鉄道車両・施設の寿命について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
国鉄時代の車両は、キハ58系、103系のような
2、30年選手でも現役バリバリの車両は
いくらでもいるが、なんでJR後に登場した車両は
何年もロクに使わないうちに、次から次へと新車を
投入するのか。
キハ185系、783系、100系V編成、
300系・・・等
素人からすれば、まだ使える気がするが。
2名無しでGO!:03/05/27 19:07 ID:/NBLXYqG
2げっと
3名無しでGO!:03/05/27 19:11 ID:3+igzIEa
よっしゃ3か4
4名無しでGO!:03/05/27 19:17 ID:pOM2W2SO
>>1の残り寿命を予想するスレとなりました。
5名無しでGO!:03/05/27 20:46 ID:jffy7W5i
>>1 キハ185は国鉄末期じゃ?????

JR酉日本は40年以上使うのが常識です!!!
6名無しでGO!:03/05/27 20:53 ID:gWhkO0GM
>>5
それでも、あのぞんざいな扱い・・・キハ185。
デビューしたての頃は、こいつに乗るのだけでも
苦労したものだ。いくら待ってもキハ181が・・・
7名無しでGO!:03/05/27 21:35 ID:dw5ZTXUj
意外と「走るんデス」もなんだかんだ言いながら20年以上使うんぢゃないかな?
8名無しでGO!:03/05/27 21:52 ID:iz9PVK2j
300系9000番代は、もうアボーンされましたか?
9名無しでGO!:03/05/27 22:00 ID:OUswLeSG
連カキコ
783系はすっかり無残な姿になったなぁ・・・
JR発足後、初の新製特急電車(だったよね?)
デビュー当時の飾りっ気のない姿が良かった。
あぼーんされないだけマシか。
10名無しでGO!:03/05/27 22:01 ID:SaWzH7bS
JRは、自分で車両製作工場作ってしまったからね

20年もつ車両より
10年以下の寿命設定の車両の方が
車両製造会社にとってウマーなんでしょうね
11名無しでGO!:03/05/27 22:03 ID:6S9PHx4h
>>1
それだけこの国が、裕福になったってことだよ。
12:03/05/27 22:26 ID:JmH6KQm/
皆さん、レスさんくす。
オレが特にショックだったのが、100系V編成の引退。
確か、新幹線車両の平均寿命の15年を経ていない編成が
あったはず。しかたがないとはいえ・・・
13名無しでGO!:03/05/27 23:18 ID:kYaeysAw
ところで、俺は、架線や線路をどのくらいの頻度で交換しているのか気になるのだが。
もちろん、線区によってまちまちなのだろうが。
14名無しでGO!:03/05/28 18:25 ID:rKL5BMfj
>>13
東海道新幹線の橋脚も、いずれは全面交換しなきゃ
ならんでしょうね。倒壊もリニアの前にやることが
あるだろーに。
15ナ・マリベル・オ:03/05/28 18:49 ID:HAf1Xr4H
車両設計における東西2大鉄道会社の考察

JR東日本…「大量の車両を所有することからいかに経済性を考えコストを抑えていくか」⇒メンテナンスフリー案⇒走るンです登場(209系)⇒当初予定の寿命がきても今だ大現役⇒新車開発、製造の資金不足?⇒結局N40化

JR西日本…「使用年月に関わらずいつまでも長くお客様に愛される車両つくりを…」⇒プロトタイプ作成⇒221系近郊型車両登場⇒最近、コンセプトが「大量生産」に変更…?⇒223系2000台⇒結局走るンです化


           ……あれれ?
16名無しでGO!:03/05/28 19:36 ID:B/86fb2C
>>14
ほっといても、東海地震であぼーんするから安心しる
17名無しでGO!:03/05/28 19:46 ID:l4zF4c8K
キハ130とか
18名無しでGO!:03/05/29 01:14 ID:U/ZRG1mk
阪急は昭和43年製の5000系を更新しているよ。
あと20年以上使うと思われ。
19名無しでGO!:03/05/29 23:57 ID:a7j/J8t5
ただでさえ在来線車両より寿命が短い新幹線車両がもし『走るンです』仕様だったら
5〜6年程度であぼーんされるのかな?
20名無しでGO!:03/05/30 19:54 ID:3cHCBr00
あまり量産されず、結局700系に主役の座を明渡した
500系が不憫でならない。
21名無しでGO!:03/06/01 00:18 ID:yupBxAPy
鉄道車両・施設の寿命について
http://www.tokyo-monorail.co.jp/whatsnew/20030523.html
22名無しでGO!:03/06/01 12:04 ID:JF2056Oh
500系は、東海に2編成ほど買わせるらしいと
昔、RJで読んだような。どうせ色々難癖つけたんだろうが。
23名無しでGO!:03/06/04 10:23 ID:t1tQdgD3
厨房消防   
24名無しでGO!:03/06/04 11:10 ID:DMf782uQ
工房大坊
25名無しでGO!:03/06/04 11:14 ID:Bpj6PBaB
小田急の3000形SE車は、最初寿命10年とか言っていたのだけど、
リニューアル改造などで結局、30年選手になりましたな。
26名無しでGO!:03/06/04 20:11 ID:D+YMNXw7
JRの車両の中で、長生きの車両ってなに?
(もちろん、動態保存でなく定期列車に使用されてるもの。)
27名無しでGO!:03/06/04 20:13 ID:lmGqzOd1
>>26
キハ28 2002
28名無しでGO!:03/06/04 20:36 ID:YRs8yt2y
南海7000、6000系は、そろそろ40歳か?
29名無しでGO!:03/06/04 20:39 ID:vDQGzck1
東武8000系もお年寄りの部類か?
30名無しでGO!:03/06/04 20:44 ID:ueuS2MjQ
>>28
7100系が先にあぼーんされるとはなぁ。
22000系もまだ若いのに格下げ、あぼーんだし。
31名無しでGO!:03/06/04 20:52 ID:7bnuFtuI
金サワの471系。昭和37年製造。
様々延命工事を受け、車齢41年。
32名無しでGO!:03/06/04 20:53 ID:OUNcf27Q
E231は安いとはいえ
1億円ちかい値段でそ?
33名無しでGO!:03/06/04 20:55 ID:wpvvdBcJ
バスの寿命から考えたら格安@1億
34名無し野電車区:03/06/04 21:05 ID:JOEXN4jN
>>29
もちろん
今年で40歳
35名無しでGO!:03/06/04 21:11 ID:j02qHpw+
鉄道車両の年齢 * 2 ≒ 人間の年齢

という訳で、京阪1900系の車齢を強引に人間の年齢に直すと、
約80〜100歳弱、と・・・

・・・回線切って逝ってきまつ。
36名無し野電車区:03/06/04 21:27 ID:JOEXN4jN
>>35
じゃあ東武8000系は80歳と言うご老人で全車健在ってわけだ
3735:03/06/04 21:31 ID:j02qHpw+
>>36
・・・そう言うことになりますね。

