでGO!:03/09/29 23:29 ID:hmJE630n
>>272
競合があったのは"昔"なんて呼べる代物じゃないぞ。
"昔"は、並行私鉄にしてみれば「国鉄?ああそんなのあったね」というところ。
民営化でようやく競合できるようになったくらいだ。

駅名とか線名愛称は具体例出されないと反論できないが、これも錯誤であることは想像できる。
276名無しでGO!:03/09/30 06:45 ID:1yEuBGpR
>>273
大阪市営地下鉄も放送やLEDでは「JR線」って案内出してるネ。
慣れた人にはいいんやろうけど、如何なんだろか。

ただ、ラッシュ時は駅到着時に車掌さんが放送で補足するけど。
277名無しでGO!:03/10/01 00:14 ID:rYE/44Ra
結局、利用者本位の思考回路で考えてくれれば、関西も関東も
関係なく、便利になるんだよ >すべての案内
278名無しでGO!:03/10/01 00:18 ID:A8Sh+YFH
>276

英語放送が併用されるまでは
環状線・関西線・阪和線って感じで案内していたのにね
279名無しでGO!:03/10/01 01:16 ID:ahOB+dFk
営団の路線図だと、半蔵門線08、8000なんかだと、
自社線内は渋谷、錦糸町などは、JR線と大きく書かれているのに、乗り入れの東武や東急内だと、

JR武蔵野線、JR南武線、JR横浜線って書いてあるのも不思議なところだよ・・
フォントも小さく、本来は省略すべき情報なのに・・

まあ、渋谷なんかだと、JRが複数路線乗り入れてる駅も多いからなのかな?
280名無しでGO!:03/10/01 01:53 ID:SI+IWDAZ
>>265
伝統的に東急○○線の東急は省く傾向があるな。
これは東急は関東私鉄でも別格な存在とされているから、なのか?
他の私鉄でそうなのは東上線くらいだが、
あそこは東武本線に対して別路線の東上線って意味もあると思うし。
281280:03/10/01 01:56 ID:SI+IWDAZ
自己補足。(京王)井の頭線もだな。
282名無しでGO!:03/10/01 02:40 ID:yAbi8/sX
新幹線名古屋や京都到着前の「名鉄線・近鉄線」というのは激しく違和感
あり。「名鉄電車・近鉄電車」としたほうがいいんでは?

倒壊の車掌の肉声放送でも「〜電車」とは言わないし。
283名無しでGO!:03/10/01 19:04 ID:Dm6k71vq
>>275
「新快速」に153系が投入されてびびったのは1970年代だぞ。
117系が登場したのが1980年代前半
もう「昔」でいいだろう。
284名無しでGO!:03/10/01 20:56 ID:LUEGeh7w
どっかが圧力かけているんじゃないの?中央に倣えと。
285名無しでGO!:03/10/02 02:36 ID:fo9cgANm
次は海老江です 地下鉄線はお乗り換えです
次は北新地です 地下鉄線はお乗り換えです
次は大阪天満宮です 地下鉄線はお乗り換えです
286名無しでGO!:03/10/02 02:42 ID:Q8V6gG1+
>>284
たとえ圧力がなくても、中央と違うことは自動的にすべてヘンと
思うように洗脳されてるやつが多いからな。2chなんかその典型。
287276:03/10/02 23:47 ID:OsGNmL55
正直、ビックリした・・・

>>276を書き込んだ次の日に、(堺筋線しか確認してないですが)放送が
更新されていて、ちゃんと「JR環状線」「JR東西線」と案内するようになった・・・
どうなっとるんぢゃこりゃあ!?(汗
288名無しでGO!:03/10/03 00:59 ID:jz+C9vjp
>287

それはすごい進歩だな。
ついでに京阪線・近鉄線・南海線乗換も
京阪電車・近鉄電車・南海電車に変更してくれればいいのに
289名無しでGO!:03/10/03 01:05 ID:jz+C9vjp
話は変わりますがJRのダイヤ改正で
阪和線の天王寺駅の時刻表が快速とか普通でわけてあったのが
元の横書きにもどりました
290名無しでGO!:03/10/03 01:23 ID:vLNm/DC3
「次は大曽根です。ゆとりーとラインはお乗り換えです。」だけの名古屋に比べりゃどこもマシ。
291名無しでGO!:03/10/03 01:26 ID:XxOp0EcO
>>267-273
今は変わってるかもしれないが、横浜市営地下鉄も「JR線のりかえ」だった。
横浜にはじめて出かけて新幹線で帰るために、地下鉄で新横浜に着いたとき
「JR線・新幹線は乗換です」という案内に「?」となったのを覚えてるよ。
横浜線の存在が頭に無かったから。

今は「JR横浜線」ってちゃんと言ってるのかなぁ。
292名無しでGO!:03/10/03 09:19 ID:brv5HUCZ
>>286
確かに2chはそんな感じがあるな。
鉄道板でもいつも叩かれてるのは関西の鉄道ばかりだからな…
逆に関東の鉄道は評価高いし。
293名無しでGO!:03/10/03 09:29 ID:QpUv558m
>>291
菊名駅の、「新幹線のりかえ」の看板はまだあるのかなぁ?
たしか、自動放送はだいぶまえに無くなったはずだが。
294名無しでGO!:03/10/03 09:43 ID:b0DS9DM+
>>292
このスレでも、2ケタあたりのところはそんな話題出てるよな。関東式じゃないので
ダサいとか、関東式にしてるのにあか抜けない、とか。こういう発想が地方を
潰していくんだけどなあ。全国が東京になることがしあわせだと思ってるなら、
脳味噌の薄い某国大統領と変わらんじゃん(w
295名無しでGO!:03/10/03 09:44 ID:26Un8By4
普通に乗っても「○○、○○です。○○の次は、□□に停まります」
急行に乗っても「○○、○○です。○○の次は、△△に停まります」

所用で出かける土地勘の無い人にとっては不親切もいいとこ!
昔の京阪方式は秀逸だった・・・

「京橋、京橋、京阪ショッピングモール前です。JR環状線・片町と地下鉄鶴見緑地線はお乗換えです。
 『京橋を出ますと、次は守口市まで停まりません。野江、関目、森小路、千林、滝井、土居へお越しの方は
 次の京橋で、各駅停車の萱島行きにお乗換えです』。」
296名無しでGO!:03/10/03 09:54 ID:k5zen6yR
>>292,>>294
そもそもおらが町が一番、というのは誰にでもあって、
関東そして東京に住む人間が割合として多いからそういう結果になっているのでは無かろうか。

>>295
「○○まで停まりません」は以前にも議論されたように解釈が分かれてきているから
「〜○○に停まります。途中の〜」とするのも一案。
297名無しでGO!:03/10/03 11:07 ID:31dXuxph
関西人(含むシンパ)を煽ると面白いように釣れるというのもあるよ。

292や294みたいな被害妄想たっぷりのレスするのは奴らの思うツボ

半分くらいは煽りだと思うので、本気で考えるな
298294:03/10/03 11:57 ID:b0DS9DM+
ありゃ?そうか? おれは関東人を煽ったつもりだったんだが(w
という冗談はさておき、>>297の言うことはたしかにそうだと思うのだが、
このスレについて言えば「東京と同じじゃないのでわかりにくい」的意見が
現実に多いと思う。大部分、マジっぽくて煽りとは思えない。
他のスレでの関西叩きには反応しなかったのだが、東京と同じならわかり
やすい、と思ってるヤツにはやはりひとこと言いたいんだ罠。
299名無しでGO!:03/10/03 12:31 ID:5QmW/uX5
>>295
こうして見ると、関東式簡略化放送は
真の意味でのバリアフリーから逆行しているな。
ハコモノしか頭にない「交通バリアフリー法」なんて穴だらけの糞法。
300名無しでGO!:03/10/03 21:56 ID:uovsZA1Z
>>299
放送を簡略する分、LEDなどの情報があればいいんじゃないの??

実際、余計なこと言うとうるさいだけだよ。
301名無しでGO!:03/10/03 22:24 ID:r9Hpqeka
>>299-300
肝心なことは省略するくせに、
妙なキャンペーン広告とか携帯がらみの大嘘プロパガンダ放送とか女性せn(ry とかをしつこく繰り返すような放送が増えて結局余計うざくなっただけのような飢餓。。。
302名無しでGO!:03/10/03 23:00 ID:9r+d5yC0
関東でも関西でも細かくみればいろいろ違いがあるのだが
「関東式は」「関西式は」とまとめてしまうのはどうかと
(たとえば小田急の「○○と○○で各駅停車に...」とか独特だし)

土地ごとの案内放送の傾向(そしてその要因)をみるのは
おもしろいが、土地間の違いにこだわり、
それに優劣をつけるのはどうかと。
303名無しでGO!:03/10/03 23:09 ID:5QmW/uX5
>>300
車内案内表示機やカラフルな路線図の採用で、利用者に優しく便利になったように見えるけど、
視覚障害者にとっては案内放送だけが頼りなんだよな。

車椅子スペースの新設や優先座席の拡大などをしていながら、反面、スマートさを狙って関東式の簡略車内放送を採用するのは、
交通バリアフリー法に抵触しないように、かつ、利用者の立場に立っているかのような見せかけをしているだけと言える。
利用者のことなど何も考えず、金がかかったりめんどうなことは避けたいが、
お上とプロ市民がうるさいのでしかたなくやっている、というのが本音だろう。
304名無しでGO!:03/10/03 23:17 ID:W3uXe7Ci
関東方式で無条件に肯定できる点

それは雌車が跋扈していないこと
305名無しでGO!:03/10/04 01:17 ID:A9WU8EvN
>>304
「案内」とちゃうやんw
306名無しでGO!:03/10/04 16:56 ID:4msOMMkw
日本よりバリアフリーがはるかに進んでいるドイツや北欧の交通機関では
ここで叩かれてる関東式の簡略放送よりさらに簡略だぞ。




307名無しでGO!:03/10/04 20:16 ID:UhnEw6Rd
>>306
まあ、彼の地での公共交通機関とのつき合い方は日本とはやや異なるからな。。。

つうか、さして優れてるわけでもない(この場合、簡略化とか)『東京式』を、“最先端”で“優秀”で“オシャレ”と思慮無くマンセーしてる現状をもどかしく感じてるような飢餓。

しっかりしろよ関西財界…と、禿しくスレ違いな〆。
308名無しでGO!:03/10/04 21:29 ID:fvYmhBIL
京阪「枚方市の次は、樟葉に停まります」
「枚方市を出ますと、次は樟葉に停まります」に変えろ
309名無しでGO!:03/10/04 22:33 ID:PA70qE+E
>>308
中途半端に過去を引きずってる…(鬱 
310名無しでGO!:03/10/05 00:05 ID:9hbEZU93
南海はあんまり停車駅案内しない簡略式

ただ今到着の電車は急行和歌山市行きでございます、次は天下茶屋に止まります
311東京うなぎ:03/10/05 01:51 ID:etyHxe05
いやね、煽るわけじゃないけど、
もうちょっとしっかりしてくれよ、大阪!と言いたいね。
なんでも東京に右にならえの日本で、
唯一「なにも東京にならう必要なし」と
胸を張っていた大阪人たちよ。
ここに来ていろんなものが東京に似てきたのは何でなの?
案内の文案もそうだけど、
そもそも方言は恥ずかしいなどと言って
やたらと東京弁をまねる日本各地と違って、
大阪弁を愛してきたんだろ?
ところが若い大阪人の大阪弁は、
東京弁により近づいている気がするんだけど、気のせい?
312名無しでGO!:03/10/05 02:46 ID:xfgF/af0
くだらないのでこのスレ終了

このスレはこの後
_本塁打王・打点王 小久保裕紀 栄光の背番号9_
313名無しでGO!:03/10/05 07:34 ID:rjU57SgM
>>311
おれは勝手に「国内グローバル化現象」と呼んでいる。
地方都市からはアメリカと東京が相似形に見えるんだな。
あこがれ半分、迷惑半分、傲慢さに辟易、というところも、そっくり。
…ま、あちこちに幸せを押し売りしたあげく、
「気付いたら総スカン」にならないよう注意してくれ。
314名無しでGO!:03/10/05 07:35 ID:KynuaLZU
そもそもバリアフリー法といいながら、既製車は取替待ちと言う永田町の自己矛盾。

スレ違い気味sage
315名無しでGO!:03/10/05 08:03 ID:KynuaLZU
「○○電車」って関西特有みたいなレスがいっぱいあるけど、

思い出してみたら、浅草の駅ビルにでっかく「東武電車のりば」て文字があったような気が……
316名無しでGO!:03/10/06 01:46 ID:RgrsdnDs
阪急電鉄 阪神電車 京阪電車 近鉄 南海 
317名無しでGO!:03/10/06 16:01 ID:bKZxTd4t
>>311
十分に煽りです。
でもせめてあんたくらいにものごとを考えてくれる人がもっといれば
いいのに・・。
情報化社会で若者が洗脳されるのは致し方ない面がある。何にもしな
いで一極集中を加速させる政策ばっかりだし。
318名無しでGO!:03/10/07 00:11 ID:RGgdUZVB
凹凸文字といえば大阪市営バスがすごかった
(大阪)港とか
319名無しでGO!:03/10/07 00:31 ID:3/5Rm+z3
>>315
船橋にもある
しかも日光・鬼怒川・伊勢崎・湯西川へ東武電車
というきわめて関西的な宣伝
320名無しでGO!:03/10/07 06:42 ID:KMjMvodG
こないだまで、アルナ工機マンセーだったのも深いところで繋がってるのか?>東武電車
321名無しでGO!:03/10/07 14:01 ID:SdWT5UWE
東武の車両がアルナ工機製なのは、
芙蓉グループだからじゃないの?
322名無しでGO!:03/10/07 19:23 ID:z8snDBZF
京阪電車→京阪線
K特急→特急
特急→準特急
急行→通勤快速
準急→普通
区急→区間快速
普通→各停
323名無しでGO!:03/10/07 19:41 ID:SX70ZDhk
>>319
>>きわめて関西的

だから過去レス読んでくれ。今はそうかも知らんが、〜電車というのは利用者寄りの表現で、昔は西も東もなく
一般語だった
324名無しでGO!:03/10/07 20:16 ID:kQnGI1JR
だいぶん昔のRJ誌には東京には〜電車という呼び名はないなんて書いてあった。
325名無しでGO!:03/10/07 20:53 ID:GdfKhZo+

>>324
鉄道雑誌なんて信用できない(w
326名無しでGO!:03/10/07 21:46 ID:FwI3EG80
ちょっと違うかも知れないが、
京阪電車が京都で地上を走っていた頃、
鴨川べりに「京阪特急、大阪へ○○分」とかいう看板があった。
実は地上時代の京王八王子にも、
「特急で新宿へ35分」という看板があった。
大嘘つきだが。あのころ上りは40分だった。
327名無しでGO!:03/10/07 23:04 ID:fmxk9AF9
>>321
アルナ工機は阪急系の会社じゃ。その阪急は財閥だと旧三和グループ(現:UFJ)である。
東武と同じ芙蓉グループつながりなのは京急と日立製作所だよ。
328名無しでGO!:03/10/08 13:27 ID:rRHmXZ3q
>326

JRにおされてからそれ系の宣伝めっきり見なくなったな
329名無しでGO!:03/10/08 13:34 ID:Zqz8GgTA
京成電車
330名無しでGO!:03/10/08 20:17 ID:FlxzOBSX
あの〜、 一 畑 電 車 って言う言い方もあるんですけど・・・
331名無しでGO!:03/10/09 03:21 ID:AhwRng16
>>324
一番鵜呑みにしちゃいけない鉄道雑誌。
とりあえず浅草駅ビルの写真撮って編集部に送りつけたれ。
332名無しでGO!:03/10/09 16:20 ID:C3EO9Gkd

阪堺はいまだに関西風味満点の「オヴァチャン声」現存の筈

恵美須町の駅で聞けるぞ
333名無しでGO!:03/10/10 00:40 ID:QKuWhy4a
阪急電車のおばちゃん声は全滅か?
334名無しでGO!:03/10/10 01:11 ID:T4nHAcZ6
>>331

はげど。
大体東海道線近郊区間を指す

「湘 南 電 車」

という呼び名だって関東で定着した呼び名だと思うのだが。
335名無しでGO!:03/10/10 01:52 ID:KNHqsvvL
阪急の接近放送
「みなさま、まもなく1号線に梅田方面の電車が参ります。…」
はいいが、
接近後の放送
「ただいま1号線に到着の電車は急{ゴトンゴトン}行きです。次は{ゴトンゴトン}まります。
小さなお子{ゴトンゴトン}ないでご乗車ください。
ただいま到着の電車は急行梅田行きです。」

列車の走行音で聞こえません。接近放送の時点で案内しときゃいいのに。
336335:03/10/10 12:19 ID:KNHqsvvL
あとあと考えたけど、何か違ったね。

>接近後の放送
「ただいま1号線に到着の電車は急{ゴトンゴトン}行きです。途中停車駅は{ゴトンゴトン}三です。
小さなお子{ゴトンゴトン}ないでご乗車ください。
ただいま到着の電車は急行梅田行きです。」

まだ違ったかな?
まあ、聞き取り難いものをそう易々と覚えられるはずもないけど…
337名無しでGO!:03/10/10 17:56 ID:Cl3SS5EO
>>336
1号線が梅田行き急行って京都線かな

「途中停車駅」ではなくて「停車駅」ですね。
初めて大阪に来て阪急に乗ったとき、梅田は停車駅じゃないん?って思ったことがある。
338名無しでGO!:03/10/10 18:25 ID:Dw2N77aS
>>335
語尾は「〜ございます。」じゃないの?
この前ひさびさに乗ったけど案内アナウンスの声も文もなんか変わってたからなあ。
339名無しでGO!:03/10/12 12:10 ID:tqCWaS+z
age
340名無しでGO!:03/10/12 12:18 ID:p5OJtUB9
阪急のおばちゃん声は2001年3月までは存在した。西宮北口や夙川など。
341名無しでGO!:03/10/12 17:26 ID:18PjTAEN
>>335-338
豊中で急行梅田行きの場合
メロディ後
「みなさま、まもなく2号線に、梅田方面に向かう電車が到着します…」
列車進入時
「ただいま到着の電車は、急行、梅田行(ゆ)きでございます。
 停車駅は十三でございます。次は十三に停まります。…」

まだ間違いがありそう
343名無しでGO!:03/10/13 00:56 ID:xT7Qpcuy
南海のおばちゃん声は阪堺線で現役
344名無しでGO!:03/10/13 02:27 ID:hxGhfN+m
>>317
> でもせめてあんたくらいにものごとを考えてくれる人がもっといれば
> いいのに・・。

たかが電車の呼び方や車内・構内放送ごときでいちいち神経を欹てて
必死に文句つけてブツブツいう不健全な人間が増えるのは怖いね。

> 情報化社会で若者が洗脳されるのは致し方ない面がある。

鉄オタってどうしてこう大げさなんでしょう(w
345名無しでGO!:03/10/13 08:50 ID:/G1gZ50S
>>344
今更なに亀な糞レスかましてんだか…(苦藁 
346名無しでGO!:03/10/13 19:38 ID:C8+ifuNc
>>345
イタタタ
347名無しでGO!:03/10/13 22:44 ID:yH7x1b4W
岡山の三ライナーって確か岡山でとまりませんっていってたと思うけど
今はどうなってるんだろ?
348名無しでGO!:03/10/13 23:18 ID:fHTCWwVW
へー
サンライナーって岡山止まらないんだね。
勉強になりますた
349名無しでGO!:03/10/13 23:34 ID:5qCczc0I
>>333
梅田の券売機前で
「間違ってお買い求めになったきっぷはサービスセンターで払い戻し致します」
っていう放送がおばちゃん声。

>>340 数ヶ月前に中山で聞いた。ダイヤ改正でなくなってるかもしれん。
350名無しでGO!:03/10/14 01:15 ID:xJiONriS
>岡山でとまりません
ワロタ! しかもサンライナー用ホーム(6番)は行き止まり式だっ!
大事故ケテーイ!
351名無しでGO!:03/10/14 21:53 ID:SGCFfG9K
岡谷までとまりません
352名無しでGO!:03/10/16 13:24 ID:Bgi9kvHF
上ゲ
353名無しでGO!:03/10/18 00:56 ID:tIwbbB9L
age
354名無しでGO!:03/10/19 01:04 ID:XpjYFZt0
age
355名無しでGO!:03/10/19 07:29 ID:RkuXivb7
>>350が微妙に怖いわけだが。
「この急行は 新岐阜にはとまりません。」
356名無しでGO!:03/10/20 01:47 ID:kuAPonQ7
まとめ

「行き先・種別」 近鉄 阪神 山陽 神戸高速 
「とまりません」 近鉄(名古屋地区) 山陽 神戸高速(いづれもホームのみ)
「○○電車(自称)」 京阪 阪神 山陽 (近鉄)(南海)
「自動改札 ○」 近鉄 南海 大阪モノレール 京都地下鉄
「自動改札 ×」 近鉄 南海 京阪 大阪モノレール 大阪地下鉄 京都地下鉄
「時刻表縦書き」 近鉄
「区間○○」 近鉄 南海 京阪 阪神 JR西日本 
357名無しでGO!:03/10/20 14:22 ID:xxIgiBEk
「停車致しません」はアリか?
358名無しでGO!:03/10/20 19:18 ID:lf2IMKDI
阪和線のどっかの駅時刻表縦書きだったような…。
359名無しでGO!:03/10/23 01:38 ID:GSLedz2d
age
360名無しでGO!:03/10/23 02:50 ID:rDFsDE9f
>停車致しません
それ、ATOSでフツーに使われてるよ。
361名無しでGO!:03/10/25 02:01 ID:HAUckn9G
ただ今到着の電車は和歌山市ゆき特急サザンでございます。
この電車は一部座席指定車でございます
座席指定券をお持ちでないお客様は後ろの車両にご乗車願います
         ↓↓↓↓↓↓
ただ到着の電車は特急サザン和歌山市ゆきでございます
この電車は一部座席指定車でございます
座席指定券をお持ちのお客様は前の車両にご乗車願います
362名無しでGO!:03/10/26 01:15 ID:6M5J1v+m
あげ
363名無しでGO!:03/10/26 10:55 ID:TvwqOG98
このスレはセルフ車掌が多そうだな
364名無しでGO!:03/10/30 16:48 ID:eSiPaUzp
あげ
365名無しでGO!:03/10/30 16:51 ID:GtXNpuNL
>>356
京成電車
366名無しでGO!:03/10/31 16:08 ID:mJwqwlxg
>>200 >>202

