東武東上線は東武から出て逝け!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東武伊勢崎・日光線鉄ヲタ
東武東上線は断じて東武ではない。
東武伊勢崎線こそ本線なのだ。グレートなのだ。
その昔、東上鉄道を造ろうとした奴らが資金難でできなくて、
東武の根津嘉一郎さんに泣きついてできたのが現在の
東上線なのだ。すなわち東上線には東武本線に山のようにご恩が
ある。すなわち東上線は奴隷のように東武本線に尽くさなければ
ならない義務があるのだ。そのご恩を忘れ、
東上線に新車入れろとはなにごとか。お前らには、野田線の
お古の5000系で十分だ。
当然新車なんて入れてやらねーよ!!!
2名無しでGO!:03/08/23 21:56 ID:OLYHzWaj
追い出してどうする。
ついでに2。
3黄金舎:03/08/23 22:05 ID:zHibQPGf
>>1
おい!総称(=イカレチンポ)!!おめぇは京成沿線に越したんだろ??

もう東上線に迷惑かけるな。は吉ね。
4名無しでGO!:03/08/23 22:10 ID:6/vTO6kb
>>1
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
5名無しでGO!:03/08/23 22:14 ID:6/vTO6kb
            ┏━┓
            ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
              ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
              ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
              ┃┃        ┃┃      ┃┃
              ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
              ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
            ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
            ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
        ,rーァ                             ,r-。
     .i,,,,,,,!″.ヘ┐ ,l"゙ト 广ト  .lニニニト .,,,,,、.fニニニ,゙゙゙゙゙゙,7 .lニニニニ″,ニア
    ,,,,,,,,,,,メ i{二、.,i´,l゜.,i´,l゜       .,i´.,i´ ,,ィ'“,,x・″  ,r‐┬" .,i´
   ,,,,,,"''''''ト .r¬''".,i´,l゙ ,l゜.,i´,r-,    ,「 .,i´,r'’,,r・~/Z,l'7 ,i´,「、ト .,i´
   'L ゙l .,i´.,ニニ" .,l゙ ,l゙ .,i´,l゙ ,l゙ .,i´    ,ト ,l゙ | l° ゚'".゚'°.!i、,ニ," ,i´
   .,l゙ .゙‐'°'――''゚,,r’ ,i´ ト,彡"r‐―ー'',,,r″ ゙ヘ,,,,――'ッ    .,「 ,l゜
: .r‐ぐ,,i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄″  .,,r’,,i´
:  ゙゙̄゛   に二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニvr'°
6名無しでGO!:03/08/23 22:51 ID:7xiy0aFq
>>1
激しく同意
東上に新車は不要。
7名無しでGO!:03/08/23 22:53 ID:nCwMYYGn
伊勢崎線って何?
8名無しでGO!:03/08/23 22:55 ID:E2hR4KLy
禿同。
東上の利益は東上のために使うべきだ。
独立採算にしてくれ。
9名無しでGO!:03/08/23 22:57 ID:ZEAhv2JM
東上線は東急に売却しろ
10名無しでGO!:03/08/23 23:26 ID:AKkXker1
あげ
11名無しでGO!  :03/08/23 23:31 ID:ogRcEyaT
>>9
それがイイ。糞トウブより全てが向上する。
12名無しでGO!:03/08/23 23:32 ID:KIi+RZP3
独立は良いが、そうなったときに本線はちゃんと経営していけるのだろうか?
13名無しでGO!:03/08/23 23:40 ID:TAFkNtRD
>>1は東急厨

東急厨の特徴 (改訂版)

    /:::::::::::::::::::::\    童貞・真性包茎。東急線内各駅に点在して在住。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、西武線内在住の女子高校生に告白したところ「氏ね、デブ!」と非難され見事に玉砕。
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    ある厨は東武鉄道職員にキセル乗車がバレて多額の追徴金を東武職員から脅され、
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ    また、ある厨は東急が高名な財閥系列に属していなく、東急より劣等と決めつけている東武・京急が
 |::( 6  ー─◎─◎ )   芙蓉グループの一員という衝撃的!?な事に気づいてそれ以降、さいたまと東武と京急と西武と女に
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |   <  ∵   3 ∵>   劣等感の塊で、埼玉県、芙蓉グループ、西武鉄道、東武・京急・西武ヲタを叩くことのみで自我を保っている。
/\ └    ___ ノ   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。自分に不利な意見には目を一切通さず、
  .\\U   ___ノ\   あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者の集団。不利になるとすぐ別な話題を振り、芙蓉グループ・
    \\____)  ヽ  西武叩きに終始する始末。大の大人が埼玉県を漢字で書けなく、「さいたま県」とか書くだけなので
煽りレベルも超低く、かつ馬鹿の一つ覚えである。そして文章読解能力が激しく欠落しており、国語の成績は落第点と思われる。
大岡山にある東急野戦病院への通院歴もあり。
14名無しでGO!:03/08/23 23:43 ID:1z2HKt2d
>>12
無理だろ。館林以北&新栃木以北を第3セクターで運営すれば、良いだろうが…
別に東上線は独立しても構わないと思うね。東上鉄道東上線
15総武線沿線:03/08/23 23:43 ID:w6oEFrzu
>>1
てめえのために東武があるんじゃねえよ。1はまさにうんこ。
16名無しでGO!:03/08/23 23:45 ID:dCbec9s+
本線と東上線を繋げてやればいいのでは?
17名無しでGO!:03/08/23 23:47 ID:SLB6pLzM
WXYuiOUnは本当に馬鹿だな。知能は小学生以下か・・・
18名無しでGO!:03/08/23 23:47 ID:KIi+RZP3
関係ないけど、
よくよんでみると、>>13って結構面白いね。(w

別々の恨みをもつ厨がなんで同一の敵を認識するんだろ、なんて素朴に考えてあげてみたり。
19名無しでGO!:03/08/23 23:48 ID:KIi+RZP3
>>16
西板線計画だっけ?
20名無しでGO!:03/08/24 00:11 ID:mTUHtysR
とっとと本線と縁切って運賃下げてくれ
21daily ウォガ! ◆daily3lV9w :03/08/24 00:13 ID:RVhyW00r
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

   r‐‐‐‐‐‐‐‐‐,r‐‐‐ァ r‐ァr‐‐‐, ,.‐‐‐‐ァ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐r‐‐‐ァ    r‐‐‐ァ r-,r-,
   '--i   i--.l   .l./ ./l   .l/  /r=========='l   l   ,.--l   '--='=i
.    l   l  .l   ' / l      /  !--ァ   .r-- l   l / /l   r‐‐‐‐‐‐'
    l    l  .l    ./ l   .l\  \r-- '   /  l   ´ / .l   !------,
.   '----'  .'---- '  .'----'  `---------'´   '-----'    '----------'


http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6691/

22名無しでGO!:03/08/24 00:25 ID:8B9zGwRt
>>1はスレタイと本文で言ってることがまったく逆だな
23名無しでGO!:03/08/24 02:14 ID:x0b5Kl9E
目蒲君の本当のお父さん。
24名無しでGO!:03/08/24 02:18 ID:vVNVBkCO
>>1
板違いだ失せろボケ

って、どうせ立て逃げかチンカス野郎は(w
25名無しでGO!:03/08/24 03:16 ID:ms3eFYkJ
>>23
懐かしい。
池上兄さんも忘れないであげて。
26名無しでGO!:03/08/24 03:48 ID:4g3YGKQI
野田線は?
27名無しでGO!:03/08/24 04:41 ID:7dv2v/Hr
かなり昔の話、西武が買収すると言う計画があったみたいですね。
有楽町線の絡みもあるし、西武に買い取ってもらうのが一番良いのでは
ないでしょうか?
しかし、8000系みたいな時代遅れの非省エネ電車を走らせても
収益が真っクロクロで神の様な存在の東上線を東武が手放すわけが無いか。
28名無しでGO!:03/08/24 04:47 ID:76RlCVr4
>>27を読んで思った
地球のために東上線は東武から独立しろ!
29名無しでGO!:03/08/24 04:58 ID:JPN3Ld9S
>>16 池袋と業平橋結ぶ地下路線作るのか?
それもいいかもね。 浅草のせいで8両が入れないんだし、
これで準急も8両になるよ。
浅草は 業平橋との折り返し列車とスペーシアだけみたいな?
30 :03/08/24 05:28 ID:9pnnHzXq
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー。
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
31 :03/08/24 05:54 ID:PLQgYgGv
>>30
さんざんガイシュツだけど、これ考えたヤシってセンスいいよな・・・。
32名無しでGO!:03/08/24 08:29 ID:EHriGtlT
有楽町線の豊洲から半蔵門線の住吉まで地下未開業区間があります。
これを使えば森林公園発館林、南栗橋行きが可能に!
実現すればデータイムはほぼ豊洲〜住吉折り返しで
朝夕に直通列車を動かすべし。区間準急 森林公園行きの誕生も
33名無しでGO!  :03/08/24 10:01 ID:t4jLX1Ui
>>29
当初の計画じゃ西新井と上板橋がつながる予定。上板の駅が無駄に2面4線なのは
そのせい。
東上線が出て逝くんじゃなくて伊勢崎線を切り捨てると考えた方が正解。
13号線の開通で更に伊勢崎線との差が開くと思われ。山手線と非接続の伊勢崎線
は利用価値が東上線より明らかに低く不便。
34名無しでGO!:03/08/24 10:39 ID:/3BBrrE7
>山手線と非接続の伊勢崎線

東上厨の馬鹿の一つ覚え

35名無しでGO!:03/08/24 20:04 ID:0bKF+jAZ
>>32
すっげぇ遠回りだな、オイ。
山手使おうぜ。


もしくは、秩父鉄道経由の列車を走らせれば十分。(w
36パチプロ馬券師:03/08/24 20:24 ID:Sjb2e1TZ
東上線を 粗末にあつかうなんて、ギャンブラーとして失格だぁ。24時間テレビ山田花子 完走できるかなぁ?頑張れ!\(≧∇≦)/
37名無しでGO!:03/08/24 21:59 ID:SJ8hItvF
>>34
しかし実際山手線と非接続の伊勢崎線だし
路線延長8:2で、運賃収入6:4って問題
38名無しでGO! :03/08/25 15:59 ID:lis/uHwz
とにかく東武東上線を東武鉄道から分離してください。だれか東武東上線を救ってください。
山手線に接続していないようなボロ路線・東武伊勢崎線と同じ鉄道会社なんてこれ以上耐えられません。
本当にお願いします。
39名無しでGO!:03/08/25 16:26 ID:5Tlzdne8
東武東上線沿線に住んでいる香具師は人生の敗北者
40名無しでGO!:03/08/25 17:59 ID:sTWQZRv9
>>13
漏れは大岡山在住で、東急病院の耳鼻咽喉科に通院してますが何か?w
41名無しでGO!:03/08/25 18:10 ID:B5Z5C5Yr
こりゃ股ランボーな内容のスレだわな
42名無しでGO!:03/08/25 18:16 ID:LSKYC0eU
>>23
>>25

母親である当時の赤羽線は?

43名無しでGO!:03/08/25 18:17 ID:3q5tzi3r
東上線は葉の東京開発室みたいなもんだな(w
なお、東京開発室は池袋駅より歩いて5分です。
44名無しでGO!:03/08/25 18:21 ID:J0wQ3F5l
埼玉高速鉄道東上線
4525:03/08/25 20:09 ID:q1/y8Yqq
>>42
赤羽母さん、南武線走ってるどころじゃなくなったね。結構な昇進っぷりで。


でも、目蒲君は凄いね。
銀色の服を着させてもらって、倍の長さになって、エアコンもついて、ゴキブリホイホイがなくなった。
壊死した部分は手術して切り取りましたが。(w
46名無しでGO!:03/08/28 07:32 ID:De6WW+0C
東上線は臭い
47東武8535F♂@京王8000マンセー ◆SNQF/MoMzA :03/08/28 12:11 ID:rBUCJb7w
>>46
臭かったら鋼製車の俺はいない。
だけど、伊勢崎線にいきたい、それは30000たんと連結したいため。
48名無しでGO!:03/08/28 20:45 ID:vmRCtanw
>>25
結局、一番かわいそうなのは池上線(w
49名無しでGO!:03/08/28 21:04 ID:MNqsSSf8
でも逆に東武に追い出されて
新会社として発足したほうがいい。
今の東武の状況を見る限り…
50名無しでGO!:03/08/28 21:20 ID:6ffB9ZVX
東上線自体、分社化してもっと運賃値上げしよう。
51名無しでGO!:03/08/28 23:34 ID:peHQHXoi
東上線…駅が5つか6つすぎると、ぜんっぶ埼玉県
本線…駅が10個くらい過ぎても、ぜんっぶ埼玉県ではない

だから、東上が格下…(w
52名無しでGO!:03/08/28 23:53 ID:uAS50gJw
>>51
池袋から七つ目は東武練馬に止まりま〜す。
その後は下赤塚、成増になります。

53名無しでGO!:03/08/29 00:04 ID:6nJYk7V/
今の東武って東上のがもうかってるんじゃない?
54名無しでGO!:03/08/29 00:22 ID:AeQEfkvd
>>30 すんごいね!
 
 東武Gは確か、芙蓉グループだよね。東上線沿線にはみずほB(旧富士B)
が多い。
 やはり、世界第二位の乗降客数(のべ3百万程度)を誇る池袋駅に接続してるんだから東上
lineの方がエライ!東武デパート本店もあるし(百貨店部門は黒字)。
 ダサイイメージが付きまとうのは事実。改名できんかなぁ・・・。
 沿線におしゃれな街がないのもイタイ。地方出身者には最近はダサイメージ
ないようだけど。
 13号線が出来て、渋谷と繋がり、東急とも接続すれば、イメージ上昇するんじゃあ?
55名無しでGO!:03/08/29 00:33 ID:ugcvU1qt
東上線にお洒落な雰囲気など要らぬ!!!
56名無しでGO!:03/08/29 00:35 ID:PwBdPu0y
東上線が出てったら東武潰れますが何か?
57名無しでGO!:03/08/29 01:01 ID:MnobKqz4
凍上線はドル箱なんだし、黙ってても客が乗るから
気を使う必要はないね。
カルダン空気ばねの8000系でも勿体無い。
Jr束から103系買い取ったり旧熊谷線のキハ何とかの炭坑で十分w
58名無しでGO!:03/08/29 01:14 ID:AeQEfkvd
都民の平均の感覚からいって伊勢崎線のほうがダサダサだべよ。
何せあの足立区を走ってるんだもん。
59名無しでGO!:03/08/29 10:09 ID:NpzcgGRO
東上線沿線には安くてもダサくて住みたくない!
60名無しでGO!:03/08/29 11:57 ID:ar9rUwSd
伊勢崎線は、関東最下位。東上線>伊勢崎線は明白

路線名      平均 0 10 20 40 路線名      平均 0 10 20 40
東急田園都市線 9.0 10 7 10 − JR常磐線     4.0  2 1 5 8
東急東横線    7.0 10 4  7 −  西武新宿線    4.0  3 4 4 5
北総開発公団線 5.8  8 1  5 9  JR中央線     4.0  3 4 5 4
JR東海道本線  4.8  3 4  3 9  京浜急行本線   3.8  3 4 3 5
小田急小田原線 4.5  3 7  4 4  東武東上線    3.5  1 5 4 4
京王線       4.5  3 7  4 4  JR高崎線     3.5  2 1 6 5
JR総武線     4.3  8 1  4 4  西武池袋線    3.3  1 4 2 6
JR東北本線    4.3  2 1  6 8  東武伊勢崎線   2.3  1 1 3 4

一世帯あたり所得水準は高い方から10〜1、東京大都市圏の平均が4
0〜40は起点からの距離(km)
引用文献 図解「階級」のカラクリ 王様文庫P75
61名無しでGO!:03/08/31 07:45 ID:x/jSRali
出てってやるよ。
by 東武東上線
62東武東上線鉄ヲタ:03/08/31 20:56 ID:x/jSRali
伊勢崎線は東武から出て逝け!!!
63名無しでGO!:03/08/31 20:57 ID:8bTYZBBi
バカばっか。
64名無しでGO!:03/08/31 22:28 ID:7SOP+6Am
所詮買収路線
1は東武伊勢崎線から出て逝け!!!
66名無しでGO!:03/09/01 01:40 ID:LmB1QhmC
なにげに>>9がいい事を言ってるな
67名無しでGO!:03/09/01 01:55 ID:A7VnSXM+
渋谷区在住の俺から言わせてもらうと

どっちもどっち
68名無しでGO!:03/09/01 02:27 ID:1uGnOm30
>>67

元々都内に住んでなかった、ドドドドド・・・・ド田舎出のくせに。自称東京人の過半数は田舎生まれ。
異常に東京に憧憬抱いてる。3代住んでやっと江戸っ子だから。残念でした。
69名無しでGO!:03/09/01 02:35 ID:MtFiU2mb
>>52
「目蒲線物語」を聞け。
これが入ってるCDが新宿図書館追分分室にある。
漏れはそこで借りた。
70名無しでGO!:03/09/01 02:38 ID:A7VnSXM+
>>68
曾じいちゃんから東京だ
落ち着け
71名無しでGO!:03/09/01 02:48 ID:4IhzHQAX
渋谷って山手線が出来た当時は村だったんだっけ。
そんな田舎で自慢されてもなア。

…とか言ってると、東京なんてここ400年の都市じゃないか、
俺は京都だ、とか、そのうち邪馬台国はどこにあったか?で
対立が始まりそうなヨカソ。
72名無しでGO!:03/09/01 04:30 ID:ZBJIvJP4
71君は京都に憧れ大字村からやってきたのでアッタ。東京に対する強いコンプレックスを持つのでアッタ。
73名無しでGO!:03/09/01 06:16 ID:4IhzHQAX
>>72
漏 れ は 千 葉 県 民 で す が 何 か
74名無しでGO!:03/09/01 08:11 ID:hwyL3wDp
国鉄が買っていれば八高線小川町〜倉賀野間も複線電化・東上線に編入して
新宿・池袋から上信越・北陸・羽越線特急がばんばん走っていただろうな。
上越・北陸新幹線も幻になったかも。
線区としては新宿〜池袋間の山手貨物線も旅客化して新宿〜池袋〜川越〜寄居
〜高崎〜長野〜直江津〜長岡〜新潟間の信越本線だった?
上越線は信越線の支線。
75名無しでGO!:03/09/01 08:59 ID:5oTdtd0P
川越行くなら東武だな。行かんけど。
76名無しでGO!:03/09/01 13:21 ID:PThcxh8A
>>74
池袋を出てしばらくは、東上線と埼京線は並行しているわけだから
並行地帯で、ポイントを作れば
埼京線・湘南新宿ラインと、東上線の乗り入れは可能。

寄居では、東上線と八高線・秩父線は繋がっているから
これまた乗り入れが可能。ただし向きが変わるから、
小川町から八高線を走ったほうがいいかもしれない。

池袋〜高崎は、高崎線よりも
東上線乗り入れの方が早い。
77名無しでGO!:03/09/01 13:30 ID:r8vzRH1V
なんで東上線だけ差別?されているの?
78名無しでGO!:03/09/01 15:42 ID:PThcxh8A
>>77
もともと、東上鉄道っていう会社の路線だったのを
東武が買収したから。
ちなみに、東上っていうのは、
東京〜上州(群馬)をつなぐ路線という意味。
当初はその気だったけど、結局資金難で
川越・坂戸・松山あたりは、東武の援助がなくては建設できなかった。

ただ、東上線と東武本線をつなぐ計画はあった
中板橋かそのヘンの、ホームが4つある駅から
本線までつなぐ予定だったとか。
79名無しでGO!:03/09/01 15:54 ID:SiWVz5ft
東上線では新車両がとうじょうせん。
80名無しでGO!:03/09/01 16:40 ID:4IhzHQAX
>>78
上板橋から西新井までの西板線というやつですな。
震災の影響で計画を断念し、結局できたのは大師前だけ。
8177:03/09/01 16:54 ID:JHVCIcWK
>>78さんどうもありがとう。
 でもよく分からないのは、いまでも東上線だけ時刻表が別だったり、
有料優等列車が走っていなかったりして、東武なのになぜに?とおもう。
路線としての出自の違いはあるかも知れませんが。
82名無しでGO!:03/09/01 17:18 ID:MtFiU2mb
>>80
でも、今思えば、両線を繋ぐ事で乗客に何かメリットはあったのだろうか?
83名無しでGO!:03/09/01 17:25 ID:utrZwjVN
>>74
どうかね??
やはり北へのターミナルである上野ははずせなかったんじゃないのか?
それに、高崎線沿線もそのまま中山道でそこそこ栄えてるし・・

まあ、それでも新特急くらいは登場線経由で走ってたかな?
84名無しでGO!:03/09/01 18:25 ID:PThcxh8A
>>81
確かに、優良特急がないから、疎外感を感じる。
他私鉄には、日光鬼怒川・箱根・秩父のように
大観光地があるから、行楽特急が存在しうるが
秩父線乗り入れから撤退した東上線は、
ハイキングコース程度の場所しかないので
わざわざ有料特急を造らなかったと思われる。

しかし、今の有料特急とは、通勤客向けだ。
急行で座れないまま川越まで30分もかかることを考えると、
有料化にしても需要はあると思われる。
ただし、下り線は、川越市で各駅停車に接続してほしい。
85名無しでGO!:03/09/01 18:32 ID:PThcxh8A
>>83
そもそも、上野発の東北・高崎線は川越を通る予定だった。
それが、汽車開通に伴う舟運衰退と火災を恐れた
川越財界が猛反発したため、浦和・大宮を通ることに
なってしまった。
これは、川越市内の小学校の教科書に出る話。

今でこそ、さいたま市と川越市は、発展の差がついてしまったが
川越は埼玉県で最初に市に昇格したところであり
東京の北なら川越というのが当時の常識であった。
86名無しでGO!:03/09/01 20:46 ID:OHYGoCdS
>>84は霞ヶ関〜若葉間の住人だと言う事が発覚しました。
87名無しでGO!:03/09/01 21:33 ID:pJOAaj53
フライング登場がアタヨー
88名無しでGO!:03/09/01 21:43 ID:7gjpV7PH
パスネット東武カードの絵柄に池袋発東武日光行きというのがあったよ。
池袋ー寄居ー秩父鉄道ー羽生ー杉戸(東武動物公園になる前の話)−東武日光
だって。利用する人(した人)いたんだろうか。
89名無しでGO!:03/09/01 21:54 ID:O9nqCaTj
>>85
東北線が川越経由するのはさすがに遠回り過ぎる気がするが・・
90名無しでGO!:03/09/01 21:57 ID:cLCKr268
>>85
それは高崎線に限定した話?
東北本線は日光御成道経由で計画されたから、
最初は岩槻を通る予定だったけど、住民に反対されて
大宮経由になったという話は聞いたことがあるが。
91名無しでGO!:03/09/01 22:28 ID:K1iTgFnW
9の言うとおり東上線を東急に売却したら
東上線沿線の人気出ますかねぇ?
92名無しでGO!:03/09/01 23:05 ID:MtFiU2mb
>>84
たしかに、東上線は距離も比較的長いし、
有料特急(と、いうかライナーという表現がしっくりくるね)を
通勤時間帯に走らせても十分元がとれそうな気がするね。
93名無しでGO!:03/09/03 04:43 ID:20H+znWI
東武は東武東上線から出て逝け!!!
94名無しでGO!:03/09/03 10:47 ID:gwv9lOJS
>>93 役員会の席で発言すれば! こんなとこでカキコして、引きこもり暇人だと思われるぞ! >>93ならできる、こんなとこでボヤいてないで、逝け!
95名無しでGO!:03/09/03 11:30 ID:1UY43wBA
東武は池袋西口から出て逝け!!!
96名無しでGO!:03/09/03 11:47 ID:YSQ1h54c
東急東上線
97有楽町線住民:03/09/03 11:59 ID:A6LkYVeH
>>95
池袋の東武デパート自体契約違反だもんなあ。もともと東武は西武と池袋には
自身のデパートは作らないと契約を結んでいた。

て優香営団成増和光市間は廃止にし、西高島平−和光市間を開設汁!
はっきり行って東上線からの客は混雑しすぎで迷惑だ。
98名無しでGO!:03/09/03 15:27 ID:GpeKk0AV
>>78
ホームが4つある駅は東上どころか東武にはないよ