まぁ、それを「元気だね」と見るか、「恐ろしい」と見るか・・・は
個人の自由ですな。
3836:03/06/04 21:59 ID:JOEXN4jN
>>37
俺は「元気だね」と見る
39名無しでGO!:03/06/04 22:12 ID:jDsD+u5n
しRは名鉄3400系を見習って欲しいな
昭和12年から去年まで営業運転で走ってたぞ。
何回か乗ったけどヨカッタ!!
40名無しでGO!:03/06/05 01:22 ID:brnvyGI5
>>39
クモハ42001は70年走りましたが何か?(昭和8年製)

>>35
後輩・3000が1編成しか残ってないことを考えると、とんでもないことなのでは
ないかと思われ。(3855はとても信じられん改造を受けているが)
41名無しでGO!:03/06/05 01:26 ID:brnvyGI5
>>37
東武8000は製造期間が長いので、40年選手はほんの一部。最新車はまだ20年ほど
・・・じつはこれ、103系とほとんど同じ。さすが「東武の103」と言われただけ
のことはある。>東武8000

連続カキコスマソ
42名無しでGO!:03/06/05 18:35 ID:9pgyn7RB
下津井電鉄2000・・・
4335:03/06/05 19:05 ID:SJgwn57X
>>40
京阪1900系は確かに、後継ぎの3000系の状態を考えればとんでもない話ですね・・・
3000系の場合、元々はリニューアルされてまだ特急車として走る筈だったのが、
8000系がdでもなく良かったらしくて、結句8000系で置き換えなんて事に。
1900系も、3000系が8000系の様な評価(当時の)を受けていれば、同じような末路を・・・
って、時代背景が違いますな。

3855と言えば・・・ あ、DD車ですね。 ドア間ちょん切ってDD化・・・

大変スレ違いでスマソ・・・

>>41
あ、そうなんでつか・・・
という事は、中年からお年寄りが入り乱れてる、と・・・
44名無しでGO!:03/06/05 19:37 ID:/SnLUKuI
小田急も何気にS44製の5000系を地味に更新している。
最近ではシンパ化、モケット交換、ドア交換など・・・
一言、 無 駄 な あ が き は や め れ
45名無しでGO!:03/06/05 19:39 ID:/SnLUKuI
>>31
実質473系だ罠w
46名無しでGO!:03/06/05 20:03 ID:cqHj6Afs
>>39
加速も高速性能もすごかったね。高速運用を楽々にこなしてて怖かった。
戦時中もスカートを外さなかった栄光の車両。
予想外の廃車に残念。
>>44
44つながりでつなw
お隣の京王6000は製造初年が47年(抵抗制御車)。これさえもう廃車。
47名無しでGO!:03/06/07 18:20 ID:26wv24+T
アゲ
48名無しでGO!:03/06/07 19:36 ID:HjC842dh
>>41
東武8000は私鉄の103なんて言われますが決してそんなに悪い車じゃないと。
特に8100・8400(両端のTc)は銘板によると自重26.0t。なにげで東武30000
のTc30.0tより軽かったりします。いったいどこが軽量ステンレス構造なん
だろう? もしかして一段下降窓とユニット窓の差か? MMは39.0t(8000
系)と36.5t+37.5t(30000系)なので確かに軽くなっているけどそれじゃ空
転しやすくなるような気が……軸重は30000系有利ですから保線の人は楽
かと。

ちなみに力行時の総消費電力は編成重量の影響が大きいので、8000系6連な
ら103系10連の半分ほどしか電力を消費しない、と。まだまだ使える!

チョッパ車の201系と抵抗制御(添加界磁式)205系では、制御方式が退化し
た205系の方が軽いので総消費電力は少ないそうです。

余談だけどM車の電動機点検蓋廃止を40年前にやってるんですよね。JRは走
るんですでやっと採用ですから、この点では30年ぐらい未来を先取りですか。
電動機点検蓋なし、窓はユニット窓、裾は溶接、と鋼製車の大敵水が溜まる
部分が車体内部にないから腐食も少ないし、あと40年以上使えるのではない
かと妄想してみたりして。
49名無しでGO!:03/06/07 19:37 ID:bDjTm6yC
>>39
末期は7300系の台車で萎え
50名無しでGO!:03/06/07 20:14 ID:n0E/2Bhi
減価償却終わったら
新車に買い換えた方が、税金とか上
いいと聞いたんですけど
どうですか?
51名無しでGO!:03/06/07 21:51 ID:rzqOuwLX
ん?
783系は今も現役ばりばりだし、
当初の設計通り、汎用特急車として活躍してるけど?
52名無しでGO!:03/06/09 17:17 ID:2KLquznK
あげ
53名無しでGO!:03/06/09 17:20 ID:0k/OWFLz
お?
54名無しでGO!:03/06/09 17:24 ID:TyTAHdGq
新幹線は長距離走行と高速走行ですぐ痛むんだろうね
55初心者:03/06/09 20:03 ID:NE1Rk4OJ
車両の更新って、具体的にどういったことをするんですか?

56名無しでGO!:03/06/09 20:10 ID:+7/EdWi+
減価償却累計額

耐用年数
57名無しでGO!:03/06/09 20:19 ID:3kVnF4V0
>>55
古い機械を新しいのに取り替えたり、
内装をリニューアルしたりとか。
58名無しでGO!:03/06/09 20:51 ID:Az2uCtOf
>>19 新幹線車両にSUSは向いていないと思われ。SUSは車体の厚さを薄くすることに
メリットがあるが、新幹線の場合、気密性の絡みである程度の肉厚が求められる。
気密性という面で、SUS車のようなスポット溶接ではかなり不安があるだろう。
59名無しでGO!:03/06/09 21:12 ID:bxz3pux3
>>26
103-3000
台枠は昭和29年製。
60名無しでGO!:03/06/09 21:14 ID:4t6Hs6o1
403系は後10年くらいつかうか?
更新してないの多いんだけど。凄い(w
61名無しでGO!:03/06/09 21:19 ID:NEiASVe+
>>55
機器の保守点検、交換、車輪の削正等々・・・

大規模な更新なら、塗装を塗り替えたり、
アルミ剥き出しの車両なら、ブラスト洗浄なんぞも。
62名無しでGO!:03/06/09 21:54 ID:sgnoqU7K
>>58
東急車輛がステンレス試作構体作ってましたっけ?
63名無しでGO!:03/06/09 22:01 ID:/PP+RVq2
トンネルの耐用年数ってどのくらいだろう?
明治の遺物の様な煉瓦巻きのものは当に寿命が着てると思うんだが.
6462:03/06/09 22:02 ID:17DDmyRT
連カキコ
以前、親戚を迎えに新大阪駅・新幹線ホームに入った。
ふと、見ると「修学旅行」幕を出した0系が止まっていた。
その車両の裾部分を見ると、触るとボロッと剥げ落ちそうな
くらいにサビがひどく浮いていた。こんな姿になっても
時速200km以上で走るんだなぁ。