停車駅もおかしい。
ダイ改前も後も出町柳行き特急で枚方市停車・樟葉通過の種別は存在しない。
367京成電車にて:03/11/02 00:28 ID:fi53huJa
「まもなく青砥です。隣り3番線から佐倉行きの特急は9分です。
 押上・都営浅草線・京急線方面乗り換えです。下のホーム1番線から、
 羽田空港行きの快速は10分です。押上まで止まりません。
 そのあと久里浜行きの各駅停車は12分です。3番線から佐倉行きの
 特急が先の発車です。出口は右側です。青砥です。」
368小田急電車にて:03/11/02 01:36 ID:bCwaJ15a
「まもなく下北沢、下北沢です。井の頭線はお乗り換えです。
下北沢の次は成城学園前に止まります。
成城学園前で各駅停車に連絡いたします」
「下北沢と成城学園前で…」といわない車掌が増えてるぞ。
369名無しでGO!:03/11/02 10:35 ID:mu6PVLgc
>>368
スレ違いだと思うが

代田・梅丘・豪徳寺・経堂・船橋・祖師谷
に行く人は東北沢で各停を追い越しても追い越さなくても
下北沢で急行を降りなきゃならないんだから
下北沢省かれたのでは

昔の言い方がわかりとは思うけど


ところで○番ホームに到着っていう路線あったっけ
たぶん小田急は到着するホーム番号言わないと思ったけど
(唐木田方面は3番4番ホームから…ってのはあるけど)

西のほう行ったときは
○番のりばの到着おでぐちは…ってアナウンスあったけどこれはマイナー?
370名無しでGO!:03/11/02 11:33 ID:2TtmAOet
大阪市交、「出口は、右側に変わります」を「出口は右側です」に変更。
371名無しでGO!:03/11/02 11:45 ID:nnPrdDLX
必要な情報を、必要とされるプライオリティ順に時系列で並べたら
関西式=「京都出町柳行き 特急」よりも
関東式=「特急 京都出町柳行き」の方がいいんだよな

372名無しでGO!:03/11/02 17:53 ID:NHjagv6c
つか関西でもほとんど「種別+行き先」だよ。
「行き先+種別」なのは近鉄くらいかな?
373名無しでGO!:03/11/02 20:12 ID:/Y6BjMHY
阪急電鉄 阪神電車 京阪電車 近鉄電車 南海電車 山陽電車 神戸電鉄 
374名無しでGO!:03/11/03 01:45 ID:/p3b0Qp7
阪急電鉄の新自動改札が関東式に寝返り
375名無しでGO!:03/11/03 06:20 ID:OI4MQvB2
関東式と関西式ってどう違うんだよ
どうせ○が↑になっただけだろ(w
376名無しでGO!:03/11/03 21:03 ID:tvLq1tcw
>>372
山電
377TS803 ◆v8CRe2teyo :03/11/03 23:00 ID:/AAkBqZf
>>372>>376
阪神モナー

あとは関西じゃないけど西鉄も。
名鉄は駅の自動放送は行先・種別なのに、なぜか車掌や駅員のマイク放送や
瀬戸線の車内自動放送だと種別・行先がほとんど。
378名無しでGO!:03/11/03 23:52 ID:tvLq1tcw
>>377
名鉄はバラバラ。特に新名古屋の案内放送は係員の肉声だが
さっきまで「急行西尾ゆきが4両で…」と種別・行先だったのに人が交代すると
「碧南ゆきの急行、青色の13から…」と今度は行先・種別に変わることはしょっちゅう。
379名無しでGO!:03/11/07 22:42 ID:YPx2hJKa
>>371
×特急 京都出町柳行き
○特急 出町柳行き


放送の簡略化、案内を的確にするのは解るけど、
それがすなわち関東式に右へ倣え〜てのは禿しくどうかと思う。。。
380名無し:03/11/08 13:53 ID:tabrvou9
>>344
氏ね。
381東横特急・半直(・∀・)イイ!!!:03/11/08 17:13 ID:SjBd1QVm
>>379
それは、関東式でもなんでもないよ。
関東の大都市東京は、渋谷、新宿、池袋と言う三つの町の総称なんで。
382名無しでGO!:03/11/08 20:43 ID:GJfWB2YS
エスカレーター右をあけるのは関東式
左をあけるのは関西式
383名無しでGO!:03/11/08 20:50 ID:6Y2gcdDx
>>381
東京都心の存在は無視か、田舎者が
384名無しでGO!:03/11/08 23:02 ID:pBZfsp62
>>382
左をあけるのは国際基準
385名無しでGO!:03/11/09 02:24 ID:bHXRbZ9J
北陸とか行くとホームは右(左)側です、
というやつも違和感あるね
386名無しでGO!:03/11/09 06:19 ID:uAhJv+e6
>>369
到着○番…は酉でよく聞く。
近鉄あべの橋到着時も、○番を放送するのがデフォルトみたい
南海で難波到着時に聞いたこともあるが機会は僅少。
387名無しでGO!:03/11/09 12:31 ID:r2CblNW7
東京の地下鉄で「閉まるドアーにご注意ください」に激しく違和感が…
388名無しでGO:03/11/09 20:41 ID:NGMXXba1
名古屋で聞く、「大阪難波行き特急」に萌え。
389名無しでGO!:03/11/10 23:41 ID:E8r246YY
京阪の案内一斉更新、それは・・・・・・・











東証上場への布石だった!





かも
390北海道では:03/11/11 16:55 ID:HOlhDzjz
車掌アナウンス想像比率
 小樽ゆき快速エアポート : 快速エアポート小樽ゆき = 9.5 : 0.5
 千歳ゆき普通列車 : 普通列車千歳ゆき : 各駅停車千歳ゆき = 8.5 : 1.2 : 0.3
 函館ゆき特急北斗 : 函館ゆき特別急行北斗 : 特急北斗函館ゆき = 7.0 : 2.7 : 0.3
 1番ホーム : 1番線 : のりば1番 = 9.7 : 0.2 : 0.1

基本は関西式だが,「普通」に関してだけ何故か関東式が少し存在。
わざわざ「普通」とそれ以外で使い分けている車掌もいる模様。
「特別急行」は道内ではまだまだ現役,またかなりの確率で「L特急」も。
また「のりば1番」はかなりレア(過去2・3度聞いたことがあるのみ)。

と,車掌には統一感がないものの,車内・駅の自動放送では
 1番線に●時●分発,小樽ゆき快速エアポート
等で(線区や駅で多少の差はあるにしろ)ほぼ統一されていたりする。
391名無しでGO!:03/11/11 18:48 ID:zmK+sl1n
大阪民国のキティ急線では






一番線、二番線とは言わずに、一号線、二号線と言う。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
392名無しでGO!:03/11/14 00:08 ID:W0zPJXJ+
>>389
北浜下りは古いまんまだけどね。

まぁ、変えても仕方が無い所だけど・・・
393名無しでGO!:03/11/14 04:19 ID:egAYM1mw
ちなみに大阪駅では「掲示」に関しては「番線」と書いてある物も多い。
中央改札内をよく見ればいろいろと○番線って書いていたりする。
394名無しでGO!:03/11/20 22:14 ID:93MGFPvR
阪急の新型改札機、
進入可否表示の『×』が『Θ』に変わってた。
『Θ』が『×』に比べて分かり易いというもんでもないと思うが…
なんでこうまでして東京一極集中マンセーしたがるかなぁ。。。
395名無しでGO!:03/11/20 22:56 ID:PlfJi2O1
>>394
一極集中じゃなくて、統一。
396名無しでGO!:03/11/20 23:20 ID:ZEfcSycp
(((消えゆく関西方式の案内スレ)))
397名無しでGO!:03/11/22 21:06 ID:x0qnbt7s
age!
398名無しでGO!:03/11/23 01:55 ID:cIp58Ub8
>395

だったらわかりやすい方に統一すればいいのに
399名無しでGO!:03/11/23 06:19 ID:9zlE9WMl
いままでのがわかりにくかったからわかりやすくしたんじゃないのだろうか
400TS803 ◆I3qoiTuA26 :03/11/23 08:35 ID:R8+UXQ1s
ただいま、到着の列車は、どちらへもまいりません。ご乗車にならないよう、願います。
401名無しでGO!:03/11/23 09:39 ID:DRbFbiem
402名無しでGO!:03/11/23 10:46 ID:eik4Ui7K
東海道・山陽新幹線の新大阪到着時車内放送
下り(海の車掌)
   ・・・東海道線 大阪・芦屋方面は15番・16番線
           吹田・高槻方面は13番・14番線・・・
上り(西の車掌)
   ・・・JR神戸線 大阪・芦屋方面は15番・16番のりば
      JR京都線 吹田・高槻方面は13番・14番のりば・・・

皆さんはどちらが好きですか?
403名無しでGO!:03/11/23 12:35 ID:O5hMcq6C
もちろん東海道線に決まっておる。
とにかくJR化後の路線愛称については、
大和路線と学研都市線くらいしかしっくりくるものはない。
404名無しでGO!:03/11/23 12:43 ID:y+t30pl4
近鉄アーバンライナーに乗って名古屋に着く時
「この電車はこの駅まででございます」ってのが違和感がある。
405名無しでGO!:03/11/23 14:24 ID:S4LYu6qq
>>403
関西人だが同意

全線元に戻せ
406名無しでGO!:03/11/23 22:34 ID:YEUlfFfH
>>402
ちなみに、阪急新大阪線が開通していたら
酉は阪急乗換え案内をしていないだろうな。
407名無しでGO!:03/11/24 00:55 ID:X2pYrk7D
>406

最近JRも阪急・阪神・地下鉄の乗換案内をするようになったね。
阪急は相変わらずJRは案内しない。JRの余裕を感じる
408名無しでGO!:03/11/24 01:31 ID:tE2KI923
阪急はどんどん糞会社になったもんだ
409近鉄鶴橋にて:03/11/24 01:38 ID:DqTnA111
1番のりばから名古屋行きノンストップ特急発車いたします。
この電車、当駅を出ますと終着駅の名古屋までとまりません。
どなた様もお乗り間違えないようご注意ください。
名古屋行きノンストップ扉閉めます。
1番扉よし!
410名無しでGO!:03/11/24 05:33 ID:LApy5VJW
阪急京都線。
「これからの停車駅は茨木市、高槻市…」
同じ阪急でも他線では「これからの」は聞かないがこれも関西方式なのか?
411TS803 ◆I3qoiTuA26 :03/11/24 07:34 ID:v9dTqFBQ
>>410
宝塚線の急行でも十三発車後の放送で「これからの停車駅は〜、豊中と石橋から宝塚
終点までの各駅です。」っていうのを聞いたことがある。
あと、線区独特の言いまわしでは神戸線で、
「急行車」「普通車」なんかの他に「通勤急行車」なんていうのも…
412名無しでGO!:03/11/24 14:15 ID:yznIRuhB
堺筋快急も「これからの停車駅は〜」だね。
トンネル出てから淀川渡りきるまで延々と放送が続く・・・

「これからの〜」ってでも、阪急独特の言い回しじゃないかな。
他で聞いた事が無い・・・
413名無しでGO!:03/11/24 16:28 ID:guTOd4nP
阪急は駅の時刻表は横書きだけど、駅配布のポケット時刻表は未だに縦書きだね

あと高槻止めの
「高槻市、この電車はこれまでです。車庫に入ります。おーりーてーください。」ってのも独特だなあ
414名無しでGO!:03/11/24 17:59 ID:0NjgSrU9
>>394
単に自動改札機メーカーの都合ではなかろうか。
415名無しでGO!:03/11/25 00:43 ID:Q1VpZsRq
東京でも、
ここまでの放送は、日産自動車の提供でお送りしました。
ここからは、コカコーラボトリング...などとあるが。
416名無しでGO!:03/11/25 05:27 ID:OgSE8Q7K
「↑」「Θ」は世界標準に合わせたのだ。
エスカレータのレーン空けの左右の時は「世界標準!」って威張るくせに…もう。
417名無しでGO!:03/11/25 11:31 ID:yR4IuIfb
うまかラーメン ニュータッチ
418名無しでGO!:03/11/25 21:57 ID:Go4fL0b8
>>414
そのうちμ鉄みたいにイオカード対応になったりして(藁 
419名無しでGO!:03/11/26 20:21 ID:/kDeg3Rk
半休の車内放送ウザ杉
420名無しでGO!:03/11/26 23:23 ID:/0SFYkKd
>>416
まあまあ。。。
その出来事単体なら問題ないんだが、
ここ最近の関西地区の『カントーマンセーミギヘナラエ』現象の一つの流れつうことになると、神経質になってもやむをえんかな、と。。。
421名無しでGO!:03/11/27 02:47 ID:jjdW2FW+
近鉄の自動改札は昔から○×式だな。
そういや昔の片町線も一緒だったような気が。
422名無しでGO!:03/11/27 03:14 ID:jjdW2FW+
>>199
>>172>>170の間違いに乗っただけと思われw

それはそうと、この前JR横浜線の快速に乗ったら
快速通過駅への乗り換えを細かく放送していた。
(東横線に至っては普通電車に乗り換え→菊名で乗り換え、まで)
関西ではあまり聞かないような気がするんだが。。。
423TS803 ◆I3qoiTuA26 :03/11/27 10:54 ID:9khHLjxK
>>422
>(東横線に至っては普通電車に乗り換え→菊名で乗り換え、まで)

京急も上り快特の横須賀中央到着前の放送で
「横須賀中央の次は金沢文庫に止まります。途中駅(汐入〜金沢八景)へおいでの方と、
金沢八景から逗子線新逗子方面、シーサイドラインご利用の方はこあとの普通車に
お乗換えです。」
京王でも上り府中到着前の放送で
「府中を出ますと、次は調布に止まります。止まらない東府中、多磨霊園、武蔵野台、
飛田給、西調布と、東府中から府中競馬正門前へおいでの方は乗換えです。」
って感じに通過駅から分岐する方向への案内をしてたりするよ。
424名無しでGO!:03/11/27 12:08 ID:ggRNbLbR
>>422-423
でも小田急線の朝の急行に乗って
1回も世田谷線に誘導するアナウンス聞いたことないんだけど
425名無しでGO!:03/11/27 21:30 ID:+6Slx2qs
京急の場合は駅発車後のアナウンスは通過駅を全部アナウンスする。到着前は「途中駅」で簡略化。

関西ではまあないな。阪急が「夙川・六甲方面各駅へお越しの方は各駅停車に…」と主要駅を言うくらいか。
426名無しでGO!:03/11/28 00:25 ID:7+MvjGeL
>>425
京阪は?
今は知らんけど、
「大和田、古川橋、門真市、西三荘の各駅は、次の萱島で各駅停車に・・・」
とか。
427名無しでGO!:03/11/28 02:24 ID:MDaggSQz
>425

南海高野線は?
「途中、三国ヶ丘から萩原天神までの各駅と
JR阪和線・泉北高速線・地下鉄線ご利用の方は各駅停車
にお乗り換え下さい」
428TS803 ◆I3qoiTuA26 :03/11/28 10:37 ID:exkX1hnR
>>425
近鉄や阪神なんかは全くといっていいほど各停への案内はしないような…
429名無しでGO!:03/11/28 15:41 ID:m/4cXvz7
>>426
〜9/5まではあったが9/6から消滅。
430名無しでGO!:03/11/29 01:13 ID:SYdrdweZ
大丸百貨店に代表されるように関西では「梅田みせ」
「心斎橋みせ」という言い方のが一般的だった、ところが
戦後マスメディアの東京一極集中で「梅田てん」「心斎橋てん」
と言う言い方のが一般化されてしまった。
このスレの関西式案内も(略)
431名無しでGO!:03/11/29 01:37 ID:fSHY6Ctu
そういえば、「交番」のことを関西では「交番所」(こうばんしょ)
って言いませんか?
この前、大阪の知人に、「大阪では何で交番所って言うの?東京じゃ
そんな言い方はしない!」って言うと、不思議そうな顔をしていた。
432名無しでGO!:03/11/29 01:39 ID:Yl0NmQph
ゆびづめ注意
433名無しでGO!:03/11/29 01:43 ID:fSHY6Ctu
あと、うろ覚えだが、「当駅にもみどりの窓口があります。
指定券をお求めの方はせいぜいご利用ください。」という
”せいぜい”に違和感を覚えたな。
434名無しでGO!:03/11/29 01:49 ID:Yl0NmQph
お子たちは、ひざの上にお乗せください
435名無しでGO!:03/11/29 01:50 ID:b1LLOCL6
東京でも昔は交番所と言っていたのがいつしか派出所になり、
最近では交番になったようだ。
…警視庁のウェブサイトにそんなことが書いてあったような。
436名無しでGO!:03/11/29 02:00 ID:fSHY6Ctu
>>435
「おやじバンザイ」(笹岡薬品提供)で司会の西条凡児が
「お子たち、出ておいで・・・」って言っていた気が・・・
437422:03/11/29 02:15 ID:jC6T3mDh
>>426
「次は七条、七条でございます。七条の次は四条まで停まりません。
 五条へお越しの方は次の七条で三条ゆき普通電車にお乗換えください」

>>428
いっときよく近鉄に乗っていたので。。。w

>>430
京都の百貨店に今でも「〜みせ」としているところがあったような。

>>433
大阪市営地下鉄でも「せいぜいご利用ください」が
物議を醸したことがある。

438名無しでGO!:03/11/29 02:53 ID:SIMEML+o
関西だと停車駅案内の時、終点の駅名言わないね。
関東は最後に「終点・●●」の順に止まります。
っていうのだが。
439名無しでGO!:03/11/29 04:23 ID:b4aIHtDf
>>438
関東でも束や倒壊(東海道新幹線)は言わない
440名無しでGO!:03/11/29 04:51 ID:zX1MaKyS
そう言えば、関西の人は
「おはようさん」などと言うが、
こちらが「おはようございます」と言っているのに
そう言われたので、初めは馬鹿にされているのかと思った。
441がたろう:03/11/29 06:23 ID:PIwnFfgC
>>436
はい、おみやげ おみやげ

>>440
へっついさん
お稲荷さん
観音さん
飴ちゃん
地蔵さん
関西地方では、結構つかいます。
442名無しでGO!:03/11/29 09:25 ID:e60GLrDz
関西私鉄では急行クラスの列車が
分岐駅・乗換駅を通過するケース自体が少ないんじゃないか?
443名無しでGO!:03/11/29 12:33 ID:fu+nnLHj
>>442
中百舌鳥(南海・大阪府都市開発)は?
444名無しでGO!:03/11/29 15:52 ID:G7f9JXdh
>>437
>大阪市営地下鉄でも「せいぜいご利用ください」が
>物議を醸したことがある。

京都市バスでも。
445名無しでGO!:03/11/29 17:23 ID:MhMN5iHy
それが全国平均化の元凶なんだよ>言葉狩り
446名無しでGO!:03/11/29 18:20 ID:/D2HC/z0
>>445
でもそれを問題にしたのは関西の地元の人なんだろ。
447名無しでGO!:03/11/29 19:26 ID:jW9UoeKN
地元と人間という確証がない。
448名無しでGO!:03/11/29 21:53 ID:pIaRW2YW
関東煮 けつねうろん モータープール へれカツ
ブタ汁 中華そば ぶたまん
449名無しでGO!:03/11/29 22:00 ID:ob4tctGH
ホームでの入線時「危険ですから白線の・・・」も関西式じゃなかったっけ?
関東では「危ないですから・・・」だもんな。
450名無しでGO!:03/11/29 23:24 ID:d+b8YW4Y
一部で「危のうございますので・・・」がある。
451名無しでGO!:03/11/30 00:01 ID:J3tXZoFf
>>449
小田急も「危険ですから・・・」
452名無しでGO!:03/11/30 00:40 ID:eni/Fk4q
「危のう」表現は関東でもみられた。よって一地方語ではないのに
関西ではほとんどみられなくなった。
453名無しでGO!:03/11/30 01:32 ID:n+Wh0vCe
「せいぜい」って、
1.できるだけ。つとめて。
2.たかだか。
の2種類の意味があるようですな。 辞書に載ってた。

事業者はもちろん1.の意味で使ってるんだろうけど、
利用者は2.の意味しか知らんかった、と・・・

こう言うのが元で消えていった言い回しって、結構ありそうだね。
454名無しでGO!:03/11/30 02:24 ID:GIXMg2Q2
>>438
南海は少なくとも難波駅の案内表示は終着駅を表示しているはず。

>>449
形容詞+終助詞「です」は文法的におかしいらしい。

>>449>>452
そういや近鉄も「危のうございます」だったな。
今でも河内長野あたりでは残っているが。

どうでもいいがM$-IME、あぶのうございますを変換すると
「アブ脳ございます」となるのはいかがなものかと小一時間(ry
455名無しでGO!:03/12/01 00:04 ID:oactB5PB
阪神高速の出入り口は○×
456名無しでGO!:03/12/01 00:21 ID:VAomu5sx
>>437
大丸がそうです。「きょうとみせ」
457名無しでGO!:03/12/01 00:40 ID:dB2jtxcz
「危のうございます」ってのはウ音便で現在の関西弁、京言葉。
それに影響を受けてる山の手言葉がそう言う言い方をする。
多分、戦後の国語教育でウ音便は廃止されたのかもしれないな。