と、思ったが北千住が一応そうかな
99名無しでGO!:03/09/03 16:00 ID:8fRucCFu
>>97
こっちもこられると迷惑です。
6両しかないのに。・゚・(ノД`)・゚・。
100名無しでGO!:03/09/03 16:41 ID:xOA4jkg6
東上線代好き100ゲッツ!!
101名無しでGO!:03/09/03 19:46 ID:20H+znWI
東上線ってク・サ・イ
102名無しでGO!:03/09/03 20:52 ID:rLwKXThU
東武のドル箱路線要らないの?
じゃあ西武が買収だな
シン線イケ線とも繋がりあるし
103名無しでGO!:03/09/03 21:45 ID:rXe6v0aq
>>40 の大岡山ってどこ?
マジわからん。
104名無しでGO!:03/09/03 21:48 ID:F++I2mod
東上線を俺にクレクレ
105名無しでGO!:03/09/03 21:56 ID:rXe6v0aq
>>84
西武は巾着田程度で宣伝しているぞ。
それに比べ東武は
106名無しでGO!:03/09/04 01:54 ID:dqwKo01d
東上線のイパーン人ってスペーシアとかりょうもうの存在知ってるの?
107名無しでGO!:03/09/04 02:17 ID:n1M3wWy7
>>106
日光・鬼怒川方面に行く「東武線」に特急列車が存在するのは知っている。
108名無しでGO!:03/09/04 14:57 ID:Vw4G+9Ue
>>78
中板橋ではなく上板橋です。本線西新井と東上線上板橋が繋がる予定だったよう
です。
そのため上板橋は無駄に二面四線です。
中板橋が二面四線なのは優等列車が普通列車を追い越す為です。
109名無しでGO!:03/09/04 15:18 ID:1tzoFFHv
でも、小川町〜寄居は赤字っぽいよね。
武蔵嵐山〜小川町はかなり山の中走るよね、東上線っぽくない。
110名無しでGO!:03/09/04 16:25 ID:8SPPyvM1
創業家がえんえん居座っている会社だから大昔の件で冷遇されるんだな。
111名無しでGO!:03/09/04 18:03 ID:0ExwNZi8
>>110
別に現社長の家は創業家じゃないだろ。
112名無しでGO!:03/09/04 20:33 ID:u5/6mrtZ
有料優等列車運転を。
113名無しでGO!:03/09/04 21:45 ID:kHYXWGkH
>>106
イパーン人はほとんど知らないだろう。
俺も2chで始めて知った。

特急どころか伊勢崎線という名前も知らなかった。東武鉄道にはほかにも路線があることは知っていたが。
114名無しでGO!:03/09/04 21:59 ID:CAODQFui
東武から東上線は出て行くから伊勢崎線と日光線は日本から出て行け!
関東のイメージダウン路線ナンバーワン伊勢崎線!
115名無しでGO!:03/09/04 22:02 ID:iRVdRuk9
早い話、東武が無くなればいい。
116名無しでGO!:03/09/05 23:44 ID:L5zQyzgJ
>>1
いいのか?出てっちゃったらマジ東武はつぶれるぜ。
野田線だけじゃ金食い虫の伊勢崎線と日光線の面倒は見れねーぜw
117名無しでGO!:03/09/06 00:31 ID:H+00cyxy
東上線の運賃を値上げして本線の運賃を値下げすべき!
>>1

貴様の為に東武があるわけじゃねぇボケタレが!
119名無しでGO!:03/09/06 14:28 ID:uMOa7o2o
まあ、漏れのような半ヲタ半民の存在からすれば、鉄道会社がどうかよりも、
運転上のサービスがどうなのか、それが問題だ。
120日本粘土名目入 ◆2NGuY/DDbc :03/09/06 17:35 ID:CYtWs+30
8000系原色リバイバルして欲すい。
121名無しでGO!:03/09/06 17:37 ID:4rf099TN
根津財団が創立した旧制武蔵高校(現武蔵中高大)が西武線江古田近くなのは皮肉だね。
122名無しでGO!:03/09/06 21:52 ID:V1Ge6a67
>>121
東上線沿いに移転させればいいだろう。
123名無しでGO!:03/09/06 21:55 ID:V1Ge6a67
も一つ。埼京線への、北池袋辺りからの東上線乗り入れ希望!!!
124名無しでGO!:03/09/06 21:55 ID:qsxtquTe
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●○○○○●●●○○○●●●○○
○○●●○○○●○○○●○●○○○●○
○○○●○○○●○○○●○○○○○●○
○○○●○○○○○○○●○○○●●○○
○○○●○○○○○○●○○○○○○●○
○○○●○○○○○●○○○○○○○●○
○○○●○○○○●○○○○●○○○●○
○○●●●○○●●●●●○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
125名無しでGO!:03/09/06 22:01 ID:4QzAh1Bw
うわあぁぁぁ
126名無しでGO!:03/09/07 06:13 ID:0Bq8QbcI
東上線ってクサー
127名無しでGO!:03/09/07 06:18 ID:0Bq8QbcI
東武本線のイメージ:スペーシア、りょうもう等の優等列車。歴史と風情の
町浅草、私鉄最長の複々線、日光鬼怒川・・・
東武東上線のイメージ:単にダサいだけ。池袋って西武しかないんじゃないの。
鉄趣味的につまんない路線・・・
っていうことで、
東武本線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
東武東上線
128名無しでGO!:03/09/07 08:52 ID:+qWjraLK
収入:本線61:東上線39(1997年実績)
経費:本線75:東上線25(推定)
東武全線の収支係数:90(推定)
以上から計算すると、収入と経費の差は
本線:61-75*0.9= -6.5(収入の6.5%の赤字)
東上:39-25*0.9=16.5(収入の16.5%の黒字)
東上線がないと本線は本当に赤字。浅草〜動物公園があってもカバーしきれない。
129名無しでGO!:03/09/07 14:26 ID:ZobdUPqp
東上線:臭い電車のイメージ
本線:「けごん」のイメージ
で、圧倒的に本線の勝ち。

但し沿線都市を考えると、
東上線:志木、川越、松山
本線:草加、越谷、粕壁
で、圧倒的に東上線の勝ち。

130名無しでGO!:03/09/07 21:33 ID:0Bq8QbcI
東武東上線に転換クロス特急料金不要特急を走らせよう。

   /⌒ヽ すいません、ちょっと殺しますよ・・・
  / ´_ゝ`) \从/    ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
  | つ[〔ロ=:(∈(二(@ >:::::>>1 ,   :..::::::::  ,
  | /| |   /W'ヽ ⊂;~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
  // | |          |';:'':';|;:'';:'.;
 U  .U          ';:',''';:'';:'.;;
132名無しでGO!:03/09/07 22:25 ID:p0BEX6NJ
>>130
むしろ特急のみならず急行まで本線のように有料になったりしてな。

無料は準急まで。
133名無しでGO!:03/09/08 01:40 ID:NTZrKT0W
東上線沿線でまともな所は川越ぐらいかな
それ以外の所は絶対に住みたくない。
134名無しでGO!:03/09/08 01:49 ID:twNRdOK0
東上線が本線で、伊勢崎線は田舎の方走ってる支線だと思ってた。どっちも田舎といえば田舎だけど。
135名無しでGO!:03/09/08 02:04 ID:1NICzRhR
>>133
常盤台を知らないのかな?
136名無しでGO!:03/09/08 02:55 ID:UnUeo0ni
>>133
住まなければいい。さようなら!!!
ドドド田舎出身の、ボク!
137名無しでGO!:03/09/08 08:28 ID:0icz/X0y
>>133
まともなのが川越?ふーん…
138名無しでGO!:03/09/08 12:00 ID:Y8DKJV/m
芋芋。
139名無しでGO!:03/09/08 12:01 ID:Y8DKJV/m
マニアなら大山だろ。
140日本粘土名目入 ◆2NGuY/DDbc :03/09/09 15:47 ID:Vb5Pd9s5
お洒落な街、「川越」
最近は、城下町とか宿場町みたいな渋い町が、流行ってるきたんだよ。
141名無し野電車区:03/09/09 23:51 ID:+RVarFY5
>>133
あの懸賞会の近くか?
142名無しでGO!:03/09/10 01:53 ID:i+NidyHC
朝霞だか志木だかって、合併するんだっけ?
なんかカタカナの名前になるとか前に聞いたような。
もしかすっと東上線沿線に埼玉の恥が生まれてしまうかも。
143名無しでGO!:03/09/10 02:13 ID:1RbobR8D
東上線沿線から野田線沿線に引っ越したわけだが。

東武の車両って、
な ん で あ ん な に タ ー ル 臭 い ん で す か?
144名無しでGO!:03/09/10 07:52 ID:8D03I2pm
>>142
+上福岡もじゃなかったっけ?
145名無しでGO!:03/09/10 12:00 ID:1gpHkrEw
>142
>144
和光朝霞新座志木だと思われ。

西さいたま市かもナー
146名無しでGO!:03/09/10 16:33 ID:dNq0c2hg
上福岡は別件だった。富士見とどうでもイイ町幾つかくっついて
「ふじみ野市」の誕生!
147新座市民:03/09/10 16:43 ID:12oV3nUR
>>145
4月に衆議院だか参議院だかの選挙と一緒に四市合併の住民投票があったわけだが、
和光市民が圧倒的に反対票を投じたので、合併は見送られますた。
和光市を除く三市の合併が考えられる・・・。

>>146
上福岡・富士見・三芳・大井だったかな?
148名無しでGO!:03/09/10 20:49 ID:Yb7zPDwh
>>109八高線とかぶるから赤字になるんだよ。
森林公園が出来る前は武蔵嵐山ー東松山も同じようなものだった。
越生線があるんだから、わざわざ小川町を経由して寄居なんてねえ。
東村山から先は大麻生の方へ伸ばしたほうが良かったと思うんだけどなー。
149名無しでGO!:03/09/10 21:36 ID:a2xbh82X
かつて「人気者でいこう」の「芸能人格付けチェック」で
「東上線の車窓と東横線の車窓を比べる」という企画を考えた人がいた。
しかし沿線住民に配慮して歿にしたが。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しでGO!:03/09/11 03:06 ID:7M7kuoRX
152名無しでGO!:03/09/11 20:52 ID:VEvZFYX3
>>145
東西南北武蔵浦和が何よりの自慢な埼玉県民に、こんなのはいかがでしょう。

                   \
                 北さいたま市
                 (上尾+桶川)     /
                       \     /           |
      \                  \ /            |
        \---------------------さいたま市-----東さいたま市--------
          \                 \       (岩槻+越谷)     
       西さいたま市               \          |
    (和光+朝霞+新座+志木)---------南さいたま市-----+----さいたま美園市
                            (川口+戸田+蕨)  |   (三郷+吉川+松伏)
           武蔵さいたま市              \     |
         (練馬区を埼玉に編入の上市制移行)

ナンテナ。


153名無しでGO!:03/09/11 21:20 ID:+LZjrb16
>>152
おぞましい。
寒気がする。
154名無しでGO!:03/09/11 21:22 ID:4tCmPbDQ
東上線は東武から抜けたがってます。
155名無しでGO!:03/09/11 23:41 ID:VEvZFYX3
>>153
東上線と伊勢崎線の走る街が同レベルになるね。
156名無しでGO!:03/09/12 00:12 ID:k5eGvITc
>>152
中さいたま市がないぞ
157名無しでGO!:03/09/12 00:21 ID:5Lbp9f2F
じゃあ、これは?

             北さいたま県(群馬)東さいたま県(栃木)さいたま美園県(茨城)

 西さいたま県(山梨)  さいたま県     南さいたま県(千葉)

             中さいたま都(東京)

             武蔵さいたま県(神奈川)

全部改名で。 
158名無しでGO!:03/09/12 01:07 ID:+My/F2hH
逆に出て行ってもいいの?と聞きたいが。
159名無しでGO!:03/09/12 08:39 ID:8N7tDJa7
>>78
>当初はその気だったけど、結局資金難で
>川越・坂戸・松山あたりは、東武の援助がなくては建設できなかった。

残念ながら違う。
東武との合併当時は既に寄居まで建設途中だったのさ。
寄居から先はこれから施行、という状況だったのが
合併によって全て計画は中止されて寄居止まりになってしまった。
160名無しでGO!:03/09/12 08:41 ID:LoklX4r8
東上業務部って東武より西武寄りだよな。
西武ライオンズ応援してたり。
161西武沿線住民:03/09/12 18:11 ID:kG2uVjik
西武が買収したら便利になるな。
今のまま東武にいるのと西武が買収では
東上線沿線住民にとってどっちが良いのだろう
162名無しでGO!:03/09/12 18:20 ID:8N7tDJa7
>>161
明らかに西武だろう。
まぁ東武よりはマシという感じだろうが(w
163名無しでGO!:03/09/12 18:33 ID:8oc3hGRS
関東の私鉄で21世紀になってから白紙改正してない路線って東上線だけだよな?

京急、東急(東横、田園都市、目黒、池上)、小田急、京王、西武、東武伊勢崎線系等、京成

といずれも白紙改正をしているよな
もうそろそろ東上線でも白紙改正の時かも
164名無しでGO!:03/09/12 22:15 ID:JM8kgBs0
教えてくだされ!!

いつも東上線を利用している。北池袋駅のホームから見ると埼京線の上下線に渡り用の

ポイントが設置されているが、どう考えても、列車が通過できない構造になっている。

いつも不思議なんだ。アレはいったい何なんだ。

同様な構造が山手線、渋谷ー原宿間、岸記念館付近にある。保線用の機関車らしき

物が格納されているのだが、一体どうやって本線に引き入れるのか。

地下鉄の列車はどこから入れたのかと同じくらい悩む。

悩み多き漏れに誰か教えてくだされ。
165名無しでGO!:03/09/12 22:30 ID:6vostw0S
>>164

横取装置

↑googleに入れて検索
166164:03/09/12 22:44 ID:tR7NPZMe
>>165

サンクス。

長年の疑問が氷解した。ダイアルアップなので、いちど回線切ってDLした他スレを

読んでいたのでIDが違っているが、間違いなく164です。

重ねてサンクス。
167名無しでGO!:03/09/13 17:51 ID:oMW3W27s
西武も東武も、埼玉民鉄は粕。
168名無しでGO!:03/09/13 20:28 ID:VbBXsToV
>>1みたいなあほがおるから
東上業務部は東武なんか見限って西武、秩鉄、八高線、川越線と合併して
埼玉県西部に一大ネットワークを築け

西武東上線
西武越生線
西武荒川線
西武八高線
西武川越線
169名無しでGO!:03/09/13 22:10 ID:KExXPQmc
>東上業務部は東武なんか見限って西武、秩鉄、八高線、川越線と合併して
東上、秩鉄、八高線、川越線が西武に吸収されて
って書きなよ
170名無しでGO!:03/09/14 00:58 ID:UGLnwPGV
パリでキャバリアが手足を全部伸ばして寝てました。
それを上から見たら「さいたま」そっくりなんです。
思わずペットショップに行って「さいたま」3匹買っちゃいました。
でも「さいたま」って1匹は太陽なんですよね。今頃気づきました。
しかも外国からペットを持ち帰ると検疫とかで何ヶ月も足止めされちゃうんですよね。
名前も「さいたま」(ほんとは太陽なんですが)、「さいたまさいたま」、
「さいたまさいたまさいたま〜〜」、と付けたんですが、「さいたま」を呼ぶつもりで
「さいたま」って言うと3匹が全員振り向いちゃうんです。可愛いからいいんですけど。
ということで今「さいたま」「さいたまさいたま」「さいたまさいたまさいたま〜〜」は
日ざしいっぱいのシャンゼリゼを散歩しています。さいたまアスキーアートの作者さんへ
伝えて欲しいんですが、さいたまを4匹にしては頂けないでしょうか?なんなら直接会って
交渉してもいいんですけど、どこに住んでおられるのでしょうか?風の便りに春日部と聞いたような?
そんなわけで、「さいたま」「さいたまさいたま」「さいたまさいたまさいたま〜〜」の3匹を連れて
明日のアエロフロートで日本に帰ります。みなさん、さいたまを待っていて下さいね。
171西武沿線住民:03/09/14 19:48 ID:ehZcl53J
>>168
西武が大赤字になりそうでこわい
172越谷市民 ◆jf7rPX01pU :03/09/14 19:52 ID:tyvNleHp
                         糞スレ立ててんじゃねえよ!
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>1     ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
173越谷市民 ◆jf7rPX01pU :03/09/14 20:19 ID:tyvNleHp

                         糞スレ立ててんじゃねえよ!
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>1     ヽ          |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
174西武沿線住民:03/09/15 15:25 ID:/kQNZ2yH
西武が買い取ったら東上線は
101系だらけになったりして。
175@業平:03/09/16 13:00 ID:9t/VmQI0
>>154
よし、独立させよう。
新社名は 「小東武鉄道」
自動券売機の表記も 「東武東上線」→「小東武」
に変更。
本線にあって自らには無いモノを埋める為、
「東武スモールワールドスクエア」
「東武小動物公園」
を本社からプレゼントしてやる。
これで沿線住民のコンプレックスは解消。
尚 新会社設立に伴い、
「乾いた雑巾を絞り切る様な」
緊縮経営策をとりますのでヨロ。
176名無しでGO!:03/09/16 17:14 ID:CMEP9LKZ
>>175
フーン。

逆に言えば、本線系ヲタは
ワールドスクウェアと動物公園しか心のよりどころがないんだね。(プ
177名無しでGO!:03/09/16 18:31 ID:2j9TUvfF
本線ヲタの心のよりどころ

100系、200系 300系 350系 1800系、6050系、10080系 20000系、30000系

東上ヲタ

9000系(プ
178名無しでGO!:03/09/16 18:48 ID:d4AKZfc/
大師線延ばして板橋まで開通しる!!
179名無しでGO!:03/09/16 23:36 ID:sYu15Dqi
>>175
小江戸=川越 も通るし、
小東武でいいだろ(w
東武モドキって事で。
180名無しでGO!:03/09/16 23:47 ID:rc1NEljN
>>175
>尚 新会社設立に伴い、
>「乾いた雑巾を絞り切る様な」
>緊縮経営策をとりますのでヨロ。

これって稼ぎ頭の東上線が出ていったあとの
伊勢崎線でとられる経営策ですね?
181名無しでGO!:03/09/16 23:56 ID:pCb/EW0K
>>175
関西人だろお前。
182名無しでGO!:03/09/17 02:27 ID:7au9gO8B
>>163

東武側としては、池袋成増間が、緩急比率1:1の7分30秒サイクルときれいなので、
あまり弄りたくないのでは。
個人的にはその7分30秒サイクルに小川町川越市行急行を1本、池袋志木間普通を1本、
有楽町線川越市間普通を1本欲しいのだが。
あるとすれば13号線開通後?
183名無しでGO!:03/09/17 11:37 ID:6+XgWIAd
神経性みたいに神東武にするべきである。
184名無しでGO!:03/09/17 11:43 ID:0cXOD7cw
京成とか阪神みたく端と端の地名とるってのは?
寄居と池袋。無理。
185名無しでGO!:03/09/17 13:53 ID:UtZmXx2k
>>182
ふじみ野を除く柳瀬川と新河岸間が不便になり過ぎ。勘弁してくれ。
186名無しでGO!:03/09/17 14:19 ID:yi6wJX5p
いや、東上線て名前が東武らしくないんだよ。

伊勢崎線、日光線、宇都宮線、野田線…越生線、廃止になった熊谷線でさえ、
主要駅名を線名にしている。

東武寄居線…いいじゃないか!

もうださいなんて
いわせない!!!!!
187名無しでGO!:03/09/17 18:22 ID:5jw4/0Me
>>186
ワラタ!
東上鉄道の名前が由来だからねぇ。
東武鉄道と東上鉄道は名目上だけとはいえ、
東武鉄道の歴史の中で唯一の対等合併だという名残りと思われ。
188名無しでGO!:03/09/17 18:58 ID:MhclV2Zs
東武男衾線
東武比企線

のあたりが良かったな
189名無しでGO!:03/09/17 20:08 ID:5jw4/0Me
>>188
東上線の大部分は旧入間郡。
寄居町は大里郡。
190名無しでGO!:03/09/17 21:12 ID:VO7xN3zA
東武川越線が無難だけれど、JRと被る。
東武池袋線では西武と紛らわしい。
東武坂戸線
東武東松山線
東武小川町線
ばっとしないねぇ。
191名無しでGO!:03/09/17 21:54 ID:hfimUc2k
池 袋←→和光市 各停のみの運転で、東武成増線
地下鉄←→川越市 優等列車は地下鉄直通で東武有楽町線(JR千代田線に倣う)
川越市←→寄 居 東武寄居線
192名無しでGO!:03/09/18 19:16 ID:U1DnANk1
・東武森林公園線 東急田園都市線に対抗
・東武小江戸線 都営大江戸線に対抗・・・
193名無しでGO!:03/09/18 20:12 ID:upcHj9Eh
東武練馬線でよろしいかと・・・・・。
194名無しでGO!:03/09/18 20:46 ID:JGuppnjr
>>193
何故か西武池袋線を連想してしまう(w
195名無しでGO!:03/09/18 21:01 ID:iaB2lV81
いっそ、東武東京線…

JR,民鉄含めて空白の線名に手をつけれ!
196名無しでGO!:03/09/18 21:53 ID:NFkyq2Tb
東武東上線って、つい最近まで
「埼玉県民が『東』京に『上』る(要は上京する)路線」
って感じで路線名がついたのかと思ってた。マジ。


東上鉄道の上毛までの建設計画なんて知らなかったから。
197名無しでGO!:03/09/18 21:58 ID:NFkyq2Tb
そんな恥ずかしい勘違いがあろうとなかろうと、
東上線は「新東武電鉄」として独立でいいでしょ。

<新京成と新東武の共通点>
・親会社よりも財務体質がイイ!!
・親会社には有料特急が走ってる
・路線の端っこが単線
・親会社は有名観光地を持っている(動物公園・ワールドスクエアと京成バラ園)(w

198名無しでGO!:03/09/18 22:03 ID:iaB2lV81
別会社扱いにされると、東上線と本線がつながった時…
通算運賃で計算されないから困る。
199名無しでGO!:03/09/18 22:16 ID:48UQXpfr
東武池袋西口線
200名無しでGO!:03/09/18 22:18 ID:i2BNZWQb
 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い200 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪

201名無しでGO!:03/09/18 22:20 ID:48UQXpfr
しまった。200取られた。
202名無しでGO!:03/09/18 22:33 ID:sYV1/YlK
東上線は池袋口で10両に統一されてなかったり、都心直通が有楽町線オンリーだったりして意外と不便。

三田線が予定通り直通していれば少しはまともな路線になってたかも。
203名無しでGO!:03/09/18 22:34 ID:e8EjLZpa
あげ
204名無しでGO!:03/09/18 22:45 ID:6NKibzfC
東上線には快速急行(準特急)が必要です。
停車駅は池袋、成増か和光市、志木、川越、川越市、坂戸、東松山から小川町です。
205名無しでGO!:03/09/18 22:47 ID:12Qgyxgy
じゃぁ京王東上線
206名無しでGO!:03/09/18 22:53 ID:iaB2lV81
男玉急行



男衾・玉淀方面への電車ってことで…
207名無しでGO!:03/09/19 21:48 ID:iPEX3XB6
読み方を教えれ(笑 >>206
208名無しでGO!:03/09/19 22:44 ID:U4gQcXHe
>>193
練馬線よりは板橋線の方が良くないか?
上中下と板橋が揃ってるし。
いっそしRが買収して欲しい。新宿まで直通運転で停車駅は埼京線と同じ…
あー通勤が楽だ。
209名無しでGO!:03/09/19 23:00 ID:TjC+20op
やっぱり起点と終点の地名からとるのがベストだろう。
東武豊里線(池袋:東京府北豊島郡、寄居:埼玉県大里郡)
210名無しでGO!:03/09/19 23:58 ID:HmwDMef6
>>209
野田線の駅名みたいだな!
211名無しでGO!:03/09/20 00:28 ID:IT0pw6i2
>>209
じゃあ、東武玉袋線
(埼玉と池袋、玉淀と池袋を結ぶ)
212名無しでGO!:03/09/20 07:53 ID:3f9/zXMn
やっぱり京越鉄道でしょ。
213名無しでGO!:03/09/20 09:38 ID:49tKUG5I
一瞬「京城」鉄道と読んでしまった。
キムチくさくなりそうなのでボツ。
214名無しでGO!:03/09/20 10:11 ID:2rXB8CLt
どうでもいいから
早く東武から解放してくれ
215名無しでGO!:03/09/20 19:07 ID:ubzSg5vc
>>214
ダメです。東上線利用者は東武鉄道の奴隷です
本線の発展のためにもボロ8000に揺られてて下さい。
216名無しでGO!:03/09/21 01:50 ID:lDV95xPi
>>175
東武小動物公園萌え。
217名無しでGO!:03/09/21 09:30 ID:gTOniXTy
>>211
玉袋だって。エロイ線名(W
218名無しでGO!:03/09/21 15:14 ID:8Cl6KzL4
東武小動物公園
▽珍しい猫や犬の数々
▽ねずみやハムスター、リスの楽園
▽別館「昆虫園」近日オープン
219名無しでGO!:03/09/21 15:56 ID:Ab0zmK/b
>>218
場合によっては本家より人気が出そうな悪寒。
220名無しでGO!:03/09/21 16:03 ID:NDUJvmK1
>>218
いや、「いぬたま・ねこたま」がたまにテレビに出てくること考えると、
確実に本家より人気が出るな.本家テレビで見たことないもん。