65名無しでGO!:03/06/09 22:30 ID:Y6mEUY3h
>>63
「トンネルの耐用年数」でgoogleしたら、60年とか75年とかいろいろ出てきた。
66名無しでGO!:03/06/10 07:38 ID:C3CjuGKe
>>63
聞いた話だけど、それまで走ってたSL等の煙に
燻されると耐久力が増すらしい。
断言できんが・・・
67ほしのえみお:03/06/10 12:42 ID:hSvbsA3d
>>63 年較差(年間を通して気温の差が大きい)地域にあるトンネルは材質が劣化しやすい。
北海道では温度差によりコンクリートが風化しやすいが、おそらく煉瓦でもそうだろう。
68名無しでGO!:03/06/10 13:21 ID:wBQu6qCk
JR東日本=fifteen years

阪急電鉄=fifty years
69名無しでGO!:03/06/10 13:24 ID:TOOdP8kl
北海道開発局に、明治時代からの毎年のコンクリートの標本があるんだよね。
70名無しでGO!:03/06/10 13:32 ID:9Yow8Zee
一昨日、大糸線に乗ったよ。
キハ52が現役なのですね。昭和40年製造。
栓抜きが付いていたり、扉が手動だったりとなつかしい感じがしました。
あと何年走るのでしょうか?九州ではもう走っていないそうですね。
私と同い年。
71名無しでGO!:03/06/10 13:37 ID:LRuaWjvh
理論的メンテナンスさえすればトンネルや鉄橋、高架なんかは100年以上は軽く持つ
殆どの場合は線増や車両の大型化などでの移設とかでの撤去が殆ど
まあそれ以外にもトンネル漏水や温泉硫黄で寿命ってのもあるけどね
ケースバイケース

トラスなんかが撤去されてるのはメンテナンスが手間かかりすぎるから
72名無しでGO!:03/06/10 22:24 ID:WbmEjsrC
>>72 コンクリートを吹き付けてから、完全に打設時の水分が抜けるのを待って、
エポキシ樹脂で表面保護が最強か?
トンネル内部は温度変化が小さいからコンクリートの施工には適しているだろう。
73名無しでGO!:03/06/10 22:38 ID:y+UhiQrI
鉄道ではないけど以前、北海道だったかでトンネル崩落が
あってから、トンネルくぐるのが怖い・・・
74名無し野電車区:03/06/10 22:51 ID:MPP57LS9
>>73
何度も鉄道トンネルで崩落あるよね
山陽新幹線
埼京線
などなど
7572:03/06/10 23:20 ID:WbmEjsrC
>>72>>71へのレスなり。
7月の土木施工管理技士を受験する人必見のスレになってきたな。いいことだ。
>>73 国道229号線、後志管内余市町と古平町の境界にあるトンネルだな。
漏れも昨年7月に通ったが、完全に復旧されていた。その事故が発生してから、
北陸本線の廃線跡のトンネルも内部に鋼板を張り付け補強された。
トンネルの経年に関係なく、偏圧や地滑りによりトンネルが崩壊することもある。
国道229号線の件もそうだが、かつて関西線でも同様のトンネル崩壊があった。
76名無しでGO!:03/06/10 23:49 ID:piiTBa82
>>66
> 燻されると耐久力が増すらしい。

そりゃ茅葺屋根だろ。
77名無しでGO!:03/06/12 19:30 ID:FqL4BJ5P
保守あげ。
78名無しでGO!:03/06/12 23:34 ID:mBbxBnmj
>>48
亀レスだが、束の場合は89年度に新製された415系1500番台から点検蓋廃止。
79名無しでGO!:03/06/13 13:55 ID:6sojn7E1
手抜き工事と設備寿命は根本的には違うからねねえ
最近の崩壊はほとんど前者 余部や東北で爆破されたのはメンテナンス簡易化の為
鉄橋は10年でペンキを塗り替えないといけないから最近は使わないね
殆どPC橋か高架に毛の生えた程度

漏水ってのは本来ならそんな水脈を突っ切る様な所に
トンネル掘ること自体が間違いだったのが昔の考え
80名無しでGO!:03/06/13 20:49 ID:cW7/FESt
いつだったかボロ103系がドア故障でドア開けっ放し走行したことがあったな
あれは一歩間違えば大惨事。ましてや103系だから揺れるはず
蛇行現象でも起こそうものならふらついてドアの外へ放り出されることも考えられた
こんなボロ車両を走らせるだけでなく、故障した時点で運転を打ちきらないなんてさすが人名軽視の酉だね
81名無しでGO!:03/06/14 08:39 ID:xqNkBjxi
>>80

そういう場合はドア付近をロープで立ち入り禁止にして
駅員が添乗して一般人が近づかないようにする。
無意味な酉叩きはみっともないぞ。
82名無しでGO!:03/06/14 14:34 ID:scklRJ2A
>>59
52年(S27)製のもあるぞヨ.(サハ103-3001など)
83名無しでGO!:03/06/14 18:15 ID:tfI/DCWZ
広島地区の115系初期車にはニュタイプのごとく雨どいを埋め込みしたのがある。

一言、 無 駄 な あ が き は や め れ
84名無しでGO!:03/06/14 23:36 ID:YYCA0q/n
>>81
> そういう場合はドア付近をロープで立ち入り禁止にして
> 駅員が添乗して一般人が近づかないようにする。

だね。実はその電車に乗り合わせ、デジカメで撮影しようと近づいたが、
ぜんぜん近づけなかった。あれじゃ事故にはならんわな。
85名無しでGO!:03/06/16 23:16 ID:+OeVLEcg
age
86名無しでGO!:03/06/17 16:31 ID:yRu2BTyC
>80-81を読んで思い出した。
某EU加盟国の首都で地下鉄に乗ろうとしたら
8両編成の中ごろに室内照明の点いてない車両がやってきた。

故障か?と思って見てみたら人が乗ってる。
列車が停車したら扉が開いたので乗ってみた。

走り出して駅から出たら車内は真っ暗……てほどではなく、
トンネル内の非常灯やらの光でけっこう明るい。
それでも暗いことは暗いので、窓の外には普段窓ガラスの反射で
見えない岩盤むき出しのトンネルの壁がよく見える。

工事用の引き込み線や上下渡り線、乗り換え駅付近では
別の路線への連絡線も見えた。

けっこう楽しかった。
スレ違いにつきsage
87名無しでGO!:03/06/18 02:54 ID:B3360QYa
厨房消防    
88名無しでGO!:03/06/20 19:25 ID:zUXblffW
あげ
89名無しでGO!:03/06/21 12:16 ID:Od+U+CWA
>>86
ニューヨークの地下鉄では、車内灯が消える事は時々あるよ。
今でも。
90名無しでGO!:03/06/22 17:49 ID:p3QFMV+K
厨房消防 
91ねこ:03/06/22 19:14 ID:p+zqIEd1
チ1000無蓋貨物車
昭和30年初頭に登場
その後に出た幾もの貨車が
過去帳になってしまったのを
考えると凄いと言うしかない。
92名無しでGO!:03/06/22 22:29 ID:CAyH1m+C
>>91
「チ」の記号は長物車だったと思うのだが
93ねこ:03/06/22 22:48 ID:p+zqIEd1
>>92
済まん!!
94名無しでGO!:03/06/22 22:52 ID:xle8bWjj
>13