「危のうございます」>>>「危険ですので」   丁寧度は「危のうございます」が上。
458名無しでGO! :03/12/01 00:52 ID:z1mqUAkD
ブルトレブームの頃貰った寝台特急「日本海」のLP
レコード(古〜〜!)
終点大阪到着時の車内放送、「長の旅お疲れさまで
した・・・・」声の主は、大阪車掌区の車掌長だが、
このような表現って聞いたことあります?
459名無しでGO!:03/12/01 00:55 ID:ciIs3uro
JR札幌駅の大丸はどう呼ぶべき?
460名無しでGO!:03/12/01 01:10 ID:yNNCSeBN
>>458
この場合大阪とか関係なし。個人差
461名無しでGO!:03/12/01 01:14 ID:yNNCSeBN
>>457
お国言葉に関係なく、
日本語の美しい表現がどんどん消えていくね。「危のう」然り。
何度も言うが、今は関西限定・関西風に聞こえることばも、昔はそうでない
ことばがたくさんあったが、消えていった。
462名無しでGO!:03/12/01 01:18 ID:geb9NzeU
危脳丸
463名無しでGO!:03/12/01 01:22 ID:+8xHUZ0c
>>462
岡田あーみんがクルーザーでも購入した暁にはぜひw
464名無しでGO!:03/12/01 01:38 ID:dB2jtxcz
>>461
本当の山の手言葉話者は、ウ音便使うと思うんだけどな。
そのちゃんとした山の手言葉を話す人間が減ってる。
ちゃんとした大阪弁(船場言葉)を話す人間も減ってる。
465名無しでGO!:03/12/01 01:40 ID:epNjBXud
何と言っても「ゆびつめ注意」だよな。
あれがなくなったのはとても寂しい。
466名無しでGO!:03/12/01 01:44 ID:dB2jtxcz
指詰め注意の何があかんやら・・・・・・・・。
阪神高速の料金所のおっさんに「おおきに」なんて使うなって
いちゃもんつけたDQNと一緒の様なやつがおるんやろうか・・・・・。
467名無しでGO!:03/12/01 01:47 ID:geb9NzeU
>>463
正直、4分でレスがあるとは思わなんだ
468名無しでGO!:03/12/01 01:59 ID:yNNCSeBN
すべて、一部の“プロ市民を自称するDQN”の仕業でしょう。
だいいち今の鶏糞の「ドアをしめます」なんて極めつけ。どう考えても
おかしい。いままで何十年も「しまります」だったのはそれだけその表現が
理にかなってたから故だろ。それに案内の言語表現まで“制定”するなんて
ナンセンス。そんなのは駅員個人の裁量であって、決めてしまうのはおかしい。
束や営団を見たら「しめます」「しまります」「扉」「ドア」すべて聞ける。
それでいいんじゃないの?
469名無しでGO!:03/12/01 02:01 ID:dB2jtxcz
>>468
いや、「ドアを閉めます」に関しては、別に良いと思う。
それにして駆け込み乗車が減ったって聞いたことある。
「ドアが閉まります」と「ドアを閉めます」では、後者の方が
「意思」を感じるから、乗客が心理的に駆け込みするのを躊躇するかも
しれない。
470名無しでGO!:03/12/01 02:02 ID:yNNCSeBN
酉の放送が聞きたくないから地下鉄をメインに乗ってるが、
御堂筋線のホーム案内放送(各駅である)の聞いてたら、鶏糞に影響された
一部のDQN係員が「しめます」言ってやんの。馬鹿野郎
471名無しでGO!:03/12/01 02:08 ID:yNNCSeBN
意見は人それぞれだから反論ではないが、「しめます」は
車掌が「偉そうに」言ってるみたいな感じがして嫌なんだよ。
サービス業でしょう?今まどおりが自然だと思うんだよ。
駅での促す放送がいつからあるのか知らないけど、
「しめます」が最適な表現だったのなら、もっと早くにそうなってるはず。
「しめます」は、“客を扱う側”の表現で、そっちに偏りすぎなんだよ。
“対お客様”も含めてあいだをとると、「しまります」が最もふさわしい。
だから長年そっちだったのではないだろうか。
472名無しでGO!:03/12/01 02:13 ID:dB2jtxcz
>>471
確かに「ドアを閉めます」ってのは何となく違和感がある。(聞き慣れてるだけかもしれないが)
「ドアが閉まります」って表現が説明的であるのに対して、「ドアを閉めます」ってのは
警告的なので偉そうに聞こえるかもしれない。 
473名無しでGO!:03/12/01 02:14 ID:yNNCSeBN
車掌が乗客の安全を守ってる、たしかにドアをしめるのは車掌、
それに従うのは当然だけども、「しめます」はその車掌の「意思」が
強すぎて、「しめるぞ、早く乗れ」的な語調に感じられるんだよ。つまり
これが違和感なわけ
474名無しでGO!:03/12/01 02:23 ID:yNNCSeBN
熱く語ったけど「しめます・しまります」問題は関西方式とは直接関係なかったな。
スマソ
まぁ大阪に限って言えは「伝統が続かない土地柄」(大切にしないのではなく
合理的なために、新しいことでもそれまでより良ければあっさり古いものを捨てる)
なんで、これも仕方ないかな。>消えゆく関西方式
ただ半休は中央マンセーで救済の余地は無いけど。
475名無しでGO!:03/12/01 02:25 ID:ciIs3uro
>>474
というか、今の阪急は存在意義自体が救済の余地無しだろ
476名無しでGO!:03/12/01 02:26 ID:yNNCSeBN
って書いたけど、関東式が、それまでの関西式より“それまでより良いか”は
疑問が残るけど。
477名無しでGO!:03/12/01 23:56 ID:BFO3FoGJ
「それまでの関西式」から変わったものが関東式ばっかりなのかも
疑問が残るわけだが。
478名無しでGO!:03/12/02 00:18 ID:XnUp7Amp
>>477

禿同。
縦書きの消滅は、絶対関東人のDQN進言だと思ってる。

関西に限らず、昨今の地方色排除は、“中央集権”の因果の結末だ。

それは、世代の変化も一因してると思う。
ほんのひと昔前の大阪人なら、“東京”に対して「反骨精神」みたいな空気があったが、いまの人には皆無でしょ。
冗談みたいだが、これも関係あると思ってる。
479名無しでGO!:03/12/02 07:42 ID:zWOUrE9A
縦書きより横書きの文書が増えてきたからなぁ(とくにweb)
一般の人からしたらやはり横書きのほうが見やすいと思うよ。

関東のものが何でもいいとは思わないけど、
時代遅れの「関西の伝統」とやらに固執するより、
いいものはいいと認めてどんどん取り入れるくらいのほうが、
合理的な関西人らしいと思うのだけど・・・
480名無しでGO!:03/12/02 08:24 ID:XnUp7Amp
ここでは、その「いいもの」が関東式ばかりで、果たしてその関東式が本当に優れているのか?という議論だから、
貴方の内容は関無条件に関東マンセーにしか見えないが。
関東の伝統は地方に広げて、その地の伝統はけなして潰すのか?
関東式は古くないのか?全て優れているのか?
時軸を中央に置いて左と右に休日と平日の分が伸びていく式が決して見やすいとは思わないが。
481名無しでGO!:03/12/02 09:10 ID:dWNlm/7x
>>473
すまんが、「閉めます」論争については、論点がずれてると思う。
「意思を感じさせるから違和感ある」というけど、実はその意思は感じて当然。
朝日新聞大阪版の報道によれば、酉としては「閉めるぞ、という意思を感じて
ほしい」と思ってあの放送に変えた。それで駆け込みを思いとどまってくれれば、
つうことだ。客が言うこと聞かずにどんどん駆け込むんだから、まずそれが悪い。
…それをいつまでも待ってろ、駆け込んでくる客を待つのがサービスだ、という
なら別だけどね。客の質だって輸送事情だって変化するんだから、放送も試行錯誤
があっていいとは思いませんか?

本題とは関係薄い気がするのでsageます。
482名無しでGO!:03/12/02 09:53 ID:XnUp7Amp
>481

ふーん、なおさら酉が糞なのがわかった。客を客とも思ってないということね。
あっことさら客ヅラしてるわけではないよ。>481に噛みついてるわけでもない。
483名無しでGO!:03/12/02 10:12 ID:m/OYWkt4
DQN駆け込み客のせいで迷惑をこうむる一般の善良な乗客からは、
そういう酉の姿勢は歓迎されると思うよ。

文句をいうのはDQN客しかいない。
誰とは言わないが(笑
484名無しでGO!:03/12/02 10:30 ID:XnUp7Amp
そんなに多いのか?>駆け込み
485名無しでGO!:03/12/02 16:21 ID:dWNlm/7x
>>482>>484
>なおさら酉が糞なのがわかった。
言いたい気持ちはわかるが、酉だって全社で「閉めます」をやってるわけじゃなく、
駆け込みによる列車遅延の多い区間(つまり近畿圏)に限ってるはずだ。酉の肩持つ
気はないし、これがベストだとも思わないが、対策のひとつではあるかな?と思う。

階段配置の悪さもあるが、大阪(東口)や天王寺(西口)など、階段を上がり(下がり)
きって列車までの距離がある駅では、五月雨式に客が駆けてきて、どっかで無理矢理
閉めないと発車出来ない状態。といって丁寧な言葉遣いでいきなり閉めれば、客が
緊張感を持たず、事故につながりかねない。その中間段階として「閉めるぞゴルァ!」
的なきつい言い回しはやむを得ないんじゃないか、と客の立場でも思う。
(「閉めます」程度なら、本気で「ゴルァ!」とか言うよりははるかに穏やかw)
近鉄上六のようにある程度待ってくれる会社・駅もあるが、それなら客も定常的2分
遅れ(近鉄でこの程度はデフォw)に文句言わない覚悟が必要。遅れれば文句言うのに
駆け込んでくるわけだから、「どっちかにせえよ〜」つうのが酉の本音でしょ。
486名無しでGO!:03/12/03 02:28 ID:XZFboZPK
>>479
webなどで増えてきたとはいえ、新聞や大抵の雑誌類は未だに縦書きが主流。
漏れは横書きでもあまり長い文章だと目の移動が多くなるから読みづらいと思う。
東京の時刻表は長い上に平日用と休日用で読み進んでいく方向が違うので著しく見づらい。
以上、縦書き時刻表を見た事が無い都民の意見ですた。
487名無しでGO!:03/12/03 10:29 ID:xP+pForm
漏れは遅延時のみドア閉めますと言う。
488名無しでGO!:03/12/03 12:46 ID:3DTTHa5m
東武鉄道東上線での放送。
「2番線、お下がりください。今度の2番線は当駅どまりの電車です。ご乗車できませんからご注意ください。
2番線、当駅止まりの電車が参ります。あぶないですから、白線の内側へ下がってお待ちください。」

「1番線、お下がりください。今度の1番線は通過電車です。ご乗車できませんからご注意ください。
1番線を電車が通過いたします。あぶないですから白線の内側までお下がりください。」

これらは東京verと言えるのだろうか…
489名無しでGO!:03/12/03 12:57 ID:X2Oy+EtO
>>459
地元マスコミだと「さっぽろてん」。
490名無しでGO!:03/12/03 14:44 ID:b/5ZMgsP
北海道(JR)では基本的にドアを閉めるという注意放送はない。
車掌がときどきいうときも 「ドアを閉めさせていただきます」 だね。
個人的には「閉めます」はもちろん「閉まります」でも乱暴だなぁと思うが。
491名無しでGO!:03/12/03 20:39 ID:qEP/55r6
「次の停車駅は○○です。」というのを阪急で聞いて、「おっ、独特だなあ」と
思っていたのだが…

東モノでは自動放送でそれ言ってるし。
492名無しでGO!:03/12/03 20:44 ID:1oopVNag
>>488
「今度の」「〜できませんから」が東京式のように感じる
493淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :03/12/03 21:10 ID:lFD4s8MJ
>>488
今思えば、おかしな放送だね。
通過するからどうやっても乗車できないじゃん。(w
494名無しでGO!:03/12/03 22:50 ID:K9X1n5UX
>>490
「ドアを閉めさせていただきます」と初めて聞いたのは漏れは西武だった。
関西人としての感想は「そこまで丁寧すぎんでも…」だったな。
495名無しでGO!:03/12/03 23:21 ID:Q/egpq7v
「ドアを閉めさせていただきます」は過剰な敬語だって
たまに新聞の読者欄なんかでにぎわうことがあるな。
496名無しでGO!:03/12/03 23:39 ID:az6jy4a6
靴なめられてるみたいで逆に不快だ
497名無しでGO!:03/12/03 23:45 ID:em/YX8Ed
最近では束(特に中央快速線)でもドアを閉めます」っていうようになったな
498名無しでGO!:03/12/04 00:47 ID:9TY/D29q
東京でここ20年くらい全く聞かないのが「お後(おあと)へ願います」
499名無しでGO!:03/12/04 01:01 ID:WK2rDJ4D
>>491
阪急は「〜でございます。」って言うなあ。
JRで慣れていると、私鉄の「ございます」ですら、丁寧すぎな印象を受ける。
500463:03/12/04 02:20 ID:/uR+7KVS
>>467
言われて初めて気がついたw<4分後

>>490>>494>>495
「閉めさせていただきます」なんて言われたら
「勝手に閉めやがれゴルァ」と思ってしまう。
501名無しでGO!:03/12/04 02:45 ID:tl46vpHa
総武緩行で千葉に到着する時、キモイくらい馬鹿丁寧に案内する車掌いるね
502名無しでGO!:03/12/04 02:51 ID:G2Uo2tYm
「ドアを閉めます」の放送はあるテレビ番組で聞いた話だが酉の宝塚駅でやり始めたらしい。
宝塚駅が何かの会議でこの放送をする事により駆け込み乗車が減ったという事例を報告し酉でやり始め、関東私鉄や束もその評判を聞きつけ始めたらしい。


けど、話それるけど東海道新幹線の駅に今でもあるのかわからんが「駆け込み乗車は危険です」ってやたら貼ってる方が露骨に「ゴルァ!駆け込みすんなヴォケ!」って感じがするのは俺だけ?
503名無しでGO!:03/12/04 03:25 ID:U9vTavu6
>>499
東急の車内放送(肉声)は今でも「ございます」が主流だと思う。
逆に京王はここ10年位でほとんど聞かなくなった。
相模原線で年配の車掌だとたまに聞く程度。
504名無しでGO!:03/12/04 03:31 ID:paCKkhXZ
>502
危険だとわからんヴァカが多いからだろ?みんなの迷惑だし。
注意書きに効果があるかはしらんが
505名無しでGO!:03/12/04 05:58 ID:OIMMslJG
>>502京王の仙川なんか20年以上前から「ドアを閉めまーす」ですが。
506名無しでGO!:03/12/04 13:44 ID:riL5vAfw
関西は、準急を緑、急行を橙で設定することが多い。
それに、パタパタ(ソラリー)の発車案内もすごく関西らしく
すごく好きなんだけど、関西でも電光掲示板、電光案内のが
普及しつつあるのが悲しい。特に、パタパタが反転するときの
変わり種(レアな行先や現ダイヤにない行先や種別)を見ることが
楽しみなのに。
507名無しでGO!:03/12/04 16:55 ID:In+vgYdS
>>498
この前、荒川線に乗ろうとしたとき逝ってたよ
508名無しでGO!:03/12/04 17:34 ID:yzT28Fk0
かつての京成の自動放送も 「まもなく ふなばし ふなばしでございます」 だったね。
509名無しでGO!:03/12/04 18:24 ID:PYeIXBl/
そういや南海は在阪私鉄の中で大阪弁放送を最後までやってたなぁ。
前にどこかの擦れで「田舎電車」とか投書を受けてやめたと聞いたが・・・。
510名無しでGO!:03/12/04 18:36 ID:yOHmItKC
>509

決定的な原因は関空開港
511名無しでGO!:03/12/04 18:50 ID:PYeIXBl/
>>510
たしかにあの頃ですな。
終着駅直前の「どなたさんもお忘れもんのないよ〜に」とかに田舎くさいが温かみを感じてたのにあれは残念だった。
去年の暮れ、高野線の準急行だったと思うが、「本日も南海”電車”を・・・」って放送をしてる年配の車掌がいたな。まだいたんだね、そういう昔の人。
512名無しでGO!:03/12/04 19:24 ID:xDoUlPGo
ご順に中ほどへ「お繰り合わせ」願いまーす。

昔のバスの車掌。
513名無しでGO!:03/12/05 08:18 ID:ruRNczgJ
>>511
南海は南海「電車」って言う表現を田舎臭いとして、しないようにしたらしい。
が、「りんかんサンライン」のセンスもどうかと思う。
514名無しでGO!:03/12/05 08:24 ID:uELHbUts
てゆうか「南海」自体が田舎クサイから何やっても垢抜けない
515名無しでGO!:03/12/05 19:47 ID:rNUcgrgH
>>495

「ドアを閉めさせていただきます」は、朝ラッシュなどに遅延防止のために
ホームに並ぶ人全員の乗車が完了しない段階でドアを閉めるときに聞くことがある。
516名無しでGO!:03/12/05 21:39 ID:RvAU6Yq/
つまり、見切り戸閉めだね。
517名無しでGO!:03/12/06 01:41 ID:FNuFR7XZ
>514

そういえば南海ってなにもかも関東式なのに全然あかぬけないね。
いっそのこと昔のアナウンスにもどしてほしい
518名無しでGO!:03/12/06 20:59 ID:lh1H+xXU
南海は川勝Jrの馬鹿が関東式にしやがった。
路線名まで田舎くさい、と変えようとしていたな。
519名無しでGO!:03/12/06 23:46 ID:Zmgp0bbF
高野線改名は大顰蹙で結局お流れになった。
下手に気取ろうとするとろくなことがない。
漏れも昔の南海は好きだったけど今の南海は気にくわない。
やることやることすべて裏目に出ている気がする。
ベタでも地道にやる方が結局は沿線から愛されるんだな。
これでなんばパークスがコケたらもうだめぽ。
520名無しでGO!:03/12/07 00:41 ID:SLJG5VrA
>>506
ただLEDへの切替も、阪神を別にするとフルカラー表示ができるようになってから
取り替えているところがほとんど。 

京阪は淀屋橋・北浜駅をLED化したときは、フルカラーLEDがまだ実用化・低価
格化されていなかったらしく種別のところだけカラー液晶にした
521名無しでGO!:03/12/07 03:50 ID:9Bdsozvj
酉にはLEDのフルカラー化を激しく望む。
522名無しでGO!:03/12/07 14:10 ID:Q1oFREWd
>>519
パークスで「緑」のイメージが出て来たんだから、こっそり塗装を緑系に戻す…
とかしないかな(無理?)
にしても、「山手線」とかいう発想、どこをどう引っかき回したら出て来るんだ?
「“高野線”ではどこに行く電車かわからない」って会社側コメントがあったが、
これ、マジで思ってたんだろか? だとしたら神経疑うよなあ。
「山手線」のほうがよっぽどどこ行くかわからんと思いますけど(w
523名無しでGO!:03/12/07 16:00 ID:AOdQsgT0
>>519>>522
要するに
「東京風のイカしたのにすればナウなヤングにバカウケじゃん」
つう位の考えだったんだろうな、正味田舎者まるだし。
同じ関西民として恥ずかしすぎるぞ(苦藁 
524名無しでGO!:03/12/07 18:30 ID:UCR72gCF
りんかんなんとかラインってのはもうやめたのか?
525名無しでGO!:03/12/07 20:03 ID:uOTdGO+L
>>522
むかし南海山手線=いまのJR西日本・阪和線。
話題と関係ないのでsage
526名無しでGO!:03/12/07 21:17 ID:Yp0x2MS9
>>522
>「山手線」とかいう発想、どこをどう引っかき回したら出て来るんだ?
橋本から和歌山線乗り入れで和歌山市まで行って、南海線で難波に戻るという
環状運転を計画してたわけだょ
527522:03/12/07 23:32 ID:Q1oFREWd
>>525
もちろんそれは知ってるけど、ここで言ってるのは「高野線を山手線と名付けよう」
という発想ね。南海線の山側にほぼ並行している阪和を「山手線」と呼ぶ方がまだ
理解のしようもあった、っちゅうもんですよ(w
>>526
それだと南海線も「山手線」に改称しないと(w
528名無しでGO!:03/12/09 02:25 ID:2lyG0Gwi
とりあえずは、南海線は今の青と橙の帯のままとして
高野線は緑と橙の帯に変更してみるところから開始w
転属の時困るが…
でもせっかく南海線=青、高野線=緑のいうラインカラーで案内してるんやし

ついでなので
昔、2000系に高野線の杉木立マークがついてたけどあれ復活させたらええのに
南海線の車両には波のマークつけて。

社章より、両線のマークの方がデザインが優れてるような気がする。

路線毎にシンボルマークがあるのは南海だけ??
529名無しでGO!:03/12/09 19:18 ID:7LijZeGI
>>528
一応、地下鉄は同じ形だけど色違いのマークg(殴倒

・・・関西私鉄では南海だけ、かも。 他んとこは知らんので・・・

530名無しでGO!:03/12/10 00:33 ID:Yd2n8SAQ
いつから南海電車スレッドになった?

と言いつつここのスレッドもお薦め。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068204174/
531名無しでGO!:03/12/11 21:46 ID:Tqq/DxcU
「扉にご注意ください」というアナウンスは
関西式でつか?
532名無しでGO!:03/12/11 22:18 ID:/za12NsP
徳田にご注意ください
533名無しでGO!:03/12/11 22:44 ID:3DYjqChp
おとつい、昨日と乗った京阪特急
「K特急・大阪淀屋橋ゆき」と放送。
微妙な言い回しだな。いっそのこと
「大阪淀屋橋ゆき・K特急」て言っちまえばいいのに。

>>531
近鉄電車ではよく聞く。
534名無しでGO!:03/12/11 23:08 ID:enE6SiD3
JR西でも北陸方面(俺が聴いたのは富山)の自動放送は関東臭がプンプンしてる
535名無しでGO!:03/12/12 00:02 ID:gkULUGZr
鶴橋駅で電車を待ってるときのこと
発射時の駅員の放送が
「続いてご乗車ください、とびらがしまります」
が思いっきり関西独特のイントネーションだったので
東京から来た漏れはちょっとうれしかった!