つーわけで、他にも作ろう。
【東上ワールドスクエア】
▽有名建築物が実物そのままのミニチュアになっています
▽日本中の建物がいっぱい!
221名無しでGO!:03/09/21 16:05 ID:GPCzadRv
マジで視界が悪い時ぐらいは、ライトを点灯したらどうだ?
東武は、今日みたいな豪雨の中でも、普段からライトを点灯してないの?
222名無しでGO!:03/09/21 20:48 ID:7L3rmVl6
そういや10年以上前だが、高坂の県立動物園で
「ここは東武動物公園ですよね?」って訊かれたことがある。
223名無しでGO!:03/09/21 20:53 ID:vdeBAeBR
遊園地&スポーツ施設が近くに欲しいな…
224名無しでGO!:03/09/21 23:38 ID:BpCqmVY/
東武ふじみの線
225名無しでGO!:03/09/21 23:43 ID:6QhZ9rAT
全線各駅停車にして待避線、複々線区間の外側2線を撤去、
全駅に東武スポーツクラブを作ってはどうだろうか。
226名無しでGO!:03/09/22 00:22 ID:q80c4MPL
>>223
森林公園でチャリンコ漕いでください
227名無しでGO!:03/09/22 00:53 ID:ynEg55Aa
準急は成増より池袋寄りも停まれよ。
大山と上板あたり停まってくれれば便利なんだが。
あと普通は上板発着増やして!中板じゃなくて上板で通過待ち汁!
228名無しでGO!:03/09/22 15:27 ID:lK+GMYXB
上板橋住民が喚くスレはここですか?
229名無しでGO!:03/09/22 21:20 ID:bb4TR7x7
いっそのこと、さいたま県営鉄道にして、秩父と一体経営するとか。
シャチョサンは土屋桃子タンで
230名無しでGO!:03/09/22 21:28 ID:AlukGLDE
>>228
そうです
231名無しでGO!:03/09/22 22:08 ID:XUWQhbX4
>>229
土屋品子タソの方がイイ!
232名無しでGO!:03/09/22 22:40 ID:HRo7oyOY
八高線、寄居−高崎間を買収して、名実共に東武東上線でよろしい。
233名無しでGO!:03/09/22 22:44 ID:HRo7oyOY
書き忘れたが、

営業収支が悪化するので、東武本体から切り離される。
その後、営業努力で黒字線となるという深慮遠謀なのだが・・・・・
234名無しでGO!:03/09/22 23:01 ID:q80c4MPL
>>233
まず電化か、ディーゼル特急の購入が不可欠ですなぁ。
どちらを選択します?
235名無しでGO!:03/09/23 00:18 ID:0GQcOIsR
東武的には電化しそうだけどな。
236名無しでGO!:03/09/23 00:32 ID:Enocb72n
また伊勢崎利用者の鉄道オタク族が喚いてる。
あんただけじゃん?伊勢崎利用者の大部分は東武鉄道に病的な愛着なんて抱いてない。
伊勢崎利用者が同じように見られて迷惑。
子供時代、鉄道マニアっていじめられたんだろうな。まじ、鉄オタってきもいの多かった。
237名無しでGO!:03/09/23 01:34 ID:0FbWslBf
>>236
それは自らのことでつね?(w
238名無しでGO!:03/09/23 01:43 ID:OMdSJMWD
236は東上利用者で西武や川越線利用者からイモ電と馬鹿にされてますた。
239名無しでGO!:03/09/23 09:30 ID:dmsMlsad
西武に紅い旧型電車がバンバン走ってた頃…
 東上線には床が木張りの電車が走っていた。
川越線が紅い汚い気動車で走ってた頃…
 東上線には仔豚色の荷電がケタケタ走っていた。
240236:03/09/23 17:53 ID:rD9KK3Wz
は?俺綾瀬だけど。ばか?やっぱ鉄オタク続気色悪い。恋人いねー童貞だろう。
鉄道なんか。乗り物だよ。たかが。それより恋人作れよ。キモ鉄マニアが。
241名無しでGO!:03/09/23 18:52 ID:CWiaYyAy
【一般人】バス停あるほうの綾瀬
【鉄ヲタ】地下鉄あるほうの綾瀬
242名無しでGO!:03/09/23 20:36 ID:0FbWslBf
>>240
君、おもろいので、もっと煽ってください(w
243名無しでGO!:03/09/23 20:57 ID:tvyjSyS3
池袋から高崎まで行けばよかったのにな、それか熊谷。

寄居なんて半端すぎる
244名無しでGO!:03/09/23 21:20 ID:A8KmfkDI
>>243
確かに。けど小川町は景色の綺麗な城下町で観光アピールを徹底すれば、需要が生まれると思う。将来的には熊谷へ行くことだな。東松山か森林公園から分岐して小泉線に直結、館林や大田、伊勢崎の活性化と高崎線の客を奪えばいい
245名無しでGO!:03/09/23 21:31 ID:xbbPyLs7
熊谷もかなり半端だけどな。
実際行くとこの程度の中小都市かってかんじ。
246名無しでGO!:03/09/23 21:57 ID:J6SkK26S
>>244
小川町が城下町?
何を寝ぼけているんだ?
あそこは小京都で売り出してるんだよ。
そんな感全然ないけど(w

>>245
熊谷はそんな大きな街ではない。
商業の規模的には東松山あたりとそんな変わらない程度。
247名無しでGO!:03/09/23 22:47 ID:0FbWslBf
>>244
小泉線に直結て…
出来なかった話をいまさら・・・
248 :03/09/23 22:49 ID:ZnUk0FJp
>>246
> 熊谷はそんな大きな街ではない。

だから「中小都市」って言ってんのに(w
249神奈川:03/09/24 02:33 ID:5XUV3Ibo
熊谷なんて暑くて絶対住みたくない
250名無しでGO!:03/09/24 02:34 ID:5XUV3Ibo
.
251名無しでGO!:03/09/24 11:11 ID:+nylQmJY
>249
冬は空っ風の洗礼を受けるので寒いですが何か?
252名無しでGO!:03/09/26 08:13 ID:6Fz7hOAx
東上線ってウンコクサイ
253名無しでGO!:03/09/26 21:05 ID:TAutKMSE
NO1,2が田園調布、成城学園とするなら、
NO3に相当するのは、漏れは常盤台以外知らないのだが

誰か常盤台以上、田園調布未満の駅を知っているか。
ただし、23区に限る
254名無しでGO!:03/09/26 21:48 ID:gPoMHkNQ
>>253
NO1,2,3とかって何の?
255名無しでGO!:03/09/26 22:02 ID:s8i+E6n1
>>254
DQNの(蕨
256名無しでGO!:03/09/26 22:03 ID:ZY7LlCBQ
NO.1が田園調布って言ってる時点でDQNだなw
257名無しでGO!:03/09/26 22:09 ID:TAutKMSE
>>256
NO1は常盤台でよろしいですか?
258名無しでGO!:03/09/26 22:16 ID:gPoMHkNQ
常盤台って東武が高級住宅街にしようとして失敗した所でしょ?
259名無しでGO!:03/09/26 22:19 ID:TAutKMSE
常盤台以上、田園調布未満の駅を挙げてください。。
260名無しでGO!:03/09/26 22:40 ID:m7LQPXj5
自由が丘
261名無しでGO!:03/09/26 23:02 ID:4c2LrLsk
大山ハッピーロード≒十条銀座>>成増≒戸越銀座≒阿佐ヶ谷
262名無しでGO!:03/09/26 23:04 ID:4c2LrLsk
大山ハッピーロード≒十条銀座>>成増≒戸越銀座≒阿佐ヶ谷≒自由が丘
263名無しでGO!:03/09/26 23:07 ID:4c2LrLsk
大山もいいけど、江古田ね。
忘れてた。
264名無しでGO!:03/09/26 23:09 ID:8wIYVW+2
相鉄に東上線を経営させてみたら面白そう。
沿線風景もにたようなもんだし。
265名無しでGO!:03/09/26 23:10 ID:4c2LrLsk
大泉学園は常盤台になり損ねた。
266名無しでGO!:03/09/27 12:02 ID:TT6YUc0x
啓志線が残ってれば割と便利だったのに。
267名無しでGO!:03/09/27 14:54 ID:jXj2A/sf
>>258
某DQN学校があるからなw
268名無しでGO!:03/09/27 21:05 ID:dxTs/GoQ
啓志線は単線じゃなかったっけ。
269名無しでGO!:03/09/27 23:12 ID:TT6YUc0x
しかも練馬駐屯地の中をぶち抜いてたはず。
270名無しでGO!:03/09/28 01:09 ID:o0iX00aZ
>>266
単線で速度が出ず、その割に便利なので本数が増え、踏切が開かず、
池袋への直通は線路容量が足りないので出来ず。
だな。
271名無しでGO!:03/09/28 01:36 ID:wmWoUfPV
>>261
ハッピーロード大山


ってアド街で言ってる
272名無しでGO!:03/09/28 07:15 ID:PjUZ8NY1
>>253
経堂
273名無しでGO!:03/09/28 10:48 ID:djX/lvoa
啓志線の概要と廃線までの経緯
東武啓志線は東武東上線上板橋駅より分岐し、旧陸軍造兵廠練馬倉庫
(現陸上自衛隊練馬駐屯地)を経て、グラントハイツ(現光が丘団地)に至る
延長6.3キロメートルの軍用側線である。
当初この側線は練馬倉庫までの2.8キロメートルであったが、終戦後旧陸軍板橋
飛行場跡に米軍が進駐、専用住宅のグラントハイツ建設の為、延長を命じられ、
1946年(昭和21年)3月敷設された。
終点には啓志駅(ケーシー駅)が設けられた。線名の啓志は地名ではなく、
当時の進駐軍工事責任者ケーシー中尉の名を取って付けられたという。
ハイツ完成後には貨物輸送は大幅に減少したが、池袋、啓志間にほぼ30分間隔で
進駐軍専用のガソリンカーが旅客輸送を行った。
1959年(昭和34年)進駐軍撤退をうけて啓志線は全線廃止となった。
274名無しでGO!:03/09/28 10:48 ID:3AB0Nk3Q
>>267
某仏教系学校?
それとも城○?
275名無しでGO!:03/09/28 14:49 ID:m8nS3FfO
経堂ッて駅前にローターリー在ったっけ?

ロータリーと放射線上道路+高級住宅街でなければ、常盤台の比ではない。
276名無しでGO!:03/09/28 20:59 ID:Rmfh2O5X
>>253
成城学園前
277名無しでGO!:03/09/29 21:07 ID:2FeqToCf
東に上がらない東上線
278名無しでGO!:03/09/29 23:12 ID:UOGRKyvQ
>>277
空気読めよ
279名無しでGO!:03/09/30 10:32 ID:SIKQlaBg
車内の温度調節が酷すぎる
朝の混雑時も夜の空いてる時もいつも同じにしてないか?
夏の朝は暑く、昼夜の空いてる時は寒い。寝たら死ぬかと思ったよ。
そんな怠慢サービスのくせにいっちょまえに運賃はガンガン上げる。
しかも沿線住民は他の足がない事が多いからって足元見過ぎ。
当たり前の事なのかもしれないけど利用者の多い駅から一杯値上げされる。
そのくせ今まで止まってた電車を止まらなくさせられたりする。
大体、急行と準急が大差なくてムカつく。急行停まりすぎなんだよ!

でもブレーキの焼ける匂い(?)が堪らなく好きだからこれからも使います。
280名無しでGO!:03/09/30 11:00 ID:rLtraLNa
>>279
急行はふじみ野通過で良いよな。
まぁ成増より池袋寄りの住民なんで各駅停車以外乗らないが。
281名無しでGO!:03/09/30 11:14 ID:SIKQlaBg
志木なので切実なんです
282名無しでGO!:03/09/30 12:49 ID:QHVyfNAM
>>281
特急が通過したところでたいした実害もないと思うが・・・
283名無しでGO!:03/09/30 14:17 ID:1k7zRZG0
特急増発のキャッチコピー
→【しきは近い】
284名無しでGO!:03/09/30 17:26 ID:nIRmfnRT
最近値上げしたっけ?
285名無しでGO!:03/09/30 19:51 ID:+yBCA10T
>>281
下赤塚よりはマシと思われ
286名無しでGO!:03/09/30 20:13 ID:+LmiVg5U
>>280
急行は成増通過で良いよな。まぁ成増は、準急で十分だな。
287名無しでGO!:03/09/30 20:40 ID:pfIF3vvE
出て逝きたい。本線が放してくれない。
288名無しでGO!:03/09/30 20:43 ID:pfIF3vvE
二子玉川園は二子玉川に駅名を代えました。
成城学園前も近々、成城学園に代えます。
289名無しでGO!:03/09/30 20:48 ID:boc8/TeB
大山駅は今も発車ベル鳴るの?
290 :03/09/30 20:51 ID:/lJcXDG8
>>289
ちょっと音が甲高くなったけど鳴ってるよ。
291名無しでGO!:03/09/30 20:55 ID:boc8/TeB
始発駅の池袋、浅草が発車ベル鳴るのはわかるけど
他の駅はすべて笛なのに何で大山にベルが鳴るの?
292名無しでGO!:03/09/30 21:21 ID:dLuS9H4m
>>291
見通しが悪いから
293名無しでGO!:03/09/30 21:46 ID:pfIF3vvE
下板橋駅廃止キボンヌ。
294名無しでGO!:03/09/30 21:50 ID:JNumtw0i
>>293
下板橋をより、北池袋の方が要らない。
295名無しでGO!:03/09/30 21:56 ID:B228I6Th
東武東上線廃止キボンヌ
296名無しでGO!:03/09/30 22:16 ID:pM2gXlPe
1800系余っているのなら、東上線に持ってきて、料金不要特急ロマンスカー
として走らせろ!!!
297名無しでGO!:03/09/30 22:21 ID:iIZ0y3on
東上線に「ロマンス」という言葉は、無縁です。
298名無しでGO!:03/09/30 23:24 ID:VVY/CLLT
>>294
下板橋の北池よりに改札を作って北池袋駅の代わりにする、ってのはどうよ。
299名無しでGO!:03/10/01 00:35 ID:8E3Zn/ym
>>296
涼三信者か?
300名無しでGO!:03/10/01 02:56 ID:SI+IWDAZ
>>296
業平橋本社はすぐにでもやりたいのだが、
東上業務部が頑なに拒否し続けているそうな。

今すぐにでも使える優等車両はあるのにモタイナイ
301名無しでGO!:03/10/01 11:10 ID:Zxe6yaRc
渋谷駅の山手線と埼京線のホームの距離しかないのだから、下板ー北池駅を
統合せよ。
302 :03/10/01 21:00 ID:vp/Bk3wp
>>301
そのメリットは?
303名無しでGO!:03/10/01 22:20 ID:Eunhe1Fy
有料優等列車運転、だめか。
304名無しでGO!:03/10/01 23:54 ID:Xag/xRDz
>>300
特急を全部有料にするって事?有料優等列車運転なんて誰も乗らんでしょ。
全線乗ったとしても距離が短すぎる。
それより急行の停車駅を志木からに汁!朝霞台までなら準急でも到着時間
たいした変わらん。
305名無しでGO!:03/10/02 04:10 ID:OcUZqsHY
ホントにねぇ
昔みたいに戻してほしいよ
志木〜成増〜池袋だった時代に
306名無しでGO!:03/10/02 12:04 ID:L8cbKNay
中板橋か常盤台には急行止めてもイイと思う。
てより、絶対止めるべき。

環七走るバスとの乗り接ぎが飛躍的に良くなるよ。
307名無しでGO!:03/10/02 12:41 ID:XNOzYeln
>>306
急行の乗客がバスに乗り換えると思わないんだが。
ハズヲタの俺でさえ乗り換えようと思わないんだぞ?

これ以上急行の混雑増やしてどうするんだ?
小田急並みに他の種別と急行の混雑の差が激しくなってるし。
308名無しでGO!:03/10/02 12:58 ID:U0lhpA5p
池袋〜三峰口で優等特急毎日運転。
秩父が通勤圏内に。
地元の利権屋はなぜ手ェ出さぬ?
309名無しでGO!:03/10/02 13:47 ID:qggZkHqd
成増〜上板くらいまでの住人は通勤時間帯でも座り放題。
310名無しでGO!:03/10/02 13:56 ID:XNOzYeln
>>308
秩父は現在でも西武秩父線によって
十分、東京の通勤圏ですが何か?
最も最近は山手線駅から片道1時間以上は邪道だがな。
311名無しでGO!:03/10/02 14:42 ID:qggZkHqd
>>306
上板停車が無難。
312名無しでGO!:03/10/02 14:42 ID:DOk20ZuW
>>307
いや…練馬〜板橋あたりの住民が、朝霞台とか川越とかの大学に行くのに便利になるし…
ダメでつか???
313名無しでGO!:03/10/02 15:57 ID:jsLxufo6
>>1
大師線が起源だからってだれも、そこのみにしろとは言わないように、東上線はすでに生命線だろ
314名無しでGO!:03/10/02 16:11 ID:XNOzYeln
>>312
それっぽこの地域に住む学生が便利になるっても
対象人数はたかがしれていると思うのだが?
315名無しでGO!:03/10/02 21:03 ID:S0wMbBzC
東洋大学をパカにするな。沿線では一番のメジャー大学だ。

池袋ー立教大学
朝霞台ー東洋大学教養課程
志木ー跡見学園女子大学、十文字女子大学
上福岡ー桐朋音楽大学
霞ヶ関ー東京国際大学
鶴ヶ島ー東洋大学工学部
高坂ー東京電気代額
高坂ー女子栄養大学

どうじゃ。沿線では一番の総合大学だ。
316名無しでGO!:03/10/02 22:10 ID:VAmAIyUf
>>315
その東洋大学の朝霞キャンパスは、白山キャンパスに統合だってさ。

・・・でも体育の授業どうする気なんだろう・・・
317名無しでGO!:03/10/02 22:30 ID:wo8OIjUd
>>316
体育は朝霞だろ。
知り合いに体育の単位が足りず、卒業出来なかったのがいる。
通えるんだよ。

大東大は2年までに体育の単位を取らないと進級でない罠。
板橋校舎からは通えないから。
318名無しでGO!:03/10/02 22:31 ID:OdfBU9sW
洋大生!!
あんまり濃い話題はヨソで。
319名無しでGO!:03/10/02 22:37 ID:wo8OIjUd
>>315
東練・大東
志木・立教
高坂・大東
森林公園・立正

あれ!?城西は越生線?
320名無しでGO!:03/10/02 22:40 ID:wo8OIjUd
>>315
栄養は若葉だろ。
高坂は山村女子。

俺一人で何やってんだろ。
321名無しでGO!:03/10/02 22:54 ID:kdUuOkbG
平日の特急は高坂に停めるべき。
時間帯的にも学生がたくさん利用するから、特急の
空気輸送が解消されて丁度いいと思うけど。
あと川越市で特急⇔急行の接続きぼん。
322名無しでGO!:03/10/02 23:21 ID:XNOzYeln
はいはい、東洋大学ね。
工学部は鶴ヶ島工業高校とか言われてますな〜。
朝霞もなんか白山移転とか騒がれてますしなぁ。
323名無しでGO!:03/10/03 05:41 ID:pM4hs7V7
新潟に新校舎建設するのか???
324名無しでGO!:03/10/03 09:21 ID:SGAjxMl+
東洋大スレじゃないから
325名無しでGO!:03/10/03 10:07 ID:mQ6nMBR8
東武の定期券は地紋がクリーム色で、昔の通勤電車の懐かしい色思い出すよナ。
326名無しでGO!:03/10/04 06:26 ID:xoJiftHk
新玉線、山手線、東上線と乗り継いで帰宅するが、東上線に乗ったとたんに、
薄暗くて、雑誌を読みにくいと感じるのは何ででしょう。
327名無しでGO!:03/10/04 07:09 ID:/seUJHaU
定期とか切符の「とぶてつ」って文字が
可愛くて好きだった高校生の頃
328名無しでGO!:03/10/04 08:39 ID:uxzYJbzL
>>326
東上というより東武車両全体が暗いと思う。

半蔵門線に載ると、30000系だけなんか暗い。
329名無しでGO!:03/10/04 15:36 ID:Y+qvBSmP
>>300
実現すれば京阪みたく特急車がタダで乗れてしまうのに…。
東上業務部は頭が固すぎ(w
330名無しでGO!:03/10/04 16:16 ID:+U1OMAcH
北関東に本線系ネットワークがあるように、西関東で東上系ネットワークを充実させる。

・秩父鉄道 寄居-羽生
・八高線   高麗川-寄居
・川越線   川越-高麗川

このあたりを買収して、東上王国を築きあげる。
331名無しでGO!:03/10/04 17:40 ID:+eTDCafn
>>329
東上業務部には東上鉄道からの
形だけとはいえ東武鉄道と対等合併したというプライドがある。
何の改造もないお古なんて言語道断というところなのだろう(w
332トーイ:03/10/05 10:37 ID:p+bkjuDj
東上線いいと思うよ。1度ぶらり途中下車の旅で放送していただきたいくらい。 
333名無しでGO!:03/10/05 10:59 ID:S1Q/pu8W
>>328
漏れ的には東急5000も暗いと思われ。

車内の化粧版の色の問題かもしれないが。
334 :03/10/05 13:45 ID:WiIibiyJ
>>332
もう何回も既出だよ。
335名無しでGO!:03/10/05 18:51 ID:vJYgg1HN
>>332
それよりもアド街ック天国でもっと東上線沿線をとりあげろ!
未だに池袋・成増・川越だけって何だよ。
336名無しでGO!:03/10/05 19:50 ID:5LmtGFfA
>>335
あと取り上げられそうなところってどこよ?坂戸、松山は厳しいし、志木駅周辺くらいか。
和光市、大山、ときわ台も捨てがたいがこのレベルで取り上げる必要あるのか?
337名無しでGO!:03/10/05 20:09 ID:zo7kBa8i
大山・中板・常盤台なんか駄目かな?
338名無しでGO!:03/10/05 21:38 ID:bm8MpjdP
中板、常盤台なんて何があるよ?
大山の商店街くらいか…多分大山のプロレスの店何位かに入るかな?
大山だけじゃ弱いな…
既出だがやっぱ志木でやっとかな…
339名無しでGO!:03/10/05 21:52 ID:krRFybz1
おい!お前ら>>1をもう一度よく読み直せ
340名無しでGO!:03/10/05 22:20 ID:de7pq4N1
太田と言えば富士重工。
ということで池袋〜東松山間は線路上を走行。
東松山〜熊谷〜太田間は空中浮遊する
特急車両を富士重工に発注すればよいのではないだろうか。
341名無しでGO!:03/10/05 22:22 ID:cZA+gvHm
>>331
そんなことならばせめて300系並に改造して欲しいよな。
あれ1800系ベースなんだけど、1800系の印象がほとんどない(w
342名無しでGO!:03/10/05 23:22 ID:9z4NrOdr
>>340
そんなの出来るのなら池袋〜東松山間も空中浮遊にしてほしい。
343名無しでGO!:03/10/05 23:35 ID:zo7kBa8i
>>338
いや、3つまとめてってことで。
そういうパターンの番組もあるよな?
344名無しでGO!:03/10/05 23:38 ID:qilWRm+l
>>335東武練馬どーよ。
そこそこ美味いパン屋とか、北町病院とかあるけど…。
345名無しでGO!:03/10/06 05:40 ID:cFMH0vfK
>>321
激しく同意!!
夕方に学生でごった返すホームをガラガラの特急が通過するのを見ると腹が立つ!!
346名無しでGO!:03/10/06 09:36 ID:tn05s7Qw
>>345は高坂利用のDQN学生。
347名無しでGO!:03/10/06 21:40 ID:r+NTCLpE
 鉄チャンでないので、よくわからないことがある。場違いな質問かもしれないが、
教えてくだされ。

 東上線の車両はアルナ工機、富士重工、東急車輌で作られているらしいが、それ
ぞれの工場から東上線にはどうやって運んでいるのですか。

 まさか、トラック輸送で森林公園車両基地まで運んではいないでしょうね。


348名無しでGO!:03/10/06 22:00 ID:C8TFoJUQ
>>347
@アルナ=尼崎−(東海道線)−新鶴見−(武蔵野線)−大宮−(高崎線)−
     熊谷貨物ターミナル−(秩父鉄道)−寄居
A東急=金沢八景−(京浜急行)−逗子−(横須賀線)−新鶴見→@と同じ
B富士重=鶴田−(日光線)−宇都宮−(宇都宮線)−大宮→@と同じ
電気機関車に牽引され、甲種回送(貨物扱い)されます。    
349346:03/10/06 22:07 ID:r+NTCLpE
>>347
サンクス。
当然の事ながら、電車のままで走ってくるとは思っていなかったけど、
機関車に牽引されて貨物扱いとは思わなかった。
350347:03/10/06 22:09 ID:r+NTCLpE
>>348
自分の番号、貴殿の番号ともに間違えてしまった。スマソ。
逝ってきま〜す。
351名無しでGO!:03/10/06 22:11 ID:ZNvFVfhM
>>349
ちなみに補足。 寄居からは、8000系4両が森林公園まで牽引 
352374:03/10/06 22:20 ID:r+NTCLpE
還ってきました。

もう一つ質問です。東上線の電車の連結器は、自動連結器ではなく
爪の付いた、気動車出よく見かけるような連結器と思うのですが、
電気機関車の自動連結器はそのまま使えるのですか。

 碓氷峠の電気機関車みたいなものを使っているのですか。

353347:03/10/06 22:22 ID:r+NTCLpE
あ〜、また間違った。今度こそ本当に逝ってきます。
354名無しでGO!:03/10/06 22:24 ID:ZNvFVfhM
>>352
自動連結器と密着自動連結器は、連結可能。
355347:03/10/06 22:31 ID:r+NTCLpE
今度こそ間違えないぞ!