某駅構内の曲線設置分岐器……半年に1回、外側の基本レールとトングレール更換
その50m隣の直線部分のレール…20年以上更換なし
95名無しでGO!:03/06/22 22:53 ID:xle8bWjj
某有名撮影個所(曲線区間)のロングレール……2年に1回更換

以上すべて在来ね。幹線はどうなんだろう?
96ひでぶ:03/06/24 04:07 ID:VryKdI/9
鉄道レールの交換費用っていくらぐらい何だろ?標準的な50キロレールも間近で見ると
結構な太さだし、25メートルで1トン以上の重量になるわけだから輸送・敷設の手間(人
件費)もかかりそう。深夜作業手当とかも掛かるんだろ?
97名無しでGO!:03/06/26 07:40 ID:aAGRLf3y
厨房消防 
98名無しでGO!:03/06/28 11:22 ID:jj8XQc1E
厨房消防  
99名無しでGO!:03/06/28 12:01 ID:XlyjoYyn
>>96 列車密度によってピンキリ。幹線は総じて周期が短い、
100名無しでGO!:03/06/28 12:02 ID:XlyjoYyn
>>96 あと、海の近くや鉄橋の上、トンネル内部も寿命が短い。
はしの阻止!
101名無しでGO!:03/06/30 19:42 ID:/oyHSZD4
厨房消防
102名無しでGO!:03/07/02 03:34 ID:ObgUbfXf
車両板のN700スレで500系がどうなるかと議論されてるが
これは10年程度であっけなくあぼ〜んしてしまうのかな。
103名無し野電車区:03/07/02 16:58 ID:ZxmuQb7m
【東海】新世代東海道・山陽新幹線N700【西】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056777121/l50

議論はこちらへ
104名無し野電車区:03/07/08 17:58 ID:LYwo0wc2
復活!あげ
105名無し野電車区:03/07/11 18:51 ID:EPhY7Uan
保守age
106名無しでGO!:03/07/17 09:25 ID:ESQ4HUHh
保全あげ
107名無しでGO!:03/07/17 09:43 ID:yRsfvV/6
>>96
あー、前に「ぷっすま」で、レールのお値段が確かでてきていたな。
忘れちったYO。
確か、数十万とかだったような気がするんだが。

>>1
古い車両と言えば、阪堺電軌に古いのがいるね。
前に乗ったとき、「昭和3年製造」とか銘板にあったような。
あれって、リニューアルしているの?昭和ヒトケタの風格があるが。
108名無しでGO!:03/07/17 11:12 ID:+BOfOWR1
ずいぶん前に搭乗線のホームが見える家に住んでいた。
つりかけ式の古い電車ばかりのところに8000系(ベージュとオレンジ)
が導入されたときには驚いた。カルダン式のスムースな音・ゴトンゴトン
でない軽快なカーンカーンという音・両開きドア・空気バネ等。
でもなぜかブレーキの音がキーキーうるさかった。8000でも台車など
初期のものとはずいぶん変わってます。あれから2回塗装変えて・・。
何言ってんだか分からないノスタルおやジーですた。
109名無しでGO!:03/07/17 11:54 ID:H5sZbsa6
鉄道院と書かれたこ線橋が残っている駅があると聞いたが。
110名無しでGO!:03/07/19 01:07 ID:jQ5ltUU/
111名無しでGO!:03/07/19 19:43 ID:eGmmiDAX
「かもめ」もったいない・・・
112名無しでGO!:03/07/19 19:57 ID:bDDF0Z46
ものすごく素朴に思ってた疑問なんだけど
地下鉄のトンネルや最近増えた高架とかって寿命あるよね?
113名無しでGO!:03/07/19 20:53 ID:vNX6XBCU
今回事故った、「かもめ」は実際走ってどれくらい?
114名無しでGO!:03/07/19 20:55 ID:vNX6XBCU
と、思ったら今ニュースでやってる。
こりゃ、ひどい・・・
115なまえをいれてください:03/07/19 23:08 ID:Jn3LH3ip
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
116名無しでGO!:03/07/22 07:26 ID:aYoRYVmS
あげ
117名無しでGO!:03/07/22 21:23 ID:cQcQh0BN
今のところ伊予鉄の300形の中間車、サハ500が日本で一番ジジイの電車。
元院電で大正3年製。
118名無し:03/07/23 14:42 ID:P2RryWVS
>>117
もう自力走行はムリポ。
119名無しでGO!:03/07/23 16:41 ID:znNFCWhA
>>118
定期的にモーターを動かしてますよ。
120名無しでGO!:03/07/23 18:36 ID:aNCUhlTO
>>113-114
デビューは2000年3月。
よって、クモハ885-3・モハ885-103・サハ885-103は享年3歳・・。
121_:03/07/23 18:37 ID:6ugHBwtL
122名無しでGO!:03/07/26 14:54 ID:MSieEvz8
保全
123名無しでGO!:03/07/26 16:47 ID:w+NpVy2a
北海道の廃線を調査しているけど,白糠線では,開業から廃止まで,至る所で工事が行われていたとの証言を得ました。
また,実際に調査した結果,縫別トンネルでは亀裂のマーキングが暗闇でもくもの巣のごとく浮かび上がる位,亀裂がひどくて,RC桁やPC桁に塗装(灰色)が施されたものが多かったので,直感的に普通ではないと思ったので質問します。
この路線でコンクリート桁を塗装した理由はどのように推測しますか?
私には,海から離れていて民家が多くなかったこの路線で,美観の目的や桁を保護する目的で塗装したとは考えにくく,ぼろかくしをしたようにしか思えないのですが,いかがでしょうか?
124名無しでGO!:03/07/27 08:56 ID:/XNKmXSk
>>123
塗装でなく、補強のためにモルタルを塗っている。
125名無しでGO!:03/07/27 13:35 ID:S5hWKdW9
厨房消防   
126名無しでGO!:03/07/28 00:44 ID:EC2EQxMg
>>123 PC橋梁に塗装されていたものはエポキシ樹脂と思われる。考えられる理由。
1.白糠線が建設されたのが1960年代の高度成長期で、モルタルに海砂を使い、
 アルカリ骨材反応が出てきたので、鉄筋の腐蝕防止のためにエポキシを塗布した。
2.海がなくても硫黄分等によりモルタルや鉄筋が腐蝕することがある。
 (白糠線の沿線にそのような土質の箇所があり、腐蝕対策で施工された)
3.道東は年較差が大きく、水の凍結−溶解がコンクリートを劣化させる。
 もっと詳しいことは土木板か公務員板(土木屋多数いる)で訊いて下さい。
127名無しでGO!:03/07/28 09:54 ID:4eQyTavC
>>123
「ぼろ隠し」なんてのをやってしまうと、今後の検査に支障を来すから、
普通はしないよ。
128名無しでGO!:03/07/30 23:41 ID:AkAMdiP4
hosyu
129名無しでGO!:03/07/31 13:24 ID:6AkmXXBO
イギリスでは建設から100年以上たった設備の老朽化が大きな問題になっているようだ。
130123:03/08/05 00:42 ID:aZLNSphD
>>126,127