あと北陸を旅行中の金沢付近普通列車の車内で車掌が
「お時間の都合で乗車券をお持ちでないお客様
おいでましたら車掌通りがかりの際お申し出ください」
も違和感あった。
おいでましたらって初めて聞いた。。。。
536名無しでGO!:03/12/12 21:17 ID:iqKUGrWb
>>533
“大阪”付いてたのか?(藁 
こりゃ案外早く昔のに戻ってしまうかもな。>京阪新放送(関東風)
537名無しでGO!:03/12/13 00:31 ID:LHma2CvU
ガイシュツだけど大阪に引っ越してきたときに
「高槻止め」ってアナウンスを聞いて思わずホームで吹き出しちゃった。
東京では「〜止め」なんて言い方聞いたことなかったし
なんかすごく面白く聞こえたよ。
538名無しでGO!:03/12/13 00:55 ID:lSxaY2+W
酉の車掌の東京駅乗り換え案内
ttp://yokochan.fc2web.com/i/koneta/noriba-bansen/norikae.mp3
539名無しでGO!:03/12/13 09:07 ID:+lAHb8TP
>>537
他にどういう言い方があるのかが思いつかんのだが。
「〜止まり」は別にしても。
540名無しでGO!:03/12/13 10:00 ID:glLmJBmU
○○番線に、○○行きが入ります。
と言う放送を酉がよくやっているが、これは関西式?
東京だと、入ります ではなく、まいります と言うが。
541名無しでGO!:03/12/13 10:14 ID:nDaRppqw
阪急の案内放送は昔、『神戸三宮ゆき』『京都河原町ゆき』って言ってたっけ。
京阪は『京都出町柳ゆき』と言わなくなったの?残されたのは近鉄だけか。『大阪阿部野橋ゆき』三重県内での『大阪難波ゆき』。
県名+駅名の方が旅情があるんだよな。
542名無しでGO!:03/12/13 11:39 ID:bcjSlktU
>>540
私鉄は概ね「まいります」だったと思う・・・

>>541
京阪、今回のダイヤ改正で言わなくなっちゃったと思う。
だから、>>533氏が出会った放送は・・・今時だと大変めずらしい、と。
543名無しでGO!:03/12/13 15:13 ID:wP+C+fRO
「入ります」は、関西固有じゃないと思われるがどうか。
「入線」の「入」るだからね。ただし多い傾向はあるかもしれません
544名無しでGO!:03/12/13 16:36 ID:8QmLtm3W
>>541
近鉄のあべのって「おおさかあべのばし」が正式名称なんじゃないの?
545名無しでGO!:03/12/13 19:16 ID:BMha157d
新快速 京都方面 野洲ゆき

そりゃ、神戸の人は野洲ってどこなん
って思うわな
546名無しでGO!:03/12/13 19:29 ID:zIjZClrC
進入時の放送を、停車と通過で使い分けしていなかった(出来なかった)頃、
停車でも通過でも、どちらともとれる言い方として「入ります」を用いていた。
つい最近までJRの駅で通過も停車も同じ放送をしてた駅が結構多かった。

「参ります」は(どちらかと言えば)停車する場合の浸入時放送に使うことが
多い。

547名無しでGO!:03/12/14 01:19 ID:x0bXxVo5
>541

阪神がまだやってるんじゃない?
「大阪梅田ゆき特急」「神戸三宮ゆき快速急行」などなど
548名無しでGO!:03/12/14 01:43 ID:nyUFjJxe
>>539
西の車掌さんは「○番線」なんて言わないでしょ。そこが違うところ。
549名無しでGO!:03/12/14 10:49 ID:LU0m+EX+
阪神に「神戸三宮ゆき」という放送は昔からなかったと思うよ。
550名無しでGO!:03/12/14 12:30 ID:oGAumG+R
>>541
阪急の場合、今でもホームにある○号線の看板には
大阪(梅田)方面とか京都(河原町)方面とか書いてますね。
551名無しでGO!:03/12/14 14:06 ID:/blMug07
>>545
『やしゅう』って読むやつおるな
552名無しでGO!:03/12/14 16:07 ID:D70dOWap
ちなみに束式の駅についている「やしゅう」は「野州」。
553名無しでGO!:03/12/17 21:35 ID:N74J1WXk
ひとけないねこのスレ
554名無しでGO!:03/12/18 00:07 ID:ssDHCKpB
age
555名無しでGO!:03/12/18 00:23 ID:wI2mwyj/
>>543
さすがサイコロ振り師の職場が多い関西。
556名無しでGO!:03/12/18 00:51 ID:TqeibT2q
>555
ハァ? 東夷、必死だな
557名無しでGO!:03/12/18 23:34 ID:CDJ4BbvT
>>555
ノンストップゲームか。懐かしいな
558名無しでGO!:03/12/19 22:40 ID:A3sAEShd
>>555
チャレンジQもよろしく。って覚えちゃいないか。
559名無しでGO!:03/12/22 21:24 ID:nYiSteqg
>>557
サイコロに関係ないけど、おれは「ザ・ビッグ」が好きだったなあ。あくまで
関西ローカル時代のね。全国ネットになると、東京キー局が口出してつまらない
番組になることが多い。あれも典型的なそういう番組だった。当時、鶴瓶が東京
出入り禁止(生番組で脱いだ後遺症)だったので、全国ネットになる段階で降板
させられた。あの3人だったから面白かったのに。案の定、面白くなくて、すぐ
終わった。
そういえば、「クイズ仕事人」もそのパターンだな。ルール無用・円広志いじめ
倒しだから面白い番組だったのに、わかりやす〜い、ごくごくマトモなクイズ番組
に成り果ててた。いまの「紳助くん」はまた昔に戻ってるよね。

その反省から、ABCは、自局の看板番組については全国ネットには提供せず、
ABCから直接番組を売る形態で各地に流してる。これだと、要らないと思う局は
買わなければいいだけで、番組内容への介入は避けられる。
東京が細かく口を出したり、何でも東京基準に合わせたりすると、結果はあまり
よろしくない、という話で…。

あ。スレ違いだと思いながら書いてたのに、最後にちゃんとつながったやん(w
560名無しでGO!:03/12/23 01:09 ID:0W4SyH1p
>>559
吉本新喜劇が全国ゴールデンになったときもそうだったな

東京の笑いに合わせようとしたけど、中途半端になってしまって、東京はもと
より、関西の視聴者からも見放されて半年で終了じゃなかったかな?
561名無しでGO!:03/12/23 01:13 ID:h4TQPUlH
和山義仁
562名無しでGO!:03/12/23 11:48 ID:xSicyRST
>>559 >>560
「クイズ仕事人」は関東と関西で視聴率に5倍以上くらいの差がでたらしいからね。
関西で20%オーバーしても関東では…というケースがザラだったらしい。
「超!よしもと新喜劇」も同じだった。

それを考えると関西ローカルから全国ネットに上がってもまるできつい大阪弁を捨てようと
しなかった「世界一周双六ゲーム」の乾浩明は神。3年つづいたから失敗ともいえん。

関東は関東。関西は関西。むりに全国統一化しなくてもいいんだよ。

そういや駅の行先表示に「鳥取行」とか「西明石行」って「行」とか「ゆき」付いてたのもなくなった
なあ。まだどっか残ってるか。
563名無しでGO!:03/12/23 13:06 ID:aIlzqXx1
世界一周双六ゲームかぁ・・・めちゃめちゃ懐かしいなぁ。
CSでもいいから再放送してくれないものだろうか。
564名無しでGO!:03/12/23 16:33 ID:6tBOHz8L
クイズ仕事人は全国になり、大物のゲスト解答者が出だして
気を使うようになってから面白くなくなった・・・
双六ゲームか・・・がっくり都市って最初は「動乱の都市」って言ってたな
あの番組の出場予選って面接重視だったんだよな
565名無しでGO!:03/12/23 17:03 ID:zHtIs7wc
世界一周双六ゲームのボードゲームもってるよ。
566名無しでGO!:03/12/23 17:09 ID:7v8Rn0xJ
がっくり都市て、何故かナイロビが多くなかったか?>双六ゲーム

つうか喪前等懐かしすぎるぞ(藁 
567名無しでGO!:03/12/23 17:12 ID:P+5w7DBI
乾アナはホテルプラザの社長に転身
幕引きをしたんだったな・・・
あそこ(ホテルプラザ)をコンサートホールとして再利用という構想があったが
構造上どう考えても無理だって
568名無しでGO!:03/12/24 01:42 ID:brF9XT7f
アジスアベバとか、その番組観ていなければ知らなかったような地名もあるな。

>>562
五条の反転式案内板に残っていたような気がする。
569名無しでGO!:03/12/24 18:58 ID:K8NgNFrT
>>559
>その反省から、ABCは、自局の看板番組については全国ネットには提供せず、
>ABCから直接番組を売る形態で各地に流してる。これだと、要らないと思う局は
>買わなければいいだけで、番組内容への介入は避けられる。

「探偵!ナイトスクープ」がその典型的な例だね。
でもって、放送が一番冷遇されているのがテレ朝だったりする(藁
570名無しでGO!:03/12/24 23:43 ID:qXJTxPqx
>>562
奈良も、改札前はLEDになってしまったけれど、ホームの反転表示器は
まだ「行」が付いてるはずだよ。高架化(…の前の仮ホームへの移転)で
あぼーん?だと思われるので、見納めはお早めに。

そういえば、昔は日常だった「亀山行」とかが、奈良ではもう見られない
んだよなあ…。まだ入ってるとは思うけど。隔世の感だ。
571名無しでGO!:03/12/25 13:18 ID:JGt+mdN3
「9番線は新前橋行、快速アーバン号です。」
「11番線は取手行、快速電車です。」
いつも聞いてるから気が付かなかったがこれも関西式なんだね。
572名無しでGO!:03/12/25 15:56 ID:RCsMC8Ob
>>559
>>569
プロ野球の実況&野球解説者は
ABC>>>∞>>>テレ朝
競馬の実況も
関テレ>>>>>>>フジ
と思っている私は変人でつか?

ABCって何気に名作ドラマが多いね。
テレ朝って東京で一番弱いテレビ局のような気が
いかがでしょう?>東京の方

すれ違いなのでsage
573名無しでGO!:03/12/25 20:21 ID:3IxvyrLe
>>570
そうだ。奈良を忘れていた。和田山のホームにも一年程前行ったらあったけどあれはまだあるかな?

>>572
野球実況の評価はプロ野球板でもこの評価でデフォ。
テレ朝のドラマは人が死ぬドラマはわりとヒットするんだけどね。
この板的には「さすらい刑事旅情編」だろ。
574名無しでGO!:03/12/25 20:37 ID:j+7sbVLN
柘植にあったな。男女兼用トイレ。
漏れがトイレに入った時中に女子高生がいたからビクーリしたよ。
なんで中に女子高生いるのかなぁと不思議に思ってたけど、な!なんと
個室で用を足している女子高生を待っていたようだ。

木津駅以外にもあって驚いたよ。
575名無しでGO!:03/12/25 20:58 ID:WHgCpkvy
>570
奈良のパタパタって「急行しらはま 京都行」っていう行き先も残ってなかった?
576名無しでGO!:03/12/25 21:01 ID:1Xh1Lnlx
桜井には反転式もう残っていないのかな?
577名無しでGO!:03/12/25 21:24 ID:QoEpib/0
>>569
探偵ナイトスクープって関東だと深夜にやってるけど、何がおもしろいのが
さっぱりだからなぁ… 知らない人とか出てるし(ズラのおっさんとか)

東京にも、東京ローカルってのが欲しい。全国に行かないで良い。
578名無しでGO!:03/12/25 21:46 ID://2jk69X
>>572
ABCのプロ野球実況の技術が高いのは、ラジオもやっているし(今年の阪神戦はほとんど自社製作)、
高校野球の実況など数をこなしているというのが大きい。

同じ在阪のMBSもそこそこのレベルだって言うし(センバツはこちらの製作)
579名無しでGO!:03/12/25 22:40 ID:w8l7He/X
>>577
東京ローカルが欲しい、って、すでに垂れ流してるじゃん、東京にしか通用しない
情報を堂々と全国ネットで(w
芸人だって、東京で受けただけで全国区だと勘違いして地方にはいろいろ迷惑だし。
「知らない人」が出てるのは、東京制作の全国ネット番組だって同じことなんだよ。
東京以外じゃま〜〜〜ったく無名のタレントが、東京にいるだけで自動的に全国へ
流れていくんだ罠。

…ま、関東に住んでるとそういう部分は意識出来ないんだろうなあ。だいたい、
どの番組のどの部分が東京以外でも流れてるか、なんてわからんだろうしね。
580572:03/12/25 22:50 ID:URiQJImQ
>>573,>>578
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1060286757/l50
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066457170/l50
過去スレを見ると、2chでは珍しく「大阪が羨ましい」と東京の香具師が言ってたりしますね。
時々全国ネットであるにも拘らず大変失礼な放送をお送りすることもある様ですが(w

>>577
林先生とか平田さんとかローカルタレントみたいな素人もいます罠。
土建屋よしゆきも入るかと。
他所の人(特に東京)でハァ?と思われるのかも。



581名無しでGO!:03/12/25 23:11 ID:n7Me+puf
>>579
昔は関東でも全国ニュースとローカルニュースの枠を厳然と分けていたんですよ。番組単位で。
例えば11:30からNNN昼のニュースやった後に11:40から改めてNTVニュース、とか。
582名無しでGO!:03/12/25 23:35 ID:Vw4zEetV
>>566
中盤の都市がガックリ年になったのは、全国放映後の更に晩年。
それまでは「34ニューオリンズ」「41ホーン岬」「43リマ」この辺りがガックリ地帯。
ソウル→モスクワのオーロラコースが出来たのも、全国化以降。

「3やで!3やで! なんで2出すねんな〜!」とかいうのは良かったなァ<乾さん
583名無しでGO!:03/12/25 23:57 ID:XTT4dtK3
タケダタケダタケダ〜
584名無しでGO!:03/12/26 00:11 ID:oh1Gb1ud
姫路だけかな。「ドア閉まりま〜す」のドア、
ドア→↑(書きにくい)って言う車掌さんがおる。大抵ドア→↓じゃない?
あと、三宮と姫路のイントネーション。
585名無しでGO!:03/12/26 00:11 ID:Feq2BKD+
>>580
関西の日本旅行では平田さんを前面に出したツアーもあったりする

最近本を出したそうな
586名無しでGO!:03/12/26 00:36 ID:YTZZ5zQa
>>584
>ドア→↑

大阪市交の駅員さんに、そんな人が居てた様な気がする・・・
587名無しでGO!:03/12/26 02:13 ID:QLTt6ext
土建屋よしゆき を知っている関東人の漏れって_| ̄|○

クイズ伸介くんをみたいよぅ。
588名無しでGO!:03/12/26 12:15 ID:DjSCr9qU
テレ朝でABC制作の「歴史街道」を見た時にはびびったけどな。その後ジョイナス〜!
視聴率は常に※状態(w
589名無しでGO!:03/12/26 12:35 ID:gaer9Y2y
TVといえば、TV板だったか、「CMも含めて全国東京と同じものを
流せ」と主張してるやつがいた。本気だとしたら、もう何にもい
うことないけど。
590名無しでGO!:03/12/26 12:41 ID:Y9WQ8a+7
ABC制作で全国ネットって結構あるぞ!

@高校野球(決勝戦のみ)それ以外関西ローカル。NHKだけで充分なのに主催者と
いう立場を利用して放送するウザイ。
A熱湯甲子園
B上沼恵美子のおしゃべりクッキング
C運命のダダダーダン
D世界プチクラ
Eサンデープロジェクト
F旅サラダ(ABC制作なのに高校野球放送期間はABCのみ放送無し。)
G素敵にドキュメント(あぼーん)
Hこれは矢口ってナイト(あぼーん)
I土曜ワイド劇場(たまに)
Jパネルクイズアタック25
K新婚さんいらしゃっい!
591名無しでGO!:03/12/26 12:46 ID:8fuPuc4k
大阪のみ放送がないものってのもあるよな?
フジテレビ 答えてちょうだい、とくだねゴウガイ
他にまだあるかな?
592名無しでGO!:03/12/26 12:52 ID:0o5HNdn9
これらのほとんどは、大阪ローカルから全国ネットになったものじゃなく、最初から
全国ネット向けに作ってるもの。ABC制作とはいえ、ほとんど東京の担当じゃん。
ナイトスクープみたいな、いわゆる「自社看板番組」とはちょっと範疇が違うよ。
593590:03/12/26 13:10 ID:Y9WQ8a+7
>>592
スマソ。
594名無しでGO!:03/12/26 18:23 ID:H35KM2wq
>>590
ぷちくらは速攻終了した
595坊主めくり:03/12/26 18:38 ID:E1XB5dRv
三枝の国盗りゲームって全国ネットでつか?
596名無しでGO!:03/12/26 21:03 ID:qH8LabeE
>>590
○3って全国ネットだったの・・・? 激しくビックリ。

>>591
とくだねゴウガイとやらは、たぶん最初の方は大阪でもやっとったね。
もうやってないの?
597名無しでGO!:03/12/26 23:46 ID:XzlwvVnf
>>589
地方のテレビヲタは結構そういうやついるようだぞ。
地元局がしょぼくて東京にあこがれてるようだ。

>>592
そのフィルターをくぐりぬけられるのは
1,2,7,11,12だな。3もたぶんそうだろう。

>>595
そうだよ。始まった頃は最初は木曜7時半ではなく日曜日の
6時半からやってたそうだ。

>>596
速攻あぼーんだったはず。

この流れは「関西鉄ヲタが語る関西のテレビ」スレだな。
598名無しでGO!:03/12/27 00:32 ID:74cxRTE6
>>596
「金子信雄の楽しい夕食」の時から全国ネットでつ>上沼恵美子のおしゃべりクッキング
599名無しでGO!:03/12/27 11:57 ID:5MQZuVUk
>>585
系列だけあって酉の駅に行けば平田さんの立て看板があったりするね。
…しかし、この人を知らない人は多いと思う

>>591
「イカ天」がそう、関西地方だけ放送されていなかった。
シャ乱Qやウルフルズもでていないはず。
放送されていてもモーニングショーやニュース23のように途中打ち切りもあるね。
600名無しでGO!:03/12/27 20:31 ID:33KzK3k6
>>589
かつてTV板を荒らしていたコテハン「宇田川慶一」(別コテ:匿名希望)のことだな。
「番組は全国統一しろ」「ローカルルールは廃止しろ」と主張し、自治スレなどを荒ら
してかなりウザがられていた。
まあそのシンパどもとともに姿を消して久しいが…

>>599
「イカ天」と言うより、「平成名物TV」そのものが放送されてなかったような…
あと関西では自社製作優先のため東京製作の深夜番組は放送しない傾向があった。
(深夜時代の「カルトQ」や「カノッサの屈辱」など)
その代わり、KBS京都やサンテレビなどが東京製作の未ネット番組を買って流してる
ことは良くある(サンテレビの「ウチくる?」とか)
最近はそうでもなくなってきてるが(関テレは日曜朝9時枠にフジの深夜番組を良く流している)

あと途中でネットを打ち切ったもの→サザエさん(再)、今夜は!好奇心など
601名無しでGO!:03/12/27 21:08 ID:LcO3jUMk
>>590
明日のナージャが抜けている。
602名無しでGO!:03/12/30 00:02 ID:H6Aij0eQ
age
603名無しでGO!:03/12/30 01:53 ID:wJgwf/Ek
M-1グランプリはABC制作。
604名無しでGO!:03/12/30 02:13 ID:KksM4zf5
25年前の京福(京都のね)で、「指つめ注意」のステッカーがある
内装が木目ニス塗りの電車の車掌が終点で「この電車はこれまで」
とコテコテの京都のアクセントで叫んでいたのが
とても京都っぽくて良かったね。
605名無しでGO!:03/12/30 16:59 ID:XdGlmM5g
指づめ注意
犬??が大口あけて、子供の指を噛もうとしているドアステッカー@大阪市

20年くらい前だが…
606名無しでGO!:03/12/30 22:44 ID:kj/EL71i
>>582
オーロラコース、懐かしい!
確かにオーロラコースができたのは途中からでしたな。
607名無しでGO!:03/12/31 11:53 ID:zhzQqqT5
カノッサの屈辱は名作だったなあ、DVD化きぼん。
608名無しでGO!:03/12/31 12:40 ID:lRXGtwYo
♪人差し指で投げキッス イルミネーション 濡れたルージュ・・・
って主題歌の(「ザ・ビッグ」?)番組の第1回って覚えてる人いてる?
「ビンゴがかかった人はTELください」って画面の下にテロップ流した
ものだから、有象無象が電話かけまくって、最初に繋がった香具師が
ビンゴカードのデタラメな番号言って、最後に捨て台詞で「オメコーーー!」
って叫びやがったのよ。次週から電話番号変えて非公開(ビンゴカードに記載)
になったけどもう遅い。
>>606
最後の賞品の4番がシチズンのダイヤモンド
狙い通りばっちりでした
609名無しでGO!:03/12/31 14:06 ID:IHDglZYr
とくダネの後の痛快エブリデイはおもしろいよな。
このまえのアカンデミー賞は最高だった。
ローカル番組だがローカル臭漂ってるわけでもないし。
610名無しでGO!:03/12/31 20:15 ID:EhaJJQRq
大阪で100万円クイズハンターってやってなかったよな?
611名無しでGO!:03/12/31 20:36 ID:0cyfP3QN
>>607
禿同。サンテレビの時差ネットで観ていたのだが、
あれを超える深夜番組はなかなかないぞ。
2000年SPは関西ではネットしていなかったし。

>>610
ごく一時期だけネットしたような気もする。
612名無しでGO!:03/12/31 21:16 ID:5cYRjOx1
>>577 石原良純が天気予報をやっていることがよくネタにされるが、あれは関東でしか通用しないのに・・・ でも、関西限定だったはずの福井敏夫はなぜか有名だな。最近TVで観ないけど・・・
613名無しでGO!:03/12/31 21:18 ID:Pu/mVwUi
>>612
福井さんはとっくの昔に引退した
614名無しでGO!:03/12/31 21:30 ID:VfrqAhxX
>>61
サンとかKBSでだったような
615名無しでGO!:04/01/01 09:53 ID:5ptQJw8z
>>611
クイズハンターは正確にはサンテレビで86年から2年ほど、1時間遅れで時差ネット。
616611:04/01/01 19:29 ID:89lOuhT9
>>614>>615
ぬぅ、ABCじゃなかったでつか。