>>354
そうだったんですか。サンクス。
356名無しでGO!:03/10/07 06:42 ID:vprN0Eva
出てけ、出てけ、東上線出てけ。
357名無しでGO!:03/10/07 06:51 ID:YBb3TKEc
>>346
逝ってよし
358名無しでGO!:03/10/09 23:13 ID:23dUoSqP
>>356
本当に出ていっていいのか?後悔してもしらないぞ〜! >本線厨
359東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/09 23:32 ID:4wJyw2Ot
兼平橋束式本社宛てに要望書を送ってください。>本線厨
360下赤塚利用者:03/10/10 00:13 ID:g3WYLCsA
>>1
出てけだのなんだの
くだらんことで騒ぐな
81114Fが転出しましたね
362(´_ゝ`):03/10/11 12:53 ID:sHNpTBcB
東上線は、志賀まで逝ってほしい。越生線は、妙義まで逝ってほしい。
363名無しでGO!:03/10/11 14:15 ID:dZtKVwuD
>>362
嵐山町志賀なら通ってますが何か?
364名無しでGO!:03/10/12 09:09 ID:cDLoNr8N
車体広告導入しよう。
十万石饅頭とか、朝霞ガーデンとか、森林公園とか。
365名無しでGO!:03/10/12 11:52 ID:OPfmhFpH
十万石まんじゅう、東上線沿線には店が少ない。
むしろ東上線沿線の銘菓といったら、蔵作り本舗だろ?
366名無しでGO!:03/10/12 22:46 ID:fXRv+cHq
>>364
朝霞ガーデンって、そんなに有名な観光スポットなの?
367名無しでGO!:03/10/12 23:16 ID:OPfmhFpH
朝霞ガーデンってなんや?
368名無しでGO!:03/10/13 00:05 ID:1nX6WTXI
>>367
ttp://www.a-garden.com/

俺の目には、ただの釣り堀にしか見えないのだが。
369名無しでGO!:03/10/13 04:25 ID:BH6fzfwr
>368
地図、分かりにくすぎw
370名無しでGO!:03/10/14 20:00 ID:3gWVf2Na
ところで、松屋デパートと東武デパートは合併しないのかな。
371名無しでGO!:03/10/14 21:57 ID:I/8hRN97
>>370
浅草松屋は浅草駅ビルを借りてるだけで、東武と資本関係ないじゃん。
372名無しでGO!:03/10/14 22:18 ID:TlHgWM7n
東上線ないと東武は潰れます

それがわからないくさいたま村民氏ねよ
373名無しでGO!:03/10/14 22:29 ID:DN5eWgZu
東上線はJRが買い取ってJR東上線に、ついでにおまけに秩父鉄道も買い取ってJR秩父線に汁!
374名無しでGO!:03/10/14 22:33 ID:qG1Y1Pf8
東関東に東急があるようなものか
375東武利用者:03/10/14 22:36 ID:DN5eWgZu
なんで本線といい東上線といい、車両がホームに進入してくると焦げたような臭いがするんだ?不思議でたまらん。あの焦げた臭いはなんなんだ?
376名無しでGO!:03/10/14 22:37 ID:m/jH2n21
>>375
ブレーキの臭い。
377名無しでGO!:03/10/14 23:24 ID:I7slNc2v
>>371
東武鉄道は、(百貨店業の)松屋の株主です。

ttp://www.matsuya.com/ir/outline.html
378名無しでGO!:03/10/15 00:39 ID:YE3FRlag
>>377
4番目だからな。
多分持株数はそんな発言権があるほど多くないと思われ。
あと東武の後ろに伊勢丹が入ってるので、
同レベルの東武が何かやらかそうとすれば
伊勢丹がちょっかい出すと思う。
379名無しでGO!:03/10/15 01:59 ID:0otU01hh
>375,376
あの匂い大好き。
深呼吸して満喫しちゃう。
380名無しでGO!:03/10/16 18:37 ID:1pZ49yQS
>>378
東武百と伊勢丹の間って別に何もありませんよ。
もともと松屋のグループと伊勢丹のグループの共同体がIDOです。
東武百はもともと松屋側です。
381名無しでGO!:03/10/16 19:05 ID:5eYmb0cy
松屋百貨店銀座本店
松屋百貨店浅草店
松屋百貨店池袋店
松屋百貨店船橋店
松屋百貨店東武宇都宮店
いきなり五店舗、すごい
382名無しでGO!:03/10/16 19:08 ID:OzcRFK0L
>>373
ついでに八高線経由で高崎直通w
383名無しでGO!:03/10/16 19:15 ID:X1KPrOwH
>>373
そしてE231東上バージョンを導入汁!
384名無しでGO!:03/10/16 21:02 ID:/+y6dOLH
でも松屋って一般的にはマイナーだよな。
普通は牛丼の松屋を思い浮かぶわ(w

東京東側の人にはなじみ深いんだろうけどさ(w
385名無しでGO!:03/10/16 21:20 ID:3A/O5Me0
松屋と聞いて牛丼屋を思い浮かべるあたり流石は東上線住人。
386東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/16 21:24 ID:fneHm5bW
>>385
俺は定食屋としてのイメージが強いのだが<松屋
387名無しでGO!:03/10/16 21:26 ID:suAM1nZC
>>384
漏れは松屋と言えば百貨店だな。
漏れの住んでる地域には牛丼屋の松屋はないから。
388名無しでGO!:03/10/16 21:28 ID:EQvX/Stv
>>381
+松屋百貨店大田原店
389名無しでGO!:03/10/16 21:32 ID:t97XkDja
東上線は車両等デザインシステムの全てをドーンでザインに発注しる!!
390名無しでGO!:03/10/16 23:24 ID:/+y6dOLH
松屋=庶民のデパート。
サンダル履いたオバチャンがウヨウヨいけるスーパーのような気楽さのあるお店。
391名無しでGO!:03/10/17 08:47 ID:tAwqvCtD
おまいらこれは持てまい。
http://www.tobu.co.jp/depart/tobu_card/
こっちはJCB/VISA/マスターが付いて年会費タダ。
http://www.matsuya.com/card/m_card.html
こっちはVISA/マスターが付いて年会費2千円。
392名無しでGO!:03/10/17 09:44 ID:OQS6kNtg
     乗降人数
   本線   東上線
北千住468120  池袋536231
新越谷115321 朝霞台127457
春日部70997 川越115628

圧倒的に東上線が多い
393東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/18 00:26 ID:GXdhWk2D
喜んで出て行きたいので束式は石原国交相に対し東上帝国独立の手続きをとってください。
勿論池袋束式百貨店とふじみ野・つきのわの不動産はそのまま貰っていきます。
394名無しでGO!:03/10/18 00:48 ID:78KG/JG1
鉄道以外は不良債権じゃない
つきのわって売れてるの?
395名無しでGO!:03/10/18 01:37 ID:I3IRfjxb
通過人員
小菅→北千住 237576
北池袋→池袋 228469

利用人数
春日部(野田線乗り換え含む)132869
川越(川越線乗り換え含む)115628
396名無しでGO!:03/10/18 12:36 ID:X9giiZ2T
>>395の通過人員って、ピーク1時間あたりの通過人員では?

>>392の北千住の乗降人員に、浅草方面からの乗降客数を含んでいることも併せて考えれば、
東上線はラッシュ時以外でも客が多い、と言う事に成増。
397名無しでGO!:03/10/21 04:12 ID:cjfL/b9t
東上線ってダ・サ・イ
398名無しでGO!:03/10/21 09:05 ID:mwTvQLex
池袋駅のアナウンスはやめろ〜
あのダミ声、不快でこっちまでのど渇く!
399名無しでGO!:03/10/21 09:30 ID:PXnhoHHs
川越あたりがもっと魅力的な街になれば、少しは変わるのかも。
400名無しでGO!:03/10/21 09:41 ID:xi32JUi4
伊勢崎線ってさいたまの所ではもの凄く治安の悪い所を通っている。第一ひったくりが特に多い地域は伊勢崎沿線だしねぇ。あきらかにこっちに住んでる人間は品が悪いよな。それに東上線と違ってターミナルが浅草。しかも山手線接続駅がない。本当にこの路線は最悪の路線だな。
401名無しでGO!:03/10/21 10:58 ID:n5DpGb54
>>399
少なくとも埼玉では一番魅力的な町。
402名無しでGO!:03/10/21 11:02 ID:Hxgv+by0
池袋発秩父鉄道経由東武日光行き特急スペーシアとかどうでしょう?
いらないですか?そうですか。
403名無しでGO!:03/10/21 11:05 ID:vdGNuDGk
>401
冗談きつすぎw
404名無しでGO!:03/10/21 11:48 ID:rYX43TM1
伊勢崎は伊勢原に較べてどっか良い響きがあるのは確かだな。
それなりに知名度はあるのだが...
405名無しでGO!:03/10/21 14:11 ID:n5DpGb54
>>403
現に集客力は県内1位ですが何か?
406名無しでGO!:03/10/21 14:55 ID:364Cve9A
なんで東武東上線は東武から追放されないの?
407名無しでGO!:03/10/21 15:15 ID:ZKpFUflo
>>405
大宮より上なんですか、そうですか。
408名無しでGO!:03/10/21 17:54 ID:mkFO7m9h
>>407
405はもしかして観光客の集客数のことを言っているんじゃないの?
もっとも観光客はデパートとかの来客数を含める統計の取り方も
あるので、分離して計算するのは難しいのだが。
409名無しでGO!:03/10/21 19:08 ID:9HbYo05e
いいから、一番街商店街や菓子屋横町逝ってみろ。
なかなか味がある街並みだぞ。尤も、尻の青い餓鬼共には良さは分らないが。
410名無しでGO!:03/10/21 19:12 ID:GPgb3oYs
スレ違いでスマン

川越の大正なんとか?通りはいつ頃までアーケードだったの?
411名無しでGO!:03/10/21 19:58 ID:PXnhoHHs
趣のある街並と言っても、ほんの、ほんの少しだけなんですよね…。
412名無しでGO!:03/10/22 02:38 ID:fSBkmqY5
たしか、クレアモールの集客数は埼玉県一だったはず。
大宮よりも集客数あるよ。
413名無しでGO!:03/10/22 07:10 ID:+/Yqow04
>>412
川越と本川の距離がちょうど良いからね。
414名無しでGO!:03/10/22 07:30 ID:ZZgJTQ5/
本線の方が駅ひでェよな。西新井・・・あれが都内の駅かよっ!って勢いだ。
だから「地味な東武」っていわれんだYO!少しは東上線見習え!







え?スレ違い?スマソ。
415名無しでGO!:03/10/23 17:47 ID:5mFQa/8T
 西武鉄道の教育が行き届いているのか、東武社員がやる気がないのかワカランが
乗務員、駅員の制服が、明るいエンジ色になったんだけど、着こなしがなんだか
締まりがないね。帽子なんてちょこんと被っていだけ。ダサイ高校生のダラッし
た感じでしかない。

 西武鉄道のみならず、他の私鉄・地下鉄の駅員乗務員の着こなしは
結構しっかりしている。そんな風に感じるのは漏れだけ?

 漏れは東上線しか知らんが、本線の方はどうなんだ。

評判が悪くなるから、東上線は出て逝けってならないかな。

 
 



416名無しでGO!:03/10/24 04:26 ID:3azD1neK
てゆうか、武蔵野線を併合しようよ。
新越谷と朝霞台で繋がるじゃん。

417名無しでGO!:03/10/24 11:17 ID:E9cGOH56
別に無理に繋げなくたっていいんじゃない?
418名無しでGO!:03/10/24 11:32 ID:Kpf+Q9fQ
川越線併合でもつながるね
需要はあんまりなさそうだけど

やっぱり、八高線で池袋〜高崎直通がいいなあ
419名無しでGO!:03/10/24 17:33 ID:E9cGOH56
>>418
東上線から北方面へいくのって現状じゃかなり不便だからねぇ。
沿線にするんでる人でどれだけ寄居から八高線乗って・・・なんて
ルートとった人いるんだか。
420名無しでGO!:03/10/24 17:53 ID:oMHzaeAq
JR東上線
西武東上線
京王東上線
東急東上線
営団東上線
小田急東上線

どれがいい
421名無しでGO!:03/10/24 18:35 ID:E9cGOH56
やっぱ東上鉄道東上線で。
東上百貨店池袋店(現東武百貨店)、川越店(新規開店)、東松山店(新規開店)
東上不動産(株)を傘下に。
川越観光自動車(株)を東上バス(株)に社名変更。
422名無しでGO!:03/10/24 19:59 ID:lED1dbRx
東上線は東武百貨店が経営して新東武を作ったら?
制服は東武百貨店のものを使用。
百貨店または東武ホテルの社員教育を導入。
鉄道業というよりサービス業の色を濃くする。
どおかな?
423名無しでGO!:03/10/24 21:40 ID:I7sBidsw
>>420
国際興業東上線
日本ライフバス東上線

こんなのはだめですかねぇ
424名無しでGO!:03/10/24 22:03 ID:nt4wB2nK
鉄道員の働く姿がホテルマンのようだったら、
なにかスペシャルな感じがするでしょうね。
東横線あたりならやってみても良いような感じがします。
425名無しでGO!:03/10/24 22:49 ID:KAtWsMei

東上線利用者って田舎者
426名無しでGO!:03/10/24 23:32 ID:z5tgD9y7
>>422
>>424
禿しく賛成!
東上線のイメージが少しだけでも良くなればいいとおもう。
427名無しでGO!:03/10/24 23:55 ID:6Emu/s+i
国鉄東上線! 渋いなぁ。
428名無しでGO!:03/10/24 23:59 ID:6Emu/s+i
小田急東上線!『色が似てるから 許せる。』 この色15年になるんだねぇ。次は、何色?
429:03/10/25 00:42 ID:UvmmWEMt
トージョー線はうちで引き取らせていただきます。
そして、西武東上線として運行します。
くれぐれも関東で最も糞な大手私鉄と呼ばないでくださいね。

西武鉄道
430名無しでGO!:03/10/25 14:25 ID:PNo92GIy
>>422に関連して・・・
駅長を「サービスマネージャー」または「チーフコンセルジュ」
駅員を「サービスボーイ」と呼ぶ。
運転手を「オペレーションクルー」、車掌を「カスタマークルー」。
整備関係は「メンテナンスボーイ」。
ちなみに技術系以外はホテル・エアライン・デパート関係を積極採用。

なんかこの書き込み叩かれそうだな・・・
431名無しでGO!:03/10/25 16:15 ID:hSPezyxb
名鉄東上線
432あぶらあげ:03/10/25 16:22 ID:LbSQIMrW
上毛電気鉄道 東上線(本線は、もちろん中央前橋−西桐生)
433名無しでGO!:03/10/25 16:35 ID:SFmRJNKP
>>414
>本線の方が駅ひでェよな。西新井・・・あれが都内の駅かよっ!って勢いだ。

本線ユーザーだが、これについては同感。
朝霞台などでホームの床が大きなタイル?貼りになっているのを見ると驚く。
(同時に雨の日は滑らないんだろうかと余計な心配も)

電光表示板に「電車がきます」と表示されるのも、本線では北千住と浅草(と営団管理の
押上)くらいしか思い出せない。列車案内表示器も東上線では主要駅以外にも早くから
設置されていたのに較べ、本線の主要駅以外は昭和60年前後になってようやく設置された。
主要駅以外の接客設備に関しては東上>>DQNK▼SEI>(越えられない壁)>盗撫本線とも感ずる。

>>423
>国際興業東上線

国際興業株式会社鉄道営業部?となっていたのだろうか
その場合東松山から熊谷への延長も行われたかも
434名無しでGO!:03/10/25 16:43 ID:y54fpm4I
つーか田園都市線と繋げちゃまずいよ。
貧富の差が天と地… @新越谷の東急5000
435名無しでGO!:03/10/25 17:11 ID:hSPezyxb
近鉄東上線
436名無しでGO!:03/10/25 18:04 ID:kC4cAUMj
ニセ東武age
437東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/26 23:09 ID:WStxC+Sy
>>433
国際興業は山梨つながりと聞いたから
秩父の山を突っ切って甲府まで伸ばしてそうだw
438名無しでGO!:03/10/27 02:52 ID:RWJkZErN
山梨交通
439名無しでGO!:03/10/27 16:50 ID:wQX1X5Ni
>>437
東武だって十分山梨つながりだ。
440名無しでGO!:03/10/27 23:01 ID:vuhUc7g4
東武新宿線を作るとしたら、終着駅は何処?
441東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/27 23:06 ID:nfS2+vZr
>>439
東武もか?
阪急は関係しているという話だがそこのところ詳しく頼む
442名無しでGO!:03/10/28 02:01 ID:iK2698Ka
>>441
「東武 甲州財閥」でググれ。
443名無しでGO!:03/10/28 13:30 ID:SC8dOqJe
   売上高  営業利益
東武 2413億円  538億円

西武 1993億円  232億円

東急 2978億円  769億円
444名無しでGO!:03/10/28 21:40 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
445名無しでGO!:03/10/28 21:42 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
446名無しでGO!:03/10/28 21:43 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
447名無しでGO!:03/10/28 21:44 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
448東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/28 21:44 ID:UXfWSIRH
>>444-446
山梨に興味ありません
 
             〜終了〜
449名無しでGO!:03/10/28 21:46 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
450名無しでGO!:03/10/28 21:47 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
451名無しでGO!:03/10/28 21:47 ID:UeQCXIzW
>>441
東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQなんて偉そうに名乗ってるのにそれぐらいも知らんのか。
452名無しでGO! ◆maku4qHafo :03/10/28 22:20 ID:NrR2D+as
なんか煽ってる香具師がいるけど相手にしないほうがいいのかな?
453東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/10/29 00:41 ID:8aUSRUdK
煽りは2ちゃんの華
454名無しでGO!:03/10/31 17:34 ID:T68C6Gpu
東武東上線は東武から出て逝け! じゃなくて出て逝きたいの方が正しい訳で・・・

455東上原理主義者 ◆TOJO6aOSlQ :03/11/01 00:07 ID:sdECi0/b
>>454
正直独立したいがな。束式がどうも離してくれないようで。
ヲタが騒いだところで出て行けません。

株でも買って総会で騒いでみるか。
まあ総会屋扱いされて追い出されるのが関の山だが。
456名無しでGO!:03/11/02 17:35 ID:3j+SoCXj
特急を志木で停めれば準急・急行の混雑が少しくらい解消される気するんだけどな。
457名無しでGO!:03/11/02 17:55 ID:yQMTVhNc
>>456
急行の二の舞になって、特急が大混雑、急行がガラガラになるだけじゃ・・・・(w
458名無しでGO!:03/11/02 19:57 ID:n1q2Dp4q
東上線の特急を見たことが無い一般人が多いらしいぞ。
459名無しでGO!:03/11/03 11:35 ID:RUY98u6b
age
460名無しでGO!:03/11/03 22:25 ID:nTTvXBCK
東上線はクサイ
461名無しでGO!:03/11/04 02:28 ID:8J+g7kvE
東上線は暗い
462名無しでGO!:03/11/04 02:32 ID:So4MAy0G
東上線は地味だが嫌いでは無い…よって>>1は駄目駄目ちゃん
463名無しでGO!:03/11/04 18:54 ID:So4MAy0G
(゚Д゚)age
464名無しでGO!:03/11/04 19:07 ID:09RRMZlj
465名無しでGO!:03/11/04 20:09 ID:cS9m8nmW
8000系就役40周年、10000系就役20周年記念切符発売中だと。そんなの自慢にならねぇー。長寿おめでとうというべきか、トホホというべきか。
466名無しでGO!:03/11/04 20:15 ID:So4MAy0G
>>465 どちらかと言えば トホホだな。
467名無しでGO!:03/11/04 21:41 ID:48v3+oLf
先日(日付はあえて書かない)奥羽本線大曲駅ホームで
8000系就役40周年記念パスネットカードを拾った。

駅員に届けたので心当たりある奴は大曲駅へGO!
468 :03/11/04 21:48 ID:8rc5ghq6
>>465
切符じゃないよ。パスネットカードだよ。
469名無しでGO!:03/11/04 22:06 ID:xOLqkw7a
私鉄車両は、私鉄が仕様を書いて製作を委託するのか
それとも車両会社が仕様書を提案して、私鉄に売り込むのか
教えてくらはい。
470琥珀:03/11/04 22:24 ID:jcgdzwR1
いずれにしても、東上線は和光市あたりまでは暖かい雰囲気があっていいと思う。
471名無しでGO!:03/11/05 09:28 ID:wvqBoqG1
東上線は日中は特急20分サイクル、急行10分サイクル、
普通10分サイクル(行き先、系統別20分サイクル)で十分回転するのでは。
だって池袋―成増間が空いているのに本数が
多すぎるのと川越―坂戸間が混んでいるのに本数が
少ないもん。
池袋寄りよりも川越市―森林公園間のほうが混雑が深刻と思うが。
こう言う考えって、やっぱり変?
472名無しでGO!:03/11/05 13:59 ID:omTnA1mq
夕方、既に高坂から激混の上り急行。
473名無しでGO!:03/11/05 16:13 ID:CzEiUoB7
>>471
もし池袋−成増間の普通の乗車率の3倍川越市以北の急行の乗車率があるのなら
計算上はあなたの案で混雑は急行も普通も変わらなくなるな。
474名無しでGO!:03/11/06 07:17 ID:d/Di32Aj
age
475名無しでGO!:03/11/06 07:43 ID:d/Di32Aj
東武本線こそ、東武から出て逝け!!!
476名無しでGO!:03/11/06 07:50 ID:vrSJi9kL
本線が出て逝ったら東武でなくなる罠。
477名無しでGO!:03/11/06 13:15 ID:BQ5gB4iv
東武本線と東上本線の2つの本線からなる東武鉄道っていったい(w
478名無しでGO!:03/11/06 13:38 ID:GM+TKQq4
凍上本線はニセ本線
479名無しでGO!:03/11/06 14:23 ID:BQ5gB4iv
東武本線は浅草〜伊勢崎の間の事。
日光線や野田線、その他の支線は東武本線じゃないからな。
そこんところよろしく。
480名無しでGO!:03/11/06 21:09 ID:S3pQH2cP
どうでもいいよ…
481名無しでGO!:03/11/07 02:17 ID:zXKemhHO
 なんで特急を志木通過にしやがった!?
482名無しでGO!:03/11/07 02:44 ID:oRisar1w
カラーギャングがいるから
483元鶴ヶ島駅利用者:03/11/07 06:52 ID:o8VabI5E
東武東上線は東武から出て逝け!!!⇒頼むから、そうして欲しいです。
                  西武線に、ならないですかね〜(そっちの方が「まし」なイメージだ)!?
                  東武の方が、西武より「ゲロ」多いし・・・
484名無しでGO!:03/11/07 09:51 ID:gF0Bij1Y
西武に引き取ってもらうのも微妙。有料特急走らせてくれそうだが、引き替えに急行が減らされて準急ばっかになりそうだし。
485名無しでGO!:03/11/07 11:10 ID:xDs+JpRm
どうせ池袋寄りの準急通過駅住人だから何所の会社が運行しようが関係ない。
ALL各駅停車でいっこうに構わんよ。車輌だけは何とかして欲しいけどね。
いっそのこと東上線ごとJRに譲渡して山手線で余った205系を大量投入。
ラインをあの小豆色っぽく塗り替えればそれでいいよ。東武池袋駅も9〜13番線
にしてしまえ。川越以遠の事は東武にまかせるよ。あとは勝手にどうぞ。
486名無しでGO!:03/11/07 20:27 ID:zXKemhHO
 東武は東上線の利益は搾り取るだけ搾り取っておいて
設備投資するのは本線ばかり、これってハッキリ言って北朝鮮と同じじゃねぇか?
 東上線に設備投資する気なんてほとんどないんじゃねぇか?東武って。
487元鶴ヶ島駅利用者:03/11/07 22:15 ID:wCIVgztL
西武線になってくれた方が、ゲロが少なくなりそう・・・
488名無しでGO!:03/11/07 22:25 ID:ziftXq2W
西武に移管されたら、本川越駅が東上線の上に移設されて...
川越線(JR)も西武が買い取り、八高線(寄居-箱根ケ崎)
も西武が買い取り...
となると意外と西武にとっても良い買い物なんじゃないの?
斜陽産業である鉄道株の中で忽然と彗星のように輝く星になったり
する可能性大。
本当にまともな都市開発が出来るところは首都圏では西武蔵しか無
かったりするからね。
箱根ケ崎-拝島は青梅線の支線ということで落ち着くし。
拝島-八王子は八王子市と合弁の第三セクター(レールバス)で
いいと思うぞ。駅も増やせるし本数も増やせるし。
あと、玉川上水-拝島はJRに売っちゃうことね。青梅線と中央線の
バイパス線を作る上であの路線は西武向きじゃないから。
489名無しでGO!:03/11/09 12:17 ID:hu8SnqnJ
池袋が西武オンリーになるのはちょっとねえ・・・
490名無しでGO!:03/11/10 11:29 ID:8n2teJj7
東急東上線
京王東上線
491名無しでGO!:03/11/10 11:39 ID:EV3KDE9p
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線和光市発展まだ〜?遅いんだけど〜
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜

492名無しでGO!:03/11/10 12:53 ID:PVpxYR7U
>>470
寄居←→和光市という意味?
493名無しでGO!:03/11/11 06:24 ID:vf5t8uKG
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線分離独立まだ〜?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜

494名無しでGO!:03/11/11 07:10 ID:pnh+CFb3
阪急東上線
西鉄東上線
495名無しでGO!:03/11/11 09:56 ID:26gV3Kll
偽東武鉄道株式会社
496名無しでGO!:03/11/11 15:32 ID:/sRtT5Yi
日本国有鉄道東上支局
497朿弐朿上線 ◆xwDQN.24h. :03/11/11 17:16 ID:SwBUxdez
あっ、俺のスレがある。
498名無しでGO!:03/11/12 21:03 ID:7826830Y
東武東上線はクサイ東武からさっさと独立して
埼玉急行電鉄っていう名前で独立しる!!!
499名無しでGO!:03/11/12 21:41 ID:clrdAURH
>>485
>                  東武池袋駅も9〜13番線
> にしてしまえ。川越以遠の事は東武にまかせるよ。あとは勝手にどうぞ。

埼京線ができる前はしRにあわせて7、8、9番ホームだったはず。
500名無しでGO!:03/11/12 22:13 ID:IVlW4WO+
500?
501?
502?
503?
504?
501名無しでGO!:03/11/12 23:24 ID:5SA99fCY
東武鉄道のお荷物東上線
502名無しでGO! :03/11/12 23:33 ID:HxrTelad
違うだろ。東上線は稼ぎ頭じゃないか。
503名無しでGO!:03/11/12 23:35 ID:hn47O96Q
スレ違いでスマンが
野田線は黒字?それとも赤字?
504名無しでGO!:03/11/13 15:06 ID:vC+ZpNvk
>>503
バブルの頃は黒字になった事があるそうだが、
今はまた赤字らしい・・・
505名無しでGO!:03/11/13 21:35 ID:XqEtfq0G
北坂戸、若葉、朝霞台、みずほ台、柳ヶ瀬川、ふじみ野、ツキノワ
この30年ほどにできた駅だが、係留線や優等列車待避線が無いのが痛い。
506名無しでGO!:03/11/13 21:40 ID:XqEtfq0G
しまった。朝霞台にはあったっけ?
507名無しでGO!:03/11/13 22:02 ID:vC+ZpNvk
>>505
そんな大々的な運転するような路線じゃないでしょ、東上線は(w
志木〜川越市間をふじみ野の待避線もうけるだけで全然OKだし。
川越市〜森林公園間には高坂に上下待避線がある。
508名無しでGO!:03/11/14 02:20 ID:naSaFITR
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線分離独立まだ〜?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
509名無しでGO!:03/11/14 06:44 ID:gwVdYdf4
>>498
埼急線?紛らわしいな。
510名無しでGO!:03/11/14 06:52 ID:ivuUzlT0
つきのわ萌え
511名無しでGO!:03/11/14 08:20 ID:Sz10oInl
東武長瀬線
512名無しでGO!:03/11/14 18:11 ID:x6VtN4Ei
川越鉄道でいいじゃん(w
本社は川越駅前にヤオコー本社に負けない20階建てビルにする。
513名無しでGO!:03/11/14 21:33 ID:hRWLoJWk
東上線ヒックリカエッタ!!!!!!!!!
514名無しでGO!:03/11/14 21:49 ID:TD3v2Wyr
【東武東上線、人身事故 川越市〜小川町間不通】
515名無しでGO!:03/11/14 21:58 ID:4nX+hMry
東上線は一生不通でいいよ
516名無しでGO!:03/11/15 09:22 ID:XITf9Fvm
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線分離独立まだ〜?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
517名無しでGO!:03/11/15 10:29 ID:EVo97LBy
>>506
停車駅だからな。
518名無しでGO!:03/11/16 00:51 ID:9PXtQuWi
東上線が東武から独立したら、丸広と合併するんじゃねーのか?
519名無し野電車区:03/11/16 02:11 ID:j7kkDd7Z
<東急田園都市線は最近(2003年3月19日より)非常に汚れてきている。>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /      l ))  東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!

520名無し野電車区:03/11/16 02:14 ID:j7kkDd7Z
30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8515F〜8537Fと東急5000系を東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の迷惑!!
  DQN東武よ あんな重い30000系ゴミ箱電車で東急田園都市線に入るのか!東武鉄道の馬鹿たれめ!!
  思い知ったかゴミ箱東武よ!8500系の走行音を。あれが電動機を冷やすブローアーの音じゃ!!いい音だろう。
  東武8000系みたいなセコイ電車と違うんじゃ!!
  東武8000系は本当のゴミ箱じゃ。10000系統もゴミ箱。20000系統もゴミ箱(東横線の中目黒駅を汚すな)。30000系もゴミ箱(東急田園都市線と多摩田園都市の汚染源)。
  100系もゴミ箱。200系統もゴミ箱。300系統もゴミ箱。1800系は使用済みのゴミ箱。6050系もゴミ箱(野岩・会津所有車は元ゴミ箱)
  東上線9000系統もゴミ箱電車(営団有楽町線の汚染源)。東武5000系統は廃棄処分中のゴミ箱。
  東武鉄道は走るゴミ箱。東武沿線の住民はDQNで超低民度。
  東急8500系、東急2000系、東急5000系、東横線に帰った8590系はすべてハイクオリティーな電車。
  東急は金持ちの利用するVIP電車。東急沿線の住民はハイステイタスで超高民度。
  東武30000系が田園都市線に乗入れるのは場違いじゃ。
  東横線中目黒〜祐天寺間の営団日比谷線の折り返し線にゴミ箱20000系よく止まっている。
    (この光景は非常にみすぼらしい)
521名無し野電車区:03/11/16 02:15 ID:j7kkDd7Z
将来の東武鉄道は廃墟になるであろう。そのときには東急の車両はすべて押上まり。
東武はすべて渋谷止まり。営団半蔵門線は廃墟のゴミ箱電車(東武)とハイステイタス電車(東急)の両極端な電車が乗入れてくることになる。
営団日比谷線も同様である。そのうち芙蓉グループは解散。
京急と南海は東急車輌の子会社に。南海汐見橋線はなにわ筋新線に直通。阪堺電気軌道は南海電気鉄道に合併。泉北高速鉄道は南海高野線の支線、南海泉北線に。
東武鉄道は独立。本当のゴミ箱になる。その後廃線か。または第3セクターに。

522名無しでGO!:03/11/16 03:07 ID:gPLapKXg
>>518
面白い発想だ・・・
523名無しでGO!:03/11/16 18:43 ID:LPcHqM4U
>>519-521
何か東武に恨みでもあるのか?
受験して落ちたとか…
524名無しでGO!:03/11/17 20:09 ID:Q5U0iGZn
闘え、東武東上線!!!
525名無しでGO!:03/11/17 21:16 ID:3EVf4H0i
>>521
東上線が独立したら凄いだろうな…一気に新車に置き換わるのかな?
526名無しでGO!:03/11/17 21:20 ID:D2BRo1MH
>>523
馬鹿な東急厨の性だから仕方がない。
放置で。
527名無しでGO!:03/11/17 22:14 ID:CTKRSCj+
野球のベース大の大きさの8000系就役40周年アニバサリーシール(本当に安っぽい)を貫通扉に貼り付けた電車なんて運行するなよ。本当にトホホな会社だ。
528名無しでGO!:03/11/17 22:55 ID:Jv0K/LYp
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線、東武からの追放まだ〜?
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
529名無しでGO!:03/11/18 01:21 ID:l0vmD/we
ガイシュツかも知れないが、国際興業はどうよ?
鉄道持っていないし。
530名無しでGO!:03/11/18 07:23 ID:qFN8Ggzc
>>525
俺も東上線よく使うんだけど、いい加減8000系引退させて30000系か新型車輌導入して欲しい。
531名無しでGO!:03/11/18 10:05 ID:smljyWC1
ケチな会社に転職しちまったもんで
一番安い路線で行かねばならなくなり東上線に乗れなくなりますた…
ブレーキの焼ける匂いが恋しい…
532名無しでGO!:03/11/18 15:29 ID:mSpHSQ1H
関連リンク
http://curry.2ch.net/train/kako/1009/10095/1009539788.html
もし東上線が東武でなかったら。
533名無しでGO!:03/11/18 21:59 ID:tzL4RKzL
>>528
東上線を東武から追放したら東武鉄道は大赤字
534名無しでGO!:03/11/20 15:01 ID:kQXPugjk
特急準普有
○○○○|池袋
〜〜〜○|北池袋
〜〜〜○|下板橋
〜〜〜○|大山
〜〜○○|中板橋
〜〜〜○|ときわ台
〜〜○○|上板橋
〜〜〜○|東武練馬
〜〜〜○|下赤塚
〜○○○|成増
〜○○○○和光市
〜〜○○○朝霞
〜〜○○○朝霞台
○○○○○志木
535名無しでGO!:03/11/20 15:02 ID:kQXPugjk
特急準普有
○○○○○志木
〜〜○○○柳瀬川
〜〜○○○みずほ台
〜〜○○○鶴瀬
〜○○○○ふじみ野
〜〜○○○上福岡
〜〜○○○新河岸
○○○○○川越
○○○○○川越市
536名無しでGO!:03/11/20 20:14 ID:l6WNJcLb
もともと、成増、志木、川越、川越市しか主要駅かつ接続、待避駅出しかなかったのに、後から田舎駅であった和光市駅、武蔵野線連絡駅の朝霞台駅に優等列車を停車せざるを得なかったり、
畑や河川敷の広野にできたふじみ野、柳瀬川、何のためにできたかわからないみずほ台駅など無秩序な新駅設置に加えて、
待避線や係留線を設けなかったため如何に優等列車と普通車の組合せを考えてもどうにもならないのが東上線。
537名無しでGO!:03/11/21 03:36 ID:N88bZQSP
81113F,81114F
南栗橋⇒森林公園
8170F,8172F,81110F,81117F
七光台⇒森林公園
11652F,11653F,11661F,11662F,11666F,
11667F
森林公園⇒南栗橋
8130F,8143F,8191F,81107F,81119F,
南栗橋⇒森林公園
81108F,81109F,81111F
七光台⇒森林公園
11451F,11452F,11453F,11454F,11455F,
11456F,11460F,11461F
森林公園⇒南栗橋
8126F,8127F,8128F,8137F,8138F,
8139F,8149F
南栗橋⇒七光台
8573F,8576F,8579F,8580F
南栗橋⇒七光台
538名無しでGO!:03/11/21 13:48 ID:bXTUNDsO
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8056/tobu/tobu_iki.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8056/tobu/tobu_stn.htm

合併から80年たっても凍上線と本船でこんなにちがうんだモナー
539名無しでGO!:03/11/21 17:23 ID:vJRyGTrX
漏れの彼女がいるから残してくれ・゚・(ノД`)・゚・
540名無しでGO!:03/11/21 17:43 ID:zIZmJV/T
>>538
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8056/tobu/ekimei_classic.JPG


浅草の中の人が川越に逝くとしたら、やっぱり西武線使用になってしまうんでせうか・・・ (つД`)
541名無しでGO!:03/11/21 17:59 ID:2eurnqon
東武も西武も、〜〜線という名前がどこを走っている線なのかイマイチ
分かりにくいんだよね。
群馬線系
群馬本線:動物公園〜伊勢崎 赤城線:太田〜赤城
佐野線:館林〜佐野 小泉線:館林〜西小泉 太田線:東小泉〜太田

栃木線系
栃木本線:動物公園〜新栃木 宇都宮線:新栃木〜宇都宮
鬼怒川線:下今市〜新藤原 日光線:新栃木〜東武日光

浅草線系
浅草本線:浅草〜動物公園 大師線:西新井〜大師前
押上線:浅草〜押上 曳船線:亀戸〜曳船
船橋線:春日部〜船橋 大宮線:春日部〜大宮
こんな感じかな?

やっぱり東上線は異質って感じ
542名無しでGO!:03/11/22 04:17 ID:HjkFA1vM
東上線を糞東武から解放せよ!!!
543名無しでGO!:03/11/22 07:38 ID:dZ8r9l02
>>529
国際興業電鉄東上線?
国鉄東上線…
544名無しでGO!:03/11/22 13:08 ID:4R9y5Hyk
東上線に専用特急車両が導入されるって本当?
名前はどうなるんだろう・・・。
545名無しでGO!:03/11/22 18:01 ID:i01vU6rV
フライング東上
546名無しでGO!:03/11/22 20:01 ID:uteH/vrg
>>544
そのウソ、本当?
547名無しでGO!:03/11/22 20:03 ID:grP/Tm+8
>>544
停車駅は、どこ?
548名無しでGO!:03/11/22 20:35 ID:txYhPmGg
池袋、玉淀、寄居
549名無しでGO!:03/11/22 21:56 ID:WAFO3v2P
ゴルァー!成増に停めろ。志木に停めろ。川越、川越市、東松山森林公園に停めろ。
ゴルァー!和光市に停めろ。朝霞台に停めろ。上福岡に停めろ。
あ〜、終収が付かない。いつものパターンだ。
550名無しでGO!:03/11/23 01:00 ID:6qcRd7mk
こうなったら京王みたいに「準急行」「準特急」みたい種別をキボンヌ
551名無しでGO!:03/11/23 01:04 ID:MCjqyFku
>>550
準急行って準急じゃん。
552名無しでGO!:03/11/23 01:10 ID:NUxDAjXE
>>551
あ、そうだ…。
和光市駅のホームから(ry
553名無しでGO!:03/11/23 11:33 ID:svbmNkpK
普通
準急
快速
特別快速
急行
快速急行
準特急
特急
快速特急
554名無しでGO!:03/11/23 23:22 ID:kJqim9Z8
>552
ラッシュ時は避けてね
555名無しでGO!:03/11/25 01:02 ID:Wj9IkRwK
イパーン人の東武のイメージ
特急スペーシア、日光鬼怒川が先に来るよね。
556名無しでGO!:03/11/25 01:20 ID:OUkTVd5Y
朝ラッシュ時の通勤急行の遅さはなんとかならないのか。川越〜和光市でふじみ野、志木のみ停車として停車駅を削減、さらに準急を廃止して現通勤急行に変更。
速くすると混雑するから現状のままなのだろうが、混雑率150%を割ってるし、だいいち複々線を有効活用してないから客が分散しないんだよ。これを改善しろ
557名無しでGO!:03/11/26 03:57 ID:IZ6/by6d
東上線なんか全部5000系でいいぞ。
558名無しでGO!:03/11/26 13:48 ID:Qy9vAkui
東上線は朝、深夜以外は準急要らない。
559名無しでGO!:03/11/26 23:41 ID:qTttu9ge
>>558
禿銅!!
560名無しでGO!:03/11/26 23:49 ID:E0RGXd+l
東上線は普通のみで十分
ダサイタマ連中に優等は必要なし
561名無しでGO!:03/11/27 21:19 ID:+qr1ZasG
そういや、準急って区間急行だよな
562名無しでGO!:03/11/27 22:12 ID:wWfuQA1a
複々線が急行線も各停線にもホームのある構造ってはっきりいって
ダ・サ・イ
563名無しでGO!:03/11/28 09:51 ID:bkImUASA
結局、東上線が東武から独立するような話なんて
これっぽっちもあがってないんでしょ?
無駄な議論だな
564名無しでGO!:03/11/28 15:47 ID:lhfDPlp+
志木停車にして特急を大増発して欲しい
565名無しでGO!:03/11/28 16:47 ID:okdy5nIC
>>564は志木住民。
566名無しでGO!:03/11/28 20:06 ID:HKmwvR9H
特急増発云々するより、確認したいんだが。
40年前、当時は準急しか無かったが、池袋〜坂戸は準急で56分だった。
いま急行で何分かかる?
567名無しでGO!:03/11/28 22:37 ID:2+xUggU9
>566
about45minutes
568名無しでGO!:03/11/28 23:10 ID:lS3Dlctr
>>567
速くなったね。昔は準急でも池袋、成増、大和町、朝霞、志木、鶴瀬、上福岡、
新河岸、川越、川越市、霞ヶ関、鶴ヶ島、坂戸で途中11駅停車。
今の急行は池袋、成増、和光市、朝霞台、志木、ふじみ野、川越、川越市、
霞ヶ関、鶴ヶ島、若葉、坂戸で途中10駅停車。
569名無しでGO!:03/11/28 23:31 ID:lz+/R4vx
>>563
独立とは言ってないでしょう。
出て逝けといってるだけ。
570名無しでGO!:03/11/28 23:33 ID:CUFh5r0R
東上線の複々線は無駄。
571名無しでGO!:03/11/29 06:19 ID:SZrmq4dO
>>567 >>568
そのあおりで、上福岡、鶴瀬、新河岸への所要時間が悪くなっていないかな?
昔ながらの準急なら、池袋発は各駅、準急(川越)、各駅、準急(東松山)の
交互運転だったし、成増以降は各駅停車になっていたからね。
572名無しでGO!:03/11/29 13:06 ID:410g+m1R
>>571
少なくとも上福岡、新河岸へは時間短縮されてるが?
それ以外の準急停車駅は新駅増加の影響でしょ。
573名無しでGO!:03/11/29 20:14 ID:/us5OjYv
東上線の複々線の線路をはがしてきて、伊勢崎線の北越谷ー東武動物公園
の複々線化を完成シル!!!
574名無しでGO!:03/11/29 21:29 ID:410g+m1R
むしろ東武線の複々線区間の線路をはがしてきて
志木〜川越市間を複々線化した方が利益が大きいな。

いくら私鉄最長の複々線区間っても東上線の両数の約半分である
6両編成がトコトコ走ってるんじゃ税金の無駄遣いだしな。
575名無しでGO!:03/11/29 23:25 ID:zHU/gHe3
和光市でM猫姉様に会えるかな?
576名無しでGO!:03/11/29 23:37 ID:Hn8tJ5jr
えっ、東上線に複々線なんてあったの?
577名無しでGO!:03/11/30 00:12 ID:TX7W+YCn
>>576
ネタで言ってるんだろうが、和光市〜志木間5.3`が複々線。
578スカ初句:03/11/30 00:21 ID:yh854S/U
東上線の複々線は複々線と言うより、東上線と有楽町線の並走って感じ。
579名無しでGO!:03/11/30 00:35 ID:X5uD4U/F
ほくほく線
580名無しでGO!:03/11/30 00:40 ID:kzRY56Cd
M猫姉様、萌え。
脚折町三丁目−坂戸−池袋−上野−大宮−高崎−村上−あつみ温泉−鶴岡−余目−酒田
遊佐−象潟−仁賀保−羽後本荘−秋田−八郎潟−東能代−森岳−大館−二ツ井−鷹ノ巣
−碇ヶ関−大鰐温泉−弘前−青森−青森運転所
582名無しでGO!:03/11/30 10:05 ID:Boc3CgcQ
>>577
短…池袋〜川越市間複々線にした方がいい気がする。
583名無し野電車区:03/11/30 23:49 ID:8CJajdmV
      _____
     /∧_∧ \
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
[糞東武からの客は利用禁止]
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

ウザイから多摩田園都市に来るな!汚物でゴミ箱電車の東武線にカエレ!
多摩田園都市の品位を大いに損ねる。
584名無し野電車区:03/12/01 02:57 ID:dAd5cxcw
東武鉄道=ゴミ箱電車
585名無しでGO!:03/12/01 02:59 ID:RopKwwDQ
首都圏私鉄最営業距離数を誇る=最強私鉄
586名無しでGO!:03/12/01 03:25 ID:kwbgVuks
>>583>>584=ゴミ箱
587名無しでGO!:03/12/01 08:58 ID:e6SToubd
>>583
東武沿線住民の9割以上は二子玉川より先になんか行かないから安心しろ。
588名無しでGO!:03/12/01 16:02 ID:XJkON5YS
てめぇが勝手に生んだんだろう、
誰も産んでくれなんてたのんでねぇよ。ババァ

とキレてみる。
589名無しでGO!:03/12/01 22:44 ID:ToWpRT2K
>>574
ふじみ野まででもいいんでない?
590名無しでGO!:03/12/02 03:15 ID:XCZW8Ig4
東上線・越生線→13号線と一緒に東急へ
その代わり、
田園都市線・大井町線・こどもの国線→半蔵門線と一緒に東武へ
柚子れば?
どうせ営団は民営化するから、
これにて一件落着。






するわけねーよな。
591名無しでGO!:03/12/02 04:02 ID:g9nFYEGJ
東武鉄道は東上線から出て逝け!!
592名無しでGO!:03/12/03 22:19 ID:cDqbkY4y
JR東日本になって山手線と相互乗り入れきぼんぬ。
593 :03/12/03 22:29 ID:C/yaGVoN
>>592
氏ね。
594名無しでGO!:03/12/03 22:48 ID:2Shg1kQi
東上線って、券売機も、駅の看板も、東武って字が異常に小さいよね
俺には東上線事業部が、東武と一緒になるのを嫌がっているようにしか見えない。。。
( -人-).。oO(・・・・・・)
595名無しでGO!:03/12/03 22:52 ID:3tHzPXWa
>>594のIDから察するに京急と一緒になりたがっているのではないだろうか?
596名無しでGO!:03/12/04 01:48 ID:xQTzqx90
 川越市―森林公園は昼間でも座れないのに増発しないなんて、
バカ東武と陰口が出るのは当然!!
 
597名無しでGO!:03/12/04 23:05 ID:M0TJoK9V
>>596
東武東上線住民は家畜以下だから詰め込みでいいの!!!
 
599名無しでGO!:03/12/06 17:14 ID:w9uC5dIq
組合が>>596と連携したがっているようだが
600名無しでGO!:03/12/06 17:15 ID:w9uC5dIq
えみを阻止
601名無しでGO!:03/12/06 23:04 ID:qklGJTdm
東上線は東武から出て逝く前に、8000系と10000系を清算しる!
602名無しでGO!:03/12/07 08:17 ID:PI5iB+Sj
東上線は東武から出ていく前に、感謝として、向こう500年間の利益を支払え。
603名無しでGO!:03/12/07 15:09 ID:j+V+yPek
上板橋駅前の新松山病院。以前は東松山病院といっていた。
名前を聞いて、東松山に行ってしまった香具師がいたのか?
604名無しでGO!:03/12/08 00:26 ID:4TFRIGzG
伊勢崎線最高!!!
605名無しでGO!:03/12/08 02:19 ID:Ysojmbnq
>>603
その病院なくなったよ
606 :03/12/08 19:47 ID:R4tHwMhI
>>605
新松山病院は無くなったわけではなくて、建て直し中。
現在はイトーヨーカドーのまん前の仮の建物で営業中。
607603:03/12/08 20:51 ID:DGfxg7W4
>>606
>新松山病院は無くなったわけではなくて、建て直し中。
>現在はイトーヨーカドーのまん前の仮の建物で営業中。

いつも通っているのに気が付かなかった。
昔、上板東映のあったあたりかな?
上板東映って知っている?映画マニアには結構有名だった。
佳作をオールナイトで上映していた。池袋文芸座に比べると知名度は
今ひとつマイナーだったが、映画ファンには捨てがたい映画館だった。
608名無しでGO!:03/12/09 21:17 ID:dHFjUT4n
上板東映でググルと、40件くらいヒットする。
マニアの間では文系座(文芸地下)、銀座並木座と並ぶくらい有名な
映画館だったらしい。
609名無しでGO!:03/12/12 06:46 ID:/PGFKIj3
東上線マニアの鉄ヲタってこの世に存在するの???
610名無し野電車区:03/12/12 17:54 ID:lHrhcS7l
>>597
>東武東上線住民は家畜以下だから詰め込みでいいの!!!

どう考えても東武伊勢崎線沿線住民の方が家畜以下だと思いますが。(w
あ、だから夕ラッシュ時の混雑時ですら伊勢崎線は6両編成の短い編成を走らせているんだよね。
611名無しでGO!:03/12/14 19:04 ID:ZmJZabA2
東上線ってクライ
612名無しでGO!:03/12/14 19:20 ID:I8adTCZC
>>610
伊勢崎線っていまだに6両編成の列車が走っているの???