亀レスになりましたが,ありがとうございます。
131名無しでGO!:03/08/06 00:25 ID:nYv42l19
日本でも、上野や東京付近の古い高架は大丈夫なのかね?
132名無しでGO!:03/08/06 00:34 ID:2N/fn6Ys
だいじょうV!
133名無しでGO!:03/08/06 02:43 ID:moD97HF8
>>131 阪神淡路大震災の時は、元町前後の昭和初期につくられたコンクリート製高架が
無傷に近い状態だったのに対し、昭和50年前後につくられた六甲道の高架がアボーン。
最近の構造物は、緻密な強度計算が逆にアダとなり、コストも切りつめているから、
意外なほどに脆弱だったりする。昔の構造物は「とにかく丈夫につくれ」だった。
134名無しでGO!:03/08/06 03:00 ID:X2AFYlCm
>>133
車両も同じようなもんだよ
国鉄の時代は金を惜しみなく使ってるから頑丈そのもの
まあそれが良いか悪いかは分からないけどね
135名無しでGO!:03/08/07 17:24 ID:hYXM3U5W
もとより、東の通勤車両なんかはコスト半減&寿命も半減ってコンセプトで
作られてるんだよね?
今後新しく開発されるだろう技術を早く導入するために。
136名無し野電車区:03/08/07 17:41 ID:lLf8E+4a
仙台の455系もずいぶん使うよな、今一番古いのは何年製?
717系も車体は新しいけど下周りは455系よりもっと古いのか
137名無しの電車区:03/08/08 14:49 ID:kQAmPdpF
>>136
717系はもと451系の香具師は主電動機は新しくしてる。
138名無しでGO!:03/08/10 11:40 ID:2bieRmRO
寿命以前の問題だと思う。

クロ683-1
http://www.wdic.org/?word=683%B7%CF+:RAIL
139名無しでGO!:03/08/10 20:25 ID:xZQqGp47
>>133
六甲道は地盤がマズーじゃなかったか?調べてみないと判らないが
阪神では古い高架や土留壁が崩れていた記憶がある
140名無しでGO!:03/08/15 21:38 ID:ivT7+CL7
厨房消防 
141名無しでGO!:03/08/16 07:55 ID:Da+3Ax/w
>>134
 トンネルのコンクリートが新幹線を直撃した事があったけど、0系だったか
ら大きな事故にならなかったけど、これが300系以降の車両だったら・・・。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
142名無しでGO!  :03/08/17 00:56 ID:RI0RMfzD
東上線は車両駅舎共に寿命がきてます
143名無しでGO!:03/08/17 06:06 ID:uyhfC1dT
鉄道に限らず道路の跨線橋やトンネル等のコンクリートPCの寿命が問題になってまつ
高度成長期に出来た構造物の寿命が一斉に来ると補修費が追っつかなくなり頭を抱えて
いるらしい。今後トンネルや高架橋のコンクリート片剥離が増えるとの事
日本の大規模コンクリート構造物で最も古いのは神戸にある布引五本松ダムで103年で
戦争や阪神大震災にも耐えてきた。現在補強工事中だが今後コンクリート製の構造物は
橋、トンネル、ダム、マンション、団地等補修費が問題になるだろう。
144超特急:03/08/21 19:22 ID:5Sc9xOEQ
 これまで不思議に思ってきたのが何で新幹線のあのコンクリート
の高架を問題にする意見が無いのかと言う事。あんなもん50経ったら
完全にあぼーんだろう?長い目で見たら土で造ったほうが良いのに。
145名無しでGO!:03/08/22 12:10 ID:QIwGxtlo
>>144
コンクリートは100年持つと聞いたが。
土盛りは雨に弱いし。一番いいのは煉瓦かな?
146名無しでGO!:03/08/22 12:55 ID:mI63+4xQ
100年もつのは理想状態の場合のようで。
施工時の原料の混合比率や、施工後の酸性雨・排ガス等によって左右されるらしい。

文字通りの水増しで薄められ強度に欠ける「シャブコン」と、劣化を早める塩分の混入
(海砂の脱塩不徹底)がよく問題視されてる。素人なんでテレビ見ただけだけど‥‥。
その辺の問題は、住宅でも時々話題になりますね。
147佐々木立典(特急ドラクエ、中距離少数精鋭など多ハンドルを展開):03/08/22 14:57 ID:6/cQjd6F

常磐線を中心に関東の鉄道系掲示板を荒らし続けていた 『特急ドラクエ 氏』
(他にも、中距離少数精鋭、特急王国、特急ドラグーン、普通列車オウガ号、
佐々木立典、常総線取手駅利用者など多ハンドルを展開)が8月31日を最後に
鉄道掲示板からの引退を表明した。

同氏は都合が悪くなると、いつもお得意の「あの発言は私の偽物が書いた!」を
連発して周囲を迷惑の渦に巻き込む手法が有名であり、鉄道系の話題をいつも
個人的話題に転換するという迷惑者である。

引退理由はプロバイダ側からのメールアドレス・ホストの使用拒否などらしい。
今後、当掲示板を含む各鉄道掲示板で荒らし行為がなくなることが予想される。

特急ドラクエ対策委員会スレッドはこちら ↓
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=tetuwota&vi=1061093845

< 半ズボソ氏の最新画像を入手! >
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060522906108.jpg
148名無しでGO!:03/08/22 21:53 ID:Bsa3O/QA
>>144-145
コンクリートそのものは、ローマ時代から使われてきた材料です。
ローマの遺跡も、表面は煉瓦や石ですが、中はコンクリート。
つまり、コンクリートは1000年でも2000年でも持ちます。

問題は、現代の建物や構造物は、鉄筋コンクリートであることです。
コンクリートはアルカリ性なので、コンクリート内部の鉄筋は錆びないのですが、
コンクリート表面から徐々に中性化が進行し、それに伴って錆びが発生するようになります。
錆びた鉄筋は錆びによって体積が膨張するので、コンクリートを内側から破壊します。
中性化は大気中の炭酸ガスなどと反応するもので、その進行速度と
被り厚(鉄筋からコンクリート表面までの距離)から計算すれば、コンクリートの耐久性は
判りますが、大気汚染などのせいか中性化の進行速度が速まっていると言われています。
また、シラン等のコーティング材を塗布したりして中性化の進行を止めることも出来ます。
こうしたメンテナンスをきちんと繰り返せば、
丁寧に打設されたコンクリートには半永久的な耐久性があります。
149名無しでGO!:03/08/27 21:14 ID:lQfcwSa1
緊急浮上
150名無しでGO!:03/08/29 00:53 ID:efBv3s77
九州でかもめが脱線したように、いつ新幹線がトンネル内の破片に
乗り上げて大事故がおきるかわからん。