>>613
いっときナイトスクープの顧問(要はゲスト)でよく見かけたのだが。
617名無しでGO!:04/01/01 23:45 ID:1xcIfEjw
>>615
え?86年か?もっと前からやってたと思うがな。漏れはサンテレビ。
618名無しでGO!:04/01/02 00:26 ID:5PTYiNYR
お待たせしました。この電車は上本町行き、う・え・ほ・ん・ま・ち・ゆ・き・の急行車です。
619名無しでGO!:04/01/07 00:12 ID:dqoL6gUZ
>>618
この近鉄電車の男性の構内放送を吹き込んでいるのは、現在在阪ラジオ局
でパーソナリティーをしているらしい
620名無しでGO!:04/01/07 13:55 ID:hRDufO67
>>619
堺正幸?
621名無しでGO!:04/01/08 22:35 ID:afMHXWV+
大阪発で「ザ・ワイド」全国ネットへ 読売テレビ社長会見
http://www.sponichi.com/ente/200401/08/ente142541.html
622名無しでGO!:04/01/08 22:53 ID:1oKGDnXU
鬼嫁フカーツきぼんぬ
623名無しでGO!:04/01/09 00:31 ID:kWOaf5oW
2時のワイドショーも復活キボンヌ。
624名無しでGO!:04/01/09 20:50 ID:SZzo6LWM
ミヤコ蝶々あの世からフカーツきぼんぬ
625名無しでGO!:04/01/09 22:37 ID:zVHal/qi
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
626名無しでGO!:04/01/10 10:56 ID:M+KPWFXE
次は宝塚、この電車はここまででございます。
627名無しでGO!:04/01/10 16:12 ID:gOsRxGsZ
みなさん まもなく電車が通過いたします
628名無しでGO!:04/01/10 16:48 ID:wSaAQMHc
ブーッ、電車が近づいてまいりました。黄色い線までお下がりください。
629名無しでGO!:04/01/10 16:51 ID:wSaAQMHc
次はー、枚方公園、枚方公園、菊人形前です。枚方公園を出ますと、香里園まで止まりません。光善寺は、次の淀屋橋行き準急にお乗り換えです。
630名無しでGO!:04/01/10 18:48 ID:AdY4KZTF
>>131
私も近鉄利用したことがあるけど、行き先別時刻表は
分かりやすくて便利だと思ったけどなあ。

ABCをほめる意見が多いけど、ビフォーアフターは酷過ぎる。
あのテレビ朝日よりもましと言われていたテレビ局がなぜと思
った。
631今更だけど:04/01/10 19:42 ID:5L7MGzsX
京阪のホームにある時刻表。
前の時刻表と比べると今のは何か関東っぽいと思うのは漏れだけ?
632名無しでGO!:04/01/10 23:37 ID:xJItDL+z
なんか在阪局の番組でも東京で撮ってるのは製作会社丸投げって感じもしないではないけど
違うんかな。
633名無しでGO!:04/01/11 02:05 ID:ORxM9t0k
>>632 「あるある」も「ウルルン」も在阪局は名前だけで実質ノータッチ。
撮影しているのも東京だし、在京局のアナウンサーが出てたりするし。
634名無しでGO!:04/01/11 02:15 ID:aTfgNIpy
在阪局制作なのに東京と同じような番組はイラネ
635名無しでGO!:04/01/11 10:24 ID:jL7j6KyA
>>626
ここまで じゃなくて これまで
636名無しでGO!:04/01/11 10:51 ID:0kSsXZ/k
本日は、西鉄電車をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は大牟田行き特急です。
途中停まります駅は、薬院、二日市、久留米、柳川、新栄町です。
637名無しでGO!:04/01/12 01:00 ID:/OoJOIXb
>631

縦書きから横書きになったからじゃないの?
しかも列車種別ごとじゃなくて一緒くたにかかれるようになった
638名無しでGO!:04/01/12 01:14 ID:p/27aEo4
>>621
東京発のザ・ワイドのチーフDが元読売テレビの結城アナだからな。
やけに「また大阪か!」(←叩きや賞賛)なネタが多いのもこの影響なんじゃないかと。
>>634
東京発のはスポンサーの力が想像以上に強大。
意向一つで配役が変わるのはザラ。
639名無しでGO!:04/01/12 04:29 ID:yxSa9FFT
マジ質問なんですが、なんで京阪は今改正から関東風に寝返ったの?
半球みたいなことせんでええのに。
640名無しでGO!:04/01/12 06:29 ID:/ephZX2X
>>639
だってダイヤ自体が阪急の2番煎じだからねぇ(藁
641名無しでGO!:04/01/12 11:40 ID:Mw5RfCjE
>>639
どこが関東風に?637の言ってることだけ?
縦と横はデザイン上の問題だろうけど、列車種別ごとの時刻表って見づらいだけやん。
一緒くたのほうがいい。
642名無しでGO!:04/01/12 11:58 ID:vgCPOD3l
>>641 案内放送も関東方式といわれる「列車種別→行き先」になった。
関西方式(行き先→列車種別)は近鉄・阪神(南海もか?)に健在。
643名無しでGO!:04/01/12 12:08 ID:ewNagdOW
今度の〜
1番のりばの〜
花畑逝き急行は〜
六両で〜
三つトビラです。
整列乗車に〜
ご協力ください〜
644名無しでGO!:04/01/12 12:24 ID:nri7I18d
>632

ABCは芝にスタジオかまえているし、サンデープロジェクトやNステなんかには
かなり人的資源を供給している。ということで、ABCはちょっと例外かと。

過去は「朝日放送」という名前を全国朝日放送に譲れ、最近ではasahi.co.jpを
朝日新聞社に譲れ、という要求を突っぱねたぐらいだから、朝日放送の独立性
は結構高いのかも。


>621
テレビ局の現場も悩んでいるんでしょうね。東京発の情報だけで画一化して
いくことの限界を。NHKなんかだと各放送局がかなりな番組制作能力を持っ
ているので、いろいろと多様性が出てくる。そのあたり、民放は弱すぎ。
645名無しでGO!:04/01/12 13:27 ID:0HrQJ135
>>644
もともとはテレ朝と別会社だしね
646名無しでGO!:04/01/12 15:15 ID:/ephZX2X
>>645
今でも別会社。
昔はテレビ朝日は日本教育テレビ(NETテレビ)という社名で朝日新聞系じゃなかった。
647名無しでGO!:04/01/12 16:42 ID:hgadk95i
ABCでは「アサピー」は物凄く嫌われています。
648名無しでGO!:04/01/12 16:49 ID:8wfKd30/
>>644
もともとはNHKが全国画一の番組ばかりを送ってたけど最近では地元局制作の番組を増やすケースが
多くなったね。逆に民放が東京発、東京的なものに頼りすぎてる。マスコミが一極集中しだすと地域の独自
性みたいなのも消えるのかもな。

朝日放送は朝日新聞首脳からTBS系からNET系にネット替えしてくれという申し出も最初は断ったしな。
(当時のNETは弱小局でTBSとは雲泥の差というのもあったけど)で朝日放送が提示したネット替えの条件
を朝日新聞側がだいぶ手を回して整備した結果、ようやく(それでも渋々だったようだが)ネット替えした。
このことからも朝日放送はキー局と遜色のない歴史と力のある局だと思うよ。…これ以上やると板違いかな。
テレビ板で相当語りつくされてるし。
649名無しでGO!:04/01/12 20:43 ID:rL97FrnL
>>512
この間京王バスで聞いたぞ>「お繰り合わせ願います」
650名無しでGO!:04/01/12 21:22 ID:nri7I18d
>648
NHKの地方放送局は、テーマを設定して長期間、カネとヒトを注ぎ込んで取材
する能力があるのがすごいなあ、と思います。例えばNHK長野は、田中知事
になったことで長野県政がどう変わったのか、どう変わっていくのかを
凄く掘り下げた取材をやってて、あの知事がパフォーマンスでなくて実際に
仕事をやっていっているというのを全国ネットに向かって放送している。

翻って、今の民放は東京にしがみつきすぎなのね。13号地だとか、森ビル
再開発だとかを、さも普遍的なテーマであるかのように捕らえてるし。
政治は永田町で動いてて、経済は大手町と丸の内が決定権を持っているように
勘違いしている。

現状のテレビ業界、何より人材が不足してしまってるよね。昨年、ドラマが
Good Luckとか除いて鳴かず飛ばずだったという状況を、もう少し真剣に考
えた方がいいと思う。
651名無しでGO!:04/01/12 23:33 ID:VGITSNox
>641

個人差もあるだろうけど
京阪の場合は例えば出町柳に行く人は特急、枚方市に行く人は急行・準急
って感じで目的地によって乗る電車がほぼ決まっていたから列車種別
ごとの時刻表の方がわかりやすかったように思う
652名無しでGO!:04/01/13 00:22 ID:AgwWflht
>>642南海は関東式だけど、種別の呼び方が「普通車和歌山市行き」とか「準急行和泉中央泉北ニュータウン方面行き」
653名無しでGO!:04/01/13 09:15 ID:Gugp6dbP

 最近、関東がまともになってきたと思ったのが

エスカレーターを歩いて上ったり下がったりする事!

昔、東京に行った時は驚いたよw

 それと動く歩道。これにも参った。京葉線の東京駅。数年前までは延々と続くのに、

馬鹿みたいにじっとしたままだった。

ここも”やっと関西方式”になった。大変結構なことである。

あとエスカレーター上で歩く人の位置が関西と関東で違う事。

これも”関西方式”の方がいいね。歩かない人が利き腕で手すりを

持てるようにしたほうがいいね、なんで歩く人に手すりが必要なのか?
654名無しでGO!:04/01/13 19:06 ID:YOSDIOlN
>>653
そうか?利き腕(右手)で荷物を持つ=逆の手(左手)で手すりを握る
ほうがやりやすいけどなあ。

当方京都市民。
655名無しでGO!:04/01/13 19:36 ID:RLkj44K0
>>654
>>653は釣りだから放置汁!
656名無しでGO!:04/01/13 20:27 ID:WypqOwz7
>654

700mmのエスカレータで、どっちによって並んでいるか観察してごらん。
おのずと解は見えてくる。
657名無しでGO!:04/01/13 21:26 ID:PjxzyXiV
>655
京都は関西のなかの東京なのでもとより問題外
658名無しでGO!:04/01/13 21:29 ID:PjxzyXiV
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1054472253/l50 より
 
>言いたいのは、「“左でも右でも”、先頭の人に合わせれば」よいということ。
>それなら何の問題もなくスムース至極だ。
>どっちに立てば・・という議論以前に
659名無しでGO!:04/01/13 22:24 ID:f67MT7mF
>>654も釣りだから放置汁!
660名無しでGO!:04/01/15 00:14 ID:7pWCsuSP
本当に放置してるね皆さん(レスが無い)
661名無しでGO!:04/01/15 02:06 ID:48vJmq0D
age
662名無しでGO!:04/01/15 02:07 ID:uJTI+uc0
>>481
>駆け込んでくる客を待つのがサービスだ

阪急は酉を反面教師としてるのか、最近駆込みには相当寛容。
というか、ダイヤに駆込みをある程度許容してる余裕を持たせている。

>>657
関西といっても、大阪+兵庫+和歌山のグループと京都+滋賀というグループ
に分かれる。奈良は大阪寄りとも言えるし京都寄りとも言える。

漏れは滋賀を関西に含めるなら、三重県の伊賀地方を関西に含んで
やれと思うし雰囲気的に伊賀のほうがよっぽど関西に思える。
663名無しでGO!:04/01/15 11:44 ID:BYFEedRQ
教科書上は三重県も近畿地方だしな。
むしろ名古屋の文化圏に入る方を例外で切り離すように考えたらいいのかも。
664名無しでGO!:04/01/15 16:47 ID:BQoY+/ci
>>662
兵庫県人としては、大阪と一緒にされたくはないと思ってますが…
和歌山とは明らかに共通性ないだろ。
665名無しでGO!:04/01/15 21:39 ID:OYxGInNs
>>662
そんなグループ、聞いた事も無い・・・
666名無しでGO!:04/01/15 22:44 ID:zNzg2wDd
>664
大阪府人としても、兵庫と一緒にされたくありませんし。
て優香、そもそもそんなグループ、聞いた事も無い・・・
667名無しでGO!:04/01/15 23:24 ID:tdu80Jj+
>>663
教科書上でなくても三重は近畿地方ですが何か?
668名無しでGO!:04/01/15 23:29 ID:gyUIo9/S
>>667

でも携帯は名張で契約すると東海になる罠
669名無しでGO!:04/01/15 23:33 ID:zNzg2wDd
でもそれで「東海地方です」って答えにはならない
670名無しでGO!:04/01/15 23:45 ID:3+gRiDRF
三重って中途半端だなw
671名無しでGO!:04/01/16 00:11 ID:J9rty/e2
だから関西って言うのは、米原から網干までだろ。
672名無しでGO!:04/01/16 00:21 ID:qKRWHkT3
教科書上は
北海道・東北・関東・中部・近畿(当然ここに三重が入る)・中国・四国・九州
だけしか定義無いんじゃない?
関西・東海・東京などと普段使われているのは教科書では決まってない範囲

でも
これだと生活上不便だから
名古屋近辺を東海って呼ぶんでそこに津とその周辺各市(三重のほとんど)が入って来た
で関西というのは東海じゃない近畿ということで
673名無しでGO!:04/01/16 00:27 ID:FkymciEG
>>672
東海は教科書に入ってたと思うよ。

大抵は九州から入っていって、近畿の次辺りに手をつけるんじゃないかな・・・
674名無しでGO!:04/01/16 00:46 ID:qKRWHkT3
>>673
順番は指摘通り逆です
ただ近畿の後は中部に手を・・・

で東海って定義ちょっと曖昧で
関東甲信越に静岡を入れるのかどうかと同じぐらい
曖昧模糊としているような気がする
675名無しでGO!:04/01/16 01:03 ID:6MyRVXMh
近畿地方(福井県を含む)って表記も
新聞とかで多いよな
676名無しでGO!:04/01/16 01:07 ID:nHmIkhWf
近畿圏ってことで丸く収めようw
677名無しでGO!:04/01/16 02:03 ID:OgcQj2o9
東海3県てよく言うけどそれだと、静岡・愛知・三重だよなあ
678名無しでGO!:04/01/16 02:41 ID:ww/M+jeQ
東海三県は愛知・岐阜・三重
679名無しでGO!:04/01/16 11:42 ID:hpKo4pW2
東海は教科書になくて、中部地方というカテゴリーじゃない?
あと、沖縄は九州地方に含めるときと含めないときがある。
680名無しでGO!:04/01/16 21:28 ID:PvhzsVrp
団結権・争議権・団体交渉権じゃなかったか?
681名無しでGO!:04/01/17 00:39 ID:jY1d5lmI
しない・出さない・勃たせない

避妊三原則、コレ重要。
682名無しでGO!:04/01/17 04:18 ID:YWHdaky/
近鉄の古市駅だと
「次は阿倍野橋まで止まりません」っていう自動放送ある。
683名無しでGO!:04/01/17 10:36 ID:8DPORRNf
昔、阪急のおばちゃん自放で、
『只今到着の電車は 特急大阪行きでございます』
ってえのを聞いた記憶があるんだが、周囲の関西出身者に確認しても
(当方生まれも育ちも関東)、
「『大阪梅田行き』とは云っていたが『大阪行き』は聞いた事無い」
との答えが返って来るばかり。

実際の所、『大阪行き』の自放って存在したんでしょうか。
御存知の方いらっしゃったら、御教示されたし。
684名無しでGO!:04/01/17 11:16 ID:Kerpb2Cm
>>683
どうやら、少なくとも神戸線には「大阪行き」の自放はあった様子。
ttp://ts.sakura.ne.jp/~rokko1go/oto_41hankyu.htm

漏れは・・・まだ生まれてないなぁ。
685683:04/01/17 12:27 ID:8DPORRNf
>>684
おお!早くもレスThanks!
しかもこんな懐かしい物まで紹介してくれちゃって!
686名無しでGO!:04/01/17 15:09 ID:QPnrivRw
運転免許を「取らない」、バイクを「買わない」、バイクに「乗らない」
これ大阪の高校生なら誰でも知っている「3ない運動」。
687名無しでGO!:04/01/17 23:40 ID:JQI0bXjZ
北陸線長浜駅
パタパタ健在でした。
688名無しでGO!:04/01/18 11:35 ID:5xY7TKoq
滋賀県内は改札にあんがい残っているな。パタパタ。
湖西線の主要駅にはホームにもあったがはまだあるか?

どこのかはしらないがヤフオクで分解されて売られてたんだよな。
689名無しでGO!:04/01/18 19:54 ID:aAECFK27
近畿地方は「京都・滋賀」「大阪・奈良・和歌山」「兵庫」の3つに分けることが多い。
690名無しでGO!:04/01/21 02:45 ID:3CsTtpzx
>>688
パタパタの穴場だな、湖西線。

>>689
初耳だ。
691名無しでGO!:04/01/21 11:35 ID:/K/iFggG
阪急よ
関東式にねがえるんなら
一号線とかただいま発車しますとか違和感ありありの
言い方やめれ
692名無しでGO!:04/01/21 15:36 ID:4TeR2i4R
>>686
大阪どころか全国的だと思われ。。。
693名無しでGO!:04/01/22 02:15 ID:gwypMQQ5
最近の京成の車掌、「京成電車をご利用いただき・・・」って言う人がいる

あと高砂到着時に「この電車はこの駅まででございます」て言ってた車掌もいた
694名無しでGO!:04/01/22 11:44 ID:+Nuak9KX
>>693
「京成電車」は昔から言ってる、というか関西方式という訳でもない。一通りレス見(ry
関西方式の放送やる車掌は確認しているだけで二人(両方とも高砂車掌区?)
一人は普通の関西式なんだが、もう一人は
「各駅停車成田行き、ただいま発車いたします。」
「まもなく船橋でございます。左側の扉が開きます、ご注意下さい。」_| ̄|○
695こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/01/22 21:15 ID:kI+Yzv5d
ちょっと前まで京成の発行してる時刻表も
「京成電車時刻表」だったのになぁー
696名無しでGO!:04/01/22 21:29 ID:WkzBQUXA
>>695
新京成の時刻表は今でも「新京成電車時刻表 Vol3」になってるよ。
697名無しでGO!:04/01/22 22:02 ID:3O9mLGjj
>>693-696
 藻前ら京成上野駅の自動改札が大昔「○」「×」表示だったのを知ってるのか?
 と小一時間(ry
698名無しでGO!:04/01/23 00:59 ID:w28Cms0s
関西・関東なんかにこだわらなくとも、そっちのほうがわかりやすいと思うが
699名無しでGO!:04/01/23 09:59 ID:GCawkLa1
-新京成電車- 発 車 ご 案 内
 こ ん ど 松  戸 10:30 5
 つ   ぎ  松  戸 10:40 5
700名無しでGO!:04/01/23 12:29 ID:YlN5cZW9
>>694形成には車掌区は一ヶ所しかないから「高砂車掌区」なんて存在しないわけで…
701名無しでGO!:04/01/23 14:50 ID:QMKxrc+Y
>699 なかよくご同居ってか>関西・関東
702名無しでGO!:04/01/23 16:43 ID:jACGJTjb
京急ってなんか関西の私鉄っぽい気がしないでもない。

今は無いけどルトランカード(プリペイドカード)は阪急のラガールカードと同じシステム(運賃後引き)だし。
転クロを採用している私鉄も関東では珍しいから。
703名無しでGO!:04/01/23 21:50 ID:9VX0fSmk
>>702
「ドアを閉めます」なんかKQから酉に逆輸入されたね。

今「酉」「輸入」の話は禁句か?
704名無しでGO!:04/01/23 22:19 ID:wQGtq5ux
>>702
 旧ルトランカードは後引きだけど、最低区間運賃が残ってないと改札通れない
 かったです。
 新ルトランカードはパスネット。(w
705名無しでGO!:04/01/24 00:35 ID:rZ8HFKZr
>>702
ハダカんぼのステンレスカーを導入せず、アルミカーに塗装しているところなんかも…
706名無しでGO!:04/01/24 09:41 ID:KJrKhB+I
>704

ラガールも当初は最低区間運賃が残ってないと駄目だった。

ちなみにSuicaも後引きだけど、最低区間運賃がないと駄目、Icocaは残額0円
でも改札通過可能。
707名無しでGO!:04/01/24 11:45 ID:0oJ1JNLR
>>706
さすがに残額0円では入れない。
708名無しでGO!:04/01/24 15:11 ID:bDSiuDWp
経験則からすると、残額10円でも入場できたほうが便利だから、京急の場合はパスネット
加入によりサービスが後退したともいえる。「パスネット」「イオカード」が初乗り運賃前引きを
導入したのは、複雑な直通運転により発生が見込まれる運賃取りこぼし対策だという。
709名無しでGO!:04/01/24 17:06 ID:jqZshdJb
泉北高速鉄道 和泉中央駅

♪ピンポンパン
まもなく1番線に電車が到着いたします。
危険ですから前の方は足元の黄色い線までお下がり下さい。
ただいま1番線に到着の電車は準急なんば行きでございます。
堺東までの各駅と天下茶屋、新今宮に停車致します。

1番線に停車中の電車は準急なんば行きでございます。
堺東までの各駅と天下茶屋、新今宮に停車致します。
お年寄りや体のご不自由な方に座席を譲りましょう。
各車両の後ろに優先座席が設けてあります。
皆さんの暖かいご協力をお願いします。