10年くらい前に沿線に住んでいて、ときどき10両編成の列車が
「今度の準急業平橋行きですが、本日は車両編成を6両とさせていただきます」
とかやられてえらい迷惑だったな。
613名無しでGO!:03/12/14 19:29 ID:rgUeHHu5
>>612
それはテレビショッピングと同じですよ。
「今日は特に」と逝っておきながら実は毎日同じ価格
614名無しでGO!:03/12/16 22:14 ID:9Qx62b89
>>612
東上線でそれやったらオモロイ
615名無しでGO!:03/12/20 07:46 ID:VUqgaf8j
東武東上線住民は人間の屑
616名無しでGO!:03/12/20 09:55 ID:5c2TprGo
>>615の方がもっと屑。

あ、屑に失礼だったか…(w
617名無しでGO!:03/12/20 15:47 ID:l8p/Ewe2
東上線の南側で6両なんて走らせたら暴動必至・・・
618名無しでGO!:03/12/20 19:20 ID:GI/voAG7
森林公園〜池袋で6両一往復なかった?
619名無しでGO!:03/12/21 00:23 ID:g863gRce
東武東上線鉄ヲタでてこい
620伊勢崎線。:03/12/21 17:28 ID:xO2Huih7
ざこ電車ばっかしや。西武は、新造〜〜
621名無し野電車区:03/12/21 18:07 ID:y0hFqfXK
ここは酷いインターネッtですね
622名無しでGO!:03/12/21 18:26 ID:II5kNSLH
8両編成でも一杯一杯です
623名無しでGO!:03/12/21 19:14 ID:aHN6UjE1
東上線は10両なんて短い編成走らせないでください。
624南栗橋:03/12/21 20:07 ID:mwlsDArM
東武最高!
東上線、存在感なし
625名無しでGO!:03/12/21 20:11 ID:/CdV164m
川越市以北は廃線にしる。
626名無しでGO!:03/12/21 20:31 ID:OECkDpKP
大手私鉄の経営範疇に言及して「出て行け」とはねぇ・・・。
妄想のうちでもかなり恥ずかしい部類に入るね。
これだから鉄ヲタは・・・
627名無しでGO!:03/12/21 23:01 ID:mSfLeGF3
啓志線復活キボヌ
628名無しでGO!:03/12/22 00:41 ID:SKlRwMbH
>>97
買収しなければ今頃「東急池袋店」だったのにね>池袋東武
>>198
それはまずあり得ないから安心しる!
>>300 >>331
どうせやるなら自前の新車が欲しいだろ。
>>306
令三信者じゃないけど、この両駅って統廃合できないかな?
>>316-317
白山に体育館作ったから、そこで講義をやるんじゃないの?
>>383
E231-800ベースの10連固定でいいんじゃない。
そのまま地下鉄直通にも使えるし、東武色も薄まるし。
629名無しでGO!:03/12/22 00:43 ID:SKlRwMbH
>>415
業平本社所管従業員と同じ服装じゃ、やる気も失せる罠
>>525
一気に東武色を排除するのは間違い何じゃないかな。
8000系も一斉に密着連結器に取替え&車体帯を茶色に塗り替えとか。
保安装置も、ATS−Pか西武ATSに切替えとか・・・。
>>594
本音は単に「東上線」とだけ表示したいんだろうね。
630名無しでGO!:03/12/22 01:17 ID:fCD6mc4r
>>97
三田線は6両しかない上に三田線内利用者ですでに満員ですのでこないでください。
631名無しでGO!:03/12/22 03:44 ID:09c5H4sF
628 名無しでGO! New! 03/12/22 00:41 ID:SKlRwMbH
>>97
買収しなければ今頃「東急池袋店」だったのにね>池袋東武

別に東横池袋店を買収して東武百貨店が出来たわけじゃないぞ。
632名無しでGO!:03/12/22 19:49 ID:FzKylBM4
池袋駅のデパート。
昔 東横百貨店、丸物、西武
今 東武、パルコ、西武
633名無しでGO!:03/12/22 19:56 ID:/OBci6SM
東武東上線第三セクター化
634名無しでGO!:03/12/22 20:21 ID:hdncK4sg
>>632
東横と東武が隣同士で並存してた時期があるのを知らないんだね。
635名無しでGO!:03/12/22 21:01 ID:izUcs9k9
キャンプドレイクへの引き込み線は、いつ使われなくなった?
636名無しでGO!:03/12/23 09:47 ID:ms9tyibj
東武東上線独立しちまえ!!!
637名無しでGO!:03/12/23 09:54 ID:g9xN5FCL
JRが買収するとどうなるだろう?

和光市〜川越市まで複々線化
成増と上福岡の引上げ線除去
坂戸に引上げ線
寄居〜熊谷(ry
638名無しでGO!:03/12/23 10:49 ID:dW2pPec0
有料優等列車を運転汁!
639名無しでGO!:03/12/23 20:07 ID:OEoFFs0M
13号線が開通するまでダイヤ改正しない気でいるんだろうな、
東上線は。
640名無し野電車区:03/12/23 21:29 ID:Wof98tlo
>>639
時刻表覚えるのがめんどいからしなくていいよ。
641名無しでGO!:03/12/23 23:45 ID:fj551iep
7時のNHKニュースを見ていたら、北総線の7050系が40年たって老朽化
下ので、退役、記念電車が走ったと報じていた。
なのにー、なのにー、8000系就役40周年を自慢するどっかの私鉄ってなんなの。
642名無しでGO!:03/12/24 00:04 ID:HKCpAIwH
>>641
8000系、現役なのに十分ニュースになりそう(w
643641:03/12/24 19:34 ID:YQ5Mru4V
>>642
悪い冗談はやめてくれ!!
644名無しでGO!:03/12/24 21:20 ID:HKCpAIwH
ttp://www.jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/C8CA539E978BCB9985256C48006CB029

東武はこの合図灯使えば、少しは新しい印象が…
っていうか更に叩かれそうだけど(w
645名無しでGO!:03/12/26 17:22 ID:o3tvfv8K
■マツキヨ、東武ストア買収へ
 ドラッグストア大手のマツモトキヨシは25日、
東武鉄道グループで、東武沿線や駅構内に25店を
展開する「トウブドラッグ」の発行済み株式の
85%を04年1月に取得すると発表した。これを
機会に東武と業務提携を結び、沿線や駅構内への
出店を加速させる。
646名無しでGO!:03/12/26 21:18 ID:6SyAvavA
>>645
東武ストアを合併するのか東武ドラッグを合併するのかはっきりしてくれ。
647名無しでGO!:03/12/27 00:44 ID:SeR59YMQ
>>645
マツモトキヨシ東上線?
648名無しでGO!:03/12/27 11:02 ID:yLlDFzfV
昨日の朝日新聞そのまま掲載しました…私にも分かりません。
649名無しでGO!:03/12/27 13:42 ID:XIfoHBtO
>>648
そうなんですか。まあ話の内容から言ってドラッグなんだろうけど。
なんで東武ストアが出てきちゃったんだろう?
ドラッグは百貨店の子会社なんだが。
650名無しでGO!:03/12/28 10:57 ID:HX0xO9Up
朝日の捏造か
651名無しでGO!:03/12/28 11:58 ID:/yxfUDqn
東武東上線はオレ様の物だ〜by国津
652名無しでGO!:03/12/28 22:36 ID:5+3CItVR
東武にとっては東上線は養子みたいなもの。
ただ、実の子(伊勢崎線)よりも出来がよかったということだ。
653名無しでGO!:03/12/28 22:44 ID:pEWLIITq
>>652
(;゚д゚)ァ....
で、養父母にいじめられると…
654名無しでGO!:03/12/28 22:46 ID:/rh+y2Ph
出来は良くても体内に流れる血は穢れているけどね。
655名無しでGO!:03/12/28 22:52 ID:5+3CItVR
>>653
実の子にはいいお洋服(特急車や30000などの豪華な新車)。
養子にはボロ服(車内に蜘蛛の巣のはった8000など)。

東上線かわいそうに・・・
656名無しでGO!:03/12/29 07:56 ID:HDgEWKH5
継子イジメ
657名無しでGO!:03/12/29 20:34 ID:5SCkcadv
もうすぐカボチャの馬車が迎えに来まつ。
王子様は東横(ry
658名無しでGO!:03/12/30 18:10 ID:raBWhS1f
>>657
東上シンデレラがあまりに臭いので王子様は逃げて逝きました。
メデタシメデタシ
659名無しでGO!:03/12/30 18:41 ID:3M4VNiHC
東上線はイモ電車!!
660名無しでGO!:03/12/30 18:43 ID:iRUosTht
>>653>>656
大映テレビでドラマ化きぼんぬ。
661名無しでGO!:03/12/30 20:29 ID:0j2LPYbi
東上線は早く本線関係を見捨てましょう。
そして黒字の優良鉄道として生きていこう!
662名無しでGO!:03/12/30 21:17 ID:keHr5HLL
どうせ特急車も快速専用車も無いんだったら
京王帝都東上線だったら良かったのに。車両は並みかもしれんが
スピードだけは今よりもずっと速かったはず。
663名無しでGO!:03/12/30 21:47 ID:JSCRRVy2
DQN京王だったら雌車がはいってたかもしれんぞ。
664名無しでGO!:03/12/31 11:38 ID:2u3stZWV
>>662
もしそうだったら池袋〜東松山間は何分くらいになるんだろう?それ次第では今の家引き払って実家に帰ろうかと……と妄想が追本気になるアフォな俺
665名無しでGO!:03/12/31 13:30 ID:NIbsAvGT
>>664
40分ぐらいかな?
666664:03/12/31 13:42 ID:ryF/vwpH
>>665
今で言うと池袋〜鶴ヶ島くらいか…川越市くらいにならないかな……と妄想が追本気になるやっぱアフォな俺
667名無しでGO!:04/01/02 10:07 ID:iR4QpXlV
,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..   
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | .`   
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| '''''.  
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l.<何の話してるのここの人たち・・               
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |      鉄オタってキモーい。        
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |            
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l            
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \           
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.          
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i
668名無しでGO!:04/01/02 18:00 ID:NGWTm5hW
米陸軍のキャンプドレイクが座間に統合され、
跡地はモザイクのように利用。
日本人って狭いところが好きなのね。
東上線の風景そのもの。
669名無しでGO!:04/01/02 18:22 ID:NGWTm5hW
駅前広場の比較
優良 志木駅南口 見通しがいい。機能的。閉塞感なし。
優秀 成増駅北口 ユニバーサル・スタジオみたい。
最悪 和光市南口 物置状態。照明灯が可哀想。税金かけすぎ。
         司法修習生が全国に伝える、悪景色。
670    :04/01/03 09:01 ID:w+HFCOd1
671東上線:04/01/03 09:41 ID:lBa/P07n
出てってもいいけど、立ち退き料高いよ。
672名無しでGO!:04/01/03 13:03 ID:36sqnAbY
>>669
優秀>優良じゃね?
漏れが参加した合掌コンクールではそうだった覚えが
673名無しでGO!:04/01/03 22:31 ID:/7RXD/kD
秀>優>良>可>不可
S >A>B>C>DQN
674名無しでGO!:04/01/03 23:01 ID:36sqnAbY
甲>乙>丙>丁>不可
675業平橋:04/01/03 23:12 ID:rXxcH7zV
>>671
立ち退き料の代わりに東急8500系を差し上げます。
676磁界チョッパ ◆avfyrhvIek :04/01/03 23:43 ID:Hjza6w9N
>>675のHN見て思い出したのだが、
漏れ昔業平橋のこと「ぎょうへいばし」って読んでたことあるわ。
677名無しでGO!:04/01/04 14:05 ID://gGEN+o
>>976
漏れは曳舟を「鬼舟」だと思ってますた・・・
678677:04/01/04 14:09 ID://gGEN+o
>>976×
>>676

・・・欝。
679名無しでGO!:04/01/05 16:42 ID:f6TbTOEO
伊勢崎線はイモです。クズです。ゴミです。




680名無しでGO!:04/01/05 16:48 ID:14FGdiIy
>>679は出て行け
681名無しでGO!:04/01/05 17:07 ID:f1KPGe2k
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        r-──-.   __       |  うんこ臭い>>1よ。
   / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   │ いくつ糞スレ立てたら気がすむんだ。
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  _ノ  即刻、電車に飛び込んで氏ね。
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | | ` ̄ヽ_________
  ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ  / ̄\
    /          ヽ._/ .,へ/\
     L_i      /_/l三l /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___. `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
        L_f
682名無しでGO!:04/01/06 21:47 ID:fRRsGTBE
東武といって東上線が浮かぶ人ってまずいないよね。
683盛田業平:04/01/06 21:50 ID:VIfB1Tsr
オーオぎょうへい!
オーオぎょうへい!(ry
684名無しでGO!:04/01/07 13:42 ID:o3IM0wYl
>>682
川越辺りなら、普通に思い浮かぶと思うが?
685名無しでGO!:04/01/08 08:48 ID:W5eL1/iE
>>684
川越といえば西武の小江戸号
686名無しでGO!:04/01/08 09:22 ID:UrKQoSBP
>>682
山の手線に接続してない田舎路線なんてどうでもいい
687名無しでGO!:04/01/08 13:36 ID:vIMI5b9Q
東上線沿線には安くても絶対に住みたくない!
688名無しでGO!:04/01/09 00:10 ID:xIxFMLJe
東武東上線は、根津グループから堤グループに変わります。
689名無しでGO!:04/01/09 01:16 ID:ubE4btg4
伊勢崎の電車の方がきたないね
690名無しでGO!:04/01/10 20:39 ID:M+KPWFXE
東武には伊勢崎線さえあればいいのです
691名無しでGO!:04/01/10 20:42 ID:Udqn1dtr
池袋の山手ホームと東上ホームの間に柵を設置してくれ
東武の恥東上線。
692名無しでGO!:04/01/10 22:00 ID:cb9Nvzi4
>>690
そしてあぼーんへ。
693名無しでGO!:04/01/10 23:36 ID:I7zsrj/H
>>686
高貴な田園田舎線を蹂躙してますが、
ご満足いただけませんか。
694名無しでGO!:04/01/10 23:52 ID:t7PDL1GH
マチクタビレタ〜
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チンチン〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <東上線廃止まだ〜?川越埼京線あれば十分〜
 マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )    \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
695名無しでGO!:04/01/11 00:07 ID:EKyrTU47
>>1-694
imasugushindekudasai
696名無しでGO!:04/01/11 02:41 ID:lLMZ4T+K
東上線独立マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
伊勢崎線から搾取されるのはもうこりごりです。
697名無しでGO!:04/01/11 02:53 ID:nlA4OEH2
>>694は川越在住の田舎者。
698クモハ200:04/01/11 03:04 ID:dvwfQbwW
>>1
でも東上線ってドル箱じゃないんですか?そりゃまあ根津氏に山のような
ご恩があるにしてもちゃんと返しているような気がしますよ。そりゃまあ
有料特急はないし見栄えはしないけど,輸送力バツグンでしょ。埼京川越
線なんて束の経営でしょ。あれこそ東武なり西武なりに買収させて
もっとマトモな電車にすべきです。
699名無しでGO!:04/01/11 07:26 ID:qjzVNK58
川越から都心って断然東上のほうがいいような
700名無しでGO!:04/01/11 12:48 ID:NbA5DBpv
はしの阻止。
701名無しでGO!:04/01/11 21:33 ID:nFCnHuEj
朝ラッシュ時JRは始発だから座れるけど東上線は座れない・・・
702名無しでGO!:04/01/11 23:53 ID:FOsp+FNZ
東上線沿線に住んでいるものですが、東上線は、東武と切り離すべきですね。
そうすれば、運賃が安くなる可能性があるからです。
東武の中では東上線はドル箱ですからね。
今まで群馬や栃木のローカル線のせいで東武は他の大手私鉄に比べは運賃が
高いレベルにある。
東上線が独立すれば、京王電鉄程までいかなくても、西武鉄道位の運賃レベル
になるのではないでしょうか。
703名無しでGO!:04/01/12 10:05 ID:POeQA5SM
>>1-702はこのスレから出て行け
704名無しでGO!:04/01/12 10:13 ID:McTrCdfd
>>703
伊勢崎厨必死だな( ゚,_ω゚)
705名無しでGO!:04/01/14 06:46 ID:9oKjCgEL

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 25歳。
  |    ( _●_)  ミ 去年まで伊勢崎厨だった。マジでお勧め。
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
706名無しでGO!:04/01/14 06:51 ID:TL6J3VdK
東上線も坂戸以北は赤字なのだが、当然廃止ですよね。
707名無しでGO!:04/01/14 08:10 ID:EzHsw+iu
>東上線も坂戸以北は赤字なのだが、当然廃止ですよね。

社長の丼勘定で、ターミナルより40km以遠は赤字と言っているに過ぎない。
708名無しでGO!:04/01/14 10:37 ID:y+ZtwmM7
川越がもう少し整理発展すればいいのにね。
東京にでなくてもそれなりに揃ってしまう街になれば、
坂戸以北も売り物になりそう。
709名無しでGO!:04/01/14 12:36 ID:RytI7ahl
>>708
東京に出ないと揃わない街作りをしておかないと、東武百貨店の売りageが減少する罠。
と言うわけで、頑張れ!まるひろ
710名無しでGO!:04/01/15 00:16 ID:HnrAGHgv
がんばれ東上線!!!
伊勢崎線を食わしてやっていることに自信と誇りを持て!!!
711名無しでGO!:04/01/15 04:52 ID:K67PLjL2
放っておいても儲かる部門には金をかけないのは当たり前っ茶ぁ当たり前だよね。
712名無しでGO!:04/01/15 19:05 ID:OPvmcEA6
>>710
伊勢崎線を食わしてやっているって・・・ハァ?
東上から来た薄汚れた金なんてイラネーヨ。
713名無しでGO!:04/01/15 19:06 ID:WLAYO/xe
>>712
チョボラッチョ
714名無しでGO!:04/01/15 20:33 ID:lo5mkEOC
ぶっちゃけ、東上線のどこが悪いの?w
715名無しでGO!:04/01/15 20:44 ID:wETi1smE
>>714
支線の分際で新車を要求するとこ
伊勢崎線への嫉妬が凄い
716名無しでGO!:04/01/15 21:35 ID:26ah7TDc
>>715
支線ではない。越生は支線だが。
嫉妬しているのは、むしろ伊勢崎線のほう。
717名無しでGO!:04/01/16 00:37 ID:3et/EJEz
>>712
じゃあ東上線を早く独立させてね。
因みにそんなことしたら、伊勢崎線系の運賃が大幅に上がるみたいだね。京成よりも高くなるらしいね。

代わって東上は、かなり安くなるらしいね。
718名無しでGO!:04/01/16 15:59 ID:Kn1wPY+v
東上の坂戸からあっちと
本線伊勢崎線の太田〜と日光線南栗橋以北を
切っちゃえば相当安くなるんじゃないの。特急全廃止。
亀戸線、小泉線etcも廃止、
越生線も廃止
719名無しでGO!:04/01/16 16:53 ID:5ygNi3Hs
越生線は高校・大学があるけど、学割だから儲け少ないんですかね。
720名無しでGO!:04/01/16 17:27 ID:mRMLe+sF
東武9000系が来ると損した気になる。
有楽町線乗り入れ車では西武6000系が
一番良いような気がする・・
東武鉄道の方東上線にも30000系みたいのを
入れて上げてください。
それより、営団はとっととボロ車をアボーンしてくれ
721名無しでGO!:04/01/16 17:31 ID:QzRjK9lY
営団の発言「東武は8000をあぼーんしないと沿線住民が可哀想だよ…」
722名無しでGO!:04/01/16 17:31 ID:QzRjK9lY
↑なんて逝ってたら笑える
723名無しでGO!:04/01/16 17:44 ID:umF0DmbG




豚 に 真 珠
猫 に 小 判
犬 に 論 語
東上線に新車



7243900万円の名無しさん:04/01/16 17:56 ID:J2vao5hk
>>3
ももんが(AA元からない
725名無しでGO!:04/01/17 08:46 ID:S1l0TkRJ
東武はクサイ
726名無しでGO!:04/01/17 09:47 ID:C6jtz/oD
ボロ電車に萌えます。
西武沿線住民なのだが20000系か6000系と
東武8000系を何編成か交換して欲しいな
727 :04/01/17 10:20 ID:RT4wKR+H
来週の「ぶらり途中下車の旅」は東上線。
728尾羅衛門:04/01/17 11:29 ID:wbqRIHAT
東武東上線さっさと消えて無くなれヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
729名無し野電車区:04/01/17 11:51 ID:LAYkZdIX
何だか本線厨が必死なスレですね。
730名無しでGO!:04/01/17 14:32 ID:62MEhd4k
黒字路線で赤字路線の穴埋めをするのはどの鉄道会社でも一緒。
それよりも東上厨も伊勢崎厨も鉄道路線を自分の物だと勘違いしてるのが痛い。
同じ料金払ってるんだから嫉妬だの食わしてるだの意味不明。
自分で新車買えばどうですか?
731名無しでGO!:04/01/17 15:28 ID:CjrWEIy9
>>719
>越生線は高校・大学があるけど、学割だから儲け少ないんですかね。
???。

東上線の
ややメジャー 立教大学、大東文化、東洋大学、武蔵大学、東京電機大学。
ややマイナー 跡見、十文字、女子栄養大。
越生線にはややメジャーや、ややマイナーな大学、高校ありましたっけ。
732age仙人 ◆xcpYmMaS26 :04/01/17 15:31 ID:iucHeO2+
京王線 慶応義塾大学
中央線 御茶ノ水女子大学
小田急線 早稲田大学 東海大学
京成線 千葉大学
総武線 筑波大学
733名無しでGO!:04/01/17 15:45 ID:qDpaxs4E
>>731
メジャーやマイナーではなく、ありますよね、高校・大学…城西大学とか…
あれ??勘違い? JRだっけ??
734諸処諸処:04/01/17 18:05 ID:zs7TtSOk
東上線は、有楽町線にも乗り入れているが、東上線は断じて東武ではない!!
早く赤字になって、有楽町線に買ってもらえ。
735名無しでGO!:04/01/17 18:12 ID:25DGCxZZ
>>731
立教はかなりメジャーでしょう。
大東、東洋もだいぶメジャー。
立正や山村女子もある。
十文字は武蔵野線沿線では?
736名無しでGO!:04/01/17 18:15 ID:t5QPgYpy
じうもんじは新座
737名無しでGO!:04/01/17 18:20 ID:XF9ISfBp
おまえら厨房だな!!!

東上線離したら完全に東武は潰れる
738名無しでGO!:04/01/17 19:06 ID:NWEBtVdd
東上線は金の成るゴミ箱
739名無しでGO!:04/01/17 21:09 ID:9z2qZC3r
電大や女子栄養大もその分野ではメジャーだけど…
740名無しでGO!:04/01/18 11:47 ID:PGpqJihp
>>730
同じ料金払っているのに、片方は大量の新車と、バブル期に新造されたゴージャスな特急車両による安価な着席サービスなどなど、とても同じ鉄道会社とは思えませんなあ。
741名無しでGO!:04/01/18 11:56 ID:iSAUT6vE
東上線は大赤字だから仕方あるまい。
742名無しでGO!:04/01/18 14:19 ID:zpOv7WCN
東上線って東武って感じがしないんだよなぁ。
743名無しでGO!:04/01/18 16:23 ID:wb5cKBzR
東上線は東武じゃないから仕方あるまい。(w
744名無しでGO!:04/01/18 18:03 ID:QcscgEJL
都営三田線西高島平>志木まで延長キボヌ。
745名無しでGO!:04/01/18 18:43 ID:Zjd1xPUX
なんか東上線の駅名板って古くさい
746 :04/01/19 00:55 ID:4kBl78uZ
>>744
西高島平から先の延伸は真剣に検討されていたらしいが、
三田線は「都営」だから、埼玉県内の延伸は出来ないことになったらしい。
747名無しでGO!:04/01/19 07:03 ID:tJG/dCr0
>>746
新宿線・・・・・・

マジレスすると、東武が営業圏侵害になると拒否したんだけどな。
748名無しでGO!:04/01/19 08:52 ID:4y+J3iFP
>>747
まぁ、それもあるが西高島平までは元々東武に下りた免許だったし。
埼玉高速に東武が出資して(してたかな?)、続きを作るのが良いのかもね。
実際、志木まで延びれば国際興業や東武のバスが大幅に整理できるので、
グループにとって損な話ではないよ。
新宿線の場合と違って何駅も作るとなれば、都営はまずいね。
大江戸線の新座方も含めて、考える価値あると思うけど。
最近の都心回帰で武蔵野線周辺からの乗降は増えつつあるので、
各バス会社(東武・西武・興業)の利益を考えると、作った方が良いよ。
749名無しでGO!:04/01/19 18:58 ID:Pjcw/M8/
>>748
朝これ以上混むのはいやだから延伸しなくていい
750名無しでGO!:04/01/19 20:41 ID:6MlGGar2
ゴルァ、東武!。藻前が西高島平以降建設するといったから、
おらァ1067mmにしたんだぞ。
藻前のせいで、1435mm、1372mmのほかに1067mmの車両もつくらなければならな
かったんだド。車両運用効率悪くて仕方ねぇ。
751名無し野電車区:04/01/19 20:45 ID:zNnXTzCr
>>723

真実は

豚 に 真 珠
猫 に 小 判
犬 に 論 語
ボロ伊勢崎線に新車

山手線に接続しないボロクズ伊勢崎ローカル線(ゲラゲラ)に新車は必要ありません。
ここ8年は「やむを得ず」ボロ伊勢崎線に新車を入れていただけです。
752名無しでGO!:04/01/19 20:50 ID:WYCQo/Cj
日本人12人目のノーベル賞と東上線のローレル賞。どっちが先か?
753盛田業平:04/01/19 21:10 ID:J+ZbjCmS
W杯日本優勝のほうが先です。
754名無しでGO!:04/01/19 21:14 ID:grMcR1MY
>>752
東上線はローレベル賞です。
755名無しでGO!:04/01/19 21:52 ID:bxlQn956
東武って運賃高いよね。 やっぱり西武線かな?
756名無しでGO!:04/01/19 22:05 ID:TOLJpnBj
>>754
禿藁
757名無しでGO!:04/01/19 22:07 ID:AGhGYNku
>>751
そりゃ事実だろう。
伊勢崎線に新車が必要だから入れて東上線に不要だから入れない。
それだけだ。優遇冷遇がどうこうって問題じゃない。
758業平橋:04/01/19 23:36 ID:oJMPmyXQ
東上線に新車入れるぐらいだったら野田線に入れますよ。
759名無しでGO!:04/01/19 23:54 ID:uMo+HyrH

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)<皆様スイマセン すぐ東上を排除しますので
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←東上
  / /    > ) ||   ||  ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
760名無しでGO!:04/01/20 01:36 ID:wtSVNr5w
トブコ以南の本線と東上線の収益に大差は無い。
ただ本線系統のほうが総延長が長く支線が多いってだけだよ。
それと東上が大黒字ってのも幻想。
761名無しでGO!:04/01/20 20:18 ID:++DqpYMg
>>760
じゃあトブコ以北は分社化すればいいじゃん。
日光線は南栗橋以北のがいいだろうけど
762名無しでGO!:04/01/21 00:09 ID:TkVrOurF
>>760
トブコ以南と、東上線だろ。
今度ワソマソ化される赤字区間の小川町〜寄居や、通学定期の比率が
多くて収入の少ない越生線を含めた数字と比べたら収益に大差なくなるわな。

東武鉄道の運賃収入比率(1997)
本線  49%
野田線 12%
東上線 39%
763通りすがりのド素人:04/01/21 21:23 ID:3LyEpnuH
運賃「収入」の比率が>>762のようだったら、やっぱ本線の方が効率悪いような……本線の方がはるかにコスト(費用)高そうだし…?