山陽区間では現在すでに小さな破片はいくつか落ちてきているが、
事故でないためかあまり報道されない。

宮城の地震で高架橋被害が一部に集中していたのは、
局地的な揺れのためではなくて施工不良との説も・・・

高度経済成長のツケを払うのは、これからですよ。
151名無しでGO!:03/09/01 10:18 ID:0kZbKme4
読売新聞東京本社版15面に東大名誉教授のコラムが載っていたけど、
1970年代〜1980年代初期の間に造られたコンクリート構造物の不良率が格段に高いらしい・・・。
152読売夕刊大阪版より:03/09/03 17:51 ID:+o75zyIf
JR瀬戸大橋線で15年間使用されていた、
「マリンライナー」用グリーン車5両が、10月の
新車投入に伴い、廃車される見通しになった。
(中略)
改造に多額の費用が掛かる特殊構造がアダになり
転用が難しいという。


・゚・(つД`)・゚・もったいない・・・

153大韓のる人、おKEはん。:03/09/03 23:55 ID:stb7iyp7
>>152 そんなヒマあるなら岡山や広島の103系群も運命を共にしろ!と言いたい。
154名無しでGO!:03/09/06 17:37 ID:bi7CbfWj
そういえば去年9月号の鉄ファソに車両の寿命がなんだかんだって書いてあったな(営団05系のページにあったコラム)。
155名無しでGO!:03/09/11 21:10 ID:rDwuW5jI
age
156名無しでGO!:03/09/11 21:24 ID:gJSi3OzG
長崎電気軌道の168号は1911年製
157名無しでGO!:03/09/11 21:58 ID:TM8ZITmg
>>152
オークションでうれぽ
158名無しでGO!:03/09/19 21:20 ID:okgcX79z
age
159名無しでGO!:03/09/24 23:13 ID:1GMe0ppt
JR神戸線の武庫川橋梁の一部の基礎が松丸太で、地下水位が高いうちはいいのだけれど、
地下水位が下がってくると、遺跡の木材と一緒で、腐りはじめるとか。
で、武庫川橋梁も、そろそろ寿命か??
アブネェ、アブネェ
160名無しでGO!:03/09/29 01:27 ID:DD93KurI
常紋トンネルは人柱が支えて・・・コワ
161収容された乗組員の遺体(40):03/10/02 08:04 ID:EokApwke
ほしゅ
162名無しでGO!:03/10/03 23:39 ID:4K8CNANo
>>159
それは武庫川ではなく神崎川ではないかい?それなら聞いたことある。
163名無しでGO!:03/10/08 11:59 ID:Bhz63jbK
板保守

糠平湖に沈んでいるタウシュベツ川橋梁の一部が地震で崩壊したとの報が入りました。
駆体が水面下に沈んだり沈まなかったりでコンクリートにダメージをくらっていたところにあの地震。
まだ一報が伝えられた段階なので,詳細はこれから明らかになると思われ。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20031007&j=0070&k=200310079606
164名無しでGO!:03/10/10 22:16 ID:AnObzD77
>>163
付替え区間でしか?
165名無しでGO!:03/10/14 00:52 ID:uZU2E2Ia
>>163 北海道では年較差が大きいから、コンクリートに含まれた水が凍結と溶解を繰り返し、
それによる体積の変化でコンクリートが劣化しやすい。宗谷丘陵も元々はゴツゴツした
地形だったが、同様の効果により岩石が風化し、なだらかな傾斜の丘になった。
166名無しでGO!:03/10/14 16:57 ID:4N8e6vGv
>>165
宗谷丘陵がなだらかになったのは、
どれくらいの期間での話ですか?
167名無しでGO!:03/10/14 22:03 ID:uZU2E2Ia
>>166 4000年程度と言われてますが、実際どんなものでしょう。
168名無しでGO!:03/10/19 13:13 ID:awVwhIAs
     
169名無しでGO!:03/10/20 22:52 ID:xq65Zwcb
層雲峡の柱状節理も、いつかは・・・・ガクガクブルブル
170JR四国特急派:03/10/20 23:08 ID:YiZHu0m7
JR四国の2000系&8000系は20年選手?
171名無しでGO!:03/10/20 23:30 ID:gvQMuUmm
>>170
今は15年選手。
30年使うかな。
172名無しでGO!:03/10/21 09:33 ID:FuI1Mg/V
>>170 初期車は比較的しっかりした車体だが、後期車は高速仕様のための軽量化か、
はたまたトータルコストの低減が関係するのか、車体剛性が低い。
173名無しでGO!:03/10/21 22:26 ID:eeimlUt2
30年使った後、一般車改造してさらに20年使います。

車体は錆びに強いので、下回りを取り替えてさらに(ry
174名無しでGO!:03/10/22 19:44 ID:45784rxJ
>>173
50年したら、3両の台枠を分解して切り継ぎ新製した2両のハコをのせます。
175名無しでGO!:03/10/23 18:00 ID:q9vwFguj
あげ
176名無しでGO!:03/10/23 18:02 ID:Vl8OrKXO
東京-新橋のレンガ造りの高架って大丈夫なのか?
いったい作ってから何年経ってるんだろ?
177名無しでGO!:03/10/23 19:37 ID:AQV+hO+4
>>176

関東大震災にも耐えているはず。
178名無しでGO!:03/10/23 20:08 ID:WGKH2/qt
>>176
もうすぐ100年。
179名無しでGO!:03/10/24 22:17 ID:2rU4K7sQ
>>178
一世紀か。日本の鉄道高架の始まりと同じかな?
180名無しでGO!:03/10/24 22:31 ID:jn2kztTY
>>179
日本の鉄道高架の始まりはどこでちゅか?
181名無しでGO!:03/10/28 20:22 ID:+epdmvRb
あげ
182名無しでGO!:03/10/31 08:16 ID:a/pWyJx/
保守工事
183名無しでGO!:03/11/03 00:03 ID:DnjKKXI3
このスレの寿命について
184名無しでGO!:03/11/05 16:17 ID:cpC+NWfg
ANKのYS-11は34年間飛びつづけた。
それにくらべれば100系新幹線はたったの13年であぼーん
電車より飛行機の方がデリケートそうだが・・・
新幹線車両は転用先がないからなのか?
185名無しでGO!:03/11/05 20:31 ID:o3jrjUi3
>>184
そうです。
使い道が無ければ優秀な航空機でも短命に終わった例はあるでしょう?
186名無しでGO!:03/11/10 21:39 ID:bAp4A9nf
このスレもそろそろ寿命だな。
187名無しでGO!:03/11/11 19:33 ID:XqJJg0wt
 