♪ピンポンパン
1番線から準急なんば行き、ただいま発車致します。
扉にご注意ください。
♪チャンチャン チャンチャン チャンチャチャーン チャン
710名無しでGO!:04/01/25 02:30 ID:didvY/t1
南海の「準急行」
711名無しでGO!:04/01/25 03:31 ID:Gx0eCZ1A
近鉄奈良駅には準急をちゃんと準急行と案内する駅員さんがいる。
712名無しでGO!:04/01/25 17:30 ID:MnLodqJd
近鉄の区快の正式名称は区間快速? 区間快速急行?
713名無しでGO!:04/01/25 18:54 ID:SocfLAbY
>>712
区間快速急行。
714名無しでGO!:04/01/26 01:43 ID:kgXAvz6Z
スレから離れてしまうが、四国の駅で「特別急行」はまだまだ現役で言っている。
715名無しでGO!:04/01/26 02:39 ID:UqSKBpFJ
泉北高速鉄道車両の車内のLEDは
関西風に「和泉中央ゆき準急」
716名無しでGO!:04/01/27 19:04 ID:ct26dPu3
姫路行き普通車
717名無しでGO!:04/01/28 01:20 ID:klaLFJgZ
でもやっぱり漏れは「〜まで止まりません」が好きだ罠。
「次は××に止まります。」よりも格段に速そうなイメージ。
急行に乗っていても「止まりません」を聞くと特急に乗っている気分になれる。
同じ理由でついでに、優等が各駅停車区間に入っているときや終点近くで
実質各停のときも「各駅に」とは言ってほしくない。五駅くらいまでならね。
例をあげると、
南海高野線・林間田園都市発車後
「この電車は急行難波行きです。停車駅は紀見峠・天見・千早口・美加の台・
三日市町・河内長野・金剛・北野田・堺東・天下茶屋・新今宮です。」
河内長野到着前
「まもなく、河内長野です。近鉄線はお乗り換え下さい。次の河内長野を出ますと、
金剛まで止まりません。千代田・滝谷にお越しの方緒乗り換え下さい。
金剛を出ますと北野田まで止まりません。」
718名無しでGO!:04/01/28 01:32 ID:eu+1+xnI
「次は、〜に」は、ただの停車駅案内。
その路線を駅順とかを知らない、初めて乗る人が聞くと、誤乗するおそれがある。
「次は、〜まで止まりません」は、だれの耳にも“各停ではない”という
ニュアンスが即座に伝わる。これなら発車前に誤乗に気づける場合もある。
最近、このような“利用者本位”の案内が淘汰されてきた。
関西・関東なんか関係ない。
関東は、関西式のなかで「より利便性がある」部分は、こだわりを持たず採用すればいい。
関西は、変な関東式至上主義に傾倒する前に、もう一度、利用者に根ざしてきた
関西式を見直すべき。
719名無しでGO!:04/01/28 04:04 ID:PFlahYGf
この電車は、あべの橋まで途中の駅には止まりません。
電車到着の際は危のうございますから、白線の内側までお下がりください。
720名無しでGO!:04/01/28 12:44 ID:dM/VM0kn
いい!
721名無しでGO!:04/01/28 23:48 ID:HB4rho2G
屁理屈言うと、例えば、姫路行き新快速が芦屋を出てから「三ノ宮まで停まりません」
というと、三ノ宮まで通過するから元町に停車するのか?なんて邪推したりしてw
「○○に停まります」は停車もサービスの一環であることを強調したいのか。
722名無しでGO!:04/01/29 00:04 ID:8qMZ/USM
以前の書き込みで見たような覚えがあるが、聞き手側の乗客の解釈の仕方が
ずいぶん変わってきたのもあるな。
たとえば>72の最下段みたいな捉え方は、最近になってからの傾向と思われ
723名無しでGO!:04/01/29 00:05 ID:8qMZ/USM
× >72
○ >721
724名無しでGO!:04/01/29 00:09 ID:0DPA9/N6
アタック600を
復活していただきたい。
725名無しでGO!:04/01/29 19:03 ID:RgejgLAP
車内の携帯電話マナー統一=関西の20鉄道事業者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000648-jij-soci


東京の猿真似、第何弾目だ?
関西は以前はこんなに関東日和見じゃなかったぞ
関西経済の地盤沈下と言われても仕方ない
関西から1つくらい発信してみろ
726名無しでGO!:04/01/29 19:45 ID:lSKINAdz
>>725関東私鉄のホームにある待合室は関西の真似かと
727名無しでGO!:04/01/29 19:52 ID:B0e0ty4o
そうかも。
でも、ここで言ってるのは、最近の関西私鉄は、今までの利便性や利用者本位的な
一面もあった、(いわば)関西式の案内などを、再認識もすることなく、
まったく中央崇拝的に、何もかもすべて関東式にしてしまった。
728名無しでGO!:04/01/29 20:07 ID:0DPA9/N6
最近、束が酉のパターンダイヤを真似し始めた。

京浜東北・中央快速・横浜・相模・常磐快速
どこも昔は酷かったのに…
729名無しでGO!:04/01/29 20:27 ID:NhESqGFP
>>728

歴史の皮肉だね。
「官より民」の風土で育まれてきた比較的利用者本位的な関西式・関西流が、
本家の関西ではその気風が崩れて関東(≒中央)式を崇めだしてきたのに対し、
その“中央”たる関東は、これまでの酷かったものをより利用者側にたった
関西流を真似てきたとは。
もちろん一概には言えないけれど、上記のような見方もできる。
730名無しでGO!:04/01/29 20:51 ID:6WBZsLDZ
>>729 同列に比較できないが、関西私鉄各社はアルミ車輌の導入に積極的だった。
しかし、国鉄が民営化され、JR西日本は207系に223系、大阪市交はアルミ車体をやめて
ステンレス車体の新車を入れるようになった。鋼製車ばかりだった阪神も、
震災という特殊な事情があったにせよ、ステンレス車を導入した。
関東私鉄では保守が容易なステンレス車が主流だが、京浜急行と営団地下鉄だけは
アルミ車輌の導入に積極的なのが面白い。だいぶん崩れつつあるけどね。
731名無しでGO!:04/01/29 20:52 ID:0DPA9/N6
>>729
関東=速達列車増加傾向(東横特急はその象徴かも)
関西=優等停車駅増加傾向

がその典型でつね。
732名無しでGO!:04/01/29 21:03 ID:21dSLuTx
いまや新幹線ですら優等停車駅が増えつつある時代だからな・・・
733名無しでGO!:04/01/30 01:28 ID:oiNazmVm
ただいま到着の電車はどちらへも参りません
734名無しでGO!:04/01/30 01:41 ID:Nbw2sNnl
このスレはこれまででございます。
735名無しでGO!:04/01/30 01:44 ID:hXH/168f
なんでやねん
736名無しでGO!:04/01/31 09:23 ID:XNTSJgOI
「姫路行き特急でございます。次は東二見まで止まりません」
この山陽電車の車内放送が
「姫路行き直通特急です。次は東二見に止まります」
に代わってしまって久しい。
駅では相変わらず「止まりません」って言ってるけど。
737名無しでGO!:04/01/31 09:57 ID:qyIwpILS
ここ最近おかしいよ。
なんで準大手の放送の果てまで変えんの?最近異様だよ。
何か圧力があったのか?
中央に媚びやすくするためか?
738名無しでGO!:04/01/31 10:27 ID:kXXhQDt2
>>736-737山陽は直特運転開始時に、阪神と一緒に「○○から□□まで止まりません」を「○○の次は□□に止まります」に変えたね。「□□ゆき普通車」は健在だけど。あと、阪急神戸線で「通勤急行車」っていうのは一部の車掌だけ?
739名無しでGO!:04/01/31 20:35 ID:FgsJgGwL
停まります、停まりません問題は、両方言えば解決なんだよな。
例:次は貝塚に停まります。井原里から二色浜の各駅には停まりません。〜
みたいに。
ただ、こうすることで出てくる新たな問題は冗長なこと。
740 ◆E8kRhYGxxQ :04/01/31 20:50 ID:9pk5FbZ8
京都線でも
「淡路へは次の急行車が、十三・梅田へは特急車が先に到着いたします」
とは聞きますが、快速急行車とはきいたことないです
741名無しでGO!:04/01/31 21:26 ID:VryZe9cw
関西に限らないが、字幕ではなくプレートで列車種別を表示していたとき、
なぜか急行だけは丸看板に「急」だけ書かれていた。
特急には「特急」、準急には「準急」と書かれていたのに、急行だけは「急」。
742名無しでGO!:04/01/31 21:56 ID:gvvhwdpb
>>741
単純に普通別行を書いてないだけじゃないの?
「特別急行」
「普通急行」
「準急行」
とかだとインクもったいないとか思って
743名無しでGO!:04/01/31 22:18 ID:1KjA/JGZ
「○○車」って表現は、本当に関西だけか?
漏れは近鉄沿線だが、ここ10年で初めて知った(聞いた)けど。
泉北に乗りだしてから
744名無しでGO!:04/01/31 23:02 ID:gvvhwdpb
>「○○車」って表現
って言われてもなぁ、答えに困るぞ

グリーン車ならJR Centralでも使っているし
特急車って言い方なら京浜でも使っているし
各駅停車って言い方なら東急でも言っているし
(普通)列車(の○○行)なら東日本旅客鉄道でも言っているし
食堂車という言い方はたぶんJR北海道のブルトレに残っているし
女性専用車なら京王帝都にもあるし
・・・
745名無しでGO!:04/02/01 09:43 ID:LSOdGuSH
>>742 インクの節約はないと思うよ。ほとんどの会社は「急」を縦倍角で書いてたし。
746名無しでGO!:04/02/01 14:14 ID:hMk7tlZt
>744
ひねくれすぎ。
話しの流れでわかるだろ


と釣られてみる
747名無しでGO!:04/02/02 01:29 ID:lYmAzQEH
>725

それにしても今まで関東式をおしすすめてきた阪急電車が
仲間はずれなのは奇怪
748名無しでGO!:04/02/02 01:32 ID:g9mjSDNu
お得意の“全席が優先席です”みたいなきれい事をやってるからな
749名無しでGO!:04/02/02 01:44 ID:IN5n9yQ2
>>731-732
最優等列車の停車駅増加のきっかけは意外と阪急京都線特急だったりして。

>>739
漏れ的には学研都市線の快速は「停まりません」にしてホスィと思ったりする。
750名無しでGO!:04/02/02 22:16 ID:TVSfjrfk
>>728

中央快速と相模。
あれはパターンダイヤか??
751名無しでGO!:04/02/02 22:23 ID:nQVYJrtE
京急では各停のこと普通車と言うが。
関東では普通車の対義語はグリーン車であるから、
普通列車という意味で普通車と言われると違和感がある。
752名無しでGO!:04/02/02 22:23 ID:KQFqtZTT
>>750
中央快速は行先がパターン化されてないかもしれないな、確かに。

相模線は昔と比べれば全然マシでしょ。
753名無しでGO!:04/02/03 01:00 ID:Jp4uZUGW
JRの乗り換え案内で環状線では阪神線とか南海線とか関東式に
なったと思ったのに、JR京都・神戸線とかでは阪神電車・阪急電車
って関西式でいってる車掌が多いみたいだね
754名無しでGO!:04/02/03 05:53 ID:e1NphMdi
>>731>>749
都市間輸送で酉の新快速&○○路快速攻勢に押された各私鉄が
途中駅からのユーザーを優等で拾っていく方針に転換したのが大きいのだろう。

それで酉が最初にターゲットにしたのは、国鉄時代にさんざ舐められてきた阪急だった、と
755名無しでGO!:04/02/03 23:03 ID:1CtXMf0I
>>749
>最優等列車の停車駅増加のきっかけは意外と阪急京都線特急だったりして。

新快速です。
756名無しでGO!:04/02/04 09:31 ID:WB6Dk3Gb
>>754
>酉が最初にターゲットにしたのは

あと、既存の自社設備で考えても阪急は狙いやすかったんじゃないかな。
何せ相手は複線、自分とこは方向別複々線、だよね確か。
車両さえ揃えれば・・・って感じかな。 いや、よく分からんけど。
757名無しでGO!:04/02/04 15:31 ID:OmzPAQIz
「みなさん、まもなく電車が来ます」
758名無しでGO!:04/02/04 15:33 ID:BjJ/EANu
南海高野線の客が地下鉄御堂筋線にながれているのも案内のせいかも。
なぜならなかもず駅の準急難波行きの停車駅表示は
「堺東まで各駅、天下茶屋、新今宮」
これを
「百舌鳥八幡、三国ヶ丘、堺東、天下茶屋、新今宮」とするだけで
大分違うと思う。
難波まで優等で速達できるのが南海の唯一の利点だからもっとアピールしないとだめだ。
759名無しでGO!:04/02/04 17:49 ID:BI3KQR+f
>>758
普通、停車駅が連続したら○○までの各駅って書くよね。
760名無しでGO!:04/02/04 20:14 ID:U6mQMNtq
>>758
急行や区間急行をなかもずに停めろよ。
近鉄とか南海の急行はただでさえ通過駅多いんだし。
761名無しでGO!:04/02/04 22:34 ID:TOmspH0F
>758

ちなみに南海線の石津川駅の時刻表の停車駅案内は
準急=湊・堺・天下茶屋・新今宮
と書いてある
762名無しでGO!:04/02/04 22:38 ID:1yQXTUMm
>>759
途中まで停車駅が連続してても、数が少なければ全て停車駅を書き下した方が良い。
その案内に降りる駅名がズバリ書かれているのとそうでないのとでは
どちらが丁寧な案内か。
763名無しでGO!:04/02/04 22:59 ID:0HexiqLV
普通 なんば

天下茶屋までの各駅、新今宮
764名無しでGO!:04/02/05 00:23 ID:84HT+Ppa
関西式放送案内
ホームの内側へ…JRのみだが関西以外では岡山付近でしかあまり聞かない
接近放送後の断続ベル・メロディー…通過時のみベルが鳴る鉄道も多いが
関東で接近時に断続ベルなんてほぼありえないのでは??関西以外では中国、四国の一部でも聞ける。
ちなみに九州は接近放送前にベルがなったりする。こちらのほうが関東人には違和感感じるかも?
765名無しでGO!:04/02/05 02:17 ID:JKm3JFjF
>>764
関西(一部)は「白線(黄色い線)の内側へ」の方が多い・・・気がする。
766名無しでGO!:04/02/05 06:31 ID:yUt8korN
>>764
全国的に昔から「ホーム(白線)の内側へ」だったのが、各地放送機器更新の際に「黄色い線まで」
と、言い換えている。
767名無しでGO!:04/02/05 10:37 ID:shpP6roV
>>762
丁寧さよりむしろスピード感の問題。
「堺東までの各駅・天下茶屋・新今宮」だと
「各駅かぁ。同じ各駅停車なら便利な地下鉄にしよう。」
ところがこれを
「百舌鳥八幡・三国ヶ丘・堺東・天下茶屋・新今宮」とするだけで、
「難波まで5駅!地下鉄ならえーっと、10駅もあるのか。
南海のほうが二倍速いな。よし、南海に乗ろう!」
768名無しでGO!:04/02/05 10:39 ID:9J9qOXzD
「足元の△印1番から4番で2列に並んで・・・」っていうのはJR西日本だけ?
769名無しでGO!:04/02/05 10:54 ID:shpP6roV
犯窮は難解に比べたら大分ましだな。
「快速急行 宝塚 ゆき」
「停車駅は 十三 豊中 蛍池 石橋 池田 川西能勢口 雲雀丘花屋敷 山本」

もし難解なら
「十三 と 豊中 から 山本 までの 各駅」
とでもなってるところガクガクブルブル
770名無しでGO!:04/02/05 10:59 ID:/oPlUlc3
>>768
さんかくじるしを酉以外にて薬袋わな。
771762:04/02/05 17:42 ID:9vHV04u+
>>767
たしかにそういう感覚もあるな。
客は自分の乗る駅と降りる駅以外の順番と駅名は気にしてないし、
○○まで各駅といわれても、そこまで何駅あるなんてことは考えないんだろうな。

>>769
車掌の放送は、「十三と豊中から山本までの各駅」
772名無しでGO!:04/02/05 19:16 ID:8hrhrowG
>>768
朝の京阪京橋駅とかならやってるかもしれない。
K特急・特急の停車位置は△印だったはずだから。
773名無しでGO!:04/02/06 00:21 ID:Wm/TCmHm
>>768
おまけ

近鉄難波
次に2番のりばに参ります電車は、奈良行きの快速急行でございます。
この電車は途中、日本橋、上本町、鶴橋、生駒、学園前、西大寺、新大宮に停まります。
電車は10両編成で参ります。1から10の赤丸印でお待ちください。

名鉄新名古屋
次の四番線の電車は、太田川、半田、武豊方面河和行きの急行です。
この電車はナゴヤ球場前と上ゲにも停まります。
途中、太田川で常滑行き普通、富貴で内海行き普通に連絡します。
緑の乗車位置目標1番から12番でお待ちください。
774名無しでGO!:04/02/06 00:28 ID:FsVUUzK6
>769

ちなみに1000系空港急行の車内LEDは
「途中、新今宮・天下茶屋・堺・羽衣・泉大津・春木・岸和田・貝塚
泉佐野から各駅にとまります」
・・ってあとりんくうタウンと関空だけなのにな
775名無しでGO!:04/02/06 01:46 ID:QiNBZuLz
>>774
激しくスレ違いだけど
関東の小田急線は
急行相模大野行き相模大野から全車両各駅停車本厚木行き
って言うのがあるけど
この急行は実際はその手前の町田から各駅に停車していたりする
(そして一部除いて町田で各駅停車相模大野行きに接続があったりする)

やっぱり関東の方がスピードの遅い分
アナウンスだけでも速い気分にさせようとしているのかな
776名無しでGO!:04/02/06 04:41 ID:N/VdZmwh
>>775
私鉄に限っては優等の停車駅とか増えたりして
関東とのスピードの差は確実に縮まってるよ。
777名無しでGO!:04/02/06 18:14 ID:CmTmkrtV
でも難解のDQN度は目に余る。
この前なんか
「この電車は、急行三日市町行きです。途中の停車駅は、
新今宮、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野と、
河内長野から三日市町までの各駅でございます。」
778名無しでGO!:04/02/08 00:12 ID:MKBwqGmc
>>751
いまや、京急は「普通車」と言わなくなった。

ワイヤレスマイクの車掌氏は、
「普通 金沢文子 ゆきです。 ドア閉めます・・・。」

品川1番線などの案内放送も、
「今度の1番線からの発射は 普通 新 逗 子 ゆきです。 今度の羽田空港逝きは 15時27分までお待ちください・・・」
など、最近は 「普通」 と略して案内している。

「普通」と略して案内されるようになったのは、北総2期線の高砂〜新鎌ヶ谷開通時ダタカナ?
「1番線に到着の電車は 普通 千葉ニュータウン中央 行きです」・・・の自動放送だったように思うが、
当時は、「普通」の種別幕を掲げても、「各駅停車」とか「普通電車」などで案内されてたので、違和感があった。

関東の話になるので、スレ違いになってしまうが。
779名無しでGO!:04/02/08 00:33 ID:u97JiK0J
なんで阪和線は番線なんだろう、他はのりばなのに・・・
780名無しでGO!:04/02/08 00:53 ID:Y05Imke1
>>779
阪和電鉄にそういう伝統があったのかな・・・よくわからぬが。
781名無しでGO!:04/02/09 00:20 ID:KhHEjdAg
今日阪急に乗ってたら車掌さんが大阪梅田行き急行ですって言ってたYO。
782名無しでGO!:04/02/09 02:35 ID:KT2+cb0A
>>778
車内放送で、「上大岡で普通車に接続します」
とか言わなかったっけ?
783名無しでGO!:04/02/09 03:04 ID:Yk3mw37U
>>782
車掌によってですね。
上り快特横浜到着時に「この後の普通車は6両でまいります」って言う人と
「この後の普通は6両でまいります」って言う人もいる
784名無しでGO!:04/02/09 03:34 ID:6drAAdsj
ハアハア
785名無しでGO!:04/02/09 08:54 ID:j5qqX97c
京急は一時期、「各駅停車」って言ってることがあったけど、最近は会社からの指導なのか「普通(車)」に戻ったね。
786名無しでGO!:04/02/09 08:54 ID:j5qqX97c
京急は一時期、「各駅停車」って言ってることがあったけど、最近は会社からの指導なのか「普通(車)」に戻ったね。
787名無しでGO!:04/02/09 10:03 ID:15YmwsW8
○番のりばってだけで十分関西風だよ。
東京でも名古屋でも何番線(何番ホーム)だからね。
788名無しでGO!:04/02/09 10:28 ID:15YmwsW8
>>779
自動放送の更新時期が来たらのりばになります。
個人的にはのりばは一般人に定着していないので嫌いです。
業界用語のはずの番線のほうが長い歴史もあって一般的かと。
789名無しでGO!:04/02/09 10:43 ID:JvMrwba/
東海道線は普通だろ、京浜東北線は各駅停車だろ


京浜急行は各駅停車にすべきだろ
790名無しでGO!:04/02/09 14:13 ID:DQphXzEV
京阪の準急って、萱島から先は駅の電光表示が「各停」になったりしないよね?
西武は急行だろうが準急だろうが各停区間に入ったら「各停」表示になる(列車の種別はそのまま)
んだけど。
791名無しでGO!:04/02/09 16:24 ID:oWB2QK3q
>>790
準急はどうか知らないけど、七条〜丸太町の急行(出町柳行)は
パタパタも時刻表も普通扱いだった。
今度の改正までは。
792名無しでGO!:04/02/09 17:41 ID:M48RsPZD
>>791
京橋ー淀屋橋モナー。
前は行先しか言わなかったのに、ダイヤ改正後は種別・行先を言うようになってる。
あんだけ本数多いと意味無いけどね。
793名無しでGO!:04/02/10 20:00 ID:BmXceRPT
794名無しでGO!:04/02/11 02:07 ID:YKVTpOaP
 ,lllllllllllllllllllllliiii,,,_:         .,,,,iiiillllllllllllllllllllli,、
: .lllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,:     .,,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllll:
: llllllllllllllll゙゜  `゙゙゙゙!!llllliii,,_ .,,iillllll!!゙゙゙゜  : ゙゙lllllllllllllll|:
: 'llllllllllllll、     : ゚゙!!lllllillll!!゙゙`     :,llllllllllllll′
: :lllllllllllllll,:      ..,,illll!!lllii,,、     : ,lllllllllllllll:
 :llllllllllllllli,.    .,,illlll!゙`.゙!llllli,,.    : ,llllllllllllllll:  
  'llllllllllllllll,,   : ,illllll゙`  :゙lllllli,、  .,llllllllllllllll°
  `゙llllllllllllllli,,:  :llllllllli,,,,___,,,illlllllli:  .,,illllllllllllllll° 
   :゙llllllllllllllllii,: .:゙llllllllllllllllllllllllllll!゙: .,,illllllllllllllll!゜  
   .゙!llllllllllllll!!!: : ゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!゙゙゙’ :l!!lllllllllllllll゙:    
    `゙゙゙゙゙″             : `゙゙゙゙゙゙`
795名無しでGO!:04/02/11 05:25 ID:bkJy4T1S
>>790
昨年9月改正以前は、「樟葉」のように種別なしの行き先のみ表示だった