{「収益」−「費用」=「利益」}これ、基本の大原則。
764名無しでGO!:04/01/22 23:06 ID:lNlDqRKT
東武30000系は東急にこないでください。
765名無しでGO!:04/01/22 23:11 ID:mU/ICTwk
>>764
30000系がなくなったら東急が再び汚物まみれになっちゃうぞ。
766名無しでGO!:04/01/22 23:33 ID:HyffNdZj
だいたい東武に対して文句言い過ぎなんだよ。
「相互乗り入れしてくれてありがとうございます。
 私どもの愚車8500も乗り入れさせえていただけるのであれば、
 ありがたく直通運転させていただきます。(平伏す)」
っていう態度でしかるべきだ。
767名無しでGO!:04/01/23 00:25 ID:YSBUF3Cd
age
768名無しでGO!:04/01/23 00:53 ID:lu+20WR4
age
769名無しでGO!:04/01/23 14:36 ID:BjFDPF+h
寄居口のワンマン化で東上線はダイヤ改正やるのかな?
東上線のダイヤは無駄があり過ぎだから。

770名無しでGO!:04/01/23 21:52 ID:9VX0fSmk
>>769
具体的にどこが?
771名無しでGO!:04/01/24 08:48 ID:nRn37WEy
板橋区全般の話題なら

板橋板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/2100/
772名無しでGO!:04/01/24 10:01 ID:51vggRZ9
東松山と吉見町が合併して埼玉県焼鳥市になれば、
東上線も東武焼鳥線でいいんじゃない
773名無しでGO!:04/01/24 21:40 ID:Z/UefFJC
>>770
具体的には
池袋―成増間の普通の場合、
日中は15分サイクル2本でガラガラ。
川越市以北の急行の場合、
日中は15分サイクル1本で満員。
774名無しでGO!:04/01/26 20:01 ID:fYOJsxLQ
川越から池袋へノンストップで行く東上新幹線を建設しる。
775名無しでGO!:04/01/27 22:44 ID:TMBAGkIa
川越へは西武特急小江戸号で
776名無しでGO!:04/01/28 07:37 ID:ul1K6FDR
川越へ行くなら、JR最強線だろ?
777名無しでGO!:04/01/28 19:19 ID:ttMvPS7y
ここはどうも東急厨臭いな・・・。

東上業務部と本社が仲が悪いのは周知の事実でしょ?
東上沿線住民も伊勢崎沿線住民も、東武沿線住民であることに変わりは無いんだから。
妙な手に乗せられて対立させられるのを見てるのはやるせない・・・。
池袋口に新車が入らないのはどうかと思うし、本線も全然便利じゃない半蔵門線乗入れ
なんかに金かけるくらいなら北千住から上野あたりまで新線建設して欲しかった。
何にしても東武の方針はユーザーフレンドリーとは言えないと思う。
778名無しでGO!:04/01/28 22:58 ID:t1Dn1tSn
「ユーザーフレンドリー」なんて聞こえは良いが結局のところ、公共の利益とは切り離されたお為ごかしで使ってるだろ。
重複路線の新設なんか、社会的な損失だよ。
勿論、本線系の対都心方向の整備はいまだに検討課題だとは思う。でも、会社単独での解決は無理。
官をも巻き込んで広く利用者の要望に上るような提案をしなければダメ。
最近民鉄協で刊行された文書を見てみろ。そこらのマニアなんかとは将来の見据え方が違う。
>池袋口に新車
こういう主張たびたび見るが自家用車ノリで要望されても困る。
代替対象車両の耐用年数・メンテナンスコスト・老朽化具合、税制、留置スペース、民鉄共通車の規格策定、
13号乗り入れ仕様の策定、転属が生ずる場合はその段取り、予算、導入後の保守の段取り、異状発生時の対策…
考えなくてはいけない要素は山ほどある。だからこそ、行き当たりばったりで新車を入れるようなことは出来ない。
無論必要という判断になればこういったことを全てクリアして出てくるから、
「大きな声を出せば仕方なく作るだろう」ってな物欲しそうなDQNクレーマー的発想はカンベンな。
>東上業務部と本社が仲が悪いのは周知の事実でしょ?
あのな、厨房の仲良しグループじゃないんだから仲が良いとか悪いとかだけで会社なんかやってられんのよ。
感情的にはどうか知らんし、部署で予算の取り合いやポリシーの違いが生ずることは往々にしてあるだろうが、
もし、「仲が悪い」為に本社のコントロールが東上業務部に及ばないことがあるとしたら、責任者を関連会社に出向させて
会社組織とはどういうものかということを身をもって体験してもらえば済むことなので、その辺の詰まらん野良讒言に
惑わされないように。
東上と本線とでいがみ合うな、については同意。
779名無しでGO!:04/01/30 19:52 ID:o8sYkKPM
今日、東上線の中吊り広告で、スペーシアボンド発行するとあった。
詳しくは読んでないが、あの社債で東上線に新車入れる・・・・・・はずないよなぁ
780名無しでGO!:04/01/30 20:49 ID:ZyrCx5nQ
東上線の券売機でパスネットを買ったら何故か6050系の奴が出てきた・・・?
781名無しでGO!:04/01/30 20:53 ID:0dhuOtMK
3年で利率0.91%なんて超高利率(悲しいね。0.91で超高…)だと思ったから
10万くらい買おう!と思ったが、

1 0 0 万 円 単 位 な の ね …_| ̄|○
782名無しでGO!:04/02/01 20:42 ID:KRQgHhDH
特急料金不要で豪華な8000系電車に乗れるなんて、
東上線住民が羨ましいYO
783名無しでGO!:04/02/01 20:45 ID:n1jMTv5o
>>782
京阪線の間違いだろw
784名無しでGO!:04/02/01 21:00 ID:Xl0YXj+c
伊勢崎線利用者だけどここ2ヶ月くらい8000系乗ってないっす
いつでも乗れる東上線がうらやましーよ。
785名無しでGO!:04/02/01 23:39 ID:kR/oA+mM
東上線利用者だけど30000系伊勢崎線でしか乗ったことないっす。
新車が入っている伊勢崎線がうらやましーよ。
786名無しでGO!:04/02/03 08:23 ID:zQaarm0D
急行料金不要で豪華な8000系電車に乗れるなんて、
東上線住民が羨ましいYO
787名無しでGO!:04/02/05 21:16 ID:nZGWegy6
鉄チャンでないので正式な名称は知らんが、

8000系=密着式小型自動連結器
10000系=電車式密着連結器

だとばかり思っていたら、今日乗った10000系は通常の自動連結器
と同じ大きさの連結器に爪の付いた形状だった。これって、8000系の
連結器と連結可能?
788名無しでGO!:04/02/05 21:20 ID:nZGWegy6
ついでに、東急田園都市線。

投球=小型密着式自動連結器
営団=自動連結器
東武=電車式密着連結器

車両が故障したら、後続車あるいは先行車が牽引できないと思うのは
漏れだけ?
789名無しでGO!:04/02/07 07:48 ID:JZrRAqmg
東急5000系>>>>>越えられない壁>>>>>>>東武30000系
790名無しでGO!:04/02/07 07:55 ID:wYsmL7TO

汚物度、不潔度
791名無しでGO!:04/02/07 20:14 ID:iKh/2EzK
東上線ー山手線ー金玉線を使って金玉まで通勤する事になって、
定期は通しで買えず、東上線+山手線、金玉線に分けている。
なぜ、東上線ー山手線ー金玉線を直に買えないのか?

しかも通勤を通勤を始めて、恥部谷から金玉線に乗ろうとすると、
定期券が自動改札ではじかれる。仕方なく有人改札を通っていた。
ある日、何でこれが、自動改札で使えないんだと改札口
の駅員に文句を言ったら、恥部谷ー自由が丘ー金玉だと指摘された。

定期を最初に買った駅が、金玉駅だった。
馬鹿投球め!ふつう金玉ー恥部谷をそんな経路で通るわけなかろ。
金玉の駅員が間違えて発行したらしい。
792名無しでGO!:04/02/07 20:21 ID:iKh/2EzK
青山通りを渋谷から青山方面に上ってゆくと、歩道橋があり、「金王橋」
という看板が掛かっている。誰かが「金玉橋」と落書きする。
消しても消しても「金玉橋」となる。
793名無しでGO!:04/02/07 21:15 ID:znRDlKxy
>>792

あの歩道橋に「金王坂」と書いてあり、その部分の柵にだけイタヅラ防止用アクリルカバーが掛けてあったと思うが。
794名無しでGO!:04/02/07 21:25 ID:pmh7bUyf
藻前ら、和光市のマドンナ、M猫姉様の御尊影を見たいか?
見たい香具師がいたらあげるぞ。東上線を使ってるかは、
保証の限りではないが。
795名無しでGO!:04/02/07 21:37 ID:pmh7bUyf
リクエストなくてもあげちまうぞ。
http://www.brain.riken.go.jp/japanese/bj_rear/b2_jlob/b2j_11.html
796名無しでGO!:04/02/08 21:50 ID:Xr09jS7x
東上線廃止しちまえ
797名無しでGO!:04/02/08 22:11 ID:mssb/2FT
>>788
>車両が故障したら、後続車あるいは先行車が牽引できないと思うのは
>漏れだけ?
そう、あなただけ。
東急・東武=密着自動連結器 営団半蔵門・南北線・東急5000系=自動連結器
東武30000系=密着連結器(自動解結装置付き)
密自連と自連は連結可。密連はアダプタを使用して、密自連と自連が連結可。
798名無しでGO!:04/02/09 22:43 ID:McH53Q3V
東上線不潔
799名無しでGO!:04/02/09 22:46 ID:wujz/BEZ
駅名板が本線のやつと比べて貧乏くさい
800名無しでGO!:04/02/09 22:46 ID:pdDO60YS
>>792
金玉=二個玉ってことか
801800:04/02/09 22:47 ID:pdDO60YS
>>791だった。スマソ
802名無しでGO!:04/02/11 15:07 ID:MiepY4Yw
藻前ら、M猫姉様でヌケたか?
803名無しでGO!:04/02/11 15:10 ID:aPHe/O2Y
東武の時刻表、前に買ったけど東上線は路線図さえ
載せてなかったのを見てひいた。
本当に仲わるいんだね。
近鉄の南大阪線でもそこまでしないぞ。
804名無しでGO!:04/02/11 16:03 ID:03MAiL9G
>>803
まあ東上線は東武の中でも一番のお荷物路線ですから・・・
805名無しでGO!:04/02/11 16:07 ID:O4pvaFEh
( ´,_ゝ`)
806名無しでGO!:04/02/12 12:09 ID:tgzswEGJ
>>803
面倒くさいがお子様の素朴な疑問に答えてやる。
近鉄の南大阪線とは違って東武東上線系統は本線系統とは全く接点が無い上に
走っているエリアも違うため、会社と車両が同じだけの路線になっている。
首都圏は都心から放射状に路線が延びているが、路線ごとに大まかにエリアを分けると
東上線系統と本線系統の間にはJRの京浜東北線エリアと埼京線エリアが間に入るくらい
離れている。
このため両線にまたがる利用者はごく少ない。
時刻表がそれぞれ系統別に分かれているのもそのため。
それでも以前大判の時刻表を発行していた時代は両線とも掲載されていたが、携帯性を
考慮して小型のものになってからはそれぞれ別のものになった。
807名無しでGO!:04/02/12 13:50 ID:M4RMuDp5
JRは小型時刻表に九州から北海道までの路線が掲載されてるけど?
808名無しでGO!:04/02/12 14:15 ID:tgzswEGJ
>>807
良く嫁。
>両線にまたがる利用者はごく少ない
東武の場合一冊にまとめるほどの需要が少ないから外している。
JRのものは小型とはいえ、それなりに全国を網羅しているのがウリだ。
携帯性を重視する点こそ共通だが、コンセプトが全く違う。
809名無しでGO!:04/02/13 00:59 ID:CcPcUvxG
東上線って坂戸から先って10両で走るのはどうかと思う。6両と4両に分けて
越生線と分けて走らせればいいのでは?
810名無しでGO!:04/02/13 01:22 ID:KbE3y/ZN
東上線は有楽町線と相互乗り入れしていて便利。
東武鉄道を離れて営団に入ってもいいよ。
811分社?:04/02/13 01:39 ID:GzE28Fw7
 東上鉄道、越生電鉄 ってか
812名無しでGO!:04/02/13 01:45 ID:wJWETeij
売り上げとしては東武線の中でも東上線がイチバンなんでしょ?
出て行かれても困るんじゃ
813名無しでGO!:04/02/13 02:39 ID:Ey0APkPD
坂戸の方から下板橋まで走ってた貨物列車復活。
814名無しでGO!:04/02/13 07:21 ID:9yN697d0
>>812
東上線という甘い汁があるおかげで、東武全体が成長しない・・・
815名無しでGO!:04/02/13 09:15 ID:ZSkfcIDl
JR東日本に売却きぼんぬ。
816名無しでGO!:04/02/13 09:25 ID:YPf3dzXW
早く独立したーい!
817名無しでGO!:04/02/13 16:13 ID:WOy7ixE+
東上線 JRに売却

(1)八高線 高麗川−高崎間 電化
(2)小川駅大改造 小川以北は八高線路線を東上本線に。
(3)特急は池袋−高崎直通運転(ニューフライングTOJO)
(4)小川→東武竹沢→寄居路線は「鉢形線」とする、
  運行は今と同じ。

他に何か?
818名無しでGO!:04/02/13 17:23 ID:VygE3NQw
>>475-480

ワロタ
819名無しでGO!:04/02/14 00:44 ID:dFGjysKS
かつては池袋発東武日光なんて電車があったらしいが。
820名無しでGO!:04/02/14 00:54 ID:NDB1iLfh

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 搾取階級の東武本線から東上線を解放する
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

821名無しでGO!:04/02/14 01:08 ID:XO8nI2Tc
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20040213/lcl_____tko_____000.shtml
こちらの流れで京急に売却なんちゃって
822名無しでGO!:04/02/14 13:38 ID:YWWjPs70
東上線って秩父鉄道に乗り入れしようと思えば出来るの?
823名無しでGO!:04/02/14 17:21 ID:Y8xjATPf
>>822
出来ますよ。
かつては池袋直通でロングシートながら乗り入れていたし。
いまも伊勢崎線系との車両の入れ替えに使っています。
というか東上線はあそこ意外で外界と繋がっていない。
一部8000系には秩父用の保安装置搭載しているし。

と、釣られてみました。
824名無しでGO!:04/02/14 20:00 ID:hmX0T6tW
それじゃあ東上線と本線は営団有楽町・半蔵門経由で
直通できるの?
それともやりたくないの?
825名無しでGO!:04/02/14 21:03 ID:wfrp5GyY
やる必要がないんです
826名無しでGO!:04/02/15 01:06 ID:1ZeWpnCB
>>824
重要がないだろ、と釣られてみる。
827名無しでGO!:04/02/15 01:08 ID:yzMmqauQ
名鉄に買い取ってもらって、東上線の電車の電光掲示板に100k
とか出てるのを見て萌えさせてほしい。
828名無しでGO!:04/02/15 01:09 ID:Ok4Ah86C
名鉄なんかに買収されたら今以上の惨状になる悪寒
829名無しでGO!:04/02/15 01:17 ID:3xIGxYtA
意味もなく川越軌道線とか作ったりして
830名無しでGO!:04/02/15 11:53 ID:DiwBL9lA
>>823
和光市を忘れてますよ。
831名無しでGO!:04/02/15 17:19 ID:gKD4CYks
昼間の森林公園ー川越間の混雑解消は、束式に期待しないで、
大宮ー川越ー森林公園の、しЯ乗り入れに期待したくなった。
832名無しでGO!:04/02/15 17:33 ID:3s8F5wpr
>>831
それ名案かも。w
833名無しでGO!:04/02/15 17:55 ID:whkGy4hi
>>808
時刻表が載ってないの理由はわかった。
でも、東上線の路線図くらい載せてもいいんじゃないか。
とにかく小型時刻表に見事なくらい東上線のことがふれてなかった。
834名無しでGO!:04/02/15 18:37 ID:tYCk2vAI
有楽町線も新鮮で西武にしかつながってお蘭。
835名無しでGO!:04/02/15 18:39 ID:tYCk2vAI
↑は>>830へのレスだった。スマソ。
836823:04/02/15 19:24 ID:+mKKkFid
>>834
スマソ。
有楽から千代田にも南北にも繋がって・・・・。
837名無しでGO!:04/02/15 23:18 ID:3xIGxYtA
>>834
仁…
838名無しでGO!:04/02/16 07:17 ID:3u4RtDYP
東上線が渋谷に行くの???
839名無しでGO!:04/02/16 18:51 ID:2orQQZ6V
渋谷に繋がったら更に沿線の治安が悪化するな。
840名無しでGO!:04/02/16 21:02 ID:avaBzhs0
>>838
聞いた話では平成19年頃に開通する営団13号線(池袋〜渋谷)
に有楽町線が直通運転するらしいよ。
さらに東横線を通ってして横浜の方までいくとか
841名無しでGO!:04/02/16 21:15 ID:vw3O/wrT
東上線の甲種輸送ってどこから来るの?
あと東上線って本線に入線する事出来るの?秩父鉄道経由で。。
842名無しでGO!:04/02/16 21:43 ID:gRtfOLoe
>>833
時刻表記載の路線図の元原稿は車内路線図。
本線系・東上線系とも所属車両の車内案内図に他方の路線図は記載されていない。

理由として
・需要が少ない
・非接続線なのに乗り換え可能なような印象を与える
・両方記載すると煩雑になる(本線系は既にスペースがかなりやばい状態)
が挙げられる。

実際的にも、地図を載せるくらいなら時刻表も載せろという話になるだろう。
しかし、それは>>806にもあるとおり需要がないのと携帯性を妨げるのとで不都合だ。
ヲタ的見地から見れば情報はあればあるだけ良いかも知れんが、一般人にとって使いもしない路線のために
携帯性が損なわれ価格が高くなるよりは親切な仕様である事に気付け。
843名無しでGO!:04/02/16 21:52 ID:cT3bJU4b
>>841
彩の国号w
844名無しでGO!:04/02/17 01:34 ID:jsXQ4T71
>842
親切にありがとう。
つまり、この理屈でいくと西武鉄道の時刻表には多摩川線は
載せる必要がないということになるな(笑
845名無しでGO!:04/02/17 02:14 ID:jsXQ4T71
833だけどこのスレ全部読んで理由はわかったよ。
そもそも同じ会社なのに、性格の違うの種別の電車(特急、急行、快速)
走らせるので変な会社と思ったが。そもそも、同じ会社なら、本線沿線の乗客に
川越方面に御用の際は、西武やJR使わないで東上線をご利用くださいとか
いうメッセージを出して収益をあげようとか、JRでやっているような本線・
JR・東上の乗り継ぎは通しの運賃にしようとかいう発想が会社にないんだね。
ヤレヤレ・・
846名無しでGO!:04/02/17 02:41 ID:Bvk0EYH3
        _________        
      |韭___⊥___韭|      
  / ̄ ̄_________ ̄ ̄\  
  |┌'´   |□[急行]| 森林公園 "'┐ | 
  | | ○   |l二二二l|        ○ | | 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|! 
  | | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄| | 
  | |      ||      ||            | |     
  | |      ||      ||    ヽ=@=/ | |
  | |      ||      || __( ゚∀゚ )_.| | 
  | |___||___||__l_____,l」 | 
  | l____|___|____Y501__l |
  |_` ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_,| 
  |_l二ニュ._|_M_|____.r.ニ二l_|   
  l._____l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\____,l 
  ├──┴┐l」_〔],》,___l」┌┴──┤    
  |      |_ ̄_フ_, ̄_|      |
   \_____________/
847名無しでGO!:04/02/17 22:38 ID:o+TNpkXL
本線の人は東上線乗らない。
東上線の人は本線乗らない。
848名無しでGO!:04/02/18 04:33 ID:MNz8btWs
東武東上線沿線に住んで早22年
理容師学校で守衛をする28歳のアルバイターの
知人を持つ旋盤工見習い、蔵野茂吉64歳であります。
駅から遠くて東上線を利用したことがありません。
なのに毎日、朝から晩まで騒音被害がひどいです。
誰か夜中にこっそりと人車軌道にしてくれませんか?
849名無しでGO!:04/02/18 09:51 ID:gelZSaJh
東京メトロ13号線と共に東急が買収きぼんぬ。
東北急行バスも買収すれば文字通り「東急」バス(w
850名無しでGO!:04/02/18 10:22 ID:YMVBjZpI
東京メトロと東京急行を合併させ、帝都急行電鉄
851松浦あややお:04/02/18 14:42 ID:8gLS4tVp
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□□┏━━┓□□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□┃■■┃□□□
□┃■┏━┓■┃□┃■┏━━━┛□□┗┓■┃□□□
□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□□□┃■┃□□□
□┃■┗━┛■┃□┃■┗━━━┓□□□┃■┃□□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□□┃■┃□□□
□┃■┏━┓■┃□┗━━━┓■┃□□□┃■┃□□□
□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□□□┃■┃□□□
□┃■┗━┛■┃□┏━━━┛■┃□□┏┛■┗┓□□
□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□□┃■■■┃□□
□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□□┗━━━┛□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-850>>852-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>851はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
852名無しでGO!:04/02/18 21:47 ID:g7XfzMJM
>>844
どこまでも屁理屈をつける奴だ。
西武多摩川線と東武東上線の違いは何か?
単独で独立した時刻表を発売するだけの需要と運行体系があるか無いかだ。
東上線にはある。
ゆえに東上線には専用の時刻表がある。
気に入らないなら西武に多摩川線時刻表を作って下さいと頼め。
愛想良く一蹴されるであろう。

ここ↓は参考になるからよく見ておけ。昔は1冊にまとまっていたことを示す貴重な資料だ。
ttp://home.t01.itscom.net/jikoku/jikoku/j_tobu.htm
853名無しでGO!:04/02/18 22:44 ID:T25TLuKs
  ヽ从从从/     ,,,,,,,,,,,,,,,,,   ハラショー!東上鉄道が生んだスーパートレイン
   <ノ人ノヽ>    ノノ'^`へ)   東上線様が池袋に向かいつつ853getだ!
  O( ´∀` )O  O( ´∀` )O  伊勢崎線 てめーと一緒にいると三流扱いで困るんだよプ
   \ Y  /   \  Y /   業平橋 新車だけ回してくりゃいいぞウンコ本社ワラ
   くl⌒l_l_lゝ    くl⌒l_l_lゝ   野田線 あたいらが月ならてめーはバクテリアゲラ
    (_) |      (_) |    大師線 西新井であたいらに羨望の眼差し送ってなヘラ
     (_)       (_)   小泉線 あたいらの使い古しでも貰うぅ?クス
     東上       越生    本線厨 現実を直視しなよアハ
854名無しでGO!:04/02/20 02:03 ID:LaOrdKi/
>>853
東上線も本線では?
855名無しでGO!:04/02/20 02:21 ID:onZ5Cs8I
東上線はゴミ
856名無しでGO!:04/02/20 02:30 ID:nUe9yVGr
東上線はウンコ
857名無しでGO!:04/02/20 15:36 ID:xyyAFlTB
>>1 東武伊勢崎・日光線鉄ヲタ

お前が出てけ!