188名無しでGO!:03/11/12 17:58 ID:dkJMyZ+4
誰にでも忘れられない女性っていますよね。
私が忘れられないのは、17年前に出会った女子高生です。
学生だった僕の日課は、朝夕ラッシュ時の最寄駅で乳房の大きな女性を見つけては、 同じ電車の車両に乗り込み、二の腕、肘などで、ソフトタッチを楽しむことでした。
成果を最も左右するのは、ターゲットにふさわしい巨乳女性を多く見つけること、 そしてその行動パターンを出来るだけ細かく把握することにつきます。
毎朝何時の電車の何両目に乗車するか、どこで降りるか、勤め先・学校の所在地まで押さえておければ安心です。
当時JR横浜線のK居駅を利用していた私は、その日たまたま16:30ごろから、駅前で定点観測を行なっていました。
時間が丁度高校生の帰宅時間にあたっていたこともあり、ターゲットは自然に女子高生に絞られました。
それなりに可愛い娘はいるものの、獲物に相応しいほどの巨乳は見つからず、調査の打ち切りを検討していたそのとき、その娘は現れました。
市立M商業の白い夏服の胸の部分を異様なまでに突出させたその少女は、改札を抜け、私の視線など全く意に介する様子も無くこちらに近づいて来ました。

見事なまでに発達したミサイル状の乳房が、テントの支柱の役割を果たしており、セーラー服のようにかぶって着る夏服のため、腹の部分は大きくめくれあがり、
Tシャツを中に着ていなければ、へそ出しルックになっていたでしょう。 身長は155cm、太くも細くも無し。ミサイルバストは推定アンダー70cm・トップ103cmのJカップ。ヒップは88cmといったところ。
髪はショートボブ。顔はお世辞ににも可愛いとは言い難く、眠たげに開かれた小さな目とだらしなく半開きになったぽってりとした唇が妙に卑猥でした。
デイパックのストラップに挟まれ、一層その巨大さを際立たせている肉塊がゆっさゆっさと上下動しらながら、驚愕と極度の興奮で僅かに足を振るわせる私の目の前を、通り過ぎてゆきました。
直後無意識のうちに私の足は彼女の後を追っていました。
踏み切りを渡ると、彼女は傍に置いてあった、ピンクトミントグリーンのツートーンカラーのひどく品のないバイクで走り去りました。

189名無しでGO!:03/11/12 18:02 ID:dkJMyZ+4
小6のときに、水泳の授業で、特殊学級の生徒に急に胸を鷲掴みにされ、慌てて手を引き離そうとしたため、競泳用水着が伸びてしまい、 自慢のEカップと意外に黒い乳首をさらしてしまった担任の女教師(28)を見たとき以来の衝撃でした。
フェチを自覚して早10余年、最大にして最も若いターゲットに巡り遭ってしまった。しかも地元で。
翌朝午前7:15分にくだんの踏み切りを見通せる近くのマンションのエントランスで、Jカップ女子高生を待ち受けました。
彼女の学校の最寄駅までの所要時間から逆算して割り出した時間の15分前でした。 7:30分、彼女は私が昨夜さんざんシュミレーションを行なった甲斐があってか、予測した通りの時間に現れました。
昨日と同じ場所にバイクを停めると、おもむろに線路に沿って歩き出しました。 彼女までの距離はおよそ80m。この距離からでもはっきり判るほど、彼女がゆっくりと歩を進めるのに合わせ、
乳房がきつい制服の中で重たげにゆっさゆっさと弾んでいる様子が見て取れました。 私のシミレーションでは、踏み切りを渡る彼女につかず離れずに着いて行き、改札の手前で背後に密着するつもりでした。
190名無しでGO!:03/11/12 18:04 ID:dkJMyZ+4
ところが、彼女は突如予想外の行動に出ました。踏み切りを渡らずに、線路に沿って、つまり私の隠れている方向に向かって猛ダッシュを開始したのです。
ばれたか!でもなにが?そう思ったのもつかの間。私は彼女に改めて見とれてしまいました。
急なダッシュが爆乳に劇的な効果を与えていたのです。
彼女のとんでもなく大きな二つの乳房は、彼女の顔にぶつかるのではないかというくらいに弾みながら、それぞれが外側に向かってダイナミックに円運動をしていました。
根本がちぎれそうなほど、痛々しいぐらいに弾む二つの若々しい女肉の動きが制服をさらにめくりあげ、もはや下乳が見えているのでは・・・・ 彼女が疾走する道は、そのまま駅のホームと並行に伸びていて、ホームから2m半下になります。
ホームと道の間にはなにも遮るものがないため、疾走する彼女は大勢のギャラリーの目の前を走り抜ける形になり、 ホームに居た人たちの視線は当然彼女に集まりました。
好奇と欲望に満ちた視線が、彼女の豊満に過ぎるおっぱいに突き刺さります。 漫画やアニメでならありえる話ですが、生身の女子高生が、顔よりも大きな乳房を激しくリバウンドさせながら、衆人環視の元走っている姿は、非日常的というよりも、非現実的光景でした。