近鉄も同様

796名無しでGO!:04/02/13 07:27 ID:0Lz0ed/A
age
797名無しでGO!:04/02/13 10:55 ID:EC2/EYkg
山口県内のJRは首都圏とまったく同じ發メロがつかわれてるんだって

へぇ〜
798名無しでGO!:04/02/13 13:46 ID:QyWDjztz
>>797
嘘付け。
799名無しでGO!:04/02/13 19:12 ID:U4FZO14s
途中でブチッと切られる発メロなんて嫌だな。
途中で切るんだったらまだプルプルプルプル・・・のほうがいいだろ。
800名無しでGO!:04/02/13 23:53 ID:rBAnP07U
>798

いや、ほんとに流れてたよ。
801名無しでGO!:04/02/14 00:08 ID:XO8nI2Tc
>>800
発メロではなくて接近予告ではないのか?
802名無しでGO!:04/02/14 00:34 ID:K1mXZfw5
>>800
入線メロディーながれているところなら知っているけど。
発車メロディーは鳴ってないと思うが。
803名無しでGO!:04/02/17 00:20 ID:rvMnHtmq
>>798 
本当です。ちなみに発車時ではなく接近時だけど。
もともと広島、山口は電車接近時にベルが鳴る駅が多く
メロディー化の際にUNIPEX製やカンノ製のメロディを使っています。
またオリジナル曲も結構あり。 
804名無しでGO!:04/02/17 00:34 ID:TL9ODqu8
東京で一番バカな案内放送;あぶないですから

関西だと「危険ですから」なのになあ…。
805名無しでGO!:04/02/17 01:51 ID:MheKRdqY
>>803
話すりかえているだろう?
発メロっていうから、嘘だといったわけで。
正直すまんかった、入線時でしたといえばいいのでは?
あと接近時じゃなくって入線時では?
806名無しでGO!:04/02/17 12:22 ID:TL9ODqu8
東京では、「お忘れ物、落し物などなさいませんよう」というが、
「落し物をなさる」っておかしくないか?
807名無しでGO!:04/02/17 19:05 ID:HlvN0iyE
JR九州では、
次発 次に発車
先発 次の次に発車
なんだが、変だろうか?
808名無しでGO!:04/02/17 19:48 ID:Sxi3vTlH
>>804
形容詞+です は誤用だと本多勝一氏も指摘していたな。
809名無しでGO!:04/02/17 22:51 ID:MiDMfb1+
「次」の次は「こんど」に決まってるだろうが、馬鹿関西人が
810名無しでGO!:04/02/17 22:54 ID:2l23fOrO
>>809
それがややこしいんじゃ、似非トンキン人が!
811名無しでGO!:04/02/17 23:19 ID:CIG7SxRq
>>810
リアル基地外の釣りに釣られるな
812名無しでGO!:04/02/17 23:23 ID:d4yS6RIl
こんど→つぎじゃなかったっけ?
813名無しでGO!:04/02/17 23:27 ID:ffaFXaFP
>>811
スマン
814名無しでGO!:04/02/17 23:33 ID:iKGYTiDi
こんど→つぎ→そのつぎ

この表示はいい加減やめてほしい
815名無しでGO!:04/02/17 23:34 ID:99/JgecF
めくじらたてんでもええやろうに。
816松浦あややお:04/02/18 01:26 ID:4+HRBtUT
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□
□┃■■■■■┃□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□
□┃■┏━┓■┃□□┗┓■┃□□□┃■┏━━━┛□
□┃■┃□┃■┃□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□
□┃■┗━┛■┃□□□┃■┃□□□┃■┗━━━┓□
□┃■■■■■┃□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□
□┃■┏━┓■┃□□□┃■┃□□□┃■┏━┓■┃□
□┃■┃□┃■┃□□□┃■┃□□□┃■┃□┃■┃□
□┃■┗━┛■┃□□┏┛■┗┓□□┃■┗━┛■┃□
□┃■■■■■┃□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□
□┗━━━━━┛□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-815>>817-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>816はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
817名無しでGO!:04/02/18 10:25 ID:1rxIK2Rw
「優先座席」って言い方も関西方式になるんですかね?(「優先席」という言い方と比較して)
818名無しでGO!:04/02/18 12:32 ID:XBoxvI0k
そういえばシルバーシートは残ってないの?
819名無しでGO!:04/02/18 12:55 ID:xPzbzAHK
>>804
小田急は「危険ですから」だな

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kanabus/odakyu-h1.mp3
820名無しでGO!:04/02/19 00:10 ID:sazpKAma
>>805
803ですが勘違いしているようなので言いますが私は797ではありませんので…
821名無しでGO!:04/02/19 00:36 ID:nVJjkHJH
少なくとも先発、次発は残すべきやな、俺も東京来た時、つぎ、こんどは迷った
822名無しでGO!:04/02/19 00:56 ID:ZGL7OZxM
>>820-821
実際、改善されてきている。こんど、つぎ表示は減ってきた
これは関西関東という争いよりも、現実的にわかりやすい表現を採択した
好もしい一例だね。
823名無しでGO!:04/02/19 08:24 ID:OwHg7CaY
次発→先発(九州)
824名無しでGO!:04/02/19 19:35 ID:uNupF+b6
>>808売国奴ホンカツかよw)
825名無しでGO!:04/02/20 18:05 ID:Xb3RecCc
○番線より○番乗り場のほうがよいらしい。

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?kiji=5974
西は先見の明があるってコトだな。
826名無しでGO!:04/02/20 23:18 ID:WNue/w4u
漏れは慣れ親しんだ○番線のほうがいいな

827名無しでGO!:04/02/21 01:40 ID:HiifLDzK
>>825
現場で「番線」と言えば線路の番号も指すから、抵抗があったんじゃない?
「番線」の言い回しは「番のりば」より一般化していると思うけど。
828名無しでGO!:04/02/23 00:32 ID:LL4x+AQW
age
829名無しでGO!:04/02/23 02:26 ID:siGOCifb
番線だと針金みたいだ。
830名無しでGO!:04/02/23 09:38 ID:k2EDnZ1z
「番線」という呼称は現場での呼び方。それを対一般乗客に使っているのは
国鉄時代みたい。アナクロ。
乗客本位の案内を考えれば、「のりば」のほうが・・・
と一概には言えないか。慣れだからねぇ。
831名無しでGO!:04/02/24 00:21 ID:MjN0v8KX
発車ベルがなり終わった後の「○番線、ドアが閉まります」や
「○番線、発車します」っておかしくない?意味はわかるけど
あくまでも○番線に停車中の電車が発車するのであって○番線が発車するのではないと思うが…
あと初めて東京に来たとき「危ないですから」はかなりびびった…
四国は危険ですからが一般的なので、あと四国が遅れているだけなのだが
「黄色い線の内側まで」も聞きなれない言葉だった。四国では未だ白線が主流。
ちなみに四国の駅の白線ってよその地方の駅の白線より線が太い気がするが気のせいだろうか?
832名無しでGO!:04/02/24 21:15 ID:xuo/MVrm
>>831
「危険ですから〜」は遅れてるんじゃない。正しい日本語を使っているだけだ。
「危ないだ」などという言い方は標準語にも四国内の方言にも存在しない。
833名無しでGO!:04/02/24 21:54 ID:OOfNBwDb
>>830
じゃあ「1号線」とかは問題外だね
834832:04/02/24 22:16 ID:xuo/MVrm
>>831
今気付いたが、
「一般的なので、」のところで文は終わってるんだな。
「あと」のところで改行して欲しかったわな
835名無しでGO!:04/02/25 09:27 ID:GqJib9i4
「あぶない」と「きけん」というと子供にとっては「あぶない」のほうがわかりやすいから
じゃないかなー?だいたいあの放送って、子供に対する放送でしょ?
親が子供に注意するときに、「きけんだよ」というより「あぶないよ」ってだいたい言うだろうし。
大人だったら電車が来るとわかったら危ないから下がってようと思うはずだし。
まぁもちろん乗客全員に言ってるんだけれども特に子供にもわかりやすいようにってことで。
そういう意味では、「危ないですから」と言ったほうが言い方へ変でも親切なのかもしれない。
836名無しでGO!:04/02/25 11:36 ID:/DYEKYZA
割高かどうかという意味では、機内販売品は割高。
いくらおつまみ付きとはいえ、ビールが1缶500円に化けるのが好例。
品物ではなく、機内で買うという雰囲気、限定品という幻想に対してお金を出していると考えるべきだよ。
もちろん航空会社には、限定品といいつつ、売れ残りをアウトレットルートに流すようなDQNを
しないことを期待したいわけだが。
837名無しでGO!:04/02/25 16:59 ID:6GoX7vDX
関西方式以外で地域独特の案内放送もあげてみよう!!
(((岡山方式の案内)))
その一 ピンポンパンポン〜ご案内いたします…(以下略)

わざわざ接近放送にご丁寧に“ご案内いたします”なんて普通は言わないと思う。
禁煙放送なら東京でも言ったりするが(それでもお知らせいたしますか)…

その二 まもなく列車が来ます。

日本語としてはおかしくないと思うが列車が来ますは下品だと思う。
ちなみに接近表示機の表示ではなく自動放送のことね。
接近表示機なら東京でも列車が来ますはあるのだが実際自動放送で聞いたら
いかにおかしいかがわかる。

その三 ホームの中程にお下がりください。
 
関東に中程にお下がりくださいはあまり聞かないような…
838名無しでGO!:04/02/25 17:00 ID:6GoX7vDX
     
839名無しでGO!:04/02/25 18:07 ID:ujS9kVjE
RJの日本の駅百選の旅で、禾重木寸が近鉄伊賀線の「みなさん、」で始まる放送について
「いばっているように感じる。みなさまにすべきだ。」などと書いており、ぞっとしない由。
禾重木寸にはもそもそと苦言を呈しておく。
840名無しでGO!:04/02/25 23:10 ID:Ua9NMjhx
禾重木寸は「喫煙車が煙い。きれいな空気の中でタバコが吸いたい」などと平気で書く
DQNなので気にすることなし。
841名無しでGO!:04/02/25 23:14 ID:8qvl/TpA
>>835
関東では、子供に敬語を使うのか?
842名無しでGO!:04/02/26 00:06 ID:6a97D+um
このバスは急行三ノ宮逝きです。
次は志染公民館前、志染公民館前です。
次の志染公民館前から大谷口まで停まりません。

神姫バスにて
843835:04/02/26 00:07 ID:DQzsSgK4
>>841
まぁ、最近のエスカレーターは「よい子のみなさん、エスカレーターから顔や手を出すと
危険ですよ。エスカレーターの近くでは遊ばないようにしましょう。」(うろ覚え)という放送が
されていますよね。
844名無しでGO!:04/02/26 00:10 ID:DQzsSgK4
あ、要するに子供に対して敬語を使ってもおかしくはないでしょってことです。
一人のお客として。それで835で言いたかった大事なことはそういうことではなく、
「きけん」より「あぶない」のほうが子供にとって理解しやすいのではないかということです。
エスカレーターは「きけん」と言ってますけどね。
845名無しでGO!:04/02/26 00:13 ID:DQzsSgK4
あ、要するに子供に対して敬語を使っても別におかしくはないでしょってことです。
一人のお客として。関西在住なので関東のことはよくわかりませんがもちろんエスカレーター
の放送は関西で聞いたものです。
それで835で言いたかった大事なことはそういうことではなく、
「きけん」より「あぶない」のほうが子供にとって理解しやすいのではないか、だから
「あぶないですから」と言うことにしたんじゃないかということです。
エスカレーターは「きけん」と言ってますけどね。
846名無しでGO!:04/02/26 00:14 ID:DQzsSgK4
重複してしまいました。何度もすみません。
847名無しでGO!:04/02/26 18:19 ID:M8QsNHcg
>>843
Dr.スランプの山吹先生みたいで笑える
848名無しでGO!:04/02/27 18:47 ID:VTgnZp5d
ttp://yokochan.fc2web.com/i/noriba-bansen.htm
関西は圧倒的に番線が優位になってる中、中四国九州は未だにのりば優位。。。
849名無しでGO!:04/02/27 18:48 ID:VTgnZp5d
ttp://yokochan.fc2web.com/i/noriba-bansen.htm
関西は圧倒的に番線が優位になってる中、中四国九州は未だにのりば優位。。。
850名無しでGO!:04/02/29 11:30 ID:IvhJdsxt
良スレage
851名無しでGO!:04/03/02 02:45 ID:COa9FxB2
最後の関西私鉄たる近鉄は「〜番のりば」だな。

>>835>>845
子供に誤った日本語を教えるのは問題ないのか?w
852名無しでGO!:04/03/02 21:46 ID:fm/94B8a
形容詞+です ってそんなに変かなあ?
853名無しでGO!:04/03/02 21:52 ID:fVHAEucd
ようするにその使い方はもともと誤用だと
いうことだけで、ことばは時代によって変わるから、
変に感じないというのは貴方はべつに間違っていない。
 
関空の新交通みたいなのは「番線」でしたで
854名無しでGO!:04/03/05 15:57 ID:dbL5XoxD
>>851
「形容詞+です」

かなり辛いです ちょっと甘いです

蒸し暑いですね 肌寒いですね

彼は詳しいです とっても嬉しいです

おかしいですか
855名無しでGO!:04/03/05 15:59 ID:dbL5XoxD
>>851
子供が「きけんですから」を理解せずに事故が起こるより、
正式には誤っているかもしれないが「あぶないですから」と言って子供が理解できるほうが
いいに決まってるでしょう。命のほうが大事です。
856名無しでGO!:04/03/05 17:37 ID:4/rXUlnZ
「あぶのうございますから」という美しい日本語の案内があったのに
失わせてしまったよね(近鉄)
これ方言でもなんでもないんだけどねぇ。
857名無しでGO!:04/03/05 19:10 ID:rmrQ61W4
>>856
正しい日本語だとしても、やはり古臭さを感じてしまう人が多いのでは。。。
残念ではあるけど、仕方ない変更かと。
858名無しでGO!:04/03/05 19:17 ID:9Ggmo3Kl
何が「仕方ない」んだよ。じゃあどんなのが「新しさ」なんだよ。
もうちょっと考えて物を言ってよ。
859名無しでGO!:04/03/05 19:18 ID:9Ggmo3Kl
なんでもかんでも新しくすることが
必ずしも刷新、改「善」につながるとは限らないんだよ。
860名無しでGO!:04/03/06 07:20 ID:fAoOS+zp
>>856
「あぶのう」だと「アブノーマル」みたいだから(藁
861名無しでGO!:04/03/06 10:38 ID:k9SQGN1G
はぁ、やっと>>835>>851に対して、>>841>>843>>845>>855の意見を理解してもらえました。
一体何が気に入らなかったのでしょう。反論がないみたいなので俺の勝利。
言葉の使い方よりも子供の命が助かるほうが大事なのは誰もが思ってることでしょうからね。
862名無しでGO!:04/03/06 10:39 ID:k9SQGN1G
>>835>>841逆ね。
863851:04/03/06 14:21 ID:Ba+xbNEA
>>861
理解していませんが何か?
864名無しでGO!:04/03/07 00:18 ID:lUQR2ogh
ここは昔の言葉遣いに固執する人のスレでつか?
言葉は変化していくもの。

江戸時代の言葉だって、明治時代の言葉だって、昭和初期の言葉だって
それ以前の言葉に比べたら「新しい言葉」。
現に当時の文豪と呼ばれる人も言葉の変化を嘆いていたりする。
今ここで「良い言葉だ」「素晴らしい言い回しだったのに」と言われている
言葉だって、昔は嘆かれていた新しい言い回しだったのかもしれない。
たかだか数十年〜百年程度昔の言葉>現在の言葉
というのはあまりにも滑稽。

特に鉄道なんて言葉を保存するために走っているわけではないのだから
「現代人に最も伝わりやすい言葉を使う」が最重要。
865名無しでGO!:04/03/07 01:17 ID:rrDAzlWM
>>863
ただ理解してないと言うんじゃなくて、何が言いたいのか自分の意見を言ってみよう。
否定するということは、こどもの命よりも日本語のほうが大事だろうということでしょうか。
866名無しでGO!:04/03/07 05:09 ID:w146Rse+
>>864


>>言葉は変化していくもの
これだけは賛同するが、貴方の意見は、変化していくものだから
どんどん改変していったらいいみたいな口調にみえますが。
867名無しでGO!:04/03/07 05:13 ID:w146Rse+
言いたいのはね、要は温暖化のグラフみたいに
変化は常にあるのだがその度合いが近年急激すぎるんよ。
よく吟味もしないでツルの一言だったり右へ習えで改変、改変。
868名無しでGO!:04/03/07 06:39 ID:rZiF75bv
仮に、日本語の安易で急激な変化を嘆く意見に全面的に賛同したとしても

「危ないですから」に関しては特に違和感を感じないのだが。
869名無しでGO!:04/03/07 08:50 ID:M2lyDl4I
それより気になるのは、駅員乗務員の放送で、
丁寧語の「お」と「ご」の使い分けができない
おかしい連中がいる。

お利用下さいましてありがとうございます。
870867:04/03/07 20:45 ID:2/KyCDyD
>>868
漏れもそう思うけど。
東京へ初めて逝ったとき「へぇ東京ではこんな言い回しなのか」と思っただけ。
>>869DQNの世代になってきたねぇ
871名無しでGO!:04/03/07 23:18 ID:SANN1fpQ
>>869
いくらなんでもそれはヒドいな。
872名無しでGO!:04/03/10 02:13 ID:RR4KSXav
age
873名無しでGO!:04/03/10 02:25 ID:3aAr9Dq4
たとえば丁寧語で「おごおごおごおごおご」って言うときに「ごおごおごおごおごお」って
なってしまうってことでしょ?大変だね。
874名無しでGO!:04/03/10 03:32 ID:+l9OHs71
放課後女子トイレに忍び込みごみ箱からナプキンを奪った
給食で好きな女の使ったスプーンをこっそり舐めた うまかった
放課後暗くなってからげた箱へ行き
女子共の靴の臭いを嗅いでやった 臭くて勃起した
チンコがおさまらないので全員の靴の中にちょっとずつ小便してやった
いい思い出・・・
875名無しでGO!:04/03/10 09:18 ID:X25CnI5H
「だ」の丁寧語が「です」なので
「危ないです」を許容すると言うことは
「危ないだ」を許容するのと同じ。

つまり、「危ないだ」なんてどっかの田舎モンみたいで恥ずかしい
言い方。 

と聞いたことがあるが。w
876名無しでGO!:04/03/10 10:43 ID:R+4FN8/G
大阪の一部の私鉄で
車内アナウンスなどで「今日は」っていうけど、「本日は」のほうが丁寧でいいだろう絶対
877名無しでGO!:04/03/10 15:26 ID:wf213xE6
「今日は」ってそんなん言ってるか?そっちのほうが知らんな。
878名無しでGO!:04/03/10 18:31 ID:ceS5PE/z
>>878
酉は「今日もしR酉日本をご利用下さいましてありがとうございます」って言う。
東海道・山陽新幹線の自動放送も今日は〜って言う。
他に今日は〜って言う会社あるっけ?
879名無しでGO!:04/03/10 20:41 ID:Tf468mIf
「危ない」の丁寧語は何というのが正しいの?
880名無しでGO!:04/03/10 20:52 ID:X25CnI5H
「危険です」だろ?
881名無しでGO!:04/03/10 20:54 ID:qDIKBDRr
今日も、京阪電車をご利用下さいましてありがとうございます。
みなさん、近鉄電車をご利用下さいましてありがとうございます。
みなさま、本日は南海をご利用下さいましてありがとうございます。
本日は、西鉄電車をご利用いただきまして、ありがとうございます。

ちなみに
今日も、新幹線をご利用下さいまして有り難うございます。この電車は、のぞみ号、博多行きです。
882名無しでGO!:04/03/10 20:55 ID:uIxWdcF7
>>881
最近は単に「近鉄」と言う車掌が多い。
883名無しでGO!:04/03/10 20:58 ID:9o8S9bd1
>>860
アブノーマルで思い出したが…
近鉄ラグビー部に日大出身者はおらぬか?
884名無しでGO!:04/03/11 00:24 ID:SDVkVYaC
>>879
「危のうございます」
「危なくございます」の「危なく」がウ音便化し「危なうございます」。
885名無しでGO!:04/03/11 00:43 ID:3CE1jmqF
>>875
呉智英の本で読んだことがある。

>>881
本日も阪神電車をご利用いただきましてありがとうございます。
本日も阪急電鉄をご利用いただきましてありがとうございます。
本日も大阪市営地下鉄をご利用いただき、ありがとうございます。
今日もJR西日本(を)ご利用いただきましてありがとうございます。
886名無しでGO!:04/03/11 01:25 ID:YP/AMcS6
>>881
ちょっと前はもっとストレートに「近鉄電車にご乗車くださいましてありがとうございます」だったよ。
887名無しでGO!:04/03/11 02:18 ID:ChgwBsZ0
>>881
京阪、車掌さんは「本日は〜」だった様な気が。
888名無しでGO!:04/03/11 12:53 ID:c2701WU5
>>882>>886
ただ、「近鉄電車に〜」と言い出したのは意外と歴史が浅くて、記憶が間違って
いなければ、国鉄がJRになった以後のことだ。昔は単に
「ご乗車ありがとうございます。この電車は、宇治山田行き急行…」
とやってたよ。とすれば「近鉄電車」という車内放送は「伝統の関西方式」の
範疇じゃないと思うんだけどね。
889名無しでGO!:04/03/11 19:02 ID:Iprh8tjq
近鉄は「みなさん、」
南海は「みなさま、」

近鉄はお客さん扱い
南海はお客さま扱い
890名無しでGO!:04/03/11 21:30 ID:qRoYlbrc
阪急;お年寄りや「お身体」の不自由な方
阪神;お年寄りや「身体」の不自由な方

他はどうなんだろう???
891名無しでGO!:04/03/11 21:41 ID:EamO2i0m
わかった。
 
阪急のほうの意味 お+年寄り や お+からだ の 不自由な 方
阪神のほうの意味 お+年寄り や からだの不自由な 方
892名無しでGO!:04/03/11 21:43 ID:EamO2i0m
 
 訂 正
 
阪急のほうの意味 「お+年寄り」や「お+からだ」の「不自由な方」
阪神のほうの意味 「お+年寄り」や「からだの不自由な」方
893名無しでGO!:04/03/11 22:15 ID:Z9CSuMC0
ダァを閉めま〜す
894名無しでGO!:04/03/11 22:16 ID:UQ/vV0G0
そういえば、酉ってのぼりやくだりといふ表現
全く(と言っていいほど)しないよな。
あれって、東京がのぼりにあたる競争意識から酉があえて
使わないようにしていると聞く。
時刻表でもアーバソネットワークでのぼりくだりの表示を見かけるのは
難しい。(○○方面と表記されている)
895名無しでGO!:04/03/11 22:41 ID:Z9CSuMC0
>>894
酉は意識的にやめたはず。
ところがQが今改正から上り下りをやめるのは
当社独自の試みと抜かしよる。
896こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/03/11 22:48 ID:4PXJ7Ybo
JRの車掌でも
「次は、幕張本郷です。京成電車はお乗り換えです。」
ってゆー人がいるねw
897名無しでGO!:04/03/11 23:01 ID:UQ/vV0G0
あと、のぼりとくだりは差別だとか抜かすDQNなB地区のせいであったりもするが。
898名無しでGO!:04/03/12 00:14 ID:/w7GLCvy
>>893
池袋のヤル気がない駅員じゃあるまいし…。
899名無しでGO!:04/03/12 01:11 ID:40u5UKRD
さんざん既出だが
「○○電車」っちゅう表現は、
関西固有(文化的な発生・伝統)じゃないんだよ。
むかしは一般語だったのが関西に「残った」かたちなんだよ。
900名無しでGO!:04/03/12 02:24 ID:GHeES+Sc
そういえば最近は「毎度」ご乗車ありがとうございます
の「毎度」ってあんまり言わないね
901名無しでGO!:04/03/12 02:27 ID:gvzZX8uV
ま〜いどまいどでまいどあり
902名無しでGO!:04/03/12 02:28 ID:40u5UKRD
団塊の世代の連中はそれまで関西弁に聞こえるらしい。現代は異常だね。
903名無しでGO!:04/03/12 21:02 ID:HKJS9DiY
パンチ は ぶき です。
よろしいですか?

そう それがほしい

まいどあり!!
904名無しでGO!:04/03/12 22:55 ID:O7Gknqo1
毎度は国鉄が好んで使ってたような・・・
905名無しでGO!:04/03/13 00:50 ID:gvplS9av
小さなお子様は手をつないで…
906名無しでGO!:04/03/14 00:18 ID:azvhdWmR
どうやら>>863は反論がないのでやっと>>865に納得したのでしょう。
907名無しでGO:04/03/14 12:15 ID:lw7VbIdd
DQNなお子さまは手を縛って・・・・
908863:04/03/16 02:03 ID:OR9hFEax
>>906
まさかw
うふ。
909名無しでGO!:04/03/16 19:17 ID:z0dm5rfn
>>864同意。単純明解になってこそ未来がある。
910名無しでGO!:04/03/16 21:33 ID:4qObgz3k
>>909のお脳に合わせていたら未来はありませんが何か?
911名無しでGO!:04/03/16 21:57 ID:yEkyf2DJ
時代はお能だな。

伊予〜〜〜〜〜〜っ、ポン ジュース♪
912名無しでGO!:04/03/16 22:05 ID:UfyF97oV
>>894
日頃電車に乗らない人は上り下りといわれても
どこへ向かう電車だか分からないしな
913名無しでGO!:04/03/17 01:42 ID:JwfI2TdH
A線B線
914名無しでGO!:04/03/17 02:46 ID:MWwSbWiQ
>>913
おけいはん?

・・・案内で使ってるのは聞いた事無いから、違うか。
915名無しでGO!:04/03/17 09:52 ID:OFnfMv4I
>>913
営団東西線でも使ってるぞ。
916名無しでGO!:04/03/17 21:05 ID:QU+JZgxy
>>915
営団は各線ともA線B線。
だけど案内の自動放送は直通路線と行き先、優等はそれに停車駅しか言わないな。
917名無しでGO!:04/03/17 21:05 ID:1QVfKa3D
>>915
というか営団は全部。都営大江戸線もA線B線を使っている。
918名無しでGO!:04/03/23 07:31 ID:PRga8Csg
おけいはんは
A線(急行線)
B線(緩行線)
で少し意味が違うなw

といいつつあげ
919名無しでGO!:04/03/23 17:07 ID:CXHzBC37
京阪が時刻表横にした理由がわからない。
既出だけど、案内放送とか時刻表に限らず全て転換。
何をいまさら?って感じ。


上層部に関東人が入植したのか?
もう乗る気にもならない。京都に行く手段が絶たれた感じ。

近鉄上本町1F、難波線への階段脇にある時刻表が横。著しく不穏なんだが。
京阪も、京橋ホームのがしばらく前からひと足先に横になってたし。
920名無しでGO!:04/03/23 17:11 ID:+3gQ7S6x
>>919
東急や京王みたいなスタイルでつね>ホームにある時刻表

でも大津線まで関東式の時刻表にしなくてもいいと思うが・・・
921名無しでGO!:04/03/24 00:27 ID:IJ9eSirR
>>919
外出だが、コンピュータで作成するのに相性がいいからでは?
今の時刻表は印刷だけど、縦書き天井吊り時代は
プラ板に数字貼り付けた手作り風だったじゃない。
922名無しでGO!:04/03/24 00:41 ID:1FueXiW7
おけいきゅうも昔は縦書きの手書き風だったのじゃあ〜
923名無しでGO!:04/03/24 01:16 ID:Ume3redr
妹が大学入学で関西→東京に移った当初、一番違和感があった案内が
「閉まるドアにご注意下さい」
だったらしい。妹曰く「閉まるドア」という言い回しが気になって仕方
なかったとのこと。

確かにこの言い回し、こっち(関西)では聞かない。
924名無しでGO!:04/03/24 01:40 ID:kInhJ+/e
>>923
「ひらくドアにご注意」と書かれたステッカーなら阪急や大阪市交にあるけどな。
流石にアナウンスまではしないが。
925名無しでGO!:04/03/24 02:11 ID:LUVjjLm9
>>924
そういや阪急、京都線の車両しか知らないけど、
扉の「指詰め注意」的なステッカーを全廃した・・・?

ある日を境に、扉がエラく寂しくなったなぁと思ったら、
何にも貼っていない・・・ 京都方だけ広告あったかな・・・
926名無しでGO!:04/03/24 02:15 ID:ySleEtHf
「東京に初めて行って、一番違和感があった案内」シリーズ。
 
車内放送(肉声)の次駅案内。
●→「次は○○〜、」
○→「まもなく○○〜」または「○○、○○〜」
 
(聴き慣れた放送)
A駅--●----------------------------------------------------○--B駅
 
(関東特有と感じた放送)
A駅---------------------------●---------------------------○--B駅
A駅--------------------------------------------------------●--B駅
 
聴き慣れた放送(関西)なら、列車が発進して編成が全部ホームから離れたら
次駅の放送をするところが、関東は駅間の中盤か、極端なときは中盤を過ぎてから
「次は〜」と言うんよ。そんな位置で「次は」というのがいまだに違和感ある。
927名無しでGO!:04/03/24 02:16 ID:ySleEtHf
訂正
(関東特有と感じた放送)
A駅---------------------------●---------------------------○--B駅
A駅--------------------------------------------------------○--B駅

928名無しでGO!:04/03/24 11:43 ID:q1kDsLCM
>>926-927
国鉄時代は、近畿の列車区間でも駅間での次駅案内をしてた場所があったから、
「関東特有」なのかどうかは微妙だな。客車列車(旧客の)なんかはそういう例が
多かった気がする。同じ区間でも気動車は国電型の案内方式だったかな?

さて、JR束の某線某車掌は、停車寸前、ドアが開く3秒ぐらい前に「○○です」
と放送するだけで、発車時の次駅放送はなし(927下段の極端な例)。
これだと初めて乗る人にとってはまったく役に立たない罠。さすがにこれは
関東特有のやり方だろう。関西でこういうやり方は見かけたことない。
929名無しでGO!:04/03/24 15:32 ID:6hgwHYlj
車内放送で違いを感じたのは、「おまちどうさまでした。」って言葉。
関西でこの言い回しをするところってないよね?
最初に聞いたときは『メシ屋やないねんから!』って思ってしまった。
「お待たせ致しました。」を聞き慣れてるもんで。

列車が進入してくるときの構内放送でも関東の
「各駅停車、○○行きの到着です。」は違和感を感じる。
930名無しでGO!:04/03/24 16:19 ID:vi649oLf
国鉄は東京が本社だったから関東式なのは当たり前。
JR西日本は大阪本社だけど、時刻表をいち早く横型にしたり、関東風の表現が多い。
931名無しでGO!:04/03/24 16:33 ID:6XsTY00u
関東の今度の電車という言い方にすごく違和感を感じる。
932名無しでGO!:04/03/24 16:40 ID:+VcW3XMQ
>>927
訂正前の方もある。
中央線乗って、先頭がホームに差し掛かってから「次は〜」という車掌がいる。
933名無しでGO!:04/03/24 16:40 ID:gSGdjjnT
>930

は?あんた、脳みそありますか?
文章おかしいですよ?

あんたの言う国鉄当時より、今のほうが関西式が絶滅させられてますが?
934名無しでGO!:04/03/24 18:05 ID:cyehDvYe
http://portcity.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040324180708.gif

誰かが「東京式」で書いたアーバンネットワーク
935名無しでGO!:04/03/24 18:20 ID:UvgMj3B1
>>84
ちがう!京急は「ドアを閉めます。オーライ。」だ!
936名無しでGO!:04/03/24 19:35 ID:VAZYh0ZM
>>934
相生長浜ライソにワロタ。
937名無しでGO!:04/03/24 20:36 ID:UB67/fVW
東京に来てから1年になるが、よく聞くのは「ご乗車になって
お待ちください」。

関西でこんな案内放送ってあったっけ???
938名無しでGO!:04/03/24 20:47 ID:OpP3NxR8
>>936
本和歌山だってさ。
939名無しでGO!:04/03/24 21:08 ID:jSStDFLc
>>937
近所では聞いた事無いなぁ・・・ あ、大阪市民でつ。

同じ様な状況だと「発車まで暫く〜」とかかな?
940名無しでGO!:04/03/24 22:23 ID:OpP3NxR8
ドアを閉めます。

ドア閉まります。

どっちがどっちだろ?
941名無しでGO!:04/03/24 23:08 ID:UB67/fVW
>>940
関西では「扉(が)閉まります」。おけいはんは違ったような…。
関東では「ドア(が)閉まります」「ドアを閉めます」。中には「この辺で
ドアを閉めさせていただきます」などというのもある。
942名無しでGO!:04/03/24 23:20 ID:qiekFUoK
閉めますという表現は、関西では一切無かったが(お客様本位)、
数年前JRチキソが、駆け込み乗車防止に効果があったとかで
客を客とも思わないような言い回しを始めた。関西鉄道史上初。
「閉めます」ってエラそうなんですよ。(←皮肉にもこの言い回しが効果あるらしい)
943名無しでGO!:04/03/24 23:27 ID:cyehDvYe
他動詞と自動詞の違い。
944名無しでGO!:04/03/24 23:29 ID:cyehDvYe
このような同じ語形あるいは意味的に対応し語形に共通部分をもつ自動詞と他動詞は、次の例に見られるように、自動詞が非意図的な動きを、他動詞が意図的な動きを表します。

   自ずと目的に達した。
  ??自ずと目的を達した。
  ??苦労して目的に達した。
   苦労して目的を達した。

やって。 「意図の有無」の違い。
945名無しでGO!:04/03/25 01:24 ID:dYBYF9l2
>>943-944
違いだけ説明するならヨソで。
946名無しでGO!:04/03/25 01:40 ID:E4/pwNKs
>>941
関東でも京王・京成は「扉が閉まります」が基本。「ドア(ry」の人も多いけどね。
947名無しでGO!:04/03/25 02:36 ID:hS5ZVOS0
>>941
関西も「ドアが〜」多いよ。 放送する人によって違う・・・

地下鉄では車掌さんが「ドア閉めます」って言うて、
ホーム上の駅員さんは大声で「ドア閉まりまーす!」ってのもあるし・・・
948名無しでGO!:04/03/25 10:41 ID:2M0GbeNX
共通化進む構内アナウンス・・・
949名無しでGO!:04/03/25 12:06 ID:g+cRuSe+
山手線は「閉めさせていただきます」がデフォだな
関東は丁寧な言い方されると恐縮してしまうが
こっちは勘違いする客が多そうだから「閉めます」でちょうどいいかもw
950名無しでGO!:04/03/25 14:28 ID:+H71jNR0
>948
なにが共通化だお前らの方式で各地の文化を潰してんだぞ
靡いてる関西人も悪いが

地下鉄の駅員が酉のマネを勝手にやりだした。憂うべき事態だ
951名無しでGO!:04/03/25 20:35 ID:7F01Gq39
大阪市交の自動放送「扉が閉まります」は関西イントネーションで良い!
(扉の「と」にアクセント)
952名無しでGO!:04/03/25 21:58 ID:AYEyKTNI
>>951
ホーム放送の女性の声ね
953名無しでGO!:04/03/25 23:54 ID:+s6qBFhZ
>947

いや、ドアって言う人の方がマレだろ
毎日地下鉄乗ってるが圧倒的に扉がおおい。
それより地下鉄は車内の乗換え案内が関東風なのが気になる。
954名無しでGO!:04/03/26 00:15 ID:TY+z/cg/
>>ドアと言ってるのは昔からほぼしRのみ(逆にトビラは稀)
私鉄各社はトビラと言う
自動放送ではドアでも肉声はトビラのことが多い(京阪など。東夷化以降は知らん)
東京はドアばっかりか?というと、そうではない。
自動放送も肉声もどちらもある。
こういうところがやっぱり首都だなと思う。逆に。
「ドア」「トビラ」「閉めます」「閉まります」などなど、
関西みたいに会社ぐるみでヤボに取り決めたりしていない。
 
関西のほうが右に習え的なのが意外だ。
955名無しでGO!:04/03/26 00:21 ID:SfzntvnJ
>>935
それも違う!
「ダァを 閉めま〜す」
956名無しでGO!:04/03/26 00:23 ID:SfzntvnJ
>>943-945
マジレス。
他動詞=主語が話し手(=扱い者)=責任感 ということらしい。
957名無しでGO!:04/03/26 02:03 ID:bIPRqbml

                       難   波   金   融   伝
 ィ---____、      r‐--i、   r‐--_,_、     __,,、            v--=@   _________、
 │     `゙゙゙^'i、    ゙l   ゙l   │    ⌒゙'',! .,-'"   `'┐  .,/──'''″  "──''7           /
  .`'―--、__、 ゙l l,!──"  ‘─''''l|―--_,,_  .|│ .,z  ぇ .゙l .,l_,,、 _=@._,/,j__,、  .____/`
    '|゙''''―-、二″゙l            ゙l.|゙゙─―-ニ二.| / |  |.|  .| ,/─'''" '―'"  ."─''7   ,/  .,/
    |      `゙| ゙──''''i、  .l,─''`},,,_     || l/ .,l゙/  l゙,i´ ._,,=@ ,。__=@ノ,/ ゙゙゙̄″  ‘──/
    `゙゙─'―---,゙l    .|   ゙l  ___`゙゙'''―-、,|ヽ  .,/|゛ ,/,i´ .┴--′ ←-'" ,/j__、      ,/
     广'''―--_,_   .,ノ   .|  | `゙゙''''―-__`''''".―'" `フ` ,,,,  __、  ,/゛   丿  .,/ ̄ ̄ ̄
      ヽ___、   `゙゙゙'l,く、  丿  {,,,_      `゙'|     ,i´ ././  ,l-'" 丿r‐――"  .←----i、
        `゙゙''''―-、__|, `-,/    `゙゙'''ー-__ .|    丿  /丿  .,i'|  ,/丿             ,/
                             `゙゙''′    ゙゙゙̄゜'――"‘ ̄" '―――――――ー'"
958名無しでGO!:04/03/27 00:43 ID:uKR+7LN+
営団が昨日あたりから車内アナウンスが似非関西風になった。
従来は始発駅や一部の終着駅以外を除いて、到着放送のみでドアの開く位置も
変わる時しか案内しなかった。

従来の例(到着時のみ)
「営団地下鉄銀座線をご利用頂きありがとうございます。この電車は渋谷逝きです。
まもなく、上野広小路、上野広小路、松坂屋前、都営大江戸線はおのりかえです」

新アナウンス(発車時)
「次は、上野広小路、上野広小路、松坂屋前です。おのりかえのご案内です。都営大江戸線はおのりかえ下さい」

新アナウンス(到着時)
「足元にご注意下さい。お出口は左側です」
959名無しでGO!:04/03/27 01:44 ID:OJXxRD7C
へぇ〜
いいところは影響し合っていいと思う
960名無しでGO!:04/03/28 00:15 ID:29HS8sib
>>958
まさに「へぇー」だな。

これが大阪市だと「次は上野広小路、上野広小路、松坂屋前、
大江戸線はのりかえです」になるよな。
961名無しでGO!:04/03/28 15:48 ID:RsV+mb6P
統一するのなら全て京浜急行式に汁!
するとドンドン貧乏くさくなってきて、乗客が必要ないくらい駅名を略すようになって(例:金沢文庫→文庫)
ホームにお立ち台が設置されて、駅員が売店の店員を兼ねる様になって、ドアに指から血が出ている絵が貼られて、
朝の利用者は駅売店前ででビン入りフルーツ牛乳を飲み、アンパンをかじるようになり、最終的にはテツandトモをイメージキャラクターに採用して
日本の鉄道は全て京浜急行の貧乏くささに支配されるのだ!
962名無しでGO!:04/03/28 21:21 ID:29HS8sib
>>961
春休みなの?さっさと宿題しようねw
963名無しでGO!:04/03/28 21:47 ID:8UIsfB68
「本日も」○○をご利用いただきましてありがとうございます。っていうのも変だと思わない?
初めて乗った人もいるんだから。
964名無しでGO!:04/03/28 22:03 ID:9CV5cliq
慣用句的フレーズに目くじら立てるのは感心しないなあ。
そんなこと言ったら「毎度ありがとうございます」もダメじゃんか。
初めての人相手でも、仕事で電話を取れば「毎度お世話になっております」
って普通に言わないですか? 
965名無しでGO!:04/03/28 22:38 ID:PiE6ebxF
「ジャマするで〜」
「邪魔するなら帰ってんか!」

てなもんか
966名無しでGO!:04/03/28 22:45 ID:RsV+mb6P
>>964
そういやそうだよね。よく店でも「毎度ご来店ありがとうございます」
なんて流れてるし。
>>962
ネタにマ・・ってまぁいいか。
967風の谷の新鹿:04/03/28 23:38 ID:olo/Syos
>>965 その続き。
レチ「この電車は宇治山田行きですか」
客「そこに「か」は要らんやろ」
レチ「それやったら、お客さんは鳥羽まで行かれます」
客「そこは「か」を入れんなおかしいやろ」
968名無しでGO!:04/03/29 00:12 ID:D2LZFv7K
>>967
なぜそこで安尾ネタ!?
969名無しでGO!:04/03/29 12:23 ID:5m56UUda
省略って言えば近鉄も京急ばりに省略した行先(中川、国分、山本、上本町、
阿部野橋、長野、西大寺など)を表示してたけど、最近、「河内国分」とかみたいに
正式名称になっているらすい
970名無しでGO!:04/03/30 17:38 ID:PLzON5gf
お荷物 お身体 強く引いてください!
971名無しでGO!:04/03/31 14:51 ID:QCKLgQCK
>>969京急もそうなってきているぞ。
972名無しでGO!:04/03/31 23:54 ID:XwMkIomg
>>971
Wingの行先表示は絶対変えられないだろうけどな。
種別幕に行先を表示するのは、斬新…というより奇抜だった。
973名無しでGO!:04/04/01 06:42 ID:l2CDbfhg
>>969
放送の旧国名ウザイよ! 元に戻してくれ! それともこのまま方向幕とかまで
旧国名入りになってしまうんだろうか?
 
それと、旧国名付けるようになったのに、近鉄線内の案内で便宜的に付けてた
「国際会館」の上の「京都」が、放送から消えた。…逆でしょ? これは
残しておいてもらわないと、不慣れな客はどこに行く列車だかわからんよ。
974名無しでGO!:04/04/01 19:18 ID:m8X+fnfg
>>973
「市営地下鉄京都経由、国際会館行き」といえば桶。
975名無しでGO!:04/04/01 22:23 ID:Vi1s101c
>>973
方向幕も旧国名入りらしい
976名無しでGO!:04/04/02 12:23 ID:JslL51+Y
>>974
いまは、ある程度の場所までは説明抜きの「国際会館」。竹田が近くなると
説明が始まる。でも、奈良でいきなり「国際会館」じゃ、観光客も多いし、
やっぱりいろいろまずいと思うけどなあ。
それと、京都市外の途中駅付近では「市営地下鉄」なんて言えないぞ(w

>>975
なるの?旧国名入りに? 「普通|河内国分」ってか? いよいよウゼ〜!
977名無しでGO!:04/04/02 15:10 ID:a53xjiOQ
>>976
じゃあ「京都市営地下鉄経由、国際会館行き」で桶。
978名無しでGO!:04/04/02 15:26 ID:JslL51+Y
んなことするぐらいなら、いままでどおり「京都国際会館行き」のが
はるかにわかりやすいじゃん(w
979NO1ネラー ◆zIeTdxJ1SU :04/04/02 16:40 ID:lxnJYM6o
方向幕に旧国名・会社名をいれない会社はクソ。
980名無しでGO!:04/04/02 17:03 ID:vn0APX0b
>>979
お前のケツから出るのもクソ。
981NO1ネラー ◆zIeTdxJ1SU :04/04/02 17:11 ID:lxnJYM6o
近鉄・京成は京王を見習うべきだ。
982名無しでGO!:04/04/02 18:18 ID:dU7EoGSk
つまりどのように?
983名無しでGO!:04/04/02 18:48 ID:TwRKduFj
>>979
旧国名はともかく、社名を入れるのはJR難波くらいのもんだろう。
984名無しでGO!
近鉄難波や京阪膳所