858名無しでGO!:04/02/20 15:50 ID:F1AnJ/yC
まあ結論は…

いや、出て逝きたいんだけどねぇ。つーか、出て逝かせてくれ。
でもうちの親は子離れできなくて…。

って感じか?
859名無し野電車区:04/02/20 17:05 ID:jSFD8XUx
>>858
間違いないっ!!
860名無しでGO!:04/02/20 19:04 ID:52RyXKJK
東武のイメージが悪くなるからとっとと出て逝け!!!
861名無しでGO!:04/02/20 19:29 ID:exVIycwi
東急電鉄のお古は、長野電鉄へ(もう20年くらい乗ってないのでいまはしらん)。
西武のお古は、近江鉄道へもらわれてゆく。
営団地下鉄のお古は、ペルー(アルゼンチンだったか?)へ。
東上線のお古はどこへ?
862名無しでGO!:04/02/20 19:37 ID:/2emRqZ6
>>861
越生線
863名無しでGO!:04/02/20 20:18 ID:HwGL4b9B
    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/
  |          ☆       |  
   ̄-二二二二二二二二二二二---
  |    ̄---______________________-- ̄       
  | ____ ______________》  《___________|  
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ      ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |     < 東上線が東武から離れて東武が倒産、>
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|     < 伊勢崎線が消滅しても>>1はかまわない >
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |     < ようだから、喜んで離脱しようではないか>
   |        /(     _)   |       V V V V V V V V V V V V V V V
    |      /   ⌒ -  ヽ  |
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|
     |    《   ̄------ ̄ ..》|
  / \.\       ̄ ̄    |
 /   \ \          //\
/   / ヽ \  ̄------- ̄/へ  \
   / ☆ ヽ \     // ☆\ \
864名無しでGO!:04/02/20 22:42 ID:mgjkr9pW
まあ、マジレスすると東上切ったくらいじゃあ倒産なんか全然せんがな。
ローカル切れば安牌だよ。
865名無しでGO!:04/02/22 01:05 ID:EsHOraFt
てゆうか、ちっちゃい頃、熊谷線廃止直前に発行されてた東武の時刻表は
本線系も東上線系も一緒に載ってたんだけどな・・・
いつから分かれたんだろ?
866E.ITOYAMA:04/02/22 14:09 ID:mj2lu1zg
今週中に東武鉄道の発行済株式の30lを買い取る予定です。その後も買収を進め、今年の夏ころには経営権をわたしが握る予定です。
867名無しでGO!:04/02/22 16:04 ID:tnBECkCN
>>866
こういう書き込みは証券取引等監視委員会が動いてしまうわけだが。( ´ー`) y-~~
868名無しでGO!:04/02/22 16:22 ID:RXjHhhNG
東上線に初めて乗ったがなんか国鉄の匂いがした。
869東上線:04/02/22 18:02 ID:xwXJU6EI
 つりかけの63型の生き残りは晩年まで運転されてました
870名無しでGO!:04/02/22 22:29 ID:tQxU2ZN3
伊勢崎線は東上線に感謝シル!!!
871名無しでGO!:04/02/22 22:35 ID:cx1OMRw2
先日、某日比谷線に乗ってたのですが、
ある学生(♀)2人がドア上の駅案内を見て笑ってました。
「ねぇねぇ、姫宮だって。」
もうかなり爆笑してました。
姫宮。
それ、おもしろいですか?姫宮。
そいつらは三ノ輪で降りていきましたが、「三ノ輪です」という車内放送にも
笑ってました。
何か、おもしろいですか?三ノ輪。
872名無しでGO!:04/02/22 22:56 ID:ZIvWGQjE
箸が転げても笑う年頃
873名無しでGO!:04/02/22 23:22 ID:xsrJVqAg
>>869
晩年まで?近年までの間違いですか?
874名無しでGO!:04/02/26 09:27 ID:2hyPoGoP
あげ
875名無しでGO!:04/02/26 19:36 ID:vooeYLc+
>>861だけれど。
菜の花、お花畑、流星、銀河。
10年以上乗っていないが、流山電鉄車両のニックネーム。
あの味のある車両はどこのお古か?
間違っても、東上線のお古だけは使い回さないで呉。
876名無しでGO!:04/02/27 22:26 ID:Ips8y00Q
>>875
アレは元西武でしょ。
877名無しでGO!:04/02/29 06:13 ID:1aV+MPBx
東武のお古といえば上毛電鉄だけ。
でも、上毛電鉄さえ、京王3000系に置き換えてしまった。
878名無しでGO!:04/02/29 07:50 ID:jzES2mJ7
>>877
あの上毛を走ってる京王のボロ車ダサ杉
東武8000系が廃車になったら即刻置き換えて欲しい。
879名無しでGO!:04/02/29 10:25 ID:b3LcwkzN
東武8000より高性能のように見えるのは俺だけか?
880名無しでGO!:04/02/29 10:44 ID:Lkcv2Ogs
>>878
20メートル車は入線不可なんじゃない?
881名無しでGO!:04/02/29 13:26 ID:US8K8g+u
現在の元井の頭線の電車、内装は綺麗ですよ



・・・・東上線の未更新8000と比べれば。
882名無しでGO!:04/02/29 22:03 ID:04n+QIIq
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙                     ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`   東武東上線の同志達は労働者の鑑です。
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'〜゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙〜 _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
883名無しでGO!:04/02/29 22:05 ID:GNVilNJP
            _,,,,―ー''''''"゙゙"''―ri、
             ,/              ゙゙llli,,,
            ,,,i´                 ゙!lli,、
        .,,il゙`               ゙゙!li,,
        il゙                     ゙!li、
          ll|                   llll
          ll| .,,,,,,,,,,_    、  ,,,,,,,,,,,,,,    .llll
        ll .゙゙゙゙゙゙!!!llliii,,,i、 `'i、llll!!!!!!゙゙゙゙゙゙"   .llll!
        ,|  ,,!‐エ=``) " .''エ=-、    .llll-、
       | |  ´''',,彡  .|   .゙'ニ、、     .j゙゙/'|゙l
       ゙l゙l      .,/           |.li.ノ.|
        ゙l|     ./,,, ._,,,、.i、       | | ゙l,l゙
        .|.|    .,,iiilllillllllliiiiil,,、     | ゙,/`
        `゙l  ,,iillllllll!!!!!!!!lllllllllii,,、   /''"`   東武東上線の同志討ちは労働者の檻です。
            ゙l .゙!l!゙゙゙ ,,,,,ニニ',,'〜゙゙゙!!!l   .l゙
          ゙l   .,llllllillllllllii, 、    /|
             ,l,、 illllllllllllllllllllllllliii,,、 ,/゙,llii,,
         ,,,illlll'i、.,llllllllllllllllllllllllllllllレ'".,,'"lllllliiiiiiii,,,,,,,,,,,_
      ,,,,,iiiilllllllllll、゙゙!lllllllllllllllllllllllll!゙〜 _,,i´  'lllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiii、
,,,,,,,,,iiiiiiiillllllllllllllllllllllll、 ゙゙゙!!lllllll!!!゙゙゙二"`    ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
884名無しでGO!:04/03/02 16:16 ID:5uAqlun3
で、伊勢崎線って何?
885名無しでGO!:04/03/02 16:22 ID:qWRqp3KP
>>884 東武のお荷物
886名無しでGO!:04/03/02 17:28 ID:/z0D8dSc
>>885
東上線は大荷物
887名無しでGO!:04/03/02 17:54 ID:kHHWWG7g
888名無しでGO!:04/03/04 21:24 ID:YZ1+LAqi
東上線に不似合いな修繕車が走り出した
889名無しでGO!:04/03/06 18:57 ID:95CWpnr5

>東上線に不似合いな修繕車が走り出した
どんな車両?おせーて君ですまそ。
890名無しでGO!:04/03/06 20:31 ID:cOPJhw/l
まあ、東上線は常時最新鋭車両じゃないと不釣り合いだからな。
891東上:04/03/06 20:48 ID:j91eKLys
東武線から出て行きたい。本線系統のせいで運賃高いし
892名無しでGO!:04/03/06 21:07 ID:OmcuWSky
東上厨必死age
893名無しでGO!:04/03/06 21:15 ID:jj7SpzFw
>>884
ジャイ庵。
894名無しでGO!:04/03/06 22:07 ID:r4Q57rGH
東上線が出て行った場合、赤字の本線系は必死の経営改善の結果、
なかなか良い路線になり、黒字の東上線はそのまま放漫経営で今
となんらかわらない・・・という未来がまってる悪寒。
895名無しでGO!:04/03/07 11:49 ID:BMETIAvH
東上線はゲ○○○トが多いから早く逝ったほうがいいかも。
896名がいっとく:04/03/09 21:24 ID:zhRZBsZN
897名無しでGO!:04/03/10 01:06 ID:u/YHw3yg
>>895
○○○には何が入るの?
898名無しでGO!:04/03/10 22:05 ID:raIQhr9b
東上鉄道復活あげ
899名無しでGO!:04/03/11 17:41 ID:TbDXu1qq
東上線って東武本体と仲悪いの?
それだったらやはり地理的なことも考えて西武の仲間入りしてほしいな。
900名無しでGO!:04/03/11 18:41 ID:but3lh4l
900
901名無しでGO!:04/03/11 20:39 ID:7ZOyRUe0
>>897
○○○には「ロリス」が入る。
902名無しでGO!:04/03/11 21:17 ID:EMAOUQYT
東武は高い!東急か西武にかわれ!
903名無しでGO!:04/03/11 21:25 ID:pDVGK92H
>>899
最有力候補は京成らしいよ。
904名無しでGO!:04/03/11 21:39 ID:TbDXu1qq
京成?
西武の沿線に近い地域なんだから西武にしんしゃい!
905名無しでGO!:04/03/11 22:03 ID:Ii8HkPvN
秩父鉄道東上線
906名無しでGO!:04/03/12 00:47 ID:l3XC7ckO
相鉄東上線に汁!
907名無しでGO!:04/03/12 01:17 ID:1eCEZRv7
埼玉高速鉄道東上線
908名無しでGO!:04/03/12 02:16 ID:UEOpCByj
>>904
微妙に近いせいであっさり廃止
……とまではいかなくても今よりもさらに過酷な仕打ちが待っている可能性大
909大手私鉄!:04/03/13 08:43 ID:D7YwlfAy
こら、大手私鉄!

ストをせよ。ここ何年もしてないじゃないか。ワッペンやわけのわからぬ
赤い旗を駅に貼っているだけじゃだめだぞ。

千葉動労を見習え。形だけの戦いはやめよ。東部鉄道搭乗文化会の諸君!

おれが子供の頃、ストの日に父に線路に連れて行かされて遊んだぞ。
そんな記憶のある者、いるか?
910名無しでGO!:04/03/14 21:33 ID:WQZIzv3D
若葉(゚听)イラネ
911名無しでGO!:04/03/15 16:38 ID:W+oC4uRM
東上線って寄居から秩父鉄道に乗り入れ出来るの?

ちなみに伊勢崎線は羽生から秩父鉄道に乗り入れできんのかな?
912名無しでGO!:04/03/15 19:17 ID:eJ4WxX/W
レスをよく読んで書き込ぬ。東上線の車両は、東急車輌、富士重工、アルナ工機
の製造だが、それらはどうやって東上線に運ばれてくるかはこのスレのどっかに書いてある。
913名無しでGO!:04/03/15 19:46 ID:JhxxmaVn
どうでもいいけど、いまいち東上線ってイメージリーダーがないよな。
束式伊勢崎線系統・・・スペーシア
オタ急・・・ロマソスカー
京王・・・8000系特急
西武・・・特急小江戸
束上線・・・ ・・・・・・。 
914名無しでGO!:04/03/15 22:31 ID:W+oC4uRM
>>913
ホントどうでもいいレスだな(w
それに何だよイメージリーダって プッ
915名無しでGO!:04/03/15 22:38 ID:nO/EOJ+4
【家政婦は見た!】なぜ、東武伊勢崎・日光線および東武東上線は優遇され、東武野田線は冷遇される関係を理解できるスレ【金八・仙八】
http://love2.2ch.net/test/r.i/gay/1079014788/
916名無しでGO!:04/03/15 23:43 ID:uezlda5Y
>>913
特急小江戸や8000系特急なんて誰も知らんぞ。
917名無しでGO!:04/03/17 22:07 ID:YshVK/0J
川越って西武で行くものと思っている椰子も多いし・・・
918ken:04/03/17 23:10 ID:k/uhaJHZ
東武東上線に悪いところはない!
919ken:04/03/17 23:13 ID:k/uhaJHZ
そういえば東武東上線には特急系が無いな・・・。
920名無しでGO!:04/03/17 23:50 ID:TD4GMLys
>>918
30000系が無いぞ
921名無しでGO!:04/03/18 00:22 ID:BKlMD98b
東武ってあれでしょ?
首都圏の鉄道、とかいっときながら未だに単線の会社でしょ?


東武宇都宮駅を「首都圏」と言いきるかよ、おい。
922ごんた:04/03/18 01:20 ID:kfyG+ojp
平日の川越駅 9時30分と15時30分ごろ
特急 走ってるよん。 8000系10両だったりする。    
923名無しでGO!:04/03/19 01:00 ID:KpYE25w9
>>922
レア度は東武本線快速の比じゃないな。
やつは毎時30分に春日部を発つ。6050系6両
924名無しでGO!:04/03/19 16:30 ID:bsDrNuqX
東上線に文句つけるな!

お前が出てけ!
925名無しでGO!:04/03/19 19:51 ID:sEN3ghiW
存在価値無し
926名無しでGO!:04/03/19 20:53 ID:KIe7RuxR
9000系と30000系をトレードしよう
927名無しでGO!:04/03/20 02:19 ID:/MukgfD/
駅によっては駅員の態度が最悪な場所もある


  高  坂  駅  と  か

928民主の心得 :04/03/20 14:01 ID:duBUvdfE
高坂駅で下車するのはやめよう。
929名無しでGO!:04/03/20 22:19 ID:jZmL6OYX
>>928
高坂駅は大東、電大、山村、鳩高があるから通らざるをえない香具師が多いんだよ
漏れも1年前まで毎日利用していたけどたまに駅員と客が喧嘩してたり
駅員が客に罵声を浴びせてるのをたまに見てた
利用者がDQNなら駅員もDQNだな
930名無しでGO!:04/03/21 00:06 ID:qNZ0Htsn
学生がDQNということか。
931名無しでGO!:04/03/22 18:57 ID:RR8dwnU8
KKK鉄道
932名無しでGO!:04/03/22 20:37 ID:wvh1rFDf
>>913
だいたいの客が川越あたりまでしか行かないのにインパクトのある特急なんか
走らせる意味が無い。観光路線じゃないんだから。
933名無しでGO!:04/03/22 21:35 ID:HQ5qD1RH
確かに、川越までノンストップだから意味は無い。
その代わり、急行は東松山までの停車駅は坂戸だけでいいと思う。
934名無しでGO!:04/03/24 06:17 ID:Y/Tqqnux
川越逝きスペーシアを走らせろ!!!
935名無しでGO!:04/03/24 06:21 ID:imqcvUa4
>>913
東急もないでつ。
936名無しでGO!:04/03/26 00:10 ID:S57tPzmz
8000系というインパクトのある車両がある。
937名無しでGO!:04/03/26 00:28 ID:plXiRo05
ただの汚物じゃん
938名無しでGO!:04/03/26 02:14 ID:oliJ07kQ
>>935
東急は車両というよりもおしゃれな街を通ってることが売りなような気がする
939名無しでGO!:04/03/26 16:08 ID:eiShTKUb
>>938
そう。俺は東上沿線住民だが、東急・京王の街並みにコンプレックスを感じてしまう罠。

金 が な い か ら ひ っ こ せ ね ー が な 。
940名無しでGO!:04/03/26 21:37 ID:SfzntvnJ
サンデー毎日4月4日号

「岸辺のアルバム」から27年
「金曜日の妻たちへ」から21年
あなたはまだ郊外に住むつもりですか?
金妻の聖地・東急田園都市線ルポ

─ 空き巣、連れ去り…犯罪激増
─ 20年後は「シルバータウンベルト」
─ 永遠の「マイホームサバイバル」

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/
941名無しでGO!:04/03/26 23:13 ID:WHTLMR1w
>>939
京王は名の知れた町を除いてそんなにコンプを感じることも無いと思うぞ。
TV撮影に協力的だから露出は多いようだが。
942名無しでGO!:04/03/26 23:45 ID:U3hjGykv
>>941
禿堂
沿線にギャンブル場多いから客層東上線以上に悪いしね
しかも八王子通るし。
943名無しでGO!:04/03/26 23:57 ID:SfzntvnJ
>>942
層化!
そうだったのか!
納得した。
944名無しでGO!:04/03/28 19:53 ID:GFYZSSjU
東上線沿線住民は人間の屑です。
945名無しでGO!:04/03/28 20:41 ID:JF7iO1T5
>>944によれば、菅野美穂・尾崎豊・原千晶・星野真里は人間の屑らしい。
946名無しでGO!:04/03/28 21:16 ID:rBkLncpo
星野真理って東上線のどこ?
947名無しでGO!:04/03/28 21:17 ID:JBJ2a531
昔は成増あたりに一人暮らしの芸能人が結構住んでいた
ようなので屑大増殖と思われ。
948名無しでGO!:04/03/29 23:44 ID:z4ERu6Ju
とんねるず
949名無しでGO!:04/03/30 00:11 ID:ojLmwQu4
チョコボール向井
950名無しでGO!:04/03/30 00:39 ID:5dZH6rgO
>>949
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
951名無しでGO!:04/03/30 04:15 ID:zVDYPAOD
>>945-949
なるほど。
確かに見事なまでの屑揃い。草々たる面々だね。
952名無しでGO!:04/03/31 12:48 ID:l3zvOvPI
それより朝の痴漢がうざい
953   :04/03/31 21:42 ID:p5hionhi
DQNってなんすか?
954名無しでGO!:04/04/02 22:00 ID:LmtEN4K0
>>910 遅レスだが若葉ないと会社にいけない・・

>>952 痴漢なんてあるの?
955名無しでGO!:04/04/04 15:31 ID:JDmKseXl
原千晶って東上線のどこなの?
956名無しでGO!:04/04/06 20:28 ID:6ZnafkXz
玉淀
957加護 あいお:04/04/06 20:47 ID:9zcNIu6Q
>>1糞スレ立てんな!蛆虫、氏ね!

>>1-596 >>958-1000糞レスすんな!芋虫、氏ね!

>>957は神!紙!私、IS GOD!私、IS PAPER
958名無しでGO!:04/04/06 20:50 ID:9zcNIu6Q
>>957-958

一緒に氏のう!
959名無しでGO!:04/04/07 19:39 ID:JMI9MsW1
菅野美穂を淫乱売女呼ばわりする>>951は銃殺
960名無しでGO!:04/04/08 00:48 ID:DyzNymbU
浅田農産に譲渡
961名無しでGO!:04/04/08 00:58 ID:BrcPDyTs
あまいらなぁ、伊勢崎線が本線に決まってるだろ。
北千住だよ、北千住。
962名無しでGO!:04/04/08 01:09 ID:J8h3dywN
>>955
原千晶は新河岸
963名無しでGO!:04/04/08 16:57 ID:ArIvf2Vq
>>961

今さらそんなこといってもしょうがない。
というより、伊勢崎線が本線だってことは誰もが認めているが、
本線のほうが東上線より赤字だっていってるだけだよ。
ちなみに北千住がどうしたの?まあ、北千住と浅草二つあわせても、
池袋には勝てないと思うけど。
    最後に
 ばーか。空気よめ!
964名無しでGO!:04/04/08 18:09 ID:g8lsndOt
東上線も名前の通り群馬まで延伸してたら伊勢崎線を越える赤字線になってたに違いない。
965名無しでGO!:04/04/08 18:37 ID:BrcPDyTs
>>963
常磐線。これ。
常磐線で柏か上野に滑り込み、これ最強。
しかし最近上野を通過する新幹線が多くなった諸刃の剣。
966名無しでGO!:04/04/08 23:15 ID:jL7TxMoI
高崎とおって伊香保とかでとめときゃなんとか・・・ならんか。

いっそ草津(さらにマズい)
967名無しでGO!:04/04/08 23:38 ID:n+ei3Mmd
東上線の日常的な光景
http://up.2chan.net/r/src/1081431105932.jpg
968名無しでGO!:04/04/09 01:45 ID:IvVjuJW1
急行だったらこんなに空いていないと思うが…どこの区間だ?
969名無しでGO!:04/04/09 21:07 ID:Tzxcfa6K
ttp://www.tobu.co.jp/news/2004/04/040408.html
↑の文中に頻出する、「東上線を除く」、というフレーズ。

東上線は東武線じゃないんだろ?だったら独立させた方が「東上線を除く」
なんて断り書きつけなくて良くなるんだから、独立させちゃえばいいのに。
970名無しでGO!:04/04/10 07:06 ID:3/UZj2Mf
>>961
東上線全駅の乗降客数>伊勢崎線+亀戸線+大師線+日光線
+鬼怒川線+宇都宮線+佐野線+桐生線+小泉線全駅の乗降客数
(野田線を除く)
971名無しでGO!:04/04/10 12:42 ID:vGuEczP2
>>969
同意。

で、越生線も埼玉県内なのだが・・・>頭部
972名無しでGO!:04/04/10 15:51 ID:324MUTm+
>>1-971
お前ら全員わかってない。
亀戸線が最強に決まってるだろ。
下町サイコー!
973名無しでGO!:04/04/10 20:27 ID:It/BQiVv
>>972

あ、あの田舎路線ね。っていうかターミナルが亀戸っていうのがうける。総武快速停車しないし
974名無しでGO!:04/04/10 20:29 ID:It/BQiVv
>>964

その点、群馬まで延長しなかった東武の判断は正しいというべきか?
975名無しでGO!:04/04/10 20:46 ID:bdeyO9uM
13号線が出来るまで我慢。
出来たら新宿 渋谷いくのに東武使わなくて済むし。

976名無しでGO!:04/04/10 21:17 ID:324MUTm+
>>973
都心の排気ガスくさい香具師にはわからないさ。
977名無しでGO!:04/04/10 22:39 ID:ZSkXZMuv
>>974
歴史にifというのはないが、もし東上線が渋川まで延長していたなら、八高線→あぼーん
上越線・上信電鉄→…。
978名無しでGO!:04/04/11 17:21 ID:a7dUqgrT
>>977

八高線は 八王子−高麗川 で八高線になります。
979名無しでGO!:04/04/11 21:58 ID:654xAWv2
倍賞美津子は、アントニオ猪木と結婚する前は下赤塚に住んでいた。
倍賞美津子の父親は都電の運転手だった。
洩れの親父の知り合いが不動産屋で、倍賞父がその不動産屋から家を買った。
980名無しでGO!:04/04/11 22:20 ID:riBbmXF4
>>969
テレビの「一部の地域」みたいだな。
東武のUMKと呼ばせてもらおう。
981名無しでGO!:04/04/11 22:33 ID:lP/hvXon
>>969
埼玉県内の東武線(東上線を除く)
埼玉県内の東武線(東上線を除く)
埼玉県内の東武線(東上線を除く)
※東上線は利用できません。

しつこすぎてワロタ
982名無しでGO!:04/04/11 23:16 ID:ooY4dnXB
>>981
それでも越生線は放置プレー。w
983名無しでGO!:04/04/12 21:58 ID:sPjcBMQu
井の頭線は京王から出て行け(w!!
984名無しでGO!:04/04/12 22:17 ID:0KePxDew
瀬戸電は名鉄から出て行け(爆笑)!!
985名無しでGO!:04/04/12 22:44 ID:Bs305vYE
1000とり合戦まだ?
986名無しでGO!:04/04/12 23:04 ID:yIKYpeO+
>>985
その前に次スレ・・・・・・いらないか
>>1もこんな糞スレで1000を迎えるとは夢にも思っていなかっただろう。
987名無しでGO!:04/04/12 23:34 ID:pPesJfJe
それだけ東上線は期待値が高いんだよ。
ヲタでさえ見捨てるような線ではここまで伸びない。
988名無しでGO!:04/04/13 01:43 ID:bLQa5vFH
>>983
まあ、元はヲタ急だけどね…
989名無しでGO!:04/04/13 03:19 ID:n74udtFt
>>984豊鉄は出て行った
990名無しでGO!
>>982
こう言う場合の東上線は越生線を含むんだよ。
東上線(池袋−寄居、坂戸−越生)
で内訳が
東上本線(池袋−寄居)
越生線(坂戸−越生)