191名無しでGO!:03/11/12 18:05 ID:dkJMyZ+4
しかし突き刺さる欲情にまみれた邪まな視線を撥ね返すがごとく、彼女の二つの肉弾は、 それ自身まるで意志を持った別の生き物のように弾けまくっていました。
およそ自意識の希薄な娘だな。などと感心している場合ではなく、私は彼女を追わなければいけません。
しかし彼女の後をまっすぐ追うわけにもいかないので、くだんの踏切を渡り、線路の反対側を私は走りました。
駅に向かう人ごみを縫いながら、なんとか駅前の広場に出ると、反対側の跨線橋を降りてくる彼女を見つけました。
まだ息を切らせているのか、大きな胸が呼吸するたびに上下します。
彼女が改札に入るときに、彼女の背後に続いて改札を抜けられるように、歩くスピードを調節します。
この駅は改札を抜けたあとの階段が狭いため、追い越しが出来ません。 万が一他の人が間に入ってしまうと、一緒に電車に乗れなくなる可能性があります。
またホームも狭く混雑しているため、見失ったが最後見つけることが不可能になります。
192名無しでGO!:03/11/12 18:06 ID:dkJMyZ+4
首尾よく彼女の背後にとりつくことが出来ました。後ろからではありますが、昨日以来超至近距離からJカップバストを観察することができました。
近くで見るとあらためてその異常なボリュームに圧倒されます。形も夏服の制服を今にも突き破って飛び出しそうなミサイル型。
ハイティーンならではの乳房の強力な張りが伝わってきます。恐らく裸になってもその形を充分維持出来るでしょう。
つい先ほどのもの凄い弾み様から、この乳房にはとてつもない弾力が秘められていることも考え合わせれば、
ボリューム、形、張り、弾力と四拍子揃った文字通りのスーパー爆乳でした。
乳房だけの比較なら、最近の爆乳を売りにするグラビアアイドルをも余裕で凌駕していたと思います。
さきほどの派手なパフォーマンスで同業者が集まっていやしないかと不安でしたが、誰にも邪魔されることも無く、
無事彼女の背後をキープしたままホームに辿り着くことが出来ました。
193名無しでGO!:03/11/12 18:16 ID:dkJMyZ+4
若干のハプニングに見舞われたものの、予定通りの位置取りをしたところで、上り電車がホームに滑り込んできました。
彼女の臀部にいきり立つ剛直を密着させるように電車に乗り込みました。車両の中央部に進みきったあたりで、彼女との間に
人ひとり分のスペースを空けて待つと、彼女はこちらが期待した通り、こちらに向き直り、直後後続の乗客の強力な圧力が私
を一気に彼女へ向かって押し込みました。
私も既に身体を90度まわし、彼女に対して半身になるように向きを変えていたので、押し込まれた瞬間丁度私の二の腕と肘
が、彼女の右の乳房のど真ん中にめり込んでゆきました。
ミサイルバストの先端に自分の腕が触れたと思った瞬間、あっという間に腕がずぶずぶと乳肉のなかに埋もれてしまいました。
制服の薄布を隔てて伝わってくる彼女の体温、その圧倒的な肉の密度と量感。想像をはるかに上回る比類のない弾力。私の腕
によってミサイル型だったおっぱいが、押し潰されいびつにひしゃげてしまっている有様。昨日から恋焦がれていた女子高校
生の巨大乳房を触っているという事実が、私を激しく酔わせ、興奮させました。
彼女はなんら防御をする様子でもなく、目を閉じ無表情なままでした。これほどの巨大乳であれば、他人からの好奇・好色の
視線にさらされるのはもちろん、痴漢にもよく遭うであろうに、わずか2日間だけではあるが、彼女には自分が爆乳女子高生で
あるという自覚、こころならずではあるが、男の性欲を喚起してしまう乳房の持ち主であるという意識が感じさせられたことがない。
194名無しでGO!:03/11/12 18:26 ID:dkJMyZ+4
いずれにしろ自意識過少の爆乳女子高生に遠慮は無用。
私はしばし彼女の温かな温もりとともに二の腕に伝わってくる、ゴムまりのような弾力に酔いしれました。
小ぶりのスイカほどもある乳房の表面を、電車の揺れに乗じて肘を使い、くまなく撫でまわしました。
右の乳房の側面にあてがった腕にじわじわ力を込めると、乳房は右の分身に押し付けられてゆき、限界点を迎え
たときに、私の腕の下をブルルンと揺れながら滑り抜けてゆき、直後私の腕は二つの肉の深い谷間にはまり込みます。

そんな調子で三つ目の駅までJカップ爆乳をなぶり続けました。Jカップ女子高生はその間ほぼ無反応
でしたが、ただ一度だけ、私が調子に乗って手の甲を乳房に押し当てようとしたときだけ、こちら
をきっと睨みつけました。しかしその後も、二の腕による愛撫は黙認してくれました。翌日から土日を
除く毎朝私は彼女のJカップ爆乳に、同様の行為を繰り返しましたが、彼女の対応は変わりませんでした。
結局、高2の夏を迎えたばかりの出会いから、高校卒業後美容専門学校に進学(ストーキングで確認)し
てからの1年間、週1ペースでなんと約2年半もの長きに渡り、彼女の爆乳を堪能することができました。

もしかしたらこの駄文をお読みのかたの中に、美容院でJカップを顔面に押し当てられながら、彼女にシャン
プーされた人がいるかもしれませんね。
195名無しでGO!:03/11/12 20:26 ID:QNsGN895
うを,びっくりした。
羽幌線の亀裂・補修だらけのトンネルを見た時以来の衝撃だ。
196名無しでGO!:03/11/12 20:29 ID:xXHZJynj
かなり前にちらっと書いた意見(というか希望?なんですが山陰線複線部分延伸&奈良線一部複線化を機会に、もう一度投稿してみたいと思います。ご笑覧ください.
現在嵯峨野線と奈良線はともに京都が始終点になっていますが、朝だけでも通勤時に大阪直通快速を走らせたら面白いのではないでしょうか。
快速といっても現在両線を走っている快速ではなく、線内はほぼ各駅に停まって、東海道線にってからほとんどノンストップで大阪まで
とばすというものですもちろん平行私鉄から客を奪うことを主眼とするもので、
嵯峨野線は亀岡か嵯峨嵐山か円町(!)始発で二条まで各停、梅小路の短絡線を使って高槻新大阪大阪に停車奈良線は宇治始発で奈良線内を各停、
その先は新大阪と大阪のみとします。
197名無しでGO!:03/11/12 20:49 ID:xXHZJynj
本数は朝の下り方向に30分程度おきに2〜3本ずつあれば当面は十分だと思いますが、
現行の列車を置き換えるのではなく新設(純増)である必要はあるでしょう。
車両は221/223系がもちろんベストですが、通勤時間帯には足りないのであれば113系あるいは117系でも十分でしょう。
基本的に京都府内で乗せた客を大阪まで運ぶというコンセプトなので、府内では乗るだけというダイヤにすれば(京都を通過扱いにしてもいい?)2ドアでもさほど困らないと思います。
結構通勤客の好評を博すと思うのですが、いかがでしょうか(通勤ライナーの方がふさわしいかな?)
かなり前にちらっと書いた意見(というか希望?なんですが山陰線複線部分延伸&奈良線一部複線化を機会に、もう一度投稿してみたいと思います。
ご笑覧ください現在嵯峨野線と奈良線はともに京都が始終点になっていますが、朝だけでも通勤時に大阪直通快速を走らせたら面白いのではないでしょうか。
快速といっても現在両線を走っている快速ではなく、線内はほぼ各駅に停まって、東海道線にってからほとんどノンストップで大阪までとばすというものです
もちろん平行私鉄から客を奪うことを主眼とするもので嵯峨野線は亀岡か嵯峨嵐山か円町(!)始発で二条まで各停、
梅小路の短絡線を使って高槻新大阪大阪に停車奈良線は宇治始発で奈良線内を各停、その先は新大阪と大阪のみとします。
本数は朝の下り方向に30分程度おきに2〜3本ずつあれば当面は十分だと思いますが、現行の列車を置き換えるのではなく新設(純増)である必要はあるでしょう。
車両は221/223系がもちろんベストですが、通勤時間帯には足りないのであれば113系あるいは117系でも十分でしょう。

198名無しでGO!:03/11/19 07:29 ID:sohuJylc
晒しage
199名無しでGO!:03/11/25 21:52 ID:Jbfl7p61
まんげ
200名無しでGO!:03/11/27 21:57 ID:12oZjb6t
200(σ・∀・)σゲッツ!!
201名無しでGO!
201系